彼氏彼女が医者・弁護士・公務員・大企業・教員4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
彼氏彼女が医者・弁護士・公務員・大企業・教員の人語りましょう。

前スレ
彼氏彼女が医者・弁護士・公務員・大企業・教員3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1293550145/
2恋する名無しさん:2011/09/14(水) 23:19:51.19
40歳で1000万いく企業 2012

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【その他金融】ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、キーエンス、ファナック
【メーカーA】味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空
【インフラ】電力、東京ガス、NTTドコモ、NTTデータ、KDDI、首都高速
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
3恋する名無し三鳥:2011/09/14(水) 23:21:00.20
3取りー!!!
4恋する名無しさん:2011/09/15(木) 20:57:01.21
私の彼氏はフリーターだけど超イケメンだよ
お金はないしほとんど私が稼いできてるけど幸せ。
今時みんなお金ないし職業とか気にしてても仕方ないよね。
世の中が何と言おうとやっぱりイケメンといることが大切だよ。
ブスとかは金のこと気にするけどそういうの恥ずかしいしね。
5恋する名無しさん:2011/09/16(金) 02:27:33.78
久しぶりにこのスレたったな
弁護士3年目でようやく1000万クリアしたぜ!
6恋する名無しさん:2011/09/30(金) 00:16:24.17
6
7恋する名無しさん:2011/09/30(金) 17:59:29.40
>>1の職業の30歳の年収教えて
8恋する名無しさん:2011/09/30(金) 18:32:08.15
私の彼氏も公務員
それなり大学に出て容姿いい子なら
上の職業のどれかにはついてる人としか付き合わないよ
9恋する名無しさん:2011/10/02(日) 22:49:54.78
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
10恋する名無しさん:2011/10/02(日) 22:54:10.45
カップル板の恋人の職業はみんな>>1のどれかに該当してるね

恋愛サロン板はそういう上のレベルの人捕まえられる子がいないみたいだね
11恋する名無しさん:2011/10/03(月) 08:15:53.45
大好きな学校の先生
12恋する名無しさん:2011/10/03(月) 09:03:54.91
アジア開発銀行から中国に流れた金は1986〜2009までで230億ドル。
日本からの中国への融資は6兆円。ODA3兆円超、資源開発ローン3兆円弱。
援助機関を通しての間接支援。アジア開発銀行1兆8600億円、世界銀行3兆7000億円。
他、迂回融資も加えると間接支援は7兆円。
外務省のODAのホームページには中国語での説明がない。
日本がどれだけ中国に援助しているか発信していない!
ODAの受注企業名も書いてない!
13恋する名無しさん:2011/10/04(火) 03:17:55.45
愛人てww
本命の彼氏ができても平気でおじさんと寝れるんだよ。
割り切りというか…。
複数の男性と付き合っても何とも思わないし。
一人の人と付き合う事が無理なのかも。


あ〜こわいw
14恋する名無しさん:2011/10/04(火) 05:51:38.89
この職業で教員以外なら可愛い子で彼氏がいても大抵落ちる
15恋する名無しさん:2011/10/04(火) 19:23:27.48
公務員の彼氏とか旦那なんて給料安いし良くないぞ、安定しかない。
公務員の俺が言うんだから、間違いない。公務員の嫁は欲しいけど。これからの時代は働いてくれる嫁が良いよ。
16恋する名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:18.79
ボーナスは結構もらえるんじゃない?

退職金とか年金とかも
17恋する名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:45.58
公務員は貧乏家出身の女とブスにもてもてだよ
18恋する名無しさん:2011/10/06(木) 23:36:01.23
うっそだあ
共済とか官舎で貯蓄はしやすいかもしれんが、出会い自体が無いしモテないぞwww
給料安くて拘束長いから、彼女いるのなんか遊び人か、学生時代か職場婚だわ
19恋する名無しさん:2011/10/07(金) 07:01:50.93
公務員ならつつましくやってれば専業主婦になっても安心
これは大きい
20恋する名無しさん:2011/10/07(金) 07:07:32.01
てめえで稼いで登りつめてこいばーか
みんなやってるライセンス
21恋する名無しさん:2011/10/07(金) 23:05:37.68
男は肩書じゃない

見た目と中身
22恋する名無しさん:2011/10/07(金) 23:47:56.06
男の肩書きはかなり大事
23恋する名無しさん:2011/10/08(土) 06:51:48.56
先生にならなかったらどんな職業に就いてた?

やっぱ警察官かな
24恋する名無しさん:2011/10/08(土) 08:13:51.27
私も結婚するなら公務員がいい
25恋する名無しさん:2011/10/08(土) 13:37:00.46
俺公務員だけど結婚しよう
26恋する名無しさん:2011/10/08(土) 15:47:01.90
公務員ってだけじゃだめ
キャリアじゃないと
27恋する名無しさん:2011/10/08(土) 15:48:27.57
キャリアなんて一緒に遊ぶ時間とれないよ!
地上で充分
28恋する名無しさん:2011/10/08(土) 16:52:42.03
>>21

男は中身が肩書きに現れる。
そういう生き物。

肩書きのない男は、やはりないなりの中身の男だよ。
29恋する名無しさん:2011/10/08(土) 18:00:41.52
弁護士、人余りで
上はともかく
下は年収200万レベルらしいよ
30恋する名無しさん:2011/10/09(日) 09:10:08.13
上位ロー(東大・京大・一橋・早慶中)出身者は高給取りが多いから、
弁護士の彼氏が欲しいならローがどこかをさりげなく聞いたほうがいい。
年収聞くよりも楽だろう。
特に、四大弁護士事務所(最低年収2000万以上)は、
東大早稲田慶応ローを積極的に採用しているので気にしたほうがいい。
長島大野、西村あさひ、アンダーソン毛利、森濱田が四大ね。
千葉総合や高野、東京青山も年収高い。
とはいえ、医者や弁護士は人命救助・社会正義の実現を目的としていて、
職業自体に価値があると思うから年収がどうこうよりも、まずカッコいいと思うけどね。
31恋する名無しさん:2011/10/09(日) 14:15:13.41
先生って意外とケチなんだよね

貯金は好きみたい
32恋する名無しさん:2011/10/09(日) 17:55:01.59
>>25
公務員なら結婚したい
33恋する名無しさん:2011/10/09(日) 18:12:29.53
そういう職業の人とのお金をかけたデートって
一度してしまうとマックとか行くデートには
二度と戻れなくなるよ
34恋する名無しさん:2011/10/09(日) 18:15:34.13
マックとかどこでも好きな人と一緒ならいいんだー

そもそもお金には興味ない
お金なら自分が持ってるから
35恋する名無しさん:2011/10/09(日) 18:16:36.09
マックはないw
36恋する名無しさん:2011/10/09(日) 19:08:44.24
弁護士って舌先三寸で黒いものを白いってことにしてしまう仕事だろ
37恋する名無しさん:2011/10/11(火) 10:53:02.18
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
38恋する名無しさん:2011/10/11(火) 11:25:52.28
教員と弁護士なら、どっちを選ぶ?
39恋する名無しさん:2011/10/11(火) 12:04:02.49
>>38
人による
稼ぎがない弁護士なんて今はザラ
羽振りがいいふりしてないと顧客とれないから
ハッタリかましてるやつもいるし
教員は教員で世間知らず多いからあんまりいい印象がないわ

やっぱり医者>>国家公務員=官僚>一流企業>地方公務員>大企業>教員>弁護士かな
40恋する名無しさん:2011/10/11(火) 12:15:35.32
年寄の弁護士なら金はある
若手の弁護士は無収入やアルバイトレベルから年寄並みに稼いでるものいる。

ただ年寄弁護士より稼いでる若手弁護士なんてごく少数
41恋する名無しさん:2011/10/11(火) 16:14:19.84
【愕然】関東の子供達の尿からもセシウムが次々検出!

自治体や教育委員会や学校が地産地消を建前にして放射性物質に汚染された給食を子供達に強制し、
体内被爆を助長している現状では、子供達の被爆が拡大していることはある程度予想していたが、やはり事態は深刻なようです。

皆さん、二学期から給食による強制体内被曝が再開される前に自治体や教育委員会や学校へ現在の給食の在り方を見直すよう騒がないと
数年後に大変なことになる。

産地を地産地消ではなく西日本や北海道や海外産の安全な食材にするとか、
産地を見て食べる食べないを選択できるようにする、弁当持参を選択しやすくする、線量検査済み食材しか出さない、など。
暫定規制値以内だから安全なんていう嘘やマヤカシ文言には気を付けねば。
ウクライナの数十倍は緩い基準なんで子供への適用は危険すぎる。

関東で、こどもの尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。

42恋する名無しさん:2011/10/12(水) 18:53:24.49
職業もそうなんだけど医者とか官僚とか大企業勤めで海外出張多い人あこがれる
確実にエリートなんだなって思う
43恋する名無しさん:2011/10/12(水) 21:01:10.46
>>38
その人の稼ぎによる
44恋する名無しさん:2011/10/13(木) 16:00:35.43
今後不景気だから
医者とか国営とか半官半民系の人がいいな
民間なら最低でも大手でないとキツイ
貧乏で死ぬとか事件で起きそうだし
45恋する名無しさん:2011/10/13(木) 16:25:26.21
民主政権だし大増税だし公務員最強でしょ
46恋する名無しさん:2011/10/13(木) 16:32:11.23
>>45
公務員は若年層は恩恵受けられなくなる
安定+高級+まったりなら半官半民が一番
某国立だけど公務員蹴ってインフラとか三セク行くやつ多い。
こんだけ叩かれれば当たり前だけどな
47恋する名無しさん:2011/10/13(木) 16:38:56.11
>>45
お前バカだろw
48恋する名無しさん:2011/10/13(木) 16:42:27.83
>>47
女の公務員安全神話って結局いつもの流行に流されてる感じだろw
相手にするのも馬鹿馬鹿しだろw
東大京大クラスは東電もそうだけど官僚切ってまでインフラ行くんだからw
一応は民間だからあんな大事起こさなければ確実に安定するんだからw
49恋する名無しさん:2011/10/13(木) 17:21:39.30
でも公務員が比較的安全なのは本当だからなあ
50恋する名無しさん:2011/10/13(木) 19:15:14.18
安全なのは当然
ただ今後は若年層の給料はこのスレタイの中では一番下に来る
51恋する名無しさん:2011/10/13(木) 19:41:13.23
今や地方公務員の年収は手当いれたら一部上場並みだろ
そりゃ女もよだれたらして股開くわ
52恋する名無しさん:2011/10/13(木) 19:47:51.09
>>51
おっさんの分入れた平均年収ならね
若年層は削られる一方
でも潰れない子と想定すれば
半官半民企業>公務員>大企業だね
53恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:00:16.75
地方公務員は入れ食いのメシウマ状態らしいぞ
54恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:17:08.79
まあ公務員なら勝ちではあるよな
55恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:19:26.22
公務員なんかもうすぐ殺されるよ。
56恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:21:09.01
公務員って死んだ方がいいしな。
こいつらの収入って多いから税収から35兆円くらいでてるよ。
特別会計あわせたらもっとあるんじゃないか?
特別会計を調べようとしたら議員が刺されて殺されたくらいだしな
公務員なんかもう腐ってるんだよな。
57恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:22:22.28
いや、なにも死ぬことはない
58恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:23:14.01
>>55
民主党が自治労に逆らえるわけないっしょw
59恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:23:43.70
金正日の孫とかものうのうと外国にいるだろ
アレと同じなのが日本の公務員。
60恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:24:41.88
いや、さすがにそれは違う
61恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:24:53.90
>>58
一般人が公務員を殺す日が来るということだよ。
62恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:25:50.76
>>61
そんな日はそうそう来ないよ
63恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:26:50.41
腐ってても安定に変わりはない一般企業よりはましだろう休み多いし
64恋する名無しさん:2011/10/13(木) 23:02:13.59
今関英男
今関医院の医院長
出会い系で円光の女を漁っている
↓↓
私は、47歳、身長170cm、体重67キロ、職業は真面目な専門職です。
お会いするのは、平日の夜か土曜日午後、新宿周辺が良いです。初めはホテルのレストランでお食事だけのデートでまずはお会いしたいと思っています。交通費1はお支払い致します。
貴女の希望もお知らせください。

で、待ち合わせ指定場所は決まって京王プラザの樹林よ
hi-will-3241  @ezweb.ne.jp


65恋する名無しさん:2011/10/15(土) 06:58:40.73
うちの父親は地方の教員で、身分上は地方公務員だけど給料そんなに高くないよ
大学入学前に奨学金申請するために親の年収調べたんだけど、45才で700万いってなかった
ボーナスも私(大手ではない民間勤務)が今もらってる額の半分くらいだし。

母も教師だったけど、上司とモンペに酷い嫌がらせをされて鬱発症して辞めた。

昔は今よりボーナスも100万以上高かったし、親からも尊敬されるし、職場も自由な雰囲気で良い職業だったらしいけど、今は……て言ってたな
66恋する名無しさん:2011/10/15(土) 10:24:01.41
45歳で800万は行ってないと厳しいね
67恋する名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:50.21
>>65
でも勤めあげれば退職金数千万だから
68恋する名無しさん:2011/10/15(土) 14:27:01.31
もうあかんね、この国は。
親たちは、子供たちに教師をあえて尊敬しないように
仕向けている。

完全に国の基本である教育が根ぐされしている・・・

早く逃げようよ、この国から・・
69恋する名無しさん:2011/10/15(土) 15:01:36.65
>>68
ここまでおかしくしたのは教師のせいだろ
最大の戦犯だよ公務員は
医者も弁護士も大企業も尊敬のまなざしをあびることはあっても
公務員は不景気になればなるほど白い目で見られるよ
70恋する名無しさん:2011/10/15(土) 15:15:38.07
最大の戦犯・・・それは日本国民、あなたもその一人
71恋する名無しさん:2011/10/17(月) 20:06:18.96
彼氏が医者
やっぱレベル高い人がいい
結局世間から笑われるような職の人間とはレベル的に無理
72恋する名無しさん:2011/10/18(火) 12:37:22.74
>>39
他は概ね同意しても、さすがに教員>弁護士はないわ。

教員の社会性のなさは他の比ではない。
73恋する名無しさん:2011/10/18(火) 13:39:43.00
年齢層が上の弁護士なら同意だけど
知り合いの司法受かって無職の子しってるからなあ
若い司法の子は将来性ないからな・・・
74恋する名無しさん:2011/10/18(火) 15:44:59.04
大企業で働いてる1年目の男だけどチラ裏

彼女は過去にワケありのちょいギャル。ラーメン屋とか飲み屋で働いてた娘。

恋愛経験人生経験豊富で、本心から男は金じゃない、人生は仕事だけじゃないって言ってくれる人。

会社だといっぱいいっぱいになってるけど、側でただニコッと笑ってくれる彼女に救われてる

金ってたしかにあればある程いいけど、大切な人には金金して欲しくないな

これから飲みに行ってきます
75恋する名無しさん:2011/10/18(火) 19:55:12.75
男はお金だよね
76恋する名無しさん:2011/10/18(火) 20:38:24.24
>>73
就職できない弁護士がでてきてる
でも、いきなり自分ひとりで始めてそこそこかせいでる弁護士もいる
地方都市だと弁護士会が援助してくれるところもあるからね
無職に甘んじてるやつは夢も志もないその程度のやつだったんだよ
ちなみに俺は3年目800万
仲間内では全然稼いでないよ
77恋する名無しさん:2011/10/18(火) 21:06:30.98
医者・公務員・大企業・教員>>>>>>>>弁護士()
78恋する名無しさん:2011/10/18(火) 21:53:31.93
【内部被曝】千葉県の子供の尿からセシウム(放射能,検査結果)

【千葉の子供の尿から0.4ベクレル】

千葉県の子供の尿からもセシウムが検出されています。尿から出ているということは、体内には100倍あってもおかしくない、としています。

といいうことで、最大で70ベクレル程度の内部被曝になっている可能性がある、と予測しています。


【最大限の注意をしても0.4ベクレル】

この情報のポイントは、「放射能に注意している千葉の家庭の子供ですら、0.4ベクレル尿から出てしまった」ということです。
もし注意していない人や、ホットスポットに住んでいる人の場合には、何倍もの内部被曝をしている危険性があります。

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。

関東地方の人々も、セシウムや放射能への対策を、もっとしなければならない。
79恋する名無しさん:2011/10/19(水) 02:20:43.17
>>77
教員以下はねーわ
80恋する名無しさん:2011/10/19(水) 12:15:28.54
>>76
教員免許持ってて採用されない教師の方が圧倒的に多いよ。

>>77
弁護士>教員は揺ぎ無い。
81恋する名無しさん:2011/10/19(水) 12:35:40.40
弁護士と教員が同じ土俵とはねぇ
82恋する名無しさん:2011/10/19(水) 13:18:10.71
司法関係者必死だね^^
83恋する名無しさん:2011/10/19(水) 19:43:56.47
というか一緒にされるとプライドが疼くもん
84恋する名無しさん:2011/10/19(水) 22:43:40.70
教員って何よ?

小中高大あってザックリしすぎる。
85恋する名無しさん:2011/10/20(木) 02:24:59.49
弁護士ってなんか記憶力以外馬鹿そう
86恋する名無しさん:2011/10/20(木) 06:39:33.48
非常勤講師も教員だしな
あんなもんバイトだろ
87恋する名無しさん:2011/10/20(木) 07:31:17.12
彼女が医者
88恋する名無しさん:2011/10/20(木) 09:39:34.20
最強はキャリア官僚。外交官とか国のお金で贅沢しつつ外交するのが仕事だし
知り合う人は皆VIP。医者なんぞ目じゃない。
89恋する名無しさん:2011/10/20(木) 12:03:49.88
>>84
小中高は一括りにしていいレベル。
大学は実質小中高より待遇悪いんじゃないか。

>>88
国のお金=皆のお金・税金
人の金で贅沢する感覚でいるのなら、そんな人間はろくなもんじゃない。
他人の金使いこんで平気でいられるのならある意味最強とは言えるが。
知り合う人間がVIPでも本人は国家公務員一種。

弁護士最強。


90恋する名無しさん:2011/10/20(木) 13:25:30.73
医者・公務員・大企業・教員>>>>>>>>弁護士()
91恋する名無しさん:2011/10/20(木) 14:08:15.71
小中高の教員や地方公務員にステータスも糞もないだろう。
普通に勉強して普通に大学出るぐらいの知能があれば誰でもなれる。
大学教員やキャリア官僚ならともかく。
92恋する名無しさん:2011/10/20(木) 14:10:30.98
弁護士ってドラえもんにいわれて人を殺した人の事信じちゃう人でしょ

普通以下の知能しかないじゃんw
93恋する名無しさん:2011/10/20(木) 14:30:27.95
>>91
確かに医者や弁護士と公務員、教員を同列に並べるのには違和感があるな。
大企業というのも定義によってはかなり広範囲になるから、大手企業とか1流企業とかだろう。

彼氏彼女が医者・弁護士・大手企業・キャリア官僚・大学教員

ぐらいなら違和感はそんなない。
キャリア官僚や大学教員はステータスや知能はあっても給料は大した事ないけどね。
94恋する名無しさん:2011/10/20(木) 14:34:37.57
ひねくれた奴が弁護士なろうとしてる

…嘘やろ!?w
ひねくれた奴が弁護士てwww
95恋する名無しさん:2011/10/20(木) 14:40:09.06
彼氏彼女がって・・・てめーがなれよw

彼氏彼女の優秀さとオマエラの価値には何の関係もねーっつーのwwww

96恋する名無しさん:2011/10/20(木) 14:51:21.10
弁護士を見下したい奴は司法試験を諦めた奴
能力が足りなかったのを、安定(公務員)を選んだことにして自分を偽っている
97恋する名無しさん:2011/10/20(木) 14:58:02.57
この時間帯は、司法ヴェテ・ニートが暴れる
98恋する名無しさん:2011/10/20(木) 16:41:09.46
>>91
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
99恋する名無しさん:2011/10/21(金) 08:13:26.04
お金のことではなくて
職種のステータスについて語っているんじゃないか?

100恋する名無しさん:2011/10/21(金) 09:24:50.88
てか地方公務員や教員じゃ定年まで給料1000万円超える事はないんじゃない?
大学教員やキャリア官僚なら、最終的に研究所長とか天下り法人の理事長で
数千万円単位の給料貰える人も中にはいるだろうけど。
101恋する名無しさん:2011/10/21(金) 10:10:55.09
まあでも地方公務員がおいしい商売なのは確かだよ。
だって9時17時残業ナシ、親方日の丸の安定家業で
毎日終電近くまでの激務で残業代も出ないキャリア官僚より
今や給料高いんだぜ。マジで笑いがとまらんだろw

国家公務員は財政難の煽りで給料削られてるけど、地方公務員は
無駄に数だけは多いから減俸を政治圧力で阻止しているからな。
キャリア官僚の天下りとか叩いているけど、そりゃ安月給で30年も
こき使われてるんだから、最後の数年ぐらいいい金貰わないと割に
会わなさ杉だろ。天下りが悪いってんなら初めから能力に見合った
給料出せばいいんだよ。

国家の設計図を描くキャリア官僚がそこらのサラリーマンと同じ
給料でも集まる凡才揃いだったら逆に怖いわw
削るんなら馬鹿でも出来るルーチンワークの地方公務員の
給料削れっての。まあ何の努力もしないで他人を妬み文句ばっかり
言ってる愚民の言う通りにキャリア官僚叩きに邁進している日本の
政界に期待するだけ無駄だけどな。

エリートは別に国家公務員なんかならんでもその能力を持ってすれば
どこでも稼げるんで、国家公務員のなり手がいなくなって、
日本という国家がボロボロになるだけだ。マジでこの国に未来はない。
102恋する名無しさん:2011/10/21(金) 12:03:39.41
まあ後数年で日本は財政破綻だから、
どっち道、公務員の給料は3-4割ぐらいカットだと思うよ。
生首切りもあると思う。非常事態だし。
民間はもっと凄い事になりそうだけど。
103恋する名無しさん:2011/10/21(金) 13:07:06.37
教師なんてだれでもできんじゃん
バイトで塾講師の時も暗算すら出来ないかすに、集団より個別のが簡単と思ってる?なめてんの?って言われた
高2レベルの問題解けなかったの見た時は思わず鼻で笑っちゃったよ
一緒にされちゃ弁護士がかわいそ
104恋する名無しさん:2011/10/21(金) 13:51:10.53
便誤死

105恋する名無しさん:2011/10/21(金) 17:27:37.70
なんでこの5つの職業で優越つけるんだよw
なにが上とかいうには違いがありすぎるだろw
106恋する名無しさん:2011/10/21(金) 17:43:01.77
>>105
上下は別にして、キャリア以外の公務員と教員がこのグループに入るには違和感がある。

>>93の分類が丁度いいんじゃない?
彼氏彼女が医者・弁護士・大手企業・キャリア官僚・大学教員
107恋する名無しさん:2011/10/21(金) 17:45:53.58
はっっ
はああー

たのしーいいいなっ
108恋する名無しさん:2011/10/21(金) 19:21:18.53
彼氏彼女が医者・教員・大手企業・キャリア官僚・大学教員

弁護士はいらない
109恋する名無しさん:2011/10/21(金) 19:22:11.44
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
110恋する名無しさん:2011/10/21(金) 19:22:16.39
なぜ教員を入れることにこだわるw
111恋する名無しさん:2011/10/21(金) 19:25:26.71
安定度じゃないの
112恋する名無しさん:2011/10/21(金) 19:30:19.10
>>110
教員は医療職1号表の俸給が適用される医師や裁判官を除けば公務員の中ではもっとも俸給が高いから。
教員の俸給は行政職よりも上。
逆に一番レベルが低いのは医療職3号表が適用される看護師・保健師や福祉職。
看護師なんかは民間看護師でも公務員看護師でも賃金はほとんど変わらないから公務員になるメリットはない。
医師なんかだと民間医師の方が公務員医師よりも高賃金だからエリート医師は公務員にならない。
福祉職は民間福祉職があまりにも低賃金だから公務員だけがずば抜けて勝ち組。
そんな公務員福祉職も一般の公務員に比べれば負け組もいいほど。
行政職よりも低賃金で行政職がやりたがらない泥臭いケースワークをやらされる>エリートには程遠い。
113恋する名無しさん:2011/10/21(金) 19:30:48.42
教員の給与は上げてやるべきだと思う
やりがいもあるし責任も重大だからな
現状ではこの中に入れるには哀れなほど薄給
114恋する名無しさん:2011/10/21(金) 19:34:05.24
>>113
だから教員は高賃金だって。
行政職よりも高い俸給表が適用されてるんだから生涯賃金は一流企業の社員並み
115恋する名無しさん:2011/10/21(金) 19:46:04.57
弁護士は無職の奴いるし仕事が順調アピールで羽振りいい振りするやついるから却下
116恋する名無しさん:2011/10/21(金) 20:18:56.77
教員は確かに能力に比して給料貰いすぎだけどいくらなんでもそんなに高年俸ではないだろう。
キャリア官僚なら40歳で年収1000万円超えるけど、小中高の教員だったら校長先生になってやっと1000万円ぐらいだろう。
大学教員なんかほとんど博士号持ちで査読付論文量産しないと
昇進もない厳しい競争社会なのに、高が小中高の教員とほとんど同じ給料ってどういうこと?w
117恋する名無しさん:2011/10/21(金) 20:32:00.00
確か全国に医師が28万人、弁護士が3万人、キャリア官僚が1万5千人、大学教員が13万人ぐらいだっけか?
この辺はエリートで間違いないね。

>>116
うん、小中高の教員の給料減らして大学教員に金回すべきだろうね。

118恋する名無しさん:2011/10/21(金) 20:34:01.52
平均年収1000超える職業ってことでよいと思います
119恋する名無しさん:2011/10/21(金) 20:34:03.92
>>116
公務員っていうのは職種によって俸給が異なる(俸給表には複数ある)
有期特別公務員の国会議員を除けば公務員で一番給与が高いのは裁判官。
次が医療職1号表が適用される医師。
いわゆる事務職と言われている一般的な公務員が行政職俸給表が適用される。
つまり公務員のスタンダードが行政職。
医療職3号表が適用される看護師・保健師や公務員福祉職は行政職よりも低賃金で過酷な仕事をやらされる。
教員に適用される俸給表は行政職よりも上だよ。
だから一般的の公務員よりも教員の方が高賃金。
ちなみに裁判官以外は地方公務員の話ね。
もちろんレスパイラス指数を考慮したうえでの話。
「要するに」
●医療職は公務員になってもメリットはない
●福祉職は公務員のみが唯一マシだがそれでも公務員の中では負け組。
●教員は公務員の中では明らかに勝ち組

120恋する名無しさん:2011/10/21(金) 20:43:36.87
教員の女性と出会いたくなった^^^
121恋する名無しさん:2011/10/21(金) 21:00:11.06
教師の男と女医のカップル

どちらも先生と言われる仕事ですが
実際は男は仕事がうまくいがず主夫になりたかったがそうさせてもらえなかった

女は家では頼りがいのある男につかえる主婦になるのが夢だったから
夢と現実は違う
122恋する名無しさん:2011/10/21(金) 21:08:39.89
>>112
最初の2行で教員は医師や裁判官(司法試験合格者)と同列に並ばないことを
自分で言ってるじゃないか。


彼氏彼女が医者・弁護士・大手企業・キャリア官僚・大学教員
このグループに小中高の教員は入らない。
123恋する名無しさん:2011/10/21(金) 21:10:30.77
>>100
地方公務員(東京都庁)だけど、40歳で課長なら900万〜、50歳で部長なら1200万もらえるよ。
ヒラなら、40で780万、50で900万くらいか。
124恋する名無しさん:2011/10/21(金) 21:29:58.60
>>122
誰も並ぶなんて言ってなじゃん。
スレ立て1と112は別人。
112が言ってるのは教師は普通の人が思っている以上に高給だってこと。
下手な大企業の社員よりも儲かる。
公務員の事務職(行政職)より恵まれてるんだからさ。
日本人の平均年収が400万円前後。
公務員は平均年収が700〜800万円。
公務員ってだけでも勝ち組。
医師は勤務医が年収1200万円、開業医が3400万円ぐらい。
医師は開業医が圧倒的にオイシイ
125恋する名無しさん:2011/10/21(金) 21:38:16.42
ちなみに高級官僚の事務次官は年収約3600万円。
国際線パイロットや大手マスコミ社員だと平均年収が約2000万円。
弁護士は数年前は平均年収が1700万円なんて時期もあった。
でも最近はロースクールによる粗製乱造で平均年収が一気に下がった。
医師も医学部定員を増やしてるけど行き過ぎると弁護士の二の舞になりかねない。
大銀行だと退職金が10億円クラスのバケモノもいる。
東電なんかも役員や管理職退職者の給与を調べてみ。
公務員がかわいく見えるほど凄いから。
官僚が低賃金の公務員時代の不足分を天下りで補うってことの意味がよくわかるよ。
126恋する名無しさん:2011/10/21(金) 21:59:17.27
>>125
事務事官でも1700万円くらいだぞwww
法律で、「国会議員の歳費は国家公務員の最高給与より上」と決まっているわけで。
127恋する名無しさん:2011/10/21(金) 22:36:25.34
事務次官の推定年収:3,011万円
推定平均年収:3010.5万円
推定月収:196.1万円※1
平均ボーナス:657万円※2
分類1:国家公務員
分類2:一般職

時代や省によるが3600万円程度が上限
128国家公務員1種試験:2011/10/21(金) 22:46:12.50
日本を代表する難関試験であり、公務員試験の最高峰で最終合格者の半分近くが東京大学出身。
司法試験、公認会計士試験、国家一種試験が日本三大試験と言われ、受験者の学歴もかなり高く、東京大学、京都大学など名門国立大学の割合が高い。

--国家T種試験大学別合格者数(平成21年度)--
1.東京大学 421人
2.京都大学 189人
3.早稲田大学 96人
4.東北大学 65人
5.慶応大学 60人
6.九州大学 58人
7.東京工業大学 45人
8.北海道大学 42人
9.一橋大学 41人
9.大阪大学 41人
129恋する名無しさん:2011/10/21(金) 23:41:20.23
>>127
ソースは?
130恋する名無しさん:2011/10/25(火) 22:48:53.22
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
131恋する名無しさん:2011/10/26(水) 00:22:31.43
>>129
大学別年収1000万以上の会社に入れる確率
一橋:12.1%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%

慶應義塾:7.8%  東京:7.6%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7%

早稲田:4.4%   京都:4.4%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4%

大阪:2.9%    神戸:2.8%
東京工業:2.7%  筑波:2.6%
立教:2.6%    大阪市立:2.5%
同志社:2.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2%

九州:1.9%    明治:1.6%
北海道:1.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5%

東北:1.4%    中央:1.4%
名古屋:1.3%  横浜国立:1.2%  
・・・・・・・・・・・・・・・・ 1%
132恋する名無しさん:2011/10/26(水) 04:23:55.11
医者になろうよ
133恋する名無しさん:2011/10/26(水) 13:01:34.74
>>131みたいな年齢や出身大学と1000万以上の関係の統計を時々見るけど、
「会社」に限定しないで欲しいわ。

いつも医科単科大学がどうして入ってこないのか不思議に思うから。
一橋の12%なんて余裕で超える。
90%以上の割合で将来的に1000万超えるところもありそうだし、大学別順位にしたら
将来1000万以上超える割合の大学ベスト10を単科医科大学が独占するんじゃないかしら。
134恋する名無しさん:2011/10/26(水) 13:03:24.97
医者は公務員みたいなものだろ
135恋する名無しさん:2011/10/26(水) 13:10:14.45
公務員系の医者(大学病院や国立や各自治体病院)

開業医や民間系の医者
は全然別物。

他の職種でも公務員と民間とでは同じ仕事してても全然違うやん。
136恋する名無しさん:2011/10/26(水) 14:00:59.17
彼氏彼女が医者・教員・大手企業・キャリア官僚・大学教員

弁護士はいらない
137恋する名無しさん:2011/10/26(水) 16:04:31.74
医者、特に外科医は尊敬するわ
人の命を直接預かるってどの位のプレッシャーなんだろ
何年もやってると慣れてくるのかな
138恋する名無しさん:2011/10/26(水) 16:35:57.40
医者のやってる事は神の領域だよね 神経をつなぎ合わせたり、臓器を移植したり、大動脈乖離をカテーテルで治しちゃったり
139恋する名無しさん:2011/10/26(水) 16:47:01.24
>>138
ほんとにね
ちゃんとした医者が金持っててもあんまり妬ましいとは思わないな
自分には絶対務まらないのが分かるから
140恋する名無しさん:2011/10/26(水) 17:53:30.89
本当のエリート職は、大学教授裁判官検察間国会議員くらい。
医師も弁護士もたくさんいるし、試験や学部はいればなれる。
大企業は地位がないからいれるなよ
141恋する名無しさん:2011/10/26(水) 17:55:25.72
124開業医の実態しらんなw
手取り平均したら1000万あるかないか。弁護士なんかはすでに平均7.800万。これからさらにさがる。
142恋する名無しさん:2011/10/26(水) 17:59:46.20
うちの彼氏は
30歳学者で大学教員、その重要な研究で日本リードするレベルだよ。そして日本語英語スペイン語のトライリンガルでグローバルエリート。
正直エリートのエリートになるには、プロフェッサーや判事という職業地位に、その分野で国や世論を形成するトップレベルの専門性に最低トライリンガルな語学力が最低条件だと思う。単なる医師や弁護士はエリートではないし、企業は言う必要ないな。
143恋する名無しさん:2011/10/26(水) 18:05:02.18
エリートは、
教授、裁判官、検察官、国会議員位だと思うが。
144恋する名無しさん:2011/10/26(水) 18:18:21.77
>>142
本当ならすごい彼氏だよね ただ気のせいかな 君が上から目線で語ってるのは理にかなってないよ笑
145恋する名無しさん:2011/10/26(水) 23:05:32.63
これって女も(彼女がとあるけど)該当するの?
私は大企業に勤めてるマーチだけど、企業名でもてたことないなぁ。
むしろ、何もいわなかったときの方が声がかかった気がする・・・
(多分たまたまだと思うけど)
男性は、彼女の職業や勤め先を気にするの?
146恋する名無しさん:2011/10/26(水) 23:24:50.35
まーたでちゃったよ>>142みたいに彼氏がw
お前はなんなんだよってはなしw
>>145みたいに自分の努力で獲得したものじゃないんだからレスしなくていいよ
ちなみに俺は公務員ね
147恋する名無しさん:2011/10/26(水) 23:26:37.01
>>145
自分の勤め先にコンプレックスがある男は気にすると思う
148恋する名無しさん:2011/10/26(水) 23:28:08.00
男の方がステータスや収入がないのに付き合える女は基本ブスか婆
149恋する名無しさん:2011/10/26(水) 23:35:36.30
獣医だけど世間体が少し良いくらいだな やりたい事やれてるし将来開業するから毎日が勉強だけどこれ以上望んじゃ罰当たるね
150恋する名無しさん:2011/10/27(木) 00:54:32.13
俺29歳大学講師だけど、企業なんて全て格下にみえる
151恋する名無しさん:2011/10/27(木) 01:49:09.40
医者の卵だけど医学部以外の大学講師特に文系はゴミだろ
152恋する名無しさん:2011/10/27(木) 02:05:13.29
大学講師とかどんだけよ笑笑
153恋する名無しさん:2011/10/27(木) 02:08:32.58
医学部の講師を除外したのは義理か?
154恋する名無しさん:2011/10/27(木) 02:08:57.05
教授ならまだしも講師とかw

年収500,600くらいの正社員の方がまだエリートに見えるわw
155恋する名無しさん:2011/10/27(木) 02:10:40.88
金がすべてかよwwwwwwww
156恋する名無しさん:2011/10/27(木) 02:15:23.60
やりたい仕事でいいんじゃない
157恋する名無しさん:2011/10/27(木) 07:36:49.92
講師なんて穴埋めのバイトだろ
158恋する名無しさん:2011/10/27(木) 08:39:53.78
大学講師になるのは医師より難関。
医師なんて医学部入ればなれる。
会社員なんかまず地位がないww
159恋する名無しさん:2011/10/27(木) 08:41:21.72
154あほ過ぎw
アカポスの難易度もうわからないごみだなww
160恋する名無しさん:2011/10/27(木) 08:43:17.55
コネのくせにほざくな
161恋する名無しさん:2011/10/27(木) 08:45:20.47
20代で大学講師は凄いよ普通に
162恋する名無しさん:2011/10/27(木) 09:50:24.46
プロフェッサーは医師や弁護士より地位が高い
そもそもプロフェッサーの教育受けないと医師や弁護士にはなれない
163恋する名無しさん:2011/10/27(木) 11:36:32.29
教授から学ぶ事なんて大して無いよ むしろ自分で勉強した方がテストも受かるし学生を育てようと熱のある教授なんてほんのわずか だいたいは研究室に閉じこもって自分の研究してるからね 講師なんてコネだけのカスだろ
164恋する名無しさん:2011/10/27(木) 11:54:23.55
>>158
全日本縄跳びチャンピオンになるには大学講師や教授になるより遥かに難易度が高いぜ。
超難関。一年に1人だからな。

ポイントは難易度じゃないんだよ。
ここが<恋愛サロン板>で<彼氏彼女が>とスレタイに付いてるからわかるだろ。
165恋する名無しさん:2011/10/27(木) 12:53:57.03
彼氏が弁護士でよかった
ここの連中口だけで馬鹿そうな無職っぽそうなのばっかりw
166恋する名無しさん:2011/10/27(木) 12:58:22.53
大学講師が難関?選定基準があるの御存じですか。
医学部に入るための偏差値は御存じなの?
リーマンに地位?世の中の経済の仕組みを御存じなの。
恋愛サロンは支離滅裂ですわね。
167恋する名無しさん:2011/10/27(木) 14:34:15.02
大学講師や教授などいわゆるプロフェッサー職が簡単とか
あほかここの奴らはw
社会では大学教授、裁判官、国会議員、検察官がなるのが難しく
地位が高い。
医者や弁護士、サラリーマンはこれらより明らかになるのが簡単。
サラリーマンは社会的地位低い
168恋する名無しさん:2011/10/27(木) 14:36:35.08
どうでもいいけどみんななりたいものになればいいと思う
169恋する名無しさん:2011/10/27(木) 14:40:35.93
弁護士と公務員が最高
170恋する名無しさん:2011/10/27(木) 15:24:54.65
彼氏彼女からの恵みを期待するような弱者にはなりたくないな
金が欲しいなら自分で稼げって話し 実力のない奴が理想語ったところで現実になる事はないし馬鹿ならそれなりに努力が必要 頑張らなきゃいけない時に頑張れない奴がほんとのくずなんだと思わない?
これ見ていらっと来たら、それは余裕がない証拠 反論する前に見つめ直せ
171恋する名無しさん:2011/10/27(木) 15:51:31.19
>>167
こういうい奴って現実にいるよね
しゃべればしゃべるほどキモイから説得力失くすのにw
とりあえず大学講師は地位が低いってことでいいよね^^
172恋する名無しさん:2011/10/27(木) 16:27:59.37
パイロット彼氏餅います?
まだ副操縦士だけど国際線だから月に3分の1以上は家に帰らない
副操縦士の免許は1年間、機長は半年間で切れるらしく、現役でいる限りはずっと免許とるために常に勉強、
病気怪我しても免許アウトだから食事も運動も気を遣い、、
医者も命を預かる仕事なのに資格1回受かれば更新なしってなんだかなー
173恋する名無しさん:2011/10/27(木) 16:32:57.52
>>167
国会議員になるのは難しくて地位が高いという解釈にワロタwwwwwww
オレが受けてる講義の講師も微妙な経歴wwwwwww
174恋する名無しさん:2011/10/27(木) 18:18:30.99
>>165の彼氏がかわいそう。
175恋する名無しさん:2011/10/27(木) 19:58:10.60
地位はどうでもいいや
公務員がいい
176恋する名無しさん:2011/10/28(金) 14:04:46.89
>>172
パイロットがスレタイリストに入ってないね。

次から教員外してパイロット入れたらいい。
177恋する名無しさん:2011/10/28(金) 14:47:46.79
エリートはプロフェッサー、裁判官検察官、国会議員だけでいい。
医師や弁護士も入れたらエリートとはいえない。医師のトップは教授だし、弁護士は裁判官検察官より簡単。
178恋する名無しさん:2011/10/28(金) 15:01:30.98
パイロットは高卒でもなれるから却下
179恋する名無しさん:2011/10/28(金) 15:46:01.50
大学教員の給与が安いとかいうが、大学教員はほぼ副業してる。そして大企業の半分以下の労働時間で同じかそれ以上稼ぐ。時給かんさんしたら圧倒的だよ。
質で稼ぐのが大学教員、重労働が大企業
180恋する名無しさん:2011/10/28(金) 17:06:33.78
>>179
またブサメン講師きたの?w
きしょいw
181恋する名無しさん:2011/10/28(金) 19:38:49.77
やる気勝気満々の時は広島弁丸出しの既婚♂

世良たかゆきさん

頑張って念願の一勝挙げてくださいね

182恋する名無しさん:2011/10/29(土) 07:56:31.65
大学の非常勤講師はバイト
医師の非常勤はまた社会的地位が違うけど
183恋する名無しさん:2011/10/29(土) 11:43:41.07
で、偉そうに書いてる君は
やっぱり派遣労働者ですか??
184恋する名無しさん:2011/10/29(土) 12:12:34.27
フリーター医って言うんだっけ
週2,3でも年収は1000万超えるって雑誌で読んだ事あるよ
ってか教授って卒業生だらけじゃない?優秀と言うよりコネでしょ
185恋する名無しさん:2011/10/29(土) 12:29:25.21
20代で大学講師は凄いと思うがな。
186恋する名無しさん:2011/10/29(土) 13:00:57.42
大学教員は口悪いよねw
ゴシップ好きらしいし
社会不適合者
今求められているのは3kじゃなくて3平だよwww
187恋する名無しさん:2011/10/29(土) 13:08:05.81
教員がソープに行くと思うと100倍気持ち悪くなる
188恋する名無しさん:2011/10/29(土) 13:32:17.98
>178
君はただの無知。あるいは挑発的に勢いで書き込んだだけの人
旅客機のパイロットは、大卒相当でないと実質なれない。航空大学校は
何のためにある?

>179 も事実と違う。非常勤講師の時給はたしかに5,000円くらい。
でも、講義を行うために、どれだけの準備が要ると思う?専門知識
と口述事項の整理、資料の作成、・・・時給換算したら、重労働者
よりも安いくらい。第一、学部・大学院・研究論文作成に莫大な
投資をしている。

>184 どっかの雑誌の受け売りでしょ?君は何も知らない。
若い勤務医や、ふりーになった医者たちの悲惨な実態を。
大学教員になるのも、優秀なたくさんの人間の中からコネで
選ばれなければならん。ここで言うコネとは、教授が、優秀な
研究者と認め、しかも人間性に優れた若者ということ。
大学院生は10〜15名、ポスドク5名の上に助教2〜4名、
その上に講師・准教授2〜3名、教授はたった1名。どうやって
教授になるんだと思う?

>186 一生、雑誌のゴシップネタを信じて生きなさい。君は

長々とすみませんでした。といっても、ここまでさらっと読み
通せるような人は、ここには書き込まないか・・・

189恋する名無しさん:2011/10/29(土) 13:41:34.55
バツイチでも人間性に優れているのかwww
190恋する名無しさん:2011/10/29(土) 14:14:08.54
アホ沢山だな。
191恋する名無しさん:2011/10/29(土) 14:20:21.84
>>188
あなたもしかして医者?
俺の大学見るとコネがあって助教授からスタート、上が辞めてってエスカレーター式に教授になってくよ
192恋する名無しさん:2011/10/29(土) 14:23:48.39
P.S.コネって言うとその大学の卒業生ね。卒業生ならその人の情報は先代から聞けるし まぁでも人柄悪い教授だって少なくないけどね笑
193恋する名無しさん:2011/10/29(土) 15:00:48.22
いちいち差を付けたがってるのいるけど
スレタイのどれかなら尊敬できる

にもかかわらずやたら差をつくりたがるやつって余裕なさすぎ
確実にスレタイの職業に就いてない非正規とか無職のにおいがする
194恋する名無しさん:2011/10/29(土) 15:19:02.71
>>193
言いにくいけど…それあなた自身の匂いだよ。気をつけてね。清潔に。
195恋する名無しさん:2011/10/29(土) 16:14:08.56
職業の差は努力+才能の差
196恋する名無しさん:2011/10/29(土) 17:35:40.76
>188
君は医者じゃないだろう。そんな大学(医学系研究科)はつぶれるよ?これ
からの時代。というより、人材豊富すぎて、そのなかからコネで選ぶなんて
、優秀ならともかく、教授会(理事会)が納得しない。論文(IF5以上、片手)
持ちか、あるいはすげー〜〜〜〜テクニックを伝授された(*例以上の経験
)持つかしかありえんだろ?
197恋する名無しさん:2011/10/29(土) 20:14:08.73
医学部&一流大学(=大企業)の受験、公務員試験、司法試験、どれもルーティンワークの勉強でクリアできる。
努力とか才能とか特別なものは必要ない。
なってからどうするかが大事だよ。
どの仕事も頑張れば頑張るほど社会に貢献ないし影響できるからね。
198恋する名無しさん:2011/10/29(土) 20:38:48.26
>>197
君が言ってるのは誰でも毎日筋トレしてバスケに打ち込んでればNBA選手になれるって言ってるのと同じだよ
199恋する名無しさん:2011/10/29(土) 23:41:41.25
全然違うよ
国家試験レベルの勉強はセンスを必要としないからね
勉強をルーティンワークにすることの難しさはあるけど
自分に鑑みるに、嫌々でもやることやってたら受かる
200恋する名無しさん:2011/10/30(日) 00:39:32.93
いや、お前が全然違うよ。。
お前が現在、底辺層であり底辺スレに
張り付いていることからも
お前の間違いは証明されている。
201恋する名無しさん:2011/10/30(日) 02:38:41.14
スレタイの職業は社会に大きく貢献できる。
だからこそステータスが高い。
ここでくだくだ言って時間つぶしてる男はそういう高レベルな男を見習うべき。
女はそういう立派な人を支えるべきだと思う。
定職に就いてるかついていないかわからないようなここに書き込んでる男は無視
202恋する名無しさん:2011/10/30(日) 11:25:07.79
>199の言っていることは、ある程度正しい。
しかし、努力することをルーチン化することは、
極めて難しい。それが可能なのは、やはり、ある種の才能
なんだ。
将来を夢見るのは、誰にでもできること。しかし、
大抵の人には単なる白昼夢でしかない。夢の実現に向かっ
て努力することが、ものすごぉく難しいこと。
そのことを認識しなさい。
203恋する名無しさん:2011/10/30(日) 11:26:30.89
資格も取れないような連中が医者をすることほど恐ろしいものはないけどな
204恋する名無しさん:2011/10/30(日) 11:37:24.01
国立大(しかも旧帝大)で講座制研究室の教授になるということ、
そこに至るまでにどれほどの闇が拡がっているか?決して法に触れるとか、
不正だとかではない、どれほど人倫にもとる行いが積み上げられているか
・・

裏切り、誹謗中傷、陥れ、取引、抜け駆けはもちろん、
若いものたちのかけがいのない才能(学生や後輩の成果)をかすめ取っ
たのち、讒言・中傷によって追い詰め、そして追い払う。
学会・省庁・大企業にはすり寄り、あげくは若くして御用学者と化す。

それが今の有力大学教授。それでも大学教授を尊敬するのか?お前ら。
205恋する名無しさん:2011/10/30(日) 11:40:53.59
国立も推薦あるからな。
かさ上げ合格。履修不足でも合格できるよな。
勉強する必要があるのは受験科目だけという
206恋する名無しさん:2011/10/30(日) 11:45:07.76
残念だけど世の中そういうもの。
207恋する名無しさん:2011/10/30(日) 11:46:06.77
それで生きてきた連中がTPP反対
もう生かしておく必要もないよ。地震でも原発でも役に立たなかった
208恋する名無しさん:2011/10/30(日) 15:24:22.61
http://blog.livedoor.jp/bengoshiretsuden/archives/51294828.html
Q6.今後の弁護士業界、日弁連の動向はどうなるとお考えでしょうか。

A6.私が司法試験に合格した平成元年は、合格者は500人でした。
その後どんどん合格者が増え、現在は年2000人になっています。
これも一つの原因になって、就職できない弁護士、食えない弁護士が
大量に発生しています。弁護士はもはや、食える資格ではなく、
社会的に尊敬される資格でもなくなりつつあり、
日弁連は、若手弁護士の不満に対処できず、組織として瓦解しつつあります。
209恋する名無しさん:2011/10/30(日) 15:33:07.41
上のように自分が勝ち上がった上で現状を語るのが理想的
ここには大した頭もない癖に雑誌みて鵜呑みにした文字通りのチキンばかり
210恋する名無しさん:2011/10/30(日) 23:18:57.16
>>200
自分に鑑みるにってとこ目に入らなかった?
それにここは他と比べて別に底辺スレじゃないだろう
211恋する名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:29.90
ここのカキコミの内容と論点みてるとがり勉の厨高校生とか偏差値が心のよりどころみたいな大学生が多いんだなーと思った
実際に働いてる社会人は少なそう
212恋する名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:24.31
ABOUT *仕事と余暇のバランスがとりやすい職業・就職先のランキングです。

S** マンション管理人  
AAA 大学教授 町村役場
AA* 私大職員 国立大職員 県庁・市役所 
A** 電力/ガス/JR/NTT/郵政公社 開業医  
--------------------------------------------------------------------------------
BBB 私鉄 公立小中高教師
BB* 信用金庫 地方銀行 都庁一類
B** 印刷 コンサル 製薬会社MR部門 各種メーカー営業職
--------------------------------------------------------------------------------
CCC 都市銀行 証券会社 システムエンジニア 勤務医
CC* デパート/スーパー/アパレル 商社 美容師
C** コンビニ マスコミ(放送/広告/出版)外食産業全般 派遣社員
213恋する名無しさん:2011/10/31(月) 01:11:25.88

40歳で1000万いく企業 2012

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【その他金融】ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、キーエンス、ファナック
【メーカーA】味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空
【インフラ】電力、東京ガス、NTTドコモ、NTTデータ、KDDI、首都高速
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
214恋する名無しさん:2011/10/31(月) 02:13:59.15
>>210
よく、このスレを見て底辺スレじゃないとか
言えたものだな。30後半でアルバイトの
俺が言うのもあれだがな。
215恋する名無しさん:2011/10/31(月) 19:24:11.67
>>214
なんでスレタイと関係ないアルバイト男がこのスレのぞいてんだよw
そういうやつが多いとしたら確かに底辺スレだが。。。
基本的にはこのスレはスレタイの職種(とその伴侶希望者)が、スレタイの他の職種を見下すスレだろ
216恋する名無しさん:2011/10/31(月) 21:12:55.47
30代アルバイト生活の生い立ちを教えてくれ どこでみすった?
217恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:00:30.42
今時30代アルバイトなんて珍しく
もないだろう。生活保護制度も長く
持たないし、これからホームレス激増だろうな。
218恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:19:04.70
>>188
読み通すのはなんのこともないけど
あなたも少しクールダウンして
219恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:22:50.16
>>182
友人にならいる。
JALとANA両方内定出てANA行った。
身体検査がめちゃ厳しくて鼻の骨まで調べるんだって言ってたな〜
自己管理に気を使う大変な仕事だと思う。
220恋する名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:26.52
安い航空会社が国内に入って来て
jalもanaも終わりそうだな。。
221恋する名無しさん:2011/11/01(火) 02:32:55.55
教員、公務員(国家一種除く)がエリートってw

税理士会計士司法書士鑑定士弁理士の方が断然エリートだろw

田舎者が多いねこのスレ。
222恋する名無しさん:2011/11/01(火) 11:48:18.41
>>221に上がってる職業はどれも変わらないし全部省いていいんじゃない?

国家公務員1種、弁護士、医師、パイロット、大企業(>>213に上がってる企業)

でいいと思う。
223恋する名無しさん:2011/11/01(火) 12:48:51.47
いまどき司法試験ウケてる若手弁護士は負け組
224恋する名無しさん:2011/11/01(火) 12:59:48.53
平成22年 税理士 の平均年収:841万円
平成22年 公認会計士 の平均年収:841万円
司法書士?
平成22年 不動産鑑定士 の平均年収:623万円
弁理士?
225恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:51:14.48
どれもこれから右肩下がりだな。
226恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:52:13.41
売れっ子芸能人と大手正社員ならどっち選ぶ?
227恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:55:33.12
性格で選ぶ
228恋する名無しさん:2011/11/01(火) 15:06:29.59
不動産鑑定士とか言ったら
絶対何それとか言われそうだな。
司法書士も似たようなものか。
229恋する名無しさん:2011/11/01(火) 15:14:03.21
医者と弁護士は収入同じくらいだけど、ここに公務員が入るってどうなのw
公務員は年収医者弁護士の3分の1くらいだろw
230恋する名無しさん:2011/11/01(火) 15:25:30.71
>>226どう思う?
231恋する名無しさん:2011/11/01(火) 16:07:25.64
芸能人ではなく芸無人と名乗るべき。
232恋する名無しさん:2011/11/01(火) 16:11:01.98
公務員人気だからね
女入れ食い状態
233恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:41:51.76
芸能界なんて所詮在日や部落等基本家柄の悪い奴が逝くところ
ヤクザや在日部落出身者たくさんいるじゃん
234恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:47.85
高卒女には無縁の話
中小フリーター無職ニートと付き合うのが高卒ブス
235恋する名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:48.80
もう天下りできねーよw
236恋する名無しさん:2011/11/01(火) 19:05:45.49
収入より安定がいい
237恋する名無しさん:2011/11/01(火) 19:40:05.75
夢のない無力なやつだな
238恋する名無しさん:2011/11/01(火) 20:47:15.73
だって贅沢したい願望ないし
だったら週休二日で定時上がりでボーナス出て退職金出る公務員がいい
会計士と弁護士と付き合ったけど、とりあえず自営業より安定がいい
239恋する名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:35.85
だからー、なぜお前が出来ないことをさも当然のように相方に求めてるの。釣り合ってねーんだよばか
240恋する名無しさん:2011/11/01(火) 21:32:26.39
彼氏彼女が医者・官僚・公務員・大企業・教員4


弁護士は負け組
241恋する名無しさん:2011/11/02(水) 00:16:47.13
大学プロフェッサー、裁判官、検察官、官僚だけでいい。
医師も弁護士もいらないよ。大企業なんて論外。
242恋する名無しさん:2011/11/02(水) 00:36:47.85
裁判官、検察官、官僚も大した事
ないからいらないよ。ノーベル賞
レベルの大学教授だけでいいよ。
このスレもネタが出尽くしたので
いらないね。
彼氏彼女がノーベル賞レベルの大学
教授4。
243恋する名無しさん:2011/11/02(水) 00:55:01.36
天皇以外いらないだろ
彼氏彼女が天皇皇后4
244恋する名無しさん:2011/11/02(水) 01:39:37.34
またスレタイとは関係ない人間が貶めてるw
スレタイの人たちは尊敬するけど
幾ら貶めても中小フリーター君たちのレベルは上がらないよ

彼氏が医者でよかったよ
245恋する名無しさん:2011/11/02(水) 01:50:21.60
俺も俺自身がスレタイにあるから良かったよ >>244は医者と付き合えたって事は美人さんかな?美人も立派な財産だよなw結構結構w
246恋する名無しさん:2011/11/02(水) 03:07:12.84
老後のこと考えたら公務員
247恋する名無しさん:2011/11/02(水) 08:36:46.34
しかも転勤ない地方公務員て最高だよね
転勤族と結婚したら大変だよ
248恋する名無しさん:2011/11/02(水) 12:32:09.43
フリーターだから転勤もないし住む所も
自由だぞ。地方公務員みたいに人生に
妥協したくないね。日本は今後フリーターが
どんどん増える国。
彼氏彼女がフリーター4。
249恋する名無しさん:2011/11/02(水) 17:32:38.18
うらやましかとですよ
250恋する名無しさん:2011/11/02(水) 19:53:27.52
地方公務員最高
251恋する名無しさん:2011/11/02(水) 21:39:46.33
公務員の末路は強盗に押し入られて非業の死
252恋する名無しさん:2011/11/02(水) 21:47:37.05
消防士は底辺
253恋する名無しさん:2011/11/02(水) 22:31:46.26
フリーターより底辺。
254恋する名無しさん:2011/11/03(木) 02:56:54.44
消防士は普段将棋指しててたまに出動するだけで
一部上場以上の年収だぞ
255恋する名無しさん:2011/11/03(木) 04:41:02.99
親戚の頭の悪い奴が火消しになった
がそれはない。
あんな土方みたいな仕事したく
もない。
フリーターの方がよっぽどまし。
256恋する名無しさん:2011/11/03(木) 06:25:59.49
消防士=高収入土方
257恋する名無しさん:2011/11/03(木) 13:19:29.06
そこそこ給料を貰っているのは
キャリアのみだ。現場の連中は激務
薄給。あそこは出来の悪い筋肉バカが
行く墓場だ。
258恋する名無しさん:2011/11/03(木) 13:51:11.66
フリーターこそ真のエリート
異論は認めない。。
259恋する名無しさん:2011/11/06(日) 00:25:08.73
見た目とか学歴とか低レベルな子はステータス低い男としか付き合えないよ
260恋する名無しさん:2011/11/06(日) 00:27:03.03
>>259話が合うかどうかが重要だね
261恋する名無しさん:2011/11/06(日) 00:45:55.56
>>260
フィーリングとかananとか雑誌に書いてあること鵜呑みにするレベル低い子とは
私は話し合わないわ。ごめんね。
262恋する名無しさん:2011/11/06(日) 01:01:53.20
>>260
雑誌ananって女性の最も美しい瞬間の声を擬態してるらしいよまぁ嘘だけど

鵜呑みー
263恋する名無しさん:2011/11/06(日) 07:15:03.91
女は見た目が99%だよ
264恋する名無しさん:2011/11/06(日) 08:15:06.27
>>260
一流商社マンとパチンコ屋のバイトのねーちゃんはそもそも出会わない。
265恋する名無しさん:2011/11/07(月) 10:52:18.93
通信制高校中退
中卒の子と弁護士

愛人関係で今は事務所で働かせてもらって、生活費も貰い囲われている

フィリピン人とのハーフで綺麗なほう



でも結婚相手には選ばないタイプ
266恋する名無しさん:2011/11/07(月) 11:01:37.29
事務所で働いて表向きには社会的信用はできたけど、複数の既婚者と関係をもって水商売みたいな事して貢がせている

そんな女性が好きなインテリくんやリッチマンがいる

事務所で働いているからそこそこの大学を出てると思われているのかも

やっぱり容姿???
267恋する名無しさん:2011/11/07(月) 14:39:30.25
あなたは性格も容姿も醜い。
加えて、マムコもゆるゆるだから
誰にも相手にされないのよ。
268恋する名無しさん:2011/11/07(月) 19:20:43.52
上みたいなエリートは高卒ブスとは付き合えいません

底辺ブスは身の程をわきまえろ
269恋する名無しさん:2011/11/07(月) 21:50:37.45
公務員って稼ぎはあるかもしれないけどつまらない奴ばっかりじゃん
それでも金さえ稼げばいいって思ってるうんこ製造機予備軍の高卒女は
ホイホイと股を開くんだよね
270恋する名無しさん:2011/11/07(月) 23:03:08.77
見た目や中身のレベル低い奴はステータスの高い男からはあいてにされません

そこの底辺水商売高卒おまえのことだよ
271恋する名無しさん:2011/11/08(火) 01:11:10.07
公務員の安定性は魅力
公務員となら寝たいって子が多いのは当然
272恋する名無しさん:2011/11/08(火) 01:14:14.65
私の彼は医者だけど本当に自分自身も努力してきてよかった
大学行くため一生懸命勉強したしミスにもエントリーするくらい
美しさ磨いた甲斐があった。
273cpa5年生 :2011/11/08(火) 02:49:10.01
私 会計士 28
彼女 NTT 28
274恋する名無しさん:2011/11/08(火) 02:57:59.27
私 大企業
彼氏 公務員
275恋する名無しさん:2011/11/08(火) 06:33:42.36
公務員同士です
276恋する名無しさん:2011/11/08(火) 13:17:34.06
これから公務員の安定性さえ
崩れだす未来のない日本と公務員。
海外に逃げ出せる能力のない奴は
すでに負け組。
277恋する名無しさん:2011/11/08(火) 13:46:50.22
>>276
であなたの職業は?
278恋する名無しさん:2011/11/08(火) 14:02:39.28
実質、公務員が草案ねるんだから
不利になるわけねえな
検査?まで無視
279恋する名無しさん:2011/11/08(火) 14:17:50.47
てか普通に生きてきたからかタイトル以外の男と付き合ったことない
周りの子そんな感じの子しかいないんだけど
たまに変なのと付き合ってる子ってもう少し自分磨いて
いい男と付き合えばいいにって思う
280恋する名無しさん:2011/11/08(火) 14:19:53.10
>>277
キミと同じく勿論、皆が憧れる無職です。
281恋する名無しさん:2011/11/08(火) 15:32:23.35
皆があこがれる無職「これから公務員の安定性さえ
崩れだす未来のない日本と公務員。
海外に逃げ出せる能力のない奴は
すでに負け組。 」


282恋する名無しさん:2011/11/08(火) 16:31:24.26
このスレ無職多そうだね。
私も家事手伝いだから無職と同じか。
283恋する名無しさん:2011/11/08(火) 17:46:54.73
ブサメン公務員と中小企業普通メンなら女はどっちと付き合うのかな?
性格はどちらもよし!
284恋する名無しさん:2011/11/08(火) 17:51:39.65
なんで女って男より賢くないの?
賢くないからって賢い男にくっついて、周りに自慢してる女とか寄生虫以下だよね
285恋する名無しさん:2011/11/08(火) 17:55:40.24
AV女優 小向美奈子 無料動画
http://silomsoi3.blog65.fc2.com/blog-entry-601.html
286恋する名無しさん:2011/11/08(火) 19:17:13.42
>>283
私は両方いや。貧乏で無職でもイケメンがいい。
今時の子は容姿を重視する子が多い
287恋する名無しさん:2011/11/08(火) 19:19:59.63
>>286
若いけど公務員がいい
288恋する名無しさん:2011/11/08(火) 19:23:20.32
公務員減らすよ
289恋する名無しさん:2011/11/08(火) 19:25:32.87
>>286
イケメンなんてホントちょっとしかいないから、頑張って下さい!
290恋する名無しさん:2011/11/08(火) 19:26:14.01
>>287
みたいな普通の意見よろしく!
291恋する名無しさん:2011/11/08(火) 19:26:34.14
公務員が人気あるのが異常なんだ
見あった給料ではたらいてほしい
292恋する名無しさん:2011/11/08(火) 19:30:10.31
>>277俺はフリーターですよ
バイトで代替できる職務内容はバイトに転換させるべきだ
293恋する名無しさん:2011/11/08(火) 19:34:13.11
>>283
公務員
294恋する名無しさん:2011/11/08(火) 22:30:43.34
>>283
イケメンAV男優。
295恋する名無しさん:2011/11/08(火) 23:06:54.15
公務員でも、警察官とか消防士、自衛隊はモテるん??
296恋する名無しさん:2011/11/08(火) 23:16:56.76
底辺公務員となんて付き合いたくも
ないわよ。恥ずかしい。
297恋する名無しさん:2011/11/09(水) 01:29:21.06
>>296
職業と最終学歴を言えよブス
298恋する名無しさん:2011/11/09(水) 03:18:47.62
>>295
それでもモテるだろ
給料いいし
299恋する名無しさん:2011/11/09(水) 03:19:37.58
医者ねー
300恋する名無しさん:2011/11/09(水) 03:51:48.18
底辺公務員と付き合っても
誰にも自慢出来ないじゃない。
馬鹿らしい。
底辺女とお似合いだわ。
301恋する名無しさん:2011/11/09(水) 10:49:32.03
>>300
自慢したいならお前がなれよかす
お前の親自慢できないじゃん親不孝もの
302恋する名無しさん:2011/11/09(水) 11:55:27.28
★確実な男の見分け方★

確実→家柄、親戚を聞いてみる

妥当→職歴、学歴を聞いてみる

でも底辺の子は相手にされないから高卒ブスは土方とかホストと付き合えばいい
303恋する名無しさん:2011/11/09(水) 11:56:46.47
公務員と弁護士が最強
304恋する名無しさん:2011/11/09(水) 15:11:32.54
↑は上下が激し過ぎるから最底辺。
オレみたいなイケメン保育士が最強。
いくらでも女喰える。
305恋する名無しさん:2011/11/09(水) 20:07:06.62
保育士って初任給12万円ぐらいでしょ
306恋する名無しさん:2011/11/09(水) 20:10:42.12
イケメンなら職業は関係ない
女はそういうのに敏感だから
コミュ力のないブサイクはいくら金あっても無理だから
黙って死ねや
307恋する名無しさん:2011/11/09(水) 20:13:12.04
俺社長だけど年収1000万円超えたら大抵の女はついてくるよ(笑)
308恋する名無しさん:2011/11/09(水) 20:13:38.31
さすがに職業は関係あるよな
309恋する名無しさん:2011/11/09(水) 20:47:53.94
>>307
起業家の社長なら無理
一時的にむちゃくちゃ金持ちいたけど性格悪かったし
すぐに会社潰れて借金だらけになった
安定してないし下品なのが多い
310恋する名無しさん:2011/11/09(水) 20:52:59.78
>>306
一緒にしないでね。

女は
じゃなくて
あなたが
ね。
ホストに嵌るか中卒DQNでも囲っときなさい。

普通の女は現実的。
フツメン以上なら、あとは職業か年収で選ぶ。
311恋する名無しさん:2011/11/09(水) 21:05:26.19
>>309
無理と言われましても実際ついてくるんだから仕方ない(笑)
まあネット上の強がりと、現実の欲望はまったく別の話なんだろうな。

自分で稼げる女は男の稼ぎには拘らないだろうと思うかもしれないど、
実際は自分より稼ぎのある女は男に敬遠されるし、女も自分より稼ぎのない男を尊敬出来ず・・・、
どっち道、上手くいかないケースが9割。年収1500万円の美人弁護士でも俺になびいたからな(笑)
312恋する名無しさん:2011/11/09(水) 21:10:50.39
お金があれば女は手に入ります
313恋する名無しさん:2011/11/09(水) 22:05:59.31
お金や地位で寄って来るような
クソ女には興味はありません。
結局の所、男も女も多くの人
とヤった人間程、人生は幸せだ。
お金があっても素人童貞なら意味がない。
俺はナンパだけで100人以上とヤったぞ。
314恋する名無しさん:2011/11/09(水) 22:09:41.87
イケメン>>>金
315恋する名無しさん:2011/11/09(水) 22:26:45.58
>>311
正直起業してる人って尊敬できないんだよね
お金より世間で評価されてるかどうかのほうを気にしてしまう
だから医者や一流企業勤めてる人、税理士や弁護士とかの方がいい。
起業家はやくざととか家柄悪い人とかいろいろいるから
本当にメディアに出てくるくらいの人以外は無理
316恋する名無しさん:2011/11/09(水) 22:49:51.62
↑負け犬の遠吠えって感じ
起業家はそれなりのリスクを覚悟して起業してるし、しかも年収1000万なんて相当世間から賞賛された結果だよ 黒い影であれば話は別だが

悔しいからって他人の功績を排除するな 悔しいなら超える努力をしろ

まぁ俺も将来開業する身だから言わせてもらったけど
317恋する名無しさん:2011/11/09(水) 23:04:33.03
安定してない起業家は無理
それなら中小とか学校の先生の方がいい
318恋する名無しさん:2011/11/09(水) 23:21:18.93
内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業- 間違いなく受ける 両親S 友達S 祖父母S 合コンS バイト先S 高卒A
70 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
--------------------------------------------------------------------------------
- 確実に自慢できる 両親A 友達S 祖父母S 合コンA バイト先S 高卒B
69 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
68 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
67 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
66 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
65 シャープ 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
- たいてい自慢できる 両親B 友達A 祖父母A 合コンB バイト先B 高卒C
64 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
63 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
62 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
62 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
61 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
60 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
--------------------------------------------------------------------------------
- 人によっては自慢できる 両親B 友達B 祖父母B 合コンC バイト先B 高卒D
59 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
59 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
58 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
57 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリジストン 新日石
56 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
55 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
319恋する名無しさん:2011/11/10(木) 00:25:08.40
結局ここって彼氏彼女がじゃなくて、
自分がその職業だからって一押ししてる奴ばっかりじゃねーかw
320恋する名無しさん:2011/11/10(木) 00:37:47.12
ある海外のCEOが、25歳女性の、お金持ちと結婚するにはどうしたらいいですか?っていう質問に答えてるのがFB上で話題になってるよ。

女性は、「私は美しいし過去にも年収1500万円くらいの男性と付き合ったこともあるけどNYの平均所得を考えると最低4000万円の年収の人と結婚したい!」

っていう言い分に対してそのCEOは、「私は年収9000万円だから答えさせてもらうとあなたは美しさを、私はお金をという取引を行おうとしている。
ところが私の年収はこのまま上がり続けるだろうが、あなたの美しさはここ10年で驚くほど価値が下がるであろうことを考えれば私は結婚という長期の契約はしない。せいぜい一晩の付き合いが妥当である。」
と一掃した。笑
321恋する名無しさん:2011/11/10(木) 00:41:46.51
>>319
うんw

でもその職業というより、その職業を目指している
学生とか浪人生でしょ。所詮2chだしw

まあ暇人で無駄飯食らいの公務員だけはウジャウジャいるけどwwww
322恋する名無しさん:2011/11/10(木) 00:53:38.02
それでも公務員はモテる
323恋する名無しさん:2011/11/10(木) 02:11:01.54
間違いなく公務員より中小勤めの
イケメンの方がモテる。
ソースは俺。
324恋する名無しさん:2011/11/10(木) 05:55:26.78
公務員も中小勤めも正直微妙…
悪くはないと思うけど
325恋する名無しさん:2011/11/10(木) 12:59:25.33

http://www.sincerite-elite.com/entry.html

こんなの見るとここのスレタイの公務員=国家公務員1種じゃない?

326恋する名無しさん:2011/11/10(木) 15:35:26.01
そりゃそうだろ。普通の公務員が入る
訳がない。入ると思う奴の顔が見てみたい。
327恋する名無しさん:2011/11/10(木) 15:47:33.65
女にこそ高い条件を求めたい
自分で稼げないから専業主婦狙い
なんて論外、カスすぎる。
328恋する名無しさん:2011/11/10(木) 15:49:42.43
>>327
私もそう思う。レベル低い子が上の人と付き合うのはおかしい。
高卒のブスは黙ってフリーターとデキ婚してほしい
329恋する名無しさん:2011/11/10(木) 20:53:42.36
私 大企業
彼氏 医者
330恋する名無しさん:2011/11/10(木) 20:56:46.97
彼が外科医
自分ぷーw
331恋する名無しさん:2011/11/10(木) 21:28:37.67
>>325
これって男ばっかり条件つけられてるけど、女の側は容姿の入会審査でもあるのかな?
無ければ男にとっては何のメリットも無いじゃん。
332恋する名無しさん:2011/11/10(木) 21:46:13.39
>>325
これ入会しようかなw
なんか怖いけど・・・
333恋する名無しさん:2011/11/10(木) 22:17:35.20
>>332
業者乙w
エリートなら黙ってても女が来るw
こんなところで底辺女漁りに行くのは底辺起業家だけw
334恋する名無しさん:2011/11/10(木) 23:38:00.80
こんな所に登録するのは
ブサ面童貞野郎だけ。
女は底辺だらけ。
335恋する名無しさん:2011/11/10(木) 23:40:19.16
>>327
馬鹿な金持ちがいちばんよ
それ以外は相手しないから心配無用w
336恋する名無しさん:2011/11/10(木) 23:44:44.27
結婚相手なんて選べるのにわざわざ条件悪い男なんか選ぶかボケ
337恋する名無しさん:2011/11/10(木) 23:46:29.56
ごもっともだ
帰りたまえ
338恋する名無しさん:2011/11/10(木) 23:52:28.84
岡澤やりちん。
339恋する名無しさん:2011/11/11(金) 00:03:43.37
俺 大学講師、おやじとじいさんも大学教授。
彼女は家庭的な美人な癒し系。
まぢ!
340恋する名無しさん:2011/11/11(金) 00:26:46.38
後半だけ羨ましい
前半は俺のが上
341恋する名無しさん:2011/11/11(金) 00:38:40.22
家庭的な美人な癒し系っと
思っても結婚すれば、直ぐに
メス豚に。女は短期入れ替えが
ベスト。結婚なんて男にメリット
はなし。
342恋する名無しさん:2011/11/11(金) 00:44:46.83
公務員もてるよ
ソースは俺の友達
343恋する名無しさん:2011/11/11(金) 01:16:45.60
俺の親戚、学者、研究員、医者、歯医者、獣医師だらけ。学歴もほとんど東大とか旧帝クラス。
俺自身も含めてどー見ても知能が高い家系だから、頭の悪い女と結婚するのは気が引ける。
せっかく何代にも渡って知能の高い遺伝子を集積してきたのに今更アホの遺伝子を入れるのは
もったいない気がする。しかし女の好みで選んだらどーしても知能は普通かそれ以下の子になっちまう・・・。
344恋する名無しさん:2011/11/11(金) 01:40:32.75
>>341
美人スレに粘着してるくせにw
345恋する名無しさん:2011/11/11(金) 01:46:11.48
>>342
仕事たらたらしてるだけで魅力なし
小学生教師で20代イケメン若いならまだよいかもね
346恋する名無しさん:2011/11/11(金) 02:19:50.49
俺29歳大学教員、父も祖父も大学教授。
彼女、癒し系体もエロい、家庭的な美人。
347恋する名無しさん:2011/11/11(金) 04:23:04.00
おもたい
348恋する名無しさん:2011/11/11(金) 04:26:37.93
>>313
次産まれたときやりまんさせことして生涯終える運命
自業自得
349恋する名無しさん:2011/11/11(金) 04:28:28.64
>>303
関わりたくないワースト2じゃんw
350恋する名無しさん:2011/11/11(金) 04:30:30.91
>>306
劣化するし
男は劣化ひどいよ
351恋する名無しさん:2011/11/11(金) 06:02:32.00
>>343
家の家訓は結婚相手は大卒以上だ。
今時大卒だってアホは大勢いるけど最低限の足きりラインにはなる。
自分の子供がアホで苦労する姿も見たくないしな。
352恋する名無しさん:2011/11/11(金) 06:27:00.43
>>345
安定した比較的高収入
手厚い福利厚生
恩給
これだけでモテるには十分だろ
353恋する名無しさん:2011/11/11(金) 06:32:10.97
>>343そんな上から目線女子がお断わりだよ。性格よくなさそだし。高齢そうだし。己を知れ。もっと色んなの持ってても謙虚な奴もいる。
354恋する名無しさん:2011/11/11(金) 06:33:44.49
>>353大企業なら当然だ。謙遜ぐらいすればいい。
355恋する名無しさん:2011/11/11(金) 11:53:45.07
>>352
魅力感じない男と結婚がないだろうね
356恋する名無しさん:2011/11/11(金) 11:55:43.09
公務員不細工デブとかとにかく庶民臭いのしかいない
似たもので結婚するよね
357恋する名無しさん:2011/11/11(金) 11:58:48.94
>>354
そうしてくれる人さがせば?
358恋する名無しさん:2011/11/11(金) 13:54:25.10
私の彼氏は自営だけど本当にすごいよ
スレタイみたいな職業と違って
結構羽振りもよさそうだし朝でも昼でも会えるくらい時間もある
お金も時間もある起業家の方が立派だし上だと思う
359恋する名無しさん:2011/11/11(金) 13:56:05.37
弁護士の彼氏がほしい
360恋する名無しさん:2011/11/11(金) 13:58:27.95
>>359
やめたほうがいいよ
まじ自分に都合いいような法律しかもってこないから
361恋する名無しさん:2011/11/11(金) 14:02:25.04
しがない公務員よりイケメンサラリーマン
でしょ絶対に。


362恋する名無しさん:2011/11/11(金) 14:04:11.46
彼氏が起業した
頭いいしかっこいいしお金もあるみたい
絶対起業家の方がいいよ
周りの子もそういう子多いし
いくらエリートでも自営とか開業じゃない医者とか弁護士
まして公務員とか大企業みたいな雇われなんて今時ダサすぎ
363恋する名無しさん:2011/11/11(金) 14:06:12.69
>>361
勘違い不細工板屋乙公務員をひがむなよ
364恋する名無しさん:2011/11/11(金) 14:11:20.39
女に求める条件、
マーチ以上の学歴
専業主婦にならず自分で稼ぐこと。
365恋する名無しさん:2011/11/11(金) 14:11:54.69
結婚したいのがいないわ
366恋する名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:25.00
がんばればあさん
367恋する名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:10.20
もう諦めろばあさん。
368恋する名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:24.01
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗、無料案内所を散々撤去した《繁華街の活気が大きく停滞》が、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
369恋する名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:50.93
タバコ吸う人が議員でも税金あげるような主張するひといるけど
それがわかれば説明いらないかも
370恋する名無しさん:2011/11/11(金) 19:16:30.73
>>366
じいさんはがんばらなくていいよ
諦めが肝心
371恋する名無しさん:2011/11/12(土) 02:53:01.42
.
372恋する名無しさん:2011/11/13(日) 01:08:24.51
世●♂が仕事中や奥様の目を盗んで2ちゃんねるで悪事をしていることをバラス

373恋する名無しさん:2011/11/13(日) 22:14:52.88
彼氏が公務員だけど一杯時間とれるし
お金もあるし世間的にも立派なステータスだからよかった
374恋する名無しさん:2011/11/13(日) 22:19:09.89
立派?ぶっ笑わすな
375恋する名無しさん:2011/11/13(日) 22:30:07.82
公務員が立派だと思う脳みそ
いるんだねえーーーー笑笑笑
376恋する名無しさん:2011/11/13(日) 22:30:56.32
色んなことをさせてもらえるけど、何でもやらないといけない
377恋する名無しさん:2011/11/13(日) 22:34:30.00
いやまぁ平均より上ならいいんじゃね
言っても俺はもっとずっと上を目指すけどね でも公務員もなかなかだよね
378恋する名無しさん:2011/11/14(月) 01:13:04.49
以上公務員になれなかった敗者のコメントですw
379恋する名無しさん:2011/11/14(月) 02:35:45.88
以上公務員ごときにしかなれなかった敗者のコメントですw
380恋する名無しさん:2011/11/14(月) 04:45:16.12
他業界は知らんが、司法試験受かった女なんてこの世で一番
プライドが高くて気が強いからやめた方がいい。
法曹界で男はまず同じ業界の女には手を出さない。
381恋する名無しさん:2011/11/14(月) 06:49:37.01
公務員はデブでも臭くても
ちょっと歳いった真面目そうな結構かわいい子と結婚できる
そういう子は親の勧めを断れないからね
382恋する名無しさん:2011/11/14(月) 10:51:25.49
>>公務員はデブでも臭くても

そんな奴と一緒に居るなんて残りの人生は地獄だな。。
383恋する名無しさん:2011/11/14(月) 12:10:55.59
384恋する名無しさん:2011/11/14(月) 12:25:31.26
861 名前:可愛い奥様 投稿日:2011/11/01(火) 13:10:27.15 ID:MlXV7dcf0

若い頃は普通に遊んでアラサーになって高性能ATMと見合い結婚したんだけど・・・

今頃になって昔の彼氏に嫉妬してウザイ。
昨夜はベッドの中で「生まれ変わったらまた結婚してくれるよね。その時は処女をくれるよね」と言って泣かれた。
リアルに涙ポロポロこぼしちゃってさ。

あのね、キミは大切な思い出を作る相手にはふさわしくないの。
キミが私と結婚するまで童貞だったのはなんでだか、胸に手を当てて考えてみなさいよ。
童貞散らしてやったんだから、少しは感謝しなさい。
それ以上望むのは鏡見てからにして。
385恋する名無しさん:2011/11/14(月) 12:57:03.30
>>378>>379
いやまぁ俺、獣医師だけどね お前ら働けよ
386恋する名無しさん:2011/11/14(月) 16:21:03.35
平成22年 獣医師 の平均年収:616万円

獣医師とか医者とはべつものっしょwww
安月給wwww
387恋する名無しさん:2011/11/14(月) 17:46:16.43
おい、年収400万でメタボだけど、お前らの大好物の公務員さんだ。20までの美人なら付き合ってやってもいいぞ。
老化が始まる20以上は無理だからな。
388恋する名無しさん:2011/11/14(月) 18:00:30.52
女のピークって本当に短いよな。
年増女はおとなしくブサメンと結婚すべし。
年増女の魅力はゼロ。
389恋する名無しさん:2011/11/14(月) 21:37:26.18
>>325

医者になっとけば良かった・・・

>>384

なんでそんなキモい人と結婚したの??
390恋する名無しさん:2011/11/14(月) 22:06:41.91
26以上の美人は結構キモい公務員と結婚している
391恋する名無しさん:2011/11/14(月) 22:10:51.38
>>388
アラサーと結婚する男って何なんだろ。
何かの罰ゲームだな。
392恋する名無しさん:2011/11/14(月) 22:27:00.61
>>390 もういい歳だし妥協するしか
ないんだろうねぇ。
393恋する名無しさん:2011/11/15(火) 12:12:58.47
394恋する名無しさん:2011/11/15(火) 12:16:51.99
ヽ(´ー`)ノたこち
ベーコンあかんねん
脂身嫌いやねん

ヽ(´ー`)ノカリカリの脂とったんかしかあんまり

ヽ(´ー`)ノ鴨の横の脂身
チャーシューも

ヽ(´ー`)ノお姉ちゃんチャーシューあげる

ヽ(姉´ー`)ノあんたそれただのラーメンやんか

ヽ(母´ー`)ノ最初からラーメン頼みなさい
チャーシュー麺やなくて
ヽ(´ー`)ノあるあるw
395恋する名無しさん:2011/11/15(火) 12:52:08.47
フリーターでイケメンならそっちのほうがいい
最近の風潮はお金ないのは仕方ないっていうのが当たり前
ブスとか婆は職業にこだわる
396恋する名無しさん:2011/11/15(火) 17:19:46.84
>>395
スレチ。他行けよ。メンヘル板とか合うんじゃね?
フリーターがこのスレのリストに入ることは永遠にない。
397恋する名無しさん:2011/11/15(火) 19:55:38.56
いや、今後の日本はフリーター様の時代だ。
398恋する名無しさん:2011/11/15(火) 20:06:11.47






おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ









399恋する名無しさん:2011/11/15(火) 20:20:21.62
俺全く社会情勢読めないからわからんわ
400恋する名無しさん:2011/11/16(水) 01:17:19.54
>>395
当たり前だけど不景気だから顔より収入を重視する女子が増えてる
401恋する名無しさん:2011/11/16(水) 13:12:19.94
当たり前だけど不景気だから収入のある男が少なくなって来ているので収入より顔を重視する女子が増えてる。
だから、イケ面フリーターはもてる。もてすぎる。
402恋する名無しさん:2011/11/16(水) 13:44:59.36
>>401
それは屁理屈だろ お前馬鹿過ぎ

馬鹿の屁理屈からはアイデアが生まれないし進まないし、理屈も理解できないしでどうしようもない せめて金稼ぐ為に努力だけでもしてくれ
403恋する名無しさん:2011/11/16(水) 14:44:49.02


   / ̄ ̄\ I wonder how you can stand being just a ugly face
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ You play with the cards you're dealt
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
404恋する名無しさん:2011/11/16(水) 18:52:38.87
きもいスレだなおい
405恋する名無しさん:2011/11/16(水) 19:00:57.93
美人は結婚しないから早く妥協するんだよ
406恋する名無しさん:2011/11/16(水) 19:08:30.50
だいたい本人の能力でもない収入とか職業にこだわるのは
ブスと婆だけ
男の美しさとか性格の良さを理解できるのは美人のみ
407恋する名無しさん:2011/11/16(水) 19:26:54.47
>>406
おいおい、男本人の能力の一番現れるのが収入・職業・学歴。
408恋する名無しさん:2011/11/16(水) 19:27:27.05
そういうのどうでもいいよ
409恋する名無しさん:2011/11/16(水) 20:21:13.41
女は男の能力=収入に惚れます。
410恋する名無しさん:2011/11/16(水) 20:59:14.62
おいおい、お前ら本当にバカだな。
男の能力=どれほど子孫を残せるかだ。
精子の中にどれくらい元気な物があるかによってモテるか決まる。女が一番気にする所だ。
411恋する名無しさん:2011/11/16(水) 21:04:31.84
公務員だけど公務員とは結婚したくないな
412恋する名無しさん:2011/11/16(水) 21:22:05.97
公務員の男は醜いが、女は更に醜いのが多い。
413恋する名無しさん:2011/11/16(水) 22:47:17.87
公務員は所内結婚が大半だがな
414恋する名無しさん:2011/11/16(水) 23:29:36.27
所内結婚とはブサ同士の結婚。
子供もブサ。
絶えられません。
415恋する名無しさん:2011/11/17(木) 13:46:21.12
彼氏が弁護士で本当に良かった
416恋する名無しさん:2011/11/17(木) 13:50:15.77
普通役所の女は所内で役人と結婚したくて入ってるだろ
417恋する名無しさん:2011/11/17(木) 16:11:04.48
自分の能力の限界に気付いた怠け者が、役所に入る。別にヤク人と結婚したいわけではない。
418恋する名無しさん:2011/11/17(木) 18:11:54.31
こないだ区役所でエロい体のお姉さんが働いてた
顔は普通だったけどおいしそうだった
419恋する名無しさん:2011/11/17(木) 18:49:20.05
公務員や学校の先生って貞操観念ほとんどないよね。二股三股当たり前、結婚しても不倫三昧。
420恋する名無しさん:2011/11/17(木) 19:21:44.63
大学出て新卒で勤めた会社に終身雇用で40年以上勤め上げるのは確かに凄いことかもしれない
俺にはできそうもないから
でも、その会社という小さな世界しか知らないってことも有り得るわけで
それがなんか恐いと思うわけで
経済が発展してくると人生が画一化されてくるような気がするんだ
いわゆる「普通の人生」とか「平凡な人生」ってやつね
そういうのに全く魅力を感じなかった
毎日同じ時間に起きて同じ電車に乗って同じ会社へ通う
考えただけで気が狂いそうになったんだ
だから、俺は負け惜しみではなく非正規雇用の今の自分に後悔はない
もう一度人生をやり直したとしても大学出てサラリーマンになることはしない
で、あるとき1人の起業家の言葉にハッとした
「ハングリーであれ」
その起業家は時価総額世界一の会社のCEOだった
彼は自分のアイデアを世界へ広めたいと思い起業した
彼が死んだことで著作が飛ぶように売れているらしい
でも、ちょっと待ってくれ
会社帰りのサラリーマン、あんたハングリーか?
安定した雇用にあぐらをかいて、アフター5は会社の愚痴をつまみに酒飲んで
そのまま定年まで歳を取っていくんだろ
俺にとっては終身雇用で大企業で働く人よりも
小さな工房で黙々と仕事をしてる職人さんのほうがカッコイイってことに気づいた
俺ははっきりした。どんなに小さくても自分で商売をする
失敗するかもしれない。でも挑戦しなければ成功もない
言っておくけど、ソニーもHONDAもAppleも最初はベンチャー企業だったんだぜ
飼い犬の社員さんにはこんなスピリットはないから理解できないかもな
421恋する名無しさん:2011/11/17(木) 20:23:15.71
>>419
世間が狭いからな
身内で結婚して身内で不倫してる
422恋する名無しさん:2011/11/17(木) 22:33:54.02
淫乱公務員キモすぎる。
423恋する名無しさん:2011/11/17(木) 22:47:48.11
会計士は?
424恋する名無しさん:2011/11/17(木) 22:50:57.97

30〜34歳 結婚率 男

会社経営         64.5%
正社員         59.6%
非正規雇用      30.2%
無職 ニート      15.8%

425恋する名無しさん:2011/11/17(木) 22:54:48.02

「結婚相手に望む最低年収」

20代女性
1位 500〜700万円 36.6%
2位 300〜500万円 34.3%
3位 700〜900万円 12.7%
4位 300万円未満/1000万円〜1200万円 5.2%

30代女性
1位 500〜700万円 42.1%
2位 300〜500万円 36.4%
3位 700〜900万円 12.1%
4位 1000万円〜1200万円 5.6%
5位 300万円未満 1.9%

40代女性
1位 500〜700万円 44.6%
2位 300〜500万円 20.3%
3位 700〜900万円 14.9%
4位 1000万円〜1200万円 8.1%

426恋する名無しさん:2011/11/17(木) 23:17:54.09
10代の女以外興味がわかない。それ以外の女はカス。
427恋する名無しさん:2011/11/18(金) 00:04:18.41
教員ってロリやペドが多そう
428恋する名無しさん:2011/11/18(金) 01:01:51.35

awesome!
    ∧,,∧  ∧,,∧Youtube is fun!
 ∧ (  XD ) (  XD ) ∧∧
(  XD ) U) ( つと ノ(XD   )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  XD ) (XD  ) と ノ                           / |_|\(外人ばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u'lol


Hey…jap is coming…
    ∧,,∧  ∧,,∧liver…
 ∧ (  :D ) (  :D ) ∧∧
(   :D ) U) ( つと ノ( :D  )          (^ν^) ……
| U (  :D ) (:D  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' Who are you?


miss spell…
      ∧,,∧          Fack you!!       ∧,,∧ miss spell…
 ∧∧ ( :(   )                          (  ): ) ∧∧
( :(  ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ(  ): ) miss spell…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    ( :(  )                          (  ): ) miss spell…
    (l  U)miss spell…                    (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
429恋する名無しさん:2011/11/18(金) 01:52:49.96
昔は結婚も家柄や家庭環境で決まってた
分相応な相手を意思とは関係なくあてがわれるからあぶれる男女が少なかった
現在は自由恋愛になり結婚が規制緩和された
経済的に豊かだったり家庭環境の良い男女はお互い惹かれあうから今まで通り結婚できる
そうでない男女は分相応な相手を無理やりにでもあてがってもらえなくなったから結婚できなくなった
だから結婚は一部の勝ち組だけのものになった

430恋する名無しさん:2011/11/18(金) 09:35:47.78
彼はインフラの大企業だけど、やっぱり忙しいのかな。疎いからわからん。
全然連絡帰ってこないし寂しい。
431恋する名無しさん:2011/11/18(金) 09:42:14.56
>>429
そりゃ勝ち組どうしで結婚するんだから当たり前だ
432恋する名無しさん:2011/11/18(金) 09:55:14.09
負け組み同士で結婚すりゃーいいのに
身の程を知らないから結婚出来ないんだろう。

こんなレベルの低いやつと結婚するくらいなら
結婚しないほうがまし、って思ってるお前が
相手にもそう思われているというw
433恋する名無しさん:2011/11/18(金) 10:45:01.41
>>432
負け組同士結婚したら社会福祉費が膨らむだろ
黙って死んだ方が社会のためだよ
434恋する名無しさん:2011/11/18(金) 11:05:54.37
でもDQNって意外と結婚も早くて子沢山じゃない?
選り好みして結婚出来ないのは中途半端な中産階級が多いような気がする。
エリート階級はよっぽどアレの人以外は本人が望めば
結婚出来るけど子供は少なめ。となると人口は減って
尚且つ、人類は退化が進行するという最悪の結果に・・・・
435恋する名無しさん:2011/11/18(金) 11:12:46.83
>>433
いや殺さずに派遣かフリーターの
奴隷として働いてから死ぬのがいい
恋愛や結婚はさせてはいかんが
436恋する名無しさん:2011/11/18(金) 11:16:30.45
>>434
ドキュンは理性より本能で動く性欲旺盛なタイプが多いからな。
中途半端な人間ほど自分の実力を過剰評価して
変なプライドに凝り固まって自分は相手を
選べる立場だなんて勘違いを起こすんだろう。
本当に選べる立場のエリート階級ならそれでもいいけど、
中産階級がそれをやると一生結婚出来ない羽目になる。
437恋する名無しさん:2011/11/18(金) 13:12:29.22
エリート階級=フリーターです。
438恋する名無しさん:2011/11/18(金) 13:31:19.67
家柄や職業や収入が悪い底辺同士で結婚してほしい
高卒ブスの癖にうちの彼氏(一流企業メーカー)にちょっかい賭けるあの気持ち悪い子
死んでほしい
底辺はずっと底辺でいてほしい。身分不相応だよ。
439恋する名無しさん:2011/11/18(金) 13:32:25.97
日本で脱税が多いのは在日と医師
440恋する名無しさん:2011/11/18(金) 13:54:28.42
上場は40〜はリストラ候補
あとは運任せ
441恋する名無しさん:2011/11/18(金) 14:42:37.32
奴隷男は恋愛も結婚も禁止しろ
女は顔次第で遊び相手としてはいい
442恋する名無しさん:2011/11/18(金) 16:33:03.07
女など遊ぶだけ遊んで年取ったら
ポイすればいい。
443恋する名無しさん:2011/11/18(金) 17:11:23.75
>>441
実質禁止されてるようなもんだけどな
444恋する名無しさん:2011/11/18(金) 18:09:43.72
元DQNで努力してこのスレに顔だせる程度になった者だが女性は連れ添い愛でるものだと思っている
445恋する名無しさん:2011/11/18(金) 18:21:49.16
元DQNって何・・?
元とかあるのか
446恋する名無しさん:2011/11/18(金) 18:41:08.38
>>445
以前は非常識で浅学だったってことだけど
447恋する名無しさん:2011/11/18(金) 21:21:47.21
キモイです。
出ていってください。
448恋する名無しさん:2011/11/18(金) 22:57:40.95
一般庶民には公務員がいいだろ
449恋する名無しさん:2011/11/19(土) 00:30:38.21
顔に自信がある一般庶民ですが、もっと刺激がある人希望です。
450恋する名無しさん:2011/11/19(土) 01:36:35.06
安定が一番だよ
451恋する名無しさん:2011/11/19(土) 03:19:00.51
顔が一番だよ。
452恋する名無しさん:2011/11/19(土) 09:42:42.34
444は素敵だ
453恋する名無しさん:2011/11/19(土) 17:11:25.70
25万人いる医者、15万人いる大学教員にエリート感はないなー。大企業はいわずもがな。
「エリート」の意味が分からんが、適正に選別されてるっていう意味では、キャリア官僚と企業法務やってる弁護士くらいでしょ。
454恋する名無しさん:2011/11/19(土) 19:40:07.36
>>452さん
ありがとうございます 救いの一言でした
455恋する名無しさん:2011/11/19(土) 20:14:57.44
スレタイにはエリートなど一人もいない。あえて言えば全部カス中のカスだ。
エリートとはイケメンであり、そして自由に生きている人間だ。
いわゆるイケメンフリーターのことだ。
456恋する名無しさん:2011/11/19(土) 20:18:50.39
>>454 ←コイツ最高のバカだな。
457恋する名無しさん:2011/11/19(土) 20:26:32.23
スレタイの公務員、大企業、教員はエリートではないよな
官僚と一部の超一流企業(電通、日銀並)ならエリートだと思うけど
458恋する名無しさん:2011/11/19(土) 22:36:54.91
今時、官僚なんてうまみもなくなり激務なだけであんなのもう自己満の世界だ。
まだ、電通wとかいう奴いるんだな。

459恋する名無しさん:2011/11/19(土) 22:47:35.09
ぼくは公務員ですが、今すぐ電ツウに入りたいですww。
460恋する名無しさん:2011/11/19(土) 23:03:02.84
電ツウの文句を言う奴は許さないニダ。
461恋する名無しさん:2011/11/20(日) 01:28:24.79
イケ面フリーターはもてる
462恋する名無しさん:2011/11/20(日) 01:33:39.73
電通w働くなら博報堂の方にエリートなりコネのある家柄のあるやつはいくよw
今時金よりまったり優先するやつの方が多いから馬鹿でも知ってる公務員とか法人系とかインフラの方に行くやつが多いこともしらないんだろうなw
学がないとか家柄悪いとかだと新聞の記事に流されてしまって可哀そうw

そんな僕はごみくずです¥/^^**
463恋する名無しさん:2011/11/20(日) 01:48:56.90
警察官は女性にとってウケはどうなの?
464恋する名無しさん:2011/11/20(日) 02:10:17.70
>>483
大多数の女性は濡れます
465恋する名無しさん:2011/11/20(日) 02:29:28.87
濡れながら失神します。
466恋する名無しさん:2011/11/20(日) 09:24:55.36
若い医師、弁護士、官僚、大企業サラリーマンってどこで知りあえるのか教えて欲しい
467恋する名無しさん:2011/11/20(日) 09:35:26.99
あなたの顔面ではきついと思います。
468恋する名無しさん:2011/11/20(日) 09:41:22.65
25年前のバブル経済前夜の日本の政治・経済の状況と
今の日本は似ています。バブル前夜のフィクションです。
気分転換にどうぞ。アバター利用のコミュニティゲームの情報もあります。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/
469恋する名無しさん:2011/11/20(日) 09:49:30.66
>>466
東大か京大行けば同級生が将来大抵そんな職業につくんじゃないの?
470恋する名無しさん:2011/11/20(日) 14:07:17.09
魅力無い
471恋する名無しさん:2011/11/20(日) 16:08:22.21
アソコの小さい男
いらないわ。
472恋する名無しさん:2011/11/21(月) 00:48:16.71
彼氏は公務員
1000万行かないから貧乏だけど頑張ります
473恋する名無しさん:2011/11/21(月) 02:02:58.12
公務員だけど、仕事がつまらないのでやめます。さようなら。さようなら。
474恋する名無しさん:2011/11/21(月) 03:33:42.49
475恋する名無しさん:2011/11/21(月) 05:08:54.37
>>466
医療事務でもとって病院に就職
476恋する名無しさん:2011/11/21(月) 12:23:25.65
厳選されたエリートとは、大学プロフェッサー、裁判官検察官、天下りしない官僚位。医師は医学部はいればなれるし、大企業サラリーマンは社会的地位は低い。
477恋する名無しさん:2011/11/21(月) 14:41:37.79
↑厳選されたエリートがカスしかいねえじゃないか。
エリートとはすでにオワコンの日本から逃げ出すことに成功し海外に生活基盤のある高収入の者のみ。
もうすでに日本にエリートなど存在しない。日本にしがみ付くしかない公務員など論外。
478恋する名無しさん:2011/11/21(月) 14:51:03.76
フリーターでよかった、公務員より数段上ということだ。
池面フリーター>>>>>>フリーター>>>>>越えられない壁>>>>>>>公務員。
479恋する名無しさん:2011/11/21(月) 22:47:17.06
私はイケメンなら職業とかどうでもいい
今時の子は男のセンス見てるから
会話やファッションがよくない男は嫌い
収入とか才能と関係のないとこで判断する女はみんなブスばっか
480恋する名無しさん:2011/11/22(火) 00:01:56.25
収入はその人の魅力の一つ
高収入を得るための知識、ビジネス感覚、話術を持ってる人は話面白い
それに向上心、貪欲さもある

イケメンも好きだけど
イケメンで低収入だとやっぱり萎えるな
481恋する名無しさん:2011/11/22(火) 00:26:04.85
ビジネス感覚とか大卒程度で頭いい悪いとか低レベルすぎ。
大学の専門レベルを武器に飯食うプロフェッサーとかからすれば、ゴミレベルだわ。
482恋する名無しさん:2011/11/22(火) 01:03:41.16
大学の専門レベルを武器に飯食うプロフェッサーは学生レベルの常識しか身に付けてないやつ多いけどね
大学って特殊な社会だよ
483恋する名無しさん:2011/11/22(火) 01:14:13.18
>>481
あなたは学歴にコンプレックスでもあるの?
だいたいプロフェッサーのような頭の良さは別に求めてないw
それよりも自頭の良さ
学歴だけで人を見てるわけじゃないよ
低学歴でも頭の回転良くて仕事できて稼いでるなら
それだけ尊敬の念を抱くよ。
484恋する名無しさん:2011/11/22(火) 02:44:18.42
YOUたちやさしいイケ面フリーターが大好きだと言っちゃいなYO。
485恋する名無しさん:2011/11/22(火) 11:56:17.89
ふりーたー嫌だお。
内心めっちゃ馬鹿にしてます。
ごめん。
486恋する名無しさん:2011/11/22(火) 12:58:36.99
肩書はその人の魅力じゃない
やっぱりセンスが重要
トークとかファッション生まれついての感覚と
顔が重要
金にうるさいブスは死んだ方が私はいいと思う
最近の子はそういう子多いし婆の時代遅れは恥ずかしい
487恋する名無しさん:2011/11/22(火) 15:09:44.54
野田総理がTPP交渉に参加表明しました
その結果、日本は、国民皆保険制度が崩壊して、医師免許を持っていても貧困層に転落する時代になることが決定的になりました
現実に、アメリカでは医者がワーキングプアになっています

医師すらも貧困層に転落する米国の現実
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/200807/507412.html
488恋する名無しさん:2011/11/22(火) 18:17:39.83
国民皆保険制度崩壊で困るのは国民で医者はまったく困らないむしろTPP参加は医療関係者にとってはメリット。
これからは医療関係者以外は仕事にあぶれ無職もしくはワープアが大増加するのは間違いないだろう。
金があるものしかまともな医療を受けることができなくなるし、その他の業界もボロボロ崩壊し出す。
子供なんか絶対持ってはならない苦労させるだけだ。早めに日本に見切りを着けた方がよい。。
489恋する名無しさん:2011/11/22(火) 18:31:54.22
TPP参加であらゆる業界が瀕死する。わしの業界もやば過ぎる。
もう何が勝ち組とか言ってる場合じゃないな。
490恋する名無しさん:2011/11/22(火) 18:51:39.95
日本=ギリシャ化決定。
そうだ、みんなフリーターになろう。
491恋する名無しさん:2011/11/22(火) 19:42:38.29
私は自分より稼げない男はむり。
492恋する名無しさん:2011/11/22(火) 20:07:43.63
すでにそんな贅沢は言ってられる時代ではないです。
493恋する名無しさん:2011/11/22(火) 20:37:03.42
むしろ顔重視のブス、自重した方がいいよ、
494恋する名無しさん:2011/11/22(火) 21:19:55.68
賃金が期待できない今、
顔重視になるのはしょうがないんだ。
495恋する名無しさん:2011/11/22(火) 22:35:21.35
大学出て新卒で勤めた会社に終身雇用で40年以上勤め上げるのは確かに凄いことかもしれない
俺にはできそうもないから
でも、その会社という小さな世界しか知らないってことも有り得るわけで
それがなんか恐いと思うわけで
経済が発展してくると人生が画一化されてくるような気がするんだ
いわゆる「普通の人生」とか「平凡な人生」ってやつね
そういうのに全く魅力を感じなかった
毎日同じ時間に起きて同じ電車に乗って同じ会社へ通う
考えただけで気が狂いそうになったんだ
だから、俺は負け惜しみではなく非正規雇用の今の自分に後悔はない
もう一度人生をやり直したとしても大学出てサラリーマンになることはしない
で、あるとき1人の起業家の言葉にハッとした
「ハングリーであれ」
その起業家は時価総額世界一の会社のCEOだった
彼は自分のアイデアを世界へ広めたいと思い起業した
彼が死んだことで著作が飛ぶように売れているらしい
でも、ちょっと待ってくれ
会社帰りのサラリーマン、あんたハングリーか?
安定した雇用にあぐらをかいて、アフター5は会社の愚痴をつまみに酒飲んで
そのまま定年まで歳を取っていくんだろ
俺にとっては終身雇用で大企業で働く人よりも
小さな工房で黙々と仕事をしてる職人さんのほうがカッコイイってことに気づいた
俺ははっきりした。どんなに小さくても自分で商売をする
失敗するかもしれない。でも挑戦しなければ成功もない
言っておくけど、ソニーもHONDAもAppleも最初はベンチャー企業だったんだぜ
飼い犬の社員さんにはこんなスピリットはないから理解できないかもな

496恋する名無しさん:2011/11/22(火) 22:45:31.52
6年間で4回転職する馬鹿もいるんだから…

就業してから退職まで働ける男性って今の時代にはなかなかいないね
497恋する名無しさん:2011/11/22(火) 23:04:14.20
6年間、就職すらしていないけど気にしない俺最高。
498恋する名無しさん:2011/11/23(水) 12:41:09.06
勝ち組が大手の恩恵を語り合うスレ2より

593 :就職戦線異状名無しさん:2011/11/20(日) 21:39:04.96
>>592
弁護士はマジでオワコン
数が増えすぎて年々廃業者が増えてるし、制度のせいで質も落ちてる
司法試験板は阿鼻叫喚だが、関係者以外にはまだあんま知られてないのかな?
俺は今年ロー新卒で就活して、なんとか大手に拾って貰えたからよかったが
499恋する名無しさん:2011/11/23(水) 15:30:22.38
大手→ロー弁だが大手より遥かに良いよ。
大体ロー出てリーマンなってる時点で終わってる。酸っぱいブドウだな。
500恋する名無しさん:2011/11/23(水) 16:31:01.39
>>475
事務員て科ごとの飲み会とかで医師と知り合えるね
うまくやれば一発逆転のチャンスかも
501恋する名無しさん:2011/11/23(水) 16:36:34.96
医大生だけど弁護士のエリート面って受けるw
あんなもん記憶力良ければだれでもうかるよw
502恋する名無しさん:2011/11/23(水) 17:00:51.09
記憶力勝負なのは、むしろ医者の方だろうと…
論文試験無いだろ?
503恋する名無しさん:2011/11/23(水) 18:15:40.49
>>502
同意
>>501
お前医大生じゃないだろ
504恋する名無しさん:2011/11/23(水) 19:14:04.60
医者はピンキリだからな。旧帝医だったらまあぎりぎり司法受かる程度か。
高校の同窓の顔ぶれ見るとそんな感じ。
505恋する名無しさん:2011/11/23(水) 20:44:45.04
贅沢はいわないので公務員でいいです
506恋する名無しさん:2011/11/23(水) 21:14:38.13
公務員だけど弁護士ってもう終わってるからスレタイから外した方がいいと思う
507恋する名無しさん:2011/11/23(水) 21:46:37.87
渉外Bという存在もいるわけだが
508職業 ラッパー:2011/11/23(水) 21:58:20.32
公務員みたいな底辺が偉そうに書き込んでんじゃねえよ。
スレタイの奴らはみんなカスなんだよ。
俺みたいにモテたかったらラッパーになれ、女は入れ食いだ。
509恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:05:48.76
公務員ってキャリアでもなきゃ大手リーマン未満だろうが。
510恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:12:50.08
いや、ラッパー未満だろ。
511恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:17:20.19
ラッパーだけどラッパーは職業じゃないと思う
512恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:17:24.01
さすがにラッパーよりはマシだろう
身分保障がされているから
513恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:25:49.93
俺より上の身分なのが悔しい
514恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:28:24.30
でも、若い女にモテるのはラッパーの方だろ。
25以上の年増の女になんかモテてうれしいか?嬉しくないぞ。
515恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:29:57.99
弁護士彼は正直気難しかった。彼女は器の大きい人でないと無理だね…orz
ちゃんと支えてあげられなかった、ごめん
516恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:32:08.59
地方公務員の課長クラスで800万越えなら
いまどき大手並みじゃないか
517恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:34:28.51
結局底辺は底辺とエリートはエリートと付き合う。
フリーターとか高卒のバカ女は書き込み禁止。
お前らは土方とかホストいるだろw
518恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:35:43.51
>>515
それは弁護士が、じゃなくて、
彼が気難しかったということだよ
あくまでも人と人の相性の問題
519恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:36:29.66
これからどんどん減っていくから
公務員はないですね。
520恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:38:42.18
>>519
主語を入れろよw

いかにも子供なレスだが、
世の中のすべてが利潤を生み出す事を目的としていたら、
どうなると思う?
521恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:41:40.04
自治労が支持してる民主党に公務員削減はできないよ
522恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:54:01.25
民主党と一緒に日本が衰退するのですね。
わかります。
523恋する名無しさん:2011/11/23(水) 22:56:24.74
自民党が60年かけて下り坂を整備してくれていたからな
一気に民主党というソリで滑り降りるわけだ。

さて、悪いのは誰でしょうw
524恋する名無しさん:2011/11/23(水) 23:09:09.15
垂直に滑り降りてるな。
525恋する名無しさん:2011/11/23(水) 23:25:47.95
だが、高台からではないというのがミソだ…
526恋する名無しさん:2011/11/23(水) 23:52:23.71
公務員と結婚したい
527恋する名無しさん:2011/11/24(木) 00:10:00.22
公務員と離婚したい。
528恋する名無しさん:2011/11/24(木) 00:10:32.15
>>526
公務員は給料あんまり良くないから、公務員の嫁見つけて二馬力になる。
二馬力でも子育てしやすい環境だし、こうなると公務員は勝ち組。
だから、なかなか公務員の旦那は捕まらない。
529恋する名無しさん:2011/11/24(木) 00:18:24.55
公務員のブス嫁は要らない。
ブスの連鎖は避けねばならん。
530恋する名無しさん:2011/11/24(木) 00:19:14.22
所内結婚がほとんどだけど
保育士とか看護士になれば役人と合コンあるよ
531恋する名無しさん:2011/11/24(木) 02:05:11.92
保育士とか看護士はいらね。
美人モデルがほしくてたまらないんだよ。
532恋する名無しさん:2011/11/24(木) 13:51:57.27
おめこの締りの悪い女は氏ね
533恋する名無しさん:2011/11/26(土) 07:17:48.64
福祉関係でもお役人と合コンあるよ
534フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/11/26(土) 07:21:06.05
>>551

俺のおばさんなら今40ちょいだけどそういう雑誌のモデルやってるけど
画家のおっさんと同棲してるけど…。

現実は厳しいよな。
535恋する名無しさん:2011/11/26(土) 07:26:12.11
最近の公務員は可愛い子が多い
536恋する名無しさん:2011/11/26(土) 13:15:22.97
ブス専の男は、公務員の女とでも付き合っとけ。
537恋する名無しさん:2011/11/26(土) 18:55:24.37
若い美人モデルを抱きたい。
538恋する名無しさん:2011/11/26(土) 22:12:02.54
>>535
美人で高学歴が増えたよね
539恋する名無しさん:2011/11/26(土) 23:15:00.15
公務員の女が湧いてるなw。
公務員に成ろうとしている時点で意地汚い性格ブスであり、顔もブスだ。
540恋する名無しさん:2011/11/27(日) 06:23:05.37
公務員の人てなぜ意地汚いの?
541恋する名無しさん:2011/11/27(日) 06:42:34.39
安定高収入を目指してなるんだから
意地汚いのは当たり前
542カイザー:2011/11/27(日) 12:14:55.32
彼女は市役所の福祉の係長だ。文句ある?
543恋する名無しさん:2011/11/27(日) 12:43:04.01
>>540
現実的だといえよ
544恋する名無しさん:2011/11/27(日) 12:58:07.45
役人に欠けてるものはコスト意識
窓口の照明消して、やってます感出して
どうすんだよ、書類書き憎くてしかたないだろ
大きな無駄が他にあるだろ
545恋する名無しさん:2011/11/27(日) 13:20:41.99
給料は最後の最後に減らします
546恋する名無しさん:2011/11/27(日) 13:45:59.28
半年前からアラフィフの勤務医にプロポーズされてる

わたしはクリニック勤務の事務員

これ本気なのか騙そうとしてるのか分からなくて困る
547恋する名無しさん:2011/11/27(日) 14:06:08.62
医師なら試してみて損はなくない?
どうせ他に女いるだろうけど
一番になれたら儲けものくらいの感じで
548546:2011/11/27(日) 14:28:46.32
うーん。。。
確かに試してみてもいいかもしれないけど
年の差16あるので、ちょっと抵抗があるのかもwww
549カイザー:2011/11/27(日) 14:42:59.14
昔付き合ってた佳純ちゃんのお父さんが公務員でした。厳しかったけど、結構アナルセックスしたり、レベルを超えた付き合いやったで。奈良の近鉄の近くのすし屋で飯食ってから、ホテルでやった。楽しかった。
550カイザー:2011/11/27(日) 15:03:05.27
京都へよくデートしました。六波羅蜜寺と聞くと、佳純ちゃんのアナルの形を思い出す。
551脱糞公務員:2011/11/27(日) 15:11:34.79
アナル開発したいのなら使い捨て女を使え。
お漏らし脱糞女に成るからな。開発が終わったらおさらばだ。
552カイザー:2011/11/27(日) 15:58:19.30
何年か経ってホテル浦島で、佳純ちゃんのパンツを見てみたらウンコだらけだった。興ざめ。
553フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/11/27(日) 16:05:45.86
役人はずる賢いから嫌いだwwwwwwwwwwwwwwwwww
554職業 ラッパー:2011/11/27(日) 18:31:02.78
俺の彼女は公務員!肛門in!昨日も肛門イン!
555恋する名無しさん:2011/11/27(日) 18:50:05.03
>>548
16くらいならあり
でも他にも女いるだろうね
556恋する名無しさん:2011/11/27(日) 19:06:21.61
>>546
ここで
マジレス
してもねー
情報はいっぱいあるけどね。。すてアドもってるの?
557546:2011/11/27(日) 19:43:28.66
すてアド?なんですか?
558恋する名無しさん:2011/11/27(日) 19:52:28.38
そうか。。
559カイザー:2011/11/27(日) 21:24:31.58
松村!
560恋する名無しさん:2011/11/27(日) 22:27:09.21
日本は資本主義なんだから
最近安定すぎて公務員とかまじ魅力ないわ
561職業 ラッパー:2011/11/27(日) 22:27:31.05
みんな俺のラップに酔いしれる。
俺は最高。アナル最高。
562恋する名無しさん:2011/11/27(日) 22:29:42.88
よっ
アナルラッパー。
563恋する名無しさん:2011/11/27(日) 23:15:45.91
今起業して社長やってるけど女入れ食いだわ
医者とか弁護士とか大企業とかまして公務員とかw
カスだろwwwww
564恋する名無しさん:2011/11/27(日) 23:17:52.71
とりあえず実力あって能力ないやつは魅力ないわ
565恋する名無しさん:2011/11/27(日) 23:18:35.56
実力なくて能力ないのに安定で生きてるやつって魅力ないわ
566カイザー:2011/11/27(日) 23:23:46.50
オレの阪急服部のアパートで佳純のケツを貫いた。
567恋する名無しさん:2011/11/27(日) 23:32:41.09
大学出て新卒で勤めた会社に終身雇用で40年以上勤め上げるのは確かに凄いことかもしれない
俺にはできそうもないから
でも、その会社という小さな世界しか知らないってことも有り得るわけで
それがなんか恐いと思うわけで
経済が発展してくると人生が画一化されてくるような気がするんだ
いわゆる「普通の人生」とか「平凡な人生」ってやつね
そういうのに全く魅力を感じなかった
毎日同じ時間に起きて同じ電車に乗って同じ会社へ通う
考えただけで気が狂いそうになったんだ
だから、俺は負け惜しみではなく非正規雇用の今の自分に後悔はない
もう一度人生をやり直したとしても大学出てサラリーマンになることはしない
で、あるとき1人の起業家の言葉にハッとした
「ハングリーであれ」
その起業家は時価総額世界一の会社のCEOだった
彼は自分のアイデアを世界へ広めたいと思い起業した
彼が死んだことで著作が飛ぶように売れているらしい
でも、ちょっと待ってくれ
会社帰りのサラリーマン、あんたハングリーか?
安定した雇用にあぐらをかいて、アフター5は会社の愚痴をつまみに酒飲んで
そのまま定年まで歳を取っていくんだろ
俺にとっては終身雇用で大企業で働く人よりも
小さな工房で黙々と仕事をしてる職人さんのほうがカッコイイってことに気づいた
俺ははっきりした。どんなに小さくても自分で商売をする
失敗するかもしれない。でも挑戦しなければ成功もない
言っておくけど、ソニーもHONDAもAppleも最初はベンチャー企業だったんだぜ
飼い犬の社員さんにはこんなスピリットはないから理解できないかもな
568恋する名無しさん:2011/11/27(日) 23:54:29.41
カイザー様
あなたを師匠と呼ばせてください。
早く女のケツを貫ける実力がほしいです。
569恋する名無しさん:2011/11/28(月) 00:02:05.27
いきなりバックからぶち込むなよ。いったいよ。
570恋する名無しさん:2011/11/28(月) 00:11:43.59
結婚だし1年にリーマンの生涯年収稼ぐとかならまだしも
おっさんはもてないわ
571恋する名無しさん:2011/11/28(月) 00:19:10.23
おっさんでもSEX上手けりゃモテる。
572恋する名無しさん:2011/11/28(月) 00:20:03.36
勘違いしてるから売れ残ったんだよ
ブス相手にしてろ、雑魚
573恋する名無しさん:2011/11/28(月) 00:23:16.70
大体
セックス上手いとおっさんでももてるって
誰得だよwww
おっさん得でしかないしwwww
風俗で金払うのをただでできるって
誰得だって話だ、ぁふぉか
574恋する名無しさん:2011/11/28(月) 01:26:36.83
女はセックスの上手い男が好きよ。
575恋する名無しさん:2011/11/28(月) 06:40:21.39
普通に稼げる人が好きです
576恋する名無しさん:2011/11/28(月) 07:42:52.93
男はオッサンでも魅力があれば持てる。
年収は大体の男が右肩上がりだし、中には起業してぶっ飛んだ金持ちになる
奴もいる。容姿も人によっては歳取って返って風格が出てかっこよくなる。
セックスも普通はオッサンの方が上手い。

女の容姿は歳を取れば取るほど衰えるのみ。
金持ちになったって自分より収入の多い女は返って男に嫌われるだけ。
オバサンがセックス上手くても欲ボケエロババアと言われるだけ。

悲しいかな、これが現実。
577恋する名無しさん:2011/11/28(月) 07:47:57.48
おじいちゃん
薬の時間だから部屋に戻って
部屋番号は覚えた?
578恋する名無しさん:2011/11/28(月) 07:55:51.31
まあ女は
30すぎたらバーゲンセール 
35すぎたら半額セール
40すぎたら廃棄物処分
拾って貰えるだけ有難いと思って間違いはないね。
579恋する名無しさん:2011/11/28(月) 08:07:54.84
早くスレタイレベルの男に拾って貰えよ
美人で実家が金持ちな20代なら貰ってやる
そこそこの大卒だよな?
580恋する名無しさん:2011/11/28(月) 08:15:25.13
俺も20歳の頃は23ぐらいの可愛いオネーチャンと付き合ってたけど
34歳になった今にして思えば37のババアと付き合ってたんだから恐ろしい限りだよな。
いやあの時早まって結婚しないでホントよかったと思うわw

だって男は34歳でもどこかしら魅力があれば普通に20代前半の女と付き合えるからな。
実際俺の今の彼女も22歳だし。
581恋する名無しさん:2011/11/28(月) 09:12:45.70
若くて可愛ければ付き合うのはオケ
結婚となると学歴と家柄も欲しいよ
582恋する名無しさん:2011/11/28(月) 09:16:24.58
特に家柄だな
583フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/11/28(月) 09:44:49.69
>>582

しょうがない。
地元に帰るか…。
584恋する名無しさん:2011/11/28(月) 13:55:32.55
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
585恋する名無しさん:2011/11/28(月) 17:50:43.36
>>576
オッサンになったらここまで頭おかしいのしかいないんだな
586恋する名無しさん:2011/11/28(月) 18:22:27.30
渋いおじさんの魅力は異常。
若者なんか相手にならないです。
587恋する名無しさん:2011/11/28(月) 19:57:55.74
若い子と付き合えなければ、スレタイの職業になった意味が半減する
588恋する名無しさん:2011/11/28(月) 23:46:33.57
俺は20前後位までの女しか興味はない。
それ以降は劣化するだけだし、寄って来てもヤルだけだな。
589恋する名無しさん:2011/11/29(火) 11:16:26.49
私 税理士 28
彼氏 大企業メーカー総合職 30
590恋する名無しさん:2011/11/29(火) 16:29:33.12
20代後半という時点で女の魅力はなし。
まれに異臭漂う熟女好きがいると思うので探してください。
591恋する名無しさん:2011/11/30(水) 15:09:24.45
弁護士 平成22年 弁護士 の平均年収:1271万円
医師 平成22年 医師 の平均年収:1141万円
歯医者 平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円
獣医師 平成22年 獣医師 の平均年収:616万円
公認会計士 平成22年 公認会計士 の平均年収:841万円
不動産鑑定士 平成22年 不動産鑑定士 の平均年収:623万円
アクチュアリー アクチュアリーの推定年収は1,050万円推定平均年収:1,050万円 収入幅:700万円〜3,000万円
国家公務員 平成19年の国家公務員の平均年収は662.7万円
地方公務員 平成19年の地方公務員の平均年収は728.8万円
独立行政法人 平成18年の独立行政法人の平均年収は732.6万円
サラリーマン45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
592恋する名無しさん:2011/11/30(水) 16:23:00.89
今時、こんなマスゴミの情報を信じる馬鹿はいないだろう。
ごく一部を除き弁護士は無職もしくは平均年収300万前後の間違いだ。
593恋する名無しさん:2011/11/30(水) 17:03:31.88
なんで俺様の中古車販売がないんだよ、ボケが。車はみんなの必需品である以上俺はもっと尊敬されるべき。
594恋する名無しさん:2011/11/30(水) 17:31:09.38
>>591
どうしてサラリーマンだけ細かく分類してあるんだ?一緒でいいやろ。
分類するなら他の職業も分けろよ。
595恋する名無しさん:2011/11/30(水) 19:19:01.02
弁護士は終わったな
医師か公務員がいい
596恋する名無しさん:2011/11/30(水) 19:55:57.49
いや、バーテンダーが一番いい。
今、イケ面バーテンダーに恋してる。
突き合いたい。
597恋する名無しさん:2011/11/30(水) 20:07:55.30
どうやら重要なのはSEXの相性らしいです。
598恋する名無しさん:2011/11/30(水) 20:24:37.65
バーテンダーなんてバイトみたいなもんでしょw
599恋する名無しさん:2011/11/30(水) 20:43:41.11
専門でやってる人もいる。誰もが羨ましがる世界一の職業です。
600恋する名無しさん:2011/11/30(水) 21:15:57.25
会計士と税理士は?
601恋する名無しさん:2011/11/30(水) 21:46:17.45
>>599
自営?自由?まあいずれにせよ結婚はないな
602恋する名無しさん:2011/11/30(水) 21:58:14.96
世界一の職業なんだから結婚は大いにあるに決ってるだろうが。アナル野郎。
603恋する名無しさん:2011/11/30(水) 22:06:42.48
バーテンダーって月給? 時給かな
604恋する名無しさん:2011/12/01(木) 00:26:21.18
世界一の職業であるバーテンダーに対する嫉妬が醜すぎる。
605恋する名無しさん:2011/12/01(木) 02:13:59.57
弁護士が一番だな
医者とかリーマンとか公務員とか全部終わってる糞
606恋する名無しさん:2011/12/01(木) 08:45:56.83
>>603
日給とかかな
サラリーマンではないと思う
いずれにしても恋愛対象外
607恋する名無しさん:2011/12/01(木) 14:40:16.31
世界一の職業であるバーテンダーは皆の恋愛対象。ファンも多いし、実際モテる。
608恋する名無しさん:2011/12/01(木) 15:09:22.08
バーテンダーってむしろ女の人に養ってもらってそうなイメージ

下の方にいる人っていう感じ
609恋する名無しさん:2011/12/01(木) 17:15:26.80
わたしはヒモとか絶対に無理
610フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/12/01(木) 17:19:07.19
>>609

運命の赤い糸で編んだんだけどなー
611恋する名無しさん:2011/12/01(木) 20:16:39.92
ヒモでもOK。女も稼げ働け、舐めんなよ。
612恋する名無しさん:2011/12/01(木) 20:26:37.72
みんな本当は主夫になりたい。
613恋する名無しさん:2011/12/02(金) 09:42:08.90
主夫とか夢の中の話だよ
614フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/12/02(金) 09:46:56.20
>>613

え????????????????
そうだったの?
615恋する名無しさん:2011/12/02(金) 12:01:28.69
専業主夫とか見たことないな
616恋する名無しさん:2011/12/02(金) 12:09:20.33
>>615
夢の中の話だよね・・・
毎日帰ってきたらご飯つくってくれる人がいる幸せ
うちに誰か人がいる幸せ
株とパチスロやらないんだったら誰でもいい
617恋する名無しさん:2011/12/02(金) 12:16:06.21
株とパチスロ一緒にするなよ…
618恋する名無しさん:2011/12/02(金) 14:11:21.26
専業主夫になりたいって言ってる男でも、
いざとなったらどうかという…
妻の為に風呂入れてトイレ掃除して
栄養やらカロリーを考えた暖かい食事を毎度用意して
希望されれば毎日早起きして弁当を作り
清潔な衣類を整え、過不足なく家の中を整備し
夜疲れて帰って来た妻の風呂上がりに
冷えたコップを渡してビールを注ぎ入れ
同時に気の利いた肴を出し
時々は、妻の愚痴の相手をし
子供が生まれれば3時間ごとのミルク、オムツ、寝る暇も無く
幼稚園に通える様になればなったで
ママ友の好奇と哀憐と侮蔑の視線に耐え
そんなこんなを何十年。毎日毎日ノンストップ

つくづく男には無理だと思う
619恋する名無しさん:2011/12/02(金) 15:30:21.53
そんな一生懸命やらなくていいだろ。ほとんどの主婦は手を抜きまくっているし、無駄な人間関係に悩まずに済む。俺ならやりたい。
620恋する名無しさん:2011/12/02(金) 21:01:59.61
別に女がちゃんと働けば世帯収入で上回ることができる
621フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/12/03(土) 08:19:29.37
>>618

一人暮らしした事あれば全部出来るだろ?
この世間知らずwwwwwwwwwwwwwww
622恋する名無しさん:2011/12/03(土) 12:54:12.75
一人暮らしのそれは、
自分が気が向いた時だけ自分のレベルですればいいから
共同生活とは全然違うだろ、ガキ
623恋する名無しさん:2011/12/03(土) 12:55:11.94
>>619
お前のダメかーちゃんが世の中の主婦代表とは恐れ入ったww
624恋する名無しさん:2011/12/03(土) 15:16:27.15
主婦の日常生活って、横になってケツ掻きながらテレビでも見てればいいんだろ。あー主夫になりたい。
625恋する名無しさん:2011/12/03(土) 18:08:27.41
現実にスレタイの職業の男性は美人と結婚してる
626恋する名無しさん:2011/12/03(土) 20:26:05.69
私も、毎日横になってケツ掻きながら、お菓子を食べてテレビを見る生活がしたい。
627恋する名無しさん:2011/12/03(土) 20:55:30.58
女はだいたい主婦に憧れてると思うし
そうさせてくれる人を愛するよ
628恋する名無しさん:2011/12/03(土) 23:25:12.84
↑「愛する」じゃなくて
「選ぶ」でしょ
629恋する名無しさん:2011/12/04(日) 04:09:17.61
愛するでいいんじゃない?
それだけのことをしてくれた人だから
愛するようになるよ
630恋する名無しさん:2011/12/04(日) 07:04:24.80
愛なんてすぐ消滅する。そして存在自体が邪魔になる。
631恋する名無しさん:2011/12/04(日) 08:14:09.35
女は男を愛さないよ
632恋する名無しさん:2011/12/04(日) 10:38:09.21
絶望スレ
633恋する名無しさん:2011/12/04(日) 20:12:50.99
>>631
そうそう
女が愛するのは豊かな結婚生活であって男じゃない
634恋する名無しさん:2011/12/04(日) 20:17:43.37
医師ですら処女をもらえないのか…
635恋する名無しさん:2011/12/04(日) 20:26:53.14
625

医者嫁は美人が多いが、あまり綺麗とはいえない容姿で深爪で体系はポッチャリの元看護士の勤務医嫁

中身を選ぶ医者もいるんだね。
636フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/12/04(日) 20:45:49.79
>>635

医者は看護士と結婚することが多いなww
看護士はビッチが多いっていうし、Tバック着用率が高いと聞く。
グラビアアイドルもそうだが金で釣れる女はビッティ
637恋する名無しさん:2011/12/04(日) 20:52:04.54
>>636
漢字くらいまともに使える様になってから
コテハンしろや…
638恋する名無しさん:2011/12/04(日) 21:28:50.02
>>637
俺は看護師さん好きだよー
639恋する名無しさん:2011/12/04(日) 23:06:32.43
看護師みたいなカスには興味はない。どうやったら巨乳グラビアアイドルとセックスフレンドに成れるかおしえろ。金はないがルックスとセックスには自信がある。
640恋する名無しさん:2011/12/04(日) 23:58:11.68
結婚なんかしたら一生同じ女とセックスしなきゃいけないんだろ、そんなの地獄だよな。俺は一生いろんな女とセックスしまくりたいから女に寄生されるだけで無駄な結婚はしないな。
641恋する名無しさん:2011/12/05(月) 04:24:07.19
>>634
女も処女の頃はまだ地位や収入を計算する頭持ってないから
642フシュウン三世 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ◆c2Y8YLTx7M :2011/12/05(月) 05:38:29.11
>>639

金がないんだったら論外wwwwwwwww
グラビアアイドルは金が大好きだろwwwww

>>641

つまり…いけるw
643恋する名無しさん:2011/12/05(月) 12:42:41.41
★確実な男の見分け方★

確実→家柄、親戚を聞いてみる

妥当→職歴、学歴を聞いてみる

でも底辺の子は相手にされないから高卒ブスは土方とかホストと付き合えばいい
644恋する名無しさん:2011/12/05(月) 17:34:55.06
医学科の者だけど看護は確かにビッチ多いよ。
医学科の女は別な意味で変なのがいるが。
645恋する名無しさん:2011/12/05(月) 21:35:41.55
看護も医療事務も医師狙いだろ
646恋する名無しさん:2011/12/05(月) 21:38:10.49
馬鹿な医者はビッチにひっかかる
647恋する名無しさん:2011/12/06(火) 04:44:04.42
奴らにとってコンドームに穴開けるとか普通らしい
648恋する名無しさん:2011/12/06(火) 05:58:10.77
医師は狙われてるわな
649恋する名無しさん:2011/12/06(火) 05:59:12.49
医師にとって看護婦は遊びです
看護婦が言ってます
650恋する名無しさん:2011/12/06(火) 06:15:07.71
遊ぶなら事務員だな
可愛い子多いし
651恋する名無しさん:2011/12/06(火) 06:37:38.66
事務とか面倒くさいだろ
遊ぶなら外部
本気なら比較的お嬢様育ちの娘
652恋する名無しさん:2011/12/06(火) 22:40:47.41
看護婦なんて娶ったら家の恥だろ
そんな底辺女は底辺男と付き合えよ
653恋する名無しさん:2011/12/06(火) 23:01:42.75
臨床医→国家公務員(医系)になった者だけど、医者時代の方が断然モテてたな。前の方が給料もよかった。忙しさは同じくらいか。

でも、病院より今の職場の方が女性の質が高い。
中高一貫女子校からそこそこの大学に行った子が多く、美人や可愛い子が多い。何より育ちが良く、「今どきの女」というタイプは皆無で、話し方もおっとりしていて、「男を立てる」ことをみんな当たり前のように出来てる。

嫁さん探しには中央官庁がオススメ。
654恋する名無しさん:2011/12/06(火) 23:08:56.00
看護婦はお医者様のちんぽが欲しい短大とか高卒レベルの女ばかりだからな
俺は今臨床医だけど看護婦みたいな下品なのとは付き合えないわ
勤務中とかでもいきなりキスして来たり胸揉ませて来たりむちゃくちゃだったわ
むろんヤリ捨てまくったけど
親父が偉くてよかったわ
655恋する名無しさん:2011/12/06(火) 23:15:36.93
お医者様こわい…
お医者様やめといて正解だった
656恋する名無しさん:2011/12/06(火) 23:23:46.24
>>654
今どき看護婦なんて言う医者いるんだね
657恋する名無しさん:2011/12/07(水) 00:15:43.76
>>656
うちは慰安婦ってよんでるわ
658恋する名無しさん:2011/12/07(水) 04:34:20.29
苦し紛れすぎるだろw
659恋する名無しさん:2011/12/08(木) 01:38:51.27
彼氏医者なんだけど周りの子は普通だからこのスレ見てびっくりした
やっぱり高卒のバカ女とかフリーターとは世界が違うと思った。
地元のヤンキー女とかもそうだけどやっぱり糞は糞だわw
660恋する名無しさん:2011/12/08(木) 06:31:47.05
看護士は手を出すと仕事しにくくなるから×
事務員は可愛いし仕事に支障が出ないからあり
そんな感じ
661恋する名無しさん:2011/12/08(木) 07:11:41.82
仕事に支障があるかまでは知らんが、事務に手を出し、
関係が終わっても実家にまでしつこく電話をかけ続けられた我が兄

気楽に遊びたいなら看護士も事務も×
院内関係者以外と遊びましょう
662恋する名無しさん:2011/12/08(木) 12:48:29.60
病院でヤるのもいいけどな
出来たら薬使っておろさせればいいし
事件になっちゃったけど
663恋する名無しさん:2011/12/08(木) 16:35:45.33
事件になったらダメだろw
頭悪いな・・
664恋する名無しさん:2011/12/08(木) 18:57:58.18
看護士はごめんだな
顔でとってないから可愛くないし
変な噂が広がったらやりにくくなる

事務員はやり放題
直接は仕事に関係ないし
665恋する名無しさん:2011/12/08(木) 20:41:46.83
カルテみて保険点数計算するだけだからなw
666恋する名無しさん:2011/12/08(木) 21:07:42.62
ダメ人間ばっかだな
667恋する名無しさん:2011/12/08(木) 21:10:32.42
天海2
668恋する名無しさん:2011/12/08(木) 21:57:06.49
事務はまず無理だわ
何故か院内の噂も早い
看護も無理すぎる
近すぎて気まずい
669恋する名無しさん:2011/12/09(金) 05:54:15.71
事務食い放題だけどな
この辺は病院によるのかな
確かに茄子は近過ぎてまずいね
670恋する名無しさん:2011/12/09(金) 08:58:57.83
どっちも嫌だよな・・遊びなのに同じ病院はキツイ。
事務とかも中途半端なわりに変にリスクあり茄子はもはやリスクしかない

ないな。
671恋する名無しさん:2011/12/09(金) 11:38:20.96
事務ってなんであんなにプライド高いの?
672恋する名無しさん:2011/12/09(金) 12:06:07.05
高いかね

はいはい言って仕事してる普通〜の人達に見える

673恋する名無しさん:2011/12/09(金) 12:20:25.82
俺(33)=アパレル営業
彼女(26)=弁護士

付き合って5年だけど、年収2倍以上違うよ
婚約してるし支出はすべて彼女もちだし
彼女がいい子で気にしてないだけに
ときどき正直寂しくなるよ。

職業が違うから同じといわないまでもさぁ。
せめて彼女の2分の1くらいはほしいなあと切実

経験者いる?まじで2倍超えてるんだよ年収
家庭的でお金の管理も全部俺がしてるから
新家庭としては最高に嬉しいけど、うれしいけど
なんか働くのが虚しくなってくるんだよね。ときどき。
仕事内容自体大好きで今はずっと働いてたいからいいけど
あまりにも違うカップルだけが感じる、このびっくりだよ、ホント
674恋する名無しさん:2011/12/09(金) 12:39:51.04
女性の方が社会的地位が高い場合は
相手の男がどう感じるか次第かもな
男の方が本当に気にしてないなら別にうまく行きそう
やっぱどっか引っ掛かってんなら ちょいちょい突っかかって衝突したり 居場所求めて浮気したりはありそうな気が
675恋する名無しさん:2011/12/09(金) 13:09:57.53
>>673
よほどブスなんだろうね
私が弁護士で容姿良ければアパレルなんかと絶対に付き合わないわ
676恋する名無しさん:2011/12/09(金) 13:17:49.17
>>675
人はいろいろだからね
そう決めつけたければ思ってなよ。世間的に可愛いとおもうけどね。
そもそも大学中からつきあってたらほんとに弁護士なっただけなんだから。
俺は幸せだと思ってるよ

マジレスしとくとアパレルを馬鹿にしていいのは給料だけだよ。
・比較的にだけど、個人趣味はあれど可愛い女の子に囲まれてる
・世界的なデザイナーとかとパーティーで出会える。
・ミーハー的だけど芸能人とかに会うから好きな人いればラッキー
・なによりこれが一番なんだけど、好きなブランドがあったりとにかく服が好きな男性
 もはやフリーたーにしかみえないような好きな服で働ける。

かな。
給料にはよほど上のクラス以外は期待したらダメだ
女販売員とかも激安。男女正社員も激安
それは真実、でも好きな人にはほんと楽しい仕事なんだな
俺もおまえのような女には興味ゼロだから、お互いよかったじゃん
677恋する名無しさん:2011/12/09(金) 13:26:25.52
>>676
なんか彼女アクセサリーみたいでかわいそう。
しかも大学中って・・・w
本当に在学してたことあるのか疑問w
国家試験通る大学に在学していたとは思えないw
678恋する名無しさん:2011/12/09(金) 14:30:40.06
元カレの約二倍の年収あった当時、相手が頼りなく思えたりした。言わないけどね。私より年収の高い男性は既婚者になるしでモヤモヤしてた。
今の人は私より少し高めだから気楽だよ。
679恋する名無しさん:2011/12/09(金) 15:11:31.47
>>678
悪いけど容姿良くないでしょ
格下の男と付き合うとか
性格か見た目に問題ある人間以外みたことない
680恋する名無しさん:2011/12/09(金) 15:30:28.81
大学中w
681恋する名無しさん:2011/12/09(金) 15:37:24.40
>>677
専門卒とかじゃない?いや、それすら怪しいか
服屋のアルバイトの妄想だろう…気の毒にw
682恋する名無しさん:2011/12/09(金) 19:59:56.08
>>679
同意。
自分より収入や学歴が低い男と付き合うのは、
容姿か性格に致命的な欠陥がある人だけ。
683恋する名無しさん:2011/12/09(金) 22:53:58.77
弁護士の女は結婚に困ってるのが現状だよ
就職するまでに彼氏見つけないと、ルックス良くても結婚できなくなる率がぐんと上がる
性格良ければだれでも良いって女弁護士は多いが、結局同業者か医者しか釣り合わない
684恋する名無しさん:2011/12/09(金) 23:11:26.73
女医もそれに近い
学生時代から付き合ってきた人とそのまま結婚するか
職場で出会った医者と早いうちに結婚しないと
男で彼女も無しで売れ残ってる医師は結構見た目とか生理的にヤバイのが多いんで
もう医療業界以外に目を向けるしかない
しかしそうなると収入的につりあう男がなかなかいないという…
685恋する名無しさん:2011/12/10(土) 08:02:06.31
>>671
まあ事務は美人多いからね
686恋する名無しさん:2011/12/10(土) 10:05:13.33
女弁護士も女医も、自分より収入のいい人、なんて望んでないよ
それよりも自分の仕事の大変さを理解してくれて、
共同生活をきちんと営める男を求める。
その感覚は、男のそれに近いものがあるかもね。
もちろん、生きて来た世界があまりにもかけ離れていると難しいけど、
知人の上記職業の二人は、それぞれ自分より収入の低い男と結婚してる。
ただ、イヤイヤ何となくサラリーマンをやってる男より、
手に職系の、専門職みたいな人だよ。
相手探しの時もそんな感じの相手を希望して、知り合いに声をかけまくって、
紹介してもらったらしい。接点ないしね
687恋する名無しさん:2011/12/10(土) 11:46:58.89
女は自分より地位の高い男しか好きにならないと思う
688恋する名無しさん:2011/12/10(土) 12:35:54.50
自分が既に高いところにいる女は違うんだよ
689恋する名無しさん:2011/12/10(土) 16:28:12.37
一般レベルかそれ以下の仕事してる女性は
やっぱ自分より収入高い人と結婚しないと今の時代ちょっと生活キツイ気がする

社会的地位が高い女性は収入面で満たされてる分自分自身はゆとりがあるだろうけど、
つり合う男性を探すのに苦労しそう
690恋する名無しさん:2011/12/10(土) 18:02:22.55
同じレベルかそれ以上じゃないと好きになることが難しい
691676:2011/12/10(土) 20:49:22.03
>>677
今更だけど、よくわかんないな

>しかも大学中って・・・w
>本当に在学してたことあるのか疑問w
>国家試験通る大学に在学していたとは思えないw

どゆこと?アンダーにうといのか一体なんでそうなるのかわかんなくてすまん。
文が下手ってことか?それともアパレル全体が低能だといってんのかな?
俺は青学、彼女は早稲田だよ?たしかに俺、成績的には大学の中でも下だろうけど
あと皆学力は低くても営業なら英語はしゃべれるやつおおいよ。海外いくから
会社はオリジナル国内もやってるけど、輸入ブランド多いとこで楽しいよ
営業は販売員たちを統括してアドバイスとかする上にコレクションのため海外出張もあるし

>>679
別にお金目当ての女も多いだろうし、それはそれでがんばれよって思うけど
すげー性格わるそうだな。残念な人だ。
せめて(金銭的には格下)っていっとけばいいのに
格下って言葉自体が人間性うたがうけども。(俺より不細工なあいつは格下の女とかも同じ)

>>680
??俺がの文章がそんな変なんか?
なんかここのノリについてけないなあ

>>683
彼女の場合でいうとさ、とにかく弁護士って超激務なんだよ
あくまで俺の彼女とそのの周りの例だけど
朝の出勤時間は比較的多少の遅れは許されるけど
とにかく夜は終電までとか多すぎ。ついでに以外かもしれないけど目が相当疲れるみたい。
平日は外食ばっかだよ。結婚しても休日以外夜ごはんはたぶんつくれないけどごめんて言われてる。
もちろん、仕事がんばってるんだから全然いいけど。
だから、出会いがないとは思わないけど、とにかく激務ってのが新たな出会いのパワーをそぐかもね?
男なら、バーやパーティや合コンてきとうにいけばモテモテなんだろうけど
女弁護士にくいつく金目当ての男って、いるだろうけど金目当ての女より断然すくなそうだし

>>686
やっぱ実際の知人エピソードがある人はわかってるね
そんな金の亡者みたいな女ばかりではないってことが
本気で弁護士や医者の女が収入だけみてたら、人生つまんないでしょうに
彼女も付き合い5年記念にプロポーズしたらかなり喜んでたよ
結構いると思うけどな、普通の(あったかい)性格してれば。
あえてだけど、女=お金の亡者に限定してお金にスポットあてたとしても
夫婦合わせて年収1500あるんあるんだから充分っておもったんでしょ
育児休暇はたぶん俺がとるし、極力仕事やめたくはないんだけど
自分だけで余裕なんだから、それ以上、男性にお金もとめるとは限らないんじゃない

まあ、関係ないけどさ、好きな人にとってはじぶんにとって好きなブランドありのアパレル勤めは
最高にたのしいってことが一番いいたいね
アパレルで勤めてる人は男女とも楽しんで仕事してる率は高いと思うよ
貧乏が多いのはほんとにほんとにだけども、そういう意味で業界馬鹿にすんのはなーんかやな感じだよ
692恋する名無しさん:2011/12/10(土) 21:37:49.35
私女だけど弁護士になりたくなってきた
男性に収入求めるような汚い女ではないけど、今の年収325。
低すぎる。とてもじゃ生活してけない。女弁護士になりたい
693恋する名無しさん:2011/12/10(土) 23:23:08.21
>>691←この人言葉の使い方知らないならしいw

青学訴えた方がいいよw

名誉棄損でw
694恋する名無しさん:2011/12/11(日) 01:21:59.51
>>692
学力に自信があるなら相当な苦労覚悟のうえで目指してもいいと思う。
元看護師(看護士?)で医大に入りなおして女医になった知り合いもいるし、やる気と自信と覚悟があるならやれないことはないのかも。

まぁ医大は入学出来るレベルの学力があれば国家試験は普通に大丈夫だが
弁護士の場合、司法試験が相当きついのではないかとは思うが…
695恋する名無しさん:2011/12/11(日) 18:54:06.27
>>691
別に私にはどうでもいいと思うけど、
大学中→彼女が大学生の頃から
とかいってほしかったんじゃない?私は内容さえ伝わればどっちでもいいけど

とりあえず私は事務だけどちゃんと仕事もしてるし、
親の財産のおかげで将来的にはお金には困らないから気の合う男性と結婚できれば理想かなぁ。
全然彼が一生無職でもいいけど、一応財産の管理はしないとダメだから、
ゆっくり勉強して税理士と打ち合わせとかしててほしいかも
696恋する名無しさん:2011/12/11(日) 19:34:10.90
ただの穀潰しじゃん
697恋する名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:04.68
青学の男って、こんなに言い訳がましいヤツなのか
長文レスにドン引き
698695:2011/12/11(日) 20:27:40.79
>>696
そんなこといったら不動産だけで暮らしてる人とか沢山いるよ?
私だって働く必要ないけど興味で働いてるだけだし
別にいいじゃない?夢は夫婦2人で毎日家でのんびりしていたい
自分の実力じゃないし、ほんと両親の財産に感謝あるのみだけどね
相続資産目録しったら結婚相手は嬉しさでびっくりすると思う

>>697
なんか近年色んなところですぐ長いとか見るけどツイッター同様
そんなに皆短い文書が好きなのかな?男女差?
私はこの人に限らず、長い文章でも意味があれば楽しくよめるし全然OK
むしろ自分のしらない業界だから読めてすごく嬉しかった
むしろ一行ばかりとかじゃ物足りない派だなあ
読書好きだし、いつもブログとか読んでるからこれくらい普通だけどな
世間でツイッターが流行るわけだなって思った
どんどん相手不在の文章ばかりで味わいがなくなる気がする
それにこの人1人みて青学全体判断って単純すぎでしょ
699恋する名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:02.35
お姉ちゃんが大企業に勤めてるけど彼氏いなくて可哀想
お金狙いの男性はチャンスかも

私は公務員だけど8才上のフリーターと結婚する予定
告白された時初めは交際自体、すっごく迷ったけど
好きになったら全く問題ないよ。知り合えてよかった。
700恋する名無しさん:2011/12/11(日) 21:27:16.94
フリーターは後悔するな きっと
701恋する名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:14.02
>>700
正直すっごくまよったよ、お金っていうより、フリーターの友達とか男女ともいなかったから
文化があまりに違ったらどうしようかなって
でも好きになったら関係なかった。2人の収入合計で生活できれば私の場合は問題ないや
702恋する名無しさん:2011/12/11(日) 22:00:44.44
女の方が稼ぎが多いと、熱が冷めてきたときに男の方が卑屈になるかも
女も男に対して、稼いでないんだから家事もっとやってよって気持ちになるよ
703恋する名無しさん:2011/12/11(日) 22:10:56.97
>>702
それこそ人によりでしょ
今時、誰が稼いでも拘らずお金あれば最高って男性も多いだろうし

私は気にならないな、まあその前に彼がいないけど
704恋する名無しさん:2011/12/11(日) 22:17:19.58
決め付けオツカレ
705恋する名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:55.54
最近の子は相手の職業より
才能や見た目という本人の能力を重視する子が多いよ
収入とかそいつの中身でないものを重視するのはおばさんくらいだよね
706恋する名無しさん:2011/12/11(日) 22:36:54.93
うん。収入より人柄。
なんでそんなに お金 なんかすきなの?

中身も無くて金もないはいやだけどw
707恋する名無しさん:2011/12/11(日) 23:16:10.67
>>705
最近の子のことわかってる?
将来とか能力じゃなくて今稼げているか
708恋する名無しさん:2011/12/12(月) 16:05:56.26
将来性がわからないおんなはくず
709恋する名無しさん:2011/12/12(月) 16:30:48.50
それ、最近の子っていうより
単に若い子の話じゃない?それならあるねー
まだ未来時間を信じて、彼を信じて、みたいな感覚。

適齢期になるとどんどんシビアになるよ
まあ、年齢的にも結婚適齢期の年代でありながら、
結果を出せていないようじゃ、将来性もクソもないからね
710恋する名無しさん:2011/12/12(月) 18:31:00.17
>>709
そして誰からも必要とされない軽蔑だらけの年増クズ女の誕生となりますよね
711恋する名無しさん:2011/12/12(月) 21:51:51.01
712恋する名無しさん:2011/12/12(月) 22:00:00.47
収入少ないから共働きで家事はできないからやってほしい

それで頑張って働いて自立してる君が好きだから結婚しようと言われた時あって冷めた時がある

お前は何するんだよってそれなら一人で生きていくわ
713恋する名無しさん:2011/12/12(月) 22:03:06.62
好きだけじゃやってけない
女子は職業も含めてその人を好きになれるから心配いらないよ
714恋する名無しさん:2011/12/12(月) 22:04:20.53
>>712
いんじゃない?彼のとっても結果的にそれがベスト
男女お互いが幸せになったハッピーエンドだ
715恋する名無しさん:2011/12/12(月) 22:09:34.97
>>714
そうだよね
何でわざわざ荷物背負わなきゃいけないのかも分からないし
邪魔だ
716恋する名無しさん:2011/12/12(月) 22:12:19.59
>>715
今は男も女もそう思うやつが多いからいいんじゃない?
別にお金オンリー人生でもわるくないと思うよ。
俺は幸せかもしれんな。2個下彼女の方が年100万ほどだけ高い。でも幸せ。
それぞれだな
717恋する名無しさん:2011/12/12(月) 23:40:41.27
>>712
収入少ないから共働き、までは理解できるけど
家事はできないからやってほしいと続けばまあ普通に冷めるよな
自分が楽したいからって打算が透けて見えるし
そう思ってる所に、それで頑張って働いて自立してる君が
好きだから結婚しようなんて言われたら、誰でも冷めると思う
それにしても世の中には面白いと言うか
自分が自己中って事が理解できない奴っているもんなんだな
718恋する名無しさん:2011/12/12(月) 23:56:20.64
>>717
ほんと女におおいよなあ、自己中
719恋する名無しさん:2011/12/13(火) 01:15:50.42
>>717
男が収入少ないから共働きって言えてしまう神経も想像できないよ
720恋する名無しさん:2011/12/13(火) 05:52:45.43
家事が出来ないってか。
それなら高収入男と結婚して、
働かなくていい分 その時間で料理の基礎から猛特訓するか
家政婦雇ったりそういうサービスを受けることにするか選べるだろうが

低収入で共働き 夫も妻も家事出来ないってなると
分担しながらでもちゃんとしないと
特に子供が生まれてからは家庭がめちゃめちゃになってまうぞ…
721恋する名無しさん:2011/12/13(火) 05:58:45.30
ん?
「家事が出来ない」の主語は男ってこと?
それなら解釈間違ったかも スマン。
722恋する名無しさん:2011/12/13(火) 07:02:59.15
男だけど家継いで親と同居とか
女子は100パ─ないよね?
723恋する名無しさん:2011/12/13(火) 09:22:46.15
もっとわかりやすい日本語で
724恋する名無しさん:2011/12/13(火) 11:17:27.76
>>717
まったくねw
でも、プロポーズに至るまでの付き合いの中で、
そういう自己中っぷりは見えてたとは思うよ
まあいいか、みたいに流して付き合っちゃってたんだろうね
725恋する名無しさん:2011/12/13(火) 20:20:38.03
男女平等なのに男にぶら下がろうとする女はとんでもないブスが多い
まあ収入とか職業しか自慢できないブサイクとはお互い様だなw
美人は相手の容姿を重視するからなw
ブスは妄想の金持ちブサイクと結婚しとけボケw
726恋する名無しさん:2011/12/13(火) 20:32:24.16
男女平等?
727恋する名無しさん:2011/12/13(火) 20:33:27.18
>美人は相手の容姿を重視するからなw

笑ったw
いいから玄関から一歩外に出てみろw
728恋する名無しさん:2011/12/13(火) 21:06:36.18
男女平等なんて望んでる女はいない
729恋する名無しさん:2011/12/13(火) 21:26:38.17
男からも女からも、望むと望まないにかかわらず平等へ向かうんだなあ
730恋する名無しさん:2011/12/13(火) 21:34:25.33
いや向かわない
本音と建前ね
731恋する名無しさん:2011/12/13(火) 22:19:37.87
まあ現実はともかく思想的な正義向かうだろうね、
だから男であれ女であれ平等に反することは最悪だって嫌悪されるってこと
>>730
平等が嫌な男か平等がいやな女なのはわかったけど
732恋する名無しさん:2011/12/13(火) 22:33:32.52
女は男女平等を望んではいないだろうね
733恋する名無しさん:2011/12/13(火) 22:42:37.56
>>732
そらそうだろ、いつまでも寄生してたいもの
でも都合のいいとこは平等したいから世の中、バッシングの嵐なんじゃね?
734恋する名無しさん:2011/12/13(火) 23:04:56.09
男女平等は建前ですよ
735恋する名無しさん:2011/12/13(火) 23:07:46.55
そうしておきたいやつらとそうじゃないやつらと男も女も色々さ
736恋する名無しさん:2011/12/14(水) 10:10:29.12
汚れ中古とは結婚したくないってさ

残念だったね、お古さん
737恋する名無しさん:2011/12/14(水) 16:05:47.77
何を持ってして平等とするか、だよな
738恋する名無しさん:2011/12/14(水) 19:35:26.57
>>837
女が何を男に提供するのかだろうな
739恋する名無しさん:2011/12/14(水) 20:30:52.43
平等なわけないし
740恋する名無しさん:2011/12/15(木) 01:16:11.20
女が悪い
741恋する名無しさん:2011/12/15(木) 06:37:10.79
お医者さんと結婚するのが夢
742恋する名無しさん:2011/12/15(木) 07:36:10.58
お医者さんごっこで我慢しる
743恋する名無しさん:2011/12/15(木) 09:50:30.14
お前らみたいなブサイクはいらんわ
そのマンコは飾りか?
744恋する名無しさん:2011/12/15(木) 09:57:48.54
     (゚∀゚)  ……
     .(=X=)
  ⊂二__二⊃
  |~|       |~|
  | .|        | .|
  | .|        | .|


     (゚∀゚)
   .⊂(   )⊃  バッ
  ⊂二__二⊃

  |~|       |~|
  | .|        | .|


     (゚∀゚)   100年経っても
   /(   )\  ワカりゃしねェよ
      ヽ /
       X
   ''''''''''''''''''''''''''
745恋する名無しさん:2011/12/15(木) 10:03:56.70
なんで医者と結婚したいの?
私は大企業がいいわ
746恋する名無しさん:2011/12/15(木) 10:08:08.79
彼女(24)が大企業だわ
俺(30)中小の肩書きアリだけど、彼女が30才までには確実に収入抜かれると思う。
結婚したらローンも生活費も全部彼女が払ってくれる予定。
結婚費用だけは70%俺が出す予定。やっぱ頼もしいよね大企業。
747恋する名無しさん:2011/12/15(木) 10:12:40.10
医者は冷たいよ
患者は大事な収入源です。
748恋する名無しさん:2011/12/15(木) 11:24:59.15
>>746
よう、乞食
749恋する名無しさん:2011/12/15(木) 14:55:15.86
医者でも大企業でも公務員でもいい
750恋する名無しさん:2011/12/15(木) 15:05:01.24
>>746
主夫になれ
751恋する名無しさん:2011/12/15(木) 15:06:22.03
医者は常識がない
752恋する名無しさん:2011/12/15(木) 15:10:23.64
>>748
こらこら男なら嫉妬やめとけ。汚物メスなら汚物入れに帰れ
そんなこといったら、世の中乞食女多すぎになるだろ


俺は彼女が公務員だから最終的には主夫になってもいいけど
あと10年は働くな。仕事好きだし
中小だしリストラされる限りはだけど
753恋する名無しさん:2011/12/15(木) 16:57:48.87
カポースレは、乞食女連呼する男が多いからなw
しかし、男にも、
女にぶら下がって生きる事をはばからずに発言するヤツがいるんだな
754恋する名無しさん:2011/12/15(木) 17:06:24.45
>>753
お前感覚古すぎだろ?どんだけ頭固いんだよ?今や平等時代なんだよ
そんなのカップルごとにまかせとけよ。恥ずかしいやつだな。
今日のZIPでも今や普通の生活費全般割り勘夫婦って感じの特集してたから
それに上の流れは先に乞食ってレスに、乞食女ってレスしてんじゃねーの?

ほんと偏った男と、自己中な女ばっかだな
ネナベかどうかはしらんがキモイ

俺の場合は今は、俺(29)440、妻(26)400だけど
いつ会社がつぶれるかもわからんし、2人で協力するのは素晴らしいことだ
もし妻の収入が倍だったら、場合によっては俺も主夫してたかもしれんな
今の現状はダブルインカムじゃないとまずいが
755恋する名無しさん:2011/12/15(木) 17:17:33.01
>>754
お前の言う男女平等は学生時代だけのこと。もうちょい世間を見れ。
社会に出れば男女は決して平等ではない。
そもそも給与体系だって女の方が低い。
少なくとも自分が付き合った女に限って言えば、女の方が体力も無い
女も30過ぎれば子供も欲しくなるだろうし、そうなると仕事をやめたい、
と思う事もあるだろうよ
そんな時に、妻の自由にさせてやれるだけの甲斐性は、
既婚者としては身につけておくべきかと。

お前の嫁さんだって、本音では何を思ってるかはわからんぞ
稼ぎが少ない現状では、口が裂けても言えないだろうが
756恋する名無しさん:2011/12/15(木) 17:23:12.63
>>755
まあいいたいことはわかったけど
人のカップルの自由にさせてやれってことだよ
なんで息まいて否定や文句いってんのかが不明ってこと

>お前の嫁さんだって、本音では何を思ってるかはわからんぞ
それいいだしたら、あらゆる男女のあらゆることがそうなるって
何も問題がない時から
夫は不満かもよ?妻は不満かもよ?って他人がいいだしてもな
結果的に離婚せず毎日楽しければいい結婚だったんだろうし
離婚とか表面だけで終われば、失敗だったんだろうな

そればっかは誰にもわからんのよ。いってもしかたない。

俺はなんか女宇宙飛行士の専業主夫してる夫が
週刊誌やテレビに偏見と差別表現があり、がっかりだと熱く語った記事を
思い出したよ。

ともかく、うちは特に何もない限りはダブルインカムでいく予定だけどもね
757恋する名無しさん:2011/12/15(木) 20:13:37.06
社会的に底辺の男とは付き合えない
それなりの家庭で育ってきたし
交友関係もちゃんとしてる子が多い
それでもバイト先のフリーターで
好きになった人もいたけど
将来の子供とかのことを考えたら無理
高卒でフリーターやってた子は結局
フリーター男捕まえたけど
やっぱり仲間内で馬鹿にされてたし
世間から一生笑われる人生はやっぱり嫌
758恋する名無しさん:2011/12/15(木) 20:15:53.27
>>757
はいはい。雌豚さんの自己紹介コピペはみんな飽きたと思うよ
759恋する名無しさん:2011/12/15(木) 23:34:19.73
>>757
同意
家庭環境、学歴がある程度釣り合わないと続かないよ。

前の彼氏はフリーターだった。
いい人だったけど、価値観あわなすぎた。
今は結婚を考えて医者と付き合ってる。
760恋する名無しさん:2011/12/16(金) 00:55:49.56
彼氏が弁護士
私は年上な上にワープア
当然学歴も違う。
一体、何が良くて向こうは付き合いたいと思ったのか…
761恋する名無しさん:2011/12/16(金) 01:08:09.97
保険税で食ってる医業も
制度自体もたんだろ
762恋する名無しさん:2011/12/16(金) 03:37:51.88
>>759
あなたは何してる人?
763恋する名無しさん:2011/12/16(金) 06:28:20.70
>>762
派遣事務系です
764恋する名無しさん:2011/12/16(金) 08:13:53.01
公務員最強だね
765恋する名無しさん:2011/12/16(金) 19:38:59.70
正確には、公務員カップル最高
766恋する名無しさん:2011/12/16(金) 20:44:36.78
結婚するなら首都圏の公務員がいいかな
たまにデートする余裕もありそうだし
767恋する名無しさん:2011/12/16(金) 21:04:38.59
開業医の平均年収が2755万円 勤務医の年収700万〜1700万円 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324028717/
768恋する名無しさん:2011/12/16(金) 21:15:08.22
都庁前で又開いてろ
769恋する名無しさん:2011/12/16(金) 21:34:46.82
公務員の奥さんになって
気楽に人生送りたいな
年に2回は海外とかに行って
老後は高い年金で国内を旅行
したいな
770恋する名無しさん:2011/12/16(金) 21:36:15.80
老後?
やだよ
じじばばになってまだ飛行機のらなあかんの?
めんどくっさ
771恋する名無しさん:2011/12/16(金) 21:38:30.24
それいいね。
公務員の奥さん。
772恋する名無しさん:2011/12/16(金) 21:46:42.25
区役所前でもいいかなw
横浜市もおしゃれでなかなかw
773恋する名無しさん:2011/12/16(金) 22:16:48.73
公務員と結婚するなら専業主婦じゃ家計が厳しいかな
くらいの考えがないと一緒になっても話が合わんと思うぞ
774恋する名無しさん:2011/12/17(土) 01:00:37.73


    ∩___∩        ∧∧    ∧∧
    |       ヽ       ( 。_。)  ( 。_。) <旦那様が
   / ●   ● ヾ     /<▽> /<▽>
   |   ( _●_)   |     |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/    「エサはまだか?」
  彡、 |) |∪| .B`ミ    |:と),__」 .|:と),__」
_/ _‖ ヽノ ‖_\__. |::::::::|  .|::::::::|      と申しております
 (___)   (__ノ  \:::::::|  |:::::::|
775恋する名無しさん:2011/12/17(土) 01:31:54.81
公務員は自分が他に何もできない能無しだと気づいている。
公務員は自分が金がないと気づいている。
公務員は自分がブサ面だと気づいてている。
776恋する名無しさん:2011/12/17(土) 03:55:15.89
女の価値は若さのみ。20過ぎたら劣化するだけ。
777恋する名無しさん:2011/12/17(土) 06:59:54.69
2700万も稼いるのに
TPPで医療が崩壊するとか言って利権死守かよ
778恋する名無しさん:2011/12/17(土) 07:11:48.82
公務員は専業でも大丈夫だよ
手当もあるしなにしろ老後の心配がない
779恋する名無しさん:2011/12/17(土) 11:18:21.76
公務員は給料安すぎだろ
30歳越えても手取り20万ないし
780恋する名無しさん:2011/12/17(土) 11:42:26.98
30歳で手取り20万はいくな
公務員なめすぎ
781恋する名無しさん:2011/12/17(土) 14:17:11.45
フリーター(倉庫内作業系)最強!
782恋する名無しさん:2011/12/17(土) 17:05:51.08
俺は30歳で手取り30万。
やっぱりトラックの運ちゃんの俺最強。
だから、モテるのだな。

783恋する名無しさん:2011/12/17(土) 18:25:14.01
公務員がいいな
40女の私でもいい人いるよね
零細、自営はパスで
784恋する名無しさん:2011/12/17(土) 18:30:36.89
日雇い派遣で食いつなぎながら
ライトノベル作家になる夢を追っているといいながら
今日も一日ネットをダラダラ閲覧するだけの男性(29歳)
俺のことなんだけどどう思います?
785恋する名無しさん:2011/12/17(土) 18:55:59.28
すごくいいと思います。ぜひ飼ってください。
元ピンサロ嬢なのでテクニックには自信ありますよ。
786恋する名無しさん:2011/12/17(土) 20:30:36.33
40おばあちゃん
787恋する名無しさん:2011/12/17(土) 23:03:24.56
40あそこクサいおばあちゃん。
788恋する名無しさん:2011/12/19(月) 14:39:25.46
底辺女は底辺男と付き合えばいい
789恋する名無しさん:2011/12/19(月) 14:40:28.90
法学部出てもギャンブルで会社の金つかって捕まったり
ストーカー嫌がらせになったりするからな
790恋する名無しさん:2011/12/19(月) 16:29:04.40
学歴は資格みたいなもの
持ってるだけじゃ意味ない
それを生かして実際に稼いでないとね
791 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/19(月) 17:55:15.41
792恋する名無しさん:2011/12/19(月) 23:49:23.06
わたくしは40だけどマン子臭くないですよ。
793恋する名無しさん:2011/12/20(火) 01:53:55.66
彼氏 一流企業メーカー
私  教員

来年には結婚します
794恋する名無しさん:2011/12/20(火) 02:25:39.13
低辺同士がんばれ。
795恋する名無しさん:2011/12/20(火) 03:17:03.19
>>784
氏んだらいいと思うよ
796恋する名無しさん:2011/12/20(火) 21:40:38.01
フリーターとか低学歴とか家柄の悪い女って
何で身分考えないでエリートと付き合おうとするの?
エリートな男はみんな迷惑にしてますよ
あなたはただのセフレだってみんな言ってるよ
気持ち悪いから近づかないでほしいって
あんたらみたいな底辺な女は格下の男と付き合いなさいって言ってるよ
797恋する名無しさん:2011/12/20(火) 21:54:35.10
未婚30歳
弁護士の愛人をやっているけど、結婚するならお金持ちがいい
会社経営か開業医。弁護士は人数が多いから、昔みたいにステータスがない。
エリートは変わり者が多いし。
不細工なあなたも身体目当てでしょ〜。
豊胸しているけど自信があるわ〜


By なかい
798恋する名無しさん:2011/12/20(火) 22:52:06.58
中国人女性と不倫、日本人奥さんと離婚、
不倫相手と結婚した防衛大教官(2等海佐)!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1323946780/l50
799恋する名無しさん:2011/12/21(水) 03:46:29.53
>>796
フリーターや低学歴だから
エリート狙うしかないんだけど
800恋する名無しさん:2011/12/21(水) 06:19:05.18
799

負け組同士似合ってるってことか
801恋する名無しさん:2011/12/21(水) 06:43:58.31
>>799

中卒で現在は先生の法律事務所で働いていますが、昔は祇園と浜大津でホステスをしていました。

元裁判官の弁護士のセンセェは、ガムを噛んで包みに捨てたら、ゴミ袋からその包みを取り出してポケットに入れて「あとから噛むから」と言ってきたり、「君の尿をのませてくれ」という変態オヤジです。
奥さんの事を精神病扱いしているけど、奥さんと息子さんと仲が良いね。
よく軽井沢の別荘に行くし。

by なかい
802恋する名無しさん:2011/12/21(水) 13:59:52.37
「君の尿をのませてくれ」

これは変態ではないです、いたって普通です。ほとんどの女性は喜んで飲ませてくれます。
803恋する名無しさん:2011/12/21(水) 14:46:00.61
>>802

ガムは?
804恋する名無しさん:2011/12/21(水) 21:51:07.60
>>793
よかったな。うまくやったじゃないか。
805恋する名無しさん:2011/12/22(木) 13:02:21.28



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報ですでに大儲けしてるしな






806恋する名無しさん:2011/12/22(木) 21:07:57.48
彼女の尿は何回も飲んだことあるけれども、ガムは遠慮させてもらいたい。
807恋する名無しさん:2011/12/23(金) 07:49:31.97
変態か〜どんな変態か知りたいな〜
808フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/12/23(金) 07:54:48.18
>>806

なんで?
809恋する名無しさん:2011/12/23(金) 10:06:35.55
>>807


しがけん

の海 ほうりつじむしょのセンセ
810恋する名無しさん:2011/12/23(金) 10:19:22.67
文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
811恋する名無しさん:2011/12/23(金) 17:52:15.87
新卒で非正規になったら人生が終わる
812恋する名無しさん:2011/12/23(金) 18:36:46.08
市役所員は市役所員同士で結婚する
民間と結婚して個人情報など機密が漏れるリスクが増すのを
上がよく思わないから
813恋する名無しさん:2011/12/23(金) 18:42:51.86
きめぇw
穴兄弟ばっかじゃん
814恋する名無しさん:2011/12/23(金) 18:44:24.48
実際穴兄弟多いよ
815恋する名無しさん:2011/12/23(金) 18:45:04.53
無能公務員
816恋する名無しさん:2011/12/23(金) 18:46:50.33
無能公務員は俺に何をしてくれるの
817恋する名無しさん:2011/12/23(金) 18:52:24.17
>>816
勘違いするな
公務員様のためにきりきり働いて税金納めろ
818恋する名無しさん:2011/12/23(金) 19:19:29.03
公務員
よくもわるくも普通〜の人
819恋する名無しさん:2011/12/23(金) 19:20:43.26
>>817お前が無駄なタダ働きしろ
820恋する名無しさん:2011/12/23(金) 20:38:52.06
中庸って言葉がよく似合うのが公務員

ふつう
821恋する名無しさん:2011/12/23(金) 21:37:43.89
立場的にはお上だけどな
日本は昔から役人が偉かったから
822恋する名無しさん:2011/12/24(土) 02:49:14.57
穴兄弟とは言ってもまさか汚いほうの穴も開発できたのかいな。
俺は長い間開発したので、今じゃ彼女はそっちの穴に入れるほうが喜びよるぞ。
823恋する名無しさん:2011/12/24(土) 07:25:19.17
>>821
公務員と知り合いたいが公務員にならないと無理か
824恋する名無しさん:2011/12/24(土) 09:09:31.56
士農工商の士って公務員だよな
825恋する名無しさん:2011/12/24(土) 09:17:01.48
このお歳になって、相手の職業が何?とか気にならないけど
自分も色がついてるし、相手もそれなりに色がついてるだろうから
混ざって暗い配色になるような色をもった人は本能的に避けると思う
若いときは条件から選択して、あうかどうか試してみる時間が必要かもしれないけど
今は即座にわかるから、あえて条件で選ぶようなこともない
826恋する名無しさん:2011/12/24(土) 11:14:13.06
若いうちに好条件の男と結婚すればいいんだよ
好き嫌いとか恋愛とか言ってるから行き遅れるわけで
827恋する名無しさん:2011/12/24(土) 12:53:31.11
若いうちだからこそ好き嫌いも含め恋愛を経て、好条件の男と結婚するべし
歳とってからは難しいからな
828恋する名無しさん:2011/12/24(土) 12:54:49.40
若いうちに条件無視して好き嫌い言ってたら行き遅れるよ
829恋する名無しさん:2011/12/24(土) 12:58:00.61
それはオバサンの言い訳
830恋する名無しさん:2011/12/24(土) 13:03:20.42
普通に可愛い子は若いうちにちゃんと恋愛して好条件の男と結婚が可能
ブスとババアはアウト
831恋する名無しさん:2011/12/24(土) 13:05:11.40
若いうちからダメな男とか低所得を好きにならなければおけ
832恋する名無しさん:2011/12/24(土) 13:39:11.93
士農工商の商が公務員です
833恋する名無しさん:2011/12/24(土) 16:09:10.45
ブスとババアは生きてる意味ねえよ。若いおなごと聞くと男はビンビンになる。
834恋する名無しさん:2011/12/24(土) 16:17:47.99
と、中年が書いていますw
835恋する名無しさん:2011/12/24(土) 17:00:18.46
>>809

必死
836恋する名無しさん:2011/12/24(土) 17:09:15.65
>>832
士 公務員
農 会社員(ホワイトカラー)
工 会社員(ブルーカラー)
商 自営業
837恋する名無しさん:2011/12/24(土) 17:12:23.56
士農工商なんでもいいよ
838恋する名無しさん:2011/12/24(土) 17:17:17.92
フリーターは?
839恋する名無しさん:2011/12/24(土) 17:48:21.75
ぷ─たろ─は?
働く必要ない
840恋する名無しさん:2011/12/24(土) 18:16:27.24
誰も公務員が士なんて思ってないから
今は江戸ですか
841恋する名無しさん:2011/12/24(土) 18:24:34.80
士農工商を喚いてる馬鹿はなにがしたいのwww
842恋する名無しさん:2011/12/24(土) 19:02:11.89
さぁ?
勘違い痴呆公務員じゃんw
843恋する名無しさん:2011/12/24(土) 23:46:41.49
>>838
エタとかヒニン
844恋する名無しさん:2011/12/25(日) 02:32:51.03
総合すると公務員がエタとかヒニン、フリーターが士ってことだよ。
845恋する名無しさん:2011/12/25(日) 03:26:55.13
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
846恋する名無しさん:2011/12/25(日) 09:04:34.80
公務員と結婚したいよ
847恋する名無しさん:2011/12/25(日) 10:33:16.50
>>809

ひろみに中古車だけどソアラをプレゼントしてくれたから、今年のクリスマスは奥さんと息子さんと過ごしていいよ。
パパNo.2にヴィトン買ってもらったし
848恋する名無しさん:2011/12/25(日) 15:41:43.56
ひろみちゃ〜〜ん〜ハァハァハァ。
849恋する名無しさん:2011/12/26(月) 06:20:10.92



ワイ日本の人間が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで(こっそりとな)

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな








850恋する名無しさん:2011/12/26(月) 12:32:56.98
彼氏 一流企業 メーカー

私  学生

将来結婚します
851恋する名無しさん:2011/12/26(月) 13:59:09.10
「将来」結婚する、というのは
男にとってはただの世間話レベル
852恋する名無しさん:2011/12/26(月) 15:13:44.05
>>848

いわさきくん ごきげんよう
853恋する名無しさん:2011/12/27(火) 01:45:21.76
いわさきく〜〜ん〜ハァハァハァ。
854恋する名無しさん:2011/12/27(火) 02:10:27.38
底辺には関係のない話
855恋する名無しさん:2011/12/27(火) 04:07:25.35
最底辺にはまったく関係のない話。
856恋する名無しさん:2011/12/27(火) 16:25:46.17
スレタイのような職業の人と結婚したい
857恋する名無しさん:2011/12/27(火) 18:21:48.19
君とは結婚したくもないよ。
858恋する名無しさん:2011/12/27(火) 18:35:28.79
でも教員は勘弁かな
メンヘラが多い気がする
859恋する名無しさん:2011/12/27(火) 21:03:05.94
スレタイの奴は全員勘弁かな
カスが多い気がする。
やっぱりフリーターがかっこいいし一番だね。
860恋する名無しさん:2011/12/27(火) 21:39:19.47
フリーターってw
高校生のバイトと変わらんやん
861恋する名無しさん:2011/12/27(火) 21:51:38.77
センセェ埋めるの必死ですな
862恋する名無しさん:2011/12/27(火) 23:20:07.97
数億の蓄えがある、勝ち組フリーターがここにいますよ。はっきり言ってモテています。
863恋する名無しさん:2011/12/27(火) 23:33:21.99
>>14
教員をなめすぎwww
東京の教員と沖縄の教員がほとんど同じ給料なんだぞwww
これがどういう意味かわかるか?www
864恋する名無しさん:2011/12/28(水) 01:22:22.38
確かに教師は生徒のマムコをなめすぎだと思う。教師の性犯罪おおすぎ。
男は基本的に変態ロリコンが成りたがる。
865恋する名無しさん:2011/12/28(水) 01:52:17.97
ロッ、、ロリコンなんかじゃないんだからね。
866恋する名無しさん:2011/12/28(水) 03:53:35.68
教師はない
地方上級公務員がよい
867恋する名無しさん:2011/12/28(水) 04:23:43.93
性職者になりたい。
868恋する名無しさん:2011/12/28(水) 09:20:44.61
地方の市役所が最強
869恋する名無しさん:2011/12/28(水) 09:43:33.55
それ、ただの田舎の普通の人じゃん
870恋する名無しさん:2011/12/28(水) 09:45:48.16
本当の地獄はこれからだ
871恋する名無しさん:2011/12/28(水) 11:52:29.47
安定性と所得、保証考えたらそうかもね
872恋する名無しさん:2011/12/28(水) 12:45:37.97
でもそれでいうならやっぱ医師かもね
873恋する名無しさん:2011/12/28(水) 14:59:58.04
医師は裁判が怖い
874恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:02:07.96
裁判にならないよな仕事してる奴ならいんじゃね
毎日健康診断とかw
875恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:02:23.57
教員って「ロリ犯罪」定番だね、必ずと言うほど猥褻な事件を起こすよね。
876恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:04:49.19
色々考えていくと公務員最強
877恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:16:25.51
裁判怖いから産婦人科や脳外科あたりはさける
そうすると医者最強
878恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:22:56.00
男の歯科技工士の方がいいと思うけどね。可愛い歯科医の助手には囲まれて、そこそこ高収入

879恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:24:04.73
整骨関係など爺や婆、果てはドヤ顔土建の相手ww
880恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:24:40.74
皮膚科がいいよな希ガス
881恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:26:08.95
フィギュア、模型、造形、プラモデル好きなら歯科技工士がお勧めだね。
882恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:27:06.42
介護系や整骨など、力など必要で重労働だしね。

883恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:28:04.36
歯科技工士なんて給料少なそなイメージだけどねえ
884恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:29:36.00
数こなすだけwww高収入wwww
885恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:30:42.71
歯科技工士って可愛い歯科医の助手には囲まれてんの?

自分の作業所で黙々と作業する寂しい仕事だって聞いたことあるけど…
886恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:32:03.95
いい歯科医にはいる。婚活までストレートwww毎年、歯科女子入って来るよwww
887恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:34:41.21
歯科技工士って歯科医で働いてんの?
勤務場所自体 違う場所なんだと思ってた
888恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:34:52.43
歯科助手などは、そこそこ裕福な地方の農家の娘、おまけつきwww
889恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:36:20.60
地方の農家の娘なら要らん
家柄あればいいんだが
890恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:36:59.04
今、クリニックの中に何処でもあるでしょうwwww

891恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:38:16.84
地方では、アパマン経営、民宿、就職なさげな場所は、勤めにきてるお嬢さんwww

892恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:38:36.39
クリニックの中だったら迷わず歯科医の方でしょ
893恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:40:34.30
まあ、確かにね。
894恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:41:53.65
平成22年 歯科技工士 の平均年収:380万円

やっす〜w

歯科医師も1000万には程遠い

平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円
895恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:44:18.17
比べたらさすがに歯科医の圧勝だな
さらに比べると医者の圧勝
896恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:47:43.99
でも医者こそ適性が問われる仕事だよなあ
人間が好きじゃないとやってられないだろう
臨床じゃなくて研究に行くならいいだろうけど
897恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:50:50.73
人間が好きじゃなくても医者やってるもんだよ
医師家系だからとりあえず医者
勉強出来たからとりあえず医者etc…
898恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:55:20.50
そういう、とりあえず医者、は
開業でも人気出ないし本人も辛いだろうとは思う
ステイタスとやりがいとプライドは、三位一体が望ましい
899恋する名無しさん:2011/12/28(水) 15:59:48.82
確かに開業は辛いよ
責任っていう意味では勤務医の方が気楽
勤務地によってぼちぼちなところもあれば超激務なところもあったり環境によって結構違うけど
900恋する名無しさん:2011/12/28(水) 19:08:09.98
>>894
マジで?
それだったら市役所職員の方がいいよ
901恋する名無しさん:2011/12/28(水) 19:45:01.98
じゃあ歯科医も市役所職員も医者よりは下、
弁護士だと底辺みたいなやつから医者を上回るぐらいの一握りの勝ち組がいたりいなかったりっていうとこかね
902恋する名無しさん:2011/12/28(水) 19:47:07.42
医師も色々だからなあ
903恋する名無しさん:2011/12/28(水) 19:49:55.45
弁護士も本当色々だろうな
904恋する名無しさん:2011/12/28(水) 20:06:54.26
勤務医がいい
905恋する名無しさん:2011/12/28(水) 22:35:10.20
公務員も医者も弁護士もカスすぎる。やっぱりイケメン教師として学校に赴任し、女子とイチャイチャしまくる。これに勝る職業は存在しないな。
906恋する名無しさん:2011/12/28(水) 23:03:14.89
中高辺りが女のピークだし、確かに美しい。
イチャイチャ出来るなら、絶対に教師になりたい。
907恋する名無しさん:2011/12/28(水) 23:36:02.20
周りがババアしか居ねえ。若い女と触れ合えなきゃ人生つまらん。
908恋する名無しさん:2011/12/29(木) 04:04:24.83
そんなん妄想の世界でしょうちは両親が両方とも教師だけどストレスで精神科通いながら仕事してたよ現場を知らないからそんな夢物語を語るんだろうけど
909恋する名無しさん:2011/12/29(木) 06:58:53.92
>>904
同意
910恋する名無しさん:2011/12/29(木) 07:03:17.75
確かに、そういう精神病の教師もいるが毎日ウハウハ状態の教師も大勢いる。裏山。
911恋する名無しさん:2011/12/29(木) 07:13:39.76
ウハウハなのは体育教師だな
912恋する名無しさん:2011/12/29(木) 07:37:01.30
処女狙いでいきます。
913恋する名無しさん:2011/12/29(木) 08:54:07.58
「教師」って聞くと やっぱ変態っていうイメージがすぐ浮かぶ
若い男教師とか見ると「こいつ子供達に何する気だ?」などと勝手に思ってまうわ

一生懸命やってる先生もいるんだろうが、まずイメージが先行してしまう
914恋する名無しさん:2011/12/29(木) 08:54:26.66
体育は女食いにいくね
ノリが違う
他の教科はメンヘラ率高い
915恋する名無しさん:2011/12/29(木) 09:26:12.74
体育はゲイが多そう
男児狙いの
916恋する名無しさん:2011/12/29(木) 12:49:20.70
自衛隊板>自衛官妻スレ
:こんな女が嫁だ自衛隊オワタ日本国オワタ

228 :専守防衛さん:2011/12/27(火) 21:46:32.26
いらないなら議論活発にして選挙権なくしてみろよw
おまえ等がここで賤業叩きしたところで、なーーーーんにも変わらないし、変わるわけがないんだよ!
賤業叩きしてスッキリするならどうぞv
明日も明後日も無職だよ!
働かずに食べるご飯うめぇwww

229 :専守防衛さん:2011/12/27(火) 21:58:49.30
>>228
お聞きしますが、貴方自衛官妻?違うでしょ?
男性ですよね?
230 :専守防衛さん:2011/12/27(火) 22:00:53.16
キメェ
231 :専守防衛さん:2011/12/27(火) 22:30:09.31
げひーん。
917恋する名無しさん:2011/12/31(土) 12:12:38.39
弁護士 平成22年 弁護士 の平均年収:1271万円
医師 平成22年 医師 の平均年収:1141万円
歯医者 平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円 
獣医師 平成22年 獣医師 の平均年収:616万円
公認会計士 平成22年 公認会計士 の平均年収:841万円
不動産鑑定士 平成22年 不動産鑑定士 の平均年収:623万円
アクチュアリー アクチュアリーの推定年収は1,050万円推定平均年収:1,050万円 収入幅:700万円〜3,000万円
国家公務員 平成19年の国家公務員の平均年収は662.7万円
地方公務員 平成19年の地方公務員の平均年収は728.8万円
独立行政法人 平成18年の独立行政法人の平均年収は732.6万円
サラリーマン45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下


918恋する名無しさん:2011/12/31(土) 12:14:30.07
老化精子
お断りです。
91921:00:2011/12/31(土) 12:15:21.40
9.11はトリックテロなのでアメリカが悪い

テロリストさん頑張れ〜^^ノシ  本当に頑張ると面白いよw

世界に流れてしまうのに、無関心な国民が多い。同盟国って何なんでしょう??? 日本で対応すればいいのかよ(笑)

こういう事なのかな?→→→日本円最強>>>他国通貨雑魚

日本円の価値を高めたい方々がこの国には多いようです
協力お願いします^^ノシ

洗脳を行わないためには? 洗脳する側(国?)の願いが叶わなければいいって事かな?

素晴らしい未来が待ってる国 その方が人類のためになりますのでって事かな(笑
920恋する名無しさん:2011/12/31(土) 12:16:13.21
心臓外科医の矢野と、茂森真由美看護師の逮捕はまだ?
踊る大捜査線みたいに、患者の情報をネットで書きこんでたりしてたよなこいつら
921恋する名無しさん:2011/12/31(土) 20:40:23.14
30代はもう老化精子なのかいな。
30代の女の卵子は腐りかけてきているだろうがよ。
922恋する名無しさん:2011/12/31(土) 21:09:11.05
20代中後半ぐらいから腐ってきているでしょう。原発周辺のやつ等なんかは年齢関係なくやばいでしょうが。
923恋する名無しさん:2011/12/31(土) 23:18:13.09
好きな人がお医者さんで自分大学中退…
聞かれていないからというか自分の中で最大のコンプレックスだから中退してる事言えてない…
クリスマスに告白されたけど断ってしまった
好きだからこそきちんとした人と幸せになって欲しいけど曖昧な関係のままで
そのうちちゃんと打ち明けて関係切らないととはわかってても一緒にいれる時間が幸せすぎてなかなか言えない


相手がお医者さんじゃなかったらよかったのにな
924恋する名無しさん:2012/01/01(日) 02:22:25.05
お前みたいなブサ底辺は底辺土方とでも付き合って汚いボコチンでもしゃぶってろ。
925恋する名無しさん:2012/01/01(日) 04:46:38.24
汚いボコチンは基本的に病気持ち。
926恋する名無しさん:2012/01/01(日) 11:10:04.91
底辺は先祖が底辺だから相手も底辺


無論子孫も永久に底辺w
927恋する名無しさん:2012/01/01(日) 17:18:18.97
医師は茄子と事務食い放題って本当なんだな
928恋する名無しさん:2012/01/01(日) 19:51:36.27
俺の経験上、底辺女のマムコは臭いことが多い。
たぶん多くのDQNの臭い肉棒を受け入れたためだろう。
やはり女は、20以下の処女に限る。
929恋する名無しさん:2012/01/01(日) 20:09:21.87
>>927
それは本当

by事務男
930恋する名無しさん:2012/01/01(日) 20:33:13.19
モテない底辺事務男参上。
931恋する名無しさん:2012/01/01(日) 20:53:35.85
顔が長澤マサミちゃんで、処女なら付き合ってやってもいいお。
932恋する名無しさん:2012/01/01(日) 20:58:06.71
>>930
うるさいなw
933恋する名無しさん:2012/01/01(日) 22:15:49.18
高校生の頃のマサミちゃん最高。
女子高生好きで教師になったオレは凄い。
934恋する名無しさん:2012/01/02(月) 00:50:35.37
看護士はともかく事務員は医師目当てが多いだろうと思う
935恋する名無しさん:2012/01/02(月) 01:12:47.87
看護士や事務員みたいな底辺より、間違いなくピチピチ女子高生がいいな。
936恋する名無しさん:2012/01/02(月) 02:01:21.61
医者卵だけど結構ヤれる
結婚するっていったら詐欺になるけどほのめかして遊べばいい
937恋する名無しさん:2012/01/02(月) 02:32:36.92
あんなのとヤれても、意味ねぇだろ。
わしはディレクターだから、かわいいタレントの卵とヤれるぞ。
938恋する名無しさん:2012/01/02(月) 04:13:28.28
38歳で大学教授ってスゴいの?
てか、スゴくても年収低かったら結婚しないけど…
939恋する名無しさん:2012/01/02(月) 05:17:55.17
結局、金かよ。相手がどんな職業にしろ、好きなら自分が稼ぐという思考回路を持てよ。
940恋する名無しさん:2012/01/02(月) 06:23:44.12
専業主婦狙いの稼げない女には気をつけろ。
941恋する名無しさん:2012/01/02(月) 10:29:56.77
結局お金なのはこの世の中しかたないと思う
942恋する名無しさん:2012/01/02(月) 10:32:19.53
>>934
看護婦乙
943恋する名無しさん:2012/01/02(月) 10:41:05.57
>>939
ここは専業主婦狙いの女が多い
944恋する名無しさん:2012/01/02(月) 11:59:44.37
423 :卵の名無しさん:2011/12/16(金) 21:10:36.81 ID:QKyulhD+O
え?ともえ元から医者と結婚すること目標だったしw身の程知らずだけどクズ医者ゲットしたんだからよかったじゃん?

425 :卵の名無しさん:2011/12/18(日) 10:53:59.84 ID:fWI5Q5nzO
医者には上目遣いなのに事務員には上から目線の看護師多くない?

440 :卵の名無しさん:2011/12/25(日) 20:43:31.23 ID:5Xi6xN/UO
物色というかとにかく誰でもいいから捕らえるという気迫があった
三浦さん
945恋する名無しさん:2012/01/02(月) 20:41:20.10
働かない専業主婦狙いのメス豚を、養育するメリットを教えなさい。
946恋する名無しさん:2012/01/03(火) 10:08:02.39
そういう女が一番簡単
結婚をちらつかせればいくらでも食える
947恋する名無しさん:2012/01/03(火) 11:21:16.50
独身時代はバリバリ働いてて欲しい
だが結婚後は専業主婦になって欲しい…どうしてもっていうなら子供がそこそこ大きくなってからで。


独身の頃から経済的に誰か頼みの性格及び人生の女はダメ
948恋する名無しさん:2012/01/03(火) 11:54:08.33
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
949恋する名無しさん:2012/01/03(火) 14:44:52.66
まぁそれ以前に、ブサイクは相手にされんがな
950恋する名無しさん:2012/01/03(火) 16:26:58.98
結婚のメリットが全く出て来ないな。
951恋する名無しさん:2012/01/03(火) 17:58:18.04



       .'゙l¨"'ヽ                        ,,,,---,、
      .,/  丿  _,,,,,,,,_                _,ソ   `'、
    .,,/  .,/    ゙'ー-,,_ ⌒''-、             _,/" __,,,,-‐'"゛    i,"''''ー,
 _,,-‐'゙`_,,,-'',ン-¬'二""'i、 `゙"''''''″       .,,,,、.'゚''''''L゚ヽ,,_,,,,―ーi、   .フ  │
''冖''''''"`  .゚''ッ ./ 丿 |            ‘',,゙'ー、、 \ .,r'ア  _l゙   .l゙  丿
      ,,/ .,,/_,/ ,i´             `'i、、゙l  ゙''ン` .,/   /  /`
    ./_,,,,/ ヽ、 ._/                ゙'''`_,,-'"  .i″    .l゙ │
     ゙゙゙`  .,,-,,,,,巛ニ'''i、                'ニ_,,,  ,l゙    l゙  |
      .,!゚',,,二--i、 ゙l  l                    ,,/  ,/.,,-ク  .|  |
      l゙ .,!^''''ー''"  |  ゙l                 ゙-∇''''彡″  |  l゙     
      / ,ニ,,"゙゙゙,> |  │               ,,,-‐"`  '|     {  .゙l      ゙l\、
     l′ |rlニ二,―-イ  .|              r'"゙''ー'"` ,,,-''フ  |     │  ヽ,、    l゙ `i、
    r‐〃 ゙,,,,.  ._,/\/           ヽ,,,,,,,,v‐'^ ,/  │     \、 ゙゙゙'''''''''''゛  .|
    ゙'-ー二 ̄ ,,/゙゚'ニ¬-、、             ゙l"'ー'゛  ,/        `''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,--′
     r'" ,,/`    ゙ン  `'i、             ‘-,、 .,/
     `ー'"       `''―‐′              ‘'"
952恋する名無しさん:2012/01/03(火) 20:46:37.97
ところどころ司法試験に受からなかったんだろうなって感じのレスがあるね。
まだまだ弁護士は圧倒的にエリートだよ。食えないって言いながら実際きいてみれば1000万以上もらってる。食えないのレベルが違う。
953恋する名無しさん:2012/01/03(火) 22:44:44.03
でも福利厚生考えると実収入は7、8割掛けだけどな。>弁護士
金だけ考えるなら財閥系大企業リーマンのほうがいいよ。仕事はつまらんが。
954恋する名無しさん:2012/01/04(水) 01:52:30.11
大企業リーマンだが仕事は糞つまらんな。これで一生終えると思うと死にたくなるな。
955恋する名無しさん:2012/01/04(水) 10:44:52.74
自分の仕事が好きじゃない人とは付き合いたくないな
仕事の愚痴を聞いて一生過ごしたくない
956恋する名無しさん:2012/01/04(水) 13:42:55.04
大学出て新卒で勤めた会社に終身雇用で40年以上勤め上げるのは確かに凄いことかもしれない
俺にはできそうもないから
でも、その会社という小さな世界しか知らないってことも有り得るわけで
それがなんか恐いと思うわけで
経済が発展してくると人生が画一化されてくるような気がするんだ
いわゆる「普通の人生」とか「平凡な人生」ってやつね
そういうのに全く魅力を感じなかった
毎日同じ時間に起きて同じ電車に乗って同じ会社へ通う
考えただけで気が狂いそうになったんだ
だから、俺は負け惜しみではなく非正規雇用の今の自分に後悔はない
もう一度人生をやり直したとしても大学出てサラリーマンになることはしない
で、あるとき1人の起業家の言葉にハッとした
「ハングリーであれ」
その起業家は時価総額世界一の会社のCEOだった
彼は自分のアイデアを世界へ広めたいと思い起業した
彼が死んだことで著作が飛ぶように売れているらしい
でも、ちょっと待ってくれ
会社帰りのサラリーマン、あんたハングリーか?
安定した雇用にあぐらをかいて、アフター5は会社の愚痴をつまみに酒飲んで
そのまま定年まで歳を取っていくんだろ
俺にとっては終身雇用で大企業で働く人よりも
小さな工房で黙々と仕事をしてる職人さんのほうがカッコイイってことに気づいた
俺ははっきりした。どんなに小さくても自分で商売をする
失敗するかもしれない。でも挑戦しなければ成功もない
言っておくけど、ソニーもHONDAもAppleも最初はベンチャー企業だったんだぜ
飼い犬の社員さんにはこんなスピリットはないから理解できないかもな
957恋する名無しさん:2012/01/04(水) 13:45:02.85
車買うときに何が一番バカらしくなるかって?
そら、あんさん税金ですがな?
たかだか128万や137万の安い車両を車体のみだけで買おうとしても?
色々分けのわからん税金が付いて最終的に?
100万円前半から160-170万円になる?
もうねアホらしくて買っていられんわ?
この税金がどういう層の人間に回るか考えたらますますいらんわ?
958恋する名無しさん:2012/01/04(水) 17:56:44.64


       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
959恋する名無しさん:2012/01/05(木) 02:22:15.64
医者弁護士公務員大企業教師
960恋する名無しさん:2012/01/05(木) 12:29:25.09
職業なんかどうでもいい
今時の子はそんなもの気にしないですよ
オバサンとブスはこだわるかもしれないけどw
961恋する名無しさん:2012/01/05(木) 13:02:56.27
ハイスペックな可愛い子は拘るからw
中途半端な女はロースペックと戯れてなよ
962恋する名無しさん:2012/01/05(木) 13:11:44.53
http://peacelandia.blogspot.com/2011/01/blog-post_1275.html
2011年1月24日
田原総一郎の講演料
去年の話になりますが、10月19日に弘前市で行われた「原子燃料サ
イクル意見交換会」に関して、安藤晴美県議が情報開示請求し、その結
果、わかったことです。
企画は、資源エネルギー庁と青森県の共催で、(株)RABサービスに
委託されて行われており、委託料は129万6750円。その内訳は、
ジャーナリストの田原総一郎氏の講演料が110万円。交通費8万円。司会料3万円。管理手数料(食費含む)2万5千円。
963恋する名無しさん:2012/01/05(木) 14:16:47.83
教員っていいか??
964恋する名無しさん:2012/01/05(木) 14:25:10.99
教員って地位的には普通の人って感じ
そして変態が多いという印象
965恋する名無しさん:2012/01/05(木) 14:54:44.60
公務員なら地方の役所勤めがいいよ
教員はストレスから精神いかれるからだめだ
966恋する名無しさん:2012/01/05(木) 15:03:51.22
女医がいい
967恋する名無しさん:2012/01/05(木) 15:05:10.64
会社経営者の方がいい
968恋する名無しさん:2012/01/05(木) 15:08:30.04
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
969恋する名無しさん:2012/01/05(木) 16:26:36.52
ずいぶん香ばしいスレだな
お前ら大丈夫か
970恋する名無しさん:2012/01/05(木) 18:23:52.44
処女、処女、処女がいい。
風俗嬢はもってのほか。
971恋する名無しさん:2012/01/05(木) 19:39:59.86
処女だと、バカにされないで済むからなあw
972恋する名無しさん:2012/01/05(木) 20:51:49.92
スレタイの中なら医師か公務員でしょう
973恋する名無しさん:2012/01/05(木) 21:53:35.54
公務員も普通〜の人だしあんまりかな…

やっぱ医者
あと勝ち組の方の弁護士
974恋する名無しさん:2012/01/05(木) 22:18:26.35
他力本願寺はここですか
975恋する名無しさん:2012/01/05(木) 22:23:57.41
弁護士 平成22年 弁護士 の平均年収:1271万円
医師 平成22年 医師 の平均年収:1141万円
歯医者 平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円 
獣医師 平成22年 獣医師 の平均年収:616万円
公認会計士 平成22年 公認会計士 の平均年収:841万円
不動産鑑定士 平成22年 不動産鑑定士 の平均年収:623万円
アクチュアリー アクチュアリーの推定年収は1,050万円推定平均年収:1,050万円 収入幅:700万円〜3,000万円
国家公務員 平成19年の国家公務員の平均年収は662.7万円
地方公務員 平成19年の地方公務員の平均年収は728.8万円
独立行政法人 平成18年の独立行政法人の平均年収は732.6万円
サラリーマン45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
976恋する名無しさん:2012/01/05(木) 22:25:51.66
働かない糞女の集まりはここですか。
977恋する名無しさん:2012/01/05(木) 22:50:47.36
働いてます、バリバリと
978恋する名無しさん:2012/01/05(木) 22:56:31.83
働いてません、ボリボリと
979恋する名無しさん:2012/01/06(金) 07:07:20.11
成功してる弁護士はいいかも
980恋する名無しさん:2012/01/06(金) 11:53:09.58
>>975
アクチュアリーって日本で言う社会保険労務士の事か?
社会保険労務士は国家資格。
981恋する名無しさん:2012/01/06(金) 15:34:27.30
スレタイなら医師一択
982恋する名無しさん:2012/01/06(金) 15:51:29.79
スレタイならエロ教師一択。
983恋する名無しさん:2012/01/06(金) 16:35:07.34
男の小学校教師だけど、モテすぎて困る。児童にだけどなロリ。
984恋する名無しさん:2012/01/06(金) 17:45:15.87
クスクスw
985恋する名無しさん:2012/01/07(土) 08:35:49.23
真面目な話、医師がいいけど
現実的なところで公務員かな
986恋する名無しさん:2012/01/07(土) 08:36:20.89
いいねw
987恋する名無しさん:2012/01/07(土) 08:39:11.78
公務員は要らない
結局、医師と弁護士
988恋する名無しさん:2012/01/07(土) 08:41:49.03
そういう景気のいい話、テンション上がっていいw
989恋する名無しさん:2012/01/07(土) 10:54:26.82
医弁ならスクランブル交差点でも
叉開く女子会はここですか?
990恋する名無しさん:2012/01/07(土) 10:56:06.32
公務員だとダメなんだなw
991恋する名無しさん:2012/01/07(土) 12:06:29.89
医師弁護士なら大抵の女は又開くだろ
交差点はともかくw
992恋する名無しさん:2012/01/07(土) 12:09:00.23
みゅー
993恋する名無しさん:2012/01/07(土) 12:42:22.50
開いて何が悪いの
嫉妬男うざい
994恋する名無しさん:2012/01/07(土) 12:47:26.58
弁護士の実態知らない奴多くてワロタw
出身大学も早慶以下なんだろうなw
995恋する名無しさん
だから医者だってw