実況 ◆ 第83回アカデミー賞 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実況 ◆ 第83回アカデミー賞 7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1298894482/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:44:53.01 ID:JJ8+hKXo
>>1
おつー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:50:27.74 ID:T153COk0
印象的な歌曲ではあるな、127時間
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:02.88 ID:pqc5vPeT
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:19.90 ID:I3/IpwRw
あんかわえええ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:26.38 ID:+2KmoYQ+
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:26.91 ID:PMkqT1bW
デュエットでうめえと思った
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:29.38 ID:2YBc4FoY
いちおつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:34.56 ID:EuwoZLvc
>>1
主演スレ立て賞乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:44.67 ID:sdNZWno2
グゥィネス痩せすぎ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:50.92 ID:g+HoWJU5
>>1
ジュードロウは完璧なイケメンだと思ってたけど
年取ったらなんか渡辺謙のほうがイケメンなような・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:59.04 ID:zScUzwxN
お母さん殺されたり、いろいろ大変だったから痩せたんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:59.31 ID:jbcOSd2L
グラミーの時のほうが歌良かったな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:24.56 ID:E6C9CXBZ
ランディキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:25.34 ID:iyX2CsD1
ここでまさかのトイストーリー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:29.10 ID:g+HoWJU5
いっつじゃんごあうぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:33.28 ID:6z2GIL0U
アン・ハサウェイも歌うまいよね。ミュージカル出てたっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:41.63 ID:tMdSHqeT
スポンサー勝ちか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:42.40 ID:T153COk0
20度目のノミネートってすごいな。最短でも20年間
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:45.05 ID:FY84kfi3
打率一割か^^;
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:46.27 ID:JJ8+hKXo
>>11
ああ・・・今頃気づいた
似てるね、ジュード・ロウと謙さん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:58.22 ID:S+0G0kVe
グラミーのグウィネスが良かったと思ってる人結構多いんだな
自分はシーロー・グリーンが好きなんであれにはガッカリだった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:09.05 ID:LT/nwCuy
>>1
乙デミー


ちょっとエルトンっぽいおじさんw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:10.55 ID:5SLTqWtj
コリンファースはいつ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:11.69 ID:sdNZWno2
アンハサウエイが可愛過ぎ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:23.39 ID:g+HoWJU5
最近のミュージカル映画は皆自分で歌うもんすごいね
昔は吹き替え多かったのに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:31.04 ID:PMkqT1bW
2回も獲れれば十分だよなあw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:41.47 ID:E6C9CXBZ
>>24
これから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:42.22 ID:I3/IpwRw
>>24
最後の方だよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:45.63 ID:yUvC1tQY
ジュード・ロウとユアン・マクレガーが仲いいって
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:48.87 ID:JJ8+hKXo
おもろいスピーチだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:09.76 ID:sN9vN7JB
>>26
ウエストサイド物語とかマイ・フェア・レディとかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:12.72 ID:jbcOSd2L
おじうちゃんうまいな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:24.50 ID:iyX2CsD1
歌曲賞のスピーチが面白いつーのも意外だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:32.09 ID:yUvC1tQY
>>30
途中で送っちゃった

どうして仲がいいんだろう 意外だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:38.39 ID:5SLTqWtj
>>28>>29
ありがと
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:38.98 ID:LT/nwCuy
>>17
オペラ座の怪人のヒロインはこの人が第一候補だったらしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:52.40 ID:1mRy/KK6
大物きた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:54.45 ID:+2KmoYQ+
客席で笑ってる俳優見るのが毎年楽しみ
ジャック・ニコルソンとかサミュエル・L・ジャクソンとか強面だとさらに良い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:00.09 ID:1d62qiYa
やっと本物の歌だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:12.96 ID:KzHTAKbB
トニー・カーティスなくなったのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:13.43 ID:g+HoWJU5
実況できない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:18.97 ID:l1hzVGaf
あと一曲ぐらいあっただろw
確かにw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:21.11 ID:zScUzwxN
墓碑銘きた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:46.98 ID:JJ8+hKXo
ニールセン;;
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:48.47 ID:jbcOSd2L
マイケルのスマイル思い出した
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:50.00 ID:E6C9CXBZ
>>37
アン・ハサウィで「オペラ座の怪人」見たかったお
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:50.69 ID:PpCqVPqh
トニー・カーティスも今年だったな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:52.75 ID:FY84kfi3
レスリーニールセン亡くなってたのか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:55.27 ID:1d62qiYa
あぁ・・・レスリー(涙)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:55.32 ID:S+0G0kVe
>>37
一時期そのふたりの区別がつかなくて困った記憶がある
顔のタイプ似てる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:56.98 ID:T153COk0
裸の銃・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:01.86 ID:p9sztCq1
kobayashi
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:06.03 ID:PMkqT1bW
小林弁護士
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:18.14 ID:yF6XajRi
コバヤシ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:21.57 ID:Hq+BVke8
>>39
ビリー・クリスタルは、ジャック・ニコルソンよくいじってたな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:22.99 ID:sdNZWno2
コバヤシ・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:30.43 ID:GsNqveO5
ピート・ボスなんとかも亡くなったんだよなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:35.13 ID:FY84kfi3
ロバートカルプはコロンボでよく見たなぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:37.89 ID:+2KmoYQ+
>>53
ああ、このひと誰だっけと思ったらコバヤシのひとか!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:39.18 ID:iyX2CsD1
パトリシアニール死んじゃったのか

不幸の連鎖続きの人生だったが最後はどうだったんだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:48.34 ID:RJdByumT
ラッセルクロウいじりってシンデレラマンのメイクアップ賞のとき(凶暴なラッセルクロウをおとなしく見せるメイクって)じゃなかったっけ。
ウォーザクラインも2005年だし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:48.76 ID:yUvC1tQY
デニス・ホッパーも亡くなったなあ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:00.20 ID:yF6XajRi
>>60
インセプションの父親
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:01.40 ID:tMdSHqeT
ピーターイエーツ、アーサーペン、
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:17.15 ID:SvCFIJIz
ピート・ポッスルスウェイトって死んじゃったの?!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:33.66 ID:JJ8+hKXo
デニス・ホッパー・・・

アヒルチャーン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:41.40 ID:+2KmoYQ+
おっぱいイタリアンのおじいちゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:42.79 ID:tMdSHqeT
ブレイクエドワーズ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:48.33 ID:S+0G0kVe
アービン・カーシュナー亡くなってたんだ
知らなかった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:48.72 ID:T153COk0
え・デニス・ホッパーも亡くなってたのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:50.89 ID:HlEsHMgy
ラウレンティウスの爺さんも死んだか……
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:10.26 ID:aZHmoA50
おっぱいイタリアンのおじいちゃんがいたな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:16.53 ID:JJ8+hKXo
ハル・ベリー美しい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:26.07 ID:1d62qiYa
脱いだら獲れちゃった人か
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:26.91 ID:2EqlMqIM
ハリウッド版マリオのクッパ役が観たくなった…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:26.88 ID:I3/IpwRw
>>66
うん年末か年明けくらいに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:33.17 ID:jbcOSd2L
>>66
自分もびっくりした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:36.85 ID:LT/nwCuy
>>62
あーそん時か
グラディエーターじゃ古すぎるよねw
それにしてもホアキン・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:44.94 ID:7MJt6JVl
歌わせて拍手による格付け防止成功
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:48.18 ID:yUvC1tQY
>>76
あれは名作だw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:00:11.31 ID:+2KmoYQ+
>>72
「にがい米」のプロデューサーなんだもんな
逆に今まで生きてたのがすごい気もする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:00:19.15 ID:EaOoseXN
ストミーウェザーいいわあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:00:38.45 ID:PpCqVPqh
結構知ってる名前がいたな。デニス・ホッパーはとりじゃなかったか。
ブレイク・エドワーズとか美術監督の人とか、最近特別賞獲った人は
すぐ鬼籍に入っちゃうな。特別賞は死亡フラグか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:00:44.88 ID:jbcOSd2L
64歳じゃ若いよね。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:00:52.78 ID:M0NQPUcw
日本でもこういうコーナーあるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:00:55.80 ID:S+0G0kVe
いい言葉だな
ちょっとじーんと来た
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:02.14 ID:T153COk0
追悼コーナーは毎年、時間の経過を感じさせる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:03.09 ID:KzHTAKbB
今年は人によって拍手があったりなかったりしないで良かったね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:04.13 ID:+2KmoYQ+
ハル・ベリーといえばエイドリアン・ブロディ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:12.09 ID:EuwoZLvc
そしてこの衣装チェンジである
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:13.83 ID:FY84kfi3
何着目だ、アン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:31.60 ID:pqc5vPeT
また変えたか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:33.23 ID:JJ8+hKXo
出た男前
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:37.08 ID:yUvC1tQY
>>86
無いよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:38.14 ID:EaOoseXN
パット森田氏の弟子きたあ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:39.64 ID:1d62qiYa
意外と乳がデカい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:40.21 ID:GB6nSk+o
>>86
全然やる気なす
高峰秀子亡くなったのにさ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:44.42 ID:aZHmoA50
ものすごい確率で受賞してる人か
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:02.74 ID:KzHTAKbB
ヒラリー・スワンクとミア・カーシュナーは似ているらしい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:06.24 ID:Hq+BVke8
>>95
報ステ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:07.99 ID:JJ8+hKXo
>>98
大原麗子だって亡くなったのにねぇ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:11.03 ID:HlEsHMgy
ビグロー兄貴きたる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:13.52 ID:jbcOSd2L
トムハンクスが「フィラデルフィア」で獲ったときのスピーチ
デンゼルワシントンが「グローリー」で獲ったときのスピーチ
「戦場のピアニスト」でエイドリアン・ブロディが獲ってプレゼンターのハルベリーにキスしたのとか
海外の人ってみんなスピーチ素晴らしいし、大舞台でしゃれたこと言ったり出来るよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:21.18 ID:FY84kfi3
ちょっと待て、遠近感がおかしいぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:26.91 ID:b0dGCduO
アン・ハサウェイ
実は私服ガッカリな人だからなあ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:28.18 ID:+2KmoYQ+
>>89
エリア・カザンのときとか見てるほうがびくびくした
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:29.77 ID:LT/nwCuy
>>82
にがい米ってすっごい古い映画じゃん
大往生されたんだねぇw
あの映画の女優さんめっちゃエロかわだったなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:30.91 ID:T153COk0
新進気鋭の監督ばっかになったモンだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:41.05 ID:H4kGrjn0
>>90
たしかにwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:41.82 ID:zScUzwxN
これも鉄板かなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:55.42 ID:E6C9CXBZ
デカイなwwビグロー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:59.07 ID:yF6XajRi
>>107
すっごいおもしろかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:59.28 ID:sLr9CLgl
司会のお姉さんの画像ください。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:09.15 ID:tMdSHqeT
>>107
スピルバーグは真正面から抗議してたな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:16.84 ID:JJ8+hKXo
>>106
ハリウッドスターってプライベートがっかりな人多いよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:18.85 ID:pqc5vPeT
結構背が高いな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:24.68 ID:Hq+BVke8
>>107
スタンディング拒否した人いたな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:36.07 ID:iyX2CsD1
>>107
あれはどういう態度に出るのかが事前に話題になってたくらいだから仕方ない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:00.29 ID:aZHmoA50
キャスリンって180くらいあったよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:02.32 ID:T153COk0
シングルマンに続いて連続だしなぁ
どこまでクオリティ維持できるのか興味わくな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:05.56 ID:S+0G0kVe
triangle of man love
www
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:06.72 ID:PpCqVPqh
そういや追悼フィルムに西崎義展がいなかったな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:07.70 ID:GB6nSk+o
>>107
怖かったあれ
エド・ハリスとか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:23.73 ID:iyX2CsD1
へえ。吃音だったのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:32.91 ID:2EqlMqIM
シングルマンとシリアスマンは紛らわしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:33.49 ID:xMCfgeSB
>>35
イギリス人同士だからw
一緒に住んでたこともあったんだよね?
うそだったらごめんw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:39.12 ID:PpCqVPqh
まだ38歳か。ぜんぜん子どもみたいな顔してるな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:47.29 ID:KzHTAKbB
フィンチャーは無冠で終わりそうな気もする
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:51.68 ID:3amx8+8f
70年代生まれがオスカー監督になる時代かー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:55.91 ID:l1hzVGaf
『死霊のいけにえ』から『英国王のスピーチ』まで
幅広い作風だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:56.26 ID:E6C9CXBZ
エリア・カザンって何言ったんだっけ?
見たはずなんだけど、記憶にないわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:05:01.34 ID:Hq+BVke8
大正天皇のスピーチ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:05:34.74 ID:yF6XajRi
セシルBデミルなんて赤雁追求側だったのに、とも思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:05:57.87 ID:+2KmoYQ+
>>113
エド・ハリスがニコリともしなくて怖くてカッコよかった
そういえば最近エド・ハリス不足だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:00.53 ID:Hq+BVke8
>>132
レッドパージの時に仲間を売ったんじゃないか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:01.17 ID:T153COk0
今さらだが歌曲賞
「Shine」Waiting for 'Superman'
入ってなかったっけ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:03.04 ID:E6C9CXBZ
ウォーレンの嫁
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:08.89 ID:PMkqT1bW
ウォーレン・ベイティ久々に見た
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:14.01 ID:aZHmoA50
>>107
おめでたい席なのに怖かったよ

9.11後のイベントで「報復の連鎖はよくない」って
言い切ったリチャード・ギアはすごかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:15.29 ID:H4kGrjn0
俺の誕生日・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:28.91 ID:GB6nSk+o
>>131
自分も誰?これってw
そっちしか思いつかなかったよw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:39.12 ID:yUvC1tQY
>>127
それだけなのか
ユアンのバイクで旅する番組で一緒に行こうとしてたみたいだね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:49.37 ID:TWiJ2fuj
>>131

自分もトビー・フーパーかとオモタ>『死霊のいけにえ』
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:57.53 ID:sN9vN7JB
>>135
監督主演のアパルーサの決闘お薦め
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:01.05 ID:3amx8+8f
>>133
それ見たい!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:04.82 ID:2YBc4FoY
ウォーレンはディック・トレイシーしか知らん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:08.19 ID:tMdSHqeT
>>132
カザンは赤狩りで虚偽の証言含めて仲間を売って自分だけ生き残ったから心ある人からは嫌われてる
作家としての才能とは別だけどそれがアカデミーの表彰にふさわしいかどうかでスピも怒ってた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:10.51 ID:KzHTAKbB
>>131
何か色々と間違ってるぞw
とりあえず作品名は悪魔のいけにえだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:13.92 ID:jbcOSd2L
ルーカスのアゴ肉が心配
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:27.79 ID:x/MfGV3R
コッポラの顔と宮崎駿の顔が被るなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:00.20 ID:T153COk0
コメントなし?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:01.96 ID:GB6nSk+o
でもスコセッシは壇上に上がって肩組んでたじゃん
よくわからんね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:05.38 ID:PMkqT1bW
イーライさんはホリデーの役そのままのようだw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:38.60 ID:yF6XajRi
>>148
ギリシャ移民で貧乏で立場弱かったんだけど
一生それ引きずったままだったのがね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:43.86 ID:Hq+BVke8
ゴダールパクった(笑)が…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:44.00 ID:GsNqveO5
ジェームズ・フランコ素敵っす
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:44.77 ID:+2KmoYQ+
>>145
おうありがとう
久々にライトスタッフも見たい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:44.79 ID:LT/nwCuy
マーク・ウォルバーグの奥さんめちゃめちゃ綺麗やなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:54.45 ID:l1hzVGaf
>>149
素で間違えたw
渾身のギャグだったのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:55.36 ID:yUvC1tQY
スコシージはどうしてディカプリオにこだわったんだろうか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:56.44 ID:xMCfgeSB
>>143
あ、イギリス人同士だから、は冗談だよw
なんか切欠はあるんだろうけどw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:05.04 ID:huK/l2/E
そうそうホリデーだ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:17.08 ID:T153COk0
今年はアネット・ベニングがゲイ役だけど
主演男優もパッと見だけで3人はゲイ役経験者なのね

まさにゲイ達者
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:24.25 ID:E6C9CXBZ
>>148
ああ、思い出した!レッドパージのじいさんか・・。
日本人には印象が薄いはずだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:27.07 ID:iyX2CsD1
>>158
あのエドハリスのカッコ良さは異常
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:45.51 ID:Hq+BVke8
USA!USA!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:47.04 ID:yF6XajRi
あたしのジュリアンムーアはいつ穫れるの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:56.61 ID:zScUzwxN
キッドマンこええw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:58.52 ID:JJ8+hKXo
顔こわいよニコマンw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:10:00.54 ID:KzHTAKbB
アネット・ベニングが獲るくらいならジュリアン・ムーアだろ
いつも報われないなジュリアン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:10:29.80 ID:OZkjOyw9
なぜ英国王なのか?
投票ロジック(プロの映画興行業界の投票者として)がよくわからんのだが
誰か教えて
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:10:49.09 ID:S+0G0kVe
共演者、ダークナイトの人だったんか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:10:53.01 ID:EaOoseXN
ニコマンは会話があまり無い作品の方が評価が高いw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:10:58.58 ID:yUvC1tQY
>>166
チャック・イェーガー役最高だね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:17.30 ID:iyX2CsD1
>>172
アメリカンは成り上がり移民連中なので英国王室に弱い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:17.74 ID:+2KmoYQ+
ジュリアン・ムーア、エデンより彼方にでとってほしかったなぁ
あの悩める人妻役良かった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:23.61 ID:Hq+BVke8
>>172
アカデミーの平均年齢59歳
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:28.76 ID:U2eB1C7e
>>173
ツーフェイスね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:30.23 ID:yF6XajRi
後ろにインチキ理髪師みたいのがいた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:34.34 ID:GsNqveO5
ティーン・アイドル風だな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:37.11 ID:z6SHuLY4
シザーハンズのママが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:54.40 ID:zScUzwxN
バレリーナの役って難しそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:55.32 ID:+2KmoYQ+
立体的だな、この眉毛
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:59.96 ID:Hq+BVke8
プリーズ…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:12:00.62 ID:sN9vN7JB
>>175
ジョン・グレンな。チャック・イェーガーがサム・シェパード
ちなみにアラン・シェパードがスコット・グレン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:12:22.65 ID:T153COk0
若いのに貫禄あるな、ナタリー・ポートマン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:12:26.49 ID:1d62qiYa
ナタリーがママだもんなあ

なんか安達祐実が妊娠したのと同じくらい感慨深い・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:12:23.97 ID:KzHTAKbB
まあナタリーはここで獲っておかないと一生獲れそうもない
演技そんな上手くないし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:12:30.74 ID:yF6XajRi
>>183
うん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:12:35.61 ID:yUvC1tQY
>>186
あら間違っちゃった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:12:41.40 ID:E6C9CXBZ
>>175
イィガーは、サム・シェパードじゃなかったか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:12:45.59 ID:GsNqveO5
ミシェル・ウィリアムズか
わからんかった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:12:49.44 ID:2PgkTRpX
青いな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:08.60 ID:jbcOSd2L
>>193
老けて見える
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:20.75 ID:Hq+BVke8
ナタリー・ポートマンはエージェント代わったのかね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:21.88 ID:FY84kfi3
ナタリーおめでとー 
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:25.07 ID:1mRy/KK6
ナタリーやったじゃん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:25.93 ID:+2KmoYQ+
>>186
あの吃音の奥さんをかばって大統領か誰かにタンカ切るシーン、史上最高に格好いい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:28.87 ID:E6C9CXBZ
妊婦?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:31.02 ID:PpCqVPqh
出ばやしが白鳥の湖かい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:37.58 ID:iyX2CsD1
サプライズなかったなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:38.41 ID:jbcOSd2L
産まれちゃったりしてね。てへ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:52.55 ID:+2KmoYQ+
ナタリー・ポートマンやっぱり綺麗だ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:53.42 ID:T153COk0
ダーレン・アロノフスキー嬉しそう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:56.14 ID:H4kGrjn0
ルークとレイア
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:56.82 ID:M0NQPUcw
初受賞なのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:58.27 ID:A/wDxWEC
ドーソンズクリークの子立派になったなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:01.98 ID:yUvC1tQY
ハーバード出てるってだけで見る目変わっちゃう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:05.89 ID:OZkjOyw9
>>176 >>172
スラムドッグは、サブプライムの中でロスト⇔ゲットの構図(希望)
が、米国民受けしやすそうで、わかりやすかったような気がする。
やっぱ、アカデミー指定すると売り上げも上がるだろうし。

そういうのがなんかあるのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:08.22 ID:EaOoseXN
気配り上手っすなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:12.82 ID:2PgkTRpX
レオンの子が… 感慨深い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:13.39 ID:PpCqVPqh
ナタリーは、スターウォーズで出産経験済みだな。死んだけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:28.10 ID:yF6XajRi
ふさわしい相手っているもんだなあと関心したわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:30.39 ID:sN9vN7JB
スピーチが長かった人
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:30.91 ID:LT/nwCuy
ナタリーが一番エロいのはレオンだよねw

にじみ出るエロさがあったわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:45.02 ID:+2KmoYQ+
デカイお腹で歌ってたキャサリン・ゼダ・ジョーンズも忘れがたい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:44.70 ID:7xyQpLun
母親になるんだよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:51.28 ID:yUvC1tQY
>>210
スラムドッグ・ミリオネアって評判ほどじゃ無かったなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:14.00 ID:tMdSHqeT
大人になったなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:28.45 ID:Hq+BVke8
スクリプトマシーンに台詞が出てるみたいだw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:28.56 ID:zScUzwxN
バレエの素地ある人なの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:29.78 ID:yF6XajRi
スラムドッグ良かったよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:32.26 ID:T153COk0
ああ、ブラックスワンも早く見たい
なんで日本では5月なんだヨ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:34.58 ID:U2eB1C7e
>>219
面白かったよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:43.81 ID:jbcOSd2L
>>217
キャサリンもナタリーも美しいね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:47.88 ID:EaOoseXN
思い出した、スーザンサランドンと共演した此処より彼方に?がとても良かった。両オスカー女優だし放送する機会増えるかも。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:48.49 ID:Dr8+6ZYk
何人の名前言うんだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:51.69 ID:x/MfGV3R
日本の役者もクリスチャン・ベールやナタリーポートマンを
見習って体作りをしてほしいね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:53.61 ID:A/wDxWEC
クローサーがよかったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:54.37 ID:+2KmoYQ+
>>222
子供のころにちょっとやってたらしいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:55.67 ID:E6C9CXBZ
>>222
子供の頃にやってたらしいよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:56.76 ID:yF6XajRi
>>222
デビューする前はやってたみたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:59.86 ID:gIv8DOYV
>>219
え〜面白かったけどなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:09.25 ID:jbcOSd2L
早く終われの音楽ならない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:10.83 ID:FY84kfi3
うわ、嬉しいだろうなぁ、名前呼ばれて
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:20.37 ID:yF6XajRi
ヴァンサンカッセルも好きなんだけどな!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:27.07 ID:H4kGrjn0
ルーカスはスルーですか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:28.94 ID:PpCqVPqh
>>217
あの時のキャサリン・ゼタ・ジョーンズで忘れがたいのは顔だな。
ぱっつんぱっつんで、「これ誰?」って感じだった。妊娠すると顔も太るの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:34.49 ID:Hq+BVke8
>>222
一年間稽古した
シャルウイダンスの渡辺えり子と同じ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:43.01 ID:iyX2CsD1
バレエやってたのか
まあ全く無経験じゃ無理だよなあ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:54.39 ID:T153COk0
ラジー女優キターーー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:03.52 ID:GsNqveO5
サンドラ・ブロッは好きじゃない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:15.06 ID:JJ8+hKXo
オスカーの呪いど真ん中の人だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:18.84 ID:1d62qiYa
なんだこの髪型は・・・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:19.95 ID:E6C9CXBZ
昨日、「幸せの隠れ場所」を見たばかりだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:22.07 ID:KzHTAKbB
サンドラはもっとSF映画に出るべき
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:23.58 ID:FY84kfi3
あの髪型でw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:28.90 ID:I+j2LKDf
つならないスピーチだった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:29.36 ID:+2KmoYQ+
確かにあの髪型は恐怖だったw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:32.91 ID:1mRy/KK6
殺し屋きた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:33.53 ID:x8L4O9Zr
チェッ

チェッ

チェッ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:47.71 ID:Hq+BVke8
>>246
録画してみてないわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:49.70 ID:U2eB1C7e
ノーカントリーは面白かった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:52.00 ID:yF6XajRi
今アプレンティすでジェシージェイムズ見てる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:54.92 ID:jbcOSd2L
場冷えるってエロかっこいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:14.65 ID:zScUzwxN
>>231
>>232
>>233
そうなんだ、まあ経験無いと代役あるにしても
立ってる姿から違うからなあバレリーナ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:23.75 ID:JJ8+hKXo
脅しなやw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:30.67 ID:x/MfGV3R
早くスコセッシの「沈黙」を観たいのだが
いつになったら撮影するんだろ・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:38.90 ID:LT/nwCuy
マイケルJフォックスのハードウェイって映画で、あいつスピーチで俺の名前言わなかった ってグチってたなぁ
やっぱそんなもんなんかねぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:54.71 ID:iyX2CsD1
>>257
足が外向きになるんだっけか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:54.82 ID:JJ8+hKXo
>>259
今年こそ今年こそと毎年聞いてる気がするw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:59.21 ID:E6C9CXBZ
西部劇好きだなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:59.89 ID:yUvC1tQY
>>225
なんだろう
あんな生やさしくないだろう、って思ったな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:06.42 ID:PpCqVPqh
ほんとにジェフ・ブリッジスはホワイト・トラッシュ役がはまりまくってるな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:21.90 ID:yF6XajRi
>>259
ちょっとちょうど今まずいんじゃないか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:29.05 ID:sN9vN7JB
『勇気ある追跡』でジョン・ウェインが獲ってるから『トゥルー・グリット』でジェフが獲ってたら面白かったな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:35.86 ID:zScUzwxN
どう見ても童貞ウオーズの人
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:36.26 ID:T153COk0
ジェシー・アイゼンバーグは演技と言うより地な気がする
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:39.91 ID:KzHTAKbB
ジェシー・アイゼンバーグまだ27なのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:01.48 ID:x/MfGV3R
>>266
なんで?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:04.53 ID:aYKc4fBv
早口
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:08.52 ID:+2KmoYQ+
>>257
「バレエ・カンパニー」のネーヴ・キャンベルなんかすごかったよ
本当に普通にバレリーナとして舞台で踊ってる役やってた
ジェームス・フランコが恋人役やってた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:10.73 ID:yUvC1tQY
ジェフ・ブリッジスってザ・アメリカ人って顔してる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:38.63 ID:jbcOSd2L
コリンふぁーす好きだわ
ラブアクチュアリーの役が好きだった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:40.01 ID:U2eB1C7e
>>264
ハッピーエンドなのが良かったんだよ。あれがバッドエンドな構成なら後味悪すぎる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:56.57 ID:yF6XajRi
>>271
掘り起こしてニュースになってるとこ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:21:23.40 ID:yUvC1tQY
>>276
いやエンディングじゃないんだ
途中の生活とか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:21:33.83 ID:sN9vN7JB
>>270
実はマーク・ザッカーバーグより年上
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:21:33.84 ID:+2KmoYQ+
>>265
ビッグ・リボウスキ最高
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:21:34.08 ID:yF6XajRi
TVドラマで輝の?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:00.44 ID:Hq+BVke8
ソーシャル・ネットワークみたいな役は損するな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:01.91 ID:xMCfgeSB
フェイスブックの人、あんなイヤなヤツに描かれちゃったのを怒っていて
アカデミーの招待も断ったってホント?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:09.19 ID:LT/nwCuy
>>273
昴の黒木メイサとかギャグレベルだよねww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:11.41 ID:iyX2CsD1
昔第二次大戦関係の本とか読んでるとこの国王がよく褒められてたのを見てたなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:11.98 ID:PpCqVPqh
王様役とか女王役とか独裁者とか、
主演賞は権力者かアル中役が鉄板だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:13.36 ID:T153COk0
オスカーは英国に弱いなー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:35.02 ID:FY84kfi3
ホントに女王様にお呼ばれしそうだな^^;
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:06.48 ID:Hq+BVke8
>>286
アル中は昔言われてたようだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:07.86 ID:yF6XajRi
>>286
昔は障害者ばっかりとか言われてた
レインマンとか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:29.67 ID:iyX2CsD1
アナザーカントリーからようやくここまで来たか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:34.68 ID:zScUzwxN
そこで吃らないと駄目だろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:09.83 ID:+2KmoYQ+
アナザー・カントリーから30年…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:14.94 ID:l1hzVGaf
>>291
ホントになあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:23.84 ID:LT/nwCuy
アナザー・カントリーから何年だろ?
あそこらへんの俳優さんはオスカーからかけ離れてるか消えちゃった人が多いよねぇ
だからなおさらコリンおめでとぉ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:31.88 ID:yF6XajRi
ヒューグラントがラブアクチュアリーのコメントで
コリン罵ってておもしろかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:33.69 ID:1d62qiYa
とりあえず明日1000円で見とくか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:39.56 ID:E6C9CXBZ
>>290
マイノリティと難病も付け加えてくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:57.63 ID:T153COk0
立派なスピーチだ。訓練の賜物だね!


ちと長いが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:57.88 ID:I3/IpwRw
>>269
ちょw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:10.69 ID:FsoghU3g
>>289-290
狂人か権力者か…ってリア王みたいだなww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:17.58 ID:PpCqVPqh
>>290
そういやそうだな。「トロピックサンダー」の「シンプルジャック」思い出したw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:26.43 ID:+2KmoYQ+
>>295
ルパート・エヴェレットはベスト・フレンズ・ウエディングのときにあげたかったなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:41.05 ID:FY84kfi3
最近のトレンドはすっかり実在の人物だな、男優も女優も
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:55.44 ID:2PgkTRpX
御大きたー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:00.50 ID:KzHTAKbB
何度目だよ作品賞のプレゼンターやるのw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:01.24 ID:PpCqVPqh
スピルバーグは2年に1回は監督賞とか作品賞のプレゼンターやってるな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:21.40 ID:x/MfGV3R
>>277
「沈黙」をイラクに侵攻したアメリカと重ね合わせて
表現したいって言ってるからなのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:37.27 ID:I3/IpwRw
>>283
アイゼンバーグといっしょにテレビとかでてたよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:43.66 ID:tMdSHqeT
スピルバーグも風格出てきたな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:46.75 ID:Hq+BVke8
E.Tとか言えば良かったw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:57.15 ID:6z2GIL0U
なんで10作品に増やしたのかなあ。5作のままでいいのに。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:58.52 ID:T153COk0
作品賞はやっぱり一作一作紹介して欲しかった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:05.97 ID:LT/nwCuy
>>303
あの役最高だったのにねー
もう一人のルパートはちょい役で時々見る
ケイリー・エルウェスはメタボってて悲しいわw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:14.30 ID:yUvC1tQY
スピルバーグは27まで童貞
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:22.44 ID:7MJt6JVl
なんで字幕漏れがあるんだよ
バカに気を遣いすぎだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:23.55 ID:+2KmoYQ+
候補10作って無駄というか・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:37.30 ID:l1hzVGaf
英国王前提かよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:42.47 ID:H4kGrjn0
このスピーチは本編で先にみたかった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:45.57 ID:iyX2CsD1
ジョブズタンはバトルオブシリコンバレーでカッコ良く描かれてたのを喜んで
ノアワイリーをマックのイベントに呼んでたな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:47.78 ID:Hq+BVke8
この振りだとネタバレじゃん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:48.87 ID:FY84kfi3
>>312
そりゃ、作品賞候補ってつけば世界に売りやすいじゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:00.44 ID:RJdByumT
この演出だと英国王取るってきまってたみたいじゃん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:04.17 ID:x/MfGV3R
>>312
何だかスピーチと紹介の会話ばかりで
しょぼくなっちゃったね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:08.55 ID:T153COk0
>>312

ノミネートは多くてもイイよ。
小さなインディーズとかにも目が届いて
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:09.12 ID:KzHTAKbB
>>312
まあ10作にしたことで5作だと絶対ひっかからないような映画もノミネートされるし
去年の第9地区とか今年のウィンターズボーンとか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:15.49 ID:GB6nSk+o
>>314
>ケイリー・エルウェス

そいつだーー
好きだった、りんごみたいな頬の
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:36.29 ID:clCuNgW3
今流れてる曲名おしえてください
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:37.24 ID:sN9vN7JB
1作は「シンドラーのリスト」
他の9作は「ジョーズ」「ET」「プライベート・ライアン」「ミュンヘン」の仲間入り
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:45.11 ID:6z2GIL0U
「キック・アス」も入れて欲しかったな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:04.20 ID:1d62qiYa
おいおい・・・スピーチ流しすぎだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:07.53 ID:yUvC1tQY
>>326
第9地区最高だった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:18.52 ID:H4kGrjn0
>>313 
本当そう思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:18.92 ID:Hq+BVke8
>>329
「カラー・ピープル」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:24.93 ID:2YBc4FoY
受賞作品言っちゃってるようなもんだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:37.24 ID:T153COk0
ふぅ。英国王のスピーチの字幕読まないようにして正解だったぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:38.43 ID:yF6XajRi
>>332
可哀想って聞いてたけど
おもしろかった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:42.78 ID:2EqlMqIM
10作品になったんだから、もっとコメディ作を選ぶべき!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:30:06.43 ID:huK/l2/E
全く前降り茶番劇
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:30:17.60 ID:FY84kfi3
主要四部門かー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:30:20.17 ID:Mqj8wD5L
ベタなのが来た感じだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:30:22.00 ID:Hq+BVke8
>>338
良作無かったんじゃない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:30:32.18 ID:E6C9CXBZ
>>327
「プリンセス・ブライト・ストーリー」のケアリーは男前でかっこいいよ!コメディで笑えるしw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:30:34.68 ID:zScUzwxN
もう鉄板過ぎ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:30:53.85 ID:iyX2CsD1
>>332
いい映画だったなあ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:09.57 ID:PMkqT1bW
アッー!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:15.04 ID:PpCqVPqh
>>322
あとは、授賞式の視聴率回復のためだよね。誰も見ない映画が候補なので、
授賞式の視聴率も下がってるのではないか、と。ダークナイトの時言われてた。

でもだからって10作のおこぼれで候補になっても、受賞の可能性がなきゃ
やっぱり盛り上がらないし、授賞式見る気にならないだろうけどねw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:15.95 ID:xMCfgeSB
>>309
そーなんだ
じゃあガセかw
ありがと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:23.88 ID:LT/nwCuy
>>327
すごい美形だったよね
マーシェンカ、プリンセス・ブライド・ストーリー、ヘレナと共演したレディ・ジェーンとか美しすぎ
それがSAWみたいになっちゃってさぁw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:28.39 ID:sN9vN7JB
>>327
SAWに出てるね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:28.98 ID:E6C9CXBZ
>>334
「カラー・パープル」じゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:42.89 ID:Hq+BVke8
1週間前はソーシャル・ネットワーク鉄板かと思ってた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:55.16 ID:pqc5vPeT
>>330
その通りw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:55.97 ID:T153COk0
4部門ってことはインセプションもタイなのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:57.28 ID:zM3++LV0
ボーイフレンドと聞いて
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:58.77 ID:TWiJ2fuj
悪魔のいけにえキター
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:01.13 ID:xMCfgeSB
>>332
自分も大好き!
こないだここでやってたのも永久保存だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:03.06 ID:3sHw7/c6
キックアス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:04.61 ID:JJ8+hKXo
>>352
すっかり影薄くなっちゃったね・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:27.90 ID:+2KmoYQ+
>>314
自分はそのりんごほっぺ君が、ラスト・オブ・モヒカンの恋敵の男に似てると思うんだよね
誰もわかってくれないけどw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:29.80 ID:Hq+BVke8
>>351
それだw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:34.48 ID:6z2GIL0U
イーストウッドはもう「上がり」なのかな。
「ミリオンダラー・ベイビー」以降も秀作連発してるんだが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:43.13 ID:FY84kfi3
最後はエロエロできたか、アン
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:47.40 ID:FsoghU3g
ようやくわかった、受賞者が登壇するときのこの出囃子曲、
何かに似てると思って出てこなかったんだけど
JRの新幹線車内でかかるアナウンスだ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:02.10 ID:T153COk0
デビッド・フィンチャーは次の機会がある気がする
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:07.87 ID:2EqlMqIM
一度は言いたい、俺のボスは女王様だ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:19.78 ID:+2KmoYQ+
ジェームス・フランコだって十分小さい顔のはずなんだけど、
アン・ハサウェイの顔のサイズはどうなってるんだw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:25.20 ID:Hq+BVke8
ラストのバックの映像は良かった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:34.16 ID:T153COk0
作品賞終わったらすぐ終わるモノと思ってた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:36.50 ID:EaOoseXN
カラーパープルのウピーは初々しいなW
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:37.27 ID:yF6XajRi
>>362
今日の前にやる式では贈呈してたみたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:38.15 ID:SDxxBtc2
ブッサいデブばっかり
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:40.59 ID:KzHTAKbB
>>365
もう開き直ってセブンとかエイリアン3みたいな映画また撮ってほしい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:41.06 ID:JJ8+hKXo
これアン・ハサウェイがじきじきに招待した子たちかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:53.25 ID:sN9vN7JB
>>334 >>351
カラーパープル忘れてた。確かガン無視されたんだよなww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:05.69 ID:yF6XajRi
このいかにもな動きつけなきゃ良かったのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:08.34 ID:xMCfgeSB
作品賞の中では自分はソーシャルネットワークがイチバン好みだったよ





それと英国しか見てないけどw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:09.01 ID:E6C9CXBZ
この辺の演出は「紅白」と大差ねえなww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:12.09 ID:7MJt6JVl
今後は「全米No.1ヒット!!」並に「アカデミーノミネート!」が増えるのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:13.44 ID:B9qWBVHE
アンハサのおっぱいに目が奪われた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:16.38 ID:H4kGrjn0
>>352 
急いでみにいったよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:35.44 ID:7xyQpLun
日本だと夜中に子供出せないな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:42.01 ID:34nlO1qt
影絵劇みたいなのはなかったの?
カットされちゃった?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:46.88 ID:ni3sl3Tr
最後にテンション上がるアン・ハサウェイ可愛い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:53.30 ID:2PgkTRpX
紅白歌合戦みたいになってきた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:59.77 ID:E6C9CXBZ
>>370
「カラー・パープル」は自分的に号泣映画
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:10.19 ID:SDxxBtc2
今北だったんだけど、まさか終わりか!?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:11.51 ID:xMCfgeSB
いつもあっさり終わるのに
珍しいよねこういうの
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:11.81 ID:T153COk0
クリステルセクシーな肩だ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:16.91 ID:Hq+BVke8
>>384
間が持たなかったw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:22.08 ID:JJ8+hKXo
>>387
うん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:23.29 ID:GsNqveO5
クリステルはつまらん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:28.85 ID:6z2GIL0U
アン・ハサウェイはノーブラでシースルーのドレス着て、周りにどん引きされた
事がある。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:37.93 ID:E6C9CXBZ
>>387
ちょww遅ww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:44.36 ID:zScUzwxN
レオンのは可愛かったなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:50.70 ID:34nlO1qt
去年のアバター化粧みたいなギャグも、あの女装だけだったのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:05.40 ID:jbcOSd2L
来年は、もうカビラさんだけでいいから!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:07.26 ID:iyX2CsD1
>>375
しかもガン無視されたのをネタにされてた
あの頃は今のような扱いになるとは思えなかったなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:11.57 ID:T153COk0
>>392
別に映画に詳しいわけでもないしな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:19.62 ID:KzHTAKbB
そういや今年ベン・スティラー出なかったな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:22.93 ID:LT/nwCuy
>>360
恋敵役って誰がやってんだっけ?
そいえばダニエルも英国俳優だね
あんまタイプではないけどもw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:27.00 ID:JJ8+hKXo
振り返ってみればカーク・ダグラスの圧勝だったなあ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:34.71 ID:Mqj8wD5L
カビラの〆を破戒仕掛けたぞ今
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:41.53 ID:7MJt6JVl
クリステル重宝する意味が分からん
そんなにおっさんに人気なのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:47.58 ID:PpCqVPqh
>>396
そういや今年はベン・ステイラー出なかったな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:01.36 ID:Hq+BVke8
別所哲也の方が良いや
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:17.84 ID:FY84kfi3
>>404
俺はWOWOWのそよちゃんの方がずっと好き
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:23.56 ID:T153COk0
放送時間3時間未満か。わりとタイトに絞ったかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:30.39 ID:SDxxBtc2
>>391
マジかよ!ゆっくりカレー喰ってって損したわ!
で、スタートレックってどうだったの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:36.53 ID:yF6XajRi
なぜみんな八木亜希子って言ってあげないの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:43.81 ID:s0YznEfQ
ああ、俺の一年が終わった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:46.16 ID:jbcOSd2L
>>400
だね、何かしらやらかしてくれるのにね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:53.64 ID:yUvC1tQY
>>402
それしか記憶に残らないかもw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:37:59.40 ID:7XOSWnI3
来年はハリポタ一択だよね?
合わせ技で受賞。
さすがに完結して無視できないでしょ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:14.41 ID:GB6nSk+o
なんでファイト・クラブ、セブンの監督がこんな辱めを‥
くそおおおおおおおお
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:15.94 ID:yF6XajRi
>>411
来月ツインピークす見たら?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:16.60 ID:iyX2CsD1
ビリークリステルというと個人的にはSOAPのゲイだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:23.88 ID:sN9vN7JB
愛は吐息のように
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:31.24 ID:zScUzwxN
>>410
八木さんは毎日ニュース番組で忙しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:36.50 ID:3U3r8eSH
>>397
スゲー同意
去年はせっかくレッドカーペットにいたのに、スターが通っても全然スター捕まえたりしないで、
ほとんどあの男の人(名前忘れた)人におんぶにだっこしてた。タダ突っ立ってただけ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:37.00 ID:Hq+BVke8
>>414
撮影賞
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:45.43 ID:JJ8+hKXo
>>409
スタトレ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:47.25 ID:yUvC1tQY
>>414
ロード・オブ・ザ・リングふたたびか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:48.39 ID:GB6nSk+o
>>402
もうすぐ亡くなりそうだわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:48.71 ID:2PgkTRpX
放送枠は1時までなのにもう終わりかい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:49.80 ID:l1hzVGaf
>>405
それが残念でならない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:53.30 ID:sN9vN7JB
炎のランナー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:02.23 ID:f639GLb5
オスカー取ったフォレストガンプと取れなかったショーシャンクの空に
評価が高いのどっち?って考えると、難しいね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:12.41 ID:Kgo2QXWF
22時前に帰ってきて、寒くてストーブ、こたつ、ご飯温めにレンジ使ったら、
ブレーカー落ちて;;;;
前半部分の予約録画ふっとんだーーーーーーーーーーー涙

オープニングのところ、字幕で見たかったのに・・・・
あ〜悲しい、情けない


再放送あるよね・・?

430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:20.26 ID:xMCfgeSB
みなさんさようなら〜

また来年〜♪
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:26.47 ID:H4kGrjn0
なにげにアフロも良かった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:57.30 ID:+2KmoYQ+
>>401
http://www.imdb.com/name/nm0905357/

写真なくて意味ないけどこの人
最後、マデリーン・ストゥの身代わりになって火あぶりになる金髪の男
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:58.23 ID:iyX2CsD1
まあオスカーなんて身内の褒めあい慣れあいなんだからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:01.21 ID:rtDhPt36
この音楽何?
凄い良い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:11.12 ID:E6C9CXBZ
>>424
森繁化してたなww>カーク・ダグラス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:16.30 ID:SDxxBtc2
>>422
そう、まぁ期待はしてないけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:17.46 ID:Mqj8wD5L
俺のBD-RDL26Gちょいやん、まるまる半分ぐらい余りおったわい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:19.10 ID:x/MfGV3R
>>428
個人的にはショーシャンクの方が好きだわ
フォレストガンプはいかにもアメリカの優良な映画って
感じがするから
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:27.83 ID:zScUzwxN
また出てきたあw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:27.92 ID:QZDM8tr5
ZEROでコリンインタビュー来るわよ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:31.73 ID:T153COk0
レッドカーペット少し入れてもおつり来たんじゃないか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:38.66 ID:aZHmoA50
クリステルさん、綺麗なだけでほんとにつかえねー
コメント面白くないし、特に勉強もしてないみたいだし
世界陸上の織田さん並にデータ詰め込むくらいしたら
コメントも違ってくるのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:39.17 ID:1d62qiYa
アンの衣装ってブルガリって出たっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:40.91 ID:SDxxBtc2
>>436
あ、あれ前年か
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:45.49 ID:2PgkTRpX
>>429
NHKでやると思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:41:08.91 ID:JJ8+hKXo
>>436
スタトレ?と聞き返してしまうほど何もなかった
ということだけはお伝えしておこう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:41:31.09 ID:E6C9CXBZ
>>432
日本じゃあんまり知名度はない俳優さんだよね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:41:31.43 ID:yF6XajRi
>>442
カビらはそういうのうざいんじゃないかなあ
俺に喋らせろ、って感じ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:42:01.20 ID:JJ8+hKXo
>>442
だねえ
声も聞きづらいし、気の利いたこと言えるわけでもないし
いらないなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:42:10.94 ID:RJdByumT
>>429
これが再放送なんだけどな
一週間後にリピートがあったかもしれん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:42:11.42 ID:7MJt6JVl
この助演女優イラッとくるな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:42:29.91 ID:E6C9CXBZ
>>449
黒の ビ エ ラ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:42:34.39 ID:sN9vN7JB
>>451
FUCK!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:42:40.22 ID:x/MfGV3R
>>449
でもキムタクよりマシ
とゆー声が生中継で多かったw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:00.62 ID:I3/IpwRw
>>442
去年もいわれてたなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:02.74 ID:+Y8M3qbp
どうせ来年になったら、また英国王のスピーチ受賞がなかったかのように情報操作すんだろワウワウは
「いやー去年はブラックスワンのナタリーが話題をさらって〜、とか実話作品のソーシャルNWが話題を呼んで」とか局やスポンサーに都合のいい情報だけで視聴者をだます狡猾な魔法使い共
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:09.84 ID:Kgo2QXWF
>>445
ありがとー・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:15.93 ID:yUvC1tQY
カビラさん押さえ気味だな
グラミーで苦情が来ちゃったかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:20.21 ID:T153COk0
ベイルけっこうおもろいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:25.58 ID:E6C9CXBZ
>>450
毎年、NHKのBSでダイジェスト版放映するよ。
すげー編集しまくりだけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:28.57 ID:+2KmoYQ+
チャンベールさん喋る喋るw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:30.01 ID:7MJt6JVl
クリスチャンベールとマシューマコノヒーって似てるよね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:35.50 ID:FY84kfi3
なにやってんだチャンベールw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:44.48 ID:KzHTAKbB
>>454
キムタクそんな酷かったかな、あまり覚えてないが
本当に映画好きな稲垣メンバー呼べばいいのに
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:47.44 ID:GB6nSk+o
>>454
キムタクてヘレン・ミレンにおばさんって言って
小林真央におばさんなんて言っちゃいけません!って怒られたんだよね
やるな真央w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:10.61 ID:x/MfGV3R
>>464
ジャニ系は勘弁だわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:14.03 ID:iyX2CsD1
こっちのスピーチの方がおもろいじゃないかw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:21.06 ID:PpCqVPqh
さて、今年も実況できてよかった。明日は卒業式だ。まだ準備が残ってる・・・。
来年は2月中旬に戻して欲しいな。
みんなまた来年!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:23.54 ID:rtDhPt36
滝クリじゃなくて関根麻里とかのがいいのかも
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:26.24 ID:GB6nSk+o
>>460
あれ切っちゃうじゃん
追悼切ったの吃驚したよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:29.77 ID:Hq+BVke8
小堺でいいよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:34.78 ID:FY84kfi3
へー、そんな大きい娘さんがいるんだ ちょっと意外
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:38.83 ID:JJ8+hKXo
カーク・ダグラスとご機嫌モジャ男だけ抑えておけばOKだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:44.97 ID:T153COk0
俺の中でクリステャンベイル株が上がったw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:45.64 ID:sN9vN7JB
カーク・ダグラスと杖で遊んでた人誰だっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:53.53 ID:Hq+BVke8
>>468
オツカレー( ´Д`)ノ~~
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:45:07.37 ID:B9qWBVHE
>>456
まあ落ち着けや
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:45:12.54 ID:E6C9CXBZ
>>462
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 チャンベールの方が影のある感じが渋くて全然カコイイ!と思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:45:18.96 ID:iyX2CsD1
もじゃ男は出世してほしいな
いいキャラだった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:45:19.08 ID:LT/nwCuy
>>432
あーこの人かー
うん、美形美形!
デレク・ジャーマンのエドワードUの主役よかったなー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:45:24.72 ID:jbcOSd2L
>>442
去年の授賞式あとにWOWOWにクレームきたの知らないのかな
今年は、もっと色んな意味で勉強してきてると思ったけど変わってなかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:45:52.52 ID:Pi5G3zNl
ティム・ガンのインタビューを楽しみにしてたんだが…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:07.45 ID:yF6XajRi
>>482
なんでwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:12.27 ID:FsoghU3g
海外のオカマが衣装チェックしつつグタグダしゃべる番組
とかないのか!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:29.26 ID:iyX2CsD1
>>481
女子アナは小島慶子もだが下調べしたら負け!と思ってるフシがあるんじゃないか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:34.50 ID:Hq+BVke8
>>481
カビラも酷かった
去年アバターがオスカーみたいな進行だった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:36.65 ID:EhXKWrCE
カビラもクリステルも両方要らん。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:39.82 ID:1pHh4SO6
 クリステルにイチャモンつけてるクソ腐女子がウザい事この上ない。

おまいらが見なくたってアカデミーもWOWOWも痛くも痒くもないんだから
イヤだったら毎月の高い支払してまで見るこたぁーねーんだよ。
 分かる?(*´д`;)…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:47.85 ID:T153COk0
特別賞はいつも他の受賞者より長く話す時間設けてなかったか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:49.51 ID:H4kGrjn0
>>481 
むきになるな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:57.74 ID:Hq+BVke8
>>484
CSで
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:13.63 ID:E6C9CXBZ
>>481
映画好きって言っても、ニワカはバレバレだからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:17.75 ID:zScUzwxN
>>485
うーんマラソン解説の増田さんを見習ってほしいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:19.66 ID:jbcOSd2L
>>462
マシューマコノヒーとエドハリスとポールニューマンって似てると思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:42.11 ID:KzHTAKbB
>>488
その場合の腐女子ってどういう意味よ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:51.35 ID:Mqj8wD5L
睡眠5時間ていうのは結構普通にあるような・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:53.12 ID:E6C9CXBZ
>>484
それって、なんてアカデミー賞の生中継ww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:55.30 ID:RJdByumT
>>460
いや、WOWWOWでも字幕版の再放送あるけど、あれも半分ぐらいのダイジェスト版だったな。
ヒュージャックマン司会のときはそうだった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:14.63 ID:xMCfgeSB
ナタリーが三十路前でママか・・・
年とるハズだwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:16.02 ID:+2KmoYQ+
>>482
ティムガン不足なので途中で教育テレビ見に行った
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:18.99 ID:FY84kfi3
元気な赤ちゃん生まれますように
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:29.29 ID:PpCqVPqh
>>470
あれはabcで編集したやつを放送してるだけだからしょうがないんだよね・・・。
WOWOWでの再放送も、契約の関係上、NHKと同じabc編集版の放送になる。

けど、全部録画しといて、WOWOWとNHKの字幕の違いを楽しんだりする、マニアックな楽しみもあるw
あとNHKはさすがに技術力あるから、音が微妙に良くなってたりする。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:33.51 ID:KzHTAKbB
ナタリー急激に老けたよね、40くらいには見える
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:41.53 ID:T153COk0
ナタリー真面目なコメントだなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:44.26 ID:iyX2CsD1
>>498
そうそう。再放送録画し損ねて次のを録画したら編集しまくりで涙目だった事が
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:47.27 ID:+Y8M3qbp
>>486
そうそう!
パナの陰謀
いくら金つかまされたのかなカビラ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:01.34 ID:Hq+BVke8
2355からは教育テレビだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:07.43 ID:PMkqT1bW
もちろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:09.62 ID:yUvC1tQY
>>500
あれ!?あの番組また始まったの? シマッタ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:27.88 ID:jbcOSd2L
>>484
ムービープラスで前はやってたよね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:43.23 ID:iyX2CsD1
何で料理w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:48.19 ID:EaOoseXN
度盛っちゃうw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:55.25 ID:LT/nwCuy
ミスター・ダーシーお老けになったわねぇ
でもやっぱり素敵
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:57.58 ID:+2KmoYQ+
>>509
先々週にラウレンティスの孫娘が終わり、先週からティム
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:50:18.37 ID:JJ8+hKXo
あー終わった
また来年〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:50:26.30 ID:E6C9CXBZ
オワタ・・おまいら、おやすみ ノシ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:50:35.65 ID:Hq+BVke8
>>515
(`・ω・´)ノシ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:50:37.58 ID:p9sztCq1
あと1時間、何するんだ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:50:45.71 ID:T153COk0
ふぅ実況あると面白いな

ではみなさんおやすみなさい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:50:47.58 ID:+2KmoYQ+
また来年ー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:50:55.76 ID:yUvC1tQY
>>514
そうなんだ
声優が違うのが残念w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:51:38.59 ID:iyX2CsD1
実況スレで面白めの映画を教えてもらえるのが有り難い
皆さん乙乙〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:51:52.81 ID:FY84kfi3
みひろもすっかり普通の女優か
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:55:47.59 ID:+Y8M3qbp
今年の感想
・去年と同じワウワウの姿勢
・最悪司会者ABC&ワウワウ
・悪しき情報操作
・今年も電波系ゲスト
・タダで映画観てる批評家くせに傲慢で不愉快な言動
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:03:05.85 ID:gKlVei8H
【映画】第83回米アカデミー賞発表、『英国王のスピーチ』が作品賞を含む最多4部門を受賞…吃音症の克服に挑むジョージ6世を描く★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298905353/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:04:46.75 ID:STo2VjaJ
アカデミー賞→桜からの手紙って流れは俺くらいだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:06:55.73 ID:h7wY3LBq
見てないけど録画はしてる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:28:24.05 ID:3kr0Ibh6
22時前に帰ってきて、寒くてストーブ、こたつ、ご飯温めにレンジ使ったら、
ブレーカー落ちて;;;;
前半部分の予約録画ふっとんだーーーーーーーーーーー涙

オープニングのところ、字幕で見たかったのに・・・・
あ〜悲しい、情けない


再放送あるよね・・?

529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:30:33.86 ID:gKlVei8H
>>528
ないから諦めろ
NHKで後日放送するダイジェストだな
WOWOWでもやる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:34:02.00 ID:Hbpn5rk2
(????)
531名無しさん@お腹いっぱい。
もうあの日は戻ってこない・・・・(;ω;)