猫育てようぜ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆gmgcDsWvPA
★猫保護して里親探してる、一時預かり先探してる、里親になりたい、猫育てたい、育て方でパニック、などなど、お役に立てるかもしれません、カモーン。
★ここは一般的な里親探しサイトと違い責任者がいません。その為いろんな意味でユルイです。ご利用はそれらを踏まえた上で自己責任でお願いします。
★住人の善意と助け合い精神で成り立ってる、VIP発祥のスレです。まとめサイトも見てもらえるといいかも。
●まとめサイト→http://nuko.crimsonleaves.net/
 ・里親さん募集中:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
 ・用語集(募集用テンプレ例):http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
 ・飼育上の注意:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%BB%F4%B0%E9%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5
 ・スレの歴史:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%C8%C0%E2%CC%C0
●避難所→http://jbbs.livedoor.jp/sports/23805/
●前スレ→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1238758929/l50
●子猫の育て方は犬猫大好き板http://namidame.2ch.net/dog/の「子猫飼育ガイド」や「猫の質問はこちらへ」も活用しよう。
※書き込みは1レス12行以内にまとめてね、12行越えるとエラーになるよ。
2■■募集用テンプレの例■■:2009/05/20(水) 15:29:52 ID:+IVmDJtK
・地域…都道府県・市
・保護主名前…固定ハンドルネーム+トリップ
・連絡先…連絡用メアド (サブアド推奨、スレ掲載時はスパム避けのため「連絡先の@は全角か☆」推奨)
・猫紹介…色や柄、性別 (特徴、生後どれくらいか、健康状態、などもあればなお良し)
・猫画像…画像URLとか画像あぷろだURLとか
・説明…保護したいきさつ、飼えない理由、これまでの簡単なまとめ、希望・条件、など
・ほか…なんでも書いてみれ

※ 書き込みは1レス12行以内にまとめてね、12行越えるとエラーになるよ。

● まとめサイト「用語集」
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
3■■用語説明とか■■:2009/05/20(水) 15:32:15 ID:+IVmDJtK
■固定ハンドルネーム=コテ。自分のニックネームや地域とか猫の特徴とかでおk。
■トリップ=トリ。名前欄に「#好きな文字列」を入れて投稿。文字列は他人にわからないようにね!!

■連絡用メアド(サブ・アドレス、フリーメール)
・PC/携帯対応 http://mail.yahoo.co.jp/lhttp://gmail.com/http://compass.jp
・携帯専用 http://xxne.jp/ http://nenene.jp

■画像あぷろだ
・画像のみup:http://nukoup.nukos.net/ (猫撮りアップローダ)
・文章がつけられる:http://imepita.jp/ http://pita.st/
 画像を[email protected]に添付送信する。本文に「里親募集中」「連絡用メアド」を入れておくと吉。
 重要・・・設定で【PC閲覧許可】にしてね。
★ あくまでも「生後まもないこぬこ」を「とりあえず」どうしたらいいか、応急です。 犬猫板の「子猫飼育ガイド」スレも参考にしてね。
■ 清潔にしよう!
 子猫が入ってたダンボール等はダニ・ノミ・ばい菌のスクツ。基本的に廃棄!蒸しタオルで身体をふいてあげよう。熱すぎないようくれぐれも注意。
■ 冷すな!あたためよう!
 使い捨てカイロ・毛布・タオルなどを駆使して体温維持に努めよう。たとえ夏でも油断しないこと。湯たんぽは冷めやすい。かえって子猫の体温をうばうのでこまめに交換。
■ ゴハンは子猫用ミルク!
 ○ … 子猫用ミルク。△ … 緊急時=人肌より温かめのお湯+ごく少量の砂糖or蜂蜜。アカディ牛乳。ポカリ。? … 水・普通の牛乳は、あんましイクナイ。個体差もあるけど避けたほうが無難。
■トイレ補助しよう!
 子猫は自分で排泄できない(ママンが舐めて促す)。ティッシュをぬるま湯でぬらしてお尻の周りを撫でてあげよう。
■ 獣医さんへGO!
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行こう。できるだけ早めにな。夜間病院とか救急病院とかもあるよ。まとめサイトのリンクからも探せます。
5 ◆gmgcDsWvPA :2009/05/20(水) 15:40:19 ID:+IVmDJtK
「ぬこハケーン!おまいら助けろ」
「よーしパパなんとかしちゃうぞー!」から始まったスレです。
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%C8%C0%E2%CC%C0

ここは一般的な里親探しサイトと違い責任者がいません。その為いろんな意味でユルイです。
ご利用はそれらを踏まえた上で自己責任でお願いします。

スレ内では、ぼしうも後日談も質問もなんでもありってことで。
あんまし堅苦しくせず気楽に。それでもって、礼節は欠かさずに忘れずに。

そりでは続きドゾー。またーりきぼん。
人間は仲良くしれ。すべての猫が幸せになりますように。人間も。
>>1乙!
いちょつんゅー

         ,.
         /ノ  
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) >>1乙       8〜
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ    ゛  〜8
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)    (○)  (○)
  し'し' l,ノ       ヽ|〃  ヽ|〃
"''""""''""""""''"""""""''"""""""""""''""""""
9■■備考■■:2009/05/23(土) 02:36:47 ID:SjUlk2Y4
「■■ただいまの里親さん募集■■」という名前で
里親さん募集レスを定期的にまとめてます。週に1回くらい。
募集の書き込みがすぐに見つからなくて迷ったら
「ただいまの里親さん募集」でスレ内検索して
そこからアンカーたどってみてください。
10千葉の猫 ◆mMLbS7NVo6 :2009/05/24(日) 13:13:42 ID:kzGmLmwY
本日浦和さんに猫を引き渡しました。
浦和さんありがとございました!!
浦和さん、報告待ってますよ(^^)デシ
>>10-11
前スレまだ埋まってないんだから、そっちを使いきってくれないか?
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/05/26(火) 02:58:18 ID:FP1/eYJx
前スレ終了age
>>前スレの妊婦猫さんの保護を悩んでる方

去年猫エイズに効果のあるフェロバックスは新発売したんだよね
だからそう言われたなら新しく出たワクチンだと思うけど
仮にも獣医が嘘はつかないだろう

その後妊婦ぬこさんはどうなったのだろうか
15前989:2009/05/26(火) 11:23:19 ID:ockz36KX
>>14
打ってもらった注射はフェロバックス5です。
ググってみたところ、これは猫エイズのワクチンとは違うようでした。
本当に猫エイズに効果があるならいいのですが、いかんせん血液検査を
していないので、この猫がエイズ陽性だったらどうなるのだろうという
感じです。

猫は今日も、うちのクルマの下にいます。
>>15
フェロバックス5って、白血病も入ってますよね。
血液検査もしないで打ったんですか?
17川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI :2009/05/26(火) 14:03:50 ID:AGO7X/Xo
決まるまで突っ走ります。
今日のミケコはシャーシャーいいますが簡単にだっこできるようになりました。
大も小もトイレ完璧。
足が茶白に比べると短いような気がする。たまに立つし。
今のおもちゃはキラキラボールとコルク栓です。
http://nukoup.nukos.net/img/32731.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/32732.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/32733.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/32734.jpg
18前989:2009/05/26(火) 14:29:23 ID:ockz36KX
>>16
血液検査はしていませんでした。
私も知らずに、黙って打たせてしまいました。
勉強不足だったと反省しています。
>>17
おつ!
4枚目シャーってかわいいなー
>>19
鼻にシワよってないから欠伸じゃねえか?w可愛いことに違いはないがw
ミケ子タソのお顔の模様が手塚漫画のブラック・ジャックに見えて仕方ないのは俺だけか?
ああ2枚目とか特に顔立ちや表情までブラック・ジャックに見えて困るw
こんな可愛いのと一日中一緒に居られてお金ももらえる獣医さんに嫉妬…
>>20
特に2枚目w
でも可愛いんだよなぁw
>>20
マジンガーZのなんとか男爵?にも
>>17
つべの動画、カワユス
良縁祈願。
25■■ただいまの里親さん募集■■:2009/05/27(水) 05:36:20 ID:/Uej6At3
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●前スレも参考にしてね。過去ログはまとめサイトにあるよ。

【神奈川県川崎市 1匹】
川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI 〈連絡先〉bug_kawasaki_shimashima☆upken.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c250943c

【和歌山県橋本市 2匹】
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62
26■■ただいまの里親さん募集■■:2009/05/27(水) 05:37:26 ID:/Uej6At3
【兵庫県尼崎市 2匹】
amaneko ◆DDMCwcf2R6 〈連絡先〉amaneko2009☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zcc19c91

【福岡県宮若市 2匹】
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda

【千葉県千葉市 1匹】
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45
27■■募集終了■■:2009/05/27(水) 05:38:40 ID:/Uej6At3
●里親さん決まりました

【愛知県名古屋市 1匹】あいちなごやん ◆PlkUYncfMU
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#p78eb16f

【広島県 1匹】広島しろ ◆aB2WG.BJGc
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#l2f3c7ce

【愛知県名古屋市 1匹】酔いどれねこ@名古屋 ◆ZtVoBUViac
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#t9a4f444
28川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI :2009/05/27(水) 09:34:09 ID:5oWEsnXF
おはようございます。ミケコはゲリPになりました。
原因は私が昨日おやつで与えたミルクとちょっと熱が出ているからです。
先ほど病院に行ってきて注射と薬をもらいました。
環境変化にちょっと対応しきれてないみたいです。
数日様子見ですね。茶白も緩いので。
それとシャーじゃなくてあくびが正解です。
ま、あくびの前にシャーシャーいってましたけど。
日曜に手塚展行ってきたけど、ブラックジャックは盲点でした。
病院の方達はおとなしくなった2匹を見て喜んでましたよ。
>>23
あしゅら男爵な。自分もそう思った。
一匹のぬこで二匹の顔・・・みたいなw
30川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI :2009/05/27(水) 12:40:53 ID:5oWEsnXF
ご報告です!
電話ローラー作戦が功を奏してお試ししたいといわれました。
ただ、先住猫さんがいるのでその子の相性と
お父様がちょっと難色を示されているらしいので
いかに爺キラーになれるかがポイントです。
ミケコは猫「は」平気なのでそこは心配していないのですが。
皆様のあつーいご声援でミケコに幸せを!!
>>30
おめでとう!お試しから本決まりになるよう
幸せになる呪いの電波を送りますぞ〜
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) シアワセニナ-レ
ミケコがんばれ
うちの床下でおそらく生まれたての子猫がずっとみぃみぃ鳴いてる。(´・ω・`)
コンクリで固められちゃってて人間が出入りできない場所なんで、どうにもならない…OTL
声が聞こえ始めてから大体10日前後。
一応、親猫が周囲をうろつきつつ世話してるみたいなんだが、
ずーっと鳴き続けてるんで、乳は十分もらえてるのか、暖は取れてるのか心配になって来ちゃうよ。
外に出てきたら拉致保護しようと思うけど、今のところ1箇所から動く気配がないんだよね。
無事生き延びてくれと願う以外、なんかやれることはあるかな。
ミケコさん貰い手つきそうなのか
よかったよかった
うちの茶白2歳♂の妹に欲しい気がしたけど
家人に猛反対されたorz
ミケコの幸せを祈ってるよ
>>33
それは心配だねえ。親猫がストレスなく出入りできるようにする、とか
親猫に栄養のあるご飯あげる、とかはどうだろう?
>>35
アドバイスありがとう。
とりあえず下手に近づいて親猫が子猫のところに来なくなったらまずいので、
親猫と、子猫の鳴き声のする地点にはあまり近寄らないようにしてみる。
ご飯は…うちの周辺って、実はノラ猫たちの通り道らしいんで、
出しておいても親猫が食べてくれるか微妙なんだよね。
あと、カラスも多いので、下手に表に食べ物を出しっぱなしにもできないというのもある。
親猫を見かけた時にだけ素早く用意してみようかな。
それでしばらく様子見してみます。
それにしても子猫の声が最初からずっと1匹分しか聞こえないのが気になる…
兄弟は死産だったんだろうか。
 
>>36
子猫がなんとか生き延びますように
caso
かかりつけの病院にこぬこ里親ぼしうの貼り紙あったよ@さいたま市
代理で書き込みします。
・地域…徳島県板野郡北島町
・保護主名前。トリ…saki#silvia
・連絡先…nyanchu222☆newad.jp
・猫紹介…
白ー♀、生後二週間、健康体、元気。甘えん坊
黒茶ー♀、生後二週間、健康体、元気。臆病かな?
・猫画像…
http://imepita.jp/20090529/775320
http://imepita.jp/20090529/775670
・説明…5/28日に海岸沿いにて夜保護しました。うちにはすでに猫が二匹いるので飼うことができないのです。猫用ミルクを与え病院に連れていき保温をして、うんちをおしっこをさせました。
引き取っていただいた方には、粉ミルク。哺乳瓶。離乳食。子猫用フードをお渡しします。避妊去勢は出来るだけお願いします
42saki ◆RSEGUoRfro :2009/05/31(日) 01:39:30 ID:t+rtzCX/
代理で書いてもらったものです。
幼い命を助けたいので、よろしくお願いします。

代理でカキコしてくれた方もありがとうございました!!
4341:2009/05/31(日) 01:40:39 ID:grKpie2A
>>42
ごめん、鳥割れしちゃったので、鳥変更してもらえるかな?
44saki ◆7SLjwiN4fk :2009/05/31(日) 09:10:45 ID:t+rtzCX/
すみません。トリ変更しました。
・地域…徳島県板野郡北島町
・保護主名前。トリ…saki ◆7SLjwiN4fk
・連絡先…nyanchu222☆newad.jp・猫紹介…
白ー♀、生後二週間、健康体、元気。甘えん坊
黒茶ー♀、生後二週間、健康体、元気。臆病かな?
・猫画像…
http://j.orz.hm/?imepita.jp/20090529/775320
http://j.orz.hm/?imepita.jp/20090529/775670
・説明…5/28日に海岸沿いにて夜保護しました。うちにはすでに猫が二匹いるので飼うことができないのです。猫用ミルクを与え病院に連れていき保温をして、うんちをおしっこをさせました。
引き取っていただいた方には、粉ミルク。哺乳瓶。離乳食。子猫用フードをお渡しします。避妊去勢は出来るだけお願いします
45yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/05/31(日) 18:03:08 ID:UIlaaln2
白猫2匹お願いします。
・地域 東京都
・保護主名前 yaruowcat
・連絡先 yaruowcatあっとgmail.com
・猫紹介 白猫♀、白猫♂双方8ヶ月、ワクチン済み、虫無し、健康状態良好
・猫画像 ♀ ttp://nukoup.nukos.net/img/33009.jpg
     ♂ ttp://nukoup.nukos.net/img/33024.jpg
・説明 事業所ごとあぼんでこの先きちんと育てあげる自信がありません。一匹でも二匹でもどなたかお願いします・・
東京都周辺、都合の良い所で落ち合って引き渡ししたいと思いますが
希望があればおっしゃってください。
先着で必要ならトイレ、キャリー、爪切り差し上げます。
何卒よろしくお願いします。
46yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/05/31(日) 18:22:50 ID:UIlaaln2
あと6/1から6/4まで連絡がつきにくいかもしれません。
なるべく早めに連絡を返すように致します。
>>45
無責任ですね。
>>33です。
子猫、生きてますが、声は相変わらず床下の同じ地点から動きません。
前より鳴き声がする頻度はだいぶ下がりました。
時々、鳴いてはすぐにテンションが下がって鳴き止むというのを繰り返してます。
鳴き声は最初の頃よりも少し低め。
鳴き出しの声の張りは、心配してるせいかもしれないけど、前より元気がない気がします。

なぜか改行多すぎエラーが出たので分けます。
4933:2009/05/31(日) 19:42:56 ID:Ae1DXeeV
ここ数日雨がちょくちょく降って、かなり底冷えがする日もあったし、
なにより食べ物もなしじゃ生まれたての子猫が2週間も生きられないと思うので、
母猫が近くにいるとは思うんだけど、見えない場所なんで、気にかかってしょうがない(´・ω・`)

猫を飼った経験がないのでよくわからないんだけど、
生後10日あたりを過ぎても子猫がずっと1箇所から動かないって言うのは
普通にあることなんでしょうか。

1つめsage位置間違えてました すみません OTL
生後一週間から10日で子猫の目は開くけど
まだぼんやりとしか見えてないから動きまわるのはまだ早い。
保護してきちんと飼育するつもりがあるなら床剥がす訳にはいかんのかな?
某漫画のハスキーの生い立ちを思い出したw
>>47>>46の元スレより転載。
507:わんにゃん@名無しさん :2009/05/31(日) 18:34:52 ID:wAanlolH [sage]
>>505
そりゃなんとかしたいさ
でもこの状況だし、うまく行くとは思ってない
現に知り合いも仕事が見つからなくて相当やばい状況だし、明日は我が身と思ってる。
バイトっていっても付き合いのある会社は軒並み切ってたりするし
すぐ見つかるなんて思ってない、というか応募してるけど・・
お祈りされるだけで結果が出ない・・
少なくとも、俺が食えない分にはともかく
ぬこに金ないから今日餌なしね・・なんて出来ない
わかってくれ
あと>>45、避妊去勢はしてるのか?
8ヶ月ならそろそろ発情期かと思うが、
里親さん見つからない場合、避妊去勢せずにワンルームで飼ってたら大変だぞ。
お前さんに仕事が見つかってお別れせずに済むように祈ってるわ。
連レスすまそ
53yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/05/31(日) 20:58:04 ID:UIlaaln2
>>52
避妊はまだです。
医者にも夏前には手術しましょうと言われていたので、そのつもりでいました。
できるだけ里親希望の方の要望に沿う形にしたいと思っています。
>>53
金ないなら片方だけでもしておかないと。
時期的には女の子を早めに避妊、男の子は一歳くらいでした方が猫の体のためだけど。
身内に避妊手術代借りてでもしとかないと万一交尾してしまったら猫の懐妊率は100%だよ。
55yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/05/31(日) 21:40:06 ID:UIlaaln2
>>54
手術費用は多分なんとかなります。
あとは里親希望の方の要不要で決めたいと・・
決まる前に発情してしまったら隔離しようと思ってます。

写真追加
♂ ttp://nukoup.nukos.net/img/33101.jpg
♀ ttp://nukoup.nukos.net/img/33102.jpg
56yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/05/31(日) 21:42:43 ID:UIlaaln2
逆でした
上が♀
下が♂
里親が決まる前とかじゃなく手術した方がいいと思いますが…
>>57
同意
費用がなんとかなるんならすぐにでもしたほうがいい。
発情したメスの声はすごいし
それを聞いたオスの必死っぷりもすごいよ。
簡単に隔離できるもんじゃないと思う。
>>55
できれば里親に「手術はこちらで行います」って言って欲しいってことなのかな?
自治体によっては助成金が出るらしいから調べてみてください。
ちなみに、家の中で猫が発情したら、ハッキリ言って眠れませんし近隣から苦情がきます。
>>59
失業寸前ならそれもあるかもしれないが、やはり自分の猫じゃなくなるんだから
飼い主になってくれる里親の意向を尊重したいとか考えてるのかもな。
とは言っても東京近郊の人にもらって欲しいなら隣家が何キロも離れてるとかないだろうし
室内飼育してもらいたいなら避妊去勢は絶対に必要だと思うよ。

>>55
あなたが居ない間に発情が来たら多分隔離も間に合わないし交尾したかどうか確認もできなくなる。
女の子は里子に出せなくなるし堕胎するのは猫の負担が高くなる。
生ませたら最高6〜7頭避妊去勢しないといけなくなる。
普通体重が2.5キロ越えて半年くらいで避妊するんだから女の子だけでも避妊した方がいいよ。
早くした方が将来乳腺癌を発症する確率も低くなると言われてるし。
しかし二頭とも綺麗な白猫さんだな〜。兄妹だよな?いや姉弟かもしれないが。
拾ったの?もらったの?忙しいだろうけど、子猫時代の写真とかあれば
飼い始めた経緯と一緒に載せたら親近感が増すと思うよ。
あと、俺が引き取るわけでもないのにお節介だけど
会社、まだ倒産したわけじゃないよね?潰れずに何とか切り抜けた場合
やっぱり取り戻して一緒に暮らしたいとかならないか?
倒産するかどうかはいつ頃わかって失業して生活厳しくなりそうなのはいつ頃からなの?
蓄え皆無で失業手当もなくて失業と同時に金に困るなら
遅くともいつ頃までには里子に出さないとヤバいか明記しておいた方がいいと思う。
あまり時間ないならここだけじゃなくかかりつけの獣医に頼んだり地域紙に三行広告出したり
ペットショップやスーパーに貼り紙したり、白猫スレにここへの誘導貼ったり手を広げた方がいいよ。
大阪で我が家に余裕があるなら、お前さんが仕事見つけるまで預かってやりたいが…無念。
62saki ◆7SLjwiN4fk :2009/06/01(月) 01:38:30 ID:F5MmjHyg
私も早く去勢避妊をしてあげるべきだと思います。
その子単体ではなく、世の中で不幸になっていく猫ちゃんを増やさいためにも、考えてみてはいかがでしょうか?

私も里親希望を出してますが、もし引き取り手がなかなか見つからない場合は三匹共手術させて里親探しをするつもりです。
金銭的にきついと思いますが、猫ちゃん達が幸せな猫生を過ごせるように私達がバックアップしてあげたいですよね
63yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/01(月) 06:48:32 ID:lD4lJu1m
色々心配して頂いてありがとうございます。
>>60
>飼い主になってくれる里親の意向を尊重したいとか考えてるのかもな。
その通りです。
>>61
時間の問題です。
今月で契約が切れるのでおそらく更新はないものと・・請負なので保険は以下略です
人の手に渡す以上、取り戻そうとかそんな訳の分からないことはしません。
ともかく腹はくくりましたので、できるだけ早くお渡ししたいと考えてます。
6/4まで連絡が遅くなると思います。希望者さんはメール等お願いします・・
64■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/01(月) 08:13:11 ID:MGjiype2
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【東京都 2匹】>>44>>46>>53>>55-56>>63
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff

【徳島県板野郡 2匹】>>44
saki ◆7SLjwiN4fk 〈連絡先〉nyanchu222☆newad.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zf844808
65■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/01(月) 08:14:04 ID:MGjiype2
【和歌山県橋本市 2匹】
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62

【兵庫県尼崎市 2匹】
amaneko ◆DDMCwcf2R6 〈連絡先〉amaneko2009☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zcc19c91

【福岡県宮若市 2匹】
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda
66■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/01(月) 08:16:38 ID:MGjiype2
【千葉県千葉市 1匹】
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かりさん:浦和さん
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45

●お話進行中
【神奈川県川崎市 1匹】>>30
川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c250943c
>>63
その通りです、じゃなくて・・・
メスの方が発情しちゃえばその声でオスの方も引き摺られる可能性だってあるよ。
まだ大丈夫だろうなんて悠長に構えててもいきなり来るんだから。
そして一旦盛りはじめると完全に落ち着くまでは手術できないし
何日も近所中に響く声で鳴き喚き続けるんだよ?
望んで猫を繁殖させる人(血統書とか別で)ってほとんどいないし本当に早く避妊すべき。
盛り中は本当に大変だし迷惑かけるし
うっかり懐妊なんて事になったらそれこそ身動きとれなくなるよ。
>>63
避妊しなくても良い、なんて思ってる人って正直少ないと思うよ
東京近郊に住んでるなら尚更。
お金ない上に自分のことで手一杯だからやりたくないだけなんじゃないの?
そこまで猫が大きくなってしまっている以上
引き取った後で何とかします〜なんて悠長に言ってくれる人はいない、多分。
今は子猫が多い時期だから、里親さんすぐには見つからないと思います
発情したら隔離はなかなかうまくいかないよ
外出してる間に発情して交尾してたとかある
繁殖させる里親さんはまずないので、できれば手術してあげてください
大体にして、まだ失業してもいないのに気軽に里親を〜ってのが理解できない。
俺なんかそろそろ、無職十ヶ月目突入したけど手放すとか考えたこと無い。

毎日の肉とプレミアムフードも欠かさないぜ。
まあそんなに責めてやるなよ。

職がない焦燥感は人間を不安定にさせるんだよ。
無職は無職でも親元や親戚、友人の助けがあったりなかったり人それぞれ状況は違うだろう。
自分も転職を経験してるから解らんでもない。

どんな事情があっても手放すのはよくない事だし、
せめて最後のお土産に雄猫の去勢の補助金を出してくれる病院を探してみたらどうかな?
雌は開腹だけど雄の方が安いはず。

今はスレを見てないだろうけど、また可愛い写真をたくさん撮って載せてみて。
自分も失業したときに犬を手放すことを考えたことがある。
どんなことがあっても飼い続ける気持ちがあっても、雨漏りする冷暖房のな
い家で、きれいな首輪やいいフードもあげられず、なにかあったときに獣医に
も連れていくのが厳しいような、そんな生活になってしまって。もっといい
家にもらわれて暮らしたほうがいいんじゃないかって里親募集を考えては泣
いてた。きっと>>55も同じ気持ちじゃないの?気軽に募集なんかしてないと
思うよ。生活苦やアレルギーでペットを手放す人を責め立てる人たちがいる
けど、里親も探さずに保健所に持ち込む馬鹿を責めるべきだと思うよ。
俺も、はたがなんと言おうと思おうと、やはり一番辛いのは飼い主だと思う。
猫だけなんとか養えばいいなら自分を犠牲にしても猫だけは…とか考えられるけど
例えば、子供がいたり、離婚してて養育費を払わないといけなかったり
身内が病気してたり借金してたり、自分ひとり切り詰めたくらいじゃどうにもならん事もあるよ。

募集主は請負というからには専門職なのかな?
面接お祈りばかりならこの際、コンビニやスーパーなど時給が安いところも受けてるか?
俺もまともな仕事より時給五百円ほどレベルを下げてやっと採用してもらった。
いつまでもやる訳じゃない、仕事が見つかるまで生活と猫のためと考えて納得してる。
カツカツで保険も何もなしだが、露頭に迷わずすんでるだけ感謝してる。
不本意でも少し(給料や仕事内容の)レベルを下げてみたらきっとどこか拾ってくれるから頑張れ。
74yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/01(月) 18:54:22 ID:lD4lJu1m
色々ご心配をおかけしているようで恐縮です。
お察しの通りですが相変わらず苦悩してますよ。
でもそれはあくまでこちらの内面の問題なので・・
気軽に里親探しなんてあり得ません。

仕事に関してはアルバイトすら通らず
畑違いのコンビニやら飲食店とかも応募してみましたが連絡ないパターンが多いですね
ステージ低くしようが何しようが絶望的って感じです
若手なら仕事があるみたいですけどね・・
正式な通達じゃないですが、本日契約更新はないということが確定
中旬位から会社に行かなくてもよくなりそうです。
>>74
辛い時だけろうけど踏ん張れば光は見えるよ
すごく綺麗な白猫だから諦めなければ里親は見つかる

尻尾とか目を開いてる写真撮ってみるといいかも
頑張れ!
>>74
なんかまあ…状況も判るんだけど何となくレスの仕方が
ちょっとなーと言う気もしなくもない。

ステージ低くしてあらゆる可能性を考えて色々と応募してるようだけど
連絡がないってのは飛び込みや広告、張り紙なんかの募集なんじゃない?
少し手続きが手間と思うかもしれないけどハロワ行った方がいいと思う。
ハロワは応募者や採用の可否の管理もしてるから、
応募したきり返事が来ないなんて対応はないよ。
大変だとは思うけど、あとほんの少し確実な方法で努力してみたらどうだろう。
77yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/01(月) 19:32:03 ID:lD4lJu1m
>>75
そうですね
定期的に写真は投下していこうと思ってます。

>>76
アルバイト関連ならWebANやDOMO等いくつかあるのでそういう所から応募してます。
連絡ないのは分かりやすいです、色々と・・
張り紙とか新聞広告とかそういうのは使ってません。
ハロワは身内でも悪評高くて有名なので積極的にはなれないですが
暇になったら行けると思います。
契約社員でもと知り合いを片っ端からあたっても全滅なのが現状です。
仕事の話はスレチ気味なのでこの辺で・・
キモい浦和でしw
またアクセス規制に巻き込まれてますた。
千葉さんの猫さんはお元気です。
初めの数日はよその人も猫も大嫌いで、やるんかゴルア!モード全開でしたが
今は抱っこできるようになり、先住猫たちをさほど気にしなくなりますた。
まだ仲良しこよしは無理みたいですが、とりあえず落ち着いたようです。
かわいい子ですよ、関心ある方は浦和→felis222☆mc.point.ne.jpまで。

yaruowcatさん、メールお送りしますた。


>>74
最初の避妊去勢レスを何故見事にスルーしてるのか気になる・・・
状況が状況だから里親探しは応援してます


でもお願いだから一先ずメスの避妊はしてあげて下さい。
「避妊去勢はしないで下さい」なんて希望者はほぼいないから。
むしろ避妊済みの方が貰い手が出てきやすいと思う。
ただでさえある程度成長した猫の貰い手は少ないので
里親希望の方が出てくるまで暢気に待ってたら本当に発情しちゃうよ。
可愛い子なので避妊済みで諦めず募集を続ければ貰ってくれる方も出てくるんじゃないかな?
就活アドバイスはほどほどに。
具体的に仕事提供できるならともかく、口うるさいだけではなんの足しにもならないよ
>>76
俺もハロワ利用したが、正直対応酷いよ。まさに買い手市場。数年前とは違ってる。
書類送っても期限を遥かに過ぎて返事ないとこなんか何件もあったし、
釘刺す意味でハロワから連絡してほしいと言っても嫌がる担当者が多かった。
おまけに条件が最低な仕事ばかり。まあ求人に金かけないような会社だし
面接行っても足元見て嫌み言われるわ条件落としてくるわ最低だよ。
俺も今のバイトはWebアンで決まった。何よりWeb応募はいちいち履歴書送らずに済んで助かるよ。
履歴書4枚315円に郵送料も作成の手間も馬鹿にならんし、写真も高い。甚だしくスレチですまん;
>>77
大阪より東京の方が厳しいようだな。とにかく諦めずに数あたれ。俺もどこに送ったか忘れる程受けたw
難しいけどネガティブにならず、真摯に必死で活動すれば、必ずわかってくれる会社があるよ。
>>80
゚Д゚;スマン…リロってなかった…決して喧嘩売ってるわけじゃないので
悪しからずご了承ください…orz
>>77
↓さっき犬猫の去勢避妊スレで見かけた。ご参考までに…
988:わんにゃん@名無しさん :2009/06/01(月) 22:41:40 ID:+Pz3QOcZ [sage]
生後8ヶ月の子猫を保護したらすでに妊娠してた…。
もし野良猫の避妊手術を考えている人がいたら早いほうがいいよ。

>>77
以前も言ったが、早期の避妊は将来乳腺癌を発症する確率が下がるというデータがある。
8ヶ月の女の子で体重が2.5キロ越えてるならいつ発情始まってもおかしくない。
一旦発情してしまうと一週間くらい、とりあえず発情が静まるまで手術できない。
その間、多分人猫共に飯も喉を通らずろくに眠れもしない一週間になる。
マジで就活どころじゃなくなるから一刻も早く手術してもらった方がいい。
>>78
いつもお疲れさまですー
>>78
待っていたよ〜(^^)デシ
猫ちゃん慣れて良かったね(´・ω・`)
浦和さんも無理しないように、大変なときは逆にヘルプだしてねw
極端な話、今日明日にでも発情して交尾しちゃ可能性もゼロじゃないし
里親希望者さんだってそんな猫怖くて引き取れないでしょ。
里子に出したいなら尚更手術するべきだよ。
今のままじゃ自分で可能性少なくしてるようなもん。
うちのは別の部屋で寝てるから発情しても寝れない&うるさいなんてことなかったなぁ
飼ってる環境にもよるんじゃないかな
飼い主が寝れる寝れないはともかく
発情してるのに交尾できないのは動物にとってすごく辛いって聞いたことある
繁殖させる気がないなら去勢・避妊させとくべきだよ
手術の必要性がわかってても金が出せるかギリギリで
葛藤してるに決まってるんだから無職を叩くなって
保健所に行くより断然マシだ

浦和デシさんは預かるのかな?
いつもありがとう
手術は大丈夫ですとか前言ってなかったか?
自分なんか契約社員+新聞配達で生きていってんだぞw
(新聞配達は時間帯が昼の仕事の残業に差し障りが無くてちょうどいい)
年も年だしこの社会状況じゃ正社員なんか無理なんで
なんとか生きて行けたらいいと思ってます。
ホントは猫さん飼いたいけどこんな家庭状況じゃ可哀相だしね。
家はペット可なのにw
白猫さんちもあまり考え込まずにガンガレ
デシさん預かってくださるのかな?
スレ追えてなかったけど千葉さんの猫ちゃんも預かりだったんですね。

避妊については万一を思うと心配なだけで、叩くつもりも責めるつもりもないけど
そう取られてたらごめんなさい。あまりしつこいのもお節介ですよね。気をつけますね。
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/02(火) 17:15:25 ID:wMV4UNSF
避妊させろばっかりでかわいそう。
文句言う人はせめて手術させたなら引き取ると言ってくれ。
東京で余裕のある人、白猫助けてやってくれ。頼む。
9433:2009/06/02(火) 17:54:49 ID:2g2DLSkT
話ぶった切りですみません。
床下にいた子猫ですが、どうやら親猫といっしょにどこかへ移動したようです。
ずっと1箇所から動かなかった声が、狭い範囲を動き回るようになったと思った翌日、
まったく猫の声が聞こえなくなりました。
家族と相談した結果、床板に穴を開けてひっぺがし、思い切って様子を見てみることに。
で、潜って見に行った者によると、猫の姿はなかったそうです。
おそらく、子猫が動けるようになってきたので、親猫が連れてお引っ越ししたんじゃないかと思います。
気にかけてくださってた方もいると思うので、とりあえずご報告まで。
>>94
お前さん、優しいな。
子猫が無事でよかった。安心したよ。
>>94
床、剥がしましたかwお疲れ様でした。子猫が無事巣立ってくれて何よりでした。
猫の親子も、まさか上に住んでる大きな生き物がこんなに自分達を心配してくれてたとは
思ってなかっただろうなぁwwおかげさまでほのぼのしました。
97 ◆KzlRUsRrcg :2009/06/02(火) 19:16:51 ID:/31oypyh
誘導されてきました。
白ネコさん、引き取らせていただこうかと検討中@区内在住
8ヶ月とのことですが、家やうちの家族に慣れてくれるか心配。
庭にわんこ♀いますが戸建なので内飼い出来ます。
家族は皆動物大好き。出来れば2匹一緒にお引き受けしたい。
そのほうがネコさんも新しい環境になって寂しくないかなと。
かかりつけの獣医もいます。今日中にメールします。
もうしばらく検討させてください。
>>89
お金に余裕がないから手術できないってそう言えばいいのに
里親の希望とか選択肢の一つでわざと手術しないでいる、みたいな言い方するから
叩かれるというか心配されるんだよ。猫が妊娠してから後悔しても遅い。
でも里親に名乗りをあげてくれそうな人もいるみたいだからこれで大丈夫かな?
99 ◆KzlRUsRrcg :2009/06/02(火) 20:57:24 ID:/31oypyh
yaruowcatさん、メールしました。

家族会議をしたのですが、決裂してしまいました。
私自身はお引き受けする気満々だったのですが
やはり8ヶ月ということが大きなネックになり、
説得を試みたのですが、平行線に終わってしまいました。
お力になれず、また期待させるような書き込みをしてしまったことを
心よりお詫び申し上げます。

どうかyaruowcatさんと猫さんにとって最良な状態が
訪れますことをお祈り申し上げます。
100yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/02(火) 21:39:58 ID:F17huht+
>>92
一時預かりとか里親希望という類いのメールではありませんでした。

>>99
いえいえ、検討して頂いただけでもありがたいです。
また何かあればお願いします。
>>100
白ねこさん検討したいです
留守番時間が長いため(1日10時間くらい)手のかかる小さい子は無理なので
1〜2歳の成猫をさがしています
月齢ちょっと若いですが性格とかどんな感じでしょう?
お顔がよくわかる写真もできればうpお願いします
引き取るとしたらどちらか1匹になってしまいますが…
浦和でし。
ええと、誤解があったみたいです。
こちらからの提案は、うちでお預かりして
市の助成金を使って去勢・避妊手術を済ませて、
里親さんを、というものでした。
お役に立てなくてごめんなさい。
同じく一匹しか無理ですが、白猫さん検討したいです。
東京はどの辺りでしょうか?
待ち合わせ場所は大宮は範囲外ですか?

私も以前東京に住んでいましたが、雌2万、雄1万の助成金があった気がします。
かなり前だし、区によって違うと思いますが。

避妊については、希望としてはそちらで済ませてほしいです。
金銭の問題ではなく、こうして話が決まるまでの間にも猫さんは成長しているので、いつ盛りがつくか、マーキングが始まるか、女の子をもらったらはらんでいたなんてことになったらと不安要素がいっぱいなので。
だったらやめとけばと思われるなら、はっきりとここで断ってくださいな。
脈ありなレスいただければ、直接メールしたいと思っていますので、よろしくです。
>>103
避妊希望ならお金出してあげればいいんじゃない?
猫希望の人は直接メールしたほうがいいよ。保護主さんも面接とか忙しいだろうし。

まあ言い方は悪いけど、♀希望者はできるだけ早く引き取ってあげるに越した
ことはないね。妊娠しているしてないに限らず、どのみち避妊手術するでしょ。
運悪く妊娠していても、臨月とかでないなら、かわいそうだけど避妊手術で堕胎も
できるから・・・。うちの実家の♀もそろそろ初ヒートの前に避妊手術を、と思って
やってもらったら、おなかの中にいたらしくて、手術終わってから知らされた。
(猫にはそれが多いらしくて連絡はなしで胎児は処分してしまうと獣医さん言って
た)残酷だけど生まれて困るならそれが正解だったと思う。その猫は18年病気も
せずに子猫たちの分まで生きたよ。
>>103
大宮だったら浦和さんが預かってる千葉の猫もいますよ
たしかかなりの美猫で避妊も終わってるはず
VIPでスレ立ってます

ぬこ誰かもらって
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243989380/
いつでも里親〜もダメですか…
里親詐欺防止ネット加盟サイトバナーも貼ってあったので
大丈夫なのかなと思ったのですが…
どこが良いでしょうか
ああ誤爆しました…すみません
なんだか分からんが里親募集ならここでもOKと言ってみる。
良縁祈願〜>゜))彡
>>107のVipぬこもらってスレは、ものすごい勢いで里親さん見つかったのな
よかったお!
113川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI :2009/06/03(水) 23:21:36 ID:wYm96DHt
アクセス規制で書き込めませんでした。
ミケコですが、当初の友人宅ではなくその「知人宅」に正式決定しました。
友人がそっちを優先してあげてというのでお見合いをして即決定。
肩の荷が下りましたが、寂しい気分でいっぱいです。
茶白は日曜日に新しい家へ行きました。
少しビビっていたようですがなれていっているようです。
こちらでは本当にお世話になりました。
ミケコが新しい家に行ったあとは名無しに戻ります。
>>113
二匹とも幸せになってよかったですね
気になっていたのです
しまじろうさんもお疲れ様でした
その後三匹目の錆ちゃんは見かけますか?
>>113
乙&おめ。よかったよかった

>>107のスレ、大阪と埼玉と3匹スピード解決だな。
やっぱVIPの機動力はすごいよな。
育てようぜもずっとVIPでできたらよかったんだけどな・・・・
と、ちょっとしみじみ
突発スレだからこそあのヌクモリティが発揮されるのであって続けば続く程醜く崩れる
VIPってのはそんな場所だから嘆く必要はないさ
2chの悪と善を凝縮したような板だからな・・・
だからこそ>>107のスレは素晴らしい
>>116
同意…
118川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI :2009/06/04(木) 13:33:38 ID:5GclDGKr
先ほどミケコも新しい家に旅立ちました。やっぱり悲しい・・・
先住猫が体調も崩したこともあり、今後保護するのは難しいと思います。
>>114
サビは見かけません。雨もすごく降ったし移動したと思います。
保護できなくて残念ですが、まだこの辺りはノラ環境としては
いい方だと思うので、元気にやって欲しいです。
それでは名無しに戻ります。
すべてのぬこに良縁祈願!!
保健所に問い合わせたら一日平均60匹はよちよちの子猫持込あるそうだ。
多すぎるので日を置かないで処分だそう。
ネットでは子猫をほしがる人はたくさんいるのに・・・(´Д⊂ヽ
なんで猫を増やす馬鹿も捨てる馬鹿も減らない?
ここで誰かに拾われた子は本当に幸運だよ。
前スレ>>880のちゃそ ◆Bx3bYXHatoさんとお見合いが決まっていた者です
残念な結果になってしまいましたが一応報告です

お見合い後すぐに引き取ると決定(明後日引き取りに来ますと口頭で約束しました)

引き取る当日に「面倒を頼んでた人が猫を連れていなくなった」と連絡がある

2日後「発見したが猫と離れたくないと言っているので説得してる」と連絡がある

一週間経っても連絡なし←今ここ

なんだかよくわからないですがたぶん手放したくなくなったんだろうと解釈しました
酷すぎる…
センターだと病気貰っちゃう可能性があるのと
たくさんの中から一匹だけ選ぶっていうのがきつい。
全部個別にケージ収容なら病気うつらないんだろうけど
毎日60匹じゃ無理だわなぁ…
123yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/04(木) 20:57:30 ID:yPoQKnmm
連絡遅れて申し訳ありません。
書けるところまで来れたので報告まで
メールはその後来ていないようです
予定より一日帰るのが遅くなります。
明日夜にはレスを返せると思います。

>>123
お疲れ様!まだ募集始めて一週間も経ってないんだ、焦らない焦らない。
二頭ともあんなに美人なんだ、きっと優しい里親さんが見つかるよ。
また体があいたら写メうぷ頼むよ。あんまり無理すんなよ〜!
>>120
心中お察しいたします。お見合いにまで出掛けてくださったのに・・・・
真相はわかりませんが、もしかしたら猫が脱走したとか行方不明とかで、ウソも方便してるのかもしれないですね。
>>125
ありがとうございます
そうですね・・・とりあえずどこかで幸せに生きていてくれたらいいんですが・・・

これだけじゃあれなんで先々週の金曜日の写真ですが置いていきます
今はもうちょっと大きくなってるでしょうか?
http://imepita.jp/20090604/823730
>>125
相手方は学生さんのようだったし
住まいが近所なので手伝えることあればなと思いつつ
あれから何の報告もないからすごく気になっていました

離れたくないほど可愛がられていればいいのですが
連絡がないのは気になりますね…
128127:2009/06/04(木) 23:44:16 ID:PA7mdDRF
安価ミス
>>126でした
>>127
すいません!私も規制に巻き込まれて長い間もやもやしながら書けずにいました
最後のメールには
「預けてた人が友人宅に連れて行ってそこで世話をしている」とあったので
一応ちゃんと生きてるんじゃないかとは思うんですけど・・・
うーん、保護側で飼いたくなったとか里親がみつかったなら、正直にそう言って
くれたらいいだけの話なのにね。
で、変な話だけど>>120さんも学生ですぐ飼える環境じゃないんだよね?
最初預かりと言ってた気がするし。ということはそこらへんで大丈夫かなと思わ
れたとかはないの?可愛いからすぐほしい、と思って無理言ったとかはない?


>>130
責任の探り合いはもういいじゃん
連絡こなくなりましたで終わり
かわいがられてるといいな
離れ難いほど愛されてるならそれもよし、自由を求めて猫自身の考えで脱走したなら致し方なし。
せっかく保護した子をまた棄てることはないだろうからとりあえず猫が幸せに暮らしてるならいいんだが
募集した人達には説明責任があると思うぜ。

この前から 里親希望者だった人の報告は来てるのに
当の募集主からは音沙汰無しというパターンだが事情はどうあれ自分が始めたことは自分でケツふくべきなんじゃない?
募集を止めるならまとめサイトの編集にもかかわるし、心配してレスくれたり応援してくれた人もいるんだから。
ここを利用して募集した以上、ここへの報告は募集主としての最低限の義務でありマナーだよ。
せっかく子猫の飼い主になろうと決意してくれた人の気持ちを裏切ったあげく
事後報告までその人達に押し付けるなんて、迷惑かけ過ぎだし無責任にも程があるわ。
ほかの子猫の里親になろうと考えてる人までが、あんた達のような一部の無責任な募集主の態度を見て
思い止まってしまう悪影響とか、考えたことないのかね。
>>130
あちらも学生さんで、しかも下宿先だったので
即日家族に相談して環境を整えることができたので早めに引き取りますと言ったんです
私は一戸建てでちょうど豚インフルの影響で一週間予定が空いたので早めの方がいいのかと思って・・・
それで一応了承はいただけたんですが、もしかしたらそれが裏目に出たのかもしれません

一週間経ってだいぶ落ち着きましたが先週はハラハラしっぱなしで正直疲れました
これから里親募集する方は何かあれば里親さんにすぐ連絡してあげて下さい
>>119
昨日所用で保健所行った。
猫の鳴き声がすごくて、泣けた。
持ち込まれた猫が鳴いてるらしい。
だから保健所なんて行きたくないんだ。
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 16:16:51 ID:cNTc7xXP
先一昨年、愛猫が18年半の寿命を終えた
第2の出会いがないか日々キョロキョロしながら生活してるが未だ出会い無し 保健所に行っても1匹だけを選ぶことはできないだろうな…
己の非力を感じる今日この頃
(;´д`)< ハァ=33
>>135 そんなあなたにこのスレ経由の出会いが待っていましゅ。
137 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/05(金) 17:21:44 ID:S4YZZYsc
地域…東京都足立区 保護主名前…足立区3子猫◆Y4vQ9heg6I 連絡先…adachi3neko☆yahoo.co.jp
猫紹介…茶トラ2匹、キジ白1匹、生後2ヶ月ほど。少し目やにが付いているが、病院で目薬をもらいのみとりもつけてもらいました。
猫画像…http://nukoup.nukos.net/img/33399.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33400.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33401.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33402.jpg

今朝、空き地に捨てられていました。病院に行き預かりと里親募集をお願いしたのですが、現在いっぱいいるので預かりはもう無理とのこと。
我が家には4月に肥大型心筋症の発作を起こし、現在もいつ発作が起きるかわからず、毎日胸水を抜きに通院している老猫がおり、子猫のお世話までは体力的にも金銭的にもとても無理なのです。
現在はうちの物置(外ですが一応扉はあります)に入ってもらっています。高齢猫用のウェットを入れて、しばらくしてから確認したら全部食べていました。そばに敷いたペットシーツでオシッコもしていました。
どなたか里親が見つかるまでの一時預かりだけでもお願いできませんでしょうか
茶トラがメスだったらほしいかも・・・。
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 17:40:04 ID:cNTc7xXP
>>137
>>135です
3枚目のキジ白、今は亡きタマ君に似てるです
私自身が高齢だから責任がもてるのか… 因みにタマ君は男の子でした
どうしよう、心が揺れる。。
>>139
出会いがないとお嘆きの直後に、先代さんと似た子が…
これが出会いでなくてなんなんだ

いや、考えてみたらいかがでしょう
うちのも一昨年2月21歳半で逝きました
4ヵ月後、近所の貼紙で子猫をもらった
やっぱり猫のいる生活はいいです
高齢って…健康で50代なら大丈夫だと思う

老母が反対するので二匹目は無理だが
三匹の幸せを祈る
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 17:50:29 ID:cNTc7xXP
>>140
涙がぁぁぁ
。・゜゜(>_<)゜゜・。
142 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/05(金) 17:51:54 ID:nsqciH3c
>>137です。ごめんなさい、性別を書くのを忘れてしまいました。
>>138ごめんなさい、3匹とも男の子でした。
でも1匹はとてもおとなしく、やさしい感じの子です、いかがでしょうか・・
>>139ぜひお願い致します!最初はシャ!って小さく威嚇していましたが、病院で
看護士さんに抱っこされたら嬉しくなっちゃったらしくゴロゴロ言い始めました。
とてもかわいらしい子です。

ご希望の方がいらっしゃいましたら、東京近辺でしたらお届けもなんとか出来ると思います。
どうぞどうぞよろしくお願い致します。
この雨の中、外の物置では冷えないか心配です(カイロを入れてありますが・・)
143139 141:2009/06/05(金) 17:55:44 ID:cNTc7xXP
>>142
あの、、、
ちょうど月曜日に東京に行くのですが対面できますか?
元は東京人で今は栃木人です

あぁぁぁぁ〜っ!
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 18:01:53 ID:cNTc7xXP
あの、あの、
これ、先代のお気に入りのヌイグルミです
いまだに一緒に寝てます

http://imepita.jp/20090605/647090

仕事中なので、突然レスできなくなるかもですがチョクチョクのぞきます
>>142
お外は可哀想ですしよければ一時預かりしますよー
ちなみに離乳してますでしょうか?
平日日中は空けてしまうんですがそれでも大丈夫ならメールさせて頂きますが…
146 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/05(金) 18:05:07 ID:nsqciH3c
>>143もちろん!もちろんです!!
とても嬉しいです!
もしよろしければ捨てアドadachi3neko☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて下さい)にメールを頂けませんか?
147 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/05(金) 18:08:43 ID:nsqciH3c
>>145本当ですか!とても助かります!!
リロードしてなかったのでお返事遅れてごめんなさい
離乳は大丈夫です。さっき見たら銀のスプーンのカリカリを食べていました。
金のだし、というレトルトパウチも完食してました。
ちょくちょくのぞいていたのでシャー!って言われなくなりました
148 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/05(金) 18:14:00 ID:nsqciH3c
>>144先代タマ君のお気に入りのぬいぐるみのこんなに綺麗な画像を大切にされているのですね
さっき書き込んだばかりなのに、この画像をご用意できるなんて・・
このキジ白くんにぬいぐるみさんを対面させてあげたいです
一緒に寝てくれるかな?
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 18:15:01 ID:cNTc7xXP
>>146
今、メールしました
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 18:21:08 ID:cNTc7xXP
先代の幼少時代です

http://imepita.jp/20090605/659570

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 18:22:33 ID:cNTc7xXP
あゎゎっ

すみません、メールに添付しようとして間違えました
152 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/05(金) 18:35:51 ID:nsqciH3c
>>145メールを頂きました、ありがとうございます。今返信をしました。
>>150メールを頂きました。画像も頂きました!
こちらに貼られたのはきっと皆さんの眼福になりますね!
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 19:01:17 ID:vEZjx869
おおっ!いい流れですね。
うまくまとまりますように…
154145:2009/06/05(金) 19:07:39 ID:pev2Isbf
預かり希望メール返信しました。
ただお迎えは早くて明日午前中になってしまうので、
もし今夜にでも預かり出来る方が他に居ましたらお願いします。
155 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/05(金) 19:15:14 ID:nsqciH3c
ありがとうございます。本当に助かります。
キジ白くんは月曜日に_>>139さんとお見合いになりました!
茶トラくん2匹は現在>>145さんに明日の午前中にお預かりしていただけないか連絡を取り合っています。
156yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/05(金) 20:02:15 ID:PuusVAhe
戻りました。
>>101
♀ ttp://nukoup.nukos.net/img/33406.jpg
 ttp://nukoup.nukos.net/img/33407.jpg
♂ ttp://nukoup.nukos.net/img/33408.jpg
♀はカメラ正面に向けると嫌がるのでなかなかうまく撮れないです。表情は多彩なので写真は参考までに。
性格は基本ツンデレですが、辛い時などは察してくれているのかしっかり側にいてくれるキャラです。
♂は超ベタ甘、キャラはぶっちゃけオヤジです。あまり猫らしくありません。表情は変化乏しいです。
>>103
何が不満なのかいまいちよく分からないのですが・・
里親さんの希望にできるだけ沿うようにしたいと書いたはずです。
こちらとしては一切何も聞かずに渡すだけなので、あまりややこしいリクエストをされるつもりなら正直困るのですが・・
157yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/05(金) 20:06:57 ID:PuusVAhe
それと先日知人のネットワークで、まずい状況になったら二匹とも引き取るという方が見つかりました。
ですがニュアンス的に色々と微妙なので、あまりあてにしない方向で考えてます・・

引き続きお願いします。
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 20:49:21 ID:EpqI1XB7
>>152
話まとまってるみたいなんで大丈夫そうですけど、
もし今晩のほうがいいようなら
自分車がないんで近くまで届けてもらえるなら預かれます@新宿区
けど自分二ヶ月とかの子猫の面倒みたことないんで145さんのほうが頼りになりそうですが
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 20:59:55 ID:CVw2QEu3
>>158
>>146にメールしてあげてください
お願いします
>>156
自分は>>103じゃないけど、
候補者側が不妊手術を譲渡条件にするのが納得いかないってことなのかな。
お互い、条件なしで行きたいと?
1匹ならいいけど、オスメスだからちょっと厳しいんじゃないかな・・・。
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 21:12:56 ID:+sekKy9+
>>160
一匹でも二匹でもいいですよ。
元々そういう募集ですから・・
特別何かして欲しいことがあればメールなどで
相談して頂ければと思ってます。
162yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/05(金) 21:15:02 ID:+sekKy9+
規制解除されたようなのでこっちで書きますね。
163158:2009/06/05(金) 21:30:50 ID:EpqI1XB7
一応メールしました
けど、纏まってる話を混ぜっ返してるだけのような気がするんで
145さんにお任せするのが一番かと。忘れてください
>>156 103ですが、『不満』とは一言も書いていませんが。
それに、そちらが希望に沿うようにしたいと言っていたので避妊手術希望と書いたのが、そんなに困らせるようなことでしょうか?
『不安』と書いています。理由は>>103に書いた通りです。
今避妊、去勢してない雄雌が一緒にいて、先に立候補された方が雄の子を希望されて、もし雌の子とご縁があって妊娠していたという可能性もある訳ですよね?ということが言いたいのですが。
165 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/05(金) 22:00:49 ID:nsqciH3c
>>158さん、今メールを確認いたしました。
お返事遅くなってしまいまして申し訳ございません。
>>145さんと明朝、待ち合わせをお約束致しました。
名乗り出てくださって本当にありがとうございました!!
166yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/05(金) 22:03:05 ID:+sekKy9+
>>164
とてつもなく何か勘違いされているようです。
他の募集主さんをあたった方がよいかと思いますよ・・
>>164
このスレを読み返したらわかると思いますが
これまで多数あった避妊去勢に関するレスを完全に無視されていますから…。
財政的に厳しいみたいですしこっちで手術します、と相手に言わせたいのかも。
最初に妊娠の可能性を指摘された時も決して手術するとは言わず
発情したら隔離しますとか言い張ってたし。
他に引き取るという人もいるみたいだしあまり無理する必要はないのでは。
>>166
>>156に「何が不満か分からない」と書いてあるから、それに答えて
不満はないけど避妊手術を希望します、と書いたのでは?
そして>>164は避妊手術してくれますか?と尋ねてるんだから
はい、か、いいえ、で答えてあげればいいと思います
>>166
「譲ってもらうとしたら流れとしてメスが来ることになると思うが
今の状況だと妊娠の危険性がきわめて高いので、はやく避妊してほしい。
妊娠してるのなら引き取らないからちゃんと確認してほしい」
ということじゃないか。
>>103は書いてないけど、妊娠してた場合は堕胎も含め避妊手術希望なんじゃないか
170yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/05(金) 22:20:15 ID:+sekKy9+
>>167
どうもニュアンスが伝わっていない気もするのですが・・
去勢していない個体が必要な人もいるわけですから、勝手に手術するわけにはいきません。
何かやって欲しいということがあるなら事前に相談して頂ければよいかと思います。
>>170
お前、今後マジで動物飼うなよ。
>>170
え?
>>164が引き取り希望するに際して避妊手術をしてくれますか?ってことでしょ?
まさに事前に相談してるのでは?
引き取らないけど手術はしろなんて言ってるわけじゃないのに
他に必要な人がいるかどうかは関係ないよね?
・・・雑種の繁殖用個体を必要している人???

何だか嫌な空気がたちこめてきた悪寒・・・。
ああ・・・そういうことか・・・
175yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/05(金) 22:28:56 ID:+sekKy9+
>>168
個別の相談はメールでお願いしますと言っているのに・・
基本的に何もなければそのままお渡しします。
なんだかんだ言いつつ、>>166
避妊・去勢してくれっていうリクエストを
できるかぎりスルーしようとしてるようにしか見えないのだが。
103の不安を不満とすり替えて受け取ったり、
避妊して欲しいと言ってるだけなのに「いろいろリクエストされても困ります」とか
とてつもない勘違い(なにを指して?)をしてるとか言い出したり、
どうも自分本位な匂いがぷんぷんすると言うか…。
「妊娠するかも知れない猫だけど、こちらじゃ手術しませんとか書いたら
誰も引き取ってくれないかも…」と思ったのか知らんけど、
する気がないのなら最初からそう書くべき。
だめだこいつ…。早くなんとかしないと…。
なんでメールに拘るんだww
避妊手術するかどうかここに書けないの?
そんな状況で個別にメールするのは怖いよ
>>166
妊娠してるかどうかだけ調べて貰って今からもう2匹離してしまったら?
月齢的にいつ発情してもおかしくないのは猫飼いなら充分分かる。
他の引取り希望さんだって妊娠した雌が欲しいとは言わないと思うけどね。
精神的に余裕が無いのかもしれないが猫を不幸にだけはしないでくれよ。
失業とか嘘で犬飼いたいから、とかいう理由だったりして。
181yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/05(金) 22:38:42 ID:+sekKy9+
どうも無意味な煽りしかないようですし
当面見守ることにします。
正直疲れました・・
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/05(金) 22:38:54 ID:pRWUBSnH
東京の人どなたか引き取ってあげてください!
そして避妊させたい人はすぐ手術してあげてください!
もうここでケンカしないでください!
>>182
今の状況でメールして、引き取りますっていえる人なかなか居ないと思う。
だって怖いもの・・・。
突然だけど、酒のつまみといえばやっぱりスルメ干し。
恋文書いたりしちゃうよ的な人たちへ私信
ふくはうち もっかい立てました
なんか必要な気がしたんで。
わかる人だけわかってくれればおk
この人が、猫を飼う資格がない人だってことだけは理解した
都合の悪いことには一切答えずトンズラですか。しかも無意味な煽りって。
あなたや猫を心配してくれてる人だっていただろうに。
最初は職探し頑張れ!避妊避妊言われてかわいそうと思ってたけど
ここまで自己中だと応援も心配もできんわ。
気がついたら雌が妊娠してて避妊させるお金もないからとりあえず産ませて
子供は保健所、なんてことになりそうな悪寒。
白猫さん関連で、なんで喧嘩になってるんだ…

俺の憶測だが、募集主、本当は別れるのが辛くてたまらんから、
感情に蓋をしてギクシャクしたレスになってないか?
連日のストレスでプライドもズタズタになってるだろうし、ここ2ちゃんだから煽る奴も叩く奴もいるし。

>>103は、>だったらやめとけばとここではっきり断ってくださいな と
最初から妙に喧嘩腰なのが募集主には不満と取られたんじゃないか?

なんか売り言葉に買い言葉状態になってるが、里親希望の人も募集主も
フーシャー威嚇しあわず、ちょっと頭冷やして冷静になってくれ。
というかマジで妊娠してしまったら>>181はどうするつもりなんだろうか。
猫には何の罪もないんだよね
頭痛いよ…
避妊手術ができなくてもすぐに病院行って妊娠の有無を確認して
その後隔離しておくだけで妊娠のリスクは避けられると思うんだけど
そういうのはどうなんだろう
>>190
つか、保護主は今すぐ不妊避妊手術したいわけでもないし
現時点で解任してるかどうか確認する必要もないと思ってるみたいだから
言っても意味ないと思うが。
×解任
○懐妊
血液検査や予防接種もしてないんじゃないか?
ワクチンは受けさせたと募集要項にはあったよ。

つか、募集主、ヤケにならずに大福ちゃん達のためにキチンと対応しないと。
疲れ過ぎてて対応できないなら、そう言って後日改めてレスしますの方が
無理して誤解を招くようなレスするよりいいと思うぞ。
金が厳しいなら避妊去勢は申し訳ないが里親さんにお任せしたいですと言えば
本当に大福ちゃん達を欲しいと思ってくれて終生可愛いがるつもりの人なら
自分の猫になるコに自分が金だして手術するのは当然だと考えるだろうし。

もう、色んな問題を一人で抱え込んで無理を繕うのはやめて
正直に気持ちとかぶっちゃけてかくといいと思うよ。
オープンでこんなんだから、メールで一時預かりや里親に立候補しても
避妊と言っただけでファビョって、返事もよこさないんじゃないかって気がする。
196saki ◆7SLjwiN4fk :2009/06/05(金) 23:55:00 ID:gruOG2cp
あのーここに里親募集したものですが、私からも猫の避妊去勢義務はお願いしたいです。
かわいそうな命が増えるだけでなく、母猫も度重なる出産だと弱ってしまうだろうし。。
ちゃんとした意志をもって里親募集してくれないと、他の募集者さんにも迷惑かかると思います。

ちなみにまだ一匹も里親が見つかってません。三匹もいて困ってます。関西周辺なら連れていけるので、誰かお願いします。
197158:2009/06/05(金) 23:59:07 ID:Zq9CfWWA
>>165
全然気にしないで下さいとうちの猫も言っていますんでw
これからももう暫く大変でしょうけど145さんもがんばってください
http://nukoup.nukos.net/img/33420.jpg
スレの流れきってすいません
198 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/06(土) 00:15:04 ID:CS8nmyTX
>>197ありがとうございます
キジトラさんですか?しあわせそう〜
3匹の子猫たちもあやかって幸せになれますように..
マサムネくんを思い出す柄ですね
>>156
ありがとう>>101です
おにゃのこ、お顔すごく好みだしツンデレもそそる
けど、う〜ん…その後のレス見てなんだか躊躇せざるをえないというか…

>>187の言うとおり感情抑えすぎなのかな
モノのやりとりみたいで
ねこさんたちへのストレートな愛情が正直あまり伝わって来ないから
こちらとしても感情移入しにくい
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 00:41:34 ID:gE67nVPq
本当に生き物って大変ですよね…
飼い主だって、10年後も20年後も財政的に余裕があるかどうかなんて予測不可能なんですもん
誰も好き好んで、無職になろうなんて思う飼い主なんてのもいないわけで
人間の勝手で産ませたり、中絶したり、避妊したり、去勢したり…
そう言う私も愛猫を去勢し、完全室内飼いだったんですけどね

とにかく、白猫さんの幸せを祈るばかりです
103ですが、猫にはかわいそうですがこちらから辞退します。
東京近郊を希望されているので、頑張って大宮までなら行けるから可能な範囲か、里親の希望にそうようにすると言っていたので手術希望と書いたのに、質問には何一つ答えてもらえずここまで言われるとは…。
勘違いとかいろいろリクエストするなとか、はぁ?って感じで悔しくて、涙出てきました。

住人のみなさま、スレ汚しすみませんでした。
最後に白猫達が幸せになりますように。
202103:2009/06/06(土) 01:40:25 ID:pZhXHq00
すみません、あまりに悔しいので、私も叩かれるの覚悟でこれだけ言わせてください。
私は自分が避妊代を出すのは嫌だから、そっちでやれと言っている訳ではありません。
飼い始めたらかかるワクチン代、ご飯代、諸々覚悟の上で立候補しようと思いレスをしています。
白猫と縁が無かったのは残念ですが、あなたとはかかわりたくないのでメールする前にレスしてよかったです。

捨て台詞すみませんでした。
これで本当にロムにもどります。
>>103
感情的になってる時にレスするのはよろしくない、後で自分が後悔するよ。


とりあえずあれだ、>>181はそこまで住人を敵に回す度胸があるなら
メールに拘らずハッキリここで何でも言えばいいんだよ。
状況が状況なんだから「すいませんが避妊去勢はそちらで」と言えばいい。
そんなつもりはないのなら「要望があれば手術してお渡しします」と言えばいい。
嫌なら嫌、いいならいい、yesかnoはっきり言えばいいだけ、喧嘩するより簡単だぞ。
>>103 の決断は正しいと思う。
DQNとは関わらない方がいい。あなたは悪くない、
よい出会いがあるといいね。
>>181
疲れても白猫の事は放棄しないでくれな
もうここでは募集したくないかもしれないし他所でも何処でもいいからさ


>>103
気持ちはわかるし当然の判断だとは思うけど落ち着いてから書いた方が良かったね
次またいい出会いがあるさ
どっちもどっちだな
207sage:2009/06/06(土) 02:21:54 ID:pZZTvkAv
>>181
メールに拘ってるあなたの希望通りに、例えば避妊去勢のお願いをメールでしたら
YESかNOできちんと答えくれるの?
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 02:30:54 ID:gE67nVPq
>>203
同意です

>>204
ほんの少しの言葉の言い回しのズレや、すれ違いで白猫さんが不幸になるのが悲しいです
お二方とも猫さんの行く末を考えてたわけで、>>103さんを励ますにしても、yaruowcatさんをDQN呼ばわりは余りよろしくないかと

あっ、もう済んだことですね
すみませんでした
別に貰ってから自分で避妊すりゃいいじゃねぇか…。
どっちもどっち
似たり寄ったりのレベルだよ
つか>>196は余計な事言わない方がいいよ
あなたの書き込みは妙に上から目線で鼻につくから
知人関係でやばかったら二匹とももらうって人がいるみたいだから
あてにしないとか言ってたしね。
めんどい避妊を要求してくる奴はもういいや、とか思ってるのかも。
最終的に決めるのはもちろん本人だけど101さんも考え直したほうがいいかと。
成猫なら浦和さんお預かり中で千葉の猫さんが募集してるコだっているし。
>>196
こまめに写真とか貼ってアピールしたほうがいいですよ。
まとめサイトとか見ないで募集自体を知らない人とかいると思いますので。
212yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/06(土) 06:50:49 ID:ssjzK6Ki
>>103
なぜあえて曲解ばかりするのか理解できません。
発情するようなら隔離する、本来の予定だったら避妊していると言った意図
できるだけ里親さんの希望に沿うようにしたい等
すべては里親さんのことを第一に考えてのことです。
自由に選択できるように、こちらから押しつけのないようにという真意は無駄だったのでしょうか。
>>207
そもそもYES/NOじゃありませんから相談くださいと言ってるわけです。
去勢してない個体が必要な人の事もきちんと考えてますし
また里親さんの方であまり余裕がないという場合は、こちらで全額負担もあるでしょうし
そうでなければ負担率をどうしましょうかという極めてプライベートな話になりがちです。
213yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/06(土) 07:01:32 ID:ssjzK6Ki
>>211
知人関係その人をあてにしてません。
自分に対する同情で引き取るようというようなニュアンスでしたので・・

>>199
私の猫に対する愛情なんて第三者から見たらただ鬱陶しいだけですから・・
うちの子ではなくなる以上、できるだけニュートラルな視点で里親さんに見て頂けるよう配慮してます。
>>212
> なぜあえて曲解ばかりするのか理解できません。
多分、ほぼ全員一致でお前がだろう、と云うと思います。
自分の読解力について、コミュニケーション能力について見つめ直してください。
> すべては里親さんのことを第一に考えてのことです。自由に選択できるように、こちらから押しつけのないようにという真意は無駄だったのでしょうか。
無駄と言うより、押しつけがましすぎます。
> そうでなければ負担率をどうしましょうかという極めてプライベートな話になりがちです。
自分が、尻ぬぐいをお願いする立場であることを理解した方がいいと思います。
子猫のかわいい時期だけ弄んで、人に避妊去勢や生涯飼育といった
飼い主としての義務を押し付けようという訳ですから。
215yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/06(土) 07:50:33 ID:ssjzK6Ki
正しく意図を汲み取って下さいとしか言いようがないですね。
煽るのが目的ならお引き取りください。
ここは貴方の掲示板ではありません。

正しく意図を伝える努力をする責任は貴方にあるのです。
ちょっと感情的になっちゃったけど里親希望さん、悪くないじゃん
妊娠の可能性のある猫はもらえんよ
>>215
今時間なくてきちんと言えないけどとりあえず落ち着いて。
こうなったら外野が勝手に荒れるのがいつものパターンだから
あなたはしばらくここを見ない方がいい。
俺はあなたの気持ちも事情もつらさもわかるけど、ちょっと頭冷やして自分の立場を忘れて
一度貰う人の目線になって考えてみたら、自分の言葉を誤解する人がいるのもわかると思う。
やるせないだろうがしばらくレスは控えないと火に油だよ。
今日はここのことは忘れて白猫さんたちとマターリ汁。
今のこの>>215の性格なら再就職無いのも分かる。
きっと面接の時も曲解wばかりされるんだろうな。
対人能力が無いって大変だわ…
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 09:52:02 ID:qduDS0gf
ニャンコのコト一番に考えろお(^ω^#)
>>214
誰か知らないけど、もう少し言葉に気をつけた方がいいんじゃないか?なんでそんなに感情的なの?
白猫の里親になることを尻拭い(なりたくないけど仕方なくなってやる)と考えるなら
あなたは関わらない方がいいと思うぞ。そんな気持ちで引き取られる白猫が可哀想だ。
関わらない以上、上から目線の感情的な言葉で今の飼い主を煽るのはやめてほしい。

>子猫の可愛い時期だけ弄んで

とあるが、確かに子猫は可愛いけど、家はボロボロになるしハイテンションに付き合って体力は消耗するしw
子猫には子猫の可愛いさ、8ヶ月には8ヶ月の可愛いさがあると思う。
老猫にもたまらない可愛いさがある。特にうちのw
誰もが自分と同じ価値観だと思い込むのは危険だと思いますよ。
流れぶった切って申し訳ないが

>>196
白ちゃんだけもらうというのでも大丈夫ですか?
あと、最近の様子を言葉や写真などで教えてもらいたいです
当方大阪の方に住んでるので里親はなるべく近場の方がいいと思うんですが
もし近くで引き取り手が見つからなければ私が立候補したいです
ここのやり取りを読んだら、白猫sの里親に立候補しようという人は
まず出てこないと思いますよ。
面倒くさい話は誰でも嫌だもの。

もうここは諦めて、別のところで募集した方がいいと思いますよ。
ネット以外でも、地元情報紙とかスーパーや動物病院に貼らせてもらうとか。
>>221
そのレスはちょっとズレてるかと。
捨てられた子を保護しての募集と比べると尻拭い感の拭えない募集と見られるのも仕方ない気もする。
まだ避妊去勢問題が出る以前の最初の書き込みから無責任と言われていたよ。
尻拭いをさせられると言う受側的な意味じゃなく尻拭いをさせていると言う客観的な意味だろうな。
それにしたって言葉が過ぎるのは確かだが、
なんせ募集主のレスにも棘があるから2chって事も加味するとやはり仕方ない気もするし
そのレスに熱くなってしまった住人をあなたが非難したところでそれこそ火に油じゃないかね。
225145@埼玉:2009/06/06(土) 10:37:27 ID:w9t3Q50G
昨日は新宿さんが名乗り出てくださっていたのに気付ずすみません。
ただいま茶トラ二匹お預かりしました。

保護主さん、餌やらお土産やら色々いただいてしまって逆にすみませんでした!

ここ以外のところでも募集させて頂きますが、こちらでも報告はしますね。

ちなみに蚤取りと目薬は足立区さんがしてくださいましたが、ワクチン一回と検便くらいはこちらでしておきます。

去勢と血液検査は申し訳ありませんが里親さんにお願い出来たらと思います。
226145@埼玉:2009/06/06(土) 10:39:39 ID:w9t3Q50G
ちなみに猫たちには少しだけフーッ!と威嚇されましたw
でも思ったより小さいのですぐに慣れると思います。今は帰宅中ですが、落ち着くようにタオルを掛けてやったらキャリーの中で2匹寄り添って爆睡w
めちゃくちゃ可愛いです!

白猫さんにもいいご縁がありますように。
とりあえず茶トラたちの里親探し頑張ります。
>>226
うpうp!
尻尾もよろしくね!
228 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/06(土) 10:49:25 ID:YYXPie46
>>145さんに無事お会いして、茶トラ君2匹をお渡しできました
本当にありがとうございます
とても優しそうな方でしたので安心してお願いする事ができました
里親探しまでして下さるとの事で、感謝しきれません
本当にありがとうございました
そして元気で先頭に立って兄弟達を守る茶トラ君と、おっとりしててすぐに隠れちゃう茶トラ君を、どうぞよろしくお願い申しあげます
>>226
一時預かり乙です、頑張れ!

>キャリーの中で2匹寄り添って爆睡w
見つからず撮れるようならそこをバッチリ撮って近辺に住むスレ住人を悩殺すべしw
いや、決して俺が見たい訳では・・・(*´Д`*)
230 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/06(土) 10:51:21 ID:YYXPie46
あっごめんなさい、↑は足立区3子猫です

キジ白君は月曜日の夜にお見合いです
それまで物置でお世話するか病院に預かってもらうか、今検討中です
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 12:19:09 ID:MGPWyclc
殺してしまえほととぎす
白猫2匹の飼い主さんへ
避妊去勢しないで渡したら、後にその2匹が動物実験に売る業者や、三味線業者に売られても異議なしなのだね?
里親の意向とかいうが、あなたに限っては必ずあなたが避妊してください。
費用は割合負担してもらうなり好きに話し合えば良いけど。
あなたのように、自分で世話できなくなり放棄する人は、再度同じ目に合わせないような最大限の努力をしなさい。
多頭崩壊になる危険を無くして渡しなさい。
あなたの義務です。
避妊を望まない里親には渡してはいけない。
あなたに限っては。
生ぬるいこといつまでも言ってるなよマジで。
>>213
>>101ですが辞退です
ニュートラルな視点であなたのレス見ていたら不安になりました
メールのやり取りをするのも気がすすみません
貰い手がつかないうちはまだあなたの子たちなのだから
愛情丸出しでもかまわないし、あなたの意思と責任で手術してもかまわないと思いますがね
ともかく、あなたの白ねこさんたちの幸せを願っています

今後もちょくちょくのぞきますので
1〜2歳の成猫さんの貰い手探している人いらっしゃったら貼ってください
当方都内東部在住、車はありません
大きな病気さえなければ2匹までは引き受け可能ですが、将来的に手間暇と愛情とお金を十分にそそぐなら1匹が限度という感じです
>>233
良縁祈願してるぜ〜
良い子もらって一緒に幸せになってくれよ

個人的経験から云えば4、5ヶ月くらいの猫で長い留守番大丈夫だったよ
安全面から考えて留守中はケージに入って貰うという手もあるよ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 13:38:10 ID:J5Ese4bc
>>232なにこいつキモい
>>226
>>228
ご両名ともお疲れ様でした。
いい人に発見してもらっていい人に預かってもらって
子猫たちは幸せですね。
キジトラの子もお見合いうまく行くといいですね。

子猫たちが幸せになりますように
237埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/06(土) 14:23:56 ID:w9t3Q50G
トリつけました預かりです。
取り敢えず帰宅してトイレを入れたケージに入れました。

まだ警戒してるので離れたところからズームアップで撮影。
http://p.pita.st/?m=18r2l9sk


一匹は保護主さんに頂いたウェットとミルクを飲んだようです。
もう一匹はまだケージに隠れています。
もう少し落ち着いたら可愛い写真撮ってみます。
尻尾は二匹ともボブテイルでした。
>>237
かわええ・・・・メスだったらほしいのに。
239158:2009/06/06(土) 15:08:00 ID:U+90mkZu
>>215
自分ボラとか愛護とか苦手なんで名無しに戻ろうと思ったんだけど
見ちゃったのも縁だし
なんか精神状態ギリギリみたいだし折り合いつけば一旦どっちか預かろうか?
発情して叫ばれちゃうと困っちゃうんで両方は難しいかなーと思うんだけど
とりあえず飼い主が安定しないとどうにもならないと思うんだよな
さっきうちの猫が行ってる動物病院に聞いたら手術はメス20000オス12000らしいから
オスのほう折半だったら定額給付金でたし一回飲みに行ったと思って協力するけど
>>232
間違ってないお(^ω^*)
241 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/06(土) 15:28:01 ID:YYXPie46
>>237さんありがとうございます
茶トラ君達、おうちの中に入れてもらえて本当に良かったね
もう物置の屋根にあたる雨や風の音におびえなくていいんだよ
しあわせになってね‥

どうか良いご縁が見つかりますように‥

残っているキジ白は不安になってしまったのか、すみっこで小さくうずくまり時折ミィ‥と鳴いたりします
1匹だけになったので、段ボールの中に小さな箱の寝床やトイレを入れて玄関の土間(?)に置きました
出入りは不便ですがw物置の中で寒かったり逆に蒸し暑かったりしたら‥と不安だったので。
覗くとしっかり威嚇します
ものすごく可愛くて写真を撮りたいのですが、まだおびえているのでお世話以外はそっとしておこうと思います
>>241
猫ちゃん欲しいのですがまだ大丈夫でしょうか@足立区です。
243242:2009/06/06(土) 16:07:26 ID:4pWtZ7oS
ごめんなさいなんだか話の流れがあっちゃこっちゃで混乱してます。
メールはどなたにすればよいでしょうか?
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 16:12:47 ID:l+u2fUQl
>>243
>>237の埼玉さんにレスしてみてください
>>241のキジシロたんは
月曜日に見合い予定ですので
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 16:14:22 ID:l+u2fUQl
>>137も募集中ですよ
246■■137足立→埼玉ぬこ仮まとめ■:2009/06/06(土) 16:14:57 ID:KYpPe3w6
>>137
茶トラ、オス、2匹。キジ白、オス、1匹。
キジ白はお話進行中、茶トラ2匹は埼玉の一時預かりさん宅へ移動済み。

【保護主さん】足立区 ◆Y4vQ9heg6I >>137>>142>>146-148>>155>>228>>230>>241
【一時預かり&募集代行】埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM >>145>>225-226>>237
【里親さん候補】>>139 キジ白希望、お見合い決定。>>242 足立区より立候補
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 16:17:34 ID:l+u2fUQl
>>45の誤りでした
248埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/06(土) 16:23:53 ID:w9t3Q50G
数時間前まで足立区にいたというのになんというすれ違い/(^o^)\

一匹は知り合いが欲しいというので来週木曜に見せる予定ですが、じゃあ一匹は都内に戻しますね

ちなみに本日我が家の掛かり付け動物病院が定休なのでまだワクチンと検便などはしてません
サブアド取ってきます!
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 16:25:35 ID:l+u2fUQl
>>248
おつかれさまです
>>244-248
お手数おかけしましたありがとうございます。
>>248さんのメアド待ちでいいでしょうか。
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 16:46:51 ID:l+u2fUQl
>>250
はい(*^ー^)/
252埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/06(土) 16:51:49 ID:w9t3Q50G
お待たせしました
こちらまでメールください
[email protected]
253242:2009/06/06(土) 17:13:32 ID:4pWtZ7oS
>>252
メールしました!よろしくお願いいたします。
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 17:16:47 ID:gE67nVPq
>>239
あの、5000円ならカンパします
白猫さんにも幸せになってもらいたいです
255埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/06(土) 17:27:28 ID:w9t3Q50G
>>253
あれ?
何でかメール来てません
自分で上のアドレスに送ってみたら届きましたので、
アドレスもう一番ご確認ください!
>>239
>>254
お金の問題じゃなさそうですよ
「繁殖用の個体が必要な人もいるから、手術するわけにはいかない」って言ってます
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 17:34:17 ID:gE67nVPq
>>256
>「繁殖用の個体が必要な人もいるから、手術するわけにはいかない」って言ってます
ROMってたんで知ってます
258242:2009/06/06(土) 17:37:10 ID:4pWtZ7oS
>>255
再度メール送りました。万が一届いてないようでしたら
ゴミ箱に入ってないか確認していただけると助かります。
259埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/06(土) 17:48:03 ID:w9t3Q50G
>>258
すみません、やっぱり来ないようです。
ゴミ箱は見当たらないので同ドメインからメールして頂くか、
もしくはそちらの捨てアド教えて貰えたらこちらから至急メールします
都内ならメス一万円、オス五千円というのが中目黒や明大前にある。
神奈川の青葉台ならケージ持ち込み限定(宿泊場)でオスメスとも五千円の病院あるよ。
261242:2009/06/06(土) 18:04:15 ID:4pWtZ7oS
>>259
そうでしたか、申し訳ありませんでした。
違うフリメでお送りいたしました。
今度は届いていると良いのですが…
何度もお手数おかけしてすみません。
安くていいなー
うちのかかりつけはオス一万四千、メス一万八千で入院費別。
行政HPの値段だからぼったくりでは無い筈だし、なぜそんなに違うのか…
263242:2009/06/06(土) 18:09:43 ID:4pWtZ7oS
>>259
あ、もしかして携帯ですか?
文字数オーバーで届いてないのかな?
メアド晒しておきます。お手数おかけして申し訳ありません。
264yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/06(土) 18:17:10 ID:aInVm2Oi
>>256
>>257
>繁殖用の個体が必要な人もいるから、手術するわけにはいかない
そんな事は一言も言ってませんが・・
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 18:23:26 ID:gE67nVPq
>>264
>>170
>去勢していない個体が必要な人もいるわけですから、勝手に手術するわけにはいきません。
ってレスが前後の流れから誤解を招いたのです
266yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/06(土) 18:25:36 ID:aInVm2Oi
まあそうなんでしょうね。
>>264
>>239は見ましたか?一時預かりと手術の援助を申し出てくれてますよ。
268埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/06(土) 18:30:24 ID:w9t3Q50G
>>263
メールしましたが今度こそ届きましたでしょうか
使い慣れないサブアドは使う物じゃないですねorz
ご迷惑おかけしました
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 18:31:11 ID:gE67nVPq
>>266
言葉のアヤはどうでも良いので
>>239さんにレスしてみたら如何でしょうか?
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 18:32:34 ID:gE67nVPq
>>267
カブッちゃいましたw
>>270
こちらこそw
272158:2009/06/06(土) 18:51:53 ID:U+90mkZu
>>266
つか>>239だけど17:17にメール送ったんですが届いてませんか?

いやよかった困った白猫と飼い主はいなかったんだ・・・完 ならそれはそれでいいんだけど
273242:2009/06/06(土) 18:59:55 ID:4pWtZ7oS
>>268
こちらこそ何度もお手数おかけしました。
メールありがとうございました。
先ほど返信したしました。あとはメールにて。私信失礼いたしました。
>>262
いやいや、相場は二万前後で、ごく一部の病院で、特に安く手術してくれるとこあるから、お知らせしました。
病院もボランティアのようなものだよ、ここまで安いと。
経済事情や多頭飼育でなかなか手術できない人は、家から少し位遠くても利用する価値あると思うよ。
掛かり付けじゃなきゃ心配な方はそうすればよいけど、ノラ猫のボランティア達も利用してるから、数こなしてるし腕に問題ないよ。
むしろ、捕獲器に入った暴れたノラも扱えるってすごい。
興味あれば名前さらしますからw
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 19:28:24 ID:gE67nVPq
>>272
もしもの時はカンパしますからレスして下さいな
白猫主さんは不安いっぱいなはずですから

おーいぃ、
白猫主さぁーん
1人で悩まないでくださぁーい
レスキュー入るなら、こちらの住所教えない事と誓約書とる事をお勧めしておくよ。
ちゃんと文章にして記録を取らないと、お互い曲解の元になったら嫌だからな。
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 19:52:09 ID:l+u2fUQl
>>276
スレチだし
アンカーつけれ
278158:2009/06/06(土) 20:07:04 ID:U+90mkZu
>>275
二時間たったけどレス・メールの返信なし
つーことでとりあえず自分としては??だなぁ
メールが届いているのかどーかすらわからんw
>>262
もし晒せるようでしたら獣医さんのお名前お願いできませんか?
こちらの行政は補助出るのが春秋年2回しかなく、発情しちゃったとか緊急で
必要な時は補助0になるんです。
ヒントだけでもぐぐる先生に頑張って貰うのでよろしくお願いします。
アンカ間違えた…
279は>>274さん宛てですorz
281yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/06(土) 20:32:24 ID:aInVm2Oi
>>272
発射しました。
色々ありがとうございます。

>>275
いつも気にかけて頂いてありがとうございます・・
>>277
いつものこのスレのルールの人かなw

yaruowcat ◆Oii4DvROlQについて書いたんだよ。
きちんと文章で条件確認しないといけない相手なんだよ。
\(ФωФ)/グルルルルルルウニャン♪
284yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/06(土) 20:45:44 ID:aInVm2Oi
>>282
何度も書いている通り、条件とかは一切ないのですが。
こちらからも何かお聞きしたりすることもありませんし。

単に何か特別にやって欲しいことがあるなら相談くださいというだけの話です。
2855匹の猫男 ◆R0FwNlX0Gw :2009/06/06(土) 20:56:10 ID:5c5NJaF3
・地域…大分県
・保護主名前…5匹の猫男
・連絡先…[email protected]
・猫紹介…生後2ヶ月くらいらしいです。猫風邪で目やにがありますが、病院に行き治療中です。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org99860.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org99863.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100232.jpg

今朝、山でカラスに襲われているところを保護(5匹、全てメス)。
その後すぐに動物病院に行き診断してもらったところ、 猫風邪とのことだったので、飲み薬と目薬をもらい治療してます。
当方、会社の寮に住んでいるため(今は空き部屋にこっそり置いてます)、見つかったら即時保健所へ連れて行かれてしまいます。
折角救った命、何とか幸せにしてあげたいと思い、里親を募集させて頂きます。
287158:2009/06/06(土) 21:07:26 ID:U+90mkZu
メール返信受け取りました
本格的にまずい状態になるのは何ヶ月か先ですので
それまでは当方で育てて行けると思うとのことなので ということなので
一時預かりとしては引かせてもらいます
求職がんばってください
>>284
>何か特別にやって欲しいこと
例えば?病院で健康診断とかかな?
もう少し具体的に書かないとせっかくの気持ちが伝わらないと思うよ。

あと、ニュートラルもいいけど、これだけみんな心配してくれてるし
親身なレスもついてるんだから、もっと親バカ全開でも大丈夫だと思うがなぁ…
写メ見る限り、あなたが白猫さん達を本当に大切に思ってる事は猫好きには伝わってくるんだよ。
なのにレスでは妙に醒めた突き放した言い方してツッパルから、そのギャップにみんな不安になるんだと思うぜ。
どん底景気のせいで可愛い我が子を手放さないといけないなんて想像を絶する辛さだと思う。
自分が全うできなかった分まで可愛いがって終生大切にして下さる方、どうぞよろしくお願いします
これでいいんじゃないかなあ?きっと自分のメシ削ってでも猫さん達にはいいもん食わしてたんだろ?素直になんなよ〜
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 21:17:29 ID:gE67nVPq
>>276
あの、貸借じゃあるまいしカンパって文章に残すものですか?
別に、お勧めされなくて良いです

>>214
>子猫のかわいい時期だけ弄んで、人に避妊去勢や生涯飼育といった飼い主としての義務を押し付けようという訳ですから。

yaruowcatさんは仕事が無くなりそうだから手放すのでは? 愛情が無ければ、わざわざ貰い手さんを探さないでしょ
と、思います

あなたみたいな人のレスでyaruowcatさんが自棄になって猫ポイしたらたまりません
>>287
報告and申し出乙です。

一時預かり断ってるのは別れる前に、一秒でも長く白猫と一緒に過ごしたいからではないかと。
俺の妄想ならゴメンよwいずれにしても申し出てくださってありがとう。
自分に余裕がなくて、気になりながらも何もしてあげられない俺には本当に頼もしい限りでした。
それに今日明日住むとこ無くなるくらいまで追い詰められてる訳でもないらしく少し安心しました。
募集主の就活がうまく行って、ずっと一緒に居られたら一番良いのにな…。
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 21:24:20 ID:gE67nVPq
>>290
乙です

白猫さん&yaruowcatさんの幸せを願ってやみません
>>291
?俺?は何もしちょりませんがw
あなたもありがとう。一人と二頭を本気で心配してくれるレス読むとホッとします。
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 21:55:11 ID:gE67nVPq
>>292
うぇっ、お礼を言われちゃったけど安価ミスですた(^。^;)

>>287
乙でした
とりあえずここ二三日ぽちぽちはりきってみたけど役に立ってない件(キリッ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 22:10:19 ID:gE67nVPq
>>294
あなたのとこ行けたらダラダラできそうで良いです
路頭に迷ったら預かって下さい、






私をw
>>285
山に捨てられてたのかな。
ひどいね、山なんかに捨てられたら狩りを知らない子猫なんて生きていけないよ。
助けてくれてありがとう。
隣県在住なんでお手伝いできたらいいけど、
うちペット不可なんだ…orz
いい里親さん見つかるといいね。そっちには譲渡会やってるボランティア団体とかはないかな?
こないだのVIPスレでは割と早く里親さん見つかったんだよね。
今回もうまくいくとよいな…
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 22:31:56 ID:7+v8r2Vv
>>285にいい里親さんが見つかりますように。
ageさせて頂きます。
すいませんでした
>>295
アンカ忘れてた
ごめんなさい
>>279
神奈川の病院
飼猫野良猫、オスメス問わず5000円
明和愛護動物病院
ttp://www.meiwa-aigo-ah.com
あとは世田谷動物病院が飼猫野良猫問わずオス5000メス一万
詳しいことは予約電話等で確認してください。
知りたいエリアあれば調べますよ。
埼玉千葉もあると思う。
>>289
おいおい、曲解すんなよw
レスキューに対する条件の話だよ。会いたいとか言い出さないとか、お金はいくら出す等、だ。
カンパの話はガン無視だ。まぁ、愛護なら会計報告必須らしいけどな。

大体、厳しい目線を云わないと自分の状況分かってなかっただろ?
まあ、終わった話だけどな。
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 23:13:12 ID:gE67nVPq
>>299
捨てられた…









わたし(>_<。)
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 23:15:37 ID:gE67nVPq
里親募集カキコが流れちゃうから雑談はほどほどにね
>>301
レスありがとうございます。
神奈川の方が電車で1時間かからないっぽいので何かあった時には
電話してみようと思います。
わざわざすみませんでした。
3075匹の猫男 ◆R0FwNlX0Gw :2009/06/06(土) 23:32:24 ID:5c5NJaF3
>>296
こっちにはそういったボランティアはないようです。
多少遠くても車ですっ飛ばして行くんで、
何か情報があったら宜しくお願いいたします。
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 23:33:25 ID:7+v8r2Vv
>>285支援ageさせて頂きます。
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/06(土) 23:49:36 ID:9d3mnOAw
猫男さんと保護された子猫たちの幸せを願って

支援あげ
VIP見てきた
猫男氏ぬこアレルギーなのに保護してくれたんだな
貰ってあげられなくてスマソだが
できるだけ保守するわ
311 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/07(日) 00:05:23 ID:hR1me2kq
足立区3子猫保護主です
通院&お世話でスレを見るのが遅くなってしまったのですが、茶トラ君が2匹ともお話が進んでいるのですね!
もしなかなか里親さんが見つからずに育ってしまったらどうしよう‥
って今日1日ずっと考えていましたのでとても嬉しいです
お手数をおかけしまして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/07(日) 00:27:04 ID:cgqB27Rt
>>307
ググッたら発見

「ペットの里親募集 大分」http://www.h6.dion.ne.jp/~pso/

活動して長いところのようだし相談してみたらどうでしょう?
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/07(日) 00:33:34 ID:cgqB27Rt
すみません。URLの最後が何故か切れてました

http://www.h6.dion.ne.jp/~pso/

また切れてたら「ペットの里親募集 大分」 でググってみて下さい
314saki ◆7SLjwiN4fk :2009/06/07(日) 00:58:01 ID:Fz1GBMUW
>>222
はい!よければ里親になってやってください☆
うちには数匹飼っているのがいて、これ以上は無理な状態です。
大阪までなら連れていけますし、ご検討ください。

http://imepita.jp/20090607/028140
http://imepita.jp/20090607/027640
寝起きのため、目やにがついてますが、お渡しまでには目やにがでないように 目薬をもらってきます。

nyanchu☆newad.jp
☆を@に変えてくださいね。
315埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/07(日) 01:00:24 ID:Cz3h5FyO
足立区保護主さん、スレの応援してくださった方々、ご安心ください。

一匹は足立区の方に10日の夜にお渡しする運びとなりました!
足立区→足立区で済んだところを埼玉にお預かりしてしまって逆にすみませんorz
もう一匹は当方の知り合いに来週中には面会予定です。
316埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/07(日) 01:05:49 ID:Cz3h5FyO
量的に恐らく二匹ともトイレは猫砂で出来てます。

ウェットと、子猫ミルクでふやかしたドライをもりもり食べて元気です。

威嚇はまだかなりしますが、一匹は目やにが出てるのでやむを得ずケージから出したら
目薬は点させてくれました。

キジ白ちゃんもうまくいくといいですね。
>>314おぃおぃ、まじで可愛いな(*´д`*)
手ww
三つのブチww
良縁祈願☆

猫男さんもgngr
318222:2009/06/07(日) 01:25:58 ID:wjiURuy6
>>314
だいぶ表情も出てきたみたいでかわいいですねー!
今週いっぱいはあまりここに来られないかと思うので
次の日曜日までに立候補者がいなければ正式にご連絡させていただきますね

一応昨日のうちにメール送っといたんですが届いてないですか?
15時くらいにoから始まるアドレスで送りましたのでご確認ください
319saki ◆7SLjwiN4fk :2009/06/07(日) 01:40:19 ID:Fz1GBMUW
>>222
ありがとうございます!
ご検討ください。

メールなんですが、来てなくて。。。
もしかしたらサブアドサイトとの相性が悪いんでしょうか?
320222:2009/06/07(日) 01:48:33 ID:wjiURuy6
>>319
あれ?届いてないですか・・・?
じゃあ違うところでアド取って昼にでももう一度送ります!
話ぶったぎって申し訳ないけどさ

白猫はとってもわがままで、なつきにくく、飼いにくさNo1だぞ
しかもそれのメスとかはもう最悪。猫を知らないにも程があるだろw
常にシャーフー状態で触らせてもくれない家庭内野良猫に多額の銭を払い続けたかったらどうぞw
とっとと巣に帰りやがれ
初めて飼ったのが白ぬこだった
毎日帰宅するととドアの前でお出迎え
布団に入ると寄ってきて、前足フミフミ
朝は鼻をなめて起こしてくれた。5時ごろにw
粗相は一度もしたことないし
遊んでほしいときはオモチャをくわえて持ってくるし
ほんとにいい子だったな
>>303
イキロw
金もらっても去勢避妊はしたくないってことだったのか。
326 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/07(日) 06:32:57 ID:hR1me2kq
>>315さん、決まりましたか!
急展開でビックリしていますが、本当に嬉しいです
315さんのおかげです
本当にありがとうございます!

昨日病院で何枚もの里親募集の貼り紙を見ました
可愛くてもなかなか見つからない子も多いのに何て幸運な子達なのでしょう!
315さんや里親になって下さった方達にもきっと幸せをもたらしてくれますね
本当に感謝しきれません
ありがとうございました
里親募集中の猫達みんなに優しいご家族が見つかりますように‥
327 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/07(日) 06:38:19 ID:hR1me2kq
嬉しさのあまり書き忘れてしまいました
>>316目やに、出てしまいましたか
獣医さんはもう大丈夫だと思うけど念のためにお薬を出して下さったのですが‥
お世話が大変になってしまって申し訳ありません
>>321
それは白猫が懐き難いんじゃなくてお前さんが猫に懐かれ難いだけなんじゃ・・・w
学生時代飼ってた猫が白♀だったが
夜寝る時は必ず俺の腕枕でモミモミゴロゴロしながら就寝
風呂でもトイレでもちょっと物取りに行くだけでもついてきて
学校とか遊びとか行ってる間は飯も食わずにずっと玄関の扉に張り付いてニーニー言ってた
今まで飼った猫の中で一番の甘えん坊だったぞ。
そして今姉夫婦がまた白♀飼ってるけどとても大人しく抱っこ好きの甘えん坊だそう。
確かに毛色による性格の差みたいな話は聞くけど経験上あんま信じられないな。
今白猫にふみふみごろごろされてるんだが
うちも3匹飼ってた中の白メスだけ
帰宅時に玄関先に出迎えに来てくれて
肩に上がってきたけどな。
白が懐きにくいなんて事はないと思うよ。
どの猫にも皆良縁祈願だ☆
333222:2009/06/07(日) 12:03:14 ID:e8FY5EtY
>>319saki ◆7SLjwiN4fkさん
先ほどメール送りました!
同じくoから始まるアドレスで送りましたのでご確認下さい
334222:2009/06/07(日) 13:30:35 ID:e8FY5EtY
連投すいません
>>319saki ◆7SLjwiN4fkさん
メール送れてないようです・・・なんでだろう?
newadって携帯同士でしか無理なのかな?
ちょっと私もnewadでアカウント取ってきます
設定で解除しないとパソコンからは受け付けないよ、newadは。
newad専用(ログイン)ページから各種設定→PCメール拒否→PCメール受信を選択
あとnewad自体すごくほかと相性の悪いところだから、ヤフもドコモもメールだめ
とか色々あるよ(しかもそのときの調子によって送れないとかもあり)
336222:2009/06/07(日) 14:37:58 ID:e8FY5EtY
>>335
ありがとうございます
とりあえず、一番確実だと思われるのでnewadから送ってみました
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/07(日) 21:34:37 ID:+QDBW2SU
大分の猫さんたち決まりそうですね
めでたし、めでたし
338 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/07(日) 21:43:22 ID:hR1me2kq
大分の猫さん決まりますように‥

足立区3子猫保護主です
キジ白君と明日お見合い予定の>>139さん、こちらまだ見てらっしゃると良いのですが‥
今日メールを送りました
こ確認いただけますと助かります

私信だけでは申し訳ないので今日撮ったキジ白君画像をぅpしますね
http://nukoup.nukos.net/img/33533.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33534.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33535.jpg
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/07(日) 21:50:39 ID:+QDBW2SU
>>338
あれれ、私の赤ちゃんの画像…
ナンチャッテww

メール送りましたよー♪
>>338
かわいいなあ
お見合い成功しますように
かわいいいぃぃ〜
342139:2009/06/07(日) 23:11:37 ID:+QDBW2SU
>>338
メール届いてますよね?
夜分なので、こちらにレスしてみました
343 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/07(日) 23:20:47 ID:hR1me2kq
>>342今確認したのですが届いていないようです‥
私何か間違えてるのかな
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/07(日) 23:23:58 ID:+QDBW2SU
>>343
もっかい、送ります
345 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/07(日) 23:33:18 ID:hR1me2kq
届きました!ありがとうございます
お返事少しだけお待ちいただけますか
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/07(日) 23:34:47 ID:+QDBW2SU
>>345
ラジャー(^_^ゞ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/07(日) 23:36:00 ID:TnQO4uEf
同じ猫好きとは、とても思えません。
皆様、バルボという病気をご存知ですか?
感染すると、高い確率で死に至る病気の事です。
下記のブログを拝見した時、この飼い主は、何がしたいのだろう?
わざわざ猫ちゃんを感染させて死に追いつめて何がしたいのだろう?
しかも、自分が猫ちゃんに良い事をした、私は頑張った、猫ちゃんごめんね可愛そう
など、自分の行為を過ちだと気づいてない事が腹が立ちます。
皆様は、このブログを読んでどうゆう気持ちになりましたか?
私は憤りを感じました。
お時間があれば、宜しければご覧下さい。

http://kotokolog.exblog.jp/
348 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/07(日) 23:57:14 ID:SW8QJrKo
>>346お待たせいたしました!
いまメールを送りました。
深夜にお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした
>>347
マルチやめれ
代理投稿です。 VIPから誘導されてきました。アク禁で書き込めない方の代理なので詳細は不明です。
また、現在自分は東京に住んでいませんので何も出来ません。
以下転載します。

そういや昨日(7日)夕方、荒川区?で、ちっちゃい子猫がいたなぁ
タクシーに轢かれそうになって助けられてた。
しかし、そのあとも道路をウロウロしてたので、
残念ながら、永くはないだろいな… …
>>350
続きです。

>以下コピペしてもらっても構わない
荒川区南千住3-3-14 あたり、隅田川貨物駅の南側
ジュースの自動販売機が2台並んでたり、薬屋?コンドームの自販機があるあたり
体長20cmの三毛猫っぽいやつ
走ってくる車が、まだ危険なものと思っていないか、逃げる能力がまだ足りない
352ミ,,・д・ミ:2009/06/08(月) 02:27:49 ID:RJp/DJKD
大分5猫と神奈川猫のスレ
猫を拾った。2。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244388371/l50
>>350-351を現在保護に向かっています
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/08(月) 03:50:36 ID:0L0CTyj1
すみなせん、ここは「猫育てようぜ」スレですが
「犬育てようスレ」みたいのはないんでしょうか?

板違いかもしれませんが、犬の里親募集をやってる板・スレあったら誘導してください。
宜しくお願い致しますm(__)m
喉元すぎたら熱さをわすれちゃったの? ゆみw
>>353
知ってる限りではない。犬猫大好き板とかいったほうがいいとおもう。
>>355
>>353です、ありがとうございます。探してみます。
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/08(月) 10:14:56 ID:RJp/DJKD
>>353
犬猫大好き板は生体のやり取りは禁止です
ペット板の譲渡スレ←爬虫類などのえさのための
魚や小動物のやり取りもあるようです
mixiやgreeなどのコミュを利用するのが良いかもしれません
>>357
わかりました。親切に有難うございました。
359埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/08(月) 12:31:59 ID:jPSGpZ1z
すみません、残念なお知らせですが今メールを見たら
6/7 00:53に>>242 ID:4pWtZ7oSさんから里親辞退のメールが届いてましたorz
ご家族の体調の関係だそうです。
引き渡し日時まで決まっていたのに非常に残念ですが、
お気持ちありがとうございました。
お大事に。
振り出しに戻ってしまいましたが、今仕事の合間にポスターを作ってるので、
仕事終わりに動物病院に貼って貰いますね。
360埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/08(月) 12:34:16 ID:jPSGpZ1z
写真追加します
ttp://p.pita.st/?bnklmns7
ttp://p.pita.st/?w6iwotdd
健康診断結果
・540g・460g
心音異常なし、回虫無し、ノミダニ駆虫済み、ミミダニ無し
生後間もない為、ワクチンは2週間後、血液検査は1、2ヶ月後にならないとまだ出来ないそうです。
361 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/08(月) 13:06:33 ID:A+Cpt5Fu
>>359そうですか‥せっかく決まっていたのにとても残念です
病院に連れて行って下さったのですね、ありがとうございます
こちらにいるキジ白君も栄養状態も身体状態も良いので、もしかしたら飼い猫が産んだ子猫を捨てたのかもしれませんね
どうか茶トラ君達にまた良いご縁が見つかりますように‥

キジ白君は、今夜新しいお母さんが迎えに来て下さいます
応援して下さった方やまとめをして下さった方、スレ住人様達に心から感謝致します
362saki ◆7SLjwiN4fk :2009/06/08(月) 15:50:38 ID:GNjeXpyt
みなさんのおかげで222様と連絡がとることができ、お譲りする事が決定しました。
三匹いた猫ちゃんも、残るは後一匹。今日健康診断にいくと450gと順調に育っていました。
みなさん、ありがとうございました!
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/08(月) 17:47:57 ID:QmaQBJKQ
レンタカーエンスト…
>>360
甥っ子たち…
365yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/08(月) 17:52:10 ID:J2fMMblQ
スフィンクスしてたので撮ってみました。
左♀右♂ ttp://nukoup.nukos.net/img/33614.jpg
♀ ttp://nukoup.nukos.net/img/33615.jpg
♂ ttp://nukoup.nukos.net/img/33616.jpg

引き続きお願いします。
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/08(月) 18:01:48 ID:QmaQBJKQ
>>365
カワユー
白ぬこさんたちは本当に美猫なんだなぁ…
幸せになってほしいお
>>365
うちのオス白ぬことそっくりだw
やっぱり雄猫同士だと顔が似ているものだな。
眼の色も似ているし。
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/08(月) 19:09:44 ID:9JcVjDve
てことで里親さまに期待age
>>365
うちのオス白ぬこもそっくりww
2匹とも可愛がられている猫の顔だ。しあわせ祈願。

>>352
保護におでかけおつかれさまです。350じゃないけどありがとう。
どうだったか気になってます。
見つからなかったのかな・・・。
>>370
横レスだけど。
>>352の荒川ぬこは結局見つからなかったんだ。
でもきっと誰か良い人に保護されたって信じるお!
ぬこぬこ!ぬこぬこ!
373 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/08(月) 20:46:50 ID:A+Cpt5Fu
足立区3子猫保護主です
先程キジ白君を無事里親様にお渡しする事ができました
先代猫さんの事を本当に大切に思われていて、この方ならキジ白君も絶対に幸せになれると安心できる方でした
このスレのおかげです
本当にありがとうございました

引き続き埼玉の一時預かり様の茶トラ君、どうぞよろしくお願い申しあげます
374タマ次郎母さん:2009/06/08(月) 20:54:33 ID:QmaQBJKQ
>>373
うへへ

今、爺ちゃんと婆ちゃんにお披露目しました!
触りまくられてタマ次郎ぐちゃぐちゃw

愛するベイベ
http://imepita.jp/20090608/749670

>>374
カワイイな〜〜〜
幸せ祈願☆
>>374
先代さんのお人形と一緒だー
幸せになってね
生き物をお人形とかいうなキモイ
違うよwそういう意味ちがう(>_<)
よく見て!タグついてるから
>377
勘違いで簡単に人をキモイとか言うな
過去ログと写真を良く見て自分の誤解に気付いたら>376に謝れ
先代さんがお気に入りだったヌイグルミ、の事だと思うが>先代さんのお人形
>>377
ログよく嫁!
お人形ってのは、ID:QmaQBJKQさんが以前飼っていた猫さんのお気に入りの「お人形=ぬいぐるみ」の事なんだが…
>>374
おおお
よかったね、お互いにいい出会いになったね
キジ白ちゃん幸せに!
>>374
おめでとうございます。ありがとうございます。
名前はタマ次郎君ですか?かわいいですか?うらやましい!
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/08(月) 22:35:14 ID:gCx3mEd+
岐阜
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/08(月) 22:38:00 ID:gCx3mEd+
すみません途中で送信してしまいましたorz

3日に保護した♂のにゃんこで猫初心者で生後どのくらいかはわかりませんが…

(´・ω・`)

とりあえず元気にミルクと猫缶を食べ排泄もじぶんでしてくれました

[email protected]

こちら岐阜市です
>>385
以下テンプレ埋めてくださいな。あと猫の写真もあると良いかもです。

地域:都道府県・市
保護主(募集主)名前:固定ハンドルネーム+トリップ
連絡先:連絡用メールアドレス(サブアドレスやフリーメール推奨)
猫紹介:性別、色や柄(特徴、生後どれくらいか、健康状態、などもあればなお良し)
猫画像:画像URLとか画像あぷろだURLとかブログURLとか
説明:保護したいきさつ、飼えない理由、これまでの簡単なまとめ、希望・条件、など
ほか:備考なんでも
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/08(月) 23:41:56 ID:gCx3mEd+
>>386さんありがとうございます!

地域:岐阜県岐阜市
保護主(募集主)名前:りゅか
連絡先:[email protected]
猫紹介:性別♂白ベースで頭にグレーのトラ模様。生後1、2ヶ月?
猫画像:http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=43398954&comm_id=802160&画像 説明:家出した彼氏が子猫と帰宅。飼えない理由はマンション(レオパ)のため。

よろしくお願いします!
画像がmixi、しかも携帯側の方・・・
こりゃ荒れる予感
mixiが誰でも見られると思ったら大間違い。
>>387
お手数ですが、>>1>>2>>3を読んで再度書き直してみてくださいな。
画像はmixiだと見られない人もいるので、別のアップローダを使うといいです。
391■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/08(月) 23:51:39 ID:sNjwY1R8
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【埼玉県 2匹 (足立区→埼玉)】>>137>>142>>145>>155>>228>>237>>360>>373ほか
・保護主さん:足立区 ◆Y4vQ9heg6I 〈連絡先〉adachi3neko☆yahoo.co.jp
・一時預かり&募集窓口:埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM 〈連絡先〉bt-cat2☆nenene.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#rd150fef

【東京都 2匹】>>44>>46>>53>>55-56>>63>>156>>365
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff
http://nukoup.nukos.net/ (猫撮りアップローダ)
が、おすすめだよ!
393■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/08(月) 23:52:28 ID:sNjwY1R8
【徳島県板野郡 1匹】>>44>>362
saki ◆7SLjwiN4fk 〈連絡先〉nyanchu222☆newad.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zf844808

【和歌山県橋本市 2匹】
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62

【兵庫県尼崎市 2匹】
amaneko ◆DDMCwcf2R6 〈連絡先〉amaneko2009☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zcc19c91
394■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/08(月) 23:53:19 ID:sNjwY1R8
【福岡県宮若市 2匹】
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda

【千葉県千葉市 1匹】>>78
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かり:浦和さん 〈連絡先〉felis222☆mc.point.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45

●決まりました
【神奈川県川崎市 2匹】川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI >>30>>113>>118
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c250943c
>>387のりゅかさんとこのmixi画像見てきた!
ピンクのお鼻がかわいい子だwww
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 00:09:55 ID:nM6jN0gg
>>390わかりました!もう一度よく読んで書いてみます(・∀・)

>>392さっそく使わせていただきました!見れるかなぁ(´・ω・`)

>>395自分の事のように嬉しいです(・∀・)

とりあえず画像を先に…
http://nukoup.nukos.net/img/33641.jpg
397saki ◆7SLjwiN4fk :2009/06/09(火) 00:11:16 ID:HZR3ruOu
里親様募集のまとめ、ありがとうございます!!
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 00:11:52 ID:nM6jN0gg
それと…mixi貼って荒れる原因を作ってしまいすみませんでした!

真剣にこの子の飼い手さん探したいので一生懸命にやります!

(`・ω・´)シャキーン
>>398
どどんまい!
ガンガレ、応援しています。

あともう1枚、自分がさっきmixiからもらってきたのも貼らせてねw

ttp://nukoup.nukos.net/img/33643.jpg
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 00:19:28 ID:tg79NQm+
>>>398
別の写真の方もウプした方がいいよ。
あっちの方が顔がよくわかる。
尻尾とか体とかの写真も貼ってくれ。
401りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/09(火) 00:20:09 ID:nM6jN0gg
・地域…岐阜県岐阜市
・保護主名前…りゅか
・連絡先…maychan0824☆newad.jp
・猫紹介…♂、猫初心者の為見て判断出来なくてごめんなさい。猫缶はもう食べられます。排泄も出来ます。じっとしてるのが苦手な元気っ子。
・説明…家出した彼氏が連れてきた。うちはレオパな上、春には猫アレルギー親の居る家に戻る予定なので。
4027cm ◆7nmLGP92rc :2009/06/09(火) 00:20:24 ID:h02M83c7
お久しぶりです…って、多分覚えてる人もいないでしょうがw
里親様を探しております。
詳細はテンプレにて。よろしくお願いします。

地域:大阪府北部です。

保護主(募集主)名前:7cm ◆7nmLGP92rc

連絡先:[email protected]
4037cm ◆7nmLGP92rc :2009/06/09(火) 00:21:31 ID:h02M83c7
猫紹介:多分♂ キジトラ 大きさから見ると生後1ヶ月半〜2ヶ月位だと思います。
先週の木曜日に保護したときは、ヤニで目が完全にふさがっていました。今も結膜がやや腫れて、眼球がうっすらと白くにごっている状態です。
7日の日曜日に獣医さんに連れて行って診てもらい、処方してもらった目薬をさして様子を見ています。
ちゃんと見えるようになるのかどうか現時点では判断できず、とりあえず点眼を続けた上で次の日曜日にまた連れて来るように言われています。
あと、検便によると雑菌が多くいて、下痢をする可能性があるとのことで内服薬も処方してもらって与えています。
8日(月)の夕方に、案の定下痢しました。寄生虫などはいないようです。
それ以外は非常に元気で、ミルクや、茹でて塩抜きしたしらすなどを与えると非常に食欲旺盛に平らげています。
保護したときはノミだらけでしたが、2回ほど塩温水浴させて取り除き、獣医さんの見立てでも現状はついていません。
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 00:22:18 ID:tg79NQm+
アンカーしくってた…orz

>>399
GJ!
4057cm ◆7nmLGP92rc :2009/06/09(火) 00:22:29 ID:h02M83c7
説明:6月4日の木曜日の夕方、嫁が仕事から帰ってくると、我が家のベランダ(マンション1F)でニャアニャア鳴いていたそうです。前述したように、目は完全にヤニでふさがった状態でした。
自分で壁を登って入り込んだのか、誰かが拾って放り込んだのか、全く謎です。
取り敢えずの保護と治療はしていますが、現在先住猫(♂)がひとりいることと、
大家さんから「もうあんまり増やさないで」と言われている事(ペット自体はOKのマンションです)、
夫婦共働きで、保育園に行っている3歳児がいて子猫の面倒を充分にみられる環境ではないことなどから、ずっと飼う事は難しいです。
ウチにいる間は目の治療なども行っていきますが、治療継続の必要がある可能性もご理解の上で、里親となっていただける方がいらっしゃればと思います。
あと、平日の夜遅くか、土日以外は中々連絡を取ったりお会いしたりすることが難しいと思いますので、あらかじめご了承いただけると幸いです。
ほか:2年前にこちらの板で、「へそっ子」でお世話になったものです。その節は色々とありがとうございました。また今回もよろしくお願いできればと思います。
りゅかさん、勝手に追加させてもらいますね。

401 名前:りゅか ◆KpuD094TVs [] 投稿日:2009/06/09(火) 00:20:09 ID:nM6jN0gg
・地域…岐阜県岐阜市
・保護主名前…りゅか
・連絡先…maychan0824☆newad.jp
・猫紹介…♂、猫初心者の為見て判断出来なくてごめんなさい。猫缶はもう食べられます。排泄も出来ます。じっとしてるのが苦手な元気っ子。
・説明…家出した彼氏が連れてきた。うちはレオパな上、春には猫アレルギー親の居る家に戻る予定なので。
・猫画像
ttp://nukoup.nukos.net/img/33641.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/33643.jpg
4077cm ◆7nmLGP92rc :2009/06/09(火) 00:23:59 ID:h02M83c7
>>404
トンクス!

>>407さんとこの猫ちゃん、アビシニアンみたいできれいだねー
>>407
美男だね
410りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/09(火) 00:33:53 ID:nM6jN0gg
ちょっと仕事落ちします(´・ω・`)

そして今にゃんこは友達の家に一時的に保護されてるので写メを送ってもらいますが寝てたら明日になりますがすみません
あ、画像貼り手伝ってくれた方ありがとうです!
411Y150 ◆EQHvjjJkcM :2009/06/09(火) 00:34:48 ID:0Blvvvt4
vipからきました。ですが猫が今手元にいないのでこのスレで良いのか不安です

・地域…横浜南区
・保護主名前…Y150
・連絡先…2sec-y1500000☆supermailer.jp
・猫紹介… 4/14生まれ4匹VIPで三匹は行き先決まりそうですので最後の子を
     銀のスプーンでコロコロです
白黒1(p)http://nukoup.nukos.net/img/33600.jpg
・説明…ペット不可アパート 大家さん=保健所 
エサマスター肺ガン、車椅子、脳梗塞 後なんかもう一つのトリプルコンボ
 他にも出入り猫3匹アリ
・その他 明日の朝残り2匹のリトライの予定です
そういえば newad.jp のメアドってやりとりに問題あるようなこと言ってなかった?
>>410
乙でした!
また可愛い写真撮れたらあっぷヨロです。
>>411
神奈川さんも乙です!
明日のリトライうまくいきますように、応援しています。
>>334-335にあった>newad.jpがダメな理由
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 00:41:10 ID:df21HHs/
>>412
携帯同士でのやりとりが基本
PCからのメールを受信するには設定画面でPCからのメール受信を許可する設定が必要…だった筈
417りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/09(火) 00:46:48 ID:nM6jN0gg
http://nukoup.nukos.net/img/33645.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/33645.jpg
とりあえず仕事終わって友達にメールして起きてるか返事待ちです。

今ある写真うPしてみました♪( ^ω^ )

サブアドもまた探してみますね。
無知で本当にご迷惑をおかけします。
418りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/09(火) 00:52:28 ID:nM6jN0gg
同じの貼っちゃいました
http://nukoup.nukos.net/img/33644.jpg
419りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/09(火) 01:08:42 ID:nM6jN0gg
420りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/09(火) 01:12:49 ID:nM6jN0gg
今日はもう寝ます。おすすめのサブアドあれば教えてください(・∀・)

おやすみなさい。
>>411
説明をもうちょっと補足してくれ。
・エサマスター=アパートで野良猫に餌付けしてる人。重病人。
・募集主=Y150 ◆EQHvjjJkcM
まで把握
>>420
>>1>>2>>3を読めとあれほど(ry
423タマ次郎母さん:2009/06/09(火) 01:18:35 ID:xviCOqyn
えー、
流れ仏陀切りで

今、やっと栃木に帰ってきました
カゴの中でンチしてたのでレンタカーが香ばしくなっちまいましたww
考えたら昨晩は睡眠時間1時間半、今日は朝からなーんも食ってませんでした
これから、タマ次郎と猫牛乳飲みます

んで、タマ次郎とエチして寝ます
オヤシミー
>>423
おつ&おめ&おやすー。ニヤニヤ
>>420 おやすみ
メアドは>>3あたりにあるよ

>>421 とあるペット禁アパートにて
野良にエサやりしてて部屋がカビや猫スプレーだらけになっていた。
エサをやっていた人(エサマスター)は脳梗塞の後遺症で半身不随で肺ガン。
大家は猫バスター。保健所を呼ぶ男。一見必殺。サーチアンドデストロイ!
エサマスターと猫のピンチなので猫を保護することに。猫総数=親猫1+仔猫×4
仔猫2匹は捕獲。4匹中、未捕獲の1匹を含む仔猫3匹はVIPでなんとか引取先が
見つかりそうなのであと1匹、捕獲できたらお願いしたい。
親猫は野良で手強すぎるので保留中。明日9日に残り2匹の捕獲子供チャレンジ。
>>423
母ちゃん…w
タマ次郎食べちゃいそうなくらいの、まさに猫かわいがりw
よかったね
427りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/09(火) 01:33:05 ID:nM6jN0gg
>>422ごめんなさい!読んで取得しました!

eternalblue-horizon0824☆xxne.jp

よろしくお願いします♪
(・∀・)

安心したので今度こそおやすみなさい♪
428■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/09(火) 01:40:15 ID:OSVSjmHF
>>391>>393-394続き
【大阪府北部 1匹】>>402-403>>405>>407
7cm ◆7nmLGP92rc 〈連絡先〉cat_helper☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c73b01fe

【岐阜県岐阜市 1匹】>>406
りゅか ◆KpuD094TVs 〈連絡先〉eternalblue-horizon0824☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#a4c88210

【横浜南区 1匹】>>411>>425
Y150横浜南区 ◆EQHvjjJkcM 〈連絡先〉2sec-y1500000☆supermailer.jp
詳細はhttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244388371/ (1001)
429すずか:2009/06/09(火) 01:45:25 ID:Cv5r5qgn
すでに親子猫を4匹飼っていて、私自身が妊婦のため里親募集させてください。
地域…三重県鈴鹿市
保護主名前…すずか
連絡先…neko_suzuka☆yahoo.co.jp
猫紹介…グレーと白の二毛、性別オス、 栄養不足で細身、生後2ヶ月程度
猫画像…http://imepita.jp/20090609/024260
説明…毛が薄く弱っているように見えたので自宅庭で保護。
病院からの診断で毛は薄いが皮膚病の心配はないそうです。
ようすをみて十日後に再度診察してもらいます。
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 01:49:34 ID:xviCOqyn
タマ次郎エチ後爆睡の図

※ムニャムニャ寝言言ってます

http://imepita.jp/20090609/061800

http://imepita.jp/20090609/062970


どーしよ、私が寝らんない(・_・;)
431■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/09(火) 02:03:59 ID:OSVSjmHF
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

>>391>>393>>394>>428

【三重県鈴鹿市 1匹】>>429
すずか 〈連絡先〉neko_suzuka☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c65cb547
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 02:12:21 ID:xviCOqyn
>>431
スゲー
GJ
433 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/09(火) 02:15:37 ID:MM4/+tsT
>>430タマ次郎君安心して寝てますね〜
うちにいる間は頻繁に鳴いていて‥きっと不安だったんでしょうね
やっぱりここが本当のおうちだってわかるのかな
タマ次郎君も430さんもゆっくりおやすみなさ〜い
>>402
ぎゃー
7cm久しぶり。
相変わらずうまいもん食っているか?
>>402
7cm氏お久しぶり! 乙ですー
昨夜VIPのスレ保守してて
へそっ子とか65氏とか思い出してたんだよ
子ぬこの目、よくなりますように……。
>>407
7cmさんとこの写メがあう携帯から見れません…orz
もう二年も経つのか…みんな大きくなったろうなぁ(;ω;`)
4377cm ◆7nmLGP92rc :2009/06/09(火) 07:41:27 ID:h02M83c7
>>434-436
わは!当時を知る人がまだいた!!!!
お久しぶりです!
チビ虎は今朝も元気です。
右目はかなり良くなってる感じなんだけど、左目が微妙ですが。

ちなみに俺も嫁も、あの頃からはすっかり生活が変わり、
ゆっくりと猫を育ててる時間もなくなっちゃいました。
今日もこれから会社に出勤です(T.T)

写メはまた今夜にでも何とかしますね。
ご縁がありますように。
>>437
ノ ここにももう一人居ります。もう2年も経ったんですね。
おはぎ待ちうけ、大事に持ってますよ〜。
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 09:56:13 ID:xviCOqyn
>>437
ノシ ここにもいるよー覚えてるよー
チビ虎ちゃんにも他のとこの保護猫さんにも良縁ありますように!

>>439
新居w くつろいでるねタマ次郎君。可愛い。
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 10:45:33 ID:IGi0Q1wS
amanekoさんのぬこ引き取りたいけどちゃんと育てられるか心配で踏ん切りがつかねぇ\(^o^)/
生き物を飼うときは一番最悪なことを考えるんだ。
全然なつかない。「リストカット?」と人に言われるくらい俺の腕に噛み傷、ひっ
かかき傷。飯は生魚か限定された店で買った鶏肉(ダイエーとかはだめ)しか食べな
い。トイレは大きくなっても今だに粗相で決まったブランドの猫砂を同じ量だけ入
れないとダメ、一回したら掃除しないとダメ。PS3のコントローラーの線を噛み切
る。新聞紙や雑誌は読む前に粉々。高いところのものはすべて落とす。
植物は葉っぱをすべてむしる。人が朝食や夕飯作ってる忙しい時間に遊べと大声で
鳴きつづける。窓のブラインド、ハンガーにかけてるスーツや服、毎日全部しがみ
ついて落下。

さあこんな子であっても飼い続けられるか?覚悟があるならいけ。
320グラムで拾ったうちの猫(今推定9ヶ月)のことだがなorz
>>442
うちのも似たようなもんだorz
>>442
まあ自分は>>442がノロケにしか聞こえない、
訓練されつくした下僕根性の持ち主だからな。
>>442
何の問題があるのか分からないw
その辺は保護主にその猫がどんな様子か聞いて
それでもわからなければお試し期間を設けてもらったりすればいいんじゃないか?
捨て猫を自分で拾ったならともかく里子の利点はそういうとこにあるんじゃないだろうか

まぁ>>442は正しき猫の姿な気がするがwww
447 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/09(火) 13:03:34 ID:MM4/+tsT
>>439なぜだろう
トイレでくつろぐ猫って多い気がするw
>>446
それは・・・猫の成長はあっと言う間だからそんな事してる内に貰われ難くなるし
保護されて貰われて戻されてまた別の家に・・・なんて猫にも相当ストレスだ。
たまにやってるけど「お見合いして決める」程度がいいんじゃなかろうか?
いやスマン、例の無条件厨ではないんだ・・・
ただ「やっぱりこいつは嫌だ」と返すような奴も返される猫も見たくないんだ・・・
懐くまで時間かかる子もいるじゃないか。

と言っといて若干矛盾するけど>>442程の例は初めて見た。
哺乳瓶から育てた子は大抵離乳時期にはベッタリなもんだったけどな、自分は。
だけど遊んでって鳴いてせがむ位だから実は懐いてるんだろw
暴れたりいたずらしたりするのは去勢避妊して暫くすると落ち着いてくるよ。
みんなどれだけ虐待されるのすきなんだお(^ω^*)
>>442
老猫になったら、かなりの医療費がかかる、子猫とは違い躾けようのないなおらない粗相を始める
療養食で高額のフード代がかかる、運動能力がおちて高いところに気をつけないといけない。

介護のことまで考えてくれ。 子猫の世話の100倍はしんどいから。
451Y150 ◆EQHvjjJkcM :2009/06/09(火) 14:17:36 ID:4jIjgTbo
>>425
笑い事では無いが受けてしまった
詳細ありがとうございます
そしてこちらでの募集は一旦停止でお願いします


ただ、大家は般若をばあさんにした感じの鬼婆系
昨日は湿度が高くむれむれで猫ション臭かったので 雨にもかかわらず廊下に水撒きまくっていたよ
そんなんしたらお前の愛するボロアパート腐るだろうが ただでさえトラック通ったら揺れるんだから
子猫部隊のスナッチ・ミッションにも成功し
全ての抑留地も決まりそうです
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 15:41:15 ID:xviCOqyn
えー、
うちのタマ次郎が大家さんに認めて頂けました
駄目だったら引っ越し覚悟だったのでヤレヤレです
453すずか:2009/06/09(火) 16:59:41 ID:6Pvnnk3B
昨日書き込みした>>429です。
今日も朝から缶詰めをもりもり食べてます。
少し下痢気味ですがひなたぼっこしたりそれ以外では目やにもなく元気です。
http://imepita.jp/20090609/606490

毛は生えてくるのだろうか
>>451
乙ですー
あとは白黒のお届けで終了?
すごいスピードだったなw
>>453
スフィンクス入ってない?

http://www.tokyo-cc.org/sphynx.html
>>453の仔猫、俺もスフィンクスぽいと思った、耳の形とか。病院で皮膚病の心配は無いと診断されたのであれば或いは…

スフィンクス入った雑種とか?素人目だから判らないが、もしかしたらその内フサフサになるかもだしなあww
457すずか:2009/06/09(火) 17:47:32 ID:Cv5r5qgn
>>455
ID変わりましたが453です。
サイト見てきた感じスフィンクスに産毛が薄く生えてる感じですね。
近所にスフィンクス飼っている人がいないかちょっと探ってみます。
情報ありがとー
>>457
さらに調べたら、スフィンクスにはヒゲがないようなので
>>456の言うように混血かもしれんな。
ほぉ!
スフィンクスのミックスとな。
これはまた珍しい子を保護されましたね♪
この子ならすぐ貰い手出てきそうな気がするです。
460すずか:2009/06/09(火) 19:19:19 ID:Cv5r5qgn
どこのお宅かまでは分からなかったのですが、
近所でスフィンクスを抱いて車に乗せるところも見た人がいました。
>>458の言うとおりヒゲがあるので混血なのかなという感じです。
次に病院に行ったときに獣医さんの意見も聞いてみようと思います。
脱走したのかもしれないから
近所に「保護しました」ビラ張っといてもいいかもね
あまり、いない感じの猫種だから去勢していない雄猫なら父親かもね。
脱走ならまだしも、外飼いならテロだよ
かなり前だったけど、伊豆の「猫の博物館」ってところでスフィンクスさんたちに初めて出会った。
たしか女の子だったと思うんだけど、ものすごく人懐っこくってしかも手触りがめっちゃ良くて…
この子飼いたいなって思ったことある。
464442の猫奴隷:2009/06/09(火) 20:23:07 ID:LwpqxX6v
>>429
うおっめちゃ好みorzああ奴隷になりたい。
もう一匹・・・という話はあるから、家族に相談したら三重まで行けるなら
いいよだってorz
こちら横浜・・・車はあるし土日なら出られるけれど、さすがに三重までは・・・
大阪あたりだったら行けるのになあ。
違ったらゴメンだけど
三重県の鈴鹿って大阪よりだいぶ横浜に近いみたいだよ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/09(火) 20:31:29 ID:BHW7J31L
確かに横浜⇔大阪よりは横浜⇔三重のが近いと思うんだけど…

静岡っていう強敵がいるからなぁw
467すずか:2009/06/09(火) 20:38:10 ID:6Pvnnk3B
回覧板で迷い猫じゃないか回してみます。田舎ってこういうとき便利だな。
>>464
迷い猫じゃないと確認出来てからでも検討してもらえないかな?
愛知か浜名湖あたりまでなら行けると思う。
妊婦じゃなければ横浜まで連れていきたいくらいだよ
>>464
横浜青葉(東名高速道路) → 名古屋(東名阪自動車道) → 名古屋西JCT(東名阪自動車道) → 鈴鹿(・∀・)
NEXCO中日本でのルート検索結果の一例。このルートだとETC割引適用後料金1450円也。
伊勢湾岸道とか通るルートもあるので是非一度ご検討を!!

横浜からなら、大阪行くよりずっと近いんだぜ?
VIPの大分の子ぬこたち、里親さんは決まったけど
最後のクロたんを里親さんに渡すまでの一時預かりさんが必要みたい。
特に日曜日以降、誰かいたらおながい〜。

猫を保護しています。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244474621/
↑VIP大分の経緯
・猫男が、カラスに襲われていた子ぬこ5匹を見かねて助ける。
・が、猫男は会社の寮住まい。空き部屋にかくまうが、見つかったら保健所。
・子ぬこたちの里親候補はほぼ決定。ただし1匹(クロたん)のみ、
 まだ長距離移動しないほうがいいということで、すぐお渡しできない。
・今日夕方までは近所で預かってもらった(託児所さん)。
・水木金は猫男がなんとか寮で過ごすようにガンガル。
・土曜日は託児所さんが預かってくれるので、その間に長崎か福岡へ子ぬこお届け。
・日曜日に長崎か福岡,残ったほうに子ぬこお届け。
 ※この日にクロたんを見てくれる人がいない。
・来週以降、クロたんが日中空き部屋でひとりで過ごすのは心配 ←今ココ
471442k:2009/06/09(火) 22:40:17 ID:LwpqxX6v
>>467
もしかしたら貰ってきたばかりで迷子になったのかもしれないからね。
それに近所か近場で貰いたい人がいたらそのほうが子猫にも負担がないから。
472442の猫奴隷:2009/06/09(火) 22:45:33 ID:LwpqxX6v
うお、名前打ち間違えたまま送信orz
というわけでゆっくり待ちます。横浜から三重の行き方情報くれたみなさんあり
がとう。


4737cm ◆7nmLGP92rc :2009/06/09(火) 23:19:10 ID:h02M83c7
こんばんわ。
仕事から帰って来たら、猫も嫁も息子も寝てたんで、
一人でメシ食ってます(´・ω・`)
なんで、チビ虎の写真も新たには撮れてませんが、
とりあえず昨日の画像をイメピタで貼っときます。
http://imepita.jp/20090609/833430
http://imepita.jp/20090609/834350
http://imepita.jp/20090609/835060

ご縁がありますように。
>>473
疲れてるのに写真うぷありがとうございます!
離乳済みサイズでこの子ならお留守番もできますね〜。
可愛いし何よりオメメが思ってたほど酷くなさそう…写真だからかな?
うちはばあちゃん5頭で引き取れないけど
人懐っこそうだし、大事にしてくれる里親さんが見つかりますように(´ー人ー`)
>>464
横浜からなら鈴鹿は大阪より100kmは近いと思うんだがwww
移動手段で考えたら鈴鹿より大阪だけどね。(新幹線)
なんか一昔前の女の子のような顔の子だった
>>469 の一時預かりさん、見つかりましたー。
今夜からしばらく預かってもらえそうだとのことです。

ひとつ訂正ですー。
最後のクロたん、長距離移動が不安のため
引き続き近場(大分県)での里親さんを募集中〜。
479ぬこアレ餅 ◆lbhA5tSgE6 :2009/06/10(水) 21:17:05 ID:mJ6lSSZT
地域…神奈川県相模原市
連絡先… nekoare☆mail.goo.ne.jp
猫紹介…黒トラ、多分オス。生後1〜2ヵ月
猫画像…http://p.pita.st/?m=k4bpcrmg
説明…つい先ほど犬の散歩途中に保護しました。近所に夜間診療の病院がないので、
明日病院に連れて行きます。私自身がアレルギー持ちのため家で飼う事ができません。
また、両親が猫嫌いのため、今週中に里親を探さないと保健所行きと言われてしまいました。
出来れば早めの返答お願いします。
>>479
お前が保護しなければ野良として何年か生きられたかもしれないのに、
お前が保護したせいで来週には保険所で殺処分w

アレルギーもちで猫殺したい家族がいるのに、何が保護だよ
状況悪くなってんじゃんかよ
死ねよカス

お前のようなカスは全身から血を流して苦しみもだえながら死ね
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/10(水) 21:34:56 ID:kiH48pqF
だれかお願いします(∩^ω^∩)age
>>480
いいすぎだお(^ω^#)
どちらの幸せもあるけどソコまで言う必要ない
幸せの尺度は時間の長さではない
>>479
保健所とは酷いな。
近所のお宅で里親探す間、一時預かりしてくれる人はいないの?
時間があるならVIPにスレ立てて緊急一時預かり募集してみたら?
スレタイに募集地域と一時預かり・里親募集の言葉をいれたら
近場の人が集まりやすいと思うよ。徹夜覚悟で頑張ればここより速く見つかるし。
簡単に保健所ちらつかせる前に手を尽くしてくれ。
神奈川だったら一時預かりできる人見つかりそうだな。
>>485
それは流石に禿規約に違反してるので、違反申告しといた。
我が家でなら今からでも黒子猫生涯飼育できますよ!ただ、私は車が無いので、そちらで成田駅近く迄仔猫連れて来て頂ければ…
488ぬこアレ餅 ◆lbhA5tSgE6 :2009/06/10(水) 22:07:18 ID:mJ6lSSZT
>>480
仰っている事、その通りだと思います。申し訳ありません。
目やにが酷く、痩せていた子猫を見つけたときに自分が助けなければ!と
舞い上がっていた部分もあると思います。
>>483
vipですか!スレ立てしてみます。本文は>>479の内容で大丈夫でしょうか?
>>488

>>487 !!!!
スレ立てなくても既にvipで猫の里親募集してるスレあるからそこを使わせてもらうといいかも。
>>487
>>479のメールアドレスにメールしてあげてくださいな!

>>488
本文あれで大丈夫だけど早速里親候補さんがががww
>>487
あなたが神か
あのアドレスで着くのですか?☆は@マークでいいんですよね…今からメールします!
栃木婦人さんへ。
いちいちレスがキモイんだけど…
猫はかわいいけど、VIPで無意味なコテつけたりとか、女アピがうざいです。
495ぬこアレ餅 ◆lbhA5tSgE6 :2009/06/10(水) 22:22:42 ID:mJ6lSSZT
>>487
本当ですか!ありがとうございます!!
メール待ってます。
今メールしましたよ(^o^)
な〜んという急展開wwwww良かったなぁw
498ぬこアレ餅 ◆lbhA5tSgE6 :2009/06/10(水) 23:35:02 ID:mJ6lSSZT
>>496さんと連絡つきました。明日お会いします。
先住猫さん可愛いですね!アレ薬握りしめてもふらせていただきますw
アドバイス下さった皆さん、>>496さん重ねてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
保護した子猫って交番に持ってってもいいのかな・・?
あんまよくない
ぬこアレ餅さん!
有り難う♪明日が楽しみです!
我が家に家族が増えるんですから◎
赤飯でも食べますよ(笑
お土産は千葉県成田市名産落花生は辞めて 米屋の栗ようかんでどうだ☆!うな重はご馳走しますね〜
皆さんも有り難う御座いました。
>>500
結局保健所行きになる?
落し物担当のK察職員の人に聞いたことあるけど
交番や警察署で面倒見るわけにいかないから結局は保健所行きだそうですよ。
署内にたまたま飼いたいって人がいたら命拾いすることもあるらしいけど。
>>502
暖めてもらえるわけでもない
飯がもらえるわけでもない
当然トイレも無い
自分で体温保持できない仔猫には死亡フラグ
そっか・・・困った
すげー、ここ来てから50分とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>505
何を困ってるの?ネコ拾ったの?
もし保護してるならここで里親さん募集してみたらどうかな?
それともまだ保護はしてないけど、したいとか?

一度ここか、拾ったスレで相談したらいいと思うよ
>>505
まずうぴれ。話はそれからだ。
http://imepita.jp

つか、何があったかちゃんと話してみ?
もしかして近所の人がいたら助けて貰えるかもしれんよ。
509りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/11(木) 03:07:29 ID:LIHpgMMv
仕事掛け持ちしてたのが1つ首になるし、にゃんこの飼い手さんなかなか見つからないし、保護してもらってる友達の親が『これ以上かかるなら保健所』の話をしてるしでだいぶ精神的に参ってきた。

でも友達が送ってくれるにゃんこの画像見たら『私がどうにかしなきゃ!仕事が何だ!この子の生死がかかってんだ!』と元気出てきた。

明後日から首じゃない掛け持ちも休暇取った。

必ず探すよ!!
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 05:21:48 ID:BFVBgrw7
ん〜…
>>509
だから里親探してるならここで募集したらいいんじゃないの?
あなたは飼う事ができないんでしょう?
そんな急な話なら早めに写真撮ってここでうpして募集してみることからはじめてほしい。
でないと保健所なんでしょ?
何かここで募集できない理由でもあるの?
それともここが嫌なら、他の里親サイトや近所の病院などに
ポスター作って貼ってもらうとか色々あるでしょう?
5127cm ◆7nmLGP92rc :2009/06/11(木) 07:56:04 ID:T0ujBqAa
今朝のチビ虎写真です^^
ピンが甘いですがw
http://imepita.jp/20090611/284430
http://imepita.jp/20090611/285290
ご縁がありますように。
では、行ってきます!
>>512
いてら〜 チビ虎カワユスw 目も大分いいように見える
ってか目をすがめてるのが激しくカワエエ

ところで、今の募集ってこんな感じでいいのかな?
>>391
>>393-394
>>428
 ※【横浜南区 1匹】Y150横浜南区さんとこは全員決定☆
>>429
 ※>>442の猫奴隷氏が立候補。ただいま迷い猫かどうか確認ちう
>>479のぬこアレ餅さんは決定でおk?
>>509
写真、ぬこの顔がアップになっている写真ばかりだから、全体の柄がわかるような
写真もうpしてみたら?
>>511
りゅかさんは、>>401で募集してるよ。
516りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/11(木) 08:22:30 ID:LIHpgMMv
おはようございます!
>>401>>406
>>417>>418
>>419

あたりで募集してますのでみなさんお願いします! (・∀・)

eternalblue-horizon0824☆xxne.jp

517ぬこアレ餅 ◆lbhA5tSgE6 :2009/06/11(木) 08:26:56 ID:Uw3QHvHM
>>513
はい、決定です。今日の午後引き渡しの予定です。
猫が心配で結局一睡も出来ず、ちょっと頭がくらくらしてますorz
病院早く開かないかな…
518りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/11(木) 08:29:12 ID:LIHpgMMv
アドバイスして下さった方々ありがとうございます!
全体
http://nukoup.nukos.net/img/33781.jpg
519Y150 ◆EQHvjjJkcM :2009/06/11(木) 09:30:57 ID:gUNZihQd
ご報告に来ました
4匹全員いい人に飼われています

昨日は疲れて寝てしまいまして…お風呂はまだノミ?なのかな
白と赤グロのツブツブだらけです
野獣の様な母猫の子で人に懐くのか少し不安でしたが
全然大丈夫のようです
本当に良かった
皆様ありがとうございました
>>518
猫男さんのスレ借りてアピールしてみてはどうだろう?
横浜さんの時に名古屋の方がレスしてたし、近くの人がいるかもしれない
あと保健所ちらつかせはヤメレ
浦和でし。
千葉さんの猫さん現況。
先住猫たちとは仲良くなれてませんが、ストーカー猫チームに紛れ込んで
私が上に行けば上に、下に行けば下にと移動し、行動を監視してます。
何でも食べるとのことでしたが、みんなと同じドライフードをよく食べてます。
昨日は買い物袋の中のメロンパンをかっぱらおうとしますたw
http://nukoup.nukos.net/img/33785.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33786.jpg
先住を押しのけて、わが家でよい居場所確保してますが、
1匹飼いで大事にされてきたようなので、やはり単独で飼っていただけるのが
よいように思えます。
甘えん坊のきれいな猫さんです、よろしくお願いします。→felis222☆mc.point.ne.jp
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 09:47:46 ID:gIZSyU5P
アレ餅さん!有り難う♪皆さんもポカーンとしちゃうくらい速攻で里親に今日なります成田市です。
何やら昨夜はアレ餅さん眠れなかった様です (笑 でも今、動物病院に特攻中で午後には私の元に来る事になっています。
皆様にも有り難う御座いました
>>509
まずは近場の一時預かりさん募集したらどうだろうか?
一生面倒見るのは決断に気合いが要るけど、とりあえず可能な間だけ保護
なら割と速く見つかりそうな…ここだけでなく貼り紙とかしてる?
地域紙の三行広告はバック率いいらしいが…有償だけどな。

>>512
可愛いなぁ…2枚目まるで7cm氏にいってらっしゃいしてるようだ。
口元の白い猫ってなんでこんなに可愛いんだかw
・地域…岐阜県岐阜市
・保護主名前…りゅか ◆KpuD094TVs
・連絡先…eternalblue-horizon0824☆xxne.jp
・猫紹介…♂、猫初心者の為見て判断出来なくてごめんなさい。
猫缶はもう食べられます。排泄も出来ます。じっとしてるのが苦手な元気っ子。
・説明…家出した彼氏が連れてきた。うちはレオパな上、春には猫アレルギー親の居る家に戻る予定なので。
・猫画像
http://nukoup.nukos.net/img/33641.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33643.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33645.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33644.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/33781.jpg
525りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/11(木) 10:29:36 ID:LIHpgMMv
>>523さん
とりあえず知り合いのお店に貼り紙貼ってもらったり回覧板、友達のHPに載せてもらったりはしてます。

新聞や地域のものに載せるのには日数がかかるので焦ってましたorz

とりあえず一時預かりをまず探してみようと思います!

(・∀・)

そして明日今預けてる友人のお宅に行き預かってくれているお礼がてら媚びを売りに行こうかと。
526まとめ:2009/06/11(木) 10:55:08 ID:soTXoe1f
【徳島県板野郡 1匹】>>44>>362
saki ◆7SLjwiN4fk 〈連絡先〉nyanchu222☆newad.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zf844808

【和歌山県橋本市 2匹】
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62

【兵庫県尼崎市 2匹】
amaneko ◆DDMCwcf2R6 〈連絡先〉amaneko2009☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zcc19c91
527まとめ:2009/06/11(木) 10:56:26 ID:soTXoe1f
【福岡県宮若市 2匹】
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda

【千葉県千葉市 1匹】>>78 >>521
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かり:浦和さん 〈連絡先〉felis222☆mc.point.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45
528まとめ:2009/06/11(木) 10:57:12 ID:soTXoe1f
【埼玉県 2匹 (足立区→埼玉)】>>137>>142>>145>>155>>228>>237>>360>>373ほか
足立区 ◆Y4vQ9heg6I 〈連絡先〉adachi3neko☆yahoo.co.jp
一時預かり&募集窓口:埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM 〈連絡先〉bt-cat2☆nenene.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#rd150fef

【東京都 2匹】>>44>>46>>53>>55-56>>63>>156>>365
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉[email protected]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff

【岐阜県岐阜市 1匹】>>524 
りゅか ◆KpuD094TVs 〈連絡先〉maychan0824☆newad.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#a4c88210
529まとめここまで:2009/06/11(木) 10:57:59 ID:soTXoe1f
【大阪府北部 1匹】>>402-405 >>473
7cm ◆7nmLGP92rc 〈連絡先〉cat_helper☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c73b01fe

【三重県鈴鹿市 1匹】>>429 >>453 
すずか 〈連絡先〉neko_suzuka☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c65cb547
>>525
まず、最初に猫を連れてきた彼氏は何してるの?
それと、冗談で言ってるんだろうけれど「媚を売ってきます」等の言葉は使わない方がいい
あなたの印象が悪くなるよ
お友達が実家住まいなら家主は親御さんなのだし
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんと、誠実な対応をした方が宜しいのでは?
531りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/11(木) 11:30:08 ID:LIHpgMMv
>>532彼氏も会社に当たったり、探してくれてますよ。

言い方が悪かったのはすみません。保健所と言われて正直腹立たしかったのがあったもので…

誠意を持ってお願いしようという気持ちはもちろんあるので頑張ります!
>>530
姑の粗探しじゃあるまいしなんでそう保護主を責めるような棘のある言い方するのかな。
アドバイスってより嫌味っぽいよ。

>>531
>>520の言うように猫男さんのスレ(vipスレ)も使わせて貰った方がいいかも。
保健所の名前出されてるなら可能性のある事は何でもやった方がいいよ。
スレはこれ→猫を保護しています。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244474621/l50
あとどこまで連れて行けるかも書いた方が分かり易いかもね。
例えばあまり遠くまでは無理ってんなら岐阜県内岐阜市内、行けるなら「〜県位までは」とか。
できる限り県外まで足を伸ばせる方が見つかる率は随分上がると思うよ。
>>521
浦和さん。
お疲れさまです。
千葉の猫さん、寛いでいて、居心地良さそうにしてますね。
模様が個性的で、めちゃ美猫はんやな。ww
良縁祈願。
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 13:22:29 ID:+ksgkk2i
vipからきました
東京の白い子2匹、親にお願いしてみます
535修正:2009/06/11(木) 14:02:38 ID:soTXoe1f
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 14:05:11 ID:LIHpgMMv
>>520さん
レスのお返事抜けててごめんなさい。切羽詰まってたとは言えその話はいけないですよね(´・ω・`)気をつけます!また猫男さんの所覗いてみますね。

>>532さん
ありがとうございます!出来る事は何でもして1日でも早くこの子が安心して暮らせるよう頑張ります( ^ω^ )

スレもありがとうございます!仕事の合間にでもまた覗いてみますね。

友達と行ける距離も相談してみます!
537りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/11(木) 14:06:46 ID:LIHpgMMv
名前抜けてたorz>>536は私です。
538足立区3子猫 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/11(木) 14:22:37 ID:LYD08Ldm
>>528さん,まとめありがとうございます
埼玉さんにお預かりをお願いしている茶トラ君達にも良いご縁が見つかりますように‥
539りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/11(木) 14:30:16 ID:LIHpgMMv
>>524さんありがとうございます!

使わせていただきます!
( ^ω^ )
540埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/11(木) 16:10:47 ID:+TAjXd2X
なかなか書き込みできなくてサーセン
ちょっと悩殺していきますね
ttp://p.pita.st/?ezmkurm2
ttp://p.pita.st/?prouvr6u

1匹は日曜にお渡しが決まりました。
もう1匹はまだです。
あんなに威嚇してきた茶トラ×2ですが、大分気を許してきました
さあ今がチャンス
早く下僕になる決意を固める作業に戻るんだ
埼玉茶トラ♂×2ですが、neneneは相性が悪いようなので
メールは「knk2222☆gmail.com」までお願いします。

茶トラとここの他の猫たちにも良縁がありますように!
先程、アレ餅さんから黒ニャンコ譲って頂きました。
元気な良く餌食べる仔猫です^_^;
皆様、有り難う御座いました。 成田市より P・S
後、1匹でしたら里親になれますよ!
543修正:2009/06/11(木) 16:49:59 ID:b11t0mEa
【埼玉県 2匹 (足立区→埼玉)】>>137>>142>>145>>155>>228>>237>>360>>373>>540ほか
足立区 ◆Y4vQ9heg6I 〈連絡先〉adachi3neko☆yahoo.co.jp
一時預かり&募集窓口:埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM 〈連絡先〉knk2222☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#rd150fef
544yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/11(木) 16:58:03 ID:Ap41SxP3
>>534
>>535
メアドは yaruowcat☆gmail.com です。
よろしくおねがいします

ついでにうpしていきます
ttp://nukoup.nukos.net/img/33808.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/33811.jpg
>>542
埼玉の茶トラちゃんは、いかがでしょう?
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 17:27:20 ID:UUyoq908
事故って死にかけていたぬこを引き取ったのですが、後遺症で顔面麻痺、顎が弱く、餌を舐めながら舌で掬いとって、丸呑み飲みしているようです。
余り粒が大きい餌だと食べるのが更に大変そうなので、(今はサイエンスダイエットを与えています)もっと小粒で食べやすそうなのがあれば
教えてください。

それから、昨日は下痢をして、きしめん状の寄生虫のようなものが一緒に出てきました。
今日は病院が休みで、かなり不安です。
ストレスで胃が痛くなりました......。

身内に押し付けられて一人で飼っているので、
この先も色々病気やら感染症やらの不安を思うと、
辛いです。
長々とすいませんでした。
>>539
乙〜
VIPのスレだけど、スレ主の猫男さんに
一言、スレ便乗させてくださいって挨拶したほうがいいと思うよ〜
あっちのスレのみんなが、こっちのことを知ってるわけじゃないからね
>>546
きしめんは野良猫のお腹によくいる虫です
薬を飲ませれば簡単にいなくなるので大丈夫だよ
>>546
きしめんの寄生虫はおそらく、マンソンです
http://www.nekohon.jp/netshops/parasite-01m.html
駆虫は注射もありますが、投薬のほうが効果があると聞きましたどちらにしても獣医さんで処方してもらう必要があります
下痢も寄生虫によるものだと思います
他にも虫がいるかもしれないので検便してもらってください。
飯は、ヒルズの療養食a/dだと栄養価もたかいので少しの量で摂取必要量を賄えるかと思いますが値段がちょっと張ります
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 17:46:25 ID:UUyoq908
>>548
即レス有り難うございました(´;ω;`)ウッ…

初めて飼うのでもう色々心配で(泣)
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 17:51:06 ID:UUyoq908
>>549
詳細ありがとうございました!!(´Д⊂グスン
もう一睡も出来なくて....。

神経質になり過ぎですかね;

餌についても参考になりました!!
552すずか:2009/06/11(木) 17:52:23 ID:hzBTOxMZ
母猫らしき黒猫が日光浴させていたゲージのそばで鳴いていました。
母猫も保護出来たら一番良いんだろうけど野良で警戒心が強いのか近づくことも出来ませんでした。
隠れて見ているとゲージ越しに呼びかけあっているようで正直どうするべきか悩んでます。
保護して里親さんの元へ行くのが一番だと思うのですが、鳴き声を聞いていると親元へ返してあげたくなります。
皆さんだったらどうしますか?
>>551
あなたが不安になると、ぬこも心配するからぬこの前で泣かないでー
ぬこ飯についてはググってみてください
いろんなサイトがあるとおもいます
心配でぬこに付き添って徹夜したことありますよ
あんまり一人で思いつめないでくださいねー
いずれは親離れ子離れするんだから、
子猫時代よりもはるかに長い大人の日々を幸せに過ごさせてあげたいと思うなら、
野良の親元へ返すなんて発想は出ないと思うが。
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 18:05:46 ID:UUyoq908
>>553
優しい励まし有り難うございます!!
マジ泣きしそうです....。

書き込んでよかった〜!

>>552
一度保護した仔猫を野良へ返すことは考えられません。
557すずか:2009/06/11(木) 18:13:14 ID:hzBTOxMZ
>>554、556
そうですよね。乳離れもすんでいる子なのでこれから先の事を優先でいきます。
ありがとうございました。
>>555
下痢の度合いにもよりますが、仔猫で下痢は脱水症状にもなりやすいので気をつけてください。
できるだけ早く病院へ行ってくださいね。
>>557
一度、人間が手を出したのなら最後まで人間が責任を取らないといけないよ
中途半端な気持ちで保護しちゃダメ

だから、今は心を鬼にしてグっと我慢してください
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 18:44:50 ID:UUyoq908
>>558
明日朝一で連れて行こうと思います!

また何かあったらアドバイスヨロシクお願いします(´・д・`)
ほんとにありがとうでした!!
>>546
お住まいはどのへんですか?
たしかスフィンクスミックスのヌコだよね?
スフィンクスは♂で放し飼いなの?
スフィンクスみたいな猫があまり外ウロウロってピンと来ないよね‥
ママ猫は黒の野良?
まあ気にするなw
ママも子連れの野良稼業は厳しいんだぜww
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/11(木) 19:21:34 ID:LIHpgMMv
>>539さん
そうですねΣ('ё゚;)

社会人なのに自分が情けないですorz

ご挨拶してきます!ご指摘ありがとうございました!
564りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/11(木) 19:22:43 ID:LIHpgMMv
すいません名前入れ忘れましたorzりゅかです。
>>546
animonda(アニモンダ)というドイツのメーカーの、ラフィーネクロス 仔猫用とい
うドライフードが、私が知る限り一番粒が小さいフードです。(ドライを初めて
食べる子猫でも喉につまらない小ささです)
今色々な通販サイトでも買えるので試してみては?一袋400グラム入りなので、
食べなくても処理しやすいですし。ただ子猫用でカロリーが高いので気をつけて。
566足立区3子猫 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/11(木) 19:49:06 ID:LYD08Ldm
>>540茶トラ君兄弟のお世話と里親募集ありがとうございます
1匹決まってとても嬉しいです
540さんのおかげです、本当にありがとうございます!
後1匹の事ですが、私はここで傍観しているだけでいいのでしょうか
いろんな猫スレに貼りに行ったりとか‥
すみません、こういうの初めてなので、どうしたらいいのかわからなくて‥
茶トラ君のお世話を押し付けて、ただ里親さんが決まるのを見ているだけで良いのでしょうか?
子猫のお世話は出来ませんが、ネットなら何かお手伝い出来るかもしれません
私に出来る事がありましたら教えて下さると嬉しいです
>>562
?誰に対するレス?
>>552
毛が薄い子じゃ夏も冬も厳しいと思います・・・。
貴方が親子に去勢と避妊をしてやり、2匹の命が尽きるまで餌や世話ができるなら、
野良(外猫)の道もあるかもですが(車の危険がない安全な田舎とかなら)
>>567
>>552へのレスだよ
>>569
とん
571ぬこアレ餅 ◆lbhA5tSgE6 :2009/06/11(木) 20:29:18 ID:Uw3QHvHM
>>542さんが先に報告してらっしゃいますが、黒猫♂輸送させて頂きました。
先住猫さんとも相性は悪くないようでほっとしてます。

http://p.pita.st/?m=k4bpcrmgに引き渡し後の画像追加しました
首輪がついてるのがそうです。
昨日の今日で、すでに首輪を用意している>>542さん……タダ者ではないですねw

>>542さんがちょこちょこ画像を送ってきてくれるそうなので、時間がある時に
近況として画像をうpらせて頂くことがあるかもしれません。
今日はこの辺で落ちます。皆様本当にありがとうございました。
クロにゃんこカバエエ(*´∀`*)
足立区のトラ猫さんの連絡先教えて下さい!
>>573
>>543 に連絡先や経緯のまとめがあるよー
575足立区3子猫 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/11(木) 21:41:50 ID:LYD08Ldm
>>573>>541のアドレスに(☆を@に変えて)メールしてあげて下さい!
岐阜のりゅかさ〜ん!!
VIPスレで質問来てますよ〜〜〜〜!
577埼玉茶トラ×2♂ ◆21Lz3acfSM :2009/06/11(木) 22:22:00 ID:9SJ6CXY3
何通かメールいただきました。
ポスターからも別サイトからもお問い合わせを頂きました。
こんなに反応があってびっくりです。
今から返信していきますので締め切りますね。

足立区保護主さん、まとめてくださった方、応援してくださった方ありがとうございました!
578足立区3子猫 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/11(木) 22:30:00 ID:LYD08Ldm
>>577ありがとうございます!
問い合わせのあった中から茶トラ君の大切な新しい家族が決まりますように‥!
>>578
遅くなってすみませんでした!
足立区さんに頂いたおやつとフードも一緒に分配させていただこうと思います。
あと全く余談ですが、人間用のお菓子もとても美味しかったですw
逆にすみませんでした。
580りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/11(木) 23:18:28 ID:LIHpgMMv
>>576さん
見て来てレスしましたー♪

ヾ(*´∀`*)ノ

ありがとうございます!

バイト中だったので遅レスすみませんorz

明日は休みなのでペットショップに貼り紙させてもらいに行ってきます!

あと前の職場の人の送別会がある為そこでも当たってみます!
5817cm ◆7nmLGP92rc :2009/06/12(金) 07:32:23 ID:njhW2zXX
おはようございます。今朝のチビ虎です。
なんか、丸々してきたw

http://imepita.jp/20090612/269620
http://imepita.jp/20090612/269880
http://imepita.jp/20090612/270150

ご縁がありますように。
なんという美形!
583りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/12(金) 11:17:20 ID:cJdKgM18
先程ペットショップに貼り紙をしたあと子猫を預かっていただいている友人宅にお菓子と猫餌を持ってお母様にご挨拶をした所
『丁寧にありがとう。一生懸命探してるの知らなかったから焦らすような事言ったけど(保健所とか)私も旦那も猫は好きなの。ちゃんとたまに世話しに来るなら飼っていいよ』と!

mixi、2ちゃん、里親募集スレ、回覧板、友人、知人、通りすがり、ペットショップ…どこもなかなか見つからなく落ち込んでいたので嬉しくて涙が出ました。

応援してくれた方々の温かい気持ちにも救われました。

ありがとうございました!!
584りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/12(金) 11:56:23 ID:cJdKgM18
猫男さん、このスレのみなさん、大切なスレに便乗させていただきありがとうございました!!

ちなみに名前はお母様がちろると名付けました。
585りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/12(金) 12:02:01 ID:cJdKgM18
里親募集は打ち切ります。
本当にありがとうございました!
りゅかさん、おめです!
りゅかさん!おめでとう!
お疲れ様でした!
588りゅか ◆KpuD094TVs :2009/06/12(金) 12:51:59 ID:cJdKgM18
>>586>>587
みなさんのおかげです!本当にありがとうございました!(・∀・)
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/12(金) 13:00:50 ID:7wK5FrMB
昨日倉庫で野良の子猫5匹発見。
親猫は死亡済み。
どうしよう…
よぅし、相談に乗ろうじゃないか。まずはここから。
・生死の確認
・助ける気はあるのか
>>589
里親を募集したいなら
>>2のテンプレを埋める所から始めたらどうだろう
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/12(金) 13:17:22 ID:7wK5FrMB
>>590
一応、全員生きてる。
一応見つけたのが、夜で病院は開いてなかったから、指示だけはもらった。
俺としては助けたいが、婆さんが強行で保健所に持って行きそう。

里親見つからなかった時の事を、考えると先行き不安過ぎるし、なにより、アイツらがかわいそう。

>>591スマン埋めてくる
もう連れてきちゃったんだな。把握。
よく決心してくれた。
おれは何も出来ないけど、心から応援してるよ。
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/12(金) 13:27:41 ID:7wK5FrMB
>>593
連れて来たというか、倉庫の中に既にいた。
親が、死んだのが一昨日がから、虫でも食ってたんだろうが…。

>>591
スマン、サブアド持ってないから、埋めるの帰宅後になりそう…。
家の倉庫なのか…てっきり会社のだと。
お婆様がネックのようだね。説得頑張って。
最近ポンポン決まってるから、希望を持って。
急ぐならVIPだね。
>>594
「絶対里親見つけるから勝手に処分したらだめだよ」
って言い聞かせておけ。

それからサブアド取るの遅くなるのなら、それ以外の
テンプレ埋めて(鳥もとって)とりあえず募ってみたらどうだろう
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/12(金) 13:46:04 ID:7wK5FrMB
>>596
医者行けてないんだけど、大丈夫だろうか?
598ミ,,・д・ミ:2009/06/12(金) 13:49:08 ID:ZlPUE0LI
病院連れてってあげてください
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/12(金) 13:49:18 ID:KvZqYqjN
>>597
とりあえず>>596のいうように、埋められるところだけでもいいから埋めてレスして。
>>597
とりあえず、やっとけ。
タイミングというものがあるし、色んな人に情報を見てもらうほうが先決だ。

あと生後どのくらいの猫?目を開いていない感じか?
ミルクしか飲めない感じか?排泄は自力でできるか?
牛乳は良くないので子猫用の粉ミルクと哺乳瓶を買っていってやれ。
>>594
場所は?
602アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/12(金) 14:08:04 ID:7wK5FrMB
山口県 下松市
全員白 尻尾の先が茶色なの一匹
全員目は開いてるけど、一匹だけ弱り気味。
排便した様子無し
薄めた牛乳は飲んでる
おそらく、生後1週間以内。

昨晩倉庫にて発見。親猫は死んでる。

現状雑だけど、予備校終わり次第埋めていく。
最悪病院は明日になりそう…
[email protected]
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/12(金) 14:14:04 ID:KvZqYqjN
>>602
厳しい状況ですね・・・・
目が開いてるなら生後10日くらいでしょうか、
排便排尿はまだ自力では出来ないはずです。
あと牛乳は、例え薄めていても、逆に死へ繋がりますので
子猫用ミルクをなんとか調達できないでしょうか、
そして出来るだけ早く獣医へ連れていってあげてください。
>>602
乙。
山口県か。遠いな。
扶養家族なら、猫にさいてやれる時間と金はどんな感じ?
家にパソコンはあるか?子猫育て経験と知識は?
あと、全部で何匹いるんだろ?
とりあえず、生後一週間以内なら、子猫を育てるのは大変です。
排泄も自力でできないので、お湯で湿らせたティッシュでおしっこが出るところをチョンチョンと軽くたたいてやりましょう。
あと、何よりも保温!500mlのペットボトルにお湯を入れてタオルを巻き、適当な大きさのダンボールか何かに子猫と一緒に入れる。
そんな小さい猫に牛乳は、良くないな。
必ず子猫用粉ミルクと哺乳瓶を買って帰ってくれ。
君は予備校通いで家にはあまりいないの?
まず保温と哺乳と排尿できる体制の確保をしないと命に関わってしまうから、近場で助っ人いませんか?
適当なことで申し訳ないけど、白猫は貰い手見つかりやすい気がするし。
>>604
ああごめん5匹って書いてあったね
連スマソ。
親猫は事故にでもあった?
それとも産後の肥立ちが悪かったのかな?
死んでるところ見たの?
>>607
678 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:59:59 ID:GJvTOXac
>>677
一昨日、犬の散歩してたら煎餅になってた。
倉庫の近くにずっといた雌だった。
とりあえず医者の指示通り、子猫には薄めた牛乳をやった。
家に誰も居ないから、心配過ぎる
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/12(金) 14:33:33 ID:7wK5FrMB
>>607
数日前に死体見つけた
>>604
PCはあるけど、周りが年寄りばかりだから、助っ人は頼めそうにない…。家族も全員帰りが、6時過ぎる。
犬がいるし、俺も予備校だから養うのは、1週間が限界らしい…
とりあえず、スーパーとペットショップに貼り紙する予定。
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/12(金) 14:37:50 ID:KvZqYqjN
>>609
コテトリ入れてください。

子猫用ミルク、保温、排泄を促す、獣医に連れて行く。
出来る限りのことしてあげて欲しいです。
611親戚 ◆G458EMfaHY :2009/06/13(土) 19:25:23 ID:p714Fniu
アッグさん今、帰宅しました‥
知り合いから無事、引き取りしましたとメール連絡来て一安心です。
残りの子は、里親さん決まりそうですか?
612yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/13(土) 19:29:45 ID:XxeK1anX
ttp://nukoup.nukos.net/img/33945.jpg

明日から毎日が日曜日となりました。
引き続きお願いします。
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 20:04:02 ID:r9QXd+d5
>>612
やっぱ、倒産しちゃったんですか?
新しい仕事が見つかって手放さないでいられたら良いのに
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 20:04:44 ID:B3oSX3mI
612さん!
お住まいはどちらですか?
そう遠くなければ里親候補にして下さい。
615yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/13(土) 20:09:34 ID:XxeK1anX
>>613
とりあえず人員整理は確定事項でした。
次の仕事もサッパリです

>>614
関東ならどこでも連れていきます
よろしくお願いします・・
616■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/13(土) 20:11:57 ID:Uemsq5MZ
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【三重県鈴鹿市 1匹】>>429>>453>>457>>460>>467>>552>>557
すずか 〈連絡先〉neko_suzuka☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c65cb547

【大阪府北部 1匹】>>402-403>>405>>407>>437>>473>>512>>581
7cm ◆7nmLGP92rc 〈連絡先〉cat_helper☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c73b01fe
617■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/13(土) 20:12:44 ID:Uemsq5MZ
【東京都 2匹】>>44>>46>>53>>55-56>>63>>156>>365>>544>>612
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff

【徳島県板野郡 1匹】>>44>>362
saki ◆7SLjwiN4fk 〈連絡先〉nyanchu222☆newad.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zf844808

【千葉県千葉市 1匹】>>78>>521
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かり:浦和さん 〈連絡先〉felis222☆mc.point.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45
618■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/13(土) 20:15:05 ID:Uemsq5MZ
【和歌山県橋本市 2匹】最終書き込み31スレ739(5/9)
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62

【兵庫県尼崎市 2匹】最終書き込み31スレ834(5/14)
amaneko ◆DDMCwcf2R6 〈連絡先〉amaneko2009☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zcc19c91

【福岡県宮若市 2匹】最終書き込み31スレ963(5/22)
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda
619■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/13(土) 20:17:15 ID:Uemsq5MZ
●解決しました●

【横浜南区 1匹】Y150横浜南区 ◆EQHvjjJkcM >>411>>425
【埼玉県 2匹 (足立区→埼玉)】
>>137>>142>>145>>155>>228>>237>>360>>373>>540>>577
・保護主さん:足立区 ◆Y4vQ9heg6I、・一時預かり&募集窓口:埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM

【岐阜県岐阜市 1匹】りゅか ◆KpuD094TVs >>406>>583

●備考●
>>602 アッグ ◆doGT3dxyrM さんはVIPスレでお話進行中の模様
620yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/13(土) 20:17:15 ID:XxeK1anX
>>620
おつです。
頭(耳の付け根)にうっすらグレーの点か影が見えるのがオスかな?
まとめサイト、画像いちおうオスメス振り分けてあります。
もしも間違えてたらゴルァしてください、なおします
622yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/13(土) 20:26:16 ID:XxeK1anX
>>621
そうです。
月ごとにどんどん薄くなっているようです。
画像5は♂なので修正お願いします。
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 20:26:30 ID:r9QXd+d5
>>619
足立区のキジ白も解決してますよん

http://imepita.jp/20090613/734650

http://imepita.jp/20090613/734070
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 20:28:08 ID:r9QXd+d5
>>620
真っ白でキレイ!
赤ちゃんときマシュマロ状態だった?
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 20:30:08 ID:B3oSX3mI
615さん!
今メールします^^
626yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/13(土) 20:35:59 ID:XxeK1anX
>>620
マシュマロといえばそんなようだった気もします。
餌だけはちゃんとしたものをということで
SDとロイカナをローテしてました。
医者によれば1、2年もすればゴーストも消えて完全なホワイトになるだろうとのことでした。

>>625
お待ちしてます。
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 20:37:17 ID:r9QXd+d5
おぉ!
628アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/13(土) 20:55:43 ID:rIB5i5hU
>>611
あれから、1匹嫁入りしました。
あと二匹です。
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 21:00:23 ID:B3oSX3mI
白猫ちゃんにメールしたのですが‥
未だ返事が (汗
私共では駄目なのかな〜 ((泣
630yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/13(土) 21:01:19 ID:XxeK1anX
>>625
返信しましたのでご確認お願いします。
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 21:03:34 ID:/RO/3re0
>>611
無事引き渡し乙でした。
できたらで構わないので、里親さんから写メ貰えたら、そのうちうぷしてみてくだされw
暗くてアッグの写真じゃどんな猫か分からなかったw

>>628
残り二匹の子猫のうぷ待ってますw
632yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/13(土) 21:05:21 ID:XxeK1anX
>>629
なぜか迷惑トレイに振り分けられていて気づくのが遅れました。
申し訳ありませんでした。
特にだめとかそういうことはありませんのでご安心を・・
633足立区3子猫 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/13(土) 21:36:28 ID:HQMTIUC2
>>619さん,まとめありがとうございます
>>623さん,幸せそうな寝顔で嬉しいです
茶トラ兄弟君達もお話が進行中との事です
634親戚 ◆G458EMfaHY :2009/06/13(土) 22:01:11 ID:p714Fniu
>>628
1匹嫁入り出来たんだ〜良かった☆
あと2匹の里親さんになって下さる方、いらっしゃいませんか?
山口県です‥よろしくお願いしますm(_ _)m

>>631
仕事中に届いたメールに添う付きされてたのがあります♪
ただズーム撮影なのでサイズが大き過ぎで・・・見れるかな?
http://imepita.jp/20090613/786810
635yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/13(土) 22:01:16 ID:ZMnblDx2
明日お引き渡しの段取りがつきました。
応援して下さった皆様、ありがとうございました。

募集の方は停止の方おねがいします。

>>625
明日よろしくおねがいします。
636親戚 ◆G458EMfaHY :2009/06/13(土) 22:04:52 ID:p714Fniu
>>635
おめでとうございます☆
里親さんと白ちゃんの良縁を心より祈ります☆
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 22:44:22 ID:/RO/3re0
>>634
可愛いなw
ちゃんと印があるから、見分けつくね。
あなたと知人と知人の親戚の方、本当にありがとう。

>>635
まじすかww
おめでとうと言って良いのかw
それであなたが良いのだったら、心からおめでとうと言いたい。
ただ、里親候補さんよ。
俺が言うのは難だが、好きで手放すわけではないし、たまにはスレでも良かなので、写真うぷや近況載せてくれたら嬉しいぜw
みんな明日は我が身と思って、明日の引き渡し見守ろうぜww
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 22:53:06 ID:/RO/3re0
>>623おっと。タマ次郎乙w
>>637
同意だ。ヤルオはなぁ…素直じゃないからなぁ…
ここは猫好きばかりなんだから、可愛いくて可愛いくてたまらない
あんまり可愛いから万一仕事が決まらない時を思うと不安になって就活にも差し障るから
泣く泣く手放しますと素直に…言えないか…
日程を明日に決めたのもお別れが1日ずつ近づいてくるのが辛いからだろ?
本当にもう〜…里親さん、たまには幸せな白猫さん達の近況と写真を
ツンデレ育ての親のためにウピお願いします。
それにしても、仲良し二頭一緒にお引っ越しできたのが救いだね〜。里親さんありがとう。
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/13(土) 23:39:39 ID:r9QXd+d5
>>633
あっ、そう言えば獣医さんに家に来た経緯を話したら『まだ来たばかりでストレスがあるから、ワクチンは1週間後』との事なので、週明けの月曜日になりました

>>635
良かったね
巨大マシュマロ2個一緒ってのが尚更良かった

>>638
診察券も『タマ次郎』です^^
641amaneko ◆DDMCwcf2R6 :2009/06/14(日) 00:47:10 ID:KFfKYXVF
>>618
兵庫県尼崎市です。
茶トラの里親さんが決まりました。引き渡し済みです。
引き続き白キジは募集中です。
大きくなってきました。
遠くには行きませんが外に出るようになってきたので
気になる方がいらっしゃいましたら早めにメールお願いします。
病院での検査等はまだしておりませんがよろしくお願いします。

6月13日撮影
http://nukoup.nukos.net/img/33996.jpg
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 01:00:46 ID:EKJx6mBK
>>641
>>441さんが希望してるみたい
外に出ると帰ってこなくなったり
猫エイズや急性腹膜炎やノミをもらうことがあります
外には出さないようにお願い致します
643岐阜猫 ◆DYAKFqD80g :2009/06/14(日) 06:32:09 ID:5hTe6nnN
・地域…東海三県・滋賀県
・保護主名前…岐阜猫(トリこれから付けます)
・連絡先…chestnut1014☆mail.goo.ne.jp
・猫紹介…綺麗な白猫で右耳が折れ曲がっていますが人懐こくて甘えっ子で非常に可愛らしいです。
体長20cmぐらい、体重560g、健康には問題無さそうで良く動き回り餌も食べています。
・猫画像…http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-75415.html
・説明…6/12川原に捨てられている所を保護しました。
うちには猫が既に2匹おりますのでこれ以上は飼う事が出来ず里親になって下さる方を探しています。
御自宅までお届け致します。
ご連絡お待ちしてます。
644岐阜猫 ◆DYAKFqD80g :2009/06/14(日) 07:50:30 ID:5hTe6nnN
643の追記です。
性別は今の所判別出来ていませんので分かり次第書き込みます。
昨日、2匹の8カ月の白猫チャン引き取る約束し今日、譲って頂く予定の里親希望の物です。
事情は詳しいくは彼には遇えて詳しく聴きませんでしたが‥
引き渡しも私から無理に自宅迄来て家の様子等を確認して下さいと言ったんです。
最初は彼は私共の自宅では無くて途中の駅で落ち合い引き渡しすると言って私共の方が自宅迄来て下さいと‥
そんなやり取りを知らずに私共に何か問題あるレスを見て
この場をかりて白猫チャン2匹の里親は此方からお断りさせて頂きます!
良い遠が2匹の白猫チャンに在ります様に
影ながら応援します
646岐阜猫 ◆DYAKFqD80g :2009/06/14(日) 08:50:44 ID:5hTe6nnN
643です、里親見付かりました。
ありがとうございました。
>>645
ちょっと待ってくださいー。
なにか誤解してらっしゃるのでは?
里親さんに問題があるどころか、
むしろ子猫じゃない子を2匹そろって貰ってくれるって
みんな感謝して、喜んでいます。
どこがお気に障ったのか、よろしければ教えていただけませんか?
>645
写真や近況UPを頼まれたのが嫌だったってことでしょうか?
それはあなたが問題あると思っての発言ではなく、長期間スレで里親を待ちながら
白猫を見守っていた人たちの親心みたいなものだと思います
ちょっと冷静になって考え直してみてはいかがでしょうか…
2匹の白猫の里親さま

白猫さんたちは、とても可愛がられていたのが写真を見てもわかるので yaruowcat ◆Oii4DvROlQさんは、お別れするのが辛いだろうなあとは
みんな感じていたと思います。
できれば別れたくなかっただろうなあという気持ちがレスに現れていて
お気に障ったのかもしれませんね?
でも里親さんが現れてくれたことは本当に良かったと安心しましたし
その上、仲良しの2匹が離ればなれにならずにすむなんて
とてもありがたいことです。
言葉が乱暴だったり言葉足らずだったところはお詫びします。
考え直していただけないでしょうか。
白猫保護主に妙に肩入れして、里親側の負担を増やすようなレスをすれば
誰でも逃げるに決まってんじゃん。
もうスレ見にこないかな……orz
写真だの近況だのって、ボラ並みのことを要求すんだね。
6537cm ◆7nmLGP92rc :2009/06/14(日) 10:38:39 ID:ByGFSrb8
おはようございます。ひとつ、重要な情報修正です。
「多分♂」とお伝えしていましたが、♀でしたw申し訳ありませんm(_ _)m
ということで、本日の画像です。
http://imepita.jp/20090614/374330
http://imepita.jp/20090614/373180
http://imepita.jp/20090614/373340
http://imepita.jp/20090614/373530
迷い込んできてはや10日。明らかに大きくなっております。良いご縁がありますように。
…アク禁巻き込まれた(T_T)
654親戚 ◆G458EMfaHY :2009/06/14(日) 10:39:35 ID:MM7DbqFi
(´;ω;`)白チャン
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 11:00:38 ID:K459xrA4
>>650
どのレスが負担になったのかな?
今後、レスする時に気を付ける参考にしたい
>>645変なレスなんか何もなかったじゃないか
みんなずいぶんと優しかったよ
ぐだぐだいわずにすっぱり2匹引き受けるとはあっぱれな人だ、自分も見習わなきゃと思ってたのに

657yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 11:11:14 ID:YYVnLU/g
でる前に連絡が取れなくなっていましたので
スレを見て状況を把握しました。

残念です・・
658埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/14(日) 11:11:46 ID:5G/ZU+6i
最後の報告です。
先ほど茶トラ二匹とも同じお宅に貰っていただきました!

お届けすることになり伺ったら家族全員で出迎えてくださって、全員大歓迎してくれました。
日に日に大きくなる姿が可愛くもあり、また少し不安でもあったので本当に本当によかった。

実は今朝初めて自分の枕元で一緒に寝てくれたんです。
今までは本棚の隙間だったのにw
何かを悟ってたんでしょうか。
寂しくもありますが一安心です。
659埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM :2009/06/14(日) 11:16:06 ID:5G/ZU+6i
そしてここで追加の里親募集です。

・子猫ミルク缶未開封…1
・子猫ウェットパウチ未開封…3
・子猫缶未開封…1
・猫砂開封済み6リットルくらい…1
・子猫カリカリ開封済み500gくらい

以上5点まとめて里親を募集しますw

やるおさんと白猫、キジ白ちゃんや他の猫たちにもいいご縁がありますように。
諦めずに頑張ってください。
白猫そろそろ手術しないとやばくないか?
妊娠したらどうするんだ
>>657
直接の断りはなかったの?
メール届かなくなって、それだけ?
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 11:32:35 ID:K459xrA4
>>658
兄弟乙
From タマ次郎
663足立区3子猫 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/14(日) 11:33:26 ID:XNsGgOyn
>>658さん、兄弟揃って同じお宅へですか!!ものすごく嬉しいです!
良さそうなご家族に迎えていただけたようで・・
これも埼玉さんが心を尽くして里親さんを探してくださったおかげです
本当にありがとうございました!!
ゆうべはきっと茶トラ兄弟達からのお礼だったんでしょうね・・
664親戚 ◆G458EMfaHY :2009/06/14(日) 11:33:57 ID:MM7DbqFi
>>657
残念かもしれませんが、誰も気に触ることは言ってないです。
きっと元々、この方とは縁がなかったのかもしれません‥
白ちゃんのためにも、前向きに行きましょう☆
665足立区3子猫 ◆Y4vQ9heg6I :2009/06/14(日) 11:34:27 ID:XNsGgOyn
これで3子猫全てが新しい家族に出会えました。
子猫を初めて見た時は本当に困りはててしまっていましたが・・
こちらのスレで初めてトリをつけフリメを取り、テンプレやまとめサイトに頼りながら書き込んで・・
埼玉さんと135さんがすぐに名乗り出て下さって・・
本当にお世話になり、ありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです
今募集中の猫さん達にも良いご縁がありますようお祈りしております
それでは名無しに戻ります。
本当にありがとうございました

666yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 11:38:46 ID:YYVnLU/g
>>661
特に連絡はありませんでした。
2chに不慣れな印象はあったので何か誤解があったのではと思うのですが
今となってはわかりません。
>>666
そうか……レス見た限りでは年配の方みたいで
いきなり連絡を断つようには思えなかったけど……
誤解を解く機会もなくて残念だ
>>666
もう実家に帰って就職口探せよ。猫と一緒に
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 12:04:07 ID:K459xrA4
>>666
いやいや、貴方のせいじゃないですよ
>>645
本当に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ないです。
周りが騒いでしまっただけで、ヤルオさんには全く非がありません。
どうか、ヤルオさんと白猫兄妹にもう一度チャンスいただけませんか?
671アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 12:14:42 ID:LgZdSaHq
昼の授乳終了。



ネコミルクうめぇwww
>>671
オマイは写真うpしろ。
犬ミルクとか猫ミルクとか飲みまくっていると、そのうち尻尾が生えてくるぞ。
それはそれで需要があるが
>>670もういいから
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 12:21:25 ID:K459xrA4
>>663
(=・ω・=)ノ
もともと釣りだったんだよ
676アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 12:29:54 ID:LgZdSaHq
http://imepita.jp/20090614/448960

( ^ω^)撮ってきたお
コイツら元気有りすぎwww
>>676
ぎゃふん。
カワユスwwwwww
その後、打診はあるのか?里親さんになってくれそうなところから。
今が貰い手の一番ある時期だからガンガン行こうぜ
678アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 12:48:31 ID:LgZdSaHq
>>677
全然ない…。
一応貼り紙はしたけど…。
犬猫の譲渡は人と人のやりとりだから、色々ある。猫は可愛いが飼い主が変、
希望者が変、自分の嫌いなタイプなんてケースもいくらでもある。
でも相手と結婚するわけじゃないし、可愛い犬猫のためには譲渡が終了するまで
我慢して縁談を進めることが必要。それが出来ないなら、まんさつはたいてペット
ショップでニコニコした店員から買ったほうが簡単だし気持ちいいだろうな。

今回は縁がなかったってことで、東京白猫は次いこうぜ。
>>678
写真載せた?貼り紙に。
あとは予備校に張らせてもらうとか
イヤそれは危険か。
父親の職場で聞いてもらうとか、ジジババの老人会で聞いてもらうとか
母親のご近所づきあいで聞いてもらうとか。あとは他の里親募集サイトでも募集かけるとか。

もう過半数行ったんだから頑張れ。

>>679
同意
681アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 13:17:19 ID:LgZdSaHq
682アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 13:18:21 ID:LgZdSaHq
>>680
里親サイトあたってみるわ。
親父と婆さんは、非協力的だから期待できないしな。
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 13:34:54 ID:2hCrf3am
でも母上が協力してくれるのはデカイぞw
いつまでも倉庫ってのも難だし、里親サイトや地元の里親会にも是非参加してくれ
せっかくそんだけ可愛いんだから、写真もちょっと頑張れないのかなw
>>682
お母さんに猫を抱いてもらって、猫の顔の横から撮ってごらんよ。
ほかの人の写真を参考にしてごらん。7cmの写真なんかプロはだしだぞw
685yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 13:58:55 ID:tXgadama
待ってはみましたが連絡頂けないので再募集とさせてください。

再募集記念に一枚
ttp://nukoup.nukos.net/img/34014.jpg
686親戚 ◆G458EMfaHY :2009/06/14(日) 14:14:12 ID:MM7DbqFi
>>685
幸せそうな寝顔ですー
>>685
これはどちらの子?男の子の方かな?
……なんというか、搗きたての餅みたいな表情と質感と色だなww柔らかそう〜〜
二頭とも、この柔らかさを維持してくれる優しい里親さんに巡り合えますように。
>>682おめめとお顔が出来るだけ大きく可愛く見える写真を撮って載せるんだ
yaruowcat ◆Oii4DvROlQの写真はいつも猫達が穏やかな顔で眠ってて
そこにyaruowcat ◆Oii4DvROlQのイカツイ手が優しく添えられててw
本当に可愛いがられてるんだなぁ〜と感心するんだよな。
お別れと思って見るせいかも知れないが、どれも愛情が滲み出てる良い写真ばかりだ。
690yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 14:37:14 ID:tXgadama
>>687
男の子の方です。
691アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 16:28:34 ID:LgZdSaHq
( ^ω^)なんか、貼り紙見たひとから電話かかってきたおwww
>>691
どうなった?
693アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 16:52:47 ID:LgZdSaHq
>>692
2匹共貰われたお。
見た目DQNっぽい夫婦だったけど、話したらスゴい優しい夫婦だった。(嫁さんなんか泣いてた)

ペットショップで貼り紙見たらしくて、最初っから飼うつもりだったみたい。
寂しいけど、本当によかったお。
>>693
じゃあ、終了だな。
オメ
山口の子猫、二頭一緒で良かったな。見た目ドキュソが気になるけど。
696アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 17:18:12 ID:LgZdSaHq
>>695
俺の基準では男女問わず、金髪=DQNだからなぁ…。
話したらけっこうしっかりした夫婦だったし、買い方も真剣に聞いてたから、この人達なら大丈夫だと思った。
>>696
貼り紙を剥がすのも忘れるなよ。

いやー犬猫板から誘導してきたの、俺だけど良かったわ。
白猫2匹の里親君。
今日、君の事では無くて少し感情的になりキャンセルして申し訳在りませんでした!
以前に いつ〇も里親募集 に出ていた子を譲って貰おうとした時に大変嫌な思いしたんですね、それがトラウマに‥
例として譲渡して一カ月は1週間に一回、日付入った新聞と猫と私が写ってる写真送れとか‥
馬鹿にされてるのか譲る気無いのか人を信用して無いなら募集するな!と‥
もう一度、正式に里親候補にして頂けますか?
>>698
>>譲渡して一カ月は1週間に一回、日付入った新聞と猫と私が写ってる写真送れとか
え?あそこって里親にそこまで要求するの?
詐欺や虐待目的を警戒してるのはわかるけど信用しないにも程がある…
>>698
白猫2匹の里親希望者さん、戻ってきたー!!!
ありがとう、ありがとう、ありがとう。

ここは、本来はルールのない自由な(ある意味、ユルイ)場所です。
怖がらせてごめんなさい。
>>698
このスレは沢山の人が書き込む場所ですから色々な意見の人がいます
ここでの書き込みはあまり気にせずに里親さんとメールでゆっくり話し合って下さい
猫も人も幸せになることを願ってます
私は白猫君と話した時、不定期でも良ければ面白い姿とか慣れてく様子送ると‥彼との話し合いでは何も問題無かったのです。只、別の方々が写メをこの掲示板に送れとレスしてあって、その事を思い出してしまって!
いつ里親の時はそれ以外に家の中確認して脱走防止してあるか、賃貸ならペット可なのか(私共は自己所有)
適切なフード(銘柄指定されました)とか‥今迄かかった医療費の支払いと、お届け迄の交通費(確か5千円だったかな‥)万が一に不適切と思われる飼育した場合は直ぐ猫を返しすとか‥
ドンダケ〜と思いましたよ (怒
皆さんに不快感だけ残した事、白猫君が許して頂けるのであれば、もう一度メールしても良いでしょうか?
私共の両親も楽しみにしていたので、私個人の感情的な行為で白猫君や皆さんに許して頂け無いのは自業自得と心得ています。
申し訳在りませんでした!
いいから早くメールすれば
>>702
嫌な思いをされてお気の毒です。

私たちは周りでただ応援しているだけの立場なので
yaruowcat ◆Oii4DvROlQさんに連絡して
お気持ちを伝えてくださいますか?

白猫さんたちもyaruowcat ◆Oii4DvROlQさんも安心できる
新しい家ができることを願っています。
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 19:30:04 ID:VKOzcQHz
>適切なフード(銘柄指定されました)とか‥今迄かかった医療費の支払いと、お届け迄の交通費(確か5千円だったかな‥)

これは確かにひどいと思う。

しかし颯爽と現れ「里親になります!」
で、当日「やっぱやめます!」
で、その後「もっかい里親になりたいです!」

これもどうかと思いましたよ。

もう白猫の飼い主さんの連絡先は知っておられるのでしょうから
直接話し合いをして決められたらいいのではないかと思います。
ここで辞退した心情を書き込むより、yaruowcat ◆Oii4DvROlQさんに連絡してくださいな。
外野はもう黙ってろ。
応援席も静かに
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 20:12:09 ID:K459xrA4
ヒソーリ(=・ω・=)ノ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 20:18:45 ID:K459xrA4
(;=~ω~=)ワクワクドキドキ
でも
ヒソーリ(=・ω・=)

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
713yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 20:28:07 ID:psF6dVPc
うちの大福の反応はこんな感じです・・
ttp://nukoup.nukos.net/img/34036.jpg

引き渡し前に連絡不能になるというのは想定外の事態でした。
とりあえずメールはまだ頂いてません・・
心情的な部分は抜きとしてもとりあえず読んでからにしようと思います。
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 20:29:00 ID:K459xrA4
(-。-;)y-~~~~~~~~
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 20:30:26 ID:K459xrA4
>>713
誰かを待ってる顔だ…
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 20:51:48 ID:K459xrA4
ドキドキage
>>713
真っ白ふわふわだねえ
次は肉球か後ろ頭キボンw

メール早くくるといいね
こっちは気にしないで、ゆっくり考えて
>>713
ぬこ同士が仲がいいのも良いものだな。
うちのは、赤の他猫同士だからかどうかわからないけど、いがみ合ってばかりいるよ。
今、メール送りました!


720yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 21:05:15 ID:psF6dVPc
仲がいいといえばこういうのもあります
ttp://nukoup.nukos.net/img/34051.jpg

いつも一緒の餌を食べて
いつも一緒の水を飲んで
いつも一緒に寝てました
そんな大福たちです。
>>713
判断はすべてyaruowcatに任せた。
2大福の幸せはすべてお前にかかっている。
>>720
甘えているのは雄猫で甘えられているのは雌猫ちゃんかな。
やっぱり、生まれてからずっと一緒だと仲がいいんだな。
うちのは先住が1カ月で貰われてきて自分に育てられたから、
どうも自分を人間だと思っている節があるw

それも猫嫌いの人間
>>720
もしかして
大ちゃん、福ちゃんていう名前とか?
>>720
うわぁむっちゃ可愛いなぁ
725yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 21:17:26 ID:psF6dVPc
>>717
後頭部は新たに撮らないとですねー

>>722
自分に雄が乗っかってその上に雌が乗っかってる構図です。
こういう時は重くて大変です。

>>723
名前は全然別ですが大福で通じるのでそれでいいかなと・・

とりあえずちょっと考えてます。
22:30までには返信する予定です・・
>>725
ありゃ、間違えちゃったか…。

…言ってもしょうがない。しょうがないことだけど、このまま飼い続けられるとよかったんだけどね。
727yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 21:24:33 ID:psF6dVPc
とりあえず悩んでる間、大福劇場でお楽しみください。
ttp://nukoup.nukos.net/img/34061.jpg
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 21:24:37 ID:2hCrf3am
大福可愛いね( ´∀`)
>>727
ちょwwwwwwまるだしwwwwww
モザイクは?
730yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 21:34:56 ID:psF6dVPc
なんだかんだいっていつもべったりです。
ttp://nukoup.nukos.net/img/34065.jpg
>>722
うちの猫とまったく同じ!自分のこと「猫嫌いな人間」と思ってるっぽい・・・

白猫さんたち、きれいだねえ。表情で保護主を信頼しきってるのが分かる。
>>730
なんてあどけない。
やっぱ雌猫ちゃんもいいね。
うちは2匹とも雄。orz幼女欲しかった。
でもたまたま縁があった猫にチンコついてただけだからしょうがないね。
>>731
やっぱ「猫嫌いな人間」だと思っている猫っているんだな。
まあそいつは俺にべたべたで、またかわいいんだけど。
733yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 21:42:24 ID:psF6dVPc
>>703
仕切り直しの件、返信しましたので御確認下さい。
いいなあ、もふもふで
初めて飼った子が真っ白だったんだけど体型とかシャムっぽくて
顔も体もほっそりしてて毛並みもすべすべだったんだよね
まあ、そこが良かったんだけど(*´д`*)
その子も子どものころは頭に黒い毛がちょろっと生えてたw
735yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 22:07:20 ID:psF6dVPc
最終結論は23:00ということになりました。
こちらは待ちの態勢です。
736yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 22:10:32 ID:psF6dVPc
破談になりました。
>>736
そっか
こういうのは縁とタイミングだから仕方ないね
残念だけど……
でも、もうしばらく大福ちゃんといっしょにいられるじゃん
>>736
了解。
なんかさ、大福たちはyaruowcatさんの元にいるのが幸せにしか見えない
このまま飼ってやることはできないのか?
離れるのはyaruowcatさんもつらいだろうしさ…
苦渋の選択だろうに余計なこといってごめん。
740yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 22:24:21 ID:psF6dVPc
>>739
2,3ヶ月は持つだろうけれどもその先は見えないということもあるし
大福に餌やれない窮乏状態に突入してからでは
何もかも遅すぎるので・・
741yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 22:26:45 ID:psF6dVPc
とりあえず気長にってわけにもいかないんですが
たまに写真でも貼りながら里親さん待ってみようと思います。
>>741
がんばれ
>>741
状況の好転を祈る
>>741
がんばってくださいね。
幸せそうな大福ちゃんsの写真、本当に癒されます。
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 22:56:44 ID:2hCrf3am
>>740
こんなこと言うの難だが、ホッとしたよw
そんだけ気立ての良い兄妹だ。
また必ずご縁があるよ。
みんな応援してるよ(^-^)
なんかあの里親候補の書き込み、日本語でおkすぎる…
ちょっと変な人だったんじゃ?よかったよ成立しなくて。
貧乏臭い方法かもしんないけどさ。yaruowcatさんの家に猫のご飯送ったりすればいい話じゃない?
>>740
乙 こんなに美形兄妹ならきっと良い里親さんが見つかるよ

>>732
いいなあ うちの猫はおれにべったりなんてしてくれないorz
その辺、すごく猫らしいんだけど。
749yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/14(日) 23:03:54 ID:psF6dVPc
応援ありがとうございます。
なんとかがんばります。

>>747
そういうのは綻びが出やすいし、賃貸なので餌だけあっても追い出されたら詰みなので・・
通常通り里親さん探します。
>>747
で、また違う失業者がきたらそいつの家にも猫のご飯送るの?バカなの?
751アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 23:18:53 ID:LgZdSaHq
遅くなったけど、皆ありがとう。
最初処置の仕方を教えてくれた人達、里親さんとの仲介をしてくれた親戚さん。
皆のアドバイスのおかげで、アイツら5匹の命を救う事が出来た。
本当にありがとう。
いや、ありがとうございました。

視てないと思うけど、最初の里親さん、病院の優しい若夫婦、金髪の優しい若夫婦の皆さん本当にありがとうございました。

最後にだけど、俺はアッグよりアッガイが好きだ。もっというと百式が、一番好きだ。

お前ら本当にありがとう!
http://imepita.jp/20090614/838850
>>751
お前、こんなかわいい画像を隠し持っていたのか。
貰われていくわけだ…
大福'sに名乗りをあげてた人が言ってる
・人んちにズカズカ上がり込んで細かく飼育環境のチェックをします。
・誓約書にサインと捺印、身分証明書の原板を拝見してコピーを頂きます。
・引き渡しの際に飼い主様と一緒の写真を撮らせてもらいます。
・一人暮し・カップルの場合は実家の住所や電話を教えて頂きます。
・交通費、猫にかかった医療費等いただきます(大抵「次の猫のために」と書いてある)
・定期的に健康状態の報告と写真を送ってください。
こういうのいやになるよな
譲り受けたら俺んちの家族になるはずなのに、いつまでも募集者の所有物みたいだ
機械的に保健所から引き出して募集して渡してるだけのくせにおかしいよな
って点だけは同意できるけど結局大福は断ったのかよ氏ね
754アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 23:30:20 ID:LgZdSaHq
>>752
事情話したら、カメラ屋のおっちゃんが撮ってくれたwww
俺写真技術皆無www
アッグ、やることやってたんね!
そんなハッキリした写真、初めて見たぞw
キレイなポスター作ってたんだね。
それ見て里親さん決まったわけだし、頑張った甲斐あったね。
二匹一緒も嬉しいな。
死んでしまった母猫も安心して☆になれるよ。
本当に乙でした。
勉強もガンガレw
>>749
なんかよかったよ、成立しなくて。
yaruowcatさんは別に悪くないのに連絡もしないでキャンセルするなんて、ちょっと信用できないわ。
切羽詰ってるかもしれないけど、それだけかわいがってる子達の一生を託すんだからよく考えて決めてね。
>>750
バカなのなんて言われるほどのこと書いてねーよ。だまっとけよ糞がぁ
758アッグ ◆doGT3dxyrM :2009/06/14(日) 23:38:54 ID:LgZdSaHq
これからもこのスレ見続けるつもりだけど、酉外した方がいいよね?
>>756
同意。
変な事言って、決まるものが決まらなくなるような妨害になりたくないから
言わなかったけど、かなり厳しい感じだったよね。
トラウマとか何とか言い訳してたけど、無関係なyaruowcatさんに迷惑掛ける
ような行動を取るようじゃ、引き渡されてからの猫が心配だった。
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 23:40:23 ID:K459xrA4
>>753
確かに里親ボランティアってうっさいけどさ
頭の可笑しな人間が引き取った後に何すっか分かんないから仕方ないのかなとも思う
まあ、私も独身&独り暮らしの壁に阻止されてたから今まで諦めてたもんなぁ
でも、お陰でタマ次郎に会えた

うっしっし
>>758
里親捜しを自分の足で経験した人間の知識が必要なときがあるから
これからも見続けてくれるのは心強いけど
コテトリは必要なときに付けて出てきてくれたほうが何かと荒れないで
済むと思うよ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 23:45:45 ID:LgZdSaHq
>>761
おk
じゃあ、解除!!
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 23:45:51 ID:K459xrA4
>>756
実は、私も
貰います→やっぱいらない→やっぱ貰いますって
生き物なんだよ!
このスットコドッコイが!って思ってた

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 23:46:46 ID:2hCrf3am
アッグなかなか面白かったから、もし外しても名乗ってくれたら嬉しいぜw
>>754
すげーカメラ小僧wwww
と思っていた。

カメラ屋のおっちゃんGB!!!!!
>>753
このタイプのアイゴはすさまじい
友達はHPの里親募集でひとり暮らしでもいいとい条件で猫を貰った(つもり)だった、
すごくうるさいことを言ってきたが猫可愛さに頑張ってもらい受けた
1年半たって引っ越ししたが、正直これで連絡が縁が切れるだろうぐらいに思ってたらしい
正月に実家に電話で猫詐欺で警察に個人情報つけて訴えると言ってきたそうだ、年賀状が返ってきたかららしい。
何の事だかわからない親に「一年半もかけて計画的猫詐欺だったんですね、」っていったそうだ
友達は何もしてない、結婚して猫つれて引っ越しただけ。



767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 23:50:47 ID:K459xrA4
>>766
詐欺ってか誘拐されたと思ってたのかな?
被害届出された所轄は大迷惑この上ない
>>763
俺俺も!!!
だから>>706が全て俺が言いたいこと言ってくれていたから
すっきりした。
>>760
それも分かるけど最初に代替案を提案しても絶対聞いてもらえないんだよね
「ブログやってるので見ててもらえれば状況は分かると思います」
「免許のコピーは渡せませんが見せるだけなら可です」
「家は他人は上がらせません。でも飼育環境はビデオでお見せます」
とか言っても無理…、なんでああ頑ななんだろうねw

>>766
こええ…、でもすごいありがちに思えるw
>>766
気持ちワルイな、そりゃあ……

そういう事するから、逆に猫のもらい手つかなくなんのにね。
猫詐欺怖いの分かるし、新しい環境に馴染んでるか不安だろうから
まあ最初の数ヶ月は毎月1回の近況報告&写真くらいは、まあアリかなと
思う範疇だけど。
相手が良いヒトだったら、ノルマとかそういうんじゃなくて、普通に
メールのやりとりぐらいすると思うんだけどね。
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/14(日) 23:54:17 ID:Sohxfhpn
愛護気持ち悪いね。
干渉したいなら自分で飼えば良いのに。
>>765
なんだよGBってorz
GJだよ
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 00:00:13 ID:K459xrA4
>>772
そんな反省の仕方をしなくても
>>708,709
ぜんぜん関係ない話でスマソですが
昨日試合中に亡くなった三沢さん、猫好きだったんだよね。
拾ってきた子猫を大事にしていたというエピソード聞いたことがある…
>>775
そりゃお前、虎と言ったら猫の仲間だぞ
なんか>>720読んだら目から汗が止まらない
778■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/15(月) 00:20:12 ID:y4KRYl7U
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【三重県鈴鹿市 1匹】>>429>>453>>457>>460>>467>>552>>557
すずか 〈連絡先〉neko_suzuka☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c65cb547

【大阪府北部 1匹】>>402-403>>405>>407>>437>>473>>512>>581>>653
7cm ◆7nmLGP92rc 〈連絡先〉cat_helper☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c73b01fe
779■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/15(月) 00:21:13 ID:y4KRYl7U
【東京都 2匹】>>44>>46>>53>>55-56>>63>>156>>365>>544>>612>>615>>620>>622>>626>>685>>713>>720>>740-741
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff

【埼玉県さいたま市(元・千葉県千葉市) 1匹】>>78>>521
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かり:浦和さん 〈連絡先〉felis222☆mc.point.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45

【兵庫県尼崎市 1匹】31スレ834>>641
amaneko ◆DDMCwcf2R6 〈連絡先〉amaneko2009☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zcc19c91
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 00:21:31 ID:7knqj6vs
>>777
分かる
私もグッときた
2コ一緒に貰われてほしい
781■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/15(月) 00:22:08 ID:y4KRYl7U
【徳島県板野郡 1匹】>>44>>362
saki ◆7SLjwiN4fk 〈連絡先〉nyanchu222☆newad.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zf844808

【和歌山県橋本市 2匹】最終書き込み31スレ739(5/9)
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62

【福岡県宮若市 2匹】最終書き込み31スレ963(5/22)
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda
782■■募集終了■■:2009/06/15(月) 00:25:16 ID:y4KRYl7U
●里親さん決まりました●

【埼玉県 2匹 (足立区→埼玉)】>>137>>142>>145>>155>>228>>237>>360>>373>>540>>577>>658>>665
・保護主さん:足立区 ◆Y4vQ9heg6I、・一時預かり&募集窓口:埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM

【岐阜県岐阜市 1匹】りゅか ◆KpuD094TVs >>406>>583

【山口県 下松市】アッグ ◆doGT3dxyrM >>602>>751ほか
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ さん、大変おつです。
追加画像リンクをまとめに転載しますた。
ttp://nukoup.nukos.net/img/34065.jpg はオスと独断、違ってたらゴルァしてください、なおします。
>>780
ていうか、3人一緒にいられたらいいのになあ、と。
せんないこと言ってすんまそん。
気持ちは分かるがあんまり外野がそういう事言っても、
里親候補が名乗り出てくれなくなっても困るしね・・・。
786■■訂正■■:2009/06/15(月) 00:47:35 ID:y4KRYl7U
早い段階で定職に就けるように呪っとく

マジでフードぐらいなら支援したいよ
>>787
同じく。バイトでもいいから1日も早く、どこかヤルオを雇ってくれますように(ー人ー)ナムナム
万一無理なら二個1パックで大福をお買い上げいただきますよう猫神さまお願いします。

私共さんは、自分たちで飼うつもりじゃなく親に飼ってもらうつもりだったのかね。
なら尚更破談になって良かったよ。
私共さんも言葉使いからそんなに若者ではなかったようだし
今六〜七十以上のお年寄りは猫放し飼いがデフォな人多いからね。
子猫ではないとはいえまだ大福達も8ヶ月なんだし、先行き不安過ぎる。
そして今日もヤルオのイカツイ優しい手に泣かされた…
誰か社長か店長がいたらヤルオの面接して雇ってあげてくれ…俺が社長なら即決なのに。
>>730
たまらん…これ一人と一頭ならイケナイことを考えてしまいそうだ(;´Д`)ハァハァ
もう一頭男の子がいて良かったかもしんないw
ここで里子募集しても大丈夫ですか?
>>787>>788 禿同。

今うちのヌコに付き合って遊び倒し、ようやく布団に入った
そしたらヤルオさんと大福を思い出して目汗でたよ。

いい里親さんが見つかって、大福が幸せに、とにかく幸せになりますように!
>>790
そのためのスレですからもちろんおkです
>>1以下をよく読んで>>2の募集用テンプレを埋めて下さいね
って里親募集ではなく里子募集?
>>778以下に現在募集中の里子リストがありますからまずはそちらを
見てみては?
各地各模様揃ってますよ
>>790
里子募集=里親になりたい・猫を引き取りたい、おkですよ。
猫と暮らす夢を叶えようとひたすらスレをROMってる人もたくさんいるですよ。
しばらくスレをご覧になってみてはいかがでしょうか。

どうしても今のうちに意思表示しておきたいということでしたら、
・お住まいの地域・おおまかな希望(性別とか色柄とか年齢とか)・コテトリ+連絡メアド
なんかを書いておいてもいいかもしれません。
里子募集までやったらきりがないと思うよ。
自分的には子猫なんて自分から探せば獣医でも色々なHPでも出会いはあるし、
ここで口を開けて待っていても仕方がないと思う。あと毛色にこだわる人は
好きじゃないな。別にうちの猫が汚い柄のせいで貰い手がつかずに、居残った
からってわけじゃないよ?w
死んじゃった子が三毛さんだったから、どうしても三毛さんがいいと人もいるんだぜ。
飼い始めたら一生添い遂げるんだから、何匹も飼える環境ならともかく一匹しか飼えないならこだわるのも当然なんだぜ。
>>795
サビか…
海外では人気あるらしいんだけどね

でも確かこのスレで薄いサビ猫(まだらちゃん?)を
西日本から群馬まで迎えに来てくれた人がいたよ

どんな猫でもやっぱり縁だよね
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 12:52:46 ID:XLbTe20z
埼玉の大宮です
黒猫 かなり小さいの保護してます だれかもらってください
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 13:00:04 ID:XLbTe20z
>>798
テンプレ>>2を埋めてくださいな。
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 13:13:21 ID:vyLi4bJ/
>>798かなりカワイイ黒子猫ですね!これなら早く貰い手つきそう‥
テンプレ埋めてフリメとコテ付けて早速募集を!
このスレの>>1から>>3くらいまでよんでそこからまとめサイトに飛べば簡単に出来るよ、頑張って!
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 13:17:30 ID:XLbTe20z
・地域…埼玉県さいたま市
・保護主名前…たらこ(トリップのつけかたわからないです…)
・連絡先…
・猫紹介…真っ黒です
健康状態良目やにがあるくらいです

・猫画像…http://imepita.jp/20090615/467010
http://imepita.jp/20090615/466760
・説明…昼間だれも家にいないし 弟、わたしがアレルギー持ちのため

誰かお願いします
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 13:27:21 ID:XLbTe20z
すいません
アドレスです
[email protected]
ごめん間違った。おつおつ。
トリップは、暗証番号みたいなもんで、名前の後に半角で#と適当な文字を入れると、◆と適当な文字に変換される。
あと、病院に行ったか、何も病気持ってなさそうか、♂♀、独りでご飯食べれるか、トイレできるか、
ちょっと多いが以上も追加してくれると、里親さん候補も安心だと思うよ。
>>799>>802
クロ注意

>>802
名前欄に
たらこ#********
て入れるんだ
********のトコは半角8文字=全角4字までテキトーに
アルファベットと数字だけだとすぐ見つかるので全角混ぜるのおすすめ
807たらこ ◆19Sx9AEL.o :2009/06/15(月) 13:34:11 ID:XLbTe20z
今わたしが保護してるのではなく知り合いが保護しています
病院には行ってませんが病気はなさそうです
たった今保護したのでご飯などはわからないのですが車にのせたら元気に遊んでました
♀か♂かも確認しませんでした ごめんなさい
もし飼ってくれるかたいましたら知り合いにコンタクトとります!
最初はかなり怯えてたくさんひっかかれましたが最後の方は落ち着いてました!

主さん?かな
丁寧に説明ありがとうございました
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 13:37:50 ID:NiQSv7vR
>>797
まさにたった今、昨日から庭で鳴いてたサビを保護した私は一体… orz
>>796
気持ちはわかるよ。俺だって長毛で白でふわふわな猫を飼いたいと思っていたよ、
なぜなら実家で拾われて飼っていたのが、なぜかトラ猫ばかりだったから。
だから拾った子猫が一番ほしくないと思っていた毛色で泣けた・・・。
でも今は出会ってよかったと思う。毛色や死んだ猫に似た子や、しっぽの長さに
こだわりすぎて出会いを逃していたらもったいないと思っただけなんだ。

>>797
おお、汚い柄だけでサビだとわかってもらえるとはw子猫が少ない時期で生後
1ヶ月くらいの可愛い盛りだったのに、どっこからも打診がなかったよ。
(ここを知る前だったからここに出していたら貰い手ついたかもだけど)
うちに残るためにどこかでサビ塗装してきたとしか思えない。
810サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/15(月) 13:44:27 ID:NiQSv7vR
>>808です。
これから出掛けるので詳細は帰ってから。
とりあえず三ヶ月くらいのサビ、恐ろしい暴れで人慣れしてません。
野良の子らしく、猫同士での社会性はあるようす。
うちは神経質な先住達と暴れ嬢ちゃん合計四匹いるので飼えないのよさ。
では後程
>>808
がんがれ。きっとサビ好きに出会うために(もしくは貴方にw)その子猫もサビ塗装
してきたに違いないよ。
・地域…埼玉県さいたま市 >>802>>807
・保護主…たらこ ◆19Sx9AELo
・連絡先…neko-cat-☆xxne.jp
・猫紹介…真っ黒です 健康状態良目やにがあるくらいです 知り合いが保護中
・猫画像…http://imepita.jp/20090615/467010
http://imepita.jp/20090615/466760
・説明…昼間だれも家にいないし 弟、わたしがアレルギー持ちのため

・保護主…サビ玉 ◆AYxTXRwRqo >>810
・生後三ヶ月位♀サビ
・詳細は夜に
813たらこ ◆3YXC5dsLSU :2009/06/15(月) 14:08:21 ID:XLbTe20z
引き取り手見つかりました!!!!ありがとうございました(´;ω;')
>>813
ええ?はやっwwおめでとう
質門なんだけど。
保護の判断は皆さんどうしてる?
例えば、親猫が近くに居るけど、野良だからお構いなしに保護。
親が見当たらなくて、子猫だけ居たから保護。
基準って言い方も変なのだけど・・・
親猫と子猫が近所に居て、昨日の夜にその子猫が車に轢かれて死んでたから。
保護しとけば良かったのかな?と悩んでしまった。
仔猫だけで親が見あたらず、このままじゃ明らかに命が危ないと思ったら保護かな?
うちの天井裏に住んでるノラ猫一家(母1匹、仔猫2匹)は放置してる
いつの間にやら二世帯住宅化してた
ウチの近所に野良一族がいて
子猫はこっちに向かって歩み寄ってくるぐらいだから
紐みたいなので遊んであげてる。凄くカワイイ
ただ、後ろにいる母猫が常にシャーとか言ってるんだが
その威嚇している顔が美人で見とれてしまうんだな
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 17:22:10 ID:7knqj6vs
天井裏だとか、猫一族だとか羨ましい

この1年で、猫を見掛けたのはホンの数回
in 栃木県

タマ次郎、第1回目 ワクチン注射終了 体重150g増
平成21年6月15日
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 17:26:21 ID:vyLi4bJ/
>>813速っ!でもよかったですね
黒子猫の幸せを願います
>>818おぉタマ次郎君ワクチン乙です
難しいけど母猫を避妊しないときりがないよね。たとえば毎年毎年生まれる子猫を
保護しつづけるのなんて無理だし、早くに乳飲んでるような子猫をなくした母猫は、
すぐに発情してまた妊娠するらしいし、そうすると結局子猫だけ取り上げるのは、
どんどん産ませることになるだけかもしれない、とか思うこともある。
子猫を保護した次の季節に、その母猫が産道に子猫をひっかけたまま死んでいた
のを見たとき、子猫たちだけが幸せになればいいやとどこかで思っていた自分
を殴りたくなった。
わかりにくいけどその母猫→野良猫で保護できず避妊もしてなかったってこと
原則として、猫の額ほどのうちの庭に紛れ込んできた子猫は保護。
母猫を捕獲するために捕獲器まで買った馬鹿です。
>>822
捕獲器購入の動機、同じです
824川根 ◆nyvz2gV1Cw :2009/06/15(月) 18:59:17 ID:7Lzt96XZ
・地域…静岡県川根本町
・保護主名前…川根◆nyvz2gV1Cw
・連絡先…nekoneko33☆xxne.jp
・猫紹介…キジ虎+茶虎+鯖虎+白のような三毛猫が二匹
黒に眉毛のような茶が混じった二毛が一匹
確証はないですが三匹とも雌と思われます
生後1ヶ月足らず、ご飯は自分で食べますしトイレも決められたところでします
人なつっこいです
>>820
820が保護した子猫は道端に無惨な姿をさらさずにすんでいるよ
出来なかったことを悔やむより、出来たことを喜ぼう

うちで産まれた子猫は拉致った
次の子もうちで産んだので拉致って、子猫を餌に母猫を捕まえて避妊して放した
うちのまわりで妊娠可能な猫はいなくなったみたいなので子猫は増えないが
あの猫見ないなーと思ってると新顔がやってくるので、猫がいなくなったことはない
テリトリーが空いたのは猫集会の議題になるのだろうか?
826川根 ◆nyvz2gV1Cw :2009/06/15(月) 18:59:57 ID:7Lzt96XZ
・猫画像…http://nukoup.nukos.net/img/34107.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34108.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34109.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34110.jpg
・説明…職場に持ち込まれ、保健所に連れていくというので保護しました。ですがすでに我が家には四匹の猫が居て飼うことができません
よろしくお願いします
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 19:08:18 ID:WU0HaC1q
>>818
タマ次郎タンは
犬猫板とかにいますか?
>>826
うわー可愛いゴマ黄粉ww
黒猫の方は金色の麻呂眉があってこれも可愛い!
きっとすぐ貰い手がつきますよー
かわえええええええ
麿眉の黒って初めて見た
目も綺麗だし、栄養状態がよかったみたいだね

どうか良いご縁がありますように
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 19:14:26 ID:7knqj6vs
>>827
確か、犬猫スレで出会いがないことを嘆いていたらこっちに誘導されたの
んで、来た途端にタマ次郎ゲトしましたです
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 19:17:42 ID:7knqj6vs
>>826
うわっ!
く、く、く、
食いたい…

モグモグウマー
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 19:22:41 ID:WU0HaC1q
>>830
ありがとう〜
猫スレ行ってみるw
かわいいねタマ次郎タン(´Д`*)
>>826
こ、これは悩殺される…
かわいいっす、どの子も!

近場の方が見てくれさえすれば、すぐ里親さんはみつかると思うな
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 19:51:58 ID:vyLi4bJ/
>>826こりゃまたカワイコちゃん揃い踏みだ―
一日も早く里親さんが見つかりますように!

>>830犬猫板頑張って探したけど見つからなス(´・ω・`)
タマ次郎君見たいよぅ
誘導がダメならヒントだけでも下さ――い
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 19:52:01 ID:JEnjCJA+
>>826
当方黒ねこちゃん引取り希望したいのですが横浜在住です。
とりあえずメールさせて頂きます。
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 19:53:35 ID:7knqj6vs
>>832
ああああの、、
今はこちらばっかです(;=^ω^=)

巨大画像
http://imepita.jp/20090615/713820
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 19:58:00 ID:7knqj6vs
>>834
あっ、いやいや
あっちから誘導されて、こっちにぶっ飛んできたんです

ヘタッてます
http://imepita.jp/20090615/717990
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 19:58:40 ID:WU0HaC1q
>>836
ぎょっwwwwww
かわええ(´Д`*)
839835:2009/06/15(月) 20:08:17 ID:JEnjCJA+
>>826
メール致しました。お返事お待ちしております。
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 21:54:30 ID:vyLi4bJ/
>>835サンと黒子猫タンのご縁が結ばれますように*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(´∀`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
>>838d
猫画像スレとかせいかつスレとかに光臨してくれたらネ申になれる可愛さなのに――
ぶっちゃけ女子高生だから早く決まっただけ
たらこさん気をつけてね
842たらこ:2009/06/15(月) 22:05:30 ID:XLbTe20z

みなさん心配おかけしました!!!!
ありがとうございました!!!!!ご心配おかけしました!!
なにもなかったですよーw
子猫ちゃん達が早く引き取り手見つかるのを願ってます!
今日少し抱いただけでくしゃみが止まらんです
ぬこアレルギー克服したい…orz
>>826
関東だったらなあ…
>>843
運命を感じたら新幹線でgo!
845amaneko ◆DDMCwcf2R6 :2009/06/15(月) 22:47:05 ID:PFCmI4wl
>>641>>779
兵庫県尼崎市です。
子猫がいなくなりました。
きのうの夜までは親猫といっしょにいたので、深夜にいなくなったようです。
誰かに拾われたのかもしれません。今朝は親猫だけいたようです。
事情があって室内で保護はできませんでした。
里親募集は終了とさせていただきます。
なにか進展があればまたこちらにお知らせします。
まとめサイトを編集してくださった皆さん、
助言してくださった皆さん、ありがとうございました。
残念な結果になってしまって申し訳ないです。
眉毛猫かわいい!
でも既に候補者さん出てるのか。
残念。
847835:2009/06/15(月) 22:57:39 ID:JEnjCJA+
返事が来ない;;
848川根 ◆nyvz2gV1Cw :2009/06/15(月) 23:02:03 ID:7Lzt96XZ
あれ、八時半に送信したのですが何か不具合起きたみたいですね
もう一回送ります
849835:2009/06/15(月) 23:08:03 ID:JEnjCJA+
>>848
やっぱり来ないですねー・・こちらのパソコン側に問題があるのかな。
フィルターは外してあるんだけど。
携帯からメールしてみますんで、お手数ですが届いたら
携帯の方にお返事送りなおしてください。
850835:2009/06/15(月) 23:15:00 ID:JEnjCJA+
>>848
今携帯から送りました。
851サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/15(月) 23:26:38 ID:+gnCKFzU
>>808>>810のサビ玉です。遅くなりました。よろしくお願いします。
・地域…埼玉県北部?・保護主名前…サビ玉 ◆AYxTXRwRqo?・連絡先…連絡用メアド (sabitamaneko☆excite.co.jp
・猫紹介…サビ色の雌で、生後2〜3ヶ月くらい?人慣れしてない
日曜の集中豪雨の後、鳴き声が聞こえるようになりました。
親と一緒に移動中に降られて雨宿りかもと思い、一晩様子を見たが、今日もいた。
一人で庭を鳴きながら歩いており、親がいなそうなこと、不安定な天候もあり、
放っておけず保護しましたが、ウチには既に4匹の先住がおりこれ以上は飼えません。
>>845 amaneko ◆DDMCwcf2R6 さん
それも運命なのかもしれません、おつかれさまですた。

>>848 川根 ◆nyvz2gV1Cw さん
黒ちゃんは決まりかな、おめ!
募集状況がも少し落ち着いたらまとめに載せますー、明日くらいには。
853サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/15(月) 23:34:26 ID:+gnCKFzU
>>851の改行が変になってる…。続きです…。orz
人慣れしておらず、捕獲時は暴れ叫び引っ掻くで大変でしたが、
帰宅後、押さえ付けて強制撫で撫での刑に処したところ、固まりました。
離乳食と猫ミルク、子猫用レトルトを混ぜたものをアウアウいいながら食べます。
まだカリカリは試してません。
トイレはまだしていないのでちゃんと使えるか不明。

獣医さんに行くのが土曜になるため病気その他、正確な月例については、
申し訳ありませんがまた後日ということでお願いします。
今のところ健康そうです。
猫好きの友人にも打診中ですが、留守電で返事未だナシ。
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/15(月) 23:35:31 ID:rcqr4g8s
東京大田区で里親さんを募集している者です。
ここで縁組みをした里親さん方に聞きたいのですが、
実際に保護主の家まで見に行って決めましたか?
それともこちらにうpされた写真とメールのみでの決定ですか?
実家で保護しているので、面会場所で悩んでいます。
855サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/15(月) 23:41:37 ID:+gnCKFzU
画像です
http://imepita.jp/20090615/838910
http://imepita.jp/20090615/839790
http://imepita.jp/20090615/840010
http://imepita.jp/20090615/840240
サビ好きの方いかがですか。
目は茶色。尻尾もすっとして姿のいい猫です。
当方車がないため、足が電車ですが埼玉近県ならお届け可能です。
人慣れしていないのがネックなので、少し慣らしてお渡し出来ればと思ってます。
猫飼い経験なし。
住まいはペット飼育可の6畳と2Kのワンルーム角部屋(天井に達する猫塔や猫走りの設置可能)
おとなしい成人猫希望。
猫飼い経験はありませんが、ずっと猫飼いの経験者のサポ有り。
脱走柵とかの設備投資含む猫迎え準備金は3万5千円まで。

コレで里親応募は難しいでしょうか?
駅で募集してる里親は断られてしまいました。
>>855
サビかわええ(*´Д`)ハァハァ
サビスキーには堪らんのぉ〜

我が家に迎え入れたいが、先住(もちろんサビ猫)が病院と縁が切れないため
2匹目は残念ながら迎え入れられない(´・ω・`)
良縁祈願しとります(`・ω・´)
>>856
十分だと思うが。里親探しについては、保護主との人間同士の交流でもあるので
相性の合う合わないはどうしても出てきてしまうかもね。そういう場合はしゃーないしゃーない。
良いご縁を祈っているよ。
>>856
居住地域は?
>>778に里親募集の猫がまとめてあるけど東京の8ヶ月とかさいたまの1歳はどう?
860■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/16(火) 00:13:21 ID:lje7qPdW
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【静岡県川根本町】>>824>>826(>>835>>839)
川根 ◆nyvz2gV1Cw 〈連絡先〉nekoneko33☆xxne.jp

【埼玉県北部 1匹】>>808>>810>>851>>853>>855
サビ玉 ◆AYxTXRwRqo 〈連絡先〉sabitamaneko☆excite.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#h4bba7ea

【三重県鈴鹿市 1匹】>>429>>453>>457>>460>>467>>552>>557
すずか 〈連絡先〉neko_suzuka☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c65cb547
861■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/16(火) 00:14:10 ID:lje7qPdW
【大阪府北部 1匹】>>402-403>>405>>407>>437>>473>>512>>581>>653
7cm ◆7nmLGP92rc 〈連絡先〉cat_helper☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c73b01fe

【東京都 2匹】>>45>>53>>55-56>>63>>74>>77>>156>>365>>544>>612>>615>>620>>622>>626>>685>>713>>720>>725>>727>>740-741 yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff

【埼玉県さいたま市(元・千葉県千葉市) 1匹】>>78>>521
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かり:浦和さん 〈連絡先〉felis222☆mc.point.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45
862■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/16(火) 00:14:58 ID:lje7qPdW
【徳島県板野郡 1匹】>>44>>362
saki ◆7SLjwiN4fk 〈連絡先〉nyanchu222☆newad.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zf844808

【和歌山県橋本市 2匹】最終書き込み31スレ739(5/9)
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62

【福岡県宮若市 2匹】最終書き込み31スレ963(5/22)
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda
863■■募集終了■■:2009/06/16(火) 00:16:37 ID:lje7qPdW
●募集終了です。ありがとうございました

【兵庫県尼崎市 1匹】31スレ834>>641>>845
amaneko ◆DDMCwcf2R6

【埼玉県 2匹 (足立区→埼玉)】>>137>>145>>>>658>>665
・保護主さん:足立区 ◆Y4vQ9heg6I
・一時預かり&募集窓口:埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM
■■備考■■
まとめのぼしうページ、募集終了した件もある程度の期間掲載したままにしてあります。
だいたい1週間くらい。見る人が毎日かならずサイト巡回してるとは限らないので。
あと、実績とか成果とか、見えるようにしておくのもいいかなと。

ただ、即削除希望の募集主さんもいらっさるかもしれんのだよな。
うまい方法はないもんかぬー。
>>854
自分はココの書き込みと写真だけ。メールして決まって、待ち合わせして受け取りました
相手の状態もあったし、面会とかキャンセルも考えなかったな〜
30の御殿場さんから受け取った現在の牛くんです
http://nukoup.nukos.net/img/34133.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34132.jpg
>>854
自分は保護主さんちまでお迎えに行きました。
兄弟数匹いたから実際に見て選んでくださいってことだったので。
結局最初に写真を見て一番気に入ってた子になったけど。

実家まで来てもらうのはちょっと・・・っていうことなら
里親候補さんと相談の上で待ち合わせするとか直接お届けとかでもいいんじゃないかな?

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 01:21:48 ID:NNux3pNL
>>854
うpされてた猫に一目惚れ→保護主さんと待ち合わせ
待ち合わせ場所に向かってる最中に、息子を迎えに行くんだって脳内変換

今日は靴下の片っ方が無くなった
タマ次郎や、母ちゃんの靴下どこやったんだい?
>>826の眉麻呂ちゃんの話はうまく進んでるのかな。
869835:2009/06/16(火) 01:58:52 ID:OLGfpitM
>>868
メールでのやり取りはしていましたが、主さんが途中でおそらく寝てしまったと思われ、
まだ途中の段階です。

移動手段でいまちょっと相談中です。
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 02:19:35 ID:A6F/GZb9
・地域…東京都
・連絡先…nekonekokoneko@xxne.jp
・猫紹介…白と黒の牛柄、明日病院に行くのでまだ年齢や健康状態もわかりませんが追ってお知らせします
http://nukoup.nukos.net/img/34144.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34145.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34146.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34147.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34148.jpg
先ほど雨の中道の真ん中で泣いていたので拾ってしまいました
すでに犬2匹、猫がいるのでこれ以上は飼いきれません・・・orz
大切にしてくださる方里親になってください
ご希望であればペットヒーター(5枚目の写真のオレンジの)一緒に差し上げます
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 04:45:52 ID:LkaqiiYc
>>870東京すごい豪雨でしたよね、そんな中で鳴いてたなんて…(´;ω;`)
保護お疲れ様でした
優しい人に保護されて幸せですね
里親さんが一日も早く見つかりますように!
2ヶ月くらいだろうか・・
やはり時期的に子猫多いみたいだね
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 06:35:21 ID:z+ghiptX
ドライヤーで乾かした?
874サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/16(火) 07:21:24 ID:8CGmK9ZV
朝飯食わせた
相変わらずシャー!言うし、懐くのかコレ…
大きいのも小さいのもちゃんとトイレで出来ることは確認しますた!

>>857さん
ありがとうございます。お気持ち嬉しいです。
857さんとサビちゃんのご多幸をお祈りします。
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 07:50:54 ID:BJNH1A1b
タマ次郎母ウザイ。
876yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/16(火) 08:04:28 ID:wR7mqSRt
>>856
ぜひもらってやってください。
うちのはおとなしいです。

ついでにうp
ttp://nukoup.nukos.net/img/34164.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/34165.jpg

♀は相変わらずフミフミチュッチュします。
タマ次郎のかあちゃん、よかったら「ペットうp」で検索した画像掲示板で
タマ次郎見せて
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 10:43:27 ID:A6F/GZb9
>>870です
病院行ってきました
目やにがでてるので目薬と、ミルク飲まないのでいざというときのブドウ糖を貰ってきました
生後2〜3週目、栄養状態も普通だそうです


元気は元気なんだけど、昨日の夜から一生懸命ミルクやってるのに飲まない・・・
どうしよう(´・ω・`)


http://imepita.jp/20090616/385820
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 11:40:37 ID:LkaqiiYc
>>870病院乙でした
自分は離乳前の子猫を育てた経験がないので迂闊な事言えませんが…
犬猫板に↓
【拾った】子猫飼育ガイド part47【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1242992323/
というスレがありますよ!
>>878
乳飲み子育てた事ないので、わからないんだけどミルクの温度がぬるいと
飲まないとか聞いた事が・・・

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1242992323/l50
こちらで聞いてみてはいかがでしょう?
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 11:41:22 ID:c0XuigtW
>>878
仔猫は自分で排泄してますか?
もし出来てないようであれば、排泄を促してあげてください。
温めのお湯で濡らしたティッシュや布などで、肛門付近などをチョンチョンと軽く刺激して
出させてあげてください。
排泄が出来ていないと、お腹がパンパンになるので、ミルクを飲まなくなります。
>>876
かわいいな〜w
883川根 ◆nyvz2gV1Cw :2009/06/16(火) 12:58:22 ID:SDhvGkYo
昨晩は眠ってしまいました…。
黒ちゃんの件ですがやはり問題は配送です
只今周りに聞いていますがなかなか横浜や静岡東部に行く人はなく…。
誰か金谷、島田、静岡あたりから
御殿場、横浜まで子猫を運搬してもいいよってかたがいればメールください
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 13:05:29 ID:A6F/GZb9
>>879-881
うーん
乳のみ児を拾うのは二回目で初めての子と同じようにやってるんですが・・・
やっぱ飲まない・・・
病院でもウンコはそんなに溜まってないと言われました
ググってみたら親猫は体の弱い子がわかるからあえて置いていくとかなんとか
gkbrなんですけどとりあえずスポイトでブドウ糖です

頑張って離乳してすこし大きくなってから里子に出したいよー
885835:2009/06/16(火) 13:15:47 ID:c0XuigtW
当方只今車の調子が悪く、遠出が出来ない状態です。
一日も早く引き取ってあげたいのですが
新幹線だと往復1万円以上かかってしまうので・・・
そのお金があれば獣医で充分な診察を受けれると思うので、
どなたか横浜近辺まで移動のお手伝いをしていただける方いらっしゃいませんでしょうか?
最悪、というか、御殿場あたりまでならなんとか休みつつ車でいけるとは思うので
どなたかご協力願えませんでしょうか、宜しくお願い致しますm(__)m

>>884
うんちだけでなく、排尿のほうも促してあげてみてください。
>>885
引き取りますって、勢い良く言って結局他人だよりかよ。
移動運搬も考えて手を挙げろよな。

遠慮して損したわ。
今、スレタイ 仔猫捨てよう に見えた(/_;)
メガネ メガネはどこだ〜〜〜
自分の家族になる猫にたった一万ケチるって悲しい
自分も黒猫ちゃん遠慮したのに
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 14:13:30 ID:LkaqiiYc
>>885サンは新幹線代も困るようなのに子猫を引き取って大丈夫ですか?
この先ワクチンや避妊手術、そして万が一病気になれば治療費だってかかります
キツイ言い方に聞こえてしまったらごめんなさい
でもこれからずっと猫と暮らして行くのなら先々の事を考えておかないと‥と思ったので
890835:2009/06/16(火) 14:16:49 ID:c0XuigtW
>>886
いや、保護主さんに(途中まででも)連れて来て頂けたらと思い、メールさせて頂きました。
>>886さんが、すぐに引き取りにいける状態で、
獣医にも連れて行ける状態(獣医が遠く、連れて行けないそうです)なのでしたら
保護主さんにメール差し上げてください。
どこに里子に出すのか決めるのは保護主さんなので、>>886さんの方が適していると
保護主さんが決断するのであれば、残念ですが当方は身を引きます。
近い方に引き取って頂いた方が猫の移動での疲れも少なくてすみますから。
891ミ,,・д・ミ:2009/06/16(火) 14:16:53 ID:xcBT8vmw
>>885
レンタカーは?
>>888
立候補しなよ
892835:2009/06/16(火) 14:20:31 ID:c0XuigtW
>>888>>889
決してケチってるわけではありません。
その分仔猫の健康維持に回せると思っただけです。

現在猫3頭飼っています、過去にも何頭も飼ってきました。
全員避妊・去勢・ワクチンはしていました。
猫1頭にどのくらいお金かかるのかくらいは承知しています。
>>835さん
関東〜静岡間の移動なら、高速バスの利用はどうでしょう?
東京・渋谷・新宿から静岡方面へ往復5千円程度です。
ペットもケージに入れるなど、ルールを守れば同乗可能なようですよ。
よければ、こちら↓で詳細を確認してみてください。
ttp://www.kousokubus.net/PC/index.aspx
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 14:49:31 ID:NNux3pNL
>>893
ちっちゃい子だと鳴かないかな?
周りに迷惑になると猫ぎらいが増えてしまいそう
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 14:59:52 ID:NNux3pNL
なんかなー
折角、里親に立候補した人に言いたくないけどさー
里親候補は、色んな事を事前に想定してほしい
これじゃ、白猫さんたちに立候補した『欲しい→いらない→やっぱ欲しい』の人とかわらない気がする
拾ったって生き物なんだよ!っての
こんなんだから、愛護ボラが異常にうるさくなるんだ

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 15:03:30 ID:1lnnceKI
なんだかんだ理由つけたとこで、里親になる気はない、ってことだけはわかったよ
897835:2009/06/16(火) 15:14:48 ID:c0XuigtW
>>893
当初それも考えたのですが、移動時間が結構長いので
仔猫がうんちをした場合など、周りの上客に迷惑がかかるのではないかと思い、やめました。

>>895>>896
なんだかんだ理由つけて里親になる気はない、とかそんな気持ちじゃないです。
最初から里親になる気がなければ手を挙げたり致しません。
>>824>>826を見て、保護主さんが移動可能なのかどうか書かれて居なかったので
当方横浜ですがという言葉を入れてレスをさせていただきました。
その後直接メールのやり取りで、
保護主さんから、引き取って欲しいが連れて行くのは無理なのでスレで運搬してくださる方がいないか
レスして募集してみます。といわれました。
>>893
調べたけどペット可能でも昼間のみだね。夜行便は全ての高速バスがダメみたい。
高速バスは座席指定だけど、乗車のときに席がガラガラなら頼んで人がいない場
所の席に変えてもらえることもある。それがダメで隣の席に人がいたら辛いな。
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 15:24:19 ID:NNux3pNL
>>897
その辺も先に考慮すべきだよ
私が全て正しいとは思ってないけど、少なくとも引っ越し覚悟の上で立候補したもの
生き物を引き取るってそんなもんじゃないの?

煽るのが目的じゃないからガタガタ言ってる間に、子猫を何とかすること考えないと
>>899
十分煽ってる
>>897
レンタカーは?
1日6000円くらいで借りられるよ
週末で高速1000円乗り放題なら新幹線より安い
タマ次郎母ちゃんはそう出張らなくていいから

保護主があまり遠くまで運搬できないということなら
やはり近場で里親さんを責任もって見つけたほうがいいんじゃないかな
あれ?クロマユちゃんに立候補してもいい雰囲気?
昨日は夢にまで出てきたw
904835:2009/06/16(火) 15:33:23 ID:c0XuigtW
>>899
いや、ですから直メで、引取りには伺えないので連れてくることは出来ますか?
とお聞きしたのです。

今まで少なくとも十頭以上の猫を保護してきましたので
生き物を引き取る、育てることが「ただ可愛いから」だけじゃすまないことくらい百も承知です。
猫達のために一戸建てに引越しもしました。

他の方からの候補があり、保護主さんが最適だと思われる方にお引渡しすれば良いと思っています。

仔猫たちが良い飼い主さんに出会えることを常に祈っています。
レンタカーの意見さっきからスルーしてるのが不思議
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 15:42:03 ID:hexIA9Br
>>865
>>866
>>867
ありがとう。
907835:2009/06/16(火) 15:42:13 ID:c0XuigtW
レンタカーはETCつけてないのでかえって高くつくと思うので。

私のこと叩くのは構いません。
あとは保護主さんが決めてくださればと思います。
私が適任ではないと判断されれば、断りのメールを入れて下さると思いますし。
タマ次郎母=栃木人
まじうぜぇ…
おばはんだから空気読めないんだろ。
vipでも「完熟」とかいうコテつけてウザイことこの上なかった。
育てようスレでも居座るつもりなのか…
子猫はかわいいんだけどな。
今時のレンタカーETCついてるけどなあ。
ちゃんと調べた?
>>907
レンタカーでもETC付きで日帰り4000円とかもありますよ。車種は選べないけど。
ttp://www2.tocoo.jp/?file=rentcar%2Fstandby%2Fform&company=frent&shop=%B2%A3%C9%CD%C5%D4%C3%DE%B1%C4%B6%C8%BD%EA&car_class=&prefecture=14&air=0&24hour=0
これなんかETC付きで12時間2980円(マーチのみだけど)
ttp://www2.tocoo.jp/?file=rentcar/nikoniko/main
912835:2009/06/16(火) 15:55:50 ID:c0XuigtW
>>909>>910>>911
そうなのですか!わざわざ調べてくださり有難うございます。
自分でもあとで調べてみます。

ちょっと今から仕事に戻りますので、しばらく書き込みは出来ません。
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 15:56:12 ID:tUiMhDOQ
>>870>>878さん
保護された白黒ちゃんの性別、よければ教えて頂けますか?
もし女の子なら、里親候補に手をあげたいのですが…。
お手数お掛けしますが、回答よろしくお願いします。
>>908
こっちからしてみれば、君のほうが粘着しててうざいよ。
タマ次郎殿はかわいいんだから、いいじゃんw
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 16:18:47 ID:LkaqiiYc
>>902>>908タマ次郎君母さん、ここではもうコテも付けてないしレスも正当だと思うよ
コテ無しをあぶり出して攻撃するのやめようよ
子猫の将来を1番に考えようよ
>>914
粘着も何もw
さっき初めて書いたんだが何か?
徳島  推定生後4週目位 黒茶♀ 
和歌山 3/21生まれ 黒♂黒♀
福岡  推定4-5ヶ月 グレー縞柄♀と♀ 
大阪  推定1.5-2ヶ月位 キジトラ♀ 
三重  推定2ヶ月位 グレーと白でちょぼ毛♂ 
埼玉  推定2ヶ月 サビ♀ 
東京  推定生後2-3週間 牛柄 まだ性別不明
静岡  推定一ヶ月たらず 白キジニ毛♀と♀ 黒(サビ?)♀

大きな子猫たち
千葉 1歳 はちわれ白黒♀(避妊手術済み) 1頭飼いが理想
東京 生後8ヶ月半 白♂白♀(未手術) 大人しい
スレチですまんが…
Vip里親募集もちょっと荒れ気味だなー。
こっちに誘導した方がいいのかね?
白猫ずはもう八ヶ月すぎてんのか…
手遅れにならなきゃいいがな
里親さん決まっても妊娠してたじゃね…
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 17:34:12 ID:NNux3pNL
>>912
これ見ると金額がハッキリするよ

http://m.driveplaza.com/(_xs1_)/?guid=on&_xpxi=e5YwqmOYSB2dmy2yffQy...
>>915
完全に特定できたし、口出し多いから
ちょっとたしなめただけですよ

里親募集する人は、テンプレにどのへんまでお届け可能か、
大体の目安を書いてくれたほうがいいかもな
また出遅れ感のある俺
横浜から車出せるよ
けどETCないやー orz
意外と電車で運ぶのが全員(猫も)楽なんじゃねぇ?
確かにあんまり距離があるなら電車で一気に確実に行った方が安心かも知れないよ
車で休み休み行くと逆に時間がかかるし

前日まではよく食べさせて栄養つけて、
当日の朝はなるべく抜くか控えめにして行けばトイレの心配もあまりない

空腹気味の方が里親さんちでたくさん食べて早く馴染めるしね
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/16(火) 18:23:03 ID:SZQ8yrrF
>>918
立候補者もいる事だし、こちらに誘導しなくてよいとオモ
雑談でおもいっきりログが流れそうだし
育てように行けと言われたり誘導してくるなと言われたり、色々大変だなー

嫌みじゃないよ
あっちはあっちの、こっちはこっちの事情があるからどっちもわかるんだけど
>>924
了解!
>>917のまとめ、見やすくていいな。
これに募集主名と連絡メアドと安価入れれば・・・・とかやると、肥大するんだよな。
928■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/16(火) 18:54:25 ID:HSI/WgW5
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

●里親さん絶賛募集中→>>860-862>>917 ●ぼしう終了→>>>863

【東京都 1匹 白黒牛模様】>>870>>878>>884
32スレ870 〈連絡先〉nekonekokoneko☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#k11afc3a

【静岡県川根本町 3匹 メス白キジ二毛2匹・メス?黒1匹】>>824>>826>>883
川根 ◆nyvz2gV1Cw 〈連絡先〉nekoneko33☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#bb23d392
929猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/16(火) 20:32:34 ID:GEpJwB6c
・地域…宮城県仙台市宮城野区
・保護主名前…猫乳母
・連絡先…nekouba☆mail.goo.ne.jp
・猫紹介…5月20日生まれの黒×白の牛柄♂2匹 、茶トラ♂1匹、サビ♀1匹、三毛♀1匹の計5匹。
獣医さんでの診断は5匹とも400gオーバーで栄養状態は良好。
猫風邪からくる軽度の結膜炎があるが、それ以外は問題なし。(目に塗る軟膏とインターフェロンの点鼻・点眼薬で治療中)
子猫用粉ミルクをお湯で溶いて固めのペーストにしたのをお皿から食べています。おしっことうんちも自力でできます。
・猫画像…http://imepita.jp/20090616/544340
http://imepita.jp/20090616/546910
http://imepita.jp/20090616/548700
http://imepita.jp/20090616/549550
http://imepita.jp/20090616/550820
930猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/16(火) 20:34:38 ID:GEpJwB6c
・説明…マンション(ペット可)周辺に居ついている野良猫が我が家(1階)のベランダで5月20日に出産したのを昨日保護。
家には15歳になる体調を崩しがちな猫がいるため飼えません。協力して保護・世話をしている同じマンションの方々も犬・猫を複数飼い、エイズキャリアの猫をがいるので飼えません。
マンションの掲示板や動物病院に貼り紙をしていますが、こちらにご縁があるかもなのでお願いします。
私は運転免許無の能無しですがorz、一緒に保護した方が車を出せるので、市内・近郊ならお届けもできると思います。
よろしくお願いします。
前にここで生後数日の子猫二匹お迎えしたけど、そのときは電車だったよ
保護主は群馬、自分は神奈川で東京で待ち合わせした(改札越しだったので互いに改札は出ず)
時間帯的に混む時間じゃなかったし、ずっと寝ててくれたから移動は楽だったな
最後の方に起きちゃってモゾモゾしててgkbrだったけどw

全ての猫に良い出会いがありますように・・・(,,゚Д゚)†
932川根 ◆nyvz2gV1Cw :2009/06/16(火) 21:35:41 ID:SDhvGkYo
1ヶ月以内に東京に行くのでそのついでなら連れて行ってもいいよという方が知り合いにいました
835さんと相談したところ、835さんは待つのは構わない、けれどその1ヶ月以内にもっと近場で里親に立候補する人がいればその人に譲る。という回答でした
以上のことを踏まえて、黒眉の里親は現時点では決まっていないということになりますので我こそはという立候補があればメールをくださると嬉しいです
http://nukoup.nukos.net/img/34199.jpg
>>932
その仔猫ちゃんって、もしかして黒猫じゃなくてサビ猫じゃないですか?
手先と首の周りにも茶色い毛がみえるし、身体にいたっては、どうみてもサビっぽいんですが。
>>933
そうだね。
他の兄弟猫も見る限り、その可能性は高いと思う。
うちのぬこも茶ブチだと思っていたら尻尾だけ虎だった
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 00:39:09 ID:5X2ZY943
>>932黒の多いサビちゃんかぁ〜、麿眉が珍しいしカワイイね!
他の兄弟姉妹ともに一日も早く里親さんが見つかりますように
>>932ついでに>>928に書いてある
♀白キジ二毛2匹も間違いで、正しくはトータシェルアンドホワイトの三毛猫ですね。
自分は里親になる気もないのに、さっきから人のことグダグダ言ってる奴らなんなの?
自分達がレンタカーでも新幹線でも利用して、迎えに行けばいいじゃん。

白猫二匹だって、写真送れだの外野が余計なレスしなきゃ破談にならなかったのに。
>>937
いや、里子を迎えるに当たって出来るだけ情報を集めたいと思うのは普通だと思うんだが。
それに基本的に保護主が動物病院に連れてって健康診断くらいしてくるのは
飼えない人間としてあたりまえのことだと思うんだが。
>>936
そりゃ正式だろうけど、トータルシェなんちゃらじゃかえって分かりにくい。
ちなみに保護主さんは>>824で「キジ虎+茶虎+鯖虎+白のような三毛猫」と表現してる。
>>938
>いや、里子を迎えるに当たって出来るだけ情報を集めたいと思うのは普通だと思うんだが。
外野住人が書いた、やるおの為に写真うpをって強制とも取れるレスのどのへんが情報なんだ?
まぁ先の希望者は過敏だったと思うがな。

>それに基本的に保護主が動物病院に連れてって健康診断くらいしてくるのは
>飼えない人間としてあたりまえのことだと思うんだが。
このスレであたりまえのことと言い切ってしまうのはあまり良くないと思うよ。
金銭時間的に余裕があるならお願いします、くらいにしておかないと潔癖ボラと変わらなくなる。
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 02:39:20 ID:XxC7HxF+
>>913
遅くなってごめんなさい
たぶんオスです・・・

オスでも貰っていただけるのでしたら
離乳してワクチン一回目後くらいにいかがかしらと思いますが・・・
どちらの方かはわかりませんが私からそちらに伺う形でもかまいません

すっごいかわええですよ?w

http://imepita.jp/20090617/094750
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 02:47:18 ID:V28qLhJf
いやいや大福の件は破談になって良かったんだってば。
私共は釣り、または生き物飼うには相応しくなかったよ。
正直、一瞬で翌日に譲渡成立させた時にはヤルオの神経疑ったよw
だって直前レスでも、たった30分だけで返事急かしたりとかって、まったく相手への思い遣りないじゃん。
自分自分。
全部自分がいかに辛かったかとかしか考えられない。
そんなところに大福はやれねぇよww
黒眉の中継プレーお願いのレスに関しては、同意。
その交通費の分を他の医療費に回したいって、そんないけない?
それくらいしっかりした人だと、返って有り難いよ。
>>929
可愛い子たちだね〜
良縁祈願!
つーか・・・交通費けちるってどうなの?
結局自分の猫として迎えるんだから普通出してもおかしくないんじゃね?
何が医療費に回したいだよ。自分勝手もいいとこ。

しかもお届けだけ別の人間に頼むって神経疑うし。
なんか頭おかしそうだから別のきちんとした人見つけたほうがいいと思う。

なんか最近変な流れになること多いな
>>941
コテトリ付けて書いて。
トリがわからなくてもせめて名前くらいは書いてほしい。
>>940
そもそも、飼えない事情って「ペットOKに引っ越せない」とかの金銭的事情が多いと思う。
動物病院って日ごろ通ってると金銭感覚マヒして安いように思うけど、
動物飼ってない友達に話したら「高っ!」って絶句された。

自分は「住居の事情で飼えない人」からこのスレで貰い受けたことがあるけど、
「先住さんにうつる病気があるといけないから、動物病院にずっと入院させて治療してます」
って聞いて本気でびっくりした。(感謝してます…元気ですよ。)
移動で悩んでいる人は、
赤帽にペット引っ越し便があるので、相談してみてもいいかも。
>>947
値段で悩んでる人だから赤帽は高いんじゃね?

まぁ30分前から俺の膝の中でうちのぬこが寝てしまって
片手は枕に取られるわ、足は痺れびりびりな俺に和め、な?
>>941さん
>>913です。丁寧なお返事ありがとうごさいます。
白黒ちゃん、男の子でしたか…残念ですが、立候補取り下げさせて下さい。

実は、昨年見送った18歳の婆ちゃん猫が白黒ぶちで、白黒ちゃんの柄とよく似てたので、かなり心惹かれました。
ただ、14歳♂の先住猫がいるため、先住猫に与えるストレスを考えると
新しく迎えるのは、同じ男より女の子がいいかと思うので…。
今までupされた写真、どれも本当に可愛くて、心和みました。
今回はご縁にお応え出来ませんが、白黒ちゃんに良縁が来るよう願っています。
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1245188897/l50
今スレ使い切ってから移動してね。

皆様、おつかれさま&ありがとうございます。
里親さんぼしうがたくさんな状況でのスレまたぎ、いろいろ混乱もあろうかと思います。
お世話かけますがよろしくお願いいたします、なにとぞなにとぞ
951■■ただいまの里親さん募集■■ :2009/06/17(水) 07:13:32 ID:EuQ9rNfy
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

●里親さん絶賛募集中→>>860-862>>917>>928 ●ぼしう終了→>>863

【宮城県仙台市宮城野区 5匹】>>929-930
猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 〈連絡先〉nekouba☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s6813e78
>>826は黒猫ちゃんばかり話題だけど三毛ちゃんはどうなってるんですかね?
>>826川根 ◆nyvz2gV1Cwさん
条件合わないかもしれませんがメールしました。
954953:2009/06/17(水) 13:02:18 ID:gOmfnCin
メールの相性が悪いみたいですね。
他のアドレスから送ってみます。
955牛男 ◆SI1ifP6zjA :2009/06/17(水) 13:29:13 ID:XxC7HxF+
すみません
わかってもらいやすいようにトリ付けました
子猫の名前もとりあえず牛男にしました
>>949
そうですか・・・残念です(´・ω・`)
確かに先住猫ちゃんのストレスになってしまったら大変ですもんね
>>949さんと先住猫ちゃんの良きパートナーが見つかりますように

と言うか私がオスかメスか書かなかったのが悪いんです
ごめんなさい
なるほど、ココのスレでは飼えもしないし、健康診断にも連れて行けないのに無責任に拾ってきて
「誰かもらってー」という保護主は一切批難されず、
「引きとってもいいけど、あーしてもらえませんか?こうしてもらえませんか?」という
里親希望者は批難轟々されるんですね。
>>956
その代わり保護主は色々うるさい条件を付けないし、
付ける保護主の猫は貰い手がつかない。

一般的な里親サイトとは違うんだよ。
>>957
なるほど、わかりました。レスありがとうございました。

>>955
牛男くんはまだミルクを飲みませんか?
956はテンプレ>>1-5読んだのか?
それとまとめサイトの発祥スレのログも読めばユルさの具合がつかめると思う。

引取りの為の里親希望からの条件は常識の範囲なら非難轟々はされないよ。
先住がいるから虫ノミ駆除はして欲しいとかさ。
保護主が学生で金無いとかで条件の折り合いがつかなければ話が流れるだけ。
960953:2009/06/17(水) 14:55:01 ID:gOmfnCin
すみませんxxne.jpって携帯電話以外つながらないんでしょうか?
相性の良いアドレスをご存じの方居たら教えてください。
>>959
テンプレは読んでいました。
過去ログは読んでなかったので、今読みました。
把握できました。ありがとうございましたm(__)m
ユルイとは言っても猫への愛情は基本
過剰な愛護方面へ愛情を注ぐ「アイゴ」とは違う愛情と信頼のスレ
たまに猫を好きすぎるあまり暴走もするけどみんな猫大好き
>>960
相手がPCからの受信を拒否していなければ届くと思います。
もちろん☆を@に変えて送ってますよね?
それか、ご自分の携帯でxxneでアド取ってから送ると確実だと思います。

こちらから取得できます
ttp://xxne.jp/pc.html
964953:2009/06/17(水) 15:21:34 ID:gOmfnCin
>>963
ありがとうございます。
自分は非対応キャリアでした。待ってみます。
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 15:31:26 ID:3OSHUUwd
>>964
メール自体は届いているのでしょうか?送り返されてますか?
もしそうなら、この掲示板に、保護主さんへのメッセージを書いてみたらどうでしょうか?

あと、他にも携帯フリメ見つけたので参考にしてみてください。
ttp://nenene.jp/pc/index.html

あと、gooメールやyahooメールも携帯に対応してると思います。
966953:2009/06/17(水) 15:44:11 ID:gOmfnCin
ありがとうございます。
Yahoo!から送れました。
夜に細かいお話しさせていただくことになりました。
967なか:2009/06/17(水) 16:59:54 ID:RU0NvrYG
野良猫を保護してくれる人を探しています。

・地域…岐阜県・岐阜市
・保護主名前…なか
・連絡先…ai_vippppp★hotmail.co.jp
・猫紹介…アッシュグレイ?黒と白の子猫です。健康状態は野良猫なので分かりません
・猫画像…警戒されてて撮る余裕ありません
・説明…昨日から会社の近くで子猫が鳴いていて、自分が猫アレルギーで喘息になることと、
    住んでるアパートがペット禁止なので保護できません
    昨日に比べて声に元気がなく、親猫も周りに居ないようなので保護してもらえないかと思いました
・ほか…今もにゃーにゃー鳴いていて心配です。保護できる方居ましたら連絡お願いします
保護すらしてないのに募集とかアホか。
全て他人に押し付けるオナニーなんぞ見たくもない。
969なか:2009/06/17(水) 17:27:13 ID:RU0NvrYG
>>968
アパートの大家さんに連絡して、里親が見つかるまで保護する許可がでたら保護します。
気分を悪くさせてしまってすみません。
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 17:29:43 ID:ZbRZDBBl
>>967
とりあえず、マスクとか手袋とかで防護したり、友人の力を借りたりして
まずは保護してあげてください。
でないと先へ進めないと思います。
あとトリもつけてください。
>>967はVIPから誘導されて
よくわからないまま来たんだから、仕方ないよ

>>968
保護できることを祈る
ここ、里親募集だけじゃなくて雑談とか相談もおkだから、また来るといいよ
972なか ◆pcno51zX1A :2009/06/17(水) 17:33:14 ID:RU0NvrYG
>>970
アドバイスありがとうございます。
友人にもあたっているので、早く保護できるようにします。
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 17:38:43 ID:ZbRZDBBl
>>972
仔猫の大きさはどのくらいですか?1匹なんですね。
仔猫を保護した時のことを考えて、子猫用ミルクと子猫用猫缶、
あとダンボールにタオル敷いて用意して、猫トイレも用意しておいたほうがいいと思います。
アンカミスった……orz

>>967
保護できることを祈る
ここ、里親募集だけじゃなくて雑談とか相談もおkだから、また来るといいよ
975なか ◆pcno51zX1A :2009/06/17(水) 17:43:58 ID:RU0NvrYG
>>973
子猫は1匹で大きさは500mlのペットボトルぐらいです。
家の近くにペットショップがあるので、ミルクと猫缶とトイレを買って帰ります。
ダンボールも用意できるので、あとはアパートが保護を許可してくれれば・・・
アドバイスありがとうございます。
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 17:49:56 ID:X6qDNJqW
>>975
東京だから力になれないけど、できる範囲で頑張ってください。
喘息にならないといいね。
977なか ◆pcno51zX1A :2009/06/17(水) 17:55:59 ID:RU0NvrYG
>>974>>976
ありがとうございます。
1メートルぐらい近づくと逃げていっちゃう子猫をうまく保護することができればいいです。
涼んでいるのか、車のエンジンルームに居ることが多くて事故に遭わないか心配です。
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 18:06:38 ID:ZbRZDBBl
>>977
猫缶はできるだけ子猫用にしてください。
なければ「総合栄養食」と記載されている猫缶で、出来ればパテタイプのほうがいいと思います。
500mlのペットボトルくらいの大きさなら生後2ヶ月くらいは経ってそうですね。

車のエンジンルームには野良猫はよく入ります。
そしてそのまま事故で亡くなる猫もいます。

近づくと逃げるということは生粋の野良なんでしょうね、母猫とはぐれてしまったのかな。。
それとも子別れの時期だったのか、、

出来るだけ早く保護できることを祈っています。
979牛男 ◆SI1ifP6zjA :2009/06/17(水) 18:25:53 ID:XxC7HxF+
ミルク飲むようになりました
兄弟のつもりで置いた犬のおもちゃでよく遊んでます

里親さんは知り合いにもあたってますがまだまだ決まってません

http://u-mrm.ms/View/m8wt77/
↑ PC許可しておくんなまし。ミルク飲むようになれてよかったね。
981なか ◆pcno51zX1A :2009/06/17(水) 20:10:32 ID:mQZmdKb9
大家さんに電話するまえに身内に反対されて自分で保護するのは無理になってしまいました。
身内も飼い主になってくれる人を探すと言ってくれたので、あたってもらいます。
今日じゅうに見つからなかったら、明日同じ建物内の他の企業に声をかけます。
レスをしてくれた方々ありがとうございました。
早く保護できるようにします。
>>978
せっかくたくさんのアドバイスを頂いたのに実践できませんでした・・
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 21:37:13 ID:mybds09H
時々みてる倶知安保健所のHP
処分されるのかわいそだから
だれか飼ってあげて
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/ts/kks/animal/atarasiikainusisagasi.htm
今はヌコたんがいます


983川根 ◆nyvz2gV1Cw :2009/06/17(水) 23:08:36 ID:7tArkeoO
>>953さんと黒眉について話がつきました。明日神奈川からこちらまで迎えに来てくれるそうです
頭が下がります

そして>>835さん立候補ありがとうございました。時間と手間などを計りにかけてこのような結果になったことをお詫びします
あとの二匹はまだ里親募集中です。今PCが使えないので画像は後日また改めて
984猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/18(木) 00:05:45 ID:tPfBmdyp
1匹ずつの写真が撮れたのでうpです。

保護前日http://imepita.jp/20090617/691150
牛柄(黒多め)♂http://imepita.jp/20090617/8482801番の食いしん坊さん
三毛♀http://imepita.jp/20090617/846550ケージ登りが大好きなお転婆さん
サビ♀http://imepita.jp/20090617/846150引っ込み思案の大人しい子
茶トラ♂http://imepita.jp/20090617/845820目がすっかりキレイになりました。活発で甘えん坊。
牛柄♂(白多め)http://imepita.jp/20090617/8454901番おチビだけど食欲は旺盛

今日からパテ状の離乳食になり、1回で1缶がキレイになくなります。
ブラッシング嫌いにならないよう今日初めてファーミネーターしたら気持ちよさそうにしてました。
みんな人を怖がらない、甘えん坊で、膝の上や抱っこが大好きな子です。よろしくお願いします。
985猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/18(木) 00:37:01 ID:Estr2a9H
連投スマソです。連絡先貼り忘れました。nekouba☆mail.goo.ne.jp です。
良縁祈願して下さった>>943さん、まとめて下さった>>951さん有難うございます。
986835:2009/06/18(木) 00:48:57 ID:L++gGQDO
>>983
お詫びなんてとんでもないです。猫が少しでも早く里親さんに出会えるのは喜ばしいことです。
私の提案はこのスレ的には許されるものではなかったようですし、
私が引き取れなくて残念ではありますが、何より仔猫ちゃんの幸せが一番大事だと思います。

>>953
どうか、最後まで可愛がってあげてくださいね。

そして他三毛2頭はじめ、まだ決まってない各地の仔猫ちゃんの里親さんも早く決まるよう心から祈っています。
>>979
牛男w よかった……でも見られないorz


里親募集、ペットショップとかホームセンターとか
ガソリンスタンド、スーパーあたりでチラシ貼らせてもらうと
けっこう見つかるって聞くけど、どうかな?
988953:2009/06/18(木) 08:13:38 ID:8U/h5qRx
すみません。
眉毛さん本日迎えにまいります
多分深夜になりますが様子をお知らせにまいります。
989サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/18(木) 11:04:35 ID:TD2jnDEJ
おはようございますです。
サビ猫、随分人慣れしてきました。
土曜に獣医さんに診てもらうまではケージから出せないので、
掃除や飯の時だけ少し触るくらいですが、じゃれたそうなそぶりを見せ、
撫で始めはビクついていても、すぐ喉を鳴らしてころんと転がります。
最初の印象とは違い、意外と早く懐きそうな感じなので、健康状態に異状がなければ、
すぐにでもお渡し出来ると思われます。

新しい画像は、土曜の夜に撮ってうpします。
引き続きよろしくお願いします。

なんという良スレ
てす
>>988
乙ですー

黒眉ちゃん、もう新しい家についたころかな……
>>988
おめでとう!(*´∀`)
ここで一匹もらった者ですが先日他からもう一匹お迎えし
マンションの規約でこれ以上は増やせません。
ここは目の毒なので次スレからは見ないつもりです。
その節はどうもありがとうございました、全ての猫と人に幸いあれ〜
>>984
かわいいなぁ
997953:2009/06/19(金) 01:08:43 ID:nIShZ3pS
http://nukoup.nukos.net/img/34350.jpg
やっと落ち着きました。人間がですが。
眉毛さんはボンボン尻尾でした。
山羊ミルクにカリカリ入れたのを召し上がり、
しっこもしてくれたので一安心です。

川根 ◆nyvz2gV1Cwさんありがとうございました。

うめます
うめうめ
1000だったらすべての猫と猫好きが幸せになる(`・ω・´)シャキーン
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^