CocoaなMozilla「chimera」!

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名称未設定:02/07/20 13:10 ID:5onVJTm7
そろそろ次スレの季節なのか?
936914-915@Emacs:02/07/20 17:52 ID:tKOrYUOE
>>930
かなりいろいろやってる!
了解。

頑張るよ!

mac.comは接続拒否されたが( つД`)
また後でいくかな。。
937名称未設定:02/07/20 22:31 ID:VIbNphaY
>>932
iDisk Utilityを使えば繋がりましたよ
938名称未設定:02/07/21 16:16 ID:BaWIVPNm
そろそろ次スレか?
939名称未設定:02/07/21 17:29 ID:OfE1csdo
マターリしてるから970超えてからでいい。
940名称未設定:02/07/21 22:34 ID:h/aViEtC
なんか起動しようとすると「ほかにもNavigatorが起動してるYO!」とか怒られちゃいました。
でも他には何も起動していないんです。
どうしたらいいのでしょか?
よっしさんが訳した最新の奴です。
941名称未設定:02/07/21 22:52 ID:OfE1csdo
取り敢えずログアウトしてみる。
942名称未設定:02/07/22 03:20 ID:7vpo7GeW
それでも駄目なら再起動してみる。以上。
ウチはVPCやOmniでも同じ症状が(ごくまれに)出るYO!
943名称未設定:02/07/22 03:28 ID:750ryilv
>>940
1に運動、2に野菜
それでも駄目ならコーラック
944名称未設定:02/07/22 13:03 ID:a4v/Iavb
一度再起動してみてもダメだったので
根気良く何回もログイン→ログアウト→ログインを繰り返していたらいつのまにか治ってますた!
ほんっとーにありがとーです!
945名称未設定:02/07/22 13:05 ID:a4v/Iavb
ところで、いまmozdev.orgが落ちてないですか?
946名称未設定:02/07/22 13:40 ID:kOj+joOA
>>945
昨日からキメラのページに入れない
947名称未設定:02/07/22 14:42 ID:6iLA7tq6
mozdev.org 終了しました。
948名称未設定:02/07/22 16:05 ID:JEcOYkGR
part2までもたなかったね。
949名称未設定:02/07/22 16:23 ID:uIX311HC
希望を捨てるな。
ftpはまだ生きてる。
950名称未設定:02/07/22 17:37 ID:+qYcjpz5
951名称未設定:02/07/22 17:51 ID:a62JqOiB
Appleさんお買い上げぇ〜
952?ae????}:02/07/22 18:02 ID:ELK0ebMQ
CocoaなMozilla「ちめら」!
             と読むんですか?
953名称未設定:02/07/22 18:03 ID:N70yOTIX
chimera(ではなくなるかな?)の今後には期待出来そうですな。
# SharlockやMailのHTMLメール対応、Helpビューアなど全ての
# レンダリングを賄うようになるかも。
# システム標準ブラウザもあるか?
954名称未設定:02/07/22 18:08 ID:Arblerrc
mozdev.orgが死ぬのはよくある話だし、第一もうずいぶん前からchimeraは
Mozillaプロジェクトに移籍したよ。何の心配が?

955名称未設定:02/07/22 18:12 ID:Arblerrc
>952
きめら。

>953
ブラウザとしても期待大だけど、開発者からするとGeckoエンジンがCocoa用
コンポーネントとして簡単に扱えるようになるのも嬉しい。
956名称未設定:02/07/22 18:16 ID:NwblYYvK
キメラはにげだした
957名称未設定:02/07/22 18:18 ID:NwblYYvK
ジョブズのこうげき
キメラに235のダメージ!
キメラをたおした!

キメラがおきあがり
あとずさりしながら こちらをみている
キメラをむりやりなかまにしますか?
→はい
 いいえ

ジョブズはキメラをばしゃに ほうりこんだ!
キメラがなかまになった!


こんな感じかな
958名称未設定:02/07/22 18:59 ID:a62JqOiB
あっはっは
959名称未設定:02/07/22 20:08 ID:1OfNWQoi
Mozillaなchimera「Cocoa」!
960名称未設定:02/07/22 20:30 ID:kRYoAvEh
1000!
961名称未設定:02/07/22 22:46 ID:VSL+imLi
で、ホントにAppleが回収しちゃったの?
962次スレタイトル案:02/07/22 22:50 ID:biQJBhu4
「ココアでゲコーなキメラはモジラでナビゲータ?」
963名称未設定:02/07/22 23:12 ID:Q5SfCgJD
chimeraがインストールできません!!!
使用機種はSOTECのiMacです!!!
おしえてください!!!
964名称未設定:02/07/22 23:16 ID:a62JqOiB
「ウインドウズユーザーは、すべてが無能であり、感性の欠落した人種である。」
という事実を963が体をはって証明してくれました!

ありがとう963。
965名称未設定:02/07/22 23:20 ID:281fg8nW
>>963
ご963
966名称未設定:02/07/22 23:23 ID:kRYoAvEh
1000!
967963:02/07/22 23:29 ID:Q5SfCgJD
買収したのがOmniWebじゃなくてMozillaってところが
イイ!

他のOS(Win以外)の事実上の標準GUIブラウザだし。
968名称未設定:02/07/22 23:36 ID:N6nBSpTN
いつから買収とかそんな話になったんだ?
969名称未設定:02/07/22 23:38 ID:a5BVHpf/
買収はしてないだろ。
970名称未設定:02/07/22 23:42 ID:a4v/Iavb
買収じゃなくて、Chimeraの開発に関わっている人を雇ったってだけだろ?
971名称未設定:02/07/22 23:45 ID:VSL+imLi
>>970だからソースは何処?
972名称未設定:02/07/23 00:05 ID:/D10Wbqb
>>971
とりあえずRingoAlleyから

Updadated 5:41 p.m.
@398 : MacRumors || MacRumorsに寄せられた情報によると、Mozillaの多くの部分や、Chimeraの開発に携わっているDavid Hyattが、このほどAppleに雇われたという。HyattはこれまでNetscape/AOLに勤めていた。
973名称未設定:02/07/23 00:09 ID:M2s26HLE
>>911で出てますが。
974名称未設定:02/07/23 00:20 ID:oTgoKcHG
>>939
970 超えたけど、次スレは?
975キメーラさん:02/07/23 00:23 ID:dLpeea+x
>>955
いや、それはChimeraではなくCocoazillaなんですが。

>>953
現行のHTMLパーサはAppleScriptやSherlock用に拡張しているから
そのまま置き換えは難しいかも。あ、だからkjsエンジン移植したのか?
976名称未設定:02/07/23 00:29 ID:a496PzXK
……とんでもなく初歩的な事だと思います、すみません、、あの、
キメラでのフォント表示が全てアンチエイリアスかかってしまうのですが、
外す事は出来ますか?
というか、外し方が解らないのですが…、、、。
977キメーラさん:02/07/23 00:51 ID:dLpeea+x
そろそろ新スレと思ったけど、スレッド立てすぎエラーが出て駄目だたよ。
せっかくなのでテンプレを残しておくので、よかったら使ってね。

Cocoaなモジラ、chimera(キメラ)について語るスレです。
日本語も通るようになったし、あとちょっとで常用も可能……かな?

★過去スレ
『CocoaなMozilla「chimera」!』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1014906501

★開発本家 (MozDev)
http://chimera.mozdev.org/

★よっし氏による日本語化の試み
http://homepage.mac.com/tnakamula/PhotoAlbum11.html

★関連スレ
『MacOSX用WWWブラウザ総合スレッド』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1004680972
『☆☆ Mozilla 2 ☆☆』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019023586
『【IE】Internet Explorer Part 3』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1024216190
『やっぱOmniWebでしょ(その4)』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1020777498
『***** 最強兵器icab Part 5 *****』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1025369559
『Netscape 7.0』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1022084286
『最強ブラウザ・Opera日本語版って』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003452030
978名称未設定:02/07/23 02:09 ID:K2I3ht0T
>>977
「日本語も通る」ってのはフォームで日本語での書き込みが出来ると解釈しましたが合ってますか?
979名称未設定:02/07/23 02:26 ID:JmZm5J2/
>>978
デフォルトで日本語サイトが文字化けせずに表示できるという意味だと思われ
980名称未設定:02/07/23 02:44 ID:K2I3ht0T
>>979
説明どうもです、そちらの意味でしたか
981キメーラさん:02/07/23 08:13 ID:dLpeea+x
「日本語も表示できる」くらいにとどめておいた方がいいかも。
初心者が過度な期待を抱いてやってくるのはちょっと……だし。
あ、それなら「開発中につき使用は自己責任で」と入れた方がいいかな。
982名称未設定:02/07/23 10:34 ID:ka1U+kf1
mozdev.org今見たら、復活してるぞ。
???
983名称未設定:02/07/23 11:12 ID:22T0c2j7
>>977にftpのミラーも加えてほしい。
ftp://ftp.t.ring.gr.jp/pub/net/www/mozilla/chimera/nightly/latest/
ftp://ring.so-net.ne.jp/pub/net/www/mozilla/chimera/nightly/latest/
ftp://ftp.cin.nihon-u.ac.jp/pub/net/www/mozilla/chimera/nightly/latest/

てかおいどんが今からスレたてしようと思います。誰か立ててます?

984983
新スレ立てますた。なんだか鯖が重くて、
関連スレを2に書き込めませんでした。ゴメソ

CocoaなMozilla「chimera」! 2nd
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027391277/