【D専】124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 01:19:28 ID:+kOt+Yrg
◆土曜日
・ドラHOT 午前10:50〜 東海テレビ 
http://www.tokai-tv.com/supasata/main.html
・スポケン! 深夜0:30〜 メ〜テレ 
http://www.nagoyatv.com/supoken/index.html
◆日曜日
・サンデードラゴンズ 午後0:54〜 CBC
http://hicbc.com/tv/sundra/index.htm
・スポーツスタジアム 午後5:00〜 中京テレビ
http://www.ctv.co.jp/sposta/
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 01:20:14 ID:+kOt+Yrg
        ⊂二二⊃
        r-──-.   __
     / ̄\|_CD,,|/  `ヽ D専のお約束
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | | 
  /゙ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ ☆:ノ    『 荒らしはスルー 』
 / "/ ; ; ::::./    二つ/  
 | l i ; ; ⊂,,/   /l |  /          
 し ゞ; ; ::(  \' \::ノ              ドアラとの約束だよっ!!!
  し ヾ ゞ \__,,つ,,つ
正直ファンでもナゴドでは何かしてるんじゃないかって思わない?
ビジターとホームで成績が違いすぎるんだけど
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
   _____ / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \_____ 。*゚
   |__CD__|∩   *。  *。    +゚    ∩__CD__|*
 (⌒l´・▲・`l⌒)    +。   +。   ゚*   (⌒l´・▲・`l⌒)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ..∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪..   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
いちもつ
横浜で荒木見たよ
左手甲に湿布らしきものを貼ってた
骨折って感じには見えんかったなあ
荒木に気付いた人から「大丈夫ですか?」って聞かれて
「はい」とだけ返事してた
軽症ならいいがどうだろう
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 02:03:36 ID:3jZJ5Tua
>>4
他球団がナゴドでは勝てないって
洗脳されれば万々歳って訳さ
6点とっても勝てないかあ
同じ審判で戦ってるんだからこういうこと言っちゃならんとは思うが、
和田さんの打席でよんたまかと思ったらストライク判定された時は少々腹が立った
ちゃんと見たらストライクなのかもしれないけどさー…なんかなあ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 02:33:53 ID:+kOt+Yrg
堂上兄弟 オレたちが引っ張る 剛裕5番合格 直倫初猛打賞
山井 勝負弱い
新井 先発も音なし…
平井 ただ一人無失点
岩崎達 ノーエラー宣言
山本昌 しみじみ誕生日
球審のクセで和田の打撃は狂うのか
同級生福田と直倫の追いかけっこ

荒木 死球退場 左手首痛っ…病院直行。病院に向かうタクシーに乗り込む際
骨に異常はないかとの質問に「大丈夫でしょう」と語った
診断結果は書いてない@トーチュウ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 04:07:12 ID:fbS5zYkf
ブランコは下でもでてねえんかいwこいつが元気にならないと上位と争えないしヤバイかな
前スレでもちょっと話題になってたけど藤井はちょっとみてみたいかな。下でぜんぜん打ててないみたいだが
いちおつ
>>1001ってまだlive27なのな
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 06:39:10 ID:AP206JcN
今年堂上兄弟いなかったらマジでヤバいシーズンだったな
藤井が去年並みに爆発してくれればね、まだ上位2チームに食らい付けるだろうが
でも現状、打撃すら英智以下だから使う理由無いかんなぁ
自力V消滅おめ
>>14
二人ともよくやってくれてるよね
直は慣れないセカンドでの起用だったけど、何とかこなしてる
剛は代打で結果残してレギュラーを獲った

他の若手野手も頑張れやよ
>>7
荒木「大丈夫なわけが無いでしょう!」
ボンズ級!福留、日本人初スプラッシュ弾
http://www.sanspo.com/mlb/news/100812/mla1008120503002-n1.htm



ショート福留で行こうぜ!
兄の出てきかたは森野を思い出すな。このまま定着してくれると嬉しい
和田さんの代わりなんて居ないし……補強期間は過ぎてるしどうしたものか
こういう時に平田が出てきてくれる事を願ってたんだがあかんかったな

荒木は……あかんようなら颯爽とどっちかの岩崎が大活躍とかしてくれないと厳しい
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 09:13:28 ID:Imdymwrd
2試合続けてるとsageと聞いたが
これ既出かやー?

長野朝日放送
2010年8月16日(月)夜6:54 放送
『伝説の男が今夜よみがえる!これが信州野球だ。』 信州人は野球好きなのか? “信州人と野球”の関係を探る

長野出身のオリ金子千尋と楽天聖澤と、なぜか星野仙一が出るって


あれ川井ちゃんは・・・?(´;ω;`)
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 09:29:16 ID:pxmeC/2I
>>22
きゃー上田さぁーんは?
ホッとした。転載

39 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 08:21:57 ID:yC5jV7vX0 [PC]
荒木死球受け退場
 荒木が四回、小杉から左手に死球を受けて試合を退いた。
代走に岩崎達が送られ、左手首から先を固定した状態で病院に向かった荒木は「大丈夫です」。
検査の結果、骨には異常はなく、12日の出場は様子を見て決めるという。
                                          (中日新聞・8/12朝刊19面)
お前らいつもは馬イラネとか言ってるくせにツンデレだなぁw
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 09:44:08 ID:Imdymwrd
憎いほど愛しいと思われてる荒木
>>24
骨に異常なし!良かった〜
すごい音したもんで、骨折は免れないと思ったけど…
骨に異常は無いかもしれんが
蹄に異常があったら(ry
二割八分打って遊撃任せられて走れる選手なあ…
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 11:08:37 ID:Dd8yB0QF
誰崎「なんだー・・・」
>>30
お前は後1割くらい打率上げろw
>>22
信州はわしが開拓した
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 12:33:55 ID:zkKqUnF3
荒木今週は無理せず欠場でいいと思う
>>24
ほんまによかった(´;ω;`)
外国人クジ枠はブランコ1つで間に合ってるよ…
主砲候補なら少しは我慢も出来るが
小粒外国人は何でいるのか誰が連れてきたのか…
>>34
無理して欲しくないとは思うが、「痛いと言って休む奴はいらない」って落合が言ってるからな
たとえ出るのが厳しいレベルの怪我でも荒木は出るでしょ
臨時でとりあえず5番目にいるのと
数字残して5番を勝ち取ったのとは
全然意味が違うな
兄頼もしい
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 13:30:33 ID:Dd8yB0QF
ファームのスタメンにプリ崎の名が無いそうだが果たして
内野控え順番にお試しだな
荒木離脱としたらショックだなあ 最近タイムリーや盗塁が増えて来たというのに…
あと新井弟は結局チャンスを掴めなかったな 昌が引退覚悟の試合で勝ったのと比べると
「もってない」と言わざるを得ない
新井弟はもうだめだな…
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 13:56:51 ID:pxmeC/2I
>>41
>>42
悲しいこというなよ(T_T)
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 14:08:59 ID:Nyl4yd6y
辛いさんはしょっぱいまま原液隠退
良太よ、なぜ我らの期待に応えてくれない
6 :風吹けば名無し:2010/08/12(木) 14:10:24.77 ID:oLUTX8VH
>>5
世界仰天ニュース
亀田妹がゲストに出てて、この子の家族は兄弟で活躍している有名人ですが誰でしょう?っていう質問に
中居が堂上兄弟って言ってた


中居のこういうとこ好きだなぁ
広陵高校負けてもうたんは良太の母校として残念だが当然
>>46
亀田妹居る事にびっくりだよ

ええい、堂上妹はおらんのか!
>>22
長野県民だけど複雑だなぁ
なんで仙一やねん
>>48
堂上兄妹がいるではないか
〜 本日 (8月12日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ    内野手   37   岩崎 恭平


出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ    内野手   55   福田 永将


  8月22日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
今日、谷がホームラン二本とツーベースで5打数3安打した夢をみた
谷を上げるべき
プリンスか…
プリ崎ショートか
胃が痛くなるな
それを言うなら屋内練習してる夢を見たから今日は雨だ雨
世代交代するいい機会じゃん
落合も怪我でもなきゃアライバ外せないでしょ
>>51
福ちゃんまともにチャンス貰えずに下に行くのか…
>>55
ハマスタの方に知り合いが居るが、向こうの天気は雨らしい
そういや荒木の休養中にプリ崎活躍なんてことがあれば
サード堂上
セカンドプリ崎
ファースト森野なんてことも…
>>51
福田sageでプリ崎ageか
野本はただ単に、左打者だというだけで居座ってるようなもんだな全く
>>57
枠の関係で仕方ないでしょ
福ちゃんは現状では打つだけの人だから使い勝手が悪い
>>59
無きにしもあらず(笑)
プリ崎が打てれば左に拘って残留し続けてる野本を落とす理由が出来るね
なんかもう、緊急事態の域を越えてしまった気がするww
岩崎兄弟の売り出しだ
兄弟というとなんでか知らんがうそ兄弟でもわくわくする
>>65
その気持ち分かる(笑)
『兄弟』って付けたら皆活躍しないかな?
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 15:23:04 ID:Dd8yB0QF
スタメン平均年齢がめっさ若返る予感
>>65
中田ぶーと賢一の中田兄弟で売り出そう
内野控えなんだから良太と福ちゃん見比べたんだろうな
良太はクビの皮一枚だが
>>66
阪神の広島兄弟は兄貴が…
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 15:31:10 ID:m3acrYo/
良太はホントがけっぷちだからな
そりゃ福田より優先して残るでしょ
>>66
あれは問題外かな☆←
良太はヤクルトの畠山と被る
確変でも良いからあれくらい打てんものか
忘れてたごめん
いちおつ

横浜現在雨
雨天中止とかやだなぁ
順位とかなしに今は試合が見たい
小池 武宇 福田 良太
と並べてみるとどうもブランコほどの期待も持てないなあ
ブランコを使うことはいいんだろうが誰かも言ってたように
当てにしない8番で勝手に振りまわさせとけばたまに当たって嬉しいのかも
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 16:04:42 ID:AP206JcN
福田スタメン1回は試して欲しかったわ
今までスタメン固定でなかなかできなかった控えの底上げができるのは、
中日の将来にとっては、かえってプラスかもよ
新井はもうチャンスないかもしれないが、両岩崎はチャンスを生かせ
堂上兄弟に続け
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 16:19:04 ID:Ei9EnOk6
立浪ドラゴンズのために、落合も多少の遺産は残さないとね
1003のように
星野だけはない 全否定する
>>80
中日にいた頃の星野は良いだろ
大好きだったよ
今は嫌いだけど
プリンスが内野の控えポジションからどこまで出世できるか…胸熱
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 16:54:53 ID:Yz1oZatc
お、横浜雨やんだっぽい
プリンスってフレッシュオールスターでMVPとった人?
活躍に期待したいなあ
それにしても今日は試合やるんだろうか
神奈川は昼から雨が降り出して、今は小雨
現地ですが降ってます…
風は弱まってきた
さんざん選手を使い潰した1001が良かったとかwww
>>85
今日試合できそう?
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 16:58:52 ID:+kOt+Yrg
雨野で3タテ阻止でいいよもう
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 16:58:53 ID:HIS53hcQ
埼玉だけど、もうとっくに台風後の快晴になってる
開門はしてるの?
通り抜けたのに雨は大量に振らすわ戻って来るわ
しつこい根性の悪い台風だな
>>87
そんなに強い雨じゃないからやると思う。
現在前田がバッティング練習中
遅れたけど開門してます。
誰がバッティング練習中
>>93
ありがとう
今日殆ど野外球場に慣れてる選手がスタメンだろ?
じゃあきっとなんとかなるな!←
>>95
そのはずなんだけどなあ
8 大島
6 タッツ
9 堂上剛
5 森野
3 新井
7 英智
4 どのみち
2 前田


ハゲがダメならこんな感じか
胸が熱くなるな
>>96
もう自力V消えちゃったし、残り試合は若手に奮起してもらうための試合になればいいと思うよ
>>97
まぁ、どうなるか後20分程待とうじゃないか
荒木元気にキャッチボール中
よかった、病院に運ばれた荒木はいなかったんだね
それはめでたい
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .281 2
2 (中) 英智 0 0 0 0 .260 1
3 (左) 和田 0 0 0 0 .360 28
4 (三) 森野 0 0 0 0 .332 16
5 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .365 2
6 (一) 新井 0 0 0 0 .150 1
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .262 3
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .361 0
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .000 0
1 (右) 内川 0 0 0 0 .297 6
2 (遊) 石川 0 0 0 0 .308 0
3 (一) ハーパー 0 0 0 0 .389 11
4 (三) 村田 0 0 0 0 .245 15
5 (左) スレッジ 0 0 0 0 .254 22
6 (二) カスティーヨ 0 0 0 0 .288 13
7 (中) 下園 0 0 0 0 .303 2
8 (捕) 武山 0 0 0 0 .203 1
9 (投) 藤江 0 0 0 0 .000 0
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 17:26:09 ID:Ei9EnOk6
新井最後のチャンスだぞ
>>103
大島外されたか
スタメン復帰してからむしろ、疫病神みたいになっていたからな
荒木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

昌の覚悟の投球と
若手の情けない姿を見てると
セサル起用は若手に危機感を植え付けるためだったんじゃないかとか
思ってしまうなw
荒木・和田はスタメンかー
怪我を押して、じゃないことだけを祈る

あと、良太頑張れ良太
荒木は不死身か
大島はもうプロの壁にぶち当たってしまったのだろうか…
そして荒木スタメンか、プリ崎に胃を痛めなくて済むのは良いが、本調子じゃないとかは勘弁な
待て、藤江って誰だwww
大島はゲッツー打っても走塁ミスしても下向いてしょげないから好き
英智は打点あげてベンチに戻った時の笑顔がいいw
藤江(1勝0敗・防御率7.27)
勝率10割かよ・・・
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 17:39:09 ID:tnRGdSD7
今北
荒木スタメンかよかった(´;ω;`)

大島はー…しゃーないかな…
英智(,,゚Д゚) ガンガレ!
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 17:39:27 ID:Wq+F1+P2
おおおおおおおおおお
生きてた
藤ェ
藤江は中日で言う昭信にあたるポジションだな
ロングリリーフを結構やってる
実質、藤江は初物みたいなものか
昨日みたいに攻めあぐねる内にやられるパターンは勘弁
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 17:45:20 ID:M2mBfWoV
>>111
とりあえずDQNぽいやつ
10桁勝利か完封負けかどっちかだな…
左手首周辺サポーターなど無し
素手で練習
腫れてもないない大丈夫
コスギッシュ謝りに来た笑顔で答えた@東海
荒木無事だったのか
よかった
こっちの6番がひどすぎ
活躍したらあやまってやんよ
イケメンのせいか野本の時とは叩かれ方が大違い
てか聞いたこともないような投手にノーノーってどういうこと?
ナゴドならフルボッコに出来るの?
>>125
ナゴドならフルヌッコ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 19:21:27 ID:tnRGdSD7
なんで打てないかなぁ…甘い球あるように見えるのに…(´・ω・`)
ネルソンが、けなげに頑張ってる件。
外野にすら飛ばせないとかお笑いぐさやのう全く
何考えてやってんだかな
相変わらずチャンスで凡退ww
山芋(山井も)www
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 19:57:58 ID:pxmeC/2I
>>131
見てたw

ねずっち中日ファンか?
kwsk
ねずっちの相方が中日ファン
本人は別チームファン
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 20:14:31 ID:pxmeC/2I
>>133
黄金伝説でWコロンがなぞかけしながら浅草の食べ物30品目制覇してた
最後の30品目のなぞかけ
「ねぎとろとかけまして 中日の投手とときます」
「そのこころは?」
「やまいも(山芋・山井も)あります」

>>134
おお惨楠
そうかそうか
餓鬼畜生
浅尾最高!森野もよー取った!ODAはもうちょっと良い球投げような
浅尾乙!
流石だね!!
今日の聖光学院 - 広陵もこんなスコアだったなあ・・・
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 21:04:02 ID:tnRGdSD7
森野…ハマスタでHR打てよ
ハマスタのファンが泣くぞ
tanisigeおかえりーヽ(*´∀`)/
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 21:12:22 ID:9lgVFgvj
うおおおおおおおおおおおおおおおお
勝ったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
よかったあああああああああああああ
久々にウチらしい勝ち方
勝ててよかった・・・
ネルソン本当によく頑張ったな…
しかし藤江はこんなにいいPだったのか・・・さすがNOMO・・・
柳田よー、藤江が頑張ってるぞう、お前は何をしているんだかなあ〜オイ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 21:14:25 ID:+kOt+Yrg
今日のオチコメもピッチャー連呼かな
やっぱりピッチャーだろ?
去年の藤江は2軍のエースだったな
山内状態だった
ブランコの神様はネルソンの所に行っていたのか
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 21:18:06 ID:tnRGdSD7
ネルソンに勝ちがついたことが素直に嬉しいわ
よく頑張った。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ほんとにほんとに勝ててよかった
浅尾おつかれ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 21:19:50 ID:HIS53hcQ
勝ったけど、和田はどうみても怪我だし
森野も甘い球を打ち損じてるよなー
犠牲フライだってど真ん中の棒球だよ、普通の状態ならHRでしょ
カッタガヤー

やっと勝てた…辛い日々だった…
浅尾も自演ではあるんだが……まああの回から出てれば抑えてた気もするしな
河原さんの存在がでかいわー。前の回は河原さんに任せたかった
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 21:22:22 ID:tnRGdSD7
>>153
和田さんがあんな状況なら森野が頑張らないとどうしようもないのにな
その前のファールになった時のだってHRになってなきゃおかしいよ

いつからハマスタ苦手になったんだお前って感じ
横浜なんかに3タテ食らわなくて良かった…
本日のお品書き
21:45頃 NHK ニュースウオッチ9
22:45頃 テレ朝 報ステ
22:50 J sports ESPN 野球好き
23:00 フジテレビONE プロ野球ニュース
23:20頃 日テレ NEWS ZERO
23:30頃 TBS NEWS23X
23:40頃 NHK Bizスポ
23:55 フジ すぽると
23:58 テレ東 neo sports
品 続き
01:00 BSジャパン neo sports(再)
01:00 フジテレビONE プロ野球ニュース(再)

ハマスタ☆WAVE http://www.tbs.co.jp/baystars/
ハマスタなら去年の小池さんのスーパーキャッチ→試合終了だろ
ナゴドに戻って連敗阻止すればいいわと思っていたら勝ったでこざる
和田には気の毒だが、落合の前で痛い痒いと言ったら抹消されるからな
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 21:27:47 ID:ISO1gs9n
おそらく和田さんだけは別格
この状態なら、よほどのことがない限り自分から下がらんだろう和田さんは
今日も落合指導を受けていたらしいし

地味に一安打した良太おめ
谷繁も痛いと言ってOK
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 21:30:05 ID:tnRGdSD7
良太は明日もスタメンかねぇ…今日打ったし
明日は広島はマエケンかな?
何故かマエケンをカモってるブランコが居ない状態じゃキツいぞ……

うーん、まえけんと呼ばなくちゃいけなくなりそうだ
落合はバカ
和田さんはブランコに怪我していても出場し続ける自分の姿を見てもらうために・・・
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
つまらん
去年和田さんと藤井が衝突した時
藤井が骨折しても、和田さんは次の試合でHR打ってたから
今回も平気な気がする
和田さんは試合前にトレーナーに入念にマッサージしてもらったり
守備の合間に自分で腰のストレッチしてるし、
体のケアは人一倍気を使ってると思う

今日も和田さんはかっこよかったなあ!
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 21:57:21 ID:tnRGdSD7
>>172
そう願いたいけど…心配やねん!
実際に甘い球を打ち損じてるの見てると余計にね
>>170
プッ(´,_ゝ`)
175+おまけ:2010/08/12(木) 22:05:30 ID:9xdkFDjB
■解説者コメント 佐々木主浩

藤江は素晴らしい投球だった。四球を出さず低めに集めていた。今の横浜先発陣は、清水以外しっかり投げられている
投手はいない。これは逆にいうと若手にとってチャンスだ。昨日の小杉、今日の藤江の様に結果を出してアピールして欲
しい。打線は3併殺で好機を潰したが、これが痛かったというより、その前の段階だ。バントやエンドランが出来る打線の
組み合わせではない。この打順では昨日のような打ち合いは出来ても今日の展開では勝てない。チームの方向性が
分からない。
中日は井端やブランコがいなくても今日のような試合が出来る。3安打でも中日らしい野球をすれば勝てるということを
選手全員が理解し、プレーしていることが伝わってくる。

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20100812YD01d.html
大魔神も絶賛
というか今日みたいな試合をする以外勝てないんだよな…
ただ大魔神、一度燃えたからって加賀を良いピッチングしてるピッチャーから外すのは可哀想だぞw
まあ乱打戦で勝てる戦力じゃないからな
虎の子の一点を投手陣を中心として守り抜く…負けない野球が売りだもの
巨人阪神みたいな勝つ野球は無理や
179ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/12(木) 22:14:36 ID:d/Y7eaPq
落合監督の談話
08月12日(木)
毎日言うけど、(野球は)ピッチャーだ。
浅尾・岩瀬で行って負けたら何の悔いも無い。
<6回1死までパーフェクトに抑えられた藤江について>
毎年20勝しているようなピッチャーとやっているようなゲームだったな今日は。
結局は修羅場をくぐってきた連中でやるしかないんだ。
浅尾が抑えて、岩瀬が抑えて、和田・森野が出て、英智が出て、あとは荒木がどうなるかだな。
若い奴は今持っている力を出してくれれば良い。
それ以上のものを期待している奴もいるかもしれないけれど、今は一生懸命やってくれればそれでいい。
大魔神ありがとう
そう言ってもらえると、ちょっと救われる
181しびし:2010/08/12(木) 22:16:44 ID:uol7dzCo
[コメント]
◆落合監督
「毎日言っている。野球はピッチャーだ。
浅尾、岩瀬で決める、それがうちの野球だ。
結局のところ、修羅場をくぐった連中(和田、森野、浅尾、岩瀬)で勝つしかない。
若い連中は持っている力を出してくれればなぁ。」
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 22:17:51 ID:HIS53hcQ
>>179
なにこの良い人
>>179
荒木 3三振4タコか
記者によって意訳がw
今北産業ください
大魔神も落合も藤江のこと評価してる・・・すばらしいとか、毎年20勝してるPとか、そこまで言うか
NOMOも鼻高々だな
藤江ってそんなにいい投手なんですか?
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 22:26:13 ID:HIS53hcQ
川井が抑えてる時と同じ感じだった
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 22:26:58 ID:tnRGdSD7
>>187
http://www.tbs.co.jp/baystars/

自分の目で確認してくればいい
>>172
しかしあの衝突したときは藤井よりも和田さんのほうがダメージでかそうな
ぶつかり方に見えたんだけどアレでピンピンしてるってのはなんというか。。。
>>185
中日ネルソン、横浜藤江の投手戦
7回に小田のヒットを切っ掛けに、森野が犠打
後は浅尾-岩瀬の投手リレー。1-0で中日の勝ち
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 22:31:08 ID:X6AJcHIi
>>189
ええで
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 22:33:13 ID:tnRGdSD7
>>191
嘘つくなww
英智の死球から和田さんヒットの森野犠飛だよー
>>193
あ、ごめんww
小田はノーノー止めただけだったね

俺酔っぱらった状態でラジオ聞いてたから←←
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 22:51:53 ID:AP206JcN
しかし落合は本当に若手野手を名指しで呼ばないな
ベテランは普通に個人名で毎回呼ぶのに
ストレートの軌道からスィーっと右打者の内側に沈む球がいいね藤江
それにしても僕もアメリカに来て内容の濃い経験をしているよに感じますね。
こっちにはこっちのルールとか野球以外の壁や問題が想像以上に多く、
今ではそれも自分の今後に大きく役立つのでは、と思って毎日を過ごしてますね。
とにかく英語ですね英語勉強しまーす。

…元エース様、その前に日本語が(´・ω・`)
急いで日本人の嫁を手配しないと日本語劣化してしまう
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 23:05:31 ID:vu/1nc0K
ODAの送球wwwwwww
>>197
もういいよ元エース様…もう英語はいいんだ…
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 23:11:33 ID:pxmeC/2I
>>197
なんか中学生みたいな言葉だな
エース様…中日にもどってきて中6日・ドーム球場で投げてくれれば…
>初めてのマイナーの試合はボチボチでしたね。
>それにしても毎日暑いですね。

アトランタ在住じゃないんだからそんなこと知らんがな( ゚д゚)

静岡の人が愛知県民に抱く、「俺って○○じゃんねー」と同じ感じなんだろうか
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 23:21:30 ID:ISO1gs9n
英語の勉強しようとしてパソコン開けたらいつの間にか和田さんのフォームとかつべでチェックしてるKK先輩
8回の小田の送球ww
ブランコだったら後逸してるぞ
若手干してるから嫌い
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 23:23:49 ID:HIS53hcQ
ODAの送球の後に落合うつったけど
かなりブチ切れそうだった
ブランコならはじくだろうな。
ウッズなら触ることすらなくライト前に抜けようとするところを荒木がカバーする流れだな。
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 23:26:31 ID:+kOt+Yrg
新井のままだったらどうだっただろうか
>>209
つまり良太はまだ生きる芽を見つけたのか

今江つるっぱげになっとるw
あれ?森野がファーストやってたのか
良太はもうあかんのかな
>>212
いつものFFにしただけだよ
前門の虎、後門の燕
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 23:32:18 ID:252f0A9Y
ジャーマンのホームラン、あれはいったい何なんだよ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 23:34:23 ID:Imdymwrd
tanisigeに交代したのは懲罰だったのか結局
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/12(木) 23:36:23 ID:252f0A9Y
>>216
tanisigeは当分抑え捕手らしいよ
http://www.fukudome1.com/diary/sub/images/100727/02.jpg

そのころシカゴのドラゴンズファンはお絵かき中。
あら上手じゃん
野球がピッチャーなら
落合さんは打撃コーチだけしてればいいね
森繁さんが監督になるべきなんだろうか
若手を育成できないからやめてほしい
てかすでに森繁が実質監督よ
落合は特に何もしてない
>>218
なにしてはるんですかwwwww
>>190
体の作り方から違う!って感じだよね
元捕手ってのもあるかもしれんが
大豊飯店キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
えっと、良太君は活躍したのかな?
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 00:51:57 ID:r3GGJeRy
>>226
1安打
特に得点にはからまず
そこは本日チーム3安打のうちの貴重な一本を打ちましたとか
もう少し活躍したっぽく言ってやろうぜ。
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 01:04:21 ID:r3GGJeRy
>>228
そうだったなすまん

チーム安打数の1/3は良太が打ったといっても過言ではない大活躍
一塁への送球をがっちり捕球する守備力も光ったな
そうか…貧打の中で打ったのか…良太よかったな良太
っていうか安打3で勝てた不思議
頑張れば安打0でだって勝てる
四球、死球、犠打、敬遠、暴投で加点とか
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 01:23:38 ID:g5919L2D
良太は昨日は普通のスイングしてたな
一昨日はもう2軍帰れと言いたくなるスイングだったが
>>233
豪速球を投げるノーコン投手がいる高校がよくそんな感じで被安打0なのにコールド負けとかしてるなw
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 01:39:23 ID:78WsaCJP
なんだかんだでネルソンがかなり貢献してくれてるよな…
失敗することもあるが結構抑えてるよな
相手がはちあたまとはいえ、15点も取れるとは、土岐商もなかなかどうして
このまま一二三も食ってやれ、ノーコンだし
あかーーーーーーーん!!!
ヤクルトのおかげで何とか繋がっている
勝ったのが収穫
あとは何もない試合を展開しているが
勝ったのが収穫
録画見た
ネルソン最高やな、いい荒れ球Pに育ってくれたわ
ネルソンは頑張ってるよなあ
ルイス君はヒロインの通訳すごく面倒くさそうw
前にいたスペイン語の通訳の人は解雇されたのかな?
ブランコと一緒に二軍かな
ネルソンってドラゴンズ来るまで漁師やってたんだっけ
伸び代はいくらでもありそうだよな
上も下も3.5なんだな。
上ばっかり見てたオレがバカだった(´・ω・`)
>>248
D専民の9割はもう2週間くらい前から下しかみてなかったけどな。
お前のポジティブシンキングがうらやましいぜ。
下手すりゃ阪神巨人がコケて中日ヤクルトの首位争いも可能性としてはあり得るからな

とりあえず広島戦先発予想は
吉見−前田健
昌−ジオ
中田−中田
って所だろう
昌と中田で2勝出来れば御の字よ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 09:19:06 ID:+QzKYt2A
ナゴド専用エース吉見だからいくらマエケンでもわからんぞ
和田さんが名古屋の空気を吸って変態が復活するかもしれん。
貯めてからの和田さんの変態がでれば。
いや、皆名古屋の空気を吸って変態化するんじゃないだろうか?
まえけんとは言わせない
>>250
ジオの隠し剣には要注意
この時期って、一日中野球見てられるから良いよな…
すげぇ幸せ
俺は岐阜代表と愛知代表しか見てないな
>>257
勿体無い…!
>>255
股間から出てくるやつか
小杉でさえすっこんすっこん三振が取れる打線に
マエケンみたいないいピッチャーがまじめに投げたらどうなるんだろう
ボールが取れなくて調子狂うんかな
>>260
多分ホームとビジターでは選手の中の人が違うんだよ

ホームの時の中の人はプロ
ビジターの時の中の人は素人

よってホームなら大丈夫
「ファンの声援のおかげです!」を言葉通りに体現するドラゴンズナイン
その為ビジターではホーム球場の10分の1しか力を発揮できないのだ
>>262
じゃあ、ビジターでナゴド並の声援を送ったら勝てるかもしれない
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 12:49:15 ID:ewQvmmxU
上と3.5差なんてまだまだいけるで!
上見ないとつまらんよ!
>>262
なるほど
そう言ってる以上はファンの声援の少ないところで
普通にやれたら嘘つきだな
ビジターでは「ナゴヤドームが嫌いです」
と言ってる朝倉のような選手で行くべきだな
今日はGOD三重テレビ様か
ホームでもマエケンに負けてるよね
>>266
俺三重テレビ見れない
さっき母親が地デジにしたら三重テレビ見れないものかとぼやいてたww
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 14:43:04 ID:2WKIm8uj
開幕戦ね。マツスタでは対戦なかったような気がする
あんまり当たってないよねマエケンとは
いまさらだが、下位指名ってことでドラフト蹴った諏訪部ってすごいな
多くの人生がドラフトにかかってることを知ってるんだろうか
今年は他球団が上位指名して中日は絶対指名しないで欲しい
今年も他球団が上位指名するような成績じゃないぞ
ナゴドにいるんだけど練習見学会待ちの列が2ゲート辺りまで伸びてる
こんなに人がいるの初めて見たわ
今年のドラフトは去年よりいい投手が多いから、
下手したら去年より順位下げるかもよ?
あれから評価を上げるような活躍をしてるのかどうか知らんけど。
そういえばもうすぐ都市対抗か。
それに比べて、下位でも腐らず、入って頑張ってる大島は偉いよなあ。
>>273
しかも大島は妻子持ちだからな
家族の為に、上位指名以外なら会社に残留するって選択肢もあったろうに
あくまでも子供の頃からの夢だったプロ野球に挑戦しようと決めた大島とそれを許した奥さんに拍手や
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 15:14:55 ID:9yUZVkyR
>>272
乙でーす
夏休みだからかな?
>>272
そんなに居ても入りきれないなww
>>268
逆だね、地デジだと見れなくなる。ならあるらしい
>>277
そうか、じゃあどっちにせよ岐阜では見れないんだな…
プロアマの関係が以前ほどではなくなったとしても、プロ入りするってのは一生の決断だからな
ちゃんと使われる可能性が高い場所で働くために、慎重になるのは別に不思議なことではない
諏訪部の人生は本人が決めることだし、そこまで責める気になれん
マエケンとかバットに当るのか
豊橋だけど地デジにしたら三重テレビ見えなくなった
もともとまともな画質じゃなかったから別にいいんだけどね


あと豊橋ワンセグうつらねーんだよコノヤロウ!
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 15:58:42 ID:om5A1rL2
諏訪部はただ単に中日が好きな球団じゃなかっただけ。
もし好きな球団だったら下位でも入ってるってw
中日嫌われてるのか
うーん…
やっぱりスカパー入れるべきなのだろうか…
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sptv-20100813-03/1.htm
斉藤も意外に評価が高いね。
>>280
まえけんは打たせて取ることが出来るPだからバットに当てることは出来るハズ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 16:21:55 ID:2WKIm8uj
>>286
で、完全か完封試合されるんですねわかりまs(ry
ビジターは糞弱いんだから
ナゴドは全勝しないと優勝できんぞ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 17:30:46 ID:0btBVGPV
谷繁スタメン復帰か
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .278 2
2 (中) 英智 0 0 0 0 .250 1
3 (左) 和田 0 0 0 0 .359 28
4 (三) 森野 0 0 0 0 .329 16
5 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .348 2
6 (一) 新井 0 0 0 0 .163 1
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .256 3
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .220 7
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .031 0
1 (二) 東出 0 0 0 0 .261 1
2 (遊) 梵  0 0 0 0 .301 8
3 (左) 嶋  0 0 0 0 .261 9
4 (三) 栗原 0 0 0 0 .281 8
5 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .343 7
6 (中) 赤松 0 0 0 0 .291 4
7 (一) 岩本 0 0 0 0 .223 6
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .247 7
9 (投) 前田健 0 0 0 0 .171 0
新井は我慢して使うんだな
どのみちぐらいじわじわとでも成績が上がっていくといいが
新井は前回ギリでヒット打ったから…
今日はエース対決か
負けるなよ吉見
新井がこの調子じゃ来週の巨人戦からブランコだな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 17:39:05 ID:+QzKYt2A
巨人戦一番HR打ってるのがブランコだし当然使うでしょ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 17:41:21 ID:2WKIm8uj
ブランコ下でどうなってるんだろうかね…
いいリフレッシュしてるなら即上げでもいいんだけど
てか打てればもうなんでもいいやw
正直、この一戦だけでもブランコには居てほしかった
マエケンから結構打ってるし
ブーが居るならブー使ってほしいが、怪我してるし…新井は今オフの進退かけて頑張れやよ

そして谷繁復活か…今年の小田の打撃に対するワクワク感も捨てがたいが、やっぱり谷繁だとなんか落ち着く
新井はプロ生活でこんなにチャンス貰ったことないだろうな
このチャンスつかめないと、終わりだぞ 頑張れ
>>296
フォーム修正してるって
最短で戻って来ると思うけど
打線は和田とtanisigeの広島キラーっぷりに期待する
何だかんだでクリーンナップが3割台なのがイイネ・・
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 17:51:40 ID:2WKIm8uj
>>299
トン
そうか…ブランコ(,,゚Д゚) ガンガレ!
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 17:52:40 ID:Tp6EXA60
うぉー待ってたぜ谷繁!
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 17:55:43 ID:2WKIm8uj
>>297
ブランコがマエケンから打ってるっても1割台だぞ確か
打ったら必ずHRになってるという何とも言えないことになってるだけで
ま、つまり打ったら必ず得点になるんだけども…確率は低いと思う
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 18:36:09 ID:Y1OBUqft
ナゴヤスパイドーム
若手つぶし球団
やっぱり一塁森野三塁堂上二塁荒木にスライドした方が良いような
「今日のおちちゃん」おかしすぎる
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 20:03:10 ID:2WKIm8uj
吉見…ネルソンは抑えたのに(´・ω・`)
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 20:15:46 ID:2WKIm8uj
代打野本……は駄目だろ('A`)
ODAでいいやん…
野本……恭平じゃバットにすら当たらない可能性あるししゃーねーのかなぁ
でもうーん……せめてレフトにそれなりの当たりを打ってくれたら
NOMOTOwwwがんばれー
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 20:30:05 ID:2WKIm8uj
野本よく繋いだー…現状最高の仕事したなww
荒木…まさか打つとはww 英智さんかっけー
岩瀬「もう追加点はイラン。」
野本叩いてやろうと思ったら
残念だwwwまあ四球だったけどw
圭ちゃんはやれば出来る子やもん
まだ規制中だで携帯からやもん
ランナー剛裕を直倫が返すとは胸が熱くなるな……
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 20:51:21 ID:2WKIm8uj
兄弟打点が最近多くて嬉しいのお…w
勝てない試合もあったけどw
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 21:00:54 ID:Y3Ks5EjH
えがったわぁ
マエケンにかったでこれ
本日のお品書き
21:45頃 NHK ニュースウオッチ9
22:50 J sports ESPN 野球好き
22:45頃 テレ朝 報ステ
23:00 フジテレビONE プロ野球ニュース
23:40頃 NHK Bizスポ
23:58 テレ東 neo sports
00:00頃 TBS NEWS23X
00:20頃 日テレ NEWS ZERO
00:23 フジ すぽると
品 続き
01:00 BSジャパン neo sports(再)
01:00 フジテレビONE プロ野球ニュース(再)
01:30 J sports ESPN 野球好き(再)
さすがスパイドームだなw
まえけんも粉砕するとはww
吉見のヒロインの一杯一杯っぷりが
やりましたあぁwwwwwは無しかよ
何でやらないの?どうして?
吉見の帽子のひさしの裏…KSKって見えたけど…まさかなwww
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 21:08:39 ID:2WKIm8uj
吉見はヒロインで笑いとろうと必死過ぎて逆に失敗しとるがなww
もうやめなさいww
関西人なのに滑りまくる吉見かわいいよ吉見
荒木も滑りまくってたなw
勝っても全然面白くないのは
俺だけ?
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 21:23:59 ID:2WKIm8uj
>>328
そう思うならもう中日ファンやめたほうがいい
>>328
中日ファンやめたほうがいいと思うぞ
マエケンに勝った!
>>328
じゃあ横浜ファンにでもなりなよ('・ω・`)
毎回手に汗滲む試合を堪能出来るぜ!

まさかマエケンに2度も勝つとは…室内栽培のもやしかこいつ等はw
まあでも1勝、先手が取れた
これで広島相手に2カード連続3タテ……は高望みしすぎか とりあえず後1勝は頼む
ベイさん頑張れよ
せっかく外人さん元気にしてあげたのに
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 21:33:25 ID:2WKIm8uj
>>333
明日の昌さんに期待かな…広島にはフルボッコされてる気がするけど
賢ちゃんも好調維持ならなんとか試合くらい作ってくれるだろう
完封は期待してないけど…

問題は打線かと…ジオとか今の打線で打てるのか?
和田さんも心配だ
森野と荒木がカバーしようと打球を必死で追いかけてたから
マジ、状態悪いんだと思う
珍しく犬ルトが御主人様に歯向かったのに雑魚ハマの糞ときたら
明らかにウチとやる時と違って手を抜いてやってるわ全く
これで交流戦後に限定すると2位浮上か・・・
339ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/13(金) 21:44:48 ID:T/+4bxF5
落合監督の談話
08月13日(金)
「毎日一緒」と書いといて!
「きょうもピッチャー」と書いとけ!
<1対1で迎えた7回1死1・3塁で吉見に代打>
本人がいっぱいと言うんだから仕方ない。
(きょうは)1人で投げきらないとダメ。
3回くらいで「きょうは1対0だな」と思った。
あれは前田(健太)のおかげだよ。前田が良いピッチングをしていたからだよ。
打線は4番(森野)までだ。それだけだよ。
>>339
ドニキ・新井・弟「・・・」
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 21:50:34 ID:g5919L2D
前田いいピッチングじゃなかったと思うんだが・・・
横浜は本当にアレだな。
よくもこんなチームに負け越したな。
横浜6点もとってるのか
>>339
ちょっと何言ってるか分からないです…
今のセリーグってホントにわけわかんねーよな。下位チームが上位に勝ちまくってる。
今現在セリーグで一番強いのってどこなんだろうね?実はヤクルトだったりしてw
>>345
「今現在」なら間違いなく燕が一番強いだろう
そしてもう一つ言えるのは、中日は間違いなく弱い組
っていうか誰がみてもヤクルトだろ
ヤクルトで間違い無いよ
ていうか小川に変わってからの勝率セで1番なんだけどね
しかし燕に何が起こったんだろうねぇ
監督変わってから強くなりすぎだろいくらなんでも…
>>339
とどのつまり、お前らには分からなくて結構という事か
今まではうちだけがヤクルトに分が悪かったから
これで均等に苦しみを分かち合えてええことよ
ttp://dragons.jp/swf/topinfo/100813.jpg
8月13日 中日−広島 ナゴヤドーム7連勝
>>351
オールスター前の絶好調時にも当たり前のようにヤクルトにだけは勝てなくてすごくシュールな気持ちだったが
これだけヤクが強いとまあ仕方ないかと納得できる またいずれ当たるんだけどね
354しびし:2010/08/13(金) 22:17:53 ID:Dd0aUlEc
[コメント]
◆落合監督
「毎日一緒。今日もピッチャー。もう聞くな。
今日の試合は1対0。吉見が一人で投げきらなきゃだめ。
あそこまでもったのは広島の前田投手のおかげ。他の選手だったらどうなっていたか。
前田投手が0に抑えていてくれたようなものだ。
(それは良い選手同士が成長し合うということ?)
違う。それはまるっきり意味合いが違う。そんな簡単なものじゃない。
(チーム全体について)
選手達はやれることをやればいい。
周りはやれないことを望み、自分もできないことをやろうとするから、どつぼにはまる。
勘違いするやつと地に足つけるやつと差がでてくる。」
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 22:19:34 ID:2WKIm8uj
東海としびしではコメントの解釈がまったく違うようなww

そういえば堂上兄弟って3人兄弟なん?
うちの兄が末っ子がいると言い張ってるんだが…本当?
356しびし:2010/08/13(金) 22:20:37 ID:Dd0aUlEc
>>354
◆荒木選手
「監督にお前が足を引っ張ってどうするんだ、と怒られたので、何とかしなきゃと思っていた。
何とか1点を取りたかった。」

◆吉見投手
「谷繁さんから、ランナーを出すとピッチングが窮屈になる、と言われていたので、
ピンチを背負っても視野を広げて、余裕を持って投げられたかなと思います。
嘘でもいいから堂々としようと思っていました。
考え方1つで変わる。余裕がないな、と思わせたら向こうが有利。プラス思考。考え方次第です。」
   見   た   か

荒木ったら…
正直今日のコメント吉見以外の部分訳がわからない
>>356
足を引っ張るというよりも攻守において荒木は、味方を絶望の淵に突き落とす感じやな
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 22:30:13 ID:tX3RGxI1
本当に落合は若手野手は認めないんだな
明らかに足腰痛そうな和田さんが一生懸命走って打球を追ってスライディングキャッチとか…
こんなベテランが弱音吐かずに試合に出て緩慢プレイの一つも無かったら、
若手が和田さんからレギュラー奪うの難しいわなあ
禅問答みたいなもんだな
どうでもいいや
一所懸命解釈を考えてやるの飽きた

怪我人を無理に使ってもチームにも本人にもいいことない
そっちの方がよほど重要だ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 22:34:14 ID:2WKIm8uj
>>361
あれは怖いけど荒木か森野に任せて欲しかったかも…
見てるこっちがドキッとしたよ…
でもそれがまた和田さんなんだよなぁ…若手は全員見習え
落合の野球ってインチキばっかツマラン
良太がとりあえずヒット打ってたと聞いて。


良太ぁぁぁがんばれよぉぉぉぉ

良太がこの2試合でチーム総ヒット数の3分の1も打ってる件
そろそろ4番あるで
うーん、良いピッチングをするほど味方打者がプレッシャーを感じる、とか
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/13(金) 22:47:00 ID:+QzKYt2A
今日の良太はよかったな
必死さが伝わってくる
坂本が20本!?
まあからくりドームのおかげもあるが。

弟も頑張れよ!!
>>368
必死で食らいついていく奴には、ツキも付いてくるもんだ
このまま乗っていって欲しいね
良太はプレッシャー克服してけばもうちょっと打てるようになると思うんだ

っていうか打って欲しい
なんで荒木のタイムリーが「無情にも」ってなるんだよ。
そら前田目線から見るとそういう表現になるわな
前田投手が0に抑えていてくれたようなもの
ってどういうこと?
堂上兄弟と良太は無視か
>>374
前田だったから油断する暇もなくずっと集中出来たって事
>>374
何言っても全然意味が違う
そんな簡単なものじゃないで片付けられるから、考えても無駄
>>324
亀だが、あれはKSRって書いてある
よしみん、奥さん、お子さんのイニシャルだそうな
http://twitter.com/osawahiroki/status/21063670644

まあそうなるだろうなあ。
>>378
ありがとありがと!
KSKはねーよなwww
>>369
坂本はプロ入り以来、ナゴドでは未だにHR無しらしいね
からくり打法じゃ無理w
プロ入り前からナゴドで打ってるナオミチってすごくね
今日、スタメン発表の時にtanisigeの名前聞いて嬉しくて声に出して喜んじまった…
恥ずかしかったけど、一番好きな選手の復帰試合を現地で見れて良かった
>>384
   /∵∴(・)∴∴.(<) |    =☆
坂本ドームラン勇人さすがだな
これ以上負け数増やしたくないから3タテするつもりで頑張って
横浜ってうちに勝ち越すぐらいだから
成績はともかく強くなったのかと思ったら
今日見る限りなってないわ
昨日までのあれは中日が弱かったんだ
若手を褒めないのはまだ未熟なのに調子に乗らせて鍛錬を怠らない
ようにだろ。特に地元出身者は甘やかされるから。それでダメになって
ほしくないから。浅尾は結果を残すことでイケメンだとか関係なく
信頼される選手になった。
坂本は頑張ってると思うけどなあ
現地よりホテル入りで写真うpいきます
最初の方でにうpするのはビデオ撮影しながらカメラ機能で撮ったやつなので
キャプ画みたいな感じになってますがご容赦を

平井岩瀬昌さん
http://nagamochi.info/src/up28720.jpg
恭平
http://nagamochi.info/src/up28721.jpg
森野
http://nagamochi.info/src/up28722.jpg
監督
http://nagamochi.info/src/up28723.jpg
1年フルにでて結果を残して半人前、数年結果残してレギュラー。
藤井みたいに勘違いさせたくないからでしょ 堂上兄弟はまだただの
ラッキーボーイレベル
大島
http://nagamochi.info/src/up28724.jpg
ベンチ裏に引っ込もうとした監督に話しかける石原
http://nagamochi.info/src/up28725.jpg
和田さんに挨拶に行くマエケン
http://nagamochi.info/src/up28726.jpg

↑ここまでビデオカメラで撮影
石原、うちに来たいなら歓迎するで
前田はなんで和田に挨拶?
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 00:09:55 ID:DAFcJEm9
>>395
前田「岐阜の女の子紹介して下さい」
>>395
いい育毛剤教えてください。
監督もずいぶん立派な頭になったなあ・・・・
あんな鉄仮面でも思うところは多々あるのだろうか

就任当初が懐かしい。
石原の髪の毛を3分の1でいいから監督にあげてほしい
>>400
良太めっちゃいい笑顔w
>>398
繊細なところがなかったらあんなに豪快なかーちゃんを嫁にするはずがないw
誰の変顔w
井端貰いすぎだといわれてるぞw
>>397
それを聞いたって不毛だろう…


おっと、誰かきたようだ
前田章宏
http://nagamochi.info/src/up28734.jpg
同学年
http://nagamochi.info/src/up28737.jpg
森野と直倫のキャッチボール
http://nagamochi.info/src/up28739.jpg
良太とキャッチボール
http://nagamochi.info/src/up28741.jpg
恭平とキャッチボール
http://nagamochi.info/src/up28742.jpg
>>400
そういえば、荒木と前田智は熊本出身か
しかも同じ熊本工業出身やんけ
森野はなんでいつも片足荷重なのw
>>406の写真でももっちりしている
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 01:04:31 ID:0TnKwEDK
>>400
広島戦の良太はいつも忙しいなw
ODAと英智の同級生ショットか

もう一人 左投げの投手がいた気がするけど
思い出せない
>>392
落合が言う分には勝手にすればいいが、何でファンまで一緒になって
そんな上から目線で ラッキーボーイレベルとか言うんだよ
よくやったでいいじゃないか
英智のブログ初めて読んで見た。
ツイッターやってくれんかなあ・・・うちの選手はツイッターやってる人いないよね?
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 01:54:32 ID://+YbZWY
>>412
死神様は暇っていうか、時間がありそうなイメージだからツイッターやってくれないかな

(ヽ´_`)<ブルペンなう
>>411
今はよくやってる、でいいな兄の方は
去年の藤井と一緒よ。
真価を問われるのは来年
少なくとも去年の藤井には助けられた
今年も兄には助けられてる
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 03:00:41 ID:osFlfWru
今日の吉見と荒木ヒロイン動画ある?
このスレは落合が持ち上げた選手はありがたがり落合がけなすとくそみそに叩かれるからな
あと落合批判すると糞解説と言われる
たとえ妥当なこと言っていても
>>416
三重テレビが途中で終わってしまって慌ててJスポにチャンネル替えたので
途中ぶつぎれの映像でいいなら今エンコしてるところ。
明日の朝ぐらいにはアップできると思うのでもう少し待っててもらえると助かる。。。
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 03:46:49 ID:osFlfWru
>>418
おお、ありがたや・・・
正座しながら待ってます
ご苦労でござった
おれもHしてーなー
160 :どうですか解説の名無しさん [] :2010/08/13(金) 23:12:16.43 ID:2/0BE6g3
>>139
トラッキー、ラッキーと一緒にアニッキーとしてマスコットにでもなればいいのに
動画職人さんはどこにアップしてくれるのですか?
>>420
大島ってプリ崎よりも細いんだな
プロで一年やってきたのと違うって本当だな
体力回復しつつ頑張れ
誰崎も意外とがっしりしてるんだな
比較対象がプリと大島だからかもしれんが…
全部実現してるとか
>>428
シンプルで迷いがないな
年俸は1億円でよかったんだ
あんなに上げんでも
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 10:12:21 ID:H31TFb6d
FAしたらパーフェクト達成だぞ
>>431
西武なんかに行ったらまた過剰な期待をして
ちょっと失敗したらポンコツよこしたFA詐欺だって言われるぞ
今だってそうっとそうっと場面限定して使ってるのに
西武行ったら確実に熱烈歓迎される
すごいな岩瀬w
ブラウンはまた落合がどーとかいってやがったんだなうぜーやつだな
熱烈歓迎 岩者w
そんなに言うならしょうがない
上げるけど仕様書は全部読めよ
>>436
それは(アカン)
「毎日言ってやる。ピッチャーだ。」

このTシャツ作ってほしいw
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 10:50:32 ID:S/tPEsC1
ドラホットきた
この試合は勝つと思ったがな
見たか!
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:01:15 ID:S/tPEsC1
谷繁おめでとう
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:02:22 ID:S/tPEsC1
槇原の殺人シュート
森田w
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:03:16 ID:S/tPEsC1
背番号27か
37番…
朝ズバの「みのVP」に似てるw
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:06:01 ID:S/tPEsC1
直倫すげー
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:06:36 ID:S/tPEsC1
英智すげー
ながもちの画像ってどうやったらみられるの?
なにかパスワードでもいるの?
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:07:09 ID:S/tPEsC1
みち子トシがバレるよ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:07:24 ID:S/tPEsC1
荒木すげー
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:07:50 ID:S/tPEsC1
ネル様すげー
>>451
画像が重過ぎるだけ
携帯?
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:08:32 ID:S/tPEsC1
荒木おめでとう
荒木峰1
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 11:09:08 ID:S/tPEsC1
ずっとナゴド
長持ち鯖は普通のブラウザだと直リンで他んとこに飛ばされるから
もし普通のブラウザ使って見てんならアドレスコピペしる
>>428
NTTwwww
>>460
しかし岩瀬ってある意味すごいな
NTTで野球やってプロで中日に入って1億円プレーヤーになってる。
夢全部かなえてるじゃん。
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 12:46:35 ID:6sDzMFF2
練習見学会中、のもとけー外野を走らされてるよ。
1番ブランコ早速初得点 福田のタイムリーで
練習見学会終了
森野に入念な監督チェック
セサルが2軍でサード守ってるらしいが何の冗談だ…
プリンス取られて内野がおらんねん
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 12:58:34 ID:yWaAmR1E
1番ブランコ斬新
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 12:59:12 ID:gY4YKpoj
>>428
胸熱
>>465
試合ではやってないようだ
セサルの守備適正

1B [fortune]
2B [fortune]
3B [fortune]
RF [fortune]
ベンチ [fortune]
誤爆したorz
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 13:29:19 ID:1wrdf9e6
よし!みそぎに風呂にも入った、現地にいってくる!
ここ2年なかなか着るチャンスがなかった昌Tシャツを着ていくぞ!
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 13:55:21 ID:M4ug5juB
FBにはいつもどおり入れてあります。

http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/info/upload_id/3113282213
昨日のヒロイン パス:dsen
せサルとっておいて良かったね
二軍の空いてるところ守らせられるぜww
ようやく準規も当番か…
来年また期待してるぞ
中京・・・
(ノ∀`)
中京(´・ω・`)
がんばれよぅ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 14:10:17 ID:yWaAmR1E
壊れた
おわたか?
レイプ試合のにおいがするぜ'`,、 ( ´∀`) '`,、

がんばれよぅ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 14:12:04 ID:Qu026wfp
おいおい…
どうしちゃったんだ
さて、中日の応援するか…
エースどうしたんよ出せよ
>>473
コレマジかwクソワロタ
はじめから森本でよかった
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .280 2
2 (中) 英智 0 0 0 0 .244 1
3 (左) 和田 0 0 0 0 .356 28
4 (三) 森野 0 0 0 0 .329 16
5 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .333 2
6 (一) 新井 0 0 0 0 .191 1
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .259 3
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .359 0
9 (投) 山本昌 0 0 0 0 .000 0
1 (遊) 梵  0 0 0 0 .299 8
2 (二) 東出 0 0 0 0 .263 1
3 (左) 嶋  0 0 0 0 .257 9
4 (三) 栗原 0 0 0 0 .281 8
5 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .338 7
6 (一) ヒューバー 0 0 0 0 .232 6
7 (捕) 石原 0 0 0 0 .251 7
8 (中) 赤松 0 0 0 0 .286 4
9 (投) ジオ 0 0 0 0 .043 0
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 14:34:32 ID:Qu026wfp
昌さんだ
こおおおおおおおおおおおおおおれはいい
円陣の音頭が英智だったんだけどODAに頭を叩かれてた
昌にニ勝目を!
ありゃ 早実は貧打かと思ってたら何これ
さて昨日は新井良かったが今日はどうかな
うわ、ひでえな
雰囲気だけでアウトにしやがった。
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 14:42:06 ID:aTPv2OAI
中京大中京オワタな
ていうか先発は最初から森本で良かっただろ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 14:43:43 ID:7eVn13Ji
祖母んち行く準備してたら中京大中京…(´・ω・`)

中日は勝てよ絶対に
森本エ・・・
岩瀬の通ってた大学の校内通って高校通学してたが、岩瀬フェンスとかいう増設フェンスがあるんだよな

野手時代に打球飛ばしすぎる岩瀬のために作ったんだとか
やっぱりプロってレベルたけーんだなw
和田さんは怪我なかったんか?
昨日一昨日と足痛そうだったんだが…

まあ、和田さんは中日にとって安定して打てる稀有な存在だし、ああいうプレーで相手が気圧されてくれたらいいね
どう考えても怪我してるだろw
落合が痛い痒い言うやつはいらないって方針だから何も言わないけど
昌お疲れ様
これで心おきなく引退だな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 16:35:09 ID:lTZ84TX+
小田さん .359 影の4番に期待してます。
三点差が僅差にみえる
野本使った方がよかったな
ノ・ボンギュの犠牲フライこねぇ
なおみちよくやった!
野本いい加減下に落とせよ
こんなん左だからって一軍に置いておいても価値ないわ
野本の何に落合は惹かれているのか
それでも1軍に居続ける野本
落合は何か弱みでも握られてるんか?
ドラ1選手をそう簡単に切れないでしょ
てか、直倫だって去年まではまったく結果残せてなかっただろ
半分諦めてた奴も多かっただろう。よく這い上がってきたもんだ
>>511
直倫はずっと2軍、野本は何がなんでも1軍
その差だよ
今日も負けそうだな
ここも荒れそうだねw
中田亮>>>野本

野本はもうあかん><
なんかボンスレくせぇな
負けるかなあ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 17:55:06 ID:Qu026wfp
追いついたぞおおおおおおおおおおお
同点キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
野本がクソすぎて
同点でもうれしくないなw
んなこたぁない
まだ、勝ち越したわけじゃないから
同点でもうれしくないなw
ID:n/hJ0qgWのデブス若干涙目
決勝点を追加する姿がまったく浮かんでこない
オチ死ね
1001はうんこ
11回裏でサヨナラ勝ちすればいいが、決まらなければ12回表まで浅尾で行くしかないな
同点で岩瀬の登板は無いだろうし、他に選択の余地は無い
浅尾の所で代打出しちゃったし
次に投げるとしたら平井ぐらいしか居ないと思ったら岩瀬とはねぇ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 19:06:25 ID:Vy7a22iS
そろそろ投げないと50試合登板厳しいからな
むしろ9回に岩瀬出しても良いんだぞ
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 19:12:01 ID:Qu026wfp
前田wwwwwwwwwwwwwww
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 19:14:56 ID:Vy7a22iS
ヒーローは前田なw
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 19:15:01 ID:Qu026wfp
ぎゃあああああああああああああああああああ
勝ったぞおおおおおおおおおおおおおお

きもちえええええええええええええええええええええ
まあいい試合だったかな?w
9回目のサヨナラ勝ちキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
まえだまえだのヒロイン(´;ω;`)ブァッ
本スレ(笑)涙目w
本日のお品書き
22:45 NHK 土曜スポーツタイム
22:50 J sports ESPN 野球好き
23:00 フジテレビONE プロ野球ニュース
23:20 テレ東 neo sports
23:55 日テレ Going! Sports&News
00:00 フジ ニュース&すぽると
00:30 TBS S☆1
00:30 テレ朝 ニュース&スポーツ
00:45 J sports ESPN 野球好き(再)
品 続き
01:00 メ〜テレ スポケン ←荒木特集
01:00 BSジャパン neo sports(再)
01:00 フジテレビONE プロ野球ニュース(再)
サヨナラきもちいい〜
サヨナラの場面見逃したから今夜はハシゴしなくては
久しぶりにバスター作戦が大成功した試合を見たな
このまま連勝してえ
お前ら12回の荒木に期待してなかった奴はちゃんと謝れよ

荒木さんごめんなさい
本当にごめんなさい
サヨナラバスターペガサスファンタジーは予想外だった
堂上弟前田英智荒木和田さんが活躍したな
特に前田は良かったな
サヨナラバスタータイムリーとか中日落合野球好きには最高の展開
ペガサスってナゴヤドームにいたんやな
ごめん…5回に3点先取されてこりゃもうダメだと思ってふて寝してました……
まさか荒木が名馬どころか天馬と化するとは思わなんだ
巨人も阪神も勝っているのか
今日引き分けなら終戦だったな
岩瀬は12年連続勝利か
落合監督、昌の投球に「ジオに追い込んでからバントを決められては駄目だ。」
「三塁への送球はODAの指示だから。昌とODA二人の責任だよ。」

>>542
前田にも謝っておこう
正直アンパイだろうと思った
昌、シーズン終了まで1軍残れなくて抹消なら引退とかいう記事あったよな確か
明日の公示が楽しみだ
勝ったからよかったものの、こんな客寄せパンダみたいな老害とっとと引導を渡して欲しい

一応、最低限の責任投球回を投げての3点以内ボーダーだから試合を壊さずに済んだが、リリーフを疲弊させた
オチの肩たたきに期待する。5回3失点なんて今の中日としては即2軍落ちにされるレベルだろ。下げなかったらオチのえこひいき確定
未来ある川井や岩田を上げるべき。5回3失点なんて失格だろ普通に
ttp://dragons.jp/swf/topinfo/100814.jpg
8月14日 中日−広島 サヨナラを呼んだ二塁打!
山井が残ってる時点で昌の降格はないだろ
554しびし:2010/08/14(土) 20:21:17 ID:bpWiCVcH
[コメント]
◆落合監督
「今日のポイントは、(山本)昌をどこで代えるかだ。
あのまま投げていたらもっと点を取られていた。
あんなピッチングだと負けゲームになってしまうよな。
(荒木について)
勝負を決めるのはこういう連中だけだ。
十何年とプロにいるわけだから。
一年目の選手に過度な期待はしません。」
落合なりに若手にプレッシャーかけたくないとコメントしているようだが
何か逆効果な気がするんだよな
>>551に監督のありがたい言葉を聞かせてやろう

勝負を決めるのはこういう連中だけだ。
十何年とプロにいるわけだから。
一年目の選手に過度な期待はしません。
557しびし:2010/08/14(土) 20:27:14 ID:bpWiCVcH
>>554
◆荒木選手
(サヨナラ安打について)
「バントのサインで、1,3塁手が前に出て来たら打ってもいいと言われた。
ランナーを2,3塁にすることだけを考えていた。あとは英智さんの仕事ですから。
自分で決めようなんて考えていなかった。」

◆前田選手
「監督から高めだけを打てと言われていた。
外よりの高めに真っ直ぐが来た。思いっきり振ってやろうと思った。
チームに貢献できないと試合に勝ってもベンチで喜びの輪の中に入れない。
初めて勝ちに貢献できて良かった。」
>>557
いつもありがとうございます
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 20:32:53 ID:H94zsbmy
まあ、ない知恵絞って頑張ってるんだよ落合も
野球の天才だが、言葉を使う仕事は苦手だから
>>557
>初めて勝ちに貢献できて良かった。
(´;ω;`)ブワッ
毎度のことだけど
オチの発言ってすごく腹が立つのは俺だけ?
うん
若手が勝負を決める→今日はピッチャー

ベテランが勝負を決める→勝負を決めるのはこういう連中だけだ


何があっても若手は名指しで褒めたくないんだな
ベンチに座ってるだけじゃいまいち喜べないわな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 20:45:12 ID:H94zsbmy
腹立つときもあるが、最近落合には、難しいことだと思うようになった
>>551
8/11 vs横浜 5回 6失点
8/4 vsヤクルト 5回1/3 4失点
7/28 vs巨人 6回 4失点

↑山井のここ3試合よりよっぽどマシなわけだが。
5回3失点はギリ許容範囲内だろ。jk
それにジオ相手に現状の昌は5,6番手の投手で、それで勝ちを拾えたんだから儲けもんだ。
つーかジオは厄介なピッチャーだな。再認識させられた。
3巡してもノー感じでまるで打てる気しなかった。4巡目でようやくって感じかな?
早い内に後略しないとそのうちランドルフとかみたいに中日キラーになられるかもガクブル
いつものことながら腐れ芸人と芸風が一緒だな
早く監督辞めてくれんかな
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 20:56:45 ID://+YbZWY
>>569
お前が遺書書いて重りを抱えて東京湾に沈めば監督も辞めてくれるんじゃねw
試してみなw
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 20:57:36 ID:xDczXOZr
兄がちょっと心配だなー
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 20:58:48 ID:YO3/UOuj
ファンクラのユニのボタンって掛けて観戦するもんか外して観戦するもんなのかどっちなの?
ヤクルトも遂に負けたか。いよいよ面白くなってきたw
森野は打てはしなかったが3四球か
迷いがあるのかな
本スレ芸人(腐)
録画続けてて良かった。
途中科学くんに代えられちゃって見れなかったが(´・ω・`)

森野がファールフライとってタッチアップを刺したのって何回の出来事だっけ。
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 21:25:12 ID:93z5yjxT
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
>>576
4回表
先頭の栗原が中前打、続く広瀬の三邪飛を森野が好捕
タッチアップを試みた栗原を二塁で刺す
>>578
d
出かける前にそれだけ見てから出かけたから気になってたんだ。

さあ録画の続きを見よう。
(・∀・)ニヤニヤしてしまう
今日の良太は守備の人だったと聞いて
582ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/14(土) 21:59:48 ID:EfF4o4le
落合監督の談話
08月14日(土)
ピッチャーだって。
昌をどこで代えるかだけだ。そのまま投げていたらもっと取られてるよ。
今日は負けゲーム。
(5回の山本昌の悪送球に話が及ぶと)
ピッチャーの守備が大事かって?みんな大事だ。大事じゃないことなんて何も無い。
あれはピッチャー・キャッチャー2人のミスだ。
それよりも追い込んでからピッチャーにバントをされることがダメ。
結局は修羅場を潜ってきた連中だって。
何年もこの世界にいるわけだから、ちょっと出てきたような1・2年目のメンバーに過度な期待はしません。
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 22:01:44 ID:kB1n6FLC
アルティメットどや顔やな
>>583
あづまれ〜〜〜〜〜〜
>>583
何だ、ただのペガサスか
元気玉www
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 23:08:42 ID:7eVn13Ji
親戚の集まりから今帰宅
ラジオでずっと聞いてたが…勝ってよかった
前田よかったな(´;ω;`)ブワッ

>>583
荒木wwwww
だがよくやった!
本日の写真です
昨日と同じく最初の方の物はビデオカメラで撮影したものになります

直倫
http://nagamochi.info/src/up28834.jpg
監督から指導を受ける小池
http://nagamochi.info/src/up28835.jpg
バント指導する!?荒木
http://nagamochi.info/src/up28836.jpg
スラ様を見つめる達郎と野本
http://nagamochi.info/src/up28837.jpg
シャオスラ
http://nagamochi.info/src/up28838.jpg
スラ様とキモイ人形
http://nagamochi.info/src/up28840.jpg
パオとドアラ
http://nagamochi.info/src/up28841.jpg
こんもりしてるドアラ
http://nagamochi.info/src/up28842.jpg


ここまでビデオカメラ撮影
トヨスタより帰還
つーか豊田市で中日の試合速報が見れなくなって負けたと思ってたら
勝ったのね。こういう日に限って劇的な勝ち方するんだからもう
中日と名古屋Gが両方勝つなんて珍しい
>>592
中京大中京が勝っていればもっと良かったけどな(´・ω・`)
昌がこれからも勝ち星上げるためには
どっかへ移籍して中日戦に投げることだと思いついた
>>594
いいじゃん去年優勝してんだから!
埼玉とか一度も夏の甲子園優勝してないんだぞorz
>>590
スラ様でかいな・・・と思ったら人形だった
連夜のうpありがとう
>>596
埼玉は初戦敗退する役割と言う風潮
671 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 21:36:21.22 ID:1u8zNmer
なんかかっこいい
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/354/26/N000/000/003/128178620635016132445_DSC_5780.jpg
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 23:36:04 ID:t7nGc/m7
ナゴド週末デーゲーム&豊スタ試合増加で金山駅がカオスになることがなくなってきたのが寂しい
>>598
県民ですらそう思ってる
ヤタローとか増渕とかくらいしか近年輩出してないしな
久保田とか鳥谷は活躍してくれてるが

矢口ェ
ドヤラはシーズンに入っても痩せなくなってきたな…。
お土産ありがとうございます

達郎のホーム突入何度見てもたまらない(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 23:56:35 ID:xDczXOZr
違います、埼玉は初戦をいい感じで勝って
お、今年はイケるのか?と思わせて2回戦でボロ負けする県です
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/14(土) 23:57:49 ID:DAFcJEm9
>>600
プロ野球@ナゴヤド
   +
Jリーグ@瑞穂
   +
コンサート@笠寺

の3連コンボが懐かしい…
杉下御大
しかし今年の埼玉県代表はちょっとキモかった
笑顔がモットーなんだっけ?
打たれてもニコニコ、負けてもニコニコ
監督も超ニコニコでサイン出してるし、バントミスしてもニコニコ出迎え
笑顔を強制されてるみたいで、北朝鮮か??と思っちゃった
>>601
中里があのとき甲子園に行ってたらどうなってたんだろうか・・・
三振
三ゴロ併殺打
三打席目は回って来ず特攻で死亡、辛いな
結果論だが
あのときtanisigeに余計な代走出さなくて良かった
グランパス首位かよっw

ドラも頑張れよ!
んふー
痛いほどわかるよー

ttp://www.sanspo.com/soccer/news/100814/sca1008142314021-n1.htm
>皮肉にも、昨季限りで構想外となって名古屋に移籍した闘莉王に、先制点を決められた。
>指揮官は「選手が以前所属していたチーム相手に点を決めるのは、よくあること」と冷静に答えた。(豊田)
>>612
最後の誰崎の代走で野手つかいきったんだっけ
画像いっぱい乙でした
>>617
うん
中日ドラゴンズ 荒木雅博
「必死に・・・」15年目の決意
この2試合で、荒木の得点圏の弱さは払拭されたと見ていいのかね
通算だとまだまだなんだろうけど
得点圏.220くらいにはなったんだろうか

あと地味に兄が打率落として来てるな…心配だわ
荒木は実況アナに「なに考えてるかわからん打者」と称されてしまう人だからなあ
本当にわからんw

ブランコ上がってきたら、兄六番に戻した方がいいかもしれんね
プレッシャーが違うだろうし
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 01:18:16 ID:QScMU1Sf
赤星が復帰を考えてるらしいが果たして
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/201008/03/soci221563.html
>>624
ええええええ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 01:21:42 ID:6ArUBgIi
今日は青木高かな?
まーた完封されそうで嫌だ
>>618
ありがとー
>>626
中田という噂
中田対決になりそう
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 02:15:58 ID:w4TH1mt+
バスター一閃!!連夜のお立ち台 荒木サヨナラ
新婚前田勝利呼ぶ二塁打 母校中京大中京の弔い打
直倫逆襲2点打 恐怖の7番だ
マサさんを負けさせてたまるか!勝利呼ぶ6人ゼロリレー
英智 エンドラン決めた
和田 貴重な同点犠飛
「最低」な新井を「最高」に育てた恩師

ブラ復活弾 今日から1軍合流
準規復活投
藤井 レーザービームだ
@トーチュウ
久し振りに来た。素朴な疑問なんだがなんでやきうchのD専を消化すると再びなんUに籠るの?
新たにスレ建ててずっと居ればいいのに。
ここは落ちないから、
連絡用としては最適なんだな。
2,3日前のレスが残ってるから久しぶりに来た人に
情報が残ってる、ってのがある。
落ちないこっちでみんな慣れちゃったからね
あとは規制も荒らしもない外部に移動した人も多くてD専全体の人口減ってるかも
やきうchだと保守するのなおさら大変そう
そろそろ主砲強奪してくれんと
打線がつまらないな
>>633
thx

それでも不可解さは消えないけど・・・やきうchの方が使い易いし。
>>636
気になるならあっちにD専立ててもいいけど
たぶんすぐ落ちるぞ
巨人戦からはブランコがスタメンに戻るのか
新井が打ち始めたのにな
>>636
スレ保持数戻ってから頑張って毎晩立ててくれてる人いたけど、いつも10レス位で落ちてたよ

自分は去年野球chでのD専荒らしや中日叩きがひどすぎたから、比較的穏やかなこっちに落ち着いた
>>638
おお、はええな
下でなんか掴んでくれてればいいんだが
>>637
高校野球あるしやめとこまい
>>638
しゃーない
しかし粗いが守備固め要因か。三年前の味尻の守備はなんだったのか
オチチルブランコが帰ってくるのかよ・・・
新井が覚醒してくれたらますます楽しくなるんだが
(´-ω-)
現地撮影の12回裏とヒロインです
興味あればどうぞ

12回裏
http://www.youtube.com/watch?v=_kHI7I7IfJY

ヒロイン
http://www.youtube.com/watch?v=gA25E3Hu0LA
>>632
野球chのD専はおはDと共に死んだのさ
画像とか貼らなくていいから
オチコメ読む時にレス遡るとスゲー迷惑
迷惑じゃないし
オチコメ見たいだけならスレ内検索すれば済むし
>>650
確かにその通りだったわ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 07:55:09 ID:LaVpTWrS
こんな近くで見れてええなぁ
喝!!
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 08:47:20 ID:7bZOhD+2
今日も貫禄のスルー
糞BSホントむかつく
もっと低視聴率に苦しめ!
中村勝はドラフトで名前見て、その後映像見てこれは逸材だと思ったっけなー
左腕足りないからしゃーないけど中日取ればよかったのにと思った覚えある
しかし良いストレートに春日部共栄っつーと中日に来てたら怪我したかもしれんしこれでよかったのか
サンデーモーニングのスポーツコーナー始まったよ。みんな見てないの?
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 08:55:48 ID:v/amdemX
今日は賢ちゃんでおK?
>>656
つーか春日部共栄のウチの関係ってどんなかんじなん?
あれだけの逸材の中里を潰してしまったから恨んでそうなイメージがある。
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 09:07:31 ID:PwVvBS8V
今年は優勝できないだろうが新しい顔ぶれが出てきて面白い
来春に一軍に残ってるのは誰だろう
大島は体力しだいか
直倫は井端復帰後に出番はあるのだろうか
兄ちゃんはライバル多そうだな
ライトは松井祐とか平田とか藤井とか中川とか来年も争いが続きそう
新井はどうなるかな。福田もいるしブランコ復帰後は解雇もあるかも、広島がとるかな
田中はどうしてる?谷繁の出番がますます減れば小山、小田、前田と争いか
こうしてみるとレギュラー確定は和田、森野、荒木だけか
>>631
ブランコ今日から1軍合流!?合流だけだよね
>>659
逆恨みもいいとこだろ、それじゃw
>>661
病み上がりは普通代打か途中交代だろうね
>>659
そんなことを言い出したら近藤つぶして上原つぶして与田つぶして今中つぶして
もうドラフトで取ることできなくなるだろ・・・
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 09:21:55 ID:PwVvBS8V
>>661
ブランコは常にネクストバッターズサークルでバットをぶんぶんと振り回してて欲しい
>>661
ブランコはせめてウェスタン最強のオリックス相手に使って様子見してから上げて欲しい。
ブランコは合流して状態を確かめるのかな
まだ登録出来ないんじゃなかったっけ
>>663
そもそも、もう10日経ったっけ?
まだ10日立ってない 練習参加するだけだろ 
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 09:29:57 ID:PwVvBS8V
落合が直接指導したいってことか
ブランコはもう少し選球眼をだな
みのさん増えても良いから球を見ることを覚えてくれないと…
最短age17日からだよね
昨日昌さん見てて思ったんだけど
左腕はスクリューなのに、右腕はシンカーなのはどうして?
同じ軌道だと思うんだけど・・・
スクリューとシンカーは別もんだけど
利き腕方向に曲がりながら落ちてくらしいから、スクリューとシンカーは厳密には異なる軌道、
すなわち異なる変化をしてる訳から別物でしょ
左投手の横スラが日本のテレビ中継のアングルだと微細な変化程度にしか感じ取れないけど、
バックネット裏とか、打席に立って見ればだいぶ違って見えるとかいうのと同じことでしょ
てかMLBの中継みたいにほぼ真っ直ぐのアングルで中継できるよう日本のテレビ局にもがんばってもらいたい
今更の話かもしれんが、もって来い厨って粛清されたの?
>>647
おはDなんて端から見てあきらかに気持ち悪かったからからかわれて当然
おかげで廃れたの怪我の功名か
そもそもなぜおはDなんて言いだしたのか

深夜にコテとの馴れ合いはあったけど、おはDまで突き抜けてなかったはずw
朝と夜じゃ完全に住人が別だからか
>>678
ヒント:主婦
そういや一時期気に入らない発言やその擁護意見を全部主婦のせいにするアンチ主婦のキモいのが粘着してた事もあったなぁ
生理的に受け付けないキモさだった。今はどこ行ったのやら。二度とこなくていいけど
>>676
でかいメガホン?が規制されて持ち込めなくなったみたいで、もってこい厨は生声で叫ぶだけになった
テレビ中継でもたまーに聞こえる。いい加減やめればいいのになぁアレ
>>676
まだいる。縁談は空白をつくらないよう必死に太鼓鳴らしてるけど
その隙間を縫って叫んでる

>>680
自分はそこまで毛嫌いしないけどやはり女丸出しの書き込みは嫌だな
女丸出しってなんやねん・・・と思ったが
そういや井端の結婚式で明子のドレスにめちゃくちゃダメだししてたのがいたなあ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 11:37:06 ID:A9AAMaR7
>>526
>>527
もう知ったかはやめようね
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 11:51:26 ID:j5R5rI0d
>>683
実際アレ評判悪かったぞ
朝の保守なんておはようくらいしか書くことないしな
なんUは保守いらんから寂れて当然
練習見学会終了
ブランコは打球が上がるようになってたね
あとうーやんが腕が触れ合いそうなくらい監督にくっついて
ずっと仲良く喋ってた
うのはゲイ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 12:15:01 ID:j5R5rI0d
練習見学会で思い出したが、来週土日のベンチツアーって大人対象企画だったな
井藤や小熊はまったく話題にならんレベルか…2年目だからまだまだ分からんが、早く台頭してほしいや

あと赤坂は野手転向しろや
サンデレSP
おはDは2chのいろんな板に派生して拡散したな
〜ンゴwとかも他の板でもよく見るし
野球板の用語はよく拡散してる気がするわ

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 12:44:44 ID:a5LJOcYg
小松と一緒にドラゴンズを応援しようツアーって毎日のように中スポに載ってるんだが、
未だに人が集まらないのか?
ドミンゴもよもやこんな形で(ネット内限定だが)野球史に名を残すとは思わなかっただろう
三振記録以上のインパクトだった

『〇〇と××なぜ差がついたのか』もよその板で見かける
立浪やっとナゴヤ戻ってきたなw
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 12:54:02 ID:v/amdemX
なんかしばらく見ないうちにみなみがブサイクに…(´・ω・`)
さんどらはじまた
また弁当か
ここってパノラマの階か
※すべてCBCが用意したサクラです
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 12:56:08 ID:QkoTIIjb
みな美かわええええ
ああ、今日のサンドラ1時間SPか
サンキュータッツ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 12:59:15 ID:QkoTIIjb
立浪どのみちの技術的な事行ってくれ
この誰かの走塁いいな
引きカメラで初めて見た ナイス!
日ハムの中田は立浪が指導してからホームラン打ちまくっている件
兄貴は最近元気ないよな
中スポだけでなくサンドラも堂うえ兄弟推しなのか
つうか今週のブーちゃんとかいうのはどうなったんだ
お兄ちゃん
たけひろなまってるなあ
今週のぶーちゃん毎週やってる、まあ今日は1時間だし別でやるんじゃないかねぇ

今日のCBC中継は浅尾デーなのか
ちょwゴロゴロころがっとるw
試合前の選手ってこんなにマターリしてるもんなの?
高木&立浪チェック
普通キター
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:05:58 ID:TLHOQuzP
>>712
CBCで○○DAYをやるとロクな事がない
>>712
おおd しばらくサンドラ見てなかったから解らなかった

あまり兄弟セットでゴリ押ししてると若貴みたいになるんじゃないかといらん心配してる
>>717
今日は序盤大量リードで浅尾の出番がないのが一番いい展開かもな・・・
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:07:20 ID:TLHOQuzP
英智なら普通レベル
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:07:24 ID:QkoTIIjb
立浪ファインプレー連発www
普通w
英智ショーw
森野 高木さんにナイスをもらう
Qさんファインプレー連発w
チェッチェッチェケラーってなんていう曲?
ブランコがいる
高木「(ひでのりは)試合に出ることでひでのりSHOWを魅せている」
ナイスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Beastie Boys のCh-Check it Out
堂上って意外と守備もイケるタイプ?
本職以外に甘い高木
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:09:48 ID:TLHOQuzP
直倫にナイスのモリリン
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:10:24 ID:QkoTIIjb
タッツかっこよすぎワロタ
森野のファールフライゲッツーがない
>>731
直倫は守備が無難だから使われてると言われておりました
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:11:05 ID:VOz2O7Id
タッツ甘かったなw
ドヤラwww
ヤクルトのこのユニフォーム懐かしい
立浪もいつかはOB会長になったりしてw
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:11:16 ID:TLHOQuzP
復刻ユニ森野
守道さんの呂律がだんだん怪しくなってきていることが悲しい
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:11:31 ID:QkoTIIjb
サンデーユニ映ったw
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:11:40 ID:v/amdemX
直倫無失策なんて信じられん
>>731
直倫が一軍に上がってきたばかりの頃は『大砲を獲得したと思ったら守備の人だったでござる』とか思ってた
御大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
御大に復刻ユニで始球式してもらいたいなあ
鼻でけえwということはポコチンも・・・
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:13:20 ID:VOz2O7Id
杉下さん元気だなw
しかし何で御代って言われてんの?
御大は今でもはきはきと喋るのに守道は・・・
客w
9連覇とか、見るのも嫌になりそうだな
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:14:04 ID:TLHOQuzP
木俣wwwww
あの優勝の瞬間に木俣さんが星野監督に抱きついて重さで腰やられちゃったんだよねw
>>748
御大はそっち方面でも伝説らしいからなぁ・・・
今御大に一番近いのは朝倉らしいけど。
小松は番組出すなよ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:15:02 ID:j5R5rI0d
中尾って今何してるの?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:15:13 ID:TLHOQuzP
1001うぜえなまったく
山田監督・・
この川上のノーヒットノーランの試合生で見てたww
サンデーユニフォームくる?
ショート福留ww
サンデークル━━━(゚∀゚)━━━!?
サンデーユニクルー
サンデーユn
>>757
中尾孝義なら阪神のスカウト
02年のビジユニはやっつけ感満載だな 03年はかっこいい

サンデーユニが悪いんじゃなくノースリーブが悪いんだよな。確か。
2000年代前半は弱かったイメージがある。星野監督がいなくなった反動が来たんだよな。
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:18:27 ID:j5R5rI0d
>>766
d それは知らんかった
今のビジター用は好きだぞ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:19:07 ID:TLHOQuzP
サンデーユニは黒歴史
暗黒ユニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と思ったら別にユニだった
李wナツイww
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:19:40 ID:QkoTIIjb
あああああああ
ドジャースユニ復刻してほしかった・・・
J・LEE
たまにスタンドでオールドユニをこれみよがしに着てるヤツいるけど
あれはっきり言ってキモいよな
特に80年代のを着てるヤツ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:20:03 ID:TLHOQuzP
巨乳みな美
撮影のため人を追い払ったのかな…だれもいねぇ
95年に野茂がドジャースに行った時にユニが似てたからウチに入団したのかと思って少し嫌だったw
8・・・江藤さん
ファンがまったく関係ない試合でオールドユニ着てるのをみるとひくよな
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:21:40 ID:j5R5rI0d
それじゃ平田いけるやん
ノースリーブ(not サンデーユニ)のロゴは好きかも
立浪「サンデーユニフォームはよく負けた思い出が」
サンデー批判ktkr
タテジマは阪神のイメージがあるからどうしても弱く見えてしまう
これ投げやすそうだな
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:22:36 ID:QkoTIIjb
まーたスイーツ(笑)か
またグルメリポートか
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:22:47 ID:j5R5rI0d
またグルメかよ
またグルメか…
ナゴドスイーツ特集
誰だよ みな美な巨乳とかいっとる盲目野郎は
どう見ても貧乳だろ
スイーツと聞いて飛んできますた
珍しくまともくさいな
イオンのスイーツ持ち込めばいいじゃん
そんなことよりチケット代下げろよ
ナゴドはデザートしか紹介できるものがない
やっぱり若鯱屋やろ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:24:03 ID:TLHOQuzP
食いしん坊みな美
みな美はグルメリポート上手くなったな
サンドラ的にそんなもん上手くなってもしゃーないんだが
このタピオカのやつ糞まずいらしい
>>696
ちょww今までどこ行ってたんだよww
そういやこの前、イオンの弁当売場がドアラのなんとか焼きみたいな屋台になってて絶望した
1時間SPかと思って期待したら半分グルメコーナーであった
>>801
逆にうまいタピオカってこの世にあるの?そもそもタピオカってなんなの?きめーw
>>804
残当
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:26:27 ID:j5R5rI0d
>>801
そうなん?今度試そうかと思ったのに
>>805 ホントだよな 番組で奨めるもんじゃねーよな
タピオカてw
アナウンサーよりはグルメコーナーのがましだがねー
CM明けもスイーツ特集
なんなのこの番組
ナゴ球のかき氷がデラ甘くなったらしい
もうすぐたかじん始まるけど・・・
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:28:03 ID:TLHOQuzP
なづっちwww
誰得特集すぎる
みな美www放送事故だろww
これはおいしそう 高いけど
なんというゲテモノっぽさ
今のを台本でなくアドリブでやってたら大した度胸だが
こんなもん毎日食ってたら糖尿になりそう。
そろそろスタメン発表か
スイーツ()とかに興味持ってるやつがサンドラなんか見るのか?
ナゴドでは飲み物しか買わないからなあ・・・
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:29:23 ID:j5R5rI0d
みなみ…もう良いよ
放送事故やめろやw
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:29:54 ID:iwJQxgM8
>>821
そういうのを取り込んで引き込む苦肉の策。
酒飲みだから甘いもん嫌いかw
Qさんバッサリwww
立浪「甘いもの苦手なんすよ」w
普通
みな美が豚にしか見えない
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .281 2
2 (中) 英智 0 0 0 0 .253 1
3 (左) 和田 0 0 0 0 .355 28
4 (三) 森野 0 0 0 0 .328 16
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .222 7
6 (二) 堂上直 0 0 0 0 .264 3
7 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .319 2
8 (一) 新井 0 0 0 0 .184 1
9 (投) 中田賢 0 0 0 0 .188 0
>>826
Qさんはまったくお酒飲めないぞw
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:30:44 ID:QkoTIIjb
ナゴ球の飯は美味い
中身も当時再現って売れるのかな
バナナw何に使う気だw
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:31:01 ID:j5R5rI0d
バナナが米に添い寝しとるし
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:31:01 ID:mE9kwbOT
そうかそうかみなみ氏ね
5番 嘘だよね・・・
サンドランゴwwww
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:31:12 ID:a5LJOcYg
ますます森三中村上化してきたみな美
tanisige5番・・・だと?
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:31:19 ID:TLHOQuzP
高木さんの意外な一面とかけまして荒木選手と説くそのこころは
糖類(盗塁)が大好きでしょう
1 (二) 東出 0 0 0 0 .260 1
2 (遊) 梵  0 0 0 0 .297 8
3 (左) 嶋  0 0 0 0 .255 9
4 (三) 栗原 0 0 0 0 .285 8
5 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .333 7
6 (一) 岩本 0 0 0 0 .222 6
7 (捕) 石原 0 0 0 0 .254 8
8 (中) 赤松 0 0 0 0 .288 4
9 (投) 中田 0 0 0 0 .000 0

5番tanisigewww
打順めっちゃいじってきたな
中田が勝つわ…
中田対決実現したか
みな美の顔面も番組内容も劣化が著しい
今日は中田が勝つ
中田レンてwww
名前がレンてwww

やりましたパクったアナ氏ね
ブランコはまだあげなかったのかw
5番tanisige www
tanisige5番wwwww
これは新しいな
イチローが10.8の試合で観客席で食ってた焼きそばを復刻させて欲しい。イチロー焼きそばとか名前つければ売れるはず。
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:32:21 ID:vjUHDLRW
た、tanisige!??
弟は6番に格上げか
5番ギャグかよwwww
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:32:50 ID:w4TH1mt+
確かに直倫は8月の打率,340くらいあるが
ついに6番か
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:32:54 ID:j5R5rI0d
あーうぜーサンドラ氏ね
若手には五番の重圧は無理と判断したのかね
でもアホだわ
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:33:06 ID:6ArUBgIi
まあ、谷繁はチャンスであんまり回したくない感じするし
兄も下降気味だしな
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:33:16 ID:/iOKNmh9
弟の打順が上がってきてる
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:33:25 ID:QkoTIIjb
マジで兄の事嫌いなんだな
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:33:35 ID:ym+pv04W
剛直が直剛になったな
落合もなおみちの方が今は打てると思ったのか
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:33:38 ID:iwJQxgM8
てかごーゆーの方が下になってる。
ブランコは17日以降じゃないと再登録できないはず
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:34:16 ID:TLHOQuzP
谷繁5番わろたw
マジレスすると谷繁5番はD専があまりにもうるさいせいだって
福嗣が言ってた
ほんとオチは兄貴評価してないんだな・・・
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:35:18 ID:a5LJOcYg
青木高か齊藤と読み違えたのか
3・4番は出塁出来るだろうからバント専門と割り切ったとか
お弁当立てちゃらめえええ
寄っちゃううううううううう
やりましたパクったアナいらね
>>861
嫌いとか馬鹿じゃね?
嫌いだったらスタメンどころか1軍にもよばないだろw
藤井にしたって嫌われてるとか何いってんだよ・・・
左相手だったら直倫を上げて剛裕を下げるのも分からなくはないが
中田廉は右だよな・・・
和田さん森野が出塁して
谷繁が送って兄弟で返すってことじゃないの?
森野選手会長
これ負けたら涙目だな
俺がガキのころはナゴヤ球場でまったくファンサービスとかイベントとかなかった
今のゆとりガキは恵まれてるわな
かわいいだと?
和田選手です
くぁわいいからです
森野の無精髭とゴルゴ線がふてぶてしさを強調しとるw
「和田選手です かわいいからです」
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:37:35 ID:QkoTIIjb
ちょww和田が可愛い!?ww
森野は井上や荒木と違ってファンサービスのセンスがあるな
これで逆転負けなんてしようもんなら
和田さんをかわいい…だと
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:38:07 ID:6ArUBgIi
先発は中田だけど、どうせ3回で青木に替わるんじゃねーかな
2軍でも3イニングくらいまでしか投げた事無いらしい
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:38:20 ID:TLHOQuzP
すげえ羨ましいわ
あんな所から観戦出来るなんてさ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:38:27 ID:j5R5rI0d
あそこに入れるだけでもうらやましい
ナゴ球時代ガキだった今のドラファンのおまえら的には
こういうファンサービスイベントとかどうなのよ?
>>888
「はいれる」か「いれる」かで全然違う意味になるな、その文章
>>889
こーゆーファンサービスの抽選に当たる気がしないが
やらないよりはいいと思う
ナゴヤ球場時代はまったくこういうファンサービスとかなかったんだぜ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:40:15 ID:KBSGT+7B
兄は調子落ちてるし一旦下位で楽に打たせた方がいいんでないの
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:40:34 ID:j5R5rI0d
>>890
そんなもん、お前
5番谷繁って

またオレの考えた最高の打順ですか?w
ええのー
小田かよ
これはうらやましい 

だがODA
ナゴヤ球場時代の運営や選手会長たちはなにやってたんだよと思う
あぐらかいてたんだな
小田のサインって
ベンチから見てぇなぁ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:41:50 ID:j5R5rI0d
良かったのー
弟が前にきたか
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:42:00 ID:Wh0iMzbG
小田選手じゃがっかりだな

これは良いイベント
もっとこういうのやらないかんわ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:42:21 ID:iwJQxgM8
>>898
まあWADAとODAってちょっと似てるからいいじゃない。
浅尾デー
>>906
頭だけじゃ
中田がヒーローの日にODAで良かったじゃないか
中田一人じゃ多分上手く握手したり話したり出来んぞw
浅尾が打たれるとでも言うのか
やめろ
アサオデー
やりましたーってサインにいれてもらえよ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:43:14 ID:j5R5rI0d
ナゴ球だと小田サイン大人気やぞ
SBファンからCBCに猛烈なクレームが
>>889
昔は野球を見れる事だけで客は呼べたんだが、今は試合以外でもファンサービスしないと
お客さんこないからなあ。時代の流れだね。
落合も昔の人だから試合に勝つことが最大のファンサービスだって思ってるだろ?
ファンはそれ以外の事も望んでる。だから無愛想な落合が嫌われるのも仕方ないんだろうな。
morisige(;´Д`)ハァハァ
なんだよなにがしてーんだよCBC
スイーツに枠取ったり
浅尾みたいな田舎DQNデーとか
なに腐女子に迎合してんだよ死ねよ
一はファルケンだと思うけどなあ。連投きかないとかって覚えあるけど
岩瀬ツーアウトから強いw
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:43:52 ID:1dQjbKzi
中田完封してくれ
なんか前よりかっこよくなったな
岩瀬はノーアウトやワンアウトでの被打率が・・・
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:44:16 ID:TLHOQuzP
マジでCBCは○○DAYと銘打って野球中継するのは止めてほしい
1001映像www
相変わらず頭良くなさそうな感じだなw
落合はもっと若手を信用して欲しい
いくらなんでも五番谷繁はない
兄www
剛裕ヤバイ
荒れて壁にやつあたるきゅん
頭wwww

お兄ちゃんすごいらしい
サンドバッグ用意しとこうか、ベンチ裏に
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:45:06 ID:QkoTIIjb
タケwwwwwwwwwwwwwww
吉本かw
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:45:31 ID:j5R5rI0d
確かに兄はよく頭殴ってるな
あさ夫wwww
ナゴヤ球場の扇風機もってこい
>>861
最近の兄の成績知って言っているのかよ…
スタメンで使っているから十分だ
モノに当たる人間はプロだろうがイケメンだろうが
DQN確定
兄は当て馬かよwwwwww
英二向こうで頑張ってんのか?
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:46:18 ID:er21Pk3n
兄ワロタwww
タケ(剛裕)はすごいですよ
バット折るとかあんなもんじゃない
ロッカーとかで自分をボカボカ殴るんですよ
ヘルメットとかも自分でガンガンと
だから頭悪い選手が多いのか…
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:46:50 ID:iwJQxgM8
>>937
自分の頭でもダメっすか。
>>939
ツイッターでしょっちゅう愚痴ってる
>>942
というか野球選手ってほとんどアh
>>937
そんな事言ったら星野監督なんて扇風機破壊してたぞw
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:47:29 ID:j5R5rI0d
平田とか?
>>941
そこから今年の浅尾は物にあたらない
の流れwww
ところで
ナゴ球売り子がバリ可愛いんだが
それについてD専的に一言ほしい
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:47:43 ID:vjUHDLRW
あいかわらず浅尾は天然ってかafoだなあw
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:47:49 ID:er21Pk3n
兄が将来監督になったら星野みたいになりそうw
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:48:04 ID:Wh0iMzbG
落合も現役時代は、物にあたっていたからな
そんなもんよ 必死にやってれば
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:48:12 ID:QkoTIIjb
兄みたいなタイプじゃないとプロで成功しないのかも
【D専】125
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1281847636/
>>900だったので立てました
>>946
立浪大西と共謀して審判骨折された奴がまともだとも?
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:48:53 ID:TLHOQuzP
>>946
中村武志も破壊してたな
>>949
散々ガイシュツだと思うが
テレビや新聞でもよく取り上げられてる有名人だし
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:49:06 ID:KBSGT+7B
兄はここ五試合 .118だぞ
落合の場合むしろ我慢してる方
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:49:07 ID:gaizXlt3
兄がこれまでスタメンで使われなかった理由が少し分かった気がするな。
落合は現役時代、滅多にバットを折らない事で有名だったらしいし。
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:49:09 ID:iwJQxgM8
>>951
「何やってんだっ!」と怒鳴りながら自分を殴る監督?
サンドラで見たwww
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:49:53 ID:1U0F/u+m
きゅんデーって、賢ちゃんが完封したら意味なしデーだな。
賢ちゃん頑張っ!

>>958
セサルを我慢して使ってたもんな
CBCも必死なんだろ。キー局はアレだし・・・
生暖かく見守っていこうぜ
>>955
あの阪神を常勝軍団に仕立て上げた
最終形態wwwwww
最終形態は河原さんw
フリーザ思い出した
あさ夫の最終形態は河原さん
河原はやくかえってきてくれー…
最終形態wアニメの見すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
河原はポーカーフェイス上手い
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:51:12 ID:er21Pk3n
>>960
暑くなりすぎて選手も殴りそうやんw
河原そろそろ戻ってきてくれよー
実際いつ戻れるんだろ
>>957 めっちゃ可愛いよな?
河原さん早く戻ってきて
>>955
もうあれから10年か・・・あのクソ判定は忘れない
あかん、フラグにしか思えない…
消してないのはすごいな
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:52:23 ID:KBSGT+7B
アンタッチャブルなだけで長嶋とかも選手殴ってただろ
>>975
とりあえず画像うpしろや!話はそれからだ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:52:39 ID:TLHOQuzP
5階席ガラガラすなぁ
ナゴヤ球場の売り子かわいいか?
昔は綺麗だったろうなとは思うけど
>>980
はら〜もよく殴るらしい。
ナゴ球売り子知らないヤツ多いんだな…
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:53:06 ID:er21Pk3n
しげしげ5番www
岩瀬はドラゴンボールとか北斗の拳が好きだからな・・・
>>958
他が野本や小池じゃ当然よ
大島使うならともかく
やりましたパクったアナ氏ね
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:54:16 ID:j5R5rI0d
どうでもいい
喰ってばっかの女子アナ(゚听)イラネ
>>989
あいつ昨年からやってたぞ 槍投げの選手かなんかで
むしろ、小田がぱくった
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:55:22 ID:TLHOQuzP
1000なら、みな美と合体
>>983
ちょっとDQN臭いな。関東圏の売り子を見たらかわいいとか言えない
>>993 そんなんだからてめえはいつまでも童貞なんだよ
>>992
ODAはサンドラ見てないから知らんと言ってたなw
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:56:42 ID:iwJQxgM8
>>992
ネタが被っただけだ。
よくある事だろ?
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:56:49 ID:vjUHDLRW
1000ならこっからナゴヤドーム全勝
>>994
だよな
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/15(日) 13:57:03 ID:j5R5rI0d
若狭はこんな番組で良いと思ってんのかよ…
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^