作画実況29

このエントリーをはてなブックマークに追加
       ______
      |いまざき一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J

本名ボイスたまんね
ピンクのカーディガン目立つな
おつ
前スレのラスト2レス、思わずワロた
なんだこの面倒くさい布団
こんな部屋あるわけねえ
なんかシュールなクッションだな
クッション懲りすぎだな
これがそばかすっ子のキャラか
すしおつ
ステレオにレースがかけてあるのがリアルだな
クッション作画いいな
>>14
変顔クッションはともかく部屋はすごくわかりやすい
パッチワークっていうんだぜ・・・
TVの作画もしてんのな
しかも野球
引っ張りうまい
確かにクッションいいな
BLOOD+のガイナ回を越えてやがる
カチカチたまんね
湖川に見せたら怒りそうなフカン気味の顔
>>20
山田君・・・
割れ目
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 22:32:19.88 ID:PCwJZaYr
しかしエロい
この爺さんは一見ジジイだが
50代中盤のオッサンがヒゲで老け顔を演出している

としか思えない
アニメーターも職人
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
露口茂声優復帰希望
吉田か
パンツみえねー
すげえな
京アニ並じゃん
はためくのう
たまんね
もっと中学生らしく必殺技とか呪文詠唱とか闇のナンタラとかやれよ
わかってねーなパヤオ
あそこから現実の階段を下りるとこがたまらん
見えない
そこが逆にエロいな
ぶっちゃけPAのほうがうまいな
>>31
耳すまと忍者武芸帖【アニメですらない)だけじゃん
実況でまで釣りしなくていいよ
作監喜文さん?
ナメる影
高坂だ
>>43
ゲゲゲの希太郎
>>40
ねーよw
しかしすげぇ大人の恋愛してるな
高坂か
スーツケースの渡り鳥
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 22:40:48.66 ID:Kt6XtBak
>>43
高坂希太郎
近藤さんはもっと目が丸くるなるような感じじゃない?
エヘクト
魔法エフェクト
希太郎さんか。ありがとう。
俺は世代的にこの作品のジブリ顔が一番馴染みがある
なにこの金田光
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 22:41:55.75 ID:Kt6XtBak
さっきの町が田中敦子さん?
エフェクトいいなぁ
希太郎ならチャリの拘りも納得だな
当時からチャリマニアなのかは知らないが・・・
後ろでずっと歯出して笑ってるモブがきめえ
メガネとヘアバンドが知らんフリしてたのがおもろい
このへんいいな
カロリーメイトw
カロリーメイトは手にアブラがつくんだよなー
袋から出さずに食って欲しかった
青山さん来たな
姉ちゃん アネモネだよな・・・
沖浦か
うわーーーーー
おまえらうわーーーーーーーーーーーー
高坂絵が好きなら茄子2で吉田変換のかかったキャラを見るのも一興
だからこの実写の吹っ飛び方がry
とにかくエロの物量攻勢がすごい
少人数で超ムンムンの河童のクゥと比べてしまう
それはワイヤーで引っぱry
>>69
反り方が逆向きなんだよなギャグアニメみてーだ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 22:49:19.85 ID:Kt6XtBak
世界名作劇場って最低限どれ見とけばいいけですか?
>>73
ピタパン
>>73
ハイジ マルコ アン
>>73
ポルフィは今やってるから今みとけ
>>73
今やってるポルフィも観とけ
タガが外れた芝山チルドレンな望月レイアウト
>>73
カルピスこども劇場からティコぐらいまで
ピーターはガチ
エフェクトきたな
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 22:53:42.86 ID:uPbVa8ak
たまんねーなおい
光る光る
うめえ
手の動き中心に全体としてたまんね
何度見ても凄いな
ここいいな
さっきのシーンの意味が未だによく分からないんだよな
あのすごい手から目覚めてこれ
作画ヲタ向けの淫夢だな
薪うめー
>>87
石を磨く前に死んだって事かね
たまごからかえるまえに死んだ鳥
今の風景実写から起こしたのかな
そうとしか考えられない
>>90
はぁ〜、なるほど・・・
コンテ?やレイアウトに隙がなさすぎると思う
荒々しくて今石の作画のようだ
>>94
ぽんぽことか本当にスキがなさすぎて作画集中で見るとマジで疲れてくる
うめえ
>>94
今の原恵一なら読みはじめから爺さんの感想まで90分は溜める
そして80分切られる
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 23:01:02.38 ID:Kt6XtBak
原石が見つからず、鳥も産まれて直ぐ死んだか
あー髪まで黒くすれば・・・
父ちゃんがパヤオに似すぎ
爺さんが鈴木に似すぎ
気持ち悪い
爺さんの夢は妄想で
このへんのくだりは作り話と意図してるように思う
親父がパヤオに見えてきた
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 23:08:56.51 ID:ggXquGRQ
今の芝居うめえ
この辺もう近藤エロス全開でしっこちびる
百瀬きたな
たまんね
車のオッサンわろた
二人乗りで重いからちゃんと大回りするんだな
自転車たまんね
ラスト坂道自転車
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 23:10:27.29 ID:ggXquGRQ
百瀬か
流石だな
ここ、たまんねぇな
自転車のよれ方うまいわ
重量感というかそういうのが忠実
新聞配達員うまいわぁ
うまいな
おっ新宿と池袋が見える
ああ、 あの吉田パートと重ねて、日の出を原石としてみてるのね
河の照り返しどうやってんだあれ
ああああああああ
>>115
前半はフワフワした動きが多かった気がするな
単なるうかれポンチから成長したってことか
喜文さんの消失はやっぱ痛手だな
おいテロップ厨
おきろ
テロゆっくりだなw
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 23:14:30.51 ID:CeyqeqXt
テロップマダー?
パヤオがどんな顔してラストのコンテ切ったか興味があるな
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 23:14:34.36 ID:Kt6XtBak
カントリー大塚パート

耳をすませばといえば、このエンディングだからテロップもカットされないという・・・
たまんね
高坂
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 23:14:58.09 ID:sFeVgTGZ
なんという長尺カットw
ジブリ大集合って感じ
板垣動画か
テロの最後が百瀬大塚ってことはこれもしかして担当順の並びなのかね
木村豪も動画か
男鹿ぶひいいいいいいいいいいいいいいい!!!

二三ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
板垣いたw
原画はWIKIで見られるからどうでもいい
ちょっと昔のアニメは動画が面白い
ランドセルのガキ自然だなぁ
やっぱジブリだな
杉村とゆうこよかったなぁ〜
そして父・・・宮崎駿!
犬に散歩させられてるオッサン
混同きた
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 23:17:24.26 ID:ggXquGRQ
>>137
テレコム時代だろ
ノーカットで良かった
近藤さん・・・
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/22(金) 23:17:29.54 ID:sFeVgTGZ
奥行き感よく出てるなあ
BD出たら買う
自転車MADを作れという暗示
>>134
賀川愛とか吉田健一とか考えるとそとは思えないけれど・・・
湯浅きたー
湯浅おわったー
しゃなー
テスト
シャナも今日はかなりまともだな
のらみみも作画良くなってるな
また遠藤栄一いた
のらみみたまんねw
貴重な増田作監か…
>>161
吉川真一ってコイルの作監もやってたじゃん
おっ
おおおいいぞいいぞ
なんか違和感あったけど良かったな
今日は松坂
きてるな
頑張ってる
アクション気合はいってるな
ステップした
デルトラいいな
リーフいい
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 08:26:55.69 ID:+pkxCrug
東海林と松原
田中松原大橋東海林
冒頭は田中かね
来週からシリアス突入?でずっと良いかもしれん
OPたまんね
いきなりいいエフェクト
おお銃の反動ちゃんとかいとる
エフェクトがいいな
コンテ 飯島正勝
演出 平向智子
作監 松坂定俊

原画
田中修司 山下恵 東海林康和
松原徳弘 吉岡勝 池田裕治
本田隆 沢田正人 一石小百合
大橋俊明 岩木孝司 今井雅美
鶴窪久子 田尾良二
ああいう煙好きじゃないんだよな
ぶどうの房みたいぶつぶつした感じの
>本田隆 沢田正人 一石小百合
マジか この列完全に見落としてた

エフェクト
ママンの動きおもしろいな
芸術は爆発
アニメも爆発
パカったエフェクト
エフェクトたまんね
いいなぁw
次回よさげだな
デルトラなんであんな回でプチ総力戦なんだ
>>189
確かにw
これで最終回酷かったら泣く
テロ読めないよ・・・
読めないも何もジャイアンツ回だから
今日辻作監か ちょっと期待するか
うおいきなりw
おお
いいな
なんか普段と全然違うw
いい
ブルドラなかなか
アイキャッチ
ブルドラは全部バンクに見えてくるから困る
ここの一連のやりとり巧えな
顔もなんとなく特徴的だな
丸みがある
ohayou
二宮
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 09:27:03.45 ID:+pkxCrug
二宮と名倉いた
二宮おった
来週もよさげ
しゅごキャラは2週ぶりの自社回か
原画
二宮常雄 富田美文 井上美穂 徳永久美子
大久保美香 村上朋子 安藤幹彦 吉田直人
加藤美紀 西川雅史 塩崎奈緒美 野崎恒仲
山室津弥子 西原理奈子 チョンヨンフン 名倉智史
NARA ANIMATION STUDIO
うたう回は自社っていうw
シナリオ 千葉克彦
コンテ 阿部雅司
演出 サトウ光敏
作監 辻美也子
('A`)
おっ小竹
カニ・・・次回うぉお
今日は割とアッサリしてたな
演出の違いか
蟹といえば怪奇メタロー
次回よさそうだな
けろろはじめてみたけどいいな
夏美の顔が特徴的な
良さげ
いいエフェクト
エフェクトいいけどミサイルもったいねーwもっと遊んでくれよ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 10:15:41.92 ID:+pkxCrug
エフェクトうめえ
錦見さんか?
戦闘はじまってからいいな
もっと庵野っぽくww
なんだなんだ、ケロロいいじゃん
1話から見ようかね
ワロスwww
なんだこれw
演出が暴走してる感じ
すだまさみ!????
りおん
りおんワロタwww
久城りおんww
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 10:25:06.01 ID:+pkxCrug
AICASTA回か
演出則座さんか
エフェクト誰だろ
安留さん辺りか
きょうのケロロは充実してるな。
ちょっと難ありなカット多かったけど須田正己さんとは・・・
おおお劇ワンピたまんね
00待機
ガンダムさんか
今日は期待できるかな
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 18:00:49.52 ID:+pkxCrug
メジャーOP来た
毎週作画関係なく楽しみにしてるぜ
コーラサワーwww
コーラワロタww
コーラサワー死にそうなんだがw
愛されてるな
黒田の新たな弄りキャラはこれか
作画実況しろよアホども
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 18:12:04.75 ID:tGI7wOEN
この女、死亡フラグたったな
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 18:13:01.79 ID:tGI7wOEN
ほんとに死んじゃったw
死んだw
なあーんじゃそら
結構前から死亡フラグ立ってたけど、思ったよりも早かったな
なんという。
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 18:14:49.85 ID:tGI7wOEN
00が叩かれる理由がよくわかるわぁw
それと今日、作画が凄いとかいってた奴誰だよ
ちょっとメジャー見て戻ったら死んでた
00は登場キャラ殺しまくる方向なんだろうかね・・・
実写もシネスコレイアウト使いこなしにくそうだな
00の作画はガンダムが出てこないと語れないわ
背中開いててわろたww
>>263
いいんじゃね背中を見られるのはパートナーだけなんだろ
くるか
ロボ来たな
いいじゃん
いいねいいね
なかなか
あれ共産圏ぽくねぇデザイン
かっけぇなw
なんかしばらくみないうちに
種みたいになってんなww
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 18:22:39.05 ID:tGI7wOEN
おー中々だな
絶賛するほどじゃないが
機体の挙動に中のパイロットがもっと連動してればいいのにな
OOは作画的に興味ゼロ
ストーリーキャラクターはさらにゼロ
コマツエイジ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/23(土) 18:25:09.96 ID:tGI7wOEN
原画いつもより多かったような
高橋貴吉?
お、やっぱり千葉道徳が手を入れてたか
高橋じゃね、橋本だ
>>280
なのはの作監か
ケロロ見所あるかな
さあコイルコイル
丸山隆もいたのか
キャプ乙
いまだにOP階段のオバケが気になる
今日のコイルはガイナ回
たまんね
向田、意外とヤってるな
この回もかなり初期に作ってたっぽいな
あらためてじっくり見ると全っ然顔違うなw
いまのカットからだ細長すぎだろ
板津顔がいちばん抜ける
個人的にはこのデザインの方が良かったのに
コンカツめ、余計な事を…
いやあこれかなりガイナバイアスかかってるぞw
これくらいシンプルなのがいいな
缶うめー
これ演出の平松、作監の向田、総作監の本田はどれぐらい手を入れてんだろな
ああ、この話か
ヤサコくらいの年齢で乙女な俺にはなかなかつらい話だった
カンナの日記を読むのにヤサコをPANってのがいいな
平松いいよね
師匠臭はまったくしないな
ヤサコの回想なんか思いっきりガイナヅラだけど
ああそうかアマサトいたんだっけ
動画…
つうかこれ白石が普通に原画描いた最後なんじゃないかもしかして
来週はカリスマか
来週はテロップ厨の金玉を爆破した
テロップテロか
来週は黄瀬回
11話ってあんまり語られないよね
俺は11話凄いと思うんだけど、そんなに期待外れだったのかな
アンチつうか叩きたいだけの奴が発作起こすのは常だから
椅子の位置どうなってんだ
ペルソナにも小松が
小松頑張ってるな
ロビケロ終わるから青木水流が・・・って流水になっとる
OP完全版まだかなぁ
今日はまったく見所がない・・・
うそ!見所ばっかりだろ
普通に話を進めると俄然見どころがなくなるな
ABCで全く変わるからなあ、この後もとりあえず観ておかないとな
お、今日はBパートが良作画か
またやけにアクションに力はいってる
今日は誰だ
というかいつもAはショボイ傾向がある
でもマリアの着地の足の動きは疑問だった
黒モブ演出の見本を見せ付けてくれたぜ!
おかわりに挑発だな
このBパートはシャフト本陣だな
本当に漫画だな
なんか苦しそうだな
大森英敏だったw
大森〜
パストラルかな
竹本泉ってだれ
>>334
漫画家だよ
竹本泉はちょっと意表を突かれたw
俺の好きな自称漫画家だよ
自称少女漫画家だった
PAの本気きた
やっぱTTはアイレベルがおかしい
ニワトリの頭の動き下手だな
あんなの、ほとんど中割りいらないぐらいなのに
今日のTTはイマイチだな
話的には面白いのにもったいない
しかし特にうまくもないけど完全に水準以上だな
先週の安藤回が良かったから余計にな
ここぞというときの表情が結構いいね
あと名塚がいい
三文字でこれだけ描けてたら十分っていうか
日本でこれ以下の奴らはギャラも三文字以下にすべきだな
綺麗な三文字
フル三文字
おいおいwスパイクでも履いてるのかw
さすがにこの雪で二輪のしかも2ケツはあり得ないだろ
格闘くるー
ロザリオのこのあからさまな酷さにむしろ癒されるw
シゴフミ
先週と同じ位のジェスチャーあり
>>352
また昨今の社会情勢に配慮してんだって?
なんか隠してるかな
爆発は肩透かしに終わった
これといった編集されたようなカットは無かった気がするけど
キラメキいいなw
良いねえ
煙は毎回いい感じなんだけど誰が描いてんのかな
竹内湯気思い出した
前回のお茶の湯気もちょっとよかった
今のとこか
修正
ゴーストハントっぽいなぁ
おっ今日は普通の方向に悪くないな
今日のしおんたまんねーな
先週との違いがなんとも
結構修正入ってそうな感じが
しおんはこれが普通だなw
今日のキミキス全然顔が違うなw
濃いなww
キミキス濃いwwwww
山天来たな
影スゴッww
髪の毛1本1本描いてるなw
何という伊部顔
泣くシーンきたら竹内涙くるな
善次郎
あ、テロップのキャプミスったorz
石川回
今の宇宙船かなんか面白かった
恐竜キングエロカワ作画
濃い目
勇者メカw
菱田演出石川作監
長生とか恐竜の主力いっぱい

やっぱ石川作監はいいな
変身寸止めはイクナイ

さてプリキュア
今日いいね
ロリロリした作画だな
特徴的な顔だな
タカムラがクレヨン王国のローテにいたら世界が変わってた
A終わるの早いね
四角い破片が出そうな敵ですね
なんだこれwww
おっ今の走り
面白い走り方だな
今の走り
いいね
おおおお
おおお
なかなか
たまんね!
おっなんかちょこちょこ小技が入ってるぞ
煙いいな
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 08:46:21.65 ID:IyqsOvw3
すげえのきたあああ
誰かきたあああ
やっべ凄すぎる
うわ たまんね
煙いいね
今日はテンション上がる
このそびえ立つ綿菓子みたいな煙は誰だw
動きいいな
んー誰だ?
さりげないところでも赤いいな

フラフラしてる
芝居もうめえ
動きすぎwww
顔もきれいでアクションも良いなんて…
てか芝居細かいw
ユラユラ
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 08:47:24.23 ID:IyqsOvw3
エフェクトが達三っぽいというか
今の芝居もいいね
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 08:47:26.21 ID:y3smte+a
走りのあたりからきてるな
合格!!!
おいおい今日どうしたんだ
たまんね
こまけぇ
なんつうかカリスマ煙をやろうとして今イチうまくいかなかったけど
今度はもっと頑張ります!みたいな煙だった
おっと黄色の走り
ここも
そういえば前の馬越軍団も黄色回だったな

きてるなー
おおおおおおおお
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 08:50:14.91 ID:IyqsOvw3
なんだこの走り
誰か来てるなあ
すげーな
おおおこの回り込み
すっとんできたえらくぬめってるな
今日なんだコレwwwwwwwwwwwww
手長くなかったか
今日は黄色バンクだよな
これは期待できるかもしれんね
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 08:50:40.07 ID:y3smte+a
うららすげえ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 08:50:54.40 ID:IyqsOvw3
クリーム的なエフェクト
いいね
やはり大塚演出はいい
今日の顔ってあんまり見ない感じだよなあ
なんか泣ける・・・
表情もかなりいいな
うおおおたまんねw
すげえええええええ
うおおおおおおおおおお
ここも
きたああああああああああああああ
おお
ちょwwwww
なああああああああんじゃこりゃあ
おお
どうしたんだよ
何があったんだ一体wwwwwwwwww
やべ録画してない
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 08:53:16.39 ID:y3smte+a
のりお殺陣きた
なかなか
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 08:53:22.13 ID:IyqsOvw3
今日凄過ぎだ
バンクもいいな
う〜ん・・・
技バンクもいいけどそれほどまでは…ってところだな
カットが足りない感じだ
でも変身バンクはやっぱ一番いいわ
なんかやばいからPCつけて実況きたぜー
日曜の朝からプリキュアで発狂する俺たち
あれ最後のアップは敏江っぽい?
達三っぽさを持ちながらも小芝居が利いてたな
いつものメンバーじゃネーか
田中は確認
紫が待ち遠しくなってきたなあ
敏江いた
キャベツ田中か
愛咲るいって誰だ
つうか今日のは3500じゃきかんだろ
5000くらい使ってないか
大塚隆史って地味に良アクション回多いな
誰の功績?
プリキュアいつも見ないからわかんね
>>472
PNだろ
>>475
田中宏紀とか
坂のぼってるときは変な走りだったなあ
田中は芝居のどっかっぽいよな・・・
愛崎ルイってあれじゃん、あ〜みんの「こいつら100%伝説」に
でてきた発狂学園アイドルw
テロまだ?
おっしずくなかなか
いつもの人はいないのか
誰かクレジットうpきぼんぬ
衝撃のあまりしずく忘れてた
プリキュア作画すごすぎwww
本スレから転載
http://www.imgup.org/iup562377.jpg
しずくいいな
扇子たたむところ小気味良い
愛咲るい
一応シャナUの現OPもやってるっぽい
うまそう
>>489
ヤマカン組かw
そういやプリキュアって拙者五郎もたまにやってるな
原画
星川信芳 田中宏紀 愛咲るい 福島史士 田中伸昭 加藤万由子 山岡直子 天海扶美子

原画
川村敏江 奥山美佳 佐藤憲亮 濱野裕一
フランシス・カネダ ポール・アンニョヌエボ ノエル・アンニョヌエボ ビクター・バラノン アルフレッド・レイエス レジー・マナバット レム・バレンシア

かなり見応えあった
鬼太郎も良さそうだ
京アニ抜け組か?
そんなに名前出したくないのかヤマカン組はw
しずくwwww
レイアウトがいつもより凝ってる感じ
たいした差でもないけど
うめぇなぁ増田きてんのかな
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 09:26:44.34 ID:y3smte+a
京アニの学校に行きたいわ
増田いなかた
亜細亜堂とは思ったけど今回も須田演出かと思ってた
岩崎知子か
今日は栄作だしワンピにするか
ワンピ作監井出になってんぞ
作監変わってたな
http://pc.webnt.jp/anime/detail0096080208.html
脚本=上坂浩彦 演出=佐藤宏幸 絵コンテ=志田直俊 作画監督=井上栄作 美術=佐藤美幸、塩崎広光

井上詐欺か
バク泣き顔なんだこれww
>>506
コンテとかは誰だった?
今エフェクトが
>>508
d、こっちは予定通りか
最近よくコスプレするな
エフェクトw
網にあたった時の球なかなか
ハヤテ次回顔芸してるなあ
予告、ハヤテの顔が面白かったけどあんまり期待できる感じでもなかったな
ポルフィ誰も見てないのか
みてるよー
でも暗くてよくわからないな
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/24(日) 19:54:54.51 ID:IyqsOvw3
黒柳早川
今日のマギカ良さそう
なんか全体的に良いな
今のも割りと良いな
はじまったな
キミキスめちゃ濃いな
変わってきたな
新OPかな?
みなみけ
同じだった
ババアの顔が黒くない?
ロリ気味だけどるりこだっけ
今のは・・・
走ってくるの気になったけどおかわりだからいいや
く、黒い…
1話はあんなにごつかったのに
回った
水飛沫
モブの黒が違和感ありすぎてつらい
回ったw
それにしても見所ないな
まあ物語的にそうそう見どころ作れるようなもんでもないしな
今回はそれでもそれなりのデキだ
特に何もなかったな
これは好評じゃないかな
作画的にはごく普通だけど
さて奥野
奥野浩行か
見ない間にOP良くなってる気がする
今日はカワラくるか
獣神は期待するとこなくて気を抜いてると突然くるんだよなあ
黒柳賢治の回で外されたからなぁ
先週は少しいい感じだったけど今週はだめだな
ファイナル
ファイナルいたな
奥野と小川ファイナル
でも特に何もなかったわ
最後の地面殴るとこくらい
来週良さそうだな
>>559
小川ファイナルいるじゃん!
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 05:18:23.62 ID:t4vkUyit
重心ライガー
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 17:01:02.41 ID:kM1tJsyV
もえがく栗田キター
作監は佐野陽子
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 17:08:09.62 ID:kM1tJsyV
栗田パート北
もえがくは週五回見れるから嬉しいな
それにしても来週残念だ
アバンは?
忘れることだったぜ
今週もCパートまで何もなしの予感
モブが略
でもちょっとモブ少ないな
脚本=渡邊大輔 演出=鶴山修 絵コンテ=鈴木幸雄 作画監督=斎藤格
モナコ・・・カーレース来たな
もう爆発か
並爆炎
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 19:10:02.26 ID:kM1tJsyV
バンク変えたなw
ずこーw
左タツノコ顔やな
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 19:13:22.99 ID:kM1tJsyV
叶姉妹微妙だなw
似て…
やる気ねーなw
ネェさんの声いいな
語尾を・・・少し・・・少し・・・
からむモブが味あっていいな
ぽしゃったタトゥのアニメを思い出す
>>584
あれは結構期待してたんだけどな
そろそろ画面に集中するか…
昔頭髪検査でヒゲと書かれた
ごbk
バンク?
おお
来そうで来ない
結構良いぞ
ちょっとガッカリだな
メカ戦とな
ここからかな
あーあw
なんだ
なんだ顔ww
どうもなあ
>>599
ハーモニーにしないと
テラだふぁいなる
寺田は見えた
2原寺田ファイナル
フレンドパークw
来週のオーラすげえ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 19:29:55.72 ID:vMNJqRba
2原か、ファイナル。来週はなんか来そうだな
寺田はラスト付近のミミックがやられるあたりか?
あの辺の数カットはエフェクトがちと違ったな
癖もわかってないただの新人の二原なんか特定できるかよ
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 19:46:39.31 ID:wcEr5wPP
やはりスタジオブーメランのコナン作画は 変だ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 20:05:14.97 ID:EkCUexHl
今日はブーメランじゃないんですけど
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 20:16:50.71 ID:wcEr5wPP
わかってますぅぅぅw ごめんなさい
さいとうももってケロロのキャッツ回で原画やってた
>>614
アニメ誌の予定では斎藤格だったな
もしかしてPNなんだろうか
>>615
調べたらそうっぽいね。

ガンスリは、をがわ作監かキャベツ作監か期待しとこか
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 22:47:39 ID:/Atg3sAR0
今夜のバンブーブレード
卓球の延長により、AM02:42〜03:52の間のどこかでスタート
今夜のARIA
卓球の延長により、AM03:12〜04:22の間のどこかでスタート
濃いなー
キミキスたまんねーなw
髪のそよぎ方うまいな
髪細けぇ
動画検査6人てw
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/25(月) 23:39:33.97 ID:vMNJqRba
きみあるなんかきそうだな
0:00 カウボーイビバップ
0:25 カウボーイビバップ
2:42 バンブーブレード
3:00 GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
3:12 ARIA The ORIGINATION

その他地域により色々
BSフジでしおんでも見るか
脚本:信本敬子
絵コンテ:渡辺信一郎
演出:武井良幸
作画監督:川元利浩
メカ作画監督:佐野浩敏
原画:逢坂浩司 伊藤嘉之 小森高博 宮田忠明 斉藤恒徳 堀川耕一
    中村豊 山根宰 鴨川浩 伊藤岳史 津野田勝敏 横山彰利
4:3なの?
そうみたいね
懐かしいわ
>>627
何であの当時のTVアニメが4:3じゃないとでも思ったの?
ビバップとかガサラキの時の美術は異常
パネーマジパネー
おっ猫たまんね
まあこのぐらいのディレイなら許容範囲・・・
無闇にかけてないし
中村豊ああ
たまんね
ゆたぽんキタ━━━━━ヽ( ゚∀)ノ┌┛)`Д)・:∴━━━━━!!!!
いいテロップだ
逢坂さん……
いいテロップ
いまのテレビアニメレベルと全然次元が違うな
2話はスタジオライブ作画だな
電脳コイルとグレンとケモノヅメならあった
>>643
は?
>>644
どうしたのお前?
作画レベルがまるで違うのはいいとして、一番違うのは撮影だな
いちいちボカしが入らないから、スッキリ見られる
でもこの頃みんな30前後だろ
今の若手にこれが作れるかな
だからその当時はぺーぺーだっての
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/26(火) 00:38:27.18 ID:4TMuV5WD
マギカいいな
そういや、これってかなりスケジュール良かったの?
まあ、当時のアニメが全部このレベルだったわけじゃないし
今とは求められたものが違うしー
演出が、不要なデジタル処理に凝るのをやめて本来の演出に戻らない限り
この時代にアニメの足元にすら及ばないわけだな
撮影がいいな
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/26(火) 00:43:32.48 ID:4TMuV5WD
撮影って旭プロ?
>>653
ロートルは要らないよ
撮影は旭プロだね
破天荒ちょっと違和感があるなあ
ぽてまよの原画の「くちびる」って誰だ
また飯飼か・・・
バンブーはじまた
もうバンブーに関しては
ブレイバーに期待
きたwww
立ちポーズ
>>667
庵野来たな
www
タマンネ
今日は来るか
おおおおおお
いいね
ポーズがたまらん
ポーズがいいなぁ
やべ普通におもしれえ
この劇中劇ジミー人脈全開でつくんねぇかなぁ特典とかでもいいから
特撮パート実写で入れば面白いのに
アニメだと思ってたが特撮だったんだな
今回の背景なんかいいな
んだねボロい質感良く出てる
普通に止めもいい
かっこいいぞ
きた
おおお
おおキタ
なんか来たな
なんかきたぞ
いぶし銀な感じ
きたwww
たまんねえええええええええ
渡部か?
誰?
なにこれ渡部?
渡部さんじゃろか
かっこよかった
渡部だろうなぁ
FateOPっぽかったような
胸きたな
揺らしてるし
>>698
影いいな
やっぱいたな
須田正己いた?
二人いたけど渡部きたああああああああああああああ
やっぱ渡部だな
小田裕康もいた
須田正己とか丸岡とか森とか
渡部原画に和田作監リレーかぁ今日は豪華だ
そしてARIAか、たまんね
石野マサ子?
最近ARIAが楽しみで仕方ない
アバンからして大したことないな
このアングルたまんね
社長適当な気が
カモメモブこまかいな
鳥の動きがちょっと大雑把すぎない?
カモメCGじゃないじゃん
また髪の毛をw
とりあえずタイトルバックは毎回鉄板だなぁ
さぁ、枚数使ってハルフィルムメーカー潰してくれよ

フラフラというかブラブラというか
芝居が細かいな手とか
すっげー違和感
抜き方とか枚数とか
独特
湯気こまかいな
相変わらず動作細かいな
風呂描写しないのは作品の傾向が出るな
>>723
それは感じた
鳥の動きがやたらと細かい
バナナうまいな
ハーモニーw
髪の毛ちょっとやりすぎな気も
バナナきたな
皮w
なんか演出があれだなw
細かいけど、なんだこの違和感
何というバナナ作画・・・
バナナすべりいいねw
バナナの外見やるじゃないか
もうちょっと影欲しいが
変に枚数使うなw
>>734
ドラマティックだよなw
枚数使いすぎだろ
にわかの自分的には少人数とか一人とか言いたくなるんですがどうなんだろう・・・
あ和田回だっけ?
>>735
タメツメとかコマの打ち方が独特な感じがする
にわか意見だが
和田回でした
>>739>>741
枚数使いすぎてフィルムマジック潰した男ですから
アリシアは苦手っぽいな
二期やロミジュリと比べてもテンション高いな
ディアボロまだかよ
食べ物うまいな
Bから違和感減ったかな
てかまあ普通に良作画回だな
いいなあ可愛いなあ仕草とか
ここら辺、シノミンっぽい気がする
鳥がいちいち力入ってる
ピラミッドテロワロタ
和田と鈴木俊二だけ見えた
いなかった
Bパートで枚数バランスとったんじゃね
鳥沢山バラバラの方向に飛ばしたり、妙に鳥フェチ回だったな
和田天辺
鈴木俊二
原田もいたな
郁子きたw
Bが郁子かな
さすがに時間的にテロ上げる奴も寝たか
レイアウトは普通だったが鳥とAパートの芝居が良かったから良いや
作監コンテ演出に和田いたね
原田もいた
今更だがガンスリを華麗にスルーしてたな
一応キャプってるけどキャプの人待ち
黄金メンバーだな
Bの冒頭も和田さんっぽかった
ところで作スレ現行スレどこ?多すぎて分からん
何このノエインのなりそこない
津熊
オマケwww
Dグレサーカスのとこは少し面白かったがそこまででもないな
小山作監+岩佐監修にしては作画もいつもより荒れ目だったし使い回しも目立ったな
コンテは割と頑張ってたけど、来週はびみょーに期待できそう
良さそうな
今のいいな
今日って梅原?
今日はDR回
こんなに表情付けてたっけ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/27(水) 01:58:33.53 ID:rEMo/cLn
ネウロは監督開き直りすぎだなwww
ラビリンスあまり良くないなあ
今週の破天荒みたいな感じというか
またなかちゅうか
ぬるぽ
憲生きたな
ttp://www23.atwiki.jp/anime_naruto/pages/29.html
71話「古今無双!『火影』というレベルの戦い」
2004年2月18日放送
絵コンテ・演出・作画監督 若林厚史 
原画
松本憲生、井上敦子、若林厚史
うおおおおおおおおおお
そういえば疾風伝になってから憲生きた?
たまんねえ
のりおきたあー
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
顔たまんね
樹海きたあああ
あー堪能した
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/27(水) 17:47:10.15 ID:Kyenxioq
棒の回転上手いなあ
重さが出てる
敦子ぉーっ
あー楽しかった
何というテロップ力
やっぱり現行のアニメ追ってくだけじゃなく
定期的にいいもの見ないとな
愛汁
奈須川作監か

相変わらず濃いなw
劇ワンピよさそうだなぁ
ゾロんとこは達三ってるな
おおなかなかのエフェクトフォルム

すげぇいいエフェクト
アイシ奈須川回は前回のが良かったな
それでも濃い作画多めで良かったけどね
とりあえずお疲れ様

鰤は久々にもりやまさんか、きてるな
期待して見てみるか
背動
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/27(水) 19:31:43.11 ID://+SNVrH
めちゃくちゃすげえ
鰤よいぞ
工藤きたな
>>816
あれは山根か中森ラインだろと突っ込んでみる
あれなんかいつもどおりになってきたぞw
なん…だと…?
ほんとにそんなかんじだなw
むむむ
ゆらゆら
エフェクトは良いんだけど何だかなー
井上の敦子
敦子
敦子
あれは敦子なのか?
敦子・・・だと?
ナルト再放送観たあとなのに気が付かねー
ゴールデンがちょっと好きな感じだ
敦子…だと…?
最終話はAYAKASHIレベルでは一番動いてたかと思うけど
ちゆき
わっちは前回かなりよかったけど今週はダメだな
今回は話が導入だったからな・・・
なんとなく毎週見てるんだから、誰か来てくれ
ドラゴよさげ?
アバンのこれ先週の回想?
ドラゴノーツで久々にCGじゃないエフェクト見た気がする
アバン後半は新カットかな?
おっ
トラックアップしてくる煙はトゥーンシェードっぽくなかったか
よさげな気配を感じる
演出?コンテ?
何か面白い
これがデジモンっていうやつ?
いつものドラゴンゾでしたっと
毎度EDのひらく乳見ると吹く
津熊さんは確認した
後提供がちものあれみたいなカット
>>854
指多いな
>>852
あら、佐野恵一いるじゃん
シャナはどうしたのよ
>>854
指おおい
爆丸に紅組
おっいい手
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/28(木) 18:14:29.28 ID:fijtFUlh
大木かな
おおおw
おばけおばけ
いいな
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/28(木) 18:15:21.89 ID:fijtFUlh
リアクションうめえ
ハイジきめぇw
ハイジ気合いはいりすぎわらた
目w
こけるとこワロタ
こけること妙に良かったな
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/28(木) 18:25:28.87 ID:fijtFUlh
こける所うめえ
佐々木作監か
佐々木回
見所が増えて来たな
また来週も期待できそうな
須田正巳あたりが来そうな次回
上手い所は猪瀬富士夫かな
来週
あの育毛剤の話をやんのかww
ポケモンもなかなかいいな
来週よさげ
ポケモン頑張ってはいたが
使い回し多めと決め所今一つの壁は微妙に越えられなかった感が
案浦さんとか普段見るコクピット系の人はいなかったのは意外
激しい音楽とともに崩れる作画
今週は酷かった
来週に期待
墓場鬼太郎 8話

脚本:堤泰之
絵コンテ・演出:角銅博之
作画監督:窪秀已

逮捕しちゃうぞ フルスロットル 19話

脚本:本田雅也
演出:吉田俊司
絵コンテ:新留俊哉
作画監督:未定
クラナド 19話

脚本:志茂文彦
演出・絵コンテ:北之原孝将
作画監督:堀口悠紀子

ロザリオとバンパイア 9話

脚本:早坂律子
演出:祝浩司
絵コンテ:もりたけし
作画監督:小谷杏子 片岡英之
ロザリオとくに目立つ所はなかったか
予告のために久しぶりに見てたけど
次週のカットは無いのね
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/29(金) 00:02:21.89 ID:/DfEga1u
来週ロザリオなんかくるのか?
ガイナ回らしい
流れ的にもアクションとか結構ありそう
>>892
板垣回だからな
作監は平田
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/29(金) 00:09:12.97 ID:Byc+RESJ
ようやくアマサト来るのか。長谷川ひとみが作画監督だと思ってたけど違うのね。
ギャートルズの百瀬さん今日だったか
墓場待機
大気
墓場には特に期待してないっす
今日はフィルター掛かってないな
フランシス来るよ
まあいつも通りの予感
10話にサトジュン来るってマジかよ
え?墓場の?
今日のフィルターは良いフィルター
まぁ何もなさそうだな
モブ良いな
煙来たな
ガロっぽい構図だなw
いやあいいなー
これでキャラデ総作監が山室じゃなくてうまい人だったらと考えると…
今日のが一番モノノ怪っぽいな
角銅だぞ
ベテランなのに器用だなーと
いい手だ
良い手w
浅沼来たな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/29(金) 01:21:58.08 ID:GHMFPzbR
たまんね
3D良いな
何気にCG上手いんだよな
3D使い方うまいな
ここ最近の角銅は良すぎ
かっこいい
>>921
kanonの角銅も悪くなかったな
やべー
面白すぎ
また木下か
ゆうきTAPハッケン
木下ゆうき
木下ゆうきまたいるな
フランシス毎週やってるな
ゆうきここんとこ毎週どこかにいるな
袴田もいたな
東映の本気は
他の追随を許さないな
>>923
kanonは基本はずれ回無いからすげーよ
逮捕かなりキてるな
逮捕は相変わらず味わいぶかい作画だw
これは危険だな・・・
今日の逮捕は極まってるな
顔がころころ変わるな
憲生はいつになったら来るんだ
あー、前回以降作監が未定になっとるのか・・・
おおお
メカ作監のおかげか車は悪くないんだけど
ガミガミ
でも動いてるのがすごい
逮捕のボケボケ画面はさすがに見るのが苦痛でみなくなった
いい
逮捕は何処見ても酷いなw
誰が得するんだよこのアニメw
今日はそれほどボケボケでもないような
ギガドリルwww
結構いいなぁ
全くうごかねー
ディーン味がする
ほんと、トゥデイはかっちょええな
め組味もするぞ
おおおおおおおお
車はいいな
シュール
がんばってるなあ
なんだいまのwww
お前ら優しいな
シャナ結構よかった
犯人が本当に犯罪者顔だったw
>>964
Bパート最後のほうの爆発がよかったような気がする
AIきたな
服部か
小野さんて牙鳴だっけ
次回もよさそう
http://ia.ath.cx/snap20080229_015047_750.jpg
逮捕しちゃうぞ フルスロットル #19
AIとかワンパとかMOUSEとか
半端ねーな
今日の人生はうまいんだか下手なんだか…
手足がやけにほそい
バランス悪い
ゆっきーキター
フォルムがいつもと全然違うな
堀口は時かけやっても違和感ないような線の少なさだなw
無駄なカメラ引きが多いな
線がかたい
動きは悪くないけど全体に雑
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/29(金) 02:04:06.24 ID:Byc+RESJ
京アニって何ラインあるんだ?4ラインくらいか?
北之原はスーパーアニメーターの癖に何でこんなにレイアウト糞なの?
いつもと髪型違うな
新スレ頼む
>>982
JCかよ
アップだけはいつもとあまり違わないようにも見えるけど
靴履くとこがちょっと
振り向きいいな
玄関西向きかよ
>>987
それは総作監のお仕事だろな
全然じゃん
これワイドで見たら引きばっかりで違和感ありそうだな
ええー
期待はずれ甚だしいな
Bには期待する
AもBも一緒か
うわぁ
やっと来たな
このガキはもろだな
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^