Mac OS X初心者質問用スレッド10.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Mac OS Xって、UNIXがどうとか、Carbonアプリだとマルチ
スレッドがどうとか、初心者にはわけの分からない話が
多くて書き込みづらいこともあるよね。
そんな人はここで質問しましょう。

旧スレ
Mac OS X初心者質問スレッド http://teri.2ch.net/test/read.cgi/mac/985702987/
2旧スレより転載:01/10/17 11:10 ID:MwM2voFa
961 名前:名称未設定 投稿日:01/10/17 03:18 ID:mOnW9rFp
すいません、パームデスクトップをOSXで使ってる方いますか?
クラッシックモード?でもシンクするんですかね。
ドコに書いてよいかわからず、申し訳ない…。


963 名前:名称未設定 投稿日:01/10/17 03:40 ID:4dlJ0lHh
教えて下さい
TerminalでWelcome Darwin!に続くマシン名の変え方って
どうやるんでしたっけ?
[<マシン名>:~]<ユーザー名>% のとこなんですけど。


964 名前:(・∀・) 投稿日:01/10/17 04:23 ID:tYadG3fh
>>954 IEのキャッシュを大きくしたら?
>>955 システム環境設定は、自動配置するので記憶しません。
3名称未設定:01/10/17 11:14 ID:q7rGa6kv
4名称未設定:01/10/17 17:54 ID:60UWRWzJ
既出だと思いますが質問します。

ファインダーの表示オプション(アイコンの大きさや位置)が保存されなくて困っています。
再起動の度に並びが元に戻ってしまっているので不便でしょうがないです。

解決方法などありますでしょうか?
5名称未設定:01/10/17 18:01 ID:pHcEfGiS
うちは戻らないけど?>>4
64:01/10/17 18:15 ID:60UWRWzJ
>>5
OS10.1にした当初はちゃんと設定されたんですけど、
ここ最近症状がでてます。
「コンピュータ」の窓なんて「Network』(地球のアイコン)が、
いっつも下〜の方にいっちゃって大変。。
7ネジ:01/10/17 21:37 ID:SdkDVwnA
えーと質問なんですが、OSXとProjectBuilderを普通にインストールすると
容量はどれくらい食うもんなんでしょうか?
パーティション、2GBも切っておけば大丈夫でしょうか?
8名称未設定:01/10/17 21:45 ID:NVQg+zSv
>>7
うちの場合はOS Xと開発環境入れて1.8GBくらいかな。
9ネジ:01/10/17 22:19 ID:SdkDVwnA
んじゃ2GBで切って入れてみます。ありがとうございます
10名称未設定:01/10/17 23:05 ID:RxF6LZaj
ひとつ聞いてもいいですか?
最近OSX上でのインターネットの接続が遅くなりました。
同じサーバーにOS9上で接続するのでは10倍ほど遅いです。
10.1にアップグレードした時と時期が重なる気がするのですが
さだかじゃないです。

同じ症状の方、解決法御存じの方レスよろしくおねがいします。
11名称末設定:01/10/17 23:10 ID:nM/WxdXd
>>10
10.1にアップグレードした時は最近なんですか?
12名称未設定:01/10/17 23:10 ID:o4U5YHrO
OSX10.1でjavacはどうやるのでしょう?
1310:01/10/17 23:18 ID:RxF6LZaj
>>11
アップグレードした直後はいろいろいじっててネットにアクセス
してなかったんです。だから最近気付いたんですが...。
ブラウザーもいろいろためしたのですが、相変わらずかなり
遅いです。
14名称末設定:01/10/17 23:23 ID:nM/WxdXd
いろいろいじったせいかもしれませんね。
15名称未設定:01/10/17 23:31 ID:RxF6LZaj
>>14
....えーっと...。
どのへんをいじったせいかとか、なんか可能性の高いところ
あります?
16名称未設定:01/10/17 23:33 ID:ICQwvWVx
>>2 の >961
OSXのクラシック環境で動作しているパームデスクトップと同期するよ。
というか最近パームを使い始めたのでクラシック環境でしか使ったことがないや。
17名称未設定:01/10/17 23:38 ID:qZXOGFIb
>>7
おーい、OS Xは仮想メモリの領域を起動パテ上に占有するから、
2GBぴったりだと手狭になるかもしれないよー。回避する方法も
あるにはあるけど、せめて3 or 4GBは確保しておいた方がいいと思うぞー。
18名称末設定:01/10/18 00:02 ID:zZ2zArUx
>>15
再インストールする元気は無いですか?
無いですよね。う〜ん。
19名称未設定:01/10/18 02:00 ID:CEtJEDWN
>>18
再インストールがベストの方法ならがんばります。
ま、するまえに2chのみなさんに知恵をお借りしようかとおもいまして。
20名称未設定:01/10/18 02:25 ID:3UTt30Q4
本当に基本的な疑問なんだけどG3とG4でOS Xのパフォーマンスに違いが出るの?
10.0.xの頃は大差ないっていわれてた気がするんだけど…。
21名称未設定:01/10/18 02:49 ID:ZtpD/5B6
TerminalでデフォルトのWebブラウザーを変更することってできますか?
22名称未設定:01/10/18 04:18 ID:KxRzu9jY
>>21
システム環境設定->インターネット->Webではいかんのかに?
23(・∀・):01/10/18 04:21 ID:QNISpOUX
>>7 2GBじゃ、少ないよ。インストールはできるけどアップデーたん
が、入らないよ。だいたい200〜500MBくらいの空き容量が必要。
あと、アプリやユーザデータも内蔵HDが標準だから不足しやすい。

うちは、10.1は完全に新規インストールにしました。

>>10 回線は、モデム接続なの?
>>12 developer toolsで、普通にできるけど。
>>20 グラフィックは、G4に最適化してるよ。
24名称未設定:01/10/18 05:05 ID:yZnknzp6
スクリーンセイバーなんですけど、Basicだけ画像のスライド表示
になってるんですけどおかしいですよね。他のはまったりと動い
ているんですけど てんでもソフトの調子が悪いときは初期設定
を捨てて再起動でいいんですかね。何かなおりそうにないんですけど
2510:01/10/18 05:05 ID:CEtJEDWN
>>23
レスどうも。
最初のグラファイトのiMacを使ってます。
モデムも内臓のやつです。
ちょっと前までは問題なかったんですけどねぇ。
やっぱり10.1が問題なのかなぁ...。iSubの音がたまにズレル
くらいしか他に問題ないんですけどね。
2621:01/10/18 05:52 ID:meGGchx1
>>22

あ、Terminalからじゃなくても、シェルスクリプトでもいいんです。
それをScriptMenuにいれてブラウザ変更できた方が、なんか楽じゃないかなあと思ってしまったんで。
27(・∀・):01/10/18 06:31 ID:KGTFwV20
>>26 下で依頼してみたら?
「おもろい、めずらしいアップルスクリプト発表会」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=971295440&ls=50
28名称未設定:01/10/18 08:15 ID:Um8oet0e
OS 9の最新版のノートンでOS Xのパーティションをスピードディスクやっても平気ですか?
29名称未設定:01/10/18 09:13 ID:2BTDBgBa
3020:01/10/18 10:18 ID:mIjrBG/z
>>23
ありがと。じゃやっぱりPBG4か…
31名称未設定:01/10/18 10:35 ID:v/TjOiQi
>>12
"Terminal"で普通に"javac"と打っても出来ますよ。

>>20
ノートに拘らず最適化されているハードを買うのであれば、
デュアルプロセッサのPowerMacG4もお薦めです。
デュアルG4でMacOS10.1を動かすとベンチマークの数値以上に快適ですよ。
3220:01/10/18 11:17 ID:mIjrBG/z
>>31
ノートが欲しくなりまして。ですからPBG4になりそうです。
33名称未設定:01/10/18 11:34 ID:PO6zwCfM
OS-X10.1のデベロッパーツールって、バージョン上がってるんですか?
34名称末設定:01/10/18 12:33 ID:zZ2zArUx
そうですね
35名称未設定:01/10/18 16:34 ID:wu+cT1ys
すみません。質問お願いします。
OS10.1のヒラギノフォントをOS9.2にATM使って
表示できるようになったのですが、
ヒラギノ対応のユニコード漢字
(第二水準外の、「とう小平」の〓など)を
OS9.2上で表示する方法についてご存じの方どうぞご教示ください。
今の9.2の日本語IMはATOK13、10.1は「ことえり」です。
36名称未設定:01/10/18 16:35 ID:QBw/nFi0
>>35
それを出来るようにしたのがOS Xじゃないの?
37名称未設定:01/10/18 16:43 ID:ACIeowj7
インターネットで画像なんかをダウンロードした場合に、
それをダブルクリックすると、クラシック環境が開いちゃうんです。
pictureで開いて、書き出しすればその後はpictureが立ち上がるんですけど
うっかり、ダブルクリックしてしまった場合などすごい面倒…
なんかいい解決方法はないでしょうか?
quicktimeで起動できたら楽なのに…
38名称未設定:01/10/18 16:46 ID:hM3K9VMB
>>37
control+クリックで・・・あとは
3935:01/10/18 17:46 ID:wHvAS4F7
>>36 さん
無理なこと訊いてすみません。
OS10.1入れた動機がほかでもなく
標準でUnicode漢字使えるということだったんですが、
いざ入れてみるとUnicode対応文書アプリがTexteditぐらいしかなく
(Textedit plus のos10版ではだめでした)、
文書の引継も散々で諸々鬱だったところOS9でヒラギノ使えるなら、
フォント買ったと思えば充分安い、
Unicode漢字も使えればATOK13のユニコード表も活きてくるかも
もしや…という淡い期待でした。ごめんなさい。
4037:01/10/18 17:55 ID:ACIeowj7
>>38
すいません、初心者なんで、わからないです…
こcontrol+クリックした後、
開く→クラシック起動しています
コピー→それをクリック→クラシック起動しています
エイリアス→それをクリック→クラシック起動しています
になっていまいます。
どうすればいいのでしょうか?
Xの活用ブックかったんですけど、
そういう細かなことはいっさいかいてありませんでした…
41名称未設定:01/10/18 17:58 ID:i+ku9GA/
ちょっと状況が分からないので的外れかもしれないが
コントロール+クリック→インスペクタを表示→このアプリケーションで開く
を選択、あとはお好きなアプリケーションで。

ってことではないのかな?
42名称未設定:01/10/18 18:02 ID:jLMYujp4
>>40
根本的な解決にはなってないんだけど、
ダウンロードしたファイルをひとつのフォルダに
まとめて放り込んで、そのファイルを
Control + A で「すべて選択」した後に、
アイコンをControl + click して、
「インスペクタを表示」、んでもって「一般情報」と
表示されてるプルダウンする所から
「このアプリケーションで開く」を選び、
OS X のPreviewあたりを選択すれば、一応は解決。

本当はIEのファイルヘルパーか何かの項目で設定する
のが筋なのかな?
43名称未設定:01/10/18 18:23 ID:Pklj6seH
初心者です。
OS X(ver.10.0.3です)で、Flashを見たいのですが、
ダウンロードしても、うまくいきません。
「インターネットプラグイン(←英語です)」フォルダに
ファイルを入れても、選択できません。
すみませんが教えて下さい。
4437:01/10/18 18:38 ID:ACIeowj7
>>41
>>42
ありがとうございます。
内容はちゃんと理解できました。
私のパソコンでやると、
「インセペクタを表示」が何故かでないので
「情報を見る」で
起動するアプリケーションが選べました、
これでQUICKTIMEを選べば
クラシックを起動しないですみました。
そこでまた質問をお願いしたいのですが、
大量の画像を一括して
上のやり方のように
起動するアプリケーションを変更するということは
できるのでしょうか?





一括で変換することは可能なのでしょうか?
45名称未設定:01/10/18 18:56 ID:ZJjjfGRY
なんとかLinux上のsambaと接続できましたが
文字が化けてどうしようもありません
この後どうしたらいいでしょう。
netatalk1.5.7を入れろとかは梨で。
46名称未設定:01/10/18 18:58 ID:dDw0dXQL
HPをアップロードしようと思ったんですが、
OSXだと出来ません。
Transmit使ってます。Fetchも試しました。
繋がってはいる?ようなのですが、うまくいきません。
Fetchの最初からあるショートカットなんかには全然問題なくいけるのですが。
47(・∀・):01/10/18 19:10 ID:o2gppnRr
>>44 10.1なら、インスペクタでアプリを変更した後、「すべてを
変更・・・」をクリックするといいよ!
>>45 現状の10.1では、どうにもなりませんよ。sambaクライアントの
日本語対応ならできるらしいけど。
4844:01/10/18 19:28 ID:ACIeowj7
>>47
どうもです。
10.1ならできるんですか
じゃあそれまで待ちます。
はやく届かないかなぁ…
49名称未設定:01/10/18 20:22 ID:SKbTE4xm
DQNな質問で申し訳ない。
アプリケーションフォルダ内のファイル(古いStuffItExpanderとか)を消したいんですが、
アクセス権云々とでて消せません。
どうすればいいんですか?
50名称末設定:01/10/18 20:26 ID:zZ2zArUx
>>46
PASVモードは?
5146:01/10/18 21:26 ID:dDw0dXQL
>>50 ありがとう
ONでやりました。というかON、OFF、
環境設定のネットワークの方のも触ってみたんですが、うまくいきません。
52(・∀・):01/10/18 23:30 ID:VkArU6Kj
>>49 terminalで消せるよ。
sudo rm -fR $HOME/.Trash/ な感じで。
53名称未設定:01/10/19 00:12 ID:SZY0+dHf
Fetch4.0.1、うちはダイアルアップのときは使えなかった。
ADSLにしたら普通に使えたよ。なんで?
54名称未設定:01/10/19 00:56 ID:7b2bh4Ld
>>43
ブラウザがExplorerなら、
初期設定>Webコンテンツの「プラグインを使用」にチェック入ってる?
(おれの英語版なんでこの通りかどうかは不明)
55名称未設定:01/10/19 01:08 ID:7b2bh4Ld
青白G3なんですけどスリープできないのは既出?
10.0.4 → HDスリープ、モニタもスリープ、
本体電源ランプオレンジに点滅してるが、ファンが止まらん。

10.1 → HDスリープ、モニタスリープ、
電源ランプ変化無しで、ファンも回りっぱなし。

理想的にスリープしてる人、本体は何使ってる?
というかファンって止まるもんなの?
PowerBookのスリープしか知らんので、誰か教えてちょ。
56でぃ:01/10/19 02:46 ID:xy2GYSFq
すみません質問させて下さい。(人に聞かれて答えられなかったので。)

MacOS X Server で、テープドライブを使ってバックアップを取ることは、
可能なのでしょうか?
Apple のページでは全然見つけられず、検索エンジンで探しても
MacOS 9 対応のものしか無いようなのですが。
皆さん、バックアップはどのようにされているのでしょうか?

SCSI で繋いで、tar や cpio を使えばいいだけなのかも
しれませんが・・・
57でぃ:01/10/19 02:55 ID:xy2GYSFq
>>56
見落としてました。Apple のページに記述が・・・
Dantz Retrospect の public beta バージョンを使えば
何とか動くみたいです。

ttp://www.dantz.com/index.php3?SCREEN=osxclient
5843:01/10/19 06:36 ID:1hPVWN7W
>>54
レスありがとう。
やってみます。
5951:01/10/19 07:52 ID:W4ipIf2e
>>53
うちではOSXだとだめ。ClassicでFetch 3.0.3J2を使ってもだめ。
ただ、最初から入ってるショートカットには繋がるんだけど...。
Fetch4.0.1ではGettina file listでくるくるポインタが回ってます。
TransmitではCannot open pasiveみたいな感じの表示があるんです。
6049:01/10/19 09:51 ID:/mS/Juju
>52
ぬりがとう。
今会社のクサレPCで見てるんで、帰ったら早速試してみます。

それにしても、この程度のことでTerminalつかうのは面倒だな。
漏れlsコマンドしか知らんよ。
61 :01/10/19 11:11 ID:aWuq/8R0
オレ、まだアップデータ届いてないからOS X使ってないけど、
OS Xのメニューバークロックって、24時間表示できないのかな?
なんか、OS X10.0.4では出来なかったような・・・。
だれか教えて!
62名称未設定:01/10/19 11:19 ID:PNZyw5CC
>61
出来る!
ちなみに、コマンド押しながらメニューバーからはなすと
Dockみたいに、爆裂する。。
63名称未設定:01/10/19 11:27 ID:o9ftZ+8H
OS X上での日本語が使えるemacsまたはMuleのお薦めを教えて
下さい。

御願いします。
6461:01/10/19 12:26 ID:aWuq/8R0
>>62
出来るんだ。よかった、ありがと。
65名称未設定:01/10/19 16:36 ID:lIr+CJjc
どっかに日本語でTerminalのコマンドを解説したページがあったと
思うんですが、どなたか御存じの方いませんか?
6651:01/10/19 17:18 ID:vqcEzS7F
Password required for xxx
Pass
user xxx logged in. Access restrictions apply.
SYST
UNIX Type:L8 Version:BSD-199506
REST 1234
Restarting at 1234. Send STORE or RETRIEVE to initiate transfer.
REST 0
Restarting at 0. Send STORE or RETRIEVE to initiate transfer.
CWD public_html
CWD command successful.
"/public_html" is current directory.
PASV
Cannot open passive connection

って感じです。
67名称未設定:01/10/19 17:26 ID:s6xN21gt
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0109/28/r_point1-4_2.html
これってWindows2000の共有フォルダにアクセス出来るって事なんでしょうか?
Windows2000Serverじゃないと駄目?(当方Win2KPro使用)
68名称未設定:01/10/19 23:04 ID:DpgIHpIG
MacOS Xをインストールしたんですが、ネットに繋ぐことがきでません。CATVなんですが、会社の人に「正式にはサポートはしていませんが、つかっているひともいるようです。」といわれていたので、簡単にはできそうにないな、とはおもっていたんですが。
モデム(?)のドライバとかがないとだめなんですかね?
いまは9から起動して使っています。
クラシックでIEを起動すればX上でもネットできるかとおもってやってみたんですが、起動しはじめるんですが、そのあとにドックからアイコンが消えてしまいます。これって起動に失敗したってことですかね?なんか問題ありますでしょうか?9.2.1です。
一応書いておきますが、「武蔵野三鷹ケーブルテレビ」です。
6967:01/10/20 00:31 ID:Mju/uGR+
調べてたら分かったので自己レス
Finder->移動->サーバーへ接続で
smb://接続PC名(orIPアドレス)/共有ディレクトリ名
7067:01/10/20 00:34 ID:Mju/uGR+
しかしファイル名に2バイトコードが使えないのはともかく
変な中間ファイルをぽこぽこ作るのは何とかならないんでしょうか...
Macを鯖に見立てたほうがやぱいいのかな。
71名称未設定:01/10/20 01:34 ID:6oku6al6
classic開こうとすると”アクセス権が充分ではありません。設定を変更して下さい”
って出るんだけど・・・どーすればいいの?
72名称未設定:01/10/20 02:19 ID:Eslcpr6s
>>68
うちのCATVはDHCPを参照と設定しただけで
最初から苦もなく繋がりました。

OSはあまり関係ないような気がします。
設定を確かめてみてはどうでしょうか?
7368:01/10/20 07:49 ID:DgYVs06b

なんかモデムみたいやつのドライバとかいらないんすか?
内臓イーサネットにして、DHCPサーバを参照にしたんですが、「サーバが見つかりません」みたいなことがでてきます。いろいろやってるんですが、情報よろしくおねがいします。
74名称未設定:01/10/20 07:57 ID:ZbjgAdTQ
>>70
2バイトコード使えてるよ。9*系は文字化けすると言う話も
あるけど2000はロングファイル名も大丈夫みたいで便利
ただ、共有ファイルを変更しても更新されない。これは何とか
ならんかな
7574:01/10/20 09:25 ID:ZbjgAdTQ
と思ったらWin2K>はできても>Win2kはダメだった。こりゃいかん
76名称未設定:01/10/20 09:50 ID:KvEBHoVl
つか、マウスカーソルの速度が電源落とすたびに初期値に戻るのってウチだけ?
路地テックのUSB2ボタンホイール付きやMSのインテリマウスを、特にドライバ入れずに使ってるんですが。
ちなみに10.1です。
77名称未設定:01/10/20 10:16 ID:Eslcpr6s
>>68
うちのCATVモデムはNECのもので、ドライバの存在を意識したことは
OS9のときからありません。(何も考えなくても、接続しただけで
繋がった)

モデムのメーカーに問い合わせてみたらどうでしょうか。
78名称未設定:01/10/20 18:11 ID:bxPShCGK
MacOSXのアイコンってきれいですよね。
どこかに全部画像としてアイコンがあるところ、ないんでしょうか?
79あの:01/10/20 18:35 ID:ONmbN63P
jpg画像をダウンロードした時にたまにpictureviewerだと
正常の大きさで表示されるのですがpreviewで開くと小さく
サムネイルみたいにしか表示されないときがあるのですが
みなさんはこういうことってありますか?
80名称未設定:01/10/20 18:42 ID:Zg76Wqru
2チャンネルのモナーとかAAをちゃんと見るにはどうすればいいですか?
友達のヴァいオだと見れるのに僕のアイブックじゃ無理。
ネコの耳とかズレまくりで悲しい
81名称未設定:01/10/20 19:04 ID:tY/OuUx4
>>80
Virtual PC入れるか、windows機買ってきてください。
てかOS Xと全然関係ないがな。
82名称未設定:01/10/20 19:17 ID:/X7CK7MQ
>80
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/mac/999967795/-100
じゃ駄目?っていうかOS Xと全然関係ないし。
83名称未設定:01/10/20 19:19 ID:TQgBSMz8
>>79
ある、ある。
なんでかね?
84名称未設定:01/10/20 19:28 ID:EAV7Knn4
 >>79 さん

 僕も、同じくあります。
(確認したのは CD-R からデスクトップにコピーしたものです。)
 最初、え(・_・)?・・・って。
 拡大すると安心しましたが・・・。
85名称未設定:01/10/20 21:00 ID:sczqT+1o
>79
たぶんその画像の解像度が72dpiじゃないんだと思われ。

GraphicConverterあたりで72dpiにしてやればPictureViewerと同じように見れるようになると思う。
(確認してない スマソ)
86名称未設定:01/10/20 22:12 ID:OtBlaXq6
ちょっと質問ですが、10.04まで、ゴミ箱を空にしようとしても
削除できなかったファイルが結構あったんですが、10.1ではま
だ経験してません。これはバグが直ったって事なんですかね。
大体からして、なぜ削除できないファイルができてたんでしょう、
どなたか教えてください。
87名称未設定:01/10/20 22:12 ID:TpAjmmEH
操作性悪いですよね。> Preview
ショートカットがひどい。Acrobat Reader に気を使ってわざと
不便にしたのかと勘ぐっちゃったよ。

で、質問なのですが LDAP, NetInfo ってなんでしょうか?
Utility に入っている Directory Setup を実行すると出てくるのですが
スイッチを切っても再起動すると LDAP は on になっています。
用語辞典で調べたらプロトコルの一種とあったのですが、
それが何をもたらしてくれるのかが詳しく書いてありませんでした。
どなたか詳しい方、 LDAP と NetInfo のメリット/デメリットを教えてください。
88名称未設定:01/10/20 22:18 ID:1unelLCa
>>68
TCP/IPの設定を手動にして
アドレスその他を入れれば
必ず繋がるであろう。
89名無しさん@Emacs:01/10/20 22:32 ID:PJwYCI3M
>>86
FinderがQuickTime使ってプレビュー見るために開いたファイルを
ちゃんと閉じてなかったのが原因と思われ。
うちではそれぐらいしか消せないのはなかったんで他は知らない。
90名称未設定:01/10/20 22:32 ID:r97lpWaw
10.1に初めから入っていたAcrobat ReaderはOSXネイティブなんですか?
やたらめったらスクロールが遅くて結構頭に来てるんですが、どうにか
ならないものでしょうか。
91名称未設定:01/10/20 22:37 ID:sw/lc8Rl
<HTML><HEAD>
<TITLE>タイトル</TITLE>
</HEAD>
<BODY BGCOLOR="#FFFFFF">
<dt>123 名前:<font color="forestgreen"><b> 名称未設定 </b></font> 投稿日: 2001/12/34(金) 12:34<br>
                                  <BR>
                                  <BR>
                                  <BR>
                                  <BR>
                                  <BR>
                                  <BR>
                                  <BR>
                                  <BR>
                                  <BR>
                                  <BR>
</BODY>
</HTML>
92名無し。:01/10/20 22:47 ID:7T8Ndr0H
OSX10.1をインストールしました。
10.0.4の上書き(?)で。
DVD Player がインストールされていないようです。
これは正常でしょうか?
93名称未設定:01/10/20 22:52 ID:kgIwr9zZ
>>92
DVD-ROMドライブがないマシンには、インストールされないのでは?
94名無し。:01/10/20 22:57 ID:7T8Ndr0H
>>93
マシンはB&W350DVDです。
9.2.1までは正常にDVD見れました。
10.1ではカスタムインストールがよく分からないので
困っています。
95名称未設定:01/10/20 23:06 ID:kB1Ksz3d
>>87
LDAP
http://yougo.ascii24.com/gh/77/007700.html
NetInfo
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0108/02/n_md_news2.html

両方ともディレクトリサービス関連ですね。

ディレクトリサービス
http://yougo.ascii24.com/gh/21/002138.html

個人用途では殆ど意味ないんじゃないかと。
9693:01/10/20 23:29 ID:kgIwr9zZ
>>94
そうですか。。なぜだろう。。。
うちのiBook500/DVD にインストールした10.1には、
ちゃんと「Applications」フォルダの中にDVD Playerがあるんですがね。。
97名称未設定:01/10/20 23:31 ID:JeSY75Ve
>>94
Yosemiteは対象外機種。
98名称未設定:01/10/20 23:33 ID:kB1Ksz3d
Web共有のHTTPD/FPTDのポート番号って変えられるんでしょうか?
9968:01/10/20 23:41 ID:ctaERuDN
>77 88
ありがとうございます。
手動でいろいろやってみます。
わからなかったら、またおねがいします。
100名称未設定:01/10/21 00:02 ID:xT43rDFf
>>94
簡単に言えば、「DVDが見られるマック」には二種類ある。ひとつはハードウェアで直接
DVD Videoを読みとってるもの、もうひとつはソフトウェアでその処理をまかなってるもの。
前者(ハードウェアデコード)は、極端に言えばMacの内部に市販のDVDプレイヤーが収まってる
姿を想像すればよろし。後者(ソフトウェアデコード)は、Macに市販のDVDプレイヤーのエミュ
レーターが乗ってるんだと思えばよろし。
AppleのDiscussion Boardに関連ツリーがあるのでSA・GAしてみなはれ。
101100:01/10/21 00:05 ID:xT43rDFf
しもた、言葉足らず。以下追記。

→で、ハードウェアデコードを採用してる機種には、いまのX 10.1では
DVD Playerはインストールされない仕様になってる。アポに余力が出てきたら
そのうちサポートされると思うのでTell Usしながら気長に待つがよろし。
10268:01/10/21 01:43 ID:VAsxMBbM
いろいろやってみましたができませんでした。
とりあえず、設定したのをかいてみます。
場所 自動
表示 内臓Ethernet
DHCPサーバを参照
こんな感じです。他にもいろいろやってみましたが、だめでした。Apple Talkはどうすればいいんですかね?Apple Talkじたいどんなものかしらないんですが。とりあえず使用すると、しないで両方試してみたんですがダメでした。
IPアドレスってのがたまに数字がかわるのでなんとなく繋がってるような気がするのですがよくわかりません。
他にいじる所とかはありますか?見落としているんでしょうか?
また、手動でもやってみましたが、9の方のTCP/IPをみて、その数字を同じように入れてみたんですがダメでした。
DHCPクライアントIDとか、ドメインネームサーバのところにはなにか書き込んだ方がいいんでしょうか?
なにかありましたらよろしくお願いします。
103名称未設定:01/10/21 01:46 ID:4AD6xIcz
CLASSIC環境化のソフトを立ち上げようとすると、ソフトがすぐ落ちたり
ある程度使っていると落ちたりします。これってメモリが足りない
のでしょうか?ちなみに、320MB積んでいます。
104名称未設定:01/10/21 05:02 ID:y4x6/9ap
>>86
勝手にファイルがロックされるバグがあったらしい。
10.1で直ったかどうか不明。
>>103
classicにATOKいれてる?
ATOKを入れてると相性が悪いアプリは落ちるみたい。
俺もOffice2001を起動させる事すらできなかったけど
ATOKやめたら正常になった。
105名称未設定:01/10/21 06:49 ID:ojAWjaB1
ATOK14の10.1のアップデータかけたら、アプリケーションフォルダ内の
ファイルをゴミ箱に捨てようとするとアクセス権がないとか言って
ゴミ箱にも入れられないんですけどどうすればいいんでしょうか?
ターミナルでATOK14HPの通りに打ち込んだのに状況が変わりません
すごく不便です。(TT)
106名称未設定:01/10/21 07:52 ID:gYaYq8Hv
ちょっと質問です。
OS X 10.1 の無料版と2500円のインストール順序って

HD (10.0X インスト済み) 初期化 → OS 9.X → OS X 10.1
はできなくて

HD (10.0X インスト済み) 初期化 → OS X 10.1 → OS 9.X
しかできないんですよね?
107名称未設定:01/10/21 10:06 ID:UAYAVqot
?
108名称未設定:01/10/21 10:18 ID:WHSnw2yV
>>106
ようは同じパーティションに入ってるのね?
クリーンインストールならそうだろうね。
109名称未設定:01/10/21 10:19 ID:WHSnw2yV
でもどうだろう。
やってみたら分かるよ。
110名称未設定:01/10/21 11:00 ID:KRrgJzuS
>>68
DHCPサーバを参照で、
・IPアドレス
・サブネットマスク
・ルータ
に正しい値が入ってる。
なら、
http://216.239.33.100/
を見てみる。
これで見れないのなら、他の設定を見直し。
見えたのなら、ドメインネームサーバ(プロバイダ指定のDNS)を記入して、
http://www.google.com/
を見る。
111名称未設定:01/10/21 11:04 ID:KRrgJzuS
>>68
追記
DHCPサーバ参照を選択後、
[今すぐ適用]ボタンを押してる?
112106:01/10/21 11:10 ID:gYaYq8Hv
>>108 さん

どうもです。では、やってみまーす。
113名称未設定:01/10/21 11:28 ID:2Zty3P+S
OS Xで使用可能(動作保証されている)なMOドライブを
教えてください。
MOが使えないと、Xに移行できないんです。
お願いします。
114名称未設定:01/10/21 11:35 ID:Ic6nWpwh
>>63
とりあえずJTerminalいれんと日本語とおらんよ。
11568:01/10/21 11:39 ID:2kbSgM6l
>>110
どうもありがとうございます。
いますぐ適用はちゃんとおしてます。
プロバイダとか、モデムによって使えないってことはあるんですかね?エアマックとかルータをはさめば使えるようになるとかきいたのですが…
ちなみにいま接続する時は、ブラウザで、プロバイダの接続専用ページにいって、「接続」っていうのを押して接続するのですが、これってほかのケーブルのプロバイダと方式とかが違ってたりするんでしょうか?
AppleTalkはどうすればいいですか?
とりあえずがんばってみます!
教えてもらってばっかりですいません。
116名称未設定:01/10/21 11:47 ID:3ZIN0/MD
>>113
USBでいいんだよね?
新規で買うなら箱に書いてあると思うが・・・

ちなみに私はlogitecのLMO-F636U(S)。ちゃんとXでも使えてるよ。
117名称未設定:01/10/21 11:53 ID:cf7ZAqzA
DVDイメージファイルでDVDをみることはできないのでしょうか?
とーすとでは以前マウントして見ることができるという話が
どこかにあったと思いましたが、
今はマウントできないようですし。
118名称未設定:01/10/21 12:54 ID:C/2PxV8p
>>68
それは凄い特殊だなあ、MacOS9からはちゃんと繋がるん?
119:01/10/21 12:58 ID:upwAkPE5
NTTフレッツADSLをNTTレンタルモデムとiMac(rev.D)で利用しています。
この1週間ほど、夜間だけインターネットの接続ができないという
現象に悩んでおります。
今は昼間なので繋がってますが…
そんなわけで、使用のiMacを初期化→OS 10.1をインストールしてみました。
どうも、メールの設定が正しくないのか??
今朝1度だけ、ここ数日の受信メールが入ってきたのですが
それっきり送受信ができません。

というわけで、アカウントの設定について質問です…。

 アカウントの種類=POPアカウント
 説明=任意の名前
 メールアドレス=自分のメアド
 氏名=任意の名前
 ホスト名=プロバより指定の受信(POP3)サーバー
 ユーザ名=プロバより指定のメールアカウント名
 パスワード=プロバより指定のメールパスワード
 SMTPホスト=プロバより指定の送信(SMTP)サーバー
 メールを送信するときに認証を使うのチェックをオフ
で正しいのでしょうか?
プロバが休日のため質問できません。
どうか教えて下さい。
120名称未設定:01/10/21 12:59 ID:8THQg60D
>>68
うちはルータ経由でCATVモデムに繋いでるけど、10.1にしたら繋がらなくなった。
色々見て回って、どうもDNSを記入すればいいと分かったんだが、うちはプロバイダが教えてくれてないんだよ…
121113:01/10/21 13:01 ID:dSA3fdp0
>>116
さっそく教えていただきありがとうございます。
X上でフォーマットしたり、9で使っていたディスクがそのまま
使えるのでしょうか?
122120:01/10/21 13:04 ID:8THQg60D
追記
DNSはルータの設定画面で割り当てられた番号を見る事が出来るけど、
ドメイン名は分からないんだよね…
123名称未設定:01/10/21 13:06 ID:C/2PxV8p
>>120
どっかべつのプロイバイダの使って見るとか
124名称未設定:01/10/21 13:14 ID:gE5RZ0k0
キーボードのキーコードを入れ替えたりする方法ってありませんか?
iBookのJISキーボードをAustralian設定でASCIIっぽくして使っているんですけど、
こうすると「~」と「`」がなくなっちゃうんですよね。
アポーに電話して英語キーボード注文すれば解決する部分も多いのですけど
せっかく空いているキーがあるのでそこに割り振りたいのです。
125名称未設定:01/10/21 13:25 ID:Ic6nWpwh
>>119
家はそれでいけるよ。チェックもオフも問題ない。
進行状況表示して確認してみては?
126●119:01/10/21 13:35 ID:upwAkPE5
>125
ありがとうございます〜。
進行状況を見ると、?Tユーザ●●として認識中〜?Uのトコでエラーが
出ています。
明日プロバに聞いてみます。
127名称未設定:01/10/21 14:22 ID:+L5stjuY
昨日ふと気づくと、Xがデバッガーみたいな画面に落ちている
ことが2回ありました。
一体何が悪いのでしょうか?

OS Xを10.1にして、昨日セキュリティーホール関係のアップデートを
かけました。
128Sam:01/10/21 14:34 ID:MkkdjfV0
iCab2.6っていうブラウザをダウンロードして解凍したら、iCab Prevuew 2.6J dmg
っていうのが出てきてこれをダブルクリックしたら白いはんぺんみたいなアイコンが
出てきてiCab Preview 2.6JとなっているんですがここからiCabは起動できるんです
がこの白いはんぺんみたいなのはどうすればいいんですか??
HDに持っていってもショートカット見たいのしかでないしゴミ箱に入れると起動できな
くなるし、本当Mac初心者なのでわかりやすくお願いしますm(__)m
129名称未設定:01/10/21 15:10 ID:/G9rKSRJ
>>104 さん
私もClassicでATOK積んでてOS10.1よく落ちるんですが、
ATOKやめるというのは、
もうアンインストールしちゃえってこと?→(゚д゚)マズー
それともことえりを選択すれば大丈夫ですか?→(゚д゚)ウマー
130120:01/10/21 15:16 ID:8THQg60D
>>123
それもやってみたけど、だめでした。
結局9.2.1に戻しちゃった…
131名称未設定:01/10/21 15:34 ID:5mKYwlTl
>>128
その白いハンペンは「ディスクイメージ」ってのをマウントした
ことになってるんだ。仮想ハードディスクみたいなもんかな。
そのハンペンの中にiCabの本体があるから、ハードディスクの
Applicationってフォルダの中にコピーしてあげよう。
コピーする時には念のためにOptionキーを押しながらドラッグ。

そうすればコピーしたものから立ち上げて使うことができるよ。

また分からなければ聞いてくれ。
132Sam:01/10/21 16:05 ID:VlFr7bn6
>>131
えーと、お言葉に甘えて、コピーし終わったらディスクイメージって
いうのは捨てていいんですか??
133名称未設定:01/10/21 16:14 ID:C8jD+FZc
そのハンペンみたいなのは(笑)捨てて良いです。
右クリックとかcontrolクリックすると「取り出し」っていうのがあるんでやっちゃって下さい。
ディスクをイジェクトするようなものです。
元のdmgファイルは何かあった時の為に取っておきたければ取っていても良いし
捨てちゃってもいいし。
134Sam:01/10/21 16:40 ID:VlFr7bn6
うまくいきました。ありがとうございます>>131.>>133
まだまだMacぜんぜんわからないので今後もこの板お世話になってし
まいますがよろしくお願いしますm(__)m
135312:01/10/21 17:28 ID:AaOdYoxE
>>314さん>>316さん
ありがとうございました。
136名称未設定:01/10/21 18:27 ID:xcD5u23f
>>129
アンインストールしなくても
ことえりに切り替えてれば大丈夫かも。
俺はアンインストールしちゃったけど。
137名称未設定:01/10/21 21:27 ID:HzPNlBCS
すいません、10.1にしてからNetinfo Managerで
rootユーザーを有効にしてもrootでログイン出来ません。
多分がいしゅつでしょうがrootでログイン
する方法を教えてくれません?
138名称未設定:01/10/21 22:39 ID:yMxjkdkm
別々のパーティションに9とX入れてるんですけど、
Xの方のパーティションでClassicフォルダには何も入ってないことに
気づきました。これって、Xの方にも9を入れないといけないんですが?
いまのところ問題なく動いてるClassicは別パーティションのやつなんですかね?
よくわからなくなってきました。それと、10.1ではアクロバットリーダー
のスクロールが異様に遅いのは普通なんでしょうか?
139名称未設定:01/10/21 22:51 ID:6IKFn5dY
アクロバットは知らないが
別パーテーションでも問題なしです。
でもAppleによると
パフォーマンスは同じパーテーション内に
入れた方が良いみたいです。
140138:01/10/21 22:55 ID:yMxjkdkm
>>139
早速レスありがとう!つーことは、Xのパーティションに
9をぶち込めばいいんですね?やってみようっと。
141名称未設定:01/10/21 23:15 ID:P+UJEayA
OSXでキャノンのイクシデジタルってどうやって認識させるんですか?
取り込もうと思ってもクラシックすら立ち上がらないし、困ってます。
キャノンによればまだ対応してないってことなんですけど、ネイティブ
ドライバが無くても一発でOSX上で作業したい場合にはどうしたら
いいんですか?教えて下さい!
14268:01/10/21 23:17 ID:WolpXZ2I
みなさん、レスありがとうございます。
やっぱり他のプロバイダとは違う環境なんで諦めた方がいいんですかね。9では繋がるんですけどね。
DSNってなんでしょうか?そこに、9で書いたあったような数字を入れてみたんですが、だめでした。
ケーブルの会社がアップルに問い合わせてるとのことなので、それを待つしかないでしょうかね?
143名称未設定:01/10/21 23:21 ID:G1FsJvoJ
>>137
システム環境設定>ログイン>ログインウィンドウの
「名前とパスワードの入力欄」をチェックする。
必要なら「自動的にログイン」のチェックを外す。
144名称未設定:01/10/21 23:38 ID:6IKFn5dY
おぉ!ありがとう>>143
やってみます。
145名称未設定:01/10/21 23:39 ID:MkEe9Lb5
MacOS10.1対応を謳っているので、SNES9Xの1.3.9を入れてみました。
しかしROMファイルが開けません。
説明を読んでプリファレンスの二項目を「Let SNES9X decide」以外に
してはみましたが、やはりどのファイルも開けないままです。
どなたか原因が思い当たる方はおられますでしょうか?
知恵をお貸し下さい。。。
146名称未設定:01/10/21 23:40 ID:vMR0tkVi
前スレ見てないので、既出だったらスミマセン。

OSX.1 で、USB接続のTAを認識させる方法ってないのでしょうか?
実は、NEC Arerm-RS20 を使ってるのですが、
ネットワークでは内蔵モデムしか認識しません。

何か方法ないでしょうか??
…使用してるTAに問題あるなら悲しいけれど、
 PPP接続(?)って、USB機器の対応してないのでしょうか?
147名称未設定:01/10/21 23:47 ID:RF60SjrG
148名称未設定:01/10/22 00:07 ID:h8MXAW95
OSX10.1からLinux上のnetatalkで提供される
ネットワークボリュームに接続できひんです。
OS9.1だと大丈夫なんだけど。

これってうちだけ?
149 :01/10/22 00:18 ID:K2vO+xcF
例えばTextEditとかで書類を作成して、プリントプレビューを表示しようと思い、
「ファイル」メニューから「プリント...」を選んで「プレビュー」を押すと、
PreviewじゃなくてAcrobat Readerが(しかもClassicから)立ち上がるように
なってしまいました。
どなたか、Previewで表示するように直す方法をご存知でしたら教えていただけませんか?
15049:01/10/22 09:41 ID:CgskUwnx
>146
素直にダイヤルアップルータ買うのが吉
151名称未設定:01/10/22 10:41 ID:emTX/5mT
>>141
IXY付属のCanon ImageBrowserを起動すれば
Classic上で動作するし、画像取り込みも出来るよ
ただしOS 9起動状態で付属ソフトやドライバはインストールしたほうがいいと思うけど
当方の環境は OSX10.1 と OS9.2
152名称未設定:01/10/22 12:31 ID:hG1NSQzl
>>149
適当なPDF書類のインスペクタを表示させて、
「このアプリケーションで開く」で、Preview
をえらび、「すべてを変更」すれば良い。
153名称未設定:01/10/22 12:43 ID:hG1NSQzl
154146:01/10/22 12:44 ID:/RiUMJ72
>>150
ありがとうございます。
やっぱり、無理ってのが結論なんすかね?
ちょっと哀しいやら、仕方ないと思うやら…
155146:01/10/22 14:54 ID:/RiUMJ72
>>153
ここより先に、確かに見るべきところがありました。
すみません。逝ってきます。
156名称未設定:01/10/22 14:55 ID:mkQmZ+0F
OS10.1 OS9.2にUPしました。
機能拡張をoffにしないとクラシックが起動しません、

またテンキー,さらにクラシック環境でことえりも使えません
これはメノリを増やせば解決しますか?
白iBook192M
157名称未設定:01/10/22 19:40 ID:XeUyO9I5
OS X10.1のDiskcopyについてお聞きしたいのですが、
フォルダをimage化することは出来ないのでしょうか?

Diskcopyを立ち上げた際に現れるwindowに
フォルダをD&Dしても、なんともなりません。
Diskcopy6.3.3と違い、「フォルダからイメージを作成」
のメニューもありません。

かなり阿呆な質問と思うのですが、
宜しくお願いします。
158157:01/10/22 20:31 ID:XeUyO9I5
調べたら、DMG Makerってソフトがあるんですね。
検索してから書き込みしないといけませんね。
反省してきます。
159:01/10/22 21:00 ID:xo11/Eut
>>119 の >>126 です。
夜間不通の原因はプロバイダがパンクしてたと判明したのですが
メールが送受信できないのは、どうもこちらの設定にあるのでしょう。
プロバからは、複数のユーザーがアクセスしているようだと言われました。
(設定あれこれ変えて試してるから?)
で、「Mail」の設定については間違いないことがわかったのですが、
複数のユーザーって、どこを「Mail」の設定と同じにしないといけないの
でしょうか…。
システム環境設定 で、ログイン、インターネット、ネットワーク、
ユーザの設定を見直しましたが、どうしても送受信ができません。
(設定したユーザ名とパスワードは全部ひっくるめて、
 プロバのメールアカウント、プロバのパスワードにしてます…)
160名称未設定:01/10/22 21:53 ID:6SwLlZUM
突然ですが、
マックでAir Station 設定出来ないでしょうか。
兄貴(Win持ち。)がWin用の無線LANエアステーションなる物を買って来て、
自分のマックにも使ってみーゆうとります。
可能かどうか分かりませんし、
設定もさっぱりです。(説明にのって無い訳ですから。。)

なんかカードはさくっと刺せました。
それから先が。。
とりあえずTCP/IPとリモートアクセス見て、
それらしい場所にそれらしい数字を割り当てたんですが、
分からん。。

やった人いますか?
出来た人いますか?
できれば詳細を教えてもらいたいんですが。。。(ーー;;;
161名称未設定:01/10/22 21:53 ID:7hnz4/4i
>>68
DNS = ドメインネームサーバ
IPとドメインを繋ぐものです。
(IP = インターネットプロトコル、ドメイン = 〜.com、〜.net、〜.co.jp)

例えば
216.239.33.100
というIPは
www.google.com
というドメインと繋がっています。

http://www.google.com/
を見るとき
http://216.239.33.100/
とDNSが変換してくれているのです。

インターネットはIPで繋がっています。
ドメインはIPに変換してやらないと、その先に繋がりません。
ドメイン=あだ名、IP=本名
とするなら、本名で呼んであげないと繋がらないということです。

DNSを参照できないと、「あだ名で呼ぶだけでは繋がらない」ことになります。
自動でDNSを参照できない場合は、手動で設定してやらないと
IP直指定でないと繋がらないことになります。
162名称未設定:01/10/22 22:02 ID:7hnz4/4i
>>68
追記
プロバイダーの設定でプロキシサーバを指定されていませんか?
その場合は、環境設定→ネットワーク→「プロキシ」タブ に
指定されたアドレスとポートを記入しましょう。
16368:01/10/23 01:35 ID:RUhjbtYZ
>161
丁寧に説明していただいてありがとうございます。
さっそくやってみます。
164:01/10/23 11:57 ID:Zr1j86Sy
>>119 の >>126 の >>159 です…。
OS9.2では、メール送受信できました。
OS Xでは、ユーザーが複数存在する設定になっているから
認証に失敗するのでは? とプロバの人に言われたんですが
どこを確認したらいいのかわかりません。。。。
165名称未設定:01/10/23 13:26 ID:EfPppXr3
>>164
それはMailのアカウントユーザーが複数いて、
その複数のアカウントが全部同じところへアクセスするからとか?
Mail/環境設定/アカウント
で、ユーザーかぶってるか確認してみては?
(Library/Mail/下のアカウントに無駄なユーザーが多いのでは?)
166名称未設定:01/10/23 14:49 ID:EDAVSPkj
OS 9以前の『起動項目』に相当するのはどこになるんでしょう?
167名称未設定:01/10/23 14:59 ID:27RA1GdR
>>166
システム環境設定>ログイン>ログイン項目
168:01/10/23 15:05 ID:ObhsZgQa
>>165
あ、Mailのアカウントは1件しか入ってません。。
他にマルチユーザーの設定で、複数の設定になっているんじゃないのか?
と言われ、ログイン、インターネット、ネットワーク、ユーザの設定を
見直しましたが、それぞれ1件しか入ってないのです。。。。
169名称未設定:01/10/23 18:04 ID:bfbwBlJs
>>168

とりあえずクリーンにストールしてみてから考えるってのは?
170名称未設定:01/10/23 18:06 ID:918gQ0gq
Xでシステム終了項目に相当するのはどこ?
171名称未設定:01/10/23 18:44 ID:iMD4ecUy
>160
板違い。

AirMac・無線ネットはどう?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/mac/990587764/l50
172:01/10/23 21:44 ID:brJ8VgbV
>>169
そうですね。慣れないOSだと変なところでつまづいちゃうものですねー(汗)
OS9.2を生かしたままで(あれ?できるのかな)上書きしてみようか。。
173169:01/10/23 22:04 ID:oETo6hh8
私は9.2.1別パーティションなんですが、
同一ボリュームでクリーンインストールしても大丈夫だと思う。
単にOSXを新規インストールするだけだと思うから。(じゃないと変だよね)
174名称未設定:01/10/23 22:07 ID:S0Ki9WqO
OSXのエクスプロラ(アプグレド済)で、ポインタが
時折カラフルなディスクに変わって、なかなか動かなくなるのは
どうしてでしょう?読み込みの時ならわかるんですけど、
google読み込んで、入力しようか…とした時とか、
ウインドウ閉じようとした時に頻発するんです。
お力をっっ!!!!!カシテクダサイ
175名称未設定:01/10/23 23:05 ID:vCXoyxjd
休憩したら? と忠義なエクスプロラが言っているのですよ
176160:01/10/23 23:19 ID:msctum6U
>>171
かたじけないです。
そちらにも行ってみます。。
177名称未設定:01/10/23 23:28 ID:S0Ki9WqO
OSXのエクスプロラ(アプグレド済)で、ポインタが
時折カラフルなディスクに変わって、なかなか動かなくなるのは
どうしてでしょう?読み込みの時ならわかるんですけど、
google読み込んで、入力しようか…とした時とか、
ウインドウ閉じようとした時に頻発するんです。
お力をっっ!!!!!カシテクダサイ
178名称未設定:01/10/24 01:46 ID:5hcytkLq
>>177
OS X用のATOK14をアンインストールする
179Mac 買ってもう4ヶ月のWin使い:01/10/24 07:23 ID:0ulLyF9C
MozillaのBookmarks.htmlをOS XのIEお気に入りに突っ込む方法なにか
無いでしょうかね? 「お気に入りのインポート」じゃだめだったし・・・
本当ならWinから直接持ってきたいのですけど、同じくできなかったので
すが、WinのMozilla→MacのMozillaはそのままファイルコピーしただけで
つかえたので、後はIEさえ何とかなれば・・・・なんですが。
なにかそういうToolなり無いでしょうか?
180名称未設定:01/10/24 09:49 ID:pzpSNkbH
改行コードさえ変えたら使えるような気がした。

俺はWinのIEのお気に入りからWin上でブックマークコンバータを使い、MozillaのFavorite.htmlにして、
Macに持ってきてJeditで改行コードをmac(またはunix)にして、Bookmarks.htmlと変えたら使えた。
(MacからWinに持ってくのに成功したんだったかな?わすれた)
181157:01/10/24 10:12 ID:ruX8/iib
>>179
mozillaのbookmarkは、文字コードがUTF-8なんで
そのままじゃ駄目でございます。
Jeditとか、nkf等でShift-JISに変換してから、
renameしてやってください。
182113:01/10/24 10:59 ID:wIbQoZvN
なんだか昔のSCSIのMOドライブが使えました。

G4にAdaptecのSCSIボード(2930)を指して、
OS X用のDriver1.0.2をインストールして、
OlympusのTURBO MOに、B'eCrew3でフォーマットした
640のMOをいれたら、マウントして一応問題なさそうに読
み書きできました。
大丈夫なのだろうか?
183名称未設定:01/10/24 11:20 ID:E208DJF4
トーストのOSXプレビュー版が、YAMAHAのSCSI
RWを認識しませんが....
184名称末設定:01/10/24 11:37 ID:5R4rkRis
要望を出してみたら?
185名称未設定:01/10/24 13:38 ID:a0SZthhk
>>178

スマソ返事遅くなりました。
冗談かと思ってましたけど、ことえりにしてたら、
確かにこの現象起きないっす。
ありがとうございました。
10.1のウプデタだめじゃん……ジャストススツム
186名称未設定:01/10/24 13:48 ID:DtROXaVF
ターミナル開いたときのカレントに、「????????????????」っていう
ファイルがあるのはオレだけ?
ファイルサイズは0だし、viで開いても当然空っぽ。
削除していいのかな? 他の人はどうだろ?
187名称未設定:01/10/24 13:51 ID:k2SjDyab
>>186
やってみそ.
おいらはなんの知識もないのにいろいろいじってるうちに、気づいたらアプリが無くなっていた
ばか>おいら
よくわからんし、面倒なんで新規インストールしたけど。
188名称未設定:01/10/24 14:06 ID:SXDS87LS
 おいら現在WIN使ってるのね。 でももうゲイツ氏に躍らされるの疲れたんで
MACに完全移行しようと思ってるんだけど、今MAC買ってもOS9とOSXのダブルOS
付いてくるんですよね?

 まさか、今から始めようとする新参マカーなおいらは両OSのクセを覚えなきゃ
生きて行けないのでしょうか?? どうせ新たにMAC-OS覚えるんなら、OS9なんて
インストールすらせず、OSXだけで楽しみたいんだけど、こんなんで大丈夫
なんっすか??
189名称末設定:01/10/24 14:19 ID:5R4rkRis
OSXだけでいいと思う
190名称未設定:01/10/24 14:21 ID:kKyMIQ4Y
>>186
OS XのTerminalは日本語表示対応してないから日本語の名前のフォルダorファイル名が化けてるだけでしょたぶん

jTerminalで見ると見えるよ
191名称未設定:01/10/24 14:28 ID:EL4xHllf
jTerminal
どうやってインストールするんだ?
UNIX初心者には全くわからん、説明かいてるページで全然解説ちがうし。
簡単なページないかな、、
192名称未設定:01/10/24 14:51 ID:SYd9Caf6
>>182
うちも10.1でG4に2930をさしてTurbo MO230を使ってい
るんですけどマウントしないんですよね。
これはフォーマッタ違いかな。うちは昔のB's Crewなんですよ。
あきらめずにもう少し粘ってみるか。
193186:01/10/24 15:27 ID:DtROXaVF
>>190
おお、そういうことか。
ありがと!
194名称未設定:01/10/24 19:06 ID:BQPVEZNE
TurboMouse入れたんですが、あんまりにも速すぎですコレ。
どうやってアンインストールするんでしょうか?

旧OSだったら、機能拡張からポイするだけで済むのになぁ…。
195名称未設定:01/10/24 19:20 ID:gW0tJefN
>>194
とりあえずそのままMouseZoom入れて0.03とかに設定したら?
196名称未設定:01/10/24 19:30 ID:BQPVEZNE
>195
sudo rm -R /System/Library/Extensions/AppleUSBMouse.kext
で解決しますね。スマソ。
消す前に、MouseZoomとの併用も試してまっす。
197名称未設定:01/10/24 19:38 ID:A5i7O9vc
>>191
JTerminalなんだけどさ、
10.1だとNjeなるものが使えないらしく、
(無理やりは使えるらしいが)
結局日本語使えんのよ、どうしたもんかと悩んでる。
一応入れ方はこちらが参考なる。
ttp://777soul.com/mac/
198名称未設定:01/10/24 19:46 ID:REVJ3cX5
HDが5分ぐらい使ってないと勝手に回転とめちゃうんですけど
これって直せないですかね?
省エネルギーの設定でHDのスリープをしないにしても
きっちり回転とめてくれちゃうし。
199名称未設定:01/10/24 19:52 ID:ouFpjHmu
800デュアル?>>198
200名称未設定:01/10/24 20:21 ID:VTjo+tgO
>>188
Winの面倒くささに比べれば
OS 9とOS X両方覚えるのなんて簡単だと思う
それに現状ではOS 9も必要だよ
201名称未設定:01/10/24 20:38 ID:soiR7N0t
>>200
そうでもないと思う。
近くに使ってる人間がいたら一番いいんだけどね。
202198:01/10/24 20:42 ID:REVJ3cX5
>>199
環境書き忘れてました、スマソ
iMacのRev.C、HDはIBMのDTLAにのせかえてます
OS9だと問題ないんですけどね
203Mac買ってもう4ヶ月のWin使い:01/10/24 22:14 ID:783lSZQ7
>>181,180
Thanks! 要するに漢字コードだけだったのかぁ・・・勉強になりました
ちぅかMacってOS XでもIEはSJISなのね。UNIXってばどうしてもEUCという頭が・・・・
んで、「nkfね・・・」とおもったら・・・・無いのね・・・・・。ぐはぁ。
さすが日本語版とは言え、そこまでは入ってないのね。まさかnkfを自分で
いれなきゃならんとは思わなかった。(<Linux依存症)
いやぁまだXってよくわかってないからとても勉強になりましたぁ。
204名称未設定:01/10/25 02:31 ID:Tipj0Mz5
>>158
いや、純正Disk Copyで9.2.1までは出来た機能が付いて貰わないと困る。
君もいっしょにフィードバックしてくれ
205名称未設定:01/10/26 03:22 ID:vVwzHrl6
すんません、どっかのスレでHDフォーマットをUFSにすると
断片化しなくなる、なんて事を見たんですが、これってマジですか?
206名称未設定:01/10/26 09:28 ID:cJEz2ChX
207名称未設定:01/10/26 14:55 ID:uB5C/MH1
JTerminalで普通にNJE使えてるけど‥どこに問題あるんだ?
(いや、問題はあるけどさ(笑)。以前と比べて特に新たな問題はないような)

ところで、新しいJTerminalのアイコン、作者さんには申し訳ないけど、カコワルイ‥
だれかいいのつくってくれません?
純正Terminalのアイコンをベースにして、ちょっとだけ違うというのがいいな。
208名称未設定:01/10/26 17:34 ID:fSWiHIbE
>207
おおっ 俺も使いて〜 ちなみに10.1だよね?
ttp://www.eternal.nest.or.jp/~shiro/macosx.html#NJEproblem
の"美しくない"って方法試しても今後大丈夫なの?
こっちの環境だと、???はなくなったけど、文字ばけしちゃってるんだわ。
209名称未設定:01/10/26 18:37 ID:r5kQblJ7
移転メンテage
210名称未設定:01/10/26 20:23 ID:G/OaB+a9
10.1にアップデートしたら、rootでログインする方法が
わからんようになったんですけど、どうしたらできますか?
211名称未設定:01/10/26 22:45 ID:0qezXUx6
OS Xでclassic(綴りあってる?)使う場合、この時もマルチタスクとかいうのになってるのでしょうか?
212名称未設定:01/10/26 22:52 ID:a7p9NsA7
>>210
[システム環境設定]>[ログイン]>[ログインウィンドウ]>[名前とパスワードの入力欄]
あとは10.0.xと同じだから分かるよね。
213OSX10.1:01/10/27 02:57 ID:utM6w17B
いろいろ試しているんですが,TAの設定はどのようにやればいいのかわかりません。シクシク
INSメイトV30TOWER(NTT-WEST)です.どうかおねがしいします.
214名称未設定:01/10/27 03:10 ID:raPhsLR6
すみません、どなた様か御教えいただけないでしょうか?
OSXとかObject-Cとかに興味あって新規にMAC買おうか、と思ってんすけど
”DeveloperTools”ってついてくるんすか?
それともOSのパッケージを買わないとなんないんでしょうか?
ちょー初歩的な質問でもーしわけないっすけど、誰かおしえてCHO!!
ガイシュツだったらスマソ。
215名称未設定:01/10/27 03:16 ID:Sv5TNc7J
>>206
レスどうもです。
なんかOS XでのUFSってまだまだテスト段階なんですね。
もうちょっと様子みてみようと思いますわ。

>もちろんUFSにはsparse fileの機能でディスク容量を効率的に利用できる等の
>メリットもあります。

どうやら「断片化しない」ってのは、この機能の解釈みたいですね。
216名称未設定:01/10/27 03:18 ID:Sv5TNc7J
>>214
OS Xプリインストールマシンにはついてこなかった…はず。
でもAppleのサイトでADCメンバーになれば無料で落とせますよ。
容量大きいんで大変ですけど…
217214:01/10/27 03:23 ID:raPhsLR6
れすThanksです!!
そーっすか、プリインストールマシンについてこないけど、ダウンロードできるんですね。
わかりました、ありがとう!!
218210:01/10/27 03:52 ID:iFSzBCuz
>>212 ありがとー、バッチリわかりました。
219名称未設定:01/10/27 04:59 ID:RRd11qb5
USBのMOってなんとか使えないもんですかねー。
全然認識しないものなの??
220名称未設定:01/10/27 06:03 ID:rPufbvzZ
>219
問題なく使えるが?<USBMO
221220:01/10/27 06:20 ID:rPufbvzZ
ゴメン、誤爆やわ。
222名称未設定:01/10/27 09:11 ID:PiiVT4OV
それからできればPPP接続の時間を表示してくれるソフトがあると嬉しいんですが何かありますか?
OS9ではコントロールバーで見れたんですが、今はInternet Connectのウインドゥを開いておか
ないとダメみたいで邪魔です。何かあれば教えて下さい。
223222:01/10/27 09:22 ID:PiiVT4OV
なぜか前半部分がとんでしまった。
「それからできれば」の前に
「OSX10.1をibook(dual)で使ってますが、内蔵モデムを使おうとする時、音が
でません。もちろんシステム環境設定でモデムの音を入にしてるし、iTuneも
使えてるのでスピーカーの問題ではないと思います。どなたか原因がわかり
ますか?」

です。
224207:01/10/27 11:03 ID:+G8wPa3m
>>208
いや、NJE使えないって情報自体知らなくて、10.0xのときと同じとおり
普通に、NJE+JTerminal使ってるんだけど、「使えない」と聞いて驚いて
いるわけ。使えてるじゃん!

‥と思ったけど、よくみたら、あ、ほんとだ、日本語ファイル名文字化けしてる(笑)
つうか、emacsとかw3mはごくふつうに使えてるから全然気付かなかったよ!
日本語ファイル名なんてまず使わないから問題なし。
225名称未設定:01/10/27 11:09 ID:HoF2ufQH
ターミナルの便利なコマンドいっぱい載ってるHPあったら教えてください
<(_ _)>
226名称未設定:01/10/27 12:02 ID:yMwoZuxb
>>225
全部がそのまま使えるわけではないけど、参考にはなるはず。
http://x68000.startshop.co.jp/~68user/unix/genre.html
227名称未設定:01/10/27 12:19 ID:YJPiCTlp
ゴミ箱空にしても捨てられないファイルがあるんですが、
どうしたら消せますか?
228ネジ:01/10/27 13:29 ID:CJuaM3n2
なんかASM・TinkerTool・Shadowkiller入れていじってたらシステムが狂った・・・。
Disk Copyは起動するなりすぐ終了するし、他のアプリも不安定。
設定をデフォに戻そうとコンパネを開いてみるも、
コンパネ起動直後普段は開くにコンパネのウィンドウが開かないし、
メニューから開いてアイコンをクリックしても、ウィンドウの大きさは変わるものの
中身が更新されません。
スレ違いかもしれんが、似たような状況になった人いません?
229ネジ:01/10/27 13:46 ID:CJuaM3n2
あ、ちなみに当方10.1...
230名称未設定:01/10/27 14:10 ID:ee1GIFuL
SCSI→USB変換のTURO-MO230をOSXで使う方法ありませんか?
PBG4です。
231TURBO-MO230:01/10/27 14:13 ID:ee1GIFuL

Bぬけてた。
232名称未設定:01/10/27 14:34 ID:JQoh8/hk
>>227 rootで
233名称未設定:01/10/27 15:06 ID:YJPiCTlp
>>232
もっとやさしくおしえてよ。
234名称未設定:01/10/27 15:54 ID:Sv5TNc7J
>>233
では俺が代わりに。
OS Xにおいて「ゴミ箱を空にできない」状況というのは総じて
そのファイルを操作する権限を持っていない事が多いです(それ以外の原因では、
捨てようとしていたファイルが使用中であったり)。よって、すべての
操作権限を持つrootなら空にする事が可能というわけですね。
捨てられないファイルを「情報を見る」で見て、権限を確認してみましょう。

rootは最初は殺してありますが、復活させる方法は思いっきりガイシュツなので
このスレで確認をば。
235名称未設定:01/10/27 15:58 ID:YJPiCTlp
がいしゅつだったけど解決してないのでもっかい質問させてください。
ことえりの単語登録で(゚д゚)ウマーとかの顔文字が登録しても
変換できないんです。
不便なんです。どうしたらいいでしょう?
236名称未設定:01/10/27 16:09 ID:PiiVT4OV
MacOSXでJavaで作ったソフトはどうやって起動すればいいのですか?
LimeWireとか。Classicが立ち上がっちゃうんですけど、それじゃなきゃ
ダメなの?
237名称未設定:01/10/27 16:13 ID:Ps0vk03/
>>236
javac foge.java
java foge
238名称未設定:01/10/27 21:45 ID:59WjGzbG
PowerBookG4でMacOS10.1を使っています。
"システム環境設定"の"Display"で"Refresh Rate"を見ると、
"n/a"と書かれた状態でグレーになっていて、設定出来ません。
これは仕様なのでしょうか?
239名称未設定:01/10/27 21:59 ID:eTt0lDKc
>235
ユーザー辞書は開きました?
240名称未設定:01/10/27 23:28 ID:niDLBSq+
>>236
LimeWireは何も設定せずに立ち上がるけど。
@10.1
241名称未設定:01/10/28 01:07 ID:5c1q5Y31
質問のある人は名前を「質問です」から書き始めてくれると嬉しい。
242名称未設定:01/10/28 01:25 ID:/RhhLWvi
今日10.1買ってきました。使えないと思ってたTA(MN128miniV)もなぜか使えるし、
けっこう快適。pismo400,768MBです。これからこのスレにお世話になります〜。
243名称未設定:01/10/28 09:21 ID:PWlkFWNG
質問です。ファインダウィンドウの大きさが記憶されずに困ってます。
ウィンドウを好きな大きさにしても、閉じて再び開いたときに
デフォルトの大きさに戻ってしまって。
これはもともとそういうものなんでしょか?不便っす。
244243:01/10/28 09:22 ID:PWlkFWNG
10.1です
245名称未設定:01/10/28 13:16 ID:3w3K5nA0
質問です。いまC言語を勉強しているんですがOSXでプログラミングできる機能がついてるってきいたんですがどこにはいっているんですか?誰か教えて下さい。
246名称未設定:01/10/28 13:40 ID:bp9PYAAg
10.1にうぷぐれーどするには10.0.4からじゃないとダメなの?
10.0からはできないの?
247名称未設定:01/10/28 13:54 ID:+teaNe3V
>>245
DevToolsについては>>216を参照の事。
普通にCやるだけだったら、TextEditでソース書いて(プレーンテキスト)、
拡張子.cで保存したのちTerminalで「cc ファイル名.c」でコンパイル可能。
(…だったはず。DevTools入れてなくても使えたと思う。)
その時カレントディレクトリにできるa.outってファイルが実行ファイル。
Terminalで「./a.out」とすれば実行可能。

実行ファイルに名前をつける時は「cc ファイル名.c -o 名前」みたいに
-oオプションを付けると任意の名称が設定可能。

ああ、そうそう。Terminalは日本語通らないんで注意して下さいな。
JTerminalもEUCしか通りませんぞ。
248名称未設定:01/10/28 13:57 ID:It4pJVfY
CコンパイラーもDeveloper Toolsを入れないと入ってなかったような・・・.
249名称未設定:01/10/28 13:58 ID:0yaDRYNn
ccはDeveloperTools入れないと入ってないよー。
250名称未設定:01/10/28 13:59 ID:+teaNe3V
え、そうなん?
恥かいた…逝ってきます。
ここはどうかな

秘話機能付き高機能チャットルーム

http://www2.csc.ne.jp/~cym10262/
252名称未設定:01/10/28 15:28 ID:HuL8euib
>>243さん
"Finder"のウインドウサイズが記憶されるのは、自分がアクセス権を持っているフォルダのみです。
そのためステータスバーの左側に書き込み禁止マークが付いているフォルダでは記憶されません。
どうしても記憶させたい場合は、rootでログインしてサイズ変更してやれば記憶されますよ。
253(・∀・):01/10/28 15:52 ID:I1iJW/94
>>235 半角カナのせいかと思ったけど、ちがうなあ。なんでだろ。
(・∀・)なら、できるよ。
254名称未設定:01/10/28 16:15 ID:VtY+y9Ri
>>246
 10.0→10.1で全然問題無し。漏れはそれでちゃんと動いてるよ。
 でもClassicが安定しなくて鬱。
255243:01/10/28 16:48 ID:PWlkFWNG
>>252
ありがとうございます!できました!
これでまた10.1が便利になりました。
256246:01/10/28 21:35 ID:h+F1ohGM
>>254
ありがとー
よーしパパ10.0から10.1にうぷぐれーどするぞー。
257名称未設定:01/10/28 22:36 ID:f25RDQmt
もう、みてらんない
258名称未設定:01/10/28 22:49 ID:XXE5NoB3
パブリックβ、これ最強。でも日付けがあげられない諸刃の剣。
259名称未設定:01/10/28 23:18 ID:SSjAteRB
>>258
いいね〜、漢だな
260名称未設定:01/10/28 23:23 ID:6Mw85W8X
お前ほんまにOS X使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
OS X使った言ってみたいだけとちゃうんかと。
261名称未設定:01/10/28 23:27 ID:pdqquxAZ
UNIXってのはな、もっと殺伐としたもんなんだよ
262名称未設定:01/10/28 23:30 ID:svT52HCi
まあG3 Macも持ってないヘタレは、漢字Talk7.5.2でも使ってなさいってこった
263名称未設定:01/10/29 00:00 ID:ma0RBtqz
MACOS9.1(PBG4)なんですがOS10のソフトを買わないで
アップデートはできるんでしょうか?複雑すぎてわけ分かりません
264名称未設定:01/10/29 00:02 ID:X4M2/ZUR
>>263
わからない人が手を出す物ではありません
265名称未設定:01/10/29 00:51 ID:z0mepJ/b
本日 bash, zsh, wget, vim をインストール。
他に「これは入れとけ!」っていう UNIX ソフトがあったら
教えてください。ruby とか python って必要でしょうか?
266名称未設定:01/10/29 01:04 ID:+bct5s+j
>>265
nkf
.emacs
267名称未設定:01/10/29 01:34 ID:Wpk2TL9q
>>263さん
初心者スレなので煽りでは無いと信じて一応。
9.1から10.xへの場合に限らず、
OSのメジャーアップデート(整数部分が変わる)の場合は、
新しいOSを買い直す必要があります。
これは他のアプリケーションでも大体同じだと思います。
場合によっては小数点以下の変更でもお金を取られることもありますね。
("10.0→10.1"のアップデートの話はやめましょうね、悲しくなるので(笑)
268名称未設定:01/10/29 01:37 ID:0UT3FVuv
iMac revB + iForce 400で使っていますが、Netinfoが恐ろしく重いです。
職場のG4ではさっくり動いてくれたのですが。。。

ルータ使ってpppしてるのと専用線との違いぐらいしかないのですが、これって関係ありますか?
269旧レスの1:01/10/29 01:42 ID:V+ZXo/Qr
>>265 JTerminal, w3m, XFree86, Emacsなどなど。
Ruby, Pythonは必要になったときに入れればいいのでは?
すでに入っているコマンドにも便利なものがたくさんあります。
/usr/bin にある全てのコマンドの使い方を調べて使ってみる
ことをおすすめします。
>>266 日本語文字コード変換ならqkcもおすすめです。
270名称未設定:01/10/29 02:33 ID:NL7ykIsq
>268
G4ですけど、Netiinfo凄く遅いです。っていうかウィンドウが
出てくるまで虹色ぐるぐる、出てきた後もぐるぐるです。

ちなみにうちもルーターいれてます。これなのかな原因は…。
271名称未設定:01/10/29 03:26 ID:/d6KrB5q
ファイルと、開くアプリを関連づけるにはどうすればいいですか?
272268:01/10/29 03:43 ID:0UT3FVuv
>>270
DHCPにしてると遅いのかな・・・明日にでも固定ipで試してみるわ
273名称未設定:01/10/29 04:21 ID:NE+JLaIE
>>269
emacsはもともと入っているのでは?
それともバージョン違うの入れろってこと?
274269:01/10/29 14:00 ID:3v4uSz3/
>>273 失礼、Emacs入ってましたね。
OS Xに入っているのは最新バージョンではないので、
Emacs 21にチャレンジするのもいいかもしれません。
http://home10.highway.ne.jp/tyama/
275名称末設定:01/10/29 15:07 ID:DzicqoBk
>>271
例えば?
276名称未設定:01/10/29 16:15 ID:iQuP64tu
NetInfo、ネットに繋がってる状態だと簡単にあがるだろ。
設定によってはemacsまでネットワークタイムみにいってるようだし。
いつでも、ネットに繋がってないと調子のでないソフト増えたね。
277名称未設定:01/10/29 16:23 ID:zM8sRn39
あっ俺もカキコしようとしたら271がしてくれた
>>275
たとえば、何かの圧縮?bin?h・・?等をダブルクリックしても。開けるアプリがないからできません!というダイアログが出る。
がしかし、直接エキスパンダーにドラックアンドドロップすると展開するんだよな〜
しっかりあるじゃねぇかよっ!!
とこんな具合です。
どこで設定するんでしょう?Fileexchangeだと対応アプリがないということでダメなんですよ。
教えてください。
278名称未設定:01/10/29 16:32 ID:FcSlLvyd
macでMpg2を見る方法ってありますか?
279名称末設定:01/10/29 16:34 ID:DzicqoBk
280名称未設定:01/10/29 16:39 ID:L9ohPeBp
10.1には、OS XネイティブのDVDプレーヤーは、
入っているのでしょうか?
281名称末設定:01/10/29 16:43 ID:DzicqoBk
282名称未設定:01/10/29 16:43 ID:FcSlLvyd
>>279
情報ありがと。
あ〜、OSXじゃないと駄目か〜。
残念。
283名称末設定:01/10/29 16:45 ID:DzicqoBk
>>282
ここはOSXのスレッドですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=976074556
284282:01/10/29 16:49 ID:FcSlLvyd
>>283
本当だ、スレ良く見てなかった。
スンマソン。
285282:01/10/29 16:49 ID:FcSlLvyd
>>283
しかも誘導までしてくれて、感謝。
286271:01/10/29 17:15 ID:/d6KrB5q
>>275

winから持ってきたテキストファイルをmiで開くようにしたいんですけど、
TextEditで開くんです。
ファイル属性の変更みたいのって…あるじゃん!
インスペクタの表示→このアプリケーションで開く、ですね。
今気づきました。お騒がせ致しました。
287名称未設定:01/10/29 18:30 ID:9BaY65Fa
DVDPlayerでメニュー画面に移動するときの、ショートカットってどうやって押せばいいんですか?コマンド+' 押しても何にも反応ないんだけど
288名称未設定:01/10/29 19:51 ID:qPkUWFPx
>>287
Ctrl+Cとか、Ctrl+0じゃない?
289287:01/10/29 20:47 ID:axwuj9j8
>>288

レスありがとうございます
やってみましたが、何の反応もありませんでした
290265:01/10/29 21:42 ID:jBYtYUmQ
ついに nkf, XFree86, XDarwin(XonX) をインストール。疲れた…。
nkf は日本人なら必須ですね。漢字コード変換ツールだとは知りませんでした。

XFree86 を入れたのですが、ショボいウィンドウ
(ターミナル3つと時計)が開いただけなんですけど…。
個人的にはフリーで高速で高品質な mp3 エンコーダが
欲しいのですが、XFree86 を入れたことで
何か良いことあるでしょうか?
291名称未設定:01/10/29 22:19 ID:xcDPWL58
ブート時にキー操作などで、ディスプレイの解像度を下げることは可能ですか?
今日、垂直周波数の低いCRTにつなぎ変えてしまったので、全然表示できなくなりました。
またPRAMクリアで可能でしょうか?
292名称未設定:01/10/29 22:24 ID:5yMRAN3E
>>290
>XFree86 を入れたのですが、ショボいウィンドウ
>(ターミナル3つと時計)が開いただけなんですけど…。

標準だとtwmといって、ショボいデザインのウィンドウしか出ないが
他のウィンドウマネージャ入れたらカッコいいウィンドウも出せるぞ。
293名称未設定:01/10/29 22:44 ID:gEmE4Nqs
本日発売のMac PeopleにOS X、クラシック環境で
Realplayerが問題なく動作すると書いてあったのですが、
何度やってもアプリが起動できません。
みなさんはいかがですか?
これができたら、100%OS Xに移行しようと思うのですが…。
294名称末設定:01/10/29 22:54 ID:DzicqoBk
>>293
バージョンとか載ってました?
295名称未設定:01/10/29 22:56 ID:o8wKyNZM
>>290
Finkプロジェクトで、debパッケージという、幸せになれるものが
手に入る。
http://fink.sourceforge.net/
debパッケージの使い方は、日本語でもいっぱいあるので、探してくれ。
sawfishや、WindowMakerといったWindowManagerが簡単に入れられる。

>個人的にはフリーで高速で高品質な mp3 エンコーダが
>欲しいのですが、XFree86 を入れたことで
>何か良いことあるでしょうか?
ない。まったくない。
296名称未設定:01/10/29 22:59 ID:o8wKyNZM
>>293
RealPlayerをクラシックを起動して、インストールしたか?
つまり、クラシックに使ってるシステムフォルダに、必要なファイルが
入っているのか?

うちでは、10.1でRealPlayerが普通に動く。
297293:01/10/29 23:07 ID:gEmE4Nqs
OS X-10.1+9.21での環境です。
Realplayerのバージョンは明記されておりませんでした。
298名称未設定:01/10/29 23:10 ID:MxptYaN5
>>293
RealPlayer動くよ。
まぁ、Classic立ち上げてまでOSXで使うのは個人的にはパス。
299名称未設定:01/10/29 23:24 ID:a8Ak+enU
>287
Escじゃなかったかな?
300287:01/10/29 23:27 ID:axwuj9j8
>>299

OS9だとEscで移動できたんだけど、
OS XでEsc押すとコントローラーの表示非表示に
なってるんです

なんかいろいろ変わってしまって使いにくいなあ
301293:01/10/29 23:28 ID:gEmE4Nqs
296さんの言うとおりにクラシックを起動してインストール
するとちゃんと使えました。ありがとうございます。
302299:01/10/29 23:57 ID:a8Ak+enU
>287
林檎+' じゃなくて林檎+` だね。
うちはUSキーボード使ってるけどEscキーの下にある。
JISキーボードは……探して。
303質問です:01/10/30 00:26 ID:pFWBtgF2
スクリーンセーバから復帰するときなど、
ログインウィンドウが表示されるコンテクストで、
なぜだか勝手にネットに接続を始めてしまうんですけど…
これを回避する方法ってあります?

仕方がないので、PPPの設定を変えて、全部手動で
接続・切断を切り替えて使って面倒なのです。
304287:01/10/30 00:37 ID:4b2o0dmW
302さん、ありがとうございました!

'P'キーの右隣にありました
305使ったことないひと:01/10/30 00:40 ID:n/nwX0qH
コンソールがあるって話だけど,
DEFAULTのshell はなんですか?
あと,コンソール使ってる感覚は,まるっきしUNIXですか?
306名称未設定:01/10/30 00:41 ID:SNhHp5IK
>303
NTPを利用する設定になってるんじゃない?
ログイン時もチェックはしてるみたいだし。
OS9と違って頻繁に見にいってるみたいだから。
307名称末設定:01/10/30 00:43 ID:6PL+C/Gg
308名称未設定:01/10/30 00:47 ID:DY6vVLu6
>DEFAULTのshell はなんですか?
tcsh。

UNIXっぽくつかえるYO。
XFree86いれると、Gnomeもいける。(重いけど)
309名称未設定:01/10/30 01:13 ID:9tgpxiH1
>>308
Gnomeはどんな環境でも重い。
310使ったことないひと:01/10/30 01:22 ID:n/nwX0qH
ほう,ブラウザを含めてGUIがかなりまともなUNIXとしてかなりいいかも.
311名称未設定:01/10/30 02:19 ID:arKtBG/H
ログイン時にClassicを起動のチェック外してるんだけど勝手に起動しちゃいます。
どうやって直したらいいんでしょう?
312名称未設定:01/10/30 02:29 ID:eHEGxZLr
>>311
一応システム環境設定→「ログイン」でログイン時に起動する項目(だったっけ?)を
チェック。すまんが俺にはこれくらいしか思い当たらない。
313名称未設定:01/10/30 02:35 ID:arKtBG/H
>>312
チェックでは直らなかったけど取り除くで起動しなくできたよ。
どうもありがとう!
314名称未設定:01/10/30 02:37 ID:eHEGxZLr
>>313
いや、「チェック」ってその意味じゃなかったんだけど…
まあいいや、なんとかなったみたいだし(w
315名称未設定:01/10/30 02:46 ID:arKtBG/H
>>314
あっそういう意味か。チェックするとこがあったから勘違いしちゃった。
316名称未設定:01/10/30 03:03 ID:vDJeL5yi
OSX 10.0についていたProjectBuilderのIconComposerで
アイコンを作ったのですが在来のアプリのアイコンと変更することができません。
保存するとアップルアイコンイメージ(.icns)ができますよね。
これをどうしたらいいでしょうか?
インスペクタのアイコンウインドにはドラッグ、コピぺできませんでした。
317名称未設定:01/10/30 03:16 ID:jgBOiz0R
>>306
日付&時刻で確認しましたが、NTPのチェックを外しても問題は再現します。
他にこう言う症状の人はいないのかなあ。
こまったこまった。
318(-_-) ◆MnzKEm6Q :01/10/30 03:40 ID:hPJKQ+8e
MACのデスクトップって
あの透明なのしかないんですか?
あれダサいから嫌なんだ
319名称未設定:01/10/30 03:47 ID:iKBGDCr7
あるよ、探せ。
320名称未設定:01/10/30 04:58 ID:Lz318+KI
>>316
IconComposerで出来る書類は組み込み用のファイルなので
そのままではアイコンとして利用出来ません。
アイコンエディッタでそのアイコンを持った書類として書き出すか
ProjectBuilderで書類を組み込んだ簡単なアプリケーションを作るといいです。
321名称未設定:01/10/30 05:19 ID:vDJeL5yi
>>316
.tiffファイルはできたんですが、
そのままドラッグすることができず
Previewで開いてコピぺするとマスクが反映されません。
Iconographerをダウンロードして少し使ってみたのですが、
保存がうまく出来ません。
これで出来れば金払って登録しようと思うのですが・・・
いろいろさがしたけどフリーのはないですよね。
128*128,32ビットに対応したやつ。
322教えて下さい:01/10/30 05:28 ID:YHVVyiEE
X用のtoastベータ版でデータCDを作成、少しずつファイルを追加しようと
して、セッション書きで書き込んだんですが出来たCDは、空き容量0になって
しまうんです。toastのディスク情報だと空き容量はあるのですが、ファイルを
追加しようとするとOS側のエラーー50で書き込めません。
パネルにファイルをドロップするときに名称未設定CDというのができるんで
すが、それがいけないのでしょうか?
誰かお願いします。
323名称未設定:01/10/30 05:39 ID:lJJUMVYV
324ななしさんX:01/10/30 05:54 ID:wQb1UXRv
10.0.4の頃も誰か書いてたけど、使用するうちに
どんどん早くなって行くのはなんで?
気のせいかと思ったけど、メニューバーのレスポンス
とかはっきりと違ってくるし。

再起動すると戻ってるぽいんだけど。
がいしゅつでしたらすいません。
325321:01/10/30 05:58 ID:vDJeL5yi
>>323
ありがとう
これ見つけたけど、説明に256色専用って書いてあったから、
詳しく見なかった。いまは対応しているのね。
326名称未設定:01/10/30 05:59 ID:xuoSeoFO
>>324
キャッシュ。
メモリーもたくさんあったほうがイイ。
327名称未設定:01/10/30 07:04 ID:YTataF/I
>>317
ソフトウェア・アップデートが“自動”になってない?
328名称未設定:01/10/30 10:01 ID:0/ZWH3pW
>>326
>メモリーもたくさんあったほうがイイ。

そりゃそうだけど、別にメモリを積めば積むほど、
キャッシュが大きくなってどんどん速くなるってわけじゃないよ。
topを立ち上げてみれば、どのくらい必要か見当つくはず。

ちなみに、OS X上のXFree86とAquaと比べると
Aquaはかなり表示のパフォーマンス悪いよ。
AquaのWindow Serverのパフォーマンスが悪いのかな。
329名称未設定:01/10/30 10:14 ID:tew0sH7Q
>>328
ディスクキャッシュ(基本状態)やFinderの要求メモリーは
搭載メモリーに応じて動的だったはずでは?
330名称未設定:01/10/30 10:42 ID:vQxiA3K9
>>327
ソフトウェア・アップデートが“手動”でも
やっぱりスクリーンセーバ解除時に勝手に接続しようとする。

パスワードの入力をさせないと接続し始めないから、
ログイン関係が怪しいなと思うんだけど…それらしい設定が見当たらないです。
331名称未設定:01/10/30 11:51 ID:0/ZWH3pW
>>329
> ディスクキャッシュ(基本状態)やFinderの要求メモリーは
> 搭載メモリーに応じて動的だったはずでは?

まあ、ディスクキャッシュは、確かに、空いてるメモリを使うんだけど、
どのくらい積むかは、基本的には、WinやUnixとメモリの使い方は同じだよ。
OS Xだからって、特別じゃないよね。積めば積むほど軽くなるってわけじゃない。
そのユーザがどの程度メモリを酷使するかによって、決まるんじゃないかな。
例えば、Finder, Terminal, IE同時に使っているようじゃ、
384Mbも、640Mbも、1Gbも、大して違わないよ。
ただswapはさせないほうが良い。
だからtopを使って必要なメモリはだいたい見当がつくって言ったんだよ。

あと、Finderの要求メモリって、Mach+BSDの場合、
必要なぶんだけそのときに仮想記憶のページを割り当てるってだけだよね。

俺はそれより、OS Xが遅い根本的な原因は、
AquaのWindow Serverのパフォーマンスの悪さってことだろうと思う。
OS X上では、XFree86でフルスクリーンで表示させたときは
Aquaに比べて描画は断然速いからね。
332名称未設定:01/10/30 15:57 ID:9Tyj8Xkn
「.dmg」ファイルから開いたiCabをデスクトップ上から移動させたいのですが、
HDにドラックしてもコピーになってしまいます。
これはずっとデスクトップに置きっぱなしなんでしょうか?
過去ログにdmgファイルは捨ててもかまわない、、みたいな事が書いてあったんですが
捨てようとしても「iCabを使用中だから無理だよ馬鹿」みたいな、、
iCabだけを残して「iCab.dmg」は捨てられないのでしょうか?
これはどうすれば良いのでしょうか?

あと、dmgから開いたiCabのフォルダアイコンが毎回
「Super Disk(本体)」のアイコンになってしまいます。これはどう直せばいいですか?
教えて下さい。お願いします。
333名称末設定:01/10/30 16:13 ID:6PL+C/Gg
>>332
.dmgから起動しているiCabを終了
.dmgからiCabをハードディスクにコピー
.dmgからマウントしたアイコンをごみ箱アイコンへ
.dmgをごみ箱アイコンへ
ハードディスクにコピーしたiCabを起動
334名称未設定:01/10/30 16:26 ID:AbFnhcvX
>>332
.dmgから開いたiCabフォルダを、option押しながらHDにドラッグ。
で、普通の書類フォルダとしてコピーされるから、.dmgは捨ててもよし。
ただドラッグしただけだと、エイリアスになるんだよね。

.dmgから開いたものは、イメージディスク(仮想のディスク)だから
アイコンは固定されてる。
335334:01/10/30 16:31 ID:AbFnhcvX
訂正
イメージディスク→ディスクイメージ
336332:01/10/30 16:44 ID:gZjeorS5
>>333-334さん
できましたっ!!
わかりやすい解説本当にありがとうございます。
28日にOS Xインストールして、分からない事ばかりなので
またお世話になるかもしれませんが、宜しくお願いします。
337名称未設定:01/10/30 16:45 ID:7jd3bj4F
viで作った書類をプリンタで印刷するにはどうすればいいですか?
338名称未設定:01/10/30 17:30 ID:ztA97t9R
>>337
TextEditで開いて印刷。

‥って、ほんとは「ターミナルから印刷ってどうやるの?」と
ききたいんでそ? おれもしりたい。やり方教えて。
daemonがないからどうのこうのってエラーメッセージがでちゃう。
339名称未設定:01/10/30 20:48 ID:M+STT/FQ
10.1から使ってるんですが、今日久々に、CFカードの
撮影画像を取り込もうと、PBG4にカードを挿したところ、
うんともすんとも。。。
マウントしないんです…。なぜでしょう?
ネタじゃないです。厨房です(^_^;
どうかご教授を!!
340名称未設定:01/10/30 21:22 ID:qLhv/iLd
インストールのときは日本語を選んだんですが、いつもは
表示を英語にして使っています。そのときにIEで日本語の
部分が(タイトル、お気に入りなど)文字化けするのは、
表示を英語にしている限り仕方ないことなんでしょうか?

また、MSNメッセンジャーで、日本語のところが文字化け
します。どなたか解決法が分かる方いらっしゃいましたら
教えて下さい。
341340:01/10/30 21:27 ID:qLhv/iLd
すいません。340ですが、もう一つお願いします。
たまに画面が真っ黒になって、数秒後にまた正常に戻る
ことがあります。これってまずいですか?
PowerBookG4 400です。
342名称末設定:01/10/30 21:41 ID:6PL+C/Gg
>>341
OS9でもその現象が起きますか?
343290:01/10/30 22:28 ID:/zG4I4BH
>>295
情報ありがとうございます。

他のウィンドウマネージャというのは XFree86 とはどういう関係なのでしょうか。
XFree86 が、なんらかの API を提供して、その上で twm や
WindowMaker などが動いていると解釈してよいのでしょうか?
それとも XFree86 と同じ位置で、 WindowMaker をインストールすれば
XFree86 は必要なくなるという感じなのでしょうか?
まさか MacOS でいうカレイドスコープやアピアランスという
位置付けなわけないですよね。…今ひとつイメージが湧きません。

昨日から XFree86(twm) で日本語ターミナル環境(kterm?)を作るのに必要なファイルを
探しているのですがどこにあるのでしょうか。行く先行く先 patch_aa など
というファイルやテキストファイルしか見つかりません。
ちゃんと ftp のパス的にはバッチリなはずなのですが…。
ファイルの場所だけでもどなたか教えていただけないでしょうか。
344295:01/10/30 22:42 ID:pFWBtgF2
>>343
WindowManagerはウィンドウの外観を定義しているもの。
XFree86はX-WindowシステムでのXサーバ。
Xサーバの上で、WindowManagerが走るので、どちらも必要。

ktermを入れたければ、EasyPackageというパッケージシステムを使うと簡単。
何しろ、管理、開発が日本人によって行われているから。
ただし、Finkを入れたならば、注意が必要。パッケージシステムを複数使うと、
依存関係が壊れる可能性あり。
ただ、ktermを入れるためだけにEasyPackageを使うならば、
ほとんど問題はないと思う。(ただし、自己責任で)
日本語を使うための詳しい方法はいっぱいwebがあるので、自分で探しなさい。
345名称未設定:01/10/31 08:14 ID:DCzjxKRa
11月1日号のMacPeapleに「透明ドックの作り方」というのが載ってるんですが
そこに書いてある手順に、CoreServise Folder内の"Dock.app"というFileを見つけろと
載ってます。ですが、いくら探しても"Dock.app"が無いんです。
いったいドコにあるんですか〜?(泣)
346名称未設定:01/10/31 08:22 ID:d9ne8I5g
>>345
探してみたけど、すぐ見つかったよ...
System/Library/CoreServise/Dock ← これ
で、これをどうすればいい?(笑)
347名称未設定:01/10/31 08:28 ID:xUCnJ4OY
>>340さん
MSNメッセンジャーの文字化けは、リソースフォークを修正することで直せます。
確かパッチが配付されていたと思いました。
IEの方は自分が使っていないので何とも。。。
情報ウインドウの"Language"で設定し、
IEだけ日本語環境で起動するというのは如何でしょうか?

>>345さん
".app"はパッケージ形式のアプリケーションを表す拡張子で、
"Finder"では表示されません。
つまり"Dock"が"Dock.app"にあたります。
中身を見る時は"Ctrl+クリック"で"Show Package Contents"(英語では)を選びます。
348名称未設定:01/10/31 09:40 ID:zub0XjgS
>>343 ウィンドウマネージャは、ウィンドウを簡単に操作できる
ようにタイトルバーやウィンドウのアクティブ化などの機能を提供
するプログラムで、ウィンドウマネージャがなくてもXのアプリは動く。
でも簡単にウィンドウを移動できなくなったりして操作がすごく
面倒になるので、普通は何らかのウィンドウマネージャを使う。
349345:01/10/31 10:12 ID:DCzjxKRa
>>347
Ctrl+クリックで見れました。ありがとです。が、また難関が。
本文によると

「Package解除したFolderを開いて、「Resources」内の
「Right.pdf」「Middle.pdf」「left.pdf」の3つを削除する。」

と記載されてます。なのに3つのPDFが捨てられない。どうゆう事すか?
350345:01/10/31 10:15 ID:DCzjxKRa
×「left.pdf」
○「Left.pdf」

です。スマソ
351名称未設定:01/10/31 10:21 ID:o7IiF2Jd
9、1のままで10、03からアップグレードしても動作に問題ないですか?
352名称未設定:01/10/31 10:27 ID:g1J4Rer1
>>350
デスクトップに置いてあると仮定して
ターミナルで「cd Desktop/Dock.app/Contents/Resources/」
「ls」でファイルがアルの確認して、
rm ファイル名で削除
で、良いのかね?詳しくないので...とりあえずこれで消せたよ。
OS9から消すってのもありでしょう。
で、次はどうすればいい?(笑)
353347:01/10/31 10:41 ID:xUCnJ4OY
>>349さん
MacOS10.xの基になっているUNIX系OSでは全てのファイルに
"アクセス権"(permission)という物が設定されています。

  #↓詳しくはこちら
  #ttp://nttcom.e-words.ne.jp/view.asp?word=%u30D1%u30FC%u30DF%u30C3%u30B7%u30E7%u30F3

"System"フォルダには、"Write"のアクセス権が全ユーザにありません。
ファイルを削除するには、アクセス権を無視出来るrootユーザとしてログインする必要があります。
方法は下記の通りです。

1."Applications"フォルダの"Utilities"内にある、"NetInfo Manager"を起動します。
2."Domain"メニューの"Security"から"Authenicate..."を選択し、管理者パスワードを入力します。
3.同メニューから"Enable Root User"を選択し、rootのパスワードを設定します。
4.一度ログアウトし、名前欄に"root"と入力して先程のパスワードでログインします。

rootとしてログインしている間は全てのファイルを操作出来ますが、
不用意にシステムファイルを変更してしまうと危険です。
普段は普通の管理者としてログインすることをお勧めします。
354347:01/10/31 10:46 ID:xUCnJ4OY
書き込んでいるうちに350さんが答えて下さっていたようですね(^-^)

>>351さん
10.0.4であれば問題なくアップグレード出来ます。
10.1はやめておいた方が良いかもしれません(^_^;
"Classic"環境として使えなくなってしまったような気がします。
(うろ覚えですが)
355名称未設定:01/10/31 11:13 ID:o7IiF2Jd
そうですか。
残念。
!0、1と9、21の2500円のやつが最近届いたんですが、初心者のためバックアップも面倒だし、PHSのカード接続やなんかに不具合が出たらやだなーと思っているんです。
356名称未設定:01/10/31 11:14 ID:o7IiF2Jd
>10、1ですね。
 変換の誤り
357340:01/10/31 11:48 ID:kEjNZjMU
>342
OS9ではなりません。OS10.1の時だけです。たまにしか
ならないのでそんなに気になるわけでもありませんが。
Xをインストールして、再起動したときも、画面が真っ黒で、
セットアップができなくて、(音は鳴っていたので起動は
できていたと思います)OS9のCDから起動してなんとか
なおしました。
>>347
ありがとうございます。パッチを探してみます。
358名称未設定:01/10/31 11:57 ID:LHgKpBup
現在アメリカ在住で、iBookを購入しようかと思い店頭に行って触ってみた
のですが気になったことが一つありました。
当然アメリカなので英語版OSXが導入されてますが店員の話では日本語化も
可能だそうです。完全に日本語化出来るのでしょうか?
おまけでついてくるOS9も同じように日本語化できるでしょうか?
くだらない質問ですが分かる方お願いします。
359349:01/10/31 12:04 ID:gYRFqDK6
あぁ・・・頭がパニック状態です。
↓の通りにやってもできないです(涙)

「透明ドックの作り方」
システムはOS 9で起動しておくこと。
起動中だと変更できないOS Xのファイルを改造する為
(アクセス権などの問題もある)改造作業はOS 9で行うわけだ。

まずは改造するファイルの在りかだ。
マックOS Xのボリューム内にある「System」フォルダーを開き、
さらに「Library」フォルダー内の「CoreServise」フォルダーを開く。
「Dock.app」というファイルを見つけたら、コンテクストメニューを
使ってパッケージを解除する。解除したらフォルダーを開いて、
「Resources」フォルダー内の「Right.pdf」「Middle.pdf」「Left.pdf」
の3つを削除する。

3つのPDFを削除したら、今度は「Mac OS」というフォルダーを開き、
「Dock」ファイルをデスクトップにコピーしよう。
今回はデータフォーク、つまり実データそのものの改造なので
専用ソフトが必要です。そこで「HexEdit PPC」を利用します。
360349続き:01/10/31 12:05 ID:gYRFqDK6
「HexEdit PPC」
ttp://home7.highway.ne.jp/tak_two/
(↑は初期設定では、保存時に変更を加える前のオリジナルを自動保存する
ようになっているので(「〜ファイル名」という名前で保存する)変更を
加えたものとそうでないものを間違えないようにしよう)

HexEdit PPCでコピーしておいた「Dock」ファイルを開くと、
そこは無味乾燥な数値の世界。しかし恐れる必要はない。
「検索」メニューの「検索」を選ぶと検索ウィンドウが現れるので、
まず、検索の欄に「6666663EB3」と入力して検索。
すると、ウィンドウ内で該当の位置が反転するので、「delete」キーを
押して削除し、代わりに「00 00 00 00 00」に書き換えよう。
同じ要領で「3F 4C」という文字列を検索し、これも「00 00」に
書き換える。あとは変更を保存して「Dock.app」フォルダー内の
オリジナルと入れ替えてマックOS Xを起動するだけ。
イカした透明ドックが現れるはずだ。

ってなってるんですが・・・?難しすぎっす。
361349:01/10/31 12:15 ID:gYRFqDK6
>>352-353
ありがとうございます。お礼遅れてすみません。
362名称未設定:01/10/31 12:15 ID:ylvwzbRd
私もアメリカです。:)
私の場合、OS X(10.1)のパッケージを買いました。
アメリカで売られているOS Xは7か国語はいっていて、
日本語版OS Xをインストールすることができます。
もしかしたらiBookにも7か国語入ってるOS XのCDが入ってるかもしれません。
最悪入ってなければ、店頭でOS Xのパッケージを買えばいいでしょう。

しかし、
OS9.21は英語版です。英語版でもIMEを追加すれば日本語が入力可能です。
もし既存のアプリケーションで日本語処理に問題がある場合は、
Language RegisterというOS9.21にインストールされているユーティリティツールで、
そのアプリケーションを日本語対応にすることも可能です。
わたしは英語版のOS9でも、日本語が使えるのでとりあえず不自由していません。
363名称未設定:01/10/31 12:17 ID:7Kg+TThE
>>358
Language KitをOSのCDからカスタムインストールせよ。
折れは9.1US版使ってる。
364名称未設定:01/10/31 12:44 ID:mDkZCTRa
>>349
ドックの透明の仕方は、既出だけどTransparentDock使えば?
英語読めないとつらいかもしれないけど。
http://homepage.mac.com/kfkel/
365346:01/10/31 12:49 ID:VI8CRENd
>>360
できました。ありがとう。(笑)
$27A98の1バイト(3E)を00に
$27AB8の1バイト(3E)を00に
っていうのもとあるウェブサイトで見てやりました。
366名称未設定:01/10/31 19:23 ID:3fNTOr+1
OSXでinterwareのPicPomを使いたいのですが可能なのでしょうか?
PicPom linuxっていうのがあるのでそれ用のドライバなどが使えればいいんですけど。
367340:01/10/31 20:41 ID:C6jD62lV
「情報を見る」ってところで、言語をいじってたら、日本語を消しちゃったんですけど、どうやって元に戻せばいいです
かね?347さんに教えていただいたことをやろうと思って
いじっていたんですが、やり方がよく分かりません。詳しく
やり方を教えて下さい。
あと、Googleで、MSNメッセンジャーのパッチを探してみた
んですが、どれなのかが分かりません。お願いします。
368340:01/10/31 21:16 ID:BWu2D3nI
367の前半はIEのことです。
日本語のところにチェックを入れて、『取り除く』を
押してしまいました。『追加』を選んでも、どれを追加すれ
ばいいのかわかりません。詳しく説明して下さい。
よろしくお願いします。
369名称未設定:01/10/31 22:32 ID:gKk9onXU
すいません、webprog板で聞いたらmac使ってる人あんまりいないって言われたもので。
えーとperlは全くの初心者なんですが
Mac OS 9.02から、Mac OS 10.1にして勉強を始めようと思っています
しかし、Mac OS 10.1に入ってるperlは日本語関連でかなり問題がある、
というのを聞いて驚きました。
ビギナーではMac OS 10.1はやめておいた方がいいのでしょうか?
参考書みてもそもそも正常に動作しなかったら挫折しやすい、というか。
どのような問題があるかはgoogleなどで引っかけても上手くかからなかったので
わからないんですが、よろしければアドバイスお願いします。
370名称未設定:01/11/01 00:46 ID:GNEuU1YP
あのー、まさに初歩な事なんですが、9.2.1まであったネットワークブラウザに変わる
アプリ、またはUtilityはなんなんでしょう?
X側のファインダーに9.2.1で起動してるEthernet経由AppleTalkで繋がってるファイルの
マウントの仕方が知りたいんですが。
フリーウェアデそれに変わるソフトがあれば楽なんですけど。
371名称未設定:01/11/01 01:30 ID:NBnEqwpm
age
372名称未設定:01/11/01 01:34 ID:xqylw35Q
Disk Copyが壊れちゃったみたいです
思い当たることといえばデジカメつないで、
アンマウントしないで引っこ抜いちゃったこと
ぐらうなんですけど、関係ないですかね・・・
バックアップとかとってない場合は再インストール
なんでしょうか
アドバイスお願いします
373名称未設定:01/11/01 03:22 ID:TDXllpQO
age
374名称未設定:01/11/01 03:39 ID:QuN4LH7I
超初心者質問ですみません。
ヘッドセットを買おうと思っているのですが、目をつけているタイプの対応機種に
Macintoch LC475以降のモデルでは使用できませんって書いてありました。
LC475ってよくわからないのですが、うちはiMac DV+です。
使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
375名称未設定:01/11/01 03:57 ID:O0hrVNJX
>>374
だいじょぶ。気にしなくていい。
376Mac歴4.5ヶ月のWin使い:01/11/01 04:41 ID:YbHE9UID
FAQならスマヌのだけど、OS XのJava Plug-inってまだないんですよね?
あちこちのWeb見てみたのですが、どうも無いようだ・・・・と自分では
思ったのですが・・・・ブラウザ(Mozilla常用してるのですが)からJava使ったページが動いて
くれないのちょっちこまるなぁ。
377名称未設定:01/11/01 11:17 ID:nECkORXK
先日、MacOS X 10.1のアップグレードCD-ROMを入手しました(@apple store)。
このCD-ROMで、10.1をフルインストールできますか?
やっぱり、このCD-ROMでは、10.xからの
アップグレードしかできないんでしょうか?
378 :01/11/01 11:25 ID:s1P8KV94
>>369
ソースの中で日本語を使わなければOK。
動作確認などは覚えられると思うよ。
379名称未設定:01/11/01 11:26 ID:UxTVUBO5
>>377
アップグレードCDからは、あらかじめXがインストールしてある
パーティションにしかインストールまたはアップグレードができ
ません。Xがあらかじめインストールしてあるパーティションなら
クリーンインストールができます。
380名称未設定:01/11/01 12:14 ID:QBXd427G
>>370
ネットワークブラウザに代わるアプリは入ってないね。今のところ。
とりあえずFinderのメニューから「サーバに接続」ってのを選んどきなさい。
それか「コマンド+k」
381名称未設定:01/11/01 13:25 ID:QuN4LH7I
>>375
ありがとうございました。
そして、今更気付いたのですが、スレ違いすみませんでした。
382名称未設定:01/11/01 13:28 ID:s1P8KV94
普段iBookでOS X10.1を使っているが、立ち上げるたびに、
ユーザー登録を送信してるのにもかかわらず、アップルが
受け付けてくれない。。ユーザー登録させる気ないのか。。
383名称未設定:01/11/01 13:36 ID:nECkORXK
>>379
やっぱり、クリーンインストールには10.0.xが必要なんですね。
情報ありがとうございました。
384名称未設定:01/11/01 16:18 ID:xRqucvLn
macOS9側でOSXの共有されているボリューム(フォルダ)を
マウントする方法ってネットワークブラウザで出来るモンなんですか?
今一つかめないんですが、そういうの紹介しているページとかあれば
教えていただけませんか。

>380
それやってみたんですけどやっぱりわかんねぇです。
385名称未設定:01/11/01 16:53 ID:Rv5gEonz
osxで、プラチナサウンドみたいな音は出せないんですか?
アクアは好きだけど、音が少しさみしい…。
386347:01/11/01 17:53 ID:AJZbE9hu
亀レス、スマソ。

>>367さん
情報ウィンドウの言語一覧で、左側のチェックボックスをクリックするとチェックが外れます。
チェックが外れた言語に対応するリソースはパッケージ内の"Resources"フォルダから
"Resources Disabled"フォルダに移動されるため、アプリケーション起動時に読み込まれなくなります。
そのため"System Preferences..."の"International"で設定した言語の優先順位に基づき、
日本語リソースが繰り上げで使われる事になります。
(日本語より優先順位が高い言語のリソースのチェックを全て外した場合)

それに対し『取り除く』を選択すると、リソースファイルがゴミ箱内に移動するはずです(うろ覚え)。
日本語リソースを取り除いた場合は"Japanese.lproj"というフォルダがゴミ箱内にあるはずなので、
IEのパッケージを開いて"/Applications/Internet Explorer.app/Contents/Resources/"に移動します。
それだけでは駄目でしたら『追加』を選んで先程のフォルダ(Japanese.lproj)を指定してみてください。

> あと、Googleで、MSNメッセンジャーのパッチを探してみたんですが、どれなのかが分かりません。お願いします。
"Mac Clinic"というサイトの"薬局"にあったと思います。
387名称未設定:01/11/01 18:00 ID:AJZbE9hu
>>359さん
それ以上簡単に説明するのはちょっと無理です(^_^;
(MacOS9.xからの起動についても書いてありましたか)
364さんが書いて下さっているユーティリティを使うというのは如何でしょうか?
(もう解決しているかもしれませんね)
388名称未設定:01/11/01 18:44 ID:15fHRrWH
10.1にアップグレードしたらソースをコンパイルできなく
なったんですけど、これってObjectなんとかが使えなくなる
現象ですよね。
10.0に付いてたDeveloper Toolはインストールしてあるんですが、
これからちゃんとできるやつにアップグレードできるんでしょうか?
389名称未設定:01/11/01 18:50 ID:AJZbE9hu
>>388さん
私自身は"Objective-C"を使わないので直接の答えは分からないのですが、
MacOS10.1対応の"DeveloperTools"はアップルのサイトで入手出来ます。
ADC会員として登録する必要がありますが、無料です。
390名称未設定:01/11/01 18:52 ID:G9cXUO0d
これからOS10.1も使おうと思うのですがOS9と10を両方インストールする場合、
パーティションは何割ずつくらい切るのが良いんでしょうか?
391名称未設定:01/11/01 20:33 ID:15fHRrWH
389
ありがとうございます。アップルサイトで確認してみました。
10.1対応のDeveloper Toolは登録すればダウンロードできるみたい
ですね。ただし187MBもある。CDで入手するには例の有料のアップデート
パッケージを買うしかない。
またWebObjects5を動作させるには、さらに修正ファイル14MBをダウンする
必要があると。ああ、ややこし。
392名称未設定:01/11/01 21:06 ID:cPHNEhxu
今月のMacFanで興味があったOSX10.1のRAIDの記事がありました。
よく解らないのですが、家のマシンはハードディスク1つしか積んでません。
パーティションは3つに切ってます。

これにハードディスクを買ってきてRAIDにする?とすると、今のハードディスクのデータやパーティションはどうなるのでしょうか?
そのまま引き継がれるのか、初期化してしまうのか解ればと思います。
393名称未設定:01/11/01 22:41 ID:n7Su7ARs
イラレ8.0のチュートリアルのイラレ概要をクリックすると
クイックタイム2,0以上が必要です、とアラート。
PBG4/500 OS9.2.1 クイックタイムは5。

何故???
394名称未設定:01/11/02 00:30 ID:yzQJjuAd
>>392
おそらく、10.1のソフトRAIDのことだと思うが、ハードディスクが一つなら、
RAIDにならんだろ。普通に考えて。
395名称未設定:01/11/02 01:46 ID:FPAGxMmM
>>382
俺も何回やってもそうだった
でも3日位前にユーザー登録済みの
メールが来たから実際には送信できてるのかも
396名称未設定:01/11/02 01:50 ID:8OWY+kkr
>394

> これにハードディスクを買ってきてRAIDにする

っていってるんだから、もちろん増設するつもりだろ。
>392にの質問には回答はできんけど。
397名称未設定:01/11/02 06:23 ID:4K6XlqzS
OS XのClassicでOE5.02を使っているのですが、
添付ファイルをOS Xのデスクトップから
ドラッグアンドドロップで追加しようとすると、
出来るときと出来ないときがあります。
これは何が基準になって出来るときと
出来ないときがあるのでしょう?
常に出来ないならそういうしようかとも思うのですが、
出来るときもあるので。
398名称未設定:01/11/02 08:04 ID:lxtwhU02
>386
ありがとうございます。
ゴミ箱の中にありました。気付かず捨てるとこでした。あぶなかったー

MSNメッセの方はResEditが必要なんですね。頑張ってやってみます。
ありがとうございました。また分からないことがあったらおねがいします。
399名称未設定:01/11/02 08:52 ID:LltCSnW5
どなたか、MetamorphX(2.2.1)のアンインストール方法を教えて下さい。
アプリ本体と Library/Themes と Library/Theme Elements を
捨てればOKなのでしょうか?
400名称未設定:01/11/02 14:01 ID:eVnvgZE3
クラシック用と普段使い用に2個9.2.1を別々のボリュームに
入れてたんだけどちょっとしたミスで普段使い用の方の9.2.1を
クラシックとして起動しちゃってさらにそれに気づかないで、
なんちゃらかんちゃらのアップデートが必要とかでてOKしちゃったら
その9.2.1で起動してる状態でスリープをしようとすると何かしらが
足らないとか言われてシステムの再インストールをしろって出るんです。
今までは出来てたのに。
なにが書き換えられたのか、もしくは無くなったのか、なにを追加すればいいのか
わかる人いませんか?もう外出な問題なのでしょうが。
401まじめな質問です。:01/11/02 15:56 ID:eyjlo/xv
Mac OS Xの「Mail」についての質問です。
「メールボックスの読み込み」で、今まで使っていたメールソフトから
メッセージなどを読み込むことができますよね?
今まで使っていたOS 9.2のOutlook Expressから読み込みをしたら
なぜか削除したはずのメールを読み込んだり、読み込みされない
メールがあったり...なぜこんなことが起こるのでしょう??
どなたか解決法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみにOS Xのバージョンは10.0です。
402名称未設定:01/11/02 17:25 ID:lcqLJrT7
「2001年11月2日(金)以降にOffice 2001
およびOffice 2001ファミリー製品の
パッケージ版を購入したユーザーを対象として実施し、
優待価格(2000いぇん)でのOffice v. Xへの
優待アップグレードを実施します。」だとさ。
どこかでWordとか3000いぇんくらいで手に入らんかね?
403名称未設定:01/11/02 17:35 ID:99TM73SI
>>400
OS Xからclassicへのインストールファイル。
http://www.desktopper.net/os_x_tips/151501/
↑を参考にされてみては?

>>401
>削除したはずのメールを読み込んだり
メールをmbox形式(全メール>1ファイル)で保存するタイプの
メールソフトは、ソフト側で削除しても元のファイル中には
まだそのメールは残っています。
恐らく、メールボックスの整理、メールボックスの圧縮等の
メニューが有ると思います。それを実行すれば削除したメール
は本当にお亡くなりになります。

>読み込みされないメールがあったり

こちらは分らんです、なんとなくMailの問題の気がするのですが‥‥。
404392:01/11/02 20:34 ID:xXOBQjXZ
スマソ、MacFan書いてあったわ。
初期化っすねやっぱり。
405名称未設定:01/11/02 20:59 ID:TWjgd5IU
Mac OS X 10.1のマシンの任意のフォルダを、ネットワーク経由で
Mac OS 9.21のマシンでマウントすることは出来ますか?
406名称未設定:01/11/02 21:15 ID:CdEJ/x5R
>392
RAIDにするには初期化を3回しなきゃいけない(HD*2の場合)
必要なファイルを全てバックアップしなきゃいけないよ。
407406:01/11/02 21:16 ID:CdEJ/x5R
自己完結してたみたいね…
408392:01/11/02 21:27 ID:NKPVRScE
>>406
ありがとう。
大変ですね。HD安くて、思わず買っちゃった場合には試してみます。
409名称未設定:01/11/02 22:28 ID:YxBTIKan
質問です。
Finderの「〜のコンピュータ」の「〜」を変更することは出来るんでしょうか?
何となく本名で登録したのではずかしくって。
410名称未設定:01/11/02 22:35 ID:tMgNZqmz
>>392
ちなみにミラーリングじゃなくてストライピング
でRAIDを設定したら、単体HDの2倍の確率で壊れると
思ってくれ。
411名称未設定:01/11/02 22:36 ID:lBGUoJVt
xenogenesis v1.0.4をダウンロードしてテーマを変えたところ、
ココアアプリでジニーが出来ず落ちるようになりました。
リストア用のテーマにしても駄目でした・・・。
な、何故なんでしょう・・。困った。
412名称未設定:01/11/02 22:36 ID:3ebdrQ5S
>>409
どうなんでしょうねぇ。
homeのユーザ登録ってエイリアスがあるので、それで変えれるんじゃ無いかと思いますが。
面倒なので試してません。私も本名です...ちょっとカコワルイ感じもする
413名称未設定:01/11/02 22:37 ID:3ebdrQ5S
>>410
まじっすか(極楽とんぼの加藤風に)
それは恐いですねぇ。情報ありがとう。
414名称未設定:01/11/02 22:44 ID:hTqy7Ulj
>409,412
システムプレファのユーザってとこで変えれないかな
415名称未設定:01/11/02 22:59 ID:3ebdrQ5S
>>414
かえられないっす。
416名称未設定:01/11/02 23:03 ID:NCBn15UN
>409,412
システムプレファレンスの「共有」で、コンピュータ名の所を変えればできます。
417347:01/11/02 23:06 ID:0/smn/i7
>>409さん
"System Prefs"の"Sharing"にある"Computer Name"で変えられます。
ただし$HOMEのディレクトリ名は変わりませんが。
418347:01/11/02 23:06 ID:0/smn/i7
かぶりましたね。
スマソ。
419名称未設定:01/11/02 23:13 ID:3ebdrQ5S
>>417,>>416
ありがとう。共有はノーマークだったっす。
420mac-beginner:01/11/02 23:19 ID:NCBn15UN
お役に立てて良かったです。
とりあえず、すべてのアイコンをクリックしてみる癖があるので、偶然見つけました。
421mac-beginner:01/11/02 23:31 ID:NCBn15UN
アクセス権の設定ができないので、助けてください!
10.1をインストール後、ユーザーごとにアクセスできるパーテション(7つに区切ってある)
を区別しようとしているのですが、うまくいきません。
症状は、オーナー権限でログインした後、ユーザー権を設定しようとする所の
情報を開き、アクセス権設定のタブを開いて、
オーナー;読み/書き
グループ;無し
すべてのユーザー;無し
に設定するのですが、オーナー以外でログインしても、アクセス権のないはず
のパーテションもフルアクセス可能な状態になってしまいます。
再度、オーナーでログインして先ほどユーザー権を設定したパーテションの情報
を見ると、グループもすべてのユーザーの欄が「読み/書き」に変わってしまっています。
どなたか原因わかりませんか?
422WJ:01/11/03 00:22 ID:5B5IwueG
OS10で、USBのMOが認識してくれません。ドライバを出してくれる見込
みも薄いように思っているのですが、どうにかして使えるように出来ないのでし
ょうか???教えていただけないでしょうか

ちなみにハギワラのHBC−MOU640Kです。
423401:01/11/03 01:12 ID:Yo3hZBQi
>>403さん
早速試してみます。
今日、OS X 10.1のアップデータが届くので
Mail側に問題があるのなら解決できるかもしれませんね。
ありがとうございました。
424名称未設定:01/11/03 01:18 ID:VZ+x93ix
9.2.1出作ったクリッピングファイルをOSXで起動中にダブルクリックすると、
classicではなくて、OS X上で開いてくれるのですが、文字化けしてしまいます。
回避する方法などはありますか?
425名称未設定:01/11/03 02:24 ID:AXNaNMWZ
>>421
それ俺もです。
試して無いけどterminalからchmodで
変えられてみてはどないでしょう?
各ドライブは/Volumes以下にマウントされていますので
御参考までに。
426名称未設定:01/11/03 03:00 ID:JDC7Xuxf
>>424
フォントの種類やサイズといった書式情報をもたない、プレーンな
テキストクリッピングだとその現象が発生するようです。
オレはとりあえずTextEditの新規書類にクリッピングをドラッグ&
ドロップしてからコピーしてます。
OS 9.x上で書式情報を持ったテキストクリッピングを作成するには、
SimpleTextのウィンドウからデスクトップにD&DすればOKです。
427名称未設定:01/11/03 03:36 ID:4LX9snN2
>>422
うちでも同じやつ使ってます。
ちなみに、ブルーのスケルトン
あの会社には期待しないほうがいいかも
win2000用のドライバも提供するとかいっときながら
結局、出さんかったし

当方、買い替え検討中
428名称未設定:01/11/03 04:03 ID:SL8XLsp8
10.1がバンドルされて出荷された機種に、
製品版の10.0をインストールできますか?

また、バンドルされている10.1を
他の機種にインストールする事はできますか?
429424:01/11/03 04:25 ID:3oDIA+Dq
>>426
そうですか。一度、TextEditを経由しないといけないんですね。
ありがとうございました。
430WJ:01/11/03 08:45 ID:5B5IwueG
>>427
やっぱり、そうですか・・・
買い替えしかないんですねぇ・・・windowsみたいに、同じドライブを使用してる
他社のドライバとかで何とかなったりしないんですかねぇ・・・
さすがに、MO買う出費はイタイ
431名称未設定:01/11/03 11:09 ID:jxsUybXx
TextEdit などから文字列を textClippingとして保存すると、
クリッピング自体が文字化けするんですけど、これってどうにか
なりませんか?ペーストするときちんと表示されるんですが。
あと、URL Manager Pro なんかも完璧に文字化けしてくれるんですが、
OSXの文字化けに関する解説ページってどこかにありませんか?
結構探したんですがヒットしませんでした。
432431:01/11/03 11:15 ID:jxsUybXx
あっ、424で似たような質問がありますね。
やっぱTextEditからのクリッピングでもそうなるんでしょうか?
433424:01/11/03 13:31 ID:hhaeoM8p
>>432
試してみようと思って、TextEditからクリッピングしようとしても、できなかった。鬱。
ドラッグできない。ああ。なんでなのだあ。何か方法があるのかな?
434名称未設定:01/11/03 14:31 ID:JKvvDG+3
Terminalから起動できるemacsで
どうやったら日本語を使ったり、印刷したりできるのでしょうか?
435347:01/11/03 14:36 ID:EzHlWOqz
今のところ「Terminalから起動できるemacs」では日本語は使えません。
"Terminal"自体が日本語表示に対応していないので。
(せっかくCUIシェルを使えるというのに勿体無いですよね)

もしどうしてもEmacsで日本語を使いたければ、
↓こちらのページが参考になるかと思います。
ttp://www.eternal.nest.or.jp/~shiro/macosx/nje.html
436434:01/11/03 14:56 ID:JKvvDG+3
>>347
ありがとうございます。
早速いってみました。10.1だとまだJTerminalもちゃんと動かな
いみたいですね。ざんねん。
437340:01/11/03 15:38 ID:kKVT5yso
表示を英語で、IEだけを日本語表示にすることには成功し、
文字化けもだいたい解決したんですが、なぜか、エクスプローラバーと、「アドレス」「移動」のところと、環境設定
の左側の目次みたいなところが文字化けするようになりまし
た。なんででしょうか?
MSNメッセンジャー(カーボン)ですが、9で使うときは
文字化けせずに使えるのに、Xで使うと文字化けします。
日本語パッチで解決できますかね?いまはクラシックで起動
して使っています。これは、表示を英語にしても日本語にし
ても同じ症状です。
あと、システム終了の時なんですが、なんかHDのあたりから
変な音がします。9のときはしません。このまま使ってると
HDがこわれちゃいそうな気がします。みなさんはどうですか?PBG4.400です。
438名称未設定:01/11/03 15:53 ID:Qsgwb29l
>>437さん
"MSN Messenger"に日本語パッチを当てると
9.xでは他のユーザの名前とログインしてきた時に表示されるパネルの中身が、
10.xではその他にも通信文の内容が、文字化けから解放されます。
(ちなみに9.xでは通信文の内容自体は初めから文字化けしません)
10.xでOS自体を英語環境で使用していると再び文字化けしますが。。。
その他にもメニューの一部が日本語化されたような気がします。

私もPBG4/400を使用していますが、終了時にHDDから電子音が聞こえますね。
原因が分かる方、教えていただけると嬉しいです。
ちなみにHDDはIBMの"DJSA-230"です。
439340:01/11/03 17:32 ID:kKVT5yso
>>438さん
ありがとうございます。
ResEditが必要と書いてあったので難しそうだからやって
いませんでした。あとでやってみようと思います。
Mac Clinicにあったパッチでだいじょぶですよね?
パッチを当てるときはOS9から起動するわけですか?
わからなかったらまたお願いします。あまりそういうことをやったことがないので。
HDの異音の件ですが、私の場合、電子音ではなく物理的な
感じの音がします。「カコン」と、なんか引っ掛かったような感じの音がします。HDの種類は分かりません。
440347:01/11/03 17:40 ID:7o1T1psz
>>439さん
「カコン」という音は、HDDのヘッドが収納されていた状態から
プラッター上に戻る時に出る音なので心配しなくても大丈夫だと思います。
音が出る際の操作の引っ掛かりも含めて、気になるようでしたら"APM Tuner"
というユーティリティを使うと解消しますよ。
441:01/11/03 20:14 ID:siTKEdPA
OS Xで使えるCFのカードリーダーって…どなたかご存じですか?
ハギワラ社(?)製のフラッシュゲート・ミニは使えたんですが、
どうも買う気になれなくて。
メルコのMCR-CFはやっぱり使えなくて。
CF2なら使えるのかな、とか思ってみたりしてるんですが
一か八かで買うのも怖いし。
これ使ってるよ〜という方いらっしゃいましたら情報下さいませ。
442名称未設定:01/11/03 20:50 ID:YY/4pObd
ロジテック社の現行SCSIカードはXに対応するの予定はあるのでしょうか?
443名称未設定:01/11/03 21:28 ID:1safNx7m
>>431
「フォーマット」メニューから「リッチテキストにする」を
選んでからドラッグ&ドロップすると化けないはずです。
どうも書式情報を持っていない場合に、日本語であるにも関わらず
英字フォントで表示しているために起きている現象のようです。

>>433
ちょっと長めにプレスしてからドラッグすれば上手くいきます。
444sage:01/11/03 21:33 ID:o3Tg9e7L
なんかうまいことtex使えませんか?
検索かけても●●先生のを参考にしたとかばかりで、
育ちはいいけど学のない自分はホント、うんざり氏とりますよ(徐々に憤慨)!
445444:01/11/03 21:35 ID:o3Tg9e7L
ウワ誰だよsageって。
これを機にやっと氏ねる!
。。。鬱。
446433:01/11/03 23:06 ID:V+4z4o7t
>>443
うまくできました。ありがとうございました。
447超初心者より:01/11/04 02:32 ID:NOy2Ao+N
OS Xで「アイコン」を変えるのはどうすればいーんですか?
448名称未設定:01/11/04 03:14 ID:gxjqpel9
>>447さん
カスタムアイコンのことでしょうか?

まずファイルやフォルダの情報ウィンドウを開き、左上のアイコンをクリックしてコピーします。
その後コピー先ファイル(フォルダ)の情報ウィンドウで同じようにアイコンを選択して
ペーストすれば貼付けられますよ。
449448:01/11/04 03:15 ID:gxjqpel9
ちなみに上記の操作はMacOS9.xでも同様です。
450名称未設定:01/11/04 03:27 ID:ETQyzRgT
ここでも質問させてもらいます。
OS10.1 ADSL環境でネットに接続していると、
「internet connect」のダイアログが定期的に出てくるのですが、
これって止められないのですか?
しばらく操作してないと、勝手に接続がOFFになってしまうし、、
あと、起動直後に自動的に接続する方法とか教えてください
451名称未設定:01/11/04 04:52 ID:Pz+oHOrk
場違いな質問かもしれませんが....
ギコペforマックをダウンロードして、
Winのギコペ用の文字絵データを ギコペforマックのフォルダに
入れたんですけど、起動しようとするとAAが見れなくて、
「正しくインデックスファイルが生成されなかった可能性があります。AAが正しく表示されない場合は一度mojiindex.txtを捨ててもう一度起動し直して下さい。」
と出てくるんです。
でもその通りにやってもまた同じメッセージが出きます。
read me にはwinの文字絵データも使えるって書いてあったんですが.....。
どうしたらいいんですか?
(パソコン全般に関して初心者の工房ですので、変な事言ってるかも知れないけど許してください...。)
452名称未設定:01/11/04 09:53 ID:rOZYsYVc
>>450
接続はMacでやらず、ルータにまかせるといいよ。
453名称未設定:01/11/04 11:16 ID:+ZNPworV
>>450
システム環境設定>ネットワーク>PPPoE>PPPoEオプション
454名称未設定:01/11/04 11:55 ID:bcP3WRp2
ここでも質問させてもらいます。
OS10.1 ADSL環境でネットに接続していると、
「internet connect」のダイアログが定期的に出てくるのですが、
これって止められないの?
しばらく操作してないと、勝手に接続がOFFになってしまうし、、
あと、起動直後、自動的にネットに接続するにはどうしたらいいのですか?
455名称未設定:01/11/04 12:15 ID:fvACjYUM
>>454
システム環境設定>ネットワーク>内蔵Ethernet>PPPoE>
PPPoEオプション>ここで設定できます。
456名称未設定:01/11/04 12:56 ID:2UTM3vse
Terminal襍キ蜍輔@縺溘i
>Welcome to Darwin!
>[Process completed]
縺」縺ヲ陦ィ遉コ縺輔l縺溘∪縺セ蜈・蜉帙☆繧牙女縺台サ倥¢縺ェ縺?迥カ諷?
繧ソ繧、繝医Ν繝。繝九Η繝シ繝舌?シ縺ォ縺ッ[螳御コ?縺励◆繧ウ繝槭Φ繝云縺」縺ヲ陦ィ遉コ縺輔l縺ヲ繧九@縲?
繝ュ繝シ繧ォ繝ォ繝帙せ繝郁オキ蜍輔↓逶エ縺呎婿豕募セ。蟄倥§縺ョ譁ケ縺?縺セ縺帙s縺具シ?
root繝ュ繧ー繧、繝ウ縺ァ襍キ蜍輔@縺ヲ繧ょ酔縺倡憾諷九〒縺吶?
457454:01/11/04 13:12 ID:ILXtvxwy
>>455
ありがとうございます。
意外と簡単な事だったんですねぇ
458名称未設定:01/11/04 15:55 ID:NKkNChZF
>>456
Terminalのウィンドウが、開くと同時に終了メッセージを出すって事ですよね?
私も何回か経験しましたが、OS Xを上書きインストールしたら直りました。
(上書きならユーザやアプリの設定は残るし、登録アシスタントも起動しません)
459名称未設定:01/11/05 12:53 ID:yszst2DR
commandやshft、controlなどのキーを押すとデスクトップにその絵(アイコン)が
表示されてキーロックしたような状態になります。
なにかの拍子にそのような状態になったので、元に戻す方法がわかりません。
ご存じの方、教えてください。お願いします。
460名称未設定:01/11/05 12:58 ID:LfmFVI63
>>459
システム環境設定>ユニバーサルアクセス>キーボード
で、複合キーを切
461459:01/11/05 13:08 ID:yszst2DR
>>460
即レスありがとうございます。
なおりました。ほんと感激しました。
462名称未設定:01/11/05 13:35 ID:iN7YsEic
ガイシュツだったらスミマセン。
今10.1を使っているのですが、頻繁に内臓時計が狂うのに困っています。
何回も1970年1月1日AM9:00に戻ってしまいます。
何か解決方法はありますか?
463名称未設定:01/11/05 13:52 ID:jB8jTZsa
>>462
よく分かりませんが、取りあえずこちらにどうぞ
ttp://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]^[email protected]/0
464名称未設定:01/11/05 14:43 ID:CQWLM9TK
すいません、厨房な質問よろしいでしょうか?
アメリカのサイトからOS X用のiTunes2.0.1を落とすと、「nph-regita.pl」という
4MBばかしのファイルができるんですが、これをダブルクリックしても、
Script Editorが起動して、
「テキストが長すぎますので、ファイルを読み込むことができませんでした」
となるだけなんです。

どうやったらインストールできるんでしょうか?
分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
465名称未設定:01/11/05 14:46 ID:t9PzYPwm
>>464
検索してみたけどうちではnph-regita.plは見つからないです。
466465:01/11/05 14:48 ID:t9PzYPwm
>>464
ごめんちゃんと読めてなかった。
落としたらnph-regita.plができる?
落とし直してみたほうが良いかと。
467464:01/11/05 14:58 ID:5/7+Z1Gi
>>466
ありがとうございます。
3回落としてみたんですけど、毎回落ちてくるのは「nph-regita.pl」なんで
すよね。
IEのJavaとスクリプトを切って、かつ、cookie「受け入れない」にしている
こと関係ありますかねぇ?

ちょっと試しに全部onにして落とし直してきます。
468名称未設定:01/11/05 14:59 ID:N8VC0yqr
>>467
IEで落としたんでしょ?
そいつをStuffIt Expanderにドラッグ&ドロップ。
469名称未設定:01/11/05 15:05 ID:X+9OWPlM
>>462
内臓電池が切れてるんじゃない?
470名称未設定:01/11/05 15:08 ID:reaAGJku
OS Xで「コマンド+TAB」でアプリが切り替わるショートカットを
変更することはできますか?
471467:01/11/05 15:08 ID:5/7+Z1Gi
>>468
おぉっ!できました。ありがとうございます!!!
.plなんてみたことないんで、StuffItにぶち込むなんて思いもつきませんでした。

とにかくありがとうございました。
m(_ _)m
472名称未設定:01/11/05 15:33 ID:WliASfpO
DVD Playerについて質問なんですけど、現在OSX10.1上で
DVDを見ようとするとたまに字幕の文字が右にずれます。
映画の字幕が途中で切れてしまうんです。
これってバグなのでしょうか?それともなにかの設定ファイルが破損してるんでしょうか?

毎回起こるわけではないし、最悪OS9から立ち上げれば見れるので
いいんですけど、出来ればOSX上から見たいんですよね。
473名称未設定:01/11/05 16:14 ID:1poxuF2R
>>472
DVD Player3.0 のバグのようです。
あちこちで報告があがってます。
474472:01/11/05 17:14 ID:WliASfpO
>>473
なるほどバグですか。バグフィックスされるのを待つしかないみたいですね
ありがとうございました。
475名称未設定:01/11/05 20:42 ID:pNt8JPej
 微妙にスレ違いかもしれませんが。
ロジテック(ロジクール)のUSB3ボタンマウスを使ってるんですが、純正のマウスドライバでは
ホイールクリックが利かないみたいなんです。USBOverdriveみたいなのって出てないすかね・・・
一応、
ttp://homepage.mac.com/carstenklapp/turbomouse/
ttp://www.kensington.com/support/sup_1357.html
こんなのは出てきたんですけど、一つ目は違うっぽいし、他社製品用のを使うのもね・・・
お願いします。
476475:01/11/05 20:56 ID:6N7nzKY0
連続スマソ。
>>475の一つ目のは激しくターボが掛かって笑えます。
477462:01/11/05 20:59 ID:kZIOaiKT
>>463 >>469
レスありがとうございます。まだ新品のG4なんで内臓電池切れは
ないと思うんですが・・・。ディスカッションボードに出ていた
ネットワークタイムサーバーを試してみました。
環境設定で、NTPサーバー(Appleアジア)を使用するに
してみましたが、同期できません。どこか別の場所で設定する所が
あるのでしょうか?よろしければ教えて下さい。
478名称未設定:01/11/06 00:00 ID:AZ+LEFTs
>>462
PRAMクリアは試してみました?

もちろんネットには繋がってますよね?
ほかのサーバーで試してみるとかはどうでしょうか。
479名称未設定:01/11/06 00:30 ID:oa1eT37D
>>444
亀レス失礼

OS9で使えてれば,そのまま大丈夫なはずですが...

もし,TeXがはじめてなのであれば,

http://www.nifty.ne.jp/forum/fprint/ftex/

が,参考になるのではと思います(OSごとの説明があります)。
480462:01/11/06 00:33 ID:Cuy+NuT7
>>478
レスありがとうございます。お馬鹿な質問で申し訳ないのですが
PRAMクリアって何でしょうか?
ネットには繋がってるんですが、システム環境設定で選択できるNTPサーバーは
どこも繋がらないようです。環境設定で選択するだけでは使えないのでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。
481名称未設定:01/11/06 00:40 ID:zWxKtf+i
>>480
MacOSのヘルプでPRAMを検索してみて。
482名称未設定:01/11/06 01:57 ID:yQd4erc8
>>462
nnp鯖利用するにはudpでport 5が開いてないと駄目だyo!

ダイアルアプルータとか使ってない?
デフォの設定だとport 5が閉じてたりするから確認するが吉。
ntp鯖の仕様に関しては
http://www.jst.mfeed.ad.jp/
に詳しい。
483482:01/11/06 01:59 ID:yQd4erc8
nnp鯖→ntp鯖
申し訳ない。
484ほいほい:01/11/06 02:07 ID:6IvVGedI
>>477 当方もG4で時計狂い経験ありぞうです。
原因はなんと、電源ケーブルの差しが甘くて数回落ちたことらしい。
ケーブルしっかり差してからは狂わなくなった。よくわからないが、
直った。
485482:01/11/06 17:14 ID:+2kQSkuw
ミススペルどころか、ポートナンバー違ってるじゃん。
寝ながら書いてたとか言い訳にもならんな。
鬱だ。
逝ってきます。


正しくは123です。
486462:01/11/06 18:45 ID:jvVC3qWF
色々なレスありがとうございました。

>>481
OSのヘルプで見つからなかったので、本で調べてみます。

>>482
実はルーターを使っています・・・。教えていただいたサイトで
色々試し、ようやく同期することができました。

>>484
自分もケーブルを確認してみましたが、やはり電源を入れて3回に1回は
時計が狂うようです。クラシックからOSXを再起動する際も
たまに狂います・・。上記のNTPを使い、今の所は大丈夫なようです。

どうもありがとうございました。
487444:01/11/06 18:58 ID:q9YSaip4
>>479
亀レスサンクス。
ただOSX上でやりたいんですよ。ウチのclassic安定しないので。
参照先にもOSX向けの解説はなかったようで。
高望みせずOS9で頑張ります。
DVD流しながら作業できないし、一気に作業がつまらなくなるなぁ。
488名称未設定:01/11/06 21:04 ID:HKXOsL2e
OS Xでロシア語を使うことが出来るようにするには
どうしたら良いのでしょうか。

最初の言語指定でもロシア語は入っていないので...
489488:01/11/06 21:07 ID:HKXOsL2e
もうひとつ、LANでつながっているマックにUSBでぶら下がっている
プリンタを、他のマックから使うUSB Printer Sharingってコンパネが
OS 9にはあったのですが、同じことをXでするにはどうすればいいのでしょう。

プリンタがぶら下がっているマックは9.2です。
490名称未設定:01/11/06 22:04 ID:CXycGf10

なんか、Dockが出てこなくなっちゃったんですけれど。
491名称未設定:01/11/06 22:10 ID:plsl+o6f
>>490
Dockアプリが落ちてるだけだから再ログインすれ。
492490:01/11/06 22:22 ID:J/xiA8Y5
>>491
ありがとう。解決しました。
493名称未設定:01/11/06 22:49 ID:fMwxvay1
X用にMacOSのころあった「Decor」並みの機能をもった
デスクトップピクチャ切り替えユーティリティないでしょうか。
494名称未設定:01/11/06 23:43 ID:0seYK7cW
スキャナーを使いたいんですがいい方法ありませんか?
クラシック環境からだとスキャナーが見つかりませんと言われます。
495名称未設定:01/11/06 23:50 ID:fMwxvay1
>>493
RandomBackgroundがあるよん
googleとかでさがしてみれ
496名称未設定:01/11/07 00:11 ID:44tPiQ11
パー切りもしないで
9.2にxをインストールしたのですが
やっぱり9.2に戻りたい。
9.2を新規インストールって出来るのでしょうか?
497名称未設定:01/11/07 00:20 ID:j9I1P3fw
>>496
"System Prefs"の"Startup Disk"で起動システムを9.2に設定し、
X関連のフォルダを削除するだけじゃ駄目なのかい?
不可視ファイルは残るものの、実質的には変わらないと思うのだけど。
498名称未設定:01/11/07 00:21 ID:7MeHAfbE
>>496
9.2から起動するんじゃだめなの?
499名称未設定:01/11/07 00:35 ID:44tPiQ11
>>497
>>498
ありがと〜。全然掴めてなかった。
9.2から起動してみます!
500誰か教えて下さい:01/11/07 00:35 ID:yG37vgH0
OSX10.1:マイクで音声入力したいんですが,
@OS9.2.1のSimpleSoundみたいな機能ってないですか?
@仕方なくiMovieを使っているんですが内蔵マイクの感度が低すぎて微かな音しか聞こえません.
感度を上げるのにはどうしたらいいですか?(iMac2001Summerです)
501名称未設定:01/11/07 16:52 ID:7qCGHy+8
>>500
これはどう?$35のシェアウェアだけど14日間試用できる。
http://www.felttip.com/products/soundstudio/
502500:01/11/07 21:35 ID:qukU0GPS
>501どもっす!うれCY.チュッ
503名称未設定:01/11/07 21:49 ID:+OklTNVe
【質問】旧OSではFolder Icon Maker(フォルダのアイコンに
アプリケーションなどのアイコンを張り付けるユーティリティ)
を多用してたんだけど、OSXでもそんな感じのソフトあるんですか?
504名称未設定:01/11/07 21:54 ID:SbXsNmoe
ターミナルから、swapファイルの場所を移動したんですが、
成功してるか確認したいんですが、

どうすればいいでしょうか。
505名称未設定:01/11/07 22:09 ID:P+Ze3DCC
>>504
"Terminal"で移動先ディレクトリと"/var/vm/"を覗き、
swapファイルが作られているか確認すれば良いのでは?
506名称未設定:01/11/07 22:15 ID:P+Ze3DCC
一度エラーメッセージと共に強制終了した直後から、
"System Prefs"を立ち上げても設定パネルが表示されなくなりました。
"View"を見ても"Show All"と"Hide Toolbar"しか並んでいません。
弄っていると時々パネルが表示されることはあるものの、
各項目のアイコンをクリックした後、表示内容が変更される直前の状態から
全く動かなくなります。
解決策に心当たりがある方、力になっていただけると嬉しいですm(_ _)m
507名称未設定:01/11/07 22:39 ID:kW1OAere
>>503
検索したらこんなものがあったけど。
シェアウェアで、お金払わないと作成されたアイコンにマークがつくみたい。

iconCompo
http://www.loos.li/trollin/indexJ.html
508名称未設定:01/11/07 23:13 ID:SbXsNmoe
>>505

うぐっ 失敗してた。

でも、再起動して、今のところ問題ないようだ、
この先、だいじょうぶかなぁ〜?
509503:01/11/07 23:15 ID:+OklTNVe
>>507
ありがとう。DLしてみました。
Folder Icon Makerより高機能な分、使い方が複雑といった感じですね。
510名称未設定:01/11/07 23:43 ID:7qCGHy+8
>>506
自分で追加した *.prefPaneをすべて削除し、Terminalから
% rm ~/Library/Caches/.ApplePrefPanesCache
を実行してキャッシュを削除してみては?
511名称未設定:01/11/08 02:59 ID:/3tO1poX
過去スレが見られなくて、ガイシュツだと思うのですが、質問です。

G4を購入したばかりの、超初心者です。
OS9.2とXは、パテーションを分けて、再度インストールすべきでしょうか?
プリインストールのまま・・・といううのは危険ですか?
普段使うのは、仕事の関係でもっぱら9.2です。
よろしくお願いします。
512名称未設定:01/11/08 03:04 ID:Hn+DBEXg
Macって何ですか?
513FTP:01/11/08 03:21 ID:wqExgrSx
Fetch4.0.1で、ftpdサーバにログインできるのですが、
file list さえゲットできません。
Fetchの設定が何かおかしいのでしょうか?

Terminalでは入れるし見えるのですが、
ファイルをアップロードした野郎が
ディレクトリ名にスペースを入れやがって、
%20いれてもCDできないんですぅ。(T_T)
514名称未設定:01/11/08 04:36 ID:PrAkl2UY
>511
めんどくさくなければパーティション切ったほうがいいと思う。
消したくなったり再インストールの時に簡単。
515507:01/11/08 06:16 ID:xxNjCDci
>>509
こんなのもありました。でもこちらもシェアウェアで、
未登録だと DEMO という文字が入ります。

Can Combine Icons
http://www.versiontracker.com/moreinfo.fcgi?id=11816&db=macosx
516名称未設定:01/11/08 07:23 ID:5ENwLSCG
>>513
全く同じ状態だと思うんですが、私も困りました。
これは、RBrowserか、netfinderを使うと大丈夫だったんです。>私の場合。

Fetchや、Transmitでは全くだめなのに...。
517名称未設定:01/11/08 07:27 ID:TZYG8Pg9
>>513
クオート使え「rm -rf " deletedir"」みたいに。
518513:01/11/08 13:53 ID:7NdDhSvK
>>517
なんとか回避できましたが、Fetchは相変わらずです。

>>516さんも同じのようですね。どこに問題があるのでしょう?

Fetchが動かないとなると、
OSX用のFTPクライアントは、何使ったらいいんでしょうね。
519516:01/11/08 14:36 ID:heDojNGZ
>>518
どこに問題があるのかわかりませんが、
RBrowser
http://www.rbrowser.com/DownLoad.html
とかNetFinderだと大丈夫なんです>うちの場合
とりあえずフリーなんでRBrowserでも使ってみては如何でしょう。
520名称未設定:01/11/08 14:44 ID:ChCzAlJk
クイックタイムだけ個別にインストールする事は可能ですか??

APPLEのサイトではOS9用しか見当たらないけど・・・
521名称未設定:01/11/08 15:46 ID:S8y7uPx0
Classic用の9.2だと、なぜかキーボード上の
\や{が打てなくなったり、違う文字が出たりします。
(英字キーボード仕様になる?)
どこをいじればいいのでしょうか。
OSX、本家OS9.2上では正常なのですが。
522名称未設定:01/11/08 17:06 ID:eysu8IG7
Internet Explorer 5.1のお気に入りなどの文字が文字化けしています。
対処法をお教えください。
523名称未設定:01/11/08 17:32 ID:vcVhlk71
OSXの入門書で「これはオススメ」というのがありましたら教えて下さい。
基本的な操作は分かるんですが、システムフォルダの扱いとか細かい部分が今一よく分かりません。
524名称未設定:01/11/08 17:47 ID:4umocBar
10.1にしてから、ネットに繋いでいると、internet connectが
「まだ接続を続けますか?」とか聞いてきて、鬱陶しいです。
解除するにはどうすればよいですか?
525511:01/11/08 17:51 ID:C6OEFaBc
>514
ありがとうございました。
がんばってみます。
526ガイシュツ:01/11/08 17:56 ID:Suoxg/PA
>>524
システム環境設定>ネットワーク>PPPoEオプションで
「接続するために〜」のチェックを外す。
527教えて君:01/11/08 23:22 ID:wGfQmWN3
誰か知ってたら教えてくれ!いや、ください。
いま、CGIを勉強してるんだけど、いや、しているのですが
OS Xに付属しているTerminalではCGIを確認できるのに、いや、できるのですが
実際にブラウザで見るとブラウザに表示されるのはperlの言語のみだ!...です。
どうすればCGIがまともに稼働しているか確認できるの?...ですか?
誰か知っている人いるかな〜?Webサーバ立てないと駄目?...ですか?
てゆうかアパッチが入っているんだけど、ローカルじゃだめなのかな〜?...ですか?
528sage:01/11/08 23:37 ID:3H4vaHnj
>>527
WebProg板を見よう!!
529みんなどうしてるの?:01/11/09 00:07 ID:nc3eRqh7
Indeo なんかの CODEC でエンコードされた動画ファイルが
OS X で再生できないのですが、何かよい方法はないでしょうか。
もちろん Classic 環境では問題ないですが
見るためだけに立ち上げるのも大変なので…。
Finder のカラムウィンドウでプレビューなんてまだ無理ですかね。
530名称未設定:01/11/09 00:18 ID:aRaQXfjp
>>527
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9760/http_tips.html
こちらのページでローカルでcgiの動作確認をする方法が載ってます。
詳しい事は俺にもわかんないんで突っ込みはナシって事で。
531教えてください:01/11/09 01:11 ID:sXOmGGs4
パーティションを3つに区切ってそれぞれ1つずつにOS9.21と0S10.1を入れて使っています。
今朝までは何の問題もなく使えていたのですが、NortonUtilitie5.03をかけてから(未対応だったと知りました)
OS10.1からclassicが立ち上がらなくなってしまいました。classic startupは立ち上がるのですが、OS9を全く読み込みません。
OS9を起動ディスクに指定しても同じ現象が生じます。「詳細」で機能拡張をはずしても同じ現象が生じます。
OS10.1とOS9.21それぞれは何の問題もなく使えます。
OS10.1のパーティションの初期化→再インストール、OS9.21の再インストールも試してみましたが、改善しません。
何か解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
532名称未設定:01/11/09 03:12 ID:HokzxMl2
ファインダーで不可視ファイルを観るにはどうしたらいいんだろう?
GregsBrowserみたいなかんじで使えたらなぁ。
533名称未設定:01/11/09 04:14 ID:MtG9nd1D
>>532
TinkerTool
534513:01/11/09 05:58 ID:eWGs1Nk7
>>516

RBrouser NeXT風でLocalもブランジングできて吉。
Netfinder OS9風のリスト表示で吉。
両方とも問題なく動作しました。ありがとうございます。

Finderのコマンド+K:サーバーに接続でftpもできれば最高なんだけど。
535名称未設定:01/11/09 10:52 ID:HXs6eNSm
スマートジョイパッドをOS Xでも使いたいのですが、
USB Overdrive的なソフトってありませんか?
536名称未設定:01/11/09 10:57 ID:OJy3wHY3
>>531
私も同じです。自分の場合はマシンを買ったばかりで、ATOKを入れただけ
なのですが・・(ATOKを入れる前に起動できたかどうかは未確認)。
ヘルプもサポートのページも見たのですが、解決できるような情報は
ありませんでした。
再インストールもだめとなると・・。
どなたか解決方法ご存じないですか?
537名称未設定:01/11/09 11:03 ID:wmDTe/4E
>>532
CoelaとかSNAXとか。
538名称未設定:01/11/09 11:24 ID:/Xj1KtsA
ゴミ箱のアイコンってどうやって変えられますか?
厨房な質問でごめんなさい・・・。
539名称未設定:01/11/09 11:40 ID:SUN7FfU/
AdaptecのSCSIカード(G4 Gigabitにオプションで付いてるやつと思う、
中古G4についていた)に繋げているMOドライブを認識しない。
OSXのシステムプロフィールじゃカード自体は認識されてるけど、なんでですか?
540名称未設定:01/11/09 12:18 ID:Y0p08H28
541名称未設定:01/11/10 00:14 ID:CA4od+es
iTunes2.0.1のReadMeに

●iTunes for Mac OS X をインストールする
これまでに「iTunes for Mac OS X」をインストールしている場合は、
新しいバージョンをインストールする前に、古いバージョンを削除してください。

って書いてあんだけど,どうやって削除スルですか?不親切だアポーは
542名称未設定:01/11/10 00:16 ID:+UwA5ymT
>>541
ゴミ箱に捨てるんじゃないの?
543名称未設定:01/11/10 00:29 ID:w3lSarEz
>>541
Installer.appでどうすか?
ハズしてたらスマソ。
544名称未設定:01/11/10 04:13 ID:eoUSBsa5
壁紙設定のDesktopで画像ファイルを「並べて表示する」みたいなのって
どうやるんでしょうか?OS9には選択できるようになってたけど
545名称未設定:01/11/10 10:18 ID:U9la2IgR
串さしてOKをクリックしてもう一度初期設定表示すると
アドレスが消えてるんですけど。。。
546名称未設定:01/11/10 10:36 ID:D8MKagjj
>>541
漏れもそれ読んだけど、
めんどくさいから削除しないでインストールした。
でも全然大丈夫だったよ!
ちゃんとiTunes 1は消えて、データとかは引き継がれました。
547名称未設定:01/11/10 14:13 ID:YV/9tEsK
あの〜ターミナルってなんに使うんですか?
548矢木曽:01/11/10 14:14 ID:3wX/YUk4
マックOS−Xの起動ディスクを9.2に変えたら
9.2のままになって、再起動してもOS-Xにもどりません。
どうしたらいいでしょう?
549(・∀・):01/11/10 14:25 ID:m0Hiq5o4
>>544 現在むりなようです。tell usしよう。
>>545 何のことかな?
>>547 CUIが使えるよ。
>>548 起動ディスクをOSXにして。コンパネのsystem diskからかな。
550矢木曽548:01/11/10 14:59 ID:3wX/YUk4
>>549
コンパネの起動ディスク、やっと見つけられました。
感謝。
551っつーか:01/11/10 15:16 ID:d3tGNjDa
>>550
起動時にoptionキー押したままにしてみれば?
552名称未設定:01/11/10 18:44 ID:XF3qldGa
Dockの大きさを変更したりウインドウを出し入れすると、
ゴミ箱をプレス&ホールドしたときの「空にする」ポップアップ
メニューの位置がずれて禿しく気になります。直んないすかね?
553名称未設定:01/11/10 19:47 ID:FFddn6z1
>>488
「キリル言語」をインストールしては?
554名称未設定:01/11/10 20:04 ID:kVqG5R3w
>>544
TinkerToolで出来ます。
インストールするとシステム環境設定に、
TinkerToolの項目が出来るので、
その中のデスクトップで変えられます。
http://www.bresink.com/osx/index.html
555名称未設定:01/11/10 21:04 ID:QHnJpUB5
430さんへ、427です
http://www.in-system.com
でそれらしきドライバ落としたら
osXでハギワラのMO使えました!!
お試しあれ
激遅レスでスマソ
556名称未設定:01/11/10 21:28 ID:uy4olFqb
インターネットエクスプローラーが起動しなくなりました。
これだけ再インストールする方法ってありませんか?
557名称未設定:01/11/11 01:48 ID:eoV5Qx+8
>>552
言われて初めて気がついた。確かにずれるね。
俺はウィンドウはしまうかわりにこんなの使ってます。

ASM
ttp://asm.vercruesse.de/

これでシングルアプリケーションモードにしてます。
使い方によっては不便だけど、しまわなくていいからずれも少なくなるかと。
根本的な解決ではないけど・・・
558名称未設定:01/11/11 02:01 ID:KBgeNd5Z
マウスの加速?機能がもううざくてストレスたまりまくりなんですけど、
あれって調整またはオフにできないのでしょうか?
559名称未設定:01/11/11 02:29 ID:y6qb46Z2
itunesのインターネットラジオに繋がんないんですが。
混んでるとかあるんですか?
あと曲をコンピュータに落とす方法はないんですか?
560>559:01/11/11 02:39 ID:TSDXGnP1
VirtualPCでMX
561名称未設定:01/11/11 03:00 ID:eoV5Qx+8
562名称未設定:01/11/11 04:34 ID:HdejGI6B
>>544 (デスクトップ画像を並べて表示)
設定ファイルを書き換える方法ならある。
http://www.desktopper.net/os_x_tips/220601/
Tiledにしたとき、左上から敷き詰めるのではなく、画面中央に
画像がくるように敷き詰めるのがちょっと不満。
563名称未設定:01/11/11 04:54 ID:r2chvWnQ
スクリーンセイバーのカスタムスライドショーに指定できる
フォルダって何か制限があるんでしょうか、picturs以外を
指定してもうまくいきません。
564563:01/11/11 04:57 ID:r2chvWnQ
自己解決しました、英文字でフォルダ名つけてないと
だめみたいです。
565名称未設定:01/11/11 05:41 ID:X0RLLBgg
>>558
たぶん純正叉はOSXに正式対応してないマウスを使ってると思うが
これを入れてマウスの移動スピードを調整すれば解決するはず。
ttp://homepage.mac.com/carstenklapp/turbomouse/
566名称未設定:01/11/11 09:54 ID:Gx2ad4gw
ファイル名に日付けをつけるときに、
例えばmusix_01.09.28
みたいにドットで区切っているのですが、
どうもカラム表示や名前順に並べたときに順番が前後してしまいます。
やっぱり『.』はファイル名に使うべきではないのでしょうか?

OS X、OS 9、UNIX、Win問わずファイル名に使うべきでない記号がありましたら
教えて下さい。よろしくお願いします。
567名称未設定:01/11/11 10:54 ID:k+YIIM5Z
>>566 ピリオドを使っているのが原因ではなく、数字を含んでいる
場合数字の大きさでソートするので順番が前後してしまっている
可能性が高いです。具体的にどんなファイルの順番が前後しているか
例を書いてもらえれば原因がはっきりすると思います。
ピリオドはファイル名によく使います。
使うべきでない記号はバックスラッシュ(\)とスラッシュ(/)
くらいかな。Winで使えない記号はスラッシュ以外にあったっけ?
パーティションのボリューム名には空白を使わないように
しましょう(iTunesのインストール問題の教訓)。
568名称未設定:01/11/11 16:02 ID:sJOC3p9i
パーティションAにOSX+クラシック環境、BにOS9.2を入れて使っています。
Aのクラシックを起動してBのアウトルックを起動させようとすると、
Aに入っているアウトルック(未使用)が起動してしまいます。
アプリケーションの選択で、Bに入っているアウトルックを選んでもダメでした。
どうすれば、Bに入っているアウトルックをクラシックで使えますか?
569名称未設定:01/11/11 16:12 ID:0ABINbSF
>>568
Aのアウトルック捨てればいいじゃん。必要なの?
570名称未設定:01/11/11 17:00 ID:HmVVDUZ9
>>568
ややこしい解決法
ResEditで開いて 使いたい方の修正日を今日にする
571名称未設定:01/11/11 17:19 ID:DFkFWEyz
iTunes再生中はモニタがスリープしてくれないんだけど…
解決法法ってありますか?
572名称未設定:01/11/11 17:19 ID:wwL5Rrqc
>>566
MacOS9.x以前では":"が使えません。
"\"も"/"も":"も、それぞれのファイルシステムでパスの区切りを表しています。
573566:01/11/11 18:56 ID:Gx2ad4gw
>>567
どうもありがとうございます。
ピリオドは漬かっても問題ないんですね。
なんか拡張子の関係でマズいのかな〜とか思ってました
じゃあ、なんでだろう?ひょっとしてドットとピリオドって別モノですか?

問題のソートが前後する件ですが、
少々長くなってしまいますが、こんな感じです。

musix_01.08.05_eg
musix_01.08.05_peace_livepv
musix_01.08.12_eg_headz
musix_01.08.12_shinrei
musix_01.08.19_anri
musix_01.08.19_eg_color
musix_01.08.05_2gurasi noverty
musix_01.08.05_pocky cmsatuei
musix_01.09.09_eg_sjam
musix_01.09.09_ninsou
musix_01.09.23_eg
musix_01.09.02
musix_01.09.02_eg_scoop of...
musix_01.09.09_minimoni tel
musix_01.09.16
musix_01.09.23
musix_01.09.30
musix_01.10.07

こんな順番になってしまいます。モーヲタ丸出しですが。
なんででしょう?
574名称未設定:01/11/11 19:12 ID:exnj/jnC
>>573
これって表示オプションが名前以外で並べる設定になってませんか?
1
10
2
3
てなっちゃうって疑問はよく聞くんですが…
575566:01/11/11 19:41 ID:Gx2ad4gw
>>573
いえ、名前順で並べてもこうなります。
↑のコピペだってカラム表示からのコピペですし。

本当になんででしょう?
576名称未設定:01/11/11 19:59 ID:ZD1t5BCc
初めまして。ちょっとトラブルがありまして、お知恵を拝借したいと思います。

OS9.x環境では「DHCPサーバーを参照」でインターネットへ接続できるのですが、OS X10.1で同じ設定をしても接続してくれません(IEなどでサーバーがみつからないというエラーになります)。

OS X10.1ではなにか特別なポイントなどがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
577名称未設定:01/11/11 20:11 ID:xdU4T0Ny
みなさんデジカメ何使ってますか?
FINEPIX1300買ったのに使えなかったんで
安くて130万画素くらいのいいやつをおしえてください
578576:01/11/11 20:26 ID:ZD1t5BCc
何度か再起動を繰り返してみたら、IPを取得できたりできなかったりということがわかりました。とりあえず、これはOS Xから書き込めています。

不思議、、、。
579(・∀・):01/11/11 20:31 ID:5xQ8HKY7
>>575 名前を変えても、winみたいに最新の状態に・・がないから、
キャッシュされた状態を表示することがあります。
いったん日付でソートしてから名前でソートとかやってみて。
>>571 iTunes2.0以降は、そうなるみたいだね。
対策はわかんないけど。
>>576 ネットワーク設定がシリアルを向いてる現象がありました。
内臓Ethernetに戻してシリアルは切ったけど。
IPが取得できないの?DNSが見つからないの?
580縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/11 20:32 ID:BIG12vNd
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院

http://chs-f.com/index.html 福岡校
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://www.chuo-school.ac/ 東京本校
581名称未設定:01/11/11 20:40 ID:eRCkGOiA
アイコンについての質問です、
例えば画像をダウンロードした時に
その画像のサムネイルが表示されるじゃないですか。
osXでダウンロードした画像のサムネイルは
アイコンのサイズを大きくしても綺麗に表示されるのですが
os9.1でダウンロードした画像等は
大きくすると、ドット丸出しって感じで
すごく汚くなってしまいます。
「サムネイルの作り直し」
みたいな機能はないのでしょうか?
582名称未設定:01/11/11 21:03 ID:DFkFWEyz
>>581
とりあえずリソースフォークを削除するとOSXでは綺麗に表示される。
ただしサムネイルだけじゃなくアイコンまで消えちゃう。
583581:01/11/11 22:09 ID:ykGvRnZP
>>582
うーんアイコンも消えてしまうのですか…。
クラシックでフォトショップ使って地道に一枚ずつ加工
するしかないのかな…?
584576:01/11/11 22:26 ID:ZD1t5BCc
>>579
ありがとうございます。
トラブルになるときは、DHCPから自分のIPが取得できません。DHCPがみつけられないのか。
585名称未設定:01/11/11 23:19 ID:v4yIEvue
初心者以前なのですが、教えて下さいませ。
PismoのHDD載せ換えと同時に、OSXと9.1の
デュアルブートにしようかと思うのですが
どうパーテーション切ったら良いでしょうか?
新HDDは全部で30GBなのですが、、、
586名称未設定:01/11/11 23:45 ID:36Z5nKk0
>>585
OSXとOS9の使いわけ方によるんだろうけど、
迷うくらいならあまり気にしなくてもいいんじゃない?
ずばっと半分ずつで良いかと(根拠なしスマソ。
ちなみに俺の場合は
OSX+クラシック用9.2.1 6G
OS9.1 14G(MP3置き場兼用)
587名称未設定:01/11/11 23:57 ID:LPGE0ZBd
>>585
swapファイルは最大4GBまで使用するらしいから
インストールして4GB以上空いてれば問題ないんじゃない?
588585:01/11/12 02:19 ID:NyN6D9nD
>>586,587
どうもありがとうございます。ついでにもひとつ
システムファイルがHDDの先頭から8G以内に、、、
とかいう制限はここでは関係ないんですか?
589名称未設定:01/11/12 06:04 ID:oNccikx3
590名称未設定:01/11/12 08:21 ID:0XsVxPsi
前スレでJTerminalでemacsが日本語で使えるというのをみまして。
さっそく、JTerminalをインストール、Njeもいれたんですが、(結構苦戦)
はて?emacsってどうやって起動するんだろ?
と、困り果てております(汗
なんとも情けない話しなんですが....教えてください。
591名称未設定:01/11/12 11:31 ID:tYLL6hnk
Terminalから
sudo passwd root〜
でrootの設定をしたんですけど、
rootの設定をなくしたい時はどうしたら良いですか?
592585:01/11/12 12:17 ID:NyN6D9nD
>>589
ありがとうございました。
てきとーにインストールしてみまっす。
593名称未設定:01/11/12 12:28 ID:nM4TT7jD
>591
rootを無くすことは出来ないけどNetInfo Managerから無効には出来るよ。
ドメイン→セキュリティ→認証を選択後、同メニューのルートユーザーを無効から。
コマンドラインでのやり方は知ってる人いますか?
594590:01/11/12 13:12 ID:48KTnVi6
解決しました(喜
emacs ファイル名
なんですね。しかし、日本語が化ける(汗
もうちょっといじってみます。
595名称未設定:01/11/12 14:44 ID:Ehvl5tzx
Web共有で自分のサイト(http://localhost/~***/
を見ようとしても見られなかったので
Consoleを覗いてみたらApacheの起動前に
「ドメイン名がわかんないから127.0.0.1を使うよ」
ってな事が書いてありました。
一応環境設定でIPアドレスを192.168.0.1に設定してあるのですが、
何がおかしいのでしょうか?
596名称未設定:01/11/12 15:01 ID:NFUMUxfE
Classic環境にATOK14入れているとClassic上の
アプリ(Excel等)が立ち上がりません。これって
常識なのですか?
597(・∀・):01/11/12 15:11 ID:1meLd5si
>>595 どこから見ようとしてるの?ホストマシンから?
別マシンなら//192.168.0.1/~***/で試して。
598名称未設定:01/11/12 15:20 ID:Ehvl5tzx
>>597
いえ、スタンドアロンで。
599(・∀・):01/11/12 15:56 ID:S9d0bUta
>>598 homeに/Sitesや/Sites/index.htmlはありますか?
600名称未設定:01/11/12 16:01 ID:b8vE7j+X
>596
既出だと思うけど常識。
SimpleTextなんかを起動してスクリプトをUSに切り替えれば立ち上がるけど。
基本的にはClassic環境はことえりにしたほうがいいかな。
601名称未設定:01/11/12 16:03 ID:Ehvl5tzx
>>599
ありますよ。

ページが見つからないってのじゃなくって
localhostのサーバそのものが見つからないって言うんですが。
602名称未設定:01/11/12 16:26 ID:64+8TfbE
localhost 127.0.0.1
設定を上書きしたとか?
603名称未設定:01/11/12 16:27 ID:Ehvl5tzx
>>602
どこの設定でしょう? httpd.confですか?
604(・∀・):01/11/12 16:39 ID:n99z/bKK
>>603 ターミナルから cat /etc/hosts を打って下さい。
>127.0.0.1 localhost
があれば問題ないはずです。なければ、追加して下さい。
あと、ping -c 10 localhostを試して。
605名称未設定:01/11/12 20:58 ID:uvYhwBoD
594
Tamagoも入れました?
これは英語用のemacsで日本語を扱えるようにするlispです。
それとJTerminalはEUCコードでしか日本語を扱えないので、
.emacsに文字コードをEUCにするような設定を書く必要が
あります。どこかにやり方を書いたページがあると思いますので、
OSX emacs Tamagoで検索してみてください。
ことえりでも入力できますが、FreeWnnを入れた方がベター。
ないしは、『OSX UNIX流の使いこなし』という本を買う。
606名称未設定:01/11/12 22:41 ID:zsaJ0WWH
がいしゅつかも知れませんが...
Mac OSXのターミナルは何処にあるんすか?
あと、開発キットはネットでダウソすれと聞いたけど、何処にあるか
分かりません。

どーも、X Serverとは全然違う...
607名称未設定:01/11/12 22:50 ID:XoxgeVic
えとねApplicationsフォルダの中のUtilities
の中にTerminalがありまふ。
608名称未設定:01/11/12 22:57 ID:zsaJ0WWH
あぁ、ありました。>>607さん、ありがとう。
あとは...開発キットか...
609名称未設定:01/11/12 23:00 ID:zsaJ0WWH
ターミナルからgccやmakeの場所を探したけれど
やはり、標準インストールでは入ってない。

ガーーーーーン(・Д・)ガーーーーーン
610名称未設定:01/11/12 23:01 ID:UK87jBPO
ここで登録したら無料でDL出来る。
100MB越えるので注意。
https://connect.apple.com/
611610:01/11/12 23:04 ID:UK87jBPO
開発キット
secureになってるからs抜いて。
http://connect.apple.com/
612594:01/11/12 23:07 ID:4uEoft2/
>>605
レスありがとうございます。
希望が見えてきました!

JTerminalのインストールと設定
Njeのインストールと設定
FreenWnnのインストールと設定
Tamagoののインストールと設定
.emacsへの設定の書き換え

とういう感じのようですね。今FreenWnnのインストールまで漕ぎ着けました。
まだ半分...今日は徹夜だ(w
605さん、本当に助かりました。大感謝ッス。
613名称未設定:01/11/12 23:12 ID:4iAf06vi
>>609
gccは"DeveloperTools"をインストールすると入るようです。
(コマンド自体はccなのですが中身はgccだそうです)
makeもおそらく同じだと思います。
614名称未設定:01/11/12 23:12 ID:zsaJ0WWH
>>611さん、ありがと。
いま、サイトにすっ飛びしてアカウント申請中。
...なんだが、パスワード入力欄で蹴られてる。
何故だっ... ちゃんとアルファベットで8文字きっちりなのに
615名称未設定:01/11/12 23:17 ID:zsaJ0WWH
be eight (8) characters or longer
としつこく出てる。
ルール守ってるのに...
616名称未設定:01/11/12 23:18 ID:GkQVLHII
>>615
どっかに数字入れないと駄目じゃなかった?(適当)
617名称未設定:01/11/12 23:20 ID:zsaJ0WWH
ダメっす。
テキトーにPASS777
でもダメ。
618名称未設定:01/11/12 23:22 ID:zsaJ0WWH
今度は
not contain 3 consecutive identical characters
かよっ。なんだ? 何と言ってるんだーーー。

翻訳ソフツはXには入ってないので困った。
619名称未設定:01/11/12 23:23 ID:GkQVLHII
連続で同じ文字を3つ入れちゃだめなの。
620名称未設定:01/11/12 23:25 ID:tYLL6hnk
MacOSXでLinuxみたいに画面を移動して
ワークスペースを4倍とかに広げることってできませんか?
621611:01/11/12 23:27 ID:UK87jBPO
>>615,617
7文字じゃん(w
622名称未設定:01/11/12 23:37 ID:zsaJ0WWH
ふぅ...やっとMac OS X version 10.1 Developer Toolsをダウンロード
中になりました...

あなどれん。そうそう>>621さん、突っ込まないでね。PASS5963にした
ら通った。

あと、わけ分からんアンケート書かされた。つーか、Japanって言ってるんだから
日本語で説明せよ!!
623名称未設定:01/11/12 23:39 ID:zsaJ0WWH
しかし、187MBもあるが...ダウンロード間違えているのか?

Mac OS X version 10.1 Developer Tools

01 Oct 2001 MacBinary 187.1 MB

これなんだけどね。Macバイナリなのが気になる...
624620:01/11/12 23:45 ID:tYLL6hnk
質問しといてすみません。
ttp://www.codeclever.com/
こんなんみつけました。
でもOS側で設定できるなら、何方か教えて下さい。
625名称未設定:01/11/12 23:56 ID:GkQVLHII
ID:zsaJ0WWHにとって漏れの存在って一体何?
的確なアドヴァイースだったのに・・・鬱

>>620
あなたが探してるのは OS 9以前でいうと Virtual Desktop みたいなもの?
http://www.zdnet.co.jp/download/mac/desktop/virtualdesktop.html

>>624 のはドックリングだからドックに入れればいいけど、
デスクトップが仮想でデカくなるのと違って切り替えて使うやつのような。
626620:01/11/13 00:10 ID:WgrbaDpo
そうですね。
できれば画面間で、ウィンドウが移動できた方が良いですね。
627名称未設定:01/11/13 00:23 ID:yskNysoZ
>>625さん、すまぬ。あれこれいじくってるウチにスレが伸びてたので他意はないっす。
あと9分か。長いな...
628名称未設定:01/11/13 00:57 ID:S08zg+On
チャットはウザイ
629585:01/11/13 04:54 ID:nZDy3YX/
どーも、結局OSX:11G OS9.1:12G MP3用:5G(藁
という感じで初心者になれました。。。
OSX一番最初に立ち上げたアプリがAhyazilla...
とにかく御礼をばと思いまして、こちらへ直行
今後ともよろしくお願いいたします。
630名称未設定:01/11/13 12:47 ID:X9JMI//T
osxで使用可能な

finder popのような、右クリックメニューを拡張するソフト
ご存じないですか?

finderpopがosxで使えなくて困ってます。
これは、お薦めってなのないでしょうかね〜。
631名称未設定:01/11/13 12:54 ID:WnVNOMR1
1)起動ディスクの変更をもっと簡単にする方法は?
たとえばですけどドックに登録する方法とかないのでしょうか?
遅いマシンゆえ変更するのがとーっても大変で困ってます。

2)CapsLockが五秒おきにピカッって点滅します。
CapsLock 押下にすると5秒後に勝手に解除されてしまいます。
んで、終いにキーボードがハング。
USB抜き差しで復活するも何度かやっているうちにフリーズ。
そーゆうものなの?

3)ティンポなアイコンをドックに登録してるんですけど、ピョンピョン跳ねられると
とてもキモイです。元を変えずにドック内のアイコンを変更することは可?不可?
632名称未設定:01/11/13 13:27 ID:FcBYU+6D
>>631
1)/System/Library/PreferencePanes/StartupDisk.prefPaneをドックに登録する。

2)うちのiBookはそんなことおこらないっす。

3)ショートカットを作って、そのアイコンを変更してから、
そのショートカットをドックに登録すればいい。
633名称未設定:01/11/13 14:14 ID:svJzqhgJ
常に滑らかなフォントを使用しない様には出来ないのですか?
634名称未設定:01/11/13 14:40 ID:Ej2KpHTO
>633
なめらかにするフォントサイズの最小値のをおっきくしたら?
635名称未設定:01/11/13 15:08 ID:v65Cdl5b
>>632
別にあおりじゃないけど、
Macではショートカットは別の意味な様な。
普通エイリアスというよね。
636名称未設定:01/11/13 15:31 ID:YWz8Empf
>>633
TinkerToolは駄目なのか?
637名称未設定:01/11/13 15:48 ID:+zjkHOOT
OS Xの「Mail」で、メールボックスのアイコンを押すと
右側にメールボックスの引き出し(?)が出ますが
それは左側に移したりできないのですか?
optionドラッグでできるかと思ったら出来なくて
他に左右の設定ができそうな項目も見つからないし・・・。
638名称未設定:01/11/13 15:48 ID:xP8zjBQZ
10.1使ってますが、
Mailで時々受信だけができなくなってしまいます。
クラシックのOutLookでは受信できるんですけど
Mailだと設定とか変えてないのにこんなエラーがでます。

------------------------------------------------
バックグラウンドでの受信ができませんでした。
原因:サーバ xxx.xxxxxx.xx.xx(伏せ字ですんで) からの
データの読み込みができませんでした
(Connection reset by peer)
-----------------------------------------------
639638:01/11/13 15:53 ID:xP8zjBQZ
再起動しても治りません。
分かるかたどなたかお教えください。
おねがいします!
640631:01/11/13 16:18 ID:RAGcBxHF
>>632
ありがとう。起動ディスクの変更が楽になったよ。
OS-Xから初カキコ 祝
641名称未設定:01/11/13 16:25 ID:VWwbvQC2
>>637
引き出しをまず引っ込め、そして、Mail本体をディスプレイの
右側に寄せる。そして引き出しを出す。するとあら不思議、
引き出しが左側に出ます。右にもどすときはその逆をどうぞ。
642名称未設定:01/11/13 16:30 ID:WgrbaDpo
MacOSXで管理者権限のないユーザーでログインすると
Mailを立ち上げたときKeychain Accessから、そのユーザへのアクセス
を必要としています、と言われ毎回パスワードを
聞かれるんですがどうにかなりませんか?
643名称未設定:01/11/13 16:32 ID:CaDVmWNi
>>631
最近の機種なら起動時にOption+マウスプレスで起動ディスクを選択可能。
Optionだけだと30秒のウェイトがあるけどマウスをプレスしながらだとノーウェイト。
2ボタンマウスの場合は右のプレス。
644名称未設定:01/11/13 16:58 ID:ccWkr5xf
OSXて時間とともにメモリのinactive領域が増えてい
きますよね。んでswapしてパフォーマンスが落ちる。
いい感じにメモリを解放してくれるツールorコマンド
って無いですかね?
645名称未設定:01/11/13 19:56 ID:vKVAMYhh
質問です。
ガイシュツかもしれませんが、見つけられなかったので。

OS Xがまともに動きません。
具体的には、まずOSを立ち上げたばかりの状態のデスクトップ、
これをAと仮に呼びます。FINDER以外のアプリが動いてない状
態ですね。ここで「システム環境設定」や、その他のアプリを
実行しようとすると画面に表示しているもの(ウィンドウや、
上部のメニューバーなど)が全て消えて背景だけになります。
で、数秒するとAの状態に戻る、と。まるで強制リセットされ
ているみたいです。FirstAid使おうと思ったら、これも立ち上
げたとたんにリセットされるので使えません。
念のためにHDをフォーマットし直して、再インストールしまし
た。すると、まだ何も追加インストールしていないのにいきな
りこの状態に。ちなみにこの現象、何度か繰り返すと、画面が
背景だけになった状態から帰ってこなくなり、後ろのリセット
ボタンを押すしかなくなります(PBG4です)。

同じような状況の方や、解決方法がわかるかたはいませんでし
ょうか?
646名称未設定:01/11/13 20:06 ID:Vs4WlKqz
>645
OSXのバージョンも書けよ。
647645:01/11/13 20:09 ID:vKVAMYhh
10.1です。
648名称未設定:01/11/13 20:57 ID:3/6vl2LQ
PBG4だからだよ。
649637:01/11/13 21:04 ID:+zjkHOOT
>>641
あら不思議、全然しらんかった!画期的!
一気にMailが使いやすくなりました。
どうもありがとう。
650名称未設定:01/11/13 21:05 ID:3zTLLyKd
>>645
なんかちょっと可哀想な状況‥。
漏れもPBG4、10.1だが、そんな現象には遭遇したことない。
メモリの相性が悪いとか? OSXは安メモリに渋いらしいから。
自分で増設したメモリがあるならはずして起動してみて、ちゃんと
動けばメモリのせい。
651645:01/11/13 21:20 ID:n+GFUbwN
メモリはマックメムで買ったものを増設していたので、
ためしに外してみました、が、やはり症状は変わらず…
過去ログを見ろ!といわれないところをみると、あまり
ないパターンのようですね…本体が悪いのかな?
652名称未設定:01/11/13 21:35 ID:Yg4jNTWF
>>651
ファームウェア(ブートROM)のバージョンは?最新版は4.18f5だけど。
Apple System Profilerのシステム特性>製品情報で表示される。
653名称未設定:01/11/13 22:04 ID:du6A4EEY
>>651
PBG4に周辺機器をなにも繋いでない状態でもそうなるの?
654名称未設定:01/11/14 00:21 ID:uLf5dSYO
>>645
HDは載せ替えた?漏れ、iBookでだけど、HD替えたらOS X動かなくなった。
別のHDにしたらOKだった。OS XとHDの相性ってあるみたい。
たしかDiscussionBoardのどこかにもあったはず。当時、漏れだけじゃ
ないんだ、って思ったんで。
655名称未設定:01/11/14 01:51 ID:/sSJZ+6s
OS X(10.1) + iMovie2.1.1でDV取り込み試してるんですが、
取り込み元に対して音量が下がっているような…。
波形編集ソフトで音量上げて対処してるんですが、
取り込み時に何とかする方法はないものでしょうか。
デッキはビクターのHR-DVS1です。
656645:01/11/14 02:22 ID:SGHBs216
>>652
私も4.18f5でした。

>>653
何も繋いでない状態でもなってしまいます。

>>654
HDは標準のままです。

うーん、何なのでしょうね…。
657名称未設定:01/11/14 09:36 ID:vxPNIaib
ドック以外にデスクトップにも固定でゴミ箱置きたいんですけど
できますか?
ドラッグして捨てようとするとたまに逃げちゃった嫌なんです
658名称未設定:01/11/14 09:42 ID:Ewr0rxma
>>657
捨てるときは「Cmd+Delete」か、あるいはファインダ・ツールバーにデリート
ボタン設置してそれをクリックするのが吉。「ゴミ箱にドラッグ&ドロップ」
は最も労力のかかる方法。
659名称未設定:01/11/14 11:37 ID:SOHSrFII
>ファインダ・ツールバーにデリートボタン設置

ってどうやるの?
660名称未設定:01/11/14 11:54 ID:B8Vkcmx+
OS Xにすると、これまで使っていたPhotoshopとIllustratorが対応
しなくなるって聞いたんですが本当ですか?

今使っているのはOS9.1でPhotoshop4.0とIllustrator8.0です
661名称未設定:01/11/14 11:59 ID:Vk8ygPdI
>659
Finderのカスタマイズ
>660
クラシックで使える
662名称未設定:01/11/14 13:46 ID:YDBIYv6g
デリートボタンじゃなくて、
ゴミ箱をツールバーに設置ってのも便利かも。
Finderでゴミ箱開いて、タイトルバーのちっこいアイコンをツールバーへ。
663名称未設定:01/11/14 14:51 ID:d8EolSfX
10.1.1にしてから、
なんかDVDPlayerの挙動がおかしいんだけど。
みていると途中で年中突っかかったり、
チャプターを飛ばそうとしても飛ばないし。
ほかにそんな症状の人いませんか?
664名称未設定:01/11/14 15:26 ID:/WSysLft
>>659
661をもっと親切にいいかえれば「表示>ツールバーをカスタマイズ」で
ツールバーをカスタマイズできる。デリートボタンは10.1以降の機能。

>>662
10.0xのときはぼくもそうしてました。好みの問題もあるから一概に
いえないけど、物理的労力を考えれば、ドラッグする手間のない
デリートボタンのほうが便利だと思うんですよね。
665659:01/11/14 17:08 ID:wCpBQt58
デリートボタン追加されてたのに気がついてなかったよ。サンクス。
666662:01/11/14 17:09 ID:YDBIYv6g
>>664
たしかにそうかも。
好みの問題に加えて、9のころからの習慣の問題もあるのかも。

ほかには右クリックで捨てるって手段もあるわけだけど、
それにかぎらずFinderで右クリックって滅多に使わんなぁ。
マウスに右手が乗ってても、キーボードに手を持っていってCmd+Iしたり……。
OSXから入ってくる世代(ここは突っ込みどころじゃないって)とか
環境への順応性の高い人には笑われるんだろうけど。
667名称未設定:01/11/14 17:52 ID:VX8Sbe/O
Terminalからファイルをリソースファイルごとコピーできるコマンドが
あったと思うんですけど誰か知りませんか?
668名称未設定:01/11/14 18:30 ID:Uj9BAtDl
>>667
cp -p ファイル名
-p オプションじゃ駄目かな?

Terminal上で" / " の反対向きなのをうつにはどうしたらいいんでしょうか?(恥
669名称未設定:01/11/14 18:33 ID:yJoPOcsu
>>645
その後進展ありました?
私今、クイックシルバーで同じことになってます。
買った当時はフツウだったのが謎
670668:01/11/14 18:37 ID:Uj9BAtDl
自己解決(恥
IMをU.Sにすればいいんですな。
スレ汚しスマソ..
671名称未設定:01/11/14 18:53 ID:fKff7u7Z
>>667
CpMac、MvMacだと思いまする。DeveloperTools入れないと
入ってないないです。
/Developer/Toolsにあるんですが、標準ではパス通ってないのでご注意を。
672むかつく口調:01/11/14 19:14 ID:itxGo7M9
ところでみんな、10.1.1のFinderってDockを右に配置すると
デスクトップのアイコンが左にずれるだろ。
これウザイって思ってない?でもこれってさ、ポインター
合わせて表示されるアプリ名の最大文字数に合わせてるんだよな。
気配りだよな。
673名称未設定:01/11/14 19:26 ID:S70Dk8UZ
激しく良さげな(多分)マウスポインタ加速ユーティリティがあるんですが。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~iimori/

いざインストールと思っても、/System/Library/Extensionsフォルダーへファイルのコピーができません。
これしきのことでも、いちいちターミナルから呪文のような文字列を打ち込まねばならんのでしょうか?
674名称未設定:01/11/14 19:36 ID:u1pZ4Uly
>>673
これはオススメ!スレは見た?
675名称未設定:01/11/14 19:38 ID:fKff7u7Z
>>673
Terminalでコピーするのが嫌なら、
rootでloginするか、OS9で起動してコピーすりゃええがな。

しかしあれだけで呪文とは……、Tab補完を知らないとみた。
676673:01/11/14 19:49 ID:S70Dk8UZ
>>674
あちらで激しく話題になってましたね。逝ってきます…

>>675
tab補完もなにも、
copy AppleUSBMouse160.kext /System/Library/Extensions/*.*とかってやってたよ。
DOSじゃないだからさ…。だいいち権限がないのに。
首吊って死のう…
677名称未設定:01/11/14 19:57 ID:VX8Sbe/O
>>671
あ、それですそれ!
どれだけ各所のbinやsbinの中を捜しても見つからなかったんで、
記憶違いかと思ってました。
/Developer/Toolsにありやがるんですね。
パス通しときます。
678名称未設定:01/11/14 20:25 ID:PuAq9qEG
>>668
Terminalはどうせ日本語通らないんだし、Monacoにしとけば
ことえりの英数直接入力モードでもいけるよん。
679名称未設定:01/11/14 21:39 ID:qENGJX99
すいません、マジで初心者質問ですが、
普通のMacOSXにログインする時 rootでログインできるようにするには
どうしたらいいんでしょう?既出だったらすいません。
680名称未設定:01/11/14 21:54 ID:p1d62a96
>>679
ちょっと違うけど>>353が参考になるかと。
681名称未設定:01/11/14 22:53 ID:tsA6mYZJ
OS9のように、アプリ切り替えるたんびに他のアプリを隠すってできなかっけ。
682名称未設定:01/11/15 00:37 ID:maocSLYv
>>681
>>557参照。
683名称未設定:01/11/15 09:47 ID:RmIevXct
>>645
うちのは機種が違うけど、同様の症状で10.1は安定しなかった。
で、10.1.1アップデートをいれたら安定してます。

ちなみに、その症状が出ているときはディスクのデータの一部が
損傷している可能性があります。

まずはシングルユーザモードで起動してfsckとか、CD-ROMから起動して
FirstAid(インストーラのメニューからDiskUtilitiesに移動できます)も
試してみるといいでしょう。

ノートンドクターを持っていたら修復をかけてみると若干回復することも。
その場合、パーティションうんたらの障害は修復しないで飛ばした方がいいです。
OS Xにノートンドクターをかけるのは若干のリスクがあるので一応注意。

あと、OS 9から起動して、デスクトップファイルの再構築でも若干
症状が改善することがあります。

で、System Preferencesが運良く開いたら即効でソフトウェアアップデートを
10.1.1がインストールされるまで繰り返しましょう。
684名称未設定:01/11/15 10:01 ID:z44yVqKF
ログイン時にネットワークドライブをマウントしたいのですが、
何処で設定できるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないです。
685名称未設定:01/11/15 10:30 ID:j58Egba1
っていうか、コマンド+タブでドックを見ながらアプリの切り替えが出来るんだね。
686名称未設定:01/11/15 11:56 ID:WANXIMI9
Xって、なにかとHDが物凄い勢いでガリガリいうんですけど
これって、ふつうですか?9で使ってるときにはこんな音は
しなかったので、こわれてるんじゃないかとおもって不安
です。メモリがたらないのかな?
687名称未設定:01/11/15 12:04 ID:lm+HUhI1
MetamorphX入れたんだけど、なんか隠しファイルが表示されるようになってしまったーー
アンインストールの方法とかって教えてください。
テーマの追加もできなくなっちゃったし
688名称未設定:01/11/15 12:15 ID:MJiB/rVb
文字化けに関して、、、
OS9+Toast5(ISO-APPLE)で焼いたCDRのファイル名が化けてるんですけど、
どーしたら良いのでしょう?
化けているのは2バイト文字。1バイト文字は問題なしです。
HFSで焼いたものは2バイト文字も無事のようです。
ということは、OS-XがISO-APPLEをサポートできていないということでしょうか?

あなた、この問題、解決してください。
そう。今見ている、あなたですよ。あ・な・た?。?。?。?。?。?。?。?。?。チュッ
689名称未設定:01/11/15 12:17 ID:/007hGMh
>>687
MetamorphXって入れただけで隠しファイルが標示されちゃうんだ!
それってヤヴァくね? (W
690名称未設定:01/11/15 12:27 ID:lm+HUhI1
>689
そうそ。OS X、再インストール決定
691名称未設定:01/11/15 12:28 ID:nmnYXTBw
>>686
そのとおり、メモリがたらないんだと思います。

>>689
MetamorphXとか、直接システムをいじるソフトは危険だよね。
692名称未設定:01/11/15 12:38 ID:/ayzc2IH
>686 俺のG4もその症状なるよ。ガリガリガリガリ
なんでだろ?
693名称未設定:01/11/15 12:39 ID:/ayzc2IH
そうなのか。産休>691
694名称未設定:01/11/15 12:59 ID:pN0JTSug
>>686
OS Xは仮想メモリを使ってる事も関係してると思う
695名称未設定:01/11/15 13:02 ID:CSrGWvwq
>>692
単にswapしてるだけだと思われ。
696名称未設定:01/11/15 13:34 ID:Fp4+KS6k
>>688
おしまいの2行がきにくわない。
697名称未設定:01/11/15 13:38 ID:yUkiCN0H
>>687
TinkerToolで隠しファイルの表示をオフにすれば元に戻るよ。
Terminalでやってもよし……つーか、ドキュメントは読もうよ。
698名称未設定:01/11/15 13:52 ID:yUkiCN0H
>>687
送ってから気が付いたのだけど(というか勘違いしてたのだけど)
ひょっとして入れたテーマがxenogenesisなんでは? MetamorphX入
れただけでは特に何もしないはずだし。

Aquaに戻すには、MetamorphXのテーマ選択で選べばよし。それでも
戻らない場合は、desktopper.netにAquaのテーマファイルが置いて
あったよ(今もあるのかどうかは知らんけど)。
699名称未設定:01/11/15 15:10 ID:lm+HUhI1
>698
そうそ。カレイドスコープみたいに色々あんのかなーと思って
試してたら、xenogenesis試した所で、他のテーマが全部登録されてはいるっぽいけど、
MetamorphX上で表示されなくなっちゃったんです

Aqua、DLしてみてやってみます。ありがとう
700名称未設定:01/11/15 16:06 ID:yUkiCN0H
>>699
> MetamorphX上で表示されなくなっちゃった
テーマが登録されてる枠をクリックしたら出てこない?こっちも
xenogenesis登録しても何も見えなくてしばらく困惑してた記憶あり。
701名称未設定 :01/11/15 17:20 ID:/8yFiAT+
マックは全く分からないものです。
外部ディスプレイを使おうと思って、繋げると外部の方は
画面がつくのですが、ノートパソコン本体の方が画面がマックら
なままです。繋げるのをやめて再起動するともちろん本体の
画面はつくのですが‥‥
ビデオ端子でも同様なのですが、何か原因があるのでしょうか?
どこかに切り替えスイッチがあるのですか?
明日上司がちょっとしたプレゼンをやるのですが、何しろ
わたしはwinしか使った事がなく、会社のノートパソコンなので‥
とりあえず家に今戻って書いています。
機種は済みませんが手元にないのでわかりません。
3年位前の一般的な機種だと思うのですが。
宜しくお願いします。
702名称未設定:01/11/15 17:36 ID:/8yFiAT+
age
703 :01/11/15 18:04 ID:qMRMjdmV
起動するたびにマウス速度の設定が元に戻るのですが、
どうすればいいか教えてください。
システム10.1.1です。

どなたかよろしくお願いします。
704名称未設定:01/11/15 19:00 ID:G6Sb9zMW
iBook600(MacOS9.2.1J)←<…>→8500/120+G3/300(MacOS9.1J)
 だと問題なくファイル共有できるのですが、
iBook600(MacOSX10.1J)←<…>→8500/120+G3/300(MacOS9.1J)
 でのファイル共有が、Macヘルプに頼ってもやり方からしてよく理解できません。
出来るのでしょうか?

とMac初心者質問スレッドに書いたところ、がんばれば出来ると言われ1日がんばってみましたが出来ませんでした。
8500側から、「セレクタ」開く→「AppleShare」クリック→「iBook」クリック→「OK」クリック とまでは問題ないのですが、
その後PPP接続を始め、接続を停止させても、そのまま続けさせても、
「AppleShare」のアイコンのウィンドゥが開き、
「次のファイルサーバに接続します」と表示し「○ゲスト●登録利用者」での接続を選べるようにはなりますが、
どちらを選択して「接続」をクリックしても「このサーバの接続は突然解除されました。」とエラーが出てしまいます。
(『ファイル共有』の「開始/停止」にある「TCP/IP接続でファイル共有を可能にする」はチェックしてあります。

iBook側からは、「移動」→「サーバへ接続...」→「AppleTalk」 と試みても、
なぜか検索で見つかるのはアドレスが「afp:/at/iBook600:*」のiBookで、8500が見えません。

どなたかコツを教えて下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m
705名称未設定:01/11/15 19:04 ID:3GF6UqP7
あの、HDをhD1,HD2というようにパーティションを切って
hD1を起動ディスクにしてる場合、HD2のファイルをデスクトップに
ドラッグしたときコピーになってしまうのは、正常な動作なんでしょうか、10.0.4のときは置けてたような気がしたけど、勘違い?
706名称未設定:01/11/15 19:11 ID:C5PQJXmp
>>705
正常だと思うよ。
だってデスクトップってシステムディスクが持ってる領域ですよね?
だから違うHD(HD2)からドラッグすればコピーになります
707名称未設定:01/11/15 19:15 ID:C5PQJXmp
>>704
>その後PPP接続を始め、接続を停止させても、そのまま続けさせても...
この一行が気になったんだけど、Ethernet接続だよね?
8500側でTCP/IPは「DHCPサーバを参照」にしてます?
PPP接続にいくということはPPPを参照してると思います。
708名称未設定:01/11/15 19:17 ID:RmIevXct
>>701
OSのバージョンが分からないので微妙に設定場所が違うかもしれないけど、
接続してから左下の方にあるコントロールバーかコントロールパネルのモニタ関連を
調べるとミラーリングとかいう項目があるはず。それをいじくると両方映る。

>>703
確証はないけれど、起動の度に一部の設定が初期化されてしまうという症状は
ディスクのデータの一部が破損している可能性あり。>>683の対策を参考にしてみて。

>>704
とりあえず確認。
OS XのSystem Preferencesの「ネットワーク」の「AppleTalk」のタブでの
設定がどうなっているか。
同じく「共有」で「ファイル共有しています」になっているか。

8500側のAppleTalkはオンになっているか。
709名称未設定:01/11/15 19:20 ID:qbGyrfzB
Dockが邪魔なので"kill -9 (DockのPID)"と打つも、
自動でリブートがかかり何度でも復活してきます。
最近よく「Dockさえ無ければ」と思うことがあるのですが、
Dockを殺す方法は無いのでしょうか?

>>705
コピーになるのは正常です。
MacOS9.x以前は各ドライブに"Desktop Folder"が存在したのですが、
MacOS10.xでは$HOMEだけのようです。
この仕様は10.0.4の時も同じでした。
710705:01/11/15 19:22 ID:3GF6UqP7
>>704
そうですかーMacOS9のとき見たいに、各ボリュームが
デスクトップを持ってないんですねえ、そんなに困んないですが
極たまに置けたら便利だって思うことがあります。

どうもありがとう
711名称未設定:01/11/15 19:24 ID:/007hGMh
>>709
root上でDock.appを移動する
1つ上の階層にもで置いておけば?
712名称未設定:01/11/15 19:33 ID:ufDaw0jX
単純に質問。
Dockが無いときにファイルはどうやって捨てるの?
713709:01/11/15 19:47 ID:qbGyrfzB
>>710
ドライブ→ボリュームの誤りでしたね(^_^;
失礼しました。

>>711
レス感謝です。
取りあえず"Dock.app"をリネームしてみました。
こうするとDockは出て来ないものの、
今度は"WindowShadeX"も使えなくなってしまいますね。。。
不便ではありますが、しばらくこれで過ごしてみます。
ありがとうございます。

>>712
私は1バーティションのHDDを一つしか入れていないので
デスクトップにフォルダを置いてゴミ箱にし、
"Terminal"でディレクトリごと消しています。
714名称未設定:01/11/15 19:48 ID:/8yFiAT+
>>708
701です。たいへんありがとうございました。
早速(といっても明日ですが)試してみます。
やはりここの住人の方は親切ですね。
715705:01/11/15 19:48 ID:PJahvQ/q
>>709
ども、情報ありがとうございます
DockはMacOS9側からも外せますね
>>712
ツールバーに削除ボタン置いとくとか
ドックを外す前に、ゴミ箱をツールバーに置いとくとか
すればいいのでは
716名称未設定:01/11/15 19:54 ID:C5PQJXmp
OSX上で扱えるUNIXのアプリケーションって色々あると思うのですが、
BSDベースのアプリならインストールしても大丈夫でしょうか?
もしそういったサイトとかあれば教えてください。
717名称未設定:01/11/15 20:13 ID:qbGyrfzB
>>716
とりあえず公式ページはこちらです。
http://www.apple.com/downloads/macosx/unix_apps_utilities/

"MacOS XをUNIXとして使ってる人の為のスレ"も参考になるかと。
718名称未設定:01/11/16 00:34 ID:N5JLaKZO
10.1.1ウプデートを落としてきて、今入れようとしてるのですが、
インストール先のボリュームを選択する画面で、
10.1が入ったボリュームが選択できません。グレー表示なのです。
同様の症状の方いませんか?あるいは解決方法をご存知の方おられませんか?

先日配布されたインストーラアップデートが必要なのかなと思い、
実行してみしたのですが、これもボリュームが選択できません。
10.1をもう一度上書きインストールしても直りませんでした。

機種はiMacDVで、一つのボリュームに10.1と9.2.1を共存させています。
よろしくお願いします。
719名称未設定:01/11/16 00:58 ID:1ojgJon1
OS X 10.1をインストールしたんですが、起動、再起動じは必ずrootになってしまい、
一方、ログアウトしたときは一般ユーザしか選べなくて不便なんですが、対処法あります?
720719:01/11/16 01:01 ID:1ojgJon1
失礼、「自動的にログイン」がrootになってるだけですね。
721名称未設定:01/11/16 01:50 ID:wXPa/zPb
722名称未設定:01/11/16 02:10 ID:A0Dq0Q9A
>>705
正常です。
OS9まではデスクトップはみんなで共有だったけど、
OS Xからはデスクトップは、
ユーザーごとに別です。
だから自分のデスクトップは
ほかの人のデスクトップとは別のものだし、
ほかのパーティションからドラッグしてくれば、
コピーになります。
723722:01/11/16 02:14 ID:A0Dq0Q9A
>>722
すみません。
もうとっくに答えてありましたね。
724718:01/11/16 02:25 ID:x8vJw7ak
>>721
無事アップデートできました。
的確な情報ありがとうございました。
725名称未設定:01/11/16 03:20 ID:uiOzw+Po
何かの拍子に解像度か色数が変わってしまったらしく、
画面が真っ黒のままになってしまいました。
どうすれば元に戻せるでしょうか?
726名称未設定:01/11/16 03:51 ID:52bmLhA8
質問させて下さい

LANで繋いでいるiMac(OS9.2)上の共有フォルダをiBook(OSX10.1)に
読み込ませるにはどうしたらよいのでしょうか?
逆は上手くいくんですが...
727名称未設定:01/11/16 04:22 ID:0CjZwsQP
>>726
Publicフォルダーのアクセス権を確認してみては?
728726:01/11/16 04:43 ID:52bmLhA8
>>727 アドバイスありがとうございます
もう少し補足説明しますと、iBook(OSX)でサーバへ接続→ローカルネットワーク
としても、LANでつながってるはずのiMac(OS9.2)が出てこないんです。
Classic環境を起動させてセレクタ→AppleShareでは出てくるのですが...
729名称未設定:01/11/16 05:52 ID:8Xs4OCKj
>>638
私も同じエラーです。iToolsアカウントは正常なんだけどpopアカウント
のほうでエラーがでます。
popアカエウントのホスト名の欄はpopサーバー名であってますよね?
困ったな〜
730名称未設定:01/11/16 06:23 ID:WXlG9B8t
>>728
うーんそもそも、サーバーへ接続を選ぶと
AppleTalkも出てくるはずなんだけど、システム環境設定
のAppleTalkにチェックは入ってますか?
731726:01/11/16 06:48 ID:52bmLhA8
>>730
はい、AppleTalkのチェックは iBook, iMacともに入っています。
でも、iBook(OSX)で サーバへ接続→AppleTalk としても、iMac(OS9.2)が
出てこないんです。

まぁ、iMacの方からはiBookのPublicフォルダが見える(読み書きできる)ので、
それで良いといえば良いのですが。
732名称未設定:01/11/16 07:44 ID:hfCIqZCx
既出だとは思いますが検索できなくて・・・
Applications等のファイルを開く時に表示オプションを
「サイズの計算をしない」にするのですが、再起動すると元に戻ってしまいます。
これを確定されるためにはどうすればいいのでしょうか?
733名称未設定:01/11/16 08:51 ID:TdIkXO+O
>>731
TCP/IPで使う、っていうようなチェック入れてる?
734726:01/11/16 09:01 ID:52bmLhA8
>>733 ありがとうございます
2台ともEthernetでつないでおり、TCP/IPの「手入力」でアドレスなんかを
入れているのですが...
735名称未設定:01/11/16 09:20 ID:KXP4ffUG
>700
たいてい、ReScan?だかのボタンとかソフトの再起動で表示されるようになるんだけど、
それやっても効果なし。
管理者PASS入れて、Addで追加しても追加されないんだー
Themeのフォルダにはちゃんと入ってるけど表示しない
>698 さんが言ってたHPでもAqua配ってなかったっぽいので、
再インストールしました・・・
OS Xって再インストールって出来ないんだねー
OS X入れて、OS X10.1にウプデータンしたよ・・・
736名称未設定:01/11/16 10:06 ID:lzLJuDFg
>>717
ありがとうございます。いろいろいじってみます。
亀レススマソ。
737名称未設定:01/11/16 11:13 ID:TdIkXO+O
>734
じゃなくって、「ファイル共有」コンパネの
「TCP/IPで〜」ってとこ。
738名称未設定:01/11/16 11:28 ID:Orz9b9Ue
windowsマシンの共有フォルダにアクセスするにはどうすればいんでしょうか?
739名称未設定:01/11/16 11:45 ID:v+nrbaQt
>>738
smb://domain;user:password@pc_name/share
または
smb://pc_name/share
740名称未設定:01/11/16 12:35 ID:NU0QEhj6
>>739
レスどうも(^^)
それはどこで打ち込めばいいんですか?
shareはそのままでいいんですか?
741740:01/11/16 12:50 ID:BNO3s+yG
すいません出来ました。(^^)
でも、OS9のDAVEでアクセスした時は日本語化けなかったのに
OS Xでアクセスしたら日本語が化けています。
これはどうにか直せるんでしょうか?
742名称未設定:01/11/16 12:54 ID:v+nrbaQt
>>740
「サーバへの接続」で打ち込めばいいよ。

> shareはそのままでいいんですか?

共有名が「My_data」なら「pc_name/My_data」。
まぁそのままと言う事です。
ちなみにNT系じゃないと日本語は化けるよ。
743名称未設定:01/11/16 12:55 ID:xCWAZJ1d
>>741
アクセス先がWin9x系列だと化ける。Win2K系列だと化けない……って話だ。
744740:01/11/16 14:18 ID:Re0tMxMb
なるほどじゃー98だから化けるんですね
ありがとうございました
745名称未設定:01/11/16 15:22 ID:CpEOj+2a
何かの拍子に解像度か色数が変わってしまったらしく、
画面が真っ黒のままになってしまいました。(泣)
どうすれば元に戻せるでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
746>>745:01/11/16 15:28 ID:G2colx31
そういうのってPRAMクリアじゃダメなんだっけ?
起動時に、Cmd+Ctrl+P+R
あれ? Xではできないっけ?
747745:01/11/16 15:48 ID:CpEOj+2a
>>746
ありがとうございます。
PRAMクリアもダメでした。
灰色画面からOSXの水色画面に切り替わるところで切り替わってしまいます。
その後、キーボードからシャットダウン出来るので、OSX自体は立ち上がっているようなのですが。
OS9でいうところのディスプレイ初期設定ファイルのOSXでの名称は何と言うのでしょうか?
また、何処にあるのでしょうか?
御存じの方、是非教えて下さい。お願いします。
748名称未設定:01/11/16 16:33 ID:A0Dq0Q9A
OS XでLogin時の言語を英語にするために
OS X10.1を再インストールしました。
インストールの際言語を英語に指定して、
一度はLogin時の文字が英語になったのですが、
ほかのいろいろな設定をしながら、
何度もLogin、Logoutを繰り返して、
その後に再起動したらばなぜか日本語になっていました。
TinkerToolを入れたときに、
Login時の言語の設定があって、
しかもそれがデフォルトだと日本語になっていたので、
これはいけないと思いついついいじってしまったのが、
いけなかったようです。
誰かLogin時の言語を変える方法を知らないでしょうか?
数時間かけてこのために再インストールしたのに。
749名称未設定:01/11/16 16:52 ID:lzLJuDFg
>>747
今手元にMacがないのでうる覚えなんですが、System→Preferenceか
User→Preferenceにcom.〜で始まるディスプレイのファイルがあったような気がします。
OS9から起動が出来るのであれば怪しいファイルをバックアップしてからファイル
を削除して再起動してみてはどうでしょう?
750名称未設定:01/11/16 17:01 ID:v+nrbaQt
>>748
Preferenceの言語設定を英語にしたらいいんじゃなの?
再インストールの必要はまったくないと思うが??
751名称未設定:01/11/16 17:19 ID:lzLJuDFg
>>748
>>750さんの言うように再インストールの必要は無い気がする...。
マルチリンガルOSだったと思うので
752名称未設定:01/11/16 17:46 ID:twWX2Cv7
>>748
rootでlog-inして変更すれば?
753名称未設定:01/11/16 18:15 ID:A0Dq0Q9A
>>750
>>751
普通にsystem preferencesの言語で英語を第一言語にしても、
Login画面は英語にならなかったんですよ。
何かで再インストールして設定だかインストールの時に、
言語を英語にしないとLoginの時の言語を英語にすることは出来ない、
と読んだ気がしたのですが。
確かTILにあったような。

>>752
ちょっとそれをためしてみます。

Thank you all, anyway.
754748:01/11/16 18:24 ID:A0Dq0Q9A
753は748でした。

どんぴしゃりでした>752
rootでログインして言語設定を英語にしたら、
見事にLogin画面が英語になりました。
どうもありがとう。
てっきり俺はTinkerが何か悪さしたかと思った。
無駄な再インストールだった気がするけど、
クリーンインストールしたから、
中身がきれいになったのでいいとしよう。

でも、これで直ったということはrootでは日本の言語を選んではいけないのね。
それはそれでつらいな。
まああまり使わないけど。
755726:01/11/16 18:29 ID:52bmLhA8
>>737
ありがとうございました。繋がりました!!
今までOS9どうしではチェック入れてなくても繋がっていたので見逃していました。
こんな愚問にレスして頂いた皆さんに感謝します。
756745:01/11/16 18:58 ID:3hkZD21z
>>749
ありがとうございました。
いろいろ試してみたのですがダメでした。
ダメ元でLibrary→Preferenceを丸ごと削除してみると見事成功!
とりあえず今のところは問題なく動いています。
(OSXから書き込みしています。)
でも精神的に不安。(笑)
この削除って安全なんでしょうか?(汗)
757名称未設定:01/11/16 18:59 ID:CjK7Z0zv
>>754
>てっきり俺はTinkerが何か悪さしたかと思った。
こういう他力本願なヴァガがよくいるね(W
マク信奉者チンコ信奉者ワショーイ
758名称未設定:01/11/16 21:33 ID:twWX2Cv7
>>756
無茶しすぎ(w
ちゃんとヘルプは使える?

>>757
> こういう他力本願なヴァガがよくいるね(W
オマエモナー
759 :01/11/16 22:05 ID:AkwL0nSa
760名称未設定:01/11/16 22:44 ID:tqzQWaRr
>>759
板違い。
たいしたことないな。
761名称未設定:01/11/16 23:01 ID:A0Dq0Q9A
OS XのSwapFileをTerminalを使って移動しようとして、
何か手違いがあったようで、
本来不可視フォルダーになっているはずの
vmフォルダーがなぜか可視フォルダーになってしまいました。
しかも再起動して別パーティションの旧OSから立ち上げても、
消えていません。
これを解決するにはどうしたいいでしょうか?
調べてみたのですが、
同じような事例を見かけなかったので。
残っているvmフォルダーを不可視フォルダーにしただけでは、
解決していませんよね?
よろしくお願いします。
762名称未設定:01/11/16 23:19 ID:aMdz1E1d
揚げ足取りは本意ではありませんが、「初心者」スレなので一応。
PRAMクリアはコマンド+オプション+P+Rですね。

>759
グロ画像。
これに近い目にあったことがある。夢の中で良かった。
763名称未設定:01/11/16 23:49 ID:Gsz+9HdX
MailでHotmailアカを使うことって出来ますか?
Entourageで使えなくなったんでMailで凌げると助かるのですが。
764746:01/11/17 01:57 ID:ATz50LAs
>>762
訂正thnx。

で、訂正されたやつが言うことなんて
当てにならんかもしれんけど、ついでに。
>>761 捨てちゃってOKのはず。
所詮、vm。再起動したなら、もはや不要。
>>763 無理。
「なめんな! Hotmail!」とかそんな感じのスレあったから、読んでみ。
765名称未設定:01/11/17 04:19 ID:ff21Rd/G
MP3をたくさん作ってファイル名を曲名に書き換える時、ファイルが
文字入力状態になるのがとても遅くて困っています。
なんとか早くする方法はないでしょうか。
766名称未設定:01/11/17 07:04 ID:CQ9dcfn7
あのー732なんですが忘れられているようなので
なんでもいいので回答くれればありがたいです。

Applications等のフォルダを開いた場合、リスト表示&表示オプションを
「サイズの計算をしない」にするのですが、再起動すると元に戻ってしまいます。 サイズ計算しない状態に確定させるにはどうすればよいのでしょうか?
767名称未設定:01/11/17 07:15 ID:CSoWWJ0d
>>732
これってバグなんじゃないかと思うです
うちでも、システム環境設定/インターネット/web
の設定や、ことえりの変換候補ウインドウのフォントの設定
忘れてたりするんですよ。
768名称未設定:01/11/17 07:20 ID:rtPTd7Cz
>>763
Outlookのアップデータでてなかったっけ?
769名称未設定:01/11/17 08:55 ID:UlxtXEMi
*
770名称未設定:01/11/17 09:26 ID:bd1ovAEs
Terminalのウインドウの透明度を調整し、アクアチックなTerminalに
しているのですが、Consoleも同じようにできないでしょうか?
参考までにTerminalは、
defaults write com.apple.Terminal TerminalOpaqueness 0.5
で設定できます。0.5の部分は0.0(透明)〜1.0(初期設定)です。
771名称未設定:01/11/17 13:46 ID:bd1ovAEs
>>770
defaults write com.apple.Console ConsoleOpaqueness 0.5
としてもダメですね。

>>3
TerminalでWelcome to Darwin!に続くマシン名ですが、
hostname
のコマンドを使用して変更するのは不都合があるのでしょうか?
簡単だと思いますが・・・。
772名称未設定:01/11/17 13:54 ID:9BEcpWpP
>>770
確かデスクトップに浮き出るように表示する、
DesktopConsoleというソフトがあったと思う。
調べてみて。
773名称未設定:01/11/17 13:59 ID:gLbnngDU
>>766
Finderの表示オプションの話?(コマンド J)
全てのサイズを計算って奴のチェックが消えないってこと?
特定のフォルダだけ?
システム標準と「このウィンドウだけ」って選べるけど
どっちを選択しても駄目なの?

うちではそういう症状は出てないなぁ。力になれないスマソ
774名称未設定:01/11/17 14:41 ID:bd1ovAEs
>>772
http://www.cs.newcastle.edu.au/~mdrayton/desktopconsole/desktopconsole.html
これから使ってみます。ありがとうございます。
775名称未設定:01/11/17 14:45 ID:GGJJx5iF
>>766=732
>>767

確証はないけれど、起動の度に一部の設定が初期化されてしまうという症状は
ディスクのデータの一部が破損している可能性あり。>>683の対策を参考にしてみて。
776名称未設定:01/11/17 16:09 ID:nF+fdcf3
HistoryIndex.oxというオムニウェブのファイルがHDを2Gも占有しているのですが
捨てちゃってもいいですか?
2Gって..ちょっとビビリます。
777Sam:01/11/17 16:28 ID:XQjq/S9c
はじめまして!!
iBook 500MHz
OS10.1.1
拡張など:なし

インターネットへの接続に電話カードを使用しているのですが、一定料金使えばもちろんそのカードは使えなくなります
なので、そのたびに電話番号を変更しているのですが、Internet Connectの電話番号の欄にこれまで使ってきたカードの番号などが残ってしまいすっきりしないのですがどうすれば消すことができますか??ぜひご一報願います
778名称未設定:01/11/17 17:39 ID:CQ9dcfn7
>>773
コメントいただいてありがとございます。このまま闇にけされるかと思った(笑)
自分の環境では再起動後applicatonフォルダを開くと確実に表示の設定がある決まった設定に変わってしまいます。たとえばカラム表示にしても再起動後はリストに変わりますし、窓の大きさ、位置もある決まった設定です。
ちなみに他のフォルダでは(自分が調べた限り)んなことはありません。
じぶんだけなのかな?
779名称未設定:01/11/17 19:42 ID:AnN+JWmq
>>776
名前の通り、Omni の URL history なのかな? にしても 2GB って
常識外れの file size だなぁ…。Omni 関連の file を全て消して、
4.06rc1 とか 4.1sp10 とかを install したほうがいいかも。
780名称未設定:01/11/17 20:25 ID:zV9As326
OSXでOpenGLをコンパイルしたいのですけど、どうしたら良いでしょうか?
781名称未設定:01/11/17 22:09 ID:tnC9wmQb
新しいX用のICQ、日本語入らないねえ
Xでまともに使えるICQってない?
782初心者:01/11/17 22:51 ID:x5Nvd5/m
【質問させてください】
OS X10.1でフレッツADSL(プロバイダは@nifty、ADSLモデムはNTTからレンタル)に繋ぎたいのです。
自分で設定をやってみたのですが、どうも上手くいきません。
ADSLに接続は出来てるようなのですが、ブラウザ(IE)を開いてもHPが開けません。

どのようにしたらいいのでしょうか?
783名称未設定:01/11/17 23:06 ID:wl5wYk8R
784名称未設定:01/11/17 23:27 ID:EdcLebaH
OSXを使うことになったんですけど、BSDのシェルコマンドも
使いたく。コマンドプロンプトの出し方お教えください。
785名称未設定:01/11/18 00:09 ID:npR1IgH0
>>784
/Applications/Utilities/Terminal
786783:01/11/18 00:15 ID:L90dbd5a
>785
ありがとうございます。
787783:01/11/18 00:17 ID:gViUbOe4
rootのパスワードはどうするんでしょう?
アホでスマソ
788783もとい784:01/11/18 00:23 ID:L90dbd5a
784=786=787でした。
すまん…
789784:01/11/18 01:34 ID:L90dbd5a
790名称未設定:01/11/18 04:02 ID:Jcpqv3YV
TenonのXtools使ってたんだけど、いまいち不安定なので、
XDarwinに乗り換えたいんですけど、
Xtoolsはどうやってアンインストールしたらいいのでしょうか?
791名称未設定:01/11/18 05:55 ID:lFn6a5im
ネットスケープを使おうとすると
9が出てきて起動にすごく時間がかかる

快適に使う方法はないの?
792名称未設定:01/11/18 09:56 ID:kn0IXZS2
Xを起動させた時に一緒に9も立ち上がるように
設定する。
又は、ネスケ6.2を使う
793782:01/11/18 10:11 ID:rLciA2JV
>783
おぉ!このようなページがあろうとは!
「ISP識別子」を入れなければならなかったのですね。
フレッツ接続ツール同様に********@nifty.comでやってました。

神様、ご教授ありがとうございます。m(__)m
794名称未設定:01/11/18 13:32 ID:jYSruwZw
>>793
ん…?いまOS Xでちゃんとつながってますか?
フレッツ接続ツールもOS XのPPPoEの設定も、
同様に「[email protected]」だと思うのですが…。
@niftyのISP識別子=nifty.com
795794:01/11/18 13:39 ID:jYSruwZw
元発言を見ましたが、
ADSL接続できてるようなら[email protected]の設定は正しいはずです。
IEでどのページも表示されないのなら、
ドメインネームサーバの設定がおかしいのでは…。
796使ったことない人:01/11/18 16:34 ID:5Asnl5HX
これって,完全なUNIXにMACのGUIをかぶせたものってことで理解して良いですか?
ふだんUNIX使っていて,Mac OS Xに戻ってきて,コマンドなかったりして困ることないですか?
797名称未設定:01/11/18 17:19 ID:LLXHrGEd
>>796
少なくとも私の場合は困って無いです。
shellもそのまま動くので(デフォルトはtcsh)、問題無いかと。
(自分でバイナリを入れるという手もありますし)

ただ日本語が通らないのが一番困りますね(^_^;
(Cocoa版Finderの次はTerminalの改善をお願いしたいところです)
798名称未設定:01/11/18 17:31 ID:R1vfnXfq
>>796
質問の意味が今ひとつよくわからないのですが‥。
というか「完全なUNIX」ってなんだろう‥。
UNIXだってディストリビューションによってコマンドは微妙に違うでしょう。

もし「UNIXのコマンドがすべてGUIで実現されているか?」ならもちろん
答えはNOです。(というかそんなのが実際にあったらなんかコワイ‥)
799名称未設定:01/11/18 17:39 ID:gViUbOe4
スクリーンショットの取り方を教えてください。
あと、WinのAlt+PrintScreen のようにWindowだけを取ることはできますか?
800800(・∀・):01/11/18 18:04 ID:+DeaqAjc
>>799
Grabというユーティリティを使う。
801名称未設定:01/11/18 18:11 ID:gSpyXk/D
>>799
Helpで調べようや、このくらい。
ショートカットキーも載ってたと思うし。
802名称未設定:01/11/18 18:14 ID:qdUNiaKn
10.1から、command+shift+3で全体を、4だと選択範囲を撮れる。
803782=793:01/11/18 18:42 ID:o0NYIFsa
>794さん、795さん
レスありがとうございます。
先ほども現在もADSL接続ではなく、モデム接続なのです。
自宅に帰ったら早速やってみようと思っていたのですが・・・。

ISP接続子はnifty.comでいいのですか・・・。

あとドメインネームサーバ(IPアドレス)の設定は
旧OSのTCP/IPで設定していたIPアドレスでいいのでしょうか?
フレッツ接続ツールではそこは1.0.0.0でOKだったので
昨晩も同じように入れていました・・・。

帰ったら早速IPアドレスの設定をしてみます!m(__)m
804799:01/11/18 18:51 ID:gyTFiTlu
>800,801,802
ありがとうございます。
確かにHELP項目にGrabの説明がありますね。失礼しました。
>>802の選択範囲をショットする方法は、とても便利です。
ショートカットもGrabの機能でしょうか。
805使ったことない人:01/11/18 20:01 ID:5Asnl5HX
> ただ日本語が通らないのが一番困りますね(^_^;
> (Cocoa版Finderの次はTerminalの改善をお願いしたいところです)

むむ,日本語とおらない?
これは,日本語の入力が不可能ってことですか?
それとも,表示すらできないってことでしょうか?
806名称未設定:01/11/18 20:08 ID:CodQxS5o
>>805
標準のTerminalでは表示不可能です。

AQUAではなくX-Windowを入れれば他のUNIXディストリビューションと
同様の方法を使って可能ですよ。
807名称未設定:01/11/18 20:11 ID:R1vfnXfq
>>805
入力も表示もできません。
(JTerminalというフリーウェアとNJEというライブラリを組み
あわせると、shell上では日本語使えませんが、アプリ上では
日本語使えるようになります)。

てゆうか、>>797-798は貴方の質問に答えたことになっているの
でしょうか?
808名称未設定:01/11/18 20:27 ID:7tDIlwx7
OSX付属のTextEditでSpeach機能を録音したいんだけど
どうやってやるのかな?
G4の533でUSBオーディオ出力のプロセッサ使って、音声
はそこから(外部ってこと)出してるんだけど、何故か
Text-To-Speach機能使ったらG4本体側から音声が出てし
まうんだよねー
だれか情報きぼーんぬ
809782=793=803:01/11/18 20:42 ID:YNEZkvb/
>794さん、795さん

出来ました!
ISPはnifty.comで、IPアドレスをしっかりと入れて接続したら
OKでした!!!!

ありがとうございました!!!!!!!m(__)m
810名称未設定:01/11/18 20:51 ID:5i3U1AX4
OSXはおーえすえっくす?おーえすてん?
あほでごめん。
友達にiBook自慢しようとして迷った。
811名称未設定:01/11/18 21:01 ID:NADMWNFw
Mac OS X=まっく・おーえす・てん
812七誌:01/11/18 21:12 ID:yCHwpiKi
すいませ〜〜ん
macでもlvmのファイルって結合できるんですか?
ってかラブマは使えるンですか?
よろしくお願いします
813七誌:01/11/18 21:15 ID:yCHwpiKi
間違えた
age
814名称未設定:01/11/18 21:19 ID:ZfCQ9Jzi
>>812
新旧OSとも対応アプリはありません。
エミュレータでWinを使えば一応出来ます。
815七誌:01/11/18 21:24 ID:yCHwpiKi
エミュっすか〜。
あれの使い方とかよくわからないんですけど教えてもらえないですかね〜?
すいません。
816名称未設定:01/11/18 21:31 ID:ZfCQ9Jzi
>>815
エミュを買えば詳しい説明書が付いています。
RealPC系は生産中止したのでVirtualPCがお薦めです。
DOS版を買ってWin95OSR2.5を入れるのが早くて快適かと。
817七誌:01/11/18 21:32 ID:yCHwpiKi
そうですか〜。
教えていただいてありがとうございました!
がんばってみようと思います!
818使ったことない人:01/11/18 22:09 ID:5Asnl5HX
> てゆうか、>>797-798は貴方の質問に答えたことになっているの
> でしょうか?

あ,ごめん.
コマンドなくて困らなかったら,まあ一通りそろってるのっぽい
のでいいのかなと.一応,Linux, BSD/OS, NetBSD の環境を仕事
で使ってたことあるので,変に違ってたりしなければ大ジョブかな.

ああ,あとMac だからコンパイル通らないってことあるのかしら?
apache 使えてるみたいだけど,あれってコンパイルオプションとかで
Mac 指定するのかな.それとも何とかBSD とか指定してるの?

しかし,kterm レベルくらい日本語使えてくれないとちと困るなぁ.
X-Window なんぞ入れたくないし.
819名称未設定:01/11/18 22:26 ID:KuAMdFx3
ファイルを削除したくて、わからないので、質問です。
10.1をインストールした時点で、
/usr/X11R6
ってありますか?
わかる人、お願い。
820名称未設定:01/11/19 00:10 ID:fM4ZlNUA
SCSIのドライブが何も使えませんが、これはどうしたらいいの?
821名称未設定:01/11/19 00:16 ID:+puu0+1R
>>819
ないよ
822:01/11/19 00:32 ID:fWhWGTVw
>>820
SCSIカードを買ってきて、そこからSCSIドライブを繋げるんだ。
但し機種限定ね
823名称未設定:01/11/19 06:55 ID:u7hlJwc3
Mozillaとネスケ6.2がどちらも
最初の起動画面が出た後に
予期せぬ〜で落ちてしまい全く使えません
どうしたらいいんでしょうか?
OSは10.1です
824名称未設定:01/11/19 07:09 ID:iwE08Tfa
>>823
home/Library/Mozillaフォルダを捨ててやり直してみては?
825とわぱぱ:01/11/19 09:16 ID:LTigSdlk
すみません。CD-R初心者なんでききます。先日G4を買ってCDをつくってみようと
思ったんですが、うまくできません。ライティングソフトなるものがでてるみたいですが、
それがないとつくれないんでしょうか?
826名称未設定:01/11/19 10:18 ID:9l4yRVOt
起動音の「じゃーん」って音だけ、でないようにしたいんですけど、
そんなことってできますか?
機種はG4/867です。
827826:01/11/19 10:25 ID:9l4yRVOt
あ、ここはOSX専用でしたね。書くとこ間違えました。ごめんなさい。
828名称未設定:01/11/19 13:03 ID:SGVfnQ4x
>>826
ちなみに俺はUSBスピーカーをさして、
音声出力にいらないコードをさしているので、
ジャーンはならない。
829名称未設定:01/11/19 13:36 ID:JxJK2fap
>>822
今刺さってるSCSIカードで増設してる内蔵HD読まないんだけど
これはカードが悪いのか?(ちなみにIO-DATAのSC-APUSっての)
830名称未設定:01/11/19 14:12 ID:HM+zu9PG
OSX上でIMEを日本語から英語に変えた時に英語のキー配列が
ずれてしまったみたいなんですけど、どこを直せばいいですか?
キーボード設定回りの初期設定ファイルを捨てようかな?、と
思っていますが平気でしょうか?
ちなみにKeycapsでみるとキーボード配列がおかしいようです。

SHIFT+2 → 「"」←キー上の表記
SHIFT+2 → 「@」←こう出力される

戻し方とかご存知の方、よろしくお願いします。
831830:01/11/19 14:21 ID:HM+zu9PG
OSのバージョンですが10.1.1です。
10.1までは普通に入力できていた気がするんですけど。
う〜〜ん。
832名称未設定:01/11/19 14:24 ID:zUvPMDss
>>830
IMEってことはVirtual PCとかのエミュレータでウィソを
動かしたってこと?それともIMのまちがい?(←あげあしとりじゃなくて)
833832:01/11/19 14:36 ID:zUvPMDss
どうやら後者のようですね。
マックがUSキーボードだと認識してるのかな。
OS Xの場合はどうやって変更するのかわかりません。スマソ。
834名称未設定:01/11/19 14:36 ID:zNr8J7kO
>>830
あ、俺も。
俺はClassic用のOS9のときだけASCII配列みたいになる。
OSX、別OS9のときは大丈夫なのに。
これじゃClassic使えないよ。
誰かお願いします。
835名称未設定:01/11/19 15:04 ID:nAhdJWIM
>>830,834
とりあえずリセットボタン押してみると、どうなる?
836830:01/11/19 15:06 ID:HM+zu9PG
>>832
そうですIMです。仕事でウィソなのでよく間違えるんです(鬱

とりあえず地域情報のキーボードかな?と思ってごちゃごちゃやってるうちに
混乱したので質問してみた次第です。
日本語IM(ATOK)も自動設定だと変なのでJISにしたら入力は
キーボード通り?に出来るようになったんですけどねぇ
837834:01/11/19 15:35 ID:zNr8J7kO
>>835
リセットボタンって再起動のことですか?
当方パワーブックなんですぅ。

俺はATOKの環境設定でJISにしてもだめだ。
うぅ
838830:01/11/19 15:55 ID:HM+zu9PG
>>835
当方はiBook(DualUSB)です。
リセットボタンって確か脇のほうにあったような。
家に戻ってからとりあえず試してみますね。

これってATOKが悪さしているんでしょうか?
ただ、言語をUSにしたときだけ入力がおかしくなるのと、ATOK側からは
キーボード設定が環境設定で行える(ただし自動設定だと変)ので、
キーボードの認識が変なのかなぁ?という推測です、今のところ
839834:01/11/19 16:03 ID:zNr8J7kO
俺のはClassic下では、ことえりもATOKもU.S.もみんなだめだ。
PalmFanの人も「ひとりごと」で同じ症状を書いてますが、
解決はしてないみたいでしゅ。
http://www.palmfan.com/
全員に起こるわけではないようだ。
840名称未設定:01/11/19 16:10 ID:nAhdJWIM
>>837
端子が並んでるところで、●に横向き三角印の押し込みボタンが無い?
US Keyboardに変えた後リセットボタンを押さない時の症状に似てるから、さ。
841834:01/11/19 16:36 ID:zNr8J7kO
>>840
リセットボタンありました。
でもだめでした。うぅ
なんでClassicだけだめなのかなー。
842名称未設定:01/11/19 20:10 ID:OC9/1kTi
Pismo400 OSX10.1.1使ってますが、classicだと同じ症状だったけど、いつの間にやら直りました。OSX classicともにEGRIDGE使用。もしかしたらOSX10.1.1に上げてから直ったのかも?
843名称未設定:01/11/19 22:25 ID:+Mc9lnpi
最初からCD-Rがついているモデルですか?
それならば生CDを入れればフォーマットを選択する画面が出てきてCDがマウントされるので
CDに焼きたいファイルをコピーしてから
CDをゴミ箱に捨てれば焼けるはずだけど.
844名称未設定:01/11/19 22:49 ID:NH+0UJup
smb://コンピュータ名/シェア名/
で、同じサブネット内のWindowsに接続はできたんですが、
別のサブネットにあるWindowsに接続するのに必要な名前解決はどこでするんでしょう?
WINSサーバのアドレスを指定する欄が見あたりませんし、
LMHOSTSを作っても、どこに置いたらよいのか…。

まさか、DynamicDNSを建てろとか?
845830:01/11/19 22:59 ID:OJD57H8E
>>835
さっき家に帰ってきてリセットボタン押してみました。
なんと直っちゃいました。もう激感謝カンゲキです。
再インストールも考えていたので...
ありがとうございました!

>>834
こっちは直ったので少し原因が違うみたいですね。
俺の場合はClassic環境だけでなく、OSX、OS9.2.1用の
システム全てがおかしくなってました。
846名称未設定:01/11/20 00:21 ID:T7BTJ3qF
10.1.1をダウンロードしてインストールしようとしたところ、
インストール先のボリュームがすべて灰色になってて選べないんですけど。
847ttaka:01/11/20 00:23 ID:seCZuK7X
スティッキーズ(stickies)の復元。
ディスクフォーマットを伴うようなシステム全入替のときに,
Userフォルダの復元だけでは,スティッキーズの復元がうまくできません。
OS9までは,システムフォルダの初期設定フォルダの”スティッキーズファイル”を
コピーすればよかったと思います。
復元方法をご存じの方宜しくお願いします。
(手動で退避させておいて,貼り付け直すとかはできるだけ避けたいです)
848名称未設定:01/11/20 00:39 ID:z9MDq+Wv
OS9と同じパーティションにインストールしたんですが
(というかそもそもパーティション切ってない)
OS9で起動することはできるでしょうか?
849(・∀・):01/11/20 00:43 ID:ZsHXdtY9
>>844 IP打ち込んで、マウントできるかと。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/4/wa/showTIL?id=106471JC
>>846 ダウンロードって、それアップデータじゃないの?
850名称未設定:01/11/20 00:47 ID:c3XaTvwo
>>848
いけます。
普通の?OS9とClassic用の環境は使い分けた方がいいです。
機能拡張の読み込みで落ちたりすることもあるので。
最小限のシステム環境で立ち上げた方が快適に動きますよ。
851名称未設定:01/11/20 01:00 ID:YNP6p5nu
OSXってG4じゃないとキツイ?
852名称未設定:01/11/20 01:10 ID:l91YonmE
>>846
同じ現象になりましたが解決しました。
↓このスレ見てみそ。126がおれです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003936722/125-138

別のスレでも話題になった。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1002729609/846-854
853852:01/11/20 01:12 ID:l91YonmE
>851
G3(500)でもけっこう動きますよ。
854851:01/11/20 01:32 ID:vB8z2h2p
>853
iMac Rev.4なんだけど・・・
OS8.6の(ワラ
855(・∀・):01/11/20 02:10 ID:q7k+6D3a
DT233でがんばるオレ。メモリはたくさん要るよ。>>854
856名称未設定:01/11/20 04:03 ID:pzhm6SJP
>>854
俺はiMac Rev.Dのメモリ256Mbで使ってるよ。
OS 9の時にフリーズやらリセットやらで散々悩まされたから
それが嫌でXをメインで使うことにした。
OS Xにしてからはリセットボタンどころか
1回も再起動すらせずに済んでる。
確かにレスポンスは遅いけどね。
857名称未設定:01/11/20 10:46 ID:gnt+ewp0
OS Xで、アップルメニューを編集(?)するにはどうしたらいいのでしょう
か???具体的にはOS9のときに機能拡張にAMICOを入れて出来てたことがし
たいのですが。
858名称未設定:01/11/20 11:12 ID:fkm27Rpr
>>857
Classic MenuというフリーウェアはOS 9風のアップルメニューに変更できます。
http://www.zdnet.co.jp/download/mac/desktop/classicmenu.html

これを使うか検討中なので試用されたらレポートしていただけると幸いです。
859858:01/11/20 11:19 ID:fkm27Rpr
めちゃくちゃ小さいファイルなのでダウンロードして試してみました。
よさげですが、カスタマイズするのがめんどうかもしれません。
ちなみにフリーじゃなくて、10ドルのシェアウェアでした。
860645:01/11/20 11:31 ID:FqSuV4bX
みなさん親切に教えてくれたのに、とっても遅レスで申し訳
ありません。OS Xがまともに動かない症状は、10.1.1にす
ることで改善されました。
どうも、バックアップをとるのに使っていたFireWireHDとの
相性が良くなかったようです。
相性の悪い外部機器と一度でもつなぐと、後でそれを外して
も不具合はずっと残るということだったみたいです。
10.1.1でFireWireの互換性がアップしたのが状況改善の理由
だった模様。
いろいろレスしてくれてありがとう。
861858:01/11/20 11:34 ID:fkm27Rpr
「最近使った項目」や「システム終了」が表示されないし
日本語のファイル名は文字化けするので、今回の導入は見合わせました。
解消法がわかれば教えてください。
PreferencesフォルダにClassic Menu.plistとClassic Menu Itemsが
入っています。アンインストールする際はご参考にしてください。
862名称未設定:01/11/20 11:51 ID:QX7x5+du
システム環境設定の中のアイコンがドックに登録できないのでしょうか?
不便です
863858:01/11/20 12:02 ID:fkm27Rpr
>>862
おいらは普通に登録してますが、できませんか?
864858:01/11/20 12:06 ID:fkm27Rpr
「システム環境設定の中の」ですね。
「システム環境設定の」と読み違えてしまいました。
スマソ。
865名称未設定:01/11/20 12:12 ID:0NeMgqMi
>862
System/Library/PreferencePanes/以下のパッケージから
866名称未設定:01/11/20 15:11 ID:oDdGfPyQ
3つのパーティションのうち1つが読めなくなりました。
Driue SetupやNortonでもボリュームをマウントできません。
マウントしようとすると、起動ディスクが壊れているという旨のメッセージが出るけど、
特に問題は無さそうです。
これって初期化する以外に方法無いんでしょうか?
知ってる方、よろしくどうぞ。
867866:01/11/20 15:13 ID:oDdGfPyQ
ごめんなさい、スレ違いでした。
余裕で9.2だった。
868名称未設定:01/11/20 19:43 ID:oR+EZ0D4
機能拡張みたいなのをインストールしたあとで、アンインストールしないで
一時的に外しておくことってできますか?
旧OSの機能拡張マネージャみたいなこと希望なんですが。
869名称未設定:01/11/20 19:54 ID:vP/KJU5V
>>868
機能拡張みたいなものって何?PreferencePanesか?
もっと具体的に書かないと答えるほうも分らんだろうに。
870名称未設定:01/11/20 20:08 ID:ZgR+V23K
osx用にG4買おうかと思い、値段を調べてみると、(・_・;
本体が安いので10万後半で、ディスプレイが安いので10万近く。
みんなこんなに出して買ってるの?
871名称未設定:01/11/20 20:32 ID:bxQFA04t
>>870
昔はもっと高かったけど今のPCなんかと比べるとね…
なんだかんだでCubeの復活を望む。あとApple製ディスプレイも。
872871:01/11/20 20:33 ID:bxQFA04t
ディスプレイ→ブラウン管ディスプレイ
873名称未設定:01/11/20 20:42 ID:qQ+hncN9
>>868
たぶんExtentionフォルダのなかにあるものを
動かしとけばいけると思うけど、X側から動かせたかなあ
なんか権限がないっていわれそう>Extentionのある階層
機能拡張マネージャーみたいなものは無い、はず…僕は見たこと無いぞ
874868:01/11/20 21:23 ID:oR+EZ0D4
>869
具体的に何ってわけじゃなくて、一般的に、インストーラがExtensionsとかの
システム系になんか放り込んだときにそれをOS9までのときみたいに
自分で管理する方法ないのかなと思った次第です。

>873
やっぱりOS9で立ち上げるかrootで入って手動で、ってことになっちゃいますかね?
でもどれがなんのファイルなのかもわかりにくいし、OSXムズい・・
875869:01/11/20 21:46 ID:vP/KJU5V
>>874
ああ、なるほど。そういうこか。
GUIで出来るツールは無いだろう〜。
Terminalでrootになってから
/System/Library/Extensions以下のパッケージの各ディレクトリ名を
*.kext → *.bakkextとかにリネームしてみてはどうだろう。

これでいけるのか、というか読み込みの是非を何処で判別するか
わからんので、確かめようがないけど‥‥。
876名称未設定:01/11/20 21:58 ID:XHdTZkHU
>>875
っていうか、一般に、システム関係のファイルは、使うときに読み込んで、
あるフォルダに入ってるってだけでは読み込んだりはしないんでないの?
つまり、OS 9で言えば、みんなライブラリみたいな感じで、機能拡張のように
あらかじめ読み込んでおくようなタイプものはないんじゃないかと。
よく知らないけれど。違いましたっけ?

メニューバーに表示されるタイプのものも、設定によって表示させたり
させなかったりできるし。あ、cmd-ドラッグでもできるか。

だからやっぱり、何を使いたくて何を使いたくないか、で
対応は変わるような気がするなあ。勘違いだったらスマソ。
877名称未設定:01/11/20 22:17 ID:qQ+hncN9
>>870
なんでわざわざ純正のモニタなんか買おうとする…
純正液晶は割高だよ、シネマディスプレイはかえって
割安なんだけどね、絶対的値段が高い。
ほしいなあシネマ
878 :01/11/20 22:54 ID:qq6XxWVt
モニター無しのiMac希望。
Lcみたく、ピザボックス型で出てもらいたい。
値段は10万ちょいで。
879名称未設定:01/11/20 23:39 ID:O9qJR1lR
>732
アプリケーション等のウィンドウ情報が再起動すると消えるっていうのは、アクセス権(じゃないか、削除(変更)権限?!^^;)のないフォルダの情報は保存されないってことで、つまり、rootでログインして設定すれば以後そうなります。
880名称未設定:01/11/21 00:06 ID:eqCDXETO
あの、Mac初心者なのですが最近様子がヘンなのでカキコしました。
OSの立ち上がりが以前より急激に遅いのですが...
iMacDVでOSはX10.1.1です。
881857:01/11/21 01:12 ID:HNAY78TX
>>858
ありがとうございます。日本語文字化けは結構痛いですねぇ・・・
OS9時代はフォルダとかもアップルメニューによく登録してたので。
とりあえず、検討してみます。なんかもう少し待ったら、誰かが日本語
いけるのも創ってくれそうですし。なんだかんだ言っても、アップルメ
ニューの方がdockより使いやすいですし。
882名称未設定:01/11/21 01:40 ID:AoCaXhUW
ジョイスティックを使いたいのですが、Inputsprocket の設定が
できなくなりました。何か解決策がありましたらお教えください。
883名称未設定:01/11/21 01:43 ID:foRnxNPM
フォントのアンチエイリアスはどうすれば切れるのでしょうか?
OSX10.04を使ってます
884名称未設定:01/11/21 01:45 ID:lrXwCs0T
>>883
10.1.1を使って下さい
885名称未設定:01/11/21 01:55 ID:foRnxNPM
10.04では無理なんですか?
アンチエイリアスのためだけに2500円
払うのはきついです
886名称未設定:01/11/21 01:58 ID:kKvNIZmk
TinkerToolでもアンチエイリアス切れます。
887名称未設定:01/11/21 02:01 ID:foRnxNPM
TinkerToolて
Deveropertoolに入っているんですか?
888名称未設定:01/11/21 02:06 ID:EeP6OCil
検索したことねえの?
次からは自分でやんだよ。

http://www.google.com/search?q=TinkerTool&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
889名称未設定:01/11/21 02:08 ID:foRnxNPM
すみませんでした
ありがとうございます
自分の愚かさを恥じています
このご恩は忘れません
890名称未設定:01/11/21 02:52 ID:foRnxNPM
>>888
本当に有難うございます
正直imacでアンチエイリアスは
きついです
891名称未設定:01/11/21 05:20 ID:XW2O9LYf
つーか10.0.4使ってても何のメリットもないと思うが
892名称未設定:01/11/21 10:39 ID:b/w/m3tE
糞OS、10.0.4を必死になって使い続ける男の伝説...
893名称未設定:01/11/21 10:41 ID:b/w/m3tE
さっさと10.1にシロ
そのうち、10.0.4では何も出来なくなるからな
(今後でるOSX対応ソフトはみな10.0.4では使えんぜよ)
894名称未設定:01/11/21 10:54 ID:J5tdJN4X
2500円払えば、諸々速くなってかつ使えるアプリも増えるのに...
理解できん
895名称未設定:01/11/21 11:16 ID:ECkN6aaV
さぁ、あなたも泣き寝入りしようよ!

無料ウプデータン期待してももう無理だろ。
896名称未設定:01/11/21 11:25 ID:WD02bzxJ
2500円出した方が、結果的に経済的だよ?
でもその信念は貫いて欲しいよ?
897名称未設定:01/11/21 12:28 ID:ECkN6aaV
10.2でまた、2500円出費で、10.0.4から10.1みたいに変わったりすると、
開発者も辛そうだな〜。
898名称未設定 :01/11/21 13:06 ID:LtAuxgt9
コンビニ決済ってどうやってするのでしょう?
OSXは来たけど払いかたがわかりません。
振り込み用紙の様なものも無かったし・・・。
899名称未設定:01/11/21 15:30 ID:9by8P41f
>>898
請求書が別に郵送されてくるから、それもってコンビニへGo!
900名称未設定:01/11/21 17:14 ID:6N8YLa1K
ここで質問する内容なのかわかんないけど。。。

最新のnatatalkはMacOSXからmount可能だって聞いたので、
うちのLinuxPPCにいれてみたんです。
いろいろ紆余曲折はあったのですが、コンパイルして起動できました。
MacOSXから“サーバに接続…”でアイコンが見えるのですが、接続しようとすると
「接続に失敗しました
このファイルサーバはお使いのコンピュータで実行されています。云々」
とでてしまいます。

以下環境
MacOSX側
マシン PowerMacG4 400
OS MacOSX 10.1.1

Linux側
マシン PowerMac7200/90
OS LinuxPPC JapaneseEdition 3
   付属のカーネルソースでは再構築できなかったので
   kernel.orgから2.2.6をダウンロードしてAppletalk DDPがON
   確認後再構築
  
netatalk netatalk-1.5pre8
     http://www.kitokitonet.ne.jp/~seiji/mac/linux-de-server-8.html
     ここを参考にパッチ当てたりして設定
    
誰か助けてください(泣
901名称未設定:01/11/21 17:20 ID:6QxEf/e7
>>885
この間某店に展示されているQS733にOS Xが入っていたの
でいじってみたら遅い。
俺のG4/450よりもはっきり遅い。よく見ると10.0.4だった。
しかもメモリ128MB。衝撃的なのはInternet Explorerの
立ち上がりの遅さ。虹色がいつまでも回っている。
メニューも引っ掛かる。

スペック差を逆転する位10.0.xと10.1の差はでかいよ。
902名称未設定:01/11/21 17:31 ID:/xNkvJE5
>>901
10.0.4のIEってβ版でしょ?
製品版は10.1じゃないと使えないよね、たしか(ある意味これもβ版だが)
903名称未設定:01/11/21 17:33 ID:/xNkvJE5
>>895
俺の場合、お店でもらったから無料ウプデータンになったよ。
904名称未設定:01/11/21 17:45 ID:ECkN6aaV
>903
くぅ〜〜!
2度目の店頭配布に期待してたのに・・・
ヤラレタ
905名称未設定:01/11/21 17:54 ID:EGmQkbNK
10.1.1を導入してから Firewire(スペル自信無し)の外付けハードディスクを認識しなくなりました。OS起動後ディスクの電源を入れ直せば認識するのですが、何か面倒で・・・
信頼性がアップするのと違うんかいアップル!^^;
解決法を御存じの方いましたらレスお願いします。
ちなみにハードディスクはメルコのDIU-80Gです。
906名称未設定:01/11/21 18:49 ID:qvOkeh3m
OSX初心者です。ご意見お聞かせください。

やはりOS9は、クラシック用と再起動用の2つを別々にインストールした方が
良いのでしょうか? そうされている方が多いようですので。
また、こうした場合、初期設定はどう対処したら良いのでしょうか? 再起動用OS9の
初期設定フォルダのエイリアスを作り、クラシック用OS9の初期設定フォルダと置き換える
ってのでOKなのでしょうか?
907名称未設定:01/11/21 20:20 ID:hlkU4Sk/
>>906
俺はConflict Catcher8使ってOS9用とClassic用のセットで自動切替。
Conflict Catcher8ってのは作業環境マネージャの高機能版ていったらいいのかな。
起動ディスクを変えると勝手に切り替わってくれて便利だよ。
908名称未設定:01/11/21 20:57 ID:oplH3q7s
>>904
最初からお店でも2500円で売ればなんの問題もなかったのさ。
909>>906:01/11/21 21:23 ID:GHWAGRxh
初期設定フォルダまるごとはやめたほうが無難かも。
フォルダ丸ごとエイリアスってことは、
初期設定「すべて」を完全に「共用」することになるわけで、
それぞれに固有の設定とかがあった場合、厄介かも。
共用してもよさげなのだけ、一個一個エイリアスにしたら?
910906:01/11/21 21:40 ID:qvOkeh3m
>>907,909
アドバイス有り難うございました。
Conflict Catcherを購入するお金がないですので(笑)、909さんのおっしゃる通り、
クラシック環境で使うアプリの初期設定ファイルのみをエイリアスで共用してみます。
911名称未設定:01/11/21 22:34 ID:QZR3Q/FK
SMB設定後に、Windowsネットワーク上に表示しましたが「機種名」
と「コメント」を別名に書き換えるには、どこのファイル記述を
いぢくれば、良いのでしょうか。いろいろやったけど、分からんでした。
どなたかアドヴァイスくださいませぇ。既出でしたらご免なさいです。
912名称未設定:01/11/21 22:52 ID:5amdFLMM
10.1使ってるんだけどアプリケーションの終了って
メニューバーからじゃないとちゃんと終了しないの?
もしかしてウチだけ?
913名称未設定:01/11/21 23:34 ID:V5vfBeD9
既出だと思いますがすいません。

OSXインストールしたいのですが、9と10でパーティーションを分けた方が
いいのでしょうか?利点と欠点があれば教えて下さい。

またパーティーションを区切った場合、例えばドライバなどもそれぞれのドライブに
インストールしなければならないのでしょうか?
914名称未設定:01/11/22 00:07 ID:XDyLYtmy
>>906
そういうひともいるかもしれないけど、大してメリットあるとは
思えないよ。

>>913
死ぬほど既出だけど、9と10でパーティションわけるのは、
利点:ファイルの整理が楽
欠点:パーティションの切りなおしができない
程度かな。漏れは分けている。

ドライバは、切ろうが切るまいが関係ない。
915名称未設定:01/11/22 00:18 ID:Rb+er3sf
分割でDevToolを落としたのですが、こいつはどうやったら
マウントできるのでしょうか?

CATでつなげてdiskcopyに放り込んだらdiskcopyが落ちちゃいました。
916(・∀・):01/11/22 00:19 ID:riOrBI9F
>>912 Dockから終了できるよ。
>>913 >>906 どっちでもいいけど。分けた方が管理しやすい。
ドライバはOSXならOSの標準ドライバがあるみたい。
インストール不要。対応してないデバイスは認識
できないよ。
917913:01/11/22 00:20 ID:rDpibClp
>914 ありがとうございました!
918913:01/11/22 00:29 ID:rDpibClp
>916 遅れました・・・ありがとうございます
919名称未設定:01/11/22 00:45 ID:gN2iqnsL
>>915
StuffIt Expander
920915:01/11/22 00:57 ID:Rb+er3sf
>>919
できました。
ありがとうございます。
921905:01/11/22 01:19 ID:Pa8cFWEB
何度か再起動してたら自動でマウントするようになりました。
しかし、その後一度マウントしなくなり、いまは、自動的にマウントしました。
法則性は今のところ見い出せません。
どうなってるんだ!^^;
922名称未設定:01/11/22 16:17 ID:2GSNaIJt
ituneラジオチューナーはOS9では途中でと切れるは繋がらなかっかったりで
ストレス溜まりましたが、OSXでは嘘のように快適になりました。
osxの良いところ発見。
923名称未設定:01/11/22 16:31 ID:RKgYA0rm
すみませ〜ん。
IE(5.1.3)立ち上げると虹の円盤が回りっぱなしで先に進めません。
終了させるためにはCommand+Control+電源スイッチしか方法ありません。
初期設定捨てたいんですけど、どれを捨てればいいのでしょか?
今、OmniWebでやっと辿り着きまいた。
いまも裏でIEがんばってますぅ。

つかれた。
924名称未設定:01/11/22 16:35 ID:IceGjQAd
>923
Users>...>Libraly>Preferences>Explorerにあるみたいだけど
これでなおるの?
925924:01/11/22 16:41 ID:IceGjQAd
Libraryだわ。
Favorites.htmlを捨てちゃだめよん。
926923:01/11/22 16:42 ID:RKgYA0rm
>>924

や、それ知ってるけど、、、
それを捨てるだけでいいのか心配で、
インストールし直し、仮名ぁ?

ま、ちょっとやってみよ。
927924:01/11/22 16:52 ID:eUXyPKY6
>>926
OS 9だったら初期設定を捨てればよかったんだろうけどね。
923の文では初期設定はどこですかってふうにしか読めんよ。
今後のために報告よろしく。
928923:01/11/22 17:19 ID:RKgYA0rm
1)いったん立ち上げ直し
2)Explorerの中身全部を違う場所にコピーして
3)その後Explorerの中身全部をデリート。
4)立ち上げ直し

でも、だめ。

インストールのし直ししかないみたい、今のところ。
だけど、いま出先でCDがない、、、かなしい。

引き続き情報希望。
929名称未設定:01/11/22 17:48 ID:MYLvcIvr
OS X版のリアルプレーヤー無いの?
930名称未設定:01/11/22 17:54 ID:YnrF2d3A
>>929
俺も待っているのだが
出ない、出る気配が全くない

最近になって、一生出ないのではないかと思えてきたよ
931名称未設定:01/11/22 18:05 ID:fm0v6+zO
>>923
アップル+Option+Escでもダメ?
とりあえず
User→ユーザー名→Library→Preferencesにある
com.microsoft.explorer.plist
が初期設定ファイルだと思われます。
932923:01/11/22 19:10 ID:RKgYA0rm
>>931

Command+Option+Esc、IEを最前面にしてると効かない、
違うアプリを前面にしてCommand+Option+EscでIEを強制終了させるの、知らなかった。

んで、com.microsoft.explorer.plist、消したけど、
だめ。
インストールのやり直し、いよいよ可能性大、ですぅ。
933名称未設定:01/11/22 20:01 ID:hxp5605v
>>923
もしかしてATOK14いれてない?
ことえりに切り替えれば直るよ
934名称未設定:01/11/22 21:05 ID:ijxDagpw
こんにちは、OSX10.1.1にウプデートしてからだと思うんですけど、Dockを右配置にしているとデスクトプ上のアイコン(グリッド沿)が画面右端よりだいぶ左からしか置けず鬱です。
┌────────┐前はこんなに左じゃなかったと思ったんです。
│     □  │むしろファイル名がDockにかかるくらいだった
│ このへん↑  │ような。
│        │PBG3で1024*768です。
└────────┘逝くしかないですか。
935名称未設定:01/11/22 21:17 ID:c1ngriuZ
>>934
10.1.1からの仕様だ。みんなそうなって困っている。
>>933
だからスパゲッティ炒めるなってば。
936名称未設定:01/11/22 21:47 ID:tul/Tnxr
>>934
Dockを右側に置いてますよね?
そうするとあるタイミングでなるみたいです。
下に配置し直せば症状はなくなりますが、俺も右側の方が
しっくりきていたので使いづらいです。
937934:01/11/22 21:48 ID:ijxDagpw
>>935

仕様なのですか、アイコンを左側に置いてみたらスキーリしたのでウィソぽくなりましたが?
何かで設定が変えられる様になるまで逝ってきます...
938名称未設定:01/11/22 22:53 ID:ep8tlkBQ
Dockを隠してるとなんとか直るけどね>アイコンの配置
939923:01/11/22 22:55 ID:SYsuoX8b
>>933

さんくす、でもATOK入れてない。

で、10.1入れ直した。

が、、、だめ。
疲れたので、寝るわ。
940名称未設定:01/11/23 03:33 ID:FBsTc++Y
>>929-930
macwireに来年辺り出るとか書いてあったよ。
941名称未設定:01/11/23 04:04 ID:GDQGZD90
最近iBookを買った初心者です。
システム環境設定のネットワークのPPPoEオプションで、
「TCP/IPアプリケーションを起動するときに自動的に接続する」をチェックして、
IEを起動したら自動的にインターネットに接続するようにしました。
そうしてIEを起動したらちゃんと接続はできてるみたいなんですが、
なぜかエラー表示がでてしまいます。
接続はできてるんで、エラー表示の後、
ホームやお気に入りで2ちゃん(例えば)をクリックすれば、
ちゃんと表示されます。
なぜエラー表示がでるんでしょうか?
942名称未設定:01/11/23 09:09 ID:aE57M3F/
最新型PBG4_550です。
付属CDは、9.21のCDと10.1のCDの2枚組です。
パーテ切りして、メインボリュームに9.21のみ
サブボリュームに10.1とクラシック用9.21で使いたいのですが、
現在、
・メインボリュームに9.21インスト済
・サブボリュームに10.1インスト済
なのですが
あと、サブ用クラシック9.21は、新規インストールするのか
ふつうにインストールするのか、教えていただきたいと思いペンを取りました。
943923:01/11/23 11:26 ID:h/9nLDAM
結局、10.1からインストールやり直し。
リビルド 5M28、IE 5.1.3に漏ってくるまでになりました。

影ながらご声援下さった皆様に暑く御礼申し上げ奉り早漏。
つかれた。
944名称未設定:01/11/23 13:38 ID:xNz+kTjT
>>942
10.1でたちあげて、9.2.1コピればOK
9.2.1で立ち上げて10.1の入ってるサブボリューム
にコピーはあんまりおすすめできない、MacOSが作動中
だとシステム関連は、うまくコピーできないものもあるそうだから
(そんなに気にすることもないけどね)
945名称未設定:01/11/23 13:38 ID:INffnSol
>>942
普通だろうと新規だろうと結果は同じ。元々インストール
されていないわけだから。

しかし、9.2.1ならclassic用に別に用意しなくても大丈夫と思うけどな。
あ、いろんな機能拡張入れたいなら分けた方がいいか。
946名称未設定:01/11/23 13:50 ID:AbhZXh8u
>>941
俺も同じ症状になったよ。
ルーター入れてからは大丈夫だけど。
どうもエラーかえすのが早いようだ。

参考ならずでスマソ。
947名称未設定:01/11/23 13:51 ID:htt9i0Pe
>>941
IEからのリクエストと接続の完了が
うまく同期していないためです。
接続完了する直前にIEがタイムアウト
していると思われます。
948名称未設定:01/11/23 14:01 ID:vLBJ8nlT
>>947
に同意。全く同じことが起こる。
でも気にする必要もないのでは。
949名称未設定:01/11/23 14:08 ID:Rrtf1sR6
質問。TAのUSBドライバがOSX未対応の場合、それでもOSXから
アクセスしたい場合、他にどのような解決策がありますか?
アナログ回線は電話代がかかって嫌だし、シリアルポートも
ないので・・・Ethernetポートは活用できますか??
950名称未設定:01/11/23 14:14 ID:htt9i0Pe
>>949
どんなTAか書かんでは答えようもないがな。
951名称未設定:01/11/23 14:16 ID:uxK60hiK
makeとかccとかしたいのですが、どこからダウンロード
すれば良いのでしょうか?
952949:01/11/23 14:17 ID:Rrtf1sR6
えーっと、詳しいことは解らないんですが、NECのAtermIT60L
って言って、ドライバの開発がガンガン先延ばしにされてる
やつです。データポートとしてはシリアルと USBしかありません。
アナログポートは2個ついてます。
953名称未設定:01/11/23 14:27 ID:htt9i0Pe
>>952
今調べてみたが、現状では無理っぽいです。
ISDNならルータを買うのが賢い選択では?
954名称未設定:01/11/23 14:29 ID:+l3qjkP+
>>950
でべつーる入れたらできるよ。
持ってなくても無料でDLできたはず。
955954:01/11/23 14:30 ID:+l3qjkP+
スマソ,>>951だ。
貴重なレスが、鬱…
956名称未設定:01/11/23 14:56 ID:wHpBQSkI
こんにちは。
10.1なんですが、Installerアップデート1.0にアップデートできません…
一応、ソフトウェアアップデートでは、選択はできて「""をダウンロード中」な
ぞと出てファイルは落としてるんですが、落とし終わった途端手のひらを返して
「ソフトウェアのダウンロード中にエラーが起きました」などといって中断。
しょうがないので、単体でHPから落としてきても、インストーラのウインドウ
は開くも、ウインドウ内は白紙。しょうがないのでインストーラを終了すると、
しばらくドックが出てこないという挙動不審。
10.1.1にしたいのに、、、。
というわけでもし何やら原因が思い当たる方いましたら御教授願います!
957名称未設定:01/11/23 14:59 ID:3E+n1+sS
>>953
わざわざ調べていただいて、ありがとうございます。
やっぱ無理っすか・・・残念です。一刻も早くOSXに移行したくて。
来月の半ばにADSlが入るので、それまで首長くして待つことに
するっす。ありがとうございました!
958名称未設定:01/11/23 15:01 ID:fQK0iX8b
>>956
Security Update 10-19-01
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/security_update.html
Installer アップデート
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/installer_update.html

このふたつのアップデートはやった?
959958:01/11/23 15:02 ID:fQK0iX8b
う〜む、なんか変なレスになってしまった。
読み流してちょ。スマソ。
960956:01/11/23 15:19 ID:wHpBQSkI
>>958
Security Updateはアップデート済みです。
で、Installer アップデートができないんですよ。
そこのページから落としたんですけど。
もしやと思ってSecurity Updateの方ももいっかい落としてインストールして
みようとしたら、同じように白紙のウインドウが出て無反応。
アップルのページも覗いてみたんですが、そういう症状は見当たりませんで
した。
ノートンアンチウイルスとパーソナルファイアウォールが入ってるので、そ
いつらを切ってやってみたりもしたんですが、駄目でした。
961名称未設定:01/11/23 17:08 ID:d4q8aAUn
試しにInstallerUpdate1.0落としてみたけど、何ごともなく
Stuff ItとDiskcopyが立ち上がってマウントされたよ。
Stuff Itで解凍は試した…よね。
962名称未設定:01/11/23 17:39 ID:mREFuvVM
OS XってJPEGとかのファイルにサムネイル付きますか?
付いたとしても容量が増えそうだけど
963名称未設定:01/11/23 18:40 ID:hbob6nP1

もともとOSXはアイコンが最大で128*128Pixelです。
標準ソフトのPreviewはそこにサムネイル画像を自動的に貼り付けてくれるようです。
僕の環境ではIEでダウンロードした画像をPreviewで開くようにしているとできます。
Previewには環境設定がないので、アイコン作成をオフにはできないから、
ほかのソフトのタイプで保存するようにして回避するのが良策でしょうか?
そうすれば、ほかのビューワーで見ればプレビューアイコンはいらないよね。
それともOSXのファインダー自体がアイコンを作成しているんでしょうか?
964名称未設定:01/11/23 19:48 ID:oT8sazlX
ところでみなさん、Xではどのくらいメモリ積んでます?
いままで384だったんですが1250までたった今増やしました。
そしたらなんと!!見違えるようにさくさく動くではありませんか。
既出だと思いますが嬉しくて書き込んじゃいました。
965名称未設定:01/11/23 19:56 ID:7iW2LgWb
サムネイル作ってくれるときと作ってくれないときがあるね。
どっちかに統一してくれよ。
966名称未設定:01/11/23 20:15 ID:1CH5id7B
>>963
サムネイル画像を自動的に貼り付けてくれるのはIEだろ。
Previewにはそんな機能無いって。
967名称未設定:01/11/23 20:17 ID:6dgCpNAv
>>964

へえーっ!
384以上はあんまし変わらないかと思ってた…。
384→512にしてみよっかなー。(PB G3/500)
968名称未設定:01/11/23 20:22 ID:haCB+edf
>>967
使い方にもよります。
"/private/var/vm/"にswapファイルが作られるので、
覗いてみて二つ以上出来ているようなら増設して効果があるのではないでしょうか。
(一つは必ず作られるようです)
969U-名無しさん:01/11/23 20:28 ID:Usr33rUm
swapファイルの容量ってどう?どうってなんだよって感じですが...
うち、76MBちょっとです。メモリは576MB積んでます。
970名称未設定:01/11/23 20:44 ID:CETFa1Rg
>>969
うちも同じ。それが2個あった。384MBつんでます。
971名称未設定:01/11/23 21:08 ID:haCB+edf
>>969
アプリをまめに終了しながら使っていますので、
swapファイルは最初に作られる一つだけです。
(一度起動した後ならアプリの再起動は早いです)
ちなみにメモリは640MB積んでいます。
972名称未設定:01/11/23 21:12 ID:uxK60hiK
Developers Connectionから
Development Tools落とそうとすると、

Illegal PORT Command

ってエラーになるんだけど
973969:01/11/23 21:21 ID:heKNhYvP
ウチ1個です。
サイズは76MBちょっとって決まってるの?
で、場合によっては増えるのかな。
974名称未設定:01/11/23 21:23 ID:ImR4pdA3
サイズは決まってるよ。数が増えてく。
975969:01/11/23 21:27 ID:heKNhYvP
そうなんだぁ。
あまり増えるようだとメモリ足したほうが良いってことになるのかな?
976名称未設定:01/11/23 21:48 ID:vTGRmiP1
仮想メモリを切るとメリットってあるでしょうか?
試しに仮想メモリを切っていますが普通に動いています。(メモリ768MB)
(/etc/rc の dynamic_pager をコメントアウト)
スワップファイルは作られてないようです。
詳しい方、メリットとデメリットを教えて下さい。
977名称未設定:01/11/23 22:20 ID:QtqcpC7H
そういえばClassic環境での仮想メモリの扱いって
どうなってるんだろう?
978名称未設定:01/11/23 22:26 ID:aqBFFzof
>>976
仮想メモリをオフに出来るなんて初めて知ったよ。
普通に動いてますって、オフにしても体感速度変わんないの?
979名称未設定:01/11/23 22:29 ID:RTXtxbis
>>976
UNIX板のBSD質問スレで聞いたほうが良くないかい?
ただswapfileを使用するのが前提で作られているOSで
起動スクリプト ( rc )を書き換えてまで仮想メモリを
使わないのはかなり冒険かと。

OS Xのパフォーマンスが悪いのは、メモリ回りというより
window serverの性だと思うんだが。
980名称未設定:01/11/23 23:53 ID:S7fngR1C
OS X上で共有ライブラリを使うにはどうすればいいのですか?
そんなことなんてできないんでしょうか?
981名称未設定:01/11/24 00:10 ID:8Jb4OuC5
OS Xで使えるゲームコントローラってあるんですか?
USB接続のJoyportを持っているのですが、OS Xではインプットスプロケットに
対応していないため、動作しません。
joyPortを動作させるのに何か方法はあるのですか?
または、OS X対応のUSB接続のゲームコントローラがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
982名称未設定:01/11/24 00:14 ID:3cM3TBbQ
思うに、Winが四輪車でMacが二輪車みたいなものだな。
Winと四輪の共通点
圧倒的多数派
総合的性能で上回っている(安定性、快適性、利便性など)
汎用性に富んでいる(仕事から趣味まで幅広い使い道)
周辺機器(四輪なら社外パーツ)が多い
雑誌や書籍などの情報源も多い
就職時にも要求される事が多いスキルの一つ
生産メーカーが多く、機種も多くて選択肢が幅広い

Macと二輪の共通点
圧倒的少数派
何かと世間から批判やバッシングの対象にされる
総合的性能では下(不安定、危険、価格比性能も低い)
趣味以外の使い道がほとんどない。あってもごく一部の特殊な仕事
だけ(MacならDTP、二輪ならバイク便や白バイ、新聞・郵便配達)
周辺機器がとにかく少ない
雑誌や書籍などの情報源も少ない
スキルを持っていても上記の仕事にでも就かない限り役立たず
生産メーカーが少なく、選択肢も限られる(二輪なら日本の四大メー
カーがそのまま世界の四大メーカーになっている)
使うのははっきり言ってごく一部の好き者や変わり者だけ
愛好者に妙なこだわりや多数派(=Win、四輪)に対して屈折した感情
を持っている者が見受けられる
最初はここから始めても後で乗り換えてしまう者が多い。。
983名称未設定:01/11/24 00:18 ID:DpJHNRTu
じゃ、
コントローラーの話でもしようか。
984名称未設定:01/11/24 00:29 ID:/1MDSgjK
>>949
私はMN128MiniVですが(もちろん公式には未対応)、何とか使えてます。
Pismo400,10.1.1です。
ドライバなんてないし、モデムスクリプトは最初から入ってました。
システムではオーディオデバイスとして認識されてるようですが。
思うに、モデムスクリプトが標準で入ってれば使える可能性アリなのでは。
こういうケースで移行をためらってる人のために、使えたという情報を
キヴォンヌゥゥゥ
985名称未設定:01/11/24 00:32 ID:DfYL/xl3
>>981はマルチポストね。

そろそろ新スレ立てなきゃ。
だれかこのスレを参考にして、新スレ立てて下され。
986スレ立て職人:01/11/24 00:46 ID:cEamEXT3
立てたよ。あんまりひねってないけど。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1006530096/
987985:01/11/24 00:47 ID:DfYL/xl3
>>986
おおきに。
上出来でっす(^^)
988981:01/11/24 00:54 ID:8Jb4OuC5
一応こんなもの見つけたのですが…
DLして使用してみましたが、使い方が全然分かりません。
http://www.carvware.com/
あー OS Xでゲームが早くやりたいよー
989985:01/11/24 01:13 ID:DfYL/xl3
代わりに、批判要望板にリンク先の変更をお願いしておきました。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/992178408/l50
990名称未設定:01/11/24 02:35 ID:zGpeJ61p
    /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  初心者って素敵やん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

 
991スレ立て職人:01/11/24 04:16 ID:DOKpyqns
まだだれも1000ゲットしてないところがいいですね。大人ですね。
992疎新者:01/11/24 09:32 ID:j8e4rWMY
OSXって何をねらってるのですか?
993疎1000者:01/11/24 09:36 ID:joH4o3ji
1000ゲットを狙ってんでしょ。
994名称未設定:01/11/24 10:51 ID:Cg17MfAg
>>992
OS Xは旧OSの時代遅れなのを取り戻すのがねらいです。
でもつくるのに時間がかかりすぎて、
途中まで出来た段階ですでに時代遅れになりそうになり、
結局完成する前にリリースしてしまったのです。
しかもWinXPにすぐに追いつかれてしまい、
相手のほうが出来がいい始末。
995スレ立て職人:01/11/24 14:14 ID:8KMCBTHe
>>994

でも、むこうはUNIXじゃないじゃん。
996名称未設定:01/11/24 14:20 ID:QUb0HguN
OSXからOS9のメーラーとかブラウザってどうやって使うのですか?
クラッシクでメーラー立ち上げてもネットワークにつながりません。
997スレ立て職人:01/11/24 14:24 ID:8KMCBTHe
>>996

IEもOEも普通に使えるはずだよ?
ちゃんとアカウントの設定した?
998スレ立て職人:01/11/24 14:26 ID:8KMCBTHe
次のスレです。続きはこちらへ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1006530096/
999スレ立て職人:01/11/24 14:26 ID:8KMCBTHe
999!
1000スレ立て職人:01/11/24 14:26 ID:8KMCBTHe
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。