ワーキングプア〜(働いても)*2豊かになれない〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1働くおじさん
前スレ
ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1153652232/

2getした香具師は一生ワーキングプア確定!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:10:45 ID:7tCyJc0s0
はじめての2ゲト!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:00:06 ID:8iLGpAKxO
39歳で時給1000円の俺が3時に3get
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:50:41 ID:jvDHan7w0
んなこと云ってる場合じゃないしょ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:17:10 ID:UVSRwulu0
ほっしゅ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:22:14 ID:Pv2Q9BZD0
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:14:30 ID:9rKKzBoK0
Nせいこう(株)財務部の佐○。ワーキングプア転落決定らしいな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:53:19 ID:OhHuR8wH0
自民党はみずからの甘い少子化予測にもとづく年金制度案を反省せずに、
なんとか維持しようと、それを若者に責任転嫁してニートやフリーター
を叩きまくることでなんとかごまかそうとしている。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:53:26 ID:ukHaLntP0
ageます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:03:18 ID:e0fYLdHj0
クリーニング屋は負け組決定です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:07:04 ID:NmibKlQe0
高齢社会のツケを若者に回すのはやめて欲しい
今の年寄りがやりたい放題やったからこんな社会になったんだろ
責任とって欲しいよまったく
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:44:38 ID:3d3P64ik0
じじい共が引退して、今の若い世代が社会の中心的存在になったとき
必ず仕返しされると思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:18:49 ID:pJsJQWvgO
所詮、ボクら技ワーキングプアは生産性に欠けるシゴトしかできないから
ワーキングプアなのだ、と達観

ホワイトカラー・エグゼンプションのため時給換算だと中国レベルだから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:20:29 ID:whOpOMkPO
【年金問題】 なぜだ!社保庁、ボーナス満額…34.6歳で62万円★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182438585/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:26:55 ID:/WYVE54T0
月給30万の仕事です。
http://er3.hyu.jp/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:07:43 ID:YYp/JCzo0
韓国のデパートでの乱闘騒ぎの報道、見た?
非正規雇用保護法とやらが施行されたおかげで
それが裏目に出て派遣社員が大量解雇されちゃったんだって。
非正規雇用者を保護する法律なんて非正規雇用者の味方を気取っただけの偽善?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:20:37 ID:hH01no2mO
医療崩壊危機!





日本の医療は、青息吐息です!

改善しよう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:29:55 ID:4EdIz9E80

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  2ちゃんらーが保守系労働党作ったモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181753843/83

党員募集中だお( ^ω^)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:04:37 ID:jugQ4h/X0
ニート税構想記念あげ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:24:23 ID:dxM0HlxfO
安倍ちゃん!





再チャレンジ構想は、どうした?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:15:46 ID:EK2aQtknO
在日朝鮮人に17万支給するのが精一杯です。分かってください。

―by安部坊っちゃん―
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:16:10 ID:j9n+1GKa0
女性と障害者と某団体の利益確保で精一杯です。分かってください。

 −そうはイカンザキ−
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:43:13 ID:o/b67RJd0
日本労働年鑑 第56集 1986年版
1 労働者派遣事業法反対運動
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/56/rn1986-272.html

これを読むと、人々が消費社会に浮かれていた時代に雇用法をめぐる
歴史的大事件があったことが分かる。すでにこの時に芽がまかれていた
のかもね。80年代左翼が恐れて警告していた事態が90年代におこちゃった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:27:40 ID:1VcYvV060
犯罪被害者の引きこもり化を防ぐためにできること
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1176655712/l50
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:19:35 ID:wrl5kzdh0
市役所のケースワーカー配属の俺も来ていいか?
お前らワープアのクズどもから見たら神クラスかもしれんが、
俺も公務員という枠組みの中じゃ完全に負け組だんべ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:20:25 ID:4pHrCWpZ0
臨時職員か?
粕だ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:38:55 ID:x+7pBnaw0
臨時職員は公務員ではないだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:40:00 ID:x+7pBnaw0
三連休ももう2/3終わりか。
火曜からはまたドッキュン底辺どもと接する日々かぁ。
あいつらクセーから嫌なんだよなぁ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:01:37 ID:+Tl9FfdT0
恋愛新自由主義が蔓延し、恋愛における格差社会もかなり深刻です。
もはや誰もが結婚できる社会ではありません。一生童貞の終わる人が増えています。
こういう人達のことを「恋愛プア」と呼びます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:21:08 ID:DClQQ4HM0
私の会社では警備にセコムさんを雇っているのですが(ホームセキュリティってんじゃなくてビルに張り付いてるやつね)今人不足で大変みたいですね。
 私にも誰か紹介して頂けないかとよく言われるのですが力になれないんでこの辺に紹介させて頂こうかなと。

で、セコムさんによる説明によると求める人材は・・

年齢30、1、2才まで。東京(または近郊)で働ける。
高卒程度。資格不問。借金がない。五体満足。

で、私が興味を引かれたのが職歴なんですが、就職氷河期なんかからずっとフリーターやってる人にも
広く門戸を開放しているようなニュアンスでした。とにかく説明会に来て欲しいと。
最後に待遇なんですが一年目で350前後〜400位だそうです。(おおっ依頼してるわが社もすげーじゃん)


警備を依頼してる我々としては大丈夫かよ?と思うほどの条件なんだけどね・・。
まぁセコムさんが言うには「ウチは入ってからが勝負。教育には自信がありますから」
とのことでした。確かに皆一生懸命だ・・と思う。雰囲気で。

てことで興味ある人はホームページで確認して下さい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:05:16 ID:DSVD4BMa0


日本共産党マニフェスト

若者に仕事を
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/index.html
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07saninseisaku/index.html

使い捨ての働かせ方をやめさせ、人間らしく働けるルールをつくります
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07saninseisaku/01-seisaku.html#_04_0
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07saninseisaku/103-kobetsu.html

社会保障の転換──いのちの切り捨てをやめさせ、生存権をまもり、くらしを支えるために拡充します
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07saninseisaku/01-seisaku.html#_03_0
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07saninseisaku/101-kobetsu.html



実感しているのは痛みだけ >>安倍晋三、自民党、公明党

生活の命綱「雇用」に無知・無神経な安倍晋三首相
http://saru.txt-nifty.com/blog/2007/07/post_6a4e.html
減らした給料から、増やした税金を取るとは、安倍首相よ、公明党よ、あんたらは泥棒だ
http://saru.txt-nifty.com/blog/2007/07/post_81e9.html
消費税増税、国民を騙すか、公約して踏みにじるか、世論にこそこそと挑戦する安倍首相
http://saru.txt-nifty.com/blog/2007/07/post_21a3.html

32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:06:00 ID:DSVD4BMa0
民主党の腰がさだまらないのは

「対決」をいう民主党はどうでしょう。
さかんに「格差是正」をいいますが、
それなら「貧困と格差」をひろげる法律にずっと賛成してきたことを反省すべきです。
「9条を変える」「大企業の利益優先」──自民党政治と同じ土台にたっていては、
口でいくら「対決」をいっても力にはなりません。
マスコミからも「存在感がない」といわれています。

民主が、自民・公明の悪政に国会で賛成した例
●派遣労働の原則自由化
●国民健康保険証とりあげ
●介護保険の改悪
●児童扶養手当の削減
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/18-jcp/index.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:07:40 ID:DSVD4BMa0
民主党の腰がさだまらないのは

「対決」をいう民主党はどうでしょう。
さかんに「格差是正」をいいますが、
それなら「貧困と格差」をひろげる法律にずっと賛成してきたことを反省すべきです。
「9条を変える」「大企業の利益優先」──自民党政治と同じ土台にたっていては、
口でいくら「対決」をいっても力にはなりません。
マスコミからも「存在感がない」といわれています。

民主が、自民・公明の悪政に国会で賛成した例
●派遣労働の原則自由化
●国民健康保険証とりあげ
●介護保険の改悪
●児童扶養手当の削減
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/18-jcp/index.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:10:19 ID:DSVD4BMa0
142 :名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 22:56:36 0
民主党の詐欺公約がまたまた、また発覚!!
>民主党マニフェスト
>ムダを省くことで得られる財源
>D所得税等税制の見直し2.7兆円
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

歳出削減による財源捻出のように見せかけて一つだけ増税が紛れ込んでいる!!
これは国民を騙す確信犯的詐欺ではないのか!?
税制を見直して財源が出てくると言う事は=増税である!!
歳出削減の項目に見直しとか言ってムダを省くふりして増税を紛れ込ませるのは悪質な詐欺だろ!!
2.7兆円の増税は今年の定率減税廃止より1兆円も多い負担増である!!
民主党は定率減税j廃止をサラリーマン大増税と煽り立てて与党批判しておきながら、
定率減税廃止の撤回を公約しないばかりか、更に2.7兆円もの大増税をしようとしている!!
定率減税廃止の撤回を公約しない政党に定率減税廃止を非難する資格があるのか??
定率減税廃止に怒っている人は、これを与党批判に政治利用しながら、その実、定率減税廃止を
容認し、更に増税反対みたいなふりして大増税まで公約している詐欺政党民主党にこそ怒るべきである!!

35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:18:37 ID:YSxjWB8+0
> 偽装請負、多重派遣、事前面接等は違法です。

現時点では違法でも、このまま自民党が勝ちつづけて規制緩和がすすめば、
いずれは合法になっちゃうかもしれないよ。流れはその方向なんだから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:11:35 ID:garwgmjA0
自民負けてよかった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:42:33 ID:mRN6U9oz0
「ニートの子はニート」それは遺伝だけではなく教育にかける金がないのが原因だ。
多少バカでも塾や予備校に通ったり、私大に入ったりする金があればなんとかなる。
が、ばかなうえ親の財力がなければ良い教育が受けれず10中8・9まともな職には就けない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:23:21 ID:+5VPH+6QO
とりあえず、自民党を潰さなきゃな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:46:06 ID:5330WF8M0
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:  民主に期待されても困るよ・・・
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 俺、ワーキングプアじゃないし・・・
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_     ズコー
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::   ヽ(・ω・)/
    /\___  ./ /:::::::::::::::   \(.\ ノ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:33:55 ID:2qmlD/sv0
格差是正へ支援、経済財政白書が「負の所得税」など提言
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070807it03.htm

アウトノミアの唱えた普遍的BIには程遠いが、これも自民党大敗のおかげか。

>>37
学歴は親の所得よりも親の学歴との相関のほうが濃いらしいよ。
詳しくはピエール・ブルデューという社会学者の唱えるハビトゥスと
階級の再生産理論を参照されたし。家庭の経済資本ばかりか家庭の
文化資本が子に与える影響についてはバジル・バーンスティンという人が
唱えた言語コードの実証研究を参照あれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:24:37 ID:QtcTYIUx0
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:48:05 ID:9CQDVVT30
まあでもそういう人たちだって好きでお金持ちなわけじゃないと
思うけど
43関口会長:2007/08/17(金) 18:04:08 ID:eKk4aYcm0
学歴無くても成り上がる奴もいる、学歴もなく戦う意思も能力も無い奴は負け組決定だけどなぁ
金持ちの家に生まれた奴は有利だと思うがそれが絶対って訳じゃない、金も気力もない>>37みたいな奴は永遠に負け組だけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:17:13 ID:AH9w2QPa0
>>43
経済資本も文化資本も貧しい奴が成り上がる可能性は宝くじで一等を得る
くらいの確率じゃないか。それでも宝くじを買わないよりはマシだという
程度のことを言っているにすぎない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:07:42 ID:UCzRU8a20
今の日本の社会ではよほどの天才か、よほどの幸運に恵まれた者でもない限り、
比較的優秀な能力があっても、貧乏人が成り上がることなんてできないよ。
これからの生活とか、どうなってしまうんだろうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:42:50 ID:ibfzY8mF0
>>8
安倍政権が、公務員天下り改革をしたから
(天下り促進法案といわれてるが、実は逆で、天下りを出来なくするためのもの)
今後格差もやわらぐさ。

民主党やコヴァの「まずは庶民をなんとかしろ」
というのは、非現実的なんだよ・・・国家の負債からして。
土台から変えていかないと無理だっての。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:59:26 ID:ibfzY8mF0
>>36
もし、民主党が与党になって小沢が総理になることがあったら日本終わりだよ。
自民党は統一教会と癒着してるくらいだが
民主党は朝鮮、同和、日教組と癒着してるだろ。
党員だって国籍問わずだから在日多いし。
森元総理だって「日教組壊滅させないと。民主党にはできやしないんだから」といってる。
朝鮮、同和は反日なだけでなく、特権階級だからな。無駄に大量の税金が流れてる。
だから衆院選こそは、自民党が勝ったほうが無難。

コヴァは「北朝鮮の核などどうでもいい。(アメリカこそが敵だ)
新米の保守よりサヨクのがマシだ。民主党に政権を握らせろ!」
といってるが、日本のまず対立すべき敵は反日勢力だよ。
それをなんとかしないと、まともな報道もできないし、まともな教育も出来ない。
日本は半独立国だが、最初からアメリカと対立してもアメリカから独立できるもんか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:17:58 ID:ibfzY8mF0
ちなみに安倍政権は、在日産業にメスをいれてる。
パチンコの機種に高い税金をかけ、たくさんのパチンコ屋がつぶれてる。
いくら小沢とはいえ、民主党にはできやしないさ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:23:31 ID:q/G0KSMC0
>>44
どの程度まで成り上がるかによって達成確率は違うだろ。
年収200万だった奴が年収1000万になれたら、それはそれで立派な成り上がりだ。
大抵の人は1000万貰ってりゃ満足するぞ。

お前はビルゲイツになるつもりかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:39:46 ID:Qmi+2m810
>>49
年収200万が1000万になるという時点で既に宝くじで1等当てるレベルの難易度なのだが・・・。

貧乏家庭の現実を知らないブルジョワ君は脳天気でいいねぇ。
身体に血ではなくブルジョワの大好きな高級赤ワインが流れているから
酔っ払って脳内お花畑かw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:19:16 ID:3KCbJzKMO
きれてるねぇ。年収1000マソはむずいわな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:40:04 ID:8Qu1P9qU0
>>50
>>51

俺は年収240→1200になれたぞ。
10年かかったが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:53:44 ID:8Qu1P9qU0
諦めてちゃ200→1000なんてできるわけないなぁ…。
覇気を持たなくちゃ駄目でしょ。

俺の場合、
大学卒業後、
食品業界の営業職(360万)
→2年後、待遇は悪いが初心者歓迎の会社を探してプログラマに転職(240万)
→1年後、最低限の事は覚えたので待遇のいい会社へ転職(400万)
→4年後、独立してフリーSEへ(660万)
→3年後、出向先の現場でポジションが上がり、PMへ(1200万)

そのうち、どこかの会社に戻るつもりではいるが、しばらくはフリーで稼ぐ。
食いっぱぐれの心配はないしな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:13:27 ID:vBTd+VJ+0
 ク    ク    || プ  / ク   ク  || プ  //    
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //    
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //        
  / _____  // /          //   
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____      
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))    
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||    
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}    
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ     
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ    
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:44:55 ID:/AK7gbSI0
>>53
宝くじが当たって良かったねw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:57:57 ID:slcpl8M+0
やる気だけの問題じゃないんだって。
労働者のやる気がないんじゃなくて、
企業や政治の方針が悪いんだよ。

>>53みたいにやれる人間なんて、極稀なんだから。
本当に正社員の採用枠なんて今ほとんどないし、
十分な資金がないと、良い大学にも行けないんだぞ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:11:35 ID:2ea/ERKu0
成功した人間はそれがすべてだと思うから失敗した多くの人間は努力が足りないと考えて優しくないんだよな
成功するには努力は不可欠だが、努力したからといって成功するのは極わずかだということに気づいていない。
もし努力すれば高確率で成功するというなら世の中成功者だらけになってるはずだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:14:47 ID:+MqZv8Y70
成功者は「努力しないと絶対成功しない」と考え
失敗者は「努力してもどうせ成功しない」と考える、だったか

このスレを見ているとまさに負け組の思考が見て取れますね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:06:35 ID:cG2JhH3m0
たかがPMで1200万ってどういう契約なんだろう?
普通大手は個人や零細と直契約しないから、>>53はトンネル企業介してるんだよな?

IBMがPM単価たしか200万/月だから、半分IBM持っていくと、仲介(トンネル)が
残りの20%もってっても月額80万しか取り分がない計算。1200万にならない…。

>>53はよほどの凄腕なんだな。
オレも同じ業界だがら、うわさに聞くあの人かな?う〜〜〜んでも2chやってるとは思えないし
第一>>53に書かれてる経歴と合わないし・・・

>>53は誰だ???
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:34:53 ID:3KCbJzKMO
やっべ、手取り17マソきった…
6153:2007/10/28(日) 02:03:36 ID:nmKRKFoY0
NTTD系とだけ言っておく。
NTTDと自分の間に1社挟んでいるが、そもそもNTTDのとある人と親しくなっていて
「PMやらない?」って言われた時に、だったら俺の手元に月100万入るようにしてくれとお願いして
間に挟んでる契約会社には120万、マージン20万抜かれて100万俺の懐に入る。

IBMは知らないけど、NTTD系は言い値で値段が決まるよ。
IBMの仕事もやったことあるが
SE時代でIBMからプロパーに落ちる金は一人当たり80万〜90万と決まっていたっけな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:33:01 ID:SGwSkhKf0
調査に随分時間が掛かりましたねw。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:02:26 ID:D8SuU6He0
ID:cG2JhH3m0=ID:SGwSkhKf0
お前、昼間から各スレでどんだけ燃料投下してんだよw
負け板やダメ板で悦にいってる奴ほどキモイもんもないわ

>>61
似たようなのが英知pの関連会社にいるけどずっとその収入や
健康を維持するのはキツイと思うが継続させる自信あり?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:36:22 ID:SGwSkhKf0
>>63
すみません。仕事(ヲチ板へのネタ提供)なんでwwwww
6553:2007/10/28(日) 11:58:33 ID:nmKRKFoY0
>>63
金はある程度満足してきたので、今後は安定が欲しいけど
会社に属さない事で得られるメリットはしばらく享受したいかも。

NTTDから入らない?って誘いは来てるので、もうちょっとしたら改めて考えるつもりだよ。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:32:32 ID:oOzx6r050
オラもう我慢なんねぇ!
みんな一揆はいつ決行するんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:34:50 ID:E3jeNXv/0
一揆する気力ないわ。仕事めんどくせ。
6863:2007/10/29(月) 00:57:03 ID:u7gXmkeo0
>>65
レスどうも。もう十分稼いだってことかw
この業界、専属になってもスキルと実績が高ければフリーに近い境遇は
得られるみたいですが、社員にならないメリットってのもあるんですね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:18:35 ID:cjYotm0q0
>>68
フリーで四桁かそれ位貰っても、そっから先はないからなぁ。

まー、好きなようにやって、嫌になったら終わるだけ。
本当に明日無き日々だよ。

そんな俺の唯一の娯楽は高速で暴走。
いつ死んでもいいと思って走ってるし、300近くでぶつかれば間違いなく死ねる。
しかし、死を感じるときほど生きている事を実感するこの矛盾。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:14:21 ID:JgwPGh6b0
フリーで4桁貰ってるような奴に先がないって目先しか見えてない証拠だな。
そういう奴は引っ張りだこだもの。

>>65が書いている通り、最後はどこかの会社に入って安泰ってのが普通だろうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:31:11 ID:3jHP4I0E0
500万じゃ満足できないから1000万になりたい。
あの手この手でのし上ってやるぜ。

Hehehe
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:15:17 ID:zScF0qtJ0
いまNHK見てるけど、 ひどいな地方は。
悪循環の果てに、人外の土地になりつつある。
このすさみよう、同じ国とは思えない・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:20:33 ID:CY198j0J0
NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。

第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...

海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。

NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1169404176/54-
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:21:05 ID:CY198j0J0
[新作 第3弾]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII 〜解決への道〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
★本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分〜10時34分 総合/デジタル総合
★再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分〜01時29分 総合/デジタル総合

NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHK 番組表
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071216/001/21-2115.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071218/001/21-0010.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:21:38 ID:CY198j0J0
[意見投稿先]
NHKスペシャル|感想・お問い合わせ (600文字以内)
https://www.nhk.or.jp/special/contact/
NHK・番組へのご意見・お問い合わせはこちらから | まっすぐ、真剣。NHK (400文字以内)
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
メール・手紙・FAXによるご意見・お問い合わせ | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/
- NHKへのファックス (600文字を超える場合、PCからファックス送信がおすすめ)
★ FAX: 03-5453-4000
(注意:Nスペ専用でないため、NHKスペシャルへの意見であることを明記すべき)
- NHKへの投書 (600文字を超える場合など)
〒150-8001 (住所不要) NHK放送センター NHKスペシャル行
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:22:09 ID:CY198j0J0
[参考 - 放送済 第1,2弾など]
解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「シリーズ格差・貧困」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/4865.html

NHKスペシャル|2007年度 新聞協会賞受賞 ワーキングプア I&II
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071210.html
2007年12月10日(月) 午後10時00分〜11時28分 総合/デジタル総合

第33回放送文化基金賞 番組部門 優秀賞・企画賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプアU 努力すれば抜け出せますか
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061210.html
2006年12月10日 (日) 午後09時15分〜10時29分 総合/デジタル総合
NHKスペシャル ワーキングプアU (12月10日放送) NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2006/12/008.pdf
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm070203.html

第44回ギャラクシー賞 テレビ部門 大賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
2006年07月23日(日)午後09時00分〜10時14分 総合/デジタル総合
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm060909.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:22:45 ID:CY198j0J0
[関連書籍]
Amazon.co.jp: ワーキングプア―日本を蝕む病: 本: NHKスペシャル「ワーキングプア」取材班
http://www.amazon.co.jp/dp/4591098273/

[関連ページ]
NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor.html
NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor3.html

[生活保護 引き下げ問題]
asahi.com:生活保護、都市部減額し地方増額 一律引き下げは見送り - 暮らし
http://www.asahi.com/life/update/1212/TKY200712120468.html
東京新聞:都市部減額、地方引き上げ 生活扶助見直しで最終調整:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007121301000580.html
NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−政策、国会など政治関連から行政ニュースまで
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071213AT3S1300D13122007.html
EconomicNews - 最新ニュースリリースサイト・エコノミックニュース
http://www.economic.jp/politicsnews/detail/politicsnewsDetail.php?name=4_071207_03.html
<生活保護引き下げ>受給者、悲鳴と不安(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000087-mai-soci
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:27:27 ID:TIAA9jOS0
ウオータースポーツセンターで働いているが
冬は仕事がないので、給料激安
完全な負け組だ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:00:47 ID:NbswaBlV0
働いても豊かになれないって・・・
生産性の低い仕事や、誰にでも出来てしまう
仕事してては当然と思うが。

ワープアとかが話題になってるけど、実際
その人たちは、社会における自分の価値を
どの程度把握してるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:58:08 ID:AzxkCRA40
>>79
問題は新卒と少数の例外を除いて経験者しか職にありつけないことなんだよ。
新卒で失敗すると経験者じゃないからいつまでたってもつまはじき。
かろうじてバイトや派遣をやってもそれは経験扱いされない。

>>79の意見は新卒で成功して価値を手にした者や経営者の論理で確かに正しい。
だが、一度道を踏み外して価値を手に入れそこなった人間がどうやったら
価値を手にするかについてまったく述べていない。

ワープーも別に価値のない労働に不当に高い賃金を要求しているわけではあるまい。
すくなくともNHKの特集に登場していたワープーは価値を上げる努力をしていた。
だがその努力が認められない現状に対して>>79はどういう対策を挙げているのだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:42:20 ID:NbswaBlV0
>>80
なんで、俺が棄民どもに対策を授けなければならないの?
アホか。他人の頭に期待せずに自分で考えろ。
大体お前甘いんだよ。何でも人に頼った結果が今のお前だろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:27:59 ID:8zcHNxCP0
>すくなくともNHKの特集に登場していたワープーは価値を上げる努力をしていた。

あの調理師免許とっても時給10円しか上がらなかった女性いたねえ。
不満なら転職しろよっていいたい。
転職に失敗したら生活保護受けてポリテクで資格とってポリテクに就職斡旋してもらえって言いたい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:44:20 ID:3an44wAtO
おまええらそうやけどどうやったら生活保護うけれるん?
100パーもらえる方法しってんのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:59:07 ID:lkGsJk0mO
>>82
北海道のど田舎で仕事ないって言ってただろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:53:49 ID:esA+OmqAO
>81巣にカエレ!最低限の労働条件を整備しろと言ってんだよ

86東大(財閥商社内定):2007/12/15(土) 03:31:03 ID:+N/5BciO0
来年からは負け組を救うためにオレッチ様がいっぱい税金を納めるわけか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:19:38 ID:lkGsJk0mO
せいぜい頑張ってくれたまえよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:55:35 ID:YXYN1tAA0
>>83
とりあえず、目を潰して、手と足を切り落としてみてはどうか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:43:58 ID:VHiB1kTo0
もうすぐ日本は消費税10%。
富裕層が一層裕福に暮らす為に、
ワーキングプアが少ない年収から税金をたくさん払うのが良いと思います。


   ∧_____∧  
 (   ・  ∀  ・ )
 (     |/    )
 (____)___)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:52:01 ID:TVaDPKhzO
>>88
正解。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:19:48 ID:m8nOjRdw0
あげ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:14:03 ID:TUF9cLqDO
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:23:45 ID:SF/SSX4k0
>>88
手足の指を一本一本、自分で切断して、
その都度保険金を受け取りさらに障害者手当てをもらう、
「指刈り族」ってのがいるらしい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:02:49 ID:JLJ/bC6j0
>>86
負け組みを蹴落として放置した贖罪をするんだろw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:48:04 ID:wXIA5DRe0
蹴落としたって言うより
お前らが勝手に転がり落ちていったっていうのが正しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:55:54 ID:WbvNazDP0
明光義塾で働く→ワーキングプア
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:39:32 ID:ghHvWmJm0
皆、贅沢になり過ぎだよ。電気洗濯機、カラーテレビ、電気冷蔵庫の3種の神器持つてるのでは?
クラーもあるし、電子レンジ、電気炊飯器もある贅沢になりすぎだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:09:13 ID:o60tl+0c0
しかし電気料金が払えない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:14:00 ID:9wiqtTnO0
【政治】「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198053634/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:16:37 ID:IVoQ0HSR0
【政治】内閣特別顧問に奥田碩氏(前経団連会長・元トヨタ会長)就任へ…経済政策全般の助言などの任務
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198143450/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:31:11 ID:1a4RCTd5O
口座の引き落としで料金が払えなくなった、来年が怖いわー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:12:05 ID:oSZIlg1o0
働いても豊かになれないのは資本主義社会の中でもデフォルトだよ。
団塊世代が生きた高度成長期時代というのは資本主義史上でも特殊
な時代であって、むしろ例外ですらあったと考えるべき。
それ以前の労働者階級がどんなに悲惨な生活をおくっていたかを知ればね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:53:00 ID:HdI7uu3H0
【経済】 「格差を認め、流動性の高い社会に」…宮内義彦オリックス会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198201132/

貧乏人終了w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:20:40 ID:wIzmLyMo0
労働力の徹底的な商品化と格差社会化は資本主義的生産様式のデフォルト。
左翼イデオロギーによる脅威があった時代には、国家による上からの規制を
してそれなりに抑制してきたけれども、その脅威がなくなったいま、
規制緩和を進める資本主義的生産様式の暴走はもう止まらない。
非正規雇用の増大は、正社員待遇への合理化も強めて、正規雇用労働力全体
の値崩れまでも引き起こし、プロレタリア階級は窮地に追い込まれかねない。
このままだとマルクスの歴史的予測が本当に的中してしまう危険があるなあ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:46:36 ID:ayE5NsW/0
【経済】 「格差を認め、流動性の高い社会に」…宮内義彦オリックス会長★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198260505/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:57:54 ID:c7h2VHWV0
お前らはカス。その辺を這い回っていなさい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:15:18 ID:CqFBe/oF0
すでに這い回って久しいですが、何か
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:58:35 ID:NcI4XheQ0
【政治】「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198053634/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:40:48 ID:4Kqb6aCV0
12月24日(月) 22:54〜24:25
TBSテレビ
筑紫哲也NEWS23

年末SP“生活破壊”
聖なる夜、孤独と貧困に凍える声があなたには聞こえますか

▽告白私は孤独と貧困の果て母を殺しました
▽33歳女性ホームレス
▽絶望生きぬく歌
http://www.tbs.co.jp/news23/tokusyu.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:03:16 ID:ZAlyy42D0
しまった!
完璧見逃してた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:17:10 ID:m11flIqN0
【政治】 来年も増える国民負担 年金保険料上げ継続 消費税の税率引き上げが本格的に検討されそうだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198552036/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:00:34 ID:ilHMMX/6O
そんなに金がないなら皇室と自衛隊を解体したらいいんじゃない?あと、公務員の減給とリストラ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:55:59 ID:EZh8h9Z70
そう、貧困対策のための金を作る方法などたくさんある。自民党がやらないだけ。
貧乏人を救済しても、自民党議員にも官僚にも儲け話は入ってこないから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:54:20 ID:0etby57c0
なんで貧民のために俺らの給料削らないとダメなの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:40:15 ID:A20qi3sL0
貧乏人はますます貧困に、中くらいの人もどんどん貧乏に。
金持ちは金持ちで居続けられるように。

というのが日本の経済運営方針です。
安倍前総理の「再チャレンジ可能」も、金持ち階級しか視野にないかのごとくで。
選挙権があるうちは絶対自民党以外に入れる。棄権はしない。
これがせめてもの抵抗。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:24:59 ID:MCCjD0J40
おまえらだって今ある地位を守りたいだろ?
お偉方だって同じだって。

ただ、ワープアは自分の地位を守る力がないが
お偉方はその力があるってこと

なら、自分の地位を守るためには
地位を守れる力を得る、つまり自分も高い地位を得るしかないんですよね><;

だからみんな若い頃に勉強するんですよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:50:24 ID:YL+RaSgR0
>>116
いいところに気づいたな。それが唯物論だ。
人間の意見が社会的地位を規定するのではなく、社会的地位が意見を規定するのだ。
いつまでたっても金持ちと貧乏人の利害は永遠に一致しない。
だから、階級社会をやめてみんな平等な富の分配を受ける社会にしようと。
それが共産主義です。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:08:31 ID:YnVUD0As0
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:16:07 ID:KrYKXWEN0
子供の頃にゲームばっかりやってると
お前らみたいになるんだよなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:02:05 ID:MexNxqe10
時給700円で1日20時間1年間働けば年収5110000円だ。
働けば豊かになるよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:37:40 ID:5990bkPh0
↑コメントしようのない馬鹿
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:02:53 ID:ClqzCUwd0
>>121
多分、お前のほうがアホだと思う。

120は、「お前らが人並みに稼ぐには過労死するほど
働かねばならない。」と言ってると思われるが。
要は、労働単価=市場価値が低いということだ。

では?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:06:52 ID:aJyUx8R60
単価労働が低くて悪いか?
俺たち底辺階級にはそれしかねえんだよ。
その内戸籍に階級欄ができたりしてwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:57:15 ID:2udxND4N0
>>123
永遠にマックジョブから抜け出せないんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:33:49 ID:ua1HDxJj0
―1929年 アメリカ摩天楼にて―

資本家A(以下A)「10年前我々はこの部屋でアメリカの繁栄を願って乾杯をした。」

資本家B(以下B)「それから今日までアメリカは素晴らしい勢いで繁栄を続けてきた。」

A「自動車でも電化製品でも、造ればいくらでも売れたし、株価はどんどん上がる一方。 しかし最近少し心配になってきた。」

B,資本家C(以下C)「ほう、何がです?」

A「自動車でも電化製品でも新型がどんどん作られているが、最近売れ行きが鈍ってきている。」

C「何でだろう、おかしいな?」

B「わが社の電化製品が売れ残って送り返され倉庫に入りきらない。」

A「街では失業者の数が増えているようですぞ。」

C「農村では農産物の値段が下がって農民が困っている。」

A「株価の値上がりは普通ではない。株価が急落するようなことがあれば大変なことになるだろう。」

B、C「心配要りませんよ。このニューヨークをご覧下さい。続々と高層ビルが
建てられているこの摩天楼こそアメリカの繁栄の象徴です。」

以上、集英社版・学習漫画世界の歴史 第14巻 アメリカとゆれうごく世界−大恐慌の時代−より引用。

アメリカは1925年に最低の25%へ最高所得税率を緩和(金持ち優遇税制)した結果、貧富の差が拡大して中流層が打撃
を受け、フーバー政権下の1929年にウォール街で株価の大暴落が発生し世界大恐慌へ突入したのであった・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:43:57 ID:AMfMUvtK0
【経済】「お母さん、貧乏ってお金かかるんだね」…人材派遣は現代版“奴隷船”か!貧困スパイラルと下流食いビジネスに覆われた日本
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198831263/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:57:35 ID:YChSOQBP0
夜どおしナマ解説”どう読む激動の2008年 
12月28日(金) 23:00〜29:00 NHK総合 Gコード(56613799)

NHKの解説委員延べ50人が出演し、激動が予想される2008年の政治や経済、
国際社会などを展望する。今回の特徴は、視聴者の意見や質問を基に構成
する「双方向」。視聴者が投げかけた意見や質問に対し、各分野の解説委
員が答えを返す。構成は5部構成。

第1部では、衆議院の解散・総選挙の時期や選挙後の政界を占う。第2部は
教育。国際学力テストで日本の成績が全分野で低下している中、学力向上
と教師の質の上昇を実現するにはどうすればよいのかを探る。

第3部は年金や医療など社会保障制度の設計や財源を考える。第4部は北朝
鮮の核問題やアメリカ大統領選などをはじめとする世界の潮流について。
第5部は、地球温暖化について送る。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:59:02 ID:YChSOQBP0
人材派遣は現代版“奴隷船”か 
貧困スパイラルと下流食いビジネスに覆われた日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000001-sh_mon-bus_all
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198809191/

11月の求人倍率0・99倍、2年ぶりの1倍割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000002-yom-soci
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198804707/

日本の1人当たりGDP、世界18位で「先進国下位」に後退
…06年度国民経済計算・内閣府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198737147/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:17:57 ID:7UByjZGc0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156227329/532
名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 18:03:39
このスレワロタ
自分の嫉妬深さを指摘されて逆切れか。
大きな政府を唱えるやつは、本当は自分が豊かな人を妬んだり僻んだりしているだけなのに
それを指摘されると弱者を弾除けに使うからな。
批判されているのは弱者ではなく自分だってことに気がつかないんだね。
うまく弱者を利用して切り抜けたつもりか知れないけど、努力しないで文句ばかり言ってる
連中は嫌われているよ。病気でもない障害者でもないのに勝手に自分は弱者だと言ってみても誰も相手にしない。
そういうやつは醜いから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:32:49 ID:NoPq3ASU0
【私の負け組「サイレントテロ」活動はこれです☆】  
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには負け組が競争社会を放棄すればいいのです
 
●いくら頑張っても半分は勝ち組にもっていかれます。高収入になっても半分は税金で国に持っていかれます  
●とにかく競争心を持ちません。[負けるが勝ち]に発想転換してしまうのです。 勝ち組の競争の誘いにはのりません。
●結婚などせず女性は必要に応じて風俗で済ませます 。結婚は長期契約。風俗は短時間の契約。愛なんて束の間の幻想です。
●外国人強盗団に目をつけられるだけの高級車も高級住宅も要りません。
●食事…高級飲食店で無駄金は使いません 。人生かけたマイホームにも税金がかかります
●勝ち組の不幸 転落ニュースを楽しみます。頑張ったのに落ちてきた人を笑ってあげましょう。
●他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
●基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
●100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は勝ち組の5人に搾取されます
●一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけ 15年間はタダ働きみたいなもんです
●人類が数万年もかけて苦労し進化した結果が現在の自分です。無駄でしたね。いくら頑張っても地球、宇宙、勝ち組にもやがて寿命が訪れます  
●学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
●物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい。負けたくないのは動物の本能ですが負けるが勝ちに持って行きましょう。
●勝ち組は負け組と比較して気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
●テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌、タレントはなにか買わせようと必死に煽っているだけ
●ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
●生きるとは快楽を求めること。快楽に貴賎はありません。ゴルフ、外食など無駄金を使わず、ネット、金のかからない趣味、自炊など
 お金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:55:46 ID:X1Hgvgui0
その辺で這い回っていなさいゴミども。^^
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:12:21 ID:054dJsSR0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:36:13 ID:l03A1D840
法律で定められている日本の最低賃金は、先進国中世界最低・最悪。
日本国民は、とても先進国の国民とはいえないはず。
ところが、日本国民の教育水準は米国並みに大学数も多くて世界最高。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:43:16 ID:URv4laZo0
法律で定めている最低賃金は、欧州連合統計局によると、フランスや
イギリス,オランダ,ベルギーが月額17万円台,ルクセンブルクが約21万円。
日本のような10万円−12万円という低さとは大きな違い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:25:59 ID:JJo5rbl90
日本の法律で定めている最低賃金は、イタリアやスペインと比較しても
その半分しかない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:27:54 ID:ggvf2TZG0
時給労働者の最低はイギリス1350円
日本は610円
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:27:39 ID:ly/LuskD0
>>136
公務員とチョンの養育費が必要だから、負組みには人間らしい生活を与える必要はありません。
むしろ、奴隷生活を続けさせることで、金銭感覚を麻痺させることが必要です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:45:21 ID:geGYjDsc0
ねえねえ どんなキムチ?
どんなキムチ?
ウリたちは手厚く保護するけど
イルポン保護しないニダよ?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    敗戦国はこれくらい当然ニダ
        /  (\)  (/)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (\)  (/) 丶     戦争ふっかけて負けた国は惨めニダwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       どんなキムチ? ねえねえwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:25:56 ID:+HvWAVQk0
良スレあげ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:36:16 ID:LCOV8H8/0
身体障害者車椅子30歳の知人男性いるが土日祝休み、年間有給休暇10日、
9時6時で仕事内容は机の上で切り抜きしたりホチキスとめたりという簡単
仕事で年間240万プラス障害者年金90万もらっている。
一部上場企業でまずつぶれないだろう会社なのだが
100人で1人障害者を採用しないと行政指導はいるらしい。仕事させるという
よりかは在籍させる事だけに意味あるからマターリ時間つぶしてるだけだ。
もちろん早退・遅刻・中抜け・病欠しまくり。クビにはできんからな。
しかも親父は公務員で天下り先も決まっていて親子とも税金の寄生虫。
そいつらチンカス親子がホルモン屋でえらそうな態度取ってるんだよ。
狂牛病の時客は誰も来なかったが自分達は来てやったんだ、ありがたく
思え、というような事をぬかしやがる。後ろ盾ない個人事業主をコケに
してるんだろう。 そのうえ店のカラオケで♪サラリーマンは気楽な稼業
ときたもんだ♪と植木等のスーダラ節を小林亜星そっくりの顔で歌いだす
からな。そいつ自身を鉄板で焼きたいぐらいだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:15:20 ID:VjgCphjS0
やっとの思いで貯めた貯金も家の改築で持っていかれる…
好き好んで今後もこの家に住み続けるわけでもないのに…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:21:34 ID:nQcVln0P0
日本の法律で定めている最低賃金は、先進国中で世界最低・最悪。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:04:28 ID:nAv4Xty90
[新作 第3弾 - 再放送]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII 〜解決への道〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分〜10時34分 総合/デジタル総合
再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分〜01時29分 総合/デジタル総合
★再放送 2008年01月06日 (日) 午前10時00分〜11時19分 BS2 (「あなたのアンコール・サンデー」内)

NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHKスペシャル | 再放送予定
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html

[関連ページ - 追加]
NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor5.html
NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:04:59 ID:nAv4Xty90
[ブログ 一般 #3]
ワーキングプア ネコ虫/ウェブリブログ
http://tnntohmusi.at.webry.info/200801/article_1.html
ジミーな弁当&ダイアリー : 来年こそは良い年でありますように
http://jimiben.exblog.jp/7028108/

[Special #1]
スミヤキスト通信ブログ版 : 日本は没落?
http://sumiyakist.exblog.jp/7904143/
黄昏て“爺放談”:報道の行間・・・・・
http://g3s.gunmablog.net/e2923.html
生き抜く21世紀2008 ソノリョータ長文サイト: 2008年のはじめに:セイジと社会は生きられる(前編)
http://srysrysry.blogzine.jp/meniutsuru/2008/01/2008_7f54.html
http://srysrysry.blogzine.jp/meniutsuru/2008/01/post_91d5.html

[Notice #1]
gikou89偽装請負、派遣労働、労働問題: 新たな貧困問題で研究会発足(NHK)
http://gikou89.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_057c.html
145ひみつの致死性ガス:2025/02/18(火) 12:17:24 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:11:43 ID:y+rRAhNR0
うちは昭和40年の価格のままで出張費もとらずやってるからね〜
ビンボーだよ・・・(´・ω・`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:03:20 ID:5s1OF8In0
>>145
ムトーハップだけうちにあったから、あとはサンポール買って来る!
λ.......
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:18:06 ID:/8aVbHFz0
あなたは、疑問に思いませんか?このままでいいのですか?

●郵政ロックフェラー化で、虎の子の350兆円が米国に持ち去られてもいいのか? 
●三角買収解禁で、日本の有力企業が次々と外資に敵対買収されるが、いいのか? 
●残業代ゼロ合法化で、企業業績はUP。利益は大株主の外資が略奪。社員は悲惨。 
●日本は為替介入名目で100兆円近くも米国債を買っているが誰もその事実を知らない。 
●日本が抱え込んだ巨額の米国債は、償還の目処無し。ドル崩壊で、紙屑となる。 
●日本が米国債を買うことで、イラク戦費が賄われているが、おかしくないか? 
●ブッシュの戦争に貸した100兆円が戻るなら、年金・健保問題は即刻解決できるのに。 
●ゼロ金利継続のおかげで、外資は円キャリートレードでぼろもうけ。預金者が犠牲に。 
●ゼロ金利のおかげで、個人投資家が外債投資信託に殺到。運用先は大丈夫なのか? 
●小泉が緊縮財政を強行したおかげで、景気が悪化し株価が半分に。気がついたら、日本企業の株の半分は、底値で外資に買われていた。インサイダー取引だが、なぜ許される? 
●りそな銀行がらみのインサイダー取引を糾弾すると痴漢冤罪で逮捕される国でいいのか? 
●たちの悪い粉飾決算をした日興コーディアルだが、株の60%を外資が持って
いると上場廃止にならないで済むのか?東証も日経もユダヤ金融資本の手先なのか?。

リチャード・コシミズ東京単独講演会ダイジェスト版

http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:31:43 ID:xzkGbhIj0
【日本属国】2008年1月3日 関西テレビぶったま!【中国脅威】

■日本は中国の属国となる(数分遅れ)  青山繁晴
http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/bu080103a.wmv
■北朝鮮  青山繁晴
http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/bu080103b.wmv
■拉致  青山繁晴
http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/bu080103c.wmv

青山繁晴氏が何者かに脅迫されており、命も危ないことをTV番組内で暴露しました!
理由はなんでも秘密をTVで話すからだそうです。
日本人なら絶対に見てください!
北朝鮮から拉致被害者を2名だけ帰すから金をくれと打診がありました!
安倍元総理は拒絶しました。拉致被害者は60名〜100名いるので2名で解決終了
するべきではないからです。
福田総理はその話に乗るかもしれないそうです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:11:18 ID:0MwHZ12B0
大河ドラマ篤姫にもワーキングプアが出ていましたね。
農民は働いても働いても楽にならない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:37:18 ID:YjfxQ63iO
この板を「脱出」で検索しても変なのしか出て来ないんだね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:57:57 ID:Vm2ovBtI0
ワーキングプア ホームレスを支援しよう。
http://musyoku.com/bbs/view.php/1173744829/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:10:23 ID:YIzohsI90
このまま問題を放置しておくと第二のサリン事件も起きるかもしれない
日本のテロは近代では自国民がやっているのだから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:16:15 ID:20+jM/XY0
>>153
テロは起きてもかまわない。

だが、灯油の入手が難しくなるとか、ムトウハップの入手が難しくなるのはゴメンだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:40:15 ID:gwap5jJI0
【政治】「国民には消費税の大増税を押しつけ、大儲けの大企業には法人税の減税、絶対に許せない」共産・佐々木質問に反響★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201399212/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:58:52 ID:yH/x9v4eO
年収200万以下orz
157経済ニュース:2008/01/27(日) 21:44:58 ID:hgDXDL/P0
サブプライム問題で今年の経済は
スタッグフレーションになるといううわさ。
(景気が停滞し、物価が上がる)

労働条件をあげるには、春が最後のチャンス。
年収200万円以下は、一千万人。
全労働者の三分の一。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:05:48 ID:NZPRXk+b0
年収200万貰えるなら食っていけるだろ。
おまえらは世界の全人口の上位8%の勝ち組に入ってんだぜ。

※年収じゃないYO
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:13:35 ID:7lHo8yXlO
パチ屋なら年収ヤバイ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:14:21 ID:JvCSXfJNO
俺なんかもう35才なのに年収550万しかない
負け組だよorz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:36:50 ID:JvCSXfJNO
本文が長すぎますってでるんだけどみんなみたいに『省略』ってどうやってやるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:41:28 ID:lK03O9DLO
旦那は50歳 高卒 自動車ディラー営業マン
年収650マン
会社が完璧に学歴主義で成績上げても高卒というだけでろくに手当つかず
県内の営業でも上位5人に入る実績でも年下で実績ないアホゥな大卒に抜かれ放題


同い年の大卒は課長部長クラス
でも、高卒旦那は主任止まり

きょうも今月売上は県でNo.1の高卒旦那は今月売上ゼロの年下大卒管理職に頭を下げる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:17:53 ID:bajCdW9R0
>>162
これはコピペか?
コピペじゃないならマジレスするが、お前は旦那に何を求めてるんだ?

お前がより高収入の伴侶を求めたとして、簡単にそれを得られたならばお前は勝ち組。

やってみろよ、金が欲しいんなら。
勝負にも出ないような奴に、勝ち負けを語る資格はない。
少なくとも、お前には無い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:40:28 ID:pJtDyCPK0
>>162

高卒って努力もしないでさぼっといていざとなったら文句言うからね〜
みんな平等に受験資格なるのにあそびほうけてさ
頭もわるい人間が管理職なんかできるわけないってか確率的に大卒に託したほうがいいでしょう?

営業ができたからって現場でしょ?しょせん
知的障害者か?そんなことわからんの?

ちなみに抜いてったやつらはみんなお前の旦那のこと車売るだけで中身はアホっていってるよww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:54:04 ID:2hlnNEZyO
酷いな…ここは負け板のはずじゃぁ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:56:12 ID:CjGJfL1O0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:32:02 ID:+PWpnAZlO
どんなFランでも大卒


優秀な高卒に劣る大卒はそれでも「大卒」

168かばわ(2チャンのドン):2008/01/29(火) 13:46:24 ID:cQgdeuiC0
営業マンとか絶対嫌だ
頭ぺこぺこさげてよーーーーーーーーーーーーーー
営業マンになるなら自殺します
誰か安楽死の方法教えて(´・ω・`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:45:01 ID:DOYiHOug0
>>162
コピペだと思うが、
>自動車ディラー営業マン
>年収650マン
なら自動車業界なら勝ち組。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:09:14 ID:RpDOKpii0
>>168
首つり。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:08:01 ID:QDONmVMo0
>年収650マン
これで豊かになれないなら、借金1億とか? 笑っちゃうね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:23:35 ID:q5DA0MatO
35才現場監督 年収570万 負け組?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:29:15 ID:XKcXkZIt0
>164 みんな平等に受験資格なるのにあそびほうけてさ<平等になどない。
社会の仕組みはもっと複雑だ。

ただ、お前が何の苦労もなく育ったFラン大卒ということは分かった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:22:50 ID:3638tWTR0
>>169
おれ30歳だけどそれくらいもらってるぜ
自動車業界だったらせめて1千万は必要だろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:03:46 ID:jw56KaV20
>>174
外車ディーラーでも1000は難しいんじゃねーの?
バブル期ならともかく…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:11:43 ID:grcD1mHE0
>どんなFランでも大卒

こういうプライドだけ持つ無能の阿呆が増えるから大学は減らすべきなんだよなww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:34:24 ID:NDmcK2Rc0
給料の支払いが36日ほど遅れてるんだけど利息つけて請求していいかな?
利率はトイチ(10日で1割)
178162:2008/01/30(水) 22:59:25 ID:K+QftryuO
10年前なら年収は800でした
転勤で都市部から田舎へ
もともと人が少ないから売上台数ダウン
つまり報奨金ダウン
借金?
住宅に国金に…
ここまで年収が下がるとは思わなかった

子供を中学から私立に3人通わせてるんで…計画倒れの負け組です

がんばってくれてるのは感謝ですが、年下の大卒管理職の話を聞くとどうにも要領悪い負け組だなあとおもってしまうのです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:59:04 ID:jw56KaV20
>>178
で、そんなに頑張ってる旦那に何か恨みでもあるのか?
お前みたいな性悪女に引っかかった旦那が気の毒だ。

自分じゃどうにもならない理由(原油高とか)で倒産したり失業したりする人が多い中、
たかだかその程度の悩みで「旦那は負け組」とか、もう死んどけよお前。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:14:48 ID:VtCkFh5t0
3人とも別の子種か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:12:06 ID:9kLhGE9s0
>>178
で、あなたの年収は?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:47:56 ID:mPC6uZ8tO
>>178
ホントにアンタ性格ねじ曲がってますよね。179に同意。頑張ってる旦那が気の毒だ。おまえのような性悪女今すぐ氏んでくれ。それが旦那の為だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:03:33 ID:LDdCDza+O
手取り17マソって生活保護の支給金額と同じだよね

労働に価値を見出だせません
184162 178:2008/01/31(木) 12:31:02 ID:HkTEWnGLO
恨みがあるわけないじゃないですか
私もフルタイムで働いて年収200万いきませんからいかに旦那ががんばってるかはわかりますよ


ただ、旦那のコンビニみたいにお客さんには24時間連絡OKまでしてる努力をアホゥ管理職より劣るという会社の評価が気に入らないだけです
もっと認められてもいいのになあと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:58:14 ID:AHO6yywW0
そりゃ仕方ないよ
大卒と高卒の間には広くて深い給料格差があります
そういうのが嫌なら完全歩合制のところにでも行くことですね

制度やシステムというのは、利用される側と利用する側で成り立ってます
個々人の才能とは別に、自分の境遇で利用する側に回れる状況でないと
いくら頑張っても使い捨てられるだけです。

ま、今の時代大学くらい出てないと評価されませんよってことです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:59:01 ID:sjRHxRe60
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円←世界最長労働時間!
日本公務員 年間勤務時間2450時間 平均年収930万円 時給3,795円←世界一の公務員天国!
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←真の労働者強国!

美しい世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間 一人当たり(42,848.766)
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日 一人当たり(42,848.766)
イタリア・・・最低32日・最大42日 一人当たり(37,144.902)
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日・・・ 一人当たり(35,650.850)

↑この数字をよく見て欲しい。日本は年収では高い部類に入るがGDP(一人当り総生産)に関してはこの中では一番低い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:38:49 ID:AHO6yywW0
>>186
数字のマジックですね
なんで日本だけ公務員を別枠で計算してるんですか?
公務員なんてどこの国でもエリート階級なんだから
平均時給が高くなるのは当然でしょ

他の国はそれこそ貧民層も含めた平均年収なのに。
悪意ある統計って奴ですね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:40:38 ID:N6vyK46f0
186ではないが、上記国で暮している俺から言わせると。

>>187
逆、上記表の国では、公務員は成り手がいない程給料が低いのが一般的だよ。
夏休みは本当の話、俺も8月は丸々休みだ。
1300時間/年は大袈裟、実際には1600時間ぐらいは働いてる。
感覚的には、夏休みが長い、サービス残業が無いぐらいの差。
物価はもの凄く高い、ガソリンはリッター220円ぐらい、マックで1食1000円はいる、
消費税は20%ぐらい。
日本の平均年収430万円だとしたら、600万円は最低必要。

だから、貧乏人は会社帰った後にアルバイトしているw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:29:46 ID:l64fPU860
50の旦那なら「今の時代」という言葉は当てはまらないけどな
まぁ、実績すら評価をまるでしないDQN会社を辞めるのも手だぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:41:27 ID:9HbIQnPXO
負け組の皆さん大変です!!メンヘルサロンの
『子供作るの罪だよなあ』に神様からのお告げが届いたそおです!!!!!!!!!!!!!!スレは大パニックな模様です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:00:12 ID:ACfemyelO
>>190
行ってみよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:05:35 ID:9HbIQnPXO
>>191は文句を書き残して出ていきましたw
引っ掛かったかれはまるで↓
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:15:49 ID:IVPuSho30
中国産食品喰って早死んでいくわけか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:05:23 ID:EidrGzoh0
働けど働けど 我が暮らし楽にならず ただジッと手をみつめる


はぁ・・・手がみえねーや・・orz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:21:18 ID:/U8H5XBV0
眼科
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:58:28 ID:m57SATUX0
ワーキングプアって年収いくらくらいの人の事なの?
僕は300万しかないから片足はつっこんでると思ってるんだけど
もしかして全身かなぁ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:09:21 ID:7d2acjpU0
>>196
年収じゃないと思うよ。その金額でも、君が独身若者なら全然だし、家族持ちで
明らかに毎月赤字な奴を言うのであって。働けど、働けど、足りないみたいな。
毎日定時帰りで、ちょー楽な仕事で足りないってのも違うしなア。
分かりやすいのは、農業とかやってて農機買うのに1000万掛かり、それの返済+
家のローンやら食うのに全く足りてない状況だな。売って止めるにしても、機械が
残ってしまいやっていくしかないとか、そんな状況。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:22:20 ID:rSxQ4LCw0
>>196
最初は、ちゃんと働いているのに生活保護受給額より低い年収の人達を指していた。
今は単純に貧乏人を指してワーキングプアと呼ぶ傾向があるね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:33:16 ID:kT57oE9Q0
単身者の場合はフルタイム労働で年収200万円以下がワープアの定義
単身者の場合はフルタイム労働で年収300万円以下が下流の定義
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:52:21 ID:rSxQ4LCw0
三浦展によれば、下流とは年齢×100万>年収
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:29:36 ID:EOyIoQwG0
だ!年間休日90日!10時間労働!年収120万!ボヌス梨!
4年間耐えたが、さすがにもうムリポ・・・借金ないのが奇跡的です!
早く年収200万もらいたいですw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:45:06 ID:nwFN03FR0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1201877056/



多忙なエグゼクティブwwwwwww秒単位wwwwwwwww



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいます
203かばわ(2チャンのドン):2008/02/03(日) 19:57:41 ID:+bNxCpfY0
みんなもう三食と寝床が確保できる刑務所に行こうよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:15:35 ID:stgLkjxa0
日本経済が悪化すればするほど自民党福田派と売国官僚と日本以外は儲かる
所得1億円以下は所得税率0%にして一般庶民を救うべき
所得1億円以上の富裕層のみに所得税を課すべき
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:59:32 ID:g4fdSL1GO
じゃあ年収1500万の俺も所得税率0%だなWW
先月決算ボーナスでたからレクサスLS買っちゃったよ。 向上心があれば人間ってのは上に上がってくもんさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:30:33 ID:KxcDlmjV0
レクサスLS(笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:19:07 ID:UOV0cYv20
なんでレクサスLSなんだよw どうせならGT-Rにしろよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:21:21 ID:teHX7ilMO
ってかLSのが好きだし・・・。あかんかった?orz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:40:50 ID:3Z0qJIN80
いや、いいんじゃない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:03:39 ID:IMn7gcTl0
自称、勝ち組さまのセンスにはとてもついていけませんw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:19:58 ID:4SZJihZZ0
【自民党】 消費税率10%程度に引き上げ後、軽減税率導入も 与謝野自民財革研会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202336980/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:48:50 ID:CHGTLX130
>>200
年齢×100万だとほとんどの奴が下流じゃねーかwww
おれ今年30だから年収3000万以上ないとダメじゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:38:22 ID:oVWf/GsK0
>>205
レクサスいらね 後部座席狭いんだろww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:01:48 ID:RocivzAM0
【ノックダウン】硫化水素による自殺4【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1201820577/

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .     ______    .|   :||
  ||:   |    |硫化水素オフ|    │   :||
  ||:   | .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
215梅ザリー ◆vkrxMoXQdM :2008/02/09(土) 18:17:03 ID:4C12H0czO
おまえらみんなトヨタ関連なのか?
おれはそうだ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:32:31 ID:keZxLCYcO
H2SO4 2ちゃんねるマイナス 働け 働け 働け自ずと 元素に行き着く わ〜キングパー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:17:00 ID:zoSoTSIG0
>>215 トヨタ関連は負け組みなのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:28:07 ID:sXr7HzgK0
ワーキングプアは小泉・竹中売国奴コンビが
日本企業をインサイダー操作でアメリカへ売り渡してから。
学歴・能力・成果主義など関係ない
日本人はただ働きして、利益はアメリカユダヤが吸い上げる。
売国奴を排除しないと、ワーキングプアは終わらない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:30:43 ID:x6TgCuOq0
ワーキングプアには投票権を与えない方がいいなぁ。
自民党以外に入れる奴は非国民なので、人権自体いらんだろ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:54:46 ID:126I+E0K0
さすがにワーキングプアで自民党に投票する奴はいないだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:23:06 ID:Ip1SSBUU0
ではなぜ自民党は勝ち続けるのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:15:48 ID:xJ52CcW2O
これだけ馬鹿にされてよく自民党に投票するもんだわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:37:50 ID:PZKPsRBa0
宮台さんなんかは「低学歴・低所得者層は保守に流されやすい」と断言してますけどね。
ただ、本当のワーキングプアさんたちは投票日も働いているか、疲れ果てて寝ているかのどっちだと思う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:40:38 ID:5dvfuF1O0
勝ち組は永遠に勝ち続ける構造だからな…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:12:33 ID:4ymmqttG0
【奈良】水道水を盗んだ39歳派遣社員を逮捕 「水道を止められ、生活するための水がなかったので・・・」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202809690/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:46:07 ID:guHkH+bv0
みんな自分の暮らしている町以外の人は、外人だと思いなよ。
青森や北海道に住んでて、東京の人と収入比べるなんて
愚かなことだ。

俺は北海道だが、コンゴやソマリアやジンバブエよりはマシな「国」
だと思ってる。
「東京国」の人とは話さなければいい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:16:50 ID:Lmym4wdl0
そんな事は分かってる

世界は強者の原理で動いている
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:16:47 ID:I1egt8Xe0
俺一時期東南アジアを放浪してた事があるんだけど
安心して眠れる場所があるだけ幸せだと思った
いつ誰かにやられるかもしれない状態で眠るストレスってすごいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:28:19 ID:afinBusa0
まあ、だからといって資本家による搾取が正当化されるものでもないのだけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:13:52 ID:0OJOqJ+e0
気持ちで負けている
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:28:14 ID:3KESaF4f0
余談だが中国とか海外では物価が安いため日本円で月2万ぐらいでも生活が可能らしい
つーことは日本で円を稼いで海外に遊びにいくと暫く遊んで暮らせるな
単純計算 月2万×12ヶ月=年間必要生活費24万 
物価の安い国だと日本円で年間24万ぐらいで生活可。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080126-00000013-rcdc-cn
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:32:30 ID:AWTbaf0s0
月2万だけど、現地の貧乏人の生活だろ?
耐えられる?
きっとネットも水洗便所もシャワーもないぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 06:23:19 ID:VP/FWvPx0
過去にワーホリで外国行ってたけど>>231してる人たくさんいた。
楽しそうだったけど、オレは「コイツ大丈夫か?」って思ってた。
今では、オレはそいつら以下の状態w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:27:26 ID:v+fvn6E80
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1202972807/6

これがワーキングプアの代表らしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:19:02 ID:XYsppRai0
>>223
>ただ、本当のワーキングプアさんたちは投票日も働いているか、疲れ果てて寝ているかのどっちだと思う。

投票所の入場券が手元に届かないというのもあるよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:22:33 ID:XYsppRai0
>>221
自民党の支持層
・金持ち
・テレビ中毒ですぐに洗脳されるバカ主婦(小泉の時がいい例)
・自分らが生きている間に年金さえきちんと貰えればいいと思っている年寄り

派遣なんかだと住み込みだから投票したくても投票所の入場券が手元に届かないようになっているしね。
自民党も狡猾だよ、自分らを支持しない人達は投票できないようにしているのだから。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:43:14 ID:t3UBjI110
ワープアを使うと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:06:00 ID:QZmVE4n50
とりあえず、500万貯めてインドネシアに行こうと思ってる。
100万はあるが、そっから先の壁が高いorz
今、28だけどいつになる事やら…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:23:23 ID:0rkNIoTRO
500万あったらインドネシアで何年暮らせる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:58:39 ID:MEJC6OLBO
インドネシアなら10万/月くらいだよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:06:59 ID:MBCQ74XW0
ふ〜ん
でも外国に長期滞在するにはなんか許可をとらないといけないんでしょ?
ビザとか。よくわからないけど・・
1000万もって中国で永住しようと思っても、その辺のところで難しいんじゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:04:13 ID:YpcXaf690
>>236
オーストラリアでは投票に行かない人は罰金なんだって。
日本でやるとワープアはぎりぎりの生活だから罰金を払う余裕はない。
すると雇用主に転嫁されるわけで、払いたくなければ投票に行かせるしかない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:37:29 ID:5+CHLXue0
正社員 対 非正社員
東京 対 地方
団塊世代 対 若者世代
沖縄 対 日本

こうして、いたるところであらゆることで国民同士をいがみ合わせることで、
官僚、公務員たちは、自らの利権を護り継承していくことにのみ血道を上げ
ている。
彼らは問題の解決など望んでいない。なぜなら、利権が消滅するからだ。
だから米軍基地問題にしろ、ガソリン税にしろ、なにひとつとして解決はしないのだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:38:33 ID:CjmiJuXX0
開発経済学

貧しい国が豊かな国にする手法を探求し、貧しい国に特徴的な経済・社会
現象を個人合理性の観点から理解しようとする。

(東京大学の澤田康幸准教授のHP見たら、貧困者に
対する暖かい目線とかより、上から目線しか感じないけど? 写真とかで受け
る印象では、貧困とはあまり縁のなさそうな上流階級気取りのおボッチャマた
ちが、下層民の生活を観光旅行気分。
 貧困を撲滅していくという気概は一つも感じません。
 援助ビジネスというのがあって、開発援助の美名の元に、相手国の文化・人種・
生活・風土などを調査し、発展援助と称して資源開発などにおける自国の利権
を確保し、相手国を搾取する手法があります。昔の文化人類学が政府の手先
であったようなモノですね。さらに経済援助の額が巨大なことから、それに関わ
る人たちに職と収入をもたらす、貧者救済という美名に隠れたおいしい天下り
先と化してもおり、その利権を維持することで巨大な富を得る人もいることです。
ユニセフの職員がその資金の多くを自分たちの給与に充てていたこととよく似
た構造です。経済学者のやることは、経済の発展ではなく、学会の利権拡大が
目的だという人もいますが、その通りかも知れません。
 やっぱ、OECDの利権確保の為に小遣い銭政府からもらって、学者さんのお
遊びしてるという感じです)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:26:05 ID:2RfHuvhz0
一緒にお金を儲けませんか
ピーシーアドでググってみてください
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:55:25 ID:XkmKYxYz0
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:43:56 ID:xXeuqFix0
日本の最低賃金が先進国中最低に

日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も2009年夏までに四割強引き上げられる予定。


http://www.jri.co.jp/press/press_html/2007/080212.html(日本総研)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:02:16 ID:hIeVtDUt0
(「国民年金だけで生活することができると思うか」と聞かれて)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。 みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
  (塩川正十郎 元財務大臣)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:53:55 ID:jGq5B9usO
なぜ悪い事をしないの? 一回ぐらい捕まったっていいじゃない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:55:49 ID:UFkKBV7z0
>>248
どういう意図でコピペしてるのかは知らないけど
政治家が政治家として活動しようと思ったら
そら月100万くらいかかるんだろう

なんの責任も出費もない平民とは違うだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:27:36 ID:syl0eVgO0
【自民党】 「消費税率は一度にドーンと上げた方がいい」と自民党税制調査会の与謝野氏 早上げないと財政の病状はさらに悪化する★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203768522/

ますます生活が厳しくなりそうです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:51:30 ID:syl0eVgO0
【政治】 共産党が2008年度予算案に対する独自の組み替え案を発表 経済政策の軸足を大企業から家計に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203424411/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:04:46 ID:t2PvjeIo0
毎月24日間、往復2時間かけて通勤して11時間前後働いているのに社会保険なし、
有給なし、諸手当なし、通勤交通費も出ません。
間もなく勤続10年になりますがボーナスもなく、月給25万円だけで生活してます。
健康保険料や国民年金は遅れ始めると払えなくなるので、一度も遅れたことありません。
去年から健康保険料が激増していっそう苦しくなってしまいました。
もう今年は自動車税が払えそうにないので、4年前に中古20万円で買ったアコードを
廃車にすることにしました。
金に全く余裕がないので、預貯金はゼロ。全労災の安い保険だけが最後の砦です。
休日はポテトチップとチョコレートとコーラだけ買って、貰った部品をかき集めて
組み立てたPCでネットサーフィンしてるだけです。


みなさん、こんな感じなんでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:33:20 ID:h+tZytmd0
【神】私立大学職員【職業】
37 :学生さんは名前がない:2008/01/26(土) 12:23:18 0
数年前に男女共学化した
経営難に直面している某大学の話です。
そこの大学の契約職員は専任職員と同等の仕事をして、
年収170-200万円です
(勤務時間は月−金8:45-17:00/土8:45-13:00(月2回))。
ボーナスもありませんし、
退職金もありません。

専任職員の給料や手当ても年々減っているとはいえ、
あまりにも契約職員の年収は低すぎます。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1201316252/37
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:57:56 ID:kp4O1Rc3O
自分は月の手取り17マソです。30歳になりましたがこれじゃ結婚なんて出来ませんよね?

256253:2008/02/24(日) 14:21:35 ID:t2PvjeIo0
高3の夏休みにハチ公前で陸上自衛隊にスカウトされた時、
「入ります」って言えばよかった。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:37:33 ID:AJZbhiO00
お前ら、学校で英語をしゃべるだけに雇われてるALTの時給しってっか?
ネイティブの発音に慣れるためだとかおかしな話でつれてこられた
英語をただしゃべるだけな人間ラジカセ程度のALTの時給は、5,500円です。

お前らの時給いくらよ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:33:26 ID:1R+hKOxY0
891円です。
259253:2008/02/24(日) 16:23:49 ID:E4/xyF5b0
1日1万円プラス1万円だから、月264時間として947円です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:48:45 ID:JTr8DN0nO
>>253普通はそんなもんです。
30歳でも50歳でも月給は一律13万円のタクシードライバーだって頑張って生活してます。
2ちゃんで学歴や貯金自慢してるのは実社会では無職の引きこもりに違いありません。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:55:22 ID:JTr8DN0nO
>>255実話ですが私が学生だった頃、32歳だった学生の先生は国立大学卒なのに手取り16万円だったそうです。
それでも教え子の女子高生と結婚し、二人で働いて生活していたそうです。
高校時代の担任教師は34歳で手取り18万円だと言ってましたが結婚して小学生の娘が二人いました。
だから>>255さんの場合も大丈夫だと思います。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:01:46 ID:jUbTxQUv0
>>261
半ワープアでも、教師なら低賃金だとしても安定してるし、
教え子の女子高生と結婚すれば勝ち組。
そんなに美人じゃなくても、明るい気分にしてくれる娘ならイイ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:32:38 ID:hIeVtDUt0
低賃金で幸せそうな人は意外な副収入があったりするものだよ。実家が金持ちとか。
あるいは手取り以外の賞与や福利厚生が手厚いとかね。
キャリア公務員なんかそうでしょう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:19:28 ID:/14b4qRT0
日本の最低賃金が先進国中最低に

日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も
2009年夏までに四割強引き上げられる予定。
既に段階的に引き上げが実施されているので日本が先進国最低に。

http://www.jri.co.jp/press/press_html/2007/080212.html(日本総研)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:49:27 ID:kC74Xnym0
http://www.youtube.com/watch?v=c_mvkaGZf4g
まーまー
えがvs折口でも見てなよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:53:21 ID:nt1Eb/ET0
>>262
でもその女の子は負け組みだよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:50:35 ID:Yl5k0zDd0
男は結婚できただけで勝ち組。男女半々じゃないから確実にあぶれる。
バツイチ女か老婆か外国女か同性愛者とくっつくなら大丈夫だが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:07:27 ID:EK4GGm2X0
明日発売の週刊誌【SPA!】3月4日号から
⇒怒りの大特集:30歳が予想 [リアルな老後]の平均像
「老後が不安」⇒78%! 年金崩壊、孤独、介護難民etc.
男女300人に聞いた「30年後の自分」はこんなにも暗かった
ttp://spa.fusosha.co.jp/

3月4日(火)発売の週刊誌【SPA!】3月11日号から
⇒怒りの大特集:<働けど、働けど、我が暮らし楽にならず……何故?>20〜30代 いつになっても[年収500万円に届かない]理由
全給与所得者の70%が年収500万円以下! 今年も「賃上げナシ」、「むしろ減る」人も……会社を見切って「自力昇給」の事例も紹介!
ttp://spa.fusosha.co.jp/next/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:07:13 ID:AYl4FSYS0
564 :朝まで名無しさん:2008/02/25(月) 09:58:23 ID:Qr4xFzVt
>>1
大体猿まね日本の構造改革って、
アメリカのニューエコノミー=雇用無き景気回復のモデルをそのま
ま日本に持ち込んだだけだからな。

昔はのんびりしていたアメリカのサラリーマンも、ニューエコノミーのおかげで
過労死者が激増している。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:32:34 ID:io0v0VZD0
【政治】「福田政権は破綻している」「日雇い派遣の禁止や最低賃金時給1000円への引き上げ」 共産党市田書記局長が講演
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203850555/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:48:33 ID:VW+m2ezeO
>>260
自民党工作員乙
普通なわけねーよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:26:28 ID:B9Jzoh1RO
公務員なろうかな。
まだ安定するだけマシか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:53:52 ID:VW+m2ezeO
だがなれないのが現実
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:32:37 ID:acZa1GeH0
公務員なれるならなっとけ
革命でも起こらない限り勝ち組
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:37:21 ID:hxu1sRK90
革命が起らなくても民営化されたりはするw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:58:53 ID:oEPQlEoi0
>>275
革命煽るも公務員虐殺するもユダヤの指一つ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:16:45 ID:ctiFCsHh0
NHKオンライン ハートをつなごう
ttp://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/

貧困
教育テレビ 2月25日(月)〜2月26日(火) 午後8:00〜8:29
再放送 3月3日(月)〜3月4日(火) 午後1:20〜1:49
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:10:45 ID:MTR61orA0
自民党は、自分達や一握りの勝ち組(経団連等)の既得権益を守るため、
負け組予備軍ともいうべき都市の中間層とそれより所得の低い層を分断する戦略を追求している。
負け組同士の間の微妙な差異を強調し、勝ち組の持つ巨大な特権に対する
異議申し立てなどという発想そのものの芽を摘み取る。
巨大で構造的な不平等を維持、増進させている。<略>

漫画「ドラゴン桜」の主人公の台詞にあるとおり、
一握りの勝ち組は自分たちが永遠に勝ち続けられるようにルールを決めるのだ。
こんな社会状況で子供を持っても、彼らの奴隷にされるだけだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:31:31 ID:2Y5JTrKw0
経団連はサービス残業を合法化しようとした極悪団体
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:12:05 ID:WxJUbaD00
[年金破綻]地獄を実感に!自民党です![財政破綻]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1183447105/

「国家なんていらない」 蔵研也 著
が、分り易くワーキングプアを解説しています。

要するに、ワーキングプアは経済不況と関係無く、政治の問題だと。
国民が働いても、政治家や官僚が浪費してしまって永遠に国民は豊かになれないシステムに問題があり。
防衛庁の水増し予算は氷山の一角。
自民党議員の仲介手数料・グリーンピアノ保養ホテル・国土省の仕事館・官僚の天下り先とそこでの億単位の退職金
まだまだきりの無いこれらの、無駄はすべて国民の税金で、それは、国民の生活向上に再投資されること無く消えうせる。
自民党や官僚が存在する限り、この国は国民は豊かにならないようです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:14:51 ID:xz/GK0S/0

http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml

 週刊ダイヤモンド 3月8日号

    働き方格差   生涯賃金ギャップ「2億円」の不条理

アルバイト、パート、派遣など非正規社員の数は1700万人を超え、
いまや雇用者の3人に1人を占める。
これをもって「働き方が多様化した」というが、はたしてそうか。
今のところ、多様化は格差を助長しただけだ。

この国の労働市場には多くの矛盾が巣くう。
その解決なしに働き方を自由に選べる時代はやってこない。


詳細内容 http://dw.diamond.ne.jp/number/080308/index.html

282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:45:47 ID:BHCrk6PF0
>>278
漫画に描いていることを信じるってw。自分の脳みそで考えろよ
>>280
>国民が働いても、政治家や官僚が浪費してしまって
 政治家や官僚以外で金持ちは沢山いる
 脱税しているアホは別として、税金は稼いでいる人ほど多いのだから、
 金持ちの方が政治家や官僚に貢献している。
>防衛庁の水増し予算は氷山の一角。
 氷山の一角とする根拠は?。官と癒着しているという財の従業員は
 一般のリーマン。そもそも政官財は癒着関係じゃない。
 官僚は、人事権を持っている政治家に頭が上がらず、政治家から罵倒されて
 こき使われ、財界は許認可権や公共工事の発注権をもっている官僚に気を遣わな
 いと会社が干されるし、政治家は献金もらっている財界の言うこときかないと政治
 活動に支障が出るし。一般人はその財界の歯車として給料もらってんでしょ。
>官僚の天下り先とそこでの億単位の退職金
 国Tの中でも出世に勝ち残った事務次官クラスの人間のことを官僚全体の
 一般論として言うことがナンセンス
 先進国の中でも最も少ない人数で、月200時間以上のサビ残して仕事
 してんだぞ。怠け者と一緒にするな。
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_05.pdf 
↑を見れば公務員の数が少ないのがわかる。
>国民の生活向上に再投資されること無く消えうせる。
 そんなこというなら、道路、保険の利く病気の治療、義務教育、等々の
 恩恵は受けないでください。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:55:54 ID:kD/lAAYO0
>税金は稼いでいる人ほど多いのだから、
 金持ちの方が政治家や官僚に貢献している。
 
 元をたどれば労働者から搾取したカネだ。
>氷山の一角とする根拠は?。
 
 自民党議員の仲介手数料・グリーンピアノ保養ホテル・国土省の仕事館
・官僚の天下り先とそこでの億単位の退職金など。
>先進国の中でも最も少ない人数で、月200時間以上のサビ残して仕事
 してんだぞ。怠け者と一緒にするな。
 
 民間はそれが普通。
>そんなこというなら、道路、保険の利く病気の治療、義務教育、等々の
 恩恵は受けないでください。
 
 恩恵でもなんでもない。払ったものを中抜きしてから返してるだけ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:14:47 ID:u2+h4QG80
官僚を筆頭に、政治家、組織のトップに君臨してるやからは、一般国民は人間
じゃねえ又は自分を神と思ってる??と思う。
ちょっと極端・・・
でもここでいくらいってもダメ
選挙には必ず参加しようね。これだけだよホントに平等なのは(一人一票)
そうすれば必ず世の中は変わるのら?????
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:31:08 ID:oH2TsFv+0
>元をたどれば労働者から搾取したカネだ。
労働者でも高い賃金の人はいる。それが中小企業でもだ。高卒の方でも
高い付加価値を生む精緻な部品工場を作る技術など、付加価値の高い
ものをつくる人は高い収入を得ている。搾取されているというのは、
あなたの労働は誰でもできる単純労働で代わりが沢山いるから。

>民間はそれが普通。
毎日のように終電間際の電車に乗ってもしらふのリーマンは少ない
ですが。
ただし、大手のコンサルやシンクタンクがサビ残の嵐なのは認める。
俺の同期にもそんな奴が沢山いるからな。

>恩恵でもなんでもない。払ったものを中抜きしてから返してるだけ。
納めている税金の少ない奴に限って血税と言うが、実際は大企業の
法人税やいっぱい稼いでいる人の税収で自分たちがまかなわれているのを
わかっていない。
払った税金の額で受けることのできる公共サービスも差別化すればいのに
と思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:42:37 ID:oH2TsFv+0
あっ、言い忘れたけど。
公務員でも楽して高い収入を得ている現業職(ゴミ収集やバスの運転手
など)や受付窓口などはさっさと民営化した方がいいと思う。
>>284
そのとおり。ちゃんと選挙にいってね。このまま投票率が低いままだと
某外国のように投票が義務化になって、投票しない奴には罰金という話
までいきかねないから。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:57:42 ID:Qu04IHye0
選挙行っても無駄
民意が反映されてれば今の現状にはなってない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:05:03 ID:0vLQedFJ0
>>287
三里塚いって、
機動隊の波と一戦交えてくるか?

お国なんて、経団連とアメリカのご機嫌をとるだけじゃないか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:35:03 ID:NfXLmlb30
>>287
そうやって投票にいかないから、投票率が低くなり民意は反映されない。
集票マシーンの創○学○の連中や献金している企業は必ず投票にいくから、
そういった人達の考えが政治に反映される。
一般国民がみんな投票にいき、投票率が100%近くなれば民意は反映される。
官僚は政治家の言いなりだから、官僚もかわる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:51:11 ID:0vLQedFJ0
>>289
投票率が100%ちかくなっても。

声なき国民の声に耳を傾ける政治家がいる限りは無理w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:05:56 ID:NfXLmlb30
100%近くなれば、声を傾けない政治家は落選しているよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:07:00 ID:NfXLmlb30
声を傾けない×
耳を傾けない○
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:37:31 ID:TZSNqKUkO
そろそろネット投票導入してもいいよな。保険でもネットで申し込めるんだから信用性は高いんだし

だけど政治家の奴らがそれをさせない理由。皆解るよな?

294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:08:22 ID:JDTOfh580
【政治】「福田政権は破綻している」「日雇い派遣の禁止や最低賃金時給1000円への引き上げ」 共産党市田書記局長が講演
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203850555/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:33:35 ID:JDTOfh580
【社会】巨額の税食らう官 閑古鳥駐車場に1000億円(東京新聞)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204500132/

・「駐車場整備推進機構」(東京都千代田区)。
・歴代理事長(非常勤)は
藤井治芳・元日本道路公団総裁ら
国交省の大物OBばかり。
・専務理事ら常勤役員は同省OBが3人、
・警察庁OBが1人で、4人の年収総額は
・約6500百万円。

皆様の血税はこいつらの贅沢な生活を支えるために使われておりますw

そら豊かになれないはずだワナw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:05:41 ID:yef+TdUE0
明日発売の週刊誌【SPA!】3月11日号から
⇒怒りの大特集@20〜30代 いつになっても[年収500万円に届かない]理由
サラリーマンの70%が年収500万円以下! 今年も「賃上げ絶望」、「むしろ減る」人も……会社を見切って「自力昇給」の事例も紹介!
⇒怒りの大特集A<日雇い派遣>[グッドウィル帝国崩壊]の意外な余波
ホームレスを喰いものにするNPOも登場!?人材派遣の事業停止命令により貧困層の環境がますます劣悪化
ttp://spa.fusosha.co.jp/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:27:44 ID:ToM/prKa0
みんながわかっているはずの事実。

・社会全体が人並みの生活、という希望は共産主義国の失敗により実現不能であると証明された
・人生仕事だけではないってのは自ら負けに行っている
・頑張らないと、暮らせない

なんだか日本全体が豊かになったような気がして、人並みの生活を送る
くらいなら頑張らなくても可能、という勘違いがまかり通っているのだが、
そんなわけない。

古来から、頑張らないと人並みの生活など送れないのである。
格差社会の元凶は、我々の世代が、個性とか、趣味とか言って騙されて、
頑張るのはアホだと思い込まされたことにあります。
人間頑張らないと暮らしていけないのですよ、本来。

一部の成功事例に騙され、人生にはゆとりが必要と思わされて、頑張らなかった人が負け。
仕事も趣味もっていうのは、実は頑張ってそこそこ勝ち組にならないと実現できません。
そんなこととっくに気付いているはずなのにね。

スタート地点で騙されて、道を誤ってしまった人は犠牲者ではあるけれど、
その人たちのおかげで勝っている人もいる。
格差社会は、その時点で容認されていたはずなのに。

まさか暮らしていけないレベルまで堕ちるとは思わなかったのかもしれないけれど、
好きなことは勝たないとできないということに気がつくべきだったのですね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:05:22 ID:2G8uVHx/0
マスゴミが絶対に報道しない格差
NHK      【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ    【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS      【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日    【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京    【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
------------------------------------------------------
電通       【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
------------------------------------------------------
日本電信電話   【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業   【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車   【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
------------------------------------------------------
国家公務員    【平均年齢】40.0歳 【平均年収】 6,280千円
------------------------------------------------------
楽天       【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家      【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
自分たちに批判がこないように、自らのことは報道せず、
他の大企業や公務員に批判がいくように、いい加減な報道をしている。
みんな騙されてはいけない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:39:32 ID:dshrh0ob0
会社に貸していた1600万が戻ってきます。
月々100万円、返済は金利も含めて1年半に及びます。
給料とあわせて、毎月がボーナス気分ですが、
もともと自分の金です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:34:03 ID:EP6kiOhI0
>>278
>>漫画「ドラゴン桜」の主人公の台詞にあるとおり、一握りの勝ち組は自分たちが永遠に勝ち続けられるように
>>ルールを決めるのだ。

大企業の「談合」システムを見れば良く分かるね。
資本主義がイコール、競争→淘汰→最良の物だけ残るシステム・・・ならば、大手の企業は今頃どこか一社に統一されているはず、
しかし現実はいつまでも各社とも共存並立のまま。

それは、上層部で談合(共産主義的共存のシステムの構築)をしているから。
各社とも競争をしているようで実は、株の持ち合い、談合、政界との癒着、血縁などで、裏では繋がっている。

資本主義を名目に競争させられ、不毛な争いを強いられているのは実は下層労働者だけ。
上層部では「お互いに仲良く利益を分け合いましょう」と言う話し合いが今も続けられている、
そしてそれに政界・経団連が密接に関わりあっているのが今の状態。

特にキャノンの御手洗は、経団連会長と言う要職にありながら、派遣制度を悪用し、
自分の意見が通らないと見るや「法律の方が悪い」と逆切れし、政府に法律改悪を迫る始末。

これは全て、「企業監督責任」のある政府(与党=自民)が小泉改革の時より規制緩和を断行し、
企業を野放しにして来た結果。

憲法にも公務員は全体の奉仕者であり、一部の奉仕者では無いと書かれている、
しかし実際は、企業の為になる政策のみを行い、国民には無駄の見直しもせずに重税で追い討ちをかけている。
自民党が憲法を改悪したがるのは、自分達にとって色々都合が悪い事がそこに書かれているから。

生存権や9条等を削除・改悪しようとしているのはその表れ、この国では人の命はゴミ以下に扱われる。
何しろ労働者の賃金ピンハネを許せば許す程(規制を緩和すればするほど)、
政治家の懐が潤うシステムになっているのだから、最低限の生活の保障、生存権の保障は、金儲けに忙しい政権にとっては邪魔者でしかない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:06:44 ID:EP6kiOhI0
一人当たりGDPが同程度の諸外国との労働時間比較


    一人当たりGDP  年平均労働時間   1日8時間労働   日本との
     (購買力平価)                として勤務日数  勤務日数差

イギリス  29,600        1672           209         13
オランダ  29,500        1367           171         51
日本    29,400        1775           222         0
ドイツ    28,700       1421           178          44
フランス  28,700       1535           182          40


日本人は、同程度の所得を得るために

・イギリス人より13日
・オランダ人より51日
・ドイツ人より44日
・フランス人より40日

多く働く。日本人が222日働いて稼ぐ金を、オランダ人なら171日で稼ぎ51日は遊んでいるのだ。
日本の無能経営者がいかに日本人を無駄遣いし、非能率に働かせているか、一目瞭然である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#.E4.B8.80.E4.BA.BA.E5.BD.93.E3.82.8A
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:59:40 ID:NG0yLCbO0
森喜朗が院政を敷いてるのが悪い。やっぱ、自民党が衆院選で負けないとダメだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:27:32 ID:ZE66Q7k30
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:21:14 ID:osAiKkIy0
>>300
お前、だまされてるぞ。
「健康で文化的な」の一節が抜けてる。

このままでは、文化のかけらもない拝金主義社会の到来だ。
それは、自民や御手洗、奥谷にとっては至上の喜びであろう。
最低限の生活さえ与えておけば
国民を奴隷のように使い捨てることが出来るのだから。

305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:10:07 ID:hD5tDfbx0
産婦人科クライシス!





大淀病院の件以来、産婦人科が減っています。

日本は大丈夫か?


 ・ ・ ・ お ま え ら 全 員 バ カ な ん だ よ 。 く た ば れ !!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:47:32 ID:jeXqcaii0
みんなでガイア見ようぜ(・∀・)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:12:32 ID:S91hnBPa0
出産の手助けする産婦人科医は屑
妊婦は出産に失敗して死ね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:16:52 ID:Ty9VfEo+0
親父は高卒。お袋は中卒だ。親父は一生懸命働いてくれたが、貧乏だった。
俺は中学時代、新聞配達を毎朝欠かさずやって家計の足しにした。
高校に入らず働くことを考えたが、親が高校までは行っておいた方がいいと言ってくれたので、
学校の教科書を何度も復習して、通学費がかからず、学費が安いという理由で、住まいから一番
近く徒歩で行ける公立高校に合格することができた。
高校1年生の時、俺はやりたいことが見つかった。そのころ環境問題がクローズアップされてき
た時代だった。
人間が、生き物が地球で生きていくためには環境問題を解決しなくてはならない。俺は、大学で
自然環境問題を勉強したくなった。
しかし、親は反対した。高校までは行かせてやるが、卒業したら働けと。
でも大学に行きたかった。俺は毎日、朝と夕方に新聞配達をしながら、また喫茶店でのバイトなど
も週数回行いながら入学金を貯めた。それ以外の時間は1日3〜4時間の睡眠時間でひたすら勉強
した。高校時代遊んだことなど一度もなかった。
しかし、大学に落ちた。私立にかよう余裕はない。また予備校に行くお金もない。毎日、朝夕新聞
配達をしながら図書館通いが始まった。相変わらず睡眠時間は3〜4時間で辛かった。
そして次の年、地元にある宮廷大の農学関係の部に入学。実家からの通勤だったので、食事と住む
場所は確保できたが、入学金、授業料等のお金は、育英会の奨学金をもらい、家庭教師やその他
いろいろなバイトをして自分で稼いだ。
4年後に卒業。現在は、某官庁で環境問題にかかる仕事をしている。
給料は年代別でみて平均より50万程度多いだけで、勝ち組からはほど遠いかもしれない。しかし
自分のやりたい仕事ができる。家がビンボーでも、本当に死ぬ気になって努力すれば何とかなると
思った。
もっと自分を向上させたい。今は、技術士の資格を取ろうと月100〜150時間のサビ残に耐え
ながら勉強中
309早稲田大学助教授:2008/03/05(水) 00:43:49 ID:9cVgyUtg0
学生さんを見ていて思うことは、やはり大学生活が楽しいものとなるか
つまらないものとなるかの決め手は積極性が全てのようです。
なんだ、簡単じゃないと思う方もいると思いますが、この積極性があるか
ないかを大きく左右するのはマスクの良し悪しにかかっているのでは
ないでしょうか。 マスクがある程度よいと、
自分に自信ができるため自然と積極性も身についてくるものです。
ところがそうでない人は、どこで何をしても誰も評価してくれないので、
ますます消極的になりついには
ひきこもりにまで発展する人も多いようです。
皆さんの小中高時代を思い出してください。
登校拒否やいじめられっこというのは大抵肥満児や
マスクが悪いおとなしい子が多かったのではないでしょうか。
木村タクヤさんのような顔で、登校拒否というのは例がありません。
特に我が早稲田大学の場合、学生の数が著しく多いため、
マスクが悪い人は相当な苦労を要しているようです。
さらに本学の定期試験は、過去問が大量に出回る為それを手にいれるか
否かが重要なポイントになっています。 これは大学側が
仕向けていることであり、結果的に人脈力、
交渉力が決めてとなってきます。 早稲田大の定期試験は
社会に出てから要求されるこれらの能力を試す総合人間力テスト
でもあるのです。 留年する人は、いわゆるチャライ人ではなく
おとなしい学生が多いのはこの為です。 就職でうまく行く人も、
授業に毎日出ているまじめな人ではなく、サークル恋愛アルバイトを
こなす 活発でおしゃれな学生が多いようです。
これは就職課でも言われていることです。
受験生の皆さんはこのあたりのことも充分考慮してください。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:32:37 ID:xTMvJgCZ0
>>301
>日本人が222日働いて稼ぐ金を、オランダ人なら171日で稼ぎ51日は遊んでいるのだ。
>日本の無能経営者がいかに日本人を無駄遣いし、非能率に働かせているか、一目瞭然である。

日本人労働者の質がオランダ人労働者より劣っている可能性もあるぞ(笑)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:39:46 ID:xgqXXmq60
>>308
朝から必死でそんなコピペあっちこっちに張っている自分が惨めにならないかw?

一人当たりGDPが同程度の諸外国との労働時間比較

    一人当たりGDP  年平均労働時間   1日8時間労働   日本との
     (購買力平価)                として勤務日数  勤務日数差

イギリス  29,600        1672           209         13
オランダ  29,500        1367           171         51
日本    29,400        1775           222         0
ドイツ    28,700       1421           178          44
フランス  28,700       1535           182          40

日本人は、同程度の所得を得るために

・イギリス人より13日
・オランダ人より51日
・ドイツ人より44日
・フランス人より40日

多く働く。日本人が222日働いて稼ぐ金を、オランダ人なら171日で稼ぎ51日は遊んでいるのだ。
日本の無能経営者がいかに日本人を無駄遣いし、非能率に働かせているか、一目瞭然である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%9
4%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#.E4.B8.80.E4.BA.BA.E5.BD.93.E3.82.8A
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:12:47 ID:eSS/EBST0
>>308
朝から必死でそんなコピペあっちこっちに張っている自分が惨めにならないかw?

一人当たりGDPが同程度の諸外国との労働時間比較

    一人当たりGDP  年平均労働時間   1日8時間労働   日本との
     (購買力平価)                として勤務日数  勤務日数差

イギリス  29,600        1672           209         13
オランダ  29,500        1367           171         51
日本    29,400        1775           222         0
ドイツ    28,700       1421           178          44
フランス  28,700       1535           182          40

日本人は、同程度の所得を得るために

・イギリス人より13日
・オランダ人より51日
・ドイツ人より44日
・フランス人より40日

多く働く。日本人が222日働いて稼ぐ金を、オランダ人なら171日で稼ぎ51日は遊んでいるのだ。
日本の無能経営者がいかに日本人を無駄遣いし、非能率に働かせているか、一目瞭然である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%9
4%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#.E4.B8.80.E4.BA.BA.E5.BD.93.E3.82.8A
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:50:32 ID:4Wco9ZFo0
>>312
時間帯を見ると朝ではなくて深夜のようですが・・・
>>308の方がどのようなつもりで書いているかは想像の域を
こえないが、>>312こそ、そうやって経営者の批判ばかりして
虚しくないかい?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:08:20 ID:q8My5ztk0
経営者の仕事とは、従業員にいい環境を提供する事ではない。

他人を働かせて自分は儲けているのであるから
「無能」ではなく、有能な経営者であるw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:41:06 ID:gAYEEbla0
>>312
オランダの物価超高いよ。
マックのセット食べたら1000円くらいする。
消費税も20%だし、所得税や医療費も日本に較べればかなり高い。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:12:06 ID:SYmnLuZ90
親父は高卒。お袋は中卒だ。親父は一生懸命働いてくれたが、貧乏だった。
俺は中学時代、新聞配達を毎朝欠かさずやって家計の足しにした。
高校に入らず働くことを考えたが、親が高校までは行っておいた方がいいと言ってくれたので、
学校の教科書を何度も復習して、通学費がかからず、学費が安いという理由で、住まいから一番
近く徒歩で行ける公立高校に合格することができた。
高校1年生の時、俺はやりたいことが見つかった。そのころ環境問題がクローズアップされてき
た時代だった。
人間が、生き物が地球で生きていくためには環境問題を解決しなくてはならない。俺は、大学で
自然環境問題を勉強したくなった。
しかし、親は反対した。高校までは行かせてやるが、卒業したら働けと。
でも大学に行きたかった。俺は毎日、朝と夕方に新聞配達をしながら、また喫茶店でのバイトなど
も週数回行いながら入学金を貯めた。それ以外の時間は1日3〜4時間の睡眠時間でひたすら勉強
した。高校時代遊んだことなど一度もなかった。
しかし、大学に落ちた。私立にかよう余裕はない。また予備校に行くお金もない。毎日、朝夕新聞
配達をしながら図書館通いが始まった。相変わらず睡眠時間は3〜4時間で辛かった。
そして次の年、地元にある宮廷大の農学関係の部に入学。実家からの通勤だったので、食事と住む
場所は確保できたが、入学金、授業料等のお金は、育英会の奨学金をもらい、家庭教師やその他
いろいろなバイトをして自分で稼いだ。
4年後に卒業。現在は、某官庁で環境問題にかかる仕事をしている。
給料は年代別でみて平均より50万程度多いだけで、勝ち組からはほど遠いかもしれない。しかし
自分のやりたい仕事ができる。家がビンボーでも、本当に死ぬ気になって努力すれば何とかなると
思った。
もっと自分を向上させたい。今は、技術士の資格を取ろうと月100〜150時間のサビ残に耐え
ながら勉強中
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:55:13 ID:RmpK1/7HO
298の数字が意味不
小学校からやり直せ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:09:21 ID:SYmnLuZ90
ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」 可決間近 共産党だけが反対の動き
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51064081.html
http://www.snow-flake.jp/archives/2493/
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news23.2ch.net/news/1196077076
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:59:02 ID:w+ILPpiE0
低脳低学歴低所得、金なし職なし学歴なし、持っているものは「日本国籍」だけのキモオタヒキニート童貞ネウヨの僕ですが、就職のため面接を受けました。

面接官「あなたは、何ができますか?」
僕「僕は日本人ができます」

いまだに内定がもらえません。どうしたらいいですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:10:36 ID:K8t3qxej0
タイとかベトナムでも行って
日本人相手のガイドでもやったら?
321こころのこもったアドバイス:2008/03/06(木) 19:21:14 ID:VW6rXg4a0
貧困から脱出方法。

まずスキルアップのための勉強。
よるテレビ9時「オリラジ経済白書」でおかねのもうけ方
をカンタンに覚える。
かならずノートにメモすること。

教育テレビ  金曜よる9時 「住まい 自分流DIY」で
手作業の技術を身につける。

図書館の経済学のコーナーで、
経営学や経済学、お金のもうけかたを自分で勉強する。 がんばれ。


322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:10:30 ID:XAQSf+a20
>>308
朝から必死でそんなコピペあっちこっちに張っている自分が惨めにならないかw?

一人当たりGDPが同程度の諸外国との労働時間比較

    一人当たりGDP  年平均労働時間   1日8時間労働   日本との
     (購買力平価)                として勤務日数  勤務日数差

イギリス  29,600        1672           209         13
オランダ  29,500        1367           171         51
日本    29,400        1775           222         0
ドイツ    28,700       1421           178          44
フランス  28,700       1535           182          40

日本人は、同程度の所得を得るために

・イギリス人より13日
・オランダ人より51日
・ドイツ人より44日
・フランス人より40日

多く働く。日本人が222日働いて稼ぐ金を、オランダ人なら171日で稼ぎ51日は遊んでいるのだ。
日本の無能経営者がいかに日本人を無駄遣いし、非能率に働かせているか、一目瞭然である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%9
4%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#.E4.B8.80.E4.BA.BA.E5.BD.93.E3.82.8A
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:38:22 ID:TA96qONt0
>>322
あんたが、>>316をわざと朝の時間帯に貼り付けてるのは、
たとえIDが違っていても、IP-adressからバレバレですw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:31:42 ID:9yVAZ8DK0
323 :よみ:2008/03/06(木) 21:38:22 ID:TA96qONt0
>>322
あんたが、>>316をわざと朝の時間帯に貼り付けてるのは、
たとえIDが違っていても、IP-adressからバレバレですw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:07:35 ID:8S6VKJRj0
そのうち一揆が起こるぞ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:15:14 ID:ShA42JZ40
おきないだろ
この惨状で我慢してんだから、まだ生活レベルがおちないとな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:32:48 ID:MGdbLE7+0
給料は下がらなくても物価は上がる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:43:49 ID:ZrScIvpU0
文句言いつつも
みんな自分が低学歴で能無しなのが悪いって
内心では気づいてるから、暴動なんて起きない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:04:13 ID:ShA42JZ40
>>328
問題はそこじゃないだろ
頭のいいやつが自分に有利になるようなシステムにしてることが一番の問題
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:33:42 ID:6q6cA6s90
共産党宣言

・経済が社会の土台であること
・歴史は階級闘争の歴史であること
・プロレタリア革命は一階級の解放でなく人類全体の解放であること
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:38:32 ID:ZrScIvpU0
>>329
じゃ、なんで頭いい側に来ないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:48:00 ID:ShA42JZ40
>>331
そう簡単にこれたら苦労はしない
そもそも政治に興味がないw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:01:31 ID:MGdbLE7+0
だったら上の人間にいいように使われてもしょうがないな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:29:12 ID:ZrScIvpU0
>>332
どうせ下らないアニメとかエロゲに
ウツツを抜かしててそうなったんだろ?

自業自得じゃん?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:26:28 ID:+9ln93nt0
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
財源 消費税主体 法人税等ふくみ人口構造に対応する。
管理コストが現制度よりかからない。所得制限が無いので調査コストもない。
年金が何のためにあるのかと考えた時、生活できるだけの年金が必要。

ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌年以降の年金支給額が変更される。所得税1万円=1ポイント
1ポイントを何円の年金額に相当するかはわからないが、5円くらいか?
1万未満は切り捨て。年間所得合計をまとめてポイント化もよい。
脱税の厳罰化とサラリーマン以外の徴収の強化が必要。

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、税金投入分を引いた本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
当然、厚生省、社保庁はOB(支払った共済年金は回収)を含め、基礎年金のみとなるだろう。
特別法を作ってでも責任を取らせないと国民は納得しない。
 調査する税金のコストと、善意と見なす税金のコストは後者を優先する。

生活保護
個人単位で考え、3ヶ月自動支給。
起業、進学、専業主婦(結婚は支給無し)自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし重度知的障害などの理由で就職困難な場合は除く。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:27:01 ID:+9ln93nt0
雇用保険は生活保護と統合
雇用形態に関らず全員加入となり、財源は税金。
雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
違反は脱税行為。本人に加入通知が届かない場合は、本人が国税庁に報告。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
失職の10日後に失業給付が銀行口座に自動的に振り込まれる。
無い場合は、雇用主の違反がわかるので違反しない以上の罰金を払う。
給付は3ヶ月間。
学業や起業、就職、結婚による無職などの本人の予定が無い限り、自動的に生保の
職業訓練か職業斡旋になる。その後は生保と同じ。
60〜65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。

健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
現在の社会保険をとりあえず使用し、低所得者から新保険の受給証に変更する。
転職失業による保険の加入脱退のコストが無駄な為。
毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じた負担で1割(低所得者、20才未満)、2割(その他)負担。
高額な医療費や難病の場合の負担は、これまでのやりかた。 薬害は医療費無料。
新薬は患者(乳幼児は保護者)の同意で保険適用にする。

介護保険は保険料でなく税金を財源とし、自己負担を健康保険同様にする。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて(スウェーデンの真似)
介護ヘルパーは最低月給25万円に週40時間くらいの労働で優秀な人材と劣悪な
人材の淘汰をすすめること。
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。

住宅問題
生保以下の所得の場合は、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
年金受給者の場合、年金にプラスして支給する。公共住宅よりも家賃補助がよい。
住む場所が固定されず、民間圧迫にならないだろう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:27:35 ID:+9ln93nt0
教育 公立学校の無料化。給食費なども無料。
   国立大学に戻し、大学淘汰と高度職業訓練学校への転換をする大学への支援。
   私学へは奨学金制度。
   公立学校正職員の人件費の抑制の為の講師増加の見直し。
1年ごとの学年修了試験をする。ただし、小中学生は落第なし。
 学校間のレベル差を解消していくこと 幼稚園までに年相応の集団生活適応の指導をすること。
 ☆クラス定員は最大で  小学校    20人
    中学校    16人
    高校      16人

労働 サービス残業=タダ働きの取り締まり強化と厳罰化。役員の報酬最高額の3倍。
その場合、タダ働きした社員への同額の謝罪金も支給させる。
外国人労働者は日本人と同等の社会保障を受ける権利がある。
労働許可の義務化と違反した場合は、雇用した事業者への刑事罰と罰金。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:28:22 ID:+9ln93nt0
特殊法人などは、原則廃止。
必要があるかどうか事業内容を見直すのではなく、廃止したあと必要な事業は関係する官庁、自治体
で行う。
職員は全員解雇し、自力で再就職すること。民間と同等。

国家1種以外の公務員は全国統一試験にする。
事務と専門の2種類とする。
事務は教養試験のみ、専門はさらに専門科目を受験する。
成績上位者から希望する自治体、職場に就職できるので縁故などの弊害をなくせる。
専門職は教養試験の成績、専門試験の成績との合計の2種類あるので、事務を選ぶことも可能。
給与は交通費込みの基本給のみで職種ごとに全国同一。寒冷地は冬季、沖縄は夏季の冷暖房費用の増額あり。
職員待遇は同一なだけで、地方自治は保障される。
国家1種のみ、統一試験合格者から、大学ごとに同数の人間を採用することで学閥弊害なくす。

道州制にすることで、合理化し福祉教育などを市町村レベルで運営する。
社会保障制度が整備されていない途上国へODAで制度の紹介を支援する。
日本と同様の制度の国からの外国人労働者は自由化してよい。

消費税は、インボイス制の導入で複数税制を可能にする。

参考
スウェーデンの税金は本当に高いのか
竹崎 孜 (著)  あけび書房

里山保存法

日本は人の手のはいった里山によって、自然との共存をしてきた。
田畑が自然のダムになり沿岸漁業の持続にも影響している。

今、山は荒れ、放棄された田畑は雨水を貯水する機能を劣化させ、コンクリート舗装は沿岸漁業にも悪影響を与えている。

何でもかんでもというわけではないが、放棄すれば元の荒地に戻るだけの国とは違って、手入れを必要とする日本の環境保護になる方法が必要。

そこで里山保存法。
これは、採算の取れにくい田畑で環境保護、治水にもなる地域を保存する為の法律。
指定された地域で昔からの里山を守る田畑などの農地、山林の手入れに対して税金を支出する。
自民党が建設や土木に補助金を出しているのとは違い、自然保護と食糧生産と美しい景観を守る仕事への支出。
公正に算出した金額が支給されるので、半官半民ともいえる。
農業を志す若者への農地や山林の譲度もしやすく、自分の子が後を継ぐという時代でない。
勿論自分の子が継ぎたいなら別だが。

国土を守るという視点で、農家保護になることをしよう。
例えば農薬を使わないとか有機農業だとかコストのかかる生産には割り増しがあってもいい。
消費者のためにもなる。 家庭菜園での農薬、殺虫剤や化学肥料の使用禁止。

単純に所得保証なら今までの自民と同じ。
そもそも財源問題でつまずく。
しかし、食料安保、環境保護、自然災害を防ぐというこれまでの土木でやってきた部分を肩代わりするなら、予算の変更ということだ。
勿論、必要な土木はあるだろうが、コンクリで埋め立ててその場しのぎの雇用創出はもういらない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:12:04 ID:8WRQFVLEO
やっと今日も仕事が終ったよ〜。明日も仕事だorz
しんどいけど頑張ろうよ・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:24:30 ID:ukGCUqgS0
そうだ頑張れ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:27:11 ID:67vXbOmp0
>>317
知的水準低い!!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:06:39 ID:A88XNdbYO
金持ちも貧乏人も平等に金持ちの財産は没収、貧乏人の借金は政府が肩代わり
4月からは食料、服、その他、全部政府からの配給制に成ります
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:01:05 ID:XyP/MBrT0
ついでに女も配給してください
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:30:38 ID:YQ1qi+Se0
今日は久々の休み〜 のんびりしよう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:48:05 ID:PXo6boAo0
日曜の夜は憂鬱…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:33:54 ID:ie384qgL0
月曜の未明はもっと憂鬱…
347ライトニングプラズマ:2008/03/10(月) 23:24:33 ID:YKOX0YD30
長文読むの疲れるっす
わしの高校のバイト自給\580だったっす
東京はこれより高いっすか?
元気に働いたっす もうやらないっす♪
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:44:15 ID:TTKbl34h0
体育会員ですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:02:48 ID:m9cf8npH0
>>347
ところで、それはいつごろの話だ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:12:46 ID:+lKC7qYX0
580円
8時間で\5,000にもならん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:50:25 ID:btimsBm90
国民年金の納付率が激減しているって騒いでいるけど、年収200万以下の
不正規雇用者が増えているんだから当たり前だよな。
近くの商店街は軒並みシャッター下ろしてて、自営業が相当きつい状況だっ
て言うのもわかる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:29:47 ID:LF6UnjwH0
まぁ 今は安くて何でもそろう郊外店があるので
商店街は苦しいだろうな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:33:13 ID:lCgTpCJNO
世の中60億円をガレージに保管してる奴もいると思うとうらやましいわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:04:36 ID:sRmx/bDY0
俺は会社に2000万近く貸し付けているけどな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:10:32 ID:PETdZ96n0
こういう家なら空き巣をやってもいいなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:53:33 ID:sRmx/bDY0
お断りします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:09:27 ID:WyMeFnV7O
>>1よ豊にならん、裕福にならんって人まかせに考えるな!

お前は何かスキルアップする努力をしているのか?

金は努力して稼ぐモノ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:54:39 ID:pRNguokC0
「どこを探しても明るい兆しが見えません。
夏場までは原油高、ドル安(円高)が続くと思いますし、企業の業績を直撃することになるでしょう」
こう指摘するのは、第一生命経済研究所の嶌峰義清主席エコノミストだ。
原油はついに1バレル=104ドル台に高騰した。
「OPECは、少なくとも1バレル=90ドル台半ばを確保したい。
原油価格がこれを割り込むようだと減産をチラつかせるはずです。つまり原油高は続く。そこに円高です。
日本企業の多くは1ドル=105円から106円を想定していますから、
100円を割り込むような展開になれば大打撃です」(前出の嶌峰氏)
業績悪化は、ボーナスなどサラリーマンの財布を直撃する。
賃上げも「世界一」のトヨタでさえ月額1000円程度。前年並みに抑え込まれそうだ。
その一方で物価高の現実。負のスパイラルは、とどまるところを知らない。
本格的なスタグフレーション(不況なのに物価が上がる)に突入だ。
「例えば、身近な食品である納豆メーカーは、いま大変な局面に追い込まれています。
納豆の容器は発泡スチロール製が多いですが、原料である原油の高騰で調達コストは高くなるばかり。
だからといって商品価格に転嫁しにくい。アップアップですよ」(神戸大学大学院准教授の長田貴仁氏)
07年の企業の倒産件数は前年比17.2%増の1万959件だった(帝国データバンク調べ)。
昨年10―12月期のGDPも下方修正の見通しだ。今年は、こんなもんじゃ済みそうにない。
「サブプライムは日本の金融機関に影響を与えた。その結果、貸し渋りが起きる。地方の中小企業は金が回らなくなります。
倒産が減る要因はひとつも見当たりません」(帝国データバンク情報部の中森貴和氏)
ここへきて大手企業は派遣社員やパートの正社員化を加速。
新入社員の採用も積極的だ。だが、ここに落とし穴がある。
人件費は間違いなく増加。原油高、円高で業績悪化に直面したら、経営者は迷うことなくリストラを断行する。
首切りを宣言されるか、収入減を強いられるか。
月々の小遣いを減らされるのは目に見えている。もうお手上げだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3545172/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:58:32 ID:R4yj9Kst0
鼻に噴射、新ワクチン開発 新型インフルで厚労省研究班
http://www.asahi.com/life/update/0311/OSK200803110124.html

海外渡航者のための鳥及び新型インフルエンザに関するQ&A(外務省)
http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/sars_qa.html

新型感染症(仮)@2ch掲示板
http://www2.2ch.net/2ch.html

中国の中南部を中心に今春、インフルエンザが大流行する可能性があり、懸念されている鳥インフルエンザ(H5N1型)が新型インフルエンザに変異する危険が高まっていると指摘した。
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/l50
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:34:14 ID:x51tSqIr0
【労働環境】昨年上回れなかった低調春闘[08/03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205291609/

やっぱりなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:45:39 ID:uxUanefx0
2 :名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:14:57 ID:qrDlVBsz
賃上げするなら 商品を安く売るな 高くしろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:30:24 ID:O8P7hszT0
資産も1000万を超えると
自然と増えるようになるよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:06:51 ID:sU74HAAJ0
そう遠くない未来の日本の姿。

【国際】 大手スーパー、18歳未満入店禁止。移民系若者たちの暴行・万引き絶えず…仏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165637119/
【海外】フランス、移民選別受け入れ法案提出へ 昨秋の暴動受け
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225180/
【ドイツ】外国人移民の偽装結婚防止のため、移住の際にドイツ語習得と年齢制限が条件に…EU各国も続々と移民制限へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163624466/
【フランス】欧州の移民政策が大きな壁に…「パリの暴動は欧州全体への警告だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131281214/
【国際】移民規制強化法案を可決…フランス上下両院
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067510548/
【国際】イスラム過激派の国籍を剥奪 移民対策で強硬姿勢…フランス
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10296/1029690039.html
【国際】オランダ新政権が発足 移民規制強化方針を表明
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10273/1027345565.html
外国人指紋押捺義務化法が成立・欧州右派の移民規制に弾み=イタリア
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10264/1026443293.html
【移民管理】不法移民阻止盛る、EU首脳会議で合意
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1024/10248/1024866295.html
移民排斥政党が第2党に・労働党は歴史的大敗=オランダ総選挙[020516]
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1021/10215/1021538084.html
【国際】オランダ地方選で移民反対政党が第一党に
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1015/10155/1015589670.html
<国際>英語試験と君主への忠誠を義務づけ=英国が移民に
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10134/1013442905.html
【遅報】イギリスで移民大暴動!日本の将来を見れ!
http://piza.2ch.net/news2/kako/990/990999159.html
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:03:52 ID:jcHupign0
日本は中国人の暴動に悩まされるのか?
彼らは帰っていくと思うが。滅びゆく日本から。
在日はやう゛ぁいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:56:27 ID:huItoMh70
北鮮の武装難民が来なかったらいいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:40:38 ID:Q93oGBx+0
くらさ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:26:42 ID:s7teoiRiO
うむ〜
収入少なくても、楽な仕事がよかったかな…
今の仕事は給料いいが、精神的に疲れる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:28:24 ID:VHVLoXYC0
贅沢は言わんから、時間に余裕が欲しいね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:34:13 ID:llchOmJX0
【論説】もう一つの「温暖化」、それは新卒採用…「氷河期世代」は時代の不公平を感じ、憤っているに違いない★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205535361/


人生は「運」で大幅に左右される側面がある。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:00:26 ID:IMEGZl8p0
当たり前だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:17:17 ID:Wvq/TrSy0
この数年の政権がアメリカユダヤへ
日本企業をインサイダー取引で売り渡した。
日本人はただ働きの奴隷
生み出された富はアメリカへ
学歴も何も関係ない
この状況を終わらせないとただ働きのワーキングプアは終わらない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:12:09 ID:jbtXMMU40
年収は600万あれば十分だよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:18:38 ID:FlEp9oC8O
家庭あっても子供が一人ならね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:58:03 ID:czqYvRPYO
まぁ500あれば結婚して子供作ってもいいかな。それ以下の奴は奴隷として下向いて生きろ

いいか?社会は君らに恋愛も結婚も許してないからその程度の賃金しか与えてないんだよ

その点をよく弁えるように。自由恋愛?おめでた婚?建前だから。本気にすんなよ奴隷共

誰もが結婚して子供作るなんてゆう幻想は早く捨てた方がいい

自分自身が苦しむだけだから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:02:57 ID:9wd6y83+0
奥谷禮子、「下流社会だの何だの、言葉遊びですよ。そう言って甘やかすのはいかがなものか」
「だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」
「自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そんなことは言えない、
とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。
ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないとできないという、今までの風土がおかしい」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:12:47 ID:D+MVpB8b0
アッコ、Qちゃんの敗戦言い訳「よくないよ!」と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000003-oric-ent

1:2008年3月15日 14時33分 --- 10,371点
和田アキ子って何様のつもりなんだ。
この発言、倖田よりも質が悪いんじゃないの?
4年に1度の五輪、彼女自身最後になるであろう
五輪へのラスト・チャレンジだよ。
TV見ていただけの、スポーツについて知りもしない
人間が何エラソーに言うんだ!和田の顔は見たくない。

3:2008年3月15日 14時37分 --- 7,761点
和田アキ子はいろんなことに意見を言っているが、
自分が何様だと思っているのだ!
あれやこれや人のことに対して注文や意見を言う前に、
自分の立場を考えろと一言言いたい。
人を呼び捨てするような常識のない人種に他人の
行動についてとやかく言う資格はないと思う。

2:2008年3月15日 14時35分 --- 6,003点
42.195kmなんて到底走れない人間に言われたくは
無いだろうね。

6:2008年3月15日 14時40分 --- 5,329点
確かに和田アキ子は最近調子に乗っている。
誰か止められないのかな?
どこかの会社の大株主なのはわかるけど。
そんなに偉い人なのかな?

4:2008年3月15日 14時38分 --- 5,083点
お前は出しゃばりすぎだ!
ならばお前が走ってオリンピック出なよ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:45:17 ID:XSLrSxdS0
意味不明なコピペ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:46:07 ID:8D781/D20
道路などを建設する際
立ち退かない奴の土地を強制収用する法律が欲しい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:27:23 ID:WCGl25W/0
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある

----------------------------------------------------
       冤罪の場合、        会社倒産した場合、
退職金  1日当り2万出る       0円!! 
       10年で7300万円!
----------------------------------------------------
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:55:41 ID:L1yCp8gb0
■■サイレントテロ不況(ST不況)■■

サブプライムの震源地アメリカよりも株価暴落が激しい日本。
内需死亡の経済に、円高で外需もアウトになったのが原因であろう。
日本の内需がダメになった理由は、サイレントテロによる影響が大きい。
サイレントテロリストは消費を控え、結婚もせず子供も作らず、じわじわ日本の経済を蝕んでいく。

今の日本は、サイレントテロリストにならざるを得ない人ばかりだ。
非正規雇用の若者は車を買えず、新車販売台数は落ち込むばかり。
家を買うのも当然できず、不動産不況は底なし。
運よく正社員に就くと、サービス残業の連続で遊ぶ暇も、結婚する暇もなくなることがある。

日本を大不況に逆戻りさせたのは、サブプライム問題と福田康夫と円高だけではない。
サイレントテロリストの勝利でもあるのだ。


http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1205565215/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:23:20 ID:At20Ep640
サイレントテロって自分からしているのでなく、生活するだけで精一杯で欲しい物買えず
エンゲル係数高い、被害者では?
買える物を我慢するのと、欲しくても買えないのは違うよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:36:08 ID:uJXYqMm70
サイレントテロってのは自爆テロなのであろうか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:25:11 ID:Xlgcm5eb0
サイレントテロの勝利が
日本を破滅に導く事だとしたら
自身も破滅に陥るので
自爆テロだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:37:26 ID:P6LGNtDzO
フリーになってよかったよ
働いたぶんだけ返ってくるのでやり甲斐がある
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:48:00 ID:7AL9xPIW0
【行政】社保庁労組ヤミ専従20数人 給与6億円不正に受け取る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205671769/

 給与を受け取りながら無許可で労働組合の役員活動に専念する「ヤミ専従」が、社会
保険庁で数十年間慣行化していたことが分かった。97〜04年、全国社会保険職員労
働組合(前・自治労国費評議会、約1万人)の二十数人が、少なくとも6億円前後の給
与を不正に受け取っていたとみられる。同庁幹部も黙認してきたとみられ、労使なれ合
いに批判が強まりそうだ。
 公務員が組合活動に専従する場合、組織の長の許可が必要で、該当期間は給与は支払
われない。社保労組側は16日、ヤミ専従の事実を認め、該当期間の給与を自主返納す
る方針を示した。

 社保庁廃止後の業務のあり方を検討する政府の有識者会議「年金業務・組織再生会議」
の指摘で、同庁が昨年12月から内部調査を進めていた。ヤミ専従のほか、▽営利企
業の役職員兼業▽勤務時間内の組合活動など、服務規定違反の状況を同庁は今月内に
公表する。調査結果は、社保庁の業務を引き継ぐ日本年金機構や全国健康保険協会による
同庁職員の再雇用の判断基準の一つとなる。

■ソース(毎日新聞)【野倉恵】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080317k0000m040080000c.ht
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:18:41 ID:Z4PyjhyD0
同じ境遇の日雇いワープーでも
中国人は共同生活して
故郷に仕送りまでしているのに
日本人ときたら…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:34:54 ID:whTUNUEK0
仕送りして貰う方だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:30:45 ID:RQMZF3p40
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:41:56 ID:yBR9PwS/0
資格浪人ヲッツです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:33:54 ID:5/aaNaT00
>>386
キミはそれをやってるのか、と。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:11:37 ID:OLGDPMHI0
夜肉がいないと面白くないな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:18:51 ID:WTyKW8q50
--東京--◎3月22日(土)チベット武力弾圧に対する中国大使館前デモ◎
日時:2008年3月22日(土)集合13:00
  集会13:30?:00/行進14:00?
場所:東京都港区六本木「三河台公園」(港区六本木4-2-27)
解散地点:三河台公園
主催:TSNJ(チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン)
その他「チベット問題を考える議員連盟」も参加します。
-------------------------------------------------------------
--神戸--◇チベット旗OFF@神戸◇
* 3月23日(日)
* 午前10時集合−10時半解散
* 東遊園地、希望の灯り周辺
チベット国旗を持った人が"集合して解散するだけ"です(・ω・)
-------------------------------------------------------------
--大阪---緊急デモ行進
日  時  平成19年3月23日(日)     抗議集会 14:00〜(受付開始 13:30)
デモ出発 14:40
※ お時間のある方は13時に御集合下さい。集会前に別途計画がございます。
集合場所 【抗議集会会場】     大阪市西区靱公園西側噴水前 四ツ橋線/本町駅下車北東へ200m
デモ行程  靱公園→中国領事館→本町→御堂筋南下→難波【約3`】
(千日前筋で流れ解散16:15頃)

↓こんな感じでチベット問題を世界中に知ってもらおう
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic9.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic8.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic3.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemodowningstpic8.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic1.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic2.jpg
↓チベット国旗を自作するひとはこの画像で作るときれいに作れます。
ttp://upp.dip.jp/01/img/5228.jpg
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:19:07 ID:efTuu7bx0
ワーキングプアT〜V、ビデオ販売してないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:51:18 ID:5DPDtpM00

【コラム】新しい移民法で“新しい日本人要員”を迎え入れよう−石原慎太郎 [3/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205976731/



395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:40:52 ID:4Zv2Hod80
【奥田】個人消費を破壊した2002年の「トヨタショック」…史上最高益を記録しながら賃金は上昇せず、非正規社員は急増
ttp://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/1a3ccc5b154fb4ff7b83ee194529d9f5/

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/
20 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:10O1LzAJ0
 賃金5000万を10人で分けるとして、
 
 @ 年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。

 A 年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
    国産車は1台も売れないことになる。
    今の日本は、2番目の状態。

一方、トヨタの役員報酬の上限は月額2億円に引き上げ
ttp://www.j-cast.com/2006/06/09001686.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:26:45 ID:nAPTbjvf0
>>392
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、非正規雇用は止めろ、などと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:14:14 ID:8Awp0ANv0
今夜、4月25日(金)深夜1:20テレビ朝日系列

朝まで生テレビ 「激論”新しい貧困”と日本」」
    雨宮処凛 奥谷礼子 森永卓郎 堀紘一 松原聡

雨宮処凛が労働者を代弁、悪の女帝「現代の西太后」奥谷礼子に挑む!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:46:41 ID:IOFxIYGb0
「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合会長、日本電産社長を批判

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000003-jct-soci

「まさに言語道断。労働基準法という法律があることを、
また、労働基準法が雇用主に何を求めていると思っているのか、
どのように認識されているのか。ぜひ問いただしてみないといけない、
そんな怒りの思いを持って、この日本電産のニュースを聞いたところであります」
と憤りをあらわにした。
これに対して舛添厚労相は、直後の来賓あいさつで
「労働関係法令はきちんと遵守してもらわないといけない。
きちんと調査し、指導すべきは指導し、法律にもとるものがあれば厳正に処分する」
と応じた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:28:58 ID:Fy+S4Qmn0
働いても豊かになるより「お財布.com」に参加してゲット!


http://osaifu.com/819dd/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:59:15 ID:S4fq2Uzs0
なんだそりゃw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:06:53 ID:wZ5G/DdO0
普通にパチ屋で打ち子とかホールやってれば結構儲かるだろ
警備員やドカタ、鳶職でもいいし、後は生活費を切り詰めればなんとか。。。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:29:31 ID:I26oWPmG0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:51:25 ID:1xQ9sOz60
あげ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:48:05 ID:xlW87Dwx0

http://www.nhk.or.jp/special/onair/080511.html

       2008年 5月11日(日) 9時〜10時28分 NHK 総合テレビ

   セーフティーネット・クライシス 〜日本の社会保障が危ない〜(仮)

日本の社会保障が危機に瀕している。財源不足に加え、これまで制度の基盤となってきた
「企業による福祉」や「家族の支え合い」が弱体化し、セーフティーネットの網から
こぼれ落ちる人が激増している。

リストラや非正規化によって健康保険の保険料が払えなくなり、医療を受けられずに
死にいたった会社員。介護保険のサービス縮小によって一人暮らしが立ち
行かなくなった高齢者。生活保護から抜け出そうと働き先を探すが、仕事がなく
再び生活保護に頼らざるを得ないシングルマザー。

企業福祉からはじき出される非正規社員や、一人で暮らす高齢者・独身の男女、
いわゆる「おひとりさま」の急増など、日本全体が大きな社会構造の変化に
見舞われるなかで、社会保障を立て直すためにはどうすればいいのか。

崩壊寸前の社会保障の現状を検証し、危機の原因と解決に向けた課題を探る。


http://www.nhk.or.jp/special/onair/080511.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:02:03 ID:V8jV2o7x0
おまいらこれ見たか?

http://www.asahi.com/life/update/0430/TKY200804290254.html
細切れ雇用の果て 39歳、全財産100円
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:02:11 ID:zeS7rboPO
浪人と留年の果てに30歳で卒業か。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:56:17 ID:FJjornEv0
彼と氷河期世代を一緒に語られたら、氷河期のほうが迷惑だろw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:28:16 ID:b8UMnZuZ0
日本の中心は、泥棒で構成されています
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:15:41 ID:ruC2DxtOO
まじめに一生懸命働いても月給10万前後しか貰えなければ泥棒も増えるよな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:54:47 ID:TwKYLqCT0
月給10万w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:12:00 ID:YTiXUqiz0
409などアサヒるメディアなどがネタにして弄ぶ権力朝日をやってるよ。
>>375の引用にした内容がもっともだろう。朝日新聞などは紙面から捏造編集して投稿までも捏造されて言葉遊びするマスコミ権力。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:04:14 ID:FjpWveK50
>>411
それが朝日なんだよなwwwww
とりあえずワーキングプアで悩んでる人達って海外に移住すれば?
タイとかインドネシアとかにさ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:04:57 ID:FjpWveK50
俺日本語おかしいな
ちょっと半年ROMるわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:46:24 ID:Jp0CUNVkO
411 彼らはタイとかインドネシアへ行く金もないんだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:48:37 ID:Jp0CUNVkO
すまん 番号間違えた 411ではなくて412だった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:34:42 ID:/r3xJtLY0
◆◆◆◆◆◆◆福田首相解任デモ参加者募集◆◆◆◆◆◆◆

【5・18】福田総理解任要求デモ【東京・大阪】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210231268/
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   やれるもんならやってごらんwフフフ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 06:42:22 ID:poPD8Vvx0
在日朝鮮人なら仕事してても無審査で生活保護がもらえるので仕事の収入とあわせて最低月収50万くらいはあるよね日本人はかわいそうだよね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:38:17 ID:zoBzhSsE0
自民党はユダヤの作った半島系の人の政党だから、
在日が優遇されるのはありうる、

ユダヤの奴隷と言う点では
在日も日本人も関係ないが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:47:18 ID:SgbRcKic0
新聞はどこも似たりよったりでも朝日の日本語がとりあえず一番まともだと俺の親父は言ってる。
(東大法学部卒弁護士)。朝日も誤報は良くやるけど、じゃあ読売がまともなことを書いてるのか、
ということだよね。ナベツネみたいなのをまともな人間だと主張する人たちは一体どういう人種なのか。
結局、権力に媚びて自民党議員の足の裏を嘗めて税金からおこぼれを頂戴する、そんな連中だろう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:32:56 ID:3O3nXI+T0

 08年5月12日(月)発売のビジネス雑誌です。 GWも明け心機一転、どれかを読みましょう。

■  週刊エコノミスト  http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

  特集  娘、息子の悲惨な職場 Part 7

  大量採用・大量離職の時代  若者は正社員になってもすぐ辞める
  社員はヘトヘトで離職率が高まっている
  正社員と非正社員の格差拡大 違法派遣は規制強化へ

■  週刊ダイヤモンド  http://dw.diamond.ne.jp/number/080517/index.html

  特集   超「不機嫌な職場」 なぜ社員同士でギスギスするのか

  職場の雰囲気が以前より悪くなったという人が増えている。過度のIT依存による
  コミュニケーション不足、拙速な成果主義導入の弊害、管理職の権威低下に能力不足、
  自分に甘い若手社員の増加、人手不足による慢性残業、仕事の専門化がもたらす
  組織のタコツボ化……。“不機嫌な職場”の実態を追い、解決策を提示する。
  
■  週刊東洋経済   http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

  特集  このままでは日本の未来が危ない!!  子ども格差

  子育て家庭の貧困世帯率が14%にも達する日本。出産から育児、教育まで、
  子どもをめぐる格差の実態を追った。
  学歴、職業、年収… 格差は親から子へ継承される
  貧困の撲滅掲げた英国、いまだ手つかずの日本
>>401

派遣と警備は似ているが、綿密には労働法規上では区分されている。
とくに警備員の場合、性質上特殊業務に当たるため(警備の制服が特殊で、警備員になるには公的な身分証明書の提出が義務づけられている)、
オーナー(契約者のこと)から指示される雑用(付帯業務)について、明らかに本来の保安業務に支障が出るような内容であれば、
警備員が行うことは、派遣業法や警備業法的なからみから禁止されている。
※4月8日に起きた平塚のスーパーのエスカレーター事故のような問題が起きたらまずいから。
本来、そうした実態が公安委員会に発覚した場合、罰金や業務停止命令といった処罰も存在している。
しかし、悪質(金儲け主義)な警備会社は、一例として「警察OBを警備部長として受け入れていれば、多少の禁止事項が警察などに発覚しても、ある程度は揉み消せて、せいぜい戒告・訓告止まりになるかも」と、政治的取引を企んでいる所もある。
勿論、こういうことはまかり通ることは許されない。
まあ、そういう付帯業務が事故につながったりすることもあるから、表向きは派遣と異なり法律上では、禁止事項にされているわけなんだが…

ただ、実際には派遣や警備という業界は、「真面目な労働者」や「有能な労働者」の定義を履き違えて扱われることも多い。

派遣と違って、もし警備員が保安と何ら関係ない(明らかに警備に悪影響を及ぼす)付帯業務をやらされている最中に、先日の子供のエスカレーターのような事故が起きて、警察が事故調査に来たら、 当然「そのとき警備員は何してた?」と尋ねられる。
制服を着ている以上、警察側が「露骨な付帯業務をやらされたために事故が起きた」となれば、状況によっては、警備員やオーナー、警備会社は業務上過失傷害罪など刑事責任が問われることになるかも知れない
(警備会社とオーナーとの板挟みに遭っていたことが判明すれば、警備員に過失なしとされる)。
また、民事上なら被害者(親)が、警備会社に使用者責任としての賠償や慰謝料を請求されるかも知れない。

だから、揉み消し体質とか付帯業務(雑用)による警備の過失の仕組みについては、子供や子供の安全を預かる立場の者や社会は知っておいて損がないね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:36:01 ID:K7GiSIkx0
コレ見て怒りを覚えない人間はただの奴隷。

■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 ●労働者派遣法の改正、●人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

アメリカ⇒政財界⇒官僚⇒マスコミ⇒愚民

重要な政策はアメリカ様の内政干渉どおりに成立している。
共産、民主が売国というが、自民党も紛れも無く売国勢力。
なのにマスゴミではほとんど報道しない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:17:06 ID:qfUqh+HC0
 〜派遣労働者 欧米の常識vs日本の非常識〜

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が時給1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは、時給3000円で黒人ライン工が働きたくないとただこねて3250円になった。
黒人ライン工はいまだ時給3500円を要求してるらしい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 10:59:17 ID:6JLGweI20
門倉貴史「ワーキングプアは自己責任か」(大和書房)という本によると、こうだ。
「仮に、国内企業が退職する団塊世代の人たちに『継続雇用制度』を導入して(中略)団塊世代を非正規雇用として採用したほうがコスト的に圧倒的に有利になる」(p.157)

俺が爆笑したのはその直後の文。
「筆者の試算では、20〜24歳と60〜64歳の労働生産性には、大きな差がみられず、むしろ60〜64歳のほうが20〜24歳の労働者よりも平均的な労働生産性が若干高いことが観察された(0.63%程度の差)。」(p.157〜158)

さすが団塊は神世代だ、20〜24歳よりも何と0.63%も労働生産性が高いと認定されるなんて。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:37:11 ID:J53cBJHUO
279:NO MUSIC NO NAME :2008/06/13(金) 12:52:33 ID:Pn6UoQYbO [sage]

「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (アスペルガー池沼→小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (永遠の中二病→中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (トンデモ→竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (一族郎党祟られる→宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (キチガイそのもの→奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (池沼そのもの→篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:39:24 ID:J3FYLmxq0

日本のために、いま知ろう

「おかねのしくみ」〜世界はこんなにもチャチなトリックで出来ている!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960824
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1010584

Monopoly Men(独占する者)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254702
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

Money_As_Debt(負債としてのお金)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256333
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

世界の構造をわずか50分で解説
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:29:05 ID:skavTVyH0
             ,r''ミミミミミミミミ川川ノノヽ、
           /ミミミミミミミミヾ川川川ノノノヽ、
          /ミミミミヾヾミミミミミヾ川ノノノノノノ彡、
           /ミミミミゞヽヽ、ヽヾヾヾ i | i〃ノノ彡彡彡、
        /ミミミミヒ'ヾ  `ヽ` ゙ ` ゙ ' ' " " ´ ´ ヾ彡、
       /ミミミミミト                  ヾ;;;i
        ,iミミミミミミ        ,,,,     、,__   ヾ;|,
       |ミミミミミゞ、        -‐-、 , -‐‐‐、, __  l;|
      _iミミミミミミ;'    ___,,    ィ  ,,,,,、、、、ヾ、
      /ヾミミミr'     /三三≡;;'    i /===ニニi;;ヽ
      | ゝヾミミ'      ´  _,,、  i:  :  :   __  !;;i
     〃ヽ ミミ   ー- ; -弋i句ヽ、 i:    i; ,r'苙ミ;、 |'    
     ((i 〈 iヾリ   / 彡ヾニニ=冫ノ    ゞー-ニニ'-、|   安く雇われるのがいやなら
     》|i iヾ              .::'     ヽ.       |    起業・独立すればいいじゃん!
     ノ 〉 |i             ,ィ 、.    、     |  
     ,彳ゝ、,i.           /(、_     , )、    |
    巛 ((/||         /   `゙ー--‐'''  \  /
      /;;i|          ''ヾ===、、,,,,,,,,,,,,,, - ノ ./
   ,,,,,/;;;;;;;|\          ゙ヾ⊥!⊥!⊥!/   /
r‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;! \          ヾ┴'┴'"    /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  \        ヽ、ニニニ,,     /ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!.   \         ⌒     /;;;;;;;;;;;;;‐-、、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!\   `゙'ー、_ヽ    i  ,   ノ;;マツナミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-、、
428ひみつの致死性ガス:2025/02/18(火) 12:17:24 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:05:44 ID:a6GVSTc40
ワーキングプアへの旅立ち

君がワーキングプアなら この蟹工船(ふね)に乗れ
まだ捨てきれない夢が ここまでは生きてる
どこへ行ったのか かわいい野の花は
どこへ行ったのか やさしい魂は
君が生きることができないなら この蟹工船(ふね)に乗れ
まだ捨てきれない希望が ここで皆、散りゆく
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:26:08 ID:iHCRaCb20
あなたたちが考えるワーキングプアの対策を述べてくれよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:04:00 ID:jxB5J68R0
30年待つ。
ワーキングプアは子供を作れないから
貧困層は次の世代にまで残らない。
つまりワーキングプアは消滅する。

減った人口は海外から優秀な外国人を移民させればいい
数世代経てば日本の住人の質の上昇が期待できる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:41:36 ID:wekTqWMC0
先行投資をして教諭になればよかったな。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:49:04 ID:AVSuOaot0
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
ただし新制度導入20年間は毎月10万円とする。
財源 消費税のみでない。 インボイス制導入
ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌年以降の年金支給額が変更される。
所得税1万円=1ポイント=年金5円くらいか?

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、税金投入分を引いた本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
元職員らのポイント換算は通常の半分とする。

生活保護と雇用保険は統合し生活保険とし財源は税
個人単位で考え、2ヶ月自動支給。 その後自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、1年間生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし病弱などの理由で就職困難な場合は除く。

雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
求人を出す個人、企業は全て職安に登録。採用が決まってる場合も例外なし。
60〜65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:49:36 ID:AVSuOaot0
健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
全住民の毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じた負担で1(20才未満)、2(低所得者)、3(その他)割負担。

介護保険 高齢者、障害者を同一として保険料方式でなく税方式に変更する。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて(スウェーデンの真似)
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。
生保以下の所得の場合は、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
年金受給者の場合、年金にプラスして支給する。公共住宅よりも家賃補助がよい。
住む場所が固定されず、民間圧迫にならないだろう。

教育 公立学校の無料化。給食費なども無料。
   国立大学に戻し、大学淘汰と高度職業訓練学校への転換をする大学への支援。
   学校間のレベル差を解消していくこと 幼稚園までに年相応の集団生活適応の指導をすること。
 ☆クラス定員は最大で  小学校    20人
    中学校    16人
    高校      16人  を全国で保障

労働 サービス残業=タダ働きの取り締まり強化と厳罰化。役員の報酬最高額の3倍。
外国人労働者は日本人と同等の社会保障を受ける権利がある。
労働許可の義務化と違反した場合は、雇用した事業者への刑事罰と罰金。

特殊法人などは、原則廃止。
必要があるかどうか事業内容を見直すのではなく、廃止したあと必要な事業は関係する官庁、自治体
で行う。
公務員給与は交通費込みの基本給のみの職務給。年齢や家族構成などの特別待遇は無し。
寒冷地は冬季、沖縄は夏季の冷暖房費用の増額あり。

参考 スウェーデンの税金は本当に高いのか あけび書房
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:59:54 ID:dX/FM511O
俺はフリーターだが、みんなはバイト掛け持ちしてるの?俺は一つしかしてない(肉体労働、給料14マソ)もうひとつバイトしたいのだがこれ以上やると肉体的にも精神的にも疲れそうでできない。資格勉強もしたいしでも生活が苦しい。どうすればいいんだ (・д・)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:49:28 ID:nkgZeKnXO
就職しろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:38:43 ID:rP3qocjA0
昭和13年5月21日、前年に勃発した日中戦争が激化する中。
岡山県苫田郡西加茂村大字行重字貝尾部落で、
都井睦雄、数え年で22歳が、
ゲートル、猛獣用狩猟用口径12番9連発銃を手にし、
日本刀腰に下げ、匕首2本をポケット入れ、
貝尾部落の電線を切り、部落全体を暗闇にしたうえ、
自分はナショナルランプを胸に、
頭に2本の懐中電灯をさし、村人30人あまりを虐殺した。
まず都井は、一緒の部屋に寝ていた祖母のいねの首を手斧で斬りおとした。
首は約1mほど飛んだ。その上、猟銃を身体に無茶苦茶に撃ち込んだ。
続いて隣家の丹羽イト(47)方に侵入、就寝中のイトに瀕死の重傷を負わせる。
かたわらに寝ていた娘つる代(21)日本刀と猟銃を以って殺害、
続いて寺井好二方に侵入、一家を全滅せしめたうえ、
返り血を浴び悪鬼のごとく荒れ狂い、深い眠りに落ちていた付近民家を片っ端に襲った。
人とは思えぬ野獣のような叫び声を上げ、貝尾部落の住民を戦慄せしめた。
都井はそれから猟銃と日本刀を以って29人をたてつづけに殺害した。
返り血で全身血まみれになり付近の山中を逃げ回った都井睦雄は、
山中で自分の心臓を猟銃を撃ち抜き、自らの命を絶った。

      「阿部定に負けんような、どえらい事してやる」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:12:51 ID:sLb/Fsnl0
>>430
ワーキングプアの対策、というけどどういう意味で聞いた質問?

ワープアから脱出するための個人の対策なのか政府やら公的機関の対策なのか
ワープアでもワープアのままどうにかなんとかやっていくための対策なのか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:17:56 ID:wDDRaLmeO
年金、少子化、そしてワープア、財政問題、
何一つとっても解決できない無能軍団=公務員が
血税使って、私腹肥やしている現実に唖然。

http://hiroba.chintai.net/qa3723730.html

>公務員妻です。
>残業の多い激務であれば、1000万くらい手が届くと思うんですけどね。
>うちは定時で帰ってくるような職場ですが、
>港区に新築マンションを買いました。
>3LDKで6500万程度のものです。

>公務員の妻です。公務員は民間と違い、手当てもいただけるし、
>年々どんどん給料が上がっていくので心配ないですよ。
>若いうちは少なくても30代でも課長になれば楽に1000万円超えますから。
>またよほど事件でも起こさない限り解雇されないので、
>銀行も融資してくれます。ただし、民間マンションの借り上げなら、
>その方がいいのでは?すべて国から出してもらえるわけで、
>住宅費丸々全額預金できますよ。だから公務員と結婚したのですから。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:21:48 ID:S3K5ywu/O
プッ(笑)低学歴すぎて公務員にすらなれないフリーター+ニートの悔しさが滲み出ている。お前らゴミより公務員のがよっぽど役に立ってる事が分かってない。

そんな公務員の給料がいいなら採用試験受けてみればぁ〜?一般の学力があれば受かるよ。あればね(笑)

だいたいこうゆう奴らにかぎって、いざって時に警察だの消防士だの市役所にすぐ助け求めんだよなぁ。「助けてぇ〜」ってな。

お前らフリーター+ニートの方が社会の癌なんだよ(笑)バーカ。悔しかったら論破してみてください。低学歴+低所得のゴミ共
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 04:08:27 ID:clKWnx240
>いざって時に警察だの消防士だの市役所にすぐ助け求めんだよなぁ

そのための警察で消防で役職だと思うが・・・
ところでなんで消防だけ消防士なの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 04:30:33 ID:p9ogzYTQ0
公務員がそんなにいいというのなら
自分も公務員試験受ければいいのにね

倍率高すぎて受からないって?
であれば、倍率の高い試験をくぐり抜けたエリートさんが
いい目を見るのは当然だろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:30:21 ID:X7jZXuOw0
>>438

政府や機関のワーキングプア対策
ワープアはなくすためにはどうすればいいのか

答えが見つからない・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:56:45 ID:clKWnx240
>>443
おそらくワープアそのものを救済するような政策を練るより、ワープアを排除する法案の方が作りやすいし対策も楽だろ

具体的には、ワープアがホームレスや、将来生活保護者になる時に備えて、
1.生活保護の「受給基準」を大幅に引き上げ、「最低限度の生活基準」を大幅に引き下げる
2.ホームレスになった場合(失踪した場合)、戸籍を抹消するか行政判断で早期に死亡認定する法案の可決
3.「生きてます」って言って社会復帰しようとしたら、本人証明・記録訂正の訂正手続き(有料&高額)・未払いの税金を加重徴収
4.戸籍上死亡扱いになっている人は、本人確認が出来なければ基本的人権は存在しないと見なす法案の可決・・・とかかな

つまり、ワープアにはホームレスになってもらうか、生活保護者になっても生活保護受ける前にホームレスになってもらう
ホームレスになったらとっとと本人の記録を削除して、「本人は死亡している」と行政側で認定してしまう
あとは法的に一切の保護は打ち切ることで、国の支出を完全にストップできるようにして、ワープア救済など一切しなくて済むようにして終了

ワープアを(社会から)なくすためではなく、ワープアを(社会的に)なくすためなら、政府はいくらでも動くと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:28:10 ID:z59AVs+N0
>>442
そんなーー。例の謝礼金が用意できないだけですよぉ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:14:46 ID:p9ogzYTQ0
>>445
謝礼金が無くてもうかる奴は受かることは無視ですか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:00:44 ID:z59AVs+N0
謝礼金が無くて儲かる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:40:27 ID:j5iUikY90
>>411
去年の年末に3もやってたんだっけ。>>425の言うのが最もでもマスゴミは酷いいじめ。
その頃の朝日基地外投稿で上野美術館行ったババアが年老いたホームレスに対して哀れみに言ったり
テレビ投書で涙がでたとかそういうふうだから馬鹿にしたいのだろうよ。
4月にも昔乱用して余生大丈夫な職人使ってワープアの単語使って乱用してた。言葉遊びじゃん。
449勉強マン ◆EpuWrAsRT6 :2008/07/14(月) 22:40:49 ID:ZOoDmjj30
hoitadebebeshiotukutuhondeho
do'varamuchobashietarabuson
hoitabedegaia hoitabedebeshio
dohairamemeshio tukutuhondeho
ta hoitade whata tukutuhondeho
ta hoitantei hoitade tukutugaiaho(^^)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:47:04 ID:pNp0D7Ct0
猪瀬直樹「着目すべきは名誉と尊厳です、手段を選ばなければ1日2500kcalを摂取することは可能でも、
大学院を出たのに就職先が無いなんていうのはやはりおかしいわけです。」
佐藤優「格差を否定すべきではないと思います。共産主義社会ではないですから。
努力や運による差はあっていい。ただ、絶対的貧困はまずい。昨年の国税庁の統計によると、
年収200万円以下の人たちが1000万人を超えるという。そういう状況は社会を壊しかねない」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:44:23 ID:GV1tE+pq0
努力した人や運があった人が大金持ちになることはあると思うんだよ
ただ、それ以外の努力も運も人並み同士っていう大勢の中で、格差が広がりまくってる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:44:36 ID:KBBP3ob0O
外食産業なんてどう?
簡単に入れるし仕事もすぐ覚えられるし給料も結構いいよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:34:22 ID:4XqFCJP1O
外食産業は悪いこと言わないからやめとけ…
選り好み出来ないけどこれだけはダメだ
精神やられるぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:53:31 ID:KBBP3ob0O
>>453
そうかな?俺、外食店長だけど結構楽させてもらってるよ。
週休二日で年収で480万くらいかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:10:38 ID:KVNxq+hO0
ワーキングプアを減らす方法

生活保護費の大幅な引き下げ。

統計上、ワーキングプアが減る。
生活保護と低所得層を相手にした、
市場ができる。そこで品質はいまいちだが、とにかく安いものが
でまわり、低所得層は助かる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:26:25 ID:XU/rrST+0
残飯を煮て一杯いくらで売る闇市風の店が東京に軒を並べるようになったらそれはそれで面白いな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:50:20 ID:YkZQrHXiO
今こそ政権交代だ
上手くいかなければ、また政権交代させる
そうして政治家にも勝ち組負け組を味わせるのだ
自民党が生み出した勝ち組負け組を自らも味わう時がきた
458名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 22:57:34 ID:qtjIAHZg0
♪  /⌒ヽ.∩
   r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
      ヽ  _ノ´`
     ( .(´   ♪


♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ 青ーい海かーらやーってきた
   ´`ヽ、_  ノ
      `) )
459名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 22:58:15 ID:qtjIAHZg0
♪  /⌒ヽ.∩
   r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
      ヽ  _ノ´`
     ( .(´   ♪


♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ 青ーい海かーらやーってきた
   ´`ヽ、_  ノ
      `) )
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:11:33 ID:5keCsbUW0
佐藤優「日本は規制緩和が十分ではないから資本も集まらないし、雇用を作り出す経営者も寄ってこない。
政府は貧困の問題を放置したまま。カネを持っていると恨まれる。
秋葉原の犯人の観念には皇居も国会議事堂も首相官邸も無いわけです。」
猪瀬直樹「森鴎外に「かのように」という小説があります。洋行帰りの学者が、
日本の神話が歴史でないことをどう説明するべきか苦悩する姿を描いたものです。
鴎外は、ここで、日本人は結局、万世一系をはじめとする神話がある「かのように」振舞うことで
心の安定を得ている、という現実を浮き彫りにして見せたわけだけれど」
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:22:39 ID:FlOwCOqq0
http://pcx.blog.shinobi.jp/Entry/58/
スキルがないからプアなんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:55:14 ID:edjBaaKxO
>>461
おっしゃる通りだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:53:59 ID:Hd5jXR97O
とりあえず長期派遣で金稼ぎして安いアパート借りようよ。絶対に派遣寮ダメだよ損するだけ。でも問題は住所か…。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:29:00 ID:NVzkUrspO
>>461-462

禿道

努力すべき(できる)時期に努力しなかったアフォが負け組である
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:59:12 ID:edjBaaKxO
俺、公務員になれて本当によかった…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:10:29 ID:kbhvvs0M0
32歳、一生ワープアです。
貧困家庭に生まれた事や、学歴社会のせいにする気などさらさらない。
勉強が嫌いだったし、それは今も変わらない。
学ぶ努力をしない者は、こういう人生を送るのだと。
節約してなんとか生活しているが、今のところ成り立っている。
肉体労働、低賃金、人がやりたくない仕事ならばいつでもあるし。
家を残してくれた両親には感謝している。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:21:48 ID:mNQWgBIdO
一生年収300万でやっていかなきゃならんのだよ。結婚なんて出来る訳がない。子供なんて育てれる訳がない。これが俺の現実だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:49:20 ID:pF8JvKCU0
>>461
わかってないよ。その社長、知ったかしすぎ。

みんながある一定のスキルをもてば、
そのスキルなんてなんの意味も持たなくなる。(=一般常識になる。)

結局、相対的に高いスキルを持ってないやつは、ワーキングプアーになる。
正確に言えば、
「相対的に低スキルだからプアなんだよ」だな。



その社長のとこの従業員も、スキルアップに失敗したら、おれらと同類だ。


469468:2008/08/14(木) 23:58:20 ID:pF8JvKCU0
>>468
なんかわけわからん書き方になってしまったけど。
要は、
いったん遅れたランナーは、普通に走っても追いつけないってことだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:23:12 ID:tcLGXkDu0
http://jp.youtube.com/watch?v=N51w1QWXpcc&feature=related
Komm,susser Tod  甘き死よ来たれ

そう 私はあなたを失望させてきた 私は無駄な努力をしてきたの
誰のためでもなく生きていけると思っていた でも今は辛い日々は去って
あなたの愛する人たちに 何よりも大切な人たちに 敬意を表す時がきたわ 私はベストを尽くしたわ
でも悲しいことに 私が今してあげられることは すべてに終止符を打つこと そして永遠に去りゆくこと
過去は過去に過ぎない 苦しいけれど かつて幸せだったことが 今は悲しい
もう二度と愛したりしない 私の世界は終わりを告げている
時間を逆戻りさせたい 今やすべての罪は私のものになってしまったから
あなたの愛する人の信頼なしには生きてられない
そう 私たちは過去を忘れられない あなたは愛とプライドを忘れられない
それが私を深く傷つける 無へと還ろう みんな崩れていく 崩れていく 崩れていく
無へと還ろう 私は壊れていく 壊れていく 壊れていく
心の底から思う もう二度と愛など求めないと
私はすべてを失った すべてを 私にとって意味のあるものすべてを この世で意味あるものすべてを
時間を逆戻りさせたい 今やすべての罪は私のものになってしまったから
あなたの愛する人の信頼なしには生きてられない
そう 私たちは過去を忘れられない あなたは愛とプライドを忘れられない
それが私を深く傷つける 無へと還ろう みんな崩れていく 崩れていく 崩れていく
無へと還ろう 私は壊れていく 壊れていく 壊れていく・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:28:16 ID:PWLVSHRU0
取りようによってはテロ予告みたいに聞こえるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:41:16 ID:Lq8xeIAK0
もう結婚とかは諦めたし、1人で好き勝手生きて行こうとおもう。
しかし、「俺のDNAをこの世に残したい!」という本能が俺にはあるんですよ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:23:20 ID:Pim0ZXfk0
>>472
>しかし、「俺のDNAをこの世に残したい!」という本能が俺にはあるんですよ…

ちょっと待ておまいと同じ思いを子供にもさせるつもりならば残せ・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:12:01 ID:dUpMdnwm0
>>472
つ 骨髄バンク&ドナー登録
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:28:15 ID:Kuj4hYp30
ワーキングもあるが病気のせいで働けない時に思った
シャレでなく
『病気ngプア』もあるんだなって…辛かったよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:40:13 ID:m1vfUrHf0
>>468

お前が考えているスキルと社長の考えているスキルは違うと思うがね。


477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:42:36 ID:YCyruvm60
ワーキングプアって言葉を最近よく見かけるけど
どのくらいの労働時間・労働負荷で
どのくらいの収入なのか、分からないことが多いので
教えてください。
何かおおよその基準のようなものがあるのでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:03:57 ID:hYcl1aj80
>>477
>ワーキングプア

#
ワーキングプア - Wikipedia
また、日本の雇用慣行では、新卒として正社員の職を得られなかった場合、その後に安定した職業につくチャンスが少ない。こうした事情が、ワーキングプア増加の背景として指摘されている。このような流れは少しずつ進行したが、大きく注目されたきっかけは ...
ja.wikipedia.org/wiki/ワーキングプア - 58k - キャッシュ - 関連ページ
#
NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」
番組では、ここで「ワーキングプアが増える背景」として非正規雇用の増大を原因の一つにあげて解説をおこなう。非正規雇用は雇用されている人の3分の1、1600万人におよぶ。「この10年、日本の企業が人件費を削るため、正社員の採用を抑えてきた」という ...
www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor.html - 37k - キャッシュ - 関連ページ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:43:49 ID:YCyruvm60
>>478
どうもありがとうございます。
ググレカスと書かないあなたの優しさに感謝します。

ところで、やはり明確な定義はないようですね。

wikiでは
「正社員並みに、あるいは正社員としてフルタイムで働いても、
ギリギリの生活さえ維持が困難、もしくは生活保護の水準以下の収入しか得られない」
となっているけど、

正社員並の労働というと1日8時間、完全週休二日制で約240日くらいだとして、
年間1,920時間。残業や休日出勤を考慮しておおよそ2,000時間。
(実際はもっと多そうだけど。)

生活保護水準の収入というと、東京だと独身一人に月約14万円弱給付されるらしいから
年間170万円程度。

ってことは、時給850円以下のバイトを1年中している人がワーキングプアってこと?
あれ?バイトでも所得税って取られるんだったっけ?だとすると時給900円くらい?
うーん結構いそうですね。
月収手取14万円以下か・・・どんな生活なんだろう?
家賃5万円、食費4万円、光熱水費2万円、通信費1万円、その他もろもろ2万円って感じ?
確かにしんどいね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:50:35 ID:dUpMdnwm0
生保だと住宅・医療・その他もろもろ補助あるからもっと貰ってないと生保以下同然だがな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:51:20 ID:hYcl1aj80
結構興味あるんですねw
私見ですが月収手取り10万前後がワーキングプアでしょう。
これは派遣社員に多いですね。派遣といってもオフィス系では
ありません。携帯で派遣登録してその際、履歴書も要らないような
面接も無くても良い仕事です。検品とかの類ですね。
人が足りなくなったら手配で補充。無いときの保証は皆無。
で結果その日暮らし・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:59:23 ID:YCyruvm60
>>481
その派遣登録というシステムのメリットが分からないのですが
普通のバイトよりも良い面があるのでしょうか?
月収手取10万円じゃ生活がなりたちませんよ。
時給800円でも普通のバイトを継続して働いている方が
収入が良いような気がするのですが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:51:28 ID:DXscHiaM0
りそなインサイダーで、
日本の富を売り渡した。
小泉・竹中売国奴コンビは、
アメリカブッシュシオニスト一味からご褒美に。
3兆円頂いたと言う。
売国奴政権を終わらせないとワーキングプアも終わらない
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/07/
%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E8%8B%A5%E3%81%84%E4%BA%BA%E9%81
%94%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%82%92%E8
%81%9E%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E9%85%B7
%E3%81%84%E9%9D%9E%E4%BA%BA%E9%96%93%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%8A
%B4%E5%83%8D%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%8C%E5%BD%93%E3%81%9F%E3
%82%8A%E5%89%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84.
html#comments



484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:24:56 ID:lRYgqXLx0
>>480-481
日雇い派遣のメリット
・経歴不要
・住所不要
・身元不要
・技能不要
・その日にお金が貰える

オフィス系派遣のメリット
・正社員より給料が高い
・簡単に辞められる
・基本的に残業しなくて良い

オフィス系派遣のデメリット
・昇給がない
・景気が悪くなると首になる
・基本的に残業代が貰えない(無給残業を断ると首になる)
・残業があると正社員より給料が少なくなる
まあ景気の良いときは、派遣>正社員
景気が悪いときは、正社員>派遣だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:56:47 ID:6pXOMuoyO
ワーキングプアの人は公務員になれよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:29:48 ID:oGtYFe0UO
一ヶ月一万円生活したら金貯まるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:48:33 ID:lwZJMRo60
>>486
実際にほぼ1万生活だよ
3ヶ月に1回1000床屋に行き
1年に1万円程度の衣服料金がかかる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:59:33 ID:ldJE83bOO
>>487
どんな生活してるの?
俺は因みに、給料が手取りで11万円
支出が家賃3万円、食費1万円、水光熱費1万円、携帯代8千円、その他2万円。
毎月2〜3万円は貯金出来る
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:19:12 ID:YOoqrNAz0
>>488
食費1万円って、なに食べてんの?
ちなみに昨日は、なに食べたか教えて。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:36:38 ID:FbUEHSoY0
俺も1000床屋行ってるけど、実際かなりいい感じじゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:40:18 ID:YOoqrNAz0
俺、10ヶ月床屋に行ってないOrz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:55:15 ID:dgNyjOhE0
禿乙
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:46:15 ID:WcYUrtACO
>>489
ホットケーキを大量に作って冷凍保存している。
昨日も朝昼ホットケーキ。意外と飽きない。夜は食べない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:55:03 ID:9vsEehcy0
いや,普通飽きるだろ。

食いたくなって来たけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:04:00 ID:WcYUrtACO
さすがに毎日じゃないよ。
4日に一度はご飯炊くよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:35:48 ID:I7MuptfI0
安くて栄養があるから、納豆と玉子も食べれよー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:53:08 ID:WcYUrtACO
>>496
食べてますよ
498 ワープアのキミへ:2008/08/21(木) 14:08:19 ID:gsSpGPXR0
自衛隊の一番下のコースは、陸上自衛隊で2年。海上と航空は3年。
入ったら2年間で531万円の給料。2年で辞めても退職金が60万円。
(このほか衣食住は無料。たぶんね)
しかも在任中にホームヘルパーの資格が取れる。だから、2年の任務を
終えて社会にでても困らない。手に職がもてる。
上記は一番下のコースだから、もっと高給がとれる道もある。

そこのあなた。今のように、ニートやフリーターや非正規社員やってても
時給も上がらず、何年やっても昇進もなかろう。
それをいっきょに突破できる道が自衛官だ。
積極的だったあの小中学生のころのキミの青空がみえてくるよ。
「自衛官」 真剣に考えよう。
499 :2008/08/21(木) 17:29:32 ID:gsSpGPXR0
歳くったキミでもなんとかなるかも 各種自衛官募集
 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/09.html

もっと不況になり募集が殺到しない今なら キミでも入れるかも。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:15:31 ID:iEb6Y6CJO
自衛隊、目茶苦茶待遇いいじゃねえか!
オマエら自衛隊になれよ
501自衛隊は勝つステップ:2008/08/22(金) 13:11:40 ID:ZzQjHn3d0
そこのあ〜た>>500もいかがっすか〜

自衛隊で取れる多彩な資格 退官後も食える安心です。

●自動車整備士(1〜3級) ●大型自動車運転免許(1種)
●大型特殊運転免許(自衛隊以外での大型自動車運転には限定解除が必要)
●けん引免許 ●小型船舶操縦士 ●潜水士
●航空管制官 ●航空無線通信士
●救急救命士 ●准看護師 ●臨床検査技師●診療放射線技師
●危険物取扱者(乙種第4類) ●公害防止管理者(第1〜4種)
●ガス溶接(アーク溶接)技能者 ●2級ボイラー技士 ●電気工事士
●パソコン検定(3・4級) ●英語検定(2・準2・3・4級)
●ワープロ検定(3・4級) ●情報処理(1・2種) ●調理師免許
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:42:11 ID:8py3uCF60
708 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2008/08/20(水) 01:33:20 ID:dvYB3myc
>>703
奨学金なきゃ行けないなら大学は行かないほうがいい
奨学金という名の借金を背負わせるだけ。
大学を卒業した時点で、平均で400万近くの借金を背負うことになる。

貧乏だから奨学金をもらった

奨学金を払っているから貧乏

の構図。頭が賢くて大学に行くならばいいさ。
しかし現代では賢くなくても奨学金はでる。

よく「日本は大卒が増えて豊かになるはずなのにおかしい」
などと言っているが、そうなって当然なのだ。
たいして勉強もできないのに、奨学金もらって、バイトして4年も怠惰な生活をすれば
どんな人間でもダメ人間になる。
503日雇い派遣告発動画:2008/08/22(金) 19:39:03 ID:pBODatnV0
http://video.yahoo.com/watch/3301428/9287249
プラクラじゃないよ
転送歓迎
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:49:48 ID:N6qrrjq70
政治を変えろ!結局いつもムカツク政治家が当選してるのは、利権とズブズブ
の奴らが応援してるからだ。だからいつも固定票が痔民に入る。浮動票こそが
政治を変えるんだ。負け組と思うのは政治が悪いから。税金のボリ過ぎ
とりあえず、これらのスレを見て政治に今のむかついてくれ。そして選挙に行って
痔民を落選させてくれ。
>>http://money6.2ch.net/seiji/index.html#1
>>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198509419/401-500
>>http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1217699642/l50
>>http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1211992345/l50
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:10:52 ID:Tn8sHMxt0
実際、自殺寸前の奴なんて人口の1%も満たないんだから
自民が第1党なのもうなずける。

所詮、お前らなんて想定内の「被害担当艦」なんだよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:42:19 ID:jri4jv3L0
>>505
だったら俺らの存在に感謝しろよ。
他の人の分まで苦しみを背負ってやってんだから。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:50:20 ID:ahwlsAly0
ワタミ『不当解雇』訴訟◆録音テープ出現で、渡邉社長大ピンチ?

残業手当の違法なカットについて労働基準監督署に申告相談したパート社員が
そのことを理由に不当解雇されたとしてワタミを訴えた事件について、
ワタミの渡邉社長は、業界紙で

 「(監督署に行ったから解雇したというのは)事実無根です」
 「結果的に彼の告発で、ワタミがより成長できたのです」 
 「そんな彼を報復で解雇するなんて、そんな卑劣なことはしません」
 「解雇したのは全く他の理由です」

と語っていました。

(参考URL)
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080603_1/


ところが、彼は退職勧奨を受けたときの会話を録音していたのです。
当時の営業部長が彼に対して

  「「『労働基準監督署に行きますよ』って、企業的にいえばリスクなのね]
「ずっと続けさせると、もっと何かするかもしれない要注意人物」
  「1か月分の給料をタダで払ってでも辞めてもらって構わないくらい会社は思っている」
  「今後就職して社会人として勤務しても…ここで問題を起こしたばっかりに…
将来を棒に振るかもしれない」

などと言っていたことが、しっかり録音されていたのです。

この録音テープは訴訟に証拠としても提出されましたが、
「事実無根」と言い切った渡邉社長は、どうするんでしょうね?

最近ではコメンテーターとしてテレビに出ることも多い渡邉社長ですが、
自分の会社のことは、どうコメントするんでしょうか?

(参考URL)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000001-mnj-soci
508 手遅れかも:2008/08/29(金) 21:58:42 ID:uH1zSN0R0
東海3県の外国人登録者数が高い伸び率。

人手不足で、企業が、外国人の採用を積極的に進めた。
コストダウンによる国際競争力強化のため、
非正規雇用の活用を進める企業と、
特に出稼ぎで入国する日系ブラジル人とでニーズが合致した。
東海3県で05〜07年の3年間に増加した就業者のうち、
外国人の割合は、全産業で14・4%、製造業では21・9%。
クルマや家電などの大手では、外人の正社員登用制度を設ける例も。
自治体の予算措置も進みつつある。
(8月27日 読売http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei080827_1.htm
おまいら高齢職歴なしのヨボヨどもが
高嶺の花・正社員ねらってモタモタしてると、職は外人に取られるだけよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:41:08 ID:PhluztJS0
↓このサイトで無料登録しまくって何千円か稼いだ。金ないから無料のやつだけ
http://dietnavi.com/?id=1601966
ヒキニートだけど、なにもしないよりはマシかなと思って…うん…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:35:11 ID:LUeS8vGT0
>>506
あざーす
511負け組地方工員 ◆ySAbig2ZgY :2008/08/30(土) 17:03:59 ID:teAS8PY10
DQN会社/底辺部所属/給与2008年度8月/出勤16/

2年5ヵ月経過(3年目)

                   
      ../│                        総支給          22*,***
      /.∵│                       控除     健康保険  10,***
    /´'''""∵.|                                雇用保険   1,***
    '、      ,l  もっと残業をさせて欲しい              厚生年金  19,***
  / ̄  ,_,..ノ   暇すぎ。                         所得税     2,***
  /    '、     給料安すぎ                     住民税    1*,***
 /    , ヽ                  
 |    /`ヽ、`'‐‐-、                      手取額            18*,***
 l   '`   ` ̄_,.'
  ヽ、__,. -‐ ''
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:15:47 ID:rFqTotEi0

おまいら次の選挙逝く前にこれよくみて票入れような。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353050
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:51:19 ID:4wf90Ne+0
24時間テレビの時期になる度に思うのだが、外国の貧困層を救う前にまずは
国内のワーキングプアや貧困層、ホームレスを救えっての。

募金で集まった金で財団作って貧困層の子弟専用の奨学金制度を作るとかしろよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:14:40 ID:rD/c8dW/0
国内のワーキングプアや貧困層、ホームレス?
日本人にそんなのがいるはずないでしょ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:41:59 ID:09GDqFTz0
ホームレスを救うために募金お願いします!
…と、言っても募金が集まらない。
ホームレスは嫌悪の対象である。

「発展途上国の子供にワクチンを(あるいは学校を)」の方が
呼びかけとしてはインパクトあるし、
募金している方はいい事をしている気分になれるな。

直接関係ないが「歳末助け合い運動」の呼称はどうにかならないものだろうか。
向こうが一方的に助けを求めているだけだと思うが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:56:32 ID:rFqTotEi0

みなさん次の選挙の時は↓よくみて自民以外の党に票入れてくださいね><。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353050
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:17:34 ID:RYSGbUjE0
日本じゃなくて、違うアジアの国で生活することを計画中、日本じゃなくてもええのさ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:46:22 ID:+P6BdwQX0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/l50
クリック募金して貧困を助けよう(3)

1 :クリック募金:2008/06/12(木) 14:00:16 ID:24xr2m7h
クリック募金
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014216835

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ 
このURLからクリック募金ができます。

漢字ゲームで米を寄付しよう。米100粒で1グラムになりますね。
http://happyrice.jp/

したはおまけです。

人生は1回ではない。あの世は確実に存在する。 http://musyoku.com/bbs/view.php/1099704017/
資本主義が崩壊して愛と共生の時代がきます(3) http://musyoku.com/bbs/view.php/1180213587/
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3) http://musyoku.com/bbs/view.php/1200715952/
ワーキングプア ホームレスを支援しよう。http://musyoku.com/bbs/view.php/1173744829/
母子家庭、父子家庭について語りましょう http://musyoku.com/bbs/view.php/1113019505/
労働トラブルは労働相談センターへ(2) http://musyoku.com/bbs/view.php/1174111527/
悪徳商法について語りましょう http://musyoku.com/bbs/view.php/1157773363/
違法請求に注意しましょう http://musyoku.com/bbs/view.php/1099027652/
エイズ、性病、望まない妊娠に注意しよう。http://musyoku.com/bbs/view.php/1181160227/
性犯罪、泥棒を撃退しよう。http://musyoku.com/bbs/view.php/1197011350/
出会い系サイトには注意しましょう。 http://musyoku.com/bbs/view.php/1178423584/
519ワープアは乳頭しよう    :2008/09/01(月) 06:57:49 ID:tPVCOJSn0
共産党 「蟹工船」ブームで1万人新規入党
共産党は00年11月で衆院20、参院23だった国会の議席が、
今は、衆院9、参院7と低迷。支持層も高齢化、新支持層の獲得が急務だ。
次期衆院選で小選挙区候補を140区に絞り、比例代表に重点を移した。
広い支持獲得を目指して演説会はすでに47都道府県135カ所、
参加者も17万人に。
小林多喜二の「蟹工船」ブームに乗る共産党の地方行脚に
今までの支持層を超えて関心が集る。

 「格差問題に対する取り組み」 などが評価され、この10カ月間で約1万人が新たに入党。
幹部の演説会には1カ所平均約1300人が集まる。
接点のなかった業界団体や保守系地方議員との対話も行われ、
低迷脱却への期待がふくらみ始めている。

8月31日毎日  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080831-00000011-maip-pol
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:59:59 ID:O1RKYv/a0
>>515
「努力もしないで勝手にホームレスになった奴に
施しするほどこっちも楽じゃねぇよ!」

っていうのが99%の国民の総意だろうしな。
521優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:16:22 ID:wiRIM/Jh0
ワーキングプア=使い捨てだよな。
52212:2008/09/01(月) 18:26:48 ID:OU3RgTTG0
昨夜、池袋駅北口で
首を吊った遺体で発見された
東京のラッパーの
最期のプロモーションビデオです。
http://jp.youtube.com/watch?v=GOERwjJvDdY
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:48:15 ID:SvUFx7OP0
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:46:03 ID:DRz60t2s0
あのNHKフリータ漂流・・・・
これに書いてあるが橋掛さんは今度雇う側に!?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28931836
525ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2008/09/02(火) 09:28:46 ID:uOetgf2N0
 
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:46:09 ID:DRz60t2s0
ネットカフェ難民特集、派遣社員特集、貧乏家庭特集、DGN特集

毎日TVで放送してほしい。

嫌でも身にしみるしな。

大食いとかセレブとか芸能人の私生活なんてどうでもいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:52:57 ID:vgc3oWQ90
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:20:10 ID:Dv0nwZxz0
共産党バンザーイ。自民公明に票入れるやつは聖教新聞でも読んでろw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:06:41 ID:yVGVS+td0
まあ公明に票入れる奴は言われなくても聖教新聞読んでるだろうが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:17:12 ID:FSPRJLL2O
大作マンセー新聞?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:24:27 ID:q6Fa+LKJO
略して大マン新聞
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:54:41 ID:vy8bdM/dO
ワープアの境界線が分からないんだが、
自分のように派遣、食費20000円に抑えたら15000〜20000円残る状態ってワープアかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:58:13 ID:gjof9aAH0
負け組みの趣味はエコロジーと言い訳する節約術。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:13:14 ID:Dv0nwZxz0
自民を政権から落とすのは、総選挙で自民に投票しないこと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:12:15 ID:q6Fa+LKJO
他に方法があれば教えて欲しいもんだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:16:28 ID:vP5133v20
某工場で仕事をしている、日本男です
職場の外国人の女性に惚れてしましました
給料少ないけど、日々幸せな気分で一杯です
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:43:54 ID:fsQKsam10
YOU TUBEのフリーター漂流やワープア (両方ともNHK)
ニコニコでUPしてよ!コメはいると面白い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:16:15 ID:dh18E6ut0
スレ潰しにご協力を…
↓適当に書きこみしてください (AA練習用歓迎)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1220296105/l50
うっぷん晴らしには最適です
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:18:07 ID:6uWZ4/e70
>>534
自民党も卑劣なやり方してるよね

派遣を拡大

寮生活で地方へ

投票所の入場券が届かない
もし届いても投票に行く時間さえない
自分が今どこに住んでいるかさえわからないような環境に置かれる場合も多く、
投票所に行くことも不在者投票もできない

ワーキングプアは選挙に参加できない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:39:35 ID:272rDgIQO
そうか創価
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:50:20 ID:CIrEU3tQ0
風が吹けば桶屋が儲かるですね。わかります。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:08:28 ID:Y5/jTjF10
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:29:13 ID:SG8kVqBN0
意外と簡単に勝ち組になれるかもしれん・・

h○tp://ww○.info-style.○o.jp/ai.php?operate=1220424146&im=1191570496
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:40:26 ID:twP1c0GY0
            /
  資  今  て   {_        ,
             /  、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
  格  日   め  (   } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
               > /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
  は  を   え   /  人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
             \ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳     ,
  ね  生   ら  (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ      /_
.              \  ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ   ,イ ,/ ⌒)}
  ぇ   き   に   < ミヽ|.  ,rrrm、  .|/ミ ///{ ∠/
              /   ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
  //  る     ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /}  / /
 ・・           / 彡/ ヽ   ー ´ /{  // 、/{ ,人
       ,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/    ミ}             { r癶    トヘ `ミ くヽ
    / /{_,  / ー=-   r癶  | ^⌒    \\   }ノ
  / /  ̄ ‐=ニ=- -=―   ⌒ 、| r j癶、     \> ´
  /_,イ}彡イ 彡             } | { ⌒´      ー=ニ=-
 {彡/⌒ヽ=三彡  ,,.. 彡´  ノ人ヽ      ト、    r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡  彡 ´  '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
     {{ \、ノ\三彡 ´   _彡^ミゝ、     ,イ   ト、 r‐
  ‐=- ゝ_ノ乙 ,イ       /}  辷i}   \  { {_ノ} } )|
     ⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ /     {i      ミミ\ { レ'/⌒
     ,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、  〃 / /  |  }-、 -=‐   {i      ィ彡_/^Y⌒ゝ、
  ー彳_/   イ   },  ) }、_ノ乙 _辷ュ__  ,イ:|  |  |
-=- '⌒ヽ     / / ) }ノ ̄  丁´   ミ |:| {  { r ヽ
  ,/三フ彡  / //,ノ-==ミ彡==- |( (  \
  /三三{_彡      / 三三三三三三三ー { ヽ \  ヽ
 {三三=ヽ    __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、  ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー    Y ー―
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:34:44 ID:UtsRrLSI0
仕事は増えるのに給料上がらない
税金やら社会保障費ばっかり上がって実質減収
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:35:09 ID:BweG3eVK0

日本の今は、自民党の総裁選挙で話題が持ちきり。
米国は、アラスカのおばちゃんペイリンさん登場で話題が持ちきり。
  ↓↓
ペイリンさんのボロが、次次と暴露されて出てくる。共和党が期待するような、テロや
ロシア軍の蛮行がなかなか起こらず、選挙テーマは当初の経済問題が主になる。
  ↓↓
自民党の総裁選挙も、郵政解散時のマスコミ報道と同様に加熱するが、しょせん
馬鹿連中同士の茶番劇、と気づくようになる。 誰かさんが選出され、総理大臣となる。
  ↓↓
米国では接戦の末、やはりオバマが大統領に選出される。
  ↓↓
マスコミは、これぞ大変革だとばかりに書き立てる。特に朝日新聞はベタほめしまくり。
  ↓↓
日本でも政権交代したら面白そうと思う者が増えてきて、無党派層が、今回は民主党へ
試しに入れてみようかと考える。 自民党は、風向きが変わったと選挙に怯える。
  ↓↓
総選挙が行われる。結果判明時、2ちゃんねるはアクセス規制で書き込みが厳しくなる。
  ↓↓
昨年の参院選挙と同様に、民主党が過半数を確保して第一党となる。
でも大勝利には、ならない。 日本共産党も、ワープア・ニートの支持を得て議席が増える。
  ↓↓
小沢は本音では総理大臣になりたくないが(裏の支配こそ政治の王道と思っている)
総理大臣に指名される。 自民党は分裂し、何とか新党が結成される。
  ↓↓
翌年、米国では正式にオバマ大統領誕生となる。
  ↓↓
??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:51:41 ID:tlAmv8h+0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:12:09 ID:uuH4eyF60
税率を上げるより罰金を増やして!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1220933242/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:30:11 ID:UYqT23Km0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
日本国 自殺者数の年度推移
   自殺者数 経済苦  比率  健康問題 比率
1987年 25524                        ←竹下内閣
1991年 21346                        ←宮澤内閣
1993年 22104                        ←細川内閣
1994年 21851                        ←羽田・村山内閣
1995年 21679                        ←村山内閣
1996年 23104  3026 13.10%+  13044  56.46%
1997年 24391
2000年 31957  6838 21.40%+  15539  48.62%-  ←森内閣
2001年 31042  6845 22.05%+  15131  48.74%+  ←小泉内閣
2002年 32143  7940 24.70%+  14815  46.09%-  ←小泉内閣
2003年 34427  8897 25.84%+  15416  44.78%-  ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325  7947 24.58%-  14786  45.74%+  ←小泉内閣
2005年 32552  7756 23.82%-  15014  46.12%+  ←小泉内閣
ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180720417/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:44:36 ID:0wZWwyRE0

経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。 
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。

   2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
   あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
   あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 民主党政権への交代。 実現に向けて、さぁ行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

ねらーの皆さん、やはり一度は、民主党(を中心とした野党)に、政権を担当させてみましょう。
大丈夫か? 誰でも最初は、”未経験”の状態からスタートしたはずなのです。  

     日本国のやり直し&出直し。 それは、政権の交代とチャレンジから始まります。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:25:17 ID:2/6Dxaie0
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:21:05 ID:co83ofvQ0
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:57:49 ID:27+V4qkE0
マスコミや政治家は非正規労働者を救済すべきだと主張しているが、
現実の世界で、私たちの知っている非正規労働者の多くは
不愛想で挨拶すらも出来ず、責任感もない。

また新卒の時に、真剣に就職活動していなかった者ばかりではないか。
だから正社員になれないのであろう。

そんな奴らのために、最低時給1,000円や労働者派遣法の
規制強化などで正社員の待遇が悪化するのは納得いかない。
なぜなら民間企業の総人件費には限りがあるからだ。

非正規労働者の待遇改善は必ず正社員の待遇悪化につながる。

連合は、「すべての労働者の賃上げを!」などと出来もしないことをかかげないで、
きっぱりと最低時給1,000円や労働者派遣法の規制強化に反対すべきだ。

正社員だって、生活がかかっているのだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:17:30 ID:uSAk9bZb0
もう死にそう
転職したから今年は年収200万程度
次の年だって400万程度
休みは多いけどやることない
もう30歳なのに彼女いない、貯金100万しかない、借家暮らし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:54:06 ID:9TZWXz+O0
>>552
>また新卒の時に、真剣に就職活動していなかった者ばかりではないか。

真剣かどうかは、それを評価する者の主観で決まるんだよ。

これをカキコした奴の主観では「結果が出ない=真剣にやってない」なんだろうけどさ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:15:02 ID:IFS3mGg/0
失敗したけど頑張った、と評価されるのは学生まで
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:35:57 ID:pjhtxsxq0
その通りだよなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:42:11 ID:FrdIiUTX0
>>553
釣り人はさっさと溺死しろカス
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:06:09 ID:LuYBVMqB0
>>555-556
だからあなたは(働いても)*2豊かになれない〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:47:53 ID:84ANl3bqO
もはや自己責任のレベルでは済まされない重大問題
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:11:29 ID:U/K0rUCA0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=CEE6832EB03066BC7B6839634268F4EA?movie=157008
民主:平成19年2月7日 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:07:04 ID:AqrLdHb00
世界恐慌来るからみんなワープア→基準が下がって中流回帰

良かったな、お前ら
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:39:27 ID:4t42YSkcO
>>561
飢え死にの恐怖がやってくる・・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:50:55 ID:5M+v46T80
早く世界終わらないかなと思いながら毎日生きてる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:40:48 ID:8mSFoqmO0
>>561
田舎に帰って農家継ぐわ
そんなはした金じゃ大根一本やれんのう、とか言ってみたい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:40:14 ID:B+p7cKBn0
はだゲン?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:56:48 ID:jQrQEnrS0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
日本国 自殺者数の年度推移
   自殺者数 経済苦  比率  健康問題 比率
1987年 25524                        ←竹下内閣
1991年 21346                        ←宮澤内閣
1993年 22104                        ←細川内閣
1994年 21851                        ←羽田・村山内閣
1995年 21679                        ←村山内閣
1996年 23104  3026 13.10%+  13044  56.46%
1997年 24391
2000年 31957  6838 21.40%+  15539  48.62%-  ←森内閣
2001年 31042  6845 22.05%+  15131  48.74%+  ←小泉内閣
2002年 32143  7940 24.70%+  14815  46.09%-  ←小泉内閣
2003年 34427  8897 25.84%+  15416  44.78%-  ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325  7947 24.58%-  14786  45.74%+  ←小泉内閣
2005年 32552  7756 23.82%-  15014  46.12%+  ←小泉内閣
ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180720417/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:39:33 ID:v2FTzOD60
【経団連が得する輸出戻し税のしくみ】
なぜトヨタやキャノンは儲かるのか?
 なぜトヨタやキャノンと違って中小企業は不景気なのか?
 なぜ大企業の業績は好調なのに税収は伸びないのか?
 なぜトヨタやキャノンが牛耳る経団連や税調は消費税増税に目立った抵抗を示さないのか?

 数値は2004年のものになりますが、トヨタが奴隷労働を駆使して上げた純利益は¥1兆1621、
この中から¥332億円を消費税として納税しています。
そして仕入税額控除、還付金として¥2296億を受け取っています。
トヨタの消費税納税額は差し引き1964億円の黒字です。純利益の17%は税金を「貰った」ことによるものですか・・・

 一方でキャノンが偽装請負などの違法行為を駆使して達成した純利益は¥3433億、
そして消費税納税額は¥55億、受け取った還付金は¥773億です。
こちらの消費税納税額は¥718億の黒字、純利益の21%は消費税を「貰った」ことによるものとなります

もっと詳しい事は「 ニラ茶でわかる消費税のからくり 」でくぐってネ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:56:39 ID:eETmTfrH0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←格差なくして成長無し。地方は捨てろ。育児よりも改革だ
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   新聞テレビは小泉さまが出れば付いて来る
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡     負け組み弱者が汚染米でも食っていろ
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 後期高齢者医療制度を強行採決してよかっただろ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \  総選挙は層化の言いなりで10月26日に決められたけどしょうがないか。 
    ,.|\、    ' /|、        \、あとは 国民騙してもっと税金上げて財政改革。構造改革だ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \    国民は痛みに耐えろよw〜w   国民がバカだから楽でいいわ。
                           \―――――――――――――――――――――

569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:20:18 ID:h+BjCxWkO
年収250万(モチロン税込)で妻子一人持ちの俺が通りますよー

今日仕事の事で文句言われたんだけど、ゴメンもうやる気ないんだわ。扶養手当てすら付けてくれんし昇給は年千円足らず。どうやってモチベーション保てっていうの?生保掛けて早いとこアボンしよっと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:22:02 ID:Q+mcVB7wO
あと二千円で二週間過ごさなきゃ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:35:42 ID:7IpBeUfP0
2000円で安い米、ふりかけ、あと栄養面を考えて野菜ジュースを買う。
職場には弁当でふりかけご飯を持っていく。
これで二週間余裕。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:15:52 ID:wn+QeqC50

おまえら実は、事故米買い取りたいだろ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:59:24 ID:dOg1BMeU0
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  おい、利権政党、天下り温存の自民党を許さないぞ!!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <   何処まで国民を苦しめるんだ。下野させて謝罪させなくてはいけない
     / |. l + + + + ノ |\  \   八百長総裁選の自民党をぶっ飛ばしてやる。みんな付いて来い!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |

574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:26:32 ID:uA05zhdL0
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:10:13 ID:pj6qACHVO
貧乏人は早死にする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:45:25 ID:mhByrekHO
たまたまこのスレ見たんだが、年収250マソの正社員ってマジでいるの?

フリーターとか派遣ならありかと思っていたけど・・・。

扶養妻(専業主婦)だけで年収450マソで、かなり負け組だと思っていたいたのに…。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:16:24 ID:PmENfpzG0
アホか地方にきて働いてみろっつーの
TVなんかウソばっかだぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:34:50 ID:I2YBgl6y0
首都圏にだって普通にいるわけだが。

「名ばかり正社員」「周辺的正社員」でぐぐってみな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:07:10 ID:7AfJHNNFO
大企業の部品作ってるような下請けの正社員なんて派遣や請負以下だからな
サビ残、サビ休出、賃下げボーナス無しが当たり前の世界だ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:27:47 ID:z4Ln1/6v0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:10:12 ID:oFOE3H8Z0
>>579
某携帯ゲーム機のソフト(U○D)の外殻部分を作ってる会社に勤めていたけど
正社員でも月給17万、ボーナスは寸志程度、残業つき100時間超、休出当たり前の世界だったわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:11:21 ID:U+A7/9e7O
ダブルワークしてようやく月20万わずかに越える程度
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:10:30 ID:uHRWXs1G0
>>581
手取りならそんなもんだろ。何贅沢いってんの
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:39:22 ID:RWBvnHgV0
>>583
手取りなら普通だな
585581:2008/10/01(水) 20:36:34 ID:XDwLSSY20
>>583-584
手取りのわけねーだろ!
手取りだったらワーキングプアのスレなんかに来ねえよ!
税込みで月給17万だったけど、何か?

電車の車内とかでP○Pやってる奴を見ると未だに当時の嫌な思い出が蘇るわ。

ソ○ーは凄まじく厳しい会社だった。
10万個の製品を納入して1個不良が発生しただけで片道4時間(高速道路で)の
工場に全数検査に来るように要求され、10人で2晩徹夜で検査したよ。
もちろん錆徹夜。


586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:51:02 ID:dYLBmrUu0
ゲーム開発って多少勤務時間長くても雰囲気がゆるくて楽しそうだけどな
そうでもないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:38:28 ID:Wj3M7bRFO
正社員は派遣を見下しネタにしバカにしまくってるよ。

おまいら可哀想だな。
588581:2008/10/02(木) 00:16:42 ID:zXdvjoaJ0
>>586
ゲームソフトの開発じゃなくて、ゲーム機の部品の製造だよ。
U○Dのディスクの外側の白と透明の外殻部分(真ん中にU○Dのロゴが入っているやつね)の
成形機や加工機を動かす仕事。
外殻部分を作ったらそれをソ○ーに納品して、あちらさんの工場で中身のディスクを入れて
ゲームのレーベルを貼付けて完成ってわけよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:22:45 ID:zDddmT1a0
>>587
だって本当にバカなんだもん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:45:53 ID:2XtotKfN0
↑と、>>589は自己紹介していますw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:55:11 ID:egfyHswl0
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:04:17 ID:TJnaUiFu0
俺26歳で手取り20万だけど、ワープアだよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:41:02 ID:lM4W2Smb0
>>592
それが世の中の普通
俺が26のときには手取りで18万だった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:52:11 ID:Lfuw2cJ00
>>593
では、現在26の
手取り97,000円の私は
ワープアってことで。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:00:40 ID:wxoND85zO
悲惨だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:50:56 ID:o592WOva0
>>592
ボーナスなしならワープア。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:07:42 ID:jmN4Q9Nc0
ワープア、ぷあぷあ。今日は牛丼だ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:59:39 ID:tQUKftqr0
リッチだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:01:56 ID:3LK1gZfN0
>>596
ボーナスは年4ヶ月だよ、世の中の普通か
まあ、一応事業所ひとつまとめてるんだけどね。
雇われ店長みたいなものかな、9時17時厳守でやってるから楽だけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:37:06 ID:WXRcG0ic0
ボーナスが出るだけまだマシ。
零細企業はボーナスなしは当たり前。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:00:37 ID:fUEYYSG40
俺は27で手取り16万だ。
いくらかの手当がついて18万てところか。
独身なら十分かな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:08:21 ID:e46sKx+Z0
一生結婚できないお1人さーん発見
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:16:27 ID:oL8i6RKxO
まだ正社員が偉いと思ってると酷い仕打ちを受けることになる
その考えは会社にとって都合がいいだけで、働く正社員にはマイナスになるからだ
そもそも努力や頑張りなんて使う方が使われる方に押し付けるということに気付くべきだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:21:09 ID:ilBI7q+N0
自民党はご主人のアメリカシオニスト金融破綻へ
100兆円の活用を検討していたと言う。
何処までも売国政党だ。
この政党は下野させないと、日本人にとって不利益。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000103-jij-pol
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:38:16 ID:BGPLe9rfO
派遣社員は負け組の典型



606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:58:03 ID:e46sKx+Z0
ただし、正社員も勝ち組とは云えない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:35:13 ID:7ZvWAGEE0
みんな自分で事業を起こせば、社長になれるぞ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:25:08 ID:3lGNliV80
茄子もマトモに出ず退職金も無い正社員の負け組ですが何か?
それにしても、いよいよ世界的大恐慌の動きが加速してきたなあ。
こりゃ年越せないぞ。めんどくせえから女子小学生と良い思い出
作ってからどっかでのたれ死ぬかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:34:42 ID:qE4oIwKt0
通報しました。近く警察が行くはずなのでよろしく
610えっ!私は貧困層なの!?:2008/10/07(火) 02:17:18 ID:RsKtmZITO
まあ皆さん聞いて下さい。
今日バイトからの帰宅途中に、某真っ赤な政党の人が街頭演説をしてました。

マイクなので、もちろんしっかり聞こえてました。

その演説の中で、ひっくり返りそうなことを、言いはりました。








『年収百二十万円以下の、超貧困層の人達が〜云々』毎日満腹になるまでご飯食べて、好きな本やDVD買って、新聞もとって、何も公的な援助を受けずに、大阪でも都会の方に住む、



私は貧困層だった!!ってか?
ヲイヲイ、気が付かなかったよ。大きな目が、どおくまんのマンガで放心状態になった、開門はんの目みたくなった。
じゃあ中流や上流はどんなだ。


日本人全員が上流てできんてば。みんなが上流になったら、また上へ上へと行きたがって、みんながブルネイみたいな国の中の、トップクラスの富裕層ぐらいになるの?そしたらまた上へ上へかいな。

欲深いのもたいがいにせなあかんとか、考えもせんのかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:49:47 ID:vmGe2xZ00
>私は貧困層なの!?

年収120万で貧困層じゃないってw
年収百二十万円じゃ食事もファーストフードや中国産の安く原材料不明な材料の食事しか食べれないし本やDVDもそうたくさん買えないでしょ
この年収で家賃払って光熱費や税金、保険、年金、食費とか引くと手元にいくら残るか想像できないのかな?
都会の方の家賃ていくらくらいか知ってる?古くて狭いユニットバスの部屋でも結構取られるんだよ

書き込みから推測するにあなたは実家暮らしのまだ若い女性だろうけど、あなたが年収120万以下同士で結婚して子供にちゃんとした最低限の教育や食事をあげられるの?
まだ食事の原材料なんて気にする歳じゃないんだろうね、将来残留農薬たっぷりの中国産の野菜や何が入ってるか不明なお菓子を堂々と子供に食べさせる人になると思うよ

612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:08:33 ID:pKeTHFrR0
> 食事もファーストフードや中国産の安く原材料不明な材料の食事しか食べれないし本やDVDもそうたくさん買えないでしょ

食べ物とDVDが買えれば貧困層じゃないんですかw
すごく貧しい価値観ですねwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:10:48 ID:ObkDNbM00
>>610
>じゃあ中流や上流はどんなだ。

参考までに、アメリカでの「中流」の最低限の基準は
・都市部に持ち家がある
・車を2台以上所有
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:08:39 ID:K6YmUgQN0
年収120万でも
親の家にいて家賃、光熱費、飯代が只だから暮らしていけるんじゃないの?

そういうのは世間ではごくつぶしって言うんだよ。
まあ、月10万の小遣いを自分で稼いでるだけ
まだニートよりマシだけどなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:20:08 ID:h95LGccSO
正社員でも月12…値上げ高騰で客が来なくて人件費削られ残業しても金でない上にボーナスは9万円…
で上司に愛想笑い、先輩にいいよう使われ
もう将来とかどうでもいいや
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:59:34 ID:K6YmUgQN0
まあ、何でそんな会社しか入れなかったのかね?って話だろ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:38:56 ID:RsKtmZITO
>>610
私は大阪の、松下幸之助市の、駅からフラフラ歩いても五分かからないアパート住まいだ。ちなみに国道は渡らない。

私はすごい田舎者かしら?
幸之助市の家賃の相場知ってる?不動産屋にボラれてる人には分からないわ。


生活費は、住んでる土地の豊かさに反比例するっていうのかな。駅前に銅像がある、五藤みどりさんのお祖父さんのお陰だけど。

仕事が週休二日で半日じゃなければ、年収倍にはなるよ。でも本を読んだり、プラネタリウム見たり、買い物したり、犬飼ったり、音楽聴いたり、エナジーホールで映画見たり、時々仕事の代わりに慈善事業の手伝いしたり、
木崎正隆市は働くより他に、する事が一杯だから。
隣あってる市はかわいそうなぐらい、みんな生活が苦しそう。

真っ赤な政党は不要。
金イコール《人間の価値》だから。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:33:38 ID:2M1SQcmV0
>>617
>真っ赤な政党は不要。
>金イコール《人間の価値》だから。

それって真っ赤な政党じゃなくて自民党の事じゃん。

自民党の工作員ですか?
死ねやクズが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:21:27 ID:GaKkT033O
ガツガツし過ぎて、初めの福も、残り福もつかめない能無しが、他人に死ねとか言うなよ。

大阪の守口市といえば、学校行事には校旗より日の丸を上に掲げる市だ。

仲間外れにされてる、惨めなヤブの他は、医者は自民党の後援会員。

暮らすのに何も不自由がなくて、半日の労働を週に五日した給料でも、豊かに暮らせる市、門真市は本社や大きな工場があっても、派遣だらけだから、市が潤わないし、市民サービス負けてる。

共産なんかが市長になったら、市内の二割ぐらい他に引っ越すわ。

何でも損するのは、鈍くて判断するのがトロい奴。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:12:26 ID:Qq18YQN50

と、能無し以下のクズがわめいておりますw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:17:12 ID:jZse2rfZ0
10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院質問
http://jp.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY
http://www.nicovideo.jp/watch/so4858169
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:47:08 ID:tETOvaR+0
まあどこの政党でも政権取れば労働者の味方ではなくなるだろw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:03:46 ID:6hM2ZM2J0
とうとう世界恐慌の訪れは近いですね。
日本のサラリーマンには、これから長い長い地獄が訪れます。
なぜなら・・・

2005年、経団連の要望をのんだ自民党の強行採決によって、労働基準法が改正され、
「保障ある場合、例外的に理由なき解雇」が認められたからです。
http://homepage3.nifty.com/hamachan/kijunhou.html

みなさんご存知でしたか?
みなさんの多くは、これによりリストラを受けるでしょう。
そして、小泉構造改革によって雇用制度は破壊された今、解雇されればもう二度と正社員には戻れないのです。
でもこれは仕方の無い事なのです。
郵政選挙で自民党に投票してしまった代償を支払う時がきただけなのです。
そして、その時はそう遠い先ではないのです・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:32:01 ID:Pzs4AhNM0
>>613

・都市部に持ち家がある
・車を2台以上所有

あと大型自動二輪もあるからウチは中流だなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:37:40 ID:hvnM8T290
日本じゃ残業が月20時間以内で、30歳で500万もらってりゃ十分中流だと思うがね
車が2台ってのはアメリカらしい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:09:19 ID:pRL1I7hAO
移民受け入れたらおまいらの職が無くなるな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:02:47 ID:0jjThZ/U0
>残業が月20時間以内で
日本の会社じゃ難しいな。
日本ってのは適当に働いて、適当な給料を貰うってのは難しい国だと思う。
定時で帰るのが当たり前の国がうらやましい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:56:54 ID:fC7YdMdR0
>>627
出世をあきらめれば定時で帰るなんて簡単。

まぁ、本当なら、残業なんて、
生産性の悪い奴ってことだから自慢にならんのだよね、
残業しない奴の方が出世するのがアメリカ。
残業する奴が出世する(見たい)のが日本。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:53:03 ID:tD217XAg0
むしろこうじゃないか?

残業する奴が出世するのが日本、と分かってるから残業する奴が出世し
残業する奴が出世するのが日本、と分かってるのに残業しないのがおまいら
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:18:23 ID:of/RGHg70
かなりやばい日本のビジネス力 
⇒ グローバリゼーションの行き詰まり 
⇒ 国力が単純に下がっている 
⇒ 中高年の割を食っている 
⇒ 絶対だれかがキレ始める 
⇒ 貧困という絶望 
⇒ 加藤智大、怒る
⇒ 10年後の大爆発
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:34:54 ID:t3MU4mJU0
恐慌の最中だがなんとしても消費税増税を実行しなければならない 河村長官
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224905677/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:59:28 ID:om2tAKWk0
−TV番組のお知らせ−
11月4日(火)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「援助か搾取か?“貧困ビジネス”(仮題)」
今、年収200万円以下の人は全国で1000万人以上。こうした低所得層を対象にする「貧困ビジネス」が横行している。
「敷金ゼロ・礼金ゼロ(通称:ゼロゼロ物件)」を謳い文句に貧困者を誘い、家賃を少しでも滞納すると違約金の支払いを迫る不動産業者。
住所不定で就職が難しい人を、「住民登録」できることをPRし長期滞在させるネットカフェ。
ホームレスを住居に入れ、「生活保護費」を申請させてその大半を受け取る"福祉"をうたう宿泊所。
逃げ出すと生活保護費を失うことになるので、脱けられなくなっている人も多い。
貧困ビジネス業者は、ホームレス対策が遅れているなどの地域に進出、セーフティネットの不十分さが浮き彫りになっている。
格差の広がりとともに増殖を続ける「貧困ビジネス」の実態に迫る。
【ゲスト】NPO法人「もやい」事務局長・湯浅誠氏
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:06:11 ID:7g4Q1NJI0
【自公ふざけんな】消費税増額案【麻生太郎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224808211/
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
634負け組地方工員 ◆ySAbig2ZgY :2008/11/01(土) 21:21:42 ID:Mx1CFOMB0
DQN会社/底辺部所属/給与2008年度10月/出勤21/

2年7ヵ月経過(3年目)

                   
      ../│                            総支給            20*,***
      /.∵│                            控除      健康保険  10,***
    /´'''""∵.|    金融危機でわが社も危機。                 雇用保険   1,***
    '、      ,l   なんとか好調だったDQN会社もいよいよ不景気、    厚生年金  19,***
  / ̄  ,_,..ノ   こんなに定時上がりが続くのは入社以来ない。       所得税     1,***
  /    '、     当然給料も低くなって辛い。                 住民税    1*,***
 /    , ヽ    それ以前に仕事がなさ過ぎてマジで会社がヤバイ              
 |    /`ヽ、`'‐‐-、                          手取額             16*,***
 l   '`   ` ̄_,.'
  ヽ、__,. -‐ ''
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:32:18 ID:uVYWlckL0
>>634
俺のときよりいっぱいもらっているな。
俺は2年目で総額18万だったよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:12:22 ID:7V+EaHhL0
残業代いれなきゃ俺も二年目はそんなもん。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:46:18 ID:7V+EaHhL0
×>残業代いれなきゃ俺も二年目はそんなもん。
訂正>残業代いれなきゃ俺も三年目はそんなもん。
つうか基本的に大卒でフリーターになったのって、
やむ終えない事情を除けば基本的に自己責任だろ。
氷河期世代だって中堅大以上なら選ばなければ入社
先ぐらいあっただろう。
Fラン卒は逆に真面目に勉強しなかった結果なんだか
ら大半がやっぱり自己責任だと思うけれどどうよ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:30:14 ID:uVYWlckL0
>>637
勉強って、努力してもできるようにならないんだよ。
100人村で100人が頑張っても、必ず100番の人が生まれる。
そいつには損な役回りが押し付けられる。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:43:57 ID:eQOOjJ6U0
      /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:48:53 ID:uVYWlckL0
     _____________
    |:: ┌──────┐ ::|
   |:: |          | ::|
   |:: |         | ::|
   |:: |         | ::|
   |:: └──────┘ ::|
   |    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:25:08 ID:0aZGAl7s0
          ∧∧
 Zzz.......  ,(д゚* )、 オキテヨー
  <⌒/ミ(/⌒ヽ)-''っ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:59:07 ID:7V+EaHhL0
>Fラン卒は逆に真面目に勉強しなかった結果なんだか
ら大半がやっぱり自己責任だと思うけれどどうよ?
だからこれは大半と言っているだけで全てとは一言も言
ってはいないぞ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:05:26 ID:grf9iLzV0
まあね

マラソンでみんなもう20kmくらい走ってるのに
「ちょっと待って!俺今まで走ってなかったから!本当は走れば速いから!」って
いくら言っても誰も待ってくれないし、もう一回スタートからやり直したりしないよな

人生これ一回きりの勝負ですよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:32:41 ID:69MIvOx80
いい年こいてリストラされた元大手自動車メーカー系列整備工
(高校中退、中学時代不登校)の分際で天下国家を語るのが大好きな割には年金は未納、
もうすでに5年間も定職がなく、地方公務員を退職した父親に扶養してもらっている。

駅前留学しているのが唯一の自慢で口癖は「アメリカの友達が・・・」「アメリカでは・・・・」「正義のためには・・・」「プライドが・・・」と
語り出すと止まらないのだが、アメリカ本土の土を踏んだことはまだ一度もない。父親の影響か産経新聞が愛読紙の正義感の固まりである。
 




35歳無職 年収0円





大の格闘技ファンでもある。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:17:02 ID:AgUKca+V0
          ∧∧
     ..  ,(д゚* )、 オキテヨー
  <⌒/ミ(/⌒ヽ)-''っ
/<_/____/




    ∧_∧∩よし!明日から働くぞ!!
    ( ゚∀゚)彡 
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ   ∧∧
   __/(,Σ(д゚: )、
 /  / ミ(/⌒ヽ)-''っ
/_/____/



明日からね∧∧
 Zzz.......  ,(д゚: )、
  <⌒/ミ(/⌒ヽ)-''っ
/<_/____/

646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:51:26 ID:4kVG/fYk0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:55:01 ID:TT8vcfUM0
働いても働いても
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:58:03 ID:AP1P8c7K0
じっとナニを見る
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:35:07 ID:Pq0GyDfw0
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:55:01 ID:S9LkNesf0

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

しかもこれまで日本を800兆を超える借金まみれにしてきたクサレ自民は金持ちにも低所得者も
公平にばら撒いた金を
増税という名目で近い将来
必ず低所得者から倍返しで没収するんだろ

民主に対案を出させて、それを実行して 効果があったかどうだか確かめて、
・効果があれば自分の手柄、
・なかったら、民主に何も言わせない。
そうやってどっちの政策かわらなくしてから選挙に突入しようとするのがクサレ自民。
学習能力のない国民を低額給付金ばらまいてNHK、経団連と裏でつるんで情報操作行い
既得権益を維持しようとするクサレ自民
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:38:09 ID:yKQRHy5s0
コピペして、いろんなトピに貼り付けお願いします。
日本人に啓蒙しないと、この国は救われません

日本人の99.99%が騙されていること。

私たちが払っている税金の殆どは、公務員の人件費に消えています。
それも、民間の5割り増し以上の、異様な高給です。
国民のサービスにまわる訳が無いんです。
公務員の生活レベルを維持するために、財源が足りないと消費税論議。
おかしいとは思いませんか?
あなたの子供が通っている公立校の教師が、いくら貰っているのか?
市営バスの運転手の年収はいくらか?

この国の実際は、役人天国です。
自由民主主義国家なんて、とんでもない幻想です。
もう、半分、社会主義国家に近いです。

騙されてはいけません。
公務員は寄生虫です。
なにより、まず公務員の人件費に手をつけなくては。。。
この国は滅びます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:52:03 ID:iuBp/OzJO
まあ公務員になろうと必死に努力した結果でもあるんだろうけど。

最近になって家建てて子供を成人になるまで育てて貯蓄して世のお父さんたちは凄すぎると思った。

自分には到底無理
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:57:09 ID:EJ8d1MFw0
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:51:17 ID:Rv5fKiwC0
俺三十路になったんだけどさ、小学校高学年のころバブルだったから
「将来の夢」に公務員って書いたら、みんなに大笑いされたさ。
先公も「○○くんは、やけに現実的だね〜。」とか言って笑われた。
その頃「公務員」ってのは安定してる以外は何の魅力もない地位だと思われてたんだな。


655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:55:36 ID:3svVy5El0
>>654
んで今、無職?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:10:15 ID:WeF1/vQTO
さっきテレビで派遣や日雇いの特集やっていて、たまたまこのスレ北。
怒られるかもしれないが、このスレを見ているとなぜかメチャクチャ安心する…
同年代の公務員を超安月給!
と自信を持って言える自分はなんと恵まれている事か…
っていうか絶対ネタだろ?w
もしホントなら、ちゃんと働く気がないか、能力が無いだけだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:18:28 ID:M50U+TMd0
>>655
一応地方公務員。

>>656
いくらもらってんのか知らないけど、2chの公務員叩きコピペでの
公務員の高給なんてほとんど嘘だってわかるでしょ?
保育士、緑のおばさん、給食のおばさんの年収が800万?あるわけねーだろw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:42:19 ID:qUbhsbsA0
× 公務員は高給取りである。

○ 高級官僚は仕事をしていないのに何千万も給料を貰っている。
  平の公務員は仕事してもたいしたお金がもらえず貧乏である。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:51:14 ID:iKxr8ZWz0
>>656
日テレの深夜のやつ?
あの女の子結構タイプだったw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:51:17 ID:NC3Rmopg0
>>657
で、勝ち組の公務員様が何でこんなスレにいるの?
下を見て安心するため?

うちは親父が公務員だったからわかるけど、たとえ高給じゃなくても安定性や
福利厚生、社会的な評価や信用を考えれば勝ち組だって事は忘れちゃいかんよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:59:25 ID:JUPsQj4v0
>>660
>下を見て安心するため?
うん、それはあるねw。ま、ワーキングプアの問題にも興味があるんだけど。

親父が公務員だったならわかると思うけど、安定性や福利厚生、
社会的評価や信用などがまったく重視されない時代があったんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:21:20 ID:ci6Dy8P40
>>661
ああ、バブルの頃ね。
よく親父が愚痴ってたよ。
最近、それが間違いだったってことを思い知ったとも言っていたけどなw

親父が公務員になった時代は高度成長期で競争率も2倍、3倍くらいだったって言ってたな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:44:46 ID:zcAGjUNf0
>>661
醜さ丸出しだな
死ね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:50:12 ID:CEKdlu8D0
自民が大量移民受け入れ/移民庁の設置を検討no4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221219678/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:59:11 ID:SWuU60Sk0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:19:01 ID:VgrG9ffr0
【政治】 麻生首相 「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の医療費、なぜ私が払うんだ」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227745597/

生まれに恵まれ努力しなくても上のものに立つものになれたものの品性はこの程度のものなのです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:06:05 ID:lnNBSFOQ0
もうおこったぞう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:19:06 ID:LwJC2GZYO
いくら働いても豊かにならないストレスから無駄遣い、更に貧しくなる悪循環にハマってます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:32:16 ID:BxCOKb6RO
うちの親父とお袋も公務員だけど昔は超簡単に入れたらしいね。就職も楽勝だったみたい。

最近の世の中どーなってんだw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:12:12 ID:LwJC2GZYO
もう残金いくらとか気にしない生活がしたい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:54:28 ID:EW4dZL3h0
残念ながら人生の半分は生まれた家で決まる。
自立が美徳というのは労働力を地方から資本の集まる都市部へ集めるための
口実に過ぎない。
今の総理大臣はそれの最たる象徴。
田舎から出てきて都会で自立という美徳でホームレスをするぐらいなら、早く
実家へ帰って働くなり・・・自供自足をするなりした方がいいだろうな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:41:53 ID:ZKbvOlAM0
>>669
うちの親父(63歳、元高卒県職員)の時は競争率3倍位だったとのこと。
親父の弟は中卒で町役場の職員になったけど、中卒の採用枠の受験者が自分一人しかいなくて
自動的に採用になったそうな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:29:55 ID:8YK9YtuBO
国が太る時期にうまれたら勝ちだな
能力なくてもそこそこに暮らせている
オレ達(負け組)は経験を積む場さえあたえられず単純作業に従事し、ある年齢がきたらポイか
674負け組地方工員 ◆ySAbig2ZgY :2008/11/28(金) 23:30:24 ID:QJxdapDz0
DQN会社/底辺部所属/給与2008年度11月/出勤21/

2年8ヵ月経過(3年目)

                   
      ../│                            総支給            20*,***
      /.∵│                            控除     健康保険   10,***
    /´'''""∵.|    2ヶ月連続で最低更新                    雇用保険   1,***
    '、      ,l   当分の間続きそう・・・                    厚生年金  19,***
  / ̄  ,_,..ノ    そして来月のボーナスが怖すぎる             所得税     1,***
  /    '、                                      住民税    1*,***
 /    , ヽ                  
 |    /`ヽ、`'‐‐-、                          手取額             16*,***
 l   '`   ` ̄_,.'
  ヽ、__,. -‐ ''

675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:15:22 ID:NfO8aTS00
>>674
結構よさげじゃない?
休みも取れてるみたいだし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:19:08 ID:NQEqrcg40
公務員より公認会計士の方が楽して高給取りに
なれるぞ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:39:57 ID:BcWqObCpO
やばいな。このままじゃ一生フリーターだわ。ずっとフリーターで生きてた人もいるのかな?? もう疲れたよ。ちょっと大学やめたぐらいでいちいちうるさいんだからさ。腹立つわ。資格か取って専門職で頑張らないと厳しい世の中だわ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:39:46 ID:UBszuLDy0
> ちょっと大学やめたぐらいで
大問題じゃねーかwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:15:39 ID:CTaEKLQQ0
今年の年末はNHKでワーキングプアの再放送はしないのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 12:17:46 ID:c74hifEq0
もうワーキングプアなんて特別な存在じゃないから
やらないんじゃないの?
わざわざテレビでやんなくてもそこじゅうにいるんだからね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:26:38 ID:seJLeVtQ0
【サイレント・テロ】
一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。
・競争しません。負けるが勝ち。
・奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
・性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
・労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
・テレビ・雑誌などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
・受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
・人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。
勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。

(参考)吉田兼好(1283-1350) 徒然草 第38段
「名利に使はれて靜かなる暇なく、一生を苦しむるこそ愚かなれ。」
富が多いければ災いも多い。金は山に捨て、宝石は川に投げ込むべきだ。
知性と教養にこだわるとは人の評価にこだわることである。
それでも知性と教養を磨きたいという人には「知恵は嘘を生む」と言っておこう。
教養も結局は人間の欲望の積み重ねでしかなく、知ったこと、学んだことは本当の教養ではない。
本当の教養とは、善も悪も根本は同じであり、本当の善などないと悟ることである。
真の人間にとっては、知性も教養も功績も名声もどうでもいい。これは教養を隠して愚か者のふりをすることではない。
こういう人は教養や損得勘定には無縁なのである。
迷妄にとらわれて富と名声を追い求めることは無意味なことであって、論ずるに値しないし望むに足らぬことなのである。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:44:23 ID:+fEMNK/N0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ
   | (     `ー─' |ー─'|   好景気の時だけ雇って景気後退局面では
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    簡単に雇用打ち切りできる奴隷派遣制度を
      |      ノ   ヽ  |  合法的に使用できるようになったのはどれだけありがたいことか。
      ∧     ー‐=‐-  ./   正社員はリストラすると労働組合がうるさいしね
    /\ヽ         /    これからも忙しい時だけ安くでバンバンこき使えて間単に首切れる
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ    20代30代の派遣奴隷が来てもらえればますます生産効率アップですよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:10:45 ID:lZv/IqBT0
国籍法改正。これは色々問題のある法律なのは確かだ。
でも「ネットで盛り上がってる」とかほざいてる連中が叩くのは
サヨクだの社民党だのプロ市民だのノイズみたいな連中ばかりで
日本で唯一法律を作って通すことの可能な政党である自民党に
矛先が向かないのはなんで?ネトウヨの思考はようわからん。
日本がダメになったのは全部自民のせいじゃねえか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:19:37 ID:r9VAByTe0

セーフティーネット・クライシスII 非正規労働者を守れるか

http://www.nhk.or.jp/special/onair/081215.html

2008年12月15日(月) 午後7時30分〜8時44分 総合テレビ

パートなどの「非正規労働者」が、若者を中心に労働者の3割を
超えた。収入が不安定なだけでなく、健康保険や雇用保険などの
セーフティーネットが十分保障されず、いったん病気や失業に
なると生活が成り立たなくなるケースが続出している。 じつは
欧米諸国でも、厳しい国際競争に巻き込まれた企業が
“非正規”社員を増やし、問題となってきた。そんななか
ヨーロッパでは、企業が望む“非正規”化を進めるかわりに、
“非正規”社員の社会保障を充実させる「フレキシキュリティ」
という新たな発想が生まれた。企業と労働者が譲り合い、
社会保障と経済成長を両立させようというこれまでに
ない取り組みだ。

番組では、日本の現状分析を出発点に、
「フレキシキュリティ」の模索を続けるオランダを取材。
各国の政府・財界・労働界などが、どのような議論を
重ね選択を行ってきたのか、そのプロセスに学びながら、
日本の非正規労働者の問題を解決するための手立てを探る。



セーフティーネット・クライシスII
非正規労働者を守れるか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:20:16 ID:fNBQSMs3O
今年は年収350いくかな…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:06:06 ID:8Kua2lcg0
いいなぁ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:27:16 ID:pXRO5q8k0
フルキャストで頑張ればなんとかなるよ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:29:40 ID:AxhpZKpP0
クサレ自民党の政治

国及び地方の借金が1000兆円以上で、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加していても

≪世界一高い公務員の給料は一切触れず財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ≫

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われ
しかも、2006年から10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が
クサレ自民・公明政権から認められ

今後も、公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である。

消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。

つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。

要するに人の金を食い物にしているだけ。
クサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。

今公務員目指してる奴は俺の周りでも将来楽したいとかそんなのばかり
こんな奴がいざ公務員になってまともに働かないのは現状を見てもよく分かるだろう
公務員はなったら最後、民間企業のように業績が悪くなってもリストラもないし
国がいくら大赤字でも自分達さえよければ一般庶民なんかどうでもよいと思ってる連中ばかりだろ
給料を民間以下にしてそれでも国のために働きたいと言う奴を採用すべきと言う声が増えてきてるのも事実である。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:50:35 ID:hvhph87y0
自民が大量移民受け入れ/移民庁の設置を検討no3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218356567/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:12:03 ID:gdPqd0+SO
移民を受け入れたらバイトすら無くなるだろうね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:35:23 ID:MBiI0O/O0
国家にとって低所得者、無職ほど邪魔なものはない
政治屋に献金、寄付しない奴らのために動いてくれるわけないよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:00:03 ID:8/gPu+kdO
元派遣、コンビニ強盗未遂で逮捕
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:21:59 ID:yyNwCRPk0
私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
マンコの中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
私はぁッ…ダメ…って言うと彼氏は笑い出しました。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろんエッチはやった事ゎありません。
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。
マンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり、すったり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私のマンコの穴。胸。お尻の穴。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして彼は私をベッドに寝かし、彼はうえにのぼって彼のチンコを私のマンコを中に入れるようにしながら写メをとりました。
私のお尻の穴に彼のォチンチンをいれ、彼はすばやく腰を動かし…
私は凄く痛かったのですが、だんだんなれ、いく〜〜〜〜〜と叫ぶと、彼は激しくなり、もう誰かもここはどこかもわからないくらい、犯されました。
私はぁ…ん…イヤ…イク……ぁッ…ギシギシ…ヂュバジュバ…イヤン…ぁぁぁ…ん
ってなりました。
少し初体験としてはよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[               ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
694負け組地方工員 ◆ySAbig2ZgY :2008/12/20(土) 18:00:47 ID:i6vwzGP/0
DQN会社/底辺部所属/冬季賞与

2年8ヵ月経過(3年目)

|.                                    総支給            4**,***
|⌒彡..                                   控除    健康保険    19,***
|冫、).  下がるのは100%わかっていたけど                  雇用保険    2,***
|` /..   思ったよりは減っていなかった。                    厚生年金    36,***
| /....    しかし喜べない。                            所得税       8,***
|/     こんな不景気がずっと続くとすれば来年のボーナスは・・・                
|..                 
|                                      手取額           4**,***



|
|  サッ
|)彡
|
|
|
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:22:22 ID:xOZOhSPT0
>>685
全然余裕じゃん、なにそれ?
子供5人くらいいれば話は別だけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:50:35 ID:GWnXFFsE0
「一度でも年収1000万超えたことがある人は自分の能力に自信を持ってるから
 (稼ぐ気になればいつでも稼げると思ってる)年収が半分になっても
 仕事のやりがいや面白さがあれば平気でそれに賭けることができる。
 中途半端に400万とかもらってる人の方が金に執着する」

 と言われて真理だと思った。
697サエポ:2008/12/22(月) 23:20:04 ID:wPKC0QUC0
1まんえんでいいです
http://jp.youtube.com/watch?v=HkfuifWPzJA
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:31:13 ID:1lnhOtdy0
ノンワーキング・リッチ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a987f0c09891c37d89e493a8895688a0

問題はワーキング・プアではなく、その裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである。私のNHKの同期は、
今年あたり地方局の局長になったが、話を聞くと「死ぬほど退屈」だそうだ。末端の地方局なんて編成権はないから、
ライオンズクラブの会合に出たり、地元企業とのゴルフコンペに参加したりするのが主な仕事で、
「あと5年は消化試合だよ」という彼の年収は2000万円近い。

日本経済の生産性を引き下げて労働需要を減退させ、若年労働者をcrowd outしているのは、こういう年代だ。
彼らは世間的には、それなりの地位について高給を取っているが、本人は「生ける屍」である。年功序列などと
いう愚かな雇用慣行がなければ、まだ現場で働けるのに、こうして「座敷牢」で50代を過ごす。官僚の場合は、
特殊法人に天下って税金を浪費する。
699負け組地方工員 ◆ySAbig2ZgY :2008/12/28(日) 18:10:57 ID:CePoshCE0
DQN会社/底辺部所属/給与2008年度12月/出勤20/

2年9ヵ月経過(3年目)

                   
      ../│                            総支給            20*,***
      /.∵│                            控除    健康保険    10,***
    /´'''""∵.|    あまりにも仕事がないために              雇用保険     1,***
    '、      ,l    来年から強制的に休みになる日ができて      厚生年金    19,***
  / ̄  ,_,..ノ     その代わり、さらに給料が減るらしい。        所得税       1,***
  /    '、       予想以上に厳しくこれから先どうなるか・・・     住民税     1*,***
 /    , ヽ      みんなとお別れする日は案外近いかもしれん。  年末調整   −*,***           
 |    /`ヽ、`'‐‐-、                          手取額             15*,***
 l   '`   ` ̄_,.'
  ヽ、__,. -‐ ''
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:03:25 ID:cEcVNV440
テスト
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:27:44 ID:HxwQRcPz0
昨日の朝日新聞に、なぜ20代で車離れや消費意欲の減退が発生しているのかという記事が載っていたんだけど、
その原因が携帯の普及以外に意識の変化もあると書いてあった。

何言ってんだかと思ったよ。
最大の原因は非正規雇用の増加による低収入層の増加なのにね。
いまや20代で働いている者の3人に1人が非正規雇用。
買えない物に対して興味や関心を抱く奴なんかいないっての。

まあ、仕方ないか。
最大のスポンサーのどこかの自動車会社が最大の原因を産み出した元凶だからね。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:22:23 ID:1rCiLzLSO
林業の私は33歳で年収260万。手取り210万。この先続けても300万はいかない。でも続けるしかない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:23:06 ID:raKLGjIf0
私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく言われるのですが、
最近当たり前のことが当たり前になっていないことが多いと思います。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:09:16 ID:KdjFPMZ50
>>703
ニートはどうだか知らんが、今のフリーターのほとんどが「正社員の仕事に就きたくても就けないから
生活のために仕方なくフリーター」。

>例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

また偏見大爆発のバカがやって来たわ。
フリーターが何も努力してないと思ってんの?
死んだら?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:44:44 ID:/oHeWJhTO
手取り17マソって生活保護の額と一緒だよな。オワタ(^0^)/
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:33:04 ID:1rCiLzLSO
うむ。仕方ない。
707名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 16:38:49 ID:PdBJ8bN60
>>704
703も今までこう言われ続けて来たんだ。
大人なら察してやれよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:39:16 ID:RnDTXZb00
生活保護は税金引かれないからそれ以下だと思うよ>705
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:27:07 ID:NG7JItUi0
【社会】赤木智弘氏「上の世代が自分の身を守るため、不利益を若者に押しつけている。若者が貧困から抜け出せぬ“平和な社会”って何?」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230440782/l50
710ぐちってねーで能力つけろよ:2009/01/22(木) 07:21:08 ID:SzmncPbv0
20日の参院予算委員会で、民主らの質問に答えて麻生首相の発言
「雇用は生活の基本。職を失った方にいろんな支援をしなければならない。
 憂慮すべき事態だ。
(しかし)派遣労働を可能にしたがゆえに、多くの日本企業が
安い労働力をめざして海外に出るのをとめた。効果も認められていい。」

首相がいうように、資本は自由化されて世界中を駆け巡り安いコストを追求する。
それは止められない。
他方、労働者は国籍と言葉の問題もあり、自国に縛られる。
派遣がいやなら、そして有能ならば、アメリカでも中国でもベトナムでも
資本と同じように世界のどこにでも自由に行って働けばいいだけ。
それが嫌で無能なら日本で派遣やるっきゃねーだろ。
将来はその傾向はもっと強まる。英語や中国語できるようにしとけよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:24:59 ID:LwdRzIry0
また現実を直視できないバカが湧いてきたわ

出勤前のオナニーですかwww

死ねばいいのに
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:48:37 ID:6SAY1KC30
>また現実を直視できないバカが湧いてきたわ

思い切り、自分のことじゃんw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:12:09 ID:Qwz5KvYR0

脳味噌が腐った虫けらが戯言をほざいておりますwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:42:38 ID:IX5ucwbV0
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:51:07 ID:qvTS9EuXO
>>714何なんですか?W
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:59:53 ID:r4JkGA2E0
【派遣】「派遣切り」という言葉を使わないで 派遣協会が報道機関に要望[09/01/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232494823/

 見ててごらん。そのうちマスゴミは各社いっせいに派遣についてとりあげるのをやめるよ。
 なんたって派遣会社はCMスポンサーの大手だからね。
 奴隷会社は大もうけ。稼いだ金でマスコミに圧力を掛けてイメージ戦略。若者は搾取を
 されても命を繋ぐためにあえて首に鎖を巻かれて重労働につくほうを選ばされる。
717ワーキングプア:2009/02/06(金) 23:08:45 ID:wr9dq8u70
私はサラリーマンで月給25万手取り23万、ボーナス無しです。妻、子供1人の3人世帯。妻は子供の世話で働けません。毎日一生懸命働いても中小企業の非正規でこれが精一杯です。先日知ったのですが、同じ家族構成の生活保護世帯は
働かずして3万円ほど私より収入が多いようです。このようなケースは珍しくないそうですが、皆さんはどのように思いますか?そもそも一生懸命働いても、その程度の収入しか得られなのが悪いのでしょうか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:09:51 ID:8bG7PiHYO
私は45歳林業手取り年収200万で子供二人います、妻は働かずも長男は東京の自衛隊病院近くの大学に入り、京都の企業に就職しました。次男は自衛隊で寮生活しています。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:20:37 ID:ZMpLnqgm0
遺産相続骨肉の争い

みなさんの意見を募集

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1231498960/301-400
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:23:56 ID:O5N9ZKoC0
年収270万相当なので30歳だけど結婚どころか彼女と付き合う交際費すら出せない。
金が欲しい。
72140歳派遣童貞:2009/02/08(日) 16:52:47 ID:/uZP5Om60
金も女も欲しい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:45:24 ID:BL8oHbZC0
就職できないヤツ ワーキングプア ネットカフェ難民 ニート
職業として軍人という選択肢

基地に住んで、制服を貰えて、食事も出るから衣食住の出費は安くて済む。
生活が保障されてるので給料を多く貯められる。


自衛官募集ホームページ
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
723現職さん:2009/02/09(月) 01:52:52 ID:e7R+PXyp0
>>722 あちこちにコピペ乙

20歳前後の奴なら参考になるかもしれないな。
ちなみに俺30歳で勤続11年。
19歳で入隊(独身):年収約250万(ボーナス含)
25歳(独身):約345万(ボーナス含)
28歳(独身):約394万(ボーナス含)
30歳(既婚):488万(ボーナス・扶養手当・その他各種手当含)

年収多くはないけど、生活出来ないレベルじゃないと思う。
特に独身で幹部でなければ基本は基地内で生活するから飯代、風呂代は無料。
最近は電気代も少し取ってるみたいだけどせいぜい1000円以下だと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:05:35 ID:SCC2CHge0
            , .-──‐- 、
                ,r'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
               ,イ‐──- 、、.:.:.:;:;:;:;;.;:;.:;.:\
                /       `ヾ;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;::!
             /         .::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
                /         .:.:.::;;;;:;:;:;:;:;::;:;:;!
            |⌒    ̄``   . :..:.::;:;:;:,.:;.;:;:;:!      ________
            lェ、 ,  ,rェェ、    .:;;;;:;:;:;:;:;:;:/      /
             /  /  ``      ;;:;;,r'⌒j/    / 働いたら
              l (   ,;、       ;;;:/,ィフ/   <   負けかなと思ってる
             ゙, ,'‘^‘´ ヽ      ;:、_ソ      \
              l トェェェ、 ,!          /          \  ニート(24・男性)
            ヽ`ー‐ ' '    /  i           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __」       _,.'´    |
     ,.'"´ ̄     |`「  ̄ ̄          |、
   /         ヾヽ             L\
 /              \\_____ /   \
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:21:09 ID:9PUbLCG70
>>724
髪の言葉に聞こえる
100年後には宗教が出てきそうだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:12:41 ID:Slwyzr6t0
歯科技工士 月給16万
 賞与無し、健康保険無し、厚生年金無し、残業代無し、退職金無し
月の残業は250時間を越える
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/34d0bf1329d9a58e39c55b130a7ebc9d
健康被害(アスベスト、塵肺、神経障害)
平均寿命が驚くほど短い

歯科技工士の離職率は75%超〜90%
http://policy.dr-sakurai.jp/?eid=563863#comments
727負け組地方工員 ◆ySAbig2ZgY :2009/02/28(土) 15:51:42 ID:9/m1QC0F0
DQN会社/底辺部所属/給与2009年度2月/出勤16/

2年11ヵ月経過(3年目)

|.                                          総支給          19*,***
|⌒彡..  なんとかまだ続いています。                     控除    健康保険   10,***
|冫、). うちの所も週休3日になってます。                         雇用保険    1,***
|` /..  祝日がある週は週休4日になったりします。                   厚生年金   19,***
| /....  それでも仕事がなさ過ぎでヒヤヒヤもんの毎日です。              所得税      1,***
|/    機械掃除や床掃除もするところがなくなってきてます。            住民税     1*,***
|..    こんなのが1年以上続いたらさすがに会社の体力がもたない。              
|     その時に僕はとっくにリストラされてるでしょうが。          手取額        15*,***



|
|  サッ
|)彡
|
|
|
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:01:47 ID:loMR+tQZ0
あーあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:57:59 ID:MmxboQ0N0
朝から晩まで働いて
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:58:03 ID:VrwZbvvX0
生活保護が最強になるなんて酷い世の中だな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:59:38 ID:oceCPnMD0
犯罪被害者の引きこもりを防ぐためにできること3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1237460173/l50
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:46:12 ID:E4BWEzJuO
29歳、年収400万前後(ボーナス含む)、妻子(子一人)有りです。

毎月赤字の生活で貯金をくずしまくり。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:25:54 ID:O/OmQhag0
>>732
嫁に働いてもらえ
734負け組地方工員 ◆ySAbig2ZgY :2009/04/01(水) 23:21:50 ID:VS5rNa130
DQN会社/底辺部所属/給与2009年度3月/出勤16/

2年12ヵ月経過(3年目終了)


|.                                          総支給          19*,***
|⌒彡..  今月は予想より多くてビックリしたけど               控除    健康保険   8,***
|冫、). 厚生年金や健康保険料が減ってるのね・・・                   雇用保険   1,***
|` /..  人間関係もピリピリしてて首になる前に                      厚生年金  15,***
| /....  辞めようかと思うことも多くなったけど                        所得税     2,***
|/    給料貰うたびにその気が消えていく・・・                      住民税   1*,***
|..    でも一生居れるような会社ではないと思う              
|                                             手取額         16*,***



|
|  サッ
|)彡
|
|
|
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:34:20 ID:wf/Sy7Zr0
だからなんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 12:32:36 ID:bSbbxNVg0
リッチニート〜(働かなくても)とても豊か〜
ってのが対極にいるのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:16:29 ID:qaslpzu40
まさに自分のためのスレだわwww
今月残業代含めた給与が28万円程度
だったのに残金が3万くらいしかない
まだ今月はじまたばっかなのに・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:49:59 ID:wB5OVEOK0
三菱UFJ証券は顧客情報の一部が流出した可能性があるため
緊急対策本部を設置し調査を開始したと発表した。
昨年10月以降に口座を開設した顧客から、不審な勧誘が入るとの報告が
27日までに22件寄せられたという。問い合わせ先は0120・49・3234。

三菱UFJ証券ーすべての顧客148万6651人分の個人情報を不正に社外に
持ち出したうえ、 名簿業者に売却していたことを明らかにした。

買った所はまた他に流すだろうしもう止まらない。

原野商法の投資マンション業者にも売られているらしいので
裏社会つながりで窃盗団に売られると大変。
家に強盗がきたり車に乗ってる所襲われて
「殺されるか全財産払うかどっちだ?」って。
勤務先が有名どころな人だとそれだけで大変な目に遭いそう。

課長職以上全員退職金なしでクビ+懲役30年で良いよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:52:18 ID:IHxmoRcU0
政令指定都市の現業職員。
基本給だと時給換算で1100円ほど。
頼みの超過勤務手当=残業手当はここ何年か全くつかないので毎日定時上がり。
公務員でも様々な待遇があると言いたい。
ちなみに37歳、5年目。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:57:23 ID:1O9jjaXKO
FXでぼちぼち稼いでます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:32:01 ID:MrLWN+DK0
生活保護最強という人がいるが、審査は結構厳しいよ。
資産(車や持ち家)を持ってたらまず貰えないし、
調査員からひっきりなしに訪ねてきて、この仕事はどうだ?とせかされ気まずいよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:49:43 ID:LcA8Ny3b0
>>741
>資産(車や持ち家)を持ってたらまず貰えないし、

えーと、秋田の子供二人殺しの畠山鈴鹿(車所有)や車にパチンコ三昧で車に置き去りにした子供が死んじまったバカ夫婦(車二台所有!)については
どう説明すんの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:48:45 ID:oKHLpwLD0
(生活必要上)車は持てるが
実分不相応な高級車には乗れない。
が、正解だな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:31:16 ID:XZvZPtfN0
件のバカ夫婦は大型のワンボックスとドリフト仕様に改造した車に乗ってたらしいがな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:03:56 ID:fZMw5YtT0
>>741
地域による、ズボラな自治体だと年に一回位しか回ってこない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:48:56 ID:QFxYlFD10
ベーシックインカムを実現させて現在の奴隷労働社会を改善しよう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1211179798/
747負け組地方工員 ◆ySAbig2ZgY :2009/05/02(土) 12:44:01 ID:WCfj7lfq0
DQN会社/底辺部所属/給与2009年度4月/出勤16/

3年1ヵ月経過(4年目)

                   
      ../│                        総支給            19*,***
      /.∵│                       控除      健康保険    8,***
    /´'''""∵.|                                 雇用保険      ***
    '、      ,l  昇給0・・・キタコレ。                  厚生年金   15,***
  / ̄  ,_,..ノ   6月のボーナスも0ですか?             所得税      2,***
  /    '、                                  住民税     1*,***
 /    , ヽ                  
 |    /`ヽ、`'‐‐-、                      手取額             15*,***
 l   '`   ` ̄_,.'
  ヽ、__,. -‐ ''
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:08:51 ID:ROo4E05m0
所得税が俺よりも10分の1だな。うらやましいぜ。
一家3人で厚生年金、健康保険、所得税で10万取られるが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:22:56 ID:vDiOZCbw0
働けど働けど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:05:37 ID:vIyAUa5LO
去年就職して、今年2年目だが
給料は15万だ

先輩からは、何年経っても上がんないよ、この会社は…と言われた

勿論、ボーナスもなしさ
笑いたきゃ笑え
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:53:15 ID:6PhYAfds0
俺の半分以下www
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:27:06 ID:0QeHo25w0
>>750
手取りならそんなもんじゃね?
上を言ったらキリが無いけどね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:02:59 ID:VB8hNGZk0
ニートの言う「自分の苦境は不景気に原因がある」という主張は正しいのだろうか。
当然のことながら、「それまでちゃんと頑張ってこなかったお前が悪いんだろうが」というツッコミはあり得る。

なにしろ、就職氷河期といわれた10年前ですら若年失業率は10%以下である。
残りの 9 割 は ち ゃ ん と 就 職 し て い る のだ。

不景気という不運だけが苦境の原因ではないことは明らかだ。
『ポストバブル世代に押し付けられた不利益』と連中は言うが、
ミクロに見るならば、彼が代表しているのはその「ポストバブル世代」の1割に過ぎない

企業の採用担当者としては、
「うちで働いている同世代の社員に比べ、努力・能力・運のどれかが足りなかった人
  +その後も職業訓練という点で後れを取った人」
という、ミクロには全く正当な評価が下されてしまうことになる。

現在の社会システムを崩壊させたいのなら国内で暴動を起こすべきである。
こうすることで、今まで彼らを救済する理由が全く無かった人々に、
幾ばくかの動機を与えることが出来るわけだ。
ただし、これを実行するには「犠牲者」の数が少なすぎる。若年失業者の数はせいぜい10%、
非正規雇用者が雇用者全体の2割で、その半分以上は正規雇用者候補なので、
潜在的「犠牲者」候補は就業者全体の1割以下である。
この中に「もう俺は捕まってもいいんだ」と自棄になる人間が相当数存在しなければ暴動は成立しない。

ちなみに、昨年(?)暴動が起こったパリでは、若年労働者の失業率が過去20年間20〜25%の間を推移している。
そして、彼らの要求は一切聞き入れられることは無く、暴動に対して強硬姿勢を維持したサルコジは
多くの国民の支持を集めて大統領に当選した。
754コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/10(日) 22:07:59 ID:5pUcnJztO
博多に帰りたいよ

騙されて 関東にきたよ

手取り11万

ボーナスなし

連休なし

土日勤務

涙が止まらないよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:42:59 ID:NZoAUJUx0
>>747
出勤16日でそれだけもらえれば十分では・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:48:01 ID:9mz1b7m20
努力房と学歴房と自己責任房
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241144208/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:18:25 ID:WqYteYUxO
手取り17マソならまだましでつか?
758コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/12(火) 18:41:07 ID:sfjAsdRLO
博多に帰りたいよ

騙されて 関東にきたよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:30:08 ID:WUGaidZ00
プチ生活保護のススメ 改訂第3版―申請書付 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/490649644X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1242143274&sr=1-1

・ワーキングプア700万人必読!
・国民の知らない生活保護の権利を一挙公開!(前年比6万人増、ついに160万人突破)
・09年「日比谷派遣村」では、困窮者の申請は100%受理。政府の運用基準がついに変化!
●「このままでは暮らしていけない」全ての人に!
・生活資金が無い・収入が低い無収入・失業、無職・病気・離婚・母子家庭・自己破産
・家賃滞納・税金、年金、健保の滞納・就職が無い・国民年金加入者・老後不安
・介護ができない・親を養えない・借金苦・親族、友人、知人の経済的ピンチ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:16:16 ID:SS6J37Qb0
ワーキングプアの原因
http://www.youtube.com/watch?v=aGTEnGalyxQ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:28:53 ID:Dsfit7B70
俺、手取り17万、社長の奥さんから「やっぱり男は結婚しないとね」と
さんざん言われたが。この給料じゃできるわけねえだろう。
お金がないと無理ですからとかうまく断っていたけど、
恋愛結婚でよっぽど相手が惚れていないかぎり、この給料じゃ一生無理だ。


762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:42:02 ID:tJ+whQG00
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242745872/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:31:44 ID:JJy7B//L0
おれなんかフルタイムで働いて手取り11万だ。
田舎だから何とか食ってけるけど。
23で中卒の初任給にも負けてる。
休日は金がないからひきこもらざるおえない。
家でひたすら勉強してる。
生きてても楽しいこと一つも無い。
本気で死のうか悩んでる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:35:51 ID:K+jXf1w90
お疲れ様でした
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:17:15 ID:iAT3WoCq0
われわれが富を獲得できる方法は3つしかない。
勤労と嘆願と窃盗と。
もしも勤労に生きる者が僅少しか得ないならば、それはつまり
あまりにも多くの富が乞食や泥棒の手に帰している結果に
他ならない(ヘンリー・ジョージ:アメリカの社会思想家)

おまいらのせいじゃないよー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:20:57 ID:K+jXf1w90
ギャンブルはその3つのうちのどれにあたるんだろうね・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:15:36 ID:xGfxWWYdO
>>754
そこから家賃とか払ってるの?それとも天引き後?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:37:22 ID:+Cxxj4xQ0
【労働環境】世界の失業者:5000万人増、09年2.3億人に・旧ソ連圏の失業率12.1%に…ILO予測 [09/05/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243550150/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:51:50 ID:X5miF03F0
俺 今日会社からクビを通告された。

前々から経営不振で上司とそりの合わない俺がリストラのターゲットに
なるのは至極当然な成り行きだろうな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:31:30 ID:8Ko9IrcHO
>>769
大丈夫?
言いたいこと言っていいよ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:20:14 ID:5KJ1ir1l0
いくら自己責任とはいえ、なんかおまえら可哀想だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:44:53 ID:TtCB0pWx0
うまれた時が悪いのか
それとも俺が悪いのか
何もしないで生きてゆくなら
それはたやすいことだけど
773負け組地方工員 ◆ySAbig2ZgY :2009/06/17(水) 21:50:37 ID:V2LVJYeg0
DQN会社/底辺部所属/夏季賞与


3年2ヵ月経過(4年目)


|.                                    総支給         2**,***
|⌒彡..                                   控除  健康保険   11,***
|冫、).  半減したけどよく貰えたほうだと思う。              雇用保険    1,***
|` /..  でも全く嬉しくない・・・。                        厚生年金   20,***
| /....  そろそろ限界が近づいているのを自覚してるのかなぁ     所得税      4,***
|/    ボーナスはこの半分で良いからもっと気楽な職場で働きたい・・・                
|..                 
|                                     手取額         2**,***



|
|  サッ
|)彡
|
|
|
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:06:23 ID:FXtH/haB0
どれくらい生きられるか知りたいらしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:48:29 ID:pJurcNRY0
今日は休みだしエスポットに行くか・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:36:34 ID:1Vhl/3f1O
(´^ω^`)
777にいたん:2009/06/18(木) 08:45:41 ID:LTNlFSeOO
でも無職よりマシです
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:14:30 ID:tSxI+AJiO
結婚なんてとっくに諦めてるけどせめて年収300位になりたい
このスレ見ると下には下がいるんだなあと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:29:30 ID:ZFyxKAQp0
30で結婚できない奴は一生出来ない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:19:54 ID:8aZO1Jyt0
きのう朝のラジオ情報番組で言っていたが
開業歯科医でも5人に1人が年収200万以下だって。
ちょっと驚いた(・o・)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:36:01 ID:WEmnlt7/0
個人事業主はうまくやればどうにでもできるからなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:34:19 ID:UOQY9h9GO
俺就職して4年目だけどボーナスは夏冬合わせて140万だよ。たいして働いてないんだけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:49:50 ID:MubHwuqdO
>>782
なんでこの板このスレ見てんの?
784782:2009/06/19(金) 15:29:24 ID:UOQY9h9GO
>>783
安定性に欠けるし知名度のない会社だから負け組かなと思ってるよ。ワープアじゃないけど地頭や能力がないからいつワープアに落ちるか分からんし。
俺IT系だから稼ぎたくて地頭に自信がある人はITお勧め。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:29:36 ID:k/Kehsx50
慰安婦のアタシは2,000万ホルホル〜〜〜〜
民主党の政権交代早く来い♪
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:58:24 ID:CAdPg5VL0
T君ておれのことか〜?お前もあいかわらずそういう返しかたしかできねぇな
休みの日はPCサーフィンやるべー
仕事の日はビシッと気合いれるべー眠いときはコーヒー飲んでつぶすぜ
注意はされるべーされないと思ってるの?お前いつまでなめてんだよ
30男のすることじゃないね?おまいより老けてない
長崎チャンポン食った?
シーフードヌードルしか喰ってねぇなー




とT君が言ってたっけと言ってみる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 05:09:03 ID:NGa22J+Z0
おれの給与明細
基本給124,***
健康保険4,***
厚生年金8,***
雇用保険4**

手取り110,***

中卒初任給より低い。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:58:13 ID:lkJMkqbl0
ワロタ
それで良いの?
みんな30万、40万もらって
貯金したり楽しんだりしてるのに。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:09:48 ID:G+6IMd/b0
良くないけど、だからといってそんなに貰える身分になれるわけでもないし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:34:55 ID:lkJMkqbl0
もしかして高卒とか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:01:20 ID:ZtTL1+V50
「給料が安いんだったら転職すりゃいいじゃん」とか軽々しく言う奴がいるけど、
現実には転職して収入が前職より上がった人は2割しかいないんだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:01:44 ID:lkJMkqbl0
2割の中に入ればいいじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:20:45 ID:LPmctAJ40
また屁理屈こねるバカが出てきたw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:50:04 ID:e63GvX/w0
T君ておれのことか〜?お前もあいかわらずそういう返しかたしかできねぇな
休みの日はPCサーフィンやるべー
仕事の日はビシッと気合いれるべー眠いときはコーヒー飲んでつぶすぜ
注意はされるべーされないと思ってるの?お前いつまでなめてんだよ
30男のすることじゃないね?おまいより老けてない
長崎チャンポン食った?
シーフードヌードルしか喰ってねぇなー




とT君が言ってたっけと言ってみる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:01:24 ID:T3qZZ8870
今日は休みだ、エスポットで猫缶買って食おう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:01:37 ID:YVR2X8UF0
休日だから昼間にカキコできるねwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:37:20 ID:VukweDYi0
死ぬまでなんだってwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:43:33 ID:V1Bo+ROF0
wwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:46:27 ID:xpRPrMM70
死ぬまで痴呆老人の相手wwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:37:49 ID:QEop6lI+0
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:22:57 ID:GgS1vK/s0
「献金してない」証言次々 民主・鳩山氏の献金記載問題

2009年6月25日15時3分

 民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金管理団体「友愛政経懇話会」へ個人献金したとして収支報告書に記載されている複数の人が、
「献金した事実はない」と話していることが朝日新聞の調べで分かった。
鳩山氏への個人献金については、既に亡くなった人が献金者として記載された事例が明らかになっており、
会計処理の不透明さが一層強まった形だ。

 東京都内に住む元小学校教諭は、07年12月に12万円を献金したとして政治資金収支報告書に記載されている。
ところが元教諭は、過去に一度も献金したことはないという。
元教諭は取材に「鳩山氏はかつての教え子。その縁でたまに会合などで会うことはある」としたうえで、
「しかし献金など事実無根。こちらが寄付してもらいたいくらい。どうしてそんなウソが載っているのか。
本当に心配だ」と困惑した様子で語った。

 千葉県内に住む会社役員の男性は、03〜07年の5年間で計23万円の記載があった。
この男性もやはり献金の事実はないという。

 男性は20年近く前に、鳩山氏の選挙区である北海道室蘭市で勤務していたことがあるが、その期間でさえ鳩山氏との付き合いは全くなかったという。
男性の家族は「うちは応援する政党も違うのに献金するわけがない。鳩山さんは10年ほど前に選挙応援で来たのを遠くで見かけた程度。
違う献金を処理するため名前が使われたのではないか」と憤った。

 鳩山事務所は取材に「担当者が不在のため対応できない」としている。
民主党は、企業団体献金を禁止し個人献金を促す方針を打ち出している。
24日の衆院決算行政監視委員会でも民主党議員が取り上げたが、
麻生首相は強い口調で「報道によれば、鳩山代表は故人から献金を受けた事例があるという。
個人献金がすべて善ということにならないのではないか」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250172.html

802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:03:55 ID:C9FeMeN60
こんなバカもいるwwwww



817 名前: vadya 投稿日:2009/06/27 20:50 ID:AU3S6sQc0

XFESke this http://www.google.com [ソースチェック] is google
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:30:40 ID:EcoQyGqt0
ある意味ドラマティックですね・・・・・T
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:36:25 ID:Dok4XI/n0
ある意味キ○ガ○ですねwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:51:01 ID:2NgI3y0G0
民主党、迷言集(抜粋、コピペ、追加推奨)

「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました。」
「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない。」
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる。」
「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
「国民の八割くらいが民主党の潜在的な信者だと思っている。」
「日本の国益よりも大事なものがあります。それは正義です。」
「学歴の低い人間は、根本的に信用できない。」
「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい。」
「日本の為には働かない」
「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう。」

小沢氏自身の『民主党に政権担当能力がない』
『財源なんて政権担当したことないんだから、やってみないとわかんねえ』

806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:26:48 ID:4IBJQ56y0
>>784
今はIT系も経験者募集ばっかじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:46:02 ID:jouukK910
理論劇画 マルクス資本論 Das Kapital (かもがわ出版)
って本、いいかも。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:07:08 ID:anw7wSx60
【社会】生活保護・月22万で2人の息子育てるひとり親「欲しい物があっても我慢してる子供が不憫でならない」…母子加算復活望む★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246281282/

母子家庭なら、働かなくても
税金免除で、健康保険料金も国民年金料も無料で、家賃も無料、その他いろいろ優遇制度があり
月22万円もらえる
実質、月給40万程度になる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:07:03 ID:bsgq0PwtO
>>784
それは何か。国家資格とベンダ資格併せて10持ってるのにワープアな自分に喧嘩売ってるのかと。
残業規制で36にしてとうとう年収が400を切ったorz

業務の量はかわらないので二日に一回は昼飯をくうひまもない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:05:25 ID:eQWWl5BH0
ジーパンで仕事・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:44:37 ID:xF89nl+A0
ノーパンで仕事w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:46:30 ID:5QDPUNSa0
>>809
>残業規制で36にしてとうとう年収が400を切ったorz

どこがワープアなんだよ?
死ねボケカス!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:18:31 ID:ZSxOZpTM0
【負組】 フリーターは、37才が「敗北自覚」の時

http://secondlife.yahoo.co.jp/business/special/061019/page005.html
「収入が低くても、自由で自分らしく生きたい」というのも若いときならいいですよ。
でも、ずっと「自分のやりたいこと」を探しているのにいまだに見つけられず、30歳代後半になってしまったら、その状況に耐えられるかな、と思うのです。
30歳代前半までは、給料袋の見せっこでもしない限り、まだ(正社員との)差は見えにくい。
それが30歳代後半になると、正社員になった同級生は部長や課長になり、家を買う人も出てくる。
年賀状には奥さんと子供も写っている。それに比べて自分はどうだ。好きなものを探しているのに、いまだに見つからない。

たとえ、好きなものが見つかったとしても満足に食べていけない状況……。
ふと気づくと、もう40歳は目の前。人生の折り返し点が近づいている。そんなプレッシャーに耐えられるか、ということですね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:33:30 ID:SAp0RLOR0
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:20:06 ID:++OAu+Ov0
今日は仕事休みだけど雨だから一日中エロ動画見よう・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:13:13 ID:k8BAfu4J0
ニート・ひきこもり支援法が成立
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246427009/

★ニート支援法が成立

・仕事に就かず学校にも通っていないニートや引きこもりの若者らの社会参加を後押しする
 「子ども・若者育成支援推進法」が1日午前の参院本会議で、与党と民主党などの賛成多数で
 可決、成立した。

 これを受け、政府は首相をトップとする推進本部を設置し、支援の基本方針を策定。地方自治体は
 民間非営利団体(NPO)と連携しながら、若者らの就学・就業支援に取り組む。 
 推進法案は当初、支援対象を「15歳以上」としていたが、与野党の修正協議で、年齢制限を
 撤廃することで合意。対象を「社会生活を円滑に営む上で困難を有する子ども・若者」に拡大した。

 http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009070100062
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:02:47 ID:98wm4TQcO
>>816
少ない仕事を多くの人数で取り合ってますますワープア増えるだけやん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:22:55 ID:+fhdGH7j0
今日も看守まがいの仕事・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:45:19 ID:HvwWbbVa0
さて昼飯だwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:12:51 ID:Tu3D9XME0
外食なんてワタミもマックもどこもかしこもみんな一緒か。

男性は2007年4月に入社。同年7月に「日本海庄や 錦店」(名古屋市)の店長となり、
管理職に相当する「管理監督者」として扱われ、時間外手当や休日手当が支給されなくなった。

3ヶ月で店長にして、残業代無しねって悪徳業者だな。
外食産業なんか無くてもいいわ。
来る客は金に余裕有り、でもそこで働く人間は消耗品か。
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000078-jij-soci
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:18:44 ID:iN+CCT5I0
>>820
世間一般の人ってみな「正社員=収入が良い、社会保険有り、ボーナス有り、退職金有り」なんて思い込んでるけど
実際にはこんな会社はごまんとあるんだよね。

何故かその現実を取り上げないマスゴミ。
新聞でも以前に朝日になんちゃって正社員の事が少し取り上げられただけで後は何も音沙汰無し。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:44:14 ID:sRpkBHoF0
おはよ.*
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:22:36 ID:WQIZw1vL0
おはよ.*
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:41:26 ID:aW02dLH50
民主「公約:最低時給1000円」 流石民主!自分にできないことを平然と言ってのけるッ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247293637/

民主「最低賃金千円」、マニフェストに明記へ

民主党は10日、総選挙のマニフェスト(政権公約)に、最低賃金を全国平均で時給千円とする
数値目標を明記する方針を決めた。低賃金労働の改善に向けた象徴的な政策と位置づける。
ただ、党内には経済情勢の悪化で慎重論も強いため、中小企業への補助も併記することになった。

最低賃金の大幅引き上げは07年参院選の公約に盛り込まれたが、中小企業を中心に
経営者側に反対が強かった。党内からも「千円に引き上げたら、解雇の口実にされかねない」
として、明記を見送るべきだとの声が出ていた。

だが、見送った場合は低所得に苦しむ若者から「後退」とみられかねないと判断。
時期を明示せず将来目標とし、正社員と非正社員の均等待遇や派遣労働見直しなどとあわせ、
改善に取り組む姿勢をアピールしたい考えだ。

08年度の最低賃金は全国平均で時給703円。北海道、東京、京都などで生活保護水準を下回る
「逆転現象」が問題化している。連合は今年度は全国平均で15円程度の増額を求め、長期的には
900円超を目指す。ただ91年度以降は30円以上増えたことがなく、「千円」達成のハードルは高そうだ。

http://www.asahi.com/politics/update/0711/TKY200907100416.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:33:07 ID:eaB6oi6zO
40過ぎるとなかなか職がない。
大変だよ。国会議員の先生には、
なった者の気持ちなんか解るまい。
票にも関係ないし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:12:42 ID:eiWOyVMz0
>>824
はいはい、自民党のバカ工作員はさっさと死にやがれ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:10:22 ID:WNyrNGEW0
いつだったかHNKでワーキングプアの夫婦の番組をやっていた。夫が介護士で妻が専業子供三人。
子供が好きなのでもう一人欲しいからっつーて妻妊娠中。
子供が多くて集合住宅では手狭だからと言って戸建を借りていた。
あれは駄目だ。
自らプアになりたくてなってるとしか思えないパターンだった。
自分ら夫婦のしたいようにやって「金足りない。こんな激務なのに」とは。

本当のワーキングプアが伝わらない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:18:46 ID:joQu3YRk0

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄        \_     |  │下々のあなたがたに真実が
 |   /            |    |  │理解できないならハッキリと
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│私が言って差し上げようでは
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │ありませんかー
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │金は秘書の命よりも友愛ッ・・
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │そこの認識をごまかすから
    \  (ヽー´  ノ /       │生涯地を這うのですよ
      `ヽ ヽ〜   /          \____________
       \__,/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:18:48 ID:kiDyxpkEO
いい加減何もかも嫌気さしてきた。
稼げね〜
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:35:22 ID:5hviTsY1O
もうね、国は結婚するな子供作るなと言ってるとしか思えないよ。まぁ日本にもうこれ以上の人間なんて必要ないから経済も縮小化の一途を辿るしかないんだろうけど。
構わんのよ、この遺伝子が俺で途絶えようとも。自分が死ぬまで楽に生きていければそれでいい。
他人と比べたり手に入らないものを欲しがるから苦しくなる。
飯食って糞して寝るだけ。それで構わんよ。構わんよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:48:33 ID:K679OH/R0
くそっ、またあの患者が・・・
832働かない方が高収入:2009/07/15(水) 12:53:04 ID:6zy07nsM0
"働かない方が高収入?" 生活保護が最低賃金を上回る逆転現象…12都道府県で

・北海道や神奈川県など全国12都道府県で、最低賃金が生活保護の水準を下回る逆転現象が起きて
 いることが14日、厚生労働省の調べで分かった。昨年秋に実施した2008年度の最低賃金改定後、
 逆転は9都道府県だったが、生活保護などの最新データを使い調査した結果、青森、秋田、千葉の
 3県が加わった。

 中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)で09年度の最低賃金改定額の目安を協議中で、
 どの程度解消されるかが焦点。政府は7月中に引き上げ額の目安を提示することを目指すが、
 労使対立が激しく、協議難航は必至だ。

 逆転現象は、厚労省が同審議会の小委員会に提出した資料で判明。同省が08年度改定後の地域別
 最低賃金と、07年度の生活保護水準を比べた。

 最も差が大きいのは神奈川県で、逆転解消には最低賃金を時給で66円引き上げることが必要。
 必要額は東京都60円、北海道47円、大阪府26円と続く。

 青森、秋田、千葉の3県は08年度改定でいったん逆転を解消したものの、最新データでは最低賃金が
 生活保護を下回った。是正に必要な額は青森県9円、千葉県5円、秋田県3円。
 http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071401000772.html
 
 【社会】 "働かない方が高収入?" 生活保護が最低賃金を上回る逆転現象…12都道府県で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247624862/

833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:16:03 ID:hZf6k7ip0
全社をあげてワープア状態なんだが、社長が「自分の生活より客の満足を重視しろ」と繰り返し言う。
客が満足したって生活できなきゃ意味ないじゃん。
精神論で鬼畜待遇ごまかすのやめてほしい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:46:28 ID:ZOfLDX0f0
金より心が豊かになりたい
やりがいのカケラもない仕事だ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:46:56 ID:9CDLP5zx0
会社にぶらさがるなだと?残業代払ってから言いやがれ馬鹿野郎。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:32:42 ID:BFj78vBX0
今日は休みだからまだ起きてないなwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:53:24 ID:mz9OqiB40
A
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:41:24 ID:KuIeMOXb0
組合=悪みたいなプロパガンダに騙されず
労働権主張=恥みたいなプロパガンダに騙されるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:00:59 ID:jY+L8vB70
ナイスタイミングage!
チラ裏スマソ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:36:01 ID:rDGvpkA0O
ワープアの定義が良く分からんので判定して。
性別 男
年齢 31歳
学歴 高卒後に夜間大学行くも中退
身長 178cm
体重 90…orz
家族 妻(無職)、長男(三ヶ月)
年収 約484万
手取り 約330万
貯金 約150万
嫁のヘソクリ約400万、俺のヘソクリ約30万
借金なし
住居 公務員官舎
家賃 約15000円

自分では下流の上流かなと。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:10:01 ID:w2NtLj6b0
勝ち組だろう

試用期間の法律知識
http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0311.html
試用期間中の社会保険を未加入にしたい
ttp://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-16824/

負け組の俺はこういうことで悩まされている
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:19:14 ID:XDmWd/Yv0
公務員は文句無く上流 それだと上流の下だな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:16:09 ID:HsjAUdQ60
平気で歩道を自転車でかっとばす
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:50:14 ID:4LILsbbN0
上流階級だろ?
このスレにいるべきでない。手取り約330万って年収は500万ぐらいあるんだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:48:31 ID:6QGt/UC2O
間違いなく上流。
公務員うらやましす
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:44:40 ID:YehfhmJ30
年収かろうじて200万超え、手取り200万以下。
帰宅時間平均8時。もちろん残業代ゼロ。
この環境で、経営者が精神論(やればできる、できないのはやらないから)を振りかざす。
死ねばいいのに。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:36:47 ID:Mp9Ratje0
DQN学生はなぜあんなに自信満々で傲慢なのか。
今が人生の絶頂期でこれから転がり落ちていくだけだと気づいてないんだな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 05:37:49 ID:Z9tIeyIv0
体鍛えるしかない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:37:57 ID:B9TSdtUw0
連休で体だるい、でも楽な仕事だから御慶。また居眠りしよっと。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:38:56 ID:FJuClmAK0
日本はつくづく既得権益の社会。大卒、医者、弁護士、教師、公務員、その他もろもろの国家資格。
いったん権益をとってしまうと一生安泰。ここで差がつくんだろうなぁ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:16:15 ID:jHZuQYMv0
医者と弁護士は公務員の格では相当下っ端 別に安泰ではない。
国が給料くれるわけじゃないし 能力級にしては安過ぎる。

情報弱者で何が何でも公務員になるという気になれなかったのが負けグミなのは当然だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:37:28 ID:x9L2U3cu0
年収200万以下1000万人突破
http://www.youtube.com/watch?v=0DUkYLzFCrg
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:39:48 ID:01oX5Ywk0
精神保健福祉士の国家資格持ってるぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:54:08 ID:bSZ+y2/H0
ソフトウェア開発技術者もってるお
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:03:43 ID:iNPhaP9I0
毒男ならパチ屋で住み込み2〜3年。その間150万〜200万貯金目標。
その後焼き鳥大吉で最低3年修行。
そして大吉で独立。
客につばつけて結婚。
30代半ばから実行しても40代には負け組み脱出。
学歴必要なし。昼夜働く必要があり相当きついけど、根性さえあれば抜け出せる。
この現実的な計画どうよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:16:38 ID:USJJP2Pm0
>>855
その根性がある奴は2ちゃんにはいないよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:40:24 ID:wH2XIvyL0
>>855
独立するのにどれくらいかかると思ってるんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:04:29 ID:QjIT7EX30
求人ってほんとにないの?選んでるからないので、
選ばなかったら営業職とかいろいろあるとおもうけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:29:22 ID:gADzRwjX0
ブラック企業で過労死したり経歴に傷を付けたいならどうぞw
860なまえないよぉ:2009/07/27(月) 22:51:47 ID:otR3WFsX0
19年年収    620万 営業職
20年年収    540万 10月から本社内勤
21年年収見込み 320万 休職4ヶ月で体調崩し残業できない身体に

一部上場大手建設会社の35才独身です
たった2年で年収半額、車も売り払い旅行も行かなくなった
仕事は楽だけどこれってワーキングプアですよね?
かなり節約に力を入れて携帯、食費、外食を極限まで切り詰めてる
もちろん貯金なし
夢も希望も目標もない、ただ毎日会社に行くだけの日々、何を楽しみに生きたらよいのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:54:20 ID:HEfokYQA0
>>860
中小零細企業だったらとっくに解雇だけどな。
320万?
中小零細企業なら残業しまくりでそれ以下の年収しかないけどな。

甘えてんじゃねーよ
寝言は寝てほざけ
もっと体調崩してさっさと死ねクズ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:34:19 ID:nBvHu3Q60
貧しい短期バイトのお金から、国民年金と国民健康保険を支払ってる。
就職して、10万もらって、国民年金と国民健康保険と税金と家賃払って、食費を削って、
食べないで、無職期間の国民年金と国民健康保険を1〜3,4か月分をそこから出す。
でまた働く。でまた無職。だから失業保険はもらえない。
どうやって生活すればいいんや?もう税金納められません。国民の義務なんて、無理。
合併統合、人員削減で、エンドレスう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:49:00 ID:VPwsVZRl0
人殺しや傷害以外の犯罪犯して刑務所。
食うには困らん。寝るところこまらん。
すべての徴収組織から合法的に逃れられる唯一の方法。
実際楽らしいよ。刑務所。
864今日のところは名無しで:2009/07/28(火) 16:40:40 ID:JBMxf6jp0
俺もハロワいって仕事なくて困ってたけど、このサイトの方法で今月20万ぐらい稼いでる。
最近はわざわざ仕事しなくて金さえ稼げればそれでいいような気がしてきた
ttp://naisyoku2.web.fc2.com/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:45:57 ID:fSSJuZIWO
なるほど、官製ワープアか。手取り額が同じでびびったぜ。やっぱこの給料じゃ結婚や子作りは無理なんだな。改めて絶望した!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 04:03:14 ID:Rpvj4UDp0
人格障害がますますひどくなってきた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:45:58 ID:PfQoyFO+O
(・ω・)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:35:59 ID:I81Oz1Jd0
人格障害は薬ではよくならないらしい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:01:00 ID:XaMpTQ620
私なんか週六仕事で160マソよ、、、
底辺もいいとこよ
でも生きなきゃいけないよ
老後は、きっと野垂れ死に♪
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:23:17 ID:Pt5LwfOP0
あ〜勝ち組のスレ読むとむかつくし、やる気なくす。
ここには負けの楽園なんだよ。
くんなば〜か。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:39:12 ID:L1JbbLso0
日本国内にどれだけ税金を納めていない人が居ると思う?
財産を相続しても、経営上の借金も無いのに非課税の奴がどれだけ居ると思う?
消費税はそんな奴等からも満遍なく一律に納めさせる事ができる平等な税金じゃないか?
税金が上乗せされても高けりゃ売れない売れなきゃ値段は下がる。
という事は税金の分だけ物価が上がったようになっても一時的なものではなかろうか?
払わない奴が居るから破綻する・・・老人の病院代がまさにそうだったよな。
無駄遣いする奴が居るから破綻する・・・役人の給料って今も高いよな。ボーナスもあるんだって!?
上場企業を基準にすんなよ。
よし、中小企業の平均にしたら役人も自分達の給料を上げる為に中小企業の事を真剣に考えるんじゃないか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 03:17:07 ID:sN6D797SO
この前保険と年金払ったと思ったらもう7月か
しかも明日から8月か
7月の保険と年金まだ払ってないや…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 05:08:24 ID:ihPn0wm/0
電気ショックを受けてみよう
874  ♪  :2009/07/31(金) 11:46:55 ID:erGBmcBn0
厚労省によると、6月の有効求人倍率は0.01ポイント悪化。
「0.43倍」。 調査が始まった1963年以来「最悪」。
景気の先行指標となる新規の求人は,22.3%の減少(前年同月比)。
製造業や情報通信業などで大幅な減少。
(TBS http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090731/20090731-00000015-jnn-bus_all.html

総務省が発表した6月の完全失業率は前月より0.2ポイント悪化の5.4%。
15年4月に記録した「過去最悪の5.5%」に迫る高水準となった。
(産経http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000512-san-bus_all

自民・民主・公明・共産 どの党に入れたらいいの? どれも改善はムリかな
875名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 12:39:32 ID:FXPZo0BM0
トヨタ流に言えば「カイゼン」は労働者がコストを背負うことだからな。
国民が高コストを背負うって意味なら どれでも同じじゃねぇの?
876名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 12:42:50 ID:FXPZo0BM0
今から考えれば昔の選挙でオウムの真理党に入れときゃ
今頃日本は良くも悪くも壊滅していただろうに。
一度壊れきってしまえば立て直すのはさほど難しくないだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:21:44 ID:Z0HneKFY0
太平洋戦争のようにもう一度大戦起こして全部焼け野原になればいい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:55:15 ID:9bYBKxfy0
戦争よりか大地震か惑星衝突の方がいいな
879:☆7割「再び派遣は嫌」 失業者アンケート:2009/08/02(日) 01:14:50 ID:qB+/IoQi0
衆院選で社民党から立候補する池田一慶さんの支援団体は
都内のハローワークを訪れた失業者を対象にアンケート。
失業者349人から回答。
派遣労働の経験者117人で、うち83人が「雇用が不安定」や「将来の見通しが立たない」、
「低賃金」を理由に「派遣に戻りたくない」と答えた(派遣労働経験者のうち7割)

「正社員を希望している」のは203人
「非正社員を希望」と回答したのは66人にとどまった。

日本人材派遣協会などは「多くの人が派遣という働き方を必要としている」として
派遣法改正に反対する署名活動を続けているが、
支援団体はアンケート結果について「多くの人が望まない働き方であることが
浮き彫りになった」としている。
http://www.minyu-net.com/newspack/2009072701000425.html

そりゃー正社員になりてーよ。しかし企業も正社員を増やしたくないだろな。
厳しいな。民主にいれればよくなるのか? ムリそうだが・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:44:50 ID:zEmSO05mO
俺は間違いなくワーキングプアだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:46:16 ID:xjXnd9AR0
年収700と働いても働いても
キャバクラとか風俗で使い込んでお金が貯まらない

働いても働いても豊かになれないorz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:50:47 ID:zEmSO05mO
キャバクラと風俗は行かないが、ワーキングプアだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:20:50 ID:zEmSO05mO
一年で月収五千円しか延びない、十年経っても三十万いかない。ワーキングプアだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:01:15 ID:xjXnd9AR0
>>883
ソイツは苦しいな
せめて月30万は超えないとな

最近はツライ
以前みたいに給与は銀行にほったらかしで
出張旅費だけで生活できる時代じゃないからね〜
最近は給与を引き出さないと生活できない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:03:56 ID:zEmSO05mO
半分は使って、半分は海外の旅行や電気機器に化ける。
給料上げろよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:11:50 ID:fOKV2uP20

【社会保障】厚生年金、天引き会社が着服=計7596社、総額5億5600万円分を確認−社保庁[09/07/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248882811/

 会社と従業員が折半する厚生年金の保険料について、従業員の給料から天引きしたにもかかわらず、
事業主が社会保険庁に納めていなかったケースが今年3月時点で、計7596件、保険料総額にして
約5億5600万円分確認されたと、社会保険庁が28日発表した。

 事業主による着服で保険料が滞納されると、従業員はその間、未納期間となり、年金減額などにつながる。
厚生年金の記録が消えた被害者を救済するための特例法(07年12月施行)にもとづき、年金記録確認
第三者委員会が認定した事例を社保庁がとりまとめ、国会に報告した。

 社保庁は事業主に過去に滞納した保険料の納付を求める。しかし、時効が過ぎた分は事業主に
納付義務はないため、納付に応じたのは3301事業所で、保険料額は計約2億5400万円。

 社保庁は「納付勧奨が追いついていないことや、納付に応じていただけないことが影響している」と
説明している。


▽ソース:asahi.com (2009/07/28)
http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY200907280384.html

887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:15:52 ID:2Ryk130N0
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:20:55 ID:NsmTRhwyO
>>883

> 一年で月収五千円しか延びない。


充分だろう!
どこがワーキングプアなんだ!
俺なんか、ここ10年間で5千円も上がったことは無いぞ。
ちなみに今年は100円だ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:44:38 ID:OJMQbjnT0
世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:31:50 ID:xjXnd9AR0
>>888

5千円って資格手当以下だぞ?
出張旅費以下だぞ

出張すると一泊で一万しか出ないけどな
8年前は一泊13000出たのになぁ
給料なんか降ろさなくても生活できた時代が懐かしい

それに比べたら、月五千円の昇級なんて微々たるものだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:19:27 ID:mOAt19u+O
五千円以上の昇級は無理なんだよ。最悪据え置きだからな。出張行っても、多少余分にもらえる程度。ワープワだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 06:11:18 ID:WJ5HnRYh0
電気ショックより電気椅子が似合ってる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:13:49 ID:hYjlgO6+0
うん、今日娘と嫁とで家の前から花火見たんだ。
その時なんて幸せなんだろうと思って涙が出た。
給料低くても休み少なくてもこれでいいやと。
俺30歳で月給24万なんだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:50:28 ID:D6pV3ToSO
同い年だが、基本給18…
しかも横ばい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:25:39 ID:S8YOxFnm0
>>893
自慢しに来たんだね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:19:02 ID:ZULkGP+o0
>>893
悔しいよな
俺より給料安いけど、嫁と娘が羨ましい

カタワの俺には手に届かないモノだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:12:15 ID:7RuZPvTIO
>>861

>>860
> 中小零細企業だったらとっくに解雇だけどな。
> 320万?
> 中小零細企業なら残業しまくりでそれ以下の年収しかないけどな。

> 甘えてんじゃねーよ
> 寝言は寝てほざけ
> もっと体調崩してさっさと死ねクズまぁまぁ
これはこれで惨めよ
多分

ゼネコンみたいな体育会系の 現場至上主義の会社(ゼネコンでは文系や営業や設計は現場監督に逆らえない)で
残業とかむちゃくちゃやってる現場からみたら 営業でしかも 体調悪いとか クビというか 干されるというか

まぁ惨めになれりゃ天国かしらんが
人間がダメになるから

898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 05:41:22 ID:8kUTADtt0
年収150万しかならない。
大卒で教員免許持ってる。
一度派遣したら、派遣切り以降、「派遣してた人はちょっと…」
時給700円の契約も落ちた。バイトも不況でない。
失業保険も大昔に切れた。
資格取る勉強したくても、生活費稼がないといけない。
生活費がないから、試験受けるお金もない。
日商PC3級と英検2級なら取れそう…だけど7000×2+4000円で、
ライフラインの請求を払わないといけない。
卒業してから勉強しながら職を転々としたが、「今まで何やってたの?」と
落とされる毎日。残るは死ぬしかない。
時給1000円なんかいらない。安楽死を下さい。
一度外れたら、批判にしかあわない。外れる前は、その道を進められエライともてはやされ、
「あなたの夢は何ですか?」と聴かれ…夢を追えばワープア。のせられるな!
社会が必要なのは、生活のために働く人だ。こんな事なら、いっそひと思いに殺して下さい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:52:02 ID:8kUTADtt0
新卒で働いてたが給料も安く暇だった。会社のやり方も、購入してしまった顧客は切って、
新規購入者を騙すばかり。統合で辞めた。もっと給料は下がったが、やりがいはあった。やりたい事をする金がなく、辞めた。
給料は少し上がったが、やはり人員削減で新人から切られた。もっと給料が下がったし、周りに大卒はいなかった。
大卒なんだから次はいくらでもあるでしょ?とお局やネイルやエクステの話してる人にミスするように教えられたりされた。
私たちは次がないんだから…と。日払いで働いた。なんでこんな所に来たのか?と言われ、近所からはかわいそうに、かわいそうに。
地元国立大学出ても、地元ではコンビニバイト…。なら、私立卒の私はない。ニート。
職歴を見て、アルバイトですら受からない。親に迷惑かけて、また、朝がきた。
死にたい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:39:09 ID:8kUTADtt0
現状の求人はこんなもんよ。
嫌な人がいて、次々人が辞める所だけ。
教え、育てる所なんてない。もし、教え、育てれば、自分の仕事が無くなる。
教え、育てようとした人は、退職を余儀なくされるのよ。
管理職になってただ黙って見ているしか、救いはないのよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:08:42 ID:vmZumiCu0
ほほう・・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:06:57 ID:7OuQUxBhO
月二十万ボーナス四ヶ月分・ワープワだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:27:04 ID:MNLBikImO
年収200万円で貯金なんてできるか
世のお父さん(お母さん)は子供大学まで行かせて仕送りして家建てて車買って

凄すぎるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:45:46 ID:Ml0zH2/00
>>903
今それができるのは年収1000万以上の世帯だけだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:57:00 ID:MNLBikImO
どういう道を歩んだら年収1000万円になるのか
全くわからない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:14:39 ID:dJv7Hj0PO
月手取り17マソ那須手取り23マソ×2の俺はワープア認定でいいでつか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:23:29 ID:LjjP9mPB0
>>905
公務員になるか、大企業に勤めるか、事業で一発、当てる事。
確率としては 公務員>大企業>事業
昔から言われて来たよね。
自分の好きな生き方しちゃいけないって事だよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:08:40 ID:Exs7hdG60
ワーキングプアだって自分の好きな生き方をしている奴なんか皆無だけどな。
というより、自分の好きな生き方ができる奴なんかほんのごく一部の幸せ者。

あと、事業を起こす奴は仕事が好きだからやってんだけどな。
富裕層の7割が「趣味は仕事」って答えてるよ。

もう少し世間ってのを知ったら、学生さん?



909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:34:47 ID:HQdUjRyzO
ワープアスレってあったんだ 私もワープアだ
手取り13万昇給する見込み一切無し 休みは週一
おまけに会社の人間関係最悪で、取引先からは無理な注文
板挟み。もう限界が近い いや限界は過ぎてるかも
今日も出勤だった あれこれ仕事のこと考えてて会社の車ぶつけた
もう死にたいわ マジで
死にたい
死にたい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:20:18 ID:T7iXR7W7O
おまえら、大変だな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:34:00 ID:7JPsRtuW0
>>907
2chだからって適当なことを言うな!
高給で批判を受けてる阿久根市でさえ1,000万もないわ

もう少し世間ってのを知ったら、学生さん?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:04:06 ID:xrlin19F0
日給月給で一日7000円強
社保労保無し
国民健康保険、国民年金、住民税で毎月45000円程度徴収
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:39:54 ID:Py0CHoWgO
自分もワープアまっしぐら…月13万で一人暮らし。貯金0。
結婚できる見込みなし。愛猫が生きてるうちは死ねないけどいなくなったら死ぬしか道はない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:45:18 ID:38HURvRCO
ワープワだけど、猫か犬は飼いたいな。嫁はいないけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:53:38 ID:Py0CHoWgO
>>914
動物は癒されるよ。自分も猫がいてくれたからなんとかやってきた。
今二十歳。いつまでも元気で長生きしてほしいな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:02:16 ID:Y0ak0YclO
工業高卒なんだが同窓会でもの凄い差がついてて泣きそうだった
電力や公務員になったやつら年収700とか言ってるの
同じ教室で勉強してたのに
あの3年間の結果だけでこんなに差がついていいのかよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:43:04 ID:xB7hi4Rd0
>>911
903のレベルなら1000万もいらんだろ。
地方だったら600万位で十分でしょ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:11:22 ID:ewDfGTZ6O
マニフェストで最低賃金1000円にするとか言われてるけど、それだけじゃなくて
最大賃金とかいうのもあったらいいのに

時給単価で最低賃金との差は何%以内に収めないといけないとか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:07:01 ID:JCQSJMWT0
給料14万固定、ボーナスなし、昇級なし。
残業は「個人の裁量で」「自己判断で」やってることだから会社は一切関知しない。
何時まで居残ってもその社員が能力低いから悪いって寸法。
もっとも、残業届が受理されても振替休日で支給されるから結局給料は増えないんだけどな。
(そして勿論振休など取る暇はない)
毎日神経すり減らして生きてても何もいいことない。早く死にたい。

女なら結婚できるからラクとかよく言われるが、母子家庭で年季の入った喪女なのでそんな見込みは欠片もない。
万が一縁があったとしても親が体弱いから置いていけないけど。

この間地元で飛び込みがあった。
ニュースを知った親は咄嗟に私が飛び込んだんだったらどうしようと思ったらしい。
そこまで親を心配させていることに申し訳なさを感じるが、平気なふりする余力はどこにもない……
毎日死んだ方がいいって呪文のように唱えてる。生きてる意味がわからない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:51:34 ID:bZRFcq8C0
女なら公務員様でも捕まえりゃいいじゃん。
公務員様でも結婚相手がいなくて困ってる喪男は結構いるよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:03:45 ID:IVRMFRRW0
>>902

ほとんど同じ収入だわ。ワープアですね。
こちらは、地方で物価が安いので、なんとか生活でき
貧困層までは行ってないけど。(賃貸一人暮らし)

安い物件に住んで、食費を節約する努力は必要。

まぁ、結婚は【諦める】以外選択肢が無いですね。
そんな30代半ばのおっさんです。



922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:21:17 ID:ovrkHG9/O
月収20万で生活保護より水準が上でもワープアかよ…
本当のワープアってのは、都市部なのに手取り12万で茄子無しの俺みたいな奴のことだよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:32:36 ID:B/T4undB0
せいぜい、年収200万以下の人がワープアを名乗ってもらいたい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:47:58 ID:r4GuALPy0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:44:43 ID:ztVeQjhr0
長崎は今日も晴れだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:54:36 ID:zbuPH/TcO
>>922
手取り11ボーナスなし残業代なし東京で独り暮らしの私に謝れ
転職活動がちっとも成功しませんよチキショウ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 07:31:44 ID:bIlVIwgz0
PC出来ないから早く帰ろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:50:56 ID:mUQkO/Iw0
パパのお小遣いが月3万のサラリーはワープアでおk?
年間40万しかお小遣い貰えないorz

独身時代だと生活費引いて月20万で遊んだのにorz
ワープアがこんなにツラいとは思わなかった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:54:26 ID:wtvhGvm3O
いいんじゃない。独身は金については強い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:39:41 ID:pBq0yhw20
着いた、PCやろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:31:27 ID:3OjwVLBb0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:30:52 ID:npqIAymN0
今日もつまらん仕事か・・・
まあ居眠りしてTV見とけばいいが・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:47:30 ID:CMdLMc310
>>928
結婚できんならワープアじゃねーだろ
収入が200万切るレベルをワープアっつーんだよ
何が小遣いだ死ねバカが
そんなにイヤなら離婚して一人で生きればいい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 03:10:20 ID:GRnB4fvH0
厳しい状況にある
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:12:01 ID:KpSojcwN0
傲慢な言動で同僚や患者から嫌われていることさえ気がつかない















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwタカピー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:31:29 ID:FTT+/9DAO
今大学四年生ですが就職がありません。はぁ…
このままじゃ無職だ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:44:26 ID:x681D3aG0
子供の頃、俺はよく母にケーキ屋喫茶店に連れて行ってもらった。注文はいつもショートケーキ1個。
母は自分の注文はしなかった。偏食の俺はカステラ部分しか食べなかった。
俺の食べ残しを母は食べていた。俺も40を超えた。こんなポンコツな俺をよく育ててくれた。
いつか親孝行をしたいと思っていた。でも無理そうだ。職に就けず、一向に安定しない。
両親が生存しているうちに人並みの親孝行を贈れないことが悔しい。もう時間はない。
新しい政権には、こんな欠陥品の俺でも親孝行ができるようになる社会を希望します。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:08:11 ID:S/JPpQ2t0
大学っていってもピンキリだからなぁ
一流大学として名の知れた学校と金さえ積めば誰でも入れる無名大学とでは・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:53:23 ID:rahgdmu3O
>>928
俺は既婚だが年収180だ
小遣い?ねーよorz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:19:42 ID:yhHXxf+90

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/904

ID:sexysexy

思わず笑ったwww

941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:02:08 ID:SnX+rF550
会社が社会保険に加入させてくれないから
国保と年金でお財布がぺったんこ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:33:23 ID:GlHRpvueO
フリーターには地獄だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:13:40 ID:zOpX8OlqO
友嘉里頭悪いから採用されない。今までキャバかバイト。不安。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:05:25 ID:Vx5aVVPdO
この不況で有り得ないくらいの賃金カット
それでも最近はけっこう忙しくなってきて普通に月2日だけの休みに毎日12〜16時間労働
でも、一度下がった給料はたとえ景気がよくなっても元に戻る事はないんだよ
景気がよくなっても会社だけが丸儲けだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:31:02 ID:jl+PsdoBO
>>909
生きろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:08:13 ID:Rb5mKxEWO
月手取り17万、那須手取り23万×2の俺はワープアですか?
因みに月労働時間は170時間弱、休日は年間130日位
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:04:00 ID:Vx5aVVPdO
>>946
年間休日30日前後茄子無し
残業100時間で手取り23の俺よりマシ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:26:39 ID:KIM0QIWO0
>>946
どう考えても勝ち組です
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:02:38 ID:2AViSNlO0
月184時間労働 手取り60万の俺は勝ち組だな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:23:52 ID:Sm+7HUaS0
>>949
毎年家電製品買い換えられそうですね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:45:26 ID:+E6npC4I0
ワーキングプアってどんな状態をいうのかよく分かりません…

月給与=15万前後
社会保険およびボーナス等=無

の私はワーキングプアですか?

一応、都内でアパート借りて一人で生活しています。
国民年金、健康保険、税金等もちゃんと払った上で、毎月2万は積立てだってしてます。
積立は、いつ怪我や解雇で無職になるかもしれないから自分なりの保険です。
さすがに老後の蓄えや生命保険等は無理だけど…
私の周りには、私よりはるかに給与も何もかも待遇がいいのにお金が無って言い訳して年金/税金払って無い人がいるんだけど…
いったい何にお金を使っているんだろう。
っていうか、自分の生活切り詰めて、ちゃんと年金や税金を支払っている自分が馬鹿なのか…?
なんか虚しい…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:17:20 ID:GDTVJEGCO
>>951もう末期だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:49:11 ID:a2ZepkweO
俺の場合は年金払わないんじゃない。払う余裕がないんだ。
今を生きるので精一杯なのに、未来と老害の為に年金払うとか無理。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:34:25 ID:+E6npC4I0
>>952
どのあたりがまずいしょうか?
ワーキングプアが分かってないところ??

>>953
本当に余裕のない人を決して避難しているわけではないんです。
気に障ったらごめんなさい。
ただ、それなりに給与もあり贅沢しているのにワーキングプアって言葉を隠れ蓑に
税金を払わないで愚痴ばかり言う人が自分の身近にいる多いものですから…。
結局本当に苦しい人がいるのになぁって思うと虚しく感じてしまったもので…。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:31:05 ID:RYWJ41UJ0
金がない若者は結婚しない方が
首相
麻生太郎首相は23日夜、都内で行われた学生主催のイベントで、若年層の結婚について「金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかと言うと、なかなか難しい感じがする」
と述べた。
「結婚資金が確保できない若者が多く結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」との学生の指摘に対する回答。
一定の生活力が必要との趣旨とみられるが、不況の影響でワーキングプア状態にある若者に対する配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。

2009年8月24日(月曜日)中国新聞、3ページより全文抜粋。

::
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:52:48 ID:sxpZAJNr0
若くて元気な今でさえ金が稼げないのに
年取って働けなくなる老後の金貯めとかないでどうすんの?
60歳になったら自殺でもすんの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:05:14 ID:SdCAUYko0
1999年頃から十年間毎年三万人の自殺者がでる日本ですから
そうじゃないの?自決は日本の文化だし
それにお前が心配してどうする?大きなお世話だろw
958酸素ボンベ:2009/08/27(木) 19:25:17 ID:yzLM2HtM0
老人は生き
若者は死む
かなすいでんなー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:00:50 ID:A1DTPURh0
>>955
それ、マスメディアによる偏向捏造報道の噂があるぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:35:55 ID:Bu0C6nL+0
              .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  /    .\  |::|    _________
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   .| 弱者に優しい政治を!
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ



                   年俸5憶
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:12:14 ID:yZVwuAeQO
老後の事なんか知らんわ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:25:20 ID:1sezQ3w0O
60越えたらぽっくり逝きたいよな。なるべく苦しまずに死ねたら最高だろ
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:49 ID:EPk1J38KO
時給千円だぜ
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:18 ID:tJbIz0TQ0
※結婚相手の条件
 男「容姿」 ※女「※経済力」 国調べ


結婚相手の条件として重視する項目は、

男性では「共通の趣味」「容姿」を重視している。

第12回出生動向基本調査/国立社会保障・人口問題研究所
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter3.html


結婚相手に望む 学歴・経済力

学歴    男21.5%  女44.4%

経済力   男30.2%  女92.1%

グラフ
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/image/hm010205.gif

国民生活白書
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01020101.html

965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:39 ID:EPk1J38KO
でも、ヤンキーは女がいるんだよな
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:37 ID:YzVqlBBBO
頭が悪く貧乏でもドキュンならもてるとかおかしな世の中だぜ
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:18 ID:TT2qdw230
いやいや、おかしくないだろ
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:42 ID:YzVqlBBBO
>>967
じゃあ何がおかしくないん?
礼儀知らずのドキュンが一番終わってるわ
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:08 ID:EPk1J38KO
変なやつと変なやつは一定の割合でいるから、くっつき易いんだろうな。低所得で家庭が荒れてるとか・・
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:40 ID:hEFXduXC0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  若者に 金が無い?
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ| 
        |::::::        |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   悪いのは全て小泉さんのせいだろ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l 
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   ボカァ知らんよ
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   / 
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
                      資産180億
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:00 ID:5UGDDDr70
選挙いってきますた。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:09 ID:qeSz4klC0
ビートたけしも貧乏だったし
だからあんな悪なのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:55:38 ID:LQa/a3wA0
ワーキングプア。辛いな。
大阪あいりんは悲惨なことになっている。
物価は安いのでなんとかなるみたい。

http://airin.lightgame.net/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:41:37 ID:euGHvDUB0
>>968
というかドキュンだからもてるっていう結論に
至っているのがたぶんおかしくて。
だいたいもてるかどうかに世の中うんぬんっておかしくない?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:08:09 ID:G8Ojx46v0
DQNがモテるのは当たり前。
思考や行動が女とそっくりだから気が合いやすいんだよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:41:07 ID:W5Ez+6XR0
酒井法子のダンナとか矢田亜希子のダンナもあんなんだし、プリクラ写真でバレた
モームスなんかのメンバーと付き合ってる彼氏なんかもモロ馬鹿っぽい奴らだった
しな
チャラ男みたいな奴ほどモテるという摩訶不思議
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:35:46 ID:hDCGe2w4O
堅実か楽しさを選ぶか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:14:22 ID:PSOw9nBJO
民主党早く最賃千円以上にしてくれよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:05:42 ID:clUgM3Ko0
やりがいって表現なんて、
都合よく人を使いたい経営者が言うまやかし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:13:19 ID:n3Pt6FjM0
保守二大政党制は、財界の二つの派閥に過ぎない、
事実上の財界一党独裁体制だ。
ttp://tsurumitext.seesaa.net/article/49524673.html
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:47:21 ID:0OLhhP4eO
落ちるときは一瞬。
プアで留まればはっきり言っていい方。
住む場所をも失う予感
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:57:45 ID:ZGQvZQgQ0
>>979
やる気が足りないの、緊張感が足りないの経営者は精神論ばっか言ってればいいんだから楽だよな
労働者の気持ちは欠片も汲まないくせに
従業員には社長の気持ちになれって無体にもほどがあるわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:48:10 ID:ggALbUGIO
1000円になる前に、首切られたりして(泣)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:04:21 ID:jmvo9UnS0
東工大卒の男性(24)が、風俗上がりのDQN女(33)に捕まって酷いことになってます。
ドライバーで数十回刺されたり、俺俺詐欺したり(被害額40万)、脱税の疑いまで!?
しかも、ソ○ー関連会社(ソニー○ロードバン○ソリューション)にいるらしいというウワサが立っています。
まとめサイトには本人の画像&動画もあるので、ソ○ーで働く方々、噂の真意を確かめて下さい。
今年12月に挙式しますが、ご祝儀目当てで会社の人を呼ぶそうですのでご注意を!!
(挙式後の翌日に退職するそうです)
見かけた方がいらっしゃいましたら、ぜひ本スレにお越し下さい。

まとめWiki ←動画、写真あります
http://www21.atwiki.jp/muchopo/
985名無しさん@お腹いっぱい。
俺、手取り17万、社長の奥さんから「やっぱり男は結婚しないとね」と
さんざん言われたが。この給料じゃできるわけねえだろう。
お金がないと無理ですからとかうまく断っていたけど、
恋愛結婚でよっぽど相手が惚れていないかぎり、この給料じゃ一生無理だ。