貧乏な家に生まれたら人生終了 5スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
誰でも機会に恵まれていない者はいない。
ただそれをとらえられなかっただけなのだ。
            アンドリュー・カーネギー(アメリカの鉄鋼王)

極貧から身を起こして大成功を成し遂げた偉人は確かにいる。
しかし、逆に不本意な人生を送っている人々が、
成功者の何百倍、何千倍もいることも、
極貧から成功する人は何万人に一人の確率でしかないことも、
極貧から世間並みの生活にランクアップすることでさえ困難であることも、
また揺るない事実である。
その原因が何かは多くの人が知っているが、
また語ってはいけないことでもある。

貧乏な家に生まれた故に圧倒的なハンディキャップを背負って生きる人達の
憩いの場です。

説教厨、自慢厨の醜いオナニーは完全スルー
成功談や立身出世話を語りたい自己顕示厨のオナニーも完全スルー

前スレ:貧乏な家に生まれたら人生終了 4スレ目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1208772196/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:33:29 ID:rVx8TYhm0
確かに人生終わっているよな。
うちの父親なんて金がないくせに、趣味にはまり
毎日酒を飲んでくる生活をしていた。
今思えば、ただのアホとしか言いようが無い。
3ひみつの致死性ガス:2024/06/17(月) 07:32:58 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:19:23 ID:8hwvy5zM0
■硫化水素自殺の基本!!■

・閉鎖した気密空間1m^3(立方メートル)あたりム卜ウハップ200g&サソポーノレ200mlを反応させると硫化水素濃度が2500ppmになる。好みで増量。
(1000ppmが致死量で即昏倒する、2000ppm以上なら一呼吸で気絶→数分で即死コース)
・量より濃度(なるべく狭い空間で少な目に)
・巻き添え回避の工夫は念入りに(屋外、車、テント、アンパン法、警告張り紙、消毒装置)
・変死や事件になるのを避けるため簡単な遺書用意
・一番濃い硫化水素を吸うために、混ぜる直前に頭に45リットルのビニール袋(できればポリエチレン製以外)
 をかぶってガムテで首に止めて、完全に外から空気が入らないようにする。
 例えば100均でも売ってるこんな袋
ttp://www.colot.jp/cgi-bin/boueki/siteup.cgi?&category=2&page=3&view=&detail=on&no=7
・ガス発生待ち時間を減らすため、
 1)なるべく空気に触れるように口の大きなプラ製容器を使う(金属は不可)
 2)2液を別々の容器にいったん全部入れて一気に混ぜる
 3)反応が終わる数分間ひたすら混ぜ混ぜする(※ちゃんと反応が終わるまで待つのがポイント!)

■やり方例
目張り→張り紙、消毒装置セット→2液を別々の容器に瓶から全部移す
→ビニール袋かぶってガムテで首に密着固定→2液を混合してひたすら混ぜる(数分)
→被ったビニール破って息を思いっ切り吸う→人生終了
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:31:05 ID:C/Yoe61N0
良スレの予感。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:08:10 ID:FJKmvn3X0

貧乏な家に生まれたわけでもなく、貧乏体験もない人はこちらへどうぞ

負け組になる原因は親じゃないか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1162887093/

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:23:13 ID:Ba0IXEvRO
昭和の貧乏と平成の貧乏って、また違う希ガス…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:27:48 ID:K3EYxKIB0
では、どの程度から貧乏と言うのか
定義しないと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:46:16 ID:FJKmvn3X0
セルフジャッジでもかまわないけど、人生が終了するほどの貧乏でないと
自己顕示厨の餌食になるぜ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:11:59 ID:GzHegjD50
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_investigation2__20080810_3/story/20080809jcast2008224718/
日本は混血のハーフ社会に? 欧米人選ぶ20〜30代女性急増 (J-CAST)
赤ちゃん30人に1人は混血のハーフであることが、厚生労働省の統計調査で浮き彫りになった。
さらに、国際結婚は、東京都区部や大阪、名古屋両市だと、10組に1組の高率。専門家によると、欧米人を選ぶ女性がここ5年ほどで10倍以上にも増えているというのだ。
日本は、ハーフが当たり前の社会になるのか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:33:05 ID:c6vBqqZ90
関係:団長

ナイスバディな美人さんにもかかわらず、
程よくオヤジが入った素敵な女性。
あちらこちらで幅広く大活躍な上、
アネゴ気質で皆を引っ張る姿は正に団長そのもの。
一生付いて行きましてよ☆

megutto 関係:かまの飯つながり?

食べましたねいっしょに。納豆入りカレー?でしたっけ??今じゃ距離は離れてますけどもカナポーの右腕左腕として活躍???してました。常にアクティブで活躍してらっしゃるのを聞いて元気を頂いています!!

ルミルミ 関係:可愛い妹

カナポとはお仕事で出逢いました。
めちゃくちゃ可愛い妹だよ!
mixiに招待してくれたのもかなぽ。
若い娘達の情報は、かなぽから聞くのです。

☆Hina♪ カナポはモデル、女優、演出家の上、MCのお仕事などもこなすスーパーガール。二人でよく美容の話で盛り上がる。一緒にお仕事をしたきっかけで仲良くなり、よくおいしいものを一緒に食べに行く。噂の‘雛会’主催仲間。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:33:48 ID:c6vBqqZ90
ミクシーにいる勝ち組がむかつく
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:38:21 ID:c6vBqqZ90
945:08/06(水) 07:42 UA0v/ABB0 [sage]
クラスの全員が持ってて当然というレベルのファミコンすら買い与えて貰えなかったな。
目が悪くなるとか勉強に支障が出ると言って、これもどれだけ懇願しても頑なに拒まれた。
何でも買い与えられて当然ってバブルの時代に子供の要求を飲まないとか異常だろ。
お陰で友達を家に呼べないし、非常に肩身の狭い思いをする羽目になった。
一人だけクラスの話題についていけないしなwテレビ視聴すら禁止された時期もあった。
子供がクラスの輪から取り残されて何とも思わない親とかマジで狂ってる。
毎日のように両親から暴力を振るわれて毎日鼻血を出していた。
説教では人格を全否定されて泣き喚き、夜寝る前は涙で枕を濡らす日々だった。
あの頃は本当に気が触れそうだったなぁ。
親を殺せるだけの力を手に入れたら絶対に殺してやると心の中で誓う子供とかどんだけ不幸だよ。
学校で苛められて学校に行きたがらないと殴る蹴るの暴行を加えて無理矢理家を追い出すから
学校が終わるまで公園などを徘徊して時間を潰すしかないし。
本当にこの世のどこにも居場所が無かったのによく自殺しなかったと思うよ。
仮病で病院行ったら何故か入院する事になり、当然のように誰も見舞いに来なくて
自分のあまりの惨めさに毎晩泣いてた。なんで生きてたんだろうな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:39:01 ID:c6vBqqZ90
990:08/09(土) 14:25 QdfKTQGy0
>>945
貧乏ってより貴様の親は貴様に興味なかったのでは?普通子供同士コミュとらせるならFCは絶対に必要だったしな

FCなんか15000で買えたしソフトも新品なら5000だが中古ならピンキリだったし本体あれば貸してもらえたりしたし

まあ分かってるだろうがつまり貴様には1円も金かけたくなかったんだよ

FC代は親父のキャバクラ代で消えましたとさー(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
上前次1-新書写板覧設AA
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:20:08 ID:7YO7mUJ70
http://rinrin18.hp.infoseek.co.jp/020526-02.jpg
こうゆうHなお姉さんとは一生無縁なんだろうなあ・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:06:36 ID:mVGhQh1a0
その程度の女なんか風俗いけばいくらでもいるだろ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:53:11 ID:dgG9D3rR0
風俗にいく金がないから無縁なんだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:24:39 ID:ke/Fylht0
>>16
いねーよwwwキャバならいるけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:29:38 ID:52GFifD10
>>17
ピンサロもダメ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:09:24 ID:xdRIqIOt0
☆心中自殺相手募集☆ 25ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217906292/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【ノックダウン】硫化水素による自殺74【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1218061981/
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217639732/
【情報充実度】 THE 首吊り Part51 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215258806/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208688811/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 44
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1215016904/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:55:55 ID:8FBmUx/O0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:32:27 ID:N6cKW19/0
お金出してくれないわ
高卒で就職しろとうるさいわで…
自力で大学進学しようとしたらその後就職先なんか無いとか怒りだした

貧乏プラス親がおかしいと人生だめになるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:39:34 ID:2QjDybyR0
よく二十歳過ぎたら〜とかいう世間知らずの女がほざくが実際は子供のときより大人になるにつれ親の力が重要になる
バイク、車、家、学費、塾費用、稽古、人脈のコネ、就職のコネ

芸能人なんかほとんどが親の力を利用してるやつが多い

親から子へ親から子への繰り返しで一族は繁栄していくのだからね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:41:07 ID:Wxw6MwTP0
親の金で大学出て車も親に買って貰って、結婚式の費用も親に出して
もらった奴の台詞
「結婚は金じゃない」だとw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:47:12 ID:DYjXc3Wl0
貧乏を語るスレじゃなく金持ちを妬むスレか、新スレはw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:06:10 ID:BW0uS7Dh0
貧乏を語ってると説教厨がわいてくるからな。
自分が以下に恵まれてるか理解できない馬金持ちの文句言ってたほうがマシ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:25:58 ID:q/SUuz7X0
それはそれで醜い貧乏人の性根が鑑賞できるではないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:43:23 ID:Hd5jXR97O
お金がないを見て上を目指せ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:47:22 ID:0HW8QXVt0
上なんかありませんよ
もはや何が幸せなのかも分からなくなってきている
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:00:55 ID:nNRinC5h0
お金がない、親が悪いって文句ばっか言ってても仕方ない
貧乏にならないためには若い時に死ぬ気で勉強するしかない
お金持ちはみんな努力して代々裕福になってる

【今は】貧乏家出身の奥様 18人目【幸せ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212282881/l50x

517 :可愛い奥様:2008/08/15(金) 14:59:35 ID:x3yL5mN20
でも今は違うんだから。
なんかそうやって言い訳ばかりして正当化して
何一つ努力しないのって、貧乏親そのものじゃない?
うちは両親がどっちも中卒ドキュで、今で言うワープア。
だから大学出てる人とか医者とか弁護士とかにすっごい敵対心を持ってて
そういう人たちに悪口や僻み嫉みを汚く言う人間。
でもさー、ああいう人たちは努力したんだよ。資格を取るために勉強して
今だって猛烈に勉強し続けてて、責任も重くてって中努力し続けてるんじゃん。
だから得られる報酬だったり名誉だったりするのにさ。

一部分しか見ないで肝心な所はフタして、都合よく解釈して
努力しないのって人間としてすごくダメだと思う。
別に今から東大入れとか言う話じゃないんだから。
自分はそれでいいかもしんないけど、迷惑被る人たちのこと考えて欲しい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:11:09 ID:4rU054zb0
>>30
>お金持ちはみんな努力して代々裕福になってる

金持ちの方が圧倒的に努力が結実しやすい環境にいることぐらいわかるよね?

>だから大学出てる人とか医者とか弁護士とかにすっごい敵対心を持ってて
>そういう人たちに悪口や僻み嫉みを汚く言う人間。
>でもさー、ああいう人たちは努力したんだよ。資格を取るために勉強して
>今だって猛烈に勉強し続けてて、責任も重くてって中努力し続けてるんじゃん。

この女は現実が見えないバカか?
努力できる環境ってのがあるだろ。
貧乏家の生まれだと目先の生活のための努力のほうでいっぱいいっぱいなんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:35:50 ID:mLXNlqnH0
貧乏な家に生まれると、何もかも諦めるようになるなぁ
恋愛も結婚も、貧乏じゃ到底できないし
家に人を呼ぶのが嫌だから、友達付き合いも諦めた
子供の頃、友達の弟に「なにこれ、家?」って言われたのキツかったなぁ
あれから人間不信になった
生きてても特に何も目標が見つからない
金もないし
33・・しか〜し・・:2008/08/16(土) 14:01:15 ID:3RwnXlL00
ぼくは、ものすごく小さな家で育っています。
いちばん広い部屋が四畳半ぐらいでした。
お風呂の湯船にも、ぼくは小さくなって入らないと入れなかったです。
あの家で育ったことっていうのは
いろいろなことを、思い出させてくれるのです。

当時は、ぼく、いちばんイヤなことでした。
ともだちを呼んだことがないんですよ。家には。

・・・誰の言葉と思う? 2003年シーズン終了後の
イチローの言葉だよ。アメリカ大リーグで活躍している
イチローも貧しく育ったってことさ。


(ぴあ(株)出版の本「夢をつかむ イチロー262のメッセージ」より)
34・・もう一発・・:2008/08/16(土) 14:07:22 ID:3RwnXlL00
自分がまったく予想していない球がきたときに、どう対応するか。
それが大事です。試合では打ちたい球は来ない。
好きな球を待っていては終わってしまいます。
                 (2003年シーズンオフにおける言葉)
35・・ :2008/08/16(土) 15:57:30 ID:3RwnXlL00

   好きな人生を口開けて待ってては終わってしまいます

36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:55:59 ID:Y+nfsMaR0
>>33
小さい頃からバッティングセンター代で月に何万も使っていた家庭なんだけどな。
現在比だというのなら納得だが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:15:06 ID:uIylBN390
ここの人達は金持ちになれる可能性がまだあるよ。
殆どの貧乏人は自分が負け組である事を認めないし金持ちを悪だと思ってる。
ここの人達は客観的に自分を見れて負け組だと自覚している。
大した事じゃないように見えるけど
その意識がないと自分が負け組なのも気付かないので
金持ちに成り上がるのはまず無理だと思う。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:13:49 ID:RsymNKOB0
↑ほめ殺し
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:55:49 ID:wu7SOaC1O
最近、自分が負け組な事に気付いた…
親父は高卒で職を転々として今は無職。兄貴は30にもなって今だにフリーター…しかも友達0だから毎日家にいて臭い…
それでオレは、現在就活を控えた大学生…親父と兄貴を見てるとオレも将来こんな感じになるんだなって思ってる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:23:04 ID:d8zPKtuHO
サラリーマンは正社員だろうがサラリーマンだよな
ラーメン屋のなんでんかんでんのオヤジのほうが金持ってるんじゃないのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:24:32 ID:rPkWh7vN0
↑親父が無職で大学生なんて家に資産があるんでつね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:26:07 ID:jxmGX5Wk0
オリンピックでメダル取る日本人見てても
親がフェンシングやってたとか、体操ジムを経営してたとか
柔道場を経営してたとか多いよな。

親もスポーツを極めた経験とかがあって、金も余るくらいある。
特に特殊な競技とかでは顕著だと思った
野球とかも父親が経験者で子供のころからキャッチボールとかしてたくちだろうな
4341:2008/08/17(日) 01:26:30 ID:rPkWh7vN0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:29:09 ID:RIA8qArZ0
>>40
そりゃそうだ
それにラーメン屋の大将なんてほとんどが低学歴の貧乏家出身者なんだよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:31:20 ID:d8zPKtuHO
ソニーの正社員となんでんかんでんのオヤジなら
どっちになりたい?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:39:18 ID:d8zPKtuHO
ソニーなんだろ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:43:46 ID:RIA8qArZ0
>>45
両方経験しないと決められないよ
経験したうえでやりがいと金のバランスが良い方を選ぶw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:47:58 ID:wu7SOaC1O
大学に行けてるのは奨学金でつ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:00:38 ID:d8zPKtuHO
イチローのとこは工場経営じゃなかったか?バッティングセンター行き放題でよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:25:18 ID:/fnRaJij0
人生はトランプの大富豪と一緒だよな。
初めに自分の所に来た手札で8割そいつの人生が決まる。
でも手札が良いだけでは勝てないのがこのゲームの面白いところだよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:13:56 ID:GKI4wC850
>>50
>でも手札が良いだけでは勝てないのがこのゲームの面白いところだよな。

全然面白くない。
配られた札が良いだけでは必ず勝てるわけではないのは事実。
だが、配られた札が悪ければ確実に負ける。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:01:02 ID:d8zPKtuHO
現代グループの会長だっけ?極貧からはいあがったのは
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:39:36 ID:Dg4NbAuz0
胴元は何万人に一人の確率でそのような人を作り、「貧乏なのは努力が足りないからだ!」と叩くための口実を作る。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:09:25 ID:ng8jGF810
全てとは言わないが努力が足りない奴がいるのも事実
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:17:38 ID:+GK0AFiBO
俺母子家庭で貧乏で生活保護受けてたけど
幸せだったよ
楽しかった
なんか懐かしいわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:35:10 ID:MRubGmEg0
>>54
努力しているかどうかは評価する奴の主観や匙加減で決まる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:19:44 ID:d8zPKtuHO
氷河期世代の俺をなぐさめてくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:56:08 ID:YUUMmr9+O
運が無かったんだね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:59:02 ID:3GbPwh9cO
>>57
よしよし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:31:46 ID:cvbQ27tUO
今デイトレって儲る?種銭百万‥
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:44:50 ID:APRRcdwT0
>>60
がんばってこれからもっと貯金して
株安のときに東証1部の優良銘柄に長期でガッツリ仕込んだ方が勝てる確率は高いかと
2年後ぐらいにはおいしい相場になってそうだし
最初は手堅く儲けた方が良いのでは?
BNFを目指すのなら話は別ですがw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:58:45 ID:lznfzObaO
氷河期って同窓会やってる?

63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:29:13 ID:APRRcdwT0
>>62
全く無いです。
この盆休みに負け組同士数人で集まり傷の舐めあいはしましたがw
勝ち組連中は結婚し子供も出来て家も建ててるので自然と疎遠にw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:53:05 ID:cvbQ27tUO
>>61

実はBNFを目指したいです。。
うり坊くらいにはなりたい‥
株くらいしかもう這い上がれない‥
今デイトレで儲るでしょうか?
市場的に…すみません、質問ばかりで‥
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:56:19 ID:cvbQ27tUO
また私はパソコン音痴の氷河期世代です‥
ソフトバンクの株携帯とかで素早いデイトレできるでしょうか?
アホな質問ばかりすみません‥
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:20:56 ID:cvbQ27tUO
這い上がりあげ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:13:10 ID:cqmgg8bUO
四年前に上京して都内で闇派遣やってホームレスやネカフェ難民をアパートに住ませて逃げられねーように仲間に監視させて日給12000のいち1万ピンはねして2000円で働かせて儲かるから6000万のマンションを一括払いで購入したわ
金儲けなんか手段を選ばなければ0からでも出来るのにワープアは何故か派遣を続けるよな〜
まー俺も団地住まいでワープアだったけど搾取する側になりたいから闇派遣をやったけどね
貧乏で本当にはい上がりたいなら搾取する側になればいい
闇派遣は金無くてもホームレスやネカフェ難民を拾って働かせればいいだけだから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:30:47 ID:mgiS7vqL0
>>63
その勝ち組連中てのはもともと家が裕福な連中でしょ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:44:47 ID:KzvUZ9mF0
貧乏なやつと友人になるとマジでろくなことがないよな

考え方が根本的に違うから関わったら損って身をもって経験した

家にマイカーがあるのは当たり前と思ってるのに、
その車で遊びにいったりするくせに、
自分で車も買わないでとか
散々嫌味言われた

そのうち、こっちが、卑屈なってきて、貧乏なふりするしかなくってきて
最終的に、ブチ切れた

貧乏なのとは関わるとろくなことないわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:55:04 ID:cvbQ27tUO
>>67

ごもっとも。いやマジで‥
そこで質問させて下さいm(__)m
派遣業って、警察か役所かなにかに請負の許可いったんでしたっけ?
タコ部屋運営みたいなものでしょうが、法には触れなかったのですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:23:09 ID:cvbQ27tUO
いやもう成り上がるにはなりふりかまってられないってことで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:57:06 ID:cvbQ27tUO
株のことわからないから2chの市況とか使えてないのがくやしいです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:17:33 ID:n3ETY5F1O
>>64
あのさ、ガキじゃないんだからBNFのこと盲信してどうすんだ?
株を仕込んでる間、どうやって食って行くんだよ?
もしかして100万から始めたって与太話を信じてんの?
株は運と種銭があってなんぼなんだから幻想は抱きなさんな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:24:00 ID:adfo84WvO
?%e
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:47:00 ID:jC2ljd9LO
以前、こちらで相談をお願いした者です。

ACの父の話ですが、
恋人から連絡が来ず、
恋愛も自然消滅だと考えたのと、
職場が遠く通勤にガソリン代が7万かかるから大変だとかで、
一人会社の寮に入って家(団地)はほっとくらしい。

因みに、私は就活が進まず、
パソコンの研修と派遣を掛け持ちして過ごしていて、
弟も派遣で働いているようです。

二人共、定職につけてないけど、
社会人だし団地で二人暮らすのは良いのかもしれないけど
親も仕事がないから遠方で働くとはいえ、
何もしなかったまま
「後はおまいらでやれ」だけ。

これって家族って言えないよなぁ‥
仕方ない事なんかなと物悲しくもあり、
一人逃亡の父に苛立ちもあります。

今までもだけど、
家を守らない事に
普通で当たり前な家庭というものが
何なのか、よく分からなくなりました‥

親の恋人と私は仲がよかったから相談しようと、電話をしましたが
親同様、電話に出ない。
やっぱり、貧乏人だから相手にしたくないのかな‥
冗談かもしれないけど
親の事を
「もうどうでもいい」
と言ってた。

それだったら、恋人の借金を払っていた親がかわいそすぎる‥‥

76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:05:08 ID:jC2ljd9LO
分かりにくい文でごめんなさい。

色んな事が一気にあったせいか、
頭が上手く回らないです。。

とりあえず、来月中には親は出て、
弟と私は二人暮らしか別々に一人暮らしになるかもしれません。

病院行ったばかりなのにお金ないオワタ┗(^o^ )┓三
夜働いた故に体調を崩したので
ヤメロと言われたけども
就職もなかなか決まらないので
昼パソコン習う&夜の仕事→パソコンマスター→昼正社&夜のかけもち
で考えています。

派遣は不安定だし、
親子揃っての貧乏ループなんて嫌すぎる。

大金があったらご近所様や友達も呼べて
家族みんなで暮らせる家を建てたいよ(′;ω;`)ブワッ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:54:21 ID:adfo84WvO
俺は鬼になることに決めました
成り上がってやる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:15:51 ID:adfo84WvO
>>76

俺らネラーと今から人生挽回するぞっ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:35:36 ID:/piWtYZH0
751:08/05(火) 13:19 bvLbMG1m0
所詮は親の力がものをいう
芸能人の息子は芸能人
映画監督の息子は映画監督
ダリオアルジェント好きだったが親が監督と知ってショックを受けた

親の力は偉大だ
特に高校からは
貧乏じゃ単車なんか高校生で買えないし車だって家族が持ってなきゃ買えるわけないし乗れないし

でもそういう奴らがモテル
高校でゼファー乗ってたやつも小学時代はボンボン真面目キャラ
高校時代免許とってシーマ乗ってたやつも親の車だがモテモテだったな

95年辺りから運動で活躍してもそのときだけで結局はイケメンや遊び人に持ってかれる時代になった

格差あらゆる格差が支配しているのだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:19:59 ID:lWX1zC0e0
お前らみてると関わりたくないトラウマあるからなあ

金持ちは絶対に貧乏な奴にスキをみせたらいかん、お前らを厳しくしておかにとだめや

だから、木心しれた関係なれなくて疲れる

油と水って、ここで一発逆転ねらってるやつみてたら思うわ

81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:25:27 ID:lWX1zC0e0
>>79
>>でもそういう奴らがモテル

根本的な所が間違ってると思うぜ

貧乏なのと万が一付き合ってしまって、別れる時に
俺は貧乏だから振られる とか あの女は貧乏だから別れた って考えあるよな

そこで、素直に別れたくてもわkれにくくなるけど、
金持ちはそんな心配ないから
自由に恋愛して別れられるんだよ

貧乏って下手に関わると、そこらに気を使わないと自分が損するリスク高いんだよなあ

貧乏なのは、貧乏なのと付き合えばいいんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:57:29 ID:ULEbIzRoO
貧乏な家系に生まれたら悲惨な人生をおくる事になる。
オレがそう…
このスレに誰もが思ってると思うがまともな経済力もない親が子供なんか産むな!
あとで悲惨な人生おくるのは子供!
成人してから面倒みてくれ? 散々苦労させられてなんでアンタの面倒みなきゃ行けないの?
アンタ、オレが辛くて苦しい時助けてくれたか?
今の状況は自業自得、オレが潰れたときアンタも道連れだよ。
83まぼろし:2008/08/20(水) 10:03:01 ID:g0GV9S42O
ほんとそうだな
僕も絶対に親なんか助けてやらない
こいつらが死にそうになったら爆笑してやるよ
成功者とかは親のせいにするなと偉そうに言うが
お前が同じ立場だったら間違いなくそう思うんだって
子供の頃から頭脳明晰だったのに
家庭の騒動に何度も巻き込まれ
成績はガタ落ち…夢も奪われたあげく
騒動のせいで家は借金まみれ
重度の強迫症と分裂症はまだ治っていない

まさにこの世は地獄。早く死にたい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:52:53 ID:T3LWXOBE0
今で言うメタボだった父親が病気で早くに死んで
母子家庭になってから生活が転落した気がする。
今更言っても遅いけど、父親が生きてたら今頃
普通の家に住んで普通に学校行って、順調に
生きていけたんだろうか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:01:16 ID:CcZvxWlQ0

貧 乏 な ら ま ず 2 c h を や め ろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:50:01 ID:FUYogougO
昨日の夜「妹の学費払えないから仕送り増やしてくれ。」と電話が…
高校の学費払えないとか…しかも多額の借金が発覚。
貧乏だと何もかも嫌になるよ(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:35:39 ID:I9Bl4FZL0
私立医大卒の女だけど、金持ち僻まないで欲しい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:48:06 ID:BpjHMlwD0
>>87
そのお金はどこからやってきたのかってことを理解しような。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:10:54 ID:I9Bl4FZL0
>>88
親からやってきたよ。で、なに?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:45:05 ID:8ctyLtuO0
負の連鎖もおまえらで終わりだからいいじゃんw
おまえら結婚もしなけりゃ(出来ない)子供もつくらないんだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:04:12 ID:scAmDCBeO
>>83

あんたの言いたい事は理解するよ
しかし今、あんたは病気なんだろう?
親が死んだら病気の治療費用とかどうする?食費とかどうするんだ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:06:33 ID:scAmDCBeO
>>87

> 私立医大卒の女だけど、金持ち僻まないで欲しい。

ほんとかどうか知らんが、こんな書き込みやめろ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:27:26 ID:vN1da/QL0
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         ケチな悪戯をして回る
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         今回の祭りだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この祭りはそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【無料講座】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219220975/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:06:44 ID:SDLTT1x40
金持ち全員死なないかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:24:24 ID:I9Bl4FZL0
>>92
だってみんな僻んでるんだもん(´・ω・`)

>>94
世界的にみれば貴方も金持ちだよ(´・ω・`)
個人でコンピューターを所有しているのは0.97%の人間だもん(´・ω・`)
人口66億人いるけど、そのうち8億人以上が飢餓状態なんだよ(´・ω・`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:42:21 ID:W2z60F3BQ
>>95で? ここは貧乏人のスレなわけだが?
居なくなってくれないか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:17:40 ID:xSIHLd8OO
金持ちになりたい‥
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:21:29 ID:HzfnH5nF0
>>96
別人だけど

お前ら貧乏なやつって、まわりから貧乏って強くいわれないと認識できてないだろ
だから、指摘してやってんだろ

貧乏なら貧乏らしく、だまって素直にきいとけやあああああ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:31:15 ID:xSIHLd8OO
スペインかどっかで、飛行機が墜落したとさ。ざまぁーみやがれ!
100ビンボーなら自衛隊に:2008/08/21(木) 17:24:58 ID:gsSpGPXR0
自衛隊の一番下のコースは、陸上自衛隊で2年。海上と航空は3年。
入ったら2年間で531万円の給料。2年で辞めても退職金が60万円。
(このほか衣食住は無料。たぶんね)
しかも在任中にホームヘルパーの資格が取れる。だから、2年の任務を
終えて社会にでても困らない。手に職がもてる。
上記は一番下のコースだから、もっと高給がとれる道もある。

そこのキミ。今のように、ニートやフリーターや非正規社員やってても
時給も上がらず、何年やっても昇進もなかろう。
それをいっきょに突破できる道が自衛官だ。
積極的だったあの小中学生のころのキミの青空がみえてくるよ。
「自衛官」 真剣に考えよう。

歳くったキミでもなんとかなるかも 各種自衛官募集
 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/09.html
もっと不況になり募集が殺到しない今なら キミでも入れるかも。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:59:01 ID:nh+xWn6o0
>>68
遅レスですいませんが、俺が勝ち組と書いた連中は中流階級の子供です。
そいつらは県庁や一流企業に就職出来たので、俺とは随分と差がついてしまいました。
俺は最初に就職した会社が倒産したからねw
それから派遣で数年働いて、この前やっと正社員になれたが三十路過ぎの俺の月給が手取り15万ですよw
昇給も年に2〜3千円程度の会社だから先は暗そうw
でも、俺の会社は残業があまり無く体は楽なので新聞配達のバイトを続けられているのでそこが唯一の救いかな?
次、株安な時が来たら貯金を全てはたいて勝負しますw運が無いので失敗しそうな気もしますがw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:38:31 ID:OT0Ynszu0
>>101
最後の一行であなたがなぜ負け組なのかが分かったよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:08:37 ID:xSIHLd8OO
スペイン飛行機が墜落したとさ。ざまぁーみやがれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:31:45 ID:FDasyuUR0
>>101
単位株買える程の貯金があるのに、なんで勝負するんだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:35:03 ID:mZLp4M9NO
子供四人も産んどいて部屋が無いから弟が中学あがるまでにでてけと言われました。
貧乏子沢山。
快楽主義のクズ親死ね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:05:46 ID:tptLlXCn0
>>105
どこが貧乏なのか理解できん
部屋がないから?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:56:15 ID:n7tHJnxpO
甘えている…
会社の先輩に言われた。
仕事はともかく、今までの人生、苦労の連続で甘えることなんて出来なかった。それどころか世間の厳しさ・冷たさ・他人がいかに恐ろしいかを身重って思い知らされてきた。
今、自分ひとりで生活をして全ての事を切り詰めて生きている。
いろんな事が重なって精神的にも病んでしまった、仕事するために睡眠薬を飲みながらでも仕事は続けている。
これでもオレは甘えて生きているように見えるのかな?
今の仕事も医者が言うには睡眠薬まで飲まなければいけない仕事は危険すぎるし今後の事を考えて転職することを勧められた。
オレの人生ってあまりにも救いようがなく、クソまみれの人生…
この先、オレは悲惨な人生を死ぬまで続けて逝かなければならないのかも…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:04:18 ID:4ptXtK4EO
仕事はともかくってのが甘えなんだよ
家庭の事情と仕事は別物
109自衛隊で資格とれ:2008/08/22(金) 07:20:09 ID:ZzQjHn3d0
自衛隊で取れる多彩な資格 退官後も食える安心。

●自動車整備士(1〜3級) ●大型自動車運転免許(1種)
●大型特殊運転免許(自衛隊以外での大型自動車運転には限定解除が必要)
●けん引免許 ●小型船舶操縦士 ●潜水士
●航空管制官 ●航空無線通信士
●救急救命士 ●准看護師 ●臨床検査技師●診療放射線技師
●危険物取扱者(乙種第4類) ●公害防止管理者(第1〜4種)
●ガス溶接(アーク溶接)技能者 ●2級ボイラー技士 ●電気工事士
●パソコン検定(3・4級) ●英語検定(2・準2・3・4級)
●ワープロ検定(3・4級) ●情報処理(1・2種) ●調理師免許
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:19:58 ID:V/82ltlI0
専門学校進学すら親に反対され月収14万の町工場で働いてます。

毎日辛いだけですね長生きする気もないですが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:07:23 ID:uP9LPej90
奨学金&深夜バイトで大学卒業→一部上場就職の俺

「貧乏な家に生まれたら人生終了」
・・・就職してもこの言葉を引きずってる。

例えば、奨学金返済+実家が貧乏なんで恋愛に関して悲観的になる。

今の状況で結婚し子供が生まれたら、
子供が「貧乏な家に生まれたら人生終了」の状態に陥る。
自分が味わった悲惨な思いを子供に経験させたくない

てか、奨学金返済中の俺が言うのもなんだが、
借金持ちの男と結婚したがるような女とは結婚したくない。

まぁ、貧乏なのは承知してるから彼女も自重してるが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:48:02 ID:64R97HboO
革命しかなかろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:25:46 ID:IpMzDp360
>>102
たとえ一生負け組でも、俺は俺でがんばりますw
>>104
負け組の俺も出来れば金は増やしたいですからねw
それとつまらない人生を少しはおもしろくするためかな?
ダブルワークまでしてコツコツ小銭を貯めているだけじゃ正直おもしろくないですからね。
まぁ勝負に負けても命まで取られる訳じゃないですしw

それでは新聞配達行ってきますw
11473:2008/08/23(土) 14:04:59 ID:xGax5VmTO
株は手数料や場合によっては税金という寺銭がかかる上に、
証券会社やメディア、政治家に大企業はインサイダーしまくり、
儲けてる個人投資家もたいていそういうとこと何かの形で繋がってる。
で、最後に残ったオコボレを取り合うんだからこんな割の悪いギャンブルはない。
株は通知表ではなく人気投票だから、上がるか下がるかは運次第。
そこで上記の条件に縛られ、しかも少額から始め資産を築くってのは、
サイコロを振り続けて何百、何千回同じ目を出し続けるより至難。
多少勝つならともかく、常識的に見てそんなもん土台有り得ないんだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:20:15 ID:ojrFO3KZ0
妄言は別のスレでやってくれないかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:43:19 ID:xGax5VmTO
投資家や起業家、経営者に憧れを持つのは良いことだと思うけど、
彼らが「正当な手段」で「正々堂々」と資産を築いたなんて勘違いはするな。

この世は「闘う場」じゃなくて「騙し騙されの世界」だから。
世界がそんなキレイなもんじゃないなんてお前らが一番知ってんだろ?

BNFだろうがホリエモンだろうが、TVとか2ちゃんなんかで
囃し立てられてるからと言って彼らのことを盲信するのは馬鹿のやることだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:48:53 ID:xGax5VmTO
>>115
妄言じゃなくて当たり前過ぎるほど当たり前のことなんだけど?
馬鹿やお人良しは忘れがち見過ごしがちになりやすいからな。
人の痛みを人一倍知る人間が、資産を築こうって上で良心を捨てられるかね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:30:10 ID:SMAg1BaU0
そうじゃなくて、スレ違い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:15:16 ID:QxNv3BNVO
貧乏な家庭に産まれたから奨学金借りてまでは大学に行けなかった。

社会に出ても、診断済みASでそれに由来するものでどうしても上手く行かず、無理すると体まで壊れてしまう始末。

今さらに貧乏になった。
でも一般家庭よりはPCとかは充実してる。
それは俺にそれらを直感的に直せる能力が与えられたからだ。

壊れてるやつ買ってきて直して使えば例えば2万のものが500円で手に入ったりする。
壊れたノートPCも本来ならHDDとマザーボード交換で10万くらいになるけど、マザーボードは故障した回路を特定して修正して処置したからタダ。
HDDは中古が数千円で売ってるからその出費だけで直せた。

でも、貧乏で容姿もそんなに良くなくてしかもASとなったら異性関係は持てないし、就労だって難しい。

この能力なら、工場では業者がくるまで機器の技術的トラブルに対処出来る人材って感じになるし現にそうやってきたけど
やはりいつもいつも定型側の主義主張捉え方考え方感じ方ばっかり数の力で正当化されて強要されてばかりいては
毎日ストレスが激しく、体壊して緊急入院する事態にまでなる程辛く、就労の継続は困難だ。

今は雇用保険で食っているが、それももう終わる。

俺なんて生まれなきゃよかったのに。

自閉症に生まれなきゃ特殊な能力は失うけど根本的にめちゃくちゃ激しく楽に生きやすくなる。
でもこの能力を失ったらただの無能だ。
どっちが良かったんだろう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:27 ID:2LoNod2C0
>>116
BNFは存在が怪しまれてるしホリエモンは子供のときから親から経済学ばされただろ
例外すぐ持ち出すな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:46:43 ID:7sUVWRKC0
貧乏とか馬鹿親の洗脳の環境とかにいると
「だましだまされの世界」の土俵にすらあがれないよ。
俺の場合は金はある家だけど、子供の教育には金つかわないし
父親の女遊びが超人的で母親がおかしくなり子供に八つ当たりし
子供二人は30近くなっても精神障害で苦しんでいます。
とにかくはずれの家に生まれたら苦労する。そういうことだね。
電源ボタンを押すのも一興だわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:48:48 ID:N6qrrjq70
政治を変えろ!結局いつもムカツク政治家が当選してるのは、利権とズブズブ
の奴らが応援してるからだ。だからいつも固定票が痔民に入る。浮動票こそが
政治を変えるんだ。負け組と思うのは政治が悪いから。税金のボリ過ぎ
とりあえず、これらのスレを見て政治に今のむかついてくれ。そして選挙に行って
痔民を落選させてくれ。
>>http://money6.2ch.net/seiji/index.html#1
>>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198509419/401-500
>>http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1217699642/l50
>>http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1211992345/l50
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:22:04 ID:BQ9T6G6qO
>>118
何がどうスレ違いなんだ?ど真ん中ストレートだろ。
株で儲けるって連中がいたから現実を語ったまでだよ。


>>120
はぁ?例外って何が言いたいんだ?
他の資産家は皆、正々堂々と世渡りして来たってか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:08:45 ID:sLcQiq0b0
>>119
ノートPC買って必死に修理ですか…
カワイソス

10万かそこらで最新型が手にはいるのにね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:33:37 ID:mSn3KVFvO
私は10万かそこらの出費すら出来なくて いまだにPC持ってない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:43:07 ID:IpKRKgGIO
これらのレスを見ろよ。腹が立ってくるぜ。

>>http://same.u.la/test/r.so/money6.2ch.net/seiji/1218524551/13?guid=ON
>>http://same.u.la/test/r.so/money6.2ch.net/seiji/1214452425/60?guid=ON
選挙に行って痔民以外に投票してくれ。痔民がのさばる限りずっと増税、貧困が続くからな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:57:07 ID:5Xc4o93rO
生まれる前から家の資産はマイナススタート

消防時は借金取りに居留守しながら怯え

厨房時からお手伝い程度のバイトを始め

20超えた未だに親の借金払ってる
どっかに飛びたい
128 飛べ  :2008/08/25(月) 11:42:37 ID:6hmZWX1Y0
遠慮しないで どっかに飛べ。

二十歳すぎたんだから、もう親の保護はいらないし
親を保護する必要もない。
未練残すな。親子の縁を切れ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:45:37 ID:5Xc4o93rO
10以上離れた妹がいるから踏み切れない
まだ義務教だけど自分がいなくなったら、恐らく自分の時みたいにガッコに支払いしないだろうから心配
一緒に飛んでも良いけど結局誰かの為に働くのはかわりない。
たどり着く先は変わらず底辺だ
130   :2008/08/25(月) 18:22:46 ID:6hmZWX1Y0
しょーもねー。
そちらの市町村に無料の法律相談はないのか。
弁護士とか司法書士とかが月一回程度やるような。
そこで相談してみ。親の借金を子供が払う義務はねーだろ。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:27:50 ID:/ji58yi50
貧乏な家なりに必死に勉強し
20代だけど助産師として年収500万稼げるようになった


しかし実家には難病で治療・看病が必要だが、病院を追い出された祖母。
バツイチでフリーター、精神科通院中の母
子供2人連れて離婚したシングルマザーの姉(最終学歴高校中退)
姉のしたの子供は障害児。

呪われてるとしか思えない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:29:33 ID:O03icMyT0
>>30
634 :sage:2008/08/25(月) 00:04:01 ID:nUc6+ej20
家庭内での知的な会話に飢えていた。アートとか世界情勢の話とか・・・

結婚して何よりも嬉しかったのは、今まで実家で話を振ってもフーンで
済まされていた話題に打てば響く太鼓の如く返してくれる旦那の両親と
家族になれたこと。
2人ともボンとお嬢でおぼっちゃまお嬢様学校育ち。
義父は某大学の芸術学部の教授。
義父のアトリエで娘が絵を描かせてもらったとき、本当に嬉しくて
涙が出そうだった。
子供の頃、習わせてもらえなかったピアノも娘がいつでも弾ける様にと
義母のピアノを譲り受けた。
家にピアノがある日が来ることを子供だった私に知らせてあげたい。

食に関しても、実家は中国産、添加物お構いなしで嫌だったけど
旦那の実家はオール有機野菜、無添加、産地直送のお肉とお魚、
お取り寄せのデザート…何を頂いても美味しくて安心。

いつもそれとなく気遣ってくれて、子供は男の子ばかりなので
実の娘のように可愛がってもらっている。
もちろん孫である娘はお姫様のような扱い。

欠けていた家庭での充足感を味わわせて頂いてる。
義父母に感謝。そして旦那と結婚させてくれてありがとう。


この既婚女のスレ読んでると昔は貧乏でも、
今はみんな金持ちになってるんだな。
女は結婚すれば名字も変わるしいい事だらけ。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:04:28 ID:OpDLfWLr0
底辺の無能貧乏人同士が結婚して無能な子供を産み、その子供がまた貧乏で惨めな生活を一生送る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219661770/l50
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:24:48 ID:aNxEWqjg0
>>132
女の人生の難易度の低さを如実に表しているな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:35:41 ID:C01bprLy0
>>131
ぬわーwきっついなぁ
それが事実なら俺もがんばるよ
あなたもがんばってね。
わざわざウソ書かないとはおもうけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:44:35 ID:jrep+NOV0
>>135
いや、私はもう実家とは縁切ろうと思ってるwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:59:27 ID:C01bprLy0
>>136
縁を切ってイキイキと生きていけるならいいんだけどさ
(縁をきるというのは状態をいうのであって、法的には不可)
なかなか出来ないのが人間だよね
仕事で忙しいときは考えないでも、ふと家族のことを考え出すと
眠れなくなったりしてさ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:19:07 ID:IRms6VOc0
>>13
うちは、小1・2の先公が「マンガを読んだら頭が悪くなる」とか抜かすデムパで、
親は親で目が悪くなるとか言ってFC買ってくれなかったクチだよ。
小5の時に父親が病気→アル中で更にまっさかさまになったけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:33:48 ID:C01bprLy0
自己責任とか親のせいにするなとか
政治学や応用倫理学や法哲学あたりを知れば
全部インチキだってわかるぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:42:17 ID:V4UDKzs2O
自分の命落とすな
自民落とせ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:51:23 ID:cGcl0Hdi0
>>134
女はブサイクに生まれたらキツイけどねw
ブサイク女が玉の輿に乗るのは
男で貧乏な家に生まれた人が成り上がるのと同じくらいに難易度の高いことでは?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:06:58 ID:vVEguTLA0
>>141
それでも男のほうが難易度高い事実に変わりはない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:27:26 ID:cGcl0Hdi0
>>142
そうかな?
ブサイク女で行けず後家で派遣やフリーターとかだと
貧乏男と同様にキツイものがあると思うがw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:05:35 ID:nJ7DRupi0
不細工女は美容整形という伝家の宝刀があるよ。

ただし、プロポーションが並以上でないと効果がないが。
145みょ:2008/08/26(火) 21:16:05 ID:g1Y9FSRD0 BE:1200591375-2BP(0)
けっ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:45:05 ID:9FJwOCse0
>>143
女は派遣やフリーターでも叩かれないが、男は派遣やフリーターだと叩かれて
さらには犯罪者予備軍扱い。

現実を知ろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:11:47 ID:cGcl0Hdi0
>>146
>女は派遣やフリーターでも叩かれないが、男は派遣やフリーターだと叩かれて

男の方が叩かれるってのは同意だが、
現実問題、行き着く先は同じじゃないかw
それに男女雇用機会均等法があるとはいえ、
実際のところ女の方が正社員の口は男より少ないのが現実だしなw

>犯罪者予備軍扱い。

これは男女で犯罪率が違い過ぎるからじゃね?
現実、監獄にぶち込まれるのは男が圧倒的に多いからなw
中でも貧乏男の犯罪率はヒドスだからw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:59:21 ID:8saiCMGU0
>>147
>現実問題、行き着く先は同じじゃないかw

同じじゃないんだけどw

>それに男女雇用機会均等法があるとはいえ、
>実際のところ女の方が正社員の口は男より少ないのが現実だしなw

そりゃ女を正社員で採用しても寿退職で辞めたり、残業は嫌だ、生理休暇だで
使いにくいからでしょw

>中でも貧乏男の犯罪率はヒドスだからw

そりゃ当たり前。
女は年老いてもレジ打ちや清掃等最低限の仕事はある。
結婚→専業主婦という逃げ道もある。
いざとなれば生活保護も受けやすい。

おまえ、糞フェミを擁護するバカマッチョの類いですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:52:17 ID:QvN/ogNY0
将来は女の乞食も増えるよ
つか既に増えてきてるんだよなもう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:09:28 ID:LNi3tDgy0
増えたといっても男女比は500:1とかそんなレベルだよ
151あっそwww:2008/08/27(水) 10:43:53 ID:MeW3zcy70
そんなにビンボー女がうらやましいなら、
女になればええ だ〜れも止めないよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:18:04 ID:xVkrYCSZO
ワクワクメール↓
http://550909.com/?f9779163

ハッピーメール↓

http://www.happymail.co.jp/?af3398380

登録するともらえるURLでの高額アフィあり。1件につき1500円です。
(報酬振込み早し)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:18:20 ID:VzhqQ92j0
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:56:24 ID:faUG3WnnO
%3
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:05:12 ID:YRmVlkhk0
女の方が稼ぎにくいのに何言ってんだか…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:30:56 ID:9XVGp+JR0
負けるのが怖い――若手男性に増殖する「女性がうらやましい症候群」
http://diamond.jp/series/mf_rules/10003/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:33:12 ID:1tE3tXdO0
406 :('A`):2008/08/27(水) 14:53:14 0
微妙にスレ違いで申し訳ないが、ふと思った。
喪板のネ喪や説教厨の煽りって中途半端で甘いなって。
さっき負け組板を見てきたが、あそこはもう虐めに近いわ。
煽られる対象が空気読めずに全然趣旨の違う所で趣旨の違う発言しまくって
ボロカスに叩かれるんなら分かるけど、はじめから「負け組」ってされてる板で
掃き溜めと指定されてる板で本当に辛いねって話をしていても
その掃き溜めにわざわざやってきて、人生を抉るような煽りしてる。
こういう奴もこういう奴でどこか病気なんじゃないだろうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:34:09 ID:YOFMr5d10
テレビが無い家に生まれたあなたは幸せです
テレビ電波が入らない僻地に生まれたあなたも実は幸せです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:15:04 ID:MzKL32+Q0
勝つって虚しいんだよ by桜井章一
http://jp.youtube.com/watch?v=0fTChozgW_U&feature=related
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:31:51 ID:6a3QRi0t0
女のほうが人生の選択肢は多いよな。
結婚しても共働きしてもいいし、
家庭に入るもよし
若くして結婚すれば生まれてから一回も働いて給料もらった経験のないまま
死ぬ人もいるし(少数派ではあるにしろ)


ただ、この前新聞の投書欄で31歳、家事手伝いはビビったけどw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:33:11 ID:6a3QRi0t0
あと女の場合

水商売の風俗まで行かなくても

キャバクラとか救済枠もあるしな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:51:39 ID:Iwdv5nRe0
女は正規雇用じゃなくても結婚してたり結婚の当てがあれば問題なし。
男は論外。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:41:41 ID:EOXQdrox0
これが現実
337 :('A`):2008/07/08(火) 04:21:52 0
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:10:30 ID:xUYSsd7Q0
ピザデブ36歳フリーター 結婚のアテなし おまけにメンヘラ

ちなみに実家は借金まみれ


それでも生きようとしてもがいてる。
メンヘラだから〜とか甘えたくなくて今からでも正社員の道を模索中…道は険しい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:07:05 ID:XWAitB5VO
革命しかないでしょ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:49:09 ID:d6JVx/zM0
毛髪革命ですか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:49:44 ID:idrvdCfSO
次期総理は170回程の食事で3千万の血税を使う男だしなw
はっきり言って日本はもうこの状況は変わんねーだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:40:30 ID:L/40Vzlr0
http://jp.youtube.com/watch?v=DUMRyNnPx7A

西川史子がおまいらに腐ったみかん発言
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:30:05 ID:JCDQ23V80
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:30:54 ID:JCDQ23V80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【同人】あなたの心がなごむとき〜第47章 [同人]
芸能人のお子様達 in 既婚女性板 その2 [既婚女性]
【今は】貧乏家出身の奥様 18人目【幸せ】 [既婚女性]
テレビがつまらないと思うようになった奥様3 [既婚女性]
【同人】あなたの心がなごむとき〜第47章 [同人]

なんだよwwwこれww
結婚できてる時点で負け組とは言わないww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:15:43 ID:fmOZees70
↑専業主婦で暇をもてあましてんだろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:46:43 ID:cFUMYm4rO
既女ワロタ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:56:56 ID:80bkso+n0
元々貧乏だったけど、最近父の多額の借金が露見してさらに家計は最悪だ
大学行く金ないから宅浪しながらプーやってるけど、給料が安いせいもあってバイト始めて
半年くらい経つけど通帳の貯金残額二千円w
しかも家族では私しか気づいてないけど
父は父の兄(無職逮捕暦ありのくそったれ)に金をわたしてるっぽいし
父名義で借金できなかったから母に頼んで母名義でまた借金するらしい
今もぼろぼろの借家住まいだけどそれでも厳しいから市営住宅に移ろうって話も出てて、
携帯も今月止まるってのに父はいきなりかかってきた勧誘の電話にほいっとのってフレッツ光に加入(一年くらい前)
しかもフレッツってめっちゃ金かかるのに家族には黙ってて、
毎月一万近い金をどぶに捨ててるのと同じだったっていうのに
フレッツはやめないの一点張りwパソコンなんてほとんどつかわねーのに
一人で家にいるときはチャイムが鳴るたびに借金取りなんじゃないかとびくびくしてるw
毎日変な番号から電話かかってくるし、かなりしんどい
がんばって勉強していい職につかなきゃと思った
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:56:21 ID:583q4Z7Q0
なんかすでに遅すぎるような…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:09:51 ID:rIF7mc2w0
そのパソコンからの書き込みはもしかして・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:12:52 ID:tc3vtKFD0
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:15:06 ID:dh18E6ut0
スレ潰しにご協力を…
↓適当に書きこみしてください (AA練習用歓迎)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1220296105/l50
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:00:25 ID:J4ltP2rcO
totoビッグって‥当たるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:28:34 ID:r8RkgZj/0
フレッツ一万も行かないじゃん
ADSLでも数千円かかるから光でもそんな差ないでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:43:21 ID:oRkSTAJH0
2chで妄想することくらいは許容してあげないと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:39:39 ID:aEAg/OOFO
まず半年で2千円しか貯まらないってのが何ともw
オレもほぼ余分な物買わなかったら半年で50〜60万は貯まったよ。
前にも言ったけどただの「甘えの言い訳」ならよして欲しいね。
本当に外的要因で行き詰まってる人間まで同じ目で見られるからな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:49:56 ID:9YmNAcAR0
リアルに貧乏体験してると、普通は衣食住に矛先が向くものなんだけどなぁ
フレッツかいw しかもパソコンから書き込みしてるし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:46:10 ID:+6O0RMhg0
☆心中自殺相手募集☆ 27ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219990371/
【心中自殺相手募集】4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【ノックダウン】硫化水素による自殺75【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219588331/
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217639732/
電車に飛び込み自殺 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207847560/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217989717/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/
【情報充実度】 THE 首吊り Part52 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219832331/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:23:56 ID:JQObi9FZ0
10代や20代前半で
「うちは貧乏で親は馬鹿だから、親とはなるべく関わらないようにして
自分で勉強して一流大学いくなり難関資格とるなりして
早く親と関わらない世界に行かなきゃダメだ!」
と気づいて脱出できればいいんだけどな。抜け出せるのは確率的に3パーセントぐらいだと思うけど。
親は必死に自分のダメな生き方を子供に注入するからな
そのまま親と同じでダメになるか、抜け出そうともがくが、難しくてメンヘルになるのがほとんどだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:56:35 ID:Ay9mtHOp0
>>184
同意だ。クソ親を知らない人にはわからんことだが、抜け出すのはかなり大変。
ダメ親は職場で軽視され、コンプレックスの固まりとなり、友人もおらず会社以外は引きこもりだからな。
そんなクズの唯一の癒しが子供の前で偉そうにすることだけ。
無意識下で子供には絶対に成長されたくないって思ってるんだよ。
父親が事故死なりしたほうが、まだ不幸の連鎖は断ち切られるかもしれんな。

でも、こういうゴミは死んでからかなりの借金が発覚するとか負しかのこせねぇ最後までクズなんだよな。
相続放棄すりゃいいらしいが、闇金相手だとモメるだろうな。
186えりぽ:2008/09/08(月) 03:42:05 ID:GcxDO9eY0
よかったら
友達になってください
http://jp.youtube.com/watch?v=jcHzPCr59T0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:56:12 ID:c7/oi8L+O
終了もしてないなんちゃって貧乏人がいなくなると過疎っちゃうね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:01:17 ID:tcrRTy/hO
いいかチャンスなどほぼ零だから、三択しかねえ

@ 負け犬奴隷で生き恥をさらしながら無意味に老いる
A 自殺して死体写真を中高生に写メ交換される

B 加藤化して華々しい最期を遂げ、歴史に名を残す
189アポロン:2008/09/11(木) 03:33:03 ID://Ck7k2H0
甘えんな

貧乏でも筋肉は鍛えられる!
オーバーワークなど気の迷い!
金なんかどうでもいい!筋トレ筋トレ!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:35:12 ID:eeCDze5EO
うちは母子家庭。

もうとっくに家族みんな社会人だけど、兄は自立してるがDQNでたまに金銭トラブルを起こし、姉は10年くらいニートやってて、母はパート。


実質正社員である私に金銭的負担がほぼのしかかってきてて、辛いし先行き不安。


私の人生どうなるんだろな…。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:05:56 ID:8kZfhu1kO
>>190
かなり分かる!
よく末っ子は我が儘だの甘やかされてる…とか言われるけど、末っ子が一番苦痛。
親は兄弟を上から甘やかしていって、最後に下に被害がくる。
家は毒親とバカ兄弟のせいで、先行き不安。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:28:55 ID:hQmuvr6G0
俺が5歳、妹が3歳の頃離婚して、親権は2人とも父親が取得したんだが
妹の監護権だけ母親が取得した。


妹は母親の仕事の都合で4歳でニュージーランドに行き、現地の小学校卒業して
帰国子女枠で私立の中高一貫校卒業(在学中にも交換留学でオーストラリアに1年)
私立の薬学部卒業後薬剤師になり、すぐに結婚して、夫の仕事の都合で渡米。
グリーンカードを取得して現地の学校で4年間学んでアメリカの歯科衛生士の免許取得して
向こうでは歯科衛生士の地位が高いらしく、日本円にして年収700万稼ぎ
楽器はバイオリンを10代の頃からずっとやって、現在もアメリカでアマチュア演奏家として活動してるらしい。


俺は金がなくて習い事も塾もさせてもらえず、高校ではバイト漬け
高卒で就職したけど完全に負け組
それに今まで妹がどこで何してるか全く知らなくて
なんとなく妹も母子家庭で苦労したんだろうなとか思ってたからショックだった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:51:55 ID:R7ITOY3n0
高卒即負け組なわけないんだから、実力で負け組の座を勝ち取ったんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:01:21 ID:pALgPzPo0
>>1 貧乏野郎 オマエ心まで貧乏漬けになってやがる 生涯 貧乏を堪能しろや
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:23:51 ID:SAbCtxaF0
俺の親の口癖

・一円の金を稼ぐのにどれだけ苦労すると思ってるんだ
・親に向かってなんていう口のきき方だ
・誰が育ててやったと思ってるんだ
・お金を使うな
・お前は欠陥人間だ


こんなことを言うくせにギャンブル狂のキチガイだった
近所とは頻繁に喧嘩するし、そのせいで俺も爪弾きだった
俺がバイトを始めると「食い扶持を入れろ」と言われ毎月2万円没収された
金がなくなると俺の財布から苦労してバイトで稼いだ金を盗み、阻止すると激しい暴力を受けた
中学時代はこの少ない稼ぎが俺の食費だった
高校の学費は育英会で借りたし修学旅行も行けなかった

家を出て数年後結婚したい女性を連れて帰った時馬鹿親は金の話を始めた
「毎月家に金を入れるなら結婚を許可する」という内容だった
堪忍袋の緒が切れた俺は彼女を車で待たせて両親を殴る蹴るのボコボコにして家を出た
次の日この馬鹿な生物2匹は彼女の実家に嫌がらせの電話をかけ始めた
俺は実家に帰って再び懇親の力で馬鹿2匹をボコボコにした「お前ら本気で殺すぞ」と言って
そして彼女の実家に行き土下座で謝り、彼女とは別れた

その後の人生は想像にまかせる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:18:34 ID:aYaPpIoT0
親もDQNなら子もDQN、血は争えないってことですね
勉強になるなあ
197えりぽ:2008/09/13(土) 05:03:22 ID:4BUFOTN70
もう誰でもいいです
http://jp.youtube.com/watch?v=GOERwjJvDdY
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:56:24 ID:je6aFa+w0
>>195
口より先に手が出るDQNの武勇伝www
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:45:42 ID:nnLazbbD0
>>195
DQNワロ多w
まあ貧乏でもDQNでもたくましくていいんじゃね?
これからの世の中底辺は爆発的に増えるし、その底辺は逞しさが必要になってくるしな。
俺みたいな甘やかされニート溢れてるからそいつら食いモンにして生きていきゃいくらでもいい思いできるでしょ。
誤変換で「宅間氏さ」って出たけど、あいつはとんでもないタフサバイバーだったよな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:37:15 ID:igq+UU2e0
貧乏っていうか、小学生までは裕福だった。
一人娘だったし、3歳から8年間バイオリンとか習ってた。バイオリニストが夢だった。
でも実家の建設会社が倒産したんだよね。自己破産してさ。

それからはバイオリンどころか食べるものに困って
父親は元社長っていう変なプライドがあるからかどの仕事も長続きしないし
常に不機嫌。お金がなくなっても浪費癖は変わらない。
母親はおしとやかで優しかったはずなのにヒステリックに
2人とも別人みたいになっちゃった

家も売ってね、小さなアパート引っ越して
それでもバイオリンだけはやめれなかった。
バイトして本や楽譜やCDやボイスレコーダー買って独学で弾いた

公立の看護学校出て看護師になって家を出てからは、音大の聴講生になって勉強した。
今はアマチュアだけどオケで弾いたり、単発で教会での結婚式でバイオリン弾くバイトしてる。
勿論それだけじゃ生活できないから看護師の仕事は続けてるけど。いつか生徒受け持つのが夢。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:28:17 ID:onyNoljS0
裕福な家に生まれて人生も終了してません
こんなとこに来ないで前向きにがんばれよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:45:10 ID:+ep57U4w0
>>200
最初から貧乏な所に生まれてればそれこそ何も無いよ、小さい頃からの習い事
なんてありえないもん、夢すらないのが本物の貧乏なんだよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:39:42 ID:KmxnAK190
既女板の誤爆だろ?この温さは
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:49:51 ID:+QmyY2UH0
>>191
うちは逆
下ばっかり甘やかされてるよ
私の高校まで金がないから 高校卒業したら就職して
弟たちは金がないんだから小遣いやれ
家に金入れろ
弟が借金して家に金が無いから入れろ
弟が結婚したから急な金がない
自分達を面倒見る気がないのか家に金入れもしないで とホント何なの自分…

要は私が子供の頃は貧乏でババが病気ばっかしで金がない
私が高卒で就職した+その時には父の収入が僅かながら上がっている
病人ババはとっくに死んでいる(でも遺産0っていう糞ジジババ)
そんなもんで弟たちは大学なんか無理してでも入れてあげてた
んで弟はサークルに明け暮れバイトで好きに遊んで金がないと家に無心

貧乏でもやたら貧乏を被った自分と 進学は出来た弟とではまるで負け具合が違う
まるまる自分のために貯金したり散財する弟
高卒でまともな就職先も無くて低所得なのに
家や親の老後のために金を貯金したり入れたりする自分

家族間の差別もあるんだよな 挙げ句に弟は貧乏だからとか嘆くししねばいいのに 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:40:50 ID:7Q1kylxQ0
うちの父親は集団就職で青森から東京に来た。
社保も退職金もない小さな町工場で朝から晩まで働き、ただでさえ少ない給料の中から親に仕送りしてたので一層貧乏になった。
大田区の隣近所が皆工員の長屋住まいで、リアル三丁目の夕日みたいな生活してたけど、そんなに不幸だとは思わなかった。
だって皆、貧乏だったから。
ただ、社会に出てから家が貧乏だということに気付いた。
高卒なし、貯金なし、家なしで物価の高い東京からスタート。商高時代にとった簿記のおかげで
それなりの企業の経理課に入ることが出来たけど、東京の貧乏は田舎の貧乏より辛い。
親父は退職金なし、貯金なし、年金は10万円以下。
両親は都営に入ってもらって、何とか郊外にマンション買ったけど
体を悪くした親父からもっと仕送りの額を増やしてくれと電話が来る。今でも月8万渡してるのに。
これ以上渡したらマンションのローンが払えなくなる。
子供達の学費はどうなるかわからないが、二人の娘には高校まで公立で通すこと、
大学は国公立しかいかせられないので、国立落ちたら短大にしてくれとは言ってある。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:47:48 ID:yVDGs0Q10
高卒なし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:20:39 ID:B+83OtiN0
>>205
マンション買えて
子供を大学に行かせられる経済力が貧乏っていうのがあんまり想定できない。

君はかつて貧乏だったが
人生はおわっちゃいない

俺も家族養えるくらいにならなきゃなぁ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:28:34 ID:TUEaOn/E0
人生終わってるかどうかは大した問題じゃなく、親のことについて愚痴りたいスレになっちゃったからな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:32:53 ID:8DQr4x+L0
アホとか欠陥家庭に育ったやつって変に子作りするんだよな
自分の親は冷たかった、離婚した、だから自分は貧しくても暖かい家庭が欲しいとか 
で、自己満足のために何で子供産むんだよ?
負の連鎖背負わすとは迷惑なのにな 
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:23:35 ID:Z04aj2r/0
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:10:12 ID:mD32gYZk0
>>208
どうしようもない負債背負わせるのが親だからな
初めから人生終了の片棒担いでるわけさ
努力で何でも出来るはず、昔我々は労働しながら勉強もして睡眠時間もなくて
それに比べたらお前は贅沢だって まあいいんですけどね 
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:30:02 ID:CC45oj2g0
自分も睡眠時間削って労働しながら勉強してんなら、親から贅沢って言われる筋合いはないでしょう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:12:57 ID:t74LdmfI0
筋合いのあるなしじゃなくて
自分たちより裕福な生活をしている=贅沢、ってことだよ
あくまで事実の指摘。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:14:54 ID:mD32gYZk0
そうそう、親の若い頃より苦労してないから
まだまだ甘い贅沢だ、と言う
子供に幸せになって欲しいなんて言いながら
裕福、ゆとり、自由が有ることを許さないみたいなね
親に暴力振るわれた子が親になったときに暴力振るうのと同じかな
貧乏で苦労したから子供に苦労させたくないなんて言う癖に
その貧乏な状態で子供作って、貧乏を受け入れろ苦労が足りない
学校なんて入れる金はない、でも奨学金で学校行かれるのは嫌なんて感じ
足引っ張りなんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:01:08 ID:4e15xhm90
お前らだって金持ちの息子とか妬ましいだろ?
それと同じ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:48:00 ID:kUsvxLNU0
努力努力言ってるダブルスタンダードのハンパに成功したアホ見ると失笑モンだな。
あいつら生まれつきの金持ちには嫉妬むき出しで「認めない」とか言ってるけど、
自分達が環境に恵まれたおかげで成功者になれたって少しは気付いたほうがいいよw
過酷な環境与えられてよかったねって教えてあげたいね。

まあ彼らも実際の行動はカッコつけた言動と違って強者にヘコヘコ擦り寄ってるんだけどなwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:40:17 ID:YpjWFkDY0
>>188
こんなところか現実は
@93%
A5%
B0.05%
C格差の固定化を断ち切って充実した人生を送る1.95%
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:07:43 ID:Vc3lmiGo0
Cがそんなにたくさんいるわけねえだろ
せいぜい0.1%
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:22:39 ID:8g6YoWfk0
母集団が屑しかいねーから、そんなもんか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:45:52 ID:FY7YRY2R0
2000年頃に娘をダンボールの中に入れて餓死させた両親も極貧育ちだったらしいね。
旦那の実家は父親が無職の癖にギャンブル狂い
妻の方は母親が男にだらしなく、母子手当てまで見境無く愛人に貢いでたとか。
だからって子供を虐待する理由にならないが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:21:38 ID:bMNDCfaO0
親が死ぬ死ぬ詐欺ニートだよ
もう25年も死ぬ死ぬ言ってるよ
そんなこんなで俺も人生の大半終わっちゃったよ
あ〜あ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:01:25 ID:DIGX13Aa0
>>221
巣食う会でも作って募金集めりゃいいよ
1億なんてあっという間だぞ、お前も脱負け組だ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:28:00 ID:MWW65FoQ0
家が貧乏なだけじゃなく
家にホームレスが来るようになった
入れないでって言うと、親が「可哀想だから」だと…
貧乏が貧乏を呼ぶよ
親はそういうのでよく騙されて金盗られたり、盗品売りつけられたり
して何か根っからもう貧乏を呼ぶようにできてんだ
もう死にたいよ子供は
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:48:02 ID:iSKnJ0280
>>223
あー何か分かる
騙すより騙される方が良いとか言わない?
うちはそう言うこというんだけど
それより騙されない様にしてくれ
金持ちなら笑えるけどうちは貧乏だし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:31:14 ID:3RySWaQk0
今回の不況でおまいら死ぬなよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:40:09 ID:bGG3qPTd0
↑こうゆう奴に限って自分の足元が見えて無いんだよなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:51:08 ID:3RySWaQk0
>>226
俺は貯金もたっぷりあり、住む家も田畑もあるので自給自足も可能なのにかい?
更には立地の良いとこに貸店舗とアパートも複数持ってるので不労所得も十分だw
もちろん借金はゼロでだよ。
まあ、日本経済が完全に破綻でもしなきゃ俺は逝かんだろw
俺的にはむしろもっと世界不況が深刻になった方が株を仕込みやすくなるのでその方が好ましがw
多くの人にとって大ピンチなときが俺らにとっては大チャンスだからw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:55:05 ID:V5Z9m85G0
金持ちが水に落ちる時は、ライフジャケットか水着を着ている。
貧乏人が水に落ちる時は、大抵重石をくくりつけている。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:04:57 ID:3RySWaQk0
>>228
まっそういうことですw
しかし就職氷河期の負け組の人は大変だね。
もう年齢は20代後半から30代半ばとかだよね?
今回の不況が深刻だと、まともな会社の正社員になる機会は永遠に無いんじゃないか?

230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:09:51 ID:V5Z9m85G0
巻き添えにしてやろうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:36:26 ID:3RySWaQk0
>>230
勘弁してくれよw
これでも株で儲かったときは儲けの1割を寄付してるのだから。
だからおまいらも俺が儲かることを祈れw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:55:11 ID:CNX6cy3b0
巻き添えも何も、そんな力ねーよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:28:57 ID:RrfWnA5S0
>>231
それ、納税っていわないか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:32:35 ID:3R20lQ0K0
>>223
俺はあなたのご両親を尊敬しますよ
本当に
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:32:52 ID:i+AGiPVO0
あと5万円あれば助かる!!と始めたこの在宅ワーク!
 → http://arukadhia.sakura.ne.jp/p2/kaz
あっという間に本業の収入を超えちゃいました〜〜ヽ(^o^)ノヽ(^o^)ノ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:49:35 ID:i6GQcel10
>>231
金持ちの人、日経の底の見極め方と30万円(自分の貯金)で買える一部上場
のお勧め銘柄を指導して下さい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:59:47 ID:gwekaJ0q0
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:32:29 ID:1QuxI0Ws0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:47:47 ID:qLb0VWGG0
       ♪            ♪            ♪            ♪
♪  / ̄`Y  ̄ヽ、      / ̄`Y  ̄ヽ、      / ̄`Y  ̄ヽ、      / ̄`Y  ̄ヽ、   ♪
   / / / / l | | lヽヽ    / / / / l | | lヽヽ    / / / / l | | lヽヽ   ./ / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ   / / // ⌒  ⌒ヽ   ./ / // ⌒  ⌒ヽ   / / // ⌒  ⌒ヽ  ))
  | | |/  (●) (●)  .| | |/  (●) (●)   | | |/  (●) (●)   | | |/  (●) (●)
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ .(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ .(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ  | || |   ト-=-ァ ノ  | || |   ト-=-ァ ノ  | || |   ト-=-ァ ノ
  | || |   |-r 、/ /|  | || |   |-r 、/ /|  .| || |   |-r 、/ /|  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |  | || | \_`ニ'_/ |  .| || | \_`ニ'_/ |  | || | \_`ニ'_/ |
  ((  (⌒二つ / \  ((  (⌒二つ / \   ((  (⌒二つ / \   ((  (⌒二つ / \ ♪
     ヽ   ノ /  !      ヽ   ノ /  !      ヽ   ノ /  !     .ヽ   ノ /  !
      /  (__ノ    }  ))  ./  (__ノ    }  ))  ./  (__ノ    }  ))  /  (__ノ    }  ))
     /  rー、   l′     /  rー、   l′     /  rー、   l′     /  rー、   l′
    (___ノ   (____)    (___ノ   (____)    (___ノ   (____)    .(___ノ   (____)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:47:08 ID:50R4PswY0
・・・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:04:29 ID:QA1w6TFN0
高校行けた人が純粋に羨ましい。
中3の時家に帰ったら家が蛻の殻。
高校どころじゃなかった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:28:36 ID:5vHmKbQ40
>>241
( ゚Д゚)
そのあとどうしたの・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:11:32 ID:ASYq5kzl0
隣の家に住んでいた一人暮らしのお姉さんに拾ってもらいましたorz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:39:28 ID:227wHa7w0
>>241
ホームレス中学生みたいな話だね…
その後親は見つかったの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:53:10 ID:Cfd30fih0
はー 親の介護どうすんべか。自分ひとりでもいっぱいいっぱいだってのにさ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:46:44 ID:tD5ZuBtVO
ロトくじは
買う場所によって
当たりハズレあるわけ?
247242:2008/09/25(木) 23:31:43 ID:/M/c6Noz0
>>243
(´;ω;`)ブワッ


貧乏姉妹物語思い出した
248名無しさん@HOME :2008/09/26(金) 08:09:36 ID:QYuY+Qut0
親が子供を置いて家出するってほんとにあるのね。
249名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 11:39:19 ID:3+kCKBno0
小泉首相のスーパ演技に騙された
低所得層の若者や女性や中小企業経営者が、選挙で5年半も小泉首相を選び支持し、

さらなる格差社会、貧困社会を堂々とつくりあげたんだよね
みなで反撃しないと
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:37:17 ID:7nHaOPPZO
求めていたスレがここにあった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:58:53 ID:WWqnCWG8O
金持ちの家庭じゃなくてもいいから、普通の家庭に生まれたかった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:04:57 ID:YXr8YCCf0
>>245
そうなんだよ
ウチも困ってる
親父はろくに仕事もしなかったくせに十年以上前から病気でアルツハイマー
代々の家も財産も失って借金生活に入らせた張本人のくせに、アルツハイマーとはいえ横暴な振る舞いするから耐えられんよ
正直早く○んでほしい
○んでも俺は泣かないだろう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:16:11 ID:W1vmzIzt0
>>252
優しい嫁さんもらって、子供作って、
嫁さんと孫と交代で介護するんだよ^^

古来より日本はそうやってお年寄りの面倒を見てきたのです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:17:51 ID:W1vmzIzt0
そもそもなんで親が借金作ったのに、あなたも借金生活してるの?
子供に弁済義務はないんだよ
アルツハイマーってことは成年被後見人になれるだろうから
借金取り泣き寝入りざまあwwwってやってやればいいのに。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:38:33 ID:YXr8YCCf0
>>253
いやぁもう他人を不幸な環境に巻き込むのは辞めにしたい
貧乏では人間幸せになれないのを身をもって知ってるから
>>254
家も財産も失うとゼロからの生活
生活用品も揃えなくちゃいけないし電気・ガス・水道・家賃・食費だけで低学歴の低賃金給料は軽く吹っ飛ぶよ
しかも親は病気だ
もうどうしょうもない

しかしここの人は物言いが優しいな涙出てきたわワハハ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:08:37 ID:PeEjlPlY0
>>184
その通りだよな。
俺は学歴付けることで底辺家庭から脱出することができたよ。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:25:32 ID:pj6qACHVO
家族が嫌なら一人で暮らせばいいだけの話。


それが出来ない寄生虫は黙ってろな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:30:35 ID:bBhurO7g0
それを15才のときに決断できるかだよな
高校まで親に行かせてもらっておいて、後から文句いうのはただの甘え
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:38:05 ID:I2YBgl6y0
>>184
>>256
ビートたけし兄弟の母親もたけしが小さい頃から「貧乏から脱出するには勉強していい大学に行って
いい会社に行くしかない」と言い聞かせていたとのこと。

その結果、兄は東大行って大学教授になってテレビにも出るようになった(これは弟のおかげかw)。
弟は大学中退したけどああやって成功してるしな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:51:21 ID:z4Ln1/6v0
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:16:36 ID:bWyb0/020
家が貧乏で車が無いってだけで、ガキの頃は散々馬鹿にされていじめられて仲間外れにされる。
「たかがそんな事で」とか言ってる奴も例外なく、車の無い家の奴がクラスにいたら馬鹿にする側だろ。
よく考えりゃ、馬鹿にしてる奴らだって、自分の金で車を買ったわけじゃないけど、 ガキの世界じゃ、そんな理屈は通じない。
(これに、ファミコンとか流行のおもちゃとかそういうのも持ってない事も加わるから、余計に馬鹿にされる)

あと、家に車がある奴はガキの頃から親の横に乗って運転の知識が身に付くんだろうが、
車が無い家庭だとそれが全く出来ない。
だから、いざ自分で免許取りに教習行っても完全に0からのスタートになるのに
ほとんどの教官は、相手がある程度の知識があるという前提で教えてくるから、運転が覚えられず、そこでまた馬鹿にされる。
そういう教え方が、知識ある奴には調子乗らせて、無い奴にはちゃんと教えられず、事故を増やしてるんだろうけど・・・。

「免許なんてすぐ取れる」なんて言ってる奴は、ガキの頃から恵まれた家庭だったからだよ。
車があるのが当たり前の家庭だったろうから、そんな事には全く気付かんだろうけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:05:26 ID:XdAhuhOKO
資本主義など崩壊すればいいや
共産主義のほうが
皆同じように貧乏劣悪だからいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:25:33 ID:92+/UYN10
共産主義だと格差がないってのは、もはや机上の空論
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:47:03 ID:/c7D0szxO
貧乏はやだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:44:03 ID:qB4lxHny0
区役所勤務社会福祉士暦18年の俺が通りますよ。
まぁいろいろ貧乏家庭は見てきたけど、すごく貧乏な人って重度の「無知で本来受けられられるはずの福祉を受けてない」
「金の使いどころがおかしい」ことが多い。
4年ほど前に担当してた某極貧家庭の場合、父親が軽度の知的障害があり収入がほとんどないにもかかわらず
障害者手帳の申請もしておらず、生活保護の申請もしていなかった(アパートの大家が見かねて通報した)。
父親は自分が知的障害者であることも知らなかったらしい。
手帳を取らせてその枠での就職と、月数万の公的扶助を受けさせ、子供の教育費も免除の手続きをし、何とか救えた。
もしも大家が親切な人でなかったら・・・子連れホームレスになってたかも知れない。


266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:53:15 ID:qB4lxHny0
後、俺の通ってた福祉系大学の教授から聞いた話(昭和50年代の話らしいが)で一番「馬鹿じゃないのか!」とびっくりした事例。
父親がギャンブルで多額の借金をし、そのまま失踪。
残った母親は離婚が成立しており、借金の保証人にもなっていないのに
「人様に迷惑はかけられないから」と返す義努のない借金返済に生活全部つぎ込む。
当然、小学生の娘にしわ寄せがくる。娘さんは小学校、中学校両方の修学旅行に行けなかったらしい。
娘さんの高校進学の際にも「進学しないで一緒に借金を返してくれ」とのたまう始末。
担任の教師が「母子家庭だから公立高校なら学費が全額免除になる」と説得してやっと納得。
返す必要のない借金は必死で工面して、娘の高校の進学費用は出せないってあんた・・・。
しかもこの母親、衣食住に困る生活をしていたにもかかわらず一度も区役所に足を運ばず
当然、母子手当ても就学援助も受けていなかったそうで・・・。
いまだにこの話覚えてます・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:00:30 ID:5nuNaA/e0
うちなんて家族親戚みんな高卒工員。
俺もそれが当たり前だと思っていた。
消防、厨房の頃は、家で教科書なんて開いたことが一度もなかった。
本なんてマンガ以外読んだことはなかった。
それが当たり前だと思っていた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:58:57 ID:fmc0btUf0
年金特別便は加入記録であって、納入記録ではないから注意汁!

と、書き込みたいスレがあるのだが規制中で書けない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:01:19 ID:fmc0btUf0
× 納入
○ 納付
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:11:57 ID:rRgzylvxO
>>267
自分のカキコかと思った。
自分も親や親戚は高卒工員。
高校まで出たら働くものだと育てられた。
それが当たり前だと思ってた。
そして気付いた時には全てが遅かった…
自分も高卒工員になった。
周りと比べると惨めになる…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:53:09 ID:i+R63xHVO
貧乏じゃないのなら、それはそれで悪い話じゃない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:36:41 ID:LKrRmK2h0
. ∧_∧     ∧_∧
(* ・∀・)    (´∀` *)よーしよし
(    ⊃)) ((⊂      )
| | | (・ω・)| | |ゴシゴシ
(__)_)(∩∩)(_(__)








273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:51:51 ID:1PzlSvBS0
>>272
高卒でもサラリーマンになれたのに。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:45:14 ID:bhoC5dx+0
スレタイ読めないくらい頭が悪かったんじゃないの
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:32:37 ID:z60QeVDt0
田舎だと下請け工場しか無い

親が工場に入れたがってね
労働してる方が高給取りだと思ってるの
脳みそ使う方が高いに決まってるだろうが!
何時の時代の話だよ?それに工員で高給取りは交代勤務残業だらけの人だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:27:40 ID:rRgzylvxO
うちは典型的な貧乏子沢山な家。
俺は兄弟4人の次男。
この前親の借金が発覚。
理由は単純に低収入による生活苦。

酷い奴と言われるかもしれんが、親に「何で貧乏なのに4人も生むんだ」と聞いた。
そしたら「こんなに金かかるとは…、こんなはずじゃなかった(笑)」だとさ。
ちなみに次男の俺は「長男一人だと可愛そうだから」だとさ。
兄弟みんな高卒になると思う。
これは俺も馬鹿だったけど高卒で働くもんだと思って育ってきてそのまま就職してしまった…。

一番下の妹がまだ高校生で、このままだと学費払えず退学とかになるんで学費は俺がなんとか頑張って卒業はしてもらう予定。

金が全てではないと思うけど、それなりの経済力、常識のある家に産まれるか否かで産まれた時から差はあると思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:22:19 ID:/z8K5d9B0
>>15
ワンピの作者の奥さんに似てるな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:07:47 ID:F+4Gc7850
高卒で働くなら公務員試験を受けろ
民間より賃金や待遇がいいのは、わかりきったこと

地方公務員なら試験もさして難しくない
年齢がまだいけるなら、試験受けて合格したら今の職場辞めろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:30:15 ID:frJDS/NHO
>>276
いいお兄さんですね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:30:42 ID:Qh6L+Dot0
>>278
>地方公務員なら試験もさして難しくない

嘘書くなよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:32:15 ID:F+4Gc7850
>>280
嘘だと思うんなら、あなたの住んでる自治体の
採用試験の過去問を、本屋で立ち読みでもいいから見てみろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:52:51 ID:QswFeB0Y0
難しくない=簡単に受かる、というわけではない事ぐらいわかるよね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:53:44 ID:QswFeB0Y0
難しくない=受験者はみんな高得点=合格ラインが極めて高い

これもわかってるよね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:10:24 ID:pRL1I7hAO
ビートたけしは元々貧乏な子だぞ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:42:00 ID:KP53lq8yO
俺は家が結構は金持ち(アパート多数所有)だったのが救いだ。一生働かなくても済む
貧乏は怖い。
おまいらガンガレ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:37 ID:qccL/iwZ0
>>281
競争率を考えてみようね

問題自体は難しくなくても合格ラインが厳しい事もわからないバカですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:50 ID:b3xDh5dGO
成績を上げて、無利子もしくは返却不要の奨学金を貰ってなんとか大学を出るしか道は無いだろうな。

実際俺はそうした
288281:2008/10/14(火) 01:08:58 ID:47eQ7zFx0
自分は地方上級に合格したが、民間は全落ちして
町工場で働いていた。もちろん公務員に就職して工場は辞めた。

入ってみると似たような立場の者もいた。
同じ上級だけど、元警備員の者。
初級は工業高校卒で、母子家庭や親無職のような貧困家庭がほとんどだ。

みんな貧乏から抜け出そうと必死で這い上がってきた者だ。
決してエリートばかりではない。

経験もないくせに努力もせずに分かった口をきくな!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:14:09 ID:7Q6hhYlW0
>>288
凄いね。

お父さん、お母さん大事にしたり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:40:59 ID:94VOeGSK0
ID:QswFeB0Y0 と ID:qccL/iwZ0 の体験も聞いてみたいの
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:58:04 ID:7Q6hhYlW0
>>290
そんな書き込みの仕方するから負け組みなんだろ。

駄目な奴の典型じゃん。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:30:11 ID:JGK1aiGiO
>>261
うちも家に車がない
というか父親がなんと免許を持っていない!
生まれてから数えるほどしか車に乗ったことがないので高速道路ではパニック
免許取るの失敗しました
しかもこの車のない状態で一家揃って3年ほど地方で暮らしていたという無謀さ
交通事故撲滅に貢献している家族っていういい面もあるけれど
車の特性・運転の仕方を知らない=いざ運転させたら事故を起こしてしまうという面もあるんだよね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:17:05 ID:325fZwMS0
>>288
>経験もないくせに努力もせずに分かった口をきくな!

そうやって勝手に決め付けるなよカスwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:29:42 ID:j4LeXkIm0
俺の両親は貧乏だったがポジティブシンキングで明るく貧乏生活を送っていた
俺はガキだったから知らない間に洗脳され社会人になってやっと現実を知った
ある意味両親は優しくていい人だっただけに今の俺の悩みは深刻だ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:47:26 ID:zkH8Z3Rb0
ポジティブシンキングではなく現実が見えていない脳天気なだけだったのかもよ。

それでも暴力親とか酒乱親、メンヘル親よりははるかにマシだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:14:52 ID:/2KOxQrI0
>>294>>295
うちの親もそんな感じだなあ…
つか、スキルがないからやさしくするしかなかったと思う…

いや、それは母親だけか…
親父は毎日仲間と酒飲んで誰かも知らないヤツのことを批判しながら
現実逃避ばっかりしてた。

おかげで14の時に離婚…


297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:43:15 ID:EZDhtEBp0
> 親父は毎日仲間と酒飲んで誰かも知らないヤツのことを批判しながら現実逃避

2ちゃんねらーみたいなもんですね、分かります
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:50:53 ID:/H0HArQoO
仙台市で31アイスのバイト辞退したりカフェで働いたりしてるが
長続きしないんだ…
・童貞
・友達0
・女友達すらいたことなし
・借金600万
・パチ屋に154万やられた
・現在貯金230円
・前に行った全身麻酔手術の後遺症で今でも体に麻痺してる部分がある(しかも結構広範囲)
・恥ずかしいとすぐ顔真っ赤になる
・超絶Negative
・親父アル中(ささいなことで家の窓ガラス何回も割ったりするクズ野郎)
・外に出る時の予定は、もっぱらなか卯→極楽湯→ロト6購入→地下でアダルト新作Check(しかも母ちゃんに借りた金。いつ返せるかわからない金…)

俺にあやまってくれ!
あやまれー
(ノ_・。)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:21:14 ID:kATcN3LR0
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:35:05 ID:DCP3Q/g10
ID:325fZwMS0
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:29:41 ID:JQisctHr0
>>296
>親父は毎日仲間と酒飲んで誰かも知らないヤツのことを批判しながら
>現実逃避ばっかりしてた。

それはその辺のリーマンでもやっている事だけどな。
標的が上司に変わっただけで。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:40:56 ID:lAgmLA2B0
>>270
同じ環境でワロタ。高校出たら働くんだってずっと刷り込みあった。
でも自分は高校の時目が覚めてこれからの社会で高卒はじり貧になると思って、せめて専門いって資格とろうと思ったんだ。
そしたら親父癌なってた。治療費と家族と親戚のごだごたで学校所じゃなくなっちまった。
結局地元企業に就職。卒業式前日親父は死んだ。
呆然とした気持ちで新入社員歓迎会とか出てて自分なにやってんだろうっておかしくなりそうだった当時
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:35:08 ID:wfr0lAEp0
貧乏な家に生まれたら人生終了ってほんとだと思う
貧乏故に親はカリカリイライラしてるし
幼い時は自分の為せなかった理想を子供に押し付けてくるし
ある程度自立できる年齢になると子供に金たかってくるし
304代表取締役:2008/10/19(日) 03:14:22 ID:t/GOTibo0
そんな事ない。がんばれば俺みたいになれる。まずはステージ探しから・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:38:19 ID:3xskMG/E0

早い者勝ち、登録者殺到中!

 登録の連鎖で紹介者が無限に増え続けるコノ宣伝サイトを紹介しまくって大金GETだ!

 http://zz.rk-works.com/ips/?ID=oceaan
無料でHP作成します☆
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:23:49 ID:udhnQ7p00
>>303
今そんな感じ
高校までの投資した分以上は回収したいんだろうな
親より先に死にそうだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:40:00 ID:y7p/kVJm0
高校まで親の金でいっておいて貧乏とか人生終了とか、アホなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:00:15 ID:LtGnhxZFO
更に片親だと生きる勝ちなしですねw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:33:24 ID:t8c23gNA0
両親どっちも寄生してきてもきついけどなww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:59:58 ID:6zGpoFi0O
宅間守は壮絶な人生だよな?結婚何回したんだよ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:38:04 ID:fmVYcjlR0
>>307
大学位卒業しなきゃろくなとこ就職できないよ
奨学金ですら行かせて貰えないんだよ 貧乏だから働けって
田舎なんか低賃金しか無かったのに。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:20:41 ID:ToEnj9iW0
大学への進学率はほぼ50%
人生が終わってると感じるならそれは学歴だけじゃない何かがあるんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:18:25 ID:iRCk3aB/0
>>312
>大学への進学率はほぼ50%

残りの50%はさらにろくなところに就職できていないわけであって(ry
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:38:06 ID:+rDmsAn80
つまり、大学に行かなかった時点で下半分の人生というわけだw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:13:01 ID:pJClBxlK0
大学に行かなきゃ就職先も狭められてしまうしな。

ビートたけしの実家も貧乏だったが、母親が常にたけし兄弟に「貧乏から脱出するには
勉強して学歴を身につけるしかない」と言っていたそうな。
で、弟は大学行ったけど中退してお笑いの世界に。
兄は東大に行って大学教授に。弟が売れたおかげで本人もテレビのクイズ番組に出ていた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:40:05 ID:BAXFwO/80
北野大は明大と都立大院じゃないのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:20:11 ID:+rDmsAn80
そうそう!
エジソンは小学校時代無能扱いされたんだよね!
アインシュタインも馬鹿扱いされたんだよね!
こういう学歴関係なく才能ある人間の逸話を出しても
凡人にはなんの参考にもならないよね!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:39:06 ID:PGlxYbsB0
>>317
奇跡的なレアケースを引き合いに出したがるバカは世の中に腐る程いるからな。

「○○でも成功した奴だっている。だからお前らは努力が足りないんだ!」とご高説を垂れる。

○○には貧乏な家の生まれ、発達障害等々、生きていく上で大きなハンデとなる先天的な要素が入る。

現実には「○○でも何万人かに一人ぐらいの割合で成功した奴だっている」なのにね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:57:23 ID:BXIezW3p0
そのエジソンの「成功とは99%の努力と1%の才能だ」って言葉
元々はどれだけ努力しても才能が無けりゃ意味が無いって意味で言ったそうだけど
今は努力厨とか説教厨みたいのに都合の良い様に使われてるよな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:25:15 ID:l7ZKuDiq0
エジソン的には
インスピレーションとパースピレーションの韻を踏んだジョークなのに
拡大解釈されすぎてるというのは事実だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:57:20 ID:sOwLCmJW0
大部分の人間は1%の才能すら無いて事ですかでもエジソンが言うだったらカッコイイなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:44:02 ID:dhiReBvUO
おまいの文章からアホが滲み出ているぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:51:04 ID:l5U4vxgJ0
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:50:43 ID:l5U4vxgJ0
・世界の主要国と比べた日本の所得格差は中ぐらいで、1990年代半ば以降の10年間では
 ほかの国での格差拡大とは対照的に日本では格差がやや縮まったことが経済協力
 開発機構(OECD)が21日発表した格差分析リポートでわかった。企業のリストラなどで
 家計の実質所得が減るなかで、格差拡大が抑えられたとみられる。

 調査は各国の2000年代半ば(日本は03年)のジニ係数を比べた。同係数は1に近いほど
 格差が大きく、ゼロに近いほど格差が小さい。日本は0.32でOECD30カ国平均(0.31)を
 やや上回った。係数は最小のデンマーク(0.23)から最大のメキシコ(0.47)まで2倍以上の
 開きがあった。
 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081022AT3S2101Y21102008.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:58:48 ID:S1u6QfXg0
終了だね。這い上がるって並大抵じゃないもん。

知り合いの家、架橋で金持ち、日本人の振りして暮らしています。
で、子供はおばかで不細工。。 そこそこの私立へ入れたのでエスカレーターで大学卒業確約。
英語が出来ないと分かると、通っていた私立小学校を切り上げ、海外親子留学。 
で、帰国子女枠でもっと上の大学を狙う予定に修正変更。 
不細工はお直しをする改造計画。
ね? 簡単だよね。

326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:03:58 ID:aIxKafZGO
それより親の品だと思うよ
まあ相対的に品があって厳しく優しく愛を注ぐ親が少ないけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:46:12 ID:xRys87w40
品と言えば母親の物の食べ方が下品で嫌だったなぁ
そういうところで育ちがわかるよね。
袋とかなんでも歯を使って開けるし・・・下品極まりない。

私は兄が私を大学まで行かせてくれたから、確かにまわりの
友人たちは普通の家庭の子が多く、親の質の違いをすごく感じた。
貧乏で下品な親はまともな常識していないから、
世間に通用する子育てなんてできない。

反面教師にしている。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:21:53 ID:W1/suADx0
ここのみんなでオフしたい(´・ω・`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:44:11 ID:xoBY6I9IO
ほんと貧乏な家に生まれたら人生終了だと思う。
一応高卒までは出してもらったから感謝はしてるけど…

うちは4人兄弟。
俺は高校でたあと学費生活費自分で何とかする事って条件で専門進学を許して貰い新聞奨学生をしてた。
だが在学中に「妹の高校の学費払えない。仕送りしてくれ」と言われた。

そして金を仕送り、妹卒業したと思ったら借金発覚。勘弁してくれ。

俺は仕送りしながら学費はらって生活するのは無理だと諦め専門やめて働いてる。
昔親に「何で貧乏な癖に4人も産んだ?」と聞いたら「こんなに手間と金かかると思わなかった。二人位で十分だったな」
とか言われた。

借金も返したくないが後々ふりかかるのもやだから仕方なく返してる。

絶対ではないかもしれないが、金持ちに生まれたら勝ち、貧乏に生まれたら負けだと思う。
スタートも違うし。

よく格差は世代で受け継がれると言うけどだとしたら自分は絶対子供とかいらない。
貧乏だと惨めだしかわいそうだよ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:14:45 ID:bEbYoYfZ0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:17:48 ID:v8Kba/D2O
最近漸く親の搾取から逃れられたから、大学受けようと準備してる。
それは自分が後悔しない為なんだけど、もう22歳。虚しすぎるよ。遅すぎるよ。女で婚約者居るのがかなりの救い。
つい、もし普通の家だったらなーなんて考えて、やり場のない怒りやら悲しみやらにやられそうになる。
みんなはどうやって自分の境遇受け入れましたか?


オフいいな。ずっとロム専だったけど、やるときは絶対参加します!ね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:59:46 ID:gWyUCeg60
>329
俺は3人家族だった。ところが親父がガンで18才の時に死んで母子家庭になった
母親は働けないので親父が死んでから俺が高校卒業するまで貯金でなんとか生活
していた。そんな環境だから就職しか道がなかった。
そして就職してから家に10万入れていて二人でなんとか生活してきたが
家を諸事情で出なくならなければいけなくなった。アパートに住むにしても
5万は掛かる。手取り20万の俺22歳、なんで周りは好きなことやって遊んで
いるのに俺ばっかりこんな目に・・・もう限界だ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:16:29 ID:ZT1bJiP2O
うちは父が銀行の支店長で母が教師だから、年収にして1000万程度しかない貧乏家庭だよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:42:36 ID:ZB5ATPhvO
スーツが前半分しかないよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:33:57 ID:vIx3JzgA0
>>333
ご愁傷さまです。新聞配達でもはじめて家計の足しにしたら?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:41:43 ID:MnH/HyrC0
>>333
銀行の支店長ってそんなに少ないの!!
びっくり
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:23:15 ID:xPxX+wZf0
高校を親の金で行かせてもらって貧乏って・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:51:31 ID:7PerdD6M0
自分の場合は、
@7人兄弟の次男。
Aひとつ年上の長男は、明らかに俺より性格、学力もあり
 高専に入学・入寮。
B長男は、国・県・市のすべての奨学金を受けていた。

しかし、自分より2コ下の妹の成績がよくなく、奨学金が受けられるかが
微妙な事と、やはり生活がカツカツだった事から自分の高校進学は断念。
働きながら学べるという事で他県の企業内職業訓練校に入った。

それを、聞いた近所の人は「親孝行な息子」と自分のことを褒めてくれたが
自分としては、中卒で就職するほどお金を家に入れられない、長男に続き自分も
家を出て行く事に罪悪感を感じていた。


そのまま就職し20年・・・自分の子供にだけは不自由な生活をさせまいと
ハングリーな気持ちを抱き続けれる事は、貧乏であったからだとも思う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:47:04 ID:7TdiFMgJ0
>>338
多くを考え経験して来た人の言葉はとても力強く感じました。
明日が見えなくてすごく切迫してたけど、あなたの書き込みを見てハッとしました。
忘れていたことを思い出させてくれてありがとう。明日からまたがんばります。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:53:33 ID:A5DemNn6O
スレタイ通りだな…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:23:37 ID:BM11SSAYO
そもそも歳を重ねるごとにプライドも高くなるから親は子の意見なんて聞きもしない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:20:58 ID:ZTgWpAHZ0
家が貧乏で終ったと思ったのは経済的な理由で大学へ行けなかった時だな。
結局自分でバイトして金貯めて、今年から大学行き始めたが既に26歳。

やっぱ18歳の子達はは26歳の俺になかなか馴染んでくれなくて、入学してからも
わりとクラスで孤立気味。サークルはバイトがあるから入れない。

ようやく周りが俺に馴染んできたと思ったら、今度は人を小バカにするような態度を
とる奴がチラホラ出てきて、我慢できずブチギレ。
それ以来周りからまた孤立気味で今に至る。

今はゼミ試に備えて勉強中だけど、ダルくてやる気起きない。

つうか、卒業した時30で就職口なんてあるわけない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:27:56 ID:aAjdDthb0
学歴にコンプレックスでもあったのか?
その歳で無理に大学行くなら働いた方が全然良いと思うぞ。
氷河期だって来るしさ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:30:05 ID:W1pmwhmz0
↑バイトして金貯めて大学行けるなんて余裕がある方だよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:34:22 ID:ZTgWpAHZ0
正しくその通り。
学歴にコンプレックスをずっと持ってたんだよ。

このままズルズル歳くうよりはなんかやってた方がナンボかマシだろう、と思って
大学行ったが、ちょっと軽率だったかな、とも今は思ってる。
大学でなにか潰しの利く資格の勉強でもして資格とってやろうと思って
商学部に行ったが、大学のこのユルイ環境で努力できるんだったら
別に大学こなくても資格取れそうな気がしてる。

お先真っ暗だけど、なんとか頑張って生きていくさ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:01:53 ID:pXz6AI1m0
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:17:59 ID:NH9kibbb0
彼氏さんが貧乏育ちで本人も貧乏。
その為か気分がむらというか鬱っぽくて一緒にいるこちらも気を使う。
彼には貯金もアテにできる親の資産もないので私の親に仲を反対されてて悲しい。
別れるしかないかな・・・(涙
うちが裕福なほうなんで、それで反対されるってのもあるけど
生活水準を大幅に下げて貧乏生活はできない。
好きだけど恋愛と結婚は別だというし
低学歴な相手親と義家族になるのには抵抗あるし、ごめんなさい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:39:20 ID:/5Xmywmq0
東北の農家生まれ、俺は自分の家が貧乏で、貧乏故にいい大学に行けず、
良い所にも就職できないと自分の貧乏を呪っていた。貧乏故にブサイクだとさえも思った。
そんなウジウジした俺は、2000年問題が盛んに言われてた頃、底辺小売といわれるドラッグストアに就職した。

ドラッグストアの新入社員は格差社会だ。
一般社員と言われる薬剤師でない新入社員は朝から晩まで休日も関係なく奴隷のようにこき使われる。
一方、薬剤師は9時5時勤務で新卒の22の時から先生扱い。エリアマネージャークラスもペコペコしている。
そして薬剤師の大半は私立大学を出たボンボンで入社式に外車で来たりする。
そんな遠回しな比ゆはいらないか、要するに見ただけで貧乏そうなのが一般社員で毛並みが良さそうなのが薬剤師なのだ。

俺が配属された店舗は田舎だった。時給680円でパートを募集しているレベルの田舎だ。
従業員駐車場には10年以上昔の軽自動車がズラッと並んでいる。
そこに俺と彼は配属された。俺は滅茶苦茶要領が悪い。忘れるし聞き返すし勘違いする。
一方、薬剤師の彼は頭がきれるし、年収800万(一年目から!!!)、というわけで俺は恥ずかしくも妬んだ。
俺も富裕層の家庭に生まれたら彼のようなチヤホヤ人生だったのにと。
田舎に帰省して貧乏なおかんと土に汚れた服を着た父親を見ると無性にイライラした。
何かにイライラしているわけではなく手取り12万で社会の底辺でプライドも何も持てない自分、
それを全て貧乏に投影していたのだ。貧乏は絶望だ。貧乏に勝る不幸は無いと思った。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:47:35 ID:/5Xmywmq0
そんな俺だから仕事も全然楽しくない。店舗改装だとかスキルアップだとかいって休日もなく、
低賃金だから金もない、忙しいから友達も減る一方。
同期と自分がどれだけ苦労者かを語ったり、パートナーと貧乏自慢をして過ごした。
店舗内を俺が汗だくになって走っている時、薬剤師は涼しい顔をしていた。
まぁそんなだから薬剤師は店舗スタッフの中でもみんな口にはしないが嫌っていた。
いや、嫌うというよりは正確には妬んでいたのかもしれない。
だが、それを口にしていはいけない暗黙のルールのようなものが従業員の中にはあった気がする。

半年ぐらいたって、従業員とは親しくなったがその薬剤師とは表面だけの付き合いだった。
やがて冬が来て雪が降り積もる。薬剤師は関東地方の出身らしい。東北の雪に驚いてたっけ。
「ホント、雪すごいっすね!」という言葉にさえ貧乏をバカにされた気がして苛立ちを感じていたあの頃の俺。
もはや劣等感の塊だったよな。辛くあたってすまん。

1年が過ぎ、1年半が過ぎた頃、薬剤師が3月末で退職することになった。
遠い地に新卒で来て、小遣いたんまり稼いで帰省か、貧乏観察できてよかったな。
俺達の貧乏は死ぬまで続くんだぞ!と俺はその時になっても妬んでいた。
同期はどんどん副店長になっていくなか俺は未だに同じ店舗で一般社員、
畜生、これも貧乏な家庭に育ったうえ、自分に運が無いからだと呪いに呪った。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:57:01 ID:/5Xmywmq0
3月、彼の勤務が残り数日になったある日、休憩室で昼飯を食べてるとパートの誰かが言った。
「○○さん(薬剤師)、医者になるらしいよ」
俺は理解できなかった。

学士編入。試験に合格したものは大学3年から医学部に入れるらしい。俺は本人に聞いた。
彼はいう。貧乏で浪人は絶対にできなかった。だから国立の薬学部に行った。
資格があったら絶対に貧乏にならないから本当は医者になりたかったけど薬学にした。
4年で借金が400万たまった。それを返すため一番給料が高いここに来た。
金のため、そう言われないように一生懸命仕事をがんばった。
借金を返し金をためながら勉強した。学士編入のチャンスを待ちながら。
そしてめでたく合格したので夢をかなえるためにもうひと頑張りするんだと。
最後に「これからまたマイナスの生活が始まるよ」と笑った彼の笑顔はシワのひとつひとつも輝いていた。

俺は薬コーナの隅、鏡張りの背景にうつった自分の顔を見た。
そこには子供の顔があった。俺は「貧乏で苦労してきた」というのが唯一のプライドだった。
だがそれが全て幻想に過ぎなかったのだと。
彼の言った言葉が今でも忘れられない。「貧乏は何の言い訳にもならないからね」
そうなのだ。貧乏だからと自分自身を納得させれても社会はそれを認めてくれない。
俺はその晩、泣き通した。そして翌日遅刻したっけ。忘れられない。

あれから5年。もう、あいつ医者になったのかな。俺は職も転々とし、相変わらず貧乏でダメな男だぜ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:06:15 ID:/5Xmywmq0
手紙・・・

なぁ、お前、すごいよな。貧乏を言い訳にせず頑張ってさ。
今になって思えば、従業員の中で毎日弁当だったのお前だけだったよな。
車も中古のオンボロ車だったっけ。服もいつも同じだし靴もボロボロだったよな。

俺なんて新商品の健康食品試したり、毎日ほか弁だったり。
それで「俺は貧乏だから〜」なんてお前に話して、本当はチャンチャラおかしかっただろ?
それでも笑って相槌をうってくれた君。ありがとうな。

東北の冬はまたあの頃のように寒くなってきました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:51:48 ID:gJxYhQGq0
何のコピペ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:58:43 ID:thlVyHME0
これ、ネタじゃないよな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:00:33 ID:thlVyHME0
これ、ネタじゃないよな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:02:41 ID:9jX5U0Vg0
皆がその薬剤師みたいになれるわけじゃないのにね。

その薬剤師だって元の頭が良かったからこそ薬剤師→医者って歩めたんだから。

そういった奇跡的なレアケースを引き合いに出すのはやめようね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:30:42 ID:/5Xmywmq0
>>352-355
スマソン。実話です。
良スレに巡りあいついつい書き込んでしまいました。
同じ貧乏同僚には語れないから2ちゃんに書き込みました。スマソン。

>>355
うん。レアなケースだと思うよ。
俺も努力したけどダメだったっていうくちだが、
果たして客観的に努力したのか最近疑問に思うようになった。
「俺は努力したぞ!苦労したぞ!」が独りよがりじゃなかったのかって思うようになってきた。
育ちや家庭環境のせいにして最後の最後はいつも逃げていた希ガス。
>>355さんみたいに頑張っている人からみたらむかつくよね。スマソン。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:32:24 ID:/5Xmywmq0
ちなみに俺がその薬剤師のことを「すごいな」って思えるようになったのは最近。
当時はすげー妬んだ。
どうして俺は貧乏な上に頭まで悪いんだって・・・
はぁ・・・欝だ。
景気も悪いしこの職場もそろそろクビになるかもしれん。
はあああああ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:52:09 ID:rddNTKlB0
家にパソコンあってネット環境のあるやつが「僕は貧乏です」と言っても説得力ない。
マンガ喫茶だったらもっとない。友達の家から書き込んでたりする?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:14:03 ID:ScDmezc20
プチ貧乏
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:14:20 ID:L+0sXOEq0
332 :可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:42:59 ID:YrcLQG4p0
このスレ住人>皆様のご両親は中卒や高卒でしょうか?
だとしたら、恋人に打ち明ける際には躊躇しましたか?
ご結婚の際にお相手が大卒デフォの家庭だった場合、引け目を感じましたか?
また、低学歴な親御さんを尊敬できてますか?

以上該当する方にお答え頂けたら嬉しいです。
煽りでは決してありません。


333 :可愛い奥様:2008/11/15(土) 07:40:29 ID:5rENMZIZ0
ええ、うちの両親なんて中卒ザンスorz
もろ低学歴=バカを絵に書いたような、よく生きてこれたな?って思うぐらい
学力以外にも色々足りない人間ですわよ…
父の腕にはバラの入れ墨もあるし。チンピラ時代に彫ったんだな。
ちなみに両親だけじゃなくて親戚一同みーんなそんな感じ。
結婚式や葬式なんてただの飲み会でいつも乱痴気騒ぎ。

反面旦那は一流大卒、ご両親も名門国立大卒。
親戚は医者だ弁護士だ裁判官だと立派そのもの。
本っ当に昔から裕福で余裕があるので、人を卑しい目で見るという事がまったくなく
うちの両親の事も普通にしか思ってない。
つか言っても信じないよ。そんな人間いるわけないと思ってる人種だから。
高きにいすぎて低俗な人間なんて知らないから。
両親が会ったのは結納の一回だけ。結婚式は二人だけで海外で挙げたし
旦那とも話して「会わせない方が無難だよね」となっている。


334 :可愛い奥様:2008/11/15(土) 11:13:09 ID:YrcLQG4p0
式はお二人のみで海外ですか、両家に格差がある場合には正解だと思います。
こちらも気疲れしてしまいそうですしね。

両家が顔合わせした結納の際はトラブルなくスムーズに事が進みましたか?
(お互いの家へ尋ねてご挨拶は省かれたのでしょうか)
それから旦那様のご両親はお嫁さんのお育ち(失礼)に抵抗が無かったのでしょうか?
中途半端にエリートな我が家は、私の交際中の彼氏の家族(親戚まで中卒貧乏がデフォ)に引いてしまいそうです。
わざわざ貧乏と結婚することないと泣かれますし。
私はずっと恵まれて育ち、本当の貧乏を知らないから、彼ともお付き合いできるのかなと薄っすら思います。


361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:44:48 ID:PyyJsSjB0
>>356-357
>果たして客観的に努力したのか最近疑問に思うようになった。
>「俺は努力したぞ!苦労したぞ!」が独りよがりじゃなかったのかって思うようになってきた。
>育ちや家庭環境のせいにして最後の最後はいつも逃げていた希ガス。

独りよがりじゃなくて十分に努力も苦労もしてるし、逃げてもないよ、あんたは。
その薬剤師兼医師みたいな結果が出なかっただけであって。
そんな奇跡的な例と自分を比較していたらきりがないよ。
ますます惨めになるよ。
まあ、世間じゃ結果が出ていない努力は努力していないと見なすけどなorz

>どうして俺は貧乏な上に頭まで悪いんだって・・・

もうそれは仕方ないだろ。
努力厨がどうわめこうが、人間は持って生まれた基礎的なスペックも環境も激しい個人差があるのは
揺るぎない事実なんだから。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:11:25 ID:9JM0SqI8O
帰省すると貧乏なおかんと土に汚れた作業服のおとん見てイライラした
これ分かるわ…
俺は酷い奴かもしれんが。
貧乏でも一生懸命育てたとか言われてもね…

貧乏な上中卒だし、地域柄教育とか無関心な田舎だし。
気付いたら全て遅かったぜオワタ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:16:44 ID:M3AtIrBh0



「定額減税」与党クーポン券で給付…。「地域振興券」の二番煎じの創価学会=公明党の「マネーロンダリング」
http://www.asyura2.com/08/senkyo55/msg/448.html

また創価学会=公明党の「マネーロンダリング」。



参考:

(略)
公明党が導入を推進した「地域振興券」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%88%B8 )は1999年に実施されたが、
それは「個人消費の喚起」と「地域経済の活性化」による地域振興を旗印にしたものだった。
ところが、驚いたことにこの税金7千億円が使われたバラ蒔き政策は、全国の創価学会の施設、
また創価学会の収益部門である聖教新聞の販売所などが振興券を取り扱うことが出来る「特定事業者」に登録され、
なんと創価学会員がそこで池田大作の著作(聖教新聞社刊)の購入や
聖教新聞の購読(創価学会員は聖教新聞を一世帯で重複してとることが多いらしい。
池田大作の著作も同じなのだろう)の金券として使われていたのだ。
 (略)
<『池田大作を国会喚問すべき』
http://www.asyura2.com/07/senkyo37/msg/926.html )投稿者 外野 日時 2007 年 7 月 08 日>より



364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:33:42 ID:Yr9Y3sM80
俺の親は高学歴や資格持ちにやたらと敵対心をむき出しにする。
そして学ぶということに対しても否定的だ。

小学校の頃、俺が胸を弾ませて宿題をしていると、
「そがんとしても何もならん」「お前、ガリベンやなぁ」と親父は皮肉ってきた。
そんな家風に流されいつしか俺は勉強をしなくなりドリフとバカ殿を親父と並んで見るようになった。
明日が学校でも深夜まで釣りをしに行くことが多々、ある意味、いい家庭だったのかもしれない。

勉強する=バカと本気で洗脳されてきた俺は、結局工業高校しかいけず、
いや、その時は「ドカタが男の花道」と親戚に信じ込まされむしろ誇りに思ってる節もあった。

就活してだんだんと現実を知り、俺は生涯年収400マンを超えれないことを知った。
俺は土建会社だが上司やお偉方はみんな高学歴や資格持ちだ。なぜか敵意を感じる。
親父も土建屋の窓際だったから同じ思いを感じ俺にぶつけていたんだろうな。
恨む気持ちはないが、俺に将来子供ができたらこの不幸の連鎖を断ち切りたいと思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:36:17 ID:Pq0GyDfw0
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:12:49 ID:GMSVqByb0
>>364
変わってる親だとは思うが、貧乏とは関係なさそうだしな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:24:43 ID:Yr9Y3sM80
>>366
大事なことを書き忘れてた。
金持ち=悪いことをしている
ってのが底辺にあるらしく、それゆえに資格持ちや高学歴を異様に嫌う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:48:44 ID:pjSmVHfd0
「酸っぱいブドウ」という言葉を体現してるわけですね
369携帯から失礼:2008/11/16(日) 13:05:25 ID:vuaNoNe0O
宝くじに当選しても今まで通り平穏無事に過ごす人間と、その後凋落していく人間との差はどこから散見されるのか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:57:33 ID:bbvWMJAD0
お金持ちの周りの子がうらやましい。
コネで一流企業入社して結婚相手もパパに紹介して
もらうらしいです。
自分は何の才能もとりえもない。
結婚して子供ほしかったけどこんな母親に
育てられたら子供がかわいそうだから無理だろうな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:24:00 ID:4MIfNz0X0
私は子供が好きで、小さい頃からお嫁さんになったら子供三人くらい持って幸せに暮らすんだ、暮らせるんだと思ってた。
二十歳間際で親戚周りと身内がひどい学歴コンプレックスと守銭奴集団だと知った。
私の結婚相手は金づるだから、ちゃんと選べよと言われた。
こんな環境で結婚なんて、子供なんて、絶対にしたくない。私が一体なにしたっていうんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:28:11 ID:h2oTkbZX0
【海外】金融危機余波…欧州でマルクスの古典「資本論」がブーム [08/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226800745/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:15:28 ID:TG5BUNfj0
>私の結婚相手は金づるだから、ちゃんと選べよと言われた。
金持ち代表のつもりはないが、読んでゾっとした。
貧しい親戚を持つとたかられるってのは本当にある話なんだよな。
まぁ恋愛相手(遊び)はともかく結婚相手の家庭環境は事前に調べるけどな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:24:38 ID:TxB/NFPjO
うちは親が低脳
収入より支出が多いのに直さない。単純にバカ
生活に教育費何て概念はない。
俺と妹は奨学金で高校行ってた。
自分はバカだから高卒で就職した。
妹は頭よく途中まで国立大目指してたが、学費の面でどうしてもどうにもならず高卒で就職した。
親は暴力とかは無かったが教育とかそういう知識がない、ただ娯楽に走る駄目親だったな。
昔俺の給料から妹の修学旅行代金出して行かせた事があった。
今でも妹はお陰で青春時代の思い出になったと感謝してくれてる。
妹25歳 それなりに裕福で優しい人とめぐりあい多分結婚。
子供も考えてるらしいが、子育ての知識、それなりの金貯めてから考えると。金がないなら諦めると言ってる。
貧乏には誰も巻き込まないよってさ。妹には幸せになって欲しい。
ちなみに俺は29歳。高卒薄給の俺に世間の風当たりはキツイ。俺は一人で逝くことで負の連鎖切るぜ(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:44:26 ID:BoATW9gu0
>>374
心優しい女に巡り合ってやってけるといいな
薄給なら薄給で看護婦あたりをゲットするといいぞ。

大学は4年の奨学金とバイトでなんとかならないのか??
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:57:01 ID:IOVCQvRzO
374じゃないけど保証人とかいないんじゃないの?
俺は馬鹿だから私立の大学しか選択がなく奨学金の保証人もいないから、あきらめたよ現在24のフリーター。もうね何もやる気がわかないね まじでさっさとしなねーかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:13:15 ID:TxB/NFPjO
>>375
学費は奨学金でいけたらしいけど、実家から行ける距離になくてバイトだけじゃ生活無理みたいだったな。
親戚に援助頼んだりしてみたが、家だけじゃなく親戚みんな貧乏。
大学進学諦めたとき妹が「貧乏な家だと人生終わるね」とか「貧乏な家系うちらの代で終わらそうぜ」とか言った時フイタ

まぁ性格曲がらず大人になってよかったぜ(´・ω・`)
うちより金とか親とかで苦労した人もいるんだろうからそれくらいで貧乏とか…って思われるかもしれん。
別に金持ちじゃなくていい。だけどそこそこの経済力と親の常識は必要だとオモタ
人生モロに影響受ける20歳位までって親とか周りの影響デカイのに…
今は俺も妹も笑い話に出来るからもういいんだけどな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:00:46 ID:0ZdmQg8c0
マルチ商法勧めるババアがうちによく来る
今も来てる…
親は馬鹿だからそのババアがいい人だって思ってる
貧乏で困ってるみたいだからどうにか助けてあげたいとか
言いながら、犯罪に加担させようとしてるマルチのババアが憎い
うちの親もあまりに困窮してるからすがるように話聞いてる
マルチなんか始めたら人間として終わる…
どこまで惨めに成り下がれば気がすむんだろうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:18:16 ID:BoATW9gu0
子は親を選べないからな。せつないぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:17:52 ID:wjZhsDSg0
>>379
あきらめなさい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:25:52 ID:puFB3GUi0
>>348-349
その薬剤師も9時5時の勤務だから仕事が終わった後に勉強する余裕があったんだよ。
その薬剤師がおまえと同じように休日無し、長時間労働、低賃金で仕事が終わった後に勉強して
なおかつ借金を返したっていうのなら賞賛に値するけど、そんな恵まれた甘っちょろい仕事環境だったら
全然賞賛できねーわ。

おまえは自分を卑下しすぎ。
おまえのほうがその薬剤師→医師の何倍も苦労してるよ。
子供の顔してるのはおまえじゃなくてそいつだよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:20:14 ID:Rpjv62vtO
>>379親も子を選べない。君みたいな発達障害が生まれてさぞかし嘆いただろう。少しは親に感謝しろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:49:15 ID:nGM7vlfp0
リスク回避したいなら生まなきゃいいじゃんw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:02:37 ID:hJMCVT/gO
お前ら負の連鎖断ち切ろうぜ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:06:11 ID:Eg6fMtVg0
      从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           You は shock 愛知で金が 落ちてくる
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          You は shock 俺の金が 落ちてくる
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i         邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
    (;;;;;;;;{ り;;;i  `ー─' |ー─' |         You は Shock 金で財布 重くなる
    t;|;;;;i`ー';;i    . ,、__)    |         .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;|       ノ   ヽ  |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ      ー‐=‐-  ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く  \ ヽ、.       / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ   ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i  俺の法案守るため 安倍シンゾウを守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト― ' l  支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'    |  下請に払う金など 一銭もないさ
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..    |  俺に 金よこせ

      奥田碩(1932〜2009)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:40:30 ID:J0FK2x5F0
知り合いが30過ぎてて未だに奨学金月1万支払ってるって。。
いったい何回払いなんだよ
せつないな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:33:39 ID:ajbWN9qd0
月1万www
小遣いかよ

もらってた額と同じだけ毎月返しても4年かかるというのに
月1万とかって、30年くらいかかるんじゃね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:05:54 ID:5PsRZViO0
奨学金もらって大学出て就職すれば高卒より確実に月10万以上稼げるだろ、月一万円返すぐらい
安いもんだよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:24:15 ID:waFgtnzw0
>>388
>奨学金もらって大学出て就職すれば高卒より確実に月10万以上稼げるだろ

おまえ、世間知らずのニート?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:01:10 ID:bLoIqT0kO
と中卒が吠えております。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:29:28 ID:qJaGSd3Q0
貧乏なのにメッチャ頑張って簿記一級とったのに
職務経験がないからどこもとってくれない。

会計なんて無理。というかもう心がエンプティです。
ハードル高過ぎだろ、世の中。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:23:29 ID:ICZtyM2x0
ジャンプ力低すぎだろ、お前

だから新卒できちんと就職しろとあれほど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:53:47 ID:lAvpBKai0
一級実務経験なし<二級実務経験数年あり
だもんね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:34:26 ID:iHxmK1MN0
日商だよね?資格取得おめ

実務経験有りの方が優遇されるのは仕方ないと思うが
それに拘らないで小さな仕事からはじめてみては
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:39:27 ID:x6no72AX0
というか簿記1級なんて何で目指したんだ?
まだ宅建とかの方が潰しがあるぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:53:42 ID:aoXAg/AO0
資格取っても高齢じゃ意味ない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:42:02 ID:Vl8wwwtIO
何だか、色んな方が、いらっしゃるのですね・・・
このスレに出会えて良かった。

当方の家庭も、母子家庭で兄弟3人。
兄はニートで、姉と僕がフリーター。
母は、僕が14の時に子宮癌で他界。
現在、中卒、親無し、19歳で貯金も皆無。
先が見えない・・・
家の更新料も払えず、もうすぐ、ホームレスに成るかも・・・
参ったなぁ・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:41:58 ID:qXJf+W9XO
母・妹・私の母子家庭

父はギャンブルでしこたま借金こさえた挙げ句蒸発

母子家庭になった後も辛かった

母が癌になってしまい、無職で収入が無かった為生活保護のお世話になってた

当時時はすでにバブル崩壊後の平成
トイレはくみ取り式・電話なし・テレビ無し・ガスはカセットコンロという質素さ
テレビないからラジオ聞くか、母が好きな「ケイ・ウンスク」のカセットを擦り切れるまで聞いてた
おかげで今でも歌える
ぶっちゃけ給食持って帰ってた
だから当時は3食給食
担任の先生 いい人だったな

(なんでウチだけ不幸なの?)って思ってたけど、世の中広いね
甘かった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:38:32 ID:BE296OlyO
>>398
今、御自身は、何をされているのですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:04:13 ID:I+HrIGIQO
>>398君には兄弟がいる。力を合わせることも可能。

施設育ちの俺には兄弟すらいない。
孤独過ぎる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:26:42 ID:nPb019hd0
バカがブログでこう言ってます

「アンナちゃんみたいなシングルマザー(←ここ注目)になりたいなぁ!」


by misono
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:03:36 ID:RKyNhAA2O
小さい頃から父の暴力を受ける日々。

母は覚醒剤で捕まる。

施設に預けられる。

楽しみは金を賭けたストリートサッカーだけだった。

今では何億円とも稼いでいる現イタリア代表カッサーノ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:26:47 ID:/9EP8IRq0
>>362
田舎の人って田舎の社会しか知らないから
外部、特に都会の状況なんかまるで興味ない 
寧ろ都会の悪いところだけは頭に入れてる感じね

肉体労働>>>>>頭脳労働みたいな感覚持ってる人も多いけど何でだろ
あと所得も低くても夫婦で汗水垂らして働いて子供沢山産みましたが美談

うちの親は清貧って言葉がやたら好き
田舎の貧乏で善良というか世間知らずな親に
今の世の中こんな風だと色々説明しても分かっちゃくれない

貧乏でも賢い親ならねえ…でも貧同士結婚する位だからやっぱし頭悪いんだよな…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:52:26 ID:retgkq3y0
>>402
何度も言うけど、そうやって何万人に一人の奇跡的なレアケースを引き合いに出すのはやめようね。
詐欺まがいの悪徳商法の勧誘の手口と一緒だぞw

>>403
>貧乏でも賢い親ならねえ…でも貧同士結婚する位だからやっぱし頭悪いんだよな…

本来なら結婚してはいけない、能力的に結婚は無理な連中をお見合いとか周囲の圧力で
無理矢理くっつけて子供を生ませていた時代のツケが今になって来ているんだよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:18:59 ID:Bt0G2OnF0
別にお前らもカッサーノくらいのことやれなんて一言も言ってなのに
癪に障っちゃったのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:45:45 ID:zcAGjUNf0
>>405
>>1
>極貧から世間並みの生活にランクアップすることでさえ困難であることも、
>また揺るない事実である。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:26:47 ID:VrXxAcq40
世間並みの生活にランクアップする確率ってどんくらいなの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:41:36 ID:2Jpp/vBV0
どれが人並みというかは其々だが
情報だけが入りすぎて生活レベルを合わせられない人が増えているのは確か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:44:51 ID:S9hxXHJA0
★元次官宅襲撃 「社会が悪いのは官僚のせい」 小泉容疑者

・元厚生事務次官宅連続襲撃事件で、小泉毅容疑者(46)=銃刀法違反容疑で逮捕=が、
 「自分がつらい思いをするのは社会のせい。社会が悪いのは官僚のせいだ」と供述して
 いることが、警視庁と埼玉県警の共同捜査本部への取材で分かった。
 捜査本部は小泉容疑者がペットや社会を巡る不満の矛先を最終的に厚生官僚に向けて
 いったとみている。

 調べでは、小泉容疑者は大学中退後、計4〜5社で正社員を務め、一時は約1000万円の
 貯金があった。しかし、約2年前、勤めていたコンピューター関連会社を辞めさせられてから
 定職に就いておらず、株のインターネット取引で生計を立てていた。捜査本部の調べに対し、
 小泉容疑者は「おれがクビになったのは社会が悪いからだ。この国を動かしているのは官僚だ。
 官僚を何とかしてやろうと、職を失ったころ思った」と供述している。こうした思いを募らせるうち、
 今回の襲撃事件を計画するようになったとみられる。

 また、さいたま市南区の山口剛彦さん(66)と美知子さん(61)殺人事件と、東京都中野区の
 吉原健二さん(76)の妻靖子さん(72)殺人未遂事件の直後に、東京、千葉、埼玉に住む
 3人の元次官と社会保険庁長官宅を下見していたことも分かった。

 警視庁に出頭する際に乗っていたレンタカーやさいたま市北区の自宅から、3人の次官経験者らの
 自宅に印を付けた地図のほか、名前や住所などを書いたメモを押収。小泉容疑者は17日に
 山口さん宅、18日に吉原さん宅を襲撃後、出頭するまでに3人の自宅を下見したが、警備が
 厳重だったために襲撃を断念したと認めているという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000009-maip-soci
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:37:13 ID:wLncKBPV0
>>407
こうしてネットが使えて2ch見る暇があるんだから、既に世間並みの生活
ただそれに気がつくかつかないかの違い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:38:38 ID:us48F3zF0
親が知的障害者だった人ってこの中にいる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:41:23 ID:qjjHOXM50
親が知的障害者だった人って結構いるらしいね
なぜ結婚できるのか不明だが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:38:21 ID:j0j7iwvO0
親戚にそんなんがいたら気持ち悪いねwww
貧乏とか池沼とか低レベル層同士お似合いすぎるww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:26:12 ID:NP1Vj9/FO
子供の頃、靴下に穴が開いても縫って使っていたな…
自分は次男だから、長男のお下がりが普通だった事!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:31:16 ID:kNHE3GTi0
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:44:39 ID:c/FivXOwO
20才の時に友人の伯父(超金持ち)社長を紹介されその人から色々刺激を受けて、25才で月給500万
口癖はアンジェラアキは武道館ライブをやると決めて3年間努力して夢を叶えた
俺はそうゆう人好きなんすよ、俺は自分なりの努力してるよ
と正社員を馬鹿にして息まいてる21才をどう思う?かなりうざかったんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:56:46 ID:rz26CEf20
>>416
成功したら凄いと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:49:54 ID:mDd6CFgX0
>>412
極貧家庭って蓋開けてみたら保護者が知的障害ってこと結構あるらしいね。
昔清水に住んでたんだけど自動車工場とかでブラジル人に混じって一目でそれって分かる人が働いてたよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:05:39 ID:rz26CEf20
日本のタブーの一つに近親婚がある。
皇室もそうだよね。あとは部落民にも多い。
近親婚で生まれた人がアレだから、アレ同士で結婚なんかも多いらしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:07:32 ID:U1jqFn+g0
>>416
結構な事ではあるが、そんな事をいちいち人に言うなと。
基本的に自分語りは自慢と同じくらいウザイもんだ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:29:40 ID:r5uK4RKc0
貧乏はいろんな面で親・兄弟との足の引っ張り合いになるわ
貧乏共倒れ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:27:57 ID:hj2nwl4mO
貧乏な親ほどやたら子供生むよな。
計画性がないんだろうか。
子供が進学とかで大変になるのが目に見えてるのに。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:22:13 ID:+fQR0vQb0
計画性がないほどのバカだから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:39:46 ID:OmWkotWK0
>>422
本能のみで生きてる野生動物と同じ、そうゆう親の下に生まれた子供は不運としか言いようが無い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:00:43 ID:lYConCZoO
そんな事も分からない馬鹿親だから貧乏なんだろうな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:35:04 ID:hSODTF920
貧乏です
インナーはユニクロです
酒はチュウハイロング缶か、500円くらいのワインです
肉が食いたいときは、モモ肉・・・ではなくムネ肉です
ゲーセンは一日100円までです
新幹線には乗りません。長距離バスです
おにぎりを買うときは、いつもツナマヨとかコンブです

自分で悲しくなってきました
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:40:06 ID:cjljPC0R0
>>426
今時、普通じゃん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:24:27 ID:N5I0WEFEO
さらに奴隷思考を植え付けられるともう最悪だ
世間様に迷惑かけないようにみたいな
他人を蹴落とさなけりゃ這い上がれないのに
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:17:37 ID:ikLfgsDe0
自分30だけど中卒ってマジにいるんだね。
血縁者・親戚・知人みな大卒が当たり前だから驚き。
不祖父の祖父は大卒、祖母は女学校がデフォ
親の代(現在60〜70才)はオール大卒
ま、みんなお金持ちですけどね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:34:41 ID:JgXL0aEhO
金持ちでも貧乏でもいいから、計画性のある親であってほしかった…

わかるか?

最初から諦めてるような環境で育っちまうとさ…
それが当たり前だと思っちまうんだよな…

だからイジメられても、カツアゲされても、勉強できなくても、
「学校を卒業したら終わるよ」とか
「殴られるよりはマシさ」
とか
「頭悪いからしょうがないよな」とかばっかり考えてたよ…(笑)

いつからだろう…
計画性の重要さに気付き始めたのは?

両親にそれを訴え始めた頃から段々仲悪くなったよね(笑) 

親が計画性の重要さを知らないと、子供が自分でそれに気付くまで他人との差は大きくなっていく…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:48:19 ID:YfdJujodO
いきてりゃいんだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:21:33 ID:I4Jb2nn10
親は言う
「○○ちゃんは成績がいい。あなたももっと頑張りなさい」と

俺は言う
「○○ちゃんの家は今度海外旅行に行くらしいよ」と

すると親は言い返す
「うちはうち、よそはよそ!」

(´・ω・`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:03:36 ID:v84oV5yVO
>>432
お前は根が腐ってる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:10:22 ID:Z3WY2Zac0
>>432
>「うちはうち、よそはよそ!」

これってバカ親とか負け組親の常套句なんだよね。

「じゃあ、うちも海外旅行に行けるように頑張ろう」
「お金貯めて海外旅行行って人生経験の足しにしよう」
こういった発想ができないんだよね。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:36:09 ID:AkjHuaoj0
人生終了?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:37:44 ID:P+8FQYSoO
なんていうか…運が悪かったよな。
金が全てじゃないがあるか無いかで雲泥の差がある。
あと貧乏で苦しいとか育てられないなら子供産むなと。
貧乏でも幸せな家庭がとか言われても…ね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:41:54 ID:XLmIFbTS0
今32だけど、うちは中学までは貧乏だったぞ。
食いもんなくってリアルすいとんとか食べたし。電気・ガス・電話切れたり、家賃の催促、
保険証使えなくなったりはしょっちゅう。
修学旅行前にもってく保険証のコピーは期限切れてるのを、自分で偽装してもってったな。
高校になってバイトしてから急速に生活が良くなった。
それまでほとんど収入がなかったから、月数万円でえらく改善した。
でも途中高校の学費が払えなくなったので、期限3日前に自分で社会福祉協議会に電話して
緊急融資してもらったのも良い思い出(本当に感謝しています)

それから大学受験もしたが、結局入学金もないし希望の大学には落ちてしまったので
浪人生という名のフリーターを2年。
その後フルタイムのバイト2か所→正社員(8年)→3年前独立
色々あって、今は独立して小さいながら仲間と会社やっています。

人間と矜持と、対応策を誤らなければ大抵のことはなんとかなると思うよ。
貧乏は世の常なり。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:05:19 ID:+wNUjBVs0
わたくしの叔母の話です。
貧乏子沢山家庭なので中卒で社会人に。
自力で英語を学び派遣で収入を得、27歳で夜間高校に入学。
卒業後はこれも自力でアメリカへ留学。
現地で結婚し、叔母の商才で財産を築き、高級住宅街にプール付の豪邸、別荘もあり。
今は悠々自適のリタイア生活。
確かに誰でもできるわけではないと思いますが、20代の人にはまだまだチャンスがあると思います。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:13:59 ID:MgzE7Qx10
>>432
屁理屈の言い合い。さすが親子。似てます。
負の遺伝子は延々と引き継がれていくのです。

貧乏というより、遺伝子的に終了。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:31:11 ID:6sQNLnmY0
学校だって都立落ちたら行けません
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:07:36 ID:xgEqIGCN0
都立の底辺校や定時制・単位制三部に落ちるということが想像できないんだが
442タヤス:2008/12/09(火) 12:01:19 ID:3uo+mi990
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:48:33 ID:34BzC094O
借金持ちで暴力振るうアル中の父とメンヘラの母
最近やっと改心したらしく両親と兄貴と俺で細々と借金返済中。
貧乏が原因でイジメられたり、進路制限されたりで散々だ。仲も悪く俺は親が嫌い
あと年金払ってないみたいだし、借金返し終わったらおとなしく逝かないかなとか思ってたりする。

ハァ…最悪な人間だな俺は(´・ω・`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:49:55 ID:jPTiYEuB0
貧乏に限って
金より家族 愛情 心 とか言う
あと子供が貧乏を指摘すると貧乏じゃないと言い返す癖に
ことある毎に金がない、うちは子供が何もしてくれないと愚痴る
考え方が古くさい田舎式で時代に合ってないから
こっちの言い分とか合理性を説明しても聞き入れない
貧乏な上に貧乏臭いからどうしよもない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:16:31 ID:8F7IqnEF0
貧乏な家庭って具体的に世帯年収いくら以下を指すの?
年収200万で家族4人(子2人)暮らしてるとか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:26:15 ID:SztOkviX0
>>445
具体的には言い切れないが年収が少なければ当然貧乏、年収が多くても
借金が多ければそれも貧乏だと思うし、このスレの中にはネットが出来れば
貧乏じゃないと言ってる人もいるし。でもこのスレの趣旨は年収が少なくおまけに家庭環境も
人並み以下は駄目だ見たいな感じじゃない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:24:41 ID:9lOfBRXc0
能力があるなら、家が貧乏でも何とでもなる。
本当はわかっている。遺伝子がクズなんです。
だから、「家が貧しいから」と自分自身を誤魔化して生きるほうが楽です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:18:10 ID:Ja05U1jMO
>>434
そんなポジシンしない
親には他にやりたい事がある
いや、海外大嫌い
つうか…
なにより、親としては
休みは、家で寝ていたい
というのは本音
子供の考える休みとは天地程の開きがあるのだよ

単純に貧乏だから

というのは多分にあるのだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:21:54 ID:mOrr7zcy0
子供だって他にやりたいことがあるし
勉強大嫌いだろうし
子供としては、
休みは外で遊んでたい
というのが本音だろ

そんな本音がなんかの自己弁護になると言うのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:20:05 ID:I6/Jmkuf0
>>445
このスレは自分が貧乏だと思いこんでしまえばどんなスペックでも貧乏になってしまうからな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:17:18 ID:I75GBIX90
>>444
あるあるwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:08:15 ID:5ffvSaU00
どうして貧乏親って子どもに見返りを求めるんだろう?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:27:38 ID:rw3mAbEr0
>>452
子供は利益を産む存在としか思ってないから。
アフリカとか貧困国の親が労働力目当てで子供を産みまくるのと一緒。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:16:00 ID:oarPh1HH0
親が貧乏親の面倒見て子供に我慢強いた癖に
自分達が年取ったら面倒見てくれって
自分達も親の面倒見てきたからだってさ
何で負の連鎖に疑問も持たずにバカスカ子供うむんだろうね
家族が欲しかったとか子供可愛かったとか言うけど
実際労働力や老後の面倒見させる為だろうがよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:36:41 ID:NvY4nCjt0
子ども作るのやめて孤独死しような
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:40:37 ID:QdIe7JBD0
子供作っても見捨てられて孤独死する爺さん婆さんは何人もいるわけだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:32:58 ID:HZK0W9nA0
>>454
うだうだ言わずに、面倒見なさい
そして、負の連鎖を続けなさい
それが、貴方の存在価値なんだから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:44:04 ID:hT1ryCF+O
とりあえず負の連鎖断ち切るわ。
自分が貧乏に生まれ今も貧乏なのに、子供とか考えられん。

それなりの経済力のある家に生まれた方が幸せだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:44:05 ID:4h9UVk6jO
>>458
同意。
実際自分の子供に惨めな思いをさせたくない。

でも甥の面倒を見るハメになったよ…(;_;)
父親はしょうもない奴で母親は鬱病で引きこもり…

うるさいからってゲームを渡され、保育園にもいかず、来年から小学校…
誰ともコミュニケーションを取らないのでまともに喋れない…(使う単語が非常に少ない)

テレビゲームをしているその子の背中を見てオレは泣いた……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:30:06 ID:rMXTOhMVO
生まれた瞬間に
ウチの豚(生みの母親)のずだ袋から
俺を取り上げた看護婦の腕から落ちれば良かった
頭から
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:16:40 ID:guGlMTH00
別に今からでも頭から落ちればいんじゃね?
なんでためらってるの?ねえwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:17:36 ID:SZaCBjI3O
460《イ`(>_<)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:46:54 ID:o798X6lc0
>>461
死ね(・∀・)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:55:02 ID:Qc8Y9dTX0
恨みを晴らしてから落ちればいいと思うよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:24:36 ID:UoaofNxs0
>>461
まずはおまえが実行しろクズ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:17:19 ID:guGlMTH00
馬鹿じゃね?
俺は死にたいなんて思ってねーよ

「死にたい」といったから
「じゃあ死ねば?」と返したのに
「うるさいお前が死ね!」と言い返すのはガキだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:45:18 ID:qkuFUNtB0
>>466
ウルセーよゴミ
ゴチャゴチャほざくな糞が!
さっさと死ね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:13:57 ID:guGlMTH00
死にたいと思ってる人間に死ぬことを勧めるのはなんの問題もないが
死にたくないと言ってる人間に死ねというのは恫喝だな
どちらが糞なのか、よく考えてみれば?www
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:21:53 ID:cr6QBeDq0
死ね死ね団
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:23:21 ID:ByK6noVt0
糞以下のウジ虫である>>468が何かほざいております
バカ丸出しwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:02:07 ID:g+GIsrqU0
>>466
よし、こうしよう。

死んだら殺す
だから生きろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:11:13 ID:tmFGkGOxO
460《ウザ書き込み気にしないで(`ε´)イ`!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:16:54 ID:lKoDy/n70
学歴無いから、資格を取ってやりがいのある仕事に就きたい、と思っても
時間もカネも無いのだ。
そして今日も工場労働。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:00:06 ID:++RFuG8R0
【2008】ボーナス【冬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227002404/708n-

716 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 08:58:42 ID:jPLwxaaY0

300万や400万のボーナスもらって、「旦那すごいっ」って思っても、
友人や知り合いにまさか言えないし、親や兄弟にもなんとなく本当のところは言いづらい。
そんなところに、2ちゃんで堂々とナス額が言えるスレがあるから、思わず言ってみて世間の反応はどうなんだろうと思う。
稼いでる本人の旦那が知ったら、そんなことやめろと怒られると思うが・・。
それに高収入の旦那奥は、朝から夜中、休日まで旦那が留守がちだと思うから、
PCで遊ぶ時間はいくらでもあると思うんだよね。みっともないと自分でも思うけど。

720 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 09:42:47 ID:dgfilwcn0

>>716
わかる。逆に、なんでボーナス300や400はネタだと思うのか不思議なくらい。
そう思う人って、いつもネタやウソを書いているのだろうか…?
匿名だからこそ、リアルが言えると思ってる自分は少数派?

うちは旦那も自分も30代半ば、手取りで190くらい。
自分は不況ゆえ今年は3割カット。
旦那は年齢に応じて順調に伸びているので、
今年は初めて同じくらいになった。

自分は、コアタイムなしのフレックス制だから
一日30分の打ち合わせが午後に一件しかないことも。
スポーツクラブに通ったり、映画を見まくったりしてるし、
今は育短中だから夕方には帰宅できて家事も思う存分できる。
朝も「ちょっと立ち寄りで…」と一本連絡すればのんびり。
旦那も公務員ではないけど時間が正確なところだから
朝食・夕食は9割以上自宅で食べてる。
どちらか一方が辞めても十分やっていけるし(もともと贅沢志向ではない)、
このご時世、時間にもお金にも余裕のある生活はなんて恵まれてるのかとしみじみ。
学生時代、超勉強しておいてよかった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:23:28 ID:gdPqd0+SO
貧乏は言い訳、甘え、怠け。貧乏でも成功してる人は沢山いる。


例えば俺とかな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:47:35 ID:IPgbB0SX0
>>475
「沢山」ってどれ位?
具体的な数字やデータを挙げて説明してみ?

「沢山」とか曖昧な表現はバカ説教厨の得意技だな。
バカ丸出し。
死んだら?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:57:49 ID:ejhDrGVmO
親の借金返し終わって妹の奨学金返済の補助が終わったら、通信でも大学行きたいな…
若い時行けなかったし。
今更意味ないんだけどね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:13:39 ID:Ehl1OJEJ0
保証人にでもなってない限り、子供が親の借金を返済する義務はありません。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:22:46 ID:CXKsoaEp0
>>477
>通信でも大学行きたいな
イイネ〜
俺も通信大学行こうかな
貧乏人のささやかな望みじゃ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:56:56 ID:ejhDrGVmO
>>478
そうなんだけどね…
借金と言うか自分の高校の奨学金やら中学から親戚が払ってくれた学級費とかだから。
正確には自分の借金、あと親からお前を育てた苦労代とか訳分からん要求が…
フリーター以下の収入で3人も生むな(´・ω・`)

貧乏な家に生まれたら終了だね…
たいした収入がないんだけどその後の人生が決まる二十歳前後までって、甘えかもしれないけど親の収入に頼る部分大きいのに…

今24歳でそのうち通信で大学行こうかなと。
学費安いし。あのときは勉強したかったけど諦めたやつ、多少金ある今なら学べるし。
やっぱ金は大事だよね(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:52:54 ID:UCXRYJ7H0
こつこつためてみよぉ
http://blog.livedoor.jp/kk31/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:58:06 ID:1YiXrXjY0
一番辛いのは親が子育てを放棄してる事。
進研ゼミ(月額5千円)をやりたいと言っても怒られ、
漢字検定も受けられず、修学旅行は金の無駄遣いだと怒られるから仮病を使って休む。
でも親は本来は貯金したり学費に使うべき金をパチンコにつぎ込んでる。

友達はうちと同じくらい貧乏な家庭でも進研ゼミしてて、その子は学年でもトップクラスの成績だった。
そして有名な大学に進学し、来年からは立派な社会人だ。
親も気さくで明るくていい人だった。
休みの日に遊びに行くと、母親が昼ご飯を作ってくれたり、夜遅くまで遊んでたら晩御飯も作ってくれた。
料理も低予算でも工夫してるから立派な物ばかり。
うちのインスタントラーメンをダンボールごと買うのとは大違い。

同じ貧乏でもこんな家庭に生まれたかった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:03:46 ID:YpVbqj8t0
進研ゼミwww

お前も進研ゼミやってたらトップクラスの成績で、有名大学進学できたとでも?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:15:31 ID:vbCYBzCm0
有名な大学にってことは高校時代の話?
それならおまえが働け
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:41:31 ID:Wuy2TIG1O
いちいち突っ掛かってくる人は性格ひねくれますね。顔が見えないと言いたい放題できますもんね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:16:03 ID:Cj/x4UJ30
人生終了するほどの貧乏じゃないし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:17:03 ID:lexlD/5L0
お前たちは屑だな。
本当に貧乏ならPCなんて持てない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:57:28 ID:Cj/x4UJ30
負け組板には貧乏人なんていないってことかw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:15:36 ID:QUkZ8LvF0
年末ジャンボ当たってくれぇ・・・

まぁ、金持ちほど当たるんだがなー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:28:49 ID:X/XLgq7U0
思慮の足りない人や負け組はギャンブル好き

金持ち・勝ち組は保険好き
またはギャンブルするにも保険つき
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:04:00 ID:tbPdD6Fi0
底辺に生まれついたからには
無理して正反対の岸壁を目指すより
脱力して近くの海岸に流れ着くほうが自然なわけで

「メキシコの漁師」的な生き方もアリかと
まぁ日本じゃ認められない生き方だろうけどねw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:39:07 ID:8Xbe5cYv0
>>480
うちも育てた苦労代のこと遠回しに言われる
最近じゃ老後の面倒のことも加えてね

学費、修学旅行代、貰った小遣い、給食費等々
家庭、学校両方の掛ったお金

大学は行けなかった、今から自力で行こうとしたら
いい年して今更、再就職先がなくなるキチガイじみてると嫌な顔された
要するに低賃金な会社でも働き続けて
家に継続的に僅かな額でも金入れて欲しいって事かな
その僅かな金が不満で嫌味言うのに…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:16:56 ID:Nqur5lmt0
親が何故貧乏なのか…

それは頭が悪いからに他ならない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:04:32 ID:K1bWTlrK0
↑自分の親を冷静に観察していますね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:31:44 ID:Y/P2uPaY0
バカ→貧乏→さらにバカ→もっと貧乏→ものすごいバカ

バカのスパイラル!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:57:58 ID:1ea5nx1v0
>>492
長い目で見れば大学出た方が給料のいい会社に入れるのに
そんな事も解らずに目先の金しか頭にないんだよな うちもそうだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:30:30 ID:KiIXbCMu0
>>496
目先の金にこだわらないと
そもそも生活すら成り立たない状態 っていうのも中にはいる

ギャンブル漬けだったら論外だけどなー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:47:40 ID:pNYNkzD/O
今派遣工で切られるとか騒いでる奴の9割が平均所得以下の貧乏の生まれだろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:05:39 ID:VYXjmJlrO
>>482
新研ゼミ、やったことあるけど全然よくないよ
1日2〜3ページやれば大丈夫!っていうのは真っ赤な嘘
最後の方では1日10ページ近くとかざらにある
漫画や付録で金とっている感じ
本気でやる気があるなら自分で問題集でも買ってやった方いい
新研ゼミなんかより安くて充実した通信教育もあるみたいだし
新研ゼミでいい成績取るのはある意味独学より難しいと思うww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:57:04 ID:gslVxqaN0

             / ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
            /              \
           /        ____  __    |
           |      /   \/   \  |
           |      /       ≡   | ./
           |    /┌──''  '──┤|
           |   | .─┬┐  ─┬┐/
           \へ |      ̄ |  | . ̄ |
            (S V     (ヽ ヽ  .|
             ヽ |(   / 丿丿\/  ,,-―<       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\  | (─ ー / /     \   <  実り多い一日だったね
               h \ヽ\  ̄ ./ /        ヽ,    \
               h   \___ノ |       /⌒)⌒)   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ノ ̄´"''‐ 、     Uヽ.\ --――/  ./ ∧    
         _rく       \   /  (⌒ヽ,,_, イ  人,ソ ノ)
    ,;;--=´ ̄  ``ヽ       \<   `ヽ     "ヽ/ ̄ ヽ
   /         `ヽ      /|◎\ /  ヾ、,    /    丿 
  |            ヾ   /:::::|  :::∨ / ゝ、,  _ノゞ.__,,/
  .|               ̄        /ゞ,,    ̄ ノ

               柴田善臣大先生のありがたいお言葉に涙しろ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:44:37 ID:HzBOrfIK0
家や土地持ってないと一生無駄な金を金持ちに払い続けなきゃならん
搾取されるだけの人生
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:04:12 ID:nRKF89kjO
先祖代々関東に住んでいたヤツは勝ち組ww
503サエポ:2008/12/26(金) 21:49:10 ID:tD0K02ts0
いちまんでいいです
http://jp.youtube.com/watch?v=GOERwjJvDdY
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:39:22 ID:AJ95bZOn0
親父リストラされたよ・・・
ただでさえ貧乏だったのに
年末どうすんだマジで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:51:24 ID:PCqlW7ur0
君が働けばいいだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:47:51 ID:Uao3vQRq0
「貧困の再生産など起きない。 彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 自民党元参議院議員)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:08:37 ID:YmKoRw5yO
せめて、自分は過ちを繰り返さないで…
彼女すらいないけどそう思ってます。
今22歳の俺は自分の将来すら不安で仕方ないのに…
金が全てではないと思うがやはりある方が人生充実する。
貧乏でバカにされたり進路を制限されたり普段の生活やら周りとの差を嫌と言う程味わった。

一人暮らしだけどそのうちぬこでも飼って一人でマタ‐リ生きてくわ(´・ω・`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:24:21 ID:q0SV752t0
>>496
無駄に大卒で4歳年取るより
高卒の方が企業は使いやすいと思うし、実力あれば大卒より上だとかキチガイ発言

今時最低限短大でも卒業しないと就職に困るからと言っても聞く耳持たずにいた。
未だに高卒が大卒と変わらず雇用があると思ってる
高卒貧乏田舎者で親も貧乏で不自由生活を余儀なくされたから
同じ道を子供にも歩ませたいのかね
虐待された子は自分の子供を虐待するのとおなじでさ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:37:41 ID:PIvmTqIGO
ASだから普通は複雑な思考のいらない部分をいかにサブルーチン化して適応するかってやってたんじゃ
それだけで卒倒するほどエネルギー取られるから一般的な努力のフィールドに立つ以前で正直限界です。
しかも貧乏だから進学より就職だった。
就職して本格的に適応しきれなくなって壊れて障害持ちだって分かったんですよ。

働くにも、定型の人特有の共通認識で短縮しまくりの思考スピードに共通認識無しで短縮しないままで追い付くのは至難の技でそれだけで激しく神経が衰弱し、パートで精一杯。
毎日が意識がぼんやりして体もジンジン痺れ出す程消耗している。
そのくらい追い詰められるだけ頑張っても多数派や強者のフィールドから見た結果が全てだから不遇を甘受せねばならない。
でも、やはり本人の消耗具合とを比較すると理不尽な感じは拭えなくて。
でも結果が全て、でも理不尽な感じが、と、互いに論理と情緒がフィードバックループして自力ではどうしても停止出来ず
ループする度に情緒が破壊されていって、なす術もなくただ我慢に我慢を重ねる。
そうすると今度は体調が崩れてしまい余計収入が減る。
そして、非現実に安息を求めてもASというだけで偽者さんとサイコパスの定型発達者さんがばらまく一方的な誤解と非難と精神的虐待にさらされ居場所もない。
生活も月数万でギリギリ。
でもPCもバイクも持ててるのは、そっちの才能は授かったから。
でも交渉関係の能力が全滅の(対人関係において)受動型なのでそれを活かして稼ぐなんて事は出来なかった。
やってはみたけど健常者(定型発達者)の人にことごとく言いくるめられ騙され利用されてただ働きさせられただけだった。
MDだってプレステ2だって普通に修理すれば最低でも1万はするのに。
それどころか2万借り逃げさえされた。
職場では、出来る事出来ない事の差の激しさ等を誤解され、また、定型発達者特有の感情に上手く対処出来ず反感を買い、理不尽で陰湿なイジメにもあった。
オマケに2ch運営側のプロネットストーカーにも遭遇してるしそいつが3年くらい前に白いスリーターに乗って現れ卑猥な言葉を連呼してきたし。
そいつが未だにベタベタネチネチ纏わり付いて、ハッキリ区別可能なキーワードをレスに全く脈絡なしにポっと仄めかししてくる。ウゼェ。狂人的執念キモイよ?。
こういうのプラス、皆さんが語るような貧乏家庭とワープアの苦労があります。
なんで生まれちゃったんだろうね…。
生まれるか否かを自分で決めれたなら絶対生まれたくなかったです。

どうも失礼しました。
ここの人まで虐待しないでね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:05:35 ID:DjA7jVQp0
>>508
まあ、今の若い者にとってはその通りだけどさ、30代半ば以上の世代だと
下手に中堅大学や低ランク大学を出て中小零細企業で安月給で働くより
高卒で大企業の現業職(例えば工場の現場、鉄道会社の運転士や車掌、
電力会社の現場等)や公務員(国家III種、地方初級、警察官)になった方が
ずっと良い待遇で良い給料貰えてるのが現実なんだよね。

大卒と高卒の生涯賃金の差なんか、あれは大企業だけに限った話だよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:23:05 ID:JjfZ4OaSO
いやまさにスレタイ通りだと思う。
自分は貧乏だからよく分かる。
初めは親の金で楽しやがってとか思ったけど世の中って結果しかみないじゃん?
貧乏で凄い努力して二流大卒の奴より親が金持ちで整った環境で教育受けた一流大学卒の方が社会じゃ評価される。
貧乏人は子供産むべきではないと思う。
会社で子供産まれたけど金無いやとは、塾行かせる金ないとか言ってる30代の人いるがバカなの?とか思う。
細かく年収いくらとか、教育とか生活の知識とかで、子供何人まで…とかそんな規定あってもいいと思う。勝ち組はしらないけど負け組の人生って本当につまらない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:20:00 ID:0DdsCXta0
大学卒業後も努力しないと学歴の差は埋まらんのだよ
それ以前に大学に行く経済的余裕があるなら人生終了とは言わない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:03:53 ID:3qsqZaMLO
加瀬亮がマジウラヤマ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:09:17 ID:7kvJG/uD0
貧乏人が金持ちに勝ってる所なんて一つもないよな。。
「貧乏で苦労してるから人の痛みが理解できて優しい」←大嘘。自分より下を見つけて叩こうとする屑ばかり。金持ちは喧嘩はしないし品もよい。
「貧乏で高等教育が受けられなかったが、地頭は金持ちと変わらない」←大嘘。馬鹿親父と糞婆の合作なんだから馬鹿に決まってる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:26:34 ID:0dimnbGj0
>>511
>会社で子供産まれたけど金無いやとは、塾行かせる金ないとか言ってる30代の人いるがバカなの?とか思う。

俺の勤め先にもそんなバカがいるわ。
二十歳前にできちゃった結婚、その後3人も子供作ってから離婚。
金がない、金がないが口癖。

計画性がないというか、己の収入とか身の程をわきまえられないバカが不幸な子供を産み出す。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:31:20 ID:AgdfK0AhO
塾行かせる金がないなら自分が子供の勉強の面倒を見て、通信教育をやらせるぐらいのやる気があればいいんだけれど
貧乏な親ってそれすらやらないのがほとんど
勉強をやっていれば将来好きな仕事に就きやすくなるとも説得せずに
ただ勉強やりなさい!って怒っているか
勉強やってなくても放任してヘラヘラしているかのどっちか
貧乏親って意外と子供のころ金持ちで呑気に暮らしてきたのも多くて、子供の時から努力することの大切さを知らない
努力なんて大人になってからすればいいって思っている
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:56:23 ID:57jatlj30
椿姫彩菜とかいうオカマも親が医者とかボンボンしか行けない中高一貫出身。
田舎の普通の中高行ってたら虐めで死んでいただろう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:13:23 ID:9epkD5R+0
>>516
>貧乏親って意外と子供のころ金持ちで呑気に暮らしてきたのも多くて、子供の時から努力することの大切さを知らない

まさに俺がそんな状況。
親が公務員で、しかも爺ちゃんも元公務員で年金がっぽりで、土地持ちの資産家には及ばないけど
普通に生活して呑気に過ごしてきた。
そういう俺は30過ぎても年収300万未満の中小企業勤め。

こんなじゃ結婚なんか到底無理だから不幸な子供を生産する事はないけどな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:22:46 ID:3v4jhbFR0
>>517
椿姫彩菜は小学校から私立でしょ?
あの人どこの学校出たの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:57:24 ID:pZFUn/jzO
貧乏な家に生まれたら人生終了か…
自分の世代で気付けてよかったかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:21:45 ID:29hMdNo+0
俺の年収330万子供は1人、
しかしカミさんの年収500万こんな俺は勝ち組?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:53:10 ID:hHKx28tT0
親が貧乏でも子供は育てられるとか言うのよ

あんたら全く学習してねえな…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:16:15 ID:P1X/o9ih0
学費払えなくて大学退学・就職決まりました。
親に一切学費を払ってもらってないけど、一応就職の報告したら「お前は俺より稼げねえ(笑)」とか意味不明なこと言われました。
もう本当に疲れた・・・ どうやら俺の人生は底辺で確定したようだ。

524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:44:45 ID:29hMdNo+0
それにしても、このスレ凄いね
俺みたいな低所得者でも癒されるよ …
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:58:35 ID:FjpXbEYd0
貧乏でもとりあえず義務教育中の中間テスト、期末テストのほとんど全てを
100点近くとってみな。まあ学年で一番だわな。

どんなに学費が無くても周囲が放っておかないよ。確実に進学できます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:24:25 ID:6RCST0wkO
うちの親は貧乏で車を持っていない
免許すら持っていない
言い訳は、あの当時は免許を取る人はいなかった(現在55歳)
免許なんて面倒くさい
大学時代は麻雀ばっかりやって勉強も頑張らなかったらしい
どこまで怠ければ気が済むんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:49:59 ID:M0zlzb+m0
>>525
そこまで極端じゃなくても、福祉課とか教育委員会行けば相談してもらえるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:27:38 ID:O7gEoenD0
学費免除で国立大学の医学部卒業できましたけど

経済の問題で進学が出来ないと言う奴に限って、頭が悪いという根本的な事実を否認するよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:40:19 ID:fkAjtdzjO
違うって
頭悪くても金持ちならどうにか大学卒業できる
貧乏なら中卒。
この差
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:14:04 ID:M0zlzb+m0
純粋に学費だけなら進学できないことはない
介護してる人がいて地元から動けないとか、自分以外の生活費も稼がなきゃいけないとか
頭が悪くて国公立に行けないとか、他に何らかの問題を抱えてるものだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:17:08 ID:FjpXbEYd0
>>529
お前はどういう脳味噌の構造してんだ?(笑)

スレタイくらいちゃんと読んでから書き込めよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:23:08 ID:FjpXbEYd0
>>530
スレタイの伝で言えば、どんなに頭が良くても親が貧乏だとどうにもならない、
だよな?病人も居るのか。

まあとりあえずそんなしがらみは前部捨てて学問に生きる。
金持ちになったら豪邸に引き取ればいいではないか。

まあ捨てた家族がまだ生きてたらの話だがな。

であるからして、スレタイは間違っているだろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:19:10 ID:wQg3My5F0
勉強出来ても、良い就職先のために進学したくても
親が目先の金を欲しがったり、労働力として使いたがると
奨学金で進学なんてのも難しい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:21:07 ID:ndab8EsC0
その前に頭が良い奴は2ch、特に負け組板に来ない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:30:43 ID:O7gEoenD0
>>533
方法はいくらでもあるが(才能は前提条件として)、子供にそういう方法を考えることも、
教えてあげる人もいないから、貧乏というかバカ親やバカ親戚の環境で底辺層からの
脱却は難しいかもしれないね

それと、底辺層だからといって、人生終了かどうかは価値観の違いで異なるかもしれない

まぁ、こんな余裕コメントをする自分は、勝ち組です。反論は認めない!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:09:25 ID:PZ22RFDI0
うちの親
大手某会社で服の販売職、万年平社員、転勤させられまくり→リストラ→警備員、しかしまた転勤
こんな感じ
手に職のない平社員の憐れな末路
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:56:30 ID:XwKbOJcDO
>>536それでも頑張っているのは何故か、それは愛する家族のため。

たまには話くらいしてやれよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:18:21 ID:MfHKdj3oO
父親は低学歴の配管工、気弱で無口
母親は低学歴の少々知障ぎみ 
兄 中学から引きこもり、家庭内暴力、父親の給料搾取
小さいころからボロい貸家を転々とした。 家賃を滞納し追い出される。自分が中学
の頃、日本人なのに朝鮮部落の長屋に住んだ。 しかし家賃を滞納、朝鮮人に物凄く
罵られ追い出された。早朝、朝鮮部落を追い出され、荷物を積んだリヤカーを引き
ながら自分の運命を呪った。あれから20年か
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:54:28 ID:yemA6UZX0
お前の住んでる場所、地図だと「荒れ地」になってるぜ。
お前の家族、みんな前歯が2、3本ないけど、なんかそういう主義なのか?
お前の母さんの部屋の装飾センス、トラック野郎そっくりだぜ。
お前のとうちゃんの再就職先、うちに決まったぜ。
お前の家、祖父の代から給食費払ってないんだって?
お前の家じゃ、一番甘い食べ物がトマトらしいな。
お前の事を歌った替え歌が小学生の間で流行ってるらしいぜ。
お前の写ってるネガ、現像拒否されたぜ。
人種のるつぼだな。お前の家に来る借金取り。
お前の家の水道水、ものすごくカラフルだな。
お前誘拐されても「神隠し」でかたづけられそうだな。
来客に出すコップは、ワンカップ大関のシール剥がしてあるんだって?
お前の家、甲子園球場なみにツタが巻きついてるな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:53:50 ID:nFaGRyb80
いやはやなんとも
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:52:56 ID:gR0xTcc4O
>>539
ふかわ、また昔のネタやってんのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:47:09 ID:pB2OcVs/0
田舎出身で女の扱い方もロクに知らず稼ぎもたいしたことなく
人との付き合い方も下手で当然友達(学生時代の)もいない父親と
田舎出身で顔も微妙な母親から

生まれたのが俺。
当然遺伝的にも家庭環境的にも最悪だったので
当然負け組
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:21:20 ID:myWORbyT0
もう精神が病んでしまって、やる気が起きない20の夜

しかも加藤みたいな経歴になってしまった・・・

中学TOP → 田舎の進学校 週7バイト漬けで落ちこぼれる →
金が回らなくなり大学中退 → 自動車関連の派遣 ←今ここ

顔は不細工な松井秀喜 歯はボロボロ チビデブ近眼仮性包茎毛深い 

544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:23:03 ID:TAhG8lfTO
なんだ加藤じゃん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:14:41 ID:jnqZR23T0
でも言いたくないけど
正直加藤よりは松井秀喜のほうがブサいよね・・・。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:45:19 ID:A7Cdx3cF0
親が成功している家庭は子供も成功しやすい
逆は・・・・・・・・
反骨心は育っても成功する術は自力で獲得して行かなければならない訳で
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終わったな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:26:32 ID:s2XSx40HO
団地生まれ団地育ち。
今24だけど、実家は未だに団地。
彼氏の実家が超金持ちなので(戸建て2つもち)、絶対うちの実家に連れていけない。私の兄は結婚して、ボロボロの2部屋しかない長屋に子ども3人+嫁と暮らしてて、彼氏の兄は結婚祝いとしてご両親に戸建てを購入してもらってた。
自分の甥っ子たちと彼の甥っ子たちのクリスマスの写真をみて、まだ1歳なのにこんなに生活レベルに差があるなんてと愕然とした。
ちなみに彼のお兄さんの嫁は団地育ちらしく、彼の母が私に愚痴ってきた。そのため私は未だに自分も生粋の団地育ちとは言えないでいる……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:24:32 ID:6Sh+VzZG0
↑さすが女性相手の経済力と家庭状況は完璧に把握しているね。
大部分の女性は冷静に男を見ているからね。女性は容姿が並かそれ以上なら経済力のある男とくっつける可能性
が高いからどうにかなるけど。男で貧乏な家庭に生まれてたらどうにも成らない貧乏な家庭に生まれた男が本物の
負け組みなんだよねw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:41:57 ID:Ddl9n/TS0
>>548
同意
貧乏家庭生まれの女はハングリー精神生かして周りのスイーツな女を出し抜いて結婚すればいい。
貧乏家庭生まれの男は惨めな奴隷になるだけ。ハングリー精神だけで勝てるほど金儲けの勝負は甘くない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:54:37 ID:6YUrfP0P0
文の書き方がそっくり
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:29:21 ID:o4oCQyEn0
貧困層はバカに加えて、人脈もないから終わってるね!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:14:06 ID:SUdXOdqW0
>>549
確かに貧乏家庭生まれの男子は不利だけどさ、
男子の場合はハングリー精神があるかないかで人生大きく変わると思うよ?

芸能人の子供とかが、薬に手だして捕まったりするでしょ?
あとは金持ちの子でもナヨナヨして鬱病→ひきこもりとか。

女性の場合、露骨なハングリー精神はハシタナクみえるけど
男性の場合は武器になると思うんだけどなー。
あとはその精神に釣り合う能力があればの話ね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:09:11 ID:WmCEO3V+O
>>548
女だってブスじゃ終わりよ
整形しようにも金がないし
てっとりばやく金を稼ぐための風俗もできない(ブス&ブス故の処女)
コツコツ金を貯めて整形してもそのころには既にバアさん

貧乏は子供のころ歯科矯正しないし、事故で顔が歪んでもそのまんまにしておくから
あわれな外見の人が多いよ


貧乏でも女だったら大丈夫なんて甘いよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:24:31 ID:uecl6v3Z0
イケメンのハングリー精神=武器になる、男らしい、ステキ
ブサメンのハングリー精神=がつがつしてる、下品、キモイ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:04:38 ID:84ZXsHXb0
ブサイクで能力が低いなら底辺女も底辺男も同レベル。
かわいい底辺女か能力ある底辺(出身)男なら
上に這い上がれるチャンスがある。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:30:26 ID:WmCEO3V+O
バブルの時に生まれた人いる?
あの頃は能力が低くてもそれなりに給料が貰えたから調子づいて子供作っちゃった親も多いと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:29:08 ID:uecl6v3Z0
能力のあるなしは重要

「世の中銭や」と言ってる金持ちと
「世の中銭や」と言ってる貧乏人では
全くイメージが違う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:57:13 ID:JKGNsx7l0
負け組みは努力が足りないだけ

東大の学生は、小学生の間から勉学に励み、中学でも高校でも学歴のために一生懸命勉強
してきた人ばかり。
大学の授業もまず私語は飛ばず、熱心に講義を聴いている。そして、法学部の場合とくに
社会に対する問題意識も高くどうすれば自分の能力を生かして社会貢献できるか真剣に考
えて進路を考えている。

一方、高卒やDQN大卒は、学校では授業中に私語、携帯電話でメール、大学受験のとき
でさえ一日1時間勉強して「俺、受験だからよく勉強してるんだ」などとほざく。就職活
動も「どうすれば食えるか」しか関心がない。

差がついて当然だ。

このような当然の差を批判する連中は自分たちの努力不足をごまかしたい屑か、実体をよ
く理解せずに甘い幻想にとらわれている社会主義者・社民主義者である。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:39:47 ID:+ogo+dQX0
↑貧乏スレで馬鹿の一つ覚えみたいに東大を出す、こうゆう人って池沼なのか?


560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:42:23 ID:N1kbgBzW0
>>559
>負け組みは努力が足りないだけ

東大以前にこんな寝言ほざいてる時点で立派な池沼じゃんwww

561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:42:44 ID:FHf7a4qf0
確かに貧乏人は環境を理由にして勉強が嫌いで遊んでいて努力しないから貧乏だから自業自得だ
貧乏の自分が言うから間違いない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:07:49 ID:II8WLwoVO
言い訳が金持ちの比にならない位たくさん転がってる
相当な精神力がなければ這い上がれない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:47:17 ID:T5OkxOOB0
元々怠惰な連中には、誰もが普通にしてることでも相当な精神力が必要
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:53:45 ID:5/S9Qov20
進学はさせてくれないわ 飯もまともに食わしてくれないわ(日によって豆が3粒)とか
カスな親だわ 何のために子供産んだんだろ 経済力もないくせに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:54:56 ID:5/S9Qov20
あとちなみに小さいときは虐待受けてたよ 毎日殴られてたよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:36:11 ID:gMYx2UZqO
うちもそんな感じだったなぁ
高校は行けたけど、途中で親が再婚して邪魔だからと中退させられて寮付き派遣にぶち込まれたわ

今二十歳だけど普通に親と住んでる人が羨ましいなぁ…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:42:17 ID:JCLzbO8d0
負け組の馴れ合いキモすぎ
親のせいや金のせいにして自分自身を納得させようとしてるだけだろ
一生貧乏でいろやカス
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:46:57 ID:aYZbz1h90
>>567
お金クダサイ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:56:52 ID:qAmS6J8I0
年収いくら以下が貧乏なの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:58:48 ID:MdIWt6C90
400万以下
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:36:21 ID:NtoBpmNlO
親に借金立て替えてもらおうかな。このままじゃ貯金もできないわ。貧乏のおかげで全てが終わってるわ。親が暗い性格だから全てうつってうまくいかないし。もう死にたいわ。どうせ誰も悲しまないさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:06:16 ID:A07SmwTU0
今日は成人式か、片親で親が病気で入院していて、スーツ買う金が無く成人式
出席しなかったな貧乏だと人並みの思い出も無いんだよなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:16:51 ID:ipdrJU+s0
>>572
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:32:02 ID:omlRJGUn0
>>572
成人式なんてつまんないからいいよ
オイラなんかすぐ帰ってきたし
でもスーツは買っておいた方がいいよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:40:16 ID:JQKXmGQmO
少し前で何で自分は貧乏なんだとか悩んでたけど諦めた。
貧乏な家に産まれて運が悪かった…ただそれだけなんだよね。(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:25:53 ID:Ne8I95Y70
作業着姿で出席したらカッコいいよ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:56:25 ID:b14bR7Du0
私の上にもう一人兄弟がいたようだけど、
死産だったようだ
この家に生まれたら不幸になるって分かってたんかな
腹の中で死ぬなんて潔過ぎ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:02:35 ID:J8yBSLPcO
>>576
確かに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:11:27 ID:fAyw4/WlO
まず母親がなんで貧乏な父親と結婚したのかがわからん
今は貧乏でも将来は出世するとでも思ってたんだろうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:40:37 ID:L2J8v0NC0
うちはオヤジの方が貧乏隠してたらしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:28:33 ID:3nCppOArO
>>580
よく隠しとおせたね
若い頃ってみんな比較的貧乏でどれが出世するかわかんないんだよね
ちなみにうちのオヤジは全く出世せずにリストラされた
建てるとかにおわしてた家も建てなかったし
結婚してから取るとか言ってた免許も最後まで取らなかった
しかも免許ないくせに地方に転勤させられてた(´;ω;`)
想像力だけ逞しいね、オヤジ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:19:56 ID:dLMonu1f0
>>579
貧乏でも他に魅力があったんだろうな。
想像だが、容姿が良いと思われる。

現在でも貧乏男になぜかくっついてる女は
だいたい男の容姿が良いか、SEXが良いかで。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:01:08 ID:9LQn7l6b0
逆に、容姿が悪い奴はプラス要素(高収入、家が金持ちなど)がないとまず結婚は無理
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:28:38 ID:3QdxaW6N0
>>581
母の実家がこれまたど貧乏で
昔の田舎の家だったから 娘=奴隷、家畜扱いで自営の仕事ばかり
恋愛禁止 会社勤務禁止 で外部との接触が少なかった様だ
だから感覚が麻痺してたんじゃないのかね
父も自分の家が貧乏なんて一言も言わないらしかった様だし
でもって性格が合わないので正直嫌々暮らしている

私は結婚しないし子供も産まない負の連鎖はここで終わりとしたい
親はばかだから子供産めとうるさいけどね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:51:53 ID:k9b1OYzv0
馬鹿の連鎖だね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:08:57 ID:X/72s080O
>>582
>>579>>581です
容姿は当時の人にしちゃ背が高いだけ
現在55歳、177センチ
でも顔は全く顎なしゴボ、顔が長くてデコも長いし、クチャクチャ食べる、イビキ、貧乏ゆすり、メガネで容姿悪いです
メガネと顎なしゴボが遺伝したけれど、お金がなくて矯正できません
母親は背が高くて性格がマトモ(というよりは母親の言いなりになるタイプ)だったから結婚したと言ってます


>>584
そういえばうちの母親もバイトでピアノの先生やっていただけで会社勤務やったことないです
結婚してからは貧乏なのにパートすら出たことないし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:14:55 ID:XahUB4F3O
貧乏か…
例えば貧乏でも家族仲が良いとか、親が貧乏なりに教育熱心でとかなら救いはあるかもしれん…
うちは家族仲最悪、親も馬鹿の癖に子沢山
高校は金ある奴が行く。
義務教育は中学までとかどんな思考回路だ…。すぐ殴るし
高校は奨学金で卒業。田舎で大学行く人も少なく流されるまま就職コース
免許と車のために貯めてたバイト代を親に使われ車必須の田舎で仕事がなく上京
工場正社員で仕事させて貰ってます。
今25歳高校の奨学金と親の借金返済中
高校の奨学金返したら大学の通信通う予定

貧乏で馬鹿な親、田舎の文化しか知らないから世間の多くの人が経験してる大学の勉強しようと思ってる。
自分は無知で馬鹿だし貧乏。
せめて知識だけは人並みになりたい…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:51:45 ID:zT+V4Bl70
>>587
君は立派だ。
しかしひでー両親だな・・。本当にいるんだな、そんな親。

10年ほど前に、アメリカで医師と大学教授の夫婦が
重度の知的障害を持つ長男を水難事故から救って、
夫婦は溺死してしまった事件があったけど、親って子供のためなら
自分の命も捨てれるものじゃないのか?なんかむなしい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:21:45 ID:KKxo/0HHO
エゴイストってたくさんいるもんだよ
そんなエゴイスト親の家を選んで生まれてきた子供も馬鹿者
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:40:01 ID:KKxo/0HHO
馬鹿者は言いすぎたごめん
でもエゴイスト親を選んだ自分に馬鹿って言いたいんだよ
最近ではエゴっぷりもだいぶマシになってきたけれど
お金儲けができない学徒から働き手になったからだろうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:18:44 ID:rGscLgAN0
うおおおおおおおおおおおお
なんでもいいから金クレ〜
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:41:32 ID:eKioCxbz0
>>587なら負の連鎖を断ち切る事ができそう。
なんか希望の光を感じるよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:36:55 ID:FAYyDePSO
親を選ぶとか何言ってるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:07:48 ID:IQr/hdNQO
と言うあなたはバカな親?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:02:11 ID:fegVFgQl0
これだけは言える

裕福な家に生まれたら人生勝ち組
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:19:39 ID:rcYo2nYwO
>>587
自分と似てるわ…
俺も金無くて高卒で就職。無知な自分が嫌で通信通ってます。

ただ普通の家庭と貧乏家庭との差を嫌って程知ってるから、結婚出来たとしても子供はいらないな。
負の連鎖は断ち切るってか自分で終わらせる。

世の中金が全てじゃないと思う。
綺麗事かもしれんが友達とか心の豊かさとかの方が大事だと思う。
ただどれが一番とかで無くバランスが大事な訳で…残念ながら人生に金ってのがかなりのアドバンテージを含んでるのは事実。
心が豊かでも金なきゃ生きてけない。気持ちだけで暮らしが豊かにはならない。
自分は貧乏で残念な人生になりそうだが、貧乏な家に生まれたら終了って事に気付けてよかったよ。
貧乏より金持ちの家庭に生まれた方が子供も幸せだよ。
妬みとかじゃなく単純にそう思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:12:45 ID:/zYfvxDH0
育ちって重要。
女の人で育ちが悪いのはだいたいコンプレックスが強く、お嬢様には妬み、僻みが
おさえられないくせに、凄く憧れがあって友達でいたいという感情もある。
でも、会えばコンプレックスが刺激されて妬む。ややこしい。

お金持ち、高収入の異性にたいしては、すばらしくガツガツしてる。
若いボンボンは素直なので腹黒さがみぬけない。

男の人はお金持ちの女性に対してかなり露骨。親の職業、環境に興味深々。
そんな人に会った事がない女性は唖然。
しかも教養がないから、いくら今成功していても話があわない。

やっぱり育った環境って凄く大切。
裕福で大切にされて育った人はこっちの気持が壊されちゃう。





598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:28:39 ID:XCa6uLMQ0
成金は教養のないDQNが多い。
先祖代々裕福な家系に馬鹿にされる。
貧乏家族はどちらからも馬鹿にされる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:41:25 ID:7re74B6P0
ただ勉強に関して言えば、貧乏に生まれても勝負できると思うよ。
参考書なんて、良書と言われるの何周かやるほうが
カリスマ塾講師の講義受けるよりぜんぜん効果が高いし格安だからね。
俺の同級生で母子家庭で東大行った奴がいるし(そいつの兄貴も東大)、
低所得者の団地から予備校全額免除で一浪して公立の医大進学した奴もいるよ。
地頭の良さは大前提だけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:35:54 ID:mReMQRtlO
でも公立って授業なりたってない学校多いじゃん
特に中学
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:52:53 ID:eQ1CSkH00
>>595
で、裕福な家に生まれた奴ほど「チャンスは平等」と声高に叫んだり(典型例がグッドウィルの会長)、
貧乏家に生まれて苦労しながら生きている人を「努力が足りない」と罵ったり、
大学に通おうにも奨学金は生活費の面倒までは見てくれないことも知らずに
「奨学金貰って大学行けよ」などとほざく
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:39:25 ID:dDc/4y4G0
金は命より重い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:28:54 ID:mReMQRtlO
命は地球より重い
金は命より重い
地球<命<金
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:42:18 ID:qdzYp7zo0
>>601
生活費くらい働いて稼げ
貧乏なくせに努力しようとしない奴ほどこういった脳内妄想垂れ流すんだよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:08:50 ID:j1Vj7CjUO
国立夜間で奨学金借りれば一人暮らしでもお釣りがくるよ
もちろん、それ以外にも原因があって進学しない人はいるけどね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:38:52 ID:v/6j4xtX0
>>599
貧乏で地頭が良いってのが極めて希少例。

貧乏な親から生まれた子は殆どが遺伝的に低能力。
貧乏が人生終了の直接原因ではないけど、
  貧乏家庭≒低能力  低能力=人生終了
 ∴貧乏家庭≒人生終了

貧乏出身でも稀な生得能力と努力で成功した人はこの負け組板には来ない。
ここのスレの住人は、いくらカネをつぎ込んでも一流大学に合格できる頭はない。
裏口入学するほどのカネを積むんだったら話は別だけどなーw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:37:26 ID:4FyVCgv+0
貧乏でも親の教養の有無で全てが決まる
親が子供を見るか自分を見るかで脱出出切るかどうかがきまるね
子供に苦労はさせたくないと学歴をつけるようにすれば断ち切れるが
殆どの親はパチや酒煙草に使って連鎖を起こすww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:59:42 ID:wpl8tLDfO
貧乏親って娯楽好き・贅沢好き多いんだよね
金ないくせに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:25:40 ID:Cv2h19gO0
そもそもの発端は、それなりの資産はあった癖に
田舎の長男坊が勉強出来ても仕方ない、お前は田舎の百姓で十分!と
父の進学を許さなかった祖父の頑固さと傲慢さと無知が招いたのかな

肉体労働が苦手なのにそれを選ばざるを得ないほど環境に恵まれず
酒に走るようになり、ただでさえ少ない稼ぎは酒に消え…
服など買ってもらうのはせいぜい小学校時代に年に一枚。
制服がある中学以降はそれすら買ってもらえず、外出は制服オンリー。

父のストレスの解消は唯一、女子供に愚痴をこぼすことだった。
夕飯時は父の愚痴に相槌を打つだけで終わり、自分の話なんて聞いてもらった事はない。
酒が増えてくると説教が始まり、黙って耐える母を見ているのが苦しく
勉強に逃げるしかなかった
お陰で学校ではそこそこの成績で高校は進学校に勧めたけど、大学進学なんて
発想自体がない両親。毎日の暮らしに精一杯だった。
その父が高校時代に亡くなり、奨学金で無料になる学校の試験を受け何とか進学。
悲惨な思いは隠してバイトバイトに明け暮れた。
卒業後の就職は苦労したけど、待遇はそれなりによく、職場結婚。
相手が性格温厚、真面目に働き愚痴もこぼさない健康な人。
自分には勿体ない相手で、経済的な苦労もない。
子供にも恵まれ、今まさに人生やり直してる感じ。
希望を捨てずに生きるって一口に言っても難しいけど、ずうっとそのままってことは
無いと信じて日々生きてきた。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:56:36 ID:RkjmiqJV0
貧乏だけじゃなく母子家庭で腎臓の重い病気を抱え、小学生時代の思い出は本当に病気のつらい思い出しかない、
けどその後普通に生きて、なんとか高校でも運動部できるくらいに回復して、本当普通に生きてたら指定校でニッコマ。
ネトゲはまってなかったら東大いけたわ。

お前ら時間を何に使ったの?貧乏とかそういうのいいから、時間を何につかったかだけ教えて
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:03:57 ID:ifxrfMm80
はまれるほどネトゲできる環境があるブルジョアが何か言っておりますw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:14:12 ID:RkjmiqJV0
>>611は何に時間使ったの?
バイトっていっても一日にあまる時間3時間以上あるでしょ、土日なんてもっと。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:47:21 ID:ifxrfMm80
>>612
俺に聞いてどうするんだよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:13:44 ID:Qwz5KvYR0
ブルジョワには何を言っても無駄だよ。
身体には血の代わりに赤ワインが流れていて脳味噌が腐っているからwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:35:02 ID:woIpA3av0
人間は生まれた場所で決まっちゃうよな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:49:49 ID:vt+hHix10
指定校推薦でニッコマwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな知的障害者もどきが東大にいけるわけねーだろ、アホか・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:54:04 ID:hvtXPshAO
法律で年収別に子供の上限決めればいいのに。
貧乏だけど子沢山の賑やかな家庭とか勘弁してくれ。
貧乏な時点でだめなんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:56:21 ID:woIpA3av0
まず すべての国民の老後を保証しようぜ
で、18−22歳までで人生が決まってしまう今の制度をなくして欲しい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:31:56 ID:H6js8lt/0
>>610
何で東大に行けると思ったのか教えてほしい。
俺もゲームやらなきゃプリンストン大学に行けたかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:22:15 ID:wpl8tLDfO
貧乏でもいいから今の記憶を保ったまま高校あたりからやりなおしたいww
でも出会う人たちが今と変わるのは何となく嫌だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:04:42 ID:VlH8pAUt0
>>618
OK
300年後にその制度スタートされてるわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:43:36 ID:0pgDsVTRO
学校に行くにも金が無きゃ、どーにもならんからなぁ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:01:49 ID:D2TOQjaAO
医学部にでも行くつもりかよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:01:59 ID:YcuMx1tD0
新聞奨学生でもやってろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:29:58 ID:93++uVpm0
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232556701/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:08:16 ID:h0GI5Jze0
高卒でいいから私立の中高に行きたかった。
若い頃に物の考え方が決まる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:50:31 ID:JKYFIwFh0
貧乏は遺伝する
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:56:39 ID:dfE5yohVO
正確には低脳・怠惰は遺伝する、そしてその結果、貧乏になった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:29:42 ID:JlDtjPW30
貧乏人は雑食性で繁殖力がある生き物だから貧乏なままでも生き抜ける。
金持ちは金持ちでないと幸せも感じられず、図々しくほどの生命力も持たない
ので、仮に貧乏になったら衰弱死することだろう。
貧乏は底辺だがそれ以上落ちることはないのである意味で金持ちよりも強い。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:11:15 ID:XaYvjAEr0
山本博俊の実家は裕福なのに
無職で暴れまわっている。
631名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 16:14:49 ID:T8yOjkeo0
>>629
ホタルは環境が悪いとすぐ死んじゃうけど
ゴキブリはなかなか死なない。
みたいなもんか?
632ホタル:2009/01/26(月) 16:25:36 ID:DkfXPJOUO
じゃあなた達はゴキブリなわけだ
633名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 16:31:12 ID:T8yOjkeo0
でもゴキブリでも住めない厳しい環境の土地に人間は住んでるからなぁ。
アラスカとかシベリアとか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:57:16 ID:0/ZjTKuu0
今の金持ちのボンボンやオジョーは親や祖父母から甘やかされてるので精神力が弱い
思い通りにならなかったら尻尾を巻いて現実逃避する
だから仕事でもすぐ首切られたり、いつまでも平だったりする
ちょっと誰かに怒られただけですぐ逃げる能無し
大学でも留年しやすい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:59:22 ID:c5cxlWj8O
>>630 >>634
家が裕福な時点で勝ちじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:04:09 ID:FUGRAkhi0
風邪で学校休んだ。

高級住宅街の家賃500万のマンションに住んでて
医者家系で西日本の某大企業の孫なんだけど

ゆとりで大阪人で女子校っていう

これって負け組?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:40:18 ID:iA79aqTY0
大学の進学率は50%だけど
大卒に見合った仕事が50%分増える訳無いじゃん。むしろ非正規が増えてるぐらいだし
今の労働条件じゃ無駄なプライドになる可能性の方が高いよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 18:00:52 ID:T8yOjkeo0
>>637
それでも採用条件に大卒以上って条件はざらにあるけど
高卒以下って条件は公務員の高卒枠くらいだよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:09:00 ID:mMU5F8MG0
636さんは嘘?
もし本当だったら僕達負け組をしいたげている真の勝ち組です
もし本当なら、たまに来てください。勝ち組のお嬢様の意見も聞きたい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:51:13 ID:mMU5F8MG0
最近のマウス実験によると、頭のいい親から産まれたマウスは頭がいいらしいよ。
これが人間にも当てはまるなら…
さらに人間にはお金というものが存在し、この差に磨きをかける

636が本当なのかは知らないけど、このような産まれながらにして、格差帝国日本の女帝になる人がいるのも事実
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:23:52 ID:ma5MIHdL0
まぁ当たり前の話だわな。
貧乏人が苦労して成り上がるからお話として面白い。
金持ちの優秀な子供が商売起こして成功して更に金持ちになって・・って話つくったら嫉妬をかうだけ。

だからドラマで金持ちは落ちぶれ、貧乏人が努力して這い上がる。
問題は何故その作り物を真に受けて、貧乏なのは甘えという奴が多いんだろうってことよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:37:18 ID:zCoKcMeJ0
下剋上を恐れる富裕層
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:06:15 ID:pQ/NEjUk0

時々前のワイン板のサイゼリヤスレ覗いてるけど、
結局荒らしがサイゼリヤのワインは認めん、あんなの居酒屋だとわめいてただけみたいだね
正論には答えきれず、下品なAAを貼りまくってたけど、
削除依頼だされたらビビりまくって、それ以来貼らなくなってる
今日遂に普通のレスも自作自演してる事を自分でネタバレしてた
結局何がしたかったんだろう?


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1232749019/l50

644名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 11:12:33 ID:82oz9oaQ0
誰かが言っていたが「貧乏とは病気」だそうだ。
治すにはお金が必要だって。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:28:48 ID:s+s2h1ZJ0
>>640
そんな最近の実験結果出さなくても、紀元前の頃から人間はその事実に気づいてるってのw
ことわざでも「虎の子は虎」 「蛙の子は蛙」、まれな事例を例えて「鳶が鷹を産む」などがあるじゃん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:22:27 ID:0m1+lUqZO
>>634
そのボンボンの子供が自分です
祖父の会社は潰れたんで遺産も何もないです
オヤジは万年平社員で最後にはリストラされました
このオヤジがもともと貧乏でハングリー精神がある人ならまた違ったのに
なまじボンボンが故にハングリー精神なんてカケラもありませんww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:46:38 ID:kqgXNRH90
>>641
>貧乏人が苦労して成り上がるからお話として面白い。
>金持ちの優秀な子供が商売起こして成功して更に金持ちになって・・って話つくったら嫉妬をかうだけ。
>
>だからドラマで金持ちは落ちぶれ、貧乏人が努力して這い上がる。
>問題は何故その作り物を真に受けて、貧乏なのは甘えという奴が多いんだろうってことよ。

貧乏人の成り上がり話を作るのは、一番下の行に書かれていることが目的。
貧乏家の生まれの者を「努力が足りない!」「甘えるな!」と叩く口実を作るためにね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:09:47 ID:8HNJeWex0
うちの父は、祖父が事業好調のときに生まれ
余裕で進学できた筈なのに「勉強したくない」と拒否。
旧国鉄に入るも「給料が安い」と退職。
その後も、低スキルゆえの転落人生。ただし贅沢で一生貧乏。

しかし弟である叔父は、祖父の事業失敗で経済没落しても
旧帝大夜間を卒業後、一流企業に入社。堅実で悠々自適人生。

つまり金持ちに生まれても、親が一生食わせてくれる資産でも無い限り
本人が馬鹿、低学歴、無能であれば意味無し。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:22:12 ID:1Llks+MX0
お前らまだ環境のせいにしてんの?
いつ自分のせいにするんだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:59:59 ID:iH7ARnXG0
>>633
それは人間の知恵の問題であって、生命体としての強さの問題ではないよ

ゴキブリだって暖房器具や防寒具があれば
シベリアでも生きられる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:38:09 ID:9qUsgIca0
勝ち組には無くて負け組にはあるものは何かな〜
ローンとかしかないよね
逆は腐るほどあるのにね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:14:17 ID:nc7/QatX0
貧乏人は住む場所を選ぶ。金持ちが高級住宅街を選ぶように。
貧乏人地帯、東京都足立区に生まれたら人生終了。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:18:13 ID:qYvKf9b0O
確かに生まれた環境は自分の人生を左右するね
貧乏な奴は学生時代いじめられたりするし本人が一生懸命がんばって仕事でそれなりの成果出しても実家は貧乏だと陰で笑われるし
仮に大金掴んでも本当の金持ちからはしょせん成り上がりだと見下される
マジで親が貧乏な奴はかわいそうだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:40:22 ID:R4WlZTTy0
>>649
はいはい全部自分が悪い自分が悪い。
日本人ってマゾなのか?なんで自分で全部責任背負い込むの?なんで過労死するの?

誰も助けてくれなんていってないよ。俺はもう負け組みの人生で結構なんだよ。
おまえこういうところで貧乏人みつけて見下して日々のストレスの発散してるんだろ?
そういう奴が一番邪魔なんだよ、失せろ蛆虫。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:51:26 ID:5+Ojhyrh0
努力が出来るか出来ないかは才能。
絵がうまい、足が速い、体がでかい、知能が高い、
こうした要素は遺伝の影響が多きいことは明らかなのに
何故か努力する才能は後天的に身につくと思っている馬鹿が多い。
努力しないで負け組みになった人に、あえて言おう。君らに何一つ非はない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:20:09 ID:pqcKHul+O
遺伝の影響が大きいのか小さいのかなんて普通はわからんと思うんだが
努力しない人間は遺伝の影響が大きいことにしておかないとダメなんだろうな
657名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 14:14:42 ID:GZ8+B73h0
>>655
ひとつ言わせてもらえば負け組で努力を否定する人たちは
蔑まれる事実においてそれを甘んじて受け入れる覚悟があるので
すごいと思います。
自分はそれが耐えられないので何とか努力をしてしまう。
欲しいものが買えない。女に相手にされない。親戚、友人から馬鹿にされる。
俺にはそれを我慢する覚悟も努力も出来ません。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:44:23 ID:TdQ72zQI0
>>655
努力厨とか努力バカって、能力の先天的な個人差や生まれた環境の違いは一切無視して
能力も環境も皆一律に同じという前提で努力しろ、努力しろとわめくから
反発されるのがわかっていない

659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:45:45 ID:Jotl2AaDO
うまくない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:45:54 ID:TdQ72zQI0
>>657
>欲しいものが買えない。女に相手にされない。親戚、友人から馬鹿にされる。
>俺にはそれを我慢する覚悟も努力も出来ません。

で、努力して欲しい物が買えるようになったの?
女に相手にされるようになったの?
親戚、友人からバカにされなくなったの?

実現したとして、それが努力に要した苦労や時間に見合ったレベルのものだったの?
661名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 17:52:36 ID:GZ8+B73h0
>>660
とりあえず人並みに暮らせてる。
努力に見合った成果かどうかはわからんです。
MakBookProくらいなら即金で買える位の収入です。
女については結婚できた。
親戚友人からは年賀状出せば帰ってくる。
慎ましくもそれなりに楽しい生活。
14年前に欝で引き篭もっていた事は今では笑い話。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:51:15 ID:77oNJJJt0
勝ち組うぜぇ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:35:14 ID:0qIEre1c0
>>661
で、勝ち組のおまえがどうしてこのスレにいるの?

負け組を見下して安心感を得たりストレス解消が目的かね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:37:42 ID:0qIEre1c0
>>657
>欲しいものが買えない。女に相手にされない。親戚、友人から馬鹿にされる。
>俺にはそれを我慢する覚悟も努力も出来ません。

ここのスレの住民は自分が無能であることをきちんと自覚しているから。
我慢できないのは有能であるか、自分が無能なのにそれを認めたくないかのどちらか。

無能な奴の努力なんかまさに無駄骨だよ。

ダメな奴は何をやってもダメ。
これが世の中の真理。

いずれにせよ勝ち組はさっさと失せろ
二度と来るな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:38:45 ID:XvScOBlO0
んなことねーよ
俺は元々の素質はあったと思ってる
けど、素質を開花させるには環境が大事なわけで
貧乏な家に生まれると才能は開花しない
無能な人間が開花しないのはどうでもいいが
素質ある人間が開花しないのは勿体ないし
親は犯罪的と言って良いと思う

親は、子供の才能を育ててやるだけの経済力がないなら
子供を作るべきではない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:56:53 ID:HmG8+8yZ0
私、女だけど言わせてもらうと、負け組の人だって努力すれば勝ち組になれるよ
私はどちらかというと勝ち組だけど、元々は生まれは負け組だったの
でも私と似たような負けから勝ちに転向した人を見てるとある法則に気が付いたの
今日は時間が無いから明日書いてあげるね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:09:08 ID:8Uk07gvU0
基本的に資本主義社会は弱肉強食でしょ。
かといって共産主義社会は絵に描いた餅で
結局は特権階級と貧民でしょ。

俺ら弱者はどこへ行けば幸せになれるのかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:13:32 ID:hfaNyDUM0
>>661
>14年前に欝で引き篭もっていた事は今では笑い話。

どんだけ金持ちなんだよ家が貧乏なら、引き篭もれる余裕なんてないぞ。
生活保護もらっている特権階級なら話は別だがw
結婚してるみたいだけど親の金で披露宴とか挙げられる位の金持ちなんだろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:15:54 ID:SwyjJPIGO
>>666
もう来なくていいよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:06:00 ID:7R9APO5E0
>>665
結果も残せてないのに何で素質があるという確信が持てるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:30:04 ID:WPJSQ7Nu0
俺より小中高と確実に馬鹿だった(勉強においても行動にも)ダチ公が
一浪して青学行ってるんだ・・・
あれ見ると予備校行って、受験してたら俺はどの位行けたかな?とか
どうしても想像はしてしまう。
まぁ、そのダチも心機一転して頑張ったのかもしれないし
実際やってみたら俺の想像以上に難しいのかもしれないし、何とも言えない。
一つだけ言えるのは、実家が金持ちなら選択の幅が広がるということ。
進学するにも引き篭もるにしても金がなきゃね・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:03:42 ID:X04kIU6/0
よく「真面目に勉強してたら早稲田慶応だって行けた」って臆面もなくいう奴いるな。
100%無理だったろうけど。
俺の知り合いは金がなくて高校卒業して働かなくてはならなかったが
昼間に学生職員として大学で働き夜は夜学生で勉強して奨学金でもらって
結局、一部上場に就職したよ。
俺なんか落ちこぼれだから結局フリーランスでちょぼちょぼ飯食ってるけど。
貧乏の程度にもよるけど状況さえ許せばそういう道もあるよね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:58:30 ID:pfbhh6250
貧乏な家に生まれて、成人した子供まで同じくらいの貧乏なら
その子供に問題あるだろ。
貧乏な親より少しマシな程度の貧乏に這い上がれたなら
子供も自分なりの努力はしたといえる。
別に絵に描いたような勝ち組になるだけがすべてじゃない。
能力が無くても少しの努力で親よりも
マシな貧乏になれる。それさえ出来ないなら終ってる。
要するに貧乏にも程度がある。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:12:24 ID:ZJcYNpX+0
>>670
知能指数は抜群に良かったし
小学校でも周りの人間がバカに見えるほど一人だけなんでも出来てた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:30:33 ID:us4BokIY0
知能指数って
本人には教えないよ

どうして知ったの?
妄想なの?
死ぬの?

死んでるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:38:26 ID:r5ywPtlO0
>>674
知能指数なら俺も電脳かなんかで計ったら135位あったぞw
あんなのあてになるかよw
何より今現在負け組みなんだから、全然IQを活かしきれてないじゃん。
677名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 12:04:00 ID:qOinSUco0
>>674
五つ神童、十で天才、
二十歳過ぎれば只の人
三十過ぎて駄目な人
ってやつか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:03:25 ID:zoclnGRy0
貧乏な家庭でも教育に熱心な親だとループしないだろ。
地元の公立進学校に入り、国公立大学に入れば貧乏から脱却できる。
教育熱心な親なら子供のためとなけなしの金を学費として貯金
してくれるだろうし、それが無理でも奨学金がある。
奨学金もらっても大学に進めないなら、公務員になるか、
必死に勉強して公認会計士にでもなればいい。
いずれにせよ親と子の努力じゃないのか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:24:24 ID:eZFCHUD00
世の中には100円のお金もない家もあるんだYo
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:23:25 ID:Yjmw+HGg0
>>678
>それが無理でも奨学金がある。
>奨学金もらっても大学に進めないなら、公務員になるか、
>必死に勉強して公認会計士にでもなればいい。

奨学金は今、どこも苦境に立たされてるのを知ってる?
不況で寄付が減った+就職難や低賃金労働で返済が滞っている人が増えて
資金繰りが厳しくなっている

必死に勉強っていったって、貧乏家は生活のために働くのが第一だから勉強どころじゃないでしょ。

残された道は公務員だけだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:52:03 ID:TCXHZMLS0
奨学金は返さなくちゃいけないって分かってない奴が多すぎる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:09:23 ID:gJmLDvgW0
国立の夜間に行けば1人暮らししても贅沢しなきゃやっていける
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:27:35 ID:RGg3pLC60
>>682
但し、文系学部限定な。

理系だと実験やレポートがあるのでフルタイムで働きながらなんてまず無理。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:24:24 ID:vD0FupVN0
>>680
で、現段階で奨学金システムが破綻、貸与停止すると思ってる?
将来どうなるかわからんが、まだ大丈夫だろ。
日本学生機構みたいな大きいところが近い将来までなら駄目になるとは思えん。
>>681
貧乏から抜けれるなら問題ないだろ。
返還期限だって長いわけだし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:48:14 ID:TCXHZMLS0
>>684
借りるときはみんなそう思うんだよ

しかし、就職してから月2〜3万の返済がどれほど辛いか…
「お前、10年間給料3万天引きね」と言われたら泣けるだろ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:21:31 ID:ZUug6pj10
お金があれば、優れた人間になれたと思わないと生きていけない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:41:23 ID:P67/YOwb0
>>684
>で、現段階で奨学金システムが破綻、貸与停止すると思ってる?

今すぐは破綻しなくても、申し込み件数に対する貸し出し件数がどんどん減っているのも、
財政的に逼迫してきているのも事実。

>貧乏から抜けれるなら問題ないだろ。
>返還期限だって長いわけだし。

685氏も言うように、就職してから毎月2万、3万、4万といった金額の返済が10年も続くんだよ。
手取り十数万の給料で毎月それだけ引かれてやっていけると思ってんの?
今の社会情勢じゃ公務員以外は10年後もどうなってるかわからんぞ。
そこからさらに生活費とか捻出だぞ。
貧乏脱出なんか甘い甘い。
そうやって返済できない状況に陥ってる人が増えて、それが奨学金組織の財政を圧迫してんだよ。

見通し甘過ぎ。


688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:46:05 ID:P67/YOwb0
このスレで奨学金、奨学金と声高に叫ぶ奴って奨学金がタダで貰えると勘違い。
実際には返済義務がある借金なのにね。

あとは奨学金はあくまでも学費だけを賄うものであって、生活費までは面倒を見てくれないことも
知らない奴が多すぎ。
奨学金貰えりゃ貧乏家でも大学に通えるだろうと勘違い。
貧乏家は学校行く前に生活費を稼ぐために働かなきゃいけないのにな。

まあ、「奨学金」という言葉が誤解を招くのかもな。
「学資ローン」にでも名称変更したほうがいいのかもな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:03:33 ID:6iSSzYJm0
確かに俺、大学卒業しても国試浪人したんだが
その間の学費は奨学金で助かったが
生活費の捻出にすごい苦労したな…

1年間生活するには100万以上必要なんだよ
その間収入ないし。

そして合格してからは返済が月4万で1年半かかった。
キツかった。

1年間の国試浪人でこれだぜ、4年間なんて4倍だぜ
キャッシュも400万以上必要なんだぜ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:11:52 ID:KaT3JiTI0
たかだか数百万の金が無いだけで、一生底辺って、可哀そうです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:20:11 ID:T4wucH6j0

と、底辺以下のクズがほざいておりますwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:45:12 ID:uMPVeWyz0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉 日本には2種類の人間がいる
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! おまえらみたいなクズ同然の奴隷と
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 我々のような高貴な富裕層だ
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./  
           /\ヽ         /  これからは生かさず殺すの時代    
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ  
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l   おまえらみたいな愚民は日本には不要だ
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、   
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ さっさと自殺しろ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  | 外国移民がこれからの日本を築き上げる
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:21:31 ID:lC8BYNsqO
貧乏は人生終了だね。
人生のほとんどは金で解決する。
貧乏の分際で生むなクズ親が。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:56:41 ID:XDWe80se0
パソコンしてる時点で貧乏ではないだろ
とマジレス
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:02:09 ID:L7HgEjPI0
>>694
ネットカフェ
職場のPC
ハードオフのジャンク
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:33:47 ID:uv4Wjdv90
セレブには、経済的な危機感はない。
セレブと結婚しなければ、絶対に後悔する。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:43:00 ID:WL7fFTsj0
セレブが貧乏人と結婚するメリットは?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:34:31 ID:ESPVUY0a0
>>688
貧乏でも奨学金で幾らでも行けるだろ とかレスつくけど
貧乏親は就職させたがるから 難しいよね
4年も学生やるの?早く稼ぎに行って家を助けてと言う感じ。
田舎だと所得は低いし、夜や休日は別なバイト 大学も遠いし夜学なんか厳しい、
努力厨の人は通信でもやれというのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 11:27:29 ID:gaP5f/Ra0
>>698
建前を言えば
本来、義務教育に関わらず、親は子供に教育を受けさせる義務があるからね。
ましてや学校行かずに働けなんて戦後すぐならいざ知らず
今の世の中認められない。
いろいろな人に相談して、それでも認めない親なら縁切れば?
700名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 11:33:04 ID:gaP5f/Ra0
親は子供を食わして教育するのが仕事だ。
貧乏親に限って休日パチンコなどのギャンブルや昼真っから酒飲んでるの多いだろ。
報われず貧乏になったのではなくて、なるべくしてなった貧乏だよ。
貧乏でもコツコツ真面目に生きている親は学校行かずに働けなんて言わない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:11:48 ID:mZ1fIP020
妹5人居て・・・親が居ないから親代わりのオレが面倒を見てる。
オレは今24で一番上の妹が18だからバイトしながら進学金を1人
で貯めてる。下の妹がまだ小6だからこれからお金が掛かるから
大変になる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:31:34 ID:cqQQHKsL0
>>701
公的なところに相談にいけばいいのに
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:34:26 ID:mOvkTUIC0
貧乏なのに女の子5人も産むって真性基地外の親だな…大変だな

>>700
正論だな、稼ぐ能力に見合わない贅沢するから貧乏になるんだよな
小室みたいに所得が多くてもそれ以上の贅沢すれば貧乏になるし
時給800円170時間労働の月給13万でも生活費をそれ以下に抑えれば貯蓄は増えていくからな


704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:47:04 ID:AnGcrLcrO
うちは父がパート、母親が単純労働すら出来ない馬鹿でニート。料理すら出来ない。
収入は父のパート代金月12万のみ。
そのくせ4人も産みやがった。
高校でた時点で奨学金やら諸々の借金背負わされ、大学あきらめ働きながら奨学金やら親の借金返してる。
前親に貧乏な癖に生むなって言ったら、お前らが生まれたせいで貧乏になったからお前らが悪いとか言ってきた。
普通の家に生まれたかった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:56:56 ID:kaExdxb60
↑嘘つきは良くないよ、いくらなんでも月12万で家族6人が生活するのは無理だろw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:01:40 ID:uWbcrktW0
>>674
それ、単なる遅生まれじゃね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:42:57 ID:uiX9zuix0
>>705
だいぶ前だけど、読売新聞の投書欄に月収12万で子供3人育ててる青森の主婦の投稿があったぞ。
「お金がなくても何とかなる」みたいな内容だったけど、それって子供が小さいからまだ何とかなってるんだよね。
子供が学校に行くようになると地獄を見るのにな。

そこの家の子供も将来はこのスレの住民かもなw

派遣切りで路頭に迷っている人も地方の貧乏家出身が多いらしいな。
上野公園や多摩川の河川敷にいるホームレスも高度成長期に地方から中卒で集団就職した
農家の次男坊以下や貧乏家の倅が多いらしい。
失業→寮暮らしや住み込みなので即家を失う→地元に帰ろうにも帰る家がない→ホームレスといった具合。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:47:17 ID:CGbG/XRYO
>>704
母親大丈夫?
ひとりでやるような仕事もできないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:13:55 ID:hNrWh6Yt0
>>707
>派遣切りで路頭に迷っている人も地方の貧乏家出身が多いらしいな

 どこのソースよ、それ。
710サエポ:2009/02/06(金) 19:02:32 ID:cfuJZCHx0
お皿買ってください
http://www.youtube.com/watch?v=qDdJN4Q_LuQ
711悪のおすすめ:2009/02/06(金) 19:08:43 ID:JfOBOzcP0
昨日、サギでタイホされた波和ニという75才の男。
マルチ商法の「APOジャパン」「ノザック」「L&G」と、
何度も同じサギ・マルチ商法を繰り返してきたが,
「自分はサギ師ではない。だますつもりはなかった。
警察にオレの仕事をダメにされた。むしろ被害者」と主張。
ムショ暮らしも「引越しするよーなもんだ」と。
すごいな。ここまで割り切るとなんでもできそう。
おまいらも割り切って生きたらどう?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:30:35 ID:AnGcrLcrO
>>705
だよな。普通に考えて無理だよな。
気付けや。12万じゃ夫婦2人ですら無理だろ。
だからいろんな所から借りまくって、今俺らが大人になったら今までの奨学金やら借金が押し付けられてる…
クズ親め…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:28:55 ID:9ytsu2z20
お前なんで相続放棄しなかったの?借金は親が生きてる間は子が背負う義務無いし
親が死んだ跡は相続放棄で借金を引き継ぐ義務消せるのに。今からでも自己破産の手続きしたほうが良いよ。>>712
作り話でなければな。
714名無しさん:2009/02/06(金) 22:54:47 ID:yWfNffnm0
貧乏で無能な人が多産なのは生物的に意味があるらしいよ。
下等動物(昆虫や魚類)は卵をいっぱい産むでしょ。
ほとんどは成長する前に死んでしまうわけだが、数打てば当たるで
生命力が強く優秀な奴は生き残る。
元ヤンキーみたいな夫婦が、ウサギみたいにポンポン餓鬼生んで
変な名前付けてるの見るけど、あれは意味があるんじゃないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:13:02 ID:IC0yhRhA0
704読み返したけど、ありえない話しだな
釣り乙
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:55:57 ID:hGz6U7DDO
>>712
奨学金はお前の借金だろ、クズ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:51:57 ID:Bpeb1tbT0
純粋に学費と自分の生活費だけなら進学できないことはない
介護してる人がいて地元から動けないとか、自分以外の生活費も稼がなきゃいけないとか
頭が悪くて国公立の夜間にすら行けないとか、他に何らかの問題を抱えてるものだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:15:59 ID:IC0yhRhA0
そんな問題抱えてる奴はパソコンいじってる余裕なんて無いから。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:17:41 ID:JvbHz7wh0
お金がないから
親が悪いから
社会が悪いから

自分は何も悪くない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:56:10 ID:uRFDoZIE0
お金の無い親は能力も低いから、その低能力も受け継がれるんだろ。
だから負の連鎖。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:08:23 ID:k5nimwEu0
どの程度受け継がれるかにもよるでしょ
100%遺伝が原因なのかなんて自分自身も含めて誰にも分からん
逆にはっきりわかったほうがすっきりするわw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:33:57 ID:JvbHz7wh0
「自分がこうなったのは環境が悪いからだ」と文句ばかり言う人がいる
 
 byバーナード・ショウ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:05:57 ID:XksfSAMQ0
>>719
実際、自分には非が無いじゃん。

努力すれば貧乏家に生まれずに済んだの?
努力すればバカ親のもとに生まれずに済んだの?

答えてみろよ、自虐バカさんよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:34:21 ID:XfABYeB00
そうやって環境のせいにして自分は何もしてないのが問題だって言ってるんだろwwwww
低能乙www
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:40:04 ID:XksfSAMQ0

と、自分が低脳以下のクズであることにさえ気付かないウジ虫が他人を低脳呼ばわりしてオナニーしておりますwww

バカは死んじゃえよプゲラ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:41:24 ID:XksfSAMQ0
>>724
>そうやって環境のせいにして自分は何もしてない

何もしてないというならソースを出してみろよ
脳内の妄想や偏見でしか物を語れないバカは死ねや
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:52:16 ID:XfABYeB00
そうやって環境のせいにして自分を納得させてるんですよねwwww
「自分は悪くない、親が悪いんだ」とwwwwwwww
一生貧乏負け組の人生を楽しんでくださいねwwwwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:55:38 ID:XfABYeB00
俺は悪くない(笑)
俺は天才だ(笑)
環境が悪いから才能が発揮できない(笑)
負の連鎖は俺で終わらせる(笑)


以上、愉快な低能負け組共の提供でお贈りしました
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:02:15 ID:eXVntJ7+0
環境が良ければ今より良い人生が送れたかもしれないと
残念がる人を見ると同情する。俺自身もそう思うから。
気持ち悪いのは、環境さえ良ければ、俺は教授や学者や
弁護士になってただの、東大や慶応の医学部行ってただの本気で思ってる連中。
なんでそんなに自信あるのかと聞くと、中学で成績良かったとか、小学校で神童と言われたとか
下手糞な文章で長々書きやがる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:08:51 ID:XksfSAMQ0
>>727-728
やっぱりバカが食い付いてきやがったwww
何という知能の低さwww

猿は一度オナニー覚えると死ぬまでやめないっていうけど本当だったんだなプゲラ
ま、おまえは猿以下だけどな。
最低以下のクズだな。

バカは死ななきゃ治らないよー
さっさと死んじまえよクズはよーアヒャヒャ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:11:34 ID:XksfSAMQ0
>>727-728
ねえ、早くソースを出して下さいよ。
貧乏家の生まれの人は自分では何もせずに社会のせいにしているという根拠を。

出せないんだろ?
最初からそんなのないんだろ?
全ておまえの腐った脳内の偏見や憶測の産物のくせに。

おまえ、早く気付いた方がいいよ。
ここで煽る行為は「自分はバカです」と言っているのと同じだって。

ま、おまえはバカ以下だから仕方ないかwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:23:37 ID:eXVntJ7+0
ID:XksfSAMQ0さん。
自分の書いたレスを読んでごらん。
君が負け組みなのは、環境じゃなくて歪んだパーソナリティが原因だと分かるから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:31:09 ID:3UN0x82g0
オレ今今年で25なんだけど・・・
家族は子供が2人居て月収がたったの
14万しかない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:34:35 ID:fCpriezT0
↑あんたの月収の話より、あんたがどの程度の貧しい家に生まれて結婚出来たのかを聞きたい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:52:29 ID:pztQA53mO
世の中資産家の息子でのうのうと派遣で働いてるクズもいるのに。こっちは正社員もなれず親が貧乏で全てが終わったわ。貧乏だと視野が狭くなる 親から勉強以外で教わったことがない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:46:28 ID:roFyztyG0
>>735 
 それどこの小沢代表の息子さw

 確かに家が裕福ならサビ残正社員でこき使われるよりも
 自由な働き方を選ぶな。
 同じ現場にいる派遣でも親の経済レベルで温度差はあるだろうな。
 家が貧乏な派遣は、現実的過ぎて人生面白くなさそうな顔してるか、
 逆にバカ過ぎてノリがやけに明るいかのどちらかなのかな。
 そして家が裕福な派遣はマイペースって感じなのか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:48:51 ID:tasIZy5G0
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!ハケンの失業は自己責任なんですよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     雇用契約書ちゃんと読んでなかったんですか!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    そんな甘えが通用すると思ってるんですか!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | 正社員・職員 |


        / ̄ ̄\  <悪いけど正社員のあなたも来月でクビね
      /       \      ____
      |::::::        |   / 労組  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   正社員の解雇には断固反対です
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/     この不況は経営者や政治家の責任です
        ヽ::::::::::  ノ   |           \        
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|::::人事:::\-―┴┴―――――┴┴――

          _____
        /  連 合   \  
      / /。\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  派遣労働者の皆さん!今こそ団結すべき時です
      |    (_人_)     |   
      |     \   |     |   我々、正社員と手を取り合って戦いましょう!
      \     \_|    /    

738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:02:58 ID:UJAZFoQu0
また分断工作かウザ杉
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:39:45 ID:8J2Nojw00
「努力しろ努力しろ」と馬鹿の一つ覚えに言ってる奴は、
そういう自分がどういう努力をしてきたのか、しているのか、何も言えない。
全然関係ない話に摩り替えるか、見飽きた煽り文句を書き綴るか、無言のまま逃げるだけ。
そもそも、そいつらの「努力」とは具体的にどういうモノを指すのかも答えられない。

要するに、他人に対しては「努力しろ」と偉そうに吼えてるくせに、
そういう自分が他人に言えるほどの努力は何もしてないという事。





・・・念のために釘刺しておくと、俺は誰にも「努力しろ」なんて命じてないから、
「お前こそどうなんだ?お前だって同じだろ」という小学生みたいな低脳レスは禁止。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:49:16 ID:GC+WKtYP0
>>732
同意

741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:53:24 ID:/cbnVan60
これはやばい!魔法のツールアラジン!
http://saorichan.net/arajin/index.html
不景気ならもう一つの収入を確保しましょう
http://saorichan.net/arajin/index.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:20:07 ID:IC0yhRhA0
貧乏の原因は親とその人自身にあるな。
卑屈なクズ親の元に生まれたら誰だって責任転嫁ばっかするクズ人間に育つに決まってる。
貧乏か金持ちがどうかは関係ない。親の教育でその人の人間性が形成されるのだから。
金持ちの息子にクズが少ないのは、大半の親が金を稼いできた苦労人の人格者だからその影響。
親が不幸だと子供も不幸になるのと同じ。
ただ家が貧乏でも金持ちになることも十分可能(麒麟田村みたいな)だから自身の努力で豊かになることも出来る。



743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:52:56 ID:o1wTQgwfO
インスタントラーメンが主食
芋、筍、魚肉ソーセージ、野草、すいとん、井戸水。
米は週に2回食べれれば良いほう。肉なんて滅相もない。というか食い物が全くない日もザラ。給食で何とか生き延びた。

幼少から成長期が終わるまでこんな食生活だったから二十歳過ぎたあたりから身体中にガタがきはじめたぜ\(^O^)/

平成なのに戦後のようだったな。子供四人で父親無職。あいつらの目の前で呪いながら苦しみぬいて死んでやる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:59:31 ID:VC4LKP0TO
運が悪かったという事
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:56:56 ID:vhNahOLn0
>>742
貧乏でバカな親だと
自分と同じ様な低所得の仕事に就かせようとする
額に汗して低所得ってのが生き生きして見えるのかねえ
あと工場でつなぎで薄汚れて帰ってくるのとか
あとは性分に合わない様な高級職とか希望したり
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:13:40 ID:N06kxmn90
今、銭ゲバ見てんだけど
所詮脱出方法は、金持ちの不細工な女たぶらかすことなんだね?

細雪の昔からこの手段多いな。
前にも書いたけど、もちろん自分の周りも同じ例多数。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:39:33 ID:vhNahOLn0

ホストとかもそんなのいるもんな
風俗のブサイクな女から金引くってのもあるし
で、ブスがオーラス連勤で稼ぎに来るという…

女は金持ち男と結婚であがりか
でも金持ち男は女の素性審査厳しいよ 愛人なら有るかも知らんけど

女は余程ブサイクじゃなきゃ水や風俗で稼げるし
家に金入れるために働く様なのは優しいから
家族の食い物になる 女で親が貧乏だと骨の髄までたかられる
親は女に金掛けもしないのに育ててやった、親を介護するのは娘が良いとか勝手だよ

ホストも親も貧乏情で訴えて金無心するから気をつけないとな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:57:17 ID:N06kxmn90
>>747
たとえ風俗で羽振り良くても、貧乏育ちの女相手にしちゃ元の木阿弥。

自分の知ってる例は、男は美男子で貧乏、女は資産家の娘で不細工。
共に水じゃ無い。
不細工で金持ちの女は、男に求めるものは容姿がすべてで世間知らず。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:32:59 ID:bcbt5+gf0
結局、言える事は

出来る奴はどんな状況でも出来る。
出来ない奴はどんな状況でも出来ない。
やれば出来るという奴はやらない。
やれる人間はさっさとやってる。

多くの人間は出来ないしやらない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:29:33 ID:gKnSclUH0
>>732
>君が負け組みなのは、環境じゃなくて歪んだパーソナリティが原因だと分かるから。

自己紹介乙www
早く死んじまえよバーカ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:31:28 ID:gKnSclUH0
>>732
ねえ、逃げないでソースを提示して下さいよ。
どうせ偏見と憶測だけのソースなんだろうけどさ。

開き直ってんじゃねーよクズwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:58:54 ID:44mwtZWd0
>>750-751
泣かなくたって・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:22:21 ID:zh311uL5O
頭悪そうだねw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:41:25 ID:+g83MrkC0
>>752
ねえ、見てもない相手が泣いてるってどうしてわかるの?
おまえが偏見や憶測、妄想だけで動いているバカだってことがよーくわかったわwww
死んじまえよバカはプゲラ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:04:48 ID:U1+zgCZe0
子供の喧嘩だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:35:10 ID:CZd6Goxl0
自分の吐いた言葉が自分にも返ってくることを理解できないんだろうね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:52:13 ID:QDtrViao0
オレは今28で子供が2人居る。
姉妹で10歳と6歳でこれから金が掛かるし
女房も何とかバイトしてるけどそれでも生活は出来てない。
給食費もたまに払えなかったり・・・子供には苦労をかけてる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:25:53 ID:wwoetmhj0
看護師とか理・美容師とかって貧乏家出身が結構多いよね。
理・美容の方は今はもう飽和状態だから、親が理・美容店をやってる2世とか
親が金持ちで店出す援助をしてくれる人が有利な格差社会になっちゃってるが
昔は貧乏を抜け出すのに良い職業だったのだろうね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:34:02 ID:oqGevHlj0
>>758
理容師なんか今はカットのみ1000円の店で薄給で働くしかないからな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:05:03 ID:/7eS/VEk0
貧乏家出身って親が自営業の場合も多そうだね。
とくに販売店だと、郊外大型ショップやショッピングモールに押されて
売上げなさそう。

俺の知り合いには、ぼろい自転車屋の息子で、理容師になった奴がいる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:35:06 ID:cJcVLLp20
貧乏を抜け出す方法

とりあえず人並みの労働はする(月170時間以上)
生活費を8万以下にする
(底辺の飲食店バイト勤務平均時給800で月14万前後
工場バイトで平均時給1100で月18万前後
パチ屋、コールセンターで平均時給1300で月20万前後)

月少なくても6万は貯蓄可能、年で72万、深夜勤務や上記の工場パチ屋なんかなら100万以上
28歳である10年後には貯蓄720万〜1200万は行ける

30手前で貯蓄700万以上あれば十分プチ小金持ち。どうだろう?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:58:33 ID:xJ1sFm3S0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:55:23 ID:eZD/yrtk0
>>758
でも美・理容師の学校ってかなりお金かかるらしいよ。
教材費とか器具とか買わなくちゃいけないし。
半年で100万くらいかかるって聞いたような。
短大よりお金かかるのでは・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:20:49 ID:63jLfHGk0
中卒→見習い→資格取得は?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:40:32 ID:UicKE7MT0
負け組ってM男多いのかな?
766マジレスさん:2009/02/10(火) 23:22:23 ID:jzh0oW080
こんなの憩いの場じゃない
金があればいいってもんじゃない
このスレをたてた時点で貧乏を恥じてるじゃないか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:41:24 ID:qAfwXTR/0
貧乏に生まれたら終わり…×
無能に生まれたら終わり…○
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:40:51 ID:SRqQeaEOO
↑自分のこと良くわかってんな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:18:52 ID:cYw8sMfG0
だよなぁ
結局有能な人間はどんな環境におかれても富を築くし
無能な奴はたとえ宝くじで大金手に入れても結局扱えずくだらないことに使ってすぐ貧乏に戻ってしまう
金の知識が無い人間が大金を持つとそれ以上の不幸が降りかかるんだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:24:19 ID:M84kZE660

「金の知識が無い人間が大金を持つとそれ以上の不幸が降りかかるんだよ」
ちみの貧乏親の口癖だろw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:08:12 ID:Y05oH4760
そういえばリアルの世界で貧乏という言葉を聞くことがないわ。
ネット上には溢れていても。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:21:34 ID:eQ3HXTxj0
>>771
陰で「あいつの家、貧乏だから」とかは結構言われてると思うけど?
実際に俺も何度も聞いたことがあるしw
特に学生の時なんて皆ガキで表現がストレートだからなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:09:00 ID:4EG7UQpv0
ガソリンの卸価格は週に1円未満しか上がってないよ
今108円前後まで値上がりしてるのは単にスタンド側がガソリン単価に今まで以上の利益を上乗せし始めたから
パレスチナの戦争を値上げのカモフラージュにしている
俺は営業先のスタンドの人が「もっと(戦争が)長引けばよかった」という話を聞いて、心底はらわたが煮えくり返った
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1234017400/

このスレにスタンドの守銭奴経営者が集まってニヤニヤしている
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:16:35 ID:uVHlXDok0
俺毎日貧乏って言われてた。確かに父親はリストラに合い
母親はパートすらしなくていつも怒ってるだけの存在だった。
怒鳴り声とか近所に聞こえても関係ないナシで親同士がケンカしてて
子供ながらもこの家庭だけにはなりたくないと思ったな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:24:13 ID:YzeOjEAVO
世の中何でも金じゃん…
金があれば教育とか生活環境とか充実するじゃん…
自分の努力不足もあるが、産まれた時点で差はあるよな…
なんだかんだで金がものをいうよ世の中。
気付けてよかったよ
俺の世代で終わらせれるや。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:46:18 ID:BTxpqniG0
>>775
>自分の努力不足もあるが、産まれた時点で差はあるよな…

そもそも必要な努力の量自体、生まれた時点で絶望的な差があるよ。

金があれば必要な努力の量自体が減る。
努力が実る確率も上がる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:52:27 ID:N2wa2d0S0
俺は負の連鎖に歯止めを掛ける
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:56:03 ID:GkaD02FO0
俺の世代で終わらせる(笑)
素直に結婚できないと言えよwww
誰もテメーらみたいなメンヘラ貧乏人と結婚したくねえだろカス
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:04:13 ID:gjWadvdk0
とカスが申しております。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:03:46 ID:YTBkIOiW0
まぁ、自分が子供生んだら、ろくに教育受けさせてあげられないから
子供は生まない。相手を幸せにできないから、結婚はしない。と考えられるうちは勝ち組じゃないか。
それ分かってない夫婦がいかに多いことか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:20:36 ID:AfLwCefX0
>>780
それがわかっている奴=負け組
わかっていない夫婦=DQN

負け組とDQNの決定的な違いは、自分がおかれている現実をきちんと認識する能力とモラルの有無。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:21:54 ID:Bw/PVtq20
>>781がいい事言った
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:57:52 ID:s7rZD21K0
モラルのある貧乏人が負け組で
モラルのない貧乏人がDQNかぁ
世の中にはDQNが増えるわけですな。
DQNって多重債務なのにセルシオ買っちゃったりするもんねぇ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:40:42 ID:AGuZCI2K0
以前、ネットカフェ難民を特集した番組にゲストで出ていた支援組織の人が言っていたよ。
ネットカフェ難民の共通点は不器用で真面目、勤労意欲はあるって。

たしかにそうだよね。
これがDQNだったらそんな働き方はせずに犯罪に走るか、女を捕まえてヒモになるかするだろうから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:23:51 ID:UbtkVP+i0
>>784
人それぞれだろw
貧乏人性善説みたいのはやめたほうがいい。
俺も一時期、半難民みたいな状況だったが、クソみたいな奴はいっぱいいたよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:29:34 ID:r0EEMpyp0
確かに。金があまりにも無いと心が荒むよな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:58:13 ID:F3yMxhwy0
小学生の頃はよくオレは友達に「お前の家は汚いとか居父親は低辺とか」
言われ続けられた。親にも相談したが親は「相手の子達はいい家の生まれだから
ガマンして」って言われ子供の頃に悟った。世の中は金だと。ちなみに学校は
都内の有名校・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:33:39 ID:5k4xmVp10
俺は悪くない(笑)
俺は天才だ(笑)
環境が悪いから才能が発揮できない(笑)
負の連鎖は俺で終わらせる(笑)
俺はDQNじゃない(笑)
金があまりにも無いと心が荒む(笑)
子供の頃に悟った。世の中は金だと(笑)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:01:29 ID:UbtkVP+i0
悪いのは俺だ(泣)
俺は池沼寸前だ(泣)
環境が良かったら他の何かのせいにしてたかも(泣)
結婚できないから負の連鎖は終わる(泣)
俺はDQNだ(泣)
金があると、もっと欲しくなり心が荒む(泣)
子供の頃に悟った。世の中は才能と運だと(泣)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:33:05 ID:AlUEByJaO
近所の老夫婦が孫3人の面倒見てる
年金暮らしで、金持ってる感じじゃないのに。
息子は飲食店員嫁はパートで、資金面、孫の世話も全部老夫婦がしてるらしい
保育園にも入れてないから全員高校は無理だろうな…
老夫婦が口揃えて「しんどいわ…」って呟いていた
なに考えて3人も作ったんだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:39:45 ID:WxiNA+zE0
金持ちのペットの方が俺らより良い家に住み良いもの食ってやがるからなw
俺ら犬猫以下だぜw
まっ向こうは由緒正しき血統書付きだろうがwwww
生まれって本当に大事だな(涙
792名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 15:02:48 ID:Bpld/mf00
俺のいとこの飼っている犬は
一戸建てワンルームのログハウスに住んでいる。
10畳くらいの広さでエアコンと空気清浄機を完備。
お風呂も付いてる。
寝る時はふかふかのソファー。
うらやましいな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:29:36 ID:jKxE6PQC0
親類に金持ちがいるならとことん頼れ。
貧困の第三国では親戚筋に1人でも成功者がいると
他の連中は総出で頼るらしい。古き良き相互扶助社会って奴だな。

俺なんか身内も知り合いも貧乏な奴ばかりだよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 15:38:54 ID:Bpld/mf00
>>793
でもその従兄弟はコブ付きと結婚して
もう奥さんは年だから子供作れず
従兄弟は一人っ子の為に
十数億の資産は根こそぎ
どっかの馬の骨の子に持っていかれる。
795名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 15:40:06 ID:Bpld/mf00
正直、親戚一同「ざまぁ」と思っている
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:30:54 ID:RQyUsmF20
親戚は金持ちか普通
うちは父が田舎の長男だから何でもやらされるし誰も協力しない
何かというと長男だからと金のことや面倒事押しつけられる
貧乏な祖父母も押しつけられる訳で一極集中貧乏中の貧乏

ジジババに金掛けて子供には金掛けなかったんだけどさ
こんな貧乏なら子供に金も使えないほどなら 並以上の子供産まなきゃいいのに
子供大好きなんて理由で産んでこの有様だもんな
母親は体が丈夫だったらもっと欲しかったなんて つくづく本能バカって嫌だと思った
病弱なのに産んでくれてありがとうなんて私は思わない

で、今度は自分達の面倒見ろだって 私が長子だから はあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:26:52 ID:e75QHdeB0
>>785
>貧乏人性善説みたいのはやめたほうがいい。
>俺も一時期、半難民みたいな状況だったが、クソみたいな奴はいっぱいいたよ。

あのー、貧乏人は皆良い奴だなんて一言も言ってないけどな。
同じ貧乏人の中でも負け組とDQNの違いについて言ったんだけど。


798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:27:50 ID:e75QHdeB0
>>788
死んじまえよクズ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:51:41 ID:Glnzuv4bO
貧乏のほうが少しの事で幸せを感じれていい。金持ちなんて夢も希望もないよ。俺なんて寝る事くらいしか幸せを感じない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:05:04 ID:7cpWyr0Z0
貧乏から、成り上がっていくのは、気持ちいいよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:48:26 ID:WNv/uftXO
貧乏な家で育って何事にも無気力無関心になりますた
学生の頃から「頑張ったってどうせ貧乏だし明日もなんもねーや」の繰り返し
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:51:35 ID:811XTgpp0
それでいいんじゃないの、人それぞれだし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:57:15 ID:ZGK3c7Yl0
俺の貧乏な体験談・・・
数ヶ月ごとになると電気が止められ学校の給食費とは
毎回先生から呼び出しを貰って封筒を渡される。
家に帰っても結うご飯とか3連続でなかったりすることも
結構あった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:03:15 ID:3fPJjdDK0
死にたい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:28:10 ID:wXFnm6oU0
あなたのバレンタインチョコで涙を流す子供達が居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=BfB3ZTL3RTw&feature=related
http://acejapan.org/modules/tinyd8/
http://mscience.jp/cocoa.htm

子供の奴隷が作るチョコレート
フェアトレードのカカオで防ぐ貧困と環境破壊
〜チョコレートを知らない子供たち〜
「殴られるのは生活の一部。ココアの袋を担がされて、落としてしまっても、
誰も助けてくれない。もう一度担ぎ直すまで殴られ続ける。」
以前、カカオのプランテーションで、奴隷として働かされていた少年の言葉です。

あなたの愛はチョコレートを渡さなければ伝えられないものなのですか?
そもそも甘いものが好きではない人も多い男性に増してバレンタインにチョコレート
を渡すのは企業の戦略です。
あなたは企業戦略に乗せられて子供達の犠牲のもとに愛を甘受するのですか?
それは子供達を殴ってる農場主と同じことをしています。
バレンタインデーからチョコを撤廃、渡すなら相手の好きなものを!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:48:53 ID:kpTzp+CmO
もう色々諦めた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:26:50 ID:Ms0j4CbcO
東大の学生の7割は年収1000万円の家庭とか言ってた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:45:44 ID:TI/lzllq0
東大学生は、オヤジが高収入だから母親は専業主婦だしな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:46:32 ID:TksEJXxD0
>>805
ワロタ

おまい、ネガキャンしてチョコが売れなくなったら
その子供達首切られてのたれ死にじゃんw

チョコレート会社憎しで無理矢理文章作るから
矛盾が出来てるぞwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:36:11 ID:EoP99lt80
貧乏親はバカの一つ覚えみたいに「貧乏から成功した人はいる」っていうけどさ
成功した人の周りには才能を見抜いた親の協力・理解してくれた人達がいるんだよね
子供は学校行かせときゃいいと思ってるバカ親とじゃ雲泥の差
親がある程度示唆してあげなきゃなんないのにね


811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:32:47 ID:TksEJXxD0
成功者の周りに協力者がいたかどうかで語るなら
親がクズでなんの援助もしなかったけど出世した偉人だっているだろうから
親の言ってることは正当と言うことになってしまう。

そうじゃなくて確率の問題
ホームレスからでも立身出世出来る奴は確かにいるだろうけど
何%の話だよ、それに期待するのかよって話
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:30:01 ID:uwNFfSyr0
そもそもバカな親からはバカしか生まれないしな。

「努力」というのも、素材が悪けりゃ無駄な足掻き。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 06:42:07 ID:NybRWYkZ0
あなたの大切なものイラストコンテストでーす
賞金5万円 締切日は2月20日ですね
ttps://www.lefront.jp/index.php?module=Default&action=C200901Form&bid=15
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 06:52:43 ID:NybRWYkZ0
こちらはマスコットキャラクター募集でーす
賞金30万 締切日は2月28日です
http://appeal-ad.co.jp/mascot/
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 06:59:40 ID:URKJ1zyN0
親は貧乏で成功した人間の話しかしねいもんな
殆どがダメダメで終わってるのに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:30:20 ID:596F/Isv0
貧乏な親ほどうるさいよなw金持ちの親は何も言わなそう。
だから金持ちの息子は犯罪とか多いのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:40:27 ID:X9569yi00
>>811
君は親がホームレスだったの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:55:58 ID:f46HJ2VK0
>>816
統計取れば、犯罪者は圧倒的に貧乏人と低学歴が多いと思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:06:14 ID:m6ccsVEn0
金持ちの犯罪→横領、詐欺
貧乏人の犯罪→粗暴犯、窃盗
820名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/15(日) 14:46:30 ID:UEaNOHDz0
犯罪に質があるかどうかだが
貧乏人は犯罪の質も低いな。
っていうか頭を使わない犯罪か。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:53:27 ID:W7pa9FRy0
同じ人間という種を
金持ちだの貧乏だの分け隔てるのって
少し間違ってない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:54:53 ID:W7pa9FRy0
金持ちでも金なしでもどうでもいいじゃん
結局ただの人間なんだし
823名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/15(日) 18:09:15 ID:UEaNOHDz0
>>821
血統書付きの犬もいれば野良犬もいる。
同じ犬だが違うんだよ。
突き詰めれば人間も同じ。
家柄があったり血筋があったり家系があったり
本人には何の責任も無いがそういうものがある。
家柄や血筋や家系は変えられないが資産は変えられる。
世間は冷静に人を見る。
その人が何を持っているかを。
判っていると思うけど人間は生まれながらに平等ではない。
拗ねて生きるも反発して生きるも従順に生きるも自由。
犬との大きな違いは人間は自由だということ。(自由主義圏に限るけど)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:15:13 ID:LvOZwxQt0
>>821
どんな種だって、能力のあるなしで区別されるだろう
なんで人間を区別するとギャーギャー言うの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:21:22 ID:+6sc1r4z0
>>823
飼ってみれば結局同じだよ、犬は犬だ
それにー血統書つきの犬?なにそれ
そういう宣伝文句でペットショップの店員に騙されて
ぼったくられてるだけじゃあないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:22:59 ID:+6sc1r4z0
なぜ販売側が血統書付きですとわざわざラベルつけて売るか判るか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:30:58 ID:+6sc1r4z0
それにーもし金持ちが本当に勝ち組ならば日本の少子化も既に解決しているはずだろう
まずはこれを観て欲しい

日本の年齢別人口 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=0Yhm1suZC-0
中国と台湾の少子化http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=fVxWrJUiyTE
そして現状の韓国 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=pww0VqnBI5I
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:38:43 ID:+6sc1r4z0
恐らく少子化やサイレントテロが世界規模化しグローバル化してる
このままでは経済や文化文明の存続が危ぶまれるのは必然
どのような未来や答えを出すかは各々にゆだねる 結論を述べてくれたまえ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%EC%A5%F3%A5%C8%A5%C6%A5%ED

現在の社会状況、または自らの置かれた社会的状況に対して悲観的観測を抱きながら、
それを「現実」として受け入れようとするときに起こる人々の行動。

その「悲観的状況こそが「現実」なのだ」と諦観する、一種の「絶対観」的な「現実
肯定」に基づいて、「スロー消費」「非婚・晩婚化」「少子化」「NEET」「ひきこも
り」「自殺」などのように、さまざまな社会活動――消費行動や人間関係、ひいては
自らの生存そのものを消極化、縮小、または消滅させていくこと。

これらの消極的かつ間接的な暴力によって、意図するとせざるとにかかわらず、
「見えない社会の空洞化」が引き起こされる。現在の社会に対する消極的抵抗、
あるいは沈黙の異議申し立てであるといえる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:43:15 ID:+6sc1r4z0
そしてこちらが人類絶滅後の大都市の予想データだ・・・http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=y8LRFgslapg
まるでSFのようだがこのままいけば現実的な問題になってくる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:55:48 ID:+6sc1r4z0
それに現在高所得でもいつまでもつか判らない・・・
http://www.youtube.com/watch?v=cpYkg-xXcII
それほど時代の流れが速い これまるで日本のバブル期みたいでしょ
サブプライムによる上海バブルの崩壊
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:27:33 ID:+6sc1r4z0
まぁーここまで書けばお分かりでしょうが現在の文明や金にも弱点や問題があります
そしてこのまま人口数が薄れてゆけば金の価値はさらにさらに下がり続ける結果となります
つまり経済が人間社会が市場が元の無に返り始めるのです・・・お金というものはそもそも人間しか使いません
結果人間社会でしか効果がなく使う場所や人がいなければただの紙屑と化してゆくのです
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:37:41 ID:+6sc1r4z0
>>823
まぁ一理はありますが・・・このまま少子化が深刻化してゆけばお話にすらならない
所詮自称金持ち 一部のエゴイストたちが集団で束になったとしても現在のサイレントテロや社会の空洞化や景気後退や
なにも変えられませんよなぜならば所詮彼らは無力なのですからその程度の存在なのです
833名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/15(日) 20:59:32 ID:UEaNOHDz0
まぁほとんどの人間はエゴイストだからな。
それにほんとの金持ちには少なくとも自分の生きている間くらいは
少子化とかサイレントテロなんてどうとも思っていないだろうな。
フェラーリは2008年は史上最高売り上げだったらしいし。
金のある人間には今の不況もあまり関係ないのかもしれない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:22:01 ID:LvOZwxQt0
人口減少してるのは日本くらい
他の先進国も人口増加してるし
世界的にはまだまだガンガン増えてる

日本が滅びるとしても、人類が滅びるわけじゃない
835名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/15(日) 21:24:57 ID:UEaNOHDz0
結局、金持ちは海外に逃げて
割を食うのは俺らなのね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:45:09 ID:wtyZGNt00
>>824
そうですねそれと同じぐらい子供たちが死んでってます
なぜだと思いますか? インドエチオピアの食糧危機です
http://www.youtube.com/watch?v=GO9RQB_70Wg

今後は日本も酷似した現象が生じてくる可能性があります
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:46:46 ID:wtyZGNt00
人口が減少してゆく ということは・・・それだけなんらかの社会機能が損なわれてゆくことを意味します
例えば医師不足など・・・近いうちに我々の生活にも影響が出てくるかもしれません
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:52:20 ID:wtyZGNt00
>>833
フェラーリが史上最高売り上げだったらしいね・・・だからなんだと言うのですか?
我々の生活には全く関係がありませんし関心もありませんね
それで世界の問題が救えるわけでもありませえんし 意味ありませんよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/15(日) 22:09:11 ID:UEaNOHDz0
>838
いや、世は不況で俺らはひいひい言っていても
お金持ちさん達は関係なく楽しそうだなぁと。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:20:46 ID:wtyZGNt00
あぁそれは隣の芝生は青く見えるってやつです・・・
俺結構裕福っすけど毎日楽しいわけではありません 毎日毎日仕事に追われちゃって忙しくて忙しくて・・・
それにこんな時代でしょ?今はよくても将来先が見えませんし・・・倒産するかもしれません
まぁ愚痴ですけど特に嫌なのが忙しさですね もう毎日毎日時間がなくて年だけとっちゃって・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:25:59 ID:wtyZGNt00
ほんとに忙しいと楽しみとか趣味とかー忘れちゃってどんどん老けていきます
料理の味もわからずただ飲み込み排泄し働いてるんでう○こ製造機なんて言い方もされます
気がつけば自分のことさえ大切にしない毎日です病気立て続けですよ医療費出費がかさんじゃって
まぁ病気でもするような仕事しないと儲かるわけないんすけどね・・・
842ガッツ:2009/02/15(日) 23:05:08 ID:Yqst1rjZ0
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:54:31 ID:Ycb4699s0
とりあえず少子化や社会問題や景気の問題はあなたたちに任せます
各々が各々で考えてよりよい社会にしてください 
僕は第二次ベビーブーム世代が出産適齢期を終了した時点で諦めました>>827
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:30:36 ID:6fGCXrpa0
(日本の歴史を振り返ってみれば一目瞭然なのだが)
政治家クラスが数人、
血を見なければこの国の政治はいつまでも変わらない。残念なことに。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:51:38 ID:TDTZo9OM0
クラスwwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:07:31 ID:wxpeJkQs0
うちも極貧だったな・・・

親がダメでもその親がまともだったらどうにかなりそうなものだけど・・・
うちは父親がダメ人間で、母親は努力家だけど親がいなくて
ダメな夫でも別れるわけにいかなかったらしい。
母子家庭だったらまだ国から援助があっただろうにと思うともっと早く離婚してほしかった。
これで母親に実家があれば、母親は離婚して実家に帰れたのかなと思うよ。
超ダメ人間の父と、手に職もない親もいない母。
この組み合わせはもう終了。
自分が大人になってから離婚してもらったけど、母親はお金ないし、親戚もいないしこれからどうしよう。

父親は今病気で生活保護でくらしてるらしい。
なんでアイツが子供なんて作っちゃったんだろう。なんで結婚できちゃったんだろう。
一生一人でいてのたれ死ぬ人生で良かったのに・・・お母さんならもっと他にいい人いただろうになぁ
アイツが20歳くらいで死んでてくれたら生まれなくて済んだのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:33:28 ID:/yM8dN1Y0
コヨリをすれば、100発でも500発でも楽々と連続でクシャミを出せる、 そんな事が俺のストレス解消法なんだ。
平日の昼間に家に居て、学歴が無い自分は、定職にも就かず(就けず)何年も過ごしている。
今日も大好きな、懐かしの漫画を読み、コヨリでクシャミを出して気を紛らわせながら時が過ぎていく。
開店直後のスーパーや八百屋の安売りタイムセールなどで、
特売食材の争奪戦をし、主婦達や老人達と競い合うのも疲れてきた(この時間、60歳以下の男客なんて俺くらいだ)
日々続く、この暮らしが段々と嫌になって来た。そんな独身貧民の俺も来年で50歳だ。
未来への不安による恐怖に潰されそうだよ、憂鬱だ、鬱、うつ、ウツ。だァー!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:59:48 ID:aQ0vzXKF0
>>846
うちの母親も離婚すると世間体が悪い
手に職無いから就職は無理
飲み屋水関係したくない
そんな理由で父親と離婚もせずに居る
そして
嫌なら子供何人も産むなって話だよ 
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:49:32 ID:n+lv3VKZ0
>>844
特に、政界を引退したはずなのに最近またしゃしゃり出ている極悪人一匹は血を見るべきだよな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:03:04 ID:HBvqFBIW0
>>847
50近くになっても、生まれ育った自分の家や親のことを
引きずるものなの?

年取ってからの境遇は、生まれ育ちではなく
自己責任のような気がする。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:55:29 ID:n+lv3VKZ0
>>850
その50過ぎてからの境遇の基礎となっているのが若い頃の境遇。
若い頃の境遇の土台となっているのが生まれ育った環境や親。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:23:15 ID:2Vc4sZNw0
三つ子の魂百までって言うしな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:58:01 ID:qAyOBBh6O
>>851
五十代の
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:17:27 ID:oyEZPDHy0
>>846
しっかりしてください
たった一人の身内であるあなたがしっかりしなくてどうするのですか
過去は過去 私たちに残されているのは未来あるのみです
あなたのお母上がまだご健在ならば親孝行をする時間が残されているでしょう
幸運なことですよ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:23:06 ID:oyEZPDHy0
お金なら働いて作ればいいですよ
うちも金銭苦ですしかし後ろばかり振り向いてはいられません
毎日大変ですよ親も老いて体弱り始めてるし家事全般掃除ちょこちょこやりながら暮らしています
まず親の負担を少しでも軽くしたいんで残されてる時間少ないし必死です
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:34:44 ID:oyEZPDHy0
まぁ幸運なことだと思いますよ 
本当に身内もなく一人身だと老いても誰にも相手にされず孤独に死んでいきますから
しかし私たちにはまだ若い体がありますよね
これを上手く利用してやれば親の老化で損なわれてゆく人体機能もカバーすることが可能です
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:17:22 ID:Gh1NO3gU0
それに今はインタネットが使えるでしょ
今回のハガキ絵バトルは「酒と食」参加資格不問http://www14.plala.or.jp/skym/index020.html
大賞はコシヒカリ60キロだそうですw

意外とこういうポスターやイラストのコンテストって多いです
粘り強く検索し描いても描いても落とされるのが普通なので次から次へとどんどん応募していくと
何時か当たると思いますよ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:37:31 ID:Gh1NO3gU0
で こちらは花のイラストコンテストですhttp://www.kfsnet.co.jp/contest/flower2009.php
上のほうにある「花のイラストコンテスト」をクリックして頂くと前回応募の受賞作品を閲覧することができます が
本当に当たるか当たらないかは真面目な話運次第です 落ちても落ちても応募しまくる他方法なし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:46:29 ID:sLb0tQF9O
親とはもう全然話してない。何も期待されてないし、心配もされない。就活するのが面倒になった。あんな家庭に生まれなきゃよかった。対人関係苦手だし親がそんな性格だからそうなってしまうんだよな 貧乏だしダルいわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:48:29 ID:HItWuzj40
親のせいで行きたくない学校にも行かされて卒業したら今度は
家の会社を継げだと・・ふざけんな・・貧乏な家に生まれたかった。
女なんか金目当てに近寄ってくる奴らばかりだし。
861名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 10:58:56 ID:AHoX1YjD0
>>860
大丈夫
お前は貧乏に絶対に耐えられないから
そのまま人形のように生きろ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:40:28 ID:PSYo2536O
普通に女なんてみんな金目当てだろう…
貧乏な俺は相手にすらされん。
金持ちにも金持ちの悩みがあるんだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:40:28 ID:sLb0tQF9O
>>860
金があるだけまだマシじゃん。俺なんか貧乏でもてないけど女友達がいる。でも飯食ったりすると何かと少し奢るしキャバクラに通ってる気分だ。ただでさえ貧乏なのにやってられないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:15:29 ID:3ccUA9A8O
金のせいにすんな。自分でなんとデモできるやろ。
大学出てもバイト暮らしで貧乏してるやつはいるんやわ。
金持ちとか関係ない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:55:30 ID:ElsLsbcS0
標準語話せよカス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:57:16 ID:8hlDtF7N0
カネ無し暇無しじゃ生きてる意味分からん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:30:39 ID:p4/Uv7L70
>>862
男の金目当ての女ばかりでも無いぞ
自分の回りは、男が無職級や低収入で女が食わしてるカップル多い
まあ男は超絶イケメンで女は不細工揃いだがね・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:13:51 ID:DadQSJ2wO
まぁ人間て肉欲には簡単に負ける
簡単に命なんて生まれるから人生なんてものは特に意味は無い
自分の人生に誇りを持って生きてる人達って本当かわゆい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:47:16 ID:K/bOp2Sr0
努力が価値あるものだと、自らの生き方で示し、学業の支援も喜んで
してくれる親のところに生まれた自分。
経済的には普通だったけど、すごく恵まれていたんだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:59:03 ID:bbsdQ7c40
>>866
金有り暇有りの不労所得長者も世の中にはいるからなw
871サエポ:2009/02/18(水) 09:01:48 ID:8c1DTt/S0
やすくてもいいです
http://www.youtube.com/watch?v=BStXEKZEUY0
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:34:36 ID:yWbjNe3o0
・「子作り」とはどういう事か。
よ く 考 え て く だ さ い。
生まれた子供がどういう目に遭うかという事を。

・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。

・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。

・子供が悲惨な目に遭った時。原因は誰にあるのでしょうか。
どんな場合でもハッキリ言える事は、
親が産まなければ子供もそんな目には遭わなかったという事。
親 が 原 因 に 決 ま っ て る だ ろ。
この問題から逃げないでください。

・子供が欲しい方へ。
何故子供が欲しいのか、よく考えてください。
考えればわかりますが、全 て 自 分 の 都 合 で す。

子を作る前に も う 一 度 し っ か り 考 え て く だ さ い。
勝手に子を作ってしまった罪を一生背負って生きていく覚悟がありますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:25:06 ID:CAFrPc5O0
貧乏なくせに子供つくる夫婦は子供に不幸を背負わせて幸せなのかねえ。
よほど能力のある子なら別だけど貧乏は遺伝するから生き地獄だよ。
言葉にするかどうかは分からないけど子供はきっと親を恨むと思う。
育ててくれた恩は恩として「なんで生んだの?」って気持ちはぬぐいきれない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:32:25 ID:QWgyBHR/0
>>873
そうでもないよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:13:14 ID:aI/MsvMi0
苦労を乗り越えてくれだの
下にはしたが居る(アフリカ難民や戦争地区民を引き合い、身障を引き合い)
うちは普通だといいながらうちは金が無くて苦しいと矛盾発言
親の面倒は子供が見ると昔から決まっていた
学校はいるなら自費で行け→自費稼げば貧乏な家に入れろ学校なんて行っても無駄
親が自分の便利グッズとして産んでるんだろうと思ってる
本当に子供好きなら生活レベルに合わない人数産まないよな
貧乏子沢山とかキチガイだと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:25:59 ID:XP8pZ2+z0
お前たちはほんとの貧乏を知らないな。
俺の小学生のときに給食費が払えなくてみんなの前で先生から封筒を
渡されたときはあるか?家の電気が2週間以上止めれらたことあるか?
親の借金でアイフルの奴が家まで来て取り立てられたことあるか?いつも金がないから
女友達に飯をおごってもらったときの惨めさが分るか?高校に入るときに家に金が無いから
少しでも安くしようと思って勉強をしてレベルの高い学校に通ってるんだぞ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:45:20 ID:uPBc0HDw0
>>876
負け犬ざまあwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:46:04 ID:X8BHhffV0
>>876
そこまでいったら福祉課がどうにかしてくれるんじゃないの?
あと女友達に飯をおごる金は、自分でバイトなりして稼げよ。
貧乏が原因でレベルの高い学校行けたなら、それはそれでよかったじゃん。
なんか不思議な価値観だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:50:03 ID:W8U8HXD2O
生保受けるくらいの貧乏なら給食費なんて負担しなくていいし、親が無知でも指導があったんだけどねー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:01:17 ID:P4HVWhPB0
貧乏自慢をするスレではないだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:22:54 ID:mmw2Mgqb0
学生とかさあ。。貧乏と言ったってまだ発展途上だろ。
自力でなんとかして上にあがれるチャンスが残ってる。
親が貧乏でさらに自分も貧乏確定した奴以外は未来がある。
そういう奴はこんなスレ見て共感してる場合じゃない。
ここは貧乏が世代を超えて宿命のように
決定付けられたものたちのスレだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:58:51 ID:6iErQvMY0
ここの住民は普段は自分に自慢出来ない人たちばかりだから
こういうときに自慢したくなるんだよ。悲劇のヒロインを気取ってるのだw
実際俺の家も相当の貧乏だけど何とか飯だけは食っていけるし
ほんとの貧乏だったらここに書き込み事態が出来ない。PC・携帯が
ないわけだし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:30:16 ID:u5D/R8m80
金持ちにも貧乏にも特有の苦労がある
なんだかんだで普通が一番だよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:33:51 ID:ac5Q5o/2O
親がいて羨ましい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:08:00 ID:a+oQEA7J0
変な親だったらいないほうがいいんじゃない?
孤児院も高校くらいまでは面倒見てくれるだろうし、
施設の人のほうがDQN親より福祉や保障制度に詳しいだろうから
学費免除制度なども使えるんじゃね?
パチンコで外出中、火事起こしてガキしなせちゃう親なんていらねー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:56:18 ID:ac5Q5o/2O
>>885
まさに親に子育て放棄されて施設で育ったよ。
高校に入ると、子供たちは身の振り方を考えていかないとならない。
でも世間って厳しいね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:04:25 ID:y0+qbJuh0
自分はおじの家に住んでる。親はずっと海外に仕事の
関係で居ないし自分だけが取り残された。親と一緒に
住むのが今では違和感がありすぎる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:49:54 ID:G8vwHN++0
>>885
 子供にとって害になる親ならいないほうがいいな。

>>886
 施設で育った人の就職実績ってどんなもん?
 大学の就職実績みたいに施設ごとに公開されてるのかな?
 高卒で工場とかお店関係の仕事に就く人が多いイメージあるけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:15:10 ID:1eR9W0050
>>851
そうか?

今の50代が学生の頃は国立大学授業料が年間5万円以下と格安な時代だった。
例え家が貧乏でもバイト等をすることで進学することができた。
生まれが底辺でも学歴を身に付けて這い上がることが十分に可能な時代だったよ。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:33:59 ID:5RO2U7GyO
今の国立大学高すぎない?

入学金は28万円
1年につき53万も授業料とるんだってよ
4年間で合計240万
他に教科書代や交通費など諸費用がかかるから
260万ぐらいかかるんじゃなかろうか


これじゃあ貧乏は国立大学も行くなって言ってるようなもんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:00:38 ID:Lio3BPz+0
せっかくだからバイト先で勝ち組自覚のあるやつ泣かそうよ
暴言に慣れてないから楽しいよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:03:04 ID:5RO2U7GyO
よく考えると
260万どころじゃないな
例えば交通費だけで1ヵ月1万だとしたらこれかける48ヶ月で交通費だけで48万円になっちゃうんだもんな
プラス教科書や授業に使う道具揃えたらきっと300万超えるよね

単純作業ばっかりやってるから簡単な計算もできなくなってる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:18:59 ID:/OhxvkPv0
>>892
夜間主行けば学費は半額だよ
定員削減されてるから地域によっては下宿しないといけないけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:04:50 ID:buM1gSTJ0
学問は金がかかるんだよ
当然だ

でも頭があるなら奨学金を借りればいいだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:10:32 ID:8wx+w6G60
>>893
夜間て学部によってはやってないところなかったっけ?
よくわからないけれど
昼間より楽しくなさそうだし、辛そうなのだけはわかる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:40:26 ID:1Z9TVd280
>>895
夜間でも理系は特に厳しいぞ。
昼間にフルタイムで働きながら夜間は大学なんて考えは甘すぎる位にな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:29:06 ID:BHF4M5Br0
で 少子化問題どうします?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:22:45 ID:luUGHHtZ0
夜間はそもそも昼間働いてる人のために出来たものだから
仕事が昼間やってる人だったら通えるでしょ。うちの友達も
夜間で大学を通いながら昼間働いててきちんと卒業したよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:40:20 ID:/CuKW0WS0
国立大学の授業料は無料にしろと言ってる人もいるくらい日本は高い。
フランスは確か只だったはず。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:56:03 ID:0VXLtKwk0
899
正しくは

国立大学の授業料は無料にしろと言ってる人もいるが、
やはり日本(の授業料)は高い。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:44:47 ID:buM1gSTJ0
授業料がタダという背景には
それなりの財源が必要

資源が無い日本にとって公的資金の財源としては
国民からの租税でまかなうしかない。

つまり、国立大をタダにしようと思えば、税金がさらに上がるわけだが
お前らDQN学生の授業料の分まで税金払うつもりがあるのか?と言う話
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:13:56 ID:IvEIAHUIO
タダはさすがにやりすぎだけれど授業料4年間で80万円とかそのぐらいにしてほしい
バイトすれば通える範囲の額で


それに真面目にやっている学生なら
日本の将来のためにも税金払っても惜しくない


それよりも腹が立つのは議員宿舎や麻生の飲み代だよ
麻生の給料で勝手に飲んでると言いつつ、税金も使ってるみたいだし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:16:18 ID:IvEIAHUIO
あと、天下りも許せない
血税をなんだと思ってるんだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:48:13 ID:buM1gSTJ0
彼らもかつては一流国立大学を真面目に通う
真面目な学生だったんですよ

国立大学のように大学の金を税金からまかなえるという
「自分のための金を誰かが出してくれることは当然なんだ」という認識が続いた結果
「公人である議員である自分の金を税金からまかなうのも当然」となった

国立大の授業料を税金から出すということと
議員の金を税金から出すというのは本質的に同じ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:50:52 ID:buM1gSTJ0
許せないなら自分が王様になればいい
そして改革すればいい

下から正論語っても無価値
負け犬の遠吠え
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:12:07 ID:aJ2e7MGW0
↑こんな所で吠えている、お前が最低の負け犬だろw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:23:37 ID:IvEIAHUIO
>>904
国立大学を税金で賄うのを廃止した方がいいということ?

そんなことしたらどんどん格差社会が広がる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:43:55 ID:7PhJRnLI0
負け組貧乏人は心の腐った奴が多いなwwwwww
自分の失敗はいつも他人のせい
「俺は悪くない(笑)俺は天才だ(笑)」っていつも自分に納得しながら生きているんですよねwww
金持ちを妬むことによって自分の存在価値を見出している貧乏人、お前は害悪以外の何物でもない
資本主義に取り残された負け組は消えろ、死ね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:47:46 ID:buM1gSTJ0
>>907
そもそも格差社会って、悪いのか?

搾取される側にいるから格差社会が悪いように思うのかもしれないが
搾取する側に立っていれば
格差社会って理想社会なんじゃないのか?
社会機構自体が自分の地位を守ってくれるんだぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:54:10 ID:X5P5ZIEG0
しょーもないスレだな
人の所為にしてネットで愚痴るだけかよ
そら人生終わってるわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:04:24 ID:NSjdQcQfO
わざわざご苦労様です
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:29:02 ID:QsghyQ/z0
ここは貧乏な家のスレだぞ。
学歴とか言う奴は書くなよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:57:41 ID:oLk/b8Cx0
親の年収600万とかもう死にたいorz
まじで貧乏すぎる
兄弟俺だけなのが悲しい
妹ほしかった
不幸杉俺
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:09:05 ID:MS1cULbv0
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:27:35 ID:w3jQiR500
デリヘルとかで風俗嬢から実家の貧乏話を聞かされると萎えるよな
916名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 13:00:09 ID:/IWkEoqd0
>>915
オキニにしてたデリヘルに
冗談で「生活費くらいなら面倒見ようか」って言ったら
「それなら愛人にしてください」と言われてしばらく面倒見たことがある。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:33:20 ID:sXmLWua40
>>913
勝手に死ねや
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:52:24 ID:P/8pXQMi0
友達と興味本位で手相をみてもらった
私の手相をみたとたん
あんたの家は貧しい、貧しい家って言われて
友人の手前すごくはずかしかった。
当たってるし・・・破産したし・・・


919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:26:49 ID:MS1cULbv0
>>909
 対岸の火事というレベルで、社会をみてはならない。
 世界はつながっているのだから。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:37:43 ID:lWbfkuJtO
世界の中ではおまえらも勝ち組だもんな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:28:17 ID:1YYGt3cSO
世界に投げ出されたら勝ち組だけど日本にいる以上は負け組。
日本から抜け出る金もないしね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:26:26 ID:N7W82Y9s0
>>915
客側がそういうのほじくって聞くと白ける

まあお涙頂戴貧乏話すると仕事で好都合だから適当に言うけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:14:43 ID:Pr/zwjw00
日本に居ること自体がもう負け組だろ。
中国にも負けてる日本。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:02:49 ID:BU9GrA3m0
てゆうかさ私の家も自営業で貧乏だよ。
でも、私は頑張ろう(親のようにはなりたくない)と思って奨学金かりて
有名大学付属中学受験して入学したよ。
家にはお金がないの知っているから大学に進んだ今も奨学ローン組んで通っているよ。

友達は医者や弁護士の子供ばかりで本当にお金持ちばかりだけど、親友もでき
たし。みんな仲良くしてくれた。(影では貧しいって言われていたかもしれないけど。)

私だってどうして自分は貧乏なんだろう。とか考えて親にあたったけどそれを
考えても何にも解決しないことは中学生で理解したし。
今はどうしたら裕福になれるだろうと考えて弁護士になるために法学部に進んだよ。

動機はすっごく不純かもしれないけど、こんなところで他人と自分の生まれた境遇を
くらべて嘆くよりよっぽど生産性のある行動はしてると思う。

ここにいるってことはPCもっている(中にはネットカフェ利用かもしれないけど。)
人なんだから多少は生きるためのお金はあるんでしょ?
中学生の私が理解したことをいくつまで考えるつもり?

不平不満を言う前にもっと世界に目をむけて自分の境遇を考えてみなよ。
世界には戦争に苦しむ子どもが大勢いるんだよ。
上の人と比べて不満をいだくなら下の人と比べて幸せを感じたら?
それも一つの方法だと思うけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:31:01 ID:zIcjwr7N0
自分の修学のための資金と中学卒業後の自分の生活費だけが問題なら何とかなるんだよ
さらに貧乏の程度を深くするとまた違った事情があるものさ
生活保護やその他の社会制度で救える人もいるかもしれないし、そうでない人もいるかも知れない
このスレの住人がどこの位置にいるのかはあまり語られないのでよくわからんけどね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:38:58 ID:14a85hCY0
>>924
生まれ育った境遇とか環境は皆違うの。
そんな事は中学生以下でもわかるはずだけどな。
自分の愚かさを棚に上げて説教垂れてバカかおまえは?
死んじまえよボケ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:41:16 ID:14a85hCY0
>>924
>家にはお金がないの知っているから大学に進んだ今も奨学ローン組んで通っているよ。

奨学金は生活費まで面倒見ないの。
勉強以前に自分の生活費稼ぐのでいっぱいいっぱいの奴だっているの。
そんな現実も知らないおまえのようなバカがいくつまで生きるつもり?
死んじゃえば?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:10:43 ID:BU9GrA3m0
>>926
分かっているということと、理解するということは似ているようで違います。
あなたはただ分かっているだけではないんですか?
私はあなたがどのような状況にいるかしりませんが、こんなところで
不満不平世の中の不公平さをいってなにになるんですか?
世の中は不幸だと理解しているなら、そんなこと言わないと思いますが。

>>927
お言葉ですが、生活費を援助する奨学金もありますよ。
あなたはわかっているではありませんか、世の中そのような人もいると
いうことをではなぜそれでもなお自分の境遇に不満をいうんですか?
現実をしっているなら世界の現状もしっていますよね。
それならなおさら不満なんて言わなくなると思いますが。


不満をいっている時点で生まれ育った境遇や環境に
違いがあるということを理解していないではないですか。
理解していたら不満なんて言わないと思いますが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:15:46 ID:8Vqt8PF40
>>928
平日の夜中に粘着して説教垂れる余裕がある奴が貧乏暮らしですか
いいご身分ですね、金持ちのボンボンさんwww
ネ貧乏やってんじゃねーよ
死ねよクズ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:16:41 ID:qarXTgTB0
↑親は自営業帳簿をごまかし脱税しまくり、その子供もこのように口が達者な
ずる賢い人間に育っております。
931930:2009/02/25(水) 07:19:01 ID:qarXTgTB0
すまん929矢印は
>>228に対しての書き込みね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:21:38 ID:erd9uZ/Q0
貧乏から這い上がって成功した人も、結構タチ悪いの多くない?
マネーの虎とかの名物社長みたいな奴らw
自分の成功体験を人に押し付けて、自分が出来たからお前もできるはずだとか言って。
努力したっていい大学の法学部は入れる頭がない奴、司法試験に受からない奴なんて
山ほどいるのにね。
933930:2009/02/25(水) 07:21:45 ID:qarXTgTB0
また間違えた>228じゃなくて>>928ね。朝だから寝ぼけてるわwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:52:27 ID:1JqaPUv6O
貧乏でも金持ちでも、要領いい人間が一番だよ
金持ちでも要領悪いやつは生きてても辛いことばかりだろうし、貧乏でも要領良ければ中学くらいからは金にも女にも苦労しない人生送るだろうよ
極端な例は別として
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:58:16 ID:ISDXRdLv0
自分の仕事で出会った経験上、貧乏になるになる人間の親って進路に関しては
「みんなが行っているからあの有名な塾へ行きなさい」
「みんなが目指してるからあの名門高校、名門大学へ進学しなさい」
「みんなが憧れるあの企業、あの職業に就職しなさい」と全てにおいて受動的。

「みんなが中流」の時代は終わった。自分が親になったら子供を他の子とどうやって
差をつけるか考えて教育するね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:26:16 ID:fu92SvCG0
みんなが中流は終った。
普通(中流)なんかもうないのに普通が一番みたいな奴はどこまで鈍感なんだか。
金持ちでも貧乏でも自分なりに納得できる人生を歩めた奴が勝ち組。
もちろん祭典元の金はいるが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:11:00 ID:tMQOotCQ0
俺の家は一応土木会社をしてるんだが貧乏なんだな。借金もあるし
今年の3月で倒産するwマジでやってられない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:29:09 ID:i3UIlcFf0
負け組貧乏人は心の腐った奴が多いなwwwwww
自分の失敗はいつも他人のせい
「俺は悪くない(笑)俺は天才だ(笑)」っていつも自分に納得しながら生きているんですよねwww
金持ちを妬むことによって自分の存在価値を見出している貧乏人、お前は害悪以外の何物でもない
資本主義に取り残された負け組は消えろ、死ね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:37:01 ID:W8WxA5mZ0
>>929
お金持ちのぼんぼんがコンビニ夜勤バイトなんてしますかね?
説教たれる時間がある=貧乏ではないというんですか。
では、なぜ貧乏人は説教たれる時間はないのに不満をいう時間はあるんですか?
もうすこし、現実をうけとめたらどうですか?


>>930
脱税なんてしませんよ。私の家だって貧乏なんだから税金ごまかしたって
いくらになるか疑問ですね。
ずる賢いおおいに結構だとおもいますが?なぜ要領良くいきるのがいけない
んですか?
人と自分を比べて子供のように悪口いってるほうが相当たち悪いと思いますが?

940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:13:25 ID:BYiAnUMp0
>>939
弁護士になるための勉強に勤しんでいる奴が平日の真夜中に説教大会ですかwww
本当に頑張っているならそんな暇あるわけねーんだけどな。

バカ丸出し。
おまえ、ここで説教垂れれば垂れるほどボロが出るぞwww
死んじまえやーカスはよー!

>>938
ここで煽っているおまえの心が腐ってんじゃねーかよボケ!
自分のクズっぷりは棚に上げて他人の悪口は山ほどほざくバカは死ねや

941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:31:52 ID:i3UIlcFf0
俺は悪くない(笑)
俺は天才だ(笑)
環境が悪いから才能が発揮できない(笑)
負の連鎖は俺で終わらせる(笑)
俺はDQNじゃない(笑)
金があまりにも無いと心が荒む(笑)
子供の頃に悟った。世の中は金だと(笑)
生まれ育った境遇とか環境は皆違うの(笑)
勉強以前に自分の生活費稼ぐのでいっぱいいっぱいの奴だっているの(笑)
奨学金は生活費まで面倒見ない(笑)
貧乏でも金持ちでも、要領いい人間が一番だ(笑)
金持ちでも要領悪いやつは生きてても辛いことばかりだろう(笑)
自分が親になったら子供を他の子とどうやって差をつけるか考えて教育する(笑)
金持ちでも貧乏でも自分なりに納得できる人生を歩めた奴が勝ち組(笑)
死んじまえよボケ(笑)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:34:47 ID:6Y88CUln0

と、コピペしか能のないバカが暴れておりますwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:39:53 ID:r4fZcVL6O
>>941
何が面白くて(笑)を付けているのかわからない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:22:33 ID:WiUZEPBA0
レスざっと読んだだけでも分かる
ここのやつらは性根が腐っとる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:22:52 ID:6Y88CUln0
>>943
>>941は頭がおかしいバカだから
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:23:40 ID:6Y88CUln0
性根が腐っている最低以下のクズなのは自分自身のくせに他人を性根が腐っていると叩いて喜ぶバカな>>944
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:07:00 ID:RDHE4M8w0
貧乏から成り上がるのも楽しいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:30:50 ID:lgKNMCAfO
楽しめないから負け組なのよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 11:11:29 ID:ZvPLtgDb0
>>948
おー真理だな
金持ってても楽しめないのは負け組だもんな
無くったって楽しけりゃ問題なしだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:16:27 ID:N8x+hrNP0
貧乏出身の勝ち組は以下2つしかない
・人生を楽しめる人
・なりあがれた人

2番目は難易度高いが1番なら本人次第
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:42:08 ID:vUm0yNy+0
>>924
奨学金貰えれば学校行ける訳じゃない
その学校に行く時間を就職して家に金入れなくちゃならないから
進学諦めたりしてるんだよ
何自分の努力見習え的な物言いしてんだ?
何目線だよ死ねよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:21:51 ID:b39LeHaA0
働きながら学校行けばいいじゃない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:53:32 ID:YTnAbBkS0
>>951
要は働きながら大学行けるほどの能力ないって事でしょ
結局自分の無能が原因じゃないか
人のせいにするなよカスwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:06:16 ID:XEb6LV730
いい方法がある。
防衛大学へ行けば勉強できて給料がもらえる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:12:18 ID:6NVIHFws0
>>953
本当の貧乏が奨学金ごときじゃ大学生活補えない。おまけに余計借金背負うだけ
おまえがそうやって卒業してないで言っているのならお前ほどの口だけ野郎はいない。
おまえが奨学金で働きながら卒業したのなら偉い
956名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 01:29:01 ID:1Z8n51WG0
だから生活費が無いくらい金がなくて勉強したいなら
防衛大学へ行けって

奨学金どころか給料もくれるし就職先まであるんだから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:04:27 ID:bsLuU2Xe0
>>952953
脳みそ足りない努力厨が
人それぞれ仕事内容や家庭環境があんだろ
家の仕事もあるんだ仕事の他にあんだよ
何目線だよリア充ぶってろしね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:12:16 ID:xISR5ex10
2chやる余裕はあるのに
959名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 03:31:44 ID:1Z8n51WG0
>>958
それはほれ お察しください
960名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 03:33:30 ID:1Z8n51WG0
そもそも
2chでグダグダしているのに貧乏なわけ無いでしょ。
本当の貧乏な家には下手すりゃ電話が無い。
そういう家を知ってる。
ネットなんて以ての外だよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:19:47 ID:ybBKSFqV0
>>960
揚げ足取るしかないんだな
仕事やってりゃ仕事で必要ならPC位必要に応じて買うだろ
知人に譲ってもらったりもあるし
ばかじゃねえの

いちいちいちいち暇だねあんたも
なんでお前に貧乏の定義をしめされなきゃならないんだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:22:23 ID:SmGZfbRK0
>>956
受かるだけの学力とか受験勉強する暇があるならいいんだけどな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:10:43 ID:5T1P8JEv0
>>962
そんな事言い出したらきりが無い。
誰だって完全な条件で生きていけない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:53:14 ID:GfeLW1UR0
いつもの通勤途中で
朝から駅地下でホームレスが100円ショップで売ってそうな
小銭入れもって物乞いしてる
ズボンはボロボロで、ガムテープで補修してたけど
すきま風が入って寒そうだった

昼飯食いに来たときも同じカッコで立ってた

帰宅するときも同じカッコで立ってた

俺は今日2万円稼いだ
あのホームレスは…100円?200円?
いくら稼いだんだろw

真の底辺はネットなんかしてない、できない
お前らはああなるなよw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:33:59 ID:zNBZ4y0N0
    l
   / ̄ ̄ヽ   無 l
   , o-   ',   職 l               ご
   レ、e'(_:_/  煽 で l      / ̄ ̄\  ち
     / ヽ  ろ も .l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う   l      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '  .さ
     l   ート   l      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _     |          ̄¨¨`
    ./     ` 、  |         
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 働    / ̄  ̄\    ま  
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | け    |. -O-O- |    た
   l  U  し  U l | よ    6| . : )'e'( : . |9   無
   l u i ∠ニゝi u l | w     .>‐----‐、'    職
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l w    / i     .ヽ、   w
  /  0   ̄  uヽ  | w   / /l     l !   w
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |
             ト'     .└─────┘カタカタカタ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:31:25 ID:BUdNklzZ0
>>964
この人が貧乏な家庭に生まれたのか分らないのに何いってるの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:49:35 ID:+fcgmomu0
まぁ、このスレとは関係ないな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:32:58 ID:k/uLCNrY0
>>960
少なくとも夜間や通信ですら教育を受けられないほどの貧乏じゃないよな
もっと有効な時間と金の使い方したほうがいいなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:20:28 ID:lvAAD0AH0
↑オマエモナー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:41:08 ID:b7pTgbG70
金と健康さえあれば後はオプション。

生まれは金で買えないから貧乏家庭出身は悲惨だな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:19:04 ID:7gBAixi70
金もないし仕事も決まってもいきなり帰れって言われるし
何かいいことないな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:45:22 ID:WYgfIEIl0
なんで貧乏家庭ほど
子供が3人も4人もいるのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:55:53 ID:d6eD3gTA0
下等生物ほど子孫を多く残す
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:36:30 ID:48oVGHNA0
貧乏から成り上がるのは楽しいよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:47:42 ID:lvAAD0AH0
↑で貴方様はどの程度の貧乏からどのレベルまで成り上がったのですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:05:26 ID:oz1lBEjG0
でも確かに974は一理ある
つうか金持ちに生まれて金持ちのまま死んでも意味なくね?
金持ちに生まれたら大金持ちにならないと何の実力の証明にもならねえし落ちぶれたら二代目の馬鹿息子といわれる
貧乏出身で小金持ちの方が達成感はありそうだな

まあ俺は無理だし挑戦しねえけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:10:49 ID:eTqDWJDJ0
>>974
前に他のスレで見かけた世帯収入と子供の数の相関の統計(厚生労働省)で、
子供が3人以上いる家庭の割合は世帯年収200万円以下の層が一番高かったぞ。

まさに貧乏子沢山の証明
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:18:16 ID:uMU0Q3Nc0
信じられねぇな
世帯年収200万以下で子供3人をちゃんと教育できるの?
その3倍あっても2人目を悩んでいるのに
それとも阿呆な親だからポコポコと子供の将来の事を
考えずに作っちまうのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:21:45 ID:26TKXG4q0
>>978
後者
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:11:15 ID:a9jQu7670
>>977
 それ若い夫婦なんだろ。
 高校生以上の子供3人以上抱えて世帯年収200万じゃやっていけない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:16:50 ID:EQAybVXB0
>>960
以ての外だってさ 
アンタ誰に物言ってるんだ
何でアンタが貧乏ルールつくってるの
自分に置換えてどうこういっても意味無いよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:36:42 ID:NYHiPXdP0
ネット利用しなきゃ、量販店で買い物しなきゃいけないからもっと金もかかるし、
求職情報等をハロワに限定されるから稼げる可能性まで失う。
その他ニュース等、社会人として最低限必要な情報も得られる
>>960は、そういうところまで考える頭がないのだろう

そもそも、価格.comから申し込めば一人暮らしなら実質月1000円、一戸建てなら200円くらいで
できて、逆に節約できるってのに何言ってんだが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:43:30 ID:NYHiPXdP0
>>968
俺は夜間に行く金はなかったから通信制大学は卒業したが。
通信制は評価してもらえないのはわかっていたけど
面接で「通信制か。。。」みたいな事をリアルで言われた時は
貧乏人はいくら努力しても無駄なのかと思ってしまったけどね。

ちなみに事務系派遣が、今月末で終了宣言受けたから
今、ネットで求人検索中。ネットがなきゃどうしようもない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:52:53 ID:r6Onabp30
作り話乙
書類選考で判るだろ、そんなことは
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:03:09 ID:p0Qs5NiT0
面接官がいちいち下準備して面接してるとでも?
試験結果と履歴書を見ながら面接するのが一般的。

>>983
がんばれ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:36:42 ID:gUqr0Ozg0
>>983
通信制大学が役に立つのって教員免許が欲しい人だけのような。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:23:06 ID:OAPtu6jh0
【裁判】 「オレをこの世に出した親が悪い」と母殺害の23歳男(16歳のとき父も殺害)、初公判…弁護側、責任能力争う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235961885/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/02(月) 11:44:45 ID:???0
★母殺害で23歳男が初公判 弁護側、責任能力争う

・東京都新宿区で母親を殺害したとして、殺人罪に問われた次男の長原公雄被告(23)の初公判が
 2日、東京地裁(小池勝雅裁判長)で開かれた。

 被告は事件当時、統合失調症と指摘されたため、検察側は精神鑑定を実施した上で「責任能力が
 ある」として起訴。弁護側は公判前整理手続きで、殺意を否認して傷害致死罪の適用を訴える一方、
 責任能力を争って再鑑定を求めていた。

 起訴状では、長原被告は昨年5月22日夜、新宿区内のマンション駐輪場で母親の陽子さん
 =当時(57)=の顔を殴るなどして殺害したとしている。

 警視庁によると、陽子さんは現場マンションに住む長女に会いに来ていた。

 長原被告は16歳だった2001年10月、北海道中富良野町で父親=当時(55)=を殺害したとして
 家裁送致された。旭川家裁が、父親の暴力や父母の不和による家庭内での強い緊張状態を動機
 とみて「教育的処遇で更生を図ることが適切」と判断。中等少年院送致の保護処分を決めた。

 ▽おことわり 母親殺害の罪に問われた長原被告は、16歳のとき父親殺害の非行事実で
 少年院送致されました。これは少年時代の犯罪歴ですが、今回の起訴内容と密接に関係
 するとみられるため記事中で言及します。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2009030201000165.html

※元ニューススレ
・【社会】 「オレをこの世に出した親が悪い」 顔面を殴って母親殺した統合失調症22歳次男、16歳のときに父親も殺害…東京★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211818408/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:05:53 ID:6WG9ZnQJO
借金まみれで大学行けなかったのが今でも心残り。
27歳にして通信で大学行こうとか考えてるんだが、世間からは全く評価されないんだろうな(´・ω・`)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:51:25 ID:5FlzGaCnO
俺んちはシングルマザーなんだけど

高校野球をやってる俺はみんなと同じようにグローブを1年に1回とかそんな頻繁には変えれんし、スパイクも安いのしか買えない。
でも俺の中の当たり前はそんなに物を買い換えたりすることは無いから野球をやらせてもらえるだけありがたい。
母ちゃんありがとう

↑ちょっといい子ぶりすぎた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:01:10 ID:9ipta4t50
>>982
PC持っててネットする暇 特に2chなんかする暇ある奴が貧乏ぶるな
本当の貧乏ならPCも買えず、ネットする時間は金稼ぎに行くだろうと言ってるんだよ
こいつはPCや携帯は贅沢品、持ってるなら貧乏じゃないと言いたいようだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:18:38 ID:PAVK3tcz0
>携帯は贅沢品

今の日雇いは携帯持ってないと仕事回してもらえない場合も多いぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:32:24 ID:a74EOIgJ0
贅沢は敵だ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:32:14 ID:BkrlFKUN0
今や携帯は通信ツール
ネットはライフラインみたいなものだもんね。
それを贅沢品とは言えないと思う。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:58:03 ID:ruMU4MgJ0
住む家もなく新聞紙に包まって公園のベンチで寝泊りしたことあるか?
本当に死にそうなくらい金が無くて困った経験したことないくせに偉そうにこのスレくるな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:01:39 ID:vnTIqyi70
>>960
ああー、仕事以外で携帯もPCも使ってネットやるやつの何処が貧乏かと言いたいのな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:02:50 ID:vnTIqyi70
>>994
ここ貧乏自慢する所じゃないし
何1人でおこってんだ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:20:42 ID:KE98ktLG0
>>990
馬鹿だなおまえは。
2chなんてほんのちょっとの時間じゃねーかよw
その間に仕事ってアホ過ぎるだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:21:40 ID:KE98ktLG0
>>994
それは子供の頃か?
詳しく聞きたいもんだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:25:38 ID:cYh3AhK8O
貧乏じゃん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:26:32 ID:cYh3AhK8O
マンコ臭い
10011001
        /''⌒\ 
      ,,..' -‐==''"フ  /  
                                  (n´・ω・)η  まけぐみだー 
       (   ノ   \  
                      (_)_)     
                            ~"''"""゛"゛""''・、                このスレッドは1000を超えました。 
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 次スレも負け犬根性!! 
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                  http://that4.2ch.net/loser/ 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ