ソーメソってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ソーメソってどうよ?
2名無しさん:2001/06/09(土) 16:14
テーナソ
3743(本部統括なかよし部長):2001/06/09(土) 16:14
ザーメソ
ラーメソ
キャプテソ
4名無しさん:2001/06/09(土) 16:15
ラーメソの方が好きだね。
5名無しさん:2001/06/09(土) 16:15
アーメン ソーメン 冷ソーメン♪
6ぜんこ〜:2001/06/09(土) 16:15
ラーメン嫌い。
うどんだろぃ、やっぱり。
7743(本部統括なかよし部長):2001/06/09(土) 16:15
ウドソ
8名無しさん:2001/06/09(土) 16:16
>>5
こういうときは
アーメソ ソーメソ 冷ソーメソ♪
ってやれよ。
9名無しさん:2001/06/09(土) 16:16
ザーメンに似てる
101:2001/06/09(土) 16:17
やれやれ。ロビーのネタ職人の質も落ちたものだ、、
11名無しさん:2001/06/09(土) 16:17
著しくどうでもいい
12名無しさん:2001/06/09(土) 16:18
ネタ職人って、スレたてる人のこというんじゃないの?
13名無しさん:2001/06/09(土) 16:19
フリーソーメン
14名無しさん:2001/06/09(土) 16:20
>>10
メソメソするんじゃねえ!
15743(本部統括なかよし部長):2001/06/09(土) 16:21
アイゼンハワー大統領下の第53代国務長官として世界を股にかけ活躍した人物。
さて、私は誰?
16まりぃ@:2001/06/09(土) 16:22
私ま〜つ〜わ いつまでも ま〜つ〜わ♪
17お茶っ葉:2001/06/09(土) 16:23
そうめんで鯛を釣ったことがあります
18アヒル:2001/06/09(土) 16:24
あぶらそば
19まりぃ@:2001/06/09(土) 16:25
お父さんは心配性
20名無しさん:2001/06/09(土) 16:25
サンマーメソ
21お茶っ葉:2001/06/09(土) 16:26
今にも折れそうでなんとも神経を使いました。
22名無しさん:2001/06/09(土) 16:28
地球の表面積の約70パーセントはソーメソです
23名無しさん:2001/06/09(土) 16:29
>>15
駄れす
24743(本部統括なかよし部長):2001/06/09(土) 16:30
>>23
今頃ありがとう!
私は駄レスだ。

・・これが言いたかっただけです。スマソ
25お茶っ葉:2001/06/09(土) 16:30
誰か笑えや(゚Д゚)ゴルァ!
26名無しさん:2001/06/09(土) 16:31
>>25
どのレスのどこで笑えと言うのだ?
27まりぃ@:2001/06/09(土) 16:31
(≧▽≦)
28お茶っ葉:2001/06/09(土) 16:31
(゚Д゚)・・・・・・
29名無しさん:2001/06/09(土) 16:33
30お茶っ葉:2001/06/09(土) 16:35
そうめんは味噌汁がいい
31まりぃ@:2001/06/09(土) 16:36
にゅうめんアスレチック(古ゲー)
32名無しさん:2001/06/09(土) 16:45
今日はひやそうめそかひやしうどそくいたい。
33臭人番号687:2001/06/09(土) 16:47
スパゲチが余ってたのでそれでも食うか
ドレッシッング何しようか
34名無しさん:2001/06/09(土) 16:52
ソーメソではなくソーメンですよ
35お茶っ葉:2001/06/09(土) 16:58
すいませそ
36名無しさん:2001/06/09(土) 17:00
お茶っ葉はこのスレの何を気に入ったの?
37お茶っ葉:2001/06/09(土) 17:02
将来性
38まりぃ@:2001/06/09(土) 17:03
>>33
タラスパ。
 いまふと思いつきましたけど、フランス南部にタラコって都市が
 あるのですね。
39ひんやり犬:2001/06/09(土) 17:06
ラメーソってどうよ?
40名無しさん:2001/06/09(土) 17:07
ひそやりーぬってどないでっか?
41まりぃ@:2001/06/09(土) 17:08
そういえば、冷やしソーメンの時期ですね・・・。
42みゆ:2001/06/09(土) 17:09
>>38まりぃさん、エロマンガ島も・・・。
http://ankyo.tripod.co.jp/chinmei/eroman_i.html
43名無しさん:2001/06/09(土) 17:09
ソーメンもいいけどひやむぎがいい!
44ひんやり犬:2001/06/09(土) 17:10
ンーメソってどうよ?
45ひにゃり犬:2001/06/09(土) 18:39
ンーメゾってどうよ?
46名無しさん:2001/06/09(土) 19:43
素麺(乾麺)ってどれくらい持つもの?
去年の夏のが残ってるんだけど。
47名無しさん:2001/06/09(土) 19:44
消費期限かitearudaro
48名無しさん:2001/06/09(土) 19:44
賞味期限だか消費期限だかを見ろ。
49ひんやり犬:2001/06/09(土) 19:46
乾麺ならいつまででももちます
5046:2001/06/09(土) 19:47
>>47-48
ところが袋から出した残りなもんだから賞味期限がわかんない。
一応フリーザーパックみたいなのに入れてあったんだけど。
51雪月:2001/06/09(土) 19:48
色が変わっていたり、かびていたりしなければ
大丈夫じゃないかと思います。
5246:2001/06/09(土) 19:49
じゃ食っちゃうよ。
つゆも一年前に開封したのが冷蔵庫にあるけどこれは、、まぁ試しに舐めてみるか。
53雪月:2001/06/09(土) 19:51
つゆは止めておいたほうが!
54名無しさん:2001/06/09(土) 19:53
>>52
死ぬぞ!
55ひんやり犬:2001/06/09(土) 19:54
つゆも平気だとおもうよ
56名無しさん:2001/06/09(土) 20:00
開封してあったらヤバイだろ。
57裏口:2001/06/09(土) 20:01
サバ節出汁のそばつゆが欲しい
58元ナナシ酸:2001/06/09(土) 20:01
生ソーメンてないのカシラン
59名無しさん:2001/06/09(土) 20:03
乾麺なら2年くらいなら平気よ
60名無しさん:2001/06/09(土) 20:03
>>58
あるよ。
61名無しさん:2001/06/09(土) 20:03
>>56
ああいうのは風味が落ちるけど結構もつってきいたことある
ちょっと舐めてみれば
62元ナナシ酸:2001/06/09(土) 20:04
>>60
おお。やはしゆでたてはおいしいのでしかね
63雪月:2001/06/09(土) 20:06
>>61 名無しさん
最近のは防腐剤あんまり入ってないかも知れないから
開封してあったらやばいかも。
におい嗅いで、あとちょっと舐めてピリッと来たら
ダメだからね。
6460:2001/06/09(土) 20:06
>>62
ごめんなさい、ホントは知りません。ゴメンナサイゴメンナサイ。
65雪月:2001/06/09(土) 20:10
ありましたよ、生そうめん
http://food.digicata.com/data/pn561428/20010517090109.htm
66元ナナシ酸:2001/06/09(土) 20:12
>>65
高いでしねぇ・・・
67雪月:2001/06/09(土) 20:15
>>66 元ナナシ酸さん
食べた事あります?>生そうめん
美味しいんでしょうか?茹で上がりが乾麺と同じだったらね(笑
68名無しさん:2001/06/09(土) 20:19
素麺作ってる地方の素麺屋で食った素麺は生麺だったんだろうか。
具がいっぱい入った温麺だったんだけど非常に美味しかった。
69元ナナシ酸:2001/06/09(土) 20:19
>>67
食べたコトないでし<生そーめん

おいしいのカナァ・・・
70名無しさん:2001/06/12(火) 15:20
(*゚ー゚)
71名無しさん:2001/06/12(火) 15:20
海そうめんはいまいちだな
72名無しさん:2001/06/13(水) 03:47
近所のスーパーで生素麺売ってた。
25℃以下で1ヶ月ほどもつみたいだったよ。
73名無しさん:2001/06/13(水) 03:50
あーさっぱりした蕎麦が食いたくなってきた
コンビニに買いにい国家なあ
もうマガジン売ってるかな?
74名無しさん
なんか腹減ってきたな