派遣やフリーターの彼氏ってゴミクズだよね Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
前スレ

派遣やフリーターの彼氏ってゴミクズだよね Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1307892228/
2恋する名無しさん:2011/08/03(水) 04:19:53.19
三十路フリーター男性の魅力について語り合おう
3恋する名無しさん:2011/08/03(水) 07:08:05.10
バリバリエリートサラリーマンの魅力を語りたい
4恋する名無しさん:2011/08/03(水) 12:20:03.82
1000万いく企業
【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、松下、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカーA】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】東京電力、関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
5恋する名無しさん:2011/08/03(水) 16:49:38.01
一度下に落ちると
まず這い上がれない社会だから
絶対に落ちないこと
とはいっても、普通に学校に通って
進学、就職していけばいいだけの話
6恋する名無しさん:2011/08/03(水) 16:56:36.55
新卒正社員で入った会社を簡単に辞める奴って自分は特別な存在だとでも思ってるんかね
7恋する名無しさん:2011/08/03(水) 17:21:30.36
親が甘いんだよ
嫌なら学校行かなくていいよ
嫌ならまだ就職しなくていいよ
嫌なら学校or会社辞めていいよ
いつまでも実家に居ていいからね
母親はまだしも、最近は父親までこんなんだからな
8恋する名無しさん:2011/08/03(水) 22:47:23.04
うんこ
9恋する名無しさん:2011/08/04(木) 00:08:24.96
派遣はもういやだから小説家になるんだ・・・・・・( 'A`)φ
10恋する名無しさん:2011/08/04(木) 03:58:38.86
【雇い止め】ソニー 再就職“紹介”も勤務地フィリピン 期間社員「家族いる。ばかにするな」[08/03]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312382733/
11恋する名無しさん:2011/08/04(木) 08:57:20.72
キモオタ帰宅部野郎の成れの果て、それが派遣やフリーター
12恋する名無しさん:2011/08/04(木) 13:23:18.73
そんなに羨ましいのか
俺たち自由人が
13恋する名無しさん:2011/08/04(木) 14:10:26.54
羨ましいなー
14恋する名無しさん:2011/08/04(木) 19:28:24.63
フリーター 無職へ続く 一里塚
15恋する名無しさん:2011/08/04(木) 19:45:12.06
どのみちこんなスレに常駐してる時点でここの住人は…
16恋する名無しさん:2011/08/04(木) 19:57:02.26
フリーター 高等遊民と 呼んでくれ
フリーター 規格外の 男たち
フリーター 人材の 宝庫です
17恋する名無しさん:2011/08/04(木) 21:53:51.60
高校生のバイト代の時給のほうが
30代男性アルバイトの時給よりも高いという差別があるのです
18恋する名無しさん:2011/08/04(木) 22:53:11.16
生活の安定よりも夢を選んだ男性を
支えたいと思う女性は多い
19恋する名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:48.50
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。

20恋する名無しさん:2011/08/05(金) 04:32:57.92
>>18
アニメの中の話ですか?
21恋する名無しさん:2011/08/05(金) 05:03:05.54
もし支えたいと思う女が居ても、夢が叶うとポイされるのが落ちw
22恋する名無しさん:2011/08/05(金) 05:22:12.11
おっとミスチル桜井の悪口はそこまでだ
23恋する名無しさん:2011/08/05(金) 05:24:51.32
永ちゃんもそう
24恋する名無しさん:2011/08/05(金) 05:26:56.12
>>18
ありえね
25恋する名無しさん:2011/08/05(金) 12:59:44.79
だから今はいないよ
夢追ってる中年フリーターとか中年派遣はw
だからこそ、なれるなら正社員になりたい人が
9割以上いるわけでw
26恋する名無しさん:2011/08/05(金) 14:03:51.40
派遣やフリーター男を批判してるのは無職やフリーター女という事実
27恋する名無しさん:2011/08/05(金) 15:23:09.96
違うでしょ
人間は自分より少し劣る人間を馬鹿にするらしいから…
28恋する名無しさん:2011/08/05(金) 16:49:02.88
学生バイトと一番違うのは
とにかくすぐ来なくなる居なくなる点って言ってたな
29恋する名無しさん:2011/08/05(金) 19:35:25.54
きっと長年の夢を叶えたのでしょうね
30恋する名無しさん:2011/08/05(金) 19:40:20.17
夢とか言っている男は確かにお近づきになりたくないな
31恋する名無しさん:2011/08/05(金) 23:23:06.34
若いならいいじゃん
でも現実は
平均年齢が三十路半ば
32恋する名無しさん:2011/08/05(金) 23:58:27.10
若いって中学校までなら夢語っててもかわいいかもね
3321:00:2011/08/06(土) 00:26:39.46
       /                      \
       . ゙                        \
     /      //           /         ヽ
.     /      //     /   ,〃     }     ',
   ,′       l/   /    / /    ,ハ      l|
   !    i    |  /7 ─/、 /    イ │    l|
   l   i    |/ _厶./_  /  / /  |    |
.   ! {   i   │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.||   │
.   | l',       │代ノ:::ノ   /   ィぅュ、ノ|     |
    |:l ',     |  ¨´        んノハ}  |   l |
    │ ',     |  :::::::        ヒ:ノ '゙/ !  ,l│
       ',  {  ト、          ' :::::: ハ   !  /jノ
       '  ,ハ从     { `  ァ    ′|   /
       V ノリ 丶、  `ー- '    ノ  | / /  21:00だよー
        r‐√`::...、 丶.  _,.   '´     j/レ′
      丿::::.\::.::.::`::..../「[
    /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
   /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
 仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
:::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|
:::::::::::::::::::::..ヽ::::::..\::::::: /.:::::i「 ̄:ii::`ー-ヘ::::::: }
::::::::::::::::::::::::: }:::::::::::..\/.::::::::ii:::0::!!:::::::::::::ヽ::::{
34恋する名無しさん:2011/08/06(土) 00:34:18.12
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
35恋する名無しさん:2011/08/06(土) 01:18:16.94
下請け原発作業員に “中間搾取” 日当10万円が8千円に

福島第1原発で働く作業員の労働条件について話し合う日弁連シンポジウムが4日都内であり、
調査した弁護士が「東電が作業員に払った日当10万円が
何層もの下請け会社の介在で手数料が引かれ
末端の作業員が受け取るときには8千円になった例があった」と報告した。

6月に調査した渡辺弁護士によると、下請けの地元業者が
「日当は1人約10万円出ている」と証言。
この業者の場合、15%の仲介手数料を取り、
作業員の手取りは最終的に1万〜1万数千円になり、
若い人だと8千円程度になることも。

いわき市の市議は「多くの労働者が中間搾取されている」と話し、
待遇改善を訴えた。

2011/08/04 21:46
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080401001080.html
36恋する名無しさん:2011/08/06(土) 07:45:08.70
氏んでもいい奴らに金払わないよ
37恋する名無しさん:2011/08/06(土) 11:26:46.69
アホ同士じゃ全く話が盛り上がらないな
誰かネタ投下よろしく
38恋する名無しさん:2011/08/06(土) 11:52:46.30
◆ 派遣会社ヘ ゛イカ レント・コ ンサルティング ★悪魔の詩★
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員 南部光良が在籍
39恋する名無しさん:2011/08/06(土) 12:04:53.33
正社員なんて誰でもなれるよ。会社をえらばなければな
40恋する名無しさん:2011/08/06(土) 12:06:32.69
そういうこと
碌な企業がないだけ
企業とも呼べないな
41恋する名無しさん:2011/08/07(日) 00:45:06.95
派遣とかフリーターとか関係ない
本当にいい女ならそういうの気にしない
大切なのはイケメンであるかどうか
彼氏は元モデルのイケメンだけど
お金ない
でもそういう彼をおごることに幸せを感じるのが
本当の女だと思う
42恋する名無しさん:2011/08/07(日) 03:01:41.43
それはネタ元がオタク向け漫画やアニメの
脳内女性ですね
リアルな女性はどこまでもシビアな現実主義者ですよ
43恋する名無しさん:2011/08/07(日) 13:21:34.99
派遣のお蔭で社会が成立してる
糞女の分際でウザイ
44恋する名無しさん:2011/08/07(日) 13:45:38.01
多分学生か社会人で価値観は変わるのかもね
45恋する名無しさん:2011/08/07(日) 20:41:55.38
社会人になるとお金を稼ぐ大変さやお金の価値を広く知るようになるから
経済力っていうパラメーターが一気に機能し出す。

イケメンフリーターよりフツメン大企業正社員のほうがコンパじゃ
はるかにモテるよ。
46恋する名無しさん:2011/08/07(日) 21:52:47.66
皆さんのマストアイテムを教えて下さい
47恋する名無しさん:2011/08/07(日) 22:03:51.39
>>46
すんごい釣り針ですね

ヒント じゅ○き○ー○
48恋する名無しさん:2011/08/07(日) 22:14:49.11
ボクは不満足なソクラテスでありたいんだ
49恋する名無しさん:2011/08/08(月) 05:08:39.98
女は就活始まった辺りから現実優先になる
男選びが愛とか好き嫌いよりお金になるよ
50恋する名無しさん:2011/08/08(月) 07:27:14.44
正社員だったら年収300万でもおk?
51恋する名無しさん:2011/08/08(月) 07:47:18.77
300万はちょっと…
52恋する名無しさん:2011/08/08(月) 20:43:24.62
最低限400万
できれば600万
53恋する名無しさん:2011/08/08(月) 20:45:15.46
それはムリだわ
54恋する名無しさん:2011/08/08(月) 20:47:54.78
1000万いく企業
【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、松下、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカーA】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】東京電力、関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
55恋する名無しさん:2011/08/08(月) 21:57:15.16
社会人の皆さんは今、夏休みですか?
56恋する名無しさん:2011/08/09(火) 00:38:25.46
バンドのツアー中で全国まわってまーす
57恋する名無しさん:2011/08/09(火) 02:48:02.18
明日無き人生を驀進中だな
58恋する名無しさん:2011/08/09(火) 05:19:27.05
まずは経済的・精神的に親から自立すること
してるなら、あとは自己責任で好きに生きればいいさ
59恋する名無しさん:2011/08/09(火) 13:21:25.94
結局自立もままならないし
自立したとしても将来やっていけない
まして妻や子供を養えないような男が恋愛するなといいたい
世間から笑われている立場なのを理解できないのかな
結局周りもおんなじような屑ばかりだと傷の舐めあいで一切反省しない
それでいて女に要求ばかりする最低の屑男
だから非正規嫌い
60恋する名無しさん:2011/08/09(火) 17:36:14.81
自営業者涙目
61恋する名無しさん:2011/08/09(火) 21:52:19.85
自営業とかめんどくせえ
62恋する名無しさん:2011/08/09(火) 23:29:47.05
自営業やるのに住基カードって持ってた方がいい?
63恋する名無しさん:2011/08/10(水) 00:11:58.62
金はあるけど女がいない
でも金目当ての女は無理
ケチだと思われるかもしれないが
そういう女ってのは加減を知らない

はぁ〜
64恋する名無しさん:2011/08/10(水) 06:41:38.78
こんなデフレじゃ自営は無理
65恋する名無しさん:2011/08/10(水) 06:42:26.08
社会保障が薄いことだけは、頭の隅においといたほうがいいよ
66恋する名無しさん:2011/08/10(水) 06:43:51.61
景気いいときに、沢山保険入っとかないとね
一時払いじゃないと、いざという時に解約する羽目になって損するよ
67恋する名無しさん:2011/08/10(水) 06:47:17.48
正社員だけど健康保険には入ってない。
会社独自の保険に入ってるから。
68恋する名無しさん:2011/08/10(水) 06:51:27.87
日本で自営は損
女も正社員の男の中から恋人選ぶと思う
69恋する名無しさん:2011/08/10(水) 21:18:32.44
70恋する名無しさん:2011/08/10(水) 22:54:58.90
>>67
保険証ないと身分証明が必要な時に困るだろ?
71恋する名無しさん:2011/08/11(木) 01:15:28.55
「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)

内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。

「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

72恋する名無しさん:2011/08/12(金) 00:01:17.52
やりたいことがあったら非正規になったそれだけ
何も考えないで流されるから正社員になるそれだけ
73恋する名無しさん:2011/08/12(金) 10:34:19.92
でも正社員のほうが幸せになれる
それが嫌ならアメリカにでも移住すればいい
74恋する名無しさん:2011/08/12(金) 10:46:35.33
正社員って記憶力しかとり得のない人間が就くもんでしょ?
75恋する名無しさん:2011/08/12(金) 10:58:33.26
日本は創造性なんかよりそれが重視される
76恋する名無しさん:2011/08/12(金) 11:06:25.50
んだけどそんなレベルの低い人間は少ない方が良いよね
借金が増えるだけだし
77恋する名無しさん:2011/08/12(金) 11:34:48.25
日本の企業で創造力なんかあってもな
組織内で使い辛いだけ
78恋する名無しさん:2011/08/12(金) 13:04:57.10
他人のアイデアに好奇心が持てる人間ってのは本当羨ましい限りだよw
まあ自分のアイデアが無いから従順するんだろうけどさ
79恋する名無しさん:2011/08/12(金) 13:12:17.93
だからまともな職業の人しか付き合いたくない
医者官僚政治家弁護士一流企業勤めetc
そういう人じゃないと女に金払わせるわ甲斐性なしや
ヤリチンの性病もちとか結婚におわせる貧乏男とかろくなのいない
やっぱり社会に認められた人以外とはかかわりたくない


80恋する名無しさん:2011/08/12(金) 13:36:04.01
安心しろ
ニート(笑)もフリーター(笑)も派遣(笑)も女の方が多いからw
81恋する名無しさん:2011/08/12(金) 13:41:31.17
!?
82恋する名無しさん:2011/08/12(金) 14:01:46.97
でも結婚できる可能性からすれば
非正規男はほぼ絶望的だけど、
非正規女は若くてフツメン以上なら
大体結婚できるよね。
それに男のほうが余ってるから選り好みされる立場にある。
83恋する名無しさん:2011/08/12(金) 14:05:21.33
心のどこかで、雲のように生きている
フリーターの方々に嫉妬しているのでしょう
84恋する名無しさん:2011/08/12(金) 14:07:19.57
まあフツメンならDカップ以上は欲しいよなw
85恋する名無しさん:2011/08/12(金) 17:55:07.51
女は非正規でも可愛ければ大丈夫
まあ可愛ければまあまあの企業に正社員で入れるけどね
86恋する名無しさん:2011/08/12(金) 17:59:47.42
AKBみたいにテレビでごねるより
各会社の社長にごねた方がよっぽど近道だと思うけど
87恋する名無しさん:2011/08/12(金) 18:10:28.59
確かに顔採用はあるからね
88恋する名無しさん:2011/08/12(金) 18:47:14.53
男でもあるしね
89恋する名無しさん:2011/08/12(金) 19:18:51.24
男はないだろw
90恋する名無しさん:2011/08/12(金) 19:19:40.51
人事だってヤレる可能性のある女は可愛いほうがいいw
91恋する名無しさん:2011/08/12(金) 20:27:17.00
男も顔が良いほうが有利なのは確かだけど顔だけで採用はされないw
女は日大レベルの美人が早慶不細工に勝つことがあるって聞いたことがる
92恋する名無しさん:2011/08/12(金) 21:15:19.42
事務するだけなら学歴より顔だわな
93恋する名無しさん:2011/08/12(金) 21:18:21.41
まあ自分が人事なら不細工より多少学歴劣っても美男美女とるから仕方ないけど不公平だよな
94恋する名無しさん:2011/08/12(金) 23:34:30.04
女は完全に顔採用だからな
おまんこの具合が大切
でも非正規マンコはさすがにいやだなw
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96恋する名無しさん:2011/08/12(金) 23:42:29.70
ニート(笑)やフリーター(笑)や派遣(笑)の女には未来ないからw

カオガヨケレバーカオガヨケレバー
とか呪文のように称えても無駄w
97恋する名無しさん:2011/08/13(土) 07:34:35.27
顔が良ければ・・・
結婚すれば・・・
非正規女って何だかんだ言ってすぐ逃げ道作ろうとするよね
98恋する名無しさん:2011/08/13(土) 10:48:25.80
事実逃げられるよ
99恋する名無しさん:2011/08/13(土) 11:04:37.70
うちも女は顔採用
100恋する名無しさん:2011/08/13(土) 12:19:02.64
まあ最低限の学歴フィルターはあるけどね
101恋する名無しさん:2011/08/13(土) 13:11:41.16
学歴で足切り
あとは顔だな
102恋する名無しさん:2011/08/13(土) 17:30:03.97
まあ未来ないけどねw
103恋する名無しさん:2011/08/13(土) 19:24:01.58
若いうちに将来有望な男に又開いて結婚するべき
104恋する名無しさん:2011/08/13(土) 19:26:30.32
底辺女は出会う機会がない
105恋する名無しさん:2011/08/13(土) 19:58:05.46
今は簡単に離婚する時代だからな
車を買い換えるくらいの感覚
自分の身は自分で守る気構えでいた方がいい
106恋する名無しさん:2011/08/14(日) 00:39:41.90
女のフリーターとかのほうが立ち悪い
男の方は一生懸命はたらこうとするけど
女のフリーターや派遣は正社員に媚売って仕事しない
こいつらは本当にゴミ
107恋する名無しさん:2011/08/14(日) 00:48:11.51
嘘書いて蹴落とし行為はりっぱな犯罪です
108恋する名無しさん:2011/08/14(日) 02:31:25.90
正社員に媚び売って彼女→結婚が戦略
109恋する名無しさん:2011/08/14(日) 03:49:23.87
まあ無理だけどw

最近は出来婚狙いも失敗が多いみたいだしねw
派遣やフリーター女には辛い現実だなw
110恋する名無しさん:2011/08/14(日) 03:55:36.08
行く職場職場でそこそこの外見の女に色目を使われる。今はモテ時期だが、派遣なんで、
金が無い。いろんな女に手を出すわけにはいかない、お金が掛かる。
ずば抜けた女と出会いたいものだな。そして就職すると。
結婚相手捜すまで、派遣を辞めれないよ。
111恋する名無しさん:2011/08/14(日) 03:59:02.52
名古屋のモデル志望の女の子、可愛そうだな、仕事だと思って行ったら、
殺されるなんて。犯人はいい年した派遣社員だろ、顔がオッサンだと女にもてないんだろうな。
112恋する名無しさん:2011/08/14(日) 04:01:19.47
>>111
それ何?
テコンドーの奴?
113恋する名無しさん:2011/08/14(日) 06:48:39.31
デブメガネの絵に描いたような派遣喪女が
「今は正社員でも安心出来ないから公務員と結婚したい」
とか言っててくそワロタ。
114恋する名無しさん:2011/08/14(日) 10:30:14.99
派遣だからこそ公務員と結婚したいんじゃないか
115恋する名無しさん:2011/08/14(日) 10:43:15.73
正社員でも安心できない
派遣がそれ言うなよって感じだけどな
自虐かよ
116恋する名無しさん:2011/08/15(月) 00:40:12.35
「結婚しなくても1人で幸福」と思う未婚女性が7割超に上っていることがわかった。

読売新聞社が行った「結婚観」に関する全国世論調査(面接方式)

 2003年の前回調査より10ポイントも増え、独身女性の間で、
未婚を否定的にとらえない傾向が強まっていることを示している。
こうした意識が「晩婚化」や「少子化」にも拍車をかけていると言えそうだ。

 結婚しなくても、女性は1人で十分に幸福な人生を送れると思うかどうかに対し、
未婚者では「そう思う」は69%で、既婚者の50%より多かった。
特に、未婚女性では73%に上り、「そうは思わない」は24%にすぎなかった。
未婚男性は「そう思う」は67%で、未婚女性の方が“独身願望”がやや強い。

 年代別では、「そう思う」が、20歳代では74%、30歳代66%、40歳代58%と、
若い年代ほど“非婚派”が多く、晩婚化による少子化が一層、深刻になりそうな傾向がうかがえる。
117恋する名無しさん:2011/08/15(月) 11:34:21.20
月収12万あれば
結婚しなければ
十分暮らしていけるよ
118恋する名無しさん:2011/08/15(月) 12:01:10.88
結婚しないとかっていうよりできないでしょw
情けない男w
119恋する名無しさん:2011/08/15(月) 12:47:50.54
女性への調査って書いてあるけど
120恋する名無しさん:2011/08/15(月) 12:48:36.30
12万ってw
大学生のバイトでも
それぐらい稼いでる人たくさんいるよw
121恋する名無しさん:2011/08/15(月) 12:57:03.75
結婚ってある日突然億単位の借金背負うのと一緒だよ
する必要ないよ
子供の存在は確かに人生に喜びや安らぎを与えてくれるだろうけど
DQNに育ったり、引きこもり歴20年みたいな子になる可能性もあるわけで
それだったらペットの犬や猫のほうがよっぽどまし
122恋する名無しさん:2011/08/15(月) 13:22:32.89
そうですよね
全ては金銭価値で考えるべきですよね
123恋する名無しさん:2011/08/15(月) 14:37:08.40
都会もんが結婚できないのはプライドが高いから

全体の敷居が高いから異性に対してもライバル意識が出てしまう
124恋する名無しさん:2011/08/15(月) 16:53:47.38
男は年収500は必要かな
125恋する名無しさん:2011/08/15(月) 17:21:17.81
同世代の平均年収ぐらいもとめても
バチは当たらないでしょ
126恋する名無しさん:2011/08/15(月) 17:22:08.90
平均年収だと結婚は厳しいけどね
127恋する名無しさん:2011/08/15(月) 17:27:03.50
低収入女が発狂している面白いスレ
128恋する名無しさん:2011/08/15(月) 17:28:35.40
30歳以上を狙うべき
129恋する名無しさん:2011/08/15(月) 17:48:43.42
大卒でそのままレールに乗ったかどうかが分かれ目で
途中のどこかで違う道を選ぶと、もう平均年収に追いつくことはほぼ不可能
130恋する名無しさん:2011/08/15(月) 19:11:43.51
俺も来年節目の33歳だし
来年から本気出すわ
131恋する名無しさん:2011/08/15(月) 22:19:07.04
>>131
ほんきでやればひっくりかえせるんだよ
たかが年収1000万とかそんなレベル余裕
132恋する名無しさん:2011/08/15(月) 22:48:08.06
それは無理
133恋する名無しさん:2011/08/15(月) 23:45:50.85
明日からやる、明日から頑張る?
馬鹿野郎!
今日頑張った奴にだけ
今日一日耐えた奴にだけ明日が来るんだ!


134恋する名無しさん:2011/08/16(火) 00:38:29.03
>>131
悪いけど、よっぽどの強運かよっぽどのコネでもなければ無理
死ぬまで年収300万未満で働き続けるのが本線だよ
努力や才能が評価されるような社会に
足を踏み入れることすらできずに死ぬ確率が95割
135恋する名無しさん:2011/08/16(火) 07:47:36.80
日本は本人の努力より
環境や肩書きの方が大きい

がんばってもひっくり返せない
13621:00:2011/08/16(火) 07:47:55.58
強行について考えたいのですが...orz ちょっと時間が有るので
文章読むのって難しいですね♪
それなりに覚悟が必要ですよ。。。
対になってるものを理解すると読む人間を選びますね♪
僕らはつま先から頭のてっぺんまで2ちゃんねらーなので。。。

ダイイングメッセージを探って未来につなげよう!!!

年が変わる
月が消える
年俸制の方が良い! 僕はプチからリアルへ派ですぅ
終わり???
137恋する名無しさん:2011/08/16(火) 14:15:46.46
アジア諸国では日本はずっとましだし
欧米だってコネだらけなのが現実やよ
138恋する名無しさん:2011/08/16(火) 21:42:36.52
派遣やフリーターは社会の制度が悪い
真面目にやってるのに報われないほうがおかしい
そういうのでしかも判断する日本の女は糞
金とか肩書じゃなくて中身で見れないんだろうなw
139恋する名無しさん:2011/08/16(火) 21:45:56.68
中身ってなに?w
140恋する名無しさん:2011/08/17(水) 00:26:35.13
どうせ性格だとか人格とか言い出すんだろうけど、
バイトのほうが正社員より性格が良いという根拠はどこにもないw

むしろ覇気もなく、向上心もなく、
社会から蔑まれている事を自覚せざるを得ないバイトのほうが、
性格がひねくれる確率が高い。
141恋する名無しさん:2011/08/17(水) 04:18:13.07
>>138
中身?
体力や精神力の無い幼稚なカスがフリーターとかになるんだろ?
142恋する名無しさん:2011/08/17(水) 04:22:41.39
>>131
若い頃に本気になったことない奴は何歳になっても本気になれない。
そいつの本気は、正社員がやってる普通 レベルの仕事でしかない。
143恋する名無しさん:2011/08/17(水) 07:30:58.57
中身を見てくれなんていう男にろくなのはいない
144恋する名無しさん:2011/08/17(水) 11:43:30.87
>>133
班長
145恋する名無しさん:2011/08/17(水) 22:53:13.42
くずって女自体が生まれついてくずじゃんw
14621:00:2011/08/17(水) 22:57:25.43
単語、単語、単語、ここまで来て日本語
147恋する名無しさん:2011/08/18(木) 19:47:18.97
正社員じゃない女の方がごみくずだよね
148恋する名無しさん:2011/08/18(木) 22:02:00.54
生活保護もらうか犯罪に走らなければクズじゃない
149恋する名無しさん:2011/08/19(金) 06:46:08.51
ごみクズと思ってた空いてにすら
捨てられたのか
惨めだな
150恋する名無しさん:2011/08/20(土) 09:30:27.26
マストなアイテムその名は・・・
151恋する名無しさん:2011/08/21(日) 16:35:50.06
高卒
152恋する名無しさん:2011/08/21(日) 18:38:02.46
将来どうするつもりなの?って
本気モードで聞いたほうがいい
曖昧な答えだったらさっさと見切りつけたほうがいい
153恋する名無しさん:2011/08/21(日) 18:55:24.20
でも、女だって非正規は何だかんだ言って独身の奴が多いよね。
結婚、子育て後にパートとかで働く非正規の人も、元々は(結婚前は)正規で働いてた人が殆ど。
154恋する名無しさん:2011/08/21(日) 19:11:29.54
高卒で派遣事務。
なのに出会う人は高学歴、大企業ばかりで肩身狭い。。
155恋する名無しさん:2011/08/21(日) 19:52:30.80
結婚相手に求める一番の要素は「信用」だよ。
今後何十年と生活を共にするわけだから。
非正規でフラフラしてた奴なんて信用出来ない。
そこに男とか女とかの区別はない。
156恋する名無しさん:2011/08/21(日) 23:20:17.25
女は顔だから非正規でも
結婚して裕福な暮らしを送る子はいるよ
157恋する名無しさん:2011/08/22(月) 00:13:03.36
それはその人に顔以外にも魅力的要素があったから
158恋する名無しさん:2011/08/22(月) 07:24:45.03
女は可愛ければオケ
159恋する名無しさん:2011/08/22(月) 08:34:59.85
恋愛は金とセックスの交換なので
男は金、女は顔と身体
160恋する名無しさん:2011/08/22(月) 10:14:56.99
恋愛相手と結婚相手は別腹だし
161恋する名無しさん:2011/08/22(月) 10:29:35.97
ほとんどの女の中では恋愛と結婚は一本道だよ
162恋する名無しさん:2011/08/22(月) 20:42:20.00
>>159
まあその通りだよね。
163恋する名無しさん:2011/08/22(月) 20:51:01.08
このスレの皆様、亀田3兄弟をどうおもいますか?
164恋する名無しさん:2011/08/22(月) 22:16:04.78
>>163
性格やルックスは好みの問題だろうけど、とりあえず若くて精力的で知名度が
あって金持ってる時点でここの誰よりも優れた遺伝子を持った個体ではある。
一生独身なんて悲惨なことにはならないだろう。
165恋する名無しさん:2011/08/23(火) 14:14:42.77
フリーターと派遣の男は人権をなくすべき
166恋する名無しさん:2011/08/23(火) 14:43:24.95
うちの職場(大学)には、派遣で来てるおじさん(推定40後半)がいる。
しかも婚活中wwwwwwww
中年のおやじで派遣、しかも事務なんて気持ち悪い。
(製造でも恋愛対象じゃないけど)
見た目も不潔だし、スーツの首回りとシャツの袖が真っ黒。
しかもかなり臭う。強烈に。
絶対彼氏にはしたくないwwwww
167恋する名無しさん:2011/08/23(火) 15:21:29.79
人を見た目で判断するのは止めましょう
汚い格好したお金持ちもいますよ
168恋する名無しさん:2011/08/23(火) 18:05:27.36
>>167
金持ちか否かは別に問題にしてないけど?
不潔な人は生理的に無理。特に恋人としてはwwwwwww
しかも良い歳して派遣・・・。
食事に誘われたりとかするけどあり得ないしwww
なんで20代の私がwwww
派遣の癖に、正規職員の私に声をかけてくるのもムカつく。
169恋する名無しさん:2011/08/23(火) 20:01:39.05
本当に20代以上の社会人の非正規ってキモイ
犯罪者じゃん
170恋する名無しさん:2011/08/24(水) 06:15:11.63
無頼な漢(おとこ)に惚れる女は多い
171恋する名無しさん:2011/08/24(水) 11:30:17.81
非正規ってなんか中二病みたいなやつ多い。30過ぎて眉毛がアホみたいに
細くて安っぽいお兄系(死語)な格好してる。
そんで偽ヴィトンの財布の中身は4000円くらいしか入ってないw

お気に入りのお店はもちろん白木屋。
172恋する名無しさん:2011/08/24(水) 12:27:05.83
最近は高収入で医者や官僚、有名企業に勤めている人の方が
ファッションを気にしないっていうのが分かってきた
考えてみたら当たり前なんだけどそういうひとたちって着飾る必要がないんだよね
だって社会がその人たちを認めてるから
女は綺麗になりたいって気持ちがあるから着飾るけど
男の場合はモテたいがくる。でもって社会的に底辺に属する人間はモテない。
だから着飾って誤魔化すんだよね。
173恋する名無しさん:2011/08/24(水) 13:06:36.67
>>171
白木屋ならまだいいw
ファミレスとかマックだろw
174恋する名無しさん:2011/08/24(水) 13:15:11.32
底辺男無理
ケチだし汚いし、ウザいし、うるさいし、頭悪いし
死ねばいい
175恋する名無しさん:2011/08/24(水) 13:59:26.01
実際みると分かるけど
DQN系・元ヤンキー系は少ない
大人しそうな、気の弱そうなオタク系が多い
176恋する名無しさん:2011/08/24(水) 15:18:36.31
一度非正規に落ちたら終わり
177恋する名無しさん:2011/08/24(水) 16:07:33.12
一度レールから外れたら這い上がるの難しい と失業して再就職できた自分が言ってみる。
178恋する名無しさん:2011/08/24(水) 16:26:24.97
若いうちは難しくてもなんとかなるかも
20代後半を迎えたら厳しい
179恋する名無しさん:2011/08/24(水) 18:21:02.47
>>178
同感。
180恋する名無しさん:2011/08/24(水) 19:20:26.33
>>172
大企業が入ってる新丸ビルとかの都心の有名オフィスビル行ってみ?
みんな先っちょが尖がった靴履いて、タイトな細身のスーツ着て、
100万くらいするパネライやジャガールクルトの時計してるやつばっかだから。

都心のオフィスじゃスーツのスタイルがダサいとまわりから「浮く」んだよ。
181恋する名無しさん:2011/08/24(水) 19:39:50.14
>>180
それはお前分かってなさすぎw
オンオフの場合だろw
取引するのに小奇麗にしないエリートはいないよw
ただ風潮としてブランドで釣られるバカ女を避けたがる男は
私服は短パンにシャツなんてザラw
182恋する名無しさん:2011/08/24(水) 20:53:21.62
肩書気にするバカ女
男は中身外見で判断しろ
183恋する名無しさん:2011/08/24(水) 20:59:11.93
新卒の年に正社員になれないと厳しい
184恋する名無しさん:2011/08/24(水) 21:01:02.90
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
185恋する名無しさん:2011/08/24(水) 23:48:09.28
>>182
その中身を如実にあらわしてるのが肩書きなんだけどなw
本人のそれまでの努力や能力の結果なんだから。

で、フリーターお得意の「中身」って具体的には何?
そもそもバイトのほうが正社員より中身が優れてる根拠でもあるのかな?(笑)
極端な例外じゃなくて一般論でよろしく。
186恋する名無しさん:2011/08/24(水) 23:48:58.09
まあ安上がりでマンコできる方がいいに決まってる
奢るのも安い店なら構わない
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
安くヤる。それが男の器量


187恋する名無しさん:2011/08/25(木) 06:12:56.51
奴隷を買い叩くのが資本主義の基本
フリーターは現代の奴隷
188恋する名無しさん:2011/08/25(木) 06:16:45.53
クソみたいに下っ端根性しみついてるから何とも思わん
189恋する名無しさん:2011/08/25(木) 20:08:01.44
給料が良く、やりがいのある仕事を持ち、
オフの日には充実した趣味やプライベートを楽しみ、
そして何より妻や子供など最愛の家族と共に人生を謳歌する。

この上ない充実感だと思うが、経験してないから俺には想像するしかない。
190恋する名無しさん:2011/08/25(木) 23:43:45.96
とりあえず正社員にならないと体験できないと思うよ
191恋する名無しさん:2011/08/25(木) 23:45:27.24
そういう肩書いいから
時間を束縛される正社員になりたがる奴は小物
将来性なし
192恋する名無しさん:2011/08/26(金) 15:49:21.36
現代の維新志士、それが俺たち三十路フリーターよ
193恋する名無しさん:2011/08/26(金) 15:50:36.30
独身ならフリーターも楽しんでそうにみえる
194恋する名無しさん:2011/08/26(金) 16:00:17.45
維新志士ってw
単に気が弱くて人付きあいの苦手なダメ人間でしょ
いい年こいて派遣やフリーターやってるような男ってw
195恋する名無しさん:2011/08/26(金) 16:02:28.10
大部分が独身でしょ
その生活気に入ってるんじゃないの
正社員になる勇気と結婚する度胸はない、言い訳に使えるから都合いいね
196恋する名無しさん:2011/08/26(金) 18:08:44.44
気づく頃には
すでに手遅れ
197恋する名無しさん:2011/08/26(金) 21:29:58.28
一生フリーターで女どころか男友達すらいない孤独で貧しい人生。
生きてる価値ないよな。
198恋する名無しさん:2011/08/27(土) 00:56:06.11
ま、自業自得っしょ
199恋する名無しさん:2011/08/27(土) 01:05:07.19
支えてあげるくらいの女がいないの問題
男にぶら下がろうとしてばかり
200恋する名無しさん:2011/08/27(土) 07:17:15.74
女が支えてあげたいって思える男性像ってのは
女を支えることが出来る男のことだよ。

甲斐性がない男を支える気になる女はいないってこと。
201恋する名無しさん:2011/08/27(土) 07:34:51.90
わかる、反対にも使えるね
202恋する名無しさん:2011/08/27(土) 09:50:05.23
これから時給500円時代がくるというのにw
203恋する名無しさん:2011/08/27(土) 12:22:35.11
新成人「交際相手いない」率が過去最高の77%

2011年の新成人は、「交際相手がいない」という割合が77%と、15年前に比べ大幅に増加し、過去最高を更新した。

交際相手がいない割合は女性で70%。男性ではさらに高く84%と初めて8割を超えている。


今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0%

【過去に交際経験が無い】と回答した人が全体で45.3%と半数近い結果に。男性・49.3%、女性・41.3%とやや男性の比率が高く、

「片想いを含む恋愛の経験」に関しての設問でも【1回もない】が14.0%。こちらも男性・17.0%、女性・11.0%と、
10代の消極的な姿勢が浮き彫りとなった。
204恋する名無しさん:2011/08/27(土) 16:19:20.92
>>202
そんなんくるわけないw
205恋する名無しさん:2011/08/27(土) 16:23:15.63
男が支えてあげたいって思える女性像ってのは
男を支えることが出来る女男のことだよ。

甲斐性がない女を支える気になる男はいないってこと。


乞食女は死ね。
206恋する名無しさん:2011/08/28(日) 03:59:00.28
DQN系・元ヤンキー → 行動力、一発逆転あり、ただし交通事故死や刑務所逝きで消える者多数

大人しそうな、気の弱そうなオタク系 → 現状維持が精一杯、緩やかに衰退して逝く
207恋する名無しさん:2011/08/28(日) 04:44:52.61
>>204
読みが甘いからいつまでもバイトなんだよ
バイトの時給は概ね10ドル
円は50円台まで行くよ
208恋する名無しさん:2011/08/28(日) 10:12:07.47
この先時給の人は絶望的だよ
209恋する名無しさん:2011/08/28(日) 10:23:25.57
おばさんが1番クズじゃない(^0^)/
210恋する名無しさん:2011/08/28(日) 11:02:54.07
フリーター生活ももう終わり
今度は頑張る
211恋する名無しさん:2011/08/28(日) 11:41:22.26
俺も、明日から頑張る!
212恋する名無しさん:2011/08/28(日) 16:49:54.65
人生チャンスは一度しかないんだが…
213恋する名無しさん:2011/08/28(日) 17:11:00.60
まだ30じゃないし
なんとかなるっしょ
214恋する名無しさん:2011/08/28(日) 21:30:55.05
ならない
215恋する名無しさん:2011/08/28(日) 22:51:36.41
そういうフリーターに寝とられた俺は…
216恋する名無しさん:2011/08/28(日) 23:01:30.36
●へ゜イカレン_ト・コ_ンサ_ルティング
・新卒内定切りで有名なクソ企業。実行犯の執行役員南_部は社長がまだ在籍中。
・売れない社員は何もない部屋に監禁され、休職退職強要、カメラ監視。
・今年入社した新卒の半数が退職済
217恋する名無しさん:2011/08/28(日) 23:18:43.55
自分自身が就活の厳しさを感じている今スレタイのようには決して言えない
218恋する名無しさん:2011/08/29(月) 03:24:54.59
>>215
とフリーターの君に言われてもね
219恋する名無しさん:2011/08/29(月) 11:16:36.23
人生は道路ではなくレールであり
わたしたちは車ではなく電車です
くれぐれも勘違いしないよう
またレールから脱線しないよう
220恋する名無しさん:2011/08/29(月) 13:29:05.99
顔が芸能人並にかっこよくて若くて家事が得意でいても邪魔にならない性格が丸いタイプ
は派遣やフリーターでも稼いでる女となら結婚できるかも
キャリアウーマンタイプは肩書き気にするからら無理だけど看護師みたいなタイプ
でも派遣やフリーターになる男ってあんまそういうタイプいないよね
親が甘くて家事もロクにした事ないし性格も頭でっかちで理屈臭いし何より自信がなくて
仕事ができる女性にすごいコンプをもっている
221恋する名無しさん:2011/08/29(月) 14:22:49.49
派遣は甘えかはともかく
ヒキコモリやニートは完全な甘えでしょ
222恋する名無しさん:2011/08/29(月) 14:24:49.17
短期派遣入れながら就活してる
223恋する名無しさん:2011/08/29(月) 14:25:58.10
フリーターとか派遣の方が性格は真面目な奴が多かったりする
性格が悪くて抜け目のないのが正社員になる
224恋する名無しさん:2011/08/29(月) 17:33:50.33
そんなことはないでしょ。やっぱ、いい企業勤める人は人生のビジョンちゃんと考えてると思う。
225恋する名無しさん:2011/08/29(月) 19:17:13.86
いくら性格が良くても
非正規じゃねえ・・・
226恋する名無しさん:2011/08/29(月) 19:48:03.71
いくら肩書きや金もってようが、
フツメン以下は結婚するな

子供つくる事が公害ということにいい加減気付けよ
227恋する名無しさん:2011/08/29(月) 19:49:27.88
今時みんなかねないんだしいちいちそういうのはウザイ
若ければ若い世代ほどそんなものよりも
容姿の良さを重視する
そういうの分からないブサイクとブスは全員死ねや
228恋する名無しさん:2011/08/29(月) 20:00:34.47
やめろw恥ずかしいからw
229恋する名無しさん:2011/08/29(月) 20:35:18.12
           YES → 【正規雇用?】 ─ YES → 年収○○万円以上? ─ YES → 結婚して
         /                  \                     \
【イケメン?】                      NO → 死ね               NO → 死ね
         \
            NO →  死ね

230恋する名無しさん:2011/08/30(火) 04:39:30.40
であるか
231恋する名無しさん:2011/08/30(火) 11:48:18.96
人生ってのはね
ゲームと同じなんだ
年をとる=ステージやマップが進むほど
難易度も高くなる
普通はその過程で自キャラも強くなってるから
敵が強くなっても対応できるけど
ヒキや無職、単純作業系のバイトのまま歳だけ重ねちゃうと
初期キャラがいきなり先のマップに
送り込まれるのと一緒
リセットするか街からでないでウロウロするしかなくなる
232恋する名無しさん:2011/08/30(火) 15:12:04.16
非正規の男って魅力が全くなさそう
まだIT起業3回倒産3回の男の方が成功する可能性あるでしょ
233恋する名無しさん:2011/08/30(火) 15:16:27.26
今時ITなんて売れないよ
星の数ほどあるし仕事なくなりつつあるしね
ソフト関係だと人じゃなくてロボットが自動的にコードを作れるようになるらしい
そしたら人間の技術者はほとんど用なし
234恋する名無しさん:2011/08/30(火) 17:57:26.15
「結婚しなくても1人で幸福」と思う未婚女性が7割超に上っていることがわかった。

読売新聞社が行った「結婚観」に関する全国世論調査(面接方式)

 2003年の前回調査より10ポイントも増え、独身女性の間で、
未婚を否定的にとらえない傾向が強まっていることを示している。
こうした意識が「晩婚化」や「少子化」にも拍車をかけていると言えそうだ。

 結婚しなくても、女性は1人で十分に幸福な人生を送れると思うかどうかに対し、
未婚者では「そう思う」は69%で、既婚者の50%より多かった。
特に、未婚女性では73%に上り、「そうは思わない」は24%にすぎなかった。
未婚男性は「そう思う」は67%で、未婚女性の方が“独身願望”がやや強い。

 年代別では、「そう思う」が、20歳代では74%、30歳代66%、40歳代58%と、
若い年代ほど“非婚派”が多く、晩婚化による少子化が一層、深刻になりそうな傾向がうかがえる。
235恋する名無しさん:2011/08/31(水) 08:25:27.01
クラスにいたろ
影の薄かった連中
大抵はオタク
スポーツはダメ、かといって勉強もできないオタク
部活もやってない奴が多い
孤立したくないという理由で
仲がいいわけでもないのに群れてる
ああいう連中が長じて派遣やフリーターになってるんだよ
236恋する名無しさん:2011/08/31(水) 15:12:01.97
社会や政治が悪いのに夢あってフリーターやってるやつらは悪くない
そもそも逆転できる仕組みが必要だろうが
237恋する名無しさん:2011/08/31(水) 16:13:47.62
>>236
夢?笑わせんなw
オマエらの様なクズが本来納めるはずの税金がないから景気もよくならんのだろうが
社会のゴミは死ね
238恋する名無しさん:2011/08/31(水) 16:14:43.49
年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、頼るはマスターベーションだけ
「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中!=門倉貴史
239恋する名無しさん:2011/08/31(水) 16:29:34.02
人の嫌がる3K仕事を黙々とこなす
派遣やフリーターさんのお嫁さんになりたいな♪
240恋する名無しさん:2011/08/31(水) 21:30:52.29
↑あんた、派遣だろ?w
241恋する名無しさん:2011/08/31(水) 21:42:05.35
>>239
部落民と認定されそうで嫌だ
242恋する名無しさん:2011/08/31(水) 23:27:06.39
高校の頃にバイトしていた飲食店へいったら
当時フリーターだった先輩が未だにフリーターしてて切なくなったよ。白髪増えてたし
243恋する名無しさん:2011/09/01(木) 01:25:06.20
俺が高校の頃バイトしてたコンビニのフリーターの先輩はハゲになってたぞ
あれいまだにフリーターだよ
コンビニで10年以上フリーターやるってある意味すげーよ
244恋する名無しさん:2011/09/01(木) 08:51:25.72
お前らも騙されたと思って
地方公務員になれって
こういう不安定な時代は
安定に勝る価値はない
245恋する名無しさん:2011/09/01(木) 20:11:27.97
仕事辞めて食品工場で短期のアルバイトに行ったら
中学の同級生がアルバイトしてたよ。アホな高校行ってたから
仕方ないだろな。俺はそこで短期のアルバイト女子を付き合いだした、そして転職。
あいつ、まだアルバイトしてるんだろうな。馬鹿な奴。
食品工場、暗い奴多いな〜と実感したよ。いきなり叫びだすババア居るしww

246恋する名無しさん:2011/09/02(金) 07:55:07.58
キャリアアップ転職の多さの指標の就業流動率
米:68% 仏:46% 独:37% 日本:14%
一度転げ落ちると二度と戻ってこられない急勾配の山、それが日本
247恋する名無しさん:2011/09/02(金) 16:54:53.26
俺みたいな選ばれしエリートには14%もあれば十分
248恋する名無しさん:2011/09/03(土) 13:22:47.53
肩書なんて経営者とか名乗っとけばいいだけの話
医者とか弁護士は詐欺になるから言えないけど
実体のない経営者とか言えばウソにはならない
249恋する名無しさん:2011/09/03(土) 13:32:34.12
エリートはここにはこないよフリーター共
250恋する名無しさん:2011/09/03(土) 13:46:48.23
妄想いってないで仕事しろよゴミ共
251恋する名無しさん:2011/09/03(土) 17:44:20.46
デブが多い
252恋する名無しさん:2011/09/03(土) 18:19:10.74
           YES → 【正規雇用?】 ─ YES → 年収○○万円以上? ─ YES → 結婚する。しかし非正社員に転落したら離婚 以降エンドレス
         /                  \               \      
【荒らし女の思想】                      NO → 結婚はできん    結婚できん
         \
            NO → 結婚はできんがまぁ働け

であるかこの荒らし女
253恋する名無しさん:2011/09/03(土) 20:41:15.20
工場派遣、童貞、不細工、この条件が揃っている人
っているの??〜工場派遣ってこういう人多いの?

254恋する名無しさん:2011/09/04(日) 12:39:48.48
大学をきちんと卒業してるのに
就活すらしないで就職しないまま
派遣やフリーターになったり
引き篭ってしまったりする男性が急増中らしい
一昨日、NHKニュースでやってた
255恋する名無しさん:2011/09/04(日) 13:01:29.25
彼氏が、働かないよ。
たまに短期のバイト入ってるよ。そこで、いつも覚え早いって言われるって自慢してるよ。
今から頑張って長期バイト始めてお金ためてから就活するらしいよ。
不安だよ。
そんな彼に促され勢いでしごとをやめたワタシ。
あははwwww
256恋する名無しさん:2011/09/04(日) 14:49:50.06
255
お前は彼氏以上にばかだな
257恋する名無しさん:2011/09/04(日) 15:33:14.37
じつにばかだね
258恋する名無しさん:2011/09/04(日) 16:58:45.28
タモリだってたけしだって
売れ出したのは30代になってからなんだよう
259恋する名無しさん:2011/09/04(日) 18:58:14.23
そうそう成功者はリーマンなんてつまんねーからやんないの
マジの夢のためなら安定なんていらねーだろ
260恋する名無しさん:2011/09/04(日) 19:26:57.76
女性が好きになるのは
フリーターや日雇派遣のように
安定よりも自由を選んだ男なおです
261恋する名無しさん:2011/09/04(日) 21:36:48.15
昨年10月の時点で、全労働者のうち
契約社員やパート、出向社員などの正社員以外の労働者が占める割合が、
2007年調査から0・9ポイント増の38・7%と過去最高になったことが
厚生労働省の調べで分かった。

経営側は賃金の節約を理由に挙げたところが多く、経営環境の厳しさが背景にありそうだ。

調査は、1987年から不定期に行われている就業形態に関するもので、今回で6回目。
5人以上の労働者が働く全国の1万414の事業所のほか、そこで働く労働者3万3087人からも回答を得た。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110829-OYT1T00929.htm
262恋する名無しさん:2011/09/04(日) 22:18:18.83
サラリーマンが増えすぎたせいで
年功序列も終身雇用も皆保険も崩れかかってる今
フリーターを自ら率先して選ぶ人は希望の星だよ

そもそもサラリーマンが一番税金払ってないんだから。
263恋する名無しさん:2011/09/06(火) 07:12:40.59
フツメン、新卒正社員、コミュ力有。

最低限、これらの条件を備えていないとまともな女には相手にしてもらえない。
264恋する名無しさん:2011/09/06(火) 08:29:29.07
フリーエージェントみたいなものだね
265恋する名無しさん:2011/09/06(火) 10:47:51.01
奴隷なのにフリーター
266恋する名無しさん:2011/09/06(火) 14:02:26.64
経済的自立さえできない人に
恋愛は無理でしょう
267恋する名無しさん:2011/09/06(火) 14:03:27.72
フリーターの彼氏www
268恋する名無しさん:2011/09/06(火) 15:08:28.80
安定よりも自由を選んだだけさ
269恋する名無しさん:2011/09/06(火) 18:42:00.67
人はパンのみに生きるに非ず!
フリーターこそがもっとも人生を有益に過ごしてるんだ!
270恋する名無しさん:2011/09/07(水) 00:04:55.87
【社会】年収200万円以下の若者世代へ「脱ニッポン」のススメ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314914351/
271恋する名無しさん:2011/09/07(水) 00:14:26.69
>>262
もしかして、納税の絶対額じゃなくて収入に占める税金の「比率」で語ってる?(笑)
年収200万にも満たないバイトと、600万のサラリーマンが同じ納税額なわけないじゃんw

所得税だけじゃなくて、地方税、消費税、
名目は違うが厚生年金や健康保険だって、強制的に持って行かれる税金みたいなもんだよ。

それが、バイトのほうが多いとでも?笑わせるな。
272恋する名無しさん:2011/09/07(水) 00:24:19.11
30歳手前で派遣やフリーターやってんのはほんとアウトだと思います。
273恋する名無しさん:2011/09/07(水) 00:24:45.46
あ、恋愛する男として、アウトってことね。
274恋する名無しさん:2011/09/07(水) 00:26:04.77
>>268
自由w
就職して稼いで独立して社長になってから「自由」って言ってよ。
275恋する名無しさん:2011/09/07(水) 00:35:45.53
Cランクとパート風情がウザいんだよ
276恋する名無しさん:2011/09/07(水) 00:53:56.62
素直にはいとか言えないやつって嫌いなんだよな
というか嘘つきって大嫌い
偽ってできるふりしたり偽って嘘をつくやつってほんと嫌い
277恋する名無しさん:2011/09/08(木) 02:52:45.98
フリーターのやつってワキガが多くない?
なんか怠惰なのかわからんけどクサくてしょうがない。
風呂はいれ。
278恋する名無しさん:2011/09/08(木) 22:13:38.54
フツメンで性格が普通である前提でさらに
30歳までに年収400万円を突破できる正社員であること。

以上が人並みに恋愛を楽しむ為の最低スペック。
こんなのはそこらじゅうにありふれてるぜ。
279恋する名無しさん:2011/09/08(木) 22:39:57.43
実際、数は同世代の1割もいないだろ
派遣やフリーターのまま
もしくはヒキコモリのまま
三十路四十路を迎えるような奴や
でも、そういう奴ほど一日中ネットに張り付いてるから
やたら多く感じる
そういうからくりだろ
280恋する名無しさん:2011/09/09(金) 09:15:04.17
なーに、きちんと大手企業や官僚やってる女をつかまえれば
いいだけの話や
281恋する名無しさん:2011/09/09(金) 22:26:40.99
>>279
環境によるな。俺は派遣だが、やはり友人は非正規が多い。友人自体少ないがね。
リア充リーマンを見るとやはりリーマンの友達が多いように思える。

丸の内の大企業エリートにゃフリーターの知り合いなんていないんだろうな。
282恋する名無しさん:2011/09/10(土) 03:35:04.53
まぁ実際そんなもんでしょ
金持ちの周りには金持ちが多いのと同じで
283恋する名無しさん:2011/09/10(土) 03:38:00.78
【社会】生活保護受給者、3か月連続で200万人超…このまま増加すれば過去最多になる可能性
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315318611/
284恋する名無しさん:2011/09/10(土) 12:08:15.43
日7時間、週5日働いているのに生活が苦しく、64%は将来に希望が持てない――。

連合が年収200万円以下の千人を対象にアンケートをしたところ、こんな結果が出た。収入から多くは非正社員とみられるが、
連合は「正社員並みに働いているのに賃金に反映されていない」として、賃金底上げの必要性を訴えている。
調査は6〜7月、携帯電話のサイトを通じて行い、20〜59歳の千人が回答した。

それによると勤務は平均して週4.8日、1日7.0時間。現在の生活実感について聞くと、複数回答で「格差社会の中にいる」が80%、「収入アップは無理」が79%、
「世の中の厳しさや薄情さを感じる」が74%、「将来に希望が持てない」が64%などとなった。
食費は1日平均768円。節約しているものは「レジャー」55%、「外食」50%、「衣料品」47%、「家電」42%などだった(複数回答)。

最低賃金の全国平均である時給730円を低いと思っている人は73%。連合は「ワーキングプア(働く貧困層)が急増している。最低賃金を少なくとも800円以上に引き上げなければ」としている。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E2918DE2EBE2EBE0E2E3E39180E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
285恋する名無しさん:2011/09/10(土) 12:08:39.70
>>280
金持ちじゃないと捕まらないと思うけど
女は自分より低収入の男を愛さない
286恋する名無しさん:2011/09/11(日) 12:58:18.23
アホでバカでクズの T・Nとかいう クズフリーターに

図書館で勉強してるのか

などと さもそれが悪い軽蔑される行為かのような言い方をされた マジでムカついた


新聞も読んでないクズが クソムカついた


だいたい日東駒専以上の学力の人は 勉強するなどという行為は当たり前のはずだ 方法は人それぞれだろうが


しかもフリーターはほとんどが認知的複雑性が低いから そんな中学生以下の発言になる


もう死んでいいんじゃないか

だから言わせてもらう、死ね、死んじまえ!
287恋する名無しさん:2011/09/11(日) 13:31:14.50
お、いきなり土砂降りだ
288恋する名無しさん:2011/09/11(日) 13:40:47.79
そんな男捕まえるくらいなら独身でいたほうがマシ
289恋する名無しさん:2011/09/11(日) 13:44:36.07
登録派遣って毎日仕事があるわけじゃないんだな
それじゃ、時給700円のフリーターの方が稼げるだろ・・・
290恋する名無しさん:2011/09/11(日) 18:49:08.24
非正規の男と付き合うなら1人でいるよ
291恋する名無しさん:2011/09/11(日) 21:44:54.53
「離婚する確率」36% 厚労省統計 40年前の4・5倍に

結婚した人が離婚する確率が約3割に上ることが25日、厚生労働省の統計で分かった。
最低だった40年前と比べ約4・5倍に増えている。
292恋する名無しさん:2011/09/11(日) 22:06:20.14
今日も足の引っ張り会いご苦労様です
293恋する名無しさん:2011/09/11(日) 22:17:44.75
貯金119万(住信SBIネット)、飲食業界でアルバイト、
@typeから「一生派遣でITヘルプデスクやらないか?30過ぎても続けられるから。海外生活も考えてね」
と誘いが「一応」来てる。女作るにしろ作らんにしろITヘルプデスクのほうを取ったほうがいいかな?
資格代15万以上かかりそうだけど…月9万以下よりよさそうだし…。

まあ後者で週40時間以上入る事が出来るなら入ったほうがいいよね
294恋する名無しさん:2011/09/11(日) 22:18:22.13
オレはオンナのヒモだからな
295恋する名無しさん:2011/09/12(月) 03:51:18.10
>>291
非正規だと過半数が離婚するよ
296恋する名無しさん:2011/09/12(月) 10:42:00.77
長年非正規やってたような人に
まともな仕事紹介しても
数日で来なくなるって言うし
かかわらないのが吉
297恋する名無しさん:2011/09/12(月) 13:43:11.26
親が悪い
298恋する名無しさん:2011/09/12(月) 15:42:59.77
渋谷のカップルは100パーセントフリーターだね
299恋する名無しさん:2011/09/12(月) 17:57:17.02
理由もないのに中退していく奴、いただろ
それもDQN系じゃなく真面目系、オタク系のやつで
ああいう奴の末路が非正規職や若年ホームレスなんだよ
300恋する名無しさん:2011/09/12(月) 17:58:19.59
再受験かもな
301恋する名無しさん:2011/09/12(月) 19:00:30.76
蜘蛛の糸、まだー
302恋する名無しさん:2011/09/12(月) 20:03:13.43
>>299
呼んだ?
俺はたまたま逆転ホームラン打ったから人並み以上の暮らしを手にいれたけど、
未だに自分のことをカスだとは思ってる
303恋する名無しさん:2011/09/12(月) 20:07:39.39
今たまたま貧乏でも逆転するやつっているしな
そういうの分からずにゴミとか言ってるやつってマジ死ねよ
あとで泣きみさせてやるから覚悟しとけよ
304恋する名無しさん:2011/09/12(月) 21:11:36.16
いや、ゴミだろお前
泣くのはお前の方だよ
305恋する名無しさん:2011/09/12(月) 21:15:23.97
>>303
努力してるなら今の時点でまともな職業に就いてる
そのうえで上を目指しているなら構わない
たとえば官僚の人なんかで国家を変えたいとか
医者の人なんかで医療を変えたい
一流企業の人なんかで会社を変えたいとかなら尊敬する
だけど努力してこなかったのに逆転してやるとかいってるやつって
絶対無理。
友達にもバンドマンとか芸人志望とか実体のない経営者のやつとかいるけど
全員頭悪いしだらしない
そんな男が逆転してやるって言っても説得力無いし関わりたくない
306恋する名無しさん:2011/09/12(月) 23:26:14.02
>>303
で、具体的にはどんな手段や方法で逆転するの?
実現の可能性はどのくらい?
そのために、寝る間も惜しんで努力してる?
307恋する名無しさん:2011/09/13(火) 01:36:20.49
今時フリーターとかたくさんいるし
ファッションセンス良かったりトーク上手い奴はモテる
カネがどうとかいうのはブスだけ
308恋する名無しさん:2011/09/13(火) 01:38:07.43
ちゃんとした家庭で育ってれば、フリーターの恋人なんて親に紹介できないでしょ
309恋する名無しさん:2011/09/13(火) 02:01:58.00
A子 「B子の彼氏って何やってる人なのー?」

B子 「えっと、丸の内にある出版社で働いてるよー。」

A子 「え?マジ?いいなー。ところでC子の彼は?」

C子 「コンビニでバイトしながら路上で弾き語りライブとかやってる・・・。」

A子、B子 「・・・・。」
310恋する名無しさん:2011/09/13(火) 02:20:16.08
>>277
逆に考えるんだ。
清潔にしても臭いワキガだからこそ面接で落とされまくって就職できないのだ、と。
311恋する名無しさん:2011/09/13(火) 12:51:19.66
そういう低レベル男子を捕まえるのは低レベル女子だから
私には関係のない話
312恋する名無しさん:2011/09/13(火) 22:35:40.70
男が非正規で結婚できる方がおかしい
313恋する名無しさん:2011/09/13(火) 22:52:54.39
>>311
こういうの男に相手にされないブスの妄想にしか見えないわ
314恋する名無しさん:2011/09/13(火) 22:59:00.24
無能な男だよねフリーターとかw
そこそこの家だから親とかには紹介できない
315恋する名無しさん:2011/09/13(火) 23:20:28.03
貧乏育ちの妄想っと
316恋する名無しさん:2011/09/14(水) 03:54:10.35
高卒
317恋する名無しさん:2011/09/14(水) 04:59:52.96
>>171
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

このコピペ思い出した
318恋する名無しさん:2011/09/14(水) 13:04:14.05
319恋する名無しさん:2011/09/14(水) 14:12:29.00
29までは自分探しでいいじゃない
就職は30歳からでよぉ
320恋する名無しさん:2011/09/14(水) 15:13:10.24
ダメ人間の最後の拠り所がネット
ただし、mixiやfacebookのように
リアルでの関係が前提になっているSNSは無理なので
2ちゃんねるやネトゲのSNSなどに逃避し
結果、ますます無駄に年だけ重ねてしまい
親の病気や逝去でようやく現実と向きあわざるをえない時には
30代40代で職歴がない完全なダメ人間が出来上がっているのである
321恋する名無しさん:2011/09/14(水) 20:32:42.07
転職しまくりの糞も

322恋する名無しさん:2011/09/14(水) 23:04:58.87
sage
323恋する名無しさん:2011/09/14(水) 23:22:14.96
>>319
子供の月並みな夢であるスポーツ選手は10代のうちに本気で目指して、
ある程度以上の結果をだしておかないと実現不可能だろ?
社会で成功するための最低の条件は、若い時に目標を立てて努力する事。

なのに、自分だけは特別と勘違いしてる馬鹿は、
若い時に怠けてたくせに自分だけに幸運が舞い込んでくるとでも思ってるw

自分探しなんてのは10代で卒業しとかないと。
324恋する名無しさん:2011/09/15(木) 01:33:27.09
sage
325恋する名無しさん:2011/09/15(木) 05:55:26.62
そんなにマジになるなよ
人生なんて大した意味ない
死ぬまでの仮の宿り、暇つぶしって
方丈記にも書いてある
326恋する名無しさん:2011/09/15(木) 10:48:12.84
フリーターなんかになればそんな人生観にならざるを得ないな
327恋する名無しさん:2011/09/15(木) 13:16:57.31
そういう時代の連中は
最後は餓死や病死で野垂れ死ぬ覚悟があった上での境地なわけで
芭蕉の野ざらし紀行のように
今の派遣やフリーターにそんな覚悟があるとは思えないわ
328恋する名無しさん:2011/09/16(金) 03:45:53.51
329恋する名無しさん:2011/09/16(金) 07:59:12.93
イケメン高学歴高収入の旦那捕まえてから
偉そうなこと書き込めよwwwwww
この糞豚共がwwwwwww
330恋する名無しさん:2011/09/17(土) 08:19:22.38
長年、仕事を単発でしかやって来てない人はそういう顔してる。
30超えると特にそういう顔してる。
331恋する名無しさん:2011/09/17(土) 09:54:21.29
同意
332恋する名無しさん:2011/09/17(土) 10:16:29.84
金だけでなく生き方の違い
333恋する名無しさん:2011/09/17(土) 10:18:29.00
金や職より大事な生き方がある
それに今貧乏でも大逆転して大金持ちになれる可能性だって
あるし
334恋する名無しさん:2011/09/17(土) 10:21:53.19
だから会えない
335恋する名無しさん:2011/09/17(土) 10:31:12.74
金に価値観を置くからフリーター体質から抜けだせない
336恋する名無しさん:2011/09/17(土) 10:39:06.57
徒然草も読めよ
>>325
337恋する名無しさん:2011/09/17(土) 10:40:44.45
人並みに金に価値を置けないからフリーターでも平気なんだろう
338恋する名無しさん:2011/09/17(土) 11:43:46.52
フリーターで金持ちだと思ってる奴もいる
339恋する名無しさん:2011/09/17(土) 12:44:35.13
>>333
そんな短い文章の中でもバッチリ矛盾してるな
さすがフリーターは頭の出来が違う
340恋する名無しさん:2011/09/17(土) 13:22:31.33
>>333
今のご時世、その可能性は極めて低いと思うよ。
341恋する名無しさん:2011/09/17(土) 13:28:19.52
342恋する名無しさん:2011/09/17(土) 13:57:57.69
人を職や収入で判断するなよカス
男は見た目と中身がいかにきれいかで判断すべき
結局いい男と付き合えない僻みで職業にうるせーんだろ?
343恋する名無しさん:2011/09/17(土) 14:20:47.29
>>342
他の判断の仕方がわからないんだろ
だから、見栄えのする幸せゲームの中で
高得点あげるのに必死
まわりが決めた幸せしか判断基準がない中身がスカスカなんだよ
344恋する名無しさん:2011/09/17(土) 16:26:29.44
>>342
でもこのスレタイでいちいち上げて書き込みする頭はどう見ても良さそうには見えないが
345恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:17.05
>>342
男は職と収入
346恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:04:23.57
>>343
客観的な判断基準って信用できるよ
347恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:10:51.15
ある程度努力しないと客観的な判断基準はクリアできない
そういう努力できない男はどんな壁に直面しても結局諦める
348恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:12:17.82
フリーターでもそこそこ生活できるところが問題
そこに安住して、より質の高い生活を目指さなくなってしまう
349恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:14:53.86
こういうやな世の中だと質の高い生活っていう呪文じたいが
消費させたいだけの煽り文句に聞こえる
350恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:24:34.46
テスト
351恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:28:10.75
女を諦めれば食っていけちゃうからな
ポルノと婚前交渉は禁止にするべきなのかもしれんね
352恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:39:44.02
フリーターでそこそこ生活できるのって、どんなに頑張っても40才くらいまでだろ
同級生がマンション買って子供に囲まれて忙しくも楽しそうに充実した生活してる姿を横目に
コンビニでレジ打ったり工場でライン業務して
貯金も無いし保険もかけてもらえないから、病気やケガで仕事休んでだらなけなしの収入が無くなって人生詰む
会社の業績が悪化したら真っ先に切られて人生詰む
ちょっと風が吹いただけですぐに死に直面する脆い人生
金が無いからやりたいこともできず、無気力で他人を羨むだけの暮らし
当然家族を養う甲斐性なんて無いから、
喜びや悲しみを分かち合う人も無い孤独を死ぬまで味わうし、
死んでも誰も看取ってくれない

何処に生きる意味を見いだしていいのか俺にはさっぱり分からん
353恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:40:58.86
まあ45くらいで自殺すればいいんじゃね?
354恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:41:13.90
そんなネガティブなwww
独身で良いこともたくさんあるよ
355恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:43:10.49
ちゃんと自殺してくれればいいんだが…。
356恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:44:05.75
むしろ羨ましく思われてるかもよw
357恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:44:55.10
誰にも愛されてないんだししねばいいと思うよw
358恋する名無しさん:2011/09/17(土) 17:55:24.83
日本で3箇月バイトすればタイやインドで3箇月遊び暮らせる
そんな自由はバイトにしか享受できない
359恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:01:46.41
>>352
同意
360恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:06:15.57
>>359
フリーターになりたての頃は、今は将来の目標のための準備期間だという認識はあるんだよ
しかし責任のないフリーターの同じ繰り返しの毎日を送るうちに、生きる意味など考えなくなっちまう
361恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:31:33.48
支離滅裂で破滅型が多い。
自覚がないところが怖い
362恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:40:44.45
収入や職にうるさい日本の女は捨てればいいということですね
フリーターですが見た目も中身も美しい海外の美女と楽しみます^^
363恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:41:56.41
>>352
ブラック正社員よりもコンビニバイトのほうが業績悪化や首で切られる可能性は圧倒的に低いと思う。
ブラック正社員は正社員全体の70パーセントくらいじゃないかな?
ほぼ3年くらいで辞める、または首になる。
仮に残っても昇給賞与出世なし。
364恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:43:39.86
>>362
お前発想が幼稚すぎるわ
365恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:45:36.41
若者の新規就農に100万以上国から援助出るようになるってよ
フリーターの余った時間で農業もやったらいいかも
366恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:47:22.41
>>365
100万の金でどうしろと。
もともと土地がある人でもトラクターさえ買えない値段じゃね?
367恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:50:43.09
援助金だけとは言ってないだろ
田舎だったら土地は安く借りれるから500あればできると思うよ
米しなきゃトラクターなんていらないしね
芋系はほったらかしでいいらしいよ
368恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:53:55.27
やるとしたらイチゴだな
ビニールハウスなどで初期投資1000マンいくけど
369恋する名無しさん:2011/09/17(土) 18:57:34.21
農業はバクチみたいなもんだからな。
まー、フリーターも同じようなもんだけどな。
370恋する名無しさん:2011/09/17(土) 19:01:10.69
男を支えられない女はイラネ
養って乞食女は不良債権
相手を肩書と収入でしか見られない
日本女は捨てて
海外の美女とセクロス楽しむわ
371恋する名無しさん:2011/09/17(土) 20:02:29.12
イケメンでもフリーターは無理。
美人ならフリーターでもOK。
372恋する名無しさん:2011/09/17(土) 20:04:24.55
オレはオンナのヒモだから大丈夫
373恋する名無しさん:2011/09/17(土) 20:27:14.18
フリーターを支える!?
噛み合わないね
374恋する名無しさん:2011/09/17(土) 22:59:25.82
>>365
農業やりたくて正社員やめたような人でないと農業なんてできないでしょ
フリーターの生活に甘受してきたやつは心機一転農業を始める行動力がない
375恋する名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:35.75
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
376恋する名無しさん:2011/09/18(日) 00:41:18.28
>>375
守るw
お金を稼ぐことが家庭を守ることそのものだ
家でグータラするカスは必要とされるわけがない
377恋する名無しさん:2011/09/18(日) 01:41:08.25
フリーターじゃ結婚はおろか恋愛対象にすらならない
378恋する名無しさん:2011/09/18(日) 03:39:36.48
そりゃそうだ
379恋する名無しさん:2011/09/18(日) 11:18:55.76
恋愛対象どころか
友人づきあいもしない
切羽詰まってる人の
逆恨みってこわいから
380恋する名無しさん:2011/09/18(日) 12:57:06.98
10年後には硫化水素吸わなきゃならない奴ら
381恋する名無しさん:2011/09/18(日) 14:11:03.96
高齢フリーターは金に困窮するのはもちろんなんだが、友人や家族とも疎遠に
なるから孤独との戦いが待ってる。
実はこっちのほうがツラい。もう二度と映画館やディズニーには行けない。
382恋する名無しさん:2011/09/18(日) 15:45:15.56
孤独死(笑)
383恋する名無しさん:2011/09/18(日) 15:47:38.96
業績が悪化すればいつでも切れるのがフリーターだよ。フリーターしてる友達が何人もいきなり切られてる。何年勤めようが所詮は若い子、学生に成り代わられるのがフリーター。今の時代は正社員は難しいよね。自分は女は可愛いから養いたいけど、男を養う趣味はないよ。
384恋する名無しさん:2011/09/18(日) 15:48:50.65
男は公務員とまでは言わないけど正社員でないと無理
385恋する名無しさん:2011/09/18(日) 16:41:56.94
フリーターなんて歳とったら仕事ないし犯罪者予備軍やで
386恋する名無しさん:2011/09/18(日) 17:43:14.44
>>59
フリーターの人って認めたくないんだね。
387恋する名無しさん:2011/09/18(日) 18:56:52.74
金のない独身ジジイほど惨めな生き物はいねーゾ。

独身ババアは金あっても惨めだが。
388恋する名無しさん:2011/09/18(日) 18:59:35.00
確かにゴミだね
無職の時は自分で思った
389恋する名無しさん:2011/09/18(日) 19:29:00.50
派遣やフリーターって
年収100万程度でも生活保護もらえないの?
390恋する名無しさん:2011/09/18(日) 20:04:31.35
高収入のやつはフリーターとかを
踏みにじる事で初めて存在出来てる
歪な存在なんだけど

こういうスレ見てて思うのは
誰もそこに疑問持たないことな

不幸は他人におしつけて自分さえよければ
いいみたいなそんな性根腐った匂い
プンプンだから売れ残るんじゃねーの
391恋する名無しさん:2011/09/18(日) 20:48:46.57
誰にとっても他人の不幸は蜜の味だよ
392恋する名無しさん:2011/09/18(日) 21:41:10.66
上は下を見ない。逆はあるのかな
393恋する名無しさん:2011/09/18(日) 21:49:06.81
>>390
そりゃ努力を怠ったり能力が低かったら、踏みにじられ搾取されるだろ
資本主義社会なんだから当たり前

そして同時に見下される
これも至極当然のこと

嫌なら少しは上を目指せば?
何もしないで底辺に甘んじてるくせに、その権利だけ主張する奴とかカスすぎるだろさっさと死ねよ
394恋する名無しさん:2011/09/18(日) 21:51:18.53
現実を知らないフリーターにはわからないよ。
395恋する名無しさん:2011/09/18(日) 21:56:22.23
>>393
これは建前。実際は努力もしてなければ能力も低〜いのが、のさばってるのが現実。
396恋する名無しさん:2011/09/18(日) 22:06:32.22
日雇いや時給で働いてるから労働=金だろうけど
その感覚だけではどうかと思う。
397恋する名無しさん:2011/09/18(日) 22:18:40.47
>>395
「能力」の中に含みを持たせたつもりだったんだけど
仕事ができるっていうだけが能力の高さではないってこと
398恋する名無しさん:2011/09/18(日) 22:24:55.43
社会が複雑なのは充分承知のこと。
しかし、負け犬の遠吠えとしか聞こえない
399恋する名無しさん:2011/09/18(日) 22:33:06.62
JR社長の自殺か。
400恋する名無しさん:2011/09/18(日) 23:46:05.13
>>398
俺に言ってるとしたら、お前の読解力は相当ヤバいな
わりと勝ち組だと自認してますが
401恋する名無しさん:2011/09/19(月) 04:42:02.95
長くバイトしてると作業の手順は覚えても
本当の能力も身につかないし落ちてく一方だよね
402恋する名無しさん:2011/09/19(月) 04:55:39.37

本当に狂っているキチガイ女達の生態を観察して楽しみたい人は
こちらのスレを覗いてみましょう。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1316335993/l50

マジキチ精神疾患患者の女達の生態を楽しめるよ。
403恋する名無しさん:2011/09/19(月) 07:38:40.39
>>401
その通り
人として成長しなくなる
404恋する名無しさん:2011/09/19(月) 07:40:20.75
そうだね、少し違う脳を動かしたほうがいいよ
405恋する名無しさん:2011/09/19(月) 10:31:36.27
6割が過去一度も正規に就職したことがないって時点で
どんな連中がなってるのか想像つくし
そういう連中を無理矢理正業に就かせても
数日から数週間でトンズラしちゃうものだよ
406恋する名無しさん:2011/09/19(月) 10:48:38.34
企業側も一度でもフリーターになったような人は採らない
407恋する名無しさん:2011/09/19(月) 10:51:21.08
厳しいね
それで人生設計の夢も、また練り直しだよね
408恋する名無しさん:2011/09/19(月) 10:54:09.06
面接でなぜフリーターになったかとか
その期間なにを勉強したのか言えないとアウト
言えてもほぼアウトだけどね
409恋する名無しさん:2011/09/19(月) 10:56:03.95
彼女ができて結婚しようと思い、フリーター脱出しようと頑張ったけど
結果駄目だったりしたら、相当凹むよね
410恋する名無しさん:2011/09/19(月) 11:15:58.05
お前ら弱気になるなよやりたい事やって後は燃え尽きればいいのさ。何やったっていいんだよ
411恋する名無しさん:2011/09/19(月) 11:31:11.89
>>393>>397あたりって納得。
どうも他は自己弁護的で噛み合わんね
412恋する名無しさん:2011/09/19(月) 11:33:59.26
>>410
燃え尽きるなら一人でよろしく
他人の迷惑にならないようにね
413恋する名無しさん:2011/09/19(月) 11:41:30.88
他人に迷惑かけまくって燃え尽きるのさ ククク 気をつけて
414恋する名無しさん:2011/09/19(月) 11:42:59.48
就職→結婚→出産&子育て→マイホーム購入・・・。

人生やること多すぎるぞ。停滞してる場合じゃねぇ。
415恋する名無しさん:2011/09/19(月) 11:48:49.64
肩書とかで人を判断する女って本当にバカだよな
将来大成するおとこをわからないだからw
そんな屑女は死んだ方がいいよ
416恋する名無しさん:2011/09/19(月) 11:48:53.79
最悪と言われた今年の大卒就職率だって91%あるんだし
普通に授業に出て単位とって進学して
普通に就活して就職すればいいだけの話
417恋する名無しさん:2011/09/19(月) 11:52:31.14
優秀な人はちゃんと省庁とか大手に内定貰ってる

高卒とFランと有名大学だけど受験勉強しかできない男は

零細企業とかフリーターになる。
418恋する名無しさん:2011/09/19(月) 12:09:05.13
年収700〜800万でそこそこの生活が出来る。
年収500〜600万位で家族がいて楽しく助け合えればいい。
それ以上の収入でも手取り少なしで
嘆く人多いのに勝ち組負け組とはどういう感覚やら。
419恋する名無しさん:2011/09/19(月) 12:19:14.55
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
420恋する名無しさん:2011/09/19(月) 12:30:01.87
>>414
今は一度でも踏み外したらそのコースが不可能になる時代
421恋する名無しさん:2011/09/19(月) 13:12:30.48
高卒や高校中退なのにコミュ力と押しの強さで
独立起業してのし上がっていくDQNは結構いる
同時に、大卒・院卒でもコミュ力がなく気も弱いために
起業どころか就職すらできない奴も結構いる
422恋する名無しさん:2011/09/19(月) 13:40:28.98
ゴミクズって・・・
オレが売れっ子ライトノベル作家になっても
寄りを戻してあげないぞ
423恋する名無しさん:2011/09/19(月) 16:20:41.18
>>421
ごく稀にしかいないだろw
424恋する名無しさん:2011/09/19(月) 16:35:51.69
>>421
しょっちゅう湧くな、こういう奴

中卒で1000万稼ぐようになる奴を1とすると、
大卒のそれは100以上いる

大卒で死ぬまで200万しか稼げない奴を1とすると、
中卒のそれは100以上いる

どんなにバカなお前でも、
ここまで言えばどっちが優れているか分かるよな?
425恋する名無しさん:2011/09/19(月) 16:42:24.22
文系でコミュ力ないやつって存在しないに等しい。社会において役割がない。
のうのうと地球の酸素吸ってんじゃんねぇよ。
426恋する名無しさん:2011/09/19(月) 16:48:50.73
しっかしブスの溜まり場くせえくせえwww
若い子しか興味ねーから羊水はすっこんでろ
427恋する名無しさん:2011/09/19(月) 16:49:24.78
あの作家は恋愛サロンを読んでたのだろう
428恋する名無しさん:2011/09/19(月) 16:55:00.61
大学生だけど金のない男は無理
周りの学生は餓鬼ばかりだけど
知り合い通じて今は弁護士の彼氏と付き合ってる
言動も仕事も大人だし尊敬してる
逆にバイト先の勘違いバンドマンのフリーターは30近いのに
大学の学生より餓鬼でキモイ
429恋する名無しさん:2011/09/19(月) 16:57:54.76
俺は25のパチプロだ
月収なんと30万!
彼女も二人居る!羨ましいか?!
430恋する名無しさん:2011/09/19(月) 17:07:13.99
私もお金のない男性は無理だあ
たぶん私だけでなく多くの女性の本音
431恋する名無しさん:2011/09/19(月) 17:26:09.34
>>430
嫌な女だ事
432恋する名無しさん:2011/09/19(月) 20:15:56.98
私もそうだよ
433恋する名無しさん:2011/09/19(月) 21:10:04.76
オラ、出家するだ
434恋する名無しさん:2011/09/20(火) 15:49:03.07
ゲームだってイージーモードだと
かえってつまらないだろ
人生もハードモードの方が噛み締めがいがあるってもんだ
435恋する名無しさん:2011/09/20(火) 19:29:03.74
所詮フリーターとか底辺男と付き合う女なんてレベル低いし
そういう家はデキ婚でキラキラネームのガキうんで
一生笑われる人生でしょw
436恋する名無しさん:2011/09/20(火) 19:31:48.42
>>434
そうそう。
フリーターや派遣みたいな単純労働って、責任背負うことがないからゆるゆるなんだよな
それが一度陥ると脱出できなくなる理由。
437恋する名無しさん:2011/09/20(火) 19:48:57.03
さすがゲームばかりしてるフリーターやニートはいうことが違うw
438恋する名無しさん:2011/09/20(火) 20:11:47.16
身の程知らずのフリーターって
態度だけは何故かでかい
439恋する名無しさん:2011/09/20(火) 20:14:06.60
バイト先の俳優志望の男がキモイ
30近いのに勘違い発言連発
大学の学生やOBの社会人より圧倒的に幼い
やっぱりFラン大学出身でまともに働いたことのない奴って
ああなるんだなあって納得
極力関わらないようにしてるけどやたら声かけてきてウザイ
440恋する名無しさん:2011/09/20(火) 20:25:30.80
見た目でわかるよね
老けてるんだけど服装は学生のまんまとか
とっちゃん坊やってヤツ
441恋する名無しさん:2011/09/20(火) 20:26:36.55
どちて坊やは好きだよ
442恋する名無しさん:2011/09/20(火) 20:46:31.81
真面目な正社員なら30過ぎたあたりから男も結婚する人が多くなるし、
役職にも就いて年収もグンと上がる。独身者なんかは金たんまり持ってるから
趣味やプライベートも充実してる。

そういうのを鑑みた上で、30過ぎフリーターの優位性ってなんだ?
自由な時間?それって家にヒキこもってネットやゲームに興じる時間のことかい?
443恋する名無しさん:2011/09/20(火) 20:49:17.70
めんどくさくなったらやめて他いけるところだろ
444恋する名無しさん:2011/09/20(火) 20:56:19.69
>>442
そういうレベルの低い男って無駄に年だけ食ってるよね
25歳のフリーターの男とか知り合いにいるけど
将来のたれ死んでそうだもん
それでいて自分はバンドで有名になるとかほざいてるしw
勘違い乙ってかんじw
445恋する名無しさん:2011/09/20(火) 21:32:33.89
バンドで有名になったところで2年後には忘れられるのがオチなのにな。
446恋する名無しさん:2011/09/20(火) 21:44:20.68
フリーターで収入が人並み以上だと思ってる奴もいる
447恋する名無しさん:2011/09/20(火) 22:17:40.58
バンドなんか食えるわけない
音楽不況で一握りがやっと食えてるだけだろ
448恋する名無しさん:2011/09/20(火) 22:21:21.70
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量

449恋する名無しさん:2011/09/20(火) 22:53:28.83
フリータって国民年金・国民健康保険などはきちんと払ってるの?
450恋する名無しさん:2011/09/21(水) 08:17:08.36
【愕然】関東の子供達の尿からもセシウムが次々検出!

自治体や教育委員会や学校が地産地消を建前にして放射性物質に汚染された給食を子供達に強制し、
体内被爆を助長している現状では、子供達の被爆が拡大していることはある程度予想していたが、やはり事態は深刻なようです。

皆さん、二学期から給食による強制体内被曝が再開される前に自治体や教育委員会や学校へ現在の給食の在り方を見直すよう騒がないと
数年後に大変なことになる。

産地を地産地消ではなく西日本や北海道や海外産の安全な食材にするとか、
産地を見て食べる食べないを選択できるようにする、弁当持参を選択しやすくする、線量検査済み食材しか出さない、など。
暫定規制値以内だから安全なんていう嘘やマヤカシ文言には気を付けねば。
ウクライナの数十倍は緩い基準なんで子供への適用は危険すぎる。

関東で、こどもの尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。

451恋する名無しさん:2011/09/21(水) 11:00:33.31
>>449
払えないだろ
首くくるまでの人生だからいいんじゃね?
452恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:01:28.86
国がわるいんだから仕方ない
むしろフリーターの奴の方が真面目なやつ多いし
そういうの分かる女からはモテる
分からないのはブス
453恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:02:41.62
なにいってんの?
フリーターなんか誰からももてないよ
454恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:04:02.85
フリーターはもてるよ
イケメンなら
フリーターの女に
455恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:05:10.97
フリーターの女ってほとんどそこの正社員狙いだよね
456恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:05:55.97
フリーターでもイケメンならモテるよ
センスのある女、美人とかなら
やっぱりいい男と付き合いたいっていうの多い
肩書とか金にうるさいデブスとは大違い
457恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:07:24.03
>>452
フリーターの方が真面目だと感じるのは、単純労働だからだよ
イマジネーションを働かせることなく淡々とやればいいからね
458恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:17:51.22
イケメンでもフリーターは勘弁して欲しいよ
459恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:23:39.09
今の彼氏は向井理にの超イケメン
今はフリーターだけど将来はプロのモデルになるために頑張ってる
そういう彼氏のために支えてあげるのが今時の女だと思う
古臭い考えの婆やプライドのないブスはそういうの分からないよね
460恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:25:36.57
フリーターやってると精神的にやられるんだなあ
461恋する名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:06.42
すぐに国が悪だとか社会が悪いだとか言うんだよなw
国なんて何もしてくれない。
貧乏になる自由という言葉がある。検索してみぃ
462恋する名無しさん:2011/09/21(水) 21:00:24.31
>>459
きちがいか。
モデルなんて職業は次から次へと若い奴が出てくるんだから、
たとえ成功したって長く続かない。
雑誌からも飽きられてポイッだわ。
そもそも雑誌自体が減ってるだろ
463恋する名無しさん:2011/09/21(水) 21:22:05.17
>>460
そりゃそうだ
まともな精神じゃやっていけないと思うよ
464恋する名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:50.14
フリーターではローンも組めず、サラ金からの借金も親がかり。まともな人生設計など
とても無理。好きになった女の親からは結婚の許しももらえず、グダグダと40近くなって
愕然とする。「俺の人生は一体全体何だったのか」と。フリーターでは会社にはもう雇って
もらえず、親にももう頼れず、かといって自由気ままな生活を捨てられず、路上生活者と
なって残飯をあさる毎日。風呂には入らずクサイ臭いをプンプンさせたままある日公園の
ベンチで冷たくなっている。どうだこれが現実というものだ。
465恋する名無しさん:2011/09/21(水) 23:20:26.60
真面目なフリーターは路上生活者にまで堕ちることはないよ
今日もコンビニでおじさんが真面目に働いてるじゃん
466恋する名無しさん:2011/09/21(水) 23:21:27.00
フリーターって、やたら「社員もリストラされたら」とか「会社がつぶれたら」とか言うが、
おまいらはそんな事さえ発言する資格がない部類の人間なんだが…‥。
見苦しいを通り越して、哀れだ。ひがみ、やっかみ以外の前向きな返答はないもんなぁ。
46721:00:2011/09/21(水) 23:23:14.70
僕の嫌いなものはお前も嫌いになる!!!
468恋する名無しさん:2011/09/21(水) 23:34:27.69
>>466
そうなの?フリーターの知り合いがいないからわからん
469恋する名無しさん:2011/09/21(水) 23:43:02.06
定職についていないと世間は信用しない
軽蔑されるだけだぞ
470恋する名無しさん:2011/09/22(木) 00:18:14.50
>>459
お前ちょくちょくそんなこと書いてるなw

まず夢ばっか語ってるダメ男を支えてる女なんて、
金しか売りが無い不細工か
頼られることに頼って生きることしかできないメンヘラくらいだぞ

あと言わせてもらうと、モデルがどんだけ高尚な職業だと思ってるのか知らんけど
あんなのただの2年契約のサラリーマンだからね
まぁその程度のことを「夢」って言えちゃうレベルの男なんだろうけど
大体お前の言うモデルってどのレベルのモデルだよ
471恋する名無しさん:2011/09/22(木) 00:44:17.94
モデルなんてものは最底辺のバイト。まともな職業ではない。
モデル契約したところでしょせんは個人事業主だろ
472恋する名無しさん:2011/09/22(木) 10:43:14.12
覚悟を決めて自由気ままに生きている
派遣やフリーターへ嫉妬してる人が多い
473恋する名無しさん:2011/09/22(木) 10:50:23.36
>>464
なにがどうだ!なのかわからんが
474恋する名無しさん:2011/09/22(木) 10:51:26.51
男はちゃんと働いてる人がいいよ。
ちゃんと働かないとダメ人間になる。
475恋する名無しさん:2011/09/22(木) 13:11:05.96
欲しいなら奪い取るしかないんだよ
イス取りゲーム、それが人生ゲームの現実ですよ
476恋する名無しさん:2011/09/22(木) 13:48:16.97
正社員でも年収400万以下は負け組だし生きてる資格もないな
477恋する名無しさん:2011/09/22(木) 14:00:23.99
男に頼る女はいらんな。
478恋する名無しさん:2011/09/22(木) 14:09:56.53
交錯だけは得意だしな。さよなら
479恋する名無しさん:2011/09/22(木) 14:21:17.71
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
480恋する名無しさん:2011/09/22(木) 14:33:22.20
年収150+カミさんのパート200で
十分暮らしていけるよ
481恋する名無しさん:2011/09/22(木) 14:44:22.44
資本家側へ批判の矛先が向かないように
労働者同士での闘争状態を継続させる
それが資本主義の変わらない本質だ

エンゲルス
482恋する名無しさん:2011/09/22(木) 19:36:59.05
資本主義で稼げないすなわち無能ということ
483恋する名無しさん:2011/09/24(土) 03:38:40.76
わきがは糞
484恋する名無しさん:2011/09/24(土) 03:49:39.94
>>67
>会社独自の保険

それも健康保険だと思うが。
組合管掌か協会管掌かの違いじゃね?
485恋する名無しさん:2011/09/24(土) 03:56:35.13
コンビニ店員とスーパーのレジとレンタルビデオショップ店員はガチで屑
486恋する名無しさん:2011/09/24(土) 09:48:30.87
>>484
だね。組合管掌のことだろう。
前スレで社会保険の話になって、労組がなんちゃらかんちゃらで派遣やフリーターは加入出来ない会社独自の保険があるとか言ってたアホがいたのよ。
法律知らないんだろうね。
487恋する名無しさん:2011/09/24(土) 10:04:51.42
あと免許いらないとかな。
まともな職に就いたことないんだろうな。
488恋する名無しさん:2011/09/24(土) 12:17:06.39
パートや契約社員など非正規労働者の4人に3人が、
年収200万円以下という厳しい条件で働いていることが、
厚生労働省の調査で分かりました。

この調査は、パートや契約社員など期間を定めて働く非正規労働者の労働条件を調べようと、
厚生労働省がことし7月に5400人余りを対象に行ったものです。
それによりますと、年収100万円以下の人が41%に上ったほか、
100万円から200万円までの人が33%となっており、
合わせると非正規労働者の4人に3人に当たる74%の人が
年収200万円以下の厳しい条件で働いていることが分かりました。

また、仕事に満足しているかどうかを尋ねたところ、半数近い45%が「不満だ」と答えました。
その理由は複数回答で、「頑張ってもステップアップが見込めない」が45%と最も多く、
次いで「賃金が低い」が42%、「いつ解雇されるか分からない」が33%など、
不安定な働き方が仕事の満足が得られない大きな要因になっていることが浮き彫りになりました。

厚生労働省は「突然の雇い止めを行わないなど、不安定な働き方を改善するためのルールを整備するなど
労働条件の改善を進めたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110924/t10015813811000.html
489恋する名無しさん:2011/09/24(土) 19:07:00.21
結局稼ぎの悪い低レベル男は水とかの低レベル女と付き合うから問題なし
490恋する名無しさん:2011/09/24(土) 21:44:44.91
そしてそいつらの子供も低学歴になって…・ずっと底辺スパイラル
491恋する名無しさん:2011/09/25(日) 01:58:57.57
フリーターっておっさんになっても高校生と同じ時給で
20歳前後の正社員に指図されんだろ
そんな人生嫌すぎるwww
492恋する名無しさん:2011/09/25(日) 02:12:25.77
>>491
そのズタボロの破壊されたプライドが、営業に役立つ。
恥かしいとか、悔しいとかどうでもよくなるから

おかげで、お客にどんな態度とられても笑顔で営業
トークできる図太さが育ったよ、俺の中で。おかげ様
で転職先でもの凄い成績あげて、家立った。

まじ話だよ、これ
493恋する名無しさん:2011/09/25(日) 09:55:32.39
フリーターと付き合う女なんか高卒くらいだろw
494恋する名無しさん:2011/09/25(日) 13:05:10.35
そんなことないよ
夢を追ってるフリーター男性って素敵やん
495恋する名無しさん:2011/09/25(日) 13:10:43.95
奢り派=余裕がある=稼ぎがある=優秀

割り勘=余裕なし=稼ぎがない=無能
     or
余裕のないふり=稼ぎはあるけどケチor相手を試そうとしてる=優秀かもだけど性格悪い
496恋する名無しさん:2011/09/25(日) 13:33:56.45
短絡的思考www
497恋する名無しさん:2011/09/25(日) 14:11:23.28
フリーターが夢を追ってる?
なわけねーだろ
ただの先延ばし野郎、逃げまわり野郎なだけだ
498恋する名無しさん:2011/09/25(日) 14:25:18.69
>>497


バカ発見!
499恋する名無しさん:2011/09/25(日) 20:28:34.71
夢なんてサラリーマンしながらでも追えるし
フリーターなんてただのクズ
500恋する名無しさん:2011/09/25(日) 21:19:30.74
>>499
まぁ、俺は外観上は世間からフリータにしかみえない人間だったけど、
実は税理士の資格勉強してた。
今フリータやってる人だって、今の現状は単なるフリータにしか見えなくても、
影で勉強と化してて将来はどうなるかはわからんよ。
501恋する名無しさん:2011/09/25(日) 22:31:48.27
「結婚しなくても1人で幸福」と思う未婚女性が7割超に上っていることがわかった。

読売新聞社が行った「結婚観」に関する全国世論調査(面接方式)

 2003年の前回調査より10ポイントも増え、独身女性の間で、
未婚を否定的にとらえない傾向が強まっていることを示している。
こうした意識が「晩婚化」や「少子化」にも拍車をかけていると言えそうだ。

 結婚しなくても、女性は1人で十分に幸福な人生を送れると思うかどうかに対し、
未婚者では「そう思う」は69%で、既婚者の50%より多かった。
特に、未婚女性では73%に上り、「そうは思わない」は24%にすぎなかった。
未婚男性は「そう思う」は67%で、未婚女性の方が“独身願望”がやや強い。

 年代別では、「そう思う」が、20歳代では74%、30歳代66%、40歳代58%と、
若い年代ほど“非婚派”が多く、晩婚化による少子化が一層、深刻になりそうな傾向がうかがえる。

 晩婚化が進んだことが社会的に大きな問題と思うかでは、
「そう思う」が58%で、「そうは思わない」40%を上回った。
502恋する名無しさん:2011/09/25(日) 23:09:04.40
>>500
それは将来どうにかなってから言うもんだろ
世の中結果
現状でフリーターなんかやってるなら、陰で何をしてようが
そいつは単なるフリーター以上の何者でもない

で、あんたは税理士になったわけ?
なら税理士業務に関する質問でもしてあげようか
あ、妄想しかできないフリーター君は答えられないか
503恋する名無しさん:2011/09/25(日) 23:17:57.66
>>487
親が貯めてくれた免許資金で、ギター買った(ドヤ
って奴がいた。
504500:2011/09/25(日) 23:37:32.60
>>502
まだ実務研修中です。
おっしゃる通り、勉強中は単なるフリータです。フリータというよりも
教材と携帯代払う程度の収入しか無かったからぷー太郎に近かった。
昼間はほとんど勉強してて家からほとんど出ない。さすがに近所の目も気になるからね。
平日1日もしくは2日のみ夕方から店番するだけのカラオケ&ゲーセンでバイトしてた。
バイトというよりもそこに教材を持ち込んで勉強してた。(経営者の了解あり)

結果的に5科目合格できたからよかったものの、科目試験だから、合格するまで
延々とあの生活が続くと思うと精神病若しくはうつ病寸前だった
505恋する名無しさん:2011/09/26(月) 09:46:04.92
会計士だろうが税理士だろうが俳優だろうが、夢叶えるまでのフリーター期間は何言われても仕方ない

現に金持ってないんだし、社会にも貢献してないんだし、不安定な状態なんだから
506恋する名無しさん:2011/09/26(月) 09:49:21.66
というより、親が金あって
親に頼れるから最初からフリーターを選ぶんだと思うよ。
507恋する名無しさん:2011/09/26(月) 10:23:05.22
働いたら負けだお
508恋する名無しさん:2011/09/26(月) 12:13:42.73
一流の職業に勤めている人がキャリアアップのためにもつ夢は尊敬できる。
そもそも医者や官僚、弁護士、会計士、一流企業勤め等は
なろうと思ってもなれない。

逆にさぼりにさぼったあげくあとで逆転しようとしたり
現実逃避のために夢に逃げてるやつって最悪
夢があるから働けないとか本末転倒だしキモイ
509恋する名無しさん:2011/09/26(月) 12:14:19.55
一流企業勤めは大学でてれば誰でもなれるよ
510恋する名無しさん:2011/09/26(月) 12:19:18.25
>>509
大学別年収1000万以上の会社に入れる確率
一橋:12.1%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%

慶應義塾:7.8%  東京:7.6%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7%

早稲田:4.4%   京都:4.4%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4%

大阪:2.9%    神戸:2.8%
東京工業:2.7%  筑波:2.6%
立教:2.6%    大阪市立:2.5%
同志社:2.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2%

九州:1.9%    明治:1.6%
北海道:1.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5%

東北:1.4%    中央:1.4%
名古屋:1.3%  横浜国立:1.2%  
・・・・・・・・・・・・・・・・ 1%
511恋する名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:07.03
>>510
大学のHPの就職先見てみろ
上場企業だらけだ
512恋する名無しさん:2011/09/26(月) 12:27:23.48
>>511
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
513恋する名無しさん:2011/09/26(月) 12:29:22.11
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
---------------------------------------------------------------
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
514恋する名無しさん:2011/09/26(月) 14:58:00.60
今遊びほうけて明日待ってるのは悲惨な人生

アリとキリギリス
515恋する名無しさん:2011/09/26(月) 15:02:59.82
ずーっと遊び呆けてるじゃん
学生の時から30代まで。
516恋する名無しさん:2011/09/26(月) 16:51:25.62
日本の全盛期は80年代ってことでOK?
517恋する名無しさん:2011/09/26(月) 18:58:16.25
>>502
「フリーター以外の何者でもない」じゃね?
518恋する名無しさん:2011/09/26(月) 18:59:16.38
フリーターは10年後首くくることになるよ
519恋する名無しさん:2011/09/26(月) 19:45:35.12
30歳超えたフリーターは死んだ方がよい
520恋する名無しさん:2011/09/26(月) 19:50:40.04
友達に仕事紹介してもらえばいいのに
521恋する名無しさん:2011/09/26(月) 19:50:59.09
フリーターじゃ恋愛対象どころか交友関係の対象にすらない。
ギブアンドテイクの関係が成り立たないもん。
522恋する名無しさん:2011/09/26(月) 19:52:18.31
友達もいないと思うよ
523恋する名無しさん:2011/09/26(月) 23:20:22.50
フリーターっておっさんになってくるとリアルに仕事なくなるから
金たかってきてやっかいだよ
524恋する名無しさん:2011/09/26(月) 23:59:33.08
修学旅行を休んだ奴は
ろくな人生送ってない
525恋する名無しさん:2011/09/27(火) 00:29:07.36
高卒もな
526恋する名無しさん:2011/09/27(火) 00:41:41.79
高卒の正社員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大卒の派遣、バイト
527恋する名無しさん:2011/09/27(火) 02:52:26.16
それはそうだな学歴より結果
ただし学歴ないと普通は結果も出せないけど
528恋する名無しさん:2011/09/27(火) 02:56:08.31
大卒ってどこの大学かにもよるだろクソ高卒が

派遣しかできねーようなやつが通う学校は大学じゃねーよ

変な優越感ひたんな
529恋する名無しさん:2011/09/27(火) 03:00:54.40
遊びほうけた奴が落ちぶれるのは自業自得

真面目にやってきたのに落ちた人のみ救われるべき
530恋する名無しさん:2011/09/27(火) 03:02:42.30
同意
531恋する名無しさん:2011/09/27(火) 03:42:46.95
なめたことぬかす女はぶん殴ればいいよ
奴隷にすればタダマンできるし稼いでくるから
532恋する名無しさん:2011/09/27(火) 03:47:31.08
女性の「愛の値段」は282万円? - 速報:@niftyニュース http://news.nifty.com/cs/item/detail/wh-20110926-20110926_006527/1.htm
533恋する名無しさん:2011/09/27(火) 15:29:16.44
高卒の正社員>>>>>>>>>>中卒ドカタ>>>>>>>>>>大卒の派遣、バイト
534恋する名無しさん:2011/09/27(火) 19:23:06.11
600万稼げばブサイクでも愛してもらえるわけだね
535恋する名無しさん:2011/09/28(水) 12:26:23.95
フリーターは失うものがないから信用できない。
信用がないということは恋愛関係以前に友人にすらなれない。

駅のホームでゴミ箱漁ってるおじさんと同じで絶対関わりたくない存在。
少なくとも私にとってはメリットない。
536恋する名無しさん:2011/09/28(水) 12:47:10.08
>>505
俳優目指してるのか分からないけど30代になってもエキストラくらいしか仕事が無いオッサンもたくさんいるがな
537恋する名無しさん:2011/09/28(水) 14:06:57.01
そりゃ、まともな人もいるでしょうね
人付き合いがちょっと苦手なだけで
仕事は出来るし、性格も優しいって感じの人は多いはず
一方で、バス会社の人を刺殺した自称アルバイトみたいなキチガイも
日雇い派遣やフリーターにかなりいる現実もある
結局、そういう連中とは接点すらもたないのがベストとの結論になる
538恋する名無しさん:2011/09/28(水) 17:50:59.76
今年、一流企業技術系総合職(40歳の平均年収1000万以上)で内々定いただいた童貞です。
真剣に交際していただける20歳前後の女性はいませんでしょうか?
※余程の不祥事を起こさない限り課長クラス以上の出世は約束されています。

スペックは早慶院生、ルックスは普通です。
539恋する名無しさん:2011/09/28(水) 18:20:26.34
538ですが、この書き込みは無かったことにして下さい。

場の空気を乱すような書き込みをして大変申し訳御座いません。
540恋する名無しさん:2011/09/28(水) 19:13:28.81
フリーターはさすがにないな
541恋する名無しさん:2011/09/28(水) 21:01:16.49
年収1000万なら目をつぶってセックスする
542恋する名無しさん:2011/09/28(水) 22:11:06.46
>>541
どういう意味ですか?
543恋する名無しさん:2011/09/28(水) 22:46:25.93
フリーターは恋愛すんなよ
544恋する名無しさん:2011/09/29(木) 03:54:55.87
低学歴w
545恋する名無しさん:2011/09/29(木) 06:36:48.97
今の時代、いくら有名大卒でも
履歴書に長期の空白期間のある人なんて
採用しないだろうし
今日も嫌々ながら大学に行くことにします
546恋する名無しさん:2011/09/29(木) 07:00:43.59
人事の人、一度でも非正規になったら終わりだって言ってた
547恋する名無しさん:2011/09/29(木) 07:13:34.44
馬鹿だなぁ
そういう人ほど
器の大きい人が多いのに
野田首相だって4浪だよ?
548恋する名無しさん:2011/09/29(木) 17:17:39.35
世の中ね、顔かお金かなのよ
549恋する名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:39.17
野田の器が大きいってか
550恋する名無しさん:2011/09/29(木) 19:59:51.36
一度落ちるとまず脱出できない蟻地獄、それが日雇派遣と高齢バイト
551恋する名無しさん:2011/09/29(木) 20:00:30.19
わかる
552恋する名無しさん:2011/09/29(木) 20:32:03.50
火だるまウォッチング希望
途中で介入してもケロイドだらけ
553恋する名無しさん:2011/09/29(木) 21:16:50.11
>>548
顔なんかどうでもいい
お金
554恋する名無しさん:2011/09/29(木) 23:56:33.46
低学歴は論外


555恋する名無しさん:2011/09/30(金) 00:47:22.77
*非正規雇用の現実*

・74%が年収200万円以下
・41%は100万円以下
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110924/k10015813811000.html
・非正規の給料のピークは二十代半ば〜後半
・一番多いのは30代半ば〜後半で年収120万前後
・40代から激減→正社員になっているわけではなく、無職やホームレスに
556恋する名無しさん:2011/09/30(金) 02:10:36.18
30近いフリーターって、なぜか自分だけは特別だという思い込みが強いよね。
今はこんなだけど、いずれは一発逆転できるって感じで。

でも、今までろくに努力もしてなくて、もちろん成果も出せず、
何の能力も無いのに、どうやって逆転するっていうんだろ?

今まで特別な存在じゃなかった奴が、今後特別な存在になるわけないのにw
557恋する名無しさん:2011/09/30(金) 02:51:13.15
どこかで理想の自分と現実の自分との違いからの挫折にブチ当たって、苦しんで、折り合い着けて、責任持って自分の人選歩む。フリーター、無職はそこにぶつからないし、ぶつかったところでダッシュで逃げる。
それでも上手いことするりするりと時間は流れ、自由にみえる人生を送る。
それはまるで子供のままいきているようで、ときに大人社会に疲れたとき羨ましくもなる。
死ぬまですり抜けるのも、人生。
そういう生き方の人間を見てイライラするなら触れない方がいい。
生き方が違い過ぎるだけ。
奴らには奴等のコミュがある。同類と落ち着く。
ただの違い。
昔なら、生涯触れ合わずに終わるような違い。侍と町民のような、どっちが上下ではないが結婚するのも一苦労のような違い。
現代だから、ごちゃ混ぜになってるだけ。
だから面倒になってる。そう思う。
558恋する名無しさん:2011/09/30(金) 06:31:43.67
まあ恋愛や結婚は絶対にないわ
559恋する名無しさん:2011/09/30(金) 11:24:59.89
司法書士or公認会計士を目指してます(キリッって言いながら
ヒキで宅浪状態の奴やフリーターやってる文系大卒は多いけど
その手の人はまず合格しない
単に、モラトリアムを続行するための大義名分でしかないから
560恋する名無しさん:2011/09/30(金) 17:41:25.06
>>559
だねえ。
タクシーの運ちゃんで、昔弁護士めざしてたんですよ、って人結構いるらしいね
561恋する名無しさん:2011/09/30(金) 17:57:51.12
難関資格を取っても生き方に問題があって
フリーターやるような奴はムリ
資格や学歴とは違うね。
562恋する名無しさん:2011/09/30(金) 18:21:09.64
ネズミを獲る猫がいい猫だよ
563恋する名無しさん:2011/09/30(金) 18:45:21.50
俺は経営者だけど世界一の大企業にしてみせるよ
564恋する名無しさん:2011/09/30(金) 23:21:42.25
ブサは論外
565恋する名無しさん:2011/09/30(金) 23:56:05.69
A:派遣は差別を受けているんだよ!
B:へぇーそうなんだ?
A:国が派遣制度を作って我々を正規社員にしないようにしてるんだよ!
B:えぇ?そうなんだ、知らなかった…。
A:そうなんだよ。そのせいで我々は派遣になったんだ。
B:そうなのか!詳しく教えて!でも、僕の友達には派遣社員て居ないんだけど、
どういう人達が派遣社員にされてしまうの?
A:そうだな。派遣社員にされる基準はわからない。恐らくは無作為に選んでいるのだと思う。
俺も気づいたら派遣にされていたんだよ。
B:えぇぇ!そうなんだ。怖いな…。じゃあ僕が派遣社員にされなかったのは
運が良かっただけなのか…。
A:ああ、そうだ。
B:あれ?ハローワークに正社員の募集がたくさん載ってるよ!応募してみたらどうかな?
A:それは俺のやりたい仕事じゃないんだよ。初任給も18万じゃ安いしな。
B:そっか…残念だね。じゃあAさんはやりたい仕事の募集が出るまでは正社員の面接受けないの?
A:ああ、受けない。やりたくもない仕事をする気にはならないからな。
B:へぇーかっこいいなぁ。
B:Aさん!やりたい仕事ってこれじゃない?募集あったよ!!
A:ここはだめだ。「要経験者」「要資格者」「四大卒以上」。給料は25万だが
募集要項に引っかかるからな。
B:そっか…残念だね。じゃあAさん!とりあえず資格を取るとか、経験を積む為に
未経験OKのとこで仕事初めてみようよ!!
A:いや、いいわ。資格だとか経験だとかでしか人を見れねーとこに行く気ねーし。
B:えぇ、そんなこと言わずにさ!ほら、あったよ未経験OKのところ。
A:初任給16万しかもらえねーとこで仕事してやる気はしないな。
B:そっか。
A:まあ俺がこういう状況なのも、こんな募集しか出てねーのも派遣が差別を受けているせいだろうな。

566恋する名無しさん:2011/10/01(土) 00:13:12.57
>>565
あるあるある
見ててイライラするな…


本当に馬鹿。
良いから受けろ。早く受けろ。
もう30だろ。ダラダラゲームすんな

働け。動け。
あとちょっとは痩せろ。病気になるぞ。

しっかりしろ!!!!!!!!!!!!!
567恋する名無しさん:2011/10/01(土) 03:41:40.23
三十代四十代で非正規の男って
引きこもり同様、長男or一人っ子が圧倒的に多いっていうし
やっぱり親との関係が大きいんだろうね
568恋する名無しさん:2011/10/01(土) 07:25:46.82
長男とか一人っ子って競争に勝とうって気がなさそう
569恋する名無しさん:2011/10/01(土) 12:15:52.83
とりあえず起業とて社長の肩書とかもちながら
バイトしてればそれなりにカッコがつく
570恋する名無しさん:2011/10/01(土) 12:40:27.79
イチロー37歳
年俸1850万ドル+日本でのCM代etcで
年収合計約20億円
同い年で派遣やフリーターやってて
年収200万以下のおっさんも多い
これが現実っちゅうもんや
571恋する名無しさん:2011/10/01(土) 12:43:37.43
成功して順調な人生を歩んでる友人と一緒にいて
みじめにならないのだろうか…。
572恋する名無しさん:2011/10/01(土) 13:07:21.96
>>571
バイト先でフリーターが司法試験に受かった先輩大学生を露骨にいじめてたw
フリーターいい人気取りでいつもニコニコしてるけど
遠まわしにキモイ、ウザいみたいな悪口ばかり言ってたw
大学生は相手せずそのまま円満に就職していったけど
そいつは未だにガキみたいな生活してる。
573恋する名無しさん:2011/10/01(土) 13:25:54.46
派遣 フリーターて口だけの奴が多いのな。
いい人気取って調子よく合わせてくるけど、やっぱ感覚がちょっとズレてる。
将来に不安も感じないくらい能天気なバ○なんだろう。
574恋する名無しさん:2011/10/01(土) 14:32:05.30
>>571
一緒にいることもなくなると思うよ
575恋する名無しさん:2011/10/01(土) 15:12:34.88
社会に適応できない自立できてない人間なのは確かだけど
それがまた僕らの魅力でもあるんだ
576恋する名無しさん:2011/10/01(土) 15:18:16.87
なんだって!
577恋する名無しさん:2011/10/01(土) 15:58:43.49
自立できない人間のどこに魅力があるんや
578恋する名無しさん:2011/10/01(土) 16:01:14.36
いくら口や見た目で誤魔化しても社会じゃ通用しないってのが
バイトしててよくわかるわ。
今学生だけど調子のいい高齢フリーターについていくのは同レベルの奴だけ
結局学生とか社員はその場では合わせてるけど相手にしない。
休憩の合間に資格勉強してた学生にいちゃもんつけたたときは笑えたw
579恋する名無しさん:2011/10/01(土) 16:03:02.56
そんな男はいらない
580恋する名無しさん:2011/10/01(土) 16:09:50.03
そばにいてくれるだけで
素晴らしいやん!
581恋する名無しさん:2011/10/01(土) 16:13:22.76
なんでロクな仕事に就いてない奴に限ってやたら身だしなみにうるさい
ニコニコ笑っていても口先でいいことばかりいっても
社会的に認められていませんよw
今はいいけど10年後生きてますかw?
582恋する名無しさん:2011/10/01(土) 16:15:30.87
バア早く就職しないとw(゚o゚)w
パートで生計たてれるの?
583恋する名無しさん:2011/10/02(日) 06:13:54.26
ニートは単なる怠け者じゃない
社会へのレジスタンスなのである
584恋する名無しさん:2011/10/02(日) 20:17:45.83
低学歴男
585恋する名無しさん:2011/10/02(日) 20:36:13.24
>>580
フリーターにそばに居座られると
他の男が寄ってこなくなるから邪魔
586恋する名無しさん:2011/10/02(日) 21:16:19.37
無職歴一週間だけど、彼女に愛想つかされないか不安だな…
587恋する名無しさん:2011/10/02(日) 21:31:28.22
賤業主婦志望甘ったれスイーツ(笑)のジャップメスなんかこっちから願い下げだわ。
588恋する名無しさん:2011/10/02(日) 21:32:50.46
このスレッドは

バカマッチョ、フェミ婆、スイーツ(笑)の提供でお送りしました。
589恋する名無しさん:2011/10/02(日) 22:13:02.57
>>586
そりゃそうだ
早く再就職しないと
590恋する名無しさん:2011/10/03(月) 02:14:23.11
>>586
そういう時に支えてくれるのがホントに優しい女性だよ
逆に支えてくれず愛想尽かすような女はやめた方がいいんじゃない

あなたが怠けずに就活してたら、の話だけどね
591恋する名無しさん:2011/10/03(月) 10:59:53.86
コミュ力がない、気が小さい、元気がないの三拍子揃った連中
それが三十路非正規くん
592恋する名無しさん:2011/10/04(火) 01:27:08.88
マジならフリーターの彼氏のために生活費を稼ぐのがいい女
593恋する名無しさん:2011/10/04(火) 02:28:15.41
危険からは早めに距離をおくのが女という生き物のやり方
594恋する名無しさん:2011/10/04(火) 07:20:21.47
「男を選ぶ時に稼ぎで選ぶ女はカス
僕は金を稼いでくれる女が好きです」

たった二行で矛盾を作れるって、ある意味すごいと思う
595恋する名無しさん:2011/10/04(火) 09:58:59.71
なんだこのスレw
売れ残りババアのたまり場だなw
596恋する名無しさん:2011/10/04(火) 11:55:01.91
社会的に底辺の男とは付き合えない
それなりの家庭で育ってきたし
交友関係もちゃんとしてる子が多い
それでもバイト先のフリーターで
好きになった人もいたけど
将来の子供とかのことを考えたら無理
高卒でフリーターやってた子は結局
フリーター男捕まえたけど
やっぱり仲間内で馬鹿にされてたし
世間から一生笑われる人生はやっぱり嫌
597恋する名無しさん:2011/10/04(火) 11:56:35.63
598恋する名無しさん:2011/10/04(火) 12:04:02.86
なんの夢も目標もなく、飽きっぽい上に仕事を選び愚痴っぽい。とか最悪w
599恋する名無しさん:2011/10/04(火) 12:54:22.92
小林よしのり氏「もう国家論やめたくなった。わしだってもっといろんな表現をしたいよ」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5902626/ より抜粋

小林:そういうネトウヨ系のヤツは、強硬なことを言っときさえすれば
保守なんだ、愛国者なんだと思ってるから、「原発推進だ!」とか簡単に言うけれども
だったらもう、それってお前ら経団連の思うままに操られるだけだよっていうことであって。
左翼と一緒になって「原発反対!」って言ったほうが、世の中それこそ変わるんじゃない?と思いますけどね。

しかも君たち年収200万円以下の下層でしょ?っていう。その年で就職すら出来てないけど、そっちじゃないの?と。
もう30、40(代)になってるだろ、ほんとはよっていう。
匿名で書き込んでると学生のふりできるけど、君らもうその学生の親の年なんだよっていう。
結婚すらできないような身分に置かれて、それで満足してるわけ?っていう。

怒ること自体は問題ないの。全然。でも何に対して怒ってるのか全くわからないんだよね。
今の自分の境遇や現状に対して満足してない、ならデモするならそっちだろ、そこをちゃんと怒れよって。
600恋する名無しさん:2011/10/04(火) 13:19:38.44
友達に紹介できない
601恋する名無しさん:2011/10/04(火) 13:33:13.94
彼氏は普通の社会人でも
友人たちがみんなフリーターや職業不詳だった場合はどうする?
602恋する名無しさん:2011/10/04(火) 14:10:52.87
底辺女は底辺とおつきあいしましょう
まともな企業に勤めてる人間はフリーターしか友達のいないような女いりません
603恋する名無しさん:2011/10/04(火) 14:13:28.14
類友で彼氏が正社員でも周りがそれだと心配・・・
604恋する名無しさん:2011/10/04(火) 14:47:36.09
30代40代で日雇い派遣なんて
働かないで生活保護貰ったほうがいいんじゃないの
605恋する名無しさん:2011/10/04(火) 15:02:32.93
なんとかなる精神の甘ったれた奴イヤだ。
なるようになるさぁ〜とか言ってた馬鹿もいたわw
606恋する名無しさん:2011/10/04(火) 15:25:44.59
>>599
小林よしのりはさすがに見抜いてるな
607恋する名無しさん:2011/10/04(火) 16:33:15.57
外出ないから
608恋する名無しさん:2011/10/04(火) 22:40:23.05
ゴミでいいからさー、風俗行ったくらいで噂しないでくれませんか。関係がなくなったのに何故無関心を通せないのか。ゴミ人間の話をしたって無意味でしょ?。
609恋する名無しさん:2011/10/04(火) 22:59:42.18
>>599
よしりん辛辣だな
ファン半減するだろw
610恋する名無しさん:2011/10/04(火) 23:16:41.09
取引先に「息子さんは仕事は何を?」って聞かれる親父、
友達に「○ちゃんっていくつになったの?あら、もうそんな歳なんだ。
早いわねえ。結婚はまだなの?」って聞かれてる母ちゃん、
の気持ちになってみろよ
611恋する名無しさん:2011/10/05(水) 00:27:10.62
どうせ高卒女とか水商売の女がフリーターの相手になるんだからいいじゃんw
612恋する名無しさん:2011/10/05(水) 00:47:11.45
新成人「交際相手いない」率が過去最高の77%

2011年の新成人は、「交際相手がいない」という割合が77%と、15年前に比べ大幅に増加し、過去最高を更新した。

交際相手がいない割合は女性で70%。男性ではさらに高く84%と初めて8割を超えている。


今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0%

【過去に交際経験が無い】と回答した人が全体で45.3%と半数近い結果に。男性・49.3%、女性・41.3%とやや男性の比率が高く、

「片想いを含む恋愛の経験」に関しての設問でも【1回もない】が14.0%。こちらも男性・17.0%、女性・11.0%と、10代の消極的な姿勢が浮き彫りとなった。

613恋する名無しさん:2011/10/05(水) 05:14:26.55
>>601
そういう友達とは別れてもらう
614恋する名無しさん:2011/10/05(水) 10:26:23.04
http://ascii.jp/elem/000/000/639/639485/15_c_900x600.jpg

学生バイトに混じってるおっさんフリーターってこんな感じだよね
615恋する名無しさん:2011/10/05(水) 11:18:25.87
さすがに男は厳しいと思うが
女は結婚したら主婦になるんだしバイトでも正規でもニートでも気にしない。
616恋する名無しさん:2011/10/05(水) 12:23:12.25
てか、ハゲは短髪にした方がいいよ・・・
617恋する名無しさん:2011/10/05(水) 12:40:29.31
詐欺会社ベイカレント・コンサルティングに注意!
内定辞退強要 退職休職強要 賄賂接待 社員経歴偽造
偽装派遣 パワハラ 顧客情報流出 高卒執行役員
入社後被害者多数!絶対に入社してはいけません!
ベイカレント内定辞退強要被害者間宮理沙著「終わりがない就職活動日記」
618恋する名無しさん:2011/10/06(木) 01:39:30.78
フリーター男子には高卒女子がいるから大丈夫
619恋する名無しさん:2011/10/06(木) 03:28:13.31
高卒女子も最低限正社員を狙ってる
620恋する名無しさん:2011/10/06(木) 04:52:33.72
米国の大統領ではレーガンは偉大だった。ソ連の宣伝を見破って正面から対立し
張りあったソ連は国内が混乱し自滅した。
しかし彼の若いころは米国の大不況だった。大学を出ても職がない。
ある寒い雨の夜面接で断られバスで自宅に帰る時の惨め気持は今でも忘れないと
記していた。その後アルバイトで野球の放送記者になり、人の紹介でハリウッド
にゆき俳優となった。しかし役者としては成功しなかった。
その代り俳優組合の委員長になり、カリフォルニア州の知事、そして大統領となった
のである。若い人にはいまつらくても将来は作るものなので頑張って欲しい。
そして愛国組織に入ることを勧めたい。孤立していると仕事の情報が入らない。
自信も失われるからだ。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
621恋する名無しさん:2011/10/06(木) 10:26:48.89
平日の朝5時前から2ちゃんやってる人に言われたくない
622恋する名無しさん:2011/10/06(木) 10:28:20.22
10時起きw
623恋する名無しさん:2011/10/06(木) 10:44:51.41
正社員でもワープアに近い俺みたいなのもいる
624恋する名無しさん:2011/10/06(木) 11:45:36.44
日本は正社員(公務員)社会
こどもの教育費や親の病気や介護の負担が始まるetcで
一番お金のかかる50代に給料が一気に上がる仕様になってる
日雇い派遣やバイトじゃ、速攻詰むよ
625恋する名無しさん:2011/10/06(木) 11:51:14.17

40歳で1000万いく企業 2012

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【その他金融】ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、キーエンス、ファナック
【メーカーA】味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空
【インフラ】電力、東京ガス、NTTドコモ、NTTデータ、KDDI、首都高速
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
626恋する名無しさん:2011/10/06(木) 11:57:52.25
搾取されているから底辺生活なのであって
戦う相手は搾取している体制側・既得権益層なのに
なぜか底辺同士で争ってるのが今の日本
627恋する名無しさん:2011/10/06(木) 11:59:48.50
努力しない男は底辺でしょ。
真面目に働いてる男性は優秀だし努力してるから稼ぎがある。
628恋する名無しさん:2011/10/06(木) 13:10:07.56
人生80年時代です
折り返し地点の40歳までは
自分さがしの旅をつづけても
いいのではないでしょうかっ
629恋する名無しさん:2011/10/06(木) 14:10:01.41
スクールカーストで下の方だった連中は
社会に出ても下のまま終わるのが現実
630恋する名無しさん:2011/10/06(木) 14:12:49.10
へー、じゃあそういう人はみんな貧乏か
631恋する名無しさん:2011/10/06(木) 14:50:30.13
リア充は金持ちだから気にする必要なかったわ
632恋する名無しさん:2011/10/06(木) 15:15:57.78
事務系の派遣女が一番のゴミくずだよね
35才で定年なんでしょ?w
633恋する名無しさん:2011/10/06(木) 15:22:25.24
そういう底辺ヘルパーは
一番のゴミクズだよ
橋本有希子38歳
634恋する名無しさん:2011/10/06(木) 16:20:13.73
>>625
震災前(被災前)の賃金査定でしょ? 今、四十代 ALL負け組
635恋する名無しさん:2011/10/06(木) 17:25:59.39
公務員内定の俺は第一関門クリアか!!
636恋する名無しさん:2011/10/06(木) 18:02:55.17
退職金うん千万だからな
637恋する名無しさん:2011/10/06(木) 19:01:27.23
公務員w 高卒www糞の集まりw
638恋する名無しさん:2011/10/06(木) 20:30:06.06
>>628
本当の自分とやらが見つかっても、40歳じゃ何もかもが手遅れ。
そもそも、自分探しとやらをするのにフリーターである必然性が無いw
会社勤めしながらでも十分に可能なんだが。
639恋する名無しさん:2011/10/06(木) 20:31:41.83
だよなw
フリーターしながらじゃないとできないことなんてないと言ってよい
640恋する名無しさん:2011/10/06(木) 21:08:20.59
中年ヒキコモリ同様、
親がいなくなった時に
ようやく気づくんだろう
641恋する名無しさん:2011/10/06(木) 21:27:27.74
どう考えても正社員か公務員から彼氏選ぶしかない
642恋する名無しさん:2011/10/07(金) 02:00:02.60
40歳まで自分探しってw
いくらなんでも探しすぎだろw
643恋する名無しさん:2011/10/07(金) 02:29:40.03
低学歴糞男うざ
644恋する名無しさん:2011/10/07(金) 02:36:06.84
普段から社会的地位の高い男から馬鹿にされる男が
うっぷん晴らして女たたきする
現実じゃ自分より上の男に見下されるもんねw
645恋する名無しさん:2011/10/07(金) 06:54:45.39
40歳で何か見つかってももう手遅れだと思うけど
646恋する名無しさん:2011/10/07(金) 09:54:44.70
>>626
同じ底辺でもサラリーマンや公務員にとって
派遣やニートは足を引っ張るだけだからね。
まず文句を言う前にハロワや転職サイトなど使って正社員に成れ。
647恋する名無しさん:2011/10/07(金) 17:15:23.57
40でもまじめならばガソリンスタンドでフリーターから正社員に昇格できるよ
648恋する名無しさん:2011/10/07(金) 18:37:24.50
俺は
安定よりも
収入よりも
自由を選んだんだ・・・
649恋する名無しさん:2011/10/07(金) 21:27:27.63
ニート乙
650恋する名無しさん:2011/10/08(土) 04:08:20.34
ぶさ
651 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/08(土) 04:24:23.45
これって!?
652恋する名無しさん:2011/10/08(土) 05:16:23.72
>>647
無理だろ
653恋する名無しさん:2011/10/08(土) 08:03:35.57
このスレッドは
バカマッチョ・フェミ婆・スイーツ(笑)の提供でお送りいたしました。

来週からは、
『スイーツ(笑)ちゃんの婚活(恨喝)チョンボw』
をお送りいたします。
どうぞお楽しみに!!
654恋する名無しさん:2011/10/08(土) 08:12:59.97
>>648
お金がないと自由もないよ
655恋する名無しさん:2011/10/08(土) 11:47:41.36
ヒキやフリーターのくせに
自由だなんだ言ってる奴って
本来自分が背負うべき荷物を
親が背負ってくれてるから楽できてるって
気づかないのかね
656恋する名無しさん:2011/10/08(土) 17:47:44.18
クズって言っても
他人に迷惑かけるDQNタイプじゃなくて
ひっそりと自滅するタイプのクズだから
一切接点持たないで関わらなければ問題ない
657恋する名無しさん:2011/10/08(土) 18:43:57.10
クズとの自覚がなくて女性に声掛けて来るのは迷惑ではありませんか?
658恋する名無しさん:2011/10/09(日) 09:44:36.39
高卒w
659恋する名無しさん:2011/10/09(日) 09:52:03.33
せっかく声かけられても、派遣、フリーターならがっかり、というか迷惑です。
660恋する名無しさん:2011/10/09(日) 17:57:23.77
非正規なのに声かけて来る男ってなんなの?
661恋する名無しさん:2011/10/09(日) 18:48:36.06
非正規低収入でも自覚無しのクズ男
まともな女に相手にされないから
一度関わると大変だよ
662恋する名無しさん:2011/10/09(日) 19:14:20.15
>>657>>660
迷惑なのに自覚がないのは失うものが無いからな。
まともな人は嫌がってるのに関わってこないよ
社会的に困るだろ。
だから犯罪者予備軍と言われるんだな。
663恋する名無しさん:2011/10/09(日) 19:15:45.98
非正規で付き合おうとか愛情がなさ過ぎる
664恋する名無しさん:2011/10/09(日) 19:40:14.36
非正規=ダメ男 
ダメ男に尽くす女っているの?
声を掛けられるのは迷惑だっていう流れなんだよ。
それがわかってない非正規男の話なのわかってる?
665恋する名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:11.42
女は相手が誰でも
ナンパされると嬉しいって
AV女優のつぼみが言ってた
666恋する名無しさん:2011/10/09(日) 21:39:10.05
>>665
売春婦のセールストークを本気にすんなよ
667馬鹿女殺し:2011/10/10(月) 04:46:59.36
馬鹿女は恋愛依存です 出逢い系や街中で問いかけてくるチンポに 媚びてますらぉ
668恋する名無しさん:2011/10/10(月) 11:11:09.95
どうせ水商売とか家事手伝いとかの高卒女とくっつくからいいでしょ
家柄や収入や職業が底辺同士がくっつく
669恋する名無しさん:2011/10/10(月) 12:39:45.49
底辺の女もお金はないと困るから
最近はお金持ち追っかけてるよ
670恋する名無しさん:2011/10/10(月) 13:00:28.45
>>669
遊ばれて終了
カスみたいな女と付き合ったら
それこそ高レベルな男は周りから笑われるのいやだから無理だよ

底辺女は職なしとか薬中とかギャンブラーとか低収入の底辺男と仲良くしてればいい
671恋する名無しさん:2011/10/10(月) 13:04:08.42
女はぶっちゃけると顔が可愛ければあり
672恋する名無しさん:2011/10/10(月) 16:44:31.59
フィクションだと
逆転がないと物語にならないから
弱者の逆転勝ちばっかりだけど
リアルではまずないよね、逆転って
673恋する名無しさん:2011/10/10(月) 16:46:27.92
現実にないからフィクションで補うんだろ
674恋する名無しさん:2011/10/10(月) 21:25:42.70
物語なんていらないから静かに死にたいよね
675恋する名無しさん:2011/10/10(月) 21:27:34.19
非正規でもイケメンならおk
今わたしが好きな人も派遣だけどイケメンだからおk
676恋する名無しさん:2011/10/11(火) 00:39:47.83
底辺は底辺とくっつけばいいんだよ
DQNとDQNの法則だよ
677恋する名無しさん:2011/10/11(火) 00:56:02.16
DQNスパイラルで死んでも死んだあとも貧乏が続く・・・
678恋する名無しさん:2011/10/11(火) 01:16:05.44
あたしはイケメンな彼氏のために働いてるよ
たしかにフリーターとか世間で駄目とか言われるけど
今は大変な時代だからそういうの若い子は知ってるよ
バブルのおばさんとかブスとかは金にうるさいけど
みんな大変だから本当に愛してる彼氏のために愛するのがふつう
職業とか収入とか高レベルだと尊敬できるとか言うやついるけど
そんなことよりい愛してるかどうかとかかっこいいかどうかが重要だよ
679恋する名無しさん:2011/10/11(火) 01:18:51.43
>>678
甲斐性なしフリーター乙w
680恋する名無しさん:2011/10/11(火) 05:35:01.23
イケメンでも貧乏だったらつきあわない
681恋する名無しさん:2011/10/11(火) 11:19:37.34
男が女のふりして書きこむの(・A・)イクナイ!!
682恋する名無しさん:2011/10/11(火) 17:09:19.50
「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)

内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。

「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
683恋する名無しさん:2011/10/12(水) 00:39:29.99
カス男
684恋する名無しさん:2011/10/12(水) 02:15:32.82
この時期ってよく大家族スペシャルやるけど
ああいうの見るとやっぱりまともな会社員と結婚しないと駄目だなと思った
685恋する名無しさん:2011/10/12(水) 05:54:45.11
結婚できないゴミ
686フシュウン三世 ◆TrTTPRithA :2011/10/12(水) 05:57:39.59
金持ってる不細工よりは貧乏でもイケメンが良いだろ?
本当の幸せは金じゃ買えねえらしいぞw
幸せは感じるものらしいぞw
687恋する名無しさん:2011/10/12(水) 13:44:41.62
ジョブズだって
一度解雇されて無職になってるんだよ
688恋する名無しさん:2011/10/12(水) 16:49:54.55
>>687
そういうことはジョブズ並みに成功してから言おうなチンカス君
689恋する名無しさん:2011/10/12(水) 16:55:46.46
男も女もクズだな
690恋する名無しさん:2011/10/12(水) 17:05:46.41
私はお金より愛だと思う
本気で愛した彼氏のために生活費稼ぐの当たり前だし
デートだって割り勘にするべきだと思う
691恋する名無しさん:2011/10/12(水) 20:11:35.09
>>687
クビになる前にいくら稼いだと思ってるんだw

>>690
甲斐性なし男乙w
692恋する名無しさん:2011/10/12(水) 20:15:24.33
正社員辞めてフリーターになった家持ってる俺もいるよ
宝くじで3400万当てたのでマンション買ったw
中古の一軒家かマンションか悩んでマンションにした
693恋する名無しさん:2011/10/12(水) 20:18:23.23
>>692
金持ちでも肩書ない男は無理
一流企業の役員の息子の無職ボンボンが交際求めてきたけど
断った。
自分で稼げない男は将来なし
694恋する名無しさん:2011/10/12(水) 20:21:49.77
>>692
おれは、中古の家買ったw
フリーターだけどなwww

引越し代から登記まで全部含めて200万

金って貯めたら結構いくよな

今は貯金50万 車は中古の軽、修理込みで
25万だったが、新車とか買う気がしねぇわw
695恋する名無しさん:2011/10/12(水) 20:53:47.60
愛なんてどこにも存在しない
たしかな価値はお金だけだと思う
696恋する名無しさん:2011/10/12(水) 20:55:35.77
お金というより稼げる能力や社会的に認められた職業の人がいい
口先や見た目でかっこつけてるやつとは違って
そういう人は尊敬できる。
697恋する名無しさん:2011/10/12(水) 21:03:59.53
お金だね
顔は二の次
698恋する名無しさん:2011/10/12(水) 21:07:44.36
収入とか職業にうるさいのは全部ブスだよ
最近の子はとにかくビジュアルを重視する子多い。
美人な自分に合った等身大の彼氏を求めるよ。
それができないブスは男の金を求めたりするからなおさらブスだよね。
美人なら男を養うくらいの優しさがあるのが普通だよ
699恋する名無しさん:2011/10/12(水) 21:14:52.87
最近の若い女の子は職業や年収重視だって聞いたけど
700恋する名無しさん:2011/10/12(水) 21:47:00.10
>>698
その理屈だと、金持ちの奥さんほど美人率が高い事の説明ができないw

女の美貌は協力な武器で、男の武器はお金。
だからこそ、美人と金持ちという強い者同士が対等な関係でくっつくんだよ。
701恋する名無しさん:2011/10/12(水) 21:48:23.13
おめでたいねw
702恋する名無しさん:2011/10/12(水) 21:53:37.38
>>698
あとね、
収入と容姿には相関関係はないよ。頭の良し悪しと容姿もね。
そして頭の良し悪しと収入には確固たる相関関係がある。

貧乏フリーターはイケメンで、高収入正社員は不細工って決めつけたいみたいだけど、
実際は高収入イケメンもいるし、貧乏不細工フリーターもいる。
一番多い層は、平均的収入で普通の容姿の正社員と、定収入で普通の容姿のバイト。

容姿が同じなら、貧乏じゃないほうがいいよなw
703恋する名無しさん:2011/10/12(水) 21:55:05.61
>>702
ごめん間違えた。
定収入じゃなくて「低」収入ね。
704恋する名無しさん:2011/10/12(水) 21:59:35.25
お前らくだらねぇぞ 他人の事なんて気にするなよ。
705恋する名無しさん:2011/10/12(水) 22:00:15.61
収入とか容姿の話あるけど
普通に大企業に勤めてバリバリ働いてる人は
尊敬できるから見た目以上にカッコよく見えるし
稼ぎもあるから将来考えられる。
周りの遊んでる子とかみると馬鹿みたいに思える。
将来ないじゃんって内心馬鹿じゃんとかは思う。
今の彼氏がそういう人じゃなくて良かった。
706恋する名無しさん:2011/10/12(水) 22:04:36.18
まじめな奴らだな。
707恋する名無しさん:2011/10/12(水) 22:12:27.34
お金がない人はかっこ良く見えないし好きにならない。
708恋する名無しさん:2011/10/12(水) 22:13:58.73
どうせお前らはびっくダディみたいに高卒とか中小とか無職と
付き合うんだからいいだろw
709恋する名無しさん:2011/10/12(水) 22:22:50.00




底辺は底辺でくっつけばいい
710恋する名無しさん:2011/10/12(水) 22:27:35.55
お前が底辺だよ
711恋する名無しさん:2011/10/12(水) 22:30:19.67
日本は楽
進学→就職コースから脱落しなければ
派遣やフリーターになることもない
6割ぐらいが一度も就職経験がないっていうんだから
=不登校・中退組、就活しなかった組が大半ってこと
そんな連中が生活苦しいのはいつの時代でも当たり前
712恋する名無しさん:2011/10/12(水) 22:43:00.60
>>711
選り好みしなければ就職はできるよ
だけど上のレベル官庁とか一流企業とか病院とかは
本当に優秀じゃないと無理。
大学行ったことなさそうだから分からないだろうけど
一括りにはできないよ。
713恋する名無しさん:2011/10/12(水) 23:20:50.29
>>707
その通りだと思う
714チクり魔殺し:2011/10/12(水) 23:22:52.94
沖縄県宜野湾市 当間嗣春33歳

ソニーEMCS幸田テック鞄正で 何でもかんでもチクるゴミ! 早くシネ!
715恋する名無しさん:2011/10/13(木) 05:13:52.88
男性はある程度の収入がないと恋愛対象にならない
716恋する名無しさん:2011/10/13(木) 07:56:04.84
俺は正社員だけど年収300万しかない…
717恋する名無しさん:2011/10/13(木) 08:14:08.46
夢を諦めきれず追いつづけている
派遣やフリーター男性の背中に惚れる女は多い
718恋する名無しさん:2011/10/13(木) 08:48:48.73
× 夢を追い続けている
○ 現実逃避し続けている
719恋する名無しさん:2011/10/13(木) 10:26:36.37
>>717
いまどきそんなのに惚れる女はいない
720恋する名無しさん:2011/10/13(木) 16:32:46.11
いい大人に夢とか言われたら吹いて別れるw
721恋する名無しさん:2011/10/13(木) 17:08:48.51
大事なのはセックスだ。女を満足させられるかが鍵だ圧倒的なピストンでな
722恋する名無しさん:2011/10/13(木) 19:16:33.96
無職やフリーターでもテクのうまい男はモテる
723恋する名無しさん:2011/10/13(木) 19:39:31.93
それはない
724恋する名無しさん:2011/10/13(木) 19:48:50.69
女は男ほど容姿にこだわらない反面、中身・・・つまりは性格や経済力などが
モテの要素として大きくウェイトを占める。

それゆえに美人フリーターは男から許容されても
イケメンフリーターは女から許容されないのだ。
725恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:01:10.37
男は経済力が全てですよ
顔なんか結局なんの役にも立たないから
726恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:07:08.06
いやいや話術とセックステクだよ
727恋する名無しさん:2011/10/13(木) 20:16:06.82
ファッションセンス
トーク力
セックスにおいてのテク

ここら辺磨いてればビジュアル重視のレベル高い子は落とせる
いい男と付き合いたい子はホストで金も出すんだよ
そこらへん分からない貧乏とかブスは帰れ
728恋する名無しさん:2011/10/13(木) 21:18:20.26
女は夢を追いかけている男性に尽くすことで
幸せを感じる生き物なのである
729恋する名無しさん:2011/10/13(木) 21:55:14.43
>>727
全然わかってないw
美人で賢い女ほど男の容姿にはこだわらない。
男の容姿にこだわるのは、むしろブスのほう。

美人は自分の美貌を少しでも長続きさせたいから、
お金持ちを選ぶ。美貌の維持にお金は不可欠だからね。

ビジュアル重視の女って、頭が弱いというか幼稚なだけ。

ていうか、そもそも金と容姿が反比例するわけでもなしw
貧乏フリーターが金持ちは不細工って決めつけたい気持ちもわかるけど、
現実はそんな事はないよ。

730恋する名無しさん:2011/10/13(木) 21:57:33.21
まぁわしも含めてだが、2ちゃんやってるババァは恋愛対象外だから心配すんなww
731恋する名無しさん:2011/10/13(木) 22:14:04.08
派遣でも年収350万は稼げるし
問題ないっしょ
732恋する名無しさん:2011/10/13(木) 22:17:51.84
ところが、派遣はいつ切られるかわからない。
733恋する名無しさん:2011/10/13(木) 22:25:37.00
自分は500稼いでたけどリストラされた 今一時的にバイトしてるけど精神的にかなり余裕が出来てるから女の子に優しくなれてモテるよ男前だし
734恋する名無しさん:2011/10/14(金) 00:06:39.74
カス野郎
735恋する名無しさん:2011/10/14(金) 03:50:45.40
バイトがモテるわけないだろ
ラリってんのか
736イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2011/10/14(金) 06:10:09.14
女「Aさんは何をされてるんですか?」

Aさん「あ、あ、アルバイト・・・でしゅ」

女「(あ〜・・・こいつはナシだわ。次行こ次)」

女「イケ郎さんは何を・・・」

俺「僕アルバイトォォォォォォォオオオッ!!!!!」

女の子「きゃああああああああ!!! かっこいいぃぃぃいいいいい!!!
  抱いてぇええええぇええええええ」プシャアアアアアア

俺「(よっしゃ・・・今夜の肉便器GETだぜ・・・!)」

まあ俺にかかればいつもこんなもんよ
努力と根性さえあればアルバイターでも、
守銭奴の肉便器なんか簡単に落とせるからおまえらもレッツトライ
737恋する名無しさん:2011/10/14(金) 10:30:05.47
↑朝6時から2ちゃん+コテハンの人がモテるわけないw
738恋する名無しさん:2011/10/14(金) 13:36:45.80
コミュ力があるクズ→ホスト、ヒモ、悪徳リフォーム・先物の営業
コミュ力がないクズ→ヒキ、ニート、登録派遣・フリーター(工場労働系)
739恋する名無しさん:2011/10/14(金) 13:38:23.43
ビジュアルw
740恋する名無しさん:2011/10/14(金) 14:18:19.25
悪いのは貴方ではありません
子供を自立させられなかった親なのです
自分を責めず親を責めましょう
741恋する名無しさん:2011/10/14(金) 16:32:04.86
中高生までです
親のせいにしていいのは
現在の派遣やフリーター男性のコア層は
30代なかば〜40代
立派なおっさんども
100%自己責任
742恋する名無しさん:2011/10/14(金) 22:50:13.71
親や社会のせいにしているうちはまだいいかもよ。
少なくとも自分の惨めさ悲惨さ自体は認めてるわけだから。
自己責任という概念が欠落しているだけ。

フリーターをこじらせると、
「今の俺は悲惨じゃない!就職してるやつは全員ブラックだ!」
って妄想が現実と入れ替わってしまうから。
これはもう不治の病レベルだなw
743恋する名無しさん:2011/10/15(土) 10:26:02.66
日本経済はこのまま沈むから
フリーターは10年後に野たれ死ぬよ
744恋する名無しさん:2011/10/15(土) 13:04:38.04
女が働いて養うべき
745恋する名無しさん:2011/10/15(土) 13:07:12.57
それはないな
746恋する名無しさん:2011/10/15(土) 13:09:06.34
社員よりも派遣の数が多い会社はブラック
747恋する名無しさん:2011/10/15(土) 13:15:19.00
>>746
逆だろw
派遣奴隷にすべてやらせるなんてw
748恋する名無しさん:2011/10/15(土) 15:13:39.89
これ以上堕ちることはない
そう開き直れば、起業家にでもなれるさ
749恋する名無しさん:2011/10/15(土) 16:22:21.31
自分にとって関わりたくない人間だというのは確か。
750恋する名無しさん:2011/10/15(土) 17:25:14.69
起業に向いている人
=行動力がある、高いリーダーシップ、自信、度胸、欲深い、体育会系
派遣・フリーターに向いてる人
=行動力ゼロ、長いものには巻かれろ、自分が嫌い、常に挙動不審、
金、権力、性欲が弱い、帰宅部系
751恋する名無しさん:2011/10/15(土) 18:25:36.28
>>748
まだまだ堕ちる
死ぬまで
752恋する名無しさん:2011/10/15(土) 19:52:24.24
自分の会社として責任もって起業する位なら
何言われてもしょうがないよね。
雇い人と雇われ人の関係だから。
753恋する名無しさん:2011/10/15(土) 19:53:26.27
非正規が起業とか馬鹿も休み休み言えw
754恋する名無しさん:2011/10/15(土) 20:23:40.58
能力が低いから非正規になっているのに、起業とか冗談でしょ?
755恋する名無しさん:2011/10/15(土) 20:43:55.55
そうでもないと思いますね
ちょっとばかし気が小さいだけで
根は生真面目な人が多いと思いますし
社長=大将になるのはともかく
専務=参謀役としてはいいのではないでしょうか
756恋する名無しさん:2011/10/15(土) 20:53:28.23
信用がないから無理
仕事取れるわけがない
757恋する名無しさん:2011/10/15(土) 20:58:19.25
>756
オマイもな!
758恋する名無しさん:2011/10/15(土) 21:34:50.04
起業なんて税制優遇あるけど
300〜400しか稼げない
しかも不安定
テレビにでるとかくらい有名でない起業家、自営業は
低れべる
759恋する名無しさん:2011/10/15(土) 21:50:27.33
正社員になってれば、とりあえず会社に行くだけで500は硬いからな。
人生終わってしまうリスクかかえて300〜400じゃ、やる意味なし。
760恋する名無しさん:2011/10/15(土) 21:52:29.55
円高デフレで大企業が海外に逃げている状況で
日本で起業とかバカのすること
761恋する名無しさん:2011/10/15(土) 22:05:15.15
自分がしゃちょさん だと厚生年金かけられないよな
たしか
762恋する名無しさん:2011/10/15(土) 22:09:59.46
実際、一番使えない連中だろうな
いい年して派遣やフリーターやってる連中は
さすがにヒキやニートよりはましかもしれないが
ホームレスは意外な過去のある人がいる場合も多いから
一概には言えないな
763恋する名無しさん:2011/10/15(土) 22:12:28.34
今は奴隷という安い労働力が必要だから使えてるよ。
奴隷は凍えて死ぬしかないけど。
764恋する名無しさん:2011/10/15(土) 23:45:07.45
いやー昇進試験受かったわ
来年度は齢35にして年収700万台に突入決定
このまま行けば40ちょいで1000万だわ
コンビニでタメくらいの奴がレジ打ってる姿見ると、
ほんと俺って恵まれてるなと思うよ
765恋する名無しさん:2011/10/16(日) 03:38:22.59
すき家で刺されて死ぬのがいいかもしれないなw
766恋する名無しさん:2011/10/16(日) 11:09:16.05
ぶさ
767恋する名無しさん:2011/10/16(日) 11:17:42.95
派遣のテクニックでとろけさしてやるぜ女達
768恋する名無しさん:2011/10/16(日) 11:55:00.20
そういえば女はお金もちとセックスした方が
逝きやすいって真面目な研究があったな
769恋する名無しさん:2011/10/16(日) 12:09:29.13
中途半端な男は中途半端なセックスしかできないってヤリマンの女
が言ってたな。セックスにはその男の生き様が出るらしいぞw
770恋する名無しさん:2011/10/16(日) 12:12:52.92
>>749
胸熱な台詞だな
771恋する名無しさん:2011/10/17(月) 20:04:26.88
起業してるやつは学歴聞けばいい
将来考えてる奴なら中退でもそれなりの大学に入ってる
そうじゃないのは付け焼刃で起業したに過ぎないよ
772恋する名無しさん:2011/10/17(月) 21:47:29.02
派遣やフリーターになるような人と
起業するような人は別のグループだよ
起業家は学生の頃からリア充でいつも友人知人に囲まれてたような連中
派遣・フリーターは修学旅行の班決めとか遠足の席ぎめで
最後まで余ってたような連中
773恋する名無しさん:2011/10/17(月) 22:08:49.92
だね。
起業してそれを存続して成功するためには、
取引先やお客さん、いろんな人との良好な関係が何より大事。

コミュ障のフリーターなんて、いくら起業できても続かない。
774恋する名無しさん:2011/10/17(月) 22:19:45.07
一番大切なのは友達だよ。フリーター社員でも友達がいる奴が勝ちさ。 仲間がいなくては意味がないのさ。
775恋する名無しさん:2011/10/17(月) 22:43:42.93
きも高卒
776恋する名無しさん:2011/10/17(月) 23:25:54.60
仲間いないから勉強ばっかりしていたネクラで友達0は大学に行くよ

逆にバリバリ仕事してるやつは起業したりして大学行く暇はない
777恋する名無しさん:2011/10/18(火) 00:02:48.24
口先ばかり
778恋する名無しさん:2011/10/18(火) 00:08:13.00
ファッション
トーク力
セックステク

ここら辺磨いとけ職業や収入無くても戦える
金やステータスで女落とすのはブサイク
779恋する名無しさん:2011/10/18(火) 00:21:41.45
>>778
フリーターってホント頭悪いな
なんで金持ちは不細工って扱いなんだろうね
全く同じスペックで、フリーターと金持ちならどっちがいいかを考えないと意味無いってことすら分からないんだもんな

>>778とか、自分で挙げた3つを持ってる金持ちを目の前にして
同じことを言えんのかね
つーかその3つを挙げてる時点で
「自分は粗チン雰囲気イケメン(=不細工)のフリーターです」って宣言してるようなもんだろ
780恋する名無しさん:2011/10/18(火) 00:24:42.16
イケメンで金やステータスを武器に女を落とすっていう発想が頭悪すぎじゃね?
そういう小道具を使わないと女落とせないのは不細工だけにしてほしい。
イケメンなら女の前で自分の収入や職業を明かさず女を落とせるくらいじゃないと。
781恋する名無しさん:2011/10/18(火) 00:26:19.55
>>779
なんかお前って勘違いしてると思うんだよな
782恋する名無しさん:2011/10/18(火) 00:31:31.65
>>781
お前フリーターだろ
具体性が全く無い指摘で優越感に浸るとかお家芸だもんな
783恋する名無しさん:2011/10/18(火) 00:47:57.79
>>782

だいたい収入とか職業とかそいつのちからじゃないだろ
中身と外見見ろよ
そいつのそいつ自身の力なんだから
784恋する名無しさん:2011/10/18(火) 00:56:51.95
なんだ中学生か

じゃあ世の中の女に聞いてみたら?
ファッションセンスが良くて、気も合うしセックスもうまい
底辺高校卒で年収200万の男と結婚できますか?って

全滅だと思うよ
785恋する名無しさん:2011/10/18(火) 00:57:32.33
フリーターしか経験ないとかねもうね…
786恋する名無しさん:2011/10/18(火) 01:17:06.98
女の分際でウゼエな
お前らなんてヤれればいいんだよ
787恋する名無しさん:2011/10/18(火) 01:58:53.91
>>784
女に受け入れられる=イケメンではないよ
それにヒモみたいな男もいるわけで
だんだん男も価値観を変えていかないといけないね。
金や小道具で女を釣る援助交際みたいな図式はなくさないといけない。
若い世代ではこんな感じになってきてると思うけど。
788恋する名無しさん:2011/10/18(火) 05:00:34.71
>>702
あんたこのスレで唯一の常識人と見えるね。
スーツ着てても誰が底辺ワープアで誰が公務員なのか、大企業社員なのか分からなくなっている。今はね。
頭良さそうで品が良く見えても風俗の店員してるやつもいる。
諭吉パワーなんぞ給与明細額に貼ってないと意味がないんだよね。
どこに勤めていようと結局モテルモテないは本人次第。
789恋する名無しさん:2011/10/18(火) 06:06:44.47
>>702
頭の良し悪しと収入はまったく関係ないよ。
不労所得で稼ぐ糞ニート親父がどれだけ多いかわかってないだろ。
親の財産で起業を起こす奴も多い。
790恋する名無しさん:2011/10/18(火) 06:24:50.26
勘違い馬鹿>>779曝し上げ
791恋する名無しさん:2011/10/18(火) 06:46:54.88
起業を起こす
792恋する名無しさん:2011/10/18(火) 06:48:09.45
だね
793恋する名無しさん:2011/10/18(火) 07:34:56.50
収入と恋人がいるいないは関係ない
結婚するしないは関係あると思うけど
ゴミ屑かどうかはわからん
794恋する名無しさん:2011/10/18(火) 08:03:37.07
>>787
俺がいつイケメンの話した?
あとお前オッサンのくせになんでいつも妄想の「若い世代」の話してんの?

>>789
一般的じゃない例を出してしたり顔
とかみっともないからやめたら?
そういうのは例外
一般的な仕事をしてる奴らなら
賢さと収入に相関関係は確実にある
795恋する名無しさん:2011/10/18(火) 08:38:44.09
>>793
社会人だと恋愛は結婚前提では
796恋する名無しさん:2011/10/18(火) 10:24:36.81
カス高卒
797恋する名無しさん:2011/10/18(火) 10:29:53.96
平均年収
                 男        女
20歳〜24歳      269万円    237万円
25歳〜29歳      366万円    293万円
          
国税庁 2010年度
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2010/pdf/001.pdf
798恋する名無しさん:2011/10/18(火) 13:42:54.38
どうせ底辺男女なんだから黙って世間から笑われてればいいのに
799恋する名無しさん:2011/10/18(火) 13:46:30.81
底辺中卒橋本有希子
仕事しなよ
800恋する名無しさん:2011/10/18(火) 14:01:55.30
ピアスや金髪で
若作りしてる30代後半ぐらいのおっさん、
しかもコンビニバイト
素敵やん
801恋する名無しさん:2011/10/18(火) 14:04:38.94
経済学の常識からみると、派遣社員の賃金は正社員より高くすべき
http://diamond.jp/articles/-/14451

■派遣社員はクビにできるから雇われる

日本の労働市場はさまざまな法規制によって資源配分が失敗している典型的な例です。
会社側が正社員を解雇できないために、社会全体の経済の成長を阻んでいます。

市場原理がうまく働いていないから、労働力という貴重な資源がうまく社会に配分されない
のです。日本の労働市場はコレステロールでどろどろになった血液みたいなものです。

最近何かと話題の「格差」については、規制緩和や市場原理がその原因だとよくいわれますが、
これはまったくのデタラメです。ボリュームの点で、日本における重大な格差は、大企業の
中高年正社員や公務員と若年層の非正規社員との格差で、これは市場原理が働かないから
引き起こされています。

問題は同一労働同一賃金というマーケット・メカニズムからみれば極めて当然のことが、
日本の労働市場では実現していないことです。正社員があまりにもガチガチに法律で保護
されているので、経営者はダメな正社員の給料を減らすこともクビにすることもできません。
そのシワ寄せが派遣社員のような非正規労働者や、採用数が大幅に減らされる新卒の学生に
すべて押し付けられてしまっています。

そもそも派遣社員というこの日本で問題になっている雇用形態は、コストの面で見れば企業に
とってそんなにいいものではありません。なぜなら派遣会社にピンはねされるからです。
手取り20万円の派遣社員を雇うのに企業は40万円ぐらい負担しないといけません。

それでもなぜ派遣社員を使うかというと、景気が悪くなった時に解雇できるからです。企業は
派遣社員を使うことによって人件費を変動費にすることができます。そのためには少々割高な
費用でも割に合うわけです。
802恋する名無しさん:2011/10/18(火) 14:40:08.93
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、働かないで食べるご飯はおいしい?」
803恋する名無しさん:2011/10/18(火) 14:45:24.07
「弱者」連中から絞りとる
これが商売の基本中の基本
AKB商法はキモオタという恋愛弱者、
健康食品は病気の健康弱者、
そして派遣は就職弱者ってとこか
要するに、派遣の賃金が高くなることはまずないってこと
804恋する名無しさん:2011/10/18(火) 17:45:13.14
勘違い馬鹿>>779曝し上げ

805恋する名無しさん:2011/10/18(火) 21:06:45.08
フリーターで人生をやっていこうという不敵さが素敵やん
806恋する名無しさん:2011/10/19(水) 02:22:01.22
無理だけどな
807恋する名無しさん:2011/10/19(水) 02:24:37.02
ブックオフの社長ってパートからの成り上がりじゃなかったっけ?
808恋する名無しさん:2011/10/19(水) 11:55:03.63
tp://www.gazo-ch.net/today/3/
809恋する名無しさん:2011/10/19(水) 21:14:35.83
安定より自由を選んだ現代の高等遊民、それが日雇い派遣
もちろん女にモテモテなんだ
810恋する名無しさん:2011/10/19(水) 21:34:28.39
フリーターの彼氏に将来ずっと一緒にいたいと言われて何も返せなかった…好きだけじゃ生きていけない…
811恋する名無しさん:2011/10/19(水) 21:55:40.58
ところが 超〜いい男
812恋する名無しさん:2011/10/19(水) 22:31:10.02
全くもってその通りだから恐いwww
でも自分→22の正社員、彼氏→27のフリーターは親に言えない
いくら良い男でも…
813恋する名無しさん:2011/10/20(木) 03:52:38.78
コーメディカルクラブ
信濃会治験
治験.jp
JCVN
生活向上WEB
VOB(ボランティアバンク)
ニューイング
V−NET
治験クラブ
ピーワンクラブ
治験ボランティア募集情報
日本治験推進機構(JCPO)

治験ボランティア募集のホームページです。よろしければご覧ください。合法的です。薬飲んで、健康診断受けて、血を抜いて協力費を頂けます。

献血ではお金貰えませんが、治験だと頂けます。@^^@@^^@

治験参加で働かずにお金貰えます
814恋する名無しさん:2011/10/20(木) 06:38:14.76
>>810
それ私も昔あった
でもそのときはもう別の人がいたから
一週間後に別れたw
815恋する名無しさん:2011/10/20(木) 06:45:32.97
∧〃∧
(・ω・)メモメモメメメモ
816恋する名無しさん:2011/10/20(木) 15:24:56.90
派遣やフリーターの人には夢があるから羨ましいよね
817恋する名無しさん:2011/10/20(木) 20:05:32.65
世●さんを探しています妻子あるのにサロンに入り浸る人です

顔は下の中で彦麻呂ににています

裏の性格は気性が荒いです、表向きは太鼓持ちで何とか・・・


818恋する名無しさん:2011/10/20(木) 21:49:09.19
夢を支えられない女はブス
819恋する名無しさん:2011/10/20(木) 22:34:32.02
その夢ってのは具体的は何なの?
フリーターがよく言うけど、具体的な内容を聞いた事がないんだけど。
820恋する名無しさん:2011/10/20(木) 22:36:29.12
∧〃∧
(・ω・)夢は見るものさ。
821恋する名無しさん:2011/10/20(木) 22:38:53.08
寝てる時にね。
起きてる時に見るのは夢じゃなくて妄想w
822恋する名無しさん:2011/10/21(金) 00:04:46.35
派遣やフリーターの女もどうなんだ・・・
正直、結婚となったら大丈夫か?と考える男も少なくないと思うけど
付き合うだけならいいけど
823恋する名無しさん:2011/10/21(金) 09:17:06.08
女は家事手伝いとか言い方変えられるしね
824恋する名無しさん:2011/10/21(金) 18:32:15.15
高卒は糞w
825恋する名無しさん:2011/10/21(金) 18:56:54.53
新卒がうざいほど応募してくるのに
何年も派遣やフリーターやってた奴を
採用するわけないじゃん
826恋する名無しさん:2011/10/21(金) 18:57:43.03
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319185792/l50
827恋する名無しさん:2011/10/21(金) 19:11:24.71
非正規が多数派になる時代が来る?
828恋する名無しさん:2011/10/22(土) 00:42:09.89
きも
829恋する名無しさん:2011/10/22(土) 12:35:03.86
非正規が多数派になるよ、近い将来ね
でも底辺は底辺のまま
底辺が全体の5割から9割を占める格差状態、
上位5%が富の80%90%を独占している状態、
歴史的に見ると日本はもちろん海外でも
その状態が圧倒的長いわけで
830恋する名無しさん:2011/10/23(日) 00:45:43.20
それは無い
831恋する名無しさん:2011/10/23(日) 17:30:18.33
>>829
多数派と言わないまでも比率は増えるだろうね。
でも、確かにバイトと正社員の待遇や評価が逆転する事は永遠に無いw
バイト君達は底辺が増える事で自分の立場が上がると妄想してるようだけど、
底辺は底辺のまま。底辺の厚みが増えて、這い上がるチャンスが減るだけなのにねw
832恋する名無しさん:2011/10/24(月) 01:17:09.77
【研究】女性雑誌には「30代後半がモテキ」と書かれてるが、事実ではない。生物としての女性の魅力は20歳がピーク-早大教授★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319382637/
833恋する名無しさん:2011/10/24(月) 06:48:04.10
>>823
家事手伝いなんか水商売しか考えられん。
それならまだ肩書が派遣のほうがクリーンでいい。
834恋する名無しさん:2011/10/24(月) 15:53:32.13

非処女と結婚したら、いつか必ず後悔する part13
2chスレ


ここのスレに常駐するだめんずは真性気違いのクズばっかり
835恋する名無しさん:2011/10/24(月) 15:57:29.90
人に紹介できないかな
836恋する名無しさん:2011/10/24(月) 17:16:12.30
登録派遣すら人が多くて
仕事を奪い合ってる状態だってさ
837恋する名無しさん:2011/10/24(月) 23:01:14.73
もう20年も不況が続いてるって事は、
今の20代は子供の頃から「将来フリーターなんて底辺になるな」という
教育を受けているはずだよね。
はっきりと言葉で言われなくても、まわりの大人を見てればよほどの馬鹿でもない限り、
「ちゃんとした職業に就かなきゃ一生台無しだ」ってわかるはず。

なのに、どうしてちゃんと勉強して就職しなかったの?
自分「だけ」はなんとかなるとでも思っていたのかな。

今日の自分は昨日の自分の続きだし、
今年の自分の去年からの自分の積上げなんだから、
明日の自分や10年後もまた同じ。日々の積み重ねでしか結果は出せない。
一発逆転なんて、現実の世界じゃゼロに近い確率なのにね。
838恋する名無しさん:2011/10/24(月) 23:18:16.93
つーかお前ら正規社員だからどうとか次元低い話しすぎ。
正規社員だから勝ち組なわけがない。
必要条件だが十分条件ではない。
そして派遣、フリーターは女でも同様にビミョー
839恋する名無しさん:2011/10/24(月) 23:39:56.30
でも、派遣やフリーターは、本来の意味での微妙どころじゃなくて
明らかに負け組。
840恋する名無しさん:2011/10/25(火) 06:32:06.95
俺は正社員(26歳)だが、職場のバイト君(28)が年下のバイト君(24)に偉そうに指示してて滑稽だった。

バイトリーダーとか名付けちゃったのがいけなかったのか。

時給変わらないのに(笑)
841フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/10/25(火) 06:41:38.01
A.正社員フツメン
B.フリーターイケメン

どちらを選ぶかで人間性がわかる。
Bを選ぶ女は夫に尽くすイイ女。
842恋する名無しさん:2011/10/25(火) 06:44:53.71
Bは、確かに夫に尽くすかもしれないけど
イケメンの男だけ追って、浮気するかもね♪
843恋する名無しさん:2011/10/25(火) 06:45:43.01
はっきりいって眼中にない
844恋する名無しさん:2011/10/25(火) 06:46:57.14
人間性を考慮して・・・と大目でみても
非正規に胡坐かいてるの?って
845恋する名無しさん:2011/10/25(火) 06:47:52.24
私、進歩しないな
846恋する名無しさん:2011/10/25(火) 06:48:40.26
なんとかなるとか思ってんだろうな
847恋する名無しさん:2011/10/25(火) 06:50:22.53
責任負わせれてないから、怖さ知らないんじゃないの
848フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M :2011/10/25(火) 06:55:56.62
>>845

自分では気付かなくても背中は大きくなってるさ。
だとさwwwwwwwwwwwwwwww

>>846

生きてればなんとかなるww
ある日、突然金を拾うかも…

>>847

生きてるだけでも責任は生じる。
小さな発言にも責任は生じるww
完全な無責任なんて幻想
849恋する名無しさん:2011/10/25(火) 06:58:16.03
マルポの20代青年が「国に生かされてる」と呟いたそうな
カレは等質だったらしい

どう思う?
850恋する名無しさん:2011/10/25(火) 06:59:47.33
非正規男と付き合っても、何も得るものないでしょ
ネガ方面へ引きづられそうw
851恋する名無しさん:2011/10/26(水) 00:19:59.68
底辺は底辺の人生を歩めばいい
男も女も奴隷は奴隷
852恋する名無しさん:2011/10/26(水) 14:04:23.70
40までは自分探しでいい
853恋する名無しさん:2011/10/26(水) 17:11:50.81
もう詰んでるだろ、それ
854恋する名無しさん:2011/10/26(水) 21:07:47.37
42くらいで自殺するんだろ、きっと
855恋する名無しさん:2011/10/26(水) 21:10:17.60
そういう人の方が好きだっていう女もいる
856恋する名無しさん:2011/10/26(水) 22:24:11.87
自分探しなんてのは、

今の(低い評価の)私は本当の自分じゃない。
本当の(高く評価される)私は、自分も他人も気付いてないから見つけないと。

って妄想し続ける事だろ?(笑) 40近いおっさんのくせにどれだけ幼いんだよ。

自分探しとやらをしている奴はいっぱいいるけど、
「探した結果、やっぱり私は世間の評価通りの無能だと判明しました」
ってのは聞かないもんなw
857恋する名無しさん:2011/10/26(水) 23:15:21.69
ゴミ屑は知らんが男は恋愛も結婚もする権利ないよ。
858恋する名無しさん:2011/10/26(水) 23:17:13.96
「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)

内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。

「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
859恋する名無しさん:2011/10/27(木) 07:38:33.17
>>855
いない
860恋する名無しさん:2011/10/28(金) 03:21:38.75
ささえない女が悪い
861恋する名無しさん:2011/10/28(金) 08:48:09.00
30代のフリーター=孤高の一匹狼=ブラックジャック的魅力
862恋する名無しさん:2011/10/28(金) 18:30:30.69
つまりは友達いなくて資格もないってことですねw
そりゃ魅力ありすぎだわw
863恋する名無しさん:2011/10/29(土) 07:54:39.61
30代で非正規は終わってる
864恋する名無しさん:2011/10/29(土) 13:20:14.02
無口でイケメン、心身ともにタフ、でも心優しい
そんな一匹狼なんて現実にはいないよな
クラスに現実にいるのはキモオタ風貌でコミュ障のぼっち君
865恋する名無しさん:2011/10/29(土) 17:45:50.99
女性は危険な魅力のあるフリーター男性に惚れるのです
866恋する名無しさん:2011/10/29(土) 17:55:37.00
男もゴミだし女でもゴミだな
867恋する名無しさん:2011/10/29(土) 18:19:36.29
>>855
最近のニート・非正規は何しでかすかわからんからなw
868恋する名無しさん:2011/10/29(土) 18:21:17.96
>>865だった
869恋する名無しさん:2011/10/29(土) 19:35:32.91
30過ぎてコンビニで弁当並べてる男から漂う危険な魅力ってなんだ?
自殺しそうな危険さか?
870恋する名無しさん:2011/10/29(土) 20:30:00.08
魅力あるのは、フリーターで金貯めては海外を冒険する奴ら
871恋する名無しさん:2011/10/29(土) 21:31:35.15
死刑囚と獄中結婚するキチガイ女とかいるけど、そういう女どもには
需要あるかもな。>>危険な魅力のフリーター
872恋する名無しさん:2011/10/30(日) 02:34:55.34
今時女子はフリーターが大好き
自由って最高
お金って最低
これ大事
873恋する名無しさん:2011/10/30(日) 13:30:37.21
(  人__ _)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) ) <派遣は格差社会の被害者なんだ!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 
      / ヽ| | 寄   | '、/\ / /
     / `./| |  生  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 虫 |  |  \__/ 
874恋する名無しさん:2011/10/30(日) 18:02:21.41
きもい
875恋する名無しさん:2011/10/30(日) 19:48:28.72
売れっ子芸能人は勝ち組だよね?
876恋する名無しさん:2011/10/30(日) 21:37:29.89
マジレス。俺20代後半ずっとフリーター契約社員2ヶ月あり、今就活中。職場で知り合った彼女は中学、高校とDQNだったが根が真面目で頭がいいリア充(顔はロリ顔)別荘とか持ってるし金持ちぽい。
今3年目。早く就職見つけないとねって応援してくれます、ちなみに彼女は航空系の正社員。彼女のオカンとも話したりします。俺みたいなのも現実にいる。
877恋する名無しさん:2011/10/30(日) 21:39:15.67
社畜になるくらいなら夢追いフリーターのほうがよくね?
878恋する名無しさん:2011/10/30(日) 23:04:07.39
夢追いってのは余計だろ
実際追ってないんだから

>>876
現実にいるかもしれないけどフリーター一般に魅力があるってことにはならない
彼女だって好き好んでそういう境遇の男を好きになったわけではあるまい
879恋する名無しさん:2011/10/30(日) 23:28:39.41
>>876です>>878さんそのとーりデス!
僕は運が良かったのでしょう。
今は彼女のために就職見つけて頑張ります。
因みに彼女は金だけの幸せより愛のある家庭で小さいな幸せを共感できる人がいいと言ってました。いい子だよ本当に。

880恋する名無しさん:2011/10/30(日) 23:57:48.81
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
881恋する名無しさん:2011/10/31(月) 00:05:44.71
まーそんなのもあるだろ
俺だって結婚した時は並以下の収入しか無かったし
俺の周りにも金だけあって他には何も無いオッサンとかいるし

ただまぁフリーターのくせに「今の自分は途中の姿」みたいな逃げ口上ばっかりの男はみっともないわな
金云々以前に器が小さい
内面的にカスしかいない

実際は金銭面はもちろんのこと、
世間体的にもフリーターなんてアウトだけどな
「〇〇の彼氏何してる人?」「ラーメン屋でバイトしてるよ」とか
恥ずかしくて言えないよ
882恋する名無しさん:2011/10/31(月) 00:22:52.80
社畜とか負け組みじゃん

883恋する名無しさん:2011/10/31(月) 00:32:21.12
僕はまだ本気出してないだけですっ
884恋する名無しさん:2011/10/31(月) 00:36:55.09
親が健康なうちに
人生やり直しなさい
885恋する名無しさん:2011/10/31(月) 01:00:25.97
男はお金なの
886恋する名無しさん:2011/10/31(月) 01:08:21.33
>>876
俺は24で就職したことないわ。家業はモデルみたいな感じのをやってるわ。正社員とかより俳優になりたい感じ。
一方彼女は一流企業のメーカーに働いてる22の子。生活費とか結構出してもらってるわ。
実際問題職とか収入じゃないんだよね。本気で愛してくる子は損得じゃなくて愛で動くもんだと実感。
結婚願望無かったけどしてもいいかなみたいな感じになってくるんだよね。
887恋する名無しさん:2011/10/31(月) 03:43:53.05
>>886さん>>876です。
そうですよね!でも感謝してるよ彼女には。ただ就職はしないとな。老後とかもあるし。何よりも子供が欲しい。金持ちじゃなくていいからよそより貧乏でも幸せな家庭に憧れるわ。
888恋する名無しさん:2011/10/31(月) 07:49:38.66
フリーターってホントバカばっかだな
妄想書くにしても必ず>>886みたいに「俺はフリーターです。世の中金や安定じゃありません。けど彼女は正社員で、安定してて金も稼いでくれます。」だもんな
自分のレスの中で自分の生き方を否定しちゃってんだから

こんなとこで自己弁護してる暇があるなら仕事探せよ
889恋する名無しさん:2011/10/31(月) 12:30:58.68
キモオタがアニメキャラを「俺の嫁」っていうような
ある種の自虐ギャグなんだからゆるしてやれよ
890恋する名無しさん:2011/10/31(月) 16:00:57.10
俺も今年26歳になるフリーターだが、同い年の正社員の彼女いる。
しかも年収450万くらいの大企業秘書。秘書だからルックスも並以上。

同棲してるから普通に生活できるし、結婚しても主夫として俺が家事を
やればいいだけの話。

すべてのフリーターが惨めな人生を歩むと思うなよ。
891恋する名無しさん:2011/10/31(月) 16:06:53.55
凄い妄想だな
892恋する名無しさん:2011/10/31(月) 17:08:40.82
相手を本気で愛せず損得勘定でしか動かない女は哀れだな
893恋する名無しさん:2011/10/31(月) 17:51:49.21
相手を本気で愛したなら歯食いしばってでも就職するのが普通の男だろ?
894恋する名無しさん:2011/10/31(月) 18:25:36.98
正社員になっても、コミュ力やルックスがないと彼女できないだろw
イケメンは低所得でも結婚できてしまうのはガチ。

様々な会社・雇用形態の同僚を見て思った・・・。
895恋する名無しさん:2011/10/31(月) 21:06:51.11
社畜になるくらいなら夢追いフリーターでよくね?
896恋する名無しさん:2011/10/31(月) 21:10:53.11
夢追いというか、夢諦めだろ・・・
897恋する名無しさん:2011/10/31(月) 21:12:12.31
フリーランス、フリーターの定義とは、社蓄になれない人達だって
898恋する名無しさん:2011/10/31(月) 21:13:10.01
>>892
「女」を「男」に置き換えてみると…
あら不思議、妄想フリーターの>>890君へのレスに早変わり
フリーター君達の論理は稚拙極まりないから
仲間内でも矛盾が生じてしまうようだね
899恋する名無しさん:2011/10/31(月) 21:13:38.90
フリーの思考はわからん
900恋する名無しさん:2011/10/31(月) 21:26:57.63
>>894
収入以外の部分でフリーターに劣るとか一切思ってないんだよね
何故かフリーターは正社員男の話をする時に、チビデブハゲのコミュ障ジジイみたいなのを引き合いに出すだろ?
それってすでに敗北宣言してるのと同義だっていうことに早く気づけよ

収入以外のスペックが一切同じっていう条件下でフリーターが高収入正社員様に勝る理由を
妄想抜き(←ここ重要)で書けて始めて、負け組フリーター達の論理が勝っていると言えるわけ
身長?顔?コミュ力?んなもんはあることが前提なんだよ
で、それらを持ってる高収入様よりもフリーターが優れている理由って何なわけ?

あ、先回りして悪いけど「夢」なんて形式だけの勝利宣言は無しだぜ
夢なんて見てていいのは高1まで
食う物も食えず築40年のボロアパートに住んでる現実を見て見ぬフリするのはやめろよ
仮に結婚したとしても生活できなくて別れるか、
金が無くて医者にもかかれなくて死ぬかの二拓じゃん
そんな男と結婚するのは余程のバカかドMだろ
実際底辺の連中には多いよね、こういうバカ夫婦

つーか大体さ、夢なんか追ってるフリーターとか見たことねーよ
現実逃避してる連中ばっかじゃん

ほら、論破してみろよ
901恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:00:05.83
>>900
タモリとかたけしは売れ出したのは30過ぎ。他に例をあげればきりがないくらいいる。
902恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:19:13.35
>>901
誰が例外を挙げろっつったよ
じゃあお前は30過ぎたら急に稼げるようになるわけ?
「きりがない」とか妄想全開も甚だしいな
タモリみたいのがきりがないほどいるなら、マトモな高収入正社員は星の数よりいるわボケ
903恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:26:14.23
勉強しようかな・・・
904恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:35:34.59
>>902
稼げるようになるかもしれないだろ?俺は夢追いフリーターだけど社畜はごめんだわ。
905恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:36:28.50
さあ、フリーや自営の世界って知らないから
906恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:38:39.04
カイジで言えば

派遣やフリーター=地下の労働者

バイトリーダー=地下の労働者の班長

正社員=黒服

正社員管理職=一条
907恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:43:42.92
>>904
芸能人でまともに生活出来るくらい稼げるようになる確率はどんどん落ちている。

テレビを見ない人が増え、CDを買わない人が増え、タダで楽しめる娯楽はたくさん増えた。

とっくにオワコン。
他に夢追いフリーターって何目指すの?
何の保証も無く怪我したら終わりなアマチュアスポーツ選手?

有名な人でも専業で稼げないライトノベル作家?

起業するにしても、何するの?

フリーターごときが。
908恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:46:06.36
>>907
それでも社畜よりは売れっ子芸能人のほうが地位は上だし何より夢があるだろう。
俺は有名芸術家目指してるけどなれる可能性はあるよ。がんばるさ
一生社畜はごめんだ
909恋する名無しさん:2011/10/31(月) 23:00:58.55
俺も作曲家になる
初音ミクっての買えばいいんだろ?
910恋する名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:19.08
>>908
有名芸術家になれるなら、すでに実績や評価があるはず。
根拠の無い自己評価じゃなくて、その世界での専門的な評価ね。

今何歳だか知らないが、学生時代の評価じゃなくて、
現時点で何か実績評価があるのか?

まさかまさか「中学校の時に音楽の成績が良かった」程度で、
「俺は今はフリーターだけど有名で高収入な芸術家になれる」とでも思っているのかな?(笑)
911恋する名無しさん:2011/10/31(月) 23:20:52.74
>>910
今世界的に有名なピアニストに認められて習ってますが??
912恋する名無しさん:2011/10/31(月) 23:21:41.95
>>910
瀬田敦子さんなん実績だしはじめたの40歳近くだぞ??
913恋する名無しさん:2011/11/01(火) 00:58:00.24
>>911
まず、世界的なピアニストに習える環境にある人がフリーターか非正規ってのが疑わしい
相当裕福なはずだから。
それに、あなたが万が一そういう才能を持ってたとしても、そういう才能を備えて夢を追ってるやつは1パーセントもいない
さらに、プロのピアニスト目指してる人の大半が「ただの」ピアノの先生になる
914恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:08:42.04
>>913
相当裕福なはず?普通の家庭の子でも才能認められて有名演奏家に習ってる人なんて多いと思うが
まあ家は大手サラリーマン家庭だから貧乏ではないがね。

10代20代のうちなら夢おってる人も多いぞw30以降は少ないだろうがね・・

>さらに、プロのピアニスト目指してる人の大半が「ただの」ピアノの先生になる

当たり前だwww
俺は別だけどね。俺みたいな例外もあるということ。

まあ20代のうちには芽がでると思うから頑張ってみるわ


915恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:16:12.46
「自分は特別」
これは、これといった才能がない人でも思うこと。
結果を残さない限りむなしく響くだけ。
せいぜい頑張れとしか。
916恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:17:05.97
俺は起業したわ
世界的企業に成長したら
ここにいる馬鹿な女みたいなのとヤりまくるわ
917恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:19:50.14
>>915
特別とは思ってねーよw一応評価はされてきてるということだよ。
結果はまだだしてないがまだこれからだろう。フジコなんて60過ぎて花開いたくらいだしさ
まあその年までは夢追ってるとかおもわんが・・





918恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:20:18.81
>>916
待ってるよ。
頑張れ!
919恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:21:00.58
>>916
頑張れ頑張れ。一生社畜なんてつまらんぞ?
たった一度の人生だしぱっと花咲かせたいじゃん??
920恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:21:35.85
>>914から全くオーラを感じないww
子供って感じ

芸能人とかって華やかで夢もあるかもしれないけど、銀行での査定はかなり厳しいよね
所詮イロモノ、水商売だよ
921恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:24:14.34
>>920
それでも社畜よりは売れてる芸能人のほうが上だよね
922恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:30:58.40
>>921
本当にそう思ってんならあなたはその程度の人間だってこと
923恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:32:40.43
どういう点において売れてる芸能人>社畜になるの?
年収?
それで言うなら売れてる芸能人>社畜>フリーターだよね?
で、君は今どこに属してるの?
924恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:34:39.90
正規社員一般を社畜のひとくくりで捉えてる時点で人としてアウトだろw
925恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:35:45.09
>>922>>923
年収知名度地位だろ。社畜より芸能人は優れてるし夢があるよね。
俺は夢追いフリーターだがかならず将来成功してみせるよ

一生社畜とか絶対いやだ
926恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:37:08.50
>>924
大手であっても中小であっても零細であっても社畜は社畜。
927恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:40:43.22
フリーターはうんこ製造器
未来の売れっ子芸人さん、面白いこと言ってみろよ
928恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:45:16.58
>>927
俺は芸術家だよ。芸人とか夢あっていいよね


ここでグタグタいってるやつらも一生社畜で終わりたいか?終わりたくないだろ?
ならなんでもいいから頑張ってみろ

有名になって金持ちになって地位もあったらすごいじゃん?

社畜なんてやめろ
929恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:50:49.47
フリーターの自由気ままなライフに嫉妬してる人が多いね
930恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:51:09.02
あ、ピアニストの人か。
将来の辻井か、ユンディリかランランかしらんけど、成功を祈ってるよ〜
931恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:53:20.83
>>930
頑張るよ。おまえも夢にむかって頑張れよ

応援してる
932恋する名無しさん:2011/11/01(火) 01:53:54.25
バイトしながら起業してるけど社畜なんかより俺の方がレベル高い
なぜなら自由そして未来の栄光と金を手に入れることができる
分かる女は社畜とはつきあわない
今の彼女は美人だからそういうのわかってる
ここにいるブスは将来俺のちんこを舐めたがるよ

933恋する名無しさん:2011/11/01(火) 02:09:24.93
>>932
同意。分かる女は才能あるやつかそうでないかで決めるんだよ。
一生社畜でいようと思うやつを選ぶのはバカな女だけ
934恋する名無しさん:2011/11/01(火) 03:05:53.20
>>908
会社員やりながらだって芸術家は目指せるよ

わざわざフリーターやるメリットは皆無
935恋する名無しさん:2011/11/01(火) 04:40:29.31
人のことなんてどうでもいいよ。
フリーターだろうが正社員だろうが知ったこっちゃない。
936恋する名無しさん:2011/11/01(火) 06:49:26.64
>>934
フリーターのほうが自由な時間が多いだろ。拘束されないし
937恋する名無しさん:2011/11/01(火) 07:13:15.68
欠陥品ほど夢追いフリーターになるよな
938恋する名無しさん:2011/11/01(火) 07:21:36.76
30代のフリーター男性と結婚したがる
フリーター女子が増えています
939恋する名無しさん:2011/11/01(火) 08:27:23.98
いねーよw
940恋する名無しさん:2011/11/01(火) 09:43:42.14
フリーターなんて負け組じゃん
死んでもなりたくない
しかもここ見てたら社畜社畜言うフリーターばっかりだし、やっぱり頭悪いんだなーって感じ
世の中にブラックしかないと思ってんのかね(笑)
941恋する名無しさん:2011/11/01(火) 10:57:29.60
フリーターになりたい社員がきました

自由な時間が欲しいよ
でもフリーターになったらお金に困る

悲しきかな
ないものねだりなんだろうな
フリーターだったらお金欲しいって思いそう。

フリーターの方はお金欲しいって思ってるの?バイトより簡単な仕事でお金いっぱいもらえるとたまに申し訳なる
942恋する名無しさん:2011/11/01(火) 12:25:46.46
フリーターは一生底辺 当たり前
943恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:02:53.55
登録派遣やフリーターって
一度も就職したことない人が過半数超えてるっていうし
そりゃ無理だろ、世の中の現実を知れっていくらいっても
944恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:05:23.68
一回も告ったこともナンパしたこともない奴が
「俺は一度もフラれたことがない(キリッ」って自慢してるようなもんやな
945恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:11:21.92
であるか
946恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:25:22.21
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量

947恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:32:12.09
フリーターの中にも成功者はいるんだけどな
948恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:42:26.79
自由より安定を選んだ社畜が嫉妬してるんだろう
俺らは確かに基本ダメは低いが会心の一撃がある斧系武器
といったところか
949恋する名無しさん:2011/11/01(火) 14:45:10.12
>>948
そうだと思う。フリーターはチャンスだと思う
1%の成功者になれるね
950恋する名無しさん:2011/11/01(火) 15:26:41.80
>>941
金持ちなのでフリーターで充分!という人も世間にはいます
951恋する名無しさん:2011/11/01(火) 15:35:11.14
ニュースでやってたけど
自殺したキリンの子会社の社員、
担当自販機80台を毎日一人でトラック乗って巡回する
物凄い過酷な労働だったのに
手取り20万以下の月が多かったんだってさ
結局、中身だよね、正社員でもこれじゃただの奴隷だもん
952恋する名無しさん:2011/11/01(火) 15:38:10.04
悲しい
953恋する名無しさん:2011/11/01(火) 15:42:37.75
とりあえず社畜はイヤだよね。。
954恋する名無しさん:2011/11/01(火) 16:08:33.32
>>951
それでも長い目でみたらフリーターよりはマシ
955恋する名無しさん:2011/11/01(火) 16:19:40.81
>>954
全然マシじゃない
956恋する名無しさん:2011/11/01(火) 16:52:07.03
>>954
つうか大企業最高とか思ってる奴って夢見過ぎだろ
957恋する名無しさん:2011/11/01(火) 16:59:01.03
実際、大企業の正社員でも
ピンキリだからね
自主退職で辞めさせるために飛ばされる
「人間開発課」があったり
営業ノルマが現実離れしてる子会社に飛ばされるとか
普通にある
958恋する名無しさん:2011/11/01(火) 17:18:54.85
フリーターや派遣社員は、仕事にやりがいを持ってたり役員目指してる上昇志向の正社員と話をする機会が一切ないからな。
正社員の悪いニュースだけに目をとめて自分をなぐさめる。
フリーターや派遣は低どまりしてて、ちょっとやそっとではニュースにならない。
959恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:21:56.89
どんな低収入でもフリーターよりはいいだろ
960恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:23:39.25
>>959
それはないW中小リーマンなんてフリーターより下
961恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:27:26.39
フリーター以下はないw
962恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:32:40.78
フリーターにもすごいやつ多いからさ
963恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:47:07.92
メディアは底辺ブラック企業ばかりを取り上げて正社員は辛く苦しいと報道するが
そんなもんごく一部で、中小リーマンでもフリーターより遥かに待遇良いからな

もう少し現実に目を向けろよバイトくん
964恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:54:34.39
>>962
多くはないだろw
>>963
ウェルカムサンキューだけ言ってればよい職場では知りようがない
965恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:58:37.11
俺は起業しながらバイトやってるけど
天下とったらサラリーマン共全員見下すよ
966恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:56.99
まあがんばれ
967恋する名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:59.77
>>958が真理だな
俺の仕事は月曜から金曜まで9時〜17時のデスクワークで
30歳で年600ももらえちゃうゆるゆるだったけど、
あえてキャリア組に混ぜてもらって仕事してる
ヒラの俺ごときが混ぜてもらうために相当実績を積まなきゃで大変だったけど、
好きなことをやれてるし収入も付いてくるし、かなり充実してるよ
ちなみに休みや勤務時間は以前と変わらない

フリーターって妄想と現実の区別も付かずに現象逃避してる人たちでしょ?
どんなに頑張ってももらえる肩書きは「バイトリーダー」とかで、
30過ぎて自分のいる店のたかだか十数人のバイトのシフト組んで満足してる人たちだよね?

どこがどう俺より優れているのかさっぱり分からないんだけど
つーか60過ぎたらどうやって暮らすつもりなの?
いや、それ以前に今病気にかかって3ヶ月入院したら人生詰むんじゃないの?
俺はそんな勇気ある人生は送れないわ、マジで
968恋する名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:36.44
甘やかすからダメなんだよ
何が派遣村で安心年越し♪だよ
むしろ全員まとめてマグロ漁船に乗せるべきだった
969恋する名無しさん:2011/11/01(火) 21:32:15.51
俺は一流の芸術家になって年収何億有名でちやほやされて地位もあって・・・ってのに
憧れる。

大手正社員なんて絶対やだW
970恋する名無しさん:2011/11/01(火) 21:59:10.46
>>969
憧れるのは結構だが、今は何者なの?
年収は大手正社員を馬鹿にするほど多いんだろうなw

なあ、三流音大中退君。
971恋する名無しさん:2011/11/01(火) 22:14:55.42
>>970
今は夢追いフリーターだけどなんか問題ある?別に正社員バカにするのは俺の自由
俺は社畜なんてバカにしてる・・悪いけど

972恋する名無しさん:2011/11/01(火) 22:23:53.57
夢(笑)とやらを実現するのにフリーターである必然性は無いだろ。
どんな仕事だろうが、一番大事なのは関わる人間だよ。
糞みたいなバイトで糞みたいな奴と関わるのが、夢への近道なのか?w
競争に勝ち抜いてきた優秀な奴らと関わるほうが何事も向上するがな。

ところで、今、自立できてんの? 
お前が馬鹿にしてる社畜に養ってもらってんじゃないのか?
973恋する名無しさん:2011/11/01(火) 22:38:25.31
タイムイズマネー
だけど
正社員はフリーターが遊んでいる時も稼いでいる
974恋する名無しさん:2011/11/01(火) 22:41:19.68
>>972
しっかり自立しながら夢をおってますよ。まあ20代までと区切りをつけてるがな。

フリーターのほうが時間がある。正社員だと拘束される
975恋する名無しさん:2011/11/01(火) 22:43:44.58
その夢ってのは具体的には何だよ。
今、どこまで実現できてるのか?
時間があるなら2chなんてやってないで勉強なり練習してるんじゃないのか?(笑)
976恋する名無しさん:2011/11/01(火) 22:48:25.64
>>975
ピアニスト。今有名演奏かに認められてみてもらってるよ
20代のうちにはしっかり結果だすつもり
977恋する名無しさん:2011/11/01(火) 23:09:04.34
20代ならとっくに結果出して芽が出てなきゃ遅い
978恋する名無しさん:2011/11/01(火) 23:10:33.59
現実と妄想の区別が付かないのか可哀想に
ピアニストならピアノの鍵盤でもうpしてみろよ社会のゴミが
979恋する名無しさん:2011/11/01(火) 23:14:38.43
>>976
ピアノやるなら時給何百円のバイトなんてやってる場合じゃないだろ?
将来何億円も稼ぐ(笑)ためには、1時間の練習のほうがコストパフォーマンスがはるかに高いだろうに。

三流音大にすらついていけなくて逃げ出したくせに、何言ってんだかw
もう休学期間は終わって晴れて中退か?
980恋する名無しさん:2011/11/01(火) 23:15:05.88
派遣の女って正社員の男から見たらどう思うもの?
男は派遣とかあまり気にしないものでしょうか?
981恋する名無しさん:2011/11/01(火) 23:21:56.45
容姿と性格、あとは年齢と地頭の良さ次第かな。
結婚するとしたら収入は気にしない。別に専業主婦やりたいならやればいいし。
ただ馬鹿は困る。子供に遺伝するから。
982恋する名無しさん:2011/11/01(火) 23:43:07.60
レスありがとうございます。
周りで正社員と派遣で付き合ってる人とか結婚した人っていますか?

私の周りにはいないような感じがします。
派遣同士とか正社員同士のカップルっぽい人達ならいるんですが…。
表立って言えることじゃないから知らないだけかもしれませんけど。
983恋する名無しさん:2011/11/02(水) 01:34:46.55
リーマンだけど「彼氏がフリーターでバンドやってるから結婚出来ない…」って悩んでた女性をいただきました。ごちでした。
984恋する名無しさん:2011/11/02(水) 01:36:05.88
>>980
一流企業の人ほど女性にも色々求めるだろうけど
普通のサラリーマンは気にしないよ
985恋する名無しさん:2011/11/02(水) 01:37:39.47
>>984
出世にもかかわるしね
第一一流企業の人は家柄もいい人多いから
そういうの気にしてる人多い
986恋する名無しさん:2011/11/02(水) 03:09:15.91
彼氏には会社員か公務員がいい
夢追いとか私は無理
987恋する名無しさん:2011/11/02(水) 05:26:44.10
一生苦労するなんて嫌
988恋する名無しさん:2011/11/02(水) 05:48:10.19
>>984ー985
なるほど!それ聞いて安心しましたw
989恋する名無しさん:2011/11/02(水) 06:49:25.81
DQNにありがちなこと 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319518876/
DQNにありがちなこと in 少年犯罪板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/youth/1305619309/
990恋する名無しさん:2011/11/02(水) 06:51:11.47
女性は被災者と日雇い派遣の男性を支えてあげてください
991恋する名無しさん:2011/11/02(水) 06:51:32.79
マダムは異性に敵作らずだから、表面的に愛想はいい
でも本音は派遣はカスとでも思ってるでしょ
マダムの身内に派遣なんているんだろうか・・・?w
992恋する名無しさん:2011/11/02(水) 11:16:43.13
ええ年下アホなおっ三の腐った制止からはまともな子ができないからきちんと否認すべし
ピルでも映画ゴムもちゃんと付け徳がよろし
993恋する名無しさん:2011/11/02(水) 17:31:53.62
>>977>>979
社畜がなにほざいてんだかw有名演奏家に才能認められてるってかいてあるだろ
おまえらと一緒にすんなゴミどもがww
994恋する名無しさん:2011/11/02(水) 17:33:20.70
>>979
こいつ底辺正社員だろwwwwwwwww
前さ、他のフリータースレにはりついてボコボコにいわれてたやつだろwwwwwwww
995恋する名無しさん:2011/11/02(水) 17:34:16.82
働き方どうのこうのじゃなくて、その短絡的な思考がカスなんだよ
996恋する名無しさん:2011/11/02(水) 17:35:43.39
フリーターほど自己主張大きいねw
だからフリーターなんだろうけど
997恋する名無しさん:2011/11/02(水) 17:36:13.35
拘りじゃなくて、我侭なだけw
998恋する名無しさん:2011/11/02(水) 17:40:36.69
20代夢追い人を叩く理由はないのになぜかここの社畜どもは叩いてるな
みんながみんな安定のほうにいくわけではない
夢をおってる若者だっているんだよ

それくらいわかれwだから社畜なんだよwww
999恋する名無しさん:2011/11/02(水) 17:41:33.99
他人の働き方にいちゃもんつける気もない
1000恋する名無しさん:2011/11/02(水) 17:55:58.00
社畜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。