ハム専@なんU96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
いちおつ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:45:55 ID:2HPlm8rB
一大津
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:45:56 ID:SueZ6caT
いちおつ

新スレダブらせて立ててしまったので、残ってたら次スレに使ってくれ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:46:00 ID:Ex25E+ry
なんという僅差での重複・・・
こっち?いちおつ
梨田や島崎は凝りもせずに満塁で武田久を使う理由を説明しろや
後、マスゴミもアホ継投の酷さを取り上げろ、仕事さぼんな
02差かよ。一乙
いちおつです
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:47:12 ID:Ex25E+ry
>>4
スレ誘導貼ってくる
相変わらず梨だ語録は他人事だな
こっちだな。一乙
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:48:15 ID:TQqHL/EX
俺は若手にチャンス与えてると思うぞ。出しても結果を出さない若手ばかりで梨田も困ってるだろうな
ただ同一ポジションにレギュラー候補が何人もいるせいか1人に与えられるチャンスの数が減ってる気がする
候補の選別もしなきゃ
13杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/25(日) 17:48:20 ID:rSSR+x/l
>>1
完全に爆睡してしまってた
また久が満塁のピンチでやられたかぁ…
ゴロ型投手だから満塁のピンチでは使いたくなる投手だけど
こういう場面でゴロアウト取れなくなったのならさすがに下げた方がいいのかなぁ…
一時期良くなったのに…
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:48:34 ID:JleZHuua
いちおつ
>>6
久をあそこで使ったのは、苦しい場面に慣れてると思ったかららしいですよ
今日の梨コメより

広報レポのタイトル、英語やめろや
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:49:22 ID:4csobmxO
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1272178117/

気晴らしにここ荒らそうぜ
>>14
慣れてるかあ・・・確かに1週間前にもry

本拠地とファームと居住地が離れてるのも育成に影響あるんだろうな
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:50:43 ID:SueZ6caT
>>13
二死でゴロを取れる投手を優先起用する意味あるのか?

>>14
梨田のホンネ「苦しい場面で失敗し続けても、某球団の某選手みたいに飛び降りたりしないで耐えてくれるからな」
>>10
見てないけど
「勝はあの回がねぇ。久は球が高かったかな。まーくんから3点はとれたんだけどねぇ。あともう少しだたねぇ。
中嶋と高口のとうろくを外す」
ある意味、あと1ヶ月くらいで楽になるのか
いちおつ
>>14
('A`)同じ展開なると考えなかったのかよ
>>18
人の死をネタにするなよ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:52:21 ID:Ex25E+ry
杉谷は一打席くらい見たかった
なかなかそういう場面がなかったと言えばそれまでだが
ビハインドで先頭打者に復帰稲葉出すくらいなら杉谷で良かったんじゃ?とは思った

鵜久森も初昇格の時には一打席もらって三振してたよな
>>18
あんた最低だな
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:53:05 ID:TQqHL/EX
北海道というのがネックになるのならハムはもうずっと外国人監督でいいんじゃね
ファンもクズでした
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:53:11 ID:4csobmxO
ID:SueZ6caT
これは雑魚天工作員だな
>>14
馴れてるのは厳しい場面じゃなくて、打たれて逆転されるって状態だろーがw
武田久が去年とは違うって事に気づいてないの、もしかしてうちの首脳陣だけか
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:53:13 ID:JleZHuua
>>18
小瀬のことをそういうネタにするのはどうよ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:53:26 ID:hPoO9LHv
>>23
チャンスはあったよなあ
さすがに不憫
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:54:01 ID:SueZ6caT
>>22>>24>>29
軽率だったすまん
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:54:39 ID:6QnZ3ngH
>>31
釣りじゃなかったことにビックリだよ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:55:07 ID:4csobmxO
ID:SueZ6caT
失せろカス
スレが汚れるわ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:55:31 ID:hPoO9LHv
>>28
久に限らず実績だけにこだわってる
それも選択肢の一つだろうが、だめだったときになにも残らない
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:56:39 ID:Ex25E+ry
>>28
ブルペンでの様子とかは外野からじゃわからんからなあ
それにしてももう嫌な予感しかしない継投だったが
飯食うなり、ひとっ風呂あびて落ち着いてこいよ

また明後日や
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:57:40 ID:JleZHuua
日曜の夜ということに加え3連敗食らったというこの状況が憂鬱さに拍車をかけるなあ
明日も仕事休みだったら良かったのに
久ネガに構うなよ。
人として最低だなんて前からわかってたろ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 17:59:06 ID:Ex25E+ry
>>30
尾崎は今日一打席もらえたが・・・マスク被る機会はあるんだろうか
>>35
ハムファンはぎゃあああああああ
相手チームは鴨がきたあああああああああ
そういう状態だよな

しかしこんだけ酷いとフロントあたりにも取材いってそうなものだけど
だんまり決め込んでやがるのもムカつくわ
杉谷はただイロモノ扱いされただけにしか見えないのが不憫
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:00:19 ID:hPoO9LHv
>>39
中嶋が下げられたらありえる
スタメンマスクは厳しそうだ
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:01:19 ID:3bwSyWT5
>>40
梨田さんの継投で相手チームが喜ぶのは2008からずっと続いてる・・
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:01:22 ID:Y8jmGu36
>>40
ライオンズ戦でその光景見たなあ…
久がコールされた瞬間にライトビジター席から大歓声
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:01:34 ID:8OPfHee/
捕手かえるしかないだろ
信二と尾崎の2プラで連勝
>>19
高口外すってマジか?
金子復帰はもう少し先だろうし、腰を据えて今浪育成するとか杉谷にもう一度チャンスやるってなら良い
しかししつこく飯山を出したり加藤とか中島とかわけのわからんのを上げてみたりしないだろうな
大野って満塁になるときちょっと粘ってたけどいつもあのくらいやってほしい
飲み会やれよ 全員で 和気藹々と チーム状態が良くなるまで繰り返せ それが一番の薬だろ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:03:25 ID:SueZ6caT
>>19
中嶋下げるのか?
なら久も一緒に下げろよ
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:03:26 ID:Ex25E+ry
>>44
開幕シリーズの建山江尻でもあった
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:03:37 ID:3bwSyWT5
>>47
同感

ってか選手全員にやってもらいたい
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:03:47 ID:Y8jmGu36
>>48
カーライル「俺、パス」
>>48
もう、ジンパしかねぇな
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:04:17 ID:JleZHuua
>>43-44
何も感じないのかねあの監督は
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:04:30 ID:3bwSyWT5
>>48
大野が打ち出すかもしれん
56杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/25(日) 18:04:38 ID:rSSR+x/l
>>18
あー二死なのか、ならアウト取れる投手は誰でも良かったかも。
やっぱ久にリベンジさせてやりたかったか、ダメなら落とす決断になるとの計算かあるいは…
梨田語録に危機感が感じられないのは俺だけだろうか
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:05:27 ID:Ex25E+ry
>>53
GWに花見という名のジンパとくれば北海道の定番だな
ドームの桜はまだ咲かないか
こんだけあからさまに継投がおかしくて負け続けるシーズンって記憶にないわ
普通はもっと選手の悪い所が目立つはずなのに
どう考えても、負け数の2/3は采配ミスと言っても過言ではない
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:06:07 ID:SGPzJknT
村田・中田・陽のハイレベルな競争 糸井 稲葉

12球団最強クラス外野の予定だったのに、完全に構想が崩れた

今季中にもライトを守れる強打者を補強して欲しい、具体的には吉村
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:06:07 ID:Ex25E+ry
>>55
酔打伝説w
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:06:46 ID:Y8jmGu36
>>58
今年は開花が遅いそうだ
札幌で8日だとか
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:06:50 ID:gOvKgwqj
ハム相手に戦えないハム投手陣は損してる。07年08年10年と貧打すぎるわ。09年だけじゃとても挽回できない
守備力じゃとても補いきれない貧打。今年にいたっては守備力もないw
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:06:55 ID:3bwSyWT5
>>60
吉村の守備は・・・・
今は打撃もおかしくなってるよ
継投のうまい監督って聞いた事ないな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:07:33 ID:Ex25E+ry
>>60
ハマの吉村なら以前マイケルで打診して断られた話がなかったか
内部昇格が理想なんだがなあ・・・
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:07:59 ID:cf/6iOxQ
>>48
酔っ払って日頃の鬱憤吐き出しちゃえばいいのになw
そろそろ久が飛び降り自殺しそうだな
>>62
8、9日は函館だから咲いてるだろうな
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:08:32 ID:3bwSyWT5
>>65
起用された選手が結果出さないとダメだよねぇ

まぁ・・みんな頑張ってるんだろうけど
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:08:40 ID:Ex25E+ry
>>62
それじゃGW期間中にさくらシリーズとは銘打てないわな
>>47
大野のあの粘りは評価できるよ相手pもあれでかなり疲れるし
打てない奴は相手pを疲れさせてほしい
>>47
今日勝てば影のヒーローだった
74 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 18:09:36 ID:/f52fvy3
>>40
12球団の中でこれほどフロント批判記事が出ないところも不自然な話で

テレビラジオ局が批判でもしようものなら、放送権取り上げられるから仕方ないのか
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:09:49 ID:Ex25E+ry
>>72
去年はそれが打線でできていたんだよな
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:09:56 ID:4csobmxO
お前ら糸井をどう思ってる?
捕手5人とかいらない
2人は最低でも下げろよ
大野の粘りは今日のMVP級だったと思うけどね
他の選手はやってない訳だし。糸井や小谷野は頑張ってたけど
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:11:05 ID:Y8jmGu36
>>67
大野「おいそこの選手会長ことハゲ、水割りな」→乱闘

よし!
今日の良かったところは大野の粘りだけか・・・。

どうにかしろよこのチーム
粘りたくても当たらないんだろ…
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:11:28 ID:Ex25E+ry
>>78
代打で出た今浪も、明らかに乱れているのが見えていたとはいえ
良く見たと言っていいと思う
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:11:37 ID:JleZHuua
>>57
ゲームで言えばまだ1回か2回のピンチとか言っておられる
1回か2回で10点ビハインドくらいのピンチを迎えてるような感じですが
>>59
相手打者が公のPなら打てると自己催眠に掛かっている状態だよな。気迫が凄いし難しい玉も平気でカットするし。
これを打破する為にはメンタルトレーニングが必要かな 川崎が凡打しているシーンだけ100回つないだVTR見せるとか
もうやってるかもしれんが
糸井はマシだよ、今の選手の中では
それより、満塁で武田久に結果求める首脳陣ってどんだけ見る目ないんだよwww
まあ見る目ないからダントツ最下位なんだろうが
>>76
空席以外はほぼ満員

>>77
うん。中嶋と飯山ね
粘りがない件については今年は開幕戦第1打席賢介の初球打ちからいやな感じがしていた。
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:12:40 ID:3bwSyWT5
>>82
四球でガッツポーズしてたなw
冷静によくやったと思う
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:12:55 ID:Ex25E+ry
>>80
打線で言うなら、小谷野のタイムリー×2、糸井の猛打賞、稀哲のマルチは好材料
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:13:01 ID:fMI6Lctc
梨田だってばかじゃない
来週は思い切ったことをしてくるさ
今浪さげられたりして
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:13:13 ID:JleZHuua
>>71
錯乱シリーズ
>>82
うん。
後の賢介がねぇ…
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:13:28 ID:4csobmxO
100敗したらさすがに来季への粛清や補強あるよな?
下位打線が必死でつないだチャンスだったのに・・・
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:14:15 ID:3bwSyWT5
>>92
賢介の打球がもうちょっと高かったら抜けてたのになー
>>93
フロントの調子こいたトレード連発や助っ人の安物買いが今年に全て現われてきてんじゃないの
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:16:51 ID:9ck816VZ
抜けるのは得意じゃないのかよー
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:16:59 ID:SGPzJknT
糸井は最期の希望
亀井ら1年生組が研究されて調子落としてる中立派にやってる
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:17:42 ID:nImdkJYZ
選手を絞って結果が酷くてもある程度ずっと我慢して使い続けないとなかなか成長するの難しいと思うわ
広島時代の新井にしろ日本ハムなら金子や小笠原やガンちゃんなんか我慢して使い続けてくれたんだし
今の日本ハムは絞りきれない状況なのかもしれないけども飯山みたいな準レギュラーと併用するのは微妙と思う
梨田さんは選手のオーダーも起用法もマンネリで融通がきかないイメージ
糸井を育てた功績はあるけど
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:17:53 ID:JleZHuua
>>96
江尻のトレードは最悪のタイミングだったな
>>93
梨田君にはもう1年頑張ってもらう
無論同じメンバーでね

そんな気がする
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:20:12 ID:Ex25E+ry
>>99
そもそも中田と陽を外野に回したのも微妙なもんだ
特に中田、あれこれ動かしすぎ
このあたりはフロント主体のコンバートだっけ?
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:20:21 ID:4csobmxO
そうだな糸井はよくやってるな

2代目稲葉だよ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:21:11 ID:h7Qzahlj
>>88
今日試合見れなかった…見たかったな〜若手のその出塁意識の高さが窺えるガッツポーズ。
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:21:27 ID:4csobmxO
オリ戦は勝ち越しできるだろうか
不安になってきた
>>99
糸井
大野
菊地

気に入ったらとことん1軍残して使うよな、他はミスしたらすぐに下げられる
「それはどこの監督もそうだろう」と言ってしまえばそれまでだけど
>>100
「久もトレードだよな当然」・by江尻
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:23:05 ID:JleZHuua
>>105
まず1勝できるかどうか
>>105
もはや1つでも勝てるかどうか?のレベルだろ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:24:03 ID:MifL99b3
まあしかし、5位に3タテはさすがにキツイな。2001の惨状を知ってる奴らはあれを越える惨状が待ってるのを覚悟しといた方がいいな。90敗はいくだろ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:24:13 ID:4csobmxO
でもオリも今相当な暗黒になりつつあるぞ?
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:24:40 ID:Ex25E+ry
糸井と言えば今日の盗塁失敗のタイミングはちょっと残念だったな
走るようになっただけいいんだが
>>88
大野が刺した時
谷元ガッツポーズしてた
ほんの少し心が晴れた
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:24:44 ID:JleZHuua
>>107
梨田「江尻君!記念ボール無くされたことはもう気にしてないからね!」
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:25:00 ID:nImdkJYZ
>>102
中田はサードもファーストも微妙だし去年ブレイクした小谷野とファースト高橋でレギュラー確定でフロントや監督満場一致での外野転向じゃなかったかな

なんかもっと思い切った事してほしいわ
バントをしない二番ファースト小笠原みたいな育て方でww
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:25:01 ID:4csobmxO
もう時期的にも勝てる頃だろ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:25:43 ID:BLMg2CYh
>>99
一昨年散々叩いてしまった久・信二・小谷野を昨年何とかしたのも梨田監督の功績ではないかな
今年はちょっと余裕をかまし過ぎたね。追込まれたら右打ち今年は出来ないもんね 内角なげてくるから
>>96
トレードで出された選手が居れば…と思ったことが一度もないんだが
マイケル使わないなら返して欲しいくらいかな
でも二岡は返さないが

スレッジはトレードで出したわけじゃないし
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:26:09 ID:yH3B9on5
さすがに梨田擁護やフロント擁護の声が小さくなったなw
何かとニワカニワカほざいてそれらの批判を潰そう
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:26:12 ID:JleZHuua
>>111
うちはそれを上回る暗黒
まさにDTB
あんな負けこんな負けいっぱいあるけどー
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:27:11 ID:SGPzJknT
オリはこの前と同じローテでしょ
一つは取れる
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:27:19 ID:yH3B9on5
さすがに梨田擁護やフロント擁護の声が小さくなったなw
何かとニワカニワカほざいてそれらの批判を潰そうとした奴らは今頃どうしているのかな?
>>101
それだとスポンサーや地元財界筋の協力得られなくてジリ貧に

梨田、島田、山田のうち1人は辞任しないと収まらないな
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:27:54 ID:Ex25E+ry
>>115
にしても一気に外野が窮屈になってしまったからなあ
日替わりレフトで安定した起用も難しかったし
しかし稀哲・稲葉離脱も結局誰もレギュラー奪い取れなかったのももどかしい
ショートは加藤、高口、今浪と試して今浪に絞って我慢して使うと思って良いんだろうか
高口みたいに不調になったら干して二軍送りとかやめて欲しい…
127117:2010/04/25(日) 18:28:44 ID:BLMg2CYh
いろんな雑誌に戦略が載っちゃったから攻略しやすかったかもね 相手からしたら
でも 賢いチームだからこのまま終わることは無いと思うよ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:29:10 ID:9ck816VZ
火曜日は今シーズン初のカード初戦白星の可能性がある。
初の3タテの可能性もある。


一昨日も同じ可能性はあった。
先週の火曜にも、先々週の(以下略
信二のバビーズのCMはじめた見たwwww
飯も食わずに元気だな
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:29:57 ID:BnX0GxTG
ネタ球団になってるのが悲しいのう
>>129
自分もwww
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:30:05 ID:h7Qzahlj
>>113
谷元もよかったのかぁ。いいなぁガッツポーズ。
決して何もかもが腑抜けではないんだよね。
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:30:59 ID:JleZHuua
>>124
最低でも二人、できれば三人とも
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:31:22 ID:BLMg2CYh
>>123
どうせお前みたいな奴は去年はタテヤマ氏ねとか散々ほざいてたんだろw 
>>132
ユニフォーム姿で子供達と戯れるw
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:32:01 ID:Y8jmGu36
>>131
えっ今までネタ球団じゃなかったのか!
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:32:07 ID:Ex25E+ry
>>133
まあ、惜しいと言えば惜しい試合だった
負けパターンにずっぽり嵌って型どおり負けたからすっきりしないが
尾崎を見れますよーに
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:32:47 ID:3bwSyWT5
>>136
道外だから見れない
楽しそう?w
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:34:03 ID:Ex25E+ry
>>140
http://www.babyees.com/

あったよw
かぶったw
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:36:16 ID:3bwSyWT5
>>141
>>142
dd
見てくるーww
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:36:17 ID:ktUluc5Z
>>141>>142
フイタwww
>>138
負けたけどさ、応援のやりがいはあったよ、今日は。

少なくとも一昨日、昨日よりははるかにマシ。


って気持ちでいなきゃこの先もたんよw
147 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 18:37:02 ID:NkBcWlTt
帰宅(´・ω・`)
B様もチームイベントより出稼ぎのほうが忙しくなったりして…これから

>>124
もう1人じゃ済まない段階のような…
梨田さんを切るのは得策とも思えんけど
6月6日にハマスタ遠征するんだけど
一般発売でもライト自由余裕で買えるかな
e+プレオーダー始まってるもので
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:38:27 ID:Ex25E+ry
>>146
エラーがなかったもんな!(力強く)
150144:2010/04/25(日) 18:38:37 ID:3bwSyWT5
見てきたー

フレンドリーキャラクターww
星がキラキラしてるぅ
151148:2010/04/25(日) 18:39:00 ID:ETEkmc1B
間違った
ライト自由×
レフト自由●
152 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 18:39:13 ID:NkBcWlTt
>>141-142
てっきり信二パパが子供服選ぶようなイメージのCMかと思ってたよ( ゚Д゚)なんかシュール
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:39:23 ID:fMI6Lctc
さすがのツイッターも更新なしか
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:39:31 ID:JleZHuua
>>146
まさおを途中で降ろさせたからな
そう考えると少しは救いがあるね
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:40:03 ID:Ex25E+ry
>>153
移動中か、バッテリー切れか、深夜の連投による気力切れか
 ○○○
○ ゚∀゚○  こんばんわ。昼に30分投げ込みしたら
 ○○○    現在両足太もも、右肩、右手首が筋肉痛に襲われてます。
           因みにスリークォーターです。

父の話だと、サイドは肩が壊れやすいというのですが、本当ですか?
 
監督がシーズン前の投手の予想で勝は9勝って確か言ってたけど・・・
勝の勝ちをことごとく自分の采配で消していくから9勝ってことなのかな?
信二のCMw

負けが込んでるときに、和むw
 ○○○   >>158
○ ゚∀゚○  あれには癒されましたよね。
 ○○○ 
160 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 18:43:58 ID:NkBcWlTt
>>155
遂に上からストップかかったのかもしれん(´・ω・`)
>>160
日ハムの新ストッパー誕生か、胸が熱くなるな
>>148
発売日なら余裕だと思う
ひちょりがいたら3番糸井なんだけどー、とかシーズン前に監督がいってたんだけど
やらないのか?
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:46:49 ID:ewzePVKb
>>153
久の惨状に心を痛めて気力なくしたのかも
仲良しだから
>>162
d
ファイターズ 7勝21敗1分
オリオールズ 2勝16敗

辛いです…借金だらけで…
やる気がないなら辞めろ!
>>157
久だけでこれで3回目や
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:49:09 ID:h7Qzahlj
>>164
昔ダルが久の顎グーって掴んでる写真見たけどなんかシュールだった。
あれだけ年離れてて仲良いってだけでシュールなのに。
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:49:13 ID:Ex25E+ry
>>163
不調な選手ほど定位置から動かさない傾向があるような・・・
糸井(もしくは賢介あたり)が馬鹿みたいに打ち出せばずらすかな
>>170
馬鹿みたいに賢介が打ってた頃でも稲葉が戻ってきたらすぐ3番稲葉だろ
凄く不謹慎だが、稲葉が骨でも折らない限り3番は絶対に動かさないと思う
>>166
オリオールズは心の友だなw
そろそろ、糸井3番もありかと。
稲葉の調子が悪いだけに。

で、稲葉をリフレッシュ休養させて、
紺田or陽をライト・9番にすえると、(あまり打たない二人だがw)
足を使った攻撃が期待できるのでは。
174 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 18:52:41 ID:NkBcWlTt
>>161
名前:真・日ハムストッパー 10/04/27 20:50
逆転させませんよ(d↓d)ニヤリッ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:53:32 ID:Ex25E+ry
それでも自分は糸井一番・賢介三番を推したい(キリッ
稀哲が復帰後、思ったよりは攻守に良いのは救いだな
こういう時に、ニワカはファン辞めろとか
ニワカが減って良かったとか
言ってる奴って本当の屑だな
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:55:07 ID:3bwSyWT5
>>166
レッドソックスは持ち直してしまったのかな・・
開幕から不調と聞いて仲間だと思って心強かったのにw
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:55:16 ID:MifL99b3
GWに遠征しなくて開幕戦にしといてよかったよw
>>172
勝率 .111 ってのを見て、ハムはまだ良い方なんだなってのがわかった
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:56:07 ID:h7Qzahlj
>>175
ひちょりほんとよくやってるね。
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:57:25 ID:3bwSyWT5
>>180
セーフティ成功時の笑顔は和んだ
賢介3番は悪くないが、敬遠されちゃうと厳しいな
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:58:58 ID:ewzePVKb
昨日、「久を使うならワンポイントで」と言ったけど、「ランナー無しで」と言うの忘れてたかも…
去年の久だったら満塁で出ても相性の良いKスタなら抑えられただろうけど、今年の調子ではorz
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 18:59:50 ID:Ex25E+ry
>>178
GWならテラス屋台も出たのに・・・
目新しい店ではないが新店舗も出るんだな
→タージマハール、銀だこ、日清食品、ミスタードーナツ
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/1252.html#04
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:00:56 ID:MifL99b3
銀だこはKスタのパクリだろwでもって7回に点が入ったら100円引きとかやったら間違いなし
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:01:43 ID:Ex25E+ry
>>182
賢介三番に起きたい理由は、塁上からのアプローチへの期待
投手へプレッシャーかけて信二・稲葉が巧く打ってくれればという願望
日清って…何出すんだろ

北の焼きそばじゃないだろうなw
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:03:37 ID:WyPdDr6t
いっそのこと稲葉を4番にしようぜ。WBCを思い出してくれるかもしれん。
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:03:41 ID:Ex25E+ry
>>185
パクリも何もチェーン店だからあちこちに出して普通だろう
スポンサーとしてクイズに答えて割引券プレゼントみたいのは去年やってたな
190 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 19:04:21 ID:NkBcWlTt
>>184
タージ以外は全然地場企業じゃないなぁ(´-ω-`)この辺も当初の理念が失われてきたような…
>>185
銀だこは去年CSのスポンサーで実績あり( ゚Д゚)FANSクイズで割引券プレゼントとかやってた
3番敬遠されて4番で勝負で無様に負けるからな・・・
4番ファースト二岡待望
192 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 19:05:50 ID:NkBcWlTt
>>187
それしか考えにくい(´・ω・`)大量の廃棄ゆで汁が…ホクレンエコプロジェクトに怒られるで
監督推薦 遊 飯山
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:06:50 ID:Ex25E+ry
>>192
まさかの足湯に流用(ry
>>194
油浮きまくってるだろうなw
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:08:22 ID:JleZHuua
>>187
北の焼きそば七回くらい買ったけど、最初の二回だけ選手のシール(信二と勝さん)出てその後は五回連続プライマリーとファイターズロゴが出た
買う気しなくなった
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:09:03 ID:MifL99b3
無田も悲惨だな、この成績でも球宴の指揮を執らなきゃなんないし、ほとんどいじめだよなwじぶんだけ更新したりするからこういう天罰が下る
198 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 19:10:09 ID:NkBcWlTt
>>194-195
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
>>196
もうコンビニ売りあたりはシールつかなくなってるので(´・ω・`)安心して?お買い上げを
オールスターで暗黒のお裾分けか
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:12:50 ID:JleZHuua
>>198
シール付いてないなら正直買いたいとは思わないお味なので・・・具のウィンナーだけは美味かったけど
それにうちの近くのセコマにはまだシール付きあるで(醤油の方)
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:15:10 ID:Y8jmGu36
手を組むなら日清よりマルちゃんの方が北海道的にはいいような気がするんだがなあ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:15:51 ID:Ex25E+ry
テレ朝、この後ダル
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:16:34 ID:Ex25E+ry
>>201
マルちゃんは自力でカップ焼きそばの牙城を築いている
日新がそれを切り崩しにかかるためにハムの力が必要だった
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:18:10 ID:3bwSyWT5
よっさんだー
205 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 19:21:03 ID:NkBcWlTt
もう一度貼ってみる
http://imepita.jp/20100425/565830

わし「B様、ちょうどいま久打たれて逆転されちゃったよ〜」
B様「!?…(泣)」
わし「いっそB様監督代行かGM代行でどうだいw」
B様「??(首振ってドーレくんさん指さす)」
ドーレくんさん「…?…!!(まんざらでもなさそう)」

そんなやりとりがw
206 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 19:22:56 ID:NkBcWlTt
「ダルビッシュ脅威の魔球に迫る」(´・ω・`)もういいです
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:23:19 ID:3bwSyWT5
テレ朝
この後キムタク→ダルの新魔球


借金14オメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:28:15 ID:3bwSyWT5
みんな飯おち?
誰もいないね
誰かダルビッシュに野球は三振を取るゲームではなく27個のアウトをとるゲームだと教えてやってくれ。
三振は目的ではなく手段だと。
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:29:54 ID:JleZHuua
>>209
いるよ
飯食ってるけど
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:30:45 ID:6fEQMGXM
キムタク息子、父ちゃんにそっくりだな(´;ω;`)
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:31:10 ID:ewzePVKb
>>209
いるけど、一人で「チームのためにも久のためにも久を下でリフレッシュさせてやって下さい」
ばかり書くのもアレだし
>>210
「(記録が途絶えて)その呪縛が解けた。次からは三振のこと考えなくていいですから」
と言ってるから、心配すんな
>>209
いるけど書くことないお
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:32:35 ID:JleZHuua
>>210
知ってると思うけど
それでもあえて苦言したいならツイッターで言ってみればいい
奪三振数には興味ない人でしょ、元々<ダル
3ヵ月後、CS3位も絶望的となり
ホームゲームA席以上で20席購入一口の抽選で
スタメンオーダーが組めるよキャンペーン
「道民の力で奇跡のCSへ!!」
とかしてまで席を埋めようとするフロントの姿が見える
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:40:06 ID:3bwSyWT5
ダルやっときた
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:41:00 ID:qkT19t7I
それなら買うわww
>>219
痛々しいので自分見れません
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:44:18 ID:JleZHuua
>>219
実際のところは、何かグッズとかで釣るんだろうけど
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:45:57 ID:ilgkLJ+d
お前らに朗報

糸井命が引退した件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1272191786/
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:46:07 ID:3bwSyWT5
>>221
打たれたところは出てなかったよw
>>224
なんとなく、チームが弱いのに自分の理論を語っていそうでw
ダルに申し訳ない
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:48:15 ID:JleZHuua
>>223
糞コテの癖に根性ねーな
どうせなら逮捕されるまで頑張れよ
227 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 19:48:52 ID:NkBcWlTt
>>218
二 中島
遊 加藤
三 今浪
左 中田
指 鵜久森
一 尾崎
中 陽
右 市川
捕 渡部 投 須永

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:49:12 ID:3bwSyWT5
>>225
あ・・そういう意味ねw

ダルは何も語ってないよ
古田が解説しただけ
鶴が出てきたけどw
>>222
グッズ付チケットってもういいしイベントもあんまり・・・・
秀樹呼んでYMCAはよかったけど
GMとかと営業の人とはまた違うと思うぞ
営業は上がどうであろうと自分の仕事をしてるだけ
試合負けて昼寝してたら
あれだけの敗戦にもかかわらず
レスの進みが遅くてびっくり
もう負けすぎて語ることもないのも確かw
鵜久森、中田が復活すれば優勝や!

ただし2軍のみ優勝
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:54:35 ID:LRbtKH0j
フロントが何らかの対応をとらないかな
234 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 19:55:07 ID:NkBcWlTt
>>229
そのうち有料サイン会あるでw

あそこは練習場の灯油代とかに充ててたからしゃーないけど(´・ω・`)つhttp://www.rerakamuy.jp/news/index.cgi?no=821
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:56:07 ID:3bwSyWT5
>>233
フロントの見解ってどっかに出たりしてたっけ?
今の状態についてどう思ってるんだろう
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 19:58:21 ID:JleZHuua
>>234
自分はサインもらったことないから、確実に目当ての選手にもらえるなら有料でも嬉しいわ
値段にもよるが
>>235
横浜みたいに親会社がキレないとどうにもないでしょ
自分の会社でも自主的には改革せず、大体上から言われてからやってるし
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20100425/d0QxS2FnOWg.html


これが典型的なキチガイハムオタです

キモすぎwwwwwwwww
239 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 20:01:57 ID:NkBcWlTt
>>235
まず「シーズン中」ってことでマスコミ取材には応じないはず
それ以前に道内マスコミじゃビビって聞けないがw
>>236
レラのファン感謝デーではサインor撮影会500円でしたな
去年までは「希望選手選択可+色紙つき(持ち込み禁止)」、今年は「選手抽選制+手持ちの好きなものにサイン」だったけど
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:02:03 ID:2HPlm8rB
チーム身売りあるで
雪印辺り買ってくれないかなアイスホッケーチーム復活とバーターで
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:03:08 ID:6epyV5bP
>>196
あれ選手のシールなんて入ってたんだ。
全部ロゴだと思ってた。
ふと思ったが例の6回、今浪は1塁に転送しなかったけれど、
普通に転送出来てればアウトだったかな?

まあ、今日は例えあの場面を抑えたとしても、
最後に狼さんがすべてをぶち壊してくれそうな気がしてきたのは、
負けに慣れてしまったところなのかもしれん。

>>148
余裕で買えるだろ。その手前の兎戦も行くのかい?
5位にも3タテされて
ハムは最下位一人旅に出るんです
●。●●▲●●●●。●●●。●。。●●●●。●●●。●●●

塗りつぶすのが楽しくなってきた
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:06:38 ID:JleZHuua
>>239
いいなあ
色紙は自前でいいから選手は指名させてくれ
>>240
雪印ってどうなの?今以上にカツカツになるんじゃな
>>241
(´・ω・`)
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:06:41 ID:3bwSyWT5
>>244
白が気のせいか小さくなってる気が・・ww
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:06:41 ID:2HPlm8rB
もう今期はオープン参加のつもりで見る
>>242
ビジター席チケット取れず
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:07:57 ID:hPoO9LHv
>>236
写真撮影会チケットとかは出てたよね
自分は親子ゲームの写真撮影会につられてしまったw
ドラ1誰取るんだろうね?
ハンカチだけはやめてくれ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:09:23 ID:3bwSyWT5
大卒社会人で即戦力っていないかな
本物の即戦力ね
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:11:53 ID:2HPlm8rB
来年には大塚が戻って来る
253 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 20:12:44 ID:NkBcWlTt
>>245
元々は「最初に作ってたチームロゴ入り色紙(ボール紙)がなくなったから」持ち込み可にしたんだけどねw

シーズン中は…
「グッズ1000円以上購入者へ希望選手の整理券配布」
「待ち受けダウンロード用カード750円購入者へ(桜井・折茂・その他で選択可能)」
「福袋1000円購入者へ、選手名書いた三角クジ式整理券配布」
などなど迷走w

熱心な腐…乙女の皆さんは福袋10個とか買って、ダブリをお目当ての選手のと交換してたりしたw
>>246
ずっと前からこう
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:16:16 ID:YAddrHAB
既出かの?
ファン待望のファイターズ情報番組「月刊ファイターズTV」がスタート!試合のハイライトや
選手インタビューなどファイターズの1ヵ月を振り返る。また、千葉県・鎌ケ谷からの選手インタビューなど
ファーム情報もお届け。MCに北海道をこよなく愛す、お笑い芸人の雨上がり決死隊・蛍原徹を迎え、
ファイターズOB・岩本勉やGAORAでおなじみの光山英和とともにファイターズ情報満載で送る。
ファン必見の「月刊ファイターズTV」をお楽しみに!

インタビュー:ダルビッシュ有 選手
インタビュー(ファーム):杉谷拳士 選手

04月25日(日) 22:00〜22:30
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:16:23 ID:JleZHuua
>>253
金が無いって辛いね(´;ω;`)
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:17:11 ID:ktUluc5Z
>>256
ダルと杉谷マジ?
見る気なかったけど見ようかな・・・
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:20:28 ID:3bwSyWT5
>>254
そうでしたか
大変失礼しました
260 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 20:21:38 ID:NkBcWlTt
>>250
ドラフトの方針固める意味では、仮にGM更迭あるならオフ前にやってほしいものだが…
少なくとも契約更改前には体制固めないと、それでFAや進退左右されるケースもあるだろうしの
>>256
d(´-ω-`)まずは録画セット
>>257
それでも少しずつ地場の企業スポンサーを取り込みつつあるんで…日糧パンとか、月寒あんぱんのほんまとかw

ハムも低迷続いたり、スポンサー費に効果見合わないと思われたら他スポーツ流出もあり得る(´・ω・`)スガイエンタのときだって…
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:21:59 ID:2jgccwtc
>>256
録画忘れて仕事来ちまった
リピート放送あるのかなぁ
>>256
ちなみに来月は19:30から
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:24:16 ID:3bwSyWT5
>>261
月曜日18:00から再放送あるよ
264 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 20:24:41 ID:NkBcWlTt
>>261
04月26日(月) 18:00〜18:30
04月29日(木) 14:15〜14:45
>>261
放送日時
04月25日(日) 22:00〜22:30
04月26日(月) 18:00〜18:30
04月29日(木) 14:15〜14:45
>>261
番組表見たら月曜の18時からはあった
267長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 20:26:49 ID:kMVHvjW0
みんな優しいな
>>267
ハム専の半分は優しさです
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:32:45 ID:43xc2lZh
ハムの9割は肉です
270 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 20:33:21 ID:NkBcWlTt
ところで「1ヶ月を振り返る」ってことは、きょうの試合まで含めての…生放送?あるいはきょう夕方録画かの
残り半分は食い物です
272長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 20:36:02 ID:kMVHvjW0
今から参加だからほじくり返してしまうかもしれないが
外国人打者との契約は水面下で進んでいたりするのかね
それとも後任監督を打診中か?
どっちの電撃発表がうれしい?
俺は後者だな、残念ながらもう梨田さん切るしかないよ
どこが優しいんだこのクズ共の
帰宅みてえなエゴイストしかいねえだろうが
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:37:34 ID:JleZHuua
>>269
おい、残り一割は何でできてるんですか
>>274
水増し用の添加物やろな
276 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 20:40:22 ID:NkBcWlTt
>>269
>>275
山岡士郎「肉が9割も使われてりゃマシなほうかもしれないな…今のハムやソーセージは添加物漬けなのさ」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-nagasaki/29020501-001.html

>>272
その対症療法で済ましてしまっては、結局来年からも同じ過ち繰り返すだけかと
願うのは球団代表・GMの更迭、そこしかない

仮に梨田さんが「ギブアップ」と言うなら、08年のときみたいに責めたりできないが…
まだ木田先発という夢も希望もないイベントが待っている
もう次期監督は公募で決めてほしいわ。

オレは『白井一幸』に1票
公だけに公募か・・・
白井はヘッドコーチのが合ってそう
白井さんって参謀って感じだけど監督としてはどうなんだろうね
若松監督白井へッド
白井さんはいっそのことGMとかは?
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:50:02 ID:ll5V1e94
ファンが日替わりで監督就任
ベンチの脇にはネット接続されたPC
そういや梨田が監督受ける前に島田誠さんの名前も出てなかった?
白井さん05年のヒルマン政権の話題出してるけど
梨田に対するメッセージなんだろか
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:51:19 ID:Q4PU/mEG
> 梨田監督は「継投の形ができない。そこがはっきりしないと、なかなか勝てないよね」と悩ましげ。
> 昨季3戦全敗だった天敵、楽天の田中から一度はリードを奪っただけに、悔やみきれない1敗となった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100425073.html

「できない」と言われてもねえ
>>284
そうだ
試合中ここ見ればいいんでね
>>287
やるしかないねん、ぐらいの気持ちは見せて欲しいよね<「できない」
290長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 20:52:47 ID:kMVHvjW0
>>285
そうなんだよね、ちょうどその名前出そうとしてた
でも梨田さんに獲られたとき、結構禿げ散らかしたって話を聞いたな
もうセインツの監督もやってないし、どうするんだろう
解説者の武田っているじゃん
あいつが監督になれば先発投手が育つと思うんだ・・
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:53:57 ID:6zIV2Dqp
田中幸雄監督
>>290
横浜のヘッドやってるじゃん
294 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 20:54:31 ID:NkBcWlTt
>>283
それはオイラも考えた
ラジオでは「時々、現場時代のような戦いのある場に出て行きたくなる」とは言っているが

梨田さんや白井さんにこれだけ糞ぶっかけてる以上、外部から監督経験者招聘するとなると…「ワケアリ」人物になりそうじゃの
といっても内部昇格は?
>>290
どうするも何も横浜のヘッドコーチやってんじゃん
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:54:39 ID:2jgccwtc
レスいっぱいついてた
教えてくれた人ありがとう
297長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 20:55:19 ID:kMVHvjW0
白井、水上、島田誠、あと若松か
コユキや五十嵐はまだ経験が足りないか
観客動員も急降下のおそれがある時期だから新庄監督しか無いかもな
298長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 20:56:28 ID:kMVHvjW0
>>293>>295
あ、そうなんだ。知らなかった
299 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 20:56:52 ID:NkBcWlTt
>>287
まだギブアップではなく、現在進行形と思いたい(´-ω-`)「はっきりしないと」と答え求めてる以上
>>290
彼はベイスで「ロッカー破壊許可指令」出したので(´・ω・`)札ド出禁にしたほうが
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:57:20 ID:z/nkbPWE
外部実況板は米と異なるフロントの犬となってしまったようだ。
あそこの無能「かんりにん」には心底呆れる。
言葉狩りってレベルじゃねーぞー。

チームもフロントも「かんりにん」も真面目にやれ

何が「オフレコで」だっつーのふざけるのもいい加減にしやがれ

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:58:38 ID:ll5V1e94
>>287
「建山が最長2回いけます。宮西も休養十分すぎるほど間隔が空いています」
で手だてがないと言われてもな・・・
>>291
武田嫌いな人いるけど言ってること面白いと思う。梨田采配批判結構するしw
変に頑固な所はブラウンと一緒だなw
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 20:59:35 ID:nImdkJYZ
高田さんのGM復帰ないかなあ・・・
尾花が監督のうちは島田誠もそのままだろうね
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:01:03 ID:il5MY7un
日ハムのやり方
アメリカと違って、選手の数が少ない日本では無理があるよ
必ずこういう状態に陥る
今までが上手く行き過ぎただけ
もっと選手を大事にすべき
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:02:06 ID:Yb9ZOgWH
久を落とさないの?
>>287
しっかり抑えてる投手わ左右で代えるから形なんて出来てこないのは自業自得。結局去年のリリーフの感覚が抜けないんだろうね
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:02:47 ID:il5MY7un
フロントが常勝チーム作り上げたのは自分たちの手腕と勘違いしてたと思うわ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:05:36 ID:Q4PU/mEG
Aクラスだと、なかなか変えられないことも、最下位ならば可能
このままだと、恐ろしいオフになりそうな
今年が低迷してるからといって今までが良かっただけと決めつけるのもおかしいだろう
改善していけばいいだけであって、それまでの数年を否定するなよ
もうこんな時間か

今日は眠れそうにないな
選手もフロントも首脳陣も全部ひっくるめて北海道日本ハムファイターズだと思うが
訳あり得意なハムなら『与田監督』あるで!
ほーんと耐性ねぇな。
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:08:56 ID:Yb9ZOgWH
高口落とされるの?
飯山の方が使えないのに?
月刊ファイターズTVは録画しておこうっと
3連勝くらいするまでは見る気分しないと思う
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:12:55 ID:ll5V1e94
>>307
今のところ入ってきている情報では、sageは中嶋と高口
菊地が上がって来られるようなら補充でageて、久はまたダラダラ敗戦処理をやらせる気だな
>>315
Bクラス耐性はあっても最下位耐性は元々無いよ
>>318
母さんや、ソースが見当たらないんだが
>>314
肩幅スポーツなくなるのか(´・ω・`)
7勝21敗か

これは、スタートダッシュに失敗したと言っても過言では無い
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:16:45 ID:VJcVaNL1
高口下げなんだ…
>>314
訳あり多すぎだお
道外のファンも居るだろうから何なんだけども
基本的に北海道のスポーツファンは低迷を耐えるのに慣れてるハズなんだけどなぁ
>>319
そうかぁ?
ジェットコースターは以前も経験したことがあるしまだ耐えられるけどなぁ。おれは。
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:19:24 ID:ll5V1e94
>>320
あれ?確かにどっかで見たんだが・・・フィッシングだったか?
>>320
お爺ちゃんご飯ならさっき食べたでしょ
329長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 21:21:29 ID:kMVHvjW0
気が短いファンもファンんだ
なるようになるさ、とかいって一年も我慢できるか
負けたら悔しいんだ
>>325
優勝からファンになった人は、
どうしたらいいのかわからないのかもしれん
日ハム爆弾は一試合しか爆発しないのが響いてるんだよな
「泣きたい気持ちは〜連なって冬に〜雨を齎してるいる」と、云うと〜

疑わぬあなた〜

「嘘だって好くて〜沢山の矛盾が丁度善い〜」と〜
>>330
いずれは経験するもんなんだし、
それが今年とでも思って割り切れんもんかな。
>>333
326へのレスかとオモタわw間違えたw
335 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 21:28:00 ID:NkBcWlTt
>>325
レラカムイ観戦で修業(´・ω・`)オヌヌメ

今のとこ、先期のレラ勝率にも負けてるけどw
奥村英朗氏のコラムを読み
CSのスレッジグラスラをnico動画で見て

今日も酒をあおる

幸いなことに明日は負けない
まぁ批判はいいけど過剰な非難はちょっと気持ちいいもんではないよね
他のチームは今年のハムほど酷くはないにしても優勝出来ない悲しみを多く味わってるわけだし
月刊ファイターズTVって関東でも見られるのかい?
俺はそれはそれで普段見れない選手見たりするのも楽しいからいいんだけどね。
そりゃあ勝つ以上の喜びは無いけれども。
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:31:06 ID:JleZHuua
>>338
ガオラでやるらしい
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:31:21 ID:Q4PU/mEG
>>338
GAORAなのさね
ttp://www.gaora.co.jp/
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:32:54 ID:Q4PU/mEG
> 「月刊ファイターズTV」
> ファン待望のファイターズ情報番組「月刊ファイターズTV」がスタート!
> 試合のハイライトや選手インタビューなどファイターズの1ヵ月を振り返る。
> また、千葉県・鎌ケ谷からの選手インタビューなどファーム情報もお届け。
> MCに北海道をこよなく愛す、お笑い芸人の雨上がり決死隊・蛍原徹を迎え、
> ファイターズ OB・岩本勉やGAORAでおなじみの光山英和とともにファイターズ情報満載で送る。
> ファン必見の「月刊ファイターズTV」をお楽しみに!
>
> 出演:蛍原徹、岩本勉、光山英和、野口綾子
343長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 21:34:09 ID:kMVHvjW0
みんな優しいな
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:34:58 ID:MifL99b3
間違いなく今年は【日本ハム】での最多敗戦を更新するだろうな。
今年に振り返るような事があるのだろうか?
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:37:36 ID:r18BXnb5
>>345
ダルの連続三振くらいかね
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:40:49 ID:ll5V1e94
>>345
ハム今季初勝利が木田ロングリリーフ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:40:51 ID:ktUluc5Z
>>346
その手があったか!
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:42:04 ID:2HPlm8rB
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  ⌒  ⌒ \) ;;;;)
/    =⊂⊃=⊂⊃/;;/  日本ハム監督就任の噂が浮上してきたお
|       (__人__) l;;,´|.   
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
それくらいだよな…。
本来ならwktkしながら開始を待ってたんだろうな…。
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:45:39 ID:ll5V1e94
>>349
毎試合ネット経由でヘルプするからしっかり聞いてくれるか?
それなら歓迎するw
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:49:07 ID:JleZHuua
>>351
安楽椅子監督誕生だな
火曜日の先発って誰来るんでしょうかね?
来月の月刊ファイターズはどうなっていることやら・・・・
>>353
増井じゃないんかな
356長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 21:52:18 ID:kMVHvjW0
>>353
増井じゃないかな
んでみつお、ケッペル

>>354
一ヶ月前のが笑い飛ばせるような感じだと良いな
357 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 21:57:38 ID:NkBcWlTt
>>349
ちょっとだけ見たいと思ったのはナイショだ(゜∀。)

チーム力を見極める意味では、一つの物差しにはなるな…下限としてのw
>>355,356
ありがとです。現地応援にいってくるわー。
昨年3回行って2勝1敗。今年は1勝0敗。連敗ストップで勝って欲しいな。
>>325
移転後ファンかつ優勝前からのファンだけど、
初観戦時
「ハムってそんなに強くないらしいから勝ち負け気にせず気楽な気持ちで見れるね」
って気持ちで見にいったのを思い出した…
その試合は大勝したんだけどね

あのときの気持ちをもう一度持てたらなあ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 21:59:38 ID:RqDQtZl5
大矢が就任したら速攻で久sageだろうから、その分だけ今より少しはましだろう
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:00:04 ID:Q4PU/mEG
>>354
「1ヶ月前はまだマシだった」じゃ嫌だな
ファイターズTVはじまた
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
ハジマタのできますた
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:01:05 ID:qkT19t7I
蛍ちゃんww
帰宅さんはフロントだけじゃなく大矢さんにも失礼なヤツなんだな。
蛍ちゃん北海道ファンでハムはついでだと思ってたわ
368 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:02:50 ID:/f52fvy3
もうあんなにいっぱいの球場では(´・ω・`)
('A`)
今月の戦いぶりなんぞ振り返らんでええ・・・
>>367
仕事で携わるうちにファンになったか
北海道好きアピールのためにやってるだけか
前者だと信じたいね
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:05:57 ID:ktUluc5Z
今月の推移グラフ下がり過ぎワロエナイ
これって札幌のどこかのテレビ局で収録してるんだろうね。
HBC?
この子、かわええ(;´Д`)ハァハァ
>>374
ジャビッツとかロッテとも仕事していたみたいよ。
梨田は大物なんだよ。
「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」

なんにもしないで待ってるだけ。
クビの心配もないから〜…。w
377 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:08:44 ID:/f52fvy3
>>373
大阪GAORAか東京の貸しスタジオじゃね?
ワンシームは、もういいわ
「月刊ファイターズTV」後日、お菓子の国にうpしてくれたらいいなぁ〜。
3ガロンwwwwwwwwwwwwwwwww
大矢は梨田以上にマシンガン継投だけに勘弁
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:11:57 ID:ktUluc5Z
交流戦・・・か・・・
383 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:12:04 ID:/f52fvy3
土星…糸井…
アホ毛が気になるんだが
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:14:12 ID:RqDQtZl5
>>376
さすがにここまできたら、もう安閑としていられないだろ・・・
>>379
有料のテレビまでずうずうしくないか?
387338:2010/04/25(日) 22:14:55 ID:nt6vS2Aa
レスd

GAORAか…地上波厨なんで見られんわな
インタビュー場所はどこ?
後ろに野外球場有ったが。
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:15:42 ID:Mok8rI/K
何かダルのこのインタビューいつもよりリラックスしていい感じw
笑える瞬間が続けられるように頑張っていきたい@ダル
(つД`)
>>387
俺も関東だけど関東ならGAORAは入らないと辛くない?
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:16:33 ID:Mok8rI/K
>>388
神戸?
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:16:41 ID:RqDQtZl5
>>381
大矢がもし今のハムに来たら、まず久をsageて菊地をageるだろう
そうするとブルペンが建山宮西菊地ウルフ谷元山本榊原
もうすぐ林が戻ってくると山本と入れ替えか

これだけのメンツが揃っていればマシンガン継投はしないんじゃないか?
杉谷キター
杉谷キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
杉谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:17:09 ID:9ck816VZ
やっぱりモチベ保ったりあげてくのは難しいんだね。
398 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:17:18 ID:/f52fvy3
>>388
スカイマークかと思った
ファーム情報はいいな
杉谷すごく良い顔してるな
>>388
外野の感じを見るとスカイマークだろうな
wwwwwwwwwwwwww
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:18:21 ID:kjVAYqHD
杉谷流暢w
噛まない様にw
405 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:18:47 ID:/f52fvy3
トークは練習以上にセンスがw
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:18:51 ID:9L6Go/9h
杉谷はまともな形で上げて使っても良い状況になりつつあるな
またスベリキャラか
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:19:22 ID:kjVAYqHD
がんちゃん臭がするw
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:19:40 ID:ktUluc5Z
杉谷wwwええのうw
待ってるぞおおおおお
410 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:19:51 ID:/f52fvy3
一軍行き前収録か(´・ω・`)
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:20:00 ID:9L6Go/9h
今来年からまた1軍とか言うから今年は上がる気ないのかよ!
って突っ込む所だったわ(w
杉谷とひちょりのWお立ち台見たいなw
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:20:52 ID:9L6Go/9h
テロップから見ると10日前に収録だったのか
えっ ガオラでもやってんの?見たいけど 相方がモンハンのオンラインやっててTV占領中…
再放送にかけるしかないな(ノ△T)
この女はタレントかなんかか
>>412
見たいがうざそうww
417 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:21:50 ID:/f52fvy3
そういや蛍原さん、応援歌一つは歌えるようになったんかw
杉谷はどんな事語ってるの?
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:21:56 ID:FSHV6x81
今今日これがあるのおもいだした
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:22:03 ID:9L6Go/9h
うわぁゲーム内容と関係の無い特集だ。
やはり紹介する試合が少なかったからか…
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:22:40 ID:Mok8rI/K
>>415
気になって調べたらフリーアナ、タレントみたいよ。
主にCS中心に活動してるようだ。
稲葉ジャンプ特集か いらんな
>>416
今のチーム状況には、そのうざさが欠けているような気がするんだよなw

とにかく、暗い。お立ち台で歌うたったぐらいの明るいチームで行こうや!!
メンツの良し悪しを問わずマシンガンをしたがるのが大矢です
知り合いのハマファンは今、マシンガンをしないだけ喜んでるよ
まさかこの絶不調時に稲葉ジャンプ特集とはね
>>421
そっか ありがとう!
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:24:32 ID:ETEkmc1B
「トークは逆球ね」を思い出しちゃったよ
今出てる札幌ドームの人将来ハゲそうだな
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:25:01 ID:ktUluc5Z
こええw耐震強度大丈夫なのか?
何度もうつすなよ
気分悪くなる
>>391
確かにそうなんだが、うちの父親が頭が古くてBSやCSは無駄だと言うんよ
費用は俺が出すといっても駄目なんだわ
旧ヤフ動があるんで助かってるが
でも今シーズンみたいな調子だと、有料で見るのは辛いわな
この間のグランドウォークで降りる時に外野の
空洞部分は見たな。
かっけぇええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
すげぇな
無駄にカッコいいなw
>>432
写真撮影のとき見たよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・梨田との
せっかく良い番組始まったんだからチームも挽回して欲しいね。
ダルのサイン初めて見たがもはや文字の体を為してないな
新庄小笠原が抜けてからは確かに地味にはなったよな…昨季のハム優勝記念ポスター←販促品 を見ても 周りはダルビッシュ以外名前と顔が一致してなかったしな。ちなみに 勿論道外です。道内ならこんなことないだろな…
早く週刊にしれや!!!!
制作協力MBS企画ってことは大阪収録だな
443 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:29:36 ID:NkBcWlTt
ハマスタも可動式座席だったけど(´・ω・`)今は錆ついて動かせないらしいの
何気に予想してたのよりは見所があったな
>>443
だからアメフトとかやらなくなったのか
早く、みなとみらいにドームつくれよな
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:31:01 ID:VJcVaNL1
次回の放送時ハムの成績どーなってるかなぁ…
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:31:19 ID:X6XW7o3L
金子が帰ってきたら多少はチーム状態が良くなる気がする
>>431
じゃあ親父さんは受信料払ってるNHKも見ないんだな?w
>>386
願うだけなら・・・いいでしょう?
>>443
外だからしかないんでねの
451 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:32:58 ID:NkBcWlTt
>>445
人工芝を新型にしたとき、外すの不可能になって(´・ω・`)以来固定だったかな
>>449
死ねよ乞食
善意をねだるのはいかんでしょ
梨田を嫌いになりそうなデータ置いておきますね
嶋基宏
打率.32075
左右別打率
右.350
左.231
投手交代しなければ普通に抑えれたんだよ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:34:52 ID:Mok8rI/K
>>431
それは残念だね。
なんとか説得できればね。
家が激古なためCS入れないと地上波すら満足に見られないのでやむなく入れてるけど
夏場はおいらが独占状態w最初から最後まで見られるのは幸せよ!
しかし仙台組も遠征組も散々な週末だったな。
金曜日は天気も酷かったし。
道内ローカルの番組より、おちついてていい番組だったな
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:36:37 ID:ETEkmc1B
>>454
もう既に嫌いだお
>>455
なんでCSを入れると地上波が見られるようになるんだ?
>>431
有料でひかり入れてフレッツテレビでe2見てるお
461 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:37:45 ID:NkBcWlTt
GAORAだからHBCが番販で買えば道内地上波でも見れる可能性あるが(´-ω-`)あの内容じゃ厳しいかなぁ…

Eスポ生きてればインタブだけ購入あったかも
ハマスタは海近いからな。潮風はしんどい
今季はダルの2ケタすらヤバいと覚悟しといたほうがいいのかな〜 交流戦で雰囲気ガラッと変わってくれりゃいいんだが、、、
個人的には今浪と賢介の二遊間をもっと見てみたいんだけど。
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:39:24 ID:QS0UfBXi
>>447
それから久は菊地と入れ替えだな

他にもすべきことは沢山あるが、後で考えよう
>>436
何回も聞きたくなる・不思議
>>436
音びびったw
多田野といえば木下ブログの魔球の練習の話おもしろかったな
メジャーはきっと屋外ブルペンばっかりだったんだろうなぁ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:43:21 ID:ETEkmc1B
>>464
同意

今使わずしていつ使う
「未来お!」に、ハムの借金返済計画を聞いてきました。
2週間7勝5敗での貯金2を14週間
3ヵ月半後(8月半ば)には返済できるとのことです。
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:44:39 ID:Mok8rI/K
>>459
団地なんだけど古すぎて屋外アンテナの設置もなく、ジェイコムに管理会社がそそのかれたかケーブルがきていて
入居時にジェイコム入れと言われて入った次第ですw
ネットや電話と入るとお得っていうのもあったけど
今やおいらの野球観戦用になってるわw
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:45:01 ID:3bwSyWT5
>>431
自分の部屋のTVで見てないの?
今の暗黒はカーライルが雰囲気を作った感がある
>>470
それはCSといわずケーブルテレビという。
多田野早く1軍に上がってきてほすいな八木も
>>469
そう考えると完済できないこともなさそうな‥
さすがミライオ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:47:39 ID:X6XW7o3L
そうじゃ。八木は何をやっとるんじゃ。ブログ更新するだけじゃどっかのエースと一緒だぞ。

うちの会社のお偉いさんが
このチーム状況が改善されないなら
会社の業績にも影響が少なからずあるから
(株)北海道日本ハムファイターズの
株主総会で苦言を呈するらしい。
株数が少ないから聞く耳持たないかも・・・
>>470
それCSじゃなくてケーブルTVに加入したんやん
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:52:32 ID:RqXL2cW1
1つ勝った後はしっかり3つ負けるあたり芸術的だなw

未だにまだワカランとか言ってる奴いるけど諦めろw
480 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 22:53:07 ID:NkBcWlTt
>>477
球団株( ゚д゚)ホスィ…

実際スポンサーや取引企業は言う権利あるし(´-ω-`)出資者の意向を酌むのも株式会社の宿命
ただなぁ…「勝負である以上、こういう事態はあり得る」と言われてしまえば…
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:54:34 ID:RqXL2cW1
>>472
特定の奴が悪いんじゃねーよw
みんなが悪い。それだけ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:54:41 ID:ETEkmc1B
>>477
株数は関係ない
前列に関係者が陣取っているが
突猛進詰め寄って叫ぶと良い
>>477
ファイターズの勝敗に利害関係があるならものいう権利はあると思うが
経営者としてはこういう事態も想定はしてなきゃだめじゃね
調子いい時だけうまい蜜すって調子悪い時はハムのせいってのもどうよと
梨田って球団消滅請負人かもな
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:57:48 ID:Mok8rI/K
>>473>>478
おいらはCSとケーブルTVの区別がイマイチわかってないねwスマソ。
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:57:52 ID:QS0UfBXi
>>481
その通り

カーライルはもうsageになった
久もsageるべきだが、「責任を取ってsageろ」と言ってるわけじゃない
sageなければ梨田がまた間違った起用法をするし、久もsageないと復活のチャンスがないから
稲葉が復帰すればーーーー  結果    駄目
信二がもどればーーーー      駄目
ひちょりがムードを変えればーーーー    駄目
ダルビッシュならきっとーーーーー  駄目駄目
>>447
もうこれを機にショートもライトも入れ代わってほしいんだけどな
こんなときでもレギュラーを誰も奪えないんならしばらく暗黒続くんじゃない
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:58:43 ID:3bwSyWT5
>>485
ケーブルTVでCS放送を見てるって事だよん
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 22:59:51 ID:RqXL2cW1
○○したら、○○になったらチーム状態良くなるとか言ってる奴はそれが幻想だったってことにこのひと月でよく分かっただろ?w
●●。●▲●●●●。●●●。●。。●●●●。●●●。●●●
492 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:00:34 ID:NkBcWlTt
>>485
CSは個々の家ベランダorマンション屋上にお椀型アンテナつけて電波受信するのね
ケーブルTVは配信会社から電柱経由できたケーブルを直接繋いで受信
叩きたいなら本スレでやればあ?
ここまで誰もレギュラー取る雰囲気のある選手いないとはなぁ
チャンスを掴もうとした数少ない選手のうぐが怪我するのがまた…
>>483
株主なんだから投資先の調子が悪かったら意見するのは普通じゃないの?
球団は特殊だから違うとでも?
ただ、残念ながら俺個人は経営者じゃないから直接は言えないけど。
>>463
梨田はDHなしの試合の采配は致命的に下手糞だからな。
ホームでどれだけ勝てるかだけど、なんだか今年はホームでの勝率も……ねえ。
とりあえず梨田は何も言えないだろうから、稲葉は自分から休んでほしい。
2ストライク追い込まれ、3、4球目をゴロ…見飽きた
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:03:42 ID:3bwSyWT5
さっきの月間ファイターズで岩本が
ハムはここ数年交流戦は良いと言った時
え?って思った
梨田は次監督やるならセリーグの方がいいと思う。かなりのリスクはあるけどね。
>>491
ゴゴゴ>>>●●。●▲●●●●。●●●。●。。●●●●。●●●。●●●<<<ゴゴゴ
ポン!
●●●▲●●●●●●●●●●●●●●●●●●
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:05:44 ID:RqXL2cW1
>>500
21連敗の方が楽しいなw
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:05:50 ID:ktUluc5Z
>>498
うん
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:06:06 ID:QS0UfBXi
>>490
選手レベルでは久sageだけまだ試されていない
504 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:06:44 ID:NkBcWlTt
>>482
株式公開してなくても、やっぱ不穏分子への対策やってるんだろか( ゚Д゚)○○屋とか頼んで

ただ、ここ数年の消極的補強方針が「出資者への背信行為」に当たるのでは…という目線なら、突っ込むことは可能やね
お偉いさんヽ(´ー`)ノがんがれ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:07:08 ID:Mok8rI/K
>>489
ガオラ、SkyA、Jスポ網羅してるけどJスポプラスはオプションなので入ってないけどw
元道民で東京に来たけど公式HPやここで情報を得てるけど
ローカル番組も見たいなと思う今日この頃。
506 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:10:26 ID:NkBcWlTt
>>505
北海道に実家とか友人宅あるなら(´・ω・`)つhttp://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/network/index.html

どいちろうさんもローカルハム情報目当てに使ってるそうだが、もう新品では入手困難かも…オクで海外版買うのが楽かな
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:10:45 ID:Mok8rI/K
>>492
わかりやすい解説ありがとうございます。
ひとつ賢くなりますたw
>>454
打数少なすぎなんで参考にならんよ
●●○●分●●●●○●●●○●○○●●●●○●●●○●●
>>495
ん?おたくの会社がハムが負け続けてるからなんらかの不利益をこうむってるのかと思ったんだが違うのか?

単なる投資の話なら、それこそ特殊な世界なんだから
当然リスクは覚悟で投資してるもんじゃないのと思うんだが

それに株主なんだからものいう権利はあるっていってるけど?
511431:2010/04/25(日) 23:15:07 ID:nt6vS2Aa
元々電波状態が悪い地区で、自治会で集合アンテナを建てて、そこから各家に配線してた状態
その老朽化と地デジ対応なんかもあって、地区でまとめてケーブルTVに加入することになった
その際に何とかネットには繋いでもらったが、オプションで加入できたBS・CSは親父に却下された
古い家なんでテレビの回線は一つだけ。ワンセグもこのあたりでは全く映らない
>>508
それはちと違うな。
ここ数年の実績を考えたら、今年のハムの成績は参考にならん。
とは言えんだろ。
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:16:22 ID:RqXL2cW1
3回対戦して1被安打の投手を「相性がいい」とかほざいて起用して打たれたことなかったっけ?
ソフトバンクCMの知られざるホークス編って既出?あのCM見ると結構イラってしてたけど なんかもー最近は…あははははは涙
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:16:55 ID:3bwSyWT5
>>511
回線が一つなんだぁ・・それは残念
一人暮らしの計画はないのかしら?
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:17:05 ID:IFclnE21
大野があんなに粘れる子だったとは知らなかった

つーか役割として常にそれをやれ
結果凡打でも今の稲葉みたいな相手投手を気持ちよくさせるような凡打とは違うからね
>>495
まぁ、その前に「被害を被った事を証明できるデータ」を
示す方が先なんじゃね?

(今のフロントの行動の是非はさておき)
最善を尽くしても必ずしもいい結果が出ないのが当然の
世界な訳で、短期間の不振で一々外からの介入があったら
どうなるかなんて、少し考えればわかる話だろ…
518431:2010/04/25(日) 23:18:49 ID:nt6vS2Aa
それでもTVKと東京MXは無料で見られるんで、ウルトラマンAとかビバヒルの再放送が見られたりはするんだがw
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:19:38 ID:gt507fwk
思い上がったフロントに渇を入れるためにも、意見は堂々と言うべきだと思う
ただし相手に無視される可能性大なのは覚悟の上でな
520天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/25(日) 23:20:46 ID:gMn41U6k
株主が意見するのはチームの収益についてでしょ。
低迷して収入が減って黒字確保のために無茶苦茶なコストカットしないか不安。
● ○
 ● ●▲
      ●
       ●
        ● ○
         ● ●      ○
             ● ○ ○ ●
              ● ●    ●
                       ● ○
                        ●  ●
                             ●
                               ● ○●●●
>>518
俺も一人暮らしをオススメしたい所だが、
してないって事は学生さんだとかそんな感じの
理由があるんでしょうな…

パパさんは、なんか好きなスポーツ番組とかないの?
CS導入でそういうの好き放題に見れるぜって言ってみるとかw
>>516
今日の粘りは良かったよね
後は打率がなぁ・・
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:23:36 ID:gt507fwk
>>520
しかしこのままだと観客動員激減収益大幅ダウン確実だからな
フロントが聞くかは別として意見を言うだけ言ってみるべきだと思う
 329 風吹けば名無し []  2010/04/25(日) 16:07:58.33 ID:2yBv7twm
 火曜からの9試合で
 ロッテ6勝3敗、ハム2勝7敗
 で自力優勝消滅ですw
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:23:57 ID:Mok8rI/K
>>506
情報ありがとうございます。こんなものあるんですね!ちょっとオクを巡回してみますね。

以前、友人がこちらに遊びに来た時に去年の優勝パレード特番を録画したDVDをお土産wに持ってきてくれて
最近は現実逃避するのに見ていますw
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:24:11 ID:RqXL2cW1
>>525
達成は容易だなw
>>522
Mr. McMahon に、You're Fired! されまして、いい年こいてバイト生活なんですわ…
ハムの応援だけが心の支えだったのに…
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:25:56 ID:RqXL2cW1
フロントが今のチーム状態を見てこれ幸いとばかりに更なるコストカットしまくったらいよいよ暗黒時代の幕開けだ
今は序章にすぎん
>>522
あ!時代劇セットとかもあるよ って釣ってみましたが駄目でしたw
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:27:46 ID:fMI6Lctc
>>522
スポーツだけではないぞ
っ時代劇チャンネル
親父はそれで廃人同然に
>>526
sonyはもうロケフリ関係はやる気がないみたいなのでslingplayerの方がいいかもよ
海外通販に抵抗がなければの話だが
533長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 23:30:02 ID:kMVHvjW0
>>528
ハムの応援だけではないな、WWE観戦も含まれてるなw

>>531
うちの親父はファミリー劇場のスクールウォーズ放送をきっかけに
>>528
おぉ…俺は最近ようやく仕事が見つかった。
見つかる時はあっさりだから頑張ってくれ。

会社がいきなり潰れて、出勤したら
ヤ◎ザが取りたてに来ててびっくりしたわ
535 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:31:58 ID:NkBcWlTt
>>324
実は「優勝したんで本社からの宣伝広告費が5億上乗せされてる、赤字はあり得ない」とかだったりしてw
結局経営基盤が強化されていない以上、解決にはなってないけどね


一般企業に置き換えたら、経営判断ミスで数億の穴空けてるようなもんだからなぁ((((;゚Д゚)))
>>531
結構昔の話だが、数十時間ぶっ続けで
桃太郎侍!という狂った企画があったなw >時代劇チャンネル
537天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/25(日) 23:33:06 ID:gMn41U6k
>>524
言う事は言うべきやな。
ただ株主って目先の利益に走りがちだからコストカットしてでもなんとしても黒字出せみたいな事言いそう。
先を見据えて補強と育成頑張れなんて言う株主っているのかな?
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:35:00 ID:fMI6Lctc
>>533
1日中ソファに座っているのを見ると胸が熱く…
誰に迷惑かけるわけじゃないからよしとしとるよ
寝るっす
おやすみハム専
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:35:41 ID:Mok8rI/K
>>532
海外通販か…。まずはどんな物か勉強してみます。
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:35:46 ID:3bwSyWT5
>>538
おやすみー
541 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:36:24 ID:NkBcWlTt
>>526
>>532
この辺はどうかの
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=LF-V30
SONYの利点はPSPと公衆無線LANさえ確保できれば、外でも簡単に見れることじゃが
>>534
よかったのう
俺は離職してもう一年が経つからな…
その前もやっと見つかった職場だったんだが、
月150時間以上のサビ残やパワハラで心身壊れそうになって一年もたなかったしな

スレ汚しスマン。寝ます
真介!「大金星」!!

今日の先発は、8年ぶり?の先発登板の”小椋真介”!

5回1失点”7四球”...。

この”7四球”が逆に、功を奏した形になったんちゃんかな...。

俺の予想では、荒れ球にロッテ打線が絞りきれへんかった...。

こんな感じちゃうか?
>>536
そういう「数十時間連続同じ番組」っちゅう企画は別に時代劇専門チャンネルに限った話じゃないからなぁ

どっかのチャンネルで初代ガンダム全話一挙放送とかあったような・・・
>>541
その公衆無線LANが日本じゃハードル高いけどな
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:39:56 ID:Ex25E+ry
>>545
札幌ドームに公衆無線LAN欲しい
各社の無線LAN電波は飛びまくっているがw
547 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:40:08 ID:NkBcWlTt
>>537
もし北海道内でハム関連の業務されてる企業だとすれば…恐らく「強いチームを作ってくれ」言うと思うで

商売だけじゃなく応援する、って土壌はできてるとオモ(`・ω・´)その上で儲かれば万々歳だろうけど
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:40:32 ID:3bwSyWT5
>>542
今の不況時に見つかる仕事って
あんまり良さそうじゃない会社が多いかもね・・
同じ会社が求人ずっと出し続けてるとなんかあるんじゃないかと
勘ぐってしまうわ

良い職場が見つかるといいね
おやすみー
>>544
正月にシャーロックホームズベスト10とかやって1日中見てた自分が通りますよ
550長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 23:41:22 ID:kMVHvjW0
>>545
これはEMやWimax、FOMAデータとかでの屋外無線LANではダメなのかな?
俺も興味津々、誰か置かせて
551天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/25(日) 23:41:43 ID:gMn41U6k
今日の広報レポみて思ったけどなんか今年の広報レポは他人事のように淡々と語るな。
いつぞやの暑苦しいくらいのやつが見たいわw
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:42:10 ID:Ex25E+ry
CSなんて見ている金があったらドーム行ってこいと
親に契約させなかった自分は少数派の模様
553 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:42:32 ID:NkBcWlTt
>>545-546
確かに球場では色んなアクセスポイント引っかかってくるなw
SBさん本拠地とかだと、公衆無線網開放してたりせんのだろうか
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:43:33 ID:Ex25E+ry
>>550
FOMAとかフレッツとかは札幌市内でもカバー範囲広いけどiPhone駄目だったりするんだよな
詳しいことはよくわからんが・・・
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:44:48 ID:3bwSyWT5
>>551
岩賢さんに書いて頂かないと・・・
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:45:59 ID:il5MY7un
ハムは別に奇抜な野球やってなかった
実に日本らしい野球をしていたに過ぎない
なのに、フロントは自分たちの手腕により4年で3回優勝したと勘違いしてたのかな
調子乗って選手を入れ替えし過ぎだろ
557 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:46:22 ID:NkBcWlTt
>>550
受信機側がPCなら、イーモバやFOMAハイスピードでも十分なはずや
後は送信機の置き先やね…関東圏なら商売で置きスペース提供してるとこもあったはずだが
ヤフオクも捨て値あるよ。
GOGOドームも真っ青だな

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k128415659
2008の広報レポが秀逸。
プリントアウトしてノートにした。
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:49:04 ID:847Tc4wh
211 名前:フォアザチームの名無し[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 23:46:42 ID:IOVqbAXI
仙台遠征から帰宅
帰りの飛行機は選手達と一緒だった
久がいなかったように思えたが気がつかなかっただけかな

フロントも考えが甘かったけど、2年前に稲葉が望んだ3年契約しなかったことだけは大正解



>久がいなかったように思えたが気がつかなかっただけかな
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:49:47 ID:43xc2lZh
席に埋もれ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:50:01 ID:huOyXPi4
134 テープ(北海道) 2010/04/25(日) 16:34:25.57 ID:BaZThxqj
最近やっとクソ公の本性がむき出しになってきて毎日本当にメシが美味くて体重増えちまったよ
洗脳されてきたアホ道民もやっと真実が少し分かってきたみたいだ

195 テープ(北海道) 2010/04/25(日) 16:57:46.52 ID:BaZThxqj
>>186
今まで洗脳で何とか動員してたのに弱くなったら誰も洗脳なんてされないだろw
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:50:23 ID:Ex25E+ry
>>560
普通に、見えなかったとかありそうだな
564天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/25(日) 23:50:41 ID:gMn41U6k
>>560
そら小さいからな。
565 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:50:42 ID:NkBcWlTt
>>556
ヤクルトとの3対3トレードあたりから「本当に将来考えた強化策なのか?」って疑惑が強まったけどなぁ
>>560
あまりの小ささに(´・ω・`)シートに埋も(ry
>>556
>実に日本らしい野球をしていたに過ぎない

フロントは、別に今の選手じゃなくても、このぐらいの事ならどんな選手でも出来ると
勘違いしちゃったのかな?
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:50:54 ID:huOyXPi4
201 テープ(北海道) 2010/04/25(日) 17:02:15.06 ID:BaZThxqj
早くクソ公が消え去ればいいのに

205 テープ(北海道) 2010/04/25(日) 17:04:50.43 ID:BaZThxqj
元々食肉偽装で叩かれまくったときに、やきうチームは会長の生き甲斐だからとかなんとかって
訳の分からない理由で責任取ることさえしなかった害悪には当然の末路だわ
さっさと消え去れ

226 テープ(北海道) 2010/04/25(日) 17:22:42.28 ID:BaZThxqj
一刻も早くクソ公が北海道から出て行ってくれることが切なる希望
568 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:52:44 ID:NkBcWlTt
>>558
って節子(´・ω・`)これ「600円値引き券」や

職場には「C席1000円」の案内来てたが(´-ω-`)買ってる人いなかった風で
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:52:52 ID:Ex25E+ry
>>566
一人抜け二人抜けして残った選手にも負荷がかかってパフォーマンス低下を招いて
今や見事なまでの悪循環・・・どうにかしてくれ
>>550
ノーパソに7.2Mbpsのイモバの端末でも見れる。画像荒いけどw

>>557
基本的にはつなぎっぱなしでいいんだけど
やっぱり知り合いとかそれなりに親しい人の家じゃないと厳しいものがある
うちは実家だからあれ録画しろ、これ録画しろとわがまま言い放題だけど
お礼は札ドのチケットねw
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:53:30 ID:xmlhvfMh
>>566
細かい技術を持った選手がずっと在籍してこそ
それを見本に伝わってくってわかるだろうにね
例えば昔と違って大分大味なチームカラーだしな、今の西武
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:54:02 ID:huOyXPi4
206 硯箱(北海道) 2010/04/25(日) 17:07:25.70 ID:mhWNYiUW

クソハム負けていやあ愉快愉快♪
573天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/25(日) 23:54:30 ID:gMn41U6k
>>571
そうなると中田は見本が無いような・・・。
取ったのが失敗と思いたくない。
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:55:30 ID:Ex25E+ry
>>573
幸雄さんに託す意味でも鎌ヶ谷に送ったんだろうが・・・怪我じゃなあ
575 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:55:34 ID:NkBcWlTt
>>570
あと、フリーズとか停電のとき復旧できる知識持ってる人のとこじゃないとなあ(´・ω・`)不安が

日テレとかフジとか
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:56:10 ID:RqXL2cW1
>>573
思いたくないけど思わざるを得なくなってるな最近
思えば1年目の骨折放置から既に始まってたわけだ
>>573
フロントは中田を、外国人枠と考えたんでしょ。多少守備が下手でも長打に期待した。
けど、まだ時期が早すぎたよね・・・
578長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 23:56:51 ID:kMVHvjW0
>>570
なるほど、参考になったっす
やっぱり札幌か東京に移籍したほうが早いな
FA権獲得間近なので、思いきって行使してみるか
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:57:42 ID:6fEQMGXM
カブレラwww
580天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/25(日) 23:58:05 ID:gMn41U6k
>>576
骨折放置は理由があるから自分の中で消化できなくも無いんだよね。
まぁ中田には大きく育ってもらいたいってのは本音。
そして最近の三振を減らしてってスタンスはちょっと違うというのも本音。
白井さんの言ってたように長所である長打力に磨きをかければよかったんじゃないかなって思う。
仁志取ろうぜ!!
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:58:47 ID:xmlhvfMh
>>573
まあ日本人純長距離砲の見本が居る球団の方が少ないしそこは関係ないと思っとけw
自分で這い上がってくるさいつかは
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 23:59:02 ID:Ex25E+ry
>>581
今欲しいのは大砲
584 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/25(日) 23:59:08 ID:NkBcWlTt
>>576
>>580
アレは仮に本人が納得し、本人のためになったとしても…
高校関係者からしたら「こんなとこに預けていいのか?」と疑問持たれたんじゃないかの

企業対応としてはいわゆる「隠p(ry
>>566
戦力的にいてほしかったのなんか小笠原とスレッジくらいだけどな
工藤とか稲田とか今いても何かが変わってたとは思えない

まあ新庄レベルくらいすぐ出ててくると思ってたけど
思った以上に若手が伸び悩んだのがな
586長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/25(日) 23:59:34 ID:kMVHvjW0
>>573
そうなんだよね。
村田とか今浪みたいなタイプは見本もいるし育成システムがある程度確立されてるだろうね
逆に中田は最近育てたこと無いタイプだから時間がかかるのは仕方ない
ハム生え抜きで20年やった五十嵐とコユキからなんらかのものを学べれば
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:00:22 ID:Ex25E+ry
>>586
意外と金子が育てたりw
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:00:34 ID:RqXL2cW1
>>577
仮にそうなら毎試合スタメンにすべきだったな
チャンス与えてるっていうけどやっぱり中途半端に映った

>>580
でもいろいろ細かいところに苦言を呈されては落とされてたからな。そりゃああなるわ
589 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:00:35 ID:NkBcWlTt
京セラの屋根は形状複雑だから、フライ補足するのも大変なんかのw
590天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:01:12 ID:gMn41U6k
>>586
五十嵐も幸雄もタイプ違くないか?w
でもよく考えたらおかわりとか村田もらしい見本はないよね。
自力ではい上がって来てるように見える。
日テレ思ったより面白いなw
>>588
中田には、プレッシャーかけすぎだよね
593 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:02:39 ID:i0+GtV+q
亀梨くん獲るか(゜∀。)いくらかかるか見当つかんが
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:02:47 ID:ATxq/Vrm
中田は初年度にマスコミだけじゃなく育てたいワシがたくさん寄ってきたりもしたなあ
変に色々見聞きして混乱したかもな
595長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:03:15 ID:R8yFkrJe
>>590
五十嵐はビッグバン時代の打撃コーチだからという理由で
ついでにウィルソンかオバンドーを呼んで中田専属コーチにしよう
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:03:18 ID:On5+s2rZ
>>576
骨折放置はね・・・

あれも中田が普段から報告する事はしっかり報告したりしていれば・・
提出すべきものとか出してなかったりしたんで
聞く耳持ってもらえなかった

ただ痛みを感じた時すぐ病院行ってれば・・とは思った
本人が病院行きたいって言ってたのに行かなかったのがね・・
597 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:03:30 ID:i0+GtV+q
フジ(´-ω-`)
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:03:33 ID:ATxq/Vrm
>>593
あー、それ何かの番組見てカーチャンが言ってたな
鶴岡と組んで鶴亀バッテリーとか言ってw
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:04:09 ID:r18BXnb5
>>587
打つのが嫌いな子になってしまうw
600 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:04:14 ID:NkBcWlTt
予想通りの編集でワロタw
601杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/26(月) 00:04:45 ID:AbAvEkjV
>>595
ドジャースからイースラーコーチ呼んでくるかw
602 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:05:37 ID:i0+GtV+q
>>598
投手やってたんだろうから黒バラかな

日テレアニキインタブ( ゚Д゚)内容濃いわー
603天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:05:54 ID:gMn41U6k
>>595
まずは語学からはじめなくてはw
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:06:24 ID:ATxq/Vrm
TBSではランディとまさおの接触
ランディでかすぎw
まさおはダルみたいなメジャー報道はまだされないのかね
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:06:37 ID:K99sPq3W
混パの恩恵で3回優勝
混パの影響で優勝から最下位

コレに尽きる
>>590
おそろしいことにおかわりはデーブの「どれだけ三振してもいいからHR狙って振って来い」
だけで覚醒した
やっぱりどれだけ我慢強く目を瞑れるかってことなんだろう
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:08:29 ID:RqXL2cW1
>>596
でも中田が今までにない痛みで骨折してるかもって言っても大げさだって一笑に付されて
取り合ってもらえなかったんだしな
結局この件に関して球団側は非を認めるどころか正当化に必死だった
608天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:09:35 ID:TSHzt9t0
>>606
それだろうな。
ホームラン狙いは相手にとってとても嫌だしね。
ちょっと間違えたらもっていかれるみたいな。
そしてその意識は相手Pを固くする。
一発があると印象付ければ、調子悪くても事故ムランあるかもって思うし
勝手に四球出してくれるからなぁ
中田にはそうなってほしいと思うんだが
いままでは月曜日に試合ないからさびしかったけれど今ははほっと
してるわ。別の意味でさびしい思いしてるけれど。
611 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:12:42 ID:i0+GtV+q
>>607
これも一般企業ではあり得ない…というか、村社会なんだなと思った一件
インフル感染を記者に隠蔽してた件でもなぁ…逆ギレしとる場合やないで

ぬるぽとダーキーくるで


日テレは上田がいない方がいいと思う…
亀梨はいいけどさ
613長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:13:10 ID:R8yFkrJe
>>606
中田を開花させるのはどの指導者だろうね
今のところ水上さんと梨田監督が保護責任者みたいな扱いで絡んだけど、まだまだこれから
やっぱりコユキだったらいいな
鎌ヶ谷で開花させて、将来はコユキも中田も一軍で揃ってスタメンが見たい
614 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:13:33 ID:i0+GtV+q
あ(´・ω・`)いきなり賞発表か
ダーキーないで
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:13:42 ID:On5+s2rZ
>>609
開幕3連戦で中田に対して鷹のP
投げにくそうにしてなかった?
あの頃の中田は打つ気マンマンだったし

オビスポwww
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:14:09 ID:ATxq/Vrm
なんとなくTBS入れっぱなしにしていたが、女子プロ野球の寮で
食事しながらハム檻戦中継見てた・・・「こんなん打ちたい〜」ってのは檻選手のHRか・・・
618天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:14:22 ID:TSHzt9t0
>>613
幸雄現役復帰wktk
TV入れたらスポニューばかりだ

買ってきたアバター見よう・・・・
620長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:14:31 ID:R8yFkrJe
>>615
逆に福岡では完全に当てに行ってたな
間違ってもホームランは出ない感じだった
>>606
中田は、要求されることが多過ぎて、頭がパンクしている状態だなw
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:15:30 ID:ATxq/Vrm
>>615
中田に対するのは、初ホームラン献上したくないって気持ちはあるんだろうな
それなりの投手の方が慎重に投げていた気もする
623 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:16:19 ID:i0+GtV+q
ジョージア賞第二回ノミネート

ハムはありませんでした(´-ω-`)冒頭稲葉ムラン映ったんで期待したが
624天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:16:22 ID:TSHzt9t0
入団した最初のキャンプの感じが一番威圧感あったように見えた。
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:16:34 ID:On5+s2rZ
>>620
2軍に落とさないから思いっきり振って来い!

なんて言う余裕が無かったか・・
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:16:47 ID:X7RqKoK+
中田を他の選手も出来てない事を要求されてそれを理由にネチネチネチ・・・

>>620
結果度外視で腰を据えて育てないとな
どうも球団はその覚悟がないみたいだが
>>613
今のハムなら幸雄さんしかいないとおもう。

何かでも、やっぱり育成プランがないなら指名すべきではなかったと思うなぁ。中田自身もどんだけお山の大将だったのか、桐蔭に対するイメージも個人的にはよくなくなったが、
おかわりとか西岡なんかもいる訳だしなぁ
西武に入ったら違ってたのかな。
中田、1軍で一発HR打てば覚醒すると思うけどなー。
そこまで我慢出来なかった梨田・・・、あげく2軍で怪我とか終わってる。
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:17:51 ID:9CydjWGm
>>560
久より小さい谷元には気付いていたんだよな?
仙台から東京まで新幹線で3時間かからないよな?

気になる。
中田は一軍にいる間に一本でもいいからホームランを見たかったなあ
631長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:18:31 ID:R8yFkrJe
>>622
つまらんよな
キヨのルーキー時代なんて村田兆治や山田久志が勝負ボールでガンガン攻めてたというのに
時代は変わったのかな
それともやっぱりプロ1号ってのは違うのかな
ルーキー松坂の高めの糞ボール豪快に空振りする片岡を何度見たことかw
とりあえず中田は今シーズン失策無しだからな
守備が下手だとか決めつけはよくないわ 何度エラーしても外されん奴も居るのに
633 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:20:05 ID:i0+GtV+q
>>632
絶対数が少ない中だけどね(´-ω-`)なおのこと続けて使ってほしかったが…
>>627
おかわりに弟子入りすると思いきやガチムチマッチョに憧れGGに弟子入りする中田が見えたw
やっぱコユキがなんとかしてくれると思って託そう…
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:20:26 ID:ATxq/Vrm
>>631
片岡さんは松坂にプロの洗礼も浴びせてたじゃないかw
その映像がFの炎の片岡さんコーナーのタイトルムービーとして毎週北海道に流されていた
中田は今の一軍にいると、日に日に萎縮していってしまう気がした。表情とかもさ…
アレもコレもはいっぺんにはできないよ。
一軍の選手だってそうだし。
一発で仕留めろ(キリッ…なんて誰ができてますか?
637杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/04/26(月) 00:21:37 ID:AbAvEkjV
>>634
やっぱ幸雄さんだね、たぶん

…でもやっぱ未だに洋平を指導してやって欲しかったと思ってしまう…
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:21:38 ID:t36BdbqB
>>631
その後その選手が成長したら
何度でも流れることになるからいやなんだろうなw
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:21:38 ID:ATxq/Vrm
せめてチーム状態が良ければ中田にもある程度マイペースさせられたんだろうが
この状態じゃ・・・
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:21:58 ID:On5+s2rZ
>>636
「失投を仕留められてない」なんて
じゃぁ他の選手はどーなんだって気もする
>>629
誰かのバッグに入ってたのかな…

ミニキャンプしたらいいのに。この際
>>639
そしたら去年から楽なとこで使っとけよって話に繋がるもんなあ…
>>631
あれってパリーグ盛り上げるためにわざと思いっきり空振りしてみせてたのか
と思ってた。みんな片岡頭いいって言ってた。
今年はCS出場出来なくてもいいかな・・・、秋季キャンプでみっちり鍛え直して欲しい
>>634
幸雄さんが最初で最後の砦かも…人格も含めて申し分ない。
ついでにゴルフも上達したりして
646天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:23:40 ID:TSHzt9t0
開き直って若手野手に一軍投手との対戦の経験積ませるにはまだ早いのかな?
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:23:59 ID:X7RqKoK+
中田を特別扱いするなって声あるけど特別扱いするだけの価値ある選手だと思っている
ってか球団は中田にどうなって欲しいのか
大砲に育って欲しいのならそれを態度で表せと

>>632
中田は守備を期待されてる選手じゃないのにな
多少の事に目をつぶって大きく育てるってことが出来ないというかやろうとしないとしか見えない
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:24:18 ID:ATxq/Vrm
>>642
楽なところっていつだろう・・・
ある程度独走態勢に入って、怪我の不安のあった稲葉や金子を休ませながら
シーズン運びできるか?という時期にインフル騒動起きたりしてたからな
その時期にも中田は上がってきていたが・・・そもそも本人が活躍できていない
>>599
まずはテレビの裏の掃除から。w
650長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:24:57 ID:R8yFkrJe
まあでもコユキにコーチ実績は全くないんですけどねw
現役時代に同僚に指導したエピソードなんかある?

ってわけで五十嵐の信ちゃんに期待
やっと信ちゃんがたくさんメディアに出てくるかな
虎がバターになっても結論は出ないだろうな
652 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:26:12 ID:i0+GtV+q
>>646
島田「2軍選手ホイホイ見せてたら、5月の2軍シリーズ客入らないやんけ」

去年の札ド2軍戦は逆に稲田目当ての客も多かったなぁw
653名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:26:31 ID:tzZ8YKpt
ヽ(´д`)ノ チケット確保完了
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:26:48 ID:ATxq/Vrm
>>650
ベンチの主としては良い存在感だったらしい
オープン戦の頃だったか金子がちょこっとアドバイスめいたことしたら大野と中田が打ったりしたなw
日ハムの選手は、日テレにメール送らないのか?w
656名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:27:30 ID:tzZ8YKpt
>>655
先週稲葉が送ってたよ
657天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:27:35 ID:TSHzt9t0
>>652
そんな事言ったの?
658 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:27:38 ID:i0+GtV+q
>>653
乙(´・ω・`)

そうだ、あすの旭川戦発売どないしょ(´-ω-`)有給取れるかどうかも
>>643
そう言われてたよね当時。
だから、今でも自分はそう思ってんだけどさw
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:28:31 ID:On5+s2rZ
>>654
金子まさかの打撃コーチ!!!!!!
って言われてたなーww
661 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:28:48 ID:i0+GtV+q
>>657
すみません<m(__)m>イメージです

逆に鎌ヶ谷勢を興業の起爆剤にする考えはあるかも
662名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:29:30 ID:tzZ8YKpt
>>658
どもども

広島も行ってきまーす
あとは雨野が登板しないことを祈るばかり
連休の札Dをキャンセルした客は、三井アウトレットに流れます
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:30:11 ID:t36BdbqB
そういやファームは今年好調なんだよなー
選手の成績みてると何で勝ってるのよくわからんがw
金子
「いいか、翔。打てるようになるには、打順調整を1000回やらなきゃいけないんだ」
>>647
俺は去年の走塁事件でそういう考えはふっとんだけどな
1,2年目はチャラチャラしてたと自分でも言ってるし
ほんとに首になるかもってくらい追いつめられないと覚醒しないんじゃないかと思ってるよ

まあ単に中田だけが悪いとも思わんがもう特別扱いする必要はないと思ってる
出てくる選手なら自力で出てくるだろ
667 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:30:52 ID:i0+GtV+q
>>663
きのう回転寿司食うためだけに行ってきた(´・ω・`)駐車場ヤバいで
>>654
左だけど稲葉もよく野球の話するみたいだしね。
最初の方とかキャンプとか中田とか大野にアドバイスしてた気がするオサーン
自分が打つのは別としてね
669名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:30:56 ID:tzZ8YKpt
>>664
相手のやらかしが多いけどね
中継ぎ投手がしっかりしている印象
670長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:31:02 ID:R8yFkrJe
交流戦か
甲子園行けるように調節してたんだけどやっぱり無理だった、、、暇がない
しかし改めて思うけど
オープン戦一位ってのは一体何だったんだろうか

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:31:45 ID:ATxq/Vrm
>>663
駐車場入場までやたらと待たされてラジオで試合中継ほとんど聞いちゃうわけだな
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:32:07 ID:t36BdbqB
>>669
一昨年までのハムそのものかw
防御率はいいみたいだし
674長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:32:26 ID:R8yFkrJe
>>669
先発も例年ほど燃えてないね
矢貫某が安定して投げてるようで
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:33:01 ID:X7RqKoK+
>>666
それって大学生との試合?
勿論ダメなことだが中田じゃなかったらあそこまで叩かれるようなことじゃなかっただろう
中田ってとにかく減点法で見られまくりなのが気の毒
>>664
なんか、ファームは伸び伸びと野球を楽しんでいるよな
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:33:22 ID:ATxq/Vrm
>>671
何かを試行錯誤するでもなくただただ投げる・打つをやっていた結果
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:33:23 ID:t36BdbqB
>>671
もう何年も前の番組での話しだけど
オープン戦1位になるとシーズンの成績が悪い傾向にあるってオカルトなデータがでてたな
中田に関してはハムの型に嵌めた一軍の育成スタイルはあっていない
おかわりなんかいまだに4試合連続エラーしたりだもんな
中田なんて些細なミスでも非難轟々
守備なんて今は気にしないくらいの気持ちでやって欲しいわ
俺はバットで飯食っていくんだってね
打撃で一軍の壁に当っているのに加えて不得意な守備も要求してりゃどっちも中途半端になるわな
あとスラッガーにするならファーストで勝負してくれ
外野を駆け回るような選手になって欲しいわけじゃないんだよなあ
体も絞ってきているけど果たして正しいんだろうか?それによってパワーを失うんじゃ意味ない
中田は男村田やノリみたいな風貌が似合う
>>667
トリトンとどっちが良い?
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:34:05 ID:X7RqKoK+
>>671
昨年優勝、OP戦1位のチームがシーズン入ったらここまで酷いってのはそうそうないだろうな
●●○●分●●●●○●●●○●○○●●●●○●●●○●●
>>671
アテにならないって事はないと思うんだよね。
昨年開幕前に「今がピーク」と言ってたオサーンも咲き乱れたし
今年なら荻野とかさ…

ID変わり続けても何度もいうけど、やはり全ては第2戦目の勝をかえた事から始まった気がする
684長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:35:15 ID:R8yFkrJe
>>675
器がでかいからや!
器がでかいから減点法で見られがちになんねん
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:35:23 ID:ATxq/Vrm
>>676
だからハングリー精神が・・・とかいう声も聞こえてくるんだよな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:35:28 ID:X7RqKoK+
>>682
昨日の分の●が足らへんで
687天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:35:55 ID:TSHzt9t0
>>686
●に対してハングリーやなw
688 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:37:07 ID:i0+GtV+q
>>676
カーライルさんがその空気でいい方向に向かうか(´・ω・`)腐ったミカンの方程式となるか
>>680
ネタの質からいけばトリトンかな
でもコストパフォーマンスならクリッパーも負けてないぞ

回転寿司屋で外に向けたオープンキッチン→マグロ解体ショーってのはすごいw
>>661
(´・ω・)ンモーまたイメージだけでフロントを叩くー
690名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:37:39 ID:tzZ8YKpt
中田の打球が詰ったり差し込まれてるのが多いけど
あれは打ち方が問題あるのかなって気がする

なにかと成長の早い中田だから
帰ってくるまでには克服していると信じている
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:38:05 ID:t36BdbqB
>>675
俺はこの走塁をみて「何してんだ」って頭かかえたけどなw
http://www.youtube.com/watch?v=fkX75etFTVI
692天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:38:17 ID:TSHzt9t0
中田の指導はタイプは違うけど坪井がいいような気がする。
693 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:38:34 ID:i0+GtV+q
ハムキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:38:39 ID:XnX7ctTA
また粘着中田アンチが沸いてんだな
>>678
そんなデータ有るんだ
あのころは「今年も優勝だ」なんて
のんきに思ってたよ
ひちょりが怪我から復帰しても
若手が活躍して試合に出られないんじゃないかなんて
余計な心配もしてたしな

まさかこんな展開が待っているとは予想も出来なかった
あぁ恐ろしい
>>692
俺は、以外と長嶋監督が合うと思っているw
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:40:21 ID:9CydjWGm
>>683
あれから歯車が狂って修正できてないのは明らかだな。
698名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:40:25 ID:tzZ8YKpt
GWの鴎戦が怖いな
>>675
プレーそのものよりその後の発言にがっかりさせられた。

まあそれまでもキャンプでの特守とか見て色々思うところはあったんだが
まだ若しいと思って長い目で見ようと思ってたがあの一件で完全にブチ切れた

>>694
もってるもんは素晴らしいと思うけど
だからこそ今の状況が歯がゆい
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:40:40 ID:ATxq/Vrm
>>692
練習に対する姿勢とかはフロントが若手の見本として重宝するくらいだからな
ただ、今本人が他人にかまっていられる状態じゃない・・・
怪我人同士という意味では同じ状況にあるが
701 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:40:50 ID:i0+GtV+q
>>689
たまにはキップのいいとことか格好いいとこを見せてくれりゃあなぁ(´-ω-`)

里崎が普通に復活してるw
>>690
まあ技術的にまだ問題を抱えてはいる段階なんだろうね
だからこそ打撃に関しては大いに悩んで欲しい
あとの事は今の段階であんまりごちゃごちゃ言わないでもらいたい
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:41:04 ID:On5+s2rZ
>>691
これの後に大学生との試合でもやらかして・・
かなりがっかりした覚えはある
素人だからわからんけど結局はタイミングと目の問題じゃないかなあ
投げた瞬間から思ったより手元まで来てるから詰まるわけで
一軍Pと二軍Pの質の違いだけな気がする

まあどうしても今のスイングだと遅れるとかで改造を目指すのはアリだと思うけどね
705天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:41:13 ID:TSHzt9t0
>>698
ようきゅんイク?
もっと中田に好きにやらせるというのも一つの手だったのかもしれないが
それは中田におかわり並の潜在能力があるという前提での話だな。
もしかしたらそれほどのものではなかったのかも知れん。
707長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:41:50 ID:R8yFkrJe
中田に関しては怪我の状態もまだ不明瞭だし、鎌ヶ谷ですぐに何か変わるでも無し今年は期待できないかも
梨田監督が更迭されて、後任が積極的に起用&その時に全快とかぐらいしかないわ
繁コーチがもしご存命だったら 今のこの惨状はなかったかな…とか考えてしまう今日この頃。
709 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:42:20 ID:i0+GtV+q
スレッジもすっかりスポニュー常連に( ゚Д゚)
710名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:43:06 ID:tzZ8YKpt
>>705
チケット取ったよー
GWだから早めに確保
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:43:23 ID:t36BdbqB
>>695
今年の週ベでも似たような特集してた
過去20年オープン戦1位でシーズンも1位なったのは3回だけだと
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:43:26 ID:ATxq/Vrm
>>709
試合中継中、ハムがチャンスを潰した直後
他球場の経過で「スレッジがタイムリー(ホームラン)を〜」というのも何度あったことかw
● ○
 ● ●▲
      ●
       ●
        ● ○
         ● ●      ○
             ● ○ ○ ●
              ● ●    ●
                       ● ○
                        ●  ●
                             ●
                               ● ○●●●
>>671
11球団による梨田包囲網
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:44:10 ID:On5+s2rZ
>>708
小林さんがいても変わらなかったかもよ
しばらく日本球界離れていたし・・
でも小林さんの意見なら梨田さん聞くかもね
716天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:44:40 ID:TSHzt9t0
>>710
俺は迷い中のチキン。
なんか2008年の西武ドームのような雰囲気になってる気がしてためらっちゃってる。
717名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:44:52 ID:tzZ8YKpt
>>715
投手起用は少なくとも変わってたかなって気がする
>>708
同意。
不調の投手がいたら、立ち直り状況を見ながら、
自信をつけさせるような起用をすると思うんだが、
今やってるのは真逆だからなあ。
立ち直りかけるともぐら叩きのような起用をする。
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:45:32 ID:ATxq/Vrm
>>715
何か違っていたとしたら、江尻が残留していた可能性は高いな
720長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:45:42 ID:R8yFkrJe
今浪や陽でやっと、ホントにやっと食い込み始めたかってぐらいだから
中田もまだまだ基礎固めでいいと思うけどね
賢介なんてホントどんだけ期待されて待たされたか
で、やっとチームの中心になったと思ったら早くもFAの年齢だし
721名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:45:56 ID:tzZ8YKpt
>>716
勝ち試合しか見に行かないの1971
全試合行って応援すべし
722天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:46:16 ID:TSHzt9t0
>>696
たしかにw
ギューンと来た球をバチーンと弾く感じで!!
とか言って思い切りスイングしそうw
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:46:32 ID:t36BdbqB
>>709
勝利打点がリーグトップの5だもんなぁ
>>706
潜在能力だけで言ったら高卒2年目でファームとはいえ30発打てる打者なんて
そうそうお目にかかれるもんじゃない
こいつをモノにできなかったら長距離砲の育成は放棄したほうがいいわ
そういう選手は外国人なりよそから持ってくるしかない
そして脇を固める巧打系の野手だけ育成してろって言いたくなる
>>717
小林の投手継投は最悪だと近鉄ファンがさんざん言ってたぞ
死んだからって変に持ち上げるのはよくない
●●○●分●●●●○●●●○●○○●●●●○●●●○●●●←1つ足りなかった
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:47:37 ID:ATxq/Vrm
>>722
!!!よし、新庄呼ぼう
まず髪型服装指導から入りそうだがw

新庄は野村監督に「お前は来た球を打てばええんや」と言われたらしいな
728名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:47:42 ID:tzZ8YKpt
>>725
持ち上げるつもりはないけど
梨田の起用法じゃなきゃいいと思っていたりw
729 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:47:58 ID:i0+GtV+q
>>716
08年GWの西武ドーム…
獅子のメシが美味かったことしか覚えてない(´-ω-`)あとGG許すまじ


とりあえずベーコンステーキ食いに行くつもりででもw
730天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:48:11 ID:TSHzt9t0
>>721
だからチキンなんや・・・。
今から勢いに飲み込まれそうな感じがしてしまってる。
731長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:48:17 ID:R8yFkrJe
結局、新庄監督待望論で終わる流れか
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:49:12 ID:On5+s2rZ
>>731
ベンチが暗すぎるから
明るくやってた頃に戻ってほしいって願望があるのかもね
733名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:49:24 ID:tzZ8YKpt
>>730
そういう時は食べ物や酒に逃げるw
734天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:49:27 ID:TSHzt9t0
そういや糸井は入団時に新庄に色々教えてもらいたいみたいな事言ってたな。
735長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:50:07 ID:R8yFkrJe
>>730
行きたくても行けないファンもおるんやで
いつも魂だけは飛ばしてるつもりだけど、いかんせん遠すぎて関門海峡付近で失速や
>>728
梨田がやりやすいから吉井と入れ替えたのにw
>>712
打率 .226
得点圏打率 .429

なんなんだろうね、この勝負強さというかなんというか

>>728
とういかその近鉄ファンがいうのは、梨田&小林タッグの継投じゃないのか
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:50:10 ID:9CydjWGm
>>725
少なくとも昨日の継投はしなかっただろう。
ハム 7勝
杉内 5勝
成瀬 4勝
岸   4勝
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:50:35 ID:0Ts2dDvU
ちょ、おまえら
ツイッターからだるびっさんが消えている
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:50:35 ID:rRtwYuwQ
木田ブログww
「まあ」おめでとうございますって何wwwww
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:50:39 ID:t36BdbqB
>>731
フロントのことだから
なんでそいつなんだよ!って人選するんじゃない?
>>725
その近鉄ファンは梨田の采配についてはどう言ってるんだ?
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:50:43 ID:ATxq/Vrm
新庄監督なんて完全に現実逃避素材ではあるがw

>>734
新庄、以外と若手に目をかけていたからな
良い兄貴分だったエピソードはあれやこれや
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:51:19 ID:0Ts2dDvU
あ、ごめん俺の勘違い 違うとこ見てた >>740は忘れて
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:51:34 ID:X7RqKoK+
>>724
だな。なんとしてでもモノにしなきゃダメな選手
今後のドラフトにも影響及ぼすで
747名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:52:13 ID:tzZ8YKpt
>>740
ん?消えてないような気がするけど
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:52:24 ID:ATxq/Vrm
>>740
faridyu
札幌到着! 寒さがイイ
約4時間前 mobile webから

自分のところからは見えるんだが?
749名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/04/26(月) 00:52:37 ID:tzZ8YKpt
>>745
らじゃ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:52:43 ID:X7RqKoK+
>>739
ハムってどこの球団の投手?まだひと月ちょいなのに凄いなー(棒
明日あさってと行くが、今季4戦ドームに行ってまだ見ていない勝利は見れるだろうか
●●○●△●●●●○●●●○●○○●●●●○●●●○●●●
   ケ  ダ       ダ     ケ  .ダ武      .ダ     ケ
   ッ.  ル       ル     ッ  .ル田      .ル     ッ
   ペ . ビ       ビ     ペ  .ビ勝      ..ビ     ペ
753天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:53:15 ID:TSHzt9t0
>>735
そうなんよね。
おし、GWどっかイクか!!
ワイのスティックバットが唸りを上げるで!!
島崎厚澤が投手コーチ←しかも一軍(°□°;)ってのがなぁ…現役時代の実績とイコールじゃないのがコーチもしくは監督稼業だけど それにしてもねぇ…
繁コーチなら今みたいな久の使い方しないよな。と 思いたい。そんくらい今の惨状はあまりにもry
>>751
そのうち見れるさ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:54:45 ID:On5+s2rZ
>>751
9連戦で何とか明るい兆しが見えてくるような
勝利があればなー
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:55:01 ID:+0BqJaY5
クッパとカルビみたいやな
759長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:55:01 ID:R8yFkrJe
>>744
ホークス監督候補に挙がっていたけどねw
たとえ将来振り返ったときにありえない迷采配だとしても一時の起爆剤として
バブル時代の象徴として観客動員の現象もくいとどめられるし
球界全体の観客動員減とハムの成績不振のダブルパンチは取り返しつかないぜよ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:55:35 ID:On5+s2rZ
>>758
wwww
食べたくなってきたー
>>753
>ワイのスティックバット

股間の?
763 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:55:43 ID:i0+GtV+q
FFFFFFFFFFFF
764長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:55:52 ID:R8yFkrJe
バブル時代は失言だったな、スマン
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:55:58 ID:ATxq/Vrm
>>751
まかせておけ
札幌ドーム三勝全部見に行っている自分も行くから






九敗全部も見ているけどな!
誰達筆なんだろう?
>>746
ドラフトといえばさあ、今年の数少ない楽しみの一つだなあ
今年は豊作だから13番目の選手(3順目)の選択を間違わんでくれよって思う
希望は即戦力投手2人
768 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:56:48 ID:i0+GtV+q
>>766
中田は上手いと思うなぁ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:57:26 ID:ATxq/Vrm
>>768
ファーイターズ
733 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2009/06/11(木) 22:02:49.34 ID:iTsgIHKF
>>718>>720
これだけ不可解な采配を2球団で繰り返してるのに、成績がいいせいで、
次の監督の仕事があるのが納得いかない。
近鉄時代の吉川中濱山下にやったことを、中田、村田で繰り返してる。

749 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2009/06/11(木) 22:05:49.46 ID:iTsgIHKF
近鉄時代、二軍でタイトル取った山下、中濱、吉川を全員2軍に幽閉してたからな。
赤松、喜田をろくに使わずに放出した、岡田と同じ
771長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 00:57:40 ID:R8yFkrJe
>>767
5月ぐらいに週べのドラフト特集一回目があるかな
楽しみだな
信二お習字習ってたんだ。上手いね
>>581
多村仁志とるのか・・・スペらなければな
774天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/04/26(月) 00:58:36 ID:TSHzt9t0
ドラフトマニヤの俺は今からすでに楽しみな件
775 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 00:58:39 ID:i0+GtV+q
>>769
それは語学力の(ry

嘉男くんにペン習字薦める坪井w
坪井さん書道2段
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:59:16 ID:2r4jGiDJ
意外にうまいじゃんか
872 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2009/06/11(木) 22:37:30.94 ID:iTsgIHKF
このスレの人間の、来年以降の手のひら返しが怖い。
梨田って、一部の主力ばかりに頼るせいで、
一度優勝すると、主力の劣化に合わせて
次の年以降毎年1つずつ順位を落としていく監督だから
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:59:27 ID:rRtwYuwQ
中田の字割と好きだな
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:59:43 ID:X7RqKoK+
言うほど糸井酷くないやん
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 00:59:50 ID:9CydjWGm
>>754
疑問なのが、豊島が「二軍ブルペンが皆好調でなかなか自分に出番が回ってこない」とブログで言うくらいなのに、
久と入れ替えはできないのか?って事。
最近上がってきた山本や榊原がいまいちなだけに気になるんだよな。

それとも、山本や榊原が一軍の暗黒に染まってしまったか?
みんな字上手いね。サインとかしてるから?
試しに広島のグッズカタログ取り寄せてみた。
唸らざるをえない。
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:01:27 ID:ATxq/Vrm
>>775
もしかしたら中田は・・・・白井さんと相性がよいのかも知れないとふと思いつく深夜
785長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 01:01:39 ID:R8yFkrJe
>>781
谷元は良かったけどね
山本と榊原はなんか飲まれてしまっていたね
でも先発も含めて、調子の良いのを積極的に上げていくしかないね
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:01:41 ID:On5+s2rZ
>>783
他球団ファンが欲しがるくらいだもんねw
藤井上手かったんだ字
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:01:53 ID:rRtwYuwQ
そうだ、藤井って字綺麗だったよな
時はうまくなるよタテヤマン
>>778
鋭いなあ。
でも、去年だって梨田を誉め称えるレスは少なかったと思うが。
791 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:02:15 ID:i0+GtV+q
細マジックは差し出さないほういいのかなぁ(´・ω・`)ボールとかどうなんだろ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:02:24 ID:ATxq/Vrm
>>783
広島のグッズのすごさは「何か」が起きたときの商品化スピードにもあると思うw
みゃーチャライw
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:03:08 ID:2r4jGiDJ
宮西w
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:03:09 ID:0Ts2dDvU
>>781
こないだの榊原なんてモロに延焼だったからな
辛いルーがあれだけ相手野手乗せちゃった後だもん
796 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:03:15 ID:i0+GtV+q
宮西、大野好きだなぁw
>>767
3順目じゃなくて2位だろ?

第一13番目になるとは限らんぞ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:03:20 ID:X7RqKoK+
宮西wwwww
宮西、これ御洒落なの?
>>786>>792
カタログ見たら売り切れスタンプが所々押されまくりw
こんなことやってるから弱いんだよ
802 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:04:08 ID:i0+GtV+q
右と左で変わらないやん( ゚Д゚)すげーよ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:04:11 ID:ATxq/Vrm
>>787-788
卓球王座一覧表のマグネットに書かれた字が無駄に達筆だったw
字は右なんだな
>>781
吉井が2軍ではいいが、1軍行くにはまだ足りないとよく書いてる
そういうことだろ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:04:24 ID:2r4jGiDJ
大野好きだな
>>802
すごいね。公文ってw
宮西大野は良いコンビw
809長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 01:04:34 ID:R8yFkrJe
ネタバレ:来週は中田特集
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:04:35 ID:0Ts2dDvU
>>800
そら(限定って煽られたら)そう(欲しい人が殺到する)よ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:04:35 ID:aQDvq0+h
マリンといえば今年はビアスタ(ハム戦)無いのが残念。
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:04:44 ID:rRtwYuwQ
大野、年配の先生の字みたいだw
>>781
久と稲葉に関しては仕方が無い部分もあるなあ
誰が監督でもタイトルホルダー級の実績持ちにはかなりの猶予を与えざるを得ない
稲葉スタメン落とせ、久2軍で調整してくれって思うけど
ここは梨田を単に責めるわけにもいかないところかなと思う
>>803
へぇー、頭悪くないんだね?変節なだけで
大野うますぎるw
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:05:27 ID:ATxq/Vrm
>>810
ハムの限定品は売れ残りまくって(ry
817 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:05:30 ID:i0+GtV+q
>>809
インタビュアー…ネガ福地(´-ω-`)
>>811
え?ないの?
超ショック
稲葉さんわかるわw
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:06:19 ID:2r4jGiDJ
稲葉うーん・・・
坪井のほうが好きだな
821 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:06:35 ID:i0+GtV+q
>>816
そして6000円ぐらいした皮財布が( ゚Д゚)アウトレット500円に
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:06:36 ID:X7RqKoK+
>>778
去年から多くなかったと思うけどなあ
それより去年梨田批判の書き込みあったら成績をタテに烈火の如くそいつら叩く奴らの方が目立ってた

あと、その書き込みだが1つずつどころか一気に転落したなw
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:06:45 ID:JQl2dO2b
みんなうまいじゃん…
書道通ってる自分はどうしたらorz
会社でボーリングと焼肉とカラオケこなして帰宅
チュボイの字が好き
藤井はキレイだったねえ
>>820
有段者だから坪井さん
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:07:24 ID:6PPizCsU
>>797
ああ、そういや今は2位になったんだったか
1位の次は3位になると勘違いしてた
まあ確かに13番目になるとは限らんけどさ
>>821
3個1000円だったよw
大野はあの若さでどうしたらあんな達筆になるんだよw
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:07:36 ID:0Ts2dDvU
>>816
だってあんなもんアレでしょ
観戦仲間に自慢するためだけにしか使えないじゃん
カープなんて普段使いもぜんぜんおkだもんなぁ
ああ、そういえば藤井は断トツにうまかったね
顔に似合わず
大野はいかにもああいう字書きそうだw

なんか他のチョイスなかったのかね「球春到来」とかさ
>>813
だからと言って何も手をつけないことを擁護するのは間違ってる
実績とかなんら今には関係ないというのにそういうのに捉われすぎ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:08:43 ID:rRtwYuwQ
紺田頭どうしたwwww
>>810
寅壱とコラボするとかいう発想がすごい
ポンタ髪おされなのか?w
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:08:57 ID:t36BdbqB
1週間てw
一回行ったきりってことじゃないかw
ぽんた寝起きくさいw
1週間てwwww
一週間って習ったっていうの紺田さん
帽子凄いな
みーちゃんの紺田キタ

うまいのは大野と稲葉かな
840 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:09:20 ID:i0+GtV+q
>>827
あ、そうだったw
FANSバンドも一緒のコーナーだったが(´・ω・`)あれ定価300円やん
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:09:26 ID:ATxq/Vrm
坪井はヒルマン時代はローマ字、梨田監督になって漢字のサインに変わったんだよな
こやのん怪我か?あごのあたり
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:09:47 ID:2r4jGiDJ
小谷野うまい
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:10:03 ID:X7RqKoK+
小谷野のニット帽欲しいと思ったりw
まつげ長いな
846 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:10:22 ID:i0+GtV+q
>>829
皮財布と06年優勝腕時計はいつも身につけてますが(´・ω・`)

勝wwww言いがかりwww
マサルこの角度って鼻の下長く見えるw
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:10:42 ID:2r4jGiDJ
多田野は達筆なイメージ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:10:43 ID:X7RqKoK+
マサルwwwwwwそれは偏見ではwwwwww
>>844
モンドリアンの絵みたいな格子だったねw
851 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:11:07 ID:i0+GtV+q
勝も文字は左右あんまり変わらないようなw
左のサインwwwwwww
左利きなのに字は右じゃないとダメなんか
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:11:21 ID:rRtwYuwQ
かぼそいwwwwww
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:11:29 ID:ATxq/Vrm
木田のサイン、余白の空け方がさすが画伯w
>>842
どんだけ強くソリアゲたのかw
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:11:45 ID:2r4jGiDJ
木田の大の字は一番うまい
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:11:47 ID:X7RqKoK+
マサルの左手サイン欲しいな。あれ貴重じゃね?w

木田さんサイン控えめw
>>856
痛そうだった
けっこう大きかったよ
860 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:12:21 ID:i0+GtV+q
>>858
今回プレゼントじゃないんだよなぁ(´・ω・`)28日中継で出すのか?
>>859
中身見えてましたな

ダルwwwwww
862 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:13:21 ID:i0+GtV+q
かわええwwww
コレが限界です
www
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:13:42 ID:ATxq/Vrm
照れまくりのダルに比べ稲葉の笑顔は余裕があるなw
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:13:46 ID:On5+s2rZ
>>861
な・中身・・・
866 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:13:53 ID:i0+GtV+q
おっさんのデジ6サインも見たかったw
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:13:57 ID:rRtwYuwQ
ダルwww
6の手の形も相まって菩薩のようだ
28日ってヒロ始球式するの?
紺田にサイン貰った時、
友達の名前入れてもらったんだが、
名前の字をアジアの亜って説明した時、5秒くらいフリーズしてたな。
ダルかわええな
朝一で関節技ww
誰だw
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:14:27 ID:t36BdbqB
稲葉さんはなんでもやってくれるなw
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:14:39 ID:ATxq/Vrm
>>868
捕手の方
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:15:05 ID:qX0CtBfX
>>869
wwwwwwwww
紺田「A…?」
875 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:15:07 ID:i0+GtV+q
>>868
おまいらブーイングなんてしたらダメだぞ(´・ω・`)絶対するなよ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:15:13 ID:aQDvq0+h
>>818
今年は6月18日(金) 東北楽天戦 、7/13(火)オリックス戦の2試合…
残念ながらハム戦のビアスタは無いんよね。
>>871
市川か渡辺あたりだなw
>>873
へぇー、捕手だったの?昔
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:15:47 ID:ATxq/Vrm
>>869
亜熱帯の亜とか亜空間の亜とかわかりにくいかw
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:16:24 ID:0Ts2dDvU
>>833
たーぼうとかXEBECとか
どこのプロノだよとwwwwww
>>879
八木亜希子の亜は?若いから知らないかしら?
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:17:23 ID:ATxq/Vrm
>>878
それは知らんが吉田アナが投げてヒロ福地が受けるとのこと
>>869
糸井だったら・・・・
アジアって書きそうだなw
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:17:29 ID:0Ts2dDvU
なんか亜の字じっと見てたらゲシュタルト崩壊してきた
>>871
ダルじゃないの?
886 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:17:55 ID:i0+GtV+q
http://www.shop.carp.co.jp/shop/i713100.html
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


試みは素晴らしいなぁ( ゚Д゚)地場の社会貢献
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:18:16 ID:ATxq/Vrm
>>884
名前では一般的な割に、あまり使わない字だからなw
>>882
へぇー、楽しみだわ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:20:02 ID:t36BdbqB
>>886
型抜きじゃないのか
>>886
地元企業や団体とのコラボも多いんだよね。
そしてレプユニは3800円。
ハムとは素材とか違うんだろうが、倍にまでなるもんかね。
>>831
うん、個人的な感情としては
稲葉、小谷野あたりは外してくれ、久は2軍で再調整させろよってって何度も思った
だけど冷静に考えると指揮官はタイトルホルダー級に関しては
ダメ「だろう」では見切りは付けられないと思う
本当にダメなのを何度も現実にしてやっと決断できる事だと思う
だからそろそろ決断してほしいとは思っているよ
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:21:29 ID:t36BdbqB
>>887
そう割とみるきがする
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:21:50 ID:ATxq/Vrm
そういえば明日は数少ないハムグッズヒット商品の一つ
ヘルメットキーホルダー今季第二段の発売日でもあるな
「坪井」「大野」「中嶋」とはまた渋い(?)面子
>>336
最近その人の本読んだら「稲葉」が出てきたw
結構野球選手の苗字使われてるんだよね
>>869
ぽんたのサイン(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

その足りな(ry感じがええのや
かぷおただけどもうグッズしか楽しみがないけんのう・・・
俺、生まれ変わったら、ハムノグッズ企画担当者になるんだ…
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:23:11 ID:rRtwYuwQ
>>886
カープぎょさん、普通に欲しいんだが
899 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:23:21 ID:i0+GtV+q
>>890
ウチは例のWLHがあるからのう

白レプも下がらないもんかとは思うが…Gレプとか見てると恵まれてるほうなのかも
893ゲット!
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:24:33 ID:On5+s2rZ
>>886
見入ってしまった
化粧用ブラシなんてのもあるんだねー
27日、増井に勝ちがついたら棒茄子でレプユニ作るんだ・・・・。
白ユニ3枚目になるけど
>>896
いらっしゃいませ。
グッズの楽しみすらないうちは…
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:26:13 ID:ATxq/Vrm
>>902
レプユニ裏山
自分はどうやら選手グッズ身につけられない体質のようなので寂しい・・・
905 ◆SOFRO.RUtc :2010/04/26(月) 01:26:42 ID:i0+GtV+q
>>236
こんなのもあるんだねぇ( ゚Д゚)つhttp://www.shop.carp.co.jp/shop/i703100.html

直にもらうのとは感動も違うんだろうけど、それでもファンにはうれしかろうて
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:27:00 ID:t36BdbqB
>>904
なんで?
こっぱずかしいとか?
>>899
横浜も普通のワッペンのレプユニはうちより高いしなぁ
その代わり全選手対応だけど
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:28:15 ID:ATxq/Vrm
>>907
いや、ユニでもグッズでも身につけたとたんに選手が・・・・・・
これ以上聞かんでくれ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:28:15 ID:rRtwYuwQ
>>906
wwwwwwwww
売れてるのかな…
目の付け所がカープだね
>>909
まさか・・・36のサインボールやTシャツ、42のレプユニ・・・
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:30:18 ID:X7RqKoK+
>>906
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:30:41 ID:0Ts2dDvU
>>909
亀元気か
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:30:56 ID:ATxq/Vrm
>>912
その人ではないがいなくなるのもあり、成績急落するのもあり
今年は特に自重しているんだがなあ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:30:56 ID:bKzl73Uh
ふと思い出したんだが…。
数年前、札幌駅北口のとあるビルに入ってた会社に勤めていた時、
ある日、出勤するとビルのエントランスにずらーっとテナントで入った病院の開業祝いの花が並んでいた。
よく見るとハム関係者の名前の札がたくさんあって???
数日後、昼ご飯食べて会社に戻ろうとしたらビルの前で深々と頭を下げる病院関係者の方々。
お辞儀の先にいるのはやけに体が大きい革ジャンにジーンズ姿の男性。
顔が見えなくて誰かなと思ってた。
会社に戻ったら同僚が興奮気味に「幸雄ちゃんいたよー!」ってw
あの病院とハムってどんな関係なんだろうと今だ気になってる。
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:31:17 ID:rRtwYuwQ
>>911
なつかしいじゃないか
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:32:26 ID:ATxq/Vrm
>>914
亀の人ではないw
>>915
偶然だってw
選手は自分のレプユニ少なくて悲しんでるかも試練
>>915
それがよくないんじゃないかw
なんか日ハム製品食ったか?
>>917
わかる人いたかw


マイケルボールもスウィーニーユニも大切に保管してある。
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:36:09 ID:ATxq/Vrm
>>919
そう思いたくて安定して活躍していた時を見計らって買ったら着た日から急落
ユニ着なくたって応援できるからよしとしてる

>>920
時々は売上げ貢献してるつもりだ
>>905
サインは買うものじゃないよ
サイン貰ったことが一度でもあれば買いたいなんて思うはずがない
ハムの場合、鎌ヶ谷に行けば大抵貰える
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:37:29 ID:ATxq/Vrm
>>921
いたしw
>>921
あなたさまでしたかw

舞妓ピンバッジを辻本清美のごとく静かにネームからはずした、ってのがなんだか忘れられない
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:37:55 ID:A4n0k899
>>831
実績云々以前に、その二人「病人」だろ?
(勤続疲労だって広い意味では「病気」の範疇)
だから今は使わずに治せ、って話なのに梨田は無視、そこが間違っている
>>922
いや、だから今まで選手一人で済んでたものが球団全体に…

なんてね。ま、あんまり気にすんなw
>>922
そっかー。
まあ応援するのが大切だし形はいいか。
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:39:04 ID:t36BdbqB
>>910>>916
使用例以外の使用方法をきいてみたいもんだw
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:39:40 ID:rRtwYuwQ
>>921
篠原涼子だったかねw
プリングルズ買ったら観戦チケットやサイン入りグッズ当たったりするキャンペーンやってんのな
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:40:31 ID:ATxq/Vrm
>>927
ちなみに一人じゃないw
http://www.sports-times.jp/2008/05/200805071212.html
鎌ヶ谷の様子(※動画あり)
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:41:34 ID:ATxq/Vrm
そうか、既にいなくなった選手のユニを着ればいいのか!
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:42:41 ID:DMH7xZth
>>923
サイン会目当てで(もちろん試合が一番の目当てだが)
札ドイースタン戦のユニ付きチケットを買ったおれは
サインを買ったんだろうか、貰いに行くんだろうかw
>>934
そ れ だ !
>>935
ユ二月チケットってドーム行かないと買えないのかな?
公式でかえないのかな
>>934
巨人戦で小笠原を着るとかw
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:46:29 ID:ATxq/Vrm
>>938
よし、マイケルTシャツ着て上から小笠原ユニ着て藤井のリストバンドするか!
・・・問題はそれらをどこから入手するべきかw
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:46:36 ID:DMH7xZth
>>937
おれは公式で買ったよ
ユニは当日ドームで引換え
サインそのもというよりもらう時に頑張ってくださいって直接言いたくてもらってるからなぁ
だからほんとに応援してる選手からしかもらったことないや。

ちなみにこれまでもらったのは稲田、ボッツ…ん?
>>939
マイケルTとマシーTならタダでやるよw
>>935
それはサインを買ったわけじゃないでしょ。
(そこでお金を払わず)直接貰えるんだし。
>>940
d。じゃあ探し方が甘いんだ。
公式で見つけられなくてさ。まだあるみたいだし
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:48:18 ID:ATxq/Vrm
重複分あるんで次スレはこっちへ・・・と早めに告知

ハム専@なんU96
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1272185064/
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:48:46 ID:t36BdbqB
>>939
小笠原のはこっちで我慢しない?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n78432335
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:49:10 ID:ATxq/Vrm
>>942
マシーTシャツ魅力だなおいw
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:50:08 ID:ATxq/Vrm
>>946
ちょ、高いし古いし本物だしw
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 01:52:31 ID:ATxq/Vrm
>>944
普通にチケット購入→イースタン札幌ドーム→自由席◎で入ると詳細リスト出る
まず自由席っての選ばなきゃ限定チケット一覧も出ないから混乱するかもな
>>949
重ねてd。
そうだったのかー。企画チケットだから別なのかとおもってたよ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:00:24 ID:t36BdbqB
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:00:32 ID:BvEiDc94
やっぱ主砲タイプを育てるのはコーチも主砲タイプなんだろうね。

ウチは巌だろ・・・

フロントもコーチ育てる前に選手も満足に育てられない現実を
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:01:14 ID:t36BdbqB
間違った>>951>>948
サイズあうんかな?
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:01:26 ID:ATxq/Vrm
>>951
まだこんな値段するのか
公式で買えたのかよ 街まで行ったわ
956長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 02:04:02 ID:R8yFkrJe
>>952
まあデーブも金森も決して現役時代はスラッガーではなかったし
なんか西武黄金時代の選手達はみんな指導者としても秀逸だな
あ、奈良原を呼ぼう!石井丈裕でもいいか
>>956
>大久保個人も、純粋な打撃指導の功績は中村剛也のバッティングをポイント修整した程度で、
>指導そのものはアメリカで長年松井稼頭央の練習パートナーを務め、メジャーリーグから
>打撃理論を吸収した熊沢とおる打撃コーチ補佐が主導するケースが多かった。
と言ってる人もいるようだ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:06:14 ID:t36BdbqB
>>954
150,000よりは安いじゃないかw
Lもあった
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k122312210
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:08:16 ID:ATxq/Vrm
>>958
けっこう出回ってるんだなー
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:09:30 ID:t36BdbqB
>>959
見つけたのはこの2件だけよ
スレ伸びてるな
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:12:05 ID:ATxq/Vrm
>>960
そうか、何にしてもわざわざd
まあ色々と考えてみるさ
963長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 02:16:03 ID:R8yFkrJe
>>957
なるほどね
さっきの流れでは実績のないコユキに過剰な期待しすぎと思ったけど
プロの世界ではきっかけを与えるのも大事かなとも思った
まあ、西武黄金時代の選手が指導も優れているように見えるのは思いこみか
金子や稲葉、坪井などいい指導者になったらいいな
>>961
試合の話は、ほとんど無いけどな…
CLハイライトでも見るんだ
>>964
さすがに試合の話は膨らまなかったか
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:23:48 ID:t36BdbqB
>>965
どこでやってるんだw
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:25:48 ID:ATxq/Vrm
>>966
つーか、試合の話題は試合直後にほとんど消化されてる
中田についてとかの話はあったがFFFFFFFFFFFFF時間突入でそっちの話題にいったからな
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:27:03 ID:t36BdbqB
>>966
試合の話題は「またかよ!」「監督交代だな」のいつものような負け試合の話題だからねえ
>>968
あFFFFFFFFFFFFFFF忘れてた、d

>>969
暗くなりそうだからログは読まないでおく
971長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 02:28:19 ID:R8yFkrJe
監督交代だな
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:30:26 ID:t36BdbqB
>>972
放送予定はありませんって(´・ω・)
長ちゃんよー
賢介の鎌ヶ谷時代の期待度って今で言うなら誰なんだい?
中田程ではないにしろ、やはりファイターズを背負って立つ逸材って感じだったのかな?
976長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 02:32:38 ID:R8yFkrJe
>>974
ずばり今の陽岱鋼
みんなが陽に対する期待とジレンマがそっくりだと思う
だからきっと、あせらずに待ってくれいw
>>976
送球が不安定なところが絶妙なチョイスだ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:34:04 ID:t36BdbqB
>>975
色々あるんだなw
あとでみてみるw
>>976
そうか。
陽のファンに対する愛想は良さは特筆するべきものがあるな。
今年見た中で今までと1番変わって見えるのは陽のような気がする。
あ、変わって見えるのはプレーって意味ね。
981長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 02:38:02 ID:R8yFkrJe
ただ、ホントはショートに戻って欲しい陽
今も着実に良い経験してると思うけどね
今浪がショート獲ってくれて、陽がライト
金子と稲葉の現時点での後釜候補になるのかなあ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:38:30 ID:t36BdbqB
>>976
まあ陽のほうがHRの期待はあるけど
須永、改名を決意
>>981
ショート陽の守備範囲の広さ
深い位置からの強肩は捨てがたいね
西岡を越える可能性を秘めている
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:41:53 ID:t36BdbqB
なんで中田の打球伸びないのかなぁー
986長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 02:42:05 ID:R8yFkrJe
>>979
福岡3塁側で見てたんだけど、守備の前にレフトの選手とキャッチボールするじゃない
イニング毎にうぐだったり中田だったりしたんだけど、愛想の良さかたたずまいか
ホークスファンの子供が「あの選手だれー?」って聞いてたんだよね
もしかしたら兄貴の顔が混同したのかもしれないけどw
>>983
須永の名前どんなのがいいかな
988長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 02:43:07 ID:R8yFkrJe
>>986は「陽の時だけなぜか」って事ね
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:44:36 ID:t36BdbqB
変な話だけど今年の陽はついてるんじゃないか?
990長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 02:47:36 ID:R8yFkrJe
>>987
鯨にすれば一気に白星に好かれると思う
シロナガスクジラ

>>989
稲葉の怪我とかなければここまで食い込めなかったね
去年の今頃は既に鎌ヶ谷で、まだショートだったね
改名って効果あるんだな
梨田も改名しろw
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:50:57 ID:t36BdbqB
>>990
その幸運いかしてもうちょっと活躍して欲しいわw
村田落ちたときなんで陽じゃないんだとおもったもんだが
去年の陽はオープン戦はかなり好調だった気がする
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:51:39 ID:rRtwYuwQ
木田のブログ、多田野が登場するときはコメント受け付けないようにしたんだな

心ない連中のせいで申し訳ないよ
>>990
微妙に上手いなwww
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:53:09 ID:ATxq/Vrm
997長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/04/26(月) 02:53:52 ID:R8yFkrJe
>>993
オープン戦から絶好調で開幕一軍だったのに、金子がありえない絶好調で、、、
開幕一週間後の福岡直前でファーム落ちたときは俺も悔しかったわ
1000なら部屋のゲジゲジを誰かが退治してくれる
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/26(月) 02:54:57 ID:DMH7xZth
999なら寝る
>>1000なら秒数の背番号の選手が突如覚醒
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^