猫育てようぜ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆gmgcDsWvPA
★猫保護して里親探してる、一時預かり先探してる、里親になりたい、猫育てたい、育て方でパニック、などなど、お役に立てるかもしれません、カモーン。
★ここは一般的な里親探しサイトと違い責任者がいません。その為いろんな意味でユルイです。ご利用はそれらを踏まえた上で自己責任でお願いします。
★住人の善意と助け合い精神で成り立ってる、VIP発祥のスレです。まとめサイトも見てもらえるといいかも。
>>2-5あたりも読んでね。書き込みは1レス12行以内にまとめてね、12行越えるとエラーになるよ。
●まとめサイト→http://nuko.crimsonleaves.net/
 ・里親さん募集中:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
 ・募集用テンプレと用語:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
 ・飼育上の注意:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%BB%F4%B0%E9%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5
 ・スレの歴史:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%C8%C0%E2%CC%C0
●避難所→http://jbbs.livedoor.jp/sports/23805/
●前スレ→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242800889/
●子猫の育て方は犬猫大好き板http://namidame.2ch.net/dog/の「子猫飼育ガイド」や「猫の質問はこちらへ」も活用しよう。
2■■募集用テンプレ(ひな型)の一例■■:2009/06/17(水) 06:50:40 ID:EuQ9rNfy
名前欄:固定ハンドルネーム トリップ、E-mail欄:連絡先
(投稿本文↓)
・地域:都道府県・市
・保護主(募集主)名前:固定ハンドルネーム+トリップ、連絡用E-mailアドレス
・猫紹介:性別、色や柄、月齢or年齢、猫画像URL、ほか特徴・健康状態・性格などもあれば
・説明:保護したいきさつ、飼えない理由、これまでの簡単なまとめ、希望・条件、受け渡し方法、ほかなんでも

>>3に用語説明あり。書き込みは1レス12行以内にまとめてね、12行越えるとエラーになるよ。

● まとめサイト「用語集(募集ひな型と用語)」
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
3■■用語説明とか■■:2009/06/17(水) 06:51:45 ID:EuQ9rNfy
■固定ハンドルネーム=コテ。自分のニックネームや地域とか猫の特徴とかでおk。
■トリップ=トリ。名前欄に「#好きな文字列(半角8文字or全角4文字まで)」を入れて投稿して生成される◆10桁の英数字。
※「好きな文字列」=トリップキーはパスワードとなります。他人にバレないようにしよう!

■連絡用メアド:スレに晒しても構わないE-mailアドレス(サブ・アドレス、フリーメール)
・PC/携帯対応 http://mail.yahoo.co.jp/lhttp://gmail.com/http://compass.jp
・携帯専用 http://xxne.jp/ http://nenene.jp

■画像あぷろだ
・画像のみup:http://nukoup.nukos.net/ 猫撮りアップローダさん(保存期間がきわめて長い)
・文章がつけられる:http://pita.st/ (3年間有効)、http://imepita.jp/ (画像保存期間30日)
 本文に「里親募集中」「連絡用メアド」を入れておくと吉。 設定で【PC閲覧許可】にしてね。
★ あくまでも「生後まもないこぬこ」を「とりあえず」どうしたらいいか、応急です。 犬猫板の「子猫飼育ガイド」スレも参考にしてね。
■ 清潔にしよう!
 子猫が入ってたダンボール等はダニ・ノミ・ばい菌のスクツ。基本的に廃棄!蒸しタオルで身体をふいてあげよう。熱すぎないようくれぐれも注意。
■ 冷すな!あたためよう!
 使い捨てカイロ・毛布・タオルなどを駆使して体温維持に努めよう。たとえ夏でも油断しないこと。湯たんぽは冷めやすい。かえって子猫の体温をうばうのでこまめに交換。
■ ゴハンは子猫用ミルク!
 最良=子猫用ミルク。 普通・緊急時=人肌より温かめのお湯+ごく少量の砂糖or蜂蜜・アカディ牛乳・ポカリ。 微妙=水・普通の牛乳は、あんましイクナイ。個体差もあるけど避けたほうが無難。
■トイレ補助しよう!
 子猫は自分で排泄できない(ママンが舐めて促す)。ティッシュをぬるま湯でぬらしてお尻の周りを撫でてあげよう。
■ 獣医さんへGO!
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行こう。できるだけ早めにな。夜間病院とか救急病院とかもあるよ。まとめサイトのリンクからも探せます。
5■■備考■■:2009/06/17(水) 06:59:29 ID:EuQ9rNfy
「■■ただいまの里親さん募集■■」という名前で里親さん募集レスを定期的にまとめてます。週に1回くらい。
募集レスが見つからず迷ったら「ただいまの里親さん募集」でスレ内検索してそこからアンカーたどってみてください。

「ぬこハケーン!おまいら助けろ」 「よーしパパなんとかしちゃうぞー!」から始まったスレです。
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%C8%C0%E2%CC%C0
ここは一般的な里親探しサイトと違い責任者がいません。その為いろんな意味でユルイです。
ご利用はそれらを踏まえた上で自己責任でお願いします。
スレ内では、ぼしうも後日談も質問もなんでもありってことで。
あんまし堅苦しくせず気楽に。それでもって、礼節は欠かさずに忘れずに。

そりでは続きドゾー。またーりきぼん。
人間は仲良くしれ。すべての猫が幸せになりますように。人間も。
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 20:33:25 ID:IWS2Aege
拾ったゴミは
糞も弛いです!
燃えるゴミの日に捨てて下さい

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/17(水) 21:35:49 ID:mybds09H
時々みてる倶知安保健所のHP
処分されるのかわいそだから
だれか飼ってあげて
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/ts/kks/animal/atarasiikainusisagasi.htm
今はヌコたんがいます


8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/18(木) 09:30:30 ID:82y3hMBW

ミニトマト育てよう

9川根 ◆nyvz2gV1Cw :2009/06/18(木) 22:28:34 ID:1l3IJQHh
黒眉ちゃんを前スレ988さんにお渡してきました
本当に猫好きなんだなと話の端々から感じとることができました
988さんの膝の上でぐっすり眠る黒眉を見て、この子は幸せになると確信しました
黒眉のこと、よろしくお願いします
電車が一時間に一本の田舎までありがとうございました!

あと二匹も頑張ります。ポスターや人海戦術を使いつつ、PCを使えるようになったらまた画像を貼りにきます
アイムスの猫の里親探し支援プロジェクトって何だ?

アメリカのアイムスがアメリカの里親探しプロジェクトを支援しているからって何なの?
アメリカの何とかって人の日本での活動を支援するより、既に日本でやっている団体の活動を支援しろよ。
日本でこういった活動してる団体は、たいてい超不潔。
大金持ちがきちんと綺麗な施設作ってくれれば楽なんだけどね
ここ最近庭にミケサビ母と子猫4匹がきていたんだが昨日向かいの家の車の下に子猫ミケサビとグレー縞がいて母と後2匹赤キジと黒白がいない。
うちの車を切り替えすのに向かいの車にかなり近づくんだが
それでも動きもしないでへたりこんでて気になって
しばらく見てたんだが、グレーは咳き込んでてミケサビは目やに鼻水でむせてた。
猫缶をもって近づいたらグレーは向かいの車の奥に逃げたが
ミケサビは動かなくて、餌を手でやったら一口食べた。
でも、向かいの家の前で勝手に餌やるのはダメかなと、
うちの玄関先に餌をおいたんだが、減ってないし子猫達もいなくなった。気になるぅ〜〜〜。
ミケサビ母さんちゃんと全員連れてったかなぁ。うちのデブ猫も気にして窓辺をうろうろしてるが、
できるならミケサビ鼻水だけでも保護したいんだが…
デブ猫たんが見たい・・
ミケサビもうちに来ればデブになれるのに。
ttp://nukoup.nukos.net/img/34365.jpg
デブだからできる仰向け寝。
>>14
まっすぐな足かわええw
>>14
子猫がペットの体重管理もできない様な人に拾われないでよかったな
>16
「病気に気をつけてあげてね」って注意すればいいだけなのに・・・

ぱっと見6キロいったかいってないかだし、個人的には8キロ程度までなら
愛されてる子だなあって微笑ましく見れるよ
デブというほど太ってないね
でも手術のために剃った?みたいなお腹が痛々しい
野良生活って過酷だよなぁ…
子猫の生存率ってどれくらいなんだろ。
>>前スレ977
お疲れなのに黒眉たんの画像うpしてくれてありがとう
ポワポワだね〜 しっぽのポンポンも(*´д`*)カワエエ
やっぱりちょっとサビっぽく見えるね
黒眉たんとお幸せに〜
21牛男 ◆l8zJNFxW4G1T :2009/06/19(金) 17:05:03 ID:G9b+cHCg
保護当時(っても火曜日だけど)動きが鈍かったうしおが
元気にじゃれつくようになりました
目やにがなかなか治らないんですけど病院変えて行ってみた方がいいですかね?
http://imepita.jp/20090619/610180
http://imepita.jp/20090619/609950
22キジトラ2 ◆CrIopaDP3I :2009/06/19(金) 17:10:49 ID:MX57eg29
こんにちは。ご無沙汰ですが、福岡のキジトラです。
私生活の忙しさに追われている間にも猫ズはスクスクと育っております。一向に里親が決まらないまま…orz

http://imepita.jp/20090619/565580

もう生後半年くらいでしょうか?保護した時と比べると、倍以上に大きくなりました。
>>22
動物病院に貼り紙して里親サイトに登録すれば一件は問い合わせがくるはず

成猫になったら更に厳しくなるんだから忙しくても今が頑張り時だよ
性格の良さや躾とかをアピールするんだ
>>22
乙です。2にゃんともすっごい美系!
少し育った子が欲しい人もいると思うよ。
良縁を祈ってます。
>>21
コロコロでかわいいね。
目やには1週間は目薬を注して様子を見てからでも遅くは無いよ。

26yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 18:30:03 ID:d0SHCv1k
募集要項の修正お願いします
というのも
今日友人がうちの♀見てとっくに妊娠してるというので
なぜと聞いたら
おなかも大きいし乳首も大きくなってピンクだからとのこと。
発情とか一切なかったしまったく気づきませんでした・・
たしかに最近餌の減りが早いなあとは思っていたんですが・・

そんなわけなので♀は妊娠中ということでお願いします。
また騒がしくなりそうだ┐(´д`)┌
あ〜ぁ・・
ちょっとマズイ流れ
ダメだこりゃ
もう動物病院担ぎ込んで胎児掻き出して避妊するか
生まれた仔ごと全部自分で面倒みるために死ぬ気で働くか二択じゃね?
>>14
そういや、デブ猫たんの写真ありがと。
やわらかそうな肉だ
やっぱり妙な募集者に甘い顔をしすぎるのは良くないんだよ・・・。
34yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 18:47:56 ID:d0SHCv1k
>>31
里親希望者さんの事を考えると勝手に避妊とか出来ませんよ。
とはいえおろすというわけにも行かないので・・
産ませてケージ隔離、同時募集という形ですかね・・
見逃してたらごめんなのだけれど、白猫2匹は兄妹なのかな?
だとすると近親交配になるわけで、仔猫ちゃんも健康体で生まれてくるとは限らない。
それを考えると、里親さんに丸投げって訳には行かないだろうし
ここはyaruowcat ◆Oii4DvROlQさん、可哀想だと思うかもしれないけれど
仔猫ちゃんは諦めて避妊してしまうのがいいと思います。
兄妹じゃなかったとしても・・・なかなか妊婦さんは難しいのではないかな。

発情がなかったから・・・じゃなく、発情して声を出して♂猫を呼ばなくても
目の前にいつでも交配可能な♂がいるのですから気がつなかなかったんでしょうね。
ま、子猫の里親募集までできるんならいいけどさ…
ああ、ごめんなさい。避妊する気はないのですね
生活力皆無な奴が何いってんだ
まだ決まってもいない里親希望のこと考えるより、現実を見ろよ
妊娠してる♀なんて貰い手は殆どつかない
子猫が生まれたら別々に貰い手探すっつーけど、
産んでから即引き離すわけにもいかないから約二ヶ月以上、親子共々お前が面倒みることになったんだぞ?
別にそれで猫たちを餓えさせない自信があるなら全く構わないけどな
>>34
自分が金銭な問題で飼育しきれなくなって里親募集している現状は理解できますか?
飼い主としての責任も全うできないなら飼うなヽ(`ω´)ノ
こんな人間が無職になっても全然可哀想だと思わない。
そのまま自殺でもして猫が適当に裕福な人の元にわたったほうがいいね
いずれにしろ白猫きょうだいには何の罪もない
若い猫だし3〜5匹産むと思うがどうするつもりなのかな?
42yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 18:59:49 ID:d0SHCv1k
>>39
自分は避妊派なので、予定では手術という手はずでした。
ですが里親さんを募集するとなると話は別ですから・・
何度も言いますけど募集するとなると勝手に手術するわけにはいかないですよ。
里親さんの事を考えると特に・・
凄いね
じゃあ募集の時はきちんと近親交配による子猫で
奇形や内臓疾患等可能性を説明してね
里親希望者さんの事を考えるとはそういうことだと思うよ
こんな気持ち悪い奴の元にいる猫が可哀想だな。下手すりゃ無職のストレスで
猫に手をあげるかもしれん。
妊娠は確実なの?
診断する金も無いだろ。
47yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 19:02:38 ID:d0SHCv1k
またわけのわからない煽りが・・
しばらく静観します。
なんか・・・アレだな・・・
白猫はカワイイんだけどねぇ・・・結果的に可哀想なことになりそうじゃん
>>44みたいなのはどこへ行っても煽るんだからスルーしたほうがいい

確かに素人判断じゃ危険だから、獣医に見てもらうべきだよ
>>47
貰いたい人がいても、お前と会いたくないから手上げれないと思うよ。
可哀想な猫たちだな。
釣りだろ
いくらなんでも、ここまで無知で猫なんて飼えない
>>47
どれを見て「わけのわからない煽り」だと判断したのかは分からないが、
自分のおかれている状況を分かっているか?
白猫を幸せにしたいと本気で思っているなら、以下のことを実行してくれ
 ・まず死ぬ気で金捻り出して獣医へいく。
その結果妊娠していたとしたら、
 ・約二ヶ月以上死ぬ気で親子共々養う。
 ・>>43のいう通り、兄妹なら募集の際にリスク説明をする。

白猫が妊娠したのは確実にあんたの不注意のせいだ
最低限これだけはしてくれ
もう、並みの釣り師なんじゃないかと思えてきた
松方弘樹が抜けたwww
>>47
あなたが里親だとして、
兄妹猫の子猫を妊娠した猫なんて引き取れますか?

他に猫はたくさんいるのに、わざわざその猫たちを引き取ったりはしないでしょう。
もう、2ちゃんでは釣り認定されたことだし、他で探されたらいかがでしょう?

たくさんアドバイスがあったのに、あなた頑なで全く耳を貸さないじゃない。
かわいそうな猫たちを増やしてしまった責任は人に頼らず、自分でとってください。
>>42
結果どうなった?いってみろよ(`ω´)!!
はっきり言え!含みはいらん!!
・・がキモ(ry

失礼。
飼えもしないのに繁殖させつづけるつもりですか?
見付かってもいない里親のために避妊しないのはおかしいですよ。
>>52
> ・約二ヶ月以上死ぬ気で親子共々養う。
> ・>>43のいう通り、兄妹なら募集の際にリスク説明をする。

どっちも無理だろ。
避妊手術代や診察代も出せないヤツが仔猫の餌代やら何やら出せないって。
リスク承知でもらってくれる人なんていない。しかも募集主の不注意(怠慢)でさ。
可哀相でも、本気で里親探す気があるなら、出産前に避妊手術と堕胎手術した方が良い。
VIPで物乞いスレ立てて避妊費用とか募るのどうかな?
>>57
俺も避妊・堕胎手術をするべきだとは思うが、
そこだけはこの募集主絶対譲りそうも無いからさ

その結果妊娠していたとしたら、
 ・避妊・堕胎手術をする。
      or
 ・約二ヶ月以上死ぬ気で親子共々養う。&>>43のいう通り、兄妹なら募集の際にリスク説明をする。

こう書くべきだったな
60 ◆orzafo/QiLmm :2009/06/19(金) 19:39:31 ID:Mz+i1C+t
どのレスが気に食わなかったのか知らないけど、
耳の痛い事を指摘されたからといって荒らし扱いはおかしい。
言葉は悪いかもしれないけど、>>47の状況も考えた上で
現実的な事を指摘しただけだと思うのだけど。
とにかく獣医に相談してください。出産は猫も人間も命がけの仕事なのを忘れないで欲しい。
大人猫が欲しくてロムってたけれど
避妊、去勢済みが基本だと思ってたよ・・

自宅へ連れ帰って慣れないうちにすぐ手術するわけにもいかないし
当然、基本だと思っていたんだがそう考えない人もいるのか
>>26 yaruowcat ◆Oii4DvROlQ さん
白猫2匹は血縁ですか、非血縁ですか、そこだけは明記願います。
>>59
理解した

ってか、もうボラに頼むとかしか無いんじゃないか?
お金ありません。私の不注意でした、済みませんって土下座してでもさ
東京だったらいくらでもあるだろ愛護団体が
一ヶ月後には立派に崩壊現場だろ
だからこいつが自殺するのが一番だって。
警察がきてその知り合いが引き取ってくれるかもしれないし。
せめて片方別の部屋に移すとかケージに入れるとかできたんじゃないの?
このスレでも何度も言われてたのに

でもまだ妊娠が決まったわけじゃないんだよね?
まずは病院連れていくの先決だと思う
>>47
避妊手術しないのは里親さんのためって何回もこだわって書いてるけど、
避妊手術しない人っているの?
避妊手術希望しない人がいるっていうのはどこ情報なの?

耳の痛いことでも、まじめに考えて意見してくれてる人のことは
煽りって言わないで、ちゃんと聞こうよ。
何だか酷い事になっちまった‥
大福sは可愛いのになぁ〜 ヽ(´ー`)ノ
里親の名乗りをあげた人が避妊手術希望で
お金のないyaruwoの為に自治体の補助金の話も書いてたのに
「手術しない個体を希望とする里親さんのために」って
なぜか拒んでたんだよね・・・
えっとえっと
>>47さんは兄弟猫が交配するって知らなかったのかな?
それなら理解出来るんだけれども。
70yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 20:06:50 ID:1Q86XqKA
>>62
血縁です。
>>66
今まで猫飼いの人と話をすると、避妊しない人ばかりということもあります。
2chの方では避妊が声高になる傾向は強いですが、実際は避妊しない派が大多数だと思います。自分は少数派ですが、避妊派なので募集なんて事態にならなければ予定通り避妊するつもりでした。
>>68
そんな方はいなかったように思います。
勘違いされている方はいましたが・・
>>69
知ってます。ただ発情したら隔離という方向で考えていたので、正直寝耳に水な感じです。
>>70
>実際は避妊しない派が大多数だと思います。
この自身はどこから出てきてんだ。
>>70
今すぐ病院に行って下さい
>>70
自分のまわりでは避妊する派が大多数だよ
普通の動物好きで愛護とかとは全く関係ない人達だけど

動物を飼おうと思った時点で、まともな人なら飼い方とか習性とか
調べたりすると思うんだけど、ある程度ペットに対する知識がつけば
つらくても避妊を選ぶ人が多いと思う
東京で避妊否定派ってどこの地域?それとも昭和初期のあの頃は良かった話?
>>70は釣り?
寝耳に水って…前スレここら辺はまるっとスルーですか?

60 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2009/06/01(月) 00:24:46 ID:em/WfcZr
あなたが居ない間に発情が来たら多分隔離も間に合わないし交尾したかどうか確認もできなくなる。

67 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2009/06/01(月) 08:40:54 ID:8jQlrIqW
メスの方が発情しちゃえばその声でオスの方も引き摺られる可能性だってあるよ。
まだ大丈夫だろうなんて悠長に構えててもいきなり来るんだから。

69 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2009/06/01(月) 11:15:48 ID:vblzkYFy
発情したら隔離はなかなかうまくいかないよ
外出してる間に発情して交尾してたとかある
83 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2009/06/02(火) 01:37:19 ID:szuUsUi5
>>77
8ヶ月の女の子で体重が2.5キロ越えてるならいつ発情始まってもおかしくない。
一旦発情してしまうと一週間くらい、とりあえず発情が静まるまで手術できない。

179 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage New! 2009/06/05(金) 22:33:29 ID:W3IRT6Wc
>>166
妊娠してるかどうかだけ調べて貰って今からもう2匹離してしまったら?
月齢的にいつ発情してもおかしくないのは猫飼いなら充分分かる。
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/19(金) 20:26:55 ID:NkoRG+1E
>>70
とにもかくにも明日、病院に連れて行く事は可能なんですかね??
>>70
発情した状態は判断できますか?
猫の為に就職活動されているのでしょうから、24時間寝ずに一時も離れずにいるわけではないでしょう?
寝耳に水……(゜Д゜)ハァ
避妊派ならしない状態の リ ス ク は当然予測できますよね?
>>70
診察受ける金がないならくれてやる。
本当に妊娠してるのかはっきりさせろ。
診察したという証明に領収書、診断書も出してもらう事が条件。
ちょっとみんな落ち着けって。
嫌だなこの流れ・・・。

>>70
ちなみに質問だけど
避妊・去勢手術をこれから行って頂く事は可能ですか??
見ていられない。
メス引き取って堕胎と避妊手術してあげたい。
一時預かる形で里親募集にはなるけどそれでもいいならね。

でも近親相姦の奇形リスクって実際どれくらいの確率なんだろ。
高確率で駄目なのかな。
やるおさん、一応愛護法に犬及びねこの繁殖制限の法律があるんです。

第37条
犬又はねこの所有者は、これらの動物がみだりに繁殖して
これに適正な飼養を受ける機会を与えることが困難となるようなおそれがあると認める場合には、
その繁殖を防止するため、生殖を不能にする手術その他の措置をするように努めなければならない。



感情論だけじゃないんですよ。
冷静になってください。
>>70は避妊手術の金はなんとかできるといいつつ
>去勢していない個体が必要な人もいるわけですから、勝手に手術するわけにはいきません。
とか書いてる。避妊しない派が大多数とも・・・手術だけは里親に。それ以外なら>>70がやるって事??
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242800889/55
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242800889/170
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242800889/212
85サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/19(金) 20:48:30 ID:AmlasLvx
流れ読まずに投下。
ttp://nukoup.nukos.net/img/34387.jpg
サビ、ご飯モリモリ食べてます。トイレも失敗しません。
手にじゃれつくようになり、撫でると喜びます。
くぅーっ!かわいいよぅ…
明日はお医者さん行って来ますんで、もっと可愛い画像撮れると思います。
かわいそうな猫は他にもたくさんいる。
前も大騒ぎして破談になったのを忘れないで。
yaruoさんを責めるのではなく猫を引き取ってあげて下さい。
yaruoさんを責めても何も変わらない。
>>70 yaruowcat ◆Oii4DvROlQ さん
「妊娠の可能性が高い」では里親さん募集はむずかしい。
「妊娠しています」確定なら確定したほうがいいので、獣医師の診断を。

避妊は内臓摘出の外科手術であるので、個体によってはリスクが高いのは事実。命を落とす猫もいないわけではない。
また、この子は生後1年未満のなかば子猫なので、いろんな意味で身体への負担は大きいと思われる。
けど、いずれにしても素人判断や他猫のこれまでの例で判断は、猫にとってよいとはいえない。
まずは専門家の指示を仰ぐのが良策。
>>85
里親にはなれないけれど
サビタンの可愛いお顔、拝見できるの待ってます(´∀`*)

サビタン、サビ玉 ◆AYxTXRwRqoさん 明日の病院、頑張ってください〜
良縁祈願しとります(`・ω・´)
89猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/19(金) 20:54:21 ID:r8NAD854
…報告です。
茶トラ♂http://imepita.jp/20090619/728960http://imepita.jp/20090619/736670の婿入りが決まりました。先住猫ちゃんがいるお宅で、是非とも欲しいとのこと。お渡しするのは来週ですが、それまでめいっぱいお世話します。
明日は地元のボランティア団体の里親さん探し会に参加します。兄弟達にも良縁が訪れますように…。
http://imepita.jp/20090619/740570
http://imepita.jp/20090619/741070
http://imepita.jp/20090619/741440

連絡先…nekouba☆mail.goo.ne.jp
お金がないといってるんだから、できるだけ里親のほうでやってもらいたいと思っているんだろ。
そこを理解したうえで名乗り出る人がいればいいが。
不妊手術は、そりゃ世の中には避妊拒否する飼い主もいるよ。
健康な生体にメス入れるのは発情にかかわるもろもろや病気予防のためとわかっていても断腸の思いだもの。>47は「いつ里」みたいな愛護系里親募集サイトのほうが向いているんじゃないか。
ここでは議論になってしまって収集がつかないよ。
いずれにしても病院へ検診に行ってあげてくれ。猫を愛しているなら。
ちょっと雰囲気悪くてあれですが…

>>21
牛男さんに質問なんですが、子猫の尻尾ってどんな形状ですか?
ちょっと気になったもので、教えて下さいお願いします。
92yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 20:57:31 ID:1Q86XqKA
>>81
>>84
以前から特別に希望があればメールで御相談下さいということはきちんと言っていたのですが・・
引き受けの話が本格化しないとこの先の話はどうにも詰められません。
避妊が必要ない人も多いでしょうが、妊娠しているとなるとまた話は変わってくるので色々と・・

まずは里親希望の方でしたらメールを頂きたいと思ってます。
話はそこから、です。
>>92
じゃあ里親希望の人が堕胎・避妊をyaruowcat ◆Oii4DvROlQ負担で
お願いしますって言ってきたら? する?
>>85>>89
良縁祈願(-人-)

>>92
避妊の有無の確認のためにもまずは病院に行って下さい
95サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/19(金) 21:00:46 ID:AmlasLvx
>>88
ありがとうございます!
友人知人当たってますが中々難しいですが、がんがります!(。`・ω・´。)ノ
病院でも里親さん探し頼んでみるつもりです。

他の猫たん達にもいいご縁がありますように…
やるお氏
一旦、私が引き受けてから女の子の堕胎をしてから里親募集を改めてさせて頂くってのはいかがでしょうか?
私は、イキナリ会社を首になって(いわゆる派遣切りってやつに引っかかりました)
就職活動をする為の有給休暇すら認めてもらえず、四苦八苦しましたが愛猫のため
仕事を選ばず、今は肉体労働?に精を出す日々です。決して裕福ではありませんが病院に連れて行き
避妊手術くらいはしてあげられます。
私は避妊手術済みでもいいと仰ってくれる方が里親に名乗り出てくれるまで我が家で面倒見ますし。
おkなら、メールしますのでレス下さいな。
なんという神!!
無知で悪いんだけど、
近親ってそんなにやばいの?
>>85
もしかして長毛サビ?毛が長め?

>>26
メス猫は発情してすぐ交尾すれば1-2日で発情が終わるって知らなかったのかい。

とりあえず猫は悪くないし、みんなにワーワー言われると凹んでしまう>>26
性格を考えて、みんな落ち着こうよ。とりあえず保護主は
・本当に妊娠しているか獣医で調べてもらう(ただのデブ・擬似妊娠の可能性もある)
が今一番やらないといけないことだよ。擬似妊娠でも乳首やおなかが大きくなるから。
>>96
そこまでするの?
変な悪例を作らないほうが‥
じゃあオス手術と預かりなら挙手ノシ

yaruoさんレスください。
今携帯だからメルアドがどこに載ってるか見つからない。
>>101
・連絡先 yaruowcatあっとgmail.com

前スレによるとココ
103〓 〓 〓 memo 〓 〓 〓:2009/06/19(金) 21:12:08 ID:7atUB4eh
>>98
近親交配そのものは、ショーに出るようないい血統の純血種などでは(血統上のリ
スクを計算した上でだが)頻繁に行われているから、さほど人間ほど奇形が出る危
険はない。(素人は真似しないでね)

ただ、白色素・マール・ホワイト・それに+して青目などの種類は視力や聴力異常
の子が出る危険が高いので極近親交配はよほどじゃないとやらないほうがいいのさ。
白猫は聴力に異常がある子が生まれやすいので、近親でさらに親が白猫同士だとち
ょっと不安はある。
105yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 21:15:14 ID:1Q86XqKA
>>96
引き受けて下さって、里親募集を継続して頂けるということでしたら
これは大変ありがたいことです。
ぜひお願いしたいと思います。

>>101
預かって里親募集も継続して頂けるということですか?
そういうことでしたらぜひお願いしたいです。

メ欄が抜けていたので書きました。
106サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/19(金) 21:15:20 ID:AmlasLvx
>>94
多謝多謝

>>99
いや、これはブレてるだけかと…
子猫らしくぽわぽわですが普通の猫っす
107■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/19(金) 21:18:03 ID:OqK6BFKZ
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【宮城県仙台市宮城野区 4匹】>>89(32スレ929-930,984)
猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 〈連絡先〉nekouba☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s6813e78

【東京都 1匹 オス白黒牛模様】>>21(32スレ870など)
牛男 ◆SI1ifP6zjA 〈連絡先〉nekonekokoneko☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#k11afc3a
108■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/19(金) 21:18:57 ID:OqK6BFKZ
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
【静岡県川根本町 メス2匹 トータシェルアンドホワイトの三毛】>>9(32スレ824,826など)
川根 ◆nyvz2gV1Cw 〈連絡先〉nekoneko33☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#bb23d392

【埼玉県北部 1匹 メス錆柄】>>85(32スレ851,853,855など)
サビ玉 ◆AYxTXRwRqo 〈連絡先〉sabitamaneko☆excite.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#h4bba7ea

【三重県鈴鹿市 1匹 オス濃グレー スフィンクスぽい】32スレ429,453など
すずか 〈連絡先〉neko_suzuka☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c65cb547
109■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/19(金) 21:19:43 ID:OqK6BFKZ
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
【大阪府北部 1匹 メスキジトラ】32スレ402-403,405,407など
7cm ◆7nmLGP92rc 〈連絡先〉cat_helper☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c73b01fe

【東京都 2匹 オス白・メス白】>>26>>105など(32スレ45,612,620,720など)
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff

【福岡県宮若市 2匹 メスキジトラ】>>22(31スレ185-186など)
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda
110■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/19(金) 21:21:22 ID:OqK6BFKZ
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
【埼玉県さいたま市(元・千葉県千葉市) 1匹 メス白黒】32スレ78,521など
一時預かり:浦和さん 〈連絡先〉felis222☆mc.point.ne.jp、千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45

【徳島県板野郡 1匹 メス黒茶】32スレ44,362
saki ◆7SLjwiN4fk 〈連絡先〉nyanchu222☆newad.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zf844808

【和歌山県橋本市 2匹 メス黒・オス黒】最終書き込み31スレ739(5/9)
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62
>>104
詳しくありがとう。
近親白猫同士だとあぶないのねぇ・・。
まとめのぼしうページも更新。
>>107-110ともども、間違いなどありましたらゴルァしてください。直します。
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/19(金) 21:24:14 ID:aqkOWPu5
>>98
人づてなんだけど、近親交配を繰り返した多頭飼育現場の話を聞いたことがあるんだわ。
発育不全や、奇形で産まれた子、心臓に問題がある子がかなり多かったみたい。
もちろん、丈夫な子も生まれるけれど、弱い子が生まれる可能性は否定できない。
通常の交配でも同じだろうけれど、近親の方がよりリスクは高まると思う。

>>100
自分もそう思ったんだが、悪例か・・・そうかも分からん。スマン!
なんか、無職の辛さとか分かるだけにほっとけなくってのぅ。
実は金銭的にもかなり厳しくて、病院とかも連れて行けないのではと勘ぐってしまったのだ。
115 ◆gmgcDsWvPA :2009/06/19(金) 21:32:36 ID:OqK6BFKZ
だいたい情報とか知識とか出たと思うんで。メアドとかも。
あとは水面下でおながいします、できれば。
ほっとけないのは解るよ。猫はかわいそうだし。
いっそ:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ のスペックさらしとか
反省文とかやって欲しい
個人をつるし上げるようなことはやめようよ。
大福sが幸せになればそれでいいじゃん。

>>21の牛男とこの子猫の後ろ足って両方ともハート型の模様があるんだね。
かわいすぎる!!
>>91さんと良縁祈願。
まとめると
白♀は、>>96さんが堕胎・避妊手術をし、里親が名乗り出るまで面倒を見る。
白♂は、>>101さんが去勢手術をし、里親が名乗り出るまで面倒を見る。

ってことか・・・。むぅ。

>>105さん、そんなに切羽詰っているの?
汲々になるのは、まだ先の話じゃなかったっけ。

今まで一緒に過ごして来た子達との別れが
2,3万程度の為にこんな後味悪い形になって
本当に後悔しないの?
>>118
96さんや101さんみたいな申し出はそう簡単にはできないことだよ
本人が「ぜひお願いします」と素直に頼んでいるのだし
外野があれこれ言うことじゃないんじゃないか
白猫sが幸せになってくれればいいんだから
>>118
その方が良いと思うよ。
このままじゃ白猫6〜7匹になるのは目に見えてるもの。
その後、また半年残った子が近親で……となったら、もう手が付けられない。
>>119に同意。
今度こそこれでうまくいってほしい。
大福かわいいかわいいってもてはやしてた奴も大概だな
(大きくなった胎児の)堕胎手術をかねた避妊手術になると大きくお腹開けないとい
けないから、メスの体力的な負担も大きくなる。一日でも早く引渡しして手術して
もらったほうがいいよ。
もうやめようよ
ほかの里親募集の人のレスが
全部流れちゃってるよ
125■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/19(金) 22:07:44 ID:OqK6BFKZ
>>107-110

まとめのぼしうページも更新しますた。
間違いとかあったらゴルァしてください。直します。
126■■お願い■■:2009/06/19(金) 22:10:53 ID:OqK6BFKZ
●長引くような議論は避難所の議論スレをお使いください。
VIPPERなぬこの避難所 - 猫育てようぜのいろんな議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/23805/1225355945/l100
>>やるお
叩くつもりはないが、さんざんあなたに避妊しないリスクについてレスしてきたのに水泡に帰して残念だ。
せっかくの申し出は受けたらよいと思うが、うまく行っても自分が正しかったとは思わないでくれ。
あなたがやったことは、怠慢によって猫と一時預かりさんの負担を大きく増やしただけ。
現在の猫の所有権があなたにある以上、管理する義務もあなたにある。決まってもない里親に甘えて管理の義務を放棄するなんて最低だ。
あなたは猫を愛するあまり避妊が忍びないのかと買い被っていたが、結局は金銭的な理由だけだったんだな。
一時預かりさんは里親じゃない。避妊希望しない里親が…というお得意の決まり文句はどうしたんだ?
同じ猫好きとして、あなたには共感し同情もし、期待していただけに俺は裏切られて非常に悲しいし失望した。
今回だけは二人の一時預かりさんに甘えて白猫を処分し、もう一生、二度とあなたは動物を飼うな。
あなたに飼われる生き物が悲惨過ぎる。二人の一時預かりさんには一生かかっても処分にかかった費用を返せよ。
彼らは里親じゃない、単なる善意の人達なんだから。預けっ放しじゃなく死ぬ気で里親探せよ。
お前、二人の一時預かりさんに金で返せない恩を受けたことを一生、死んでも忘れるな。
外野はあとは見守ろう
今度こそ上手くいきますように
ID変わりましたが>>101です。
yaruoさんにメールしました。

冷静に考えたらオスはそんなに焦る話でもなかったかも知れないけど
見ていられなくて、でしゃばってしまった。
どうか良縁が見つかりますように。
そうか。
確かに「避妊希望しない里親もいるだろうから」って理由が今回でてこないのは
それが本当に本心だったならおかしいな。
避妊をしぶってた本心が本当にこれまでの主張通りだったなら
「最終的に引き取っていただく里親さんの都合も考えると、同意できません」とか言うよな
なんだそうか、金を自分で払わずにすめさえすりゃいいってそう言う話か…
俺も「ヤルオは人間としてはアレだが、
猫を思う気持ちはあるんだろうな」とか思ってただけに心底がっかりだ…
131猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/19(金) 22:39:00 ID:r8NAD854
>>94さん、ID:OqK6BFKZさん、dクスです。
カルガモの雛みたく後追いして、膝に乗ると1時間は動かず、頼りなかった足取りもしっかりして、じゃれたり駆けっこする兄弟にすっかりメロメロwです。
嫁入り婿入りする日を思うと目から汗が出る思いですが、優しい里親さんにお渡しするまで頑張ります。
保護主さん達の元にいる猫さん達にも良縁が訪れますように!
132牛男 ◆l8zJNFxW4G1T :2009/06/19(金) 22:41:01 ID:G9b+cHCg
>>91
牛男のしっぽは短めで傘の持つところみたいに曲がってます
幸せを呼ぶ鍵しっぽです
http://imepita.jp/20090619/811760

>>117
かわええよww
自分もハートだと思ってたんだけど
よくよく見るとリボンみたいな形だったww
http://imepita.jp/20090619/815900
133猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/19(金) 22:43:20 ID:r8NAD854
連投スマソ
ID:7atUB4ehさん、お気遣いdです!
>>132
ハートは後ろ足の裏の事を言ってたみたいだよ。
135yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 22:46:59 ID:1Q86XqKA
♀の方はお流れになりました。
♂の方は継続中です。

>>130
たとえ時間がかかっても、里親募集を継続して頂けるなら問題ありません。
こちらはタイムリミットが切られているような状態なので
広く早く里親さんを募集できる形にするとなると避妊するわけにもいきません。
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/19(金) 22:57:57 ID:G9b+cHCg
>>134
あ・・・ほんとだw
背中かと思ってたw
正直に最初から避妊手術等はできないって言うべき。

手を差し延べてくれる優しい方達には頭が下がるよ…
そういう方々と猫の幸せを祈ります。
>>129
乙です。飼い主は保身のためには平気で嘘をつくような人間として最低の輩です。
酷いようですがあなたの安全のために、会う時は1対1は避けた方がいいと思います。
猫にもまだ隠している不利な点があっても不思議ではないです。
引き取られたあとは虐待されてなかったかよく確認してあげて下さい。
飼い主はあなたにまで里親探しを押し付ける魂胆のようですが
その点も騙されないよう念をいれて確認なさってくださいね。

こんなことは書きたくないが、本当に猫を愛する善意の人が騙されるのも見たくない。
俺も飼い主の本性知るまでは仕事が見つかって飼い続けられるよう祈ってたが
本性知った今ではこんな人間の元から一日も早く白猫が救出されるよう祈ってるわ。
139yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 23:05:42 ID:1Q86XqKA
>>137
できないなら助成費用の書類が手元にあったりしません。
以前からきちんと説明しているにも関わらず煽る人には困ったものです。
そういうこともあって今回のスレでは煽り系のIDは全部あぼーん化してます。

いくら丁寧にレスを返しても煽りしか帰ってこないのではもう・・
とりあえずまだ妊娠してるかどうか確定してないんだよね?
調べてもらうのにいくらくらいかかるのかな?

このまま放置しておくよりちゃんと調べてもらった方が良いよ。
>>96
ヤルオにどんな無茶な条件出されたのか、何があったのか良かったら話してください。
もう一人の一時預かり候補さんのためにも。

>>ヤルオ
お前はみんなの信用を裏切ったんだよ?
都合悪いレスはアボンして淡々と受け答えしてるようだが
お前の言葉なんかもう誰にも信用してもらえるはずがないだろ。
確信犯なのはバレてるんだよ。そろそろ本性さらしても今更誰も驚かないぜ?
142yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 23:15:30 ID:1Q86XqKA
>>140
かかりつけならたぶん費用はかからないと思います。
明日♂の引き渡しなので妊娠の件は近いうちに見てもらおうと思ってます。
>>135
yaruowcatさん、タイムリミットが切られてるってのはいつ頃のこと?
大まかでもいいから、この時までに決まらないとやばい、ってのを教えてくれ
就活とかでめちゃくちゃ忙しいだろうし、疲れてるだろうが早く見つかるといいな

あと、避妊させたい派だったら、ここでは避妊手術済みが多いみたいだし、
手術しちゃったほうがいいよ。
みんなが言ってるからうるさいかもしれんが、
ここ以外で里親募集そんなやってないなら、やった方が早く見つかると思うよ。
まさか…まさかとは思うけど
最初の募集の頃から頑なに隔離や検査のレスをスルーしてたのは
募集時からすでに妊娠の可能性があったから、とかじゃないよな…
145yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 23:29:28 ID:1Q86XqKA
>>143
せいぜい2、3ヶ月といった所です。
これほどまでに仕事が見つからないと先がまったく見えません・・
自分はともかくとしても大福だけはなんとか助かって欲しいと思ってます。
146yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/19(金) 23:32:23 ID:1Q86XqKA
>>144
妊娠してるのが分かってたら最初から言ってます。
それに煽り系のレスは読んでない事も多いです。
>>142さん
家族と相談していたのですが
白ちゃん達、里親で引き受けます。
手術の一切合切こちらでやります。
これからメールしますね。

取り急ぎ。
妊娠してなきゃいいんだけどね。
実家に連れて帰るとか無理なの?
お??
>>147
少しでも条件つけると断ってくるそうですが、大丈夫?
ほかに猫さん飼ってらっしゃらないならいいのですが…
ともかくありがとうございます。白猫達のために。
え??
>>101ですがこれはw

自分の出る幕じゃなかったみたいですね。
今メールのお返事書いてましたがこれで失礼します。
>>145
そうか、色々と忙しくて疲れてるだろうに、大福たちが大事なんだねえ…
里親募集中は避妊できないなら子猫も増えるから大変だろうけど、
2、3ヶ月あるなら…と、思ったら里親候補さんきてたー!!
>>147さんとうまく話がすすむといいな!
ID:WXRQ62kA
あなたを尊敬します。白猫たちが今度こそ幸せをつかみますように
白ちゃんたちのためにも今度こそ絶対破談になりませんように…
>>101>>152
え?いや明日引取りだよね??>>147さんは>>101のログみてないんじゃない?
だからやめたとか言わないで話進めてほしい。

♀の里親になる人は避妊の話はなしで里親になって、手術したかしてないかも、
言わない方向のほうが保護主ともめないと思うよ。
ちょっとスレチかもしれないんだが、生後一、二ヶ月位の子猫どうやって保護する?
ミャーミャー呼ぶから30センチ程まで近くにはいけたんだが、
そっから先手を伸ばしたらシャー&猫パンチ・キックで暴れまくり。
軍手はめてちょっと強引に数秒捕まえたんだが、一瞬の隙をつかれて逃げられたorz
でも諦めて帰ろうとしたら、また鳴き始める。
向こうから寄ってくるまで待つべき?
ああそっか、>>152さんは預かりで>>147さんは里親希望なのかな?
それなら里親希望の人に決まったほうがいいかもね・・・慌ててごめん。
>>157
ごはんで釣って洗濯ネットに入れるとか?
160yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/20(土) 00:25:09 ID:UpW1UIb+
101氏の辞退を受け、147氏との打ち合わせを進めました。
別の方からも♀のみ希望のメールがありましたが
結果次第でお願いしますということで
今の所はこのような状況になってます。

引き渡しの日時はまだ確定してません。
147氏の予定もありますので待ちの状態です。

>>101さん応援ありがとうございました。
良い結果になることを祈ってます
>>159
腹へってないのか怯えているからなのか、牛乳置いておいても一切出てくる気配はなし。
庭に一応カリカリと牛乳置いておいたが、果たしてくるのだろうか('A`)
っつか生後一ヶ月とかってカリカリまだ食わない?
>>157
自分は一週間かけて餌付けしたよ。
雨の日にゴミ捨て場のコンテナの下でミャオミャオ泣いてたが威嚇激しくて近寄れもしなかった。
最初は餌置いて離れて、出てきて食べるのを見届けて下げるを繰り返し
だんだん見守る距離を縮めて、最終的には指突き出して(餌の)匂いをかがせ
撫でられるようになって、抱っこできるまで待った。それでも連れ帰る時はもがいてたが。

>>160
君はもう出てこなくていいから。言動に一貫性が無さ過ぎて信用できない。
今後は>>101さん、お手数ですがご報告お願いします。
YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる  
YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる
熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ  
受けたところで 面接一つで ダウンさ〜
YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる  
YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる
仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる  
すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ
転職試験受けるため お前は旅立ち
明日を見失った
微笑忘れた顔など みたくはないさ
職をとりもどせ!
>>162
俺の時はモンプチの舌平目とまぐろ(ペーストタイプ)で堕ちたなw
カリカリより匂いの強い缶詰め(できれば子猫用で食いつき良いもの)の方がいいと思うよ。

ミルクを与えるなら必ず子猫用のミルクを。離乳してそうなサイズなら特に。
授乳期の子猫のうちは出てた、乳糖を分解する酵素の分泌が離乳と同時に少なくなっていて
猫の母乳の倍近く乳糖が含まれてる牛乳を飲ませると下痢する恐れがある。
>>162
カリカリよりウェットのほうがいいと思う。
なければ水でふやかしてあげて。

それより牛乳って人間用?
子猫用ならいいけど人間用なら今すぐ撤去して
水に取り替えてあげて。
お腹壊す可能性あります。
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/20(土) 00:48:10 ID:vKpwFgdY
もうyaruowcat ◆Oii4DvROlQは無視でいいんじゃね?
俺は釣りだと思うんだよね
だって妊娠してますとか言い出せないよ
ああ間違えてた。>>101さんごめんなさい。
>>147さん、お手数ですが今後の白猫さん達の経過報告よろしくお願いいたします。
誰かヤルオの報告の方を聞きたい人がいるなら別ですが。
少なくとも自分はもうあの人のレスは何言われてもマトモに受け取れないわw
避妊したくない里親云々も結局口先だけのエエカッコしいだったようですし。
煽りはあぼんしてる、読んでない、との事ですが、煽りではなく
自分が読みたくないレスを読んでないだけでしょ?
そんな人間が自分が言いたくない事を言わないのは当然でしょうから。
>>147さんがお忙しいなら白猫救出報告だけでも充分ですよ。
人間のクズの嘘っぱちレスのためにスレ消費するのは勿体無い。
俺もクズを見習ってコテトリあぼんするかなw
>>139
手術するつもりだったんなら、費用はあなたが出しなさいね。
>>167
ずっとROMってたけど、いいかげんに外野は黙ってろ。
どんだけぶっこわせば気が済むんだ?
一緒に里親として引き取るっていう神があらわれたんだからもういいよ。
大福sが幸せになってほしいよ。
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/20(土) 01:07:38 ID:vKpwFgdY
>>170
大福なんていない可能性もあるんだがw
これ釣りだろ
>>170
こいつに限ってはぶっ壊してるのは外野ではなく募集主の口から出任せと一貫性にかける行動だと思うがw
里親希望さんも白猫をなんとか募集主の魔の手(笑)から救い出したいと立ち上がってくれたんじゃね?
クズが見てるからここではご本人からは言えないだろうけどな。
いずれにしても読みたくないレスはアボンらしいから、
外野がどれだけ喚こうとクズの考えに影響はないと思われ。
ほかのマトモな募集主さんに迷惑だから俺はここらでヤルオあぼんするがな。
173■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/20(土) 01:14:03 ID:+LU2VvDp
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
>>107-110

●情報追加
【宮城県仙台市宮城野区 4匹】猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 >>131
【東京都 1匹 オス白黒牛模様】牛男 ◆SI1ifP6zjA >>132

●お話進行中
【東京都 2匹 オス白・メス白】yaruowcat ◆Oii4DvROlQ >>160

http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
yaruowcat ◆Oii4DvROlQは最終的にはどっかに猫捨ててくるんだろうな
それならいっそ千葉の猫博とかに預けてよ
あそこなら俺いつも寄付とか支援してるから
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/20(土) 01:26:22 ID:vKpwFgdY
多分里親で手上げた人に無理難題ふっかけてからかって遊んでるんだよ
147さんも騙されない様にね
>>164
ひどい。酷い。ひどい。
最低だね…

何か死にたくなった…
>>176
いちいち2ちゃんねるに書き込まれたことで死にたくなってたらきりないよ。
スルーやNGワードができない精神状態の人は、2ちゃん見ないほうがよいと
思うよ。147さんも外野を真に受けて里親希望をやめたりしないで、疑問や不
信な点は直接メールで保護主に聞いてくださいね。
ちなみに>>164のは有名なコピペだから保護主も気にすんな
>>177
わかりました。
180キジトラ2 ◆CrIopaDP3I :2009/06/20(土) 03:18:28 ID:sVEidAr1
>>23-24
ありがとうございます。
スーパー等に張り紙してたんですが、まったく連絡無しですorz
動物病院に頼んでみます。

猫ズは暗闇でスーパーの袋で遊んでます。
>>180
うちもいろんな場所に成猫の里親募集のチラシ張ってますが、
問い合わせがくるのは動物病院かペットショップで見た人が多いです。
スーパーはゼロ。
地域の里親会にも参加しました。

いずれこのスレにお世話になると思います。
>>163,165,166
アドバイスありがとう。牛乳はもちろん子猫用のやつだから安心してくれ。
洗濯ネットを片手に、子猫用のモンプチを根気良く与え続ければいいわけだなw

ってか鳴き声が通り超えた向こうから聞こえてきた(=道路を渡ってしまった)どうしようorz
様子見にいったんだが、完全に近所の人の庭のどっかにいるっぽくて何もできねぇ\(^o^)/
俺が無闇に捕まえようとしたから、怯えて移動してるんだろうか。
どうか明日俺が動けるまで事故はしませんように、若しくは近所の人があの強烈な鳴き声で起きて保護してくれますように。
>>181
すごいIDだね
スレ汚しすまんw
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/20(土) 06:55:52 ID:I8qqSHff
>>182心配だね
子猫の強烈な鳴き声は猫嫌いの人にとってはものすごくイライラするものだから気をつけてあげて
捕獲用にはバスタオルも便利
うまく被せることが出来れば 這い出るのに時間かかるからね
コントロールに自信なければもっと大きくシーツでもw
>>186
用済みの毛布とか良さそうだね
>>185だた。。。。。。。
>>182
元気な子猫だったら猫じゃらしでも釣れるよw
たまに大人猫も釣れるw
飼えるなら近所の人に理由話して協力してもらっては。
くれぐれも最初は子猫に餌を食べさせることだけを考えて
保護するための餌付けという邪念はしばらく捨てるんだw
動物はその辺の勘は鋭いから、少しでもギラギラした欲望wを感じると怯えてしまってうまく行かないぜ。
最初は餌置いて物陰に隠れる程度にしておいて、姿を見せても逃げなくなったら
洗濯ネットをじゃらし代わりに使って遊ばせてみる。
一緒に何度か遊んで警戒がとれたところで餌皿をネット広げた上に置いて食べさせ、
食べ終わってから遊びつつファスナーを閉めて保護するといいと思う。
できれば子猫が満腹になって遊び疲れて洗濯ネット上で寝落ちしてくれたらいいんだがなww
190猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/20(土) 19:53:31 ID:j7i+oKR2
三毛ちゃんhttp://imepita.jp/20090620/694280の嫁入り先が決まりました〜。
お渡しは来週になりますが、猫飼い経験のある優しい熟年ご夫婦なので安心して三毛ちゃんを託せます。
これで婿入り嫁入り先が決まっていない兄弟は3匹になりました。
3匹ともお顔に黒が入っていて可愛いお顔がうまく写らないorzのがもどかしいのですが改めてうp。
サビちゃんhttp://imepita.jp/20090620/694590
いつも遠慮がちで膝の上で甘えるのも兄弟が寝入った後の健気な子。あんよの先にあるサビ色の具合がキュート。
白モーくんhttp://imepita.jp/20090620/695050
兄弟の中で1番きゃしゃな子。膝の上に乗るのが大好きな甘えん坊。背中のぽやぽやな毛が愛らしい。
黒モーくんhttp://imepita.jp/20090620/695350
大きくなりそうなガッチリ体型。気は優しくて力持ちな金太郎タイプ。ベルベットのような黒毛皮が格好良い。
牛柄比較http://imepita.jp/20090620/713750
よろしくお願いします。
>>190
三毛ちゃんお嫁入りおめ!
モーモーズもかわいいなぁ(*´∀`*)
みんな器量良しだからきっとすぐに決まるよ。
>>190
三毛ちゃんおめ!
しかし、保護主さんの紹介コメント上手だな〜
その後が気になる・・・
ttp://www.geocities.jp/cattery_yukiusagi/J_satooya.html
ttp://gonazu0415.a-thera.jp/article/1763783.html
ttp://mikanakebi.blog56.fc2.com/blog-entry-898.html

北海道苫小牧市在住の女医。
身分証明などの提示も快く応じる。
尻尾の短い子にやたらと執着する。

里親詐欺で譲ってもらった猫を海外に売り飛ばす人がいるので保護主は要注意
そういやここでもやけに尻尾の形に拘る人がいたような?
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 00:06:57 ID:EQ9f+D7h
>>194
ひどい話だなあ…これ。
読んでて吐きそうになった。
ID:ieGOxahtなんだが、近所の人達に協力してもらってとりあえず子猫の姿は確認できた。
ただやはり相当警戒心が強くて、俺がモンプチ!と猫用牛乳持って近付く→他の家の庭に逃げる→近付く→また他の庭に逃げr
という厄介なループに陥ったから、協力してもらった人の庭に一晩だけ牛乳と餌を置かせて貰ったよ。

食べてくれるといいんだが。そして出来るなら道路渡って、うちの庭周辺に戻ってきて欲しい。
そうしたらいくらでも餌置いて、根気良く餌付けできるのに。
流石に近所の人の庭で毎日餌付けするわけにもいかないからな(´・ω・`)

というわけで、スレチにも関わらずアドバイスくれた人たちありがとう。
無事保護できたら、ここで里親募集するかもしれないんで、その時はまたよろしく('∀`)
198サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/21(日) 01:03:22 ID:t2D2T4M4
獣医さん行って来ました
猫エイズ、白血病ともに陰性で、ワクチンは一週間後の予定です
検便は便が採取出来ず、後日持って行くことに

毛ジラミ持ちだったので、レボリューションをつけてもらいました
毛ジラミが死に絶えるまで、あと二日ほど隔離します
http://nukoup.nukos.net/img/34479.jpg
病院にて、お姉さんに抱っこされているところ
なんか情が移って来ちゃって困った… orz
199猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/21(日) 01:18:58 ID:xcy1mR8q
>>191さん>>192さんdです。
夜中の大運動会後、まだ遊びたいと愚図るのを寝かしつけたところです。子猫のパワーは凄いですね。
先程の補足ですが、インターフェロンの点鼻・点眼薬は今日で終了しました。
結膜炎も完治しましたが、油断するとぶり返す可能性ありだそうで後2〜3日だけ塗って軟膏は終了となります。
獣医さんからもこの子達なら絶対に里親さん見つかるから焦らず気長にと言われたので
久しぶりの子猫との生活を楽しみつつ良縁が訪れるのを待ちます。
皆様、引き続きよろしくお願いします。

>>197さん
時間はかかると思いますが頑張って下さい。保護できるよう願っています。
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 03:02:37 ID:5nk9Z52e
流れ読まずにすみません。
春頃に家の敷地に住み着いた子猫(推定4ヶ月)
妊娠してる様子なので、心配してた所、自ら家に入ってきたので、取り敢えず保護中です。

家にはすでに8匹いるのと、経済的に厳しいので無事に子猫が生まれたら里親募集させていただきたいと思います。
生まれたらまた報告しますのでよろしくお願いします_(._.)_
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 03:07:21 ID:AqOx7R5O
4ヶ月で妊娠するんだ。
ハムスター並みだな。
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 04:16:19 ID:5nk9Z52e
>>201
早い猫だと4ヶ月位で発情、妊娠可能らしいです。
雄猫がウロウロしてたので早めに保護して手術したかったのですが、今仕事してないので手術費用が厳しいのと、家で飼うのは無理なので悩んでる内にorz

まだ体がちっちゃいから無事に産めるだろうかが心配。
人間の目で見て妊娠してるって分かるくらいだとしたら1ヶ月は超えていますよね。
と言う事は生後3ヶ月の時点で発情が来てたって事になるのかな。まだまだ小さいのに可哀想な話だね。
お母さん猫が無事でありますように祈っています。
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 11:31:08 ID:eqigegCa
あれ。
白猫たんどうなった?
>>200
近くなら、かわいそうだとは思うけど、
費用含めて堕胎手術に協力しますが。
ノラ生活してるなら、身体は子猫みたいに小さくても
実は成猫だったってこともあるのかも。とちょっと思った。
保護した人がどうしたいか決めればいいんじゃない
無事生まれたとして2,3ヶ月は先の話を今言われても困るわw
だけど4ヶ月(にみえる?)サイズだと無事に産めるかどうか・・・
こねこが産道に詰まって胎児死亡とか野良だとそのまま母猫もとかある話
保護してるんなら夜中でも担ぎこめるように病院に相談しておいた方がいいね
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 14:19:01 ID:5nk9Z52e
>>205
ありがとうございます。
それも考えたんですが、随分大きく感じるので、かなり負担になるかと。
病院で相談します。
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 14:22:45 ID:5nk9Z52e
>>206
近所の猫が同じ位のサイズで無事に出産してるので、ダイジョブって思う面もあるけど心配(´Д`)
>>208
これからベビーラッシュだから、先に唾つけとこうかと(汗
夜中でもOKの所が藪なんで他に見つかるかなぁ
田舎だしorz
>>210
子猫飼育ガイドスレからの転載だけど
3.iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/ (「おすすめジャンル」→ 『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
4.Animal Hospital Search for Pet Lovers
http://www.jbvp.org/anihos/
5.アニコム動物病院検索サイト
http://www.anicom-page.com/
6.全国夜間・救急診療可動物病院
http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
7.全国夜間救急動物診療所
http://www.vets.ne.jp/yakan/
『猫缶』http://nukoup.nukos.net/img/34510.jpg
良い写真が中々撮れず報告が遅れました。
眉子さんは動きすぎです。
残りの姉妹達も絶対元気でかわいいですよ。
嬉しい報告楽しみにしています。
4ヶ月にみえる猫ちゃん体重はどんくらい?
母体が2キロ下回るようだと麻酔自体が難しいかもしれないよ?
一度写メ撮ってここに貼り付けてみては?体重も計ってみて?
>>147
東京白猫達の里親候補さん、まだ見てらっしゃるなら白猫達の件、まとまったかどうか結果を教えてください。
眉子ちゃん
末永くお幸せにね〜
なぜか涙出てきた・・
自己レス修正>>213の麻酔というのは避妊堕胎手術に関してね。
保護主さんが、妊娠前に確保できていてもその時点での手術は難しかったかと。
妊娠自体は未然に防げただろうけど。
万一今現在2キロ下回ってて自然分娩させるなら
かなり危険があるから病院で出産させる方がいいと思うし、
胎児が健康体でなかった場合の処置を病院に任せる方がいいと思うよ。
無事乗り切ったら小さなお母さんの里親募集してあげてください。
>>212
眉子さん器量良しだね。
ボンボン尻尾もかわえ。
下僕共々幸せになってくれ。
まゆこさんw今ももちろん可愛いけど成長した姿も拝見したいなぁ…
きっと気品溢れる別嬪さんになるだろうな。
>>214
引渡し自体が今週中ということで
日程の打ち合わせするって話みたいだから
まだ何も進んでないんじゃないのか?
>>219
そうなの?見落としてたな。ありがとう。
>>210
ちょっと厳しいこと書くようですまないけど、ほかの猫も無事に生んだから
大丈夫とか、生まれれば貰われるはずだから生ませてあげようみたいな貴方
のエゴを感じます。それに妊娠している「様子」ということは病院で確認も
していないんでしょうか?
もし産道につまって帝王切開になったら3-5万かかりますよ?
母猫を避妊しなかったらまた生みますよ?
母猫が猫エイズのキャリアだったら生まれるのは全員キャリアの子猫。
キャリアの猫を貰ってくれる人はあまり多くありません。
ここのスレでもとてもかわいい子猫であっても、貰い手がつかずに大きく
なってしまっている子もいます、貰い手がつかなかったらどうするの?
仕事もないのに8匹も猫がいて、さらに養えるんですか?
妊娠しててかわいそうだから堕胎しない、生まれた2-3ヶ月は子猫に囲まれて
楽しむから後は貰ってねみたいな、どこか身勝手です。
母猫を堕胎・避妊させて、野良に返すなりしても面倒みてあげるとかではダ
メなんでしょうか。なぜ子猫を生ませなければならないんですか?
貴方が生ませることで里親を募集しているほかの子猫の縁がひとつ減るとか、
考えないんでしょうか。たしかに堕胎はかわいそうですから、気持ちはわかる
んですけど。なんかきついこと書いてごめんなさい。

>>222
ごめんなさいと言えば何言ってもいいよねみたいな、どこか身勝手です
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 21:13:07 ID:5nk9Z52e
>>216
気遣いありがとうございます。
家にいる猫は早期で手術してるので、麻酔の事などは承知してます。
撫でられる位近くに寄ってくるようになったのは1週間位前なので妊娠を未然に防ぐ事は不可能でした。
>>222
経済的に厳しいから堕胎・避妊できないって書いてあったと思いますけど。
まぁ8匹飼ってる時点で、1匹分くらいの避妊手術費用はストックしとくべき
だとは思いますけどね。
保護主さんも敷地内に住み着いてしまったのを保護したわけで他のところ
から持ってきたわけではないですし、積極的に産ませたいと思ってるとは
私は受け取らなかったんですけどねぇ。
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 21:36:21 ID:+A9ku3IJ
朝から、となりの家の庭で子猫がみゃんみゃん鳴いてて…。雨だし、鳴き声に胸が痛むけど、人の家だし。ああ。
>>225は愛誤

>>226は普通の猫好き
>>225
>まぁ8匹飼ってる時点で、1匹分くらいの避妊手術費用はストックしとくべき
>だとは思いますけどね。

他人の財布の中身までとやかく言うのはどうかと…
言ってることもわからなくはないですけどね
229225:2009/06/21(日) 23:09:15 ID:GPgOaPj8
>>228
>他人の財布の中身までとやかく言うのはどうかと…
そうでしたね。
すいません。
>>229
いやいや、いいんですけどね
っていうか、私がいいって言うことでもないですが

かくいう私も、うちの猫がお腹を切る手術した時に18万の手術と入院費にめちゃくちゃ困ったことがありますから…
それ以来、いざという時のストックは心がけてます!
>>224
非難してるわけでもないんだけどそう聞こえた?ごめんね。
いや、避妊堕胎の話が出てたから、体重足りなかったら手術自体無理なんじゃね?てのと
その場合自宅で出産させて母体に万一があったらいけないなと。
考えたくないけどやはり母体が2キロ下回るようなら胎児の発育が十分でなかったり
早産や未熟児の危険もあるんじゃないかいなと。
今現在体重が胎児の体重引いて2キロ以上あるなら問題ないんだが。
いずれにしても出産前に一度母子検診受けた方がいいと思うよ。
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/21(日) 23:43:29 ID:9StUA5fv

安産祈願 age

庭付き一戸建てで無職で猫8頭てことは、親御さんと同居かと思うんだが
病院の費用に関して援助は期待できないのかな?
猫8頭飼ってて親御さんは猫嫌いというのはないかと思うんだけど。
援助が無理ならとりあえずバイトでもパートでも頑張って
何とか緊急費用は数万でも用意した方がいいと思う。
最近スレに甘ったれるおかしな募集主が増えたけど、基本、猫を保護するなら自分の裁量範囲内で。
それが無理なら気の毒だがスルーしかないかと。
キツい言い方だがVIPでスレ建てようが寄付だ支援だと呼称を変えようが
働きもせず赤の他人への金銭的援助を募るのは乞食と変わらない。
頑張ってもどうしても働き口が見つからず
自分が乞食してでも猫を助けてほしいというなら止めはしないけどな。
金銭援助してくれなんてどこに書いてあんだ?
235オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/22(月) 00:51:30 ID:AilKLQgU
豚切り失礼

・地域:東京都大田区
・猫紹介:オレオと呼んでいる雄の虎猫、9-10ヶ月。去勢・ワクチン・フロントライン済み。Felv及びFIV陰性。
 人のそばにいるのが大好き。人には爪を出さないできた子です。長いカギしっぽ。猫に対して好戦的。
http://imepita.jp/20090622/010880
http://imepita.jp/20090622/018570
耳に地域猫とか用の手術済カットが入っているように見えるんだが・・・。

勝手に捕獲したとか、貰ったのを再里親募集とかしてるんじゃないだろうな?
237オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/22(月) 00:58:47 ID:AilKLQgU
・説明:3ヶ月程前家の敷地内で猫10匹程度が暮らすようになり、半数以上が元飼猫と思われた為、順次保護して里親を探しています。
現在までに8匹を保護して4匹は無事里子に出しました。我が家はすでに猫7匹犬3匹がおり、その中には病気療養中の高齢猫もいます。
オレオは無駄鳴きと言うか、鳴き始めるとかなりうるさい為、一時は里子に出すのを諦めてうちで飼おうかと思いましたが、
どうしても先住猫達と打ち解けてくれません。詳しく言うと、オレオが我が家の箱入り息子・娘達に飛びかかる行動をやめないので、
オレオを6畳一間に隔離して飼っています。でも一生閉じ込めていくわけにもいかないので、良い出会いがあればと思いスレに載せていただきました。
猫に対しては喧嘩っ早いですが、人間に対しては本当にいい子です。すでに猫を飼っている方にはお勧めしません。
また、防音のしていない集合住宅も厳しいかもしれないです。
こういう子なので、一度引き受けた後やはりうるさくて駄目、という場合はもちろん戻してくださって結構です。
メールで詳しく説明しますので、興味のある方はよろしくお願いします。
238オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/22(月) 01:00:44 ID:AilKLQgU
>>236
去勢した際に耳カットしてもらいました。
規制がかかってすぐ載せられなかった。。。
239■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/22(月) 01:41:29 ID:yvAIUMkg
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●絶賛募集中・・・>>107-110>>173

●ご新規・・・【東京都大田区 オス灰縞1匹】>>235>>237-238
オレオ ◆1MgGeBY9/w 〈連絡先〉fukumaneko☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#i9384aec

●情報追加
【宮城県仙台市宮城野区 サビメス1匹・牛柄オス2匹】猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 >>190>>199
【埼玉県北部 メス錆柄1匹】サビ玉 ◆AYxTXRwRqo >>198

●お話進行中・・・【東京都 2匹 オス白・メス白】yaruowcat ◆Oii4DvROlQ >>160
>>226
もしかして愛知県三河地方ではないよな?w
オレオ様!
なんかすげーかっこいい猫様だな
おはようございます。
前々スレで 川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI さんより茶白♂ちゃんを譲り受けた者です。
規制続きで全く書き込めず、ご報告が遅れました。

今ではすっかり我が家にも慣れ、毎日部屋の中を走り回っています。
素晴らしい出会いに恵まれた幸運に感謝しています。
また、全ての猫ちゃんに幸せな出会いがあろ事を願っています。

http://imepita.jp/20090622/295040
http://imepita.jp/20090622/300070
>>242
準備万端な猫鍋w
すっかり落ち着いて、カメラ目線なのも信頼感の証っぽくていいね〜
>>200です。
みなさんレスありがとうございます。
始まった頃から支援できる事があればと時々見に来てましたが
いざ、自分が募集主になろうとすると難しいですね。
私の説明不足もありますが
勝手に状況を妄想されて批判的な事を言われるとは思ってませんでした。

>>244
確かに行き過ぎなゲスパーは良くないけど
説明不足もどうかと思う。
と言うか、産まれてから書込みすれば良かったんじゃ…。
相談とかなら、該当スレでドゾー
>>244
2ちゃんには厳しいことを言う人は必ず居ます。
このスレであなたに心無い言い方をする人は多分猫が大好き過ぎるからです。
猫を大切に思うばかりに、保護主さんの事情や苦労や責任感の重さや辛さを
ちょっと冷静に考えられない時があります。

どうか許してあげてください。

私は有名な保護ボランティア団体には完全には同意出来ない(譲渡条件の厳しさ等で)からこのスレに居ます。
色んな考え方や価値観があります。
その価値観のずれからたまに喧嘩になってしまいますが、
きっとみんな猫を助けたい気持ちが根本にある事は変わらないんです。
続き↓

私はあなたを応援します。
どうか嫌みを言われたからと自棄にならず若いママ猫の力になってあげてくださいね。
私に出来る事があれば力になりたいです。
頑張ってくださいね。
>>244
猫の妊娠は確定してないんだっけ?子宮の病気や虫・栄養不良やFIPでおなかが
妊婦猫のように膨らむ場合もあるから、診てもらってなかったら行ったほうが
いいよ。お腹を触ってもう中の胎児が動くようだったら確定だけど。

批判というより心配症な人が多いだけだよ。無職でとか家で飼えないから〜とか
不安要素が大きい環境なのに保護して大丈夫かよ?と普通に思ったから書く人たち
がいるだけ。mixiとかだったら「生活困ってるけど猫何十匹も保護しててカンパ
ください」とかいうおかしな人でさえ、批判はされないけどね。
批判うんぬん言うなら、もっと貴方に相応しいところがあるかもしれないし、
それでもここで里親探ししたいなら、叩かれ上等でやっていくしかないよ。
というか親猫も若いなら里親探したほうがいいかもね。
>>242
かわいいいい(´Д`*)
まるっとしてて、健康そうだね。
下僕さんとお幸せに!!
推定妊婦猫さんの件は、最低でも推定なのか確定なのかを医者で確認してもらいないかな。
確定なら、赤ちゃん込みか堕胎費用込みで受け入れてくれる人が現れるかもしれないし、
そうじゃなければ普通に里親募集すればいい。
あなたを責めるつもりはさらさらないが、かたくなに産ませる方向のレスするよりまず病院が賢明でしょう。
…あ、週末で開いてなくて今日行く予定だったらゴメン!スルーして。
251オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/22(月) 17:55:06 ID:AilKLQgU
読み返してみて、補足です。

なんだか、1日中鳴きっぱなしの印象を与えたかもしれないので訂正します。そんな事はないです。
一般的な猫に比べたらよく鳴きますし、声も大きいのは事実です。
ただ、人といる時はそれほど酷くはありません。保護した当初に比べたら鳴かなくなっています。
我が家の現状では、フルタイムでオレオと一緒にいる事が難しいので検証できないのですが、
いつも人がいる家で隔離される事もなく暮らせたら、改善するのかもしれません。
おもちゃで遊ぶのが大好きな、人懐こい男の子です。
http://imepita.jp/20090622/642630


>>251
うちの子にそっくりだwちなみにうちの子↓
http://nukoup.nukos.net/img/34573.jpg
うちの子もよく鳴くし、時々おおきな鳴き声だすからキジトラの仕様なのかな?
鳴くときは、うんうん、そうなんだ!わかったよ。と返事すると満足していたな、子猫ん時
いいご縁がありますように
>>252
ほんとに良く似てる〜かわいいね。

オレオ君も良縁に恵まれますように。
254オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/22(月) 22:29:47 ID:AilKLQgU
>>252>>253 ありがとうー。
>>252の猫ちゃんは男の子?確かに似てますね!
保護した猫達殆どがキジトラで、オレオ以外は全部女の子で大人しいんです。

28日、戸越銀座の里親会に出す予定なので、お近くの方はよかったら見に来てください。
ただし、あまりにもうるさい場合は途中で引き下げられるようですw
里親会の譲渡条件は厳しいので、もちろん直交渉オーケーです。
オレオと一緒に女の子も出します。
こう言っちゃなんだけど、定期的に里親会とかに出してる人が来るスレでは無いんじゃね?
なんでもありで自由なのはわかるけどさぁ
そういうツテがあるならここで募集しなくてもいいんじゃないのって思う
>>242
茶白たん、大きくなったなあ、おめ!
仔猫ラッシュ時期だし、むしろここだけで募集するような保護主では心もとないのだが
>>255
機会はどこに転がってるかわからないので、むしろ利用できるものは利用するのが得策。
前は「里親探しは幅広く!を推奨」というテンプラもあったくらい。
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 01:20:02 ID:2NzwpejC
うーん 幅広くってのもわかるけどさ
最後は里親会の猫だらけになっちゃうんじゃね?
>>259
何年このスレやってると思ってるんだ、そうなるならとっくになっとるわ、ボケ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 03:46:40 ID:sljF4Xgf
オレオたん引き取りたいけど関西だから遠い・・・
>>259

>里親会の譲渡条件は厳しい
一人暮らしの自分にはここがネック
丁寧に里親募集にメールしても返事も来ないし・・
オレオって仮名似合ってるなぁ
可愛いし利発そう
頑張れオレオ君!
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 11:09:35 ID:eyWaRwSg
>>262返信メールもよこさないなんて酷いね
いくら条件が合わなくても断りのメール位出すのが人としてのマナーなんじゃないのかね
>>262にはきっとこのスレで良い出会いがあるよ
一人暮らしはダメ、同棲カップルは婚約してなければダメ、
男性しかいない家はダメ、小学生がいる家はダメ、
三年以内に子供を作る予定があったらダメ、
50歳以上はダメ、保証人が2人いなければ不可等々、
下手すりゃ保健所や愛護センターより厳しいよね。

まあそれで成り立ってるんだから仕方無いだろうけど寄付も強制なことが多いし。

携帯から一言メールは確かに面倒だし正直礼儀があまりよろしくない人も多いけど、
会ってみるとしっかりしてる人も多いよ。
266牛男 ◆l8zJNFxW4G1T :2009/06/23(火) 12:44:39 ID:eZtXi+Fl
>>265
えっ
猫の里親会てそんな条件厳しいのか
うちの犬は里親会で譲り受けたけど一人暮らしでも全然大丈夫だたなぁ
やりすぎ感があるものの
猫を愛するが故に厳しい条件にするんだろうね・・・
幸せになって欲しいもの

てことでうしおちゃん病院に連れて行ってきます(`・ω・´)
>>265
この条件でいくと
「小学生以下の子供がいない50歳未満の専業主婦」しか
里親になれないよな。すげー限定的。
男性しかいない家はダメとかイミフだし。

ところでさっきずぶぬれの子猫(推定1か月ぐらい)を2匹拾った。
このスレのお世話になるかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。
>>267
いろいろと不安だと思いますが頑張ってください(^o^)ノ
>>267
> 「小学生以下の子供がいない50歳未満の専業主婦」

工エェェ(´Д`)ェェエ工
何かちょっと差別的な感じがする。
自分もいつか猫さんを迎えるのが夢だけど、落選しまくりだろうなぁ
最近、野良の子猫ズに懐かれはじめてる・・・
健康そうだし、母猫はシャーしてるし拉致は無理くさいけどね
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 15:03:57 ID:sljF4Xgf
男友達と二人暮らししてる男だがもう20人くらいにメール送ったけど全部破局してるんだけどなんなの?しぬの?
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 15:32:49 ID:sljF4Xgf
今交渉中の人がいるからそっちが破局したら考えるぜ
・連絡先が携帯メールだけ
・猫ください 猫ほしいです としか書いてこない 自己紹介を嫌がる
・単身学生で先がわからないのに猫をほしがる
・無職、貧乏なのに猫がほしい/あきらかにメンヘラなのに本人が気がついてない
・ペット不可住宅なのがばれたくないのか、頑なに住所を教えない
・彼女(彼氏)or友達or身内がほしがってるからください
・あきらかに猫をモノかぬいぐるみと勘違いしてる
・留守番が長いのに幼い子猫をほしがる/ペットホテルに預ければいいと思ってる
うちがお断りしたケース↑
無条件で子猫を譲ったら半年後に、猫妊娠したみたいだから返しますね〜
引き取ってくれないと保健所しかないですよ?可愛い子猫が生まれるといいですね
(はあと と言われて猫を返品されたことがある、それからは条件高くしたよ。
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 16:26:45 ID:PFLCu3HQ
>>271
( ゚∀゚)o彡°がんばれ!!
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 16:31:58 ID:PFLCu3HQ
>>274
わかるけど。

何か貧乏とかメンヘラとか…表現方法がね。
>>276
優しい表現に変えても同じだよ。
猫飼える状況じゃないのに、わざわざ里親に立候補してまで
飼おうとする人には譲れないのは分かる。
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 16:40:12 ID:sljF4Xgf
>>274
ひとつもそれ当てはまってないのにメールが帰ってこなさ過ぎて困る
>>277
> 猫飼える状況じゃないのに、わざわざ里親に立候補してまで
> 飼おうとする人には譲れないのは分かる。

うん、もちろんわかる。その通りだと思う。
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 16:51:55 ID:sljF4Xgf
未成年だから却下された^q^
あと2ヶ月で未成年脱却できるのに・・・
>>280
あと2ヶ月我慢すればいいじゃん
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 17:03:18 ID:sljF4Xgf
未成年の方は親の同意が要ります→同意もらってます→未成年の方はやっぱりだめです

これだぜ?おかしいだろ・・・
>>282
親と同居?
同居だったら、「親の同意が要ります→同意もらってます」のところから
親に前に出て保護主と交渉してもらう方がスムーズだったんじゃないだろうか。
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 17:19:24 ID:sljF4Xgf
>>283
さっきも書いたが友達と住んでる
親と同居じゃないってのが問題なんだじゃに?
>>285
私もそう思う。

>>284
20歳前後の若い男性が友人と二人暮らしって事は、これから生活スタイルが
変わっていく可能性が高い訳でしょ?
学生だったら、就職先の寮に入ってペット禁止だとか、結婚相手がアレルギー
だとか、急に海外に行く事になったとか。そういうのを懸念してるんだろうと思うよ。
あなたが若くて無責任だと相手が思っていると言うよりも、直接の知り合いでも
無い限り、相手もメールの内容や条件でしか判断出来ないからね。
結婚しないで、ずっパートナーが変わらないままの
男子同士だっているわけで…
訂正→ずっと
ウホッ! で にゃー!
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 18:02:56 ID:sljF4Xgf
偏見こわい
>>290は学生?社会人?
社会人にしても、数ヵ月後に20歳迎えるにしても
やっぱりまだまだ若いってこともあるし、
金銭的なことも問題になるんじゃないかな〜?
夫婦二人で子供いなくて以前里親募集見て応募したんだけどさ
「これから子供が生まれたら猫より我が子の方がかわいいと思って
猫を捨てる可能性があるので貴方には猫を育てる資格がありません
バカにしないでください」
って断られたw 愛誤のほうがメンヘラっぽいの多くない?w
飼育するなら死ぬまで面倒を見ろ
基本ができていないのが里親希望するの多すぎでしょ
里親募集する方も猫飼いたい方もいろんな人がいるんだから
ここで一般論みたいに話しても結論なんか出ないんじゃ?

てかこのスレの元になったマサムネの立場は……w
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/23(火) 19:02:03 ID:eyWaRwSg
マシャーンは良いお兄ちゃんになりましたな(*´∀`)ノ
296現場 ◆TohVZnc2WE :2009/06/23(火) 19:07:37 ID:YlgcKCVP
地域:群馬県邑楽郡

猫紹介:オス 体重650g 生後1ヶ月〜1ヶ月半程度
     ノミ・回虫駆除済み FeLv・FIVともに陰性

http://nukoup.nukos.net/img/34637.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34638.jpg
297現場 ◆TohVZnc2WE :2009/06/23(火) 19:08:48 ID:YlgcKCVP
説明:今月17日、カラスに襲われそうになっているのを保護しました。
    すでに先住が3匹いるため、里親さんを募集します。
    少し臆病ではありますが、甘ったれの元気な子です。
    健康に異常はありませんが、腹側の毛皮が粘着状の物で固まっていて
    ブラッシングで少しずつ落としてる状態です。

近隣でしたらお届けもできます。どうかよろしくお願いします。
>>296
なんて可愛い猫と汚いすね毛w
質問をしてもよければ・・・一月半ということですが、今はどんな食事をしてますか?
離乳食は終わってます?
299現場 ◆TohVZnc2WE :2009/06/23(火) 21:55:48 ID:YlgcKCVP
>>298
対比で猫がより可愛く見えればとw>すね毛

離乳食は終わっています。
拾った時に慌てて買い込んだ缶詰がまだ残っているので、
今は缶詰+カリカリの食事をしています。
>>299
里親の希望条件みたいなものはありますか?
実は両親が館林に住んでいて、昨年11月に12年飼った同じようなキジトラ猫を亡くして
新しい猫がいればといっているので写真を見せて聞いてみたいと思うのですが
高齢者(60代中盤夫婦)になるんですが、難しいでしょうか?
貰うと決めてから言えって話なんですが親に話を持ちかけてから条件外っていうのも
親に申し訳なくて。
わがままですみません。親のほうでどう考えるかはまだわからないんですが・・・。
高齢者だめなら先に言ってもらいたく。。。
スレの人にも怒られそうですがすみません。
今は離れてるけど自分の実家、館林です。
ちょっとビックリw
良いご縁があればいいですね。
302現場 ◆TohVZnc2WE :2009/06/23(火) 23:04:18 ID:YlgcKCVP
>>300
大変失礼なのですが、ご両親にもしもの事があった場合の
猫の処遇についてはお決まりでしょうか?
そこさえクリアしていただければ、こちらは問題ないのですが…。
303オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/23(火) 23:39:01 ID:oecVP1A/
>>261
興味を持ってくれてありがとう。
http://imepita.jp/20090623/848170
両親はピンピンしてますので、当座もしもの時とはないとは思いますが、
その場合は私か妹が引き取るかたちになるかと
そのときになってみないとわからないというのが正直なところです。
305オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/23(火) 23:56:18 ID:oecVP1A/
もう1匹、先月両親が保護した女の子の里親を募集させてください。

・地域:東京都大田区
・猫紹介:2歳前後、雌。キジトラ。元飼猫らしく、人に慣れていて非常に大人しい性格。小柄です。
      猫を飼った経験が少ない人でも飼いやすいと思います。避妊・ワクチン・フロントライン済み。

http://imepita.jp/20090623/860001

・説明:オレオ達を保護した時期には見かけなかったのですが、オレオが飛びかからないので、おそらく顔見知りです。
保護した時は全身の毛が刈られた状態で、まだ生え揃っていません。当然写真写りも悪いです。本猫も気にしているようで、暗い顔をしがち。
静かで存在感は薄いですが、おもちゃにはよく反応します。よろしくお願いします。
良いご縁がありますように・・・(*´ω`*)
307304:2009/06/24(水) 00:14:15 ID:69mLVxGO
やはり難しいというか当人じゃないとですねw
すみませんでした
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/24(水) 00:19:57 ID:rhc2TBtT
かわいいオレオ君と幸ちゃん(不幸ちゃんだと淋しいので、あえてこう呼ばせて頂きました)
良縁がありますように!
オレオの保護主さんは説明がきっちりしてるなあ。
幸ちゃん(いい呼び名!)は画像で見る限り、毛きにならない美猫だと思う。
オレオもかわいいし、どちらも優しい里親さんが早く見つかるといいね。
310現場 ◆TohVZnc2WE :2009/06/24(水) 00:46:32 ID:wdEpDOSI
>>307
いえ、こちらこそ失礼な聞き方をして申し訳ありませんでした。
311オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/24(水) 01:08:18 ID:Ztp4/R8Y
幸ちゃん、良い名前ですね。
保護したての頃、まるで「私は不幸、私は不幸。。。」と呟きながら生きている様に暗い雰囲気だったので、つい。
反省します。最近は明るい表情も見せます。
312304:2009/06/24(水) 01:11:26 ID:69mLVxGO
>>310
いやこちらも無理だろうと思ってたw
こねこたんならもっといい条件で見つけてあげられるしw

この状態で失礼だと思うけれど・・・
オレオさんのキジトラ女の子とオレオ君の保護者の方は
この条件(高齢者)+館林(遠距離)は難しいだろうか?
老齢だけどネコバカだから寿命が続く限り・・・だけど・・・
つか聞くだけタダで言ってみた!
>>304が代理するよりご両親に話して直接メール交渉してもらった
方が保護主さんもやりやすいんじゃないかな?
>>304とご両親の間に齟齬があっても困るしさ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/24(水) 01:23:14 ID:rhc2TBtT
>>311
いえいえ、こちらこそ勝手に呼び名を変えてしまって申し訳ない。
全然そんな悲しそうに見えないんだもの。
オレオ氏のおかげだね(*´∀`)
オレオ氏に保護してもらえてやっぱり幸ちゃんなんだよこの子は(´;ω;`)ブワッ
美男美女だし、本当に良縁を祈ってるよ!
>>313
両親はPCふくめ携帯メールもできないんだね
脈があるなら聞きたかったけど>>313の言うとおりなんで
面倒なことになる前に引くよw ごめんwwwww
316オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/24(水) 01:25:56 ID:Ztp4/R8Y
>>304
高齢と言っても60代だったら気になりません。
万が一何かあっても、>>304さんが猫を絶対捨てないという前提があればですが。
距離に関しても、幸ちゃんだったら気になりません。
オレオは、里親さんが「うるさくて無理」となった時にすぐ迎えに行ける距離の方が安心は安心ですね。
私はなかったことにしてください。すみませんでした
>>305
全然気にならないけど、これでまだ生え揃ってないんだ

全身の毛が刈られた状態って何?悪戯で誰かがやったってことなのかな
319■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/24(水) 02:21:49 ID:P9m9ELnT
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【群馬県邑楽郡 オス灰茶縞1匹】>>296-297>>299
現場 ◆TohVZnc2WE  〈連絡先〉genba.get☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#ja20ab6d

【東京都大田区 オス灰縞1匹・メスキジトラ1匹】>>235>>237-238>>251>>254>>303>>305>>311>>316
オレオ ◆1MgGeBY9/w 〈連絡先〉fukumaneko☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#i9384aec
320■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/24(水) 02:23:04 ID:P9m9ELnT
【宮城県仙台市宮城野区 サビメス1匹・牛柄オス2匹】>>89>>131>>190>>199
猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 〈連絡先〉nekouba☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s6813e78

【東京都 オス白黒牛模様1匹】>>21>>132
牛男 ◆SI1ifP6zjA 〈連絡先〉nekonekokoneko☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#k11afc3a

【静岡県川根本町 トータシェルアンドホワイトの三毛2匹】>>9
川根 ◆nyvz2gV1Cw 〈連絡先〉nekoneko33☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#bb23d392
321■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/24(水) 02:23:53 ID:P9m9ELnT
【埼玉県北部 メス錆柄1匹】>>85>>198
サビ玉 ◆AYxTXRwRqo 〈連絡先〉sabitamaneko☆excite.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#h4bba7ea

【福岡県宮若市 メスキジトラ2匹】>>22
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda

【三重県鈴鹿市 オス濃グレー スフィンクスぽい1匹】32スレ429,453など
すずか 〈連絡先〉neko_suzuka☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c65cb547
322■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/24(水) 02:24:40 ID:P9m9ELnT
【大阪府北部 メスキジトラ1匹】32スレ402-403,405,407など
7cm ◆7nmLGP92rc 〈連絡先〉cat_helper☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c73b01fe

【埼玉県さいたま市(元・千葉県千葉市) メス白黒1匹】32スレ78,521など
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かり:浦和さん 〈連絡先〉felis222☆mc.point.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45

【徳島県板野郡 メス黒茶1匹】32スレ44,362
saki ◆7SLjwiN4fk 〈連絡先〉nyanchu222☆newad.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#zf844808
323■■ただいまの里親さん募集■■:2009/06/24(水) 02:28:10 ID:P9m9ELnT
【和歌山県橋本市 メス黒1匹・オス黒1匹】最終書き込み31スレ739(5/9)
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62

●進行中
【東京都 2匹 オス白・メス白】>>26>>160など
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff

●備考
上記&まとめサイトぼしうページ、不備とかあったらゴルァしてください。直します。
まとめお疲れ様
325yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/24(水) 08:01:16 ID:/zkASURo
先方が多忙で引き取る時間がないということで白紙化しました。
次の方と打ち合わせ中です。

ただ次の方は♀のみ希望ということなので、♂の方も募集してます。
引き続きお願いします。
え…多忙で引き取る時間がないって
どういう理由なんだ。
えらくアッサリ引き受けたと思ったけど
そんな理由で白紙ってあるもんなのか?
>>302
まず両親が死んだ話か
失礼にもほどがあるだろう
よく愛護が言う60歳までって決まりか?
60中盤はダメなんだなw
つうか誰でも今日明日死ぬ可能性あるから誰にも渡さず自分で飼えば?
それか猫のためなら人間なんかどうでもいい前提で里親募集してるようなサイト行けば?
>>327
いやいや、死んだらなんて書いてないし、お前が不吉なこと言うなよw

募集主さん達はご両親が飼えなくなった場合でも
希望者の、絶対に棄てないという言葉があればそれで良かったんじゃね?
もしくは自分達で飼うとか。
希望者がそれを約束できない以上、どんな生き物の里親になるのも無理だし
何より飼い主代理の応募はよろしくない。こんな現実的でない話は流れて当然だろ。
募集主さん達、気にしなくていいですよ。
>>328
>ご両親にもしもの事があった場合の
猫の処遇についてはお決まりでしょうか?

俺も両親が死んだらどうすんの?としか読めないぞ
あのさぁ、高齢になったら亡くなるだけじゃなくて、いろいろとあるでしょうが。
もちろん良い話じゃないだろうけど。

・どちらか、または双方が痴呆症や体が不自由になって、介護の必要が出てきて、
  猫の面倒まで見れなくなった場合。
・どちらか、または双方が老人ホームやグループホームなど、動物不可の住居へ
  引っ越す必要が出てきた場合。

こういう場合もあるでしょ。
多忙で引き取る時間がないって胡散臭いな。
>>329
例え死亡を含めた意図があっても言葉は婉曲にぼかしてるだろうが。
誰が死んだらなんてダイレクトな言い方してんだよ。
死亡、入院、事故、転居、介護、それこそ一寸先は俺もお前もどうなってるかわからんからこそ
当人からでもない応募であること、ご両親の年齢鑑みて万一の場合を心配するのは当然だと思うが。
そもそも高齢者でも可能かどうかというのは応募側から言い出した質問だろう?
それに対して募集側が万一の場合棄てないと約束してもらえるなら問題ない
と返して、さしたる説明もなく「すみませんが忘れて下さい」という返事は、
敢えて言えば応募側が失礼なんじゃね常識的に考えて。
だいたい応募側と募集側で決着してる話になんで今更外野がガタガタ嘴挟むんだ?
>>331
この人の場合は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」なんじゃないか。 白猫達が心配だ。
>>332
正論ですね、ちょっと惚れました。
多忙なのに何故立候補したんだろう??
大福s達の様子にいてもたってもいられなく???
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/24(水) 10:03:44 ID:rhc2TBtT
白ちゃん達みんな引き取ると言ってくれていた方だったのに
どうしちゃったんだろう…
>>332
何顔真っ赤にしてんだ?
「両親にもしもの事があったら」←こんな事いうのは失礼だろ
あ 愛護団体の方でしたかサーセン
DION規制解除キタ!

>>310 現場さん
今朝メールしましたので確認ください。
>>337
里親候補 高齢者だけど大丈夫でしょうか?
募集主 もしもの事があったら猫はどうなるんでしょう?
里親候補 そのときになってみないとわかりません。

別に普通のやり取りだと思うけど。
最初に里親候補が「高齢者だけど」と話を振っている時点で、
「もしものとき」の事を聞くのは失礼ではないだろ。
>>325
♀は病院に連れて行ったんですか?
日にちが経てば経つほどあまりよろしくないかと
まぁ、♀は候補者がいるなら外野がとやかく言うことではないですけどね
白ネコちゃん♀の問い合わせがないようでしたら、里親希望で話し合いたいです。
先住猫が二匹、十三歳のと十歳がいます。

条件が三つあります。
・我が家の先住猫の健康のために、病院で検査をしてくれること
・検査は今月中にすること
・検査費はそちらが負担すること

先住猫の健康を優先しますので、結果次第ではお断りすることになります。
障害が見つかってもそれは構いません。
妊娠もしていてもいなくても問題ありません。
条件を呑んで頂けるようでしたら、夜帰宅後にメールします。
>>341
>>325に♀は交渉してるって書いてあるよ
今フリーなのは♂
やっぱりなあ
多分ご破算になるだろうなと思ったよ
申し出た人は、例外なく、何も言わずにフェードアウトするのは何でだろう?
みなさんに申し訳ありませんでした。
>>332
一応理由を説明ですが私たち夫婦は現在賃貸住まいでペット不可ですし
妹夫婦は犬を飼っているので・・・そのときに考えるとしかいえないです。
実家ではずっと猫を飼ってきて可愛がってきたので
里親の資格がないまで言われると両親がかわいそうですが
両親にネットでどうこうしろというのは難しいと思うので、代理は控えます。
ごめんなさい

現場さんとオレオさんの猫たんによいご縁がありますように!(^-^)
>>345
あなたもご両親も何も悪いとこは無いよ
気にせず次のご縁を待ちましょう
>>345

>>332のレスは>>329への返答だから、気にしないで良いと思うよ。

老若男女、単身者、どんな立場でも何が起こるかなんて分からないし、
どういう里親ならOKなのかは、募集主の考え方によっても違うし。
生き物を飼う訳だから、どんな立場の人でも、もしもの時を頭の端に入れて
きちんと考えておかないといけないと思うしね。

例えばネット慣れしていないご両親なら、最初はメールであなたが代理で
連絡を取って、すぐにご両親と直接電話でやりとりをするとか、方法は
いくらでもあると思う。(ここは募集主が了承してくれないとダメだけど)
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/24(水) 13:57:19 ID:1MFaV4vP
>>325
最初の募集から日にち経ってるんだし、写真upするとか、経緯をおさらいして書くとかさぁ
なんかないの?
お願いしますだけじゃ伝わって来ないよ

そんな人任せでいいの?
幸せになって欲しいと思えばもう少し必死にならないもんかな?
>>345
たしかになにかあったときに身内が無理というのは厳しいね。
うちの両親も猫がいないときがないような人生だったけど、春に21才で最後
の猫が死んで、もう猫飼いという資格は返上するってwずっとペットがいて旅
行も行けなかったから、違う楽しみをみつけたいらしい。「いつまでも高齢
で車に乗ってたら事故おこして愛車や人潰して悲しい最後になるかもしれない、
猫飼うのも歳考えずに飼って悲しい最後にはなりたくない、楽しいうちに車の
運転も猫を飼うことも終わりにしたいんだよ」だそうだ。
>>348
うーんここまで何回も縁談があったのに全部ダメなこととか、私共氏にドタ
キャンされたときもそうだけど、なんか決まっても変な理由をつけて里親希
望者から断られているのが、保護主になにかある気がしてならない。
>>348
里親に立候補するつもりがないのに
外野が文句を言う法則
私見だけど、
お年寄りなら子猫より成猫ちゃんの方が向いてるような気がするなあ。
うちは去年に17歳の猫を亡くし、半年以上経ってから新しい子猫を貰ったんだが
老猫と子猫のいきなりのギャップに面食らった。
子猫の相手は大変です(笑)
大人猫が新しい環境にどれだけ馴染んでくれるのかが一番大きなハードルだと思うけど…。
個人的には10歳以上の子とのんびり暮らすのが好みですw
>>351
無職になり数ヵ月後の生活はわからない上に、妊娠しているかもしれない
猫を抱えた人に「まあ、ゆっくりがんばってね」なんて言うほうが愛がない

vipで猫里親スレが立つと、例外なくスレの流れ読まず一時の感情で候補に名乗り上げ
いきなり里親辞退してひっかきまわす人もいるからね・・・・・・・・・
最近よくわかんね
あんま追いつめんなよ
叩いて解決するもんでもないしな
結局、白猫ちゃんは妊娠確定したのですか?
確か友人の方が気付かれたようですが
357牛男 ◆l8zJNFxW4G1T :2009/06/24(水) 17:18:55 ID:DP7bHXW5
まだ少し目やにもでてるし離乳もしてくれないけど
ほんのちょっぴり体重が増えて大きくなりました
自分が今まで見てきた子猫よりおとなしくておっとりしてます

うしおー(仮)って呼んでも完全スルーw
http://imepita.jp/20090624/614730
>>357
なんと可愛い牛!
>>357
うしお(仮)、かわええのぉ かわええのぉ。
>>357
うっしータン(´Д`*)
かわええええっ
361川根 ◆nyvz2gV1Cw :2009/06/24(水) 18:01:46 ID:kyEnl03D
お久しぶりです。気づけば久しく書き込んでいませんでした
子猫はすくすくと成長しています。この年頃は本当に日ごとに大きくなりますね

http://nukoup.nukos.net/img/34710.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34711.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34712.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34713.jpg
>>357
うしくん可愛いなww
確かにおっとりした顔立ちだね

>>361
可愛いwww
目が大きいから将来美人さんになるよ!
うしおもミケちゃんずもカワユス!かわゆす!
よだれでそうなくらいカワエエw
>>345
別にあなたに対して悪意はありませんのでお気になさらず。
個人的には責任持てないものを安易に安請け合いする人より
その時にならないとわからないと飾りなく言う人の方が共感抱けますし
私も同じ状況なら同じように答えると思います。
だけど募集側としては例え口約束であれ何らかの安心材料がないと託すに託せないかと。
棄てないと約束できないなら里親になれない云々はそういう意味であり
お顔も知らないあなたやあなたのご両親を貶める意図はありません。
1つ前のヒステリックな募集主叩きにつられて擁護のつもりでレスしてしまいましたが
元々当事者間で決着してる話に外野の我々が口を出す必要性は皆無と思ってます。
ご不快になられたなら申し訳ない。
他でやってくれ
うっしーモエス
367yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/24(水) 19:10:08 ID:iQnQsBl2
>>356
確定です。
なぜなら破水してるからなのですが・・
おしりがえらいことになっていて大分慌ててます

何か変な貝殻みたいな肉片が転がっていて正体不明です。
♀希望の方にも状況メールします。
>>367
だから、病院連れてけよ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/24(水) 19:14:30 ID:9yIK4T8I
兎に角無事に産まれますように
>>367
病院に連れて行って下さい。
最悪母子共に死んでしまいますよ
371yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/24(水) 19:15:40 ID:iQnQsBl2
>>368
刺激しないようにそっとしておくよう言われました。
何かあればいつでも連絡ということでスタンバイしてます。
無事を祈ります
>>371
あ、もう連れていったんですね。
早とちり申し訳ないです。
医者の言うとおり見守るしかないのが歯痒いですが、どうか頑張ってください。
>>373
そっとしとくように指示ってことだから、連れて行ってはないってことじゃないかな?
貝殻みたいな肉片ってまさか胎ばんじゃないよね?(^^;)
376現場 ◆TohVZnc2WE :2009/06/24(水) 19:41:35 ID:wdEpDOSI
>>338
お返事お送りしました。ご確認ください。

募集については一件進行中のお話があるため、一時凍結とさせてください。
進展があり次第また書き込ませていただきます。

それと、私の不適切な言葉で不快にさせてしまった方にはお詫び申し上げます。
破水ってもう生まれるってこと??
4月中旬くらいにはもう妊娠してたってこと???
>>376
良縁祈願ですw
細かい事はどうでもいい。白猫♀の無事を祈る。
>>379
同意

まずは母子共に無事に出産を終えることが先だな
出産にどれくらいの時間がかかるものなんだろ?
ごめん
早期破水なら入院しないと危険だと思って
出産は普通は30分から1時間おきくらいに1匹ずつ産むけど
初産だと時間がかかるかもしれない
そっとしておくように言われたって、まさか電話じゃないよね?
一度も「検査しました」「病院連れて行きました」ってレスがないけど。
そりゃあ貰い手つかないよね
飼い主がこれじゃあ…
肉片?胎盤は子猫が出たあと(また一緒)に出るものだよ。先に胎盤が出て
しまったら大変危険だと思う。子宮蓄膿症とかだと腐った子宮が陰部から
出ることもあるけど…。
産まれたとして仔猫のお世話はできそうですか?
母猫がいるからそこまで手がかからないだろうけど
里親さん決まりかけてたけど、どうするんだろう
仔猫も一緒に移動かな
初産の場合丸1日かかったというのも見たことあるけど
万一肉片が胎盤で、死んだ胎児が子宮口でつかえてて
あとの子が出てこれないとかになれば母子共に大変危険。
こまめに病院に報告し指示を仰ぐことと診療時間外になっても医師と連絡がつくよう
段取りだけはしっかりしておいた方がいい。
破水してから通常15分ぐらいで出産が始まる。特別なことが無い限り、
産子数が多くても出産開始から2時間以内には産み終える。
逆に2時間過ぎても生まれない又は出産途中の場合はお腹に残った
仔猫は危険にさらされることになる。(母猫も)
死産した子猫は母猫が綺麗に食べてしまうことがあるのですぐ取り上げる。
ヤルオのレスが19:10だから、>>386さんの話だと、あと20分前後で終わるってことかな?

母猫と子猫のことが気にかかるな

ヤルオ、出産終わったら状況を教えてくれ
あと、逆子で足から出てきた胎児が途中でつかえてしまっても
傷つける恐れがあるから絶対に引っ張ってはいけない。
でてる下半身の背中を軽く押して海老のように背中を曲げてやり
梃子の原理で頭部が抜けるようにすること。
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/24(水) 21:00:32 ID:rhc2TBtT
やる夫、病院に連れていってくれ…。・゚・(ノД`)・゚・。
白ちゃんの無事を祈る。
白ちゃん、がんばるんだよ!
手術を渋ってる間に兄妹同士の極近親交配で子猫生まれました、なんて
保護主をぶん殴りたいとこだけど、猫には罪はない。無事でありますように。
>>376 現場さん
了解しました。
猫ちゃんに良縁がありますように!
確信犯だよ
前々からメスのほうの全身像出してないから

里親希望者が現れても必ずポシャるのも
飼い主が非常識すぎるからだと思う
でもそれを指摘すると、白猫たちの貰い手がなくなるから
みんな自重して黙って消えるんだよ

こんな奴に飼われた猫がかわいそうだ
肉片が気になるな
胎盤じゃないといいが

2時間経過したな
猫の無事を祈る
兎に角 安産で母子共に健康であれ!

兄妹近親は2×2で外見奇形か又は頭が‥がの確率は7割以上と。
ん〜な事は今は関係ねーから大福ガンガレ〜
7時過ぎに破水して胎盤が出てきただけでまだ一頭も生まれてないなら
その胎盤から酸素と栄養をとっていた胎児は残念だが諦めた方がいいと思う。
つか残りの胎児も危ないから様子見してずに病院に行ってるといいんだが。
万一まだ一頭も生まれてなくて病院にも行ってないなら大至急病院へ。
猫は我慢強い生き物だから母猫の様子がおかしいとなってからでは間に合わないよ。
レスのないのが無事出産してるためならいいんだけどな。
大きさといい形といい猫の胎盤は大粒のあさりかハマグリに似てる件。
色は赤黒く質感は血まみれの生レバーという感じでヒモみたいなのがついてたら確定。
>>393
おいおい全身画像あるだろ
妄想で確信犯とかいうのいいかげんやめとけって
>>398
あるけど、お腹のあたりとかはわかんないよ

お腹に手を添えてる写真はあるけど、悪意にとればお腹を隠してるようにも見える
よくみれば、手の主とじゃれて遊んでるようにも見える
まぁ頭イってるから会社クビになるんだろうな
万一確信犯でも今更責めてももう手遅れ。
というか頑なに避妊拒否していたのは
妊娠を知っていて心情的にどうしても堕胎できなかったからという方がまだ共感できるかな。
手術金が惜しくて妙な理屈こねて避妊拒否してたというよりは。

とにかく白猫は被害者なんだから無事出産終えて
一刻も早く太っ腹な飼い主さんに引き取られるといいんだが。
因果が猫に報いるとあまりに猫が可哀想だね…
遅い!遅い!遅い!
レス遅いのが無事出産出来た事、祈るのみ
胎盤は先に出る場合ある?
赤ちゃんが出て来てからズルズルと臍の尾に引っ張られるように出て来るはずなんだけどな…
ん〜な事は今はどうでも良いから無事前頭安産で!
やるおさん、一段落ついたらスレに報告してくれるとうれしいです…
>>402
出血して固まった血塊を肉片と勘違いしたならいいんだけどね〜。
胎盤だけ先に出るということは
臍のをが胎内で切れている=胎児は酸素も栄養も絶たれた状態だから、
あまり…というか正直難しいと思うんだが。
最悪胎児は無理でも母猫だけは助かって欲しいが、
病院連れてく気がないならそれも難しいだろうな…
このまえ胎盤付きの子拾ったけど、あまり貝っぽい印象はなかった…
もっと大きかったような。
胎盤が先に出たらやばいよね。血の塊だったら良いけど…
白猫出産報告レス在るまで
眠れない悪寒

おいらも気になって眠れん…(´・ω・`)
このままヤルオからのレスが来るまで静かにまとう

しかし、それにしては長いな

でも、出産が終わってなければもちろん、出産が無事に終わってても疲れて書き込めないかもね
409オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/24(水) 22:57:10 ID:Ztp4/R8Y
空気読まずに投下
まとめの方と応援レスくれた方達、どうもありがとう。
まるごと虚言とは誰も思わないの?
俺だけ?
411オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/24(水) 22:59:06 ID:Ztp4/R8Y
>>318
伸びてきてますが、生え揃ってはいません。お尻や尻尾など、刈り後?も残ってます。
誰がなぜこんな事をしたのかはわかりません。
幸ちゃんは人間にされるがままなので、刈るのは簡単だったと思います。
http://imepita.jp/20090624/821580
412オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/24(水) 22:59:48 ID:Ztp4/R8Y
関係あるかはわかりませんが、すでに里子に出した女の子も虐待。。。を疑ってました。
ドラ美というとても可愛くて賢い女の子だったのですが、度を越した人間恐怖症で。
名前を呼ぶと来たそうな素振りは見せるものの体が硬直して動かないとか、見ていて可哀想になる位の怯えようでした。
そもそも、3月頃近所に猫が数匹まとめて捨てられたという噂を聞き、
3月末〜4月初め頃にうちの敷地内に猫がたくさんいる事に気づきました。
どうやら捨てられた猫達の一部か全部がうちに移動して、つられて野良猫も集まってきたみたいです。
捨てた人間が虐待していたのか、捨てられた後に誰かに虐められたのかはわかりませんが、
酷い事をする人間が近所にいる。。。んでしょうね。

スレチというか、チラ裏ですね。長文失礼しました。
白猫ちゃんが無事でありますように。
他の募集の人を流しちゃうからやるおさん関係は避難所に移動したらどうかな?
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23805/

>>411
気立ての良さそうないい子だね
良縁祈願(-人-)
釣りでは無いよ!
大福二匹居ますよ
実は自分は大福の里親希望した人間
彼の条件は いつ里 の全く反対だったとしか今は…
ん〜な事はどうでも良いから無事全頭安産で母子共に健康で‥
願わくば難産ぽくなり医者に行ってレス出来ない方に賭けたい
>>411
黒目がちの美人さんだ!
優しい家族のもとで幸せになりますように。
>>414
私共の人ですか?
>>411
幸ちゃん!(*・∀・)
かわいいなぁ。美人さんだね。
かわいそうな目に遭ったけど、オレオ氏に保護してもらってよかったね(´;ω;`)
優しい里親さんにもきっと出会える。心から祈っているよ。
はい!
そうです。
時間的に病院に行ってると信じてる
父親が兄妹しか考えられない場合は精々 仔猫は2〜3匹だと獣医師から聴いた事がある
一匹の場合も珍しくないと‥
もう自分の妄想で病院に行って処置中と
心の折り合い付けないと…
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/24(水) 23:40:34 ID:nvsWf8NV
今、このスレROMってるかた、レスしてる方!
下北沢方面にいて車有る人 居ませんか?
直メして彼を助けてくれるかた、
大福二匹も心配ですが彼自身も心配です。
うわ、そこまで本人希望してないだろ
獣医資格あるならまだしも、
見ず知らずの他人に夜中に押し掛けられるなんて有り難迷惑でしかない

しかも地域とか個人情報もバラすなよ非常識だな
何で赤の他人のためにそこまでしなくちゃならんの?
しかも住所までバラして、こんな夜遅くに本当に駆けつける人がいると思うのか?
頭悪すぎだろ
>>418
いいかげんにしたら。貴方がいくつのかたか知りませんが、保護主の地名と
か出して何考えているの?保護主がヘルプを出してきたならまだしも、元里
親希望者だったからって、勝手に保護主の個人情報を他人に教えていいと思
ってるの?悪意のある人間が貴方から住所を聞いたらどうするの?
猫のためっていって自分の不安のため、人の迷惑は何も考えないのはただの
愛誤。
>>419
どうしたの?俺は大阪で力になれないけど、とりあえず落ち着いてください。
ヤルオにメールしたのに返事がないとかでしょうか?
破水が本当なら今は無事出産終えて赤ちゃんと母猫に釘付けか
疲れ果てて眠ってるか、病院で処置を待っているかのどれかで
メールチェックしてる余裕はないと思うよ。
万一ヤルオから異常事態を匂わせるメールが来たとかなら
ヤルオについて知ってる情報全部警察に打ち明けて
住所探してもらうなり無事を確認に訪ねてもらうなりなさっては。
単に一人で考え過ぎて不安になっただけなら
少しテレビ見るとか他のことでもして頭を冷やした方がいいですよ。
ぬるめのお風呂に浸かるとかとにかく気を静める努力をしてください。
>>419
なんか一人で盛り上がってるけど
このスレの人たちは事情も現状もよくわかんないから動く人いないんでねえの
それどころか白猫引き取ってほしいがための自演?とか思ってる人もいるかもよ
>>423
ええええ?警察って…
猫がお産で大変だからって言って住所探してもらうの?
落ち着けよ
正解な住所も氏名もしりません。下北沢と書いたのも彼と会話した時の事を思い出して 下北辺りでは…と無責任なレスしました。
そうですね、夜中に押し掛けられたら迷惑以上‥
オチます!
>>419
駒場に住んでるから下北沢は近所だし車も持ってるけど
ヤルオと関わるのは躊躇するよなあ
>>425
>万一ヤルオから異常事態を匂わせるメールが来たとかなら
って書いてあるから、ヤルオ自身が何かしそうだったら。って意味だろ。








てか、みんなおちつけw
「お産をした猫を抱えた人の住所が知りたいんですっ」っていえば警察が
個人情報探査・開示協力してくれると思っているの?日本って平和だねーーw
>>418
ん〜な事は今は関係ねーから
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 00:05:51 ID:XAZIv28w
ていうか釣られすぎだろ
全部嘘だよ
適当な事言って里親からかってんだよ
もぅ無視でいいだろ
ほっとけよ
>>425
翌嫁。「万一ヤルオから異常事態を匂わすメールがきたなら」警察へと言ってるんだよ。
異常事態というのは自殺を匂わすとか猫達と無理心中を仄めかすとか言うレベル。
私共がいきなり猫離れてヤルオが心配と騒ぎ出したから何かあったのかと思うじゃないか。
猫の難産で警察呼んだらそりゃ呼ばれる警察がたまったもんじゃないwwwww
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 00:07:22 ID:/wBubSKt

  ∧ ∧
  (*・ω・)つ,☆釣りです
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ
うわ、アイタタ
こりゃ里親希望した側も相当な非常識だ

大福たちのその後が気になるが、とりあえず今日は寝る
下北沢じゃないですよー
これみて落ち着け
ttp://www.youtube.com/watch?v=FIxlM59Voh0&feature=related

他の里親さん探している保護主さんとか、里親希望されるかたが引くような
内容の発言等は控えるべきジャマイカ?
ここ最近の流れはvipより酷すぎるぞ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 00:15:17 ID:/wBubSKt
これより以降は
ヤルオと大福の関連レスを
ここには書かないで下さい
ふくはうちに移動お願いします
http://speedo.ula.cc/test/r.so/ex14.vip2ch.com/part4vip/1244209066/
やる夫は保護主ではない。
>>437
そこ行ったら、バスターに怒られるんだが
里親希望者も含めて壮大な釣りに思えてきた・・・。
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 00:21:06 ID:/wBubSKt
>>439
ふくはうち もういっかい
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1244209066/
バスター切れ
何かこの流れの中この報告をするのも気が引けるんだが
ttp://nukoup.nukos.net/img/34753.jpg
抜糸してきますた。
明日には服も脱いでいいそうな。
体重は2.6kg〜2.8kgで止まってしまった。。。
でも5kgの先住に毎日襲い掛かってまつw

白猫様方にも安住の地が訪れますように。
443 ◆gmgcDsWvPA :2009/06/25(木) 00:24:31 ID:b6A+Tmhm
●長引くような議論は避難所の議論スレをお使いください。
VIPPERなぬこの避難所 - 猫育てようぜのいろんな議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/23805/1225355945/l100
>>437
何かってに誘導してんの?管理人かなんか?
ヤルオが場所変えようって言って無いのに変えるの?
結局白猫と赤ちゃんはどうなったのかな。
母猫の里親候補の人に赤ちゃん共々もらって貰えるんだろうか。
>>445
「妊娠の疑いがある」と言い出したとき
募集時から妊娠してたんじゃないの?って
疑いのレスにさえキッパリ否定してた募集主なのに
この有様だよ?
「妊娠が疑われます」って宣言のあとでも
♀っ子を希望してくれてる人は2名も居たわけだし
その人たちが妊娠状態をどう受け入れたかは知らないけど
赤ちゃんまで面倒見てくださいみたいな話だとすれば
最初から全く話が違う。

そりゃスレを見守ってる住人で怒る人が出るのは当然だよ。
この有様ってどの有様だよw
いくらなんでもネガキャン酷すぎだろ
悪い印象作り出せば里親名乗り出るのかよ
万が一の場合白猫は住民に殺されたようなもんだ
妄想叩きする暇あったら
里親探すなり協力するなりしてやれっての
447氏へ
キッパリそこまでレスしたら 貴方が里親に名乗り出るべき!

白猫お産は無事だったのかな〜?
彼は疲れ果てて寝て居るのだろうか?
やっぱり心配なので自由が丘まで
行って保護してきます。
なにかあったらこのレスに報告します。
>>448
うちは飼えないからなw
妄想叩きしてる奴は縁談クラッシャーだってことに気付けよw
もう、そういうのは>>443で話そうよ
気がもめるのもわかるけど
今の状態じゃ募集中の他の保護主さんたちが
出てこられないじゃん
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 09:24:37 ID:/wBubSKt
これ以降
ヤルオと大福の関連レスを
書かないで下さい
ふくはうち もういっかい
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1244209066/
に移動お願いします
>>446
いやそんなヒステリックに俺に八つ当たりされても困るんだがw
というかここでギャンギャン喚いてても本人からのレスがない限りどもならん罠。
どうも私共といいお前といい、最近の育てようぜは、
精神バランス崩した鬼女だか毒女だかの匂いがプンプンするな。

白猫はもう俺は忘れることにする。
白猫は可哀想だが俺が心配しても何の役にもたたないし
無駄なことに残り僅かな人生とエネルギー浪費したくないからなw
454 ◆gmgcDsWvPA :2009/06/25(木) 09:30:39 ID:b6A+Tmhm
■yaruowcat ◆Oii4DvROlQ さんの件は直接の関係者からの報告があるまで静観でおながいします。できれば。
●長引くような議論は避難所の議論スレをお使いください。雑談スレもあります。
VIPPERなぬこの避難所 - 猫育てようぜのいろんな議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/23805/1225355945/l100

●ただいまの里親さん募集 >>319-323 ←絶賛募集ちう!
追加情報
 【東京都大田区 オス灰縞1匹・メスキジトラ1匹】オレオ ◆1MgGeBY9/w >>411-412
 【東京都 オス白黒牛模様1匹】牛男 ◆SI1ifP6zjA >>357
 【静岡県川根本町 トータシェルアンドホワイトの三毛2匹】川根 ◆nyvz2gV1Cw >>361
 【東京都 2匹 オス白・メス白】yaruowcat ◆Oii4DvROlQ >>325>>367>>371
●お話進行中:【群馬県邑楽郡 オス灰茶縞1匹】現場 ◆TohVZnc2WE >>376
449です。
猫ちゃんを動物病院に連れて行きました。
2匹子猫が生まれていました。
落ち着いたら里親募集します。
なお保護主さんは今後このスレには来ません。

スレ汚し失礼しました。
>>455
お、乙です
ていうか大福sも保護されたのですか?

心配してる住人も多いと思うので
差し障りのない範囲でいいから↓の避難所で教えてもらえないでしょうか。

VIPPERなぬこの避難所 - 猫育てようぜのいろんな議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/23805/1225355945/l100
>>455
すみませんが貴方は私共さんですか?ちがってたらごめんなさい。
保護したのは子猫だけ?親猫は?詳細お願いします。

近親交配で生まれた子猫(特に白猫だったら)聴覚障害や内臓の後天的な障害、
体が弱い等の弊害がいつ出るかわかりません。もし里親募集するときがきたら
きちんと募集内容にもそのことを書いたほうがよいですね。
458 ◆gmgcDsWvPA :2009/06/25(木) 11:30:02 ID:b6A+Tmhm
>>455
乙です。
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 11:36:27 ID:gvHm1hS6
>>455
乙です。
ヤルオは保護主ではなくて、飼い主だよね…
あなたが保護をしてくれたんでしょうか?
白ちゃんが無事でよかったです。
460 ◆gmgcDsWvPA :2009/06/25(木) 11:45:55 ID:b6A+Tmhm
455のご報告をもって、yaruowcat ◆Oii4DvROlQ さんの募集は凍結、
まとめサイトの募集ページから削除しますー。
あらたに里親さん募集となったらそれはそれで。
新保護主さんに掛けたい言葉もあるかとは存じますが、
多数のご意見・ご指南もだいたい出尽くしたと思うんで。
このへんで一区切りの方向でおながいします。

続きドゾー。
またーりきぼん。

人間は仲良くしれ。
すべての猫が幸せになりますように。人間も。
いやいや、まだ終わってないんじゃないかと。
まとめサイトから削除するのは早いと思いますよ?
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ から再度レスあったら
また載せてもらえばいいじゃん
いったん締めないと収拾つかないよ、もう
>>455が行くまで病院にも連れて行かずに放置されてたのか?
子猫が本当に保護されたかどうかも確認できてないし
何を以って凍結とするのか意図がよく判らん。
>>455からの報告があるまで待つべきだと思います。
>>455さんが誰なのか、本当に子猫が生まれたのか、母猫はどうなったのか、
それがわからないのに(下手したら釣りかも)募集記事を削除する考えがわかり
ません。ここは個人的なサイトではないから、一個人がしきる権限なんてないは
ずですけど。yaruowcat ◆Oii4DvROlQから削除してほしいとかあれば別ですが。
なんか全然2ちゃんねるじゃない。◆gmgcDsWvPAさんは独自に里親サイトでも
立ててやってほしいです。
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 12:27:40 ID:/wBubSKt
>>465
大福自体が釣りだから
削除は必至
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 12:29:51 ID:XAZIv28w
必死に誘導してる奴の方がウザイ
一日100レスも無いんだからここで話しても平気だろ
よそに行ったらよけいにごちゃごちゃになるし納得いかない
ほかの募集の迷惑だったのは確か
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 12:31:58 ID:/wBubSKt
>>467
スレチだよ
気づけ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 12:34:50 ID:ku1Kg8Gr
釣りだという確たる証拠もないのに…
あっちのスレで大福が釣りだって決めつけている奴がいるんだが…
白猫の安否報告マダー?
473yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/25(木) 12:42:28 ID:rISEl4Oo
お待たせしました
無事産まれてます・・
母猫も無事です!
後ほど写真うpします。

>>449
>>455
先日の白紙化希望メール以降、メールも頂いてませんし
もちろんお会いしてもいないのですが、どういう意図があるのか教えて頂けまませんか?
>>473
ともかくおめ!!
◆gmgcDsWvPA 先走りwwwみっともねーwww
さよ〜なら〜wwwもう来なくていいよ
ID:/wBubSKt
あなたももう来ないで下さいね。
大福ズは釣りじゃないですから。

>やるお氏
お疲れ様でした。
写真楽しみにしています。
よかったぁ
母子ともに無事で
やるおさん、お疲れでした
478yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/25(木) 13:03:03 ID:rISEl4Oo
取り急ぎ写真です。
てっきり真っ白な子が産まれてくるものだと思ってましたが
予想に反してこんな柄になってます。
ttp://nukoup.nukos.net/img/34789.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/34790.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/34791.jpg
破水の時、かかりつけに連れていこうとしたのですが、先生いわく破水したなら絶対に動かしてはいけないとのことで
できるだけ照明を落として静かにするよう指示されました。
もしぐったりして動かなくなるようだったらすぐに連れてきなさいとも言われました。
結局深夜までかかってなんとか産んでくれて、2匹目以降を憔悴しながら待ってましたが今の所1匹だけです。
母猫はいつものツンデレに戻って安定してます。
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 13:07:12 ID:XAZIv28w
>>478
もぅ里親募集しなくていいんじゃね?
がんばって育てろや
>>478
おめ。
それで今後どうしていくつもりかな??
ちゃんと仕事探してる?
不況にかこつけてぐだぐだしてるんじゃないよね?
猫の2匹や3匹も養えないくらい貯蓄ないの?

どういうつもりで生きてるのか、こっちが聞きたいよ。
>>478
大福母も子供も無事なようでよかった!!
かわいい子猫だなあ…
もうやるおさんが面倒みてあげることはできんの?
しばらくは母子離せないだろうし、それまでに仕事見つかることを祈ってます。
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 13:14:46 ID:XAZIv28w
行きつけの病院があるんですか〜??へぇー
なんか必死に病院にいけって言ってた人達を馬鹿にしてますよねー
>>480
一行目以降はいらないよ。
何様なんだ。
飼い主の私生活まで口を出すなよ。
484yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/25(木) 13:17:02 ID:rISEl4Oo
>>446
>赤ちゃんまで面倒見てくださいみたいな話だとすれば
一応なのですが、里親希望の方に無理強いするような事は一切してません。
お腹の件についても里親さんの思うようにしてくださいとやり取りをしています。
基本的に里親さんに何か条件、注文をつけるような事はまったくしてませんが
例外は以前の当日破談の方です。
前日夜の打ち合わせでは、どうしても実家に来て家族といっしょにごはんでも食べながら色々聞きたいということでした。
正直そこまでは・・と思っていましたがどうしてもということで承諾しました。
当日の破談、夜の再希望による打ち合わせではじめて注文を付けさせて頂きました。
駅で待ち合わせしてそのままお渡しする形でお願いしますという形で。
ですが、それでは捨てる事と一緒ではないですか、という事で一方的に断られた経緯があります。
この一件以外、一切里親さんに注文をつけたことはありません。
赤ちゃんは牛模様なんですねw
でも無事でとにかくよかった。
他の方もレスしているように、本当はやるお氏が育ててあげるのが一番いいのだとは思うけれど…
どうしてもそれは無理なのでしょうか。
報告の義務もないのに報告してくれてるんだからあまり叩くなよ。

>>ヤルオ
とりあえずおめでとう。病院とも連絡取ってるようで安心した。
今のところ1匹とのことだけど今夜までに2頭目が生まれてこなかったら
その時点で一度病院で確認してもらった方がいいと思うよ。
胎児が中でなくなっていたら母体が大変危険だから。
まあ2〜3日喜びに浸って、今後の生活のこともしっかり考えてあげてな。
せっかく頑張って赤ちゃん産んだ白猫ママのためにも。
子猫が白黒模様なら、父親は
兄弟のオスじゃない可能性が高いんだけど
ちょっとでも外に出したりとかしなかった?
猫の交尾ってほんの一瞬だから
よほど気をつけてないと判らないと思うよ。
488yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/25(木) 13:34:18 ID:rISEl4Oo
♀だけ希望さんとは現在打ち合わせ中です。
どのような形がよいのかまだ何も決まっていません。

>>486
落ち着いたら連れてくるように言われてますのでそうする予定です。

>>487
出した覚えがまったくないです・・

ともかく精神的に擦り切れました
よかったな。
♀希望の人とも交渉続いてるみたいだし。
大変だけどもうひとがんばりしてください。
>>488
自分に都合の悪いレスは無視かw
だからこのスレが荒れるんだろ
もうここに書き込みしなくていいから
ずっとROMってなって。
生活保護候補者は2chしてる余裕なんかないハズでしょ?w
今のところ無事に生まれてよかった
猫のためにもこのスレのためにも早く里親さんが決まるといいね
頑張って
やるおさん忙しいだろうががんばってー!
子猫のかわいさで元気だしてください!
>>484
【自分で飼えなくなった】猫の為に譲渡先の里親と会い、食事して話す事をしたくないのですか?何か理由があるなら教えて頂きたいです。
それともそんなに多忙でいらっしゃる…?
里親側も◆yaruowcatさんがどのように考えているか知りたい筈ですし、何より募集するからには開示義務も少なからずありますよ。
貴方の意向・真意を知らせる事が出来れば里親募集も増え、ココまで荒れないと思います。
もらう方が愛誤だったってことか?
捨て猫ひろってくるくらいの感覚でもらわないと引き取り手が無いって
分かってるのにな
引け目のある人間に対して「家族で食事」ってすごい嫌がらせだろw
>>490
お前の大ウソは何の意図だったんだ?
よく書き込めるな

>>493
お前も猫優先しすぎて人の気持ち考えなさすぎだ
愛誤はどっか行ってくれ
ここは2chだぜ。
497yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/25(木) 13:50:32 ID:rISEl4Oo
>>493
一度承諾していますが・・
当日になって連絡が取れなくなった件もあり、もはやそこまでは付き合えないと判断した結果です。
釣りにしても悪質過ぎる…
とりあえず・・。
子猫ちゃんが元気に育ちますように(*´ω`*)
500yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/25(木) 13:54:34 ID:rISEl4Oo
ともかく応援して下さっているみなさん
本当にありがとうございます・・
なんとか心の支えにさせて頂いてます。

少し休みます
結局、二匹産まれた云々言ってた方は釣りだったんですね

赤ちゃんですが一匹だけ産まれるケースはよくあるんでしょうか?
白ちゃんは落ち着いてるみたいですね
とりあえず大福母を里親さんに出す前にわかってよかったな…
今後事態が変わるのが一番だと思う
落ち着いてから病院行った時に、母子なんともありませんように
>>501
良くあるか解らないけど、知人の猫は初産で1匹だけだったよ。
その後、まもなく妊娠して、次は4匹産んだ。
純血チンチラシルバーのカップルなんだけど、4匹の時は1匹だけゴールドだった。
産まれたあとだから言うけど、
妊娠してることを意図的に隠していながら
「避妊手術は里親さんの意向があるだろうから」
と嘘吐いて里親募集していたっていうのはひどい。
正直この人のことは信用できない。
猫はかわいいけど、この人とは関わりたくない。

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 15:03:43 ID:XAZIv28w
>>500
すげぇw煽られレスばっかのこのスレ見て「応援してくれてありがとう心の支えry」
どんだけ肝座ってんだ?
逆に応援したくなってきたぞ
>>504
同意
最初から避妊も堕胎もするつもりないんだよね

雄の避妊はどうするつもりなんだろう?
このままダラダラしてるとまた雌が妊娠してしまうよ
>>504
それ自体思い込みの一人歩きってやつだろ?w
VIPでスレたってるよ
大福たちの里親募集
自分もなんか応援したくなってきたw
>>508
それやるお氏じゃないと思う…
>>508
こっちからやるお氏のログを抽出してコピペしてレスしてるように
装ってるね
VIPなのにアドレスも貼ってるし完全に釣り
やるお氏が危なっかしいのは事実だけど、周りも騒ぎすぎだと思う。
少しそっとしておいてやらんか?
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 16:10:14 ID:/wBubSKt
>>513
ご心配なくw
規制対象になりますから。

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 16:07:42.61 ID:I++v/UhI0
★090625 news4vip yaruowcatレスコピペによる埋め立て荒らし報告
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 16:40:52 ID:ryJJ5nWm
ヤルオ氏,いろいろと追い詰められるような事ばかりで情緒不安定になってるだけなんじゃないのかな
里親希望の変な人の食事云々の件だってこんなになるまで黙ってた
スレでその人が槍玉にあがらないように考えてあげてたのかも
それに大福達の画像はみんな安心したような表情だったよ
自分が同じ立場だったら精神崩壊してるかもしれないよ
大福ファミリーに里親が見つかるまで応援しようよ
>>515
同意。
>>515
自分は猫タンいないけど
求職中の身。本当辛いよ。
世の中他にも辛い事だっていっぱいあるだろうし、性格や年齢によっても個人差はもちろんあるけど。やっぱり悩むし、ふさぎ込むし。
ヤルオ、赤ちゃんが無事生まれてよかったじゃないか(´;ω;`)
里親の話とかももちろん決めていかなきゃならないが、まずは母子ともに無事でよかったよ。
ヤルオは仔猫の世話をしながら大福(母)を病院へ連れていってくれ
それができたら、妊娠していたのは自分の不注意だったと認めた上で
「駅で待ち合わせの上譲渡したい」と条件をはっきりさせて募集しようぜ

里親の希望が…とか曖昧な言い方はもう要らないだろ
仔猫生まれちゃって困ってるだろ?
ちょっとくらい恥を忍んで本当の言葉と態度で里親募集しろよ
>>518
同意
そこまで上から押さえつけるような言い方されたら
やるおだって素直に謝る気なくなるよ

自業自得だから蔑むような言い方してもいいわけじゃない

もう素直にいつでも里親募集中で募集すればいいのに
詐欺詐欺言われてるけど変な人がいるのはネットならどこでも同じでしょ

あそこで数回里親募集したことあるけど最低10通はメールきたよ
もちろん全員に手当たり次第に送ってそうなコピペメールもくるけど、
まともな人だっているよ 頼んでないのに一年以上経った今でもメールくれる人もいる
何言っても素直になれない性格のはもう分かってんじゃん
「ちっ、言われたから仕方なくやってやるよ」くらい思って
良い方向に行ってくれりゃいいんだよ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 17:44:42 ID:XAZIv28w
ヤルオは別に里親に渡さなくても飼えるだろ
理由 掛かり付けの病院もあるし猫の出産も寝ないで立ち会う優しさもある
猫三匹位死ぬ気で働かないでも養える

明確な里親に出したい理由が金銭面だけだしがんばればなんとでもなるでしょ
とりあえず、具体的にいつまでは自分で飼えるとかはっきりしてほしいな。
今すぐにでも引き取ってもらわないと経済的にきついとかなら自分が預かって募集するって
人でてくるだろうし
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 17:47:23 ID:/wBubSKt
これより以降
ヤルオと大福の関連レスを
ここには書かないで下さい
ふくはうち もういっかい
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1244209066/
に移動お願いします
>>524
しつこいぞ
向こう見てきたら本スレにリンクさせんなって怒ってたぞ
いやいや、ここは里親募集スレでしょ?
ヤルオは元々ここで募集してるんだから移動する必要はないよ。
雌の妊娠を隠して募集なんてするような最低飼い主だもの
どうせまた決まる迄に雌が妊娠するよ
避妊手術は雄雌共にする気がないみたいだからね
528saki ◆7SLjwiN4fk :2009/06/25(木) 18:30:35 ID:gGodJkhy
前スレの>>44>>362の徳島県板野郡のものです。

この間、ようやく三匹共里親様が見つかりました。

皆様ありがとうございました。

他の猫ちゃんに良縁祈願です☆
>>528
ご報告どうもありがとう〜これまでお疲れさまでした&
良縁おめでとうございます!里親さまと猫ちゃん、saki
さんに幸あれ
>>527
矛盾している。仮に妊娠に気づいてたけど堕胎させたくなくて嘘をついて隠していたのなら、
まさに妊娠していたことこそが避妊手術を避けていた理由になるのでは?
その場合は、無事出産した今となっては子猫が離乳次第避妊手術するだろうと思われる。

逆に本当に友人に指摘されるまで妊娠に気付いておらず、
手術したいけど金がないという理由で里親の考えを尊重云々に逃げていたのだったら
出産しようが離乳しようが就職決まるまで手術は難しいかと。

今生まれたって事は4月半ばにはもう妊娠していたということだから。
考えてみたら堕胎避妊するよりも、出産させてから避妊して子猫共々里親探す方が
母体にも金銭的にも負担のないスマートな方法だったのかもしれん。
今となっては母猫の体を気遣うに越したことはない。
今の段階で母猫や子猫に負担を掛ける方法を選択する必要もない。

問題は単純。メスを外に出していないのなら
現状で一緒に居るオスを手術すれば当面の心配が消えるわけだろ?
子猫を生む可能性のあるメス固体を「欲しがる人のため」に
手術しなかった主張が本当だったとしてもオスは関係ないじゃん。

なんで頑なにオスの手術をしなかった(今もしてない)のかってのが
激しく疑問だよ。
以下全くの憶測だが、ヤルオの手術に対する煮え切らない態度のバックには
かかりつけ獣医のアドバイスがあったんじゃないだろうか?と思えてきた。
白猫を子猫の頃から知ってるかかりつけ獣医なら母体も心配になるだろうし
エコーで頭数少ないのを確認して、どうせ白猫の里親を探すんなら
堕胎経歴をつけるより、子猫を生ませてから子猫も一緒に里親募集した方が獣医も嫌な仕事をしなくてすむ。
ヤルオも金銭負担が少なくてすむ、何より母体への負担が軽いだろうてことで。
「経産婦の猫」の方が「飼い主の不注意で手術前に兄弟とヤッてしまい、堕胎した猫」より衝撃的じゃないしなw

そうだとすれば里親募集を始めるのが(多分成猫だからそうしたんだろうが)少し早すぎただけで
生後半年だし室内飼育だから大丈夫と油断してたら知らない間に妊娠してましたorz
で普通に親子募集できてたのかも?とか。
>>532 ここら辺はどう説明する?
417 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/06/19(金) 23:38:55 ID:WvARmvZ6
>>414>>415
そう言って貰えるとありがたい・・・
お預かりするとなると我が家に慣れるまでの間に必要な大き目のケージの購入や
避妊、避妊前の血液検査などの費用もかかるので、
エイズ検査、ついでにエコーでポンポン診て頂いて、
今まで接種したワクチン証明書(里親さんに渡す為と避妊の時に獣医さんに提示する為)を
とお願いしてみたんですが、証明書はなくて
「さすがに検査等は必要であればそっちでやってください」
と言われちゃって、もし、万が一猫エイズだった場合
我が家では抱えきれないなぁと思って。根性無しでマジすまん・・・
・金銭的なことで何も言ったり要求してこないかた(スレでもメールでも)
・避妊や去勢や医療検査等のことで何も言わないかた
・引渡し時に人間同士の食事や話し、里親の家まで来いなどを要求しないかた
以上のことが了承できるかたのみ里親希望してください、でいいのでは。
きつい言い方かも試練が、議論してるのうざいよ
ここは猫と里親さんの出会いの場、みんなが引くような議論はよそでやれ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 19:40:17 ID:P79LS4GE
>>200です。
子猫を病院に連れて行ってきたのですが、
報告は避難所の方がいいかな(´・ω・`)
>>536
議論してようが全然気にせずドゾー!
ここは全ての猫の出会いの場だよ

どうでした?
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/25(木) 19:44:08 ID:/wBubSKt
>>536
乙です
避難所の雑談スレがよいと思われます
NGID::/wBubSKt
>>536
ここでいいですよ。
避難所はヤルオ関係の誘導されてるし。
>>533
その時点で女の子は既にいつ生まれてもおかしくない臨月だったと今では判明してるので。
一時預かりさんもスレの我々も女の子の状態を全く知らなかったから理想的な話だと思ったが
臨月で母体のために堕胎は避けたい、出産まで動かしたくないと考えていたなら
以下憶測だが、断るためにわざと無理難題ふっかけたとか近寄りたくないくらい逝ってる人と思わせたかったとか?
何としても妊娠をギリギリまで隠して出産させたかったのが前提だけど。
最初からいろんな一時預かりさんの申し出を蹴ってたのも
強制的に堕胎避妊させられるのを恐れてのことだったのかもな。
どうもヤルオのリアル周りは猫嫌いが多かったんではと受け取れる本人レスもあったから
誰も母体のことまで本気で心配してはくれないのではないかと考えて頑なに隠してたとか?
まああくまで俺の憶測だからこの辺で。
>>538
>>541
空気嫁
>>541
推測ばかりの議論はもういいよ。
意味ないし。
yaruoより周りがウザい
大福にはもう興味ないよ。
他の猫の方が心配だわ。
>>536
妊娠してました?
>>536です
遅くなりました(汗
PCの調子が悪い(´・ω・`)・・・
子猫は妊娠してました。
エコーで見たところ、最低4匹はいるそうです。
出産予定は7月の中旬ごろになりそうとの事で、出産が近くなったら再度検査して
問題がないようなら自然分娩、赤ちゃんのサイズが大きいとか骨盤が小さいなど
難産になりそうなら帝王切開になります。
血液検査ですが、エイズ、白血病は陰性でしたので、一つ心配事がなくなりほっとしてます
生まれるまでが心肺だね
ウロウロ(((( ̄ェ ̄)             ( ̄ェ ̄))))ウロウロ

案ずるより
産むがやすし

ニャ〜
>>547
乙です。猫ちゃん病気がないとのこと、本当に良かった。
無事に子猫が生まれますように。
yaruoは人付き合いが下手なタイプだよね
しかし猫は可愛がっているようだし
6匹も生まれたらどーすんだと思ってたけど1匹だったし、
どうにか里親希望者とうまく行くといいんだが
初産の場合、俺が最近聞いた最高は第一子から最終まで26時間。
第一子が夕べの夜中らしいから、どんなにゆっくりでももうそろそろかという感じだね。
生まれられなかった子が胎内に残ってなければいいんだがな。
ちなみに我が家のは夜中一時から朝7時までで6頭だったから
一時間に一頭という計算で、合間に食事したりもしてたなw
>>548-550
体が少しちっちゃいかなってくらいで、
今の所はそれほど心配ないそうでよかったです。
また、何か変化があれば報告に来ます(´・ω・`)

もうすぐママ猫さんの画像置いていきますね

http://nukoup.nukos.net/img/34846.jpg


>>487
> 子猫が白黒模様なら、父親は兄弟のオスじゃない可能性が高いんだけど

何でそう言い切れるの?

大福兄妹でも25%の確率で白くない子が生まれるよ。
正確には祖父母猫の柄を見てみないとわからないけど、母猫の目が黄色いから、25%という確率は間違いないと思う。
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/26(金) 03:34:44 ID:yun098w2
ありまの中の人は終わったな
556 ◆gmgcDsWvPA :2009/06/26(金) 07:43:14 ID:og+TkICS
おはようございます。
昨日は暴走して混乱をまねき多大なご迷惑をお掛けしました。
ごめんなさい。

>>478 yaruowcat ◆Oii4DvROlQ さん、お疲れのところ重ね重ね申し訳なかったです。
子猫1匹出産したことを加筆の上、まとめに再掲してあります。

>>528 saki ◆7SLjwiN4fk さん、おつ&おめ。

>>553 たいへんおつです。健やかに出産を迎えられますように。
>>556
もうコテで出てこないほうがいいんじゃない?
ここもまとめサイトもあなたのものじゃないんだし。
>>557
あなたがどうこう言うことでもないんじゃないですか?
アリマの中の人は育てようぜ初期から、スレの継続やサイトの更新など
ずっと貢献された方ですよ。
スレが荒れてくれば落ち着くように住人が協力してやってきてたのに
いつからギスギスさせるような人たちが占拠するようになったんですかね
つーかアリマの中の人は複数いる件
>>556
乙〜

ほかの猫たちが全然出てこられなかったから
気持ちはわかるw
別にコテは要らないんじゃない?と言うのにはドウイ。
>>556
こんなになるまで仲裁にも入らないわ
yaruowcatを他の募集主と対等に扱わないわで
かなりの失点重ねてるよなw
今までの実績であんまりいわれないだけでさ
普通ならもうやめろってレス大量につくとこだw
アリマの中の人失脚だの出てくるなだの言ってる新参はなんか勘違いしてないか?
別にアリマの中の人は報酬もらってやってるわけじゃなく単なるボランティアだぞ。
本来プライベートな時間をスレのまとめや更新に費やしてくれてるんだから
感謝しこそすれ文句だの止めろだのは筋違いだし傲慢甚だしい。
叩いてる奴はアリマの中の人が消えたら代わりに自分がそれ以上のクォリティでスレまとめてく自信があるのか?
ないなら他のユーザーに迷惑だからお前こそ消えてくれ。
少なくとも俺はアリマの中の人に感謝してるしコテハンも抑止力になるから外す必要はないと思ってる。
>>563
同意。
好意でやってくれてる人に向かって、何もしないやつが文句とか呆れるわ。
一体、何様のつもりだ?
みんなこわいよ〜
有名動画みてなごめ
http://www.youtube.com/watch?v=9hdy2PY1KcY
>>563
ボランティアならなんでも許されるの?
それって愛誤みたいでいやだな。
いなくなっても他にいるし最悪スレが残ってればいいでしょ
役割果たさないボランティアはかえって有害じゃない?
567熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/06/26(金) 10:46:06 ID:PlsoIby1
流れぶったぎってすいません、里親様募集させてください。

・地域:熊本県熊本市
・保護主(募集主)名前:熊本クロ&キジ 連絡用E-mailアドレス  kijiandkuro☆yahoo.co.jp(☆を@に変換)

・猫紹介:クロ 女の子(仮)
     http://nukoup.nukos.net/img/34852.jpg
     生後1か月すぎ。真っ黒ですが微妙にシマシマがあります。
     おっとりしてるけど根性すわってるみたいです。
     性別が(仮)なのは、獣医さんに「女の子だと思うけど、もしかしたら睾丸が小さくて
     触れないのかも…」と言われたためです。
568熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/06/26(金) 10:47:21 ID:PlsoIby1
・猫紹介:キジ 男の子
     http://nukoup.nukos.net/img/34853.jpg
     生後1か月すぎ。クロより少し大きめです。
     クロより活発だけどちょっとビビリ。

     2匹とも獣医による簡易健康チェック済み。
     ノミ・ダニがいなかったためフロントライン等はしていません。
     念のために虫下しを飲ませました。
     今のところクロの●がやわらかめですが2匹とも元気です。
     現在トイレトレーニング中。
     2匹とも最初はビビってベッドの下に隠れてたのですが
     昨日から急になつきはじめ、あとを追ってくるようになりました。
569熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/06/26(金) 10:49:15 ID:PlsoIby1
・説明:3日前の雨降りの日近所の土手で保護しました。
    我が家は本来ペット不可のアパートですが、大家が身内で猫好きのため
    1匹ぐらいなら…と許可を得て猫を1匹飼育している状況です。
    そのような状況なこと、3匹飼うのは金銭的にもアパートの広さ的にもきついこと、
    なにより先住が神経質で子猫を怖がって威嚇しているため
    里親様を募集しています。

    熊本県内はもちろん、近隣県でも行けそうなところでしたらお届します。
    ただ、我が家には人間の乳児がいますので、片道3時間位の距離が限度かと思います。
    どうかよろしくお願いします。
◆gmgcDsWvPAで抽出してみた。
>>1>>115>>443>>454>>458>>460>>556
問題があるレスは>>460だけで>>556で謝罪してる。
「もう来るな」と引導渡すほどの罪でもないと思うよ。

そんなことより、yaruowcatの大福たちが気になる。
赤ちゃんぬこどうしてるかな。
>>566
そもそも役割ってなに?
住人こぞって荒れさせておいて
アリマの中の人が仲裁しなかったから気に入りませんって事?

あなたみたいな考えの方がよっぽど有害。
新規募集が来てるのに無神経過ぎるぞ
>>570>>571こういうのこそ出て行けよ
>>568
(´Д`*)ああ…たまらん
まとめサイトからyaruowcatの募集がまた削除されてるけど???
熊本クロキジかわえー!

こんな可愛かったらすぐ見つかるだろうし頑張れ!
>>574
削除されてるね
>>567
可愛い(*´д`*)ハァハァ
近くだったら是非うちの子にしたい(*´д`*)ハァハァ
でも北陸なんだよゴメン

良縁祈願(・∀・)ノシ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/26(金) 12:51:38 ID:kdbJAPgD
まぁ消えてもヤルオならいいじゃん
どうせ里親なんかあらわれないよ
だって顔も見たくないしw
猫に罪はないけどな
熊本こぬこ、かわええ・・・
ものすごく飼いたいけどこちらは東京なので
里親になれない(´・ω・`) ショボーン
素敵なご縁がつながるように祈ってるよ!
580熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/06/26(金) 13:35:00 ID:PlsoIby1
レスくれた方々、ありがとうございます!
励みになります。
これからいろんなところで募集をかけるつもりです。

それから、さきほどのレスではメール欄にメアドを入れ忘れていました。
申し訳ありません。

子猫たちはお昼寝中です。
子猫のために猫じゃらしを買ってきたら
先住がまっさきに飛んできて大フィーバーしてます。
>>580
@を☆などに変えなきゃ、らめぇ
582熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/06/26(金) 14:41:01 ID:PlsoIby1
>>581
あああ、しまった!
御指摘ありがとうございます。ちょっと落ち着きます…
583西宮:2009/06/26(金) 16:09:28 ID:1/+Cq1wk
けがしてる捨て猫スレより
なんか誘導されたんで借ります

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/26(金) 16:13:03 ID:lW9snOnx
>>583
ケガしてる捨てぬこ拾った
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245996784/

VIPのスレです ここちょっとお借りします
585yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/26(金) 17:54:54 ID:NDOspHpf
母猫と子猫診てもらいました。
母子ともに問題なしだそうです。

ttp://nukoup.nukos.net/img/34858.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/34859.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/34860.jpg

2枚目はミルクタイムです。
撮ろうとしたら不満そうに鳴かれて少々凹みました。

♀のみ希望さんとは大体の調整が終わったので日程を組むだけになってます。
よかったなあ
でも大福ママを里子に出したら仔猫はヤルオが面倒見るんだろ?大丈夫か?
587yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/26(金) 18:15:39 ID:NDOspHpf
>>556
いえいえ気にしないで下さい。
加筆して頂いてありがとうございます。

>>586
面倒みれないので子猫の分も募集です・・
>>587
ほんじゃあ、状況変わったんだから再募集出しちゃえば?
大福パパはいつでもOKで、仔猫ちゃんは2週間くらいは面倒見てから?
それともすぐ?
母子共に健康で何より。
母猫希望の人はせめて離乳するまで1ヶ月くらい待って貰えないんだろうか。
ヤルオさんはまだ1ヶ月くらいは生活大丈夫だよね?
母猫がいて授乳と世話してくれるのなら赤ちゃんにはそれが何よりなんだがな。
母猫のためにも今無理に引き離して避妊手術するより精神的にもいいと思うんだが。
一頭だけなら授乳と子育てによる体力栄養不足もないだろうし。
>>589
その書き込みがおせっかいだっての。

離乳前に引き離すとか書いてないだろ?ヤルオ。

妄想して先走らないで、情報が出てから考えたら?
ケンカすんなよお
そんなことより雄の避妊しれ
せっかく産んでも引き離されてしまうんじゃ雌猫が可哀想だよ
押しつけいらね
この際ヤルオは大福パパと仔猫を里親さんに渡すまで
無事にお世話してくれればいいんじゃないの
メールの@を☆にするのは本文で、メール欄は@でいいんじゃなかったっけ?
まったり
596yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/26(金) 19:37:47 ID:NDOspHpf
>>588
日程決まってから段取り書く予定でしたが・・
離乳期に入るまではこちらで母子を育てることになってます。
おおよそ3〜4週です。
日程決まり次第その辺はきちんと書きます。

とりあえず子猫の予約とかあれば受け付けたいです。
♂はいつでもお渡しできます。
>>574>>576
ほんとだ、消されてる。>>556の記述の再掲分を削ってるね。
募集主が削除依頼でも出したかとエスパーしてみたら、>>587の様子からそうとは思えない。
不気味〜。
アリマ氏にはIP分かるしすぐにアク禁されるでしょ
てか誰か直せないのかな?
自分はスキル茄子でいじれない……orz
>>600
とりあえず差分見て削除されたと思しき部分を復活させてきた。
これでおkか確認してみて欲しいっス。
602熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/06/26(金) 21:27:31 ID:YLp/Q+Up
こんばんは。
子猫たちは別猫のようにひとなつっこくなって
表情もやわらかくなってきました。
http://nukoup.nukos.net/img/34870.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/34871.jpg
買って来た猫じゃらしを与えてみたけど
大きすぎてイマイチのようです。
1か月の子猫には早かったかな?
>>585
(´Д`*)尊いなぁ、ちっこいなぁ
母子ともに無事で何様よりだよ、やる夫乙
縁談もうまくいく事祈ってるよ。
>>603
×何様より
○何より
>>602
クロたん(*´д`*)ハァハァ
>>601
おー、復活してた! ありがトン
えーもぅヤルオの募集消しとけよ・・・
無視でいいだろ
なに子猫生まれたとたんに甘やかしてんの?
頑固親父が孫生まれたら甘くなるあれか?
いや頭イってる飼い主だからこそ、早く里親見つけてあげたほうがいいだろ。
猫達のために
>>601
乙。子猫のぶんを追加した。
>>608
頭イッてる奴の里親になる位なら保健所行って貰ってくるだろ・・・
もぅ里親になってくれる人なんていないから諦めろヤルオ
あ 「明日保健所に連れて行って殺処分します」って書けばすぐみつかるよ
>>609

まとめの大福きょうだいのページ見たんだけどさ
ここに誘導されてくる前のスレのレス見ると全然感じが違うのな
ここでもあんな調子でやればいいのに
なんであんなに身構えてるんだろ
また消したやつがいるわけだが。
>>611
まったく同感
なんだ普通の人じゃんと思った

しかしずっと一緒にいたきょうだい猫だから
一緒に引き取ってくれる人が現れたらベストだけど
仕方がないよなあ
>>612
差分から直したよ
ソースコピペしたら半角空白が入ったせいでうまく表示されなくてビビったw
>>607みたいなのとか、募集主の意向無視してまとめから消すのとかがいるから
おかしくなってるんじゃない。
過去にもいろいろな募集主やら希望者がいたけど
ワルオが特別おかしなこともないと思う。
こじらせてるのは住人の方。
>>615
とりあえずフツオは育児に忙しいだろうしね。
無事に里子にいける事を願うよ。
>>697-608
お前等空気読む練習してからレスしろ、目障りだ
削除VS復元が無限ループ
見てた ひどいな
夜中は見る人も少ないから
しばらく放っておいたら?
>>619
うん、そうするよ。明日消えてたらまた復元するんで。
ヤルオが無事決まったらどのみち収束だから、それまでまあのんびりと。
>>596
よかった。荒らしが暴走してるようだが気にすんなよ。
んで、時々あかんぼの写真を貼ってくれたらうれすいww
いろいろと大変だけど陰ながら応援してるからガンガレ!
622牛男 ◆l8zJNFxW4G1T :2009/06/27(土) 12:20:43 ID:m6pbqxWB
歯が生え揃い、体重が拾ったときより200グラムほど増えて600グラムになりました
うんこを自力で砂にしてくれるようにもなりました
ただいまだに離乳食はあまり食べずほ乳瓶での授乳です・・・

本来でしたら今ごろにお嫁にいければよかったんですが
離乳して目やにがよくなってせめてワクチン一回目が終わった後に良縁ないかなと思ってます
(前スレにも書いた通り最低でもあと一ヶ月弱くらいは我が家で、と考えてます)

その時うしお(仮)は生後2ヶ月くらい・・・
またたまに写真うpしますんでよろしくお願いします
http://imepita.jp/20090627/442270
http://imepita.jp/20090627/443230
>>622
かわいい〜〜〜(*´ω`*)
600gでまだ哺乳瓶てさすがに離乳遅くないか
あと1ヶ月もって可愛いうちは手元に置いておきたいの?
子育ても甘やかし過ぎ里親探しも心配し過ぎ
メス、キジトラ、仮名:幸ちゃん件で
保護主: オレオ ◆1MgGeBY9/w様 と
連絡取りたいのですが・・・連絡方法ってわかりません〜
ので
G1606N★55mail.cc (★=@)でお願いします。
失礼 連絡先見つけました〜m(_ _)m
>>625
>>319に連絡先メアド書いてある。
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/27(土) 13:36:43 ID:m6pbqxWB
>>624
離乳が遅いの知ってるし、食が細いから甘やかしてるのも知ってる
だが病院の先生にも聞いて一ヶ月後なんだよ
わかってくれw
幸ちゃん(仮)の(仮)が取れますように…
キジトラ友の会なんでキジ君&トラちゃんに強く肩入れしちまわうわ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/27(土) 14:00:36 ID:l1X7N35P
>>624
成長具合を杓子定規に考える方がおかしいだろ。
>>628
かわいくて手放せなくなって
いつの間にかそのままを飼うことになるに1票。
>>628
自分が貰った子も食が細くて離乳も遅かったけど
今はカリカリをガツガツ食べる元気な子になったよ。
個体差があるから気にしなくて大丈夫と思う。
>>628
離乳するのが遅く、3ヶ月経っても乳離れしない子もいるが
最近の研究では無理に離乳を急がずに飲みたいだけ飲ませる方が
免疫力が高く社会性のある飼いやすい猫に育つという結果も出てる。
ミルクしか食べない成猫は見たことないので焦らなくても全然大丈夫。
急がずじっくり最高の里親さんを探してあげてくれ。
634サビ玉 ◆AYxTXRwRqo :2009/06/27(土) 16:58:16 ID:cocV3p8Q
サビ、これからワクチン接種行って来ます。
意外にも暴れ嬢ちゃんが遊び相手になってくれて、子猫は家中走り回ってます。
水も飲むようになり、カリカリもいい音させて食べてます。
あまり画像上げなくてすみません。よく動くもんで撮るのが難しいです。
水を飲むサビの後ろ姿→http://nukoup.nukos.net/img/34944.jpg
>>631
正にソレになりそうな…
でも嬢ちゃんも遊びつつ嫉妬してるんでかわいそうなんだよなあ
カリカリってなに?
ドライのキャットフードのこと
袋に入って売っている 

対:缶詰のキャットフード
637yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/27(土) 17:22:40 ID:PfnP6Zfs
>>620
復元ありがとうございます。
まさか消す人がいるとは・・

>>621
いつもありがとうございます。
なんとかしたいと思ってます。

もうそこら中動き回るようになりました。
ttp://nukoup.nukos.net/img/34953.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/34955.jpg
>>636
ありがとうございます。無知ですみません><
>>637◆yaruowcatさん
可愛いいですね
人形にしかみえないけどw
639オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/27(土) 17:30:34 ID:wgZGz22g
>>625
返信しました。検討よろしくお願いします。
>>637
もう少し大きくなったら、ご尊顔を(´Д`*)
かわいいねぇ

>>639
オレオ&幸ちゃん!
良縁祈願(-人-)
>>634
素敵な後頭部(*´д`*)
サビちゃんも白黒赤ちゃんも猫の後頭部に萌える人は真の猫好きだと思うw
あと>>やるおさん、私はアリマの中の人ではないですよ〜。
勘違いさせたかな。ごめんね。でも全てうまく行くよう陰ながら応援してるのは本当。
大福達とおまいさんが気になって遠い大阪からずっと応援してるよ。
赤ちゃんの写真、ありがとう!オメメも開いてないのにもう動き回るとは!
一人っ子だっただけあって普通の赤ちゃんより大きくて元気だね。
ところで男の子?女の子?外出ならスンマソン。
まだ産まれたてではっきりとはわからんかなw
沖縄の人いる?
どうだろ?
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/28(日) 00:14:38 ID:6JVYRSsq
子猫がさっきから庭でずっと泣いている(沖縄)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246111752/
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/28(日) 00:22:37 ID:8CTDViig
>>645を見てください
誰かこの猫を引き取ってやって
くれませんか
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/28(日) 00:26:57 ID:6JVYRSsq
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしますsage2009/06/28(日) 00:00:50.73 ID:rlVTNnVEP
写真撮ってきた
俺が行くと泣きやむ
たぶん寂しいんだと思う
俺が行くとひとりでごろんごろんしたりしながら遊ぶ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org177895.jpg
>>633
というかうちの子猫なんて拾って体重400台になったくらいのときには猫哺乳瓶
のゴム乳首を噛みちぎって、強制的にお皿でミルク&離乳食になった。600台で
歯がはえてもゴム乳首を噛みちぎらない子ってアゴの力がないんだろうか?
沖縄の方誰か宜しくお願いします
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/28(日) 01:23:31 ID:6JVYRSsq
明日
福島県郡山市小原田小学校付近の私の家で一匹のコヌコの捕獲作戦にうつる
捕獲用品準備できる人協力できる人メールください


アドレスesuesu-buron@ソフトバンクだ
653熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/06/28(日) 08:57:26 ID:8pxJ7T2q
おはようございます。
今朝体重を測ったらクロ319g、キジ422gでした。
拾った当日がそれぞれ284g、350gだったので
ちょっと大きくなりました。
クロがちょっと伸び悩んでいますが…
食が細いし●が相変わらずゆるめなせいでしょうか。
一度病院に連れて行ってみようと思います。
http://nukoup.nukos.net/img/35038.jpg
沖縄の件は解決した模様
655yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/28(日) 13:47:39 ID:9ETXMncq
>>642
正面も撮ってきました。
ttp://nukoup.nukos.net/img/35054.jpg
ミルクタイム
ttp://nukoup.nukos.net/img/35052.jpg
パパ とにかく扱いやすい
ttp://nukoup.nukos.net/img/35053.jpg
さすがに成長早いです
ttp://nukoup.nukos.net/img/35055.jpg

子猫は♂らしいです。
>>655
ありがとう!
ちっこいなぁ(´Д`*)
元気に育てよ〜
>>655
ちっこい!とはいえやっぱりその時期の子にしてはデカいな〜。
デカいのにまだオメメが開いてないのが萌えるw久々に開眼前の子猫のお顔をみた。
男の子か〜。赤ちゃんでそのサイズなら
ゆくゆくはタキシードの似合う立派な体格になりそうだねw
良縁祈願(ー人ー)いいひとに貰われますように!
658オレオ ◆1MgGeBY9/w :2009/06/28(日) 16:44:47 ID:XQyAhGDk
おかげ様で幸ちゃんの縁組みが決まりました。
猫を飼うのが初めての方なので、様子見ではありますが、今日お渡ししました。
応援してくださった方達、ありがとうございました。

まとめサイトの方、サイトの編集をよろしくお願いします。いつもありがとう。
>>658
幸ちゃん!(゚∀゚)おめでとう!!
オレオ氏もお疲れ様でした。
かわいそうに見えた幸ちゃんはオレオ氏に保護されて本当よかった!

里親さんと幸ちゃんお幸せに!
660牛男 ◆l8zJNFxW4G1T :2009/06/28(日) 17:34:14 ID:3L7eY1e5
>>632-633
ありがとう
少しずつ自分で食べるようになってるんだけどさ('A`)
ほ乳瓶のミルクが好きらしい

>>648
腹触ってる獣医さんにも噛みついて先生がハゥ!!ってなってたから大丈夫と思う
ただ乳首に穴はあいてないんだ
>>658
おめでとう〜幸ちゃん、かわいいから気になってた
これまで本当に乙でした。 オレオ君にも良い家族が見つかりますように

>>660
獣医さん行き乙乙〜つか、獣医さんも大変だなw
那覇さん猫の様子はどうですか?
>>yaruoさん
初書き込みですが猫の件メールいたしました。
664猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 :2009/06/29(月) 07:23:11 ID:nK0FoZfz
おはようございます。
先週、三毛ちゃんが無事嫁入りしました。広いおうち、優しいご家族で、箱入り娘として大事に育つ予感。
同じく先週中に婿入りする予定だった茶トラは縁組み解消となりました。
お渡しに行く日が何度か延期になった挙げ句、「引っ越しするかもしれないから飼えない」とのことorz
なので牛柄♂2匹、茶トラ1匹、サビ♀1匹の里親さんを引き続き募集です。
カリカリを食べられるようになり、元気に走り回った後、ケージの上でくつろぐのが最近のお気に入りです。よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20090629/252720

>>658
幸ちゃん縁組みおめでとうございます!他の保護主さんと猫ちゃん達に良縁祈願!
>>625
のnsGfpbSD です。
オレオ ◆1MgGeBY9/w様
いろいろ ご指導ありがとうございました。
様子見ではありますが 人間、猫共に少しずつ 距離を縮めたいと思います。
◆gmgcDsWvPA様へ
いろいろ 大変と思いますが まとめは相当参考になりました。
住民の皆様へ
私が言うのもおかしいですがオレオくんの良縁願っています。
猫好き〜万歳!!
では〜
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/29(月) 09:58:43 ID:BThflZo2
>>662
333:那覇2009/06/28(日) 11:58:36.04 ID:fWXB2+LI0
みんなおはよう
一応家についてすぐごはんと水あげてお風呂入れました
食欲はちゃんとあるっぽいです
あと左目が炎症してるんで月曜日に病院に行きます
分かりました〜
まぎらわしい言い方してすみません

ちゃんとした所に行ったほうが安心だしね
とりあえず健康であればしかるべき処置をして、国頭に連れて行きます
なにか健康に問題があればうちで引き取る予定です
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/29(月) 10:00:03 ID:BThflZo2
>>662
345:那覇2009/06/28(日) 13:12:14.79 ID:fWXB2+LI0
344
そういうこと
ちゃんとした所に行ったほうが安心だしね

やっぱり欲しがってる人の手に渡るのが一番幸せかなと思います
人間の勝手な考えですけど。飼うとか言いつつ無責任で申し訳ない

なんかふちゃぎん家のエリザベスっぽいw
http://imepita.jp/20090628/470420
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/29(月) 10:30:26 ID:BThflZo2
>>662
338:那覇2009/06/28(日) 12:38:02.17 ID:fWXB2+LI0
うん女の子
大体2か月くらいかな
うちに来た猫は須らくミーちゃんになるw

http://imepita.jp/20090628/452850

とりあえず明日の午後に病院行く、報告は
http://s.s2ch.net/test/-6--1.uaa!color=ffffff+0080ff+++++/ex14.vip2ch.com/part4vip/1245240859/n#dに
その前になんかあった時も上のに書くということで
おちまーす、みんな乙!
669yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/29(月) 11:44:23 ID:yP4gPj6L
>>663
返信しました。
よろしくお願いします。
>>653
クロたんの●が良い●になりますように
快便祈願&良縁祈願
子猫ばかりの中、申し訳ないのですが大きい猫の里親募集です。
1歳くらいの雌、雑種、避妊済み、ノミ・マダニ等はいない様です。

近所の方がで飼っていたのですが、引越しの際置いてかれたようです。
付けてた首輪もキレイに外されています。
ワクチンも近日中に接種します、大事にして頂けるなら日本全国どこでもお届けします。
自分は猫を2匹飼っている為、もう無理なんです。
どうかご協力を願います。
>>671
おお。>>2>>3のテンプレを埋めてもらってよいかな。
>>671
保護場所を書いて頂けるとありがたいのですが・・
近くなら検討いたします
>>669
663です。
帰宅が夜中1時近くになる為そのあとの確認になります。遅くになりますが承知願います。
675671:2009/06/29(月) 15:15:10 ID:DBvxVREg
スイマセン、フリーメールの設定に戸惑ってます。
なんとか夜にはアドレス設定が出来ますように頑張ります。

固定ハンドルは 「雌猫 1歳」で願います
場所は愛知県です
>>673
遠くても幸せにして頂けるなら、
離島だろうと山奥だろうと、這ってでもお届けにあがります。
ぜひご検討願います。
>>671
置いていくなんて信じられない(´;ω;`)

保護乙です。
良縁を祈ります。
677雌猫1歳 ◆gBNGS8g5XLy1 :2009/06/29(月) 16:45:40 ID:VwaBXfgI
・地域:愛知県(大事にして頂けるなら日本全国どこでもお届けします)
・保護主(募集主):雌猫1歳+トリップ、連絡用E-mailアドレス
・猫紹介:1歳くらいの雌、雑種、避妊済み、ノミ・マダニ等はいない様です。
ワクチンも近日中に接種します。
・説明:子猫ばかりの中、申し訳ないのですが大きい猫の里親募集です。
近所の方が飼っていたのですが、引越しの際置いてかれたようです。
付けてた首輪もキレイに外されています。
ワクチンも近日中に接種します、大事にして頂けるなら日本全国どこでもお届けします。
自分は猫を2匹飼っている為、もう無理なんです。
どうかご協力を願います。
二匹飼うのも三匹飼うのも同じじゃね?
経済的理由ですか?
>>雌猫1歳さん
↑勝手にテンプレに嵌めてみた。
名前欄のトリップは今は#○○○○○○(#の後の○○○○に何でも好きな言葉を)で入ってます。
トリ(トリップは本人確認のためだから自分で好きな言葉を考えて、#の後に何を書いたかは内緒に)
変えて良かったらコピーして使ってください。
本文中の保護主のトリップと取得したフリーメールアドレスも埋めてください。
あと足りないのは猫ちゃんの萌画像かな。しかし酷い元飼い主ですね。良縁祈願。
orz…>>679の↑は>>677についてです。
俺も愛知の雨2匹同居なんだけど、マンションの制約かも知れん。
うちもそうだし探してるときでも2匹までって物件が結構あった。
ムカつくことに動物可としてても猫不可小型犬のみなんてのも多かった。

それにしても募集かけてるのに写真なしとは如何に?
あと避妊手術が済んでいるか否かの情報も明記した方がよさ毛。
>>681
落ちつけ。避妊は済みと書いてある。俺は本人ではない。
写メは夜にフリメが取れたら一緒に貼るつもりなんじゃね?
がんばれ雌猫1歳!
すまん見落としとった。
684673:2009/06/29(月) 17:22:45 ID:esAIhgoo
>>675
すみません、こちら神奈川なんです
移動時間等を考えると今回はご遠慮させて頂きます
申し訳ありません
良縁を願っております
>>683
キニスンナyo!
引っ越しで置いてくなんてあまりに糞な元飼い主に憤慨するあまり俺もお節介してしまった。
差別するわけではないがこういう子にこそ素晴らしい里親さんが見つかってほしい…
最近某スレで保護された、人懐こい元野良猫にダブって仕方ねぇお。
一度人間を信頼させておいて猫棄てるやつは一生かけて罪を償えばいい。糞人間め!
まぁ落ち着けよ(-ω-)
愛知県・・・ちょっと親に交渉してみようかな
将来のためにここを覗いてる者ですが、2匹も3匹もいっしょ、とか言われると…
自分は1匹で飼いたいと思ってるので来辛くなります。
それだけなんですが、気になったので…
一匹増えるだけでかなり違うよ。
餌代トイレ代病院代とかがかさむかさむ(;´Д`)
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/06/29(月) 20:32:05 ID:jsTtZbiq
単独飼育と複数飼育
仔猫から育てるとしたらどちらがいいですかね?
二匹も三匹も一緒なんてこという無神経な外野はすっこんでろ
余計なお世話過ぎるよ
多頭飼いは資金的な面で覚悟がいるよね、特に定期健診の病院代と餌代はあうあうあw
>>690
しつけを考えるなら多頭が楽?かもしれん?どうなんだろ?
落ち着いた。子猫から一緒に飼うなら一頭より二頭がオヌヌメ。
仲良しなら社会性も育つし、費用は確かに一頭分かさむけど
単独飼いしてて大人になってからもう一頭追加するよりよほど猫同士馴染みやすいし
人間も猫同士遊んでくれるので、寂しいんじゃなかろかとかあらぬ心配が減る。
同じ年頃なら成長具合や体調の比較対象にもなる。
大人になった猫同士で二頭が三頭になるのは難しいと思う。
まず猫同士の相性が良くないと厳しいし、老後の病院や処方食費用を考えると
やはり一頭増えるとそれなりに厳しくなると思う。
大人猫の里親候補の範囲を狭めるつもりは毛頭ないが
現在多頭飼いしててそこへ大人猫を追加するのはお互い社会性の高い猫ならいいが
どちらかが猫見知りするなら慎重に検討した方が結局双方の猫のためになると思う。
今日saki ◆7SLjwiN4fkさんから白ちゃんを引き取りました
遠いところからわざわざ車で届けていただきました
さっきまで緊張してるのか落ち着きがなかったのですが、ご飯も食べて排泄もしてくれました
ttp://nukoup.nukos.net/img/35235.jpg
わかりにくいですが、一週間前に我が家に来た先住猫にクンカクンカされてるところw
この後は二匹でじゃれて遊んで疲れて寝てしまいましたw
ttp://nukoup.nukos.net/img/35236.jpg

このスレで白ちゃんに出会えて家族が増え、我が家もさらに活気が増しました
今は側に寄ってもそっぽ向くことが多いのでこれから仲良くなっていきたいですw
本当にありがとうございました
全ての猫に幸あれ!
695雌猫1歳yotukuro:2009/06/29(月) 22:18:04 ID:aMDZ63U7
地域 愛知県 大事にして頂けるならば、全国どこでもお届けします。
連絡先 uti.homekoko.零八五語@gmail.com ←迷惑対策で(0855)
猫紹介、子猫でなくて申し訳ございません。
1歳、メス猫、避妊済み、ノミ・マダニ等いない様です、近日中に予防接種します。
近所の飼い主に見捨てられた様、以前してた首輪がキレイに外されています。
人懐っこく、優しい性格です、撫でると直ぐに「ごろごろ」甘えます。
画像 http://imepita.jp/20090629/786680
当方は2匹既に飼っているため、これ以上は飼えません。
どうかご協力をお願いします。
>>693
自分的には子猫同時飼育はお勧めしない。なぜなら同じように歳をとり、
同じように年寄り猫が家にいることになるし、死期も同じくらいってことだ。
うちにいた猫はみんな18歳まで生きたけど、痴呆で1年間家中におもらしと夜鳴き、
病院通い、寝たきりになり数ヶ月も介護したこともある。それが何匹も重なって
家族の心労は耐えなかったし、1年で何匹も見送ったり、たて続けに老猫亡くして辛
かった。だから少し歳が離れているほうがいい場合もあると思う。
2-4歳違うだけで、死期がずれるならそのほうが悲しみは少ないと思う。
697雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 :2009/06/29(月) 22:30:58 ID:aMDZ63U7
ああ、名前のトリップ失敗 orz
これで大丈夫でしょうか・・・。
皆様、暖かいお言葉本当に励みになります。ありがとうございます。
>>687
ぜひぜひ、ご検討願います。
幸せにして頂けるなら必ずお届けにあがります。
>>695 雌猫1歳さん
トリップキー=パスワードが見えてしまっています。
別のパスワードを入れて生成してみてください。
このスレの>>2>>3を熟読のうえ、不明の点があればお尋ねください
同時期に亡くしたら辛いかもしれないが、
子猫時代から二匹、特にきょうだいで飼うのは飼いやすいと思う
>>695
きれいな可愛い別嬪さんだね。なんでこんな可愛い子を置いていけるか理解に苦しむ。
今度は一生添い遂げてくれるいい里親さんを見つけてあげてください。

>>696
人間側の都合からしたら確かにそうだな。
我が家も親一頭推定18歳、子二頭17歳の年が近くて今現在苦労してるw
だけど若い頃から散々猫団子に癒やしてもらったし、別れる時は同時になると辛いだろうけど
考えようによっては一人で旅立たせずに済んでいいかもと今から覚悟だけはしてる。
>>700の優しさに全俺が泣いた
702yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/30(火) 22:27:51 ID:l3R5c74N
子猫の希望者さんと調整つきました。

ただ4ヶ月までに貰い手がなければ引き取り可ということで
その場合一旦預かりさんを経由する必要が出てきます。
一応候補に入れておいて欲しいということでしたので
とりあえず子猫に関しては引き続き希望者さんを受け付けていきます。

ttp://nukoup.nukos.net/img/35307.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/35308.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/35310.jpg

子猫はもの凄い勢いで成長してます。
703雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 :2009/06/30(火) 22:44:11 ID:jEwktSfG
残念ですが、ご報告します。
愛知の猫ですが、本日検査の結果「猫エイズ」にかかっていました。
申し訳ありませんが、病気持ちとご理解の上で大事に幸せにしてくれる方をお願いします。
ただ、かなり優しい猫なので、
他の猫にケガを負わせることは、まず無さそうです。
かなり難しいとは承知の上で、よろしくお願いします。
やべぇww
ちょーかわいいいいいうあいいいいいいいあ
ちょww自分空気よめorz
706熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/06/30(火) 23:13:02 ID:HdIqteUd
こんばんは。
クロの●はまだゆるめですが少しよくなってきたようです。
http://nukoup.nukos.net/img/35313.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35314.jpg

2匹ともなでなでするとブリュブリュいいます。カワユス(*´д`*)
特にキジは甘えっ子で私が部屋に入るとすぐやってきて
スリスリします。
クロはマイペース。先住に威嚇されてもひるみません。
実は真っ黒ではなく脇と下腹に白いとこがあることが判明。

子猫はチョロチョロするのでなかなかいい写真が撮れませんねぇ…
>>703
キャリア(発症してない)なら天寿まで生きられる子も増えたから、そう気落ちし
ないで。先住猫がいても噛み合ったりケンカしたり、血が出るようなことさえな
ければ同居できると思うけど、ストレスで具合が悪くなることもあるし、
できれば大人しい猫がいるか、一頭飼いがいいかもね。
ヤルオさん生後四ヶ月の間も一時預かりが居ないと無理なんですか?
うーん・・・
実際いつがリミットなのか教えてくださらないとわけわかめ
なんだかんだで三ヶ月以上飼えてる訳だしさ
709yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/06/30(火) 23:49:13 ID:l3R5c74N
>>708
以前にも書いたと思うのですが、2、3ヶ月が限界です。
とはいえ就活の経費が予想以上にかかっているので
身の回りの処分を含めて8月一杯とみてます。
9月は完全にデッドエンドです・・

♀のみ希望さんとは日程の調整がつきました。
7/25(土)に引き渡しとなりますので、子猫はできれば当日にお渡しできたら理想的です。
♂パパの方も引き続き募集してます。
710雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 :2009/07/01(水) 00:01:59 ID:jEwktSfG
>>707
ありがとうございます。
キャリアですが、この先が不安で胃がキリキリしてます。
どうか皆様のお力をお貸しください、よろしくお願いします。
>>706
キジ子(´Д`*)
712yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/07/01(水) 00:06:24 ID:v89J0u05
子猫くわえて隣にやってきてくつろぐの図
ttp://nukoup.nukos.net/img/35321.jpg
>>712
早く雄か雌の避妊をしろバカ
また妊娠したらどうするんだよ無職
>>703
前親に交渉してみると書いたものだけど、どうやら知り合いから犬を貰う約束をしたらしく無理だった……orz
しかも気性の荒い小型犬。家族内で唯一の猫派だけに(犬も好きだけど)、交渉の余地がほぼ無しヽ(`Д´)ノウワァァァン
お役に立てずに申し訳ない。
お猫様に良縁が見つかるよう愛知の片田舎から祈ってます。
yaruo氏に仔猫の交渉をした者ですが、できればほかに
良い希望者さんが見つかって欲しいと思っています。
自分の環境は決して猫飼いとして良好なほうではないですし、
条件に出したように4ヵ月齢くらいまでは引き受けることはできません。
また先住猫を第一に考えたいので、猫エイズキャリアの場合は遠慮したいです。
(雌猫1歳様、傷心のところ申し訳ありません)
諸処の個人的な事情もあり、決心がつきかねている部分もあります。
なので、保険的なものとお考えください……弱くて本当に申し訳ない。
(そもそも一時預かりさんが見つからないと話自体成立しないわけですが)
個人的にはパパ大福君の行く末が心配です。
仔猫なら病院の張り紙などの方法も取れそうですが。
グダグダ自分語りいらね
717■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/01(水) 05:15:52 ID:nfa93QZ+
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【愛知県 メス灰白1匹】>>671>>695>>703
雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 〈連絡先〉uti.homekoko.0855☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#wd7c32e1

【熊本県熊本市 たぶんメス黒1匹 オスキジ1匹】>>567-569>>580>>602>>706
熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw 〈連絡先〉kijiandkuro☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#tda9af2c
718■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/01(水) 05:16:40 ID:nfa93QZ+
【東京都大田区 オス灰縞1匹】>>235>>237-238>>251>>254>>303>>305>>311>>316>>411-412>>658
オレオ ◆1MgGeBY9/w 〈連絡先〉fukumaneko☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#i9384aec

【宮城県仙台市宮城野区 メスサビ1匹・オス牛柄2匹・オス茶トラ1匹】>>89>>131>>190>>199>>664
猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 〈連絡先〉nekouba☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s6813e78

【東京都 オス白黒牛模様1匹】>>21>>132>>357>>622>>660
牛男 ◆SI1ifP6zjA 〈連絡先〉nekonekokoneko☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#k11afc3a
719■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/01(水) 05:17:26 ID:nfa93QZ+
【静岡県川根本町 トータシェルアンドホワイトの三毛2匹】>>9>>361
川根 ◆nyvz2gV1Cw 〈連絡先〉nekoneko33☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#bb23d392

【埼玉県北部 メス錆柄1匹】>>85>>198>>634
サビ玉 ◆AYxTXRwRqo 〈連絡先〉sabitamaneko☆excite.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#h4bba7ea

【福岡県宮若市 メスキジトラ2匹】>>22
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda
720■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/01(水) 05:18:12 ID:nfa93QZ+
【東京都 2匹 オス白・子猫白黒1匹】>>702>>709>>712 他。コテトリでスレ内検索してみてください
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%C5%EC%B5%FE%C2%E7%CA%A1

【三重県鈴鹿市 オス濃グレー スフィンクスぽい1匹】32スレ429,453など
すずか 〈連絡先〉neko_suzuka☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c65cb547

【大阪府北部 メスキジトラ1匹】32スレ402-403,405,407など
7cm ◆7nmLGP92rc 〈連絡先〉cat_helper☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c73b01fe
721■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/01(水) 05:22:00 ID:nfa93QZ+
【埼玉県さいたま市(元・千葉県千葉市) メス白黒1匹】32スレ78,521など
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かり:浦和さん 〈連絡先〉felis222☆mc.point.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45

【和歌山県橋本市 メス黒1匹・オス黒1匹】最終書き込み31スレ739(5/9)
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62

●決まり
【群馬県邑楽郡】現場 ◆TohVZnc2WE >>296-297>>299>>376 【徳島県板野郡】saki ◆7SLjwiN4fk >>528>>694
【東京都大田区 メスキジ1匹】オレオ ◆1MgGeBY9/w >>658 【東京都 メス白1匹】yaruowcat ◆Oii4DvROlQ >>585>>596
>>712
生まれたての赤ちゃんのいるハハネコは警戒して飼い主にも触らせないというけれど
白ママちゃんはやるおにべったりだなwwうちも昔は布団に乳児6頭連れ込まれて困ったがw
人間が一人で猫が複数だと飼い主もデカい猫と思われてんのかね〜ww白パパと子猫の良縁祈願(ー人ー)

>>715
我が家も先住がいるから気持ちわかりますよ。自分の苦労は自業自得だけど、
自分の都合で今いる我が子が、かからなくて済んだ筈の病気にかかってしまったら後悔してもしきれないし、
そんな気持ちの飼い主に飼われるなんて結局新しく迎えた里子ちゃんもかわいそう。
子猫と大福達が罹患してないことを祈ります。万一罹患していたなら、愛知猫さんも大福ファミリーも
ストレスのない単独飼いをしてくれる静かなお宅に貰われて一生発症せずにジジババになるまで長生きしますように。
浦和でし。
ご意見お伺いします。
わが家には4畳半のエイズ部屋(仮称)があり、
5歳のおっさん猫と2ヶ月の男の子が仲良く暮らしております。
どちらも元捨て猫で、他の猫との折り合いは大変よい子たちです。
そこへ愛知さんの猫さんをお預かりするのは無理だとお思いになりますか?
724雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 :2009/07/01(水) 10:20:54 ID:ryD2ftls
>>723
あまりに嬉しい申し出に、動揺して指が震えています。
お預りとは、一生ですか?一時預かりでしょうか?
どちらでも非常にありがたいです。
大人しい良い子なので、大丈夫とは思います。
>>723
毎度乙でしw浦和さん。
どうなんでしょうね〜。こればかりは相性があるから何とも。
もしご両人がOKなら、とりあえずお試しでお見合いしてみて
フーシャーがないようならそのままお預け、
どちらかにストレスがかかるようならお流れというのは如何でしょうか?
万一女の子が怯えてしまったら…や、移動のためのストレスが少し気になりますが…
お見合いなさるなら決行前に愛知さんに
病院で移動によるストレスのリスクやリスク回避方法を確認していただきたく。
うまく仲良くなってくれることを祈ってます。
お試しでお見合いするには遠すぎないか?
愛知→埼玉て車で行くとハンパねぇ距離
猫が耐えられかも心配
新幹線使えばすぐじゃね?
子猫じゃないし1歳なら大丈夫でしょ
外野があまりgdgd言うのは好ましくない
やってみないとわからないですね。
厳しい条件の機会を逃すのは(>_<)金銭的にも猫的にも大丈夫なら見合いしてみるのもいいかもめ。
浦和さんに預けるのはもちろん賛成だけど何度もお見合いするには遠すぎじゃないかと言いたかっただけだ
自分が昔成猫迎えたときは、郵送で下準備してたな…
自宅からは先住の匂いのついたタオル類を保護主宅に、
保護主宅からは保護猫の匂いのついたタオル類を自宅に送ってもらって、
互いの猫の周りに「別猫の匂い」を徐々に慣れさせた。
これが幸いしたのか猫の性質かは判断できないけど、おかげさまでフーシャーほとんどなしに仲良くなってくれた。
>>728
子猫じゃないけどキャリアちゃんだから、ストレスがきっかけで発症する恐れがあるからね。
慎重にしてあげたほうがいいと思うよ。

>>731
そのやり方いいね!素晴らしい!
>>723
猫の順応性は高いから、どちらもおとなしい性格の子なら大丈夫かと思う。

うちも訳ありの猫ばかりで、大人猫も引き取ってるけど
おとなしいグループは寄り添って寝てること多いし
やんちゃ盛りはちょっと性格のきつい猫と家中を破壊しながら遊んでるww

>>722さんの言うように、猫って「母親」認識すると何もかも安心しきってしまう面があって

やるお氏が猫に信頼されてる証拠だと思う。
浦和さん、毎回のように預かり申し出てくれるけど
家族の理解や金銭面大丈夫なんだろうか…
かなりの数の猫さんいますよね
あまり負担にならないならいいのですが
同意
千葉の猫さんも一時預かり継続中だよね
よいご縁がありますように…

>>101です。
埼玉茶トラ2匹預かりと同一人物です。
このスレ経由ではないとこで決まったので報告しませんでしたが一枚だけ↓
http://p.pita.st/?m=uegcjotv
別に報告を頼んだわけでもないですが、未だにほのぼの報告してくれる優しい里親さんでした。

ヤルオさんに去勢、血液検査込みで一時預りをお話してましたが、
遠回しに断られるのは何か信用が足りなかったんでしょうか…
737101:2009/07/01(水) 19:50:05 ID:kN0/Tpe3
>>101です
「年単位くらい長期は無理」とはお話しましたが、
、陰性なら子猫や人なつっこい白猫ならそこまで長引く可能性はまず無いです。

確かに陽性なら状況は悪化しますし、検査はしたくないんでしょうか。
あまり焦ってないのかなと思いました。

自分はボランティア団体の一員ではなく一個人です。
個人情報も求めませんでした。

残念ですがとにかくもう二度とメールはしません。
頑張ってください。
>>737
預かれないんなら書かなきゃいいじゃん…
>>738
以前預かってくれるってあったね〜
なレスを気にしてたんだろ
察してやれ
740101:2009/07/01(水) 20:24:11 ID:kN0/Tpe3
>>738
陰性なら里親希望の方がいたので4ヶ月でも預らせて頂きたかったんです。
冷静に考えたら検査だけしたくて、長期(陽性)なら預れないというのは無責任ですね。(先住のいる里親希望さんは別です)

すみません。
ただ、去勢や血液検査はしたくないなら最初からそう言って頂きたかったです。
でしゃばった事をしてすみませんでした。
失礼します。
>>740
何らかの条件を少しでも出してきた奴は、軒並み遠まわしに断ってるよ>ヤルオ
避妊を条件にした候補者に「何勘違いしてんの?」だもんw
お互い条件なしで、猫渡した後は一切関わりたくないんだろう。
駄目なときの報告は簡潔にお願いね、理由を長々と書くのは関心せんよ
そんなに長いかなあ、自分は経緯が分かって良かったと思うよ。

ともあれ、>>101さん乙でした〜
前スレで1歳以上の成猫探していると書いた者です

エイズキャリアにゃん
持ちマンソン一人暮らしの上、年の半分以上は残業必須で長時間ひとりぼっちにさせてしまう
エイズキャリアの子の微妙な体調の変化に気付いてあげられるか…
ストレスが引き金になって発症すると聞いたことがあるが
長時間の留守番はストレスにならないか…

やはり、こんな条件では厳しいだろうか
>>744
毎日家に帰れる程度の忙しさなら大丈夫じゃないか?
猫ってほとんど寝てるもんだし、
寂しさ云々の件だけなら一匹で居ても結構平気だと思うよ。
>>744
あまり活発な性格の子でなければ、猫はほとんど寝て過ごしてるから
そんなに心配ないと思うよ。
体調については、短頭飼いだし食欲やうんち、しっこの変化に気づきやすいから
手遅れってこともなりにくいと思う。
逆に、ほとんど家にいても多頭だと気づかなかったりするし。
747雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 :2009/07/01(水) 22:34:03 ID:qbfpTrdk
>>744
1歳以上の成猫・エイズキャリアにゃん・・・自分へのスレなんでしょうか。

自分が保護した猫は甘えっこで寄ってきますが
こちらが構わなければ諦めてグーグー寝てます。
猫なので、一匹上手な点も持ち合わせています。
快適な環境であれば問題ないかと思います。
 例・・・夏の冷房、冬の暖房、猫トイレのマメな掃除等など。
744さんが一生大事に責任を持ってくれると言うならば、非常に嬉しいです。

748雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 :2009/07/01(水) 22:45:49 ID:qbfpTrdk
自分の腕が未熟で、可愛く取れませんが実物は非常に可愛いです。
優しいご主人様募集中です。
http://imepita.jp/20090701/815710
>>744
長時間の留守番がストレスになるかどうかは猫さんの性格と
これまでの飼育環境によるんじゃないかな。
甘えん坊で人にストーキングするような子なら最初は多少ストレスかもだが
そのうち慣れて留守番中は眠ってるとは思う。
ご近所なら浦和さんと話が進む前に一度メールしてみたら?
環境が頻繁に変わるより最初から里親さんに貰われるほうがいいと思うよ。
浦和さんより遠方で浦和さんちを経由させてもらうのなら別だけど。

ところで愛知さん、この猫さんは首輪してたとの事で以前から顔見知りだったようですが
もしかして外飼い(出入り自由の放し飼い)だったのかな。
だから感染させられてしまったんだろうか。
ちんたら打ってる間にご本人がががw

>>748
いやいや充分可愛い別嬪さんですよ〜。
ハチワレ好きにはたまらん(;´д`)ハァハァ
751雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 :2009/07/01(水) 23:01:41 ID:qbfpTrdk
連投、申し訳ございません。
>>749
自分はこの猫の事は知りませんでしたが、近所のおばさんが
「○○さん家の元・猫よ、見捨てられたのね。無責任ね〜」と話してくれました。
外飼でもあったようで、おばさん何度か撫でてる様です。
最初は、そんな猫が自分の狭い部屋での保護はストレスかなと心配しましたが・・・
グーグー寝てるようなので無問題です。
おまけに、先住猫よりはるかにトイレが上手い。
猫砂ほとんど散らさない本当にいい子です。
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/01(水) 23:02:29 ID:unvamN2n
>>736埼玉さんお久しぶりです、足立3猫保護主です
茶トラ兄弟の画像を貼って下さってありがとうございます
その後も幸せに暮らせているのがとても嬉しいです
ヤルオさんの件は残念でしたがご報告乙でした
>>744です
少し背中を押された気分です
もうすこし考えて、キャリアにゃんとの暮らしかたもよく調べてみて
もし腹が決まったら愛知さまへ連絡しようと思います
東京東部在住(車なし)ですので近いとは言えませんしこんな条件なので
ほかに条件のいい方がいらっしゃれば私にご遠慮なく名乗り出てください
>>751
そうだったんですか。丁寧なレスありがとうございます。
避妊してあれば女の子は男の子より外への未練はないようですよね。
うちの猫達もよく考えてみれば、
保護した3頭中外へ出たがったのは一頭のみ、それも避妊前の一時期だけでした。

本当に静かな可愛いお嬢さんなんだなぁ…愛知さんに保護されて良かったよ。
755yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/07/01(水) 23:34:29 ID:+m1XLd0R
>>737
年単位の預かりは無理ということと、こちらにはもうほとんど時間がないということ
それを踏まえて長期になったとしても戻す事ができないということ
以上の点で預かり期間に不安があるようでしたら、この件は忘れて頂いた方が良いかもというお話をさせて頂きました。ただ、それだけです。
こちらから特にお断りしたつもりはありません。
基本的に自分の場合は書いた内容そのままなので、想像力を膨らませたりせずそのまま読んで頂いた方がよいと思います。
ttp://nukoup.nukos.net/img/35398.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/35399.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/35400.jpg
わざわざ自分の隣に来て授乳する癖が・・
>>738
単にヤルオを叩きたいだけだろ
757yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/07/01(水) 23:49:03 ID:+m1XLd0R
>>741
>避妊を条件にした候補者に「何勘違いしてんの?」だもんw
そういう言い回しはしたことはないはずですが
おそらくニュアンス的に1番目と2番目の方の話かと思います。

しかし彼らは候補者ですらなかったわけですし、実際メールも受け取っていません。
特に1番目の方は説明にない範囲で一方的な決めつけを延々と繰り広げられた経緯はあります。

メールを頂いた方とは避妊に関しても色々とやりとりをしていますよ。
>>755
本当成長してるね(*´∀`)
前より黒っぽい部分が茶色も出てきたような。
3枚目w足www
>>755
ちょwww三枚めの足wwww可愛いのうちっこいのうww
頭と背中はブチだけどお腹と手足は真っ白になりそうだな。
そしてママに似たのか体つきが妙にエロっぽいw赤ちゃんでしかも男の子だというのにww
>>756
同意。

>>757
今後、似たような誤解されないように
避妊や検査についてどこまでなら手元でできる
出来ないははっきりさせておいたら?
資金面で援助があるなしも含めて。

>>753
エイズキャリアの猫の場合、発症しなければいいですが発症した場合には
周囲の協力が不可欠です
口内炎が悪化して食べられない子に少量ずつ何度も給餌するのは非常に
時間がかかりますし、毎週、下手すると毎日病院に通って注射や点滴を
する必要があります
もちろん発症しないケースも多いですが、そういうこともあると考慮に入れて
頂ければと思います
>>744
浦和さんが預かってる白黒猫(千葉の猫)とかも検討したらどうかな?
>>760に賛成。
白猫ファミリーが気になる人はいっぱいいると思うんだが
避妊や検査の費用負担や細かい条件などが暗黒星雲過ぎて手をあげにくいんじゃね?
例えばエイズ検査にしても先住がいる家ではかなり気になると思うんだ。
費用が厳しくなってきたのなら、費用は里親希望者持ちで検査してもらい
陰性だったら引き取る、陽性だったら破談に…という応募の仕方もありなのかな?
それともエイズだったら飼えないというような希望者は最初から視野に入ってない?
デリケートな問題なのはわかるけど、
だからこそ直接やり取りするのは気が重い…という人も多いと思う。
エイズキャリアは発症後のこと考えると
残業多い独り暮らしには大変かもしれんな
初猫飼いのようだし
埼玉さん報告乙です
茶トラ天国やー
>>763
時間がないなら余計にはっきりさせといたほうが
まとまる話もでてくると思うしね。
仮にキャリアだったとしても、それなりの知識や覚悟があって
引き取ってもいいって人もいるだろうし。
ヤルオネタは荒れるし流れ早くなって
他の里親さんの迷惑になるから
別スレ立ててやれ。
ってかヤルオいい加減にしろ。

まとめwiki荒らされてたのも
お前のだけだろ?
こっちがどんな想いで
荒らされたり消されたの直してると
思ってんだよ?
無職で余裕の無い人間だから会ったら何されるかわからないww
yaruoさん
そんなの頼んで無いとかいわないでね
出来ない事を正直に言う事は恥ずかしい事じゃないのにね。
言い訳並べる方がはるかにみっともない。
素直に助けを求めてたら、もっと早く手を差し伸べてもらえただろうに。

ってこういう事を書いても荒らし扱いするのがやるおの残念な所。
今のうちに人の意見を聞く耳養わないと、将来家庭を持っても嫁子供に捨てられる親父になるぞマジで。
2回目の妊娠来そう…
何度も何度もこのスレで早く避妊させろって書いてる人いるけど全くスルーでびっくりしているよ
雌はまだ無理だろうが、雄を早く避妊させた方がいいのに…
猫の写真が可愛いとか、経緯を考えるとハア?何暢気なことを言ってるんだって思うんだけど…
また妊娠して子供生まれたらどうすんの?
ヤルオのせいで母猫と子猫が気の毒過ぎる
養えない状態なのに子供は生めるようにしとくって無責任でしょ
>>736
みれない
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/02(木) 08:00:56 ID:kQSgPQHk
今朝方、大田区の下水から救出された猫です。
里親さん探してます、保健所行きまで3日です、お願いします!
http://t3.i2ch.net/z/-Sl2.Yl-0/V9/Jdi6_/n
>>774の詳細
[ニュー速VIP] 子猫が下水で溺れそうなんだけど
http://yomi.mobi/read.cgi/news4vip/takeshima_news4vip_1246457983
776雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 :2009/07/02(木) 10:09:03 ID:egE/oAen
>>753
あまりにも嬉しい申し出に、涙が出そうです。
書き込まれています様に、キャリアは発症すれば大変ですが、
発症しないで18年、15年生き全うする猫が今は多いのも事実です。(我が友は、元・動物の看護師さんです)
腹が決まりましたら、ご連絡下さい。

実は、当方時間があまりございません。
先住猫も捨て猫なので両親が非常に怒り「会社に行ってる間に、3匹まとめて保健所送るぞ!!」
と言われ、恐怖のあまり声も出ず半泣きという情けない有様…
引き取り手がいそうなメールでもあれば、長く保護できるよう説得もしやすいです。
ご協力を願います。
>>775の下水猫さん、無事に救出されて病院にも行ったそうです。
弱ってはいるけどちゃんと鳴いているようだしまずは安心。
これから里親さん探しだね。
前スレ 子猫が下水で溺れそうなんだけど
http://yomi.mobi/read.cgi/news4vip/takeshima_news4vip_1246457983

今スレ 子猫が下水で溺れそうなんだけど 2
http://yomi.mobi/read.cgi/news4vip/takeshima_news4vip_1246481125

落ち着いたらこちらに来ると思いますが、経緯を貼っておきます。
その時にはアドバイスを下さい
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/02(木) 12:44:26 ID:c1QVLcUt
すみません、やるおさんのところの>>755の仔猫は現在里親募集中なのですか?
仕事中なのでスレ全部読んでないのですが、
エイズキャリアなのでしょうか?
現在成猫3頭いるので、成猫は引き取り無理ですが、仔猫なら引き取れます。
>>779
ヤルオは検査をしないので
キャリア持ちかどうかすら判らん。
母猫は病院に連れて行っているが、
前に希望者が検査の証明が欲しいとお願いしたら
証明はない、基本的にそっちでやってくれ
と言われたそうなので(検査履歴があるなら証明くらい取れると思うが)
先住がいる場合は慎重になった方がいいと思う。
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/02(木) 13:09:39 ID:c1QVLcUt
>>780
なるほど、わかりました。レス有難うございました。
>>709で仔猫は決まったようなことが書いてありますね。
指が震えたり涙が出そうになったり大忙しだなw
>>781
子猫はまだ引き取り手がいませんよ。
母猫引渡し日に子猫もどなたかにもらっていただければ
理想という意味かと。
病院にかかっているなら妊娠が発覚した時点で
エイズ検査くらいはしていそうですが・・・。
ヤルオさん、見ていないのかな?
せっかくの機会がながれてしまうよ。
>>781
やるおさんとこの子猫は、4ヶ月たった後なら引き取りたいって方がいるだけで、
母猫は今月末に受け渡しになってしまうから
早く引き取れる里親さんがいたらそっちで、って話だったと思う。
785■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/02(木) 13:39:41 ID:5XWU9ieb
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!

【愛知県 メス灰白1匹】>>671>>695>>703
雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 〈連絡先〉uti.homekoko.0855☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#wd7c32e1

【熊本県熊本市 たぶんメス黒1匹 オスキジ1匹】>>567-569>>580>>602>>706
熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw 〈連絡先〉kijiandkuro☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#tda9af2c
786■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/02(木) 13:40:31 ID:5XWU9ieb
【東京都大田区 オス灰縞1匹】>>235>>237-238>>251>>254>>303>>305>>311>>316>>411-412>>658
オレオ ◆1MgGeBY9/w 〈連絡先〉fukumaneko☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#i9384aec

【宮城県仙台市宮城野区 メスサビ1匹・オス牛柄2匹・オス茶トラ1匹】>>89>>131>>190>>199>>664
猫乳母 ◆7u4nOAZiS2 〈連絡先〉nekouba☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s6813e78

【東京都 オス白黒牛模様1匹】>>21>>132>>357>>622>>660
牛男 ◆SI1ifP6zjA 〈連絡先〉nekonekokoneko☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#k11afc3a
787■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/02(木) 13:41:18 ID:5XWU9ieb
【静岡県川根本町 トータシェルアンドホワイトの三毛2匹】>>9>>361
川根 ◆nyvz2gV1Cw 〈連絡先〉nekoneko33☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#bb23d392

【埼玉県北部 メス錆柄1匹】>>85>>198>>634
サビ玉 ◆AYxTXRwRqo 〈連絡先〉sabitamaneko☆excite.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#h4bba7ea

【福岡県宮若市 メスキジトラ2匹】>>22
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#s8271eda
788■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/02(木) 13:41:58 ID:5XWU9ieb
【東京都 2匹 オス白・子猫白黒1匹】>>702>>709>>712 他。コテトリでスレ内検索してみてください
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#pcf137ff
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%C5%EC%B5%FE%C2%E7%CA%A1

【三重県鈴鹿市 オス濃グレー スフィンクスぽい1匹】32スレ429,453など
すずか 〈連絡先〉neko_suzuka☆yahoo.co.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c65cb547

【大阪府北部 メスキジトラ1匹】32スレ402-403,405,407など
7cm ◆7nmLGP92rc 〈連絡先〉cat_helper☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c73b01fe
789■■ただいまの里親さん募集■■:2009/07/02(木) 13:43:47 ID:5XWU9ieb
【埼玉県さいたま市(元・千葉県千葉市) メス白黒1匹】32スレ78,521など
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かり:浦和さん 〈連絡先〉felis222☆mc.point.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#e21edd45

【和歌山県橋本市 メス黒1匹・オス黒1匹】最終書き込み31スレ739(5/9)
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oa5e5f62

●決まり
【群馬県邑楽郡】現場 ◆TohVZnc2WE >>296-297>>299>>376 【徳島県板野郡】saki ◆7SLjwiN4fk >>528>>694
【東京都大田区 メスキジ1匹】オレオ ◆1MgGeBY9/w >>658 【東京都 メス白1匹】yaruowcat ◆Oii4DvROlQ >>585>>596
どちらにしろ、ヤルオの脳みそ腐ってるから関わらない方がいい
子猫欲しいなら他の子救ってやってくれ
>>790
腐ってるのは藻前の脳味噌だろww
募集主叩きはやめれ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/02(木) 15:16:46 ID:khJlXMPm
>>781です。
みなさんレス有難うございます。
今仕事終ったので、スレの初めから読んできます。
自分は神奈川在住なので、引き取れるとしたらうしおくんかヤルオさんの子かなと
思っています。
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/02(木) 17:32:49 ID:khJlXMPm
スレ読みました。
白猫で兄妹の間にできた子猫というのが、ちょっと気になってしまいました。
あとうしおくんも引渡しが生後2ヶ月くらいになってからじゃないとダメなようなので
少し考えます。

こちらとしては生後1〜1.5ヶ月くらいでの引き取りが希望です。
理由としては、今まで何頭も猫を拾っては育ててきましたが、
生後2ヶ月以上と未満では、先住猫達の受け入れ態勢がずいぶんと違うからです。
もちろん2ヶ月過ぎてても時間が経てば慣れていってくれますが、早いほうが受け入れやすいようなので
引き取るなら早目がこちらの希望です。
yaruo氏の子猫に「4ヵ月経ったら」と申し込んだ先住ありの者です。
子猫が先日亡くなった猫が逝ったのとほぼ同日に生まれており、
両親である大福の顔と性格が亡き猫に似ていたので放置できなくて。
相棒を亡くした猫の遊び相手が欲しかったのもありますが。
「4ヶ月」と言ったのは、猫の四十九日が過ぎる時期と、13時間の留守に耐えられる月齢を考慮してのことです。
(これまでの2匹は4ヶ月で家に来たのでそれ以前は大丈夫か自信なし)
その後「2ヶ月でも大丈夫」という情報を見たので、yaruo氏が仲介を介さずに済む8月下旬にズラそうかとも考えていました。
ただ、>>793氏ならばより迅速に引き取れそうですし、yaruo氏としても助かるでしょうから直接メールしてみられては?
生後4ヶ月位での猫エイズ検出は6割程度で4割が陰性(4ヶ月より幼いともっと判定確立
低下)生後半年以上にならないと、きちんとした結果はでないよ。幼いころに陰性と
言われたのに6ヶ月で検査したら陽性だった子もいる。その逆もね。
子猫のころ大丈夫だったから!!と思わずに、6ヶ月すぎにも検査するのをお勧めする。
楽観的な観測なんだけど
問題ありの交配でも、無事に出産できてるし
両猫とも、健康に問題がなさそうなので、エイズ、白血病の可能性は低いんじゃないかと思う。


うちは去年に白血病の子猫がいて(11月他界)他の猫と一緒に生活してたけど
幸い感染はしてないですよ。
そういえば万一母猫か父猫がエイズでも人間と違って胎児には感染しないとどこかで最近読んだ。
羊膜に包まれて出てくるからかな?
母猫の妊娠も隠していたわけだし、キャリアの可能性十分にあるんじゃないの
引き取り手が費用負担するから先に検査を、と言ってもやらないんでしょ
頭おかしいとしか思えない
母子感染は少ないけどゼロではないみたいだけど。
しかし推測で語る問題ではないと思う。
>>799
調べ直してきたらそうだった。

猫エイズ(AIDS)と呼ばれるこの病気は人や犬には感染しません。
人のエイズとは全く別の病気です。猫免疫不全ウイルスに感染しした猫のだ液や血液に存在するウイルスが、
猫同士のケンカなどの咬み傷から侵入し感染します。感染しても発症するとは限りません。
無症状のままの猫もいれば免疫不全を起こし発症する猫もいます。発症して初めて猫免疫不全ウイルス感染症となります。
現在空気感染や飛沫感染は確認されていません。また、母猫が感染していても胎児への感染は少ないとされています。

ソースはアイン動物病院。俺が最近読んだ記事とは違うけど。
いずれにせよ口のきけない猫に対して憶測で誹謗中傷は酷すぎるな。
飼い主が気に入らないからって白猫に罪はないだろうに…
猫に罪があるわけでもあるまいしw
(^o^)ノ<議論したり憶測するならよそでやれくずどもw
猫エイズは母子感染しないけど白血病はほぼ100%母子感染するよ
ワクチン打ってないならエイズ以外の感染病の可能性もあるんだけどな
別に白猫が病気にかかってると憶測してるわけじゃなく、ワクチンの有無とか
検査の可否とかもう少し明らかにしてくれた方がいいと思うだけです
つーかやるおに要求しすぎなんじゃね?
やるおはそういうの望んでないだろ。
ワクチンは済んでるって書いてあったよ?
証明は出せないけど済んでるはず
ヤルオに何か求めるんじゃねえ
現状のままで白猫引き取って家族にしてやろうって人間だけ申し込めよ
ヤルオは引き渡しまで大福'sと仔猫をちゃんと育ててくれるだけでいい
引き渡しも駅の改札で「この子をお願いします」「はい」で十分
これまでのやりとりでヤルオのやりたいことは分かってるじゃねえか
こういう状態で何だかんだ注文つけるやつは荒らしか単なるバカ
808雌猫1歳 ◆t02aDISIA2 :2009/07/02(木) 22:55:12 ID:ZY0b3eTw
流れを考えずに投下

http://imepita.jp/20090702/821980
どうか良いご主人様が見つかります様に、ご協力お願いします。
ワクチンはともかく、オスメスは今の段階でも隔離したほうがよくないか?
そもそも「自分が見てるから発情したら隔離します」とか無理だよ。
授乳期だっていきなり終わって即効発情しちゃうことだってあるよ?
>>807
じゃあ自分がそうしてあげれば?www

これから一生涯(15〜20年ちかくかね?面倒みてご飯を与えて糞の始末して
病院いってワクチンして健康に気遣って共に生きていく人が
景気悪くて無職になったんでー誰か貰ってwって人に対して
なにも質問したりこうしてもらえませんか?って権利ないのかな?
随分えらいんだね。
彼女に 「俺が初めてだよね?」 って聞いたら、 「そうだよ。でも、何で男の人ってみんな同じこと聞くの?」 って言ってた
誤爆
笑える誤爆は許される
もうヤルオの猫は里親希望者が個人的にメールするってことで
いいんじゃないか。このままでは他の募集主も出てきづらいと
思う。

>>808
かわいいね。何もできなくて申し訳ない、良縁を祈っているよ。
>>811
誤爆に何だが、それって初めてじゃないって事じゃんww
>>811
和んだw
>>811
わらったじゃねーかバカw
でもぷんすか!
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/02(木) 23:20:26 ID:kQSgPQHk
>>775の子猫です、どなたかお願いします。
http://imepita.jp/20090702/839710
>>818
VIPまで追いかけてないからしらなくてあれなんだ
とりあえず大田区?の下水でおぼれそうになってて助けられたのはわかった。
で、いまどうなっててどこに連絡すればいいの?
>>808
新しい情報じゃないんなら流れ嫁
>>819
もうすぐこっちに保護主さんが移動してくると思う
下水に溺れた子猫保護した者です
cyamiii@ヤフーです
詳しくはメールでお願い致します
>>821-822
ごめん。待ってみたけどメルアド以外さっぱりわからないw
>>822
すまんがテンプレ埋めてくれんかのう
>>823
>>2のテンプレを利用して
騙り防止の為に>>3を参考にトリップつけてお願いします。
>>822
ていうか飼うんじゃなかったっけ?
向こうのスレでも飼いたい人いっぱいいたみたいだけど全部キャンセルしてここにきたの?
先住猫がいて共働きだから、どうしても引き取り手見つからなかったら飼うけど
できればもっと良い里親が見つかったらいいな と言ってたような
向こうのスレでは飼いたいって書くだけの人しかいなかったんだろう
間違えた
825の書き込みは>>822宛な

3日期限があったからとりあえず引き取ってきたんだろ?
もしもの場合は飼う覚悟だとは言ってたがまず里親探す前提じゃなかったっけ。
向こうで飼いたい飼いたい言ってても先に進まないし
スレチになるから>>822も引き取りたい人もこっちに行けと誘導された。
テンプレ無視してすみません
あちらでアド晒すとダメと言われてこちら来ました。
今用事ができたのでテンプレもう少ししたら書き込みます
>>828
四、五人は飼いたいって人いたしメルアドもさらしてたんだからそっちと交渉してくるのが先じゃない?
見てないのかな保護主さんは
しらんけど自分以上にいい引き取り手なんてみつからないから飼えって言うのダメなの?
飼える環境あるなら飼えば?
できればでもなんでも飼えない(飼いたくない)ならそういって探した方がいいと思うよ?
最終的に引き取るだけなら本当にどうしようもなくなったら言えばいいだけじゃん。
ん。文脈変だった。
里親探すならへんなエクスキューズ入れないほうがいいんじゃないのていいたかった。

候補が挙がらないとかだめでだめで最終的にどうしようもなくて
引き取るなら黙って引き取れば?って思うんだけどな。拾ったってそういう覚悟でしょ。
>>830
いやだからさ、さらしたメアドにだれも連絡よこしてないんじゃないのって
飼いたいって人が連絡しなきゃはじまらんだろうに、アドレス晒してそれ以上なにすればいいのさ保護主は
相変わらず外野がうるさいスレだなあ
やれることはいろいろあると思うよ?
ここにテンプレ通りにはって里親探すとかほかのサイトに登録しまくるとかミキシつかうとか
ペットショップやスーパーや人が集まるところに張り紙する用意とか
>>834
応援と励まし以外しちゃダ☆メ☆かな?
>>833
スレ見直してきたけど飼いたいっ人が現れても保護主さんは全部無視してたぞ
例えば名古屋からでもいいですか?って人にも無視
返事がなきゃメールなんてしないよね
エクスキューズ?
弁明?言い訳??
意味わからん。
ごちゃごちゃうるせーな、ここはw
返事も何も名古屋と東京じゃ遠すぎるだろうが…
まずは保護主がテンプレ埋めて写真うぷしてから言えよw
>>836
いや?
まず飼いたいってのが本気ならメールしてると思うよ
そのくらいもできないなら本気じゃないってことだ
飼いたいって簡単に言う人はたくさんいるから受け身になるのは当然
子猫も観てるんだし
自分で何もしない外野は黙ってろよ
お前らのせいで見つかるものも見つからなくなってるだろうが

と打ち込んでて思ったがこいつらそれが狙いか
妄想力豊かな奴多いなw
保護主です
そっか里親さんなりたい人いたんだね すみません
言い訳させてください スレの中全部読んでません
理由は今日慌ただしくて絶対に見落としてます

また用事に戻ります
>>837
ごめんお。自分として「エクスキューズする」って変な言語認識があったからなぁ
えーとなんだろ「案件を一旦保留する」みたいな感じでつかってる?か?
すまん。エクスキューズでつかってるから一般的でないのね。
えーと今回は「引き取れないなら言い訳せずにそう言えば?」っておもた。でいいと思う。
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 00:48:19 ID:sUbKe53O
>>839
他にも希望者沢山いたんだから無視されたらあきらめるでしょ
募集する気があるのなら、テンプレ梅も酉もなしっては正直いただけないとおも。
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 00:51:06 ID:3XaP5/+v
無視って…ww
今預かり主は手が離せないことがあるって言ってるじゃないか
あーちがうなw言い訳じゃないなぁ。ごめんスラングだった説明できないw

>>842
大抵の人はわかってるから大丈夫 乙
落ち着いてからここのテンプレに沿ってここで募集すればいいよ
自分が本気で里親になりたいと思ったなら、たとえスレで自分にレスがなかったとしても、保護主に直接メールするだろうよ。
もしそれでもスルーされたなら責められても仕方ないと思うが。
名古屋以外の人でメールした人はいたのかな?
851■■テンプレ代理■■:2009/07/03(金) 01:01:52 ID:EL0jbJbm
・地域:東京都高尾
・保護主(募集主):822下水に溺れた子猫保護した者 cyamiii☆yahoo.co.jp
・猫紹介:性別、色や柄、月齢or年齢、猫画像URL、ほか特徴・健康状態・性格などもあれば
 http://nukoup.nukos.net/img/35414.jpg
 http://nukoup.nukos.net/img/35415.jpg
 http://nukoup.nukos.net/img/35427.jpg
・説明:保護したいきさつ、飼えない理由、これまでの簡単なまとめ、希望・条件、受け渡し方法、ほかなんでも
 http://yomi.mobi/read.cgi/news4vip/takeshima_news4vip_1246457983
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246481125/l50
いきさつは全部スレ読めってかw
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 01:12:51 ID:UXkg3PY4
ID:xApjQ2j3
お前さんは猫飼いたいから色々聞いてるor聞きたいのか?
ただ単に保護したやつ弄りたいだけ?
外野から見てると何したいかわからんから意思表示したら?
>>852
あのさ、あんた少し酔っ払ってないか?
さっきからあんたのレス意味不明過ぎるんだが…
>>842 下水に溺れた子猫の保護主さん
>>851にテンプレ叩き台作っておきますたので、
「猫の紹介」と「説明」をうめていただけるといいかと。
あと、この板、1スレ12行を越えるとエラーになるです。よろしくぅ

俺かい?
俺は自分ができることがあったら手伝うよ。そのためにスレにいるつもり。
それ以外は傍観しかできないからみてるけど最近は自分の感覚では
変に保護主偏重に見えるからそれ違うんじゃないのーっていってみてる。
応援以外しちゃだめなの☆って言ってくれるなら即刻退去するよw
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 01:21:55 ID:cMcKMQZA
>>856
応援だけよろしく
>>856
じゃあ撤退、いや消えて下さい
>>856
糞な煽りはいらねぇ
応援以外しちゃだめなの☆
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 01:24:54 ID:UXkg3PY4
ID:xApjQ2j3
そうゆう事だったら問題ないと思うが、保護した人も慣れない事をやってるから
もう少しやさしく教えてあげてやってくれないか?
すまんが頼む
おけw応援以外しちゃだめなの☆なら仕方ないわw
お騒がせしました。そしてお幸せにw
>>848
最近、誤ったビジネス英語として制約や条件みたいな意味で使ってる人多いよね。
業界によってはそれで通じるみたいだけど。


無条件で保護主擁護ってのは気持ち悪いとは思う。
でも、この下水猫の保護主さんはまだ明確な条件や意見を出してないんだから、
テンプレあがるまで見守ってもらえないかな。
その上でできることがあれば支援して、なければROMればいいだけの話だし。

保護主擁護の人の中にも考えが変な方向に走ってる人や極端な意見を押しつける人も
いるけど、そういうヤツらの意見をとらえて保護主を攻撃するのは違うと思うし。
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 02:40:13 ID:dMQB6Wxi
あんのお〜、スレタイ「猫育てようぜ」だよ?
ぬこが良い里親さんに恵まれるのが何より大事なのに、わざわざ変な流れに持ってく事ないんでないの
保護主さん達は実際にぬこの面倒をみて、精一杯頑張ってくれてるじゃん
感情的になる事もあると思うが、これじゃせっかく里親に立候補しようとした人も、どんどん引いてっちゃうんじゃないかと
色んな意見があって当たり前だから、誰を擁護するでも批判するでもないけど、まあ落ち着いて、と。
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 04:38:28 ID:tlMVcVra
あの、里親ってもう決まってるんですか?
決まってないようなら立候補したいのですが遅いでしょうか?

子供の頃から猫を飼ってるので、猫歴は結構長いです
決まってない猫いぱーいいるよ
>>785-789とか>>829とか
>>856さん、もしかして自分が里親募集した時すごい応援してくれた人かなぁ
違ったらゴメン。
ちょっと手厳しい応援だっていいと思うよ。去らないで見守って欲しい。

>>863
感情的になってる人=里親に立候補したい人(何らかの形で応援したい人とか)の場合もあるかも。
自分的にこの流れの要約:「募集主さん、立候補検討(応援)するのに必要な情報ガンガン出していこうぜ!」
なので、変な流れじゃない気がする。
引いちゃう人の心配より、さきに出来る事やって間口広げた方が結果的に良い感じになるんではないかなぁ。
867ちび ◆gRxJ96N59E :2009/07/03(金) 06:27:50 ID:8wLPJohb
・地域:東京都高尾
・保護主(募集主):822下水に溺れた子猫保護した者 cyamiii☆yahoo.co.jp
・猫紹介:性別女の子、色や柄キジトラの茶、月齢or年齢1ヶ月、猫画像URL、・健康状態=栄養状態悪い、でも元気・
 http://nukoup.nukos.net/img/35414.jpg
 http://nukoup.nukos.net/img/35415.jpg
 http://nukoup.nukos.net/img/35427.jpg
・説明:飼えない理由=猫が増えすぎたため、希望・条件=室内飼い、責任もって育てられる方、受け渡し方法=手渡し、
 http://yomi.mobi/read.cgi/news4vip/takeshima_news4vip_1246457983
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246481125/l50
868ちび ◆gRxJ96N59E :2009/07/03(金) 06:31:11 ID:8wLPJohb
>>851さん遅くなりましたが、ありがとうございます
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 08:03:24 ID:UXkg3PY4
補足  だいたいの経緯
1・1日夜、このスレにて大田区某所でマンホールの中で猫が鳴いているとの事
  通報したが公共機関に相手にされないからどうしたものかとの書き込み
2・じゃあVIPの機動力を借りようをVIPにスレ立て(本人立てれなかった為、代理で立ててくれた協力者あり)
3・VIPで消防に電話で確認したところ、救助するとのお言葉いただき
  スレ立て依頼人に住所を聞いたが怖くなったと逃げる
  電凸した人間が消防に昨日通報あった場所を教えてもらっていたのでVIPPER勇者数名動く

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 08:05:33 ID:UXkg3PY4
続き
4・2日朝方、貝塚中学校付近にて発見
  近所の紳士淑女、消防署員、警察官、VIPPER数名 救助活動開始
5・無事救助
6・警察署に保護されたのを ちび ◆gRxJ96N59Eさんが引き取り、病院搬送
7・現在 ちび ◆gRxJ96N59Eさん宅にて一時保護

だいたいの経緯はこんなもんだと思います
間違ってたら、またはわかりにくかったら修正して ちび ◆gRxJ96N59Esんのテンプレに付け加えてください
>>810 これだからバカはどうしようもねえ
「そうしてあげれば」って何が?俺はヤルオに何も求めてないだろ?
お前ら大福大福言って邪魔ばかりするバカと、大福を引き取るにあたって
家族で食事とかバカみたいなこと言い出す愛誤に言ってんの
お前の「そうしてあげる」は大福を引き取るってことか?俺が大福欲しがってるって書いたか?
今までの経緯知ってて同じこと繰り返すなよ学習能力の無いおバカさんって言ってんの

>なにも質問したりこうしてもらえませんか?って権利ないのかな?
頭悪いお前にも分かるように言ってやるけどさ
そういう風に「権利無いのか?」って言うやつは口出すなって言ってんだよ
ヤルオの性格的に絶対うまくいかないの分かってんだろうが
ほんと頭の悪い猿以下のバカはちゃんと文章も読めなくてどうしようもねえな
ヤルオネタは 別 ス レ 立ててやれ。
荒れるし流れ早くなって
他の里親さんの迷惑になるからさ

ヤルオもいい加減にしろ
まとめwikiもお前のだけ荒らされるしさ
こっちがどんな想いで
荒らされたり、消されたのを直してると思ってんだ?

大事なことなのでもう一度言う
ヤルオネタは 別 ス レ 立ててやれ。
やるおネタは無限ループの悪寒…
パー速でけっこう盛り上がってるからそっちに書き込むといいよ。

大田区下水道美猫さんの行方が気になる…
ほぼ無理だろうと思われていたところを救出された強運の持ち主。
早くいい里親さん見つかりますように。
別スレ立てた
やるお関連はこちらで

【白大福】yaruowcat ◆Oii4DvROlQ専用スレ【やるお】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1246581334/
>>872
外野が勝手に騒いで迷惑ってなんだそれ?w
やるおなんて静かなもんだろ
むしろ外野専用スレでも立ててそっち逝けよw
もういいかげんにスルー覚えようよ……
荒らしてるのは住人だろうに
>>867 ちび ◆gRxJ96N59E さん、>>869-870 捕捉さん、おつですー。
テケトーに経緯とか縮めてまとめのぼしうページに載せますた。
なんか訂正とか加筆とかあったら、お知らせくださいな。ちなみに↓【経緯詳細など】はこんな感じ。

7/1午後11時ごろ、大田区の下水溝の中で鳴いている子猫がいるとのこと、話を知った有志数名、現場附近住民、消防、警察の必死の救助活動の末、
7/2午前6時前、下水で溺れかけていた子猫は救出され、警察署で一時保護されることに。
子猫の容態が心配なこと、このままだと2〜3日で保健所行きなことがあり、同日午前、警察署に向かい引き取り、近くにあった病院で診てもらいました。
病院では点滴、抗生物質等の注射、身体が冷えきってたのであたためてもらいました。その足で連れ帰り、今は募集主宅で一時預かり、療養中です。
我が家はすでに複数猫を飼っていてこれ以上飼うことができません。
室内飼いで責任もって育てられる方、どうかよろしくお願いいたします。手渡し希望です。
なんか、むこうの477横須賀さん、ちび ◆gRxJ96N59E さんにメール発射したぽい。
あれ下水管の猫って1匹だけだったのか?
ニュースで見た時は数匹いた気がするが勘違いだったか?
>>879
猫数匹のやつ、それたまたま同日に別の場所であったニュースらしいよ
>>880
d!
そうか別のだったか。
どっちも無事救出されて良かった。
良い里親さん見付かるといいね。
882熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/07/03(金) 12:05:58 ID:V9f3V12L
地元の新聞に里親募集広告載せようと思ったら
土曜日の分は応募が多くて受付終了になってましたorz
土曜日が一番見てもらえるので土曜日に載せたかったのですが
しょうがないですね。

先日地元ボランティアさんを訪ね譲渡会への参加をお願いしたところ
ワクチン打ってからでないと→ワクチンは体重500gを超えてからでないと
ということで譲渡会への参加はもう少し先になりました。
キジは500超えたのですがクロがまだ400もないので…
モリモリ食べて大きくなってほしいです。

http://nukoup.nukos.net/img/35443.jpg
>>882
2匹とも可愛いな。

良いご縁がありますように・・・。
>>882
ワクチンって500g以上にならないとダメなんですね…知らなかった。
キジたんはやんちゃ、黒たんはちょっとおしゃまさんな感じで
性格の違いが写真からも伝わってくる気がするのがタマラン…(*´Д`)
良い里親さんが見つかるといいなあ。
>>882
なんという愛らしさ・・・良い家族が見つかりますように。
(^o^)ノ<かわいすぐるぞww
887ちび ◆gRxJ96N59E :2009/07/03(金) 21:00:44 ID:d/PPX/JG
>>877 ありがとうございます!

子猫さんは少しづつご飯たべて落ち着いてきてますが、まだ環境になれてないのか奥の方でまるまってます
http://nukoup.nukos.net/img/35465.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/35466.jpg

上手く撮れなくてすみません!よろしくお願い致します
(^o^)ノ<かあいいwあうあうあw
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/03(金) 21:44:26 ID:UXkg3PY4
>>887
本能で体力温存してるかもしれんから放置がよろしいと思う
また夜中に動き回るのも本能
一度動き出すと子猫は制御きかないからケージあるんだったら入れといた方が吉
890熊本クロ&キジ ◆fINcLnKKgw :2009/07/03(金) 22:38:37 ID:0ckZ8Hi+
みなさんありがとうございます。
2匹ともすっかりなついて
私が隔離部屋に入ると足元に寄ってきて甘えます。
体重、先ほど測ったらクロ402g、キジ589gになってました。
すごい勢いででかくなってます。
この勢いだとワクチンももうすぐ打てそうですね。

ほんとにいい里親さんのもとに迎えられて幸せになってほしいです。
>>887
大きなオメメと大きなお耳、怖い下水道で3日も過ごしたからまだ怯えて消耗してるみたいですね。
暖房はもう入れてるかもだが、
お湯いれて柔らかい布で包んだ500ミリリットルのペットボトルを子猫が抱きつけるように置いてあげたり、
チクタク音のする時計を布で巻いて傍に置いてあげると少し安心できるかも?
募集主さんも今日はお疲れ様でした。ゆっくりお休みくださいね。
保守がてら
やるお関係の誘導をばw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【白大福】yaruowcat ◆Oii4DvROlQ専用スレ【やるお】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1246581334/
うわっ 本当に可愛い子だね〜
でも2、3日も怖い思いしたからまだ何となく不安なのかな…
世話は大変でしょうけど、気持ちは伝わってるはずなので頑張って下さい!

うちは大変に気難し屋の先住♂が二人いるので引き取るのは無理だけど
どの子もみんな素敵な飼い主さんに出会えるよう祈ってます
>>887
怖い思いしたんだろうね…泣けてくる。良縁祈願。
895yaruowcat ◆Oii4DvROlQ :2009/07/04(土) 07:37:57 ID:ykBidQGm
>>895
お願いするばっかりだよな・・ホントにw
>>895
3枚目いいな
応援してるぞ
妊娠を隠して兄弟の間に生ませたのを生々しく思い出すから
3匹まとめて載せんな
>>895
一枚めの子猫が溜まらんwwwあくび可愛い…家族離散とは泣けてくるぜorz
俺も応援してるから就活もガンガレ!
出来ちゃった結婚を反対してた親族が、
孫が産まれた途端に赤子パワーでメロメロになっちゃう図と一緒だな・・・
友達で無職でエラそうにしてるヤツいるよ・・・
株で稼げるから外で仕事するのがバカバカしいって
>>898
ガセネタ乙w
やるお報告してたろw
しっかし何が何でも妨害したいのな
「発情したら隔離するから大丈夫」→「勝手に避妊はできない」→「とっくに妊娠してました」
の流れじゃ、隠してたと思われても仕方ないよ。

つーか、一番妨害してるのはヤルオ本人なんだがな。
お前ら邪魔しかできないなら消えろよ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/04(土) 11:16:24 ID:fbOBFuWU
大福&ヤルオのヲチは移動
ふくはうち もういっかい
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1244209066/l50
・外野の批難、意見書き込みは全て邪魔
・里親希望者以外は書き込むな
・外野が書いていいのは応援と子猫たんかわゆいだけである
・ただし消えろマンとまとめサイト管理人と誘導好きだけは別格である
・保護主飼い主はたとえ近親交配させても神である
・全ては猫のためだ 邪魔者は黙ってろ&隔離スレにいけ
これでいいんでしょうか?
>>903
妨害してるのは住人だろ・・
憶測は憶測でしかないぞ。
その内もう一度雌が妊娠してまた望まれない子猫が生まれるよ
かわいそうだね〜〜〜、猫が。
このまま里親見つからずに時が過ぎて、ちゃんと自分で避妊したら認めてやるよ。
どうせぽんぽん生まれるだけだろ。

最初から妊娠してる猫がいるって募集すりゃいいのに、どうしてわざわざ嘘をつくのかね
起きてしまったことはしかたがない
でも未だに♂の去勢をしないのだけは理解出来ないのだよ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/04(土) 13:19:31 ID:fbOBFuWU
ヲチは移動しろ
ふくはうち もういっかい
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1244209066/l50
良縁祈願ヾ(´・ω・)っ やぁ
>>909
毎度決めつけ乙。
嘘なら妊娠報告なんてしないだろ
勘ぐりすぎて妄想に振り回されてるかそれともわざとやってんのかw
ヤルオさー、条件は付けません、話し合いで決めます。で、一件も話がうまく行かないんだから、ヤルオの口で引き渡せる条件決めなよ
時間が経てば経つほど引き取られる可能性も低くなるし、長引くほどに地雷募集主にしか見えなくなってくると思うんだ
それとさ、動物病院や近所のスーパーとかで里親募集の張り紙させて貰ったりしてる?本気で猫を引き取って貰いたいなら、ここでの募集は保険として考えないと駄目だよ?
最後に、子猫の写真は可愛いけどさ、募集内容と関係ないなら控えてくれないかな?
ここで里親や預かりを希望する人は多頭飼いも多いし
事前の検査や不妊手術を要望する人がほとんどだと思うから
それが出来ないという募集主は(やるおに限らず)このスレに頼るのは難しいと思う
>>914の言うように
近所のスーパーや病院に貼り紙させてもらうのが一番いい
>>915
>ここで里親や預かりを希望する人は多頭飼いも多いし
>事前の検査や不妊手術を要望する人がほとんどだと思うから

いつからそんなコトに!?
金なくて検査はおろか画像もアップできないヤシの家まで行って
募集用の画像撮ってやったり、
ほかの愛護系の里親サイトじゃ募集できない人、応募できない人が来たりしたのは
もう昔のことになっちゃったのか
ヤルオさんと似た様な現在、工場閉鎖になりバイトしながら生活して居る身の俺…
三日前から廃屋から2匹の仔猫がピョコピョコ出て居る
未だ手は出して居ない 例えば、例えば俺が生涯飼育する腹くくり家に連れて帰って
真っ先に貧乏人の俺なりに病院で診てもらわなければならない検査と診療と大まかで良いですから料金教えて下さい。
現状は厳しいけど‥
>>916
うん 昔の事になっちゃったんじゃないの
ここ半年の流れを見ると引き受ける方の
多頭飼い率は高かったぞ

つうか俺の文章の主旨は1行目ではなく2行目なので
あさっての部分に反応しなくていいです
本スレの>>101ですが、感情的になってしまってすみませんでした。
>>101の時点では無条件でオスを里親が見つかるまで引き受けるつもりでしたが、
スレを見たりしているうちに失礼ながら不信感が芽生えてしまいました。
検査は自分持ちでさせて頂いて、大丈夫なら引き取りたいという条件をつけたので
お気を悪くさせたかも知れませんし、自分自身曲解があったことをお詫びします。

今見ましたが、ふくはうちスレの>>379さんのような気持ちでした。
結局は「無条件で引き取る」という条件が飲めない以上、
ごちゃごちゃ言うのは押し付けだったんだと反省しています。
場を悪くしてすみません。
メールの感じではやるおさんから真面目で丁寧冷静な印象を受けました。
頑張ってください。
>>101です
そして茶トラ保護時ちょっと忙しくなってしまって貼れなかった写メと
一回消してしまいましたがその後です。
先住も茶トラで物凄く仲良しになったそうです。

初日警戒全開
ttp://p.pita.st/?eurltuzi
引渡し直前
ttp://p.pita.st/?brtlhis7
ttp://p.pita.st/?ipuslh9s
その後
http://p.pita.st/?xiigplrw
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/04(土) 17:07:48 ID:b/rW13md
>>914>>915
>>887に言ってやれよ

>>917
ワクチン?ノミ・ダニ検査?検便?

料金は病院によって違うと思うので、
それは直接電話で聞いてみるなりしてください。

参考に・・。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/
>>920
>>914
>子猫の写真は可愛いけどさ、募集内容と関係ないなら控えてくれないかな?
>>920
なんという茶トラ天国wwこれはけしからん(´Д`*)
最初の警戒してキツい顔がこんなに安心しきった姿になるとは!
お疲れさまでした
>>917
獣医によってはぴんきりなので参考程度に・・・。(一匹分)
・初診代(一匹・無料〜1500円位)
・寄生虫検査のための糞便検査と駆除・ノミ駆除(レボリューション一回4000位)
・三種混合ワクチン(一回3000-5000円位)一回目
↑子猫は特に感染症で死ぬことが多いので、ワクチンは早くやったほうが安全
あたりかな?必要なのは。

健康チェック、目ヤニで目がおかしい場合は目薬代、風邪ひきだったら薬や注射、
栄養不良の場合は粉ミルクや医療用の子猫フード代などが別にかかるかも。
追加 生後4ヶ月くらいでもいいと思うけど獣医によってはすぐやるかも。
・猫白血病ウイルスと猫免疫不全ウイルスの血液検査(8000円位)
ThankYou!
手を出してからじゃ無責任だから‥まだまだチッコイ仔猫だからホットケば死んじゃいそうだし! 病院で検便 ノミダニ取り レボリューション?とか最低でもしてくればイイ訳だよね
ワクチンだの避妊去勢だのは何ヶ月か先でOK?
拉致るぞー(^◇^) 初めて動物飼うんだ俺!
>>923 人間なんですから謝罪一回くらいさせてくださいよw
テンプレ>>5に後日談も質問もありと書いてありますし、謝るだけじゃなんだと思ったので。
一応スレが落ちる終り際に配慮したつもりなんですが気に障ったならすみません。

>>924 ありがとうございます。
ここの全ての猫も落ち着いて眠れる場所がみつかるといいですね。

>>917 白血病エイズ検査は先住が居なければもう少し先でもいいかも知れません。
ワクチンは獣医さんと相談で、即日じゃなくても大丈夫だと思います。
頑張ってください!
近くの動物病院午後八時迄やってる
拉致完了した!このまま病院行って来ます
猫ベッドだのキャットタワーなんぞ買えないぞ(T^T)
便所と砂と餌だよな、揃えておくのは?ケージも今は買えない(/_;)餌はプレミアムなんぞも無理…
頑張って先の病院費用考えたら アイ〇ムスかヒルズなんとか辺りだけど、大丈夫かな?
>>929
必要なものは病院できくといいよ
餌はプレミアムである必要はないけど子猫なら子猫用の餌にしないと
栄養が足りなくなるよ

子猫の育て方についての質問は↓に行った方が詳しいかも
【拾った】子猫飼育ガイド part48【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245595232/
>>929
そういうあなたに100均
結構お勧め、台所の水切りカゴ売っているから一番下の部分を
買って、砂を入れてネコトイレに。
ベッドはザブトン、若しくはお前着古しのフリースで良いよ。
食器も100均で売っているし、猫の爪切り、ブラシなど一通りのものが揃うよ。
猫が大きくなったら、安いネコトイレ買ってやってな。
>>929
落ち着いたら猫ちゃんの写真うpしてくれると嬉しい(´・ω・`)
>>929の居住地域はどちらかぬ?(県とか)
場所によっては不要猫用品を投下すんぞ?
            ┐---->
           ┐
           ┐
   -------------->
            ┐----->
           ┐
           ┐
   ---------->
>>929

>>933
ノシ   漏れも投下する!
>>929
それで十分だよ
拉致ってすぐ病院にいくくらいの気概のあるやつなら大丈夫だろう
もし育てられないようであれば早めにここで相談汁!
アリガタイ!こちら川崎市中原区! バイト先の土方トラックで病院横付けして
「今、拾って来たー金あんまし無いけどウンチと虫とレボなんとか言うのして下さい〜」て段ボールごと見せたら中から先生?だと思うけど「分かったからトイレと砂と新しい段ボール拾って来なさい!」って
先生、アリガタイッス
ホムセン行って来る
えさいれと水入れだけは100均避けたほうが。
中国製がほとんどだし、小さい身体の猫には微量毒素でも心配。
特別高いの買う必要はないから水入れは人間用のどんぶりとか
餌入れは小鉢とかで充分だよ。
初猫がんばれ!病院で猫飼うの初めてって申告して
ババ混みでなけりゃ詳しく教えてもらうんだお。
高い金払うんだからきかにゃ損損www
微妙に遠い…。

リスト
・未使用猫トイレ(スコップ付)
・猫ミルク缶
・ノミトリ櫛
・ファーミネーターのような物w
・2回程使ったシャンプーw

当方埼玉なのだが車がない。
トイレ以外なら発送可。(佐川かヤマトの営業所留め可)
漏れ関西……
新品の猫オモチャとか猫缶とか仔猫用ドライとか
こっちも発送可
ファーミネーターのようなものに和んだwwww
我が家は手動ファーミネーター(ただのスリッカーw)だ。
ファーミネーターよく取れるらしいけど高いんだよな〜。
943土方でスイマセン:2009/07/04(土) 19:21:16 ID:BvubTgxH
http://imepita.jp/20090704/689200

可愛いだろ〜2ヶ月はいってると先生が言ってた!
料金も1匹分にしてくれて餌もくれたしサンプル全部くれた!

http://imepita.jp/20090704/688840
>>943
こちら横浜市内。
猫用の餌皿(陶器製)、ネズミの玩具、犬猫用の小さめ毛布・・・で良ければ投下できるよ。
>>943
おおお 良い獣医さんで良かったね!
二ヶ月だったら、かなり動きまくるよね。上手く捕獲出来て良かった。
946土方でスイマセン:2009/07/04(土) 19:44:13 ID:BvubTgxH
http://imepita.jp/20090704/689200

二匹共♀だって!物資投下レスアリガトッス
でも、俺じゃなく猫sの為だよな〜
カップ麺投下…働きます(/--)/名前は 土方初号機 土方1号機 と命名 =^ェ^=
首輪は未だ早いのかね?避妊手術は高いと聴いたけど今回の先生に又、トラック横付けして…何てデキねー
金持ちに拾われた方が良いに決まってるけどコイツラには諦めてもらう
>>943
こちらも横浜市
キャリーバックなら投下できるよ
うちの子、でかくて入らなくなったやつがあるよ
>>946
連投すまんです
お金は、いざというときの治療費を貯めればヨシ
それ以外は愛情があれば幸せだよ

子猫に幸あれ!
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/04(土) 19:48:39 ID:c8xKNUNJ
レイとアスカだろw
950土方でスイマセン:2009/07/04(土) 19:49:52 ID:BvubTgxH
http://imepita.jp/20090704/689200

スマソ 初号機ばかり張り付けて…
何せ頭まいあがって…
舞い上がり杉だwww
でも、その分うれしさが伝わってくるよww
952土方でスイマセン:2009/07/04(土) 20:02:26 ID:BvubTgxH
http://imepita.jp/20090704/718740

何で1号機ばかり張り付けてんだ俺…
何回やっても初号機の貼れない…
キャリーバックて女が欲しがる馬鹿高い何十万円もするバック、猫に何すんの?
段ボールが一番だ_(_^_)_
かわえええw
ケリーバッグじゃなくてw 病院行くとき用とかのバッグだよ キャリーバッグw
>>952
違う違うww
猫を入れて運ぶカバンだよ。ものにもよるけど数千円のもの
仔猫のうちは段ボールでも良いけど、大きくなってきたら必要になるよ
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/04(土) 20:05:44 ID:c8xKNUNJ
ちょwくぁいすぐる
このスレ見てたらすごい飼いたくなってくる…飼える家が欲しいなあ
958土方でスイマセン:2009/07/04(土) 20:09:32 ID:BvubTgxH
ビックリこいた (汗)バックくらい俺だって買えら〜ね(^◇^)
どうしても貰って欲しいと言うのであれば… スイマセン下さい(__)
959947:2009/07/04(土) 20:13:20 ID:adkrqxGX
普段書き込まないけど、たびたびROMってるからキャリーが必要と思った時には「送れ」と書いて
あんまり使わないうちに使えなくなった物だから状態は悪くないよ
猫も可愛いが土方氏も可愛いww
>>958
了解!
今出先だからのちほど!
>>950
ちょっと待て、写真の下にあるのは携帯のアドか?!
963土方でスイマセン:2009/07/04(土) 20:20:40 ID:BvubTgxH
でも落ち着いて考えたら夜しかコイツラと一緒に居てあげる事出来ない‥
部屋内で荒らされて困る物は無いけど猫sが何をするかワカラン(ρ_―)クローゼットに1日中入れて置く訳にはいかんし…
独房みたいな檻は何万円もするんだよね?
経験者の方、良い知恵あったら貸して下さい(__)返さないけど!
おいおい、今更それはないぞ。
ある程度大きな奴なら、昼間は居なくても大丈夫だけど、あまり小さいとまずいぞ。
>>963
医者は何カ月だって言ってた?
サンプルの餌くれたってことは1ヶ月は過ぎてるんだろ?
ケージは「100均 猫 ケージ」とかでググりゃ安く作れる方法出てくるよ
簡易的な檻だったら使ってないのあり いつでも投下可能
967土方でスイマセン:2009/07/04(土) 20:41:52 ID:BvubTgxH
医者は二カ月位って言ってたぞ!
今、管理人のジジイに言ったら暇だから俺が帰って来るまで見てくれると!
明日は休みだから 管理人のジジイ連れてお礼がてら飲み屋ご招待の取引終了。 アザース=^ェ^=
2ヶ月なら餌大目においてあげてお水もたっぷり置いておけばだいじょぶだいじょぶ
2匹一緒でよかったねw寂しい事もないw

もちろん危ない物とか片付けるんだよ
969土方でスイマセン:2009/07/04(土) 21:02:28 ID:BvubTgxH
しかし嬉しいなー 俺みたいな奴が猫拾っても文句どこか 応援 物資投下 迄してくれる…
本当にありがとうございます
猫って可愛いなー 色々動き回ってコテと寝て餌食って 小便して…
マジもっと動物の知識と経済力ある人に拾われてたら〜何て考えると少しブルー入るけどな
初号機 1号機 ゴメンな
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/04(土) 21:19:02 ID:dGq+Ms7K
>>969
昼間面倒見てくれる人がいたんだ。
オメ
さっ、二人も子供が出来たんだ、しっかり働けよ。
>>969
2匹ともかわゆすなあ。幸せにしてやれよー
釣りだな
>>920
茶トラs、ころころしてていいな。
事後報告うれしいです、ありがとう
ドカタの天然に和んだが猫に危険なものはちゃんと勉強しなよ。
殺虫剤、蚊取り線香、観葉植物、花全般、電気コード(かじったり絡まる)
スーパーのビニール袋、人間用の薬、飲み込めるサイズの小さな物全て
ヒモの類に人間用の味のついた食べ物、玉ねぎ、ネギ類、チョコレートや刺激物
洗剤にはまって溺れる溜まり水、et cetera、et cetera
携帯やPCからネットで検索して勉強することは山ほどあるぞw
976土方でスイマセン:2009/07/04(土) 22:19:29 ID:BvubTgxH
部屋内は危険な物は俺くらいしか無いから大丈夫ッス
猫sとウトウトしちまった 二人の子持ちに俺はなっちまったか〜 結婚は諦めよう(涙)
こいつらも嫁には行かせん!( ̄^ ̄)キッパリ
>>976
画像もっとくれ
>>952
土方君ワロタwww
何回同じやつをwww
どっちも超かわえええ(´Д`*)
がんばれ!
土方さん、最高っす!!
惚れました///
かっわいい子たちだねえ
こりゃメロメロにもなるわ
あと20年しっかり可愛がってあげてね
一連の土方君流れをみていて涙が(´;ω;`)
みんな優しいし、土方君もいい人だ…
名前はどうするのかな?
元気に育て〜
982947です:2009/07/04(土) 22:39:17 ID:24qurZ5V
土方さん
捨てアド用意したから住所メールしてください
遅くても火曜日には送れるよ
>>982
土方氏の猫画像にメアド書いてあるよ
写真ありがとー。
めちゃくちゃ可愛いな。
動物病院の先生、管理人のじぃさん、ここの住人、
良い人に恵まれたな(*´ω`*)
985947:2009/07/04(土) 23:13:55 ID:Ib0fV/xG
>>983
ありがと!
猫たんの顔に気を取られて気づかなかったw
986土方でスイマセン:2009/07/04(土) 23:52:39 ID:BvubTgxH
今、横浜氏からメール来ました!100万円のケリーバックくれるそうなんで売り飛ばして俺の餌代にしようかと‥
しかし、ケリーもキャリーも名前が似て俺にはワカランかったデス 今朝、4時起きだったんで先に嫁二人と寝ます 又々、写メ撮って貼ってイイッスカ?
萌えて下さい(__)
土方氏いきなりハーレムで超嬉しそうだね〜! 何かこっちまで楽しくなってきたよw
これから分からないことが色々出てくるとは思うけど
スレも用途別にたくさんあるし、あなたなら大丈夫だと思う
がんばってね!お幸せに〜ノシ
>>986
嫁二人www
幸せそうだなぁ
989土方でスイマセン:2009/07/05(日) 00:25:05 ID:uKyaE/7r
横浜氏から返事無いッス(泣) 俺、失礼な事メールしたかな〜?
ここ見てたら、もし失礼なメールしたのならスイマセン!
眠いけど眠れない‥
もう横浜市内のキャバクラ行かなくても オサワリ自由 キスも自由に出来る嫁二人も出来て興奮気味ダァ〜
モチつけ俺!!<^!^>
9907cm ◆7nmLGP92rc :2009/07/05(日) 00:45:30 ID:Fd986R46
ご無沙汰してしまってました。
チビ虎ですが、里親募集のポストカード作って、
出入りしてる店なんかに置いてもらったりしてて、
先週無事里親さんが見つかり、引き取られていきました。
こちらでも色々とお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m

でわまたいつか、お会いする日までノシ
991土方でスイマセン:2009/07/05(日) 00:46:25 ID:uKyaE/7r
初号機が 手足ピクピクして寝てるようなんだけど‥
スコーシ息が荒いような普通のような‥
でも病院行って今のとこ健康って言われて来たばっかしだし…
俺の気のせいか、初めてだから心配シスギですよね デモちと心配
>>990
オメ!
気になってたんだ。決まってよかった。ノシ
993横浜:2009/07/05(日) 00:55:25 ID:+p3VF63O
>>989
あっ!
ごめん、ごめん!
土方さんの猫の写真見てたら、うちの子の小さい時の写真みたくなって、アルバム開いてたw
>>991
多分、夢でも見てるんじゃないかな?
ヒクヒクしてるのは気にしなくても大丈夫と思います

お嫁さんたちも今日は疲れてるだろうから、きっと熟睡してるよ
995土方で:2009/07/05(日) 01:01:41 ID:uKyaE/7r
白いミミズが口から出たー ミミズみたいな白いミミズが口から出たー
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/05(日) 01:07:40 ID:Br/11tMJ
虫upして
あと病院つれてけ
>>906
一応いっておくけど、中の人と管理人は別だぞ?
釣り?
針か…
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/07/05(日) 01:13:27 ID:Br/11tMJ
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^