作画を語るスレ 564

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
かたろう
作画を語るスレ563
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203849219/
2メロン名無しさん:2008/02/25(月) 14:58:22 ID:???0
>>1
スレ乱立は規制の対象になります
3メロン名無しさん:2008/02/25(月) 15:01:37 ID:???0
今日はビバップですたい
4メロン名無しさん:2008/02/25(月) 15:01:53 ID:???0
まずは過去の乱立スレの消費から
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1190089948/
5メロン名無しさん:2008/02/25(月) 15:03:30 ID:???0
おk
6メロン名無しさん:2008/02/25(月) 15:19:48 ID:???0
ノ   /    /     l|             !         ',  ``
.   //   ,'     l|            ||        ',
   | l    |       | |         l .l    | |   ! |
   | !    .! |     ! !_        _/_/  !  l l  ! l
   ',|    ', l_.  '"「 ト、`     ´/' イ'`丶、/ ,/  / ,'
    ',  l   'r"ト、 ,.ヽ、_\    /'/_/ //ヽ'  / /
    \ヽヽ \ /_"`ヽ` ` ー-'  イ,ィ_'`ヾ、/ //
\     > `ト イ |-イJ |       |-イJ !ヘイ !\ ローゼンメイデンの第6ドール雛苺が
=`= -- K∠._!__, 弋_ン        弋_ン ' lヘ イ|    _ >>6ゲットなのー♪
_-_‐‐''" ー- .,_|        __'__       r二_ -‐'_.. -="-
     _.. ∠∠、      i´   `i      rー`―ト .._
_.. -‐'"_/''",∠ヽ、     ',   /      />ニ「     ̄ ̄
' ヽ-‐<<_ ,  ̄ー' /丶、  `ー'   _.. < 、__) ̄ ``ト- ..__
      ̄     ',    `丶-- '"   /      ゙ー- 、..二
、  、         ヽ           /     ヽ、__-'ノ  / 
>>1星石はいじわるなのー!
水銀燈がよみがえったのが、>2しぎなのー!
ワニ>3んといっしょにねるなのー!
雪華綺晶のよみかた、>4らないなのー!
いち>5わだち、ヒナのとくいわざなのー!
真紅は>7まいきなのー!
児童ポルノは>8ん罪なのー!
>9んくんはてんさいなのー!
>10モエは大好き?なのー!

>11-1000は、くろくてあかくてうにゅーなのー!
7メロン名無しさん:2008/02/25(月) 16:08:29 ID:???0
立った順

@作画を語るスレ改め作画からオーラを感じるスレ  
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1190089948/l50
1 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 13:32:28
483 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 16:07:43

A作画オタはメロンの“力”の集合体
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198147201/l50
1 名前: メロン名無しさん 投稿日: 2007/12/20(木) 19:40:01
155 名前: メロン名無しさん [age] 投稿日: 2008/02/25(月) 13:16:35

B作画を語るスレ にわか版
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201004837/l50
1 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/22(火) 21:27:17
37 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 14:49:22

C【キチガイ】作画を語るスレ519【隔離】             
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201448094/l50
1 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/28(月) 00:34:54
216 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 14:46:25

D作画夜話 523
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201620335/l50
1 名前: メロン名無しさん 投稿日: 2008/01/30(水) 00:25:35
63 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 14:47:02

E作画を語るスレ1000
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203579309/l50
1 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 16:35:09
70 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 14:47:44

F【真】作画を語るスレ パートいまざき
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203670234/l50
1 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/22(金) 17:50:34
6 名前: メロン名無しさん [age] 投稿日: 2008/02/25(月) 13:07:08

G作画スレを分析するスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203674916/l50
1 名前: メロン名無しさん 投稿日: 2008/02/22(金) 19:08:36
18 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 13:12:23

H作画を語るスレ 564     ←←←ここ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203919004/l50
1 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 14:56:44
6 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 15:19:48
8メロン名無しさん:2008/02/25(月) 17:15:05 ID:???0
>>1
お前空気呼んで立てろよ死ね
9メロン名無しさん:2008/02/25(月) 22:42:12 ID:QtNnvJTKO
ステージ6が終了らしいんだが、今のうちに落としておいたほうがいいのって何?

日本語訳

おいらはトムってんだけど、捨て六の社員だ。2/28に捨て六を落とすことについて今、俺マジ書いてる。
とりあえずうpはもうできねぇようにした。で、お前らは木曜日まで見たり落としたりはできるってわけ。

このニュースがショックだってのは分かってる。分かってるけど言わせてくれ。その理由ってやつを。

http://ime.k2y.info/?&i3&ime.k2y.info/?&i3&www.stage6.com/?notice=501
10メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:12:44 ID:???0
>>1
これはアウト
11メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:16:01 ID:???0
しょーもな(´・ω・`)
12メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:19:52 ID:OuYCoWlGO
こっちか
13メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:21:30 ID:???0
次はにわかと519どっちを埋める?
14メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:22:19 ID:???0
にわかでいいんじゃね
15メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:22:20 ID:???0
と、思ったらメロンの集合体とかいうスレがあったのか
16メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:24:19 ID:???0
>>1
違うスレ番でわざと立てたな
アク禁だわ
17メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:25:22 ID:???0
とりあえず「作画を語る」の名称がある奴を潰そうぜ
18メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:25:44 ID:???0
19メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:33:28 ID:???0
20メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:54:28 ID:snTQCbpr0
作スレ迷子になった
21メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:56:40 ID:akiEm7630
ワサップ作豚ギャングスタ
22メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:57:03 ID:???0
普通のスレタイでやろうよ
23メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:58:52 ID:???0
バンブブレードの放送めちゃめちゃ遅いな
24メロン名無しさん:2008/02/26(火) 01:00:01 ID:???O
捨て六くそ重い
自粛しろオマエラ
25メロン名無しさん:2008/02/26(火) 01:01:41 ID:???0
ここでやろう
26メロン名無しさん:2008/02/26(火) 01:01:45 ID:???0
作豚の住む世界と萌え豚の世界はパラレルワールドだったが、ある日ワームホールで繋がった
そう、それが萌え・作画アニメ・パヤオワールドの始まりだった
27メロン名無しさん:2008/02/26(火) 01:02:30 ID:???0
卓球がどれくらい延長したかわかる?
28メロン名無しさん:2008/02/26(火) 01:03:36 ID:???0
予定通りにバンブレ始まるという噂
29メロン名無しさん:2008/02/26(火) 01:03:39 ID:???0
11:30に終わってたけど
30メロン名無しさん:2008/02/26(火) 01:06:01 ID:???0
>>27
これ使え
ttp://cal.syoboi.jp/
31メロン名無しさん:2008/02/26(火) 01:43:55 ID:???0
930 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 01:39:42 ID:???
PAは神だな
京アニ越えた
940 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 01:40:51 ID:???
>>930
凶アニなんかと比べんなカス
944 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 01:41:11 ID:???
自演すんな作豚
947 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 01:41:56 ID:???
時代はPA
京アニ(笑)
32メロン名無しさん:2008/02/26(火) 02:33:28 ID:???0
バンブーが遅すぎるからシゴフミ視てたら、
もうバンブーなんてどうでもよくなっていた件について
33メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:08:41 ID:???0
>>32
わたべきたのに
34メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:08:56 ID:???0
渡部マジかよ
35メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:10:17 ID:???0
バンブーにはちょくちょく来てるじゃん>渡部
で、結局2話の和田高明担当はどこだったんだよ
おまえらときたらキムタカばかり・・・
36メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:10:58 ID:???0
バンブーって剣道作画凄い?
37メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:12:27 ID:???0
凄 く な い 。
38メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:12:49 ID:???0
剣道の作画ってどうやったらすごいか定義付けにくいよな
経験者だとやたら細かいとこ目につくし
39メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:13:44 ID:???0
じゃ、日常の作画が凄いの?
40メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:14:22 ID:???0
剣道として正しいかどうかは演出の問題だろ
41メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:15:17 ID:???0
それはあるな
俺は経験者だから、妙に気になる。練習なのに振りかぶりの甘さとか
だがそういう所は無視しても、竹刀のしなりとか回り込みとかさ
普通に作オタとしての凄い凄くないってのもあるじゃん

日常芝居つか、たまにエフェクト良かったりするし
とりあえず観てもそんなに損はないだろ、観ればいいだろw
42メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:16:40 ID:???0
また剣道作画の流れか
REIDEEN消えてる?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CphkafzZWXI
43メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:18:12 ID:???0
重心移動うめえ
こういうのを意識してみたらダメだな、バンブーは。
吐くわ
44メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:19:54 ID:???0
乳ジョギングが良かったバンブー
45メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:24:09 ID:???0
バナナ作画きたな
46メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:25:35 ID:???0
剣道のビデオでも見て動きを研究すると思うんだよな、経験云々でなく
剣道のアニメなんだから

剣道シーンだけやるアニメーターとか雇えば面白い
つか、面つけてるから、顔見えにくいのを利用して、鬱とか使えばいいのに
47メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:25:39 ID:???0
実況すんな

だが同意、バナナはきてた
48メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:27:00 ID:???0
剣道メインのアニメだったらあるだろうな>剣道チーフアニメーター
結局、バンブーのメインはキャラ間って事だろ
49メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:28:30 ID:???0
>>46
二刀流の回に剣道作監協力いたし
最低限はやってると思う
50メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:30:55 ID:???0
植田さんは剣道のビデオもらったけど、一回見ただけで見てないって言ってたな・・・
51メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:35:44 ID:???0
1カット5000円やそこらの仕事で、いちいち研究しないだろ
それでもやる奴だけが一流になれるんだろうけど、そんなのごくごく一部
52メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:36:58 ID:???0
「剣道」に限定してしまうと、わざわざって思うかも知れないけど
「剣劇」と考えると、大きな引き出しになるのにな
53メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:37:36 ID:???0
あのキャラできちんと剣道やっても違和感あるかも
54メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:38:45 ID:???0
ARIAは和田高明か
55メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:42:03 ID:???0
バンブーもARIAもたまんね
さて寝ないと
56メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:44:10 ID:???0
和田ARIAは小道具が見所だったな
バナナ、鳥、食い物といった所か
回るバナナに枚数使いすぎてるのを観た時には、合計枚数どうなることかと思ったがw
57メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:44:58 ID:???0
バナナに枚数使うなら最後の泣くところにまわせよと
58メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:47:07 ID:???0
俺発見
最近泣きMAD観たせいか、火垂るの芝居が脳裏に浮かんで
涙の拭き方が少ない枚数のパターンだった事にガッカリ
59メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:49:31 ID:???0
舌ばかり肥えていく作オタであった
60メロン名無しさん:2008/02/26(火) 04:11:30 ID:???0
自分で料理を作る事なく食べるばっかりなあたり見事に豚だな
雄山みたいな作オタになろうぜ
61メロン名無しさん:2008/02/26(火) 04:13:15 ID:???0
でjも面白い作画アニメだってないだろ?
62メロン名無しさん:2008/02/26(火) 04:31:28 ID:???0
63メロン名無しさん:2008/02/26(火) 04:40:49 ID:???0
ジニアスパーチー2完成しますた
http://inuboe.exblog.jp/7539932/
64メロン名無しさん:2008/02/26(火) 05:02:20 ID:???0
ガンスリスレ作画を語ってるな

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203778711/
今日は原画は過去最高クラスだったかな
動画は相変わらずダメなところが多かったが・・・
枚数使ってても動画の間隔が変なんだよなあ
「運動には慣性の法則が働く」
という動画の大原則が徹底できてない連中が描いてるシーンがかなりある
アートランドの制作デスクはほんと駄目だ・・・
もっとちゃんと仕事する海外スタジオに発注しろよ
ttなんて作画韓国丸投げ回でも、ガンスリ2期のどの回よりもハイクオリティな作画を上げてきてるってのに・・・
65メロン名無しさん:2008/02/26(火) 05:07:43 ID:???0
作画と動画とか言ってない時点でかなりマシだ
66メロン名無しさん:2008/02/26(火) 05:08:17 ID:???0
ttは韓国が良いというより、総作監が頑張れるだけの時間的余裕があるって指摘は
確かにそうだな。
67メロン名無しさん:2008/02/26(火) 05:57:36 ID:???0
保守
68メロン名無しさん:2008/02/26(火) 06:09:32 ID:odN7M8fg0
>>64
しかしなぜだろう、外のスレでこういう書き込みをみると
自分のことを棚にあげて「ああ、これが在宅アニメ品質管理者か」と
複雑な心境になってしまうのは
69メロン名無しさん:2008/02/26(火) 06:37:01 ID:???O
今さっき初めてマブラヴをやって思った
後半をアニメ化したら絶対売れるよ
吉成メカ作監で
70メロン名無しさん:2008/02/26(火) 06:44:58 ID:???0
>>62
しょっぱいな
71メロン名無しさん:2008/02/26(火) 06:45:30 ID:???0
>>69
何十年かかるの?
72メロン名無しさん:2008/02/26(火) 06:46:48 ID:???O
>>71
それもそうだな
73メロン名無しさん:2008/02/26(火) 06:51:45 ID:???0
バンブレのシナイダー役の男、めがねかけってけど
山根まさひろそっくりだな
74メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:05:44 ID:???0
流れ豚なにやってんだよ
バンブレの原画に兵頭いるじぇねーか
クズが、それくらい知って載せとけ
75メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:09:23 ID:???0
マブラヴのロボは難易度高すぎる
脚本も大人向けすぎてその辺の監督じゃ理解できないだろうし
らきすたとかギアスが流行ってる今売れるわけない
76メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:09:49 ID:???0
流れ豚ほど当てにならないものはない
77メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:12:02 ID:???0
というかマヴラヴはぱられルンルン物語をゲーム化したようなもんだろ
78メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:19:36 ID:???0
特撮作品など庵野の好きな物を詰め込んでみた⇒エヴァ

エヴァのアンチテーゼとして作ってみた⇒ぱられルンルン物語

物語・舞台設定を参考にして作ってみた⇒マブラヴ
79メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:29:45 ID:???0
にわか過ぎだろw
80メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:35:01 ID:???0
なんだ流れ豚って
81メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:42:04 ID:???0
>>74
んなもんてめーで勝手に追加すりゃいいだろ
それともwiki編すらできねーのかwwwwwwwww
82メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:43:14 ID:???0
>>74
テロのキャプさえも見てないんじゃない?
基本レス読んで勝手に把握して書くだけだし
というか見ててもアニメーターについてはレスが多いのだけ載せるから知らないんじゃない
83メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:49:53 ID:???0
>>80
お前ここは初めてか、力抜けよ
84メロン名無しさん:2008/02/26(火) 07:53:47 ID:???0
「〜来たな」と書き込まれたら同時間帯の別番組と
混同しまくりだから盛り上がってそうなレスを適当に
引っ張ってきてるだけだろうね。この前の深夜帯の
話題も全然書かれてないし
85メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:07:06 ID:???0
・無名の新人として兄成が偽名で一人でアニメ作る
・業界人は弟に口封じさせる
・ニコニコやようつべ使って宣伝
・新海なんか比べ物にならないクオリティで大ヒット

完璧だなビジョンが出来た(^ω^;)
86メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:09:43 ID:???0
で?ていう
87メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:35:17 ID:???0
なんだ
作スレの流れ不評か
もう更新やめっかな。面倒だし
88メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:36:30 ID:???0
やめてくれ
89メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:38:03 ID:???O
こんなばかども相手すんの疲れるだろ
もうやめた方がいいんじゃね
90メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:39:23 ID:???0
にわか減るし辞めた方がいいんじゃね
91メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:39:49 ID:???0
ARIAに郁子きたじゃん
また作画豚に騙されたよ
92メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:40:42 ID:???0
俺がアフィ付けてブログでやるからwikiのは削除しといてね
あ、お前ら俺にじゃんじゃん金落としてくれよ^^
93メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:41:30 ID:???0
今の今まで不評に気付いて無かったという事実に驚く
94メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:44:57 ID:???0
>>93
いや
気づいてたけど長い事やってたから意地があったっつ〜かw
ただここまで必要とされてないならもういいかと

ネタにされて馬鹿にされるくらいなら潔く身を引くわ
95メロン名無しさん:2008/02/26(火) 08:51:04 ID:???0
釣りじゃないなら流れ消しとけよ
96メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:01:20 ID:???0
嵐に釣られるなよ・・・
97メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:04:06 ID:???0
俺としては名前の間違えとか無ければ別に良いんだけど
98メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:09:26 ID:???O
俺としてはクソみたいな主観が入らなければ別に良いんだけど
99メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:11:27 ID:???0
俺としてはキモイ言い回しがなければ別に良いんだけど
100メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:11:48 ID:???0
流れに文句をつけてる奴は、自分で修正追加すればいいということに気づいていないのが笑える
管理人すらその低脳の一味だというのがスレの異常な低レベルっぷりを加速している
101メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:14:32 ID:???0
真面目に失念してたわw
102メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:14:58 ID:???0
103メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:17:00 ID:???0
流れを編集してる奴は何人もいるということも知っておけよバカども
104メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:17:09 ID:???0
>>94
おまえが偽者かどうか知らんが、真面目に書くよ

意地ってのは所詮おまえのちんけな臭いプライドだろ?
おまえがその臭いプライドを保持したいがために
意識的・無意識的にやり続けていただけならいらないだろう
いかなる作者も使う言葉だが、おまえのウンコを当然のごとく食わされる立場になれ

おまえが作スレの流れにただより沿って真偽を判別して事実を書くだけとか
本当にこの作画いいなって感じて必要だと思うことを書くなら
誰かが何かを言っても、全く動じることはないし、動じない
なぜなら、それが擬似的に客観的に真実であり、または、おまえにとって真実だからだ
その理由のひとつに名無しゆえに見返りを必要とすることもありえないわけだ

ただ意味も無くスタッフの名前をのせるだけ、真偽関係なく載せるだけ
で、その裏におまえのプライドを満足させたいという欲望があるなら
書く必要ない。そもそも、馬鹿にされて、ネタにされるから書くのやめるって
そんなもんおまえがおまえの臭いプライド大事だからやっていただけってことだろ
名無しにプライドなんて本来ありえねえ。要は書くべきこと
(本当の意味での作スレの流れ・こんなもんの検証は誰でも時間があればある程度出来る)と、
本当に書きたいこと(誰が何と言おうと名前のある自分とは関係なく書きたいこと)
があれば、再度言うが誰に何と言われても、動じるわけがない
動じている時点で、おまえは作スレを抜きにしておまえの自意識のために
やっていたってこった。それはおまえがブログでやれ。
ただそれだけだ。ブログならおまえは名無しでなくて個人になり、おまえの
ちんけなプライドも満足される。ただし、おまえが発見した以上のことは
語り難いだろうが、それがおまえのちんけな実体だ。
105メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:19:09 ID:???0
一応作豚以外の奴も見てるからって、いちいち流れ豚のやらかしを修正してる上での話しだろアホか
別サイトでやれば済む話なんだけどな
106メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:22:03 ID:???O
今起きたんだけど、こっち使うことにしたの?
107メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:27:11 ID:???0
俺もたまに流れ書くけど
多分3、4人くらいで回ってるよな。あのページ

1人が抜けても意味が無い気が…
108メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:34:50 ID:???0
「ここスタッフ間違ってるじゃねーか」と訂正編集した際に
凄い勢いで訂正前に戻されてから触ってないわ
109メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:40:55 ID:???0
作スレの流れはとうの昔にリンクページに飛ばされたんだぜ?
作wikiから除外視された他サイトじゃん

だからもう少しフランクに編集しろよ。初期みたいに
110メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:42:23 ID:???0
更新履歴に出るので大して意味はありませんw
111メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:49:18 ID:???0
前は作スレとアニメ長期間観れなかったりしたとき見返すために使ったりしてたけど
信頼性がなきゃなー
112メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:54:10 ID:???0
>>111
アニメーターの仕事を自眼で確認してるんだから
そこに高い頼性なんて求めるなんてお門違いもいい所
113メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:55:12 ID:???O
>>108
それはつらい。ってか意図がわからないな
114メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:58:18 ID:???0
流れ豚共の共同ブログだと思ってたわ
115メロン名無しさん:2008/02/26(火) 09:58:29 ID:???0
実況ログ読んだ方がマシだな
1週間で1スレぐらいだし流れが全部網羅してるわけでもないし
116メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:00:11 ID:???0
尖った映像の好きな方へのお勧めは、オムニバス劇場アニメ「迷宮物語」でしょうか。
特に第3話「工事中止命令」ですね。
これは大友克洋さんがなかむらたかしさんとマッドハウスに詰めて作った短編ですが、
「アキラアーカイヴ」の仕事の時に、どなたに聞いても「大友さん自ら原画を描いたカットがすごい」
という話になったわけで。
それは調子の悪くなったロボットにネジを食べさせられた主人公が、口内で固いものをガリッとかんで、
ペッと吐くというカットなんですが。
まあアマゾン価格なら3000円割ったお値段でアレがコマ送りで観られるのは、なんていい時代なんだというとこでしょうか。
117メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:00:52 ID:???0
今さらだがステ6潰れんのかー
118メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:02:05 ID:???0
擬似客観的に作スレの流れを嘘のレスを除いて真偽判別して追ってまとめていれば
問;なんであのスタッフの名前がないんだよ
→作スレに名前が上がっていなかったから
問:なんであのすごい作画のことが書かれていないんだよ
→作スレに書かれていなかったから
問:スタッフとか間違っているじゃねーかよ
→制作者の人に悪いことしてるなあ
全て流れを書いている人は、問いに対して怒る必然性はありえない
唯一単純な誤りがあったときにアニメーターに罪悪感を持つだけ

主観的に書いた場合
問:なんであのスタッフの名前がないんだよ
→自分が書きたいとと思わなかったから。ただ書かなかったアニメーターに悪いなあと思うだけ
問;なんであのすごい作画のことが書かれていないんだよ
→自分がすごいと思わなかったから。
主観的な自分の印象が絶対であり、その時点での主観であるかぎり
自分自身の中で間違いだということはありえない。lここに権威はない。
ただ、アニメタに悪いなと思うだけ。

というわけで、レスそのものに対してなんら怒ることも諦めることもガッカリすることもありえない。
唯一、全てのアニメーターに愛がある人だけが、アニメーターさんに悪いことしたなと思うだけ。
それ以外でどうこういうのは自意識が過剰なだけ。自意識を満足させたければブログ書けばいい。
ただ、それだけ。自分がいいと思えばかけばいい。ま、流れ豚がんばれ。
119メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:03:43 ID:???0
つまり流れ豚はすべての現行放送の情報を網羅しそのすべてについて書かなければならない
120メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:07:11 ID:???0
作画スレの流れなんだから作画スレの流れを書けばいいだろ
121メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:08:02 ID:???0
作画スレの流れなんだから作画スレで話題になった事をそのまま描けばいいんじゃ
122メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:08:05 ID:???0
なんで存在してるのかがわからんが
123メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:09:26 ID:???0
最近はウケ狙ったのか太字にしたりビバップ是非見てと宣伝したりブログ状態w
124メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:11:06 ID:???0
むしろお前ら作画スレの流れなんて見てんの?
125メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:13:33 ID:???0
網羅しなくていいから単に〜で〜が来て盛り上がったとか
レイアウトやエフェクトの話で長々とレスが続いたとか
作画スレ観察日記みたいなもんでいいと思う
126メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:14:00 ID:???0
最近は全然見て無かったな
127メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:14:17 ID:???0
【東京国際アニメフェア2008 第7回東京アニメアワード受賞作品】

<ノミネート作品>

[アニメーション オブ ザ イヤー]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

[優秀賞]
テレビ部門:電脳コイル
      天元突破 グレンラガン
OVA部門:茄子スーツケースの渡り鳥
国内劇場部門:河童のクゥと夏休み
海外劇場部門:レミーのおいしいレストラン

[個人賞]
原作:松本 大洋(鉄コン筋クリート)
監督:庵野 秀明(エヴァンゲリヲン新劇場版:序)
脚本:原 恵一(河童のクゥと夏休み)
キャラクターデザイン:錦織 敦史(天元突破グレンラガン)
美術:木村 真二(鉄コン筋クリート)
音楽:菅野 よう子(劇場版アクエリオン)
声優:宮野 真守(機動戦士ガンダム00)(DEATH NOTE)
128メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:14:27 ID:???0
作画スレを分析するスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203674916/

ここでよくね
129メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:15:15 ID:???0
こういう>>104みたいなバカいて疲れるだろ
こんなん満足させるもん作ることないって
130メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:16:32 ID:???0
ていうかなくせば終わる話
131メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:16:38 ID:???0
Genius Party Beyondっていつ頃公開?
6月ならいいなー

ジニアス2
ポニョ
スカイクロラ
と三ヶ月ぶっ続けのアニメ祭りになるからね
132メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:17:31 ID:???0
宇宙ショーもやっぱ夏公開かね?内容的に
133メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:19:11 ID:???0
「格好いい演出は誠実ではない」
134メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:24:02 ID:???0
誠実じゃなくてもいいよ
かっこいい演出なら
135メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:30:07 ID:???O
宇宙ショーとか俺の地方じゃやらんのだろうなぁ・・・
136メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:34:42 ID:???0
近藤高光さん小学生用の教材DVDの作画もやってんのかよ・・・
137メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:40:14 ID:???0
渡部の最大瞬間風速ぱねぇ
138メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:43:56 ID:???0
>>127
やっぱ去年は本命不在だったな 
ピンク神大好きな細田>誠実原
139メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:46:05 ID:???0
ジーニアスパーティー見に行かないんだろどうせw

やっぱ今年最も売れることが確実なバットマンが本命
アメリカ人がつべに流してくれること期待
140メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:47:06 ID:???0
糞スレ
141メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:48:55 ID:???0
今年はアメリカでしか発売しない予感<バットマン
神尻のハイランダーもなんでつべで観なくちゃならんのよ・・はぁ
142メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:50:56 ID:???O
>>139
なめんなよ、前回も見に行ったんだからな…ちなみに10人くらいしかいなかった
143メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:55:29 ID:???0
シンイチロウ ワタナベ
はアメリカではカリスマだな 前田なんてひよっ子

どーせ日本じゃオムニバスには客入らないがw
144メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:57:11 ID:???O
アメリカ人って作画とかに詳しい奴いるの?
145メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:57:48 ID:???0
ステ6さえあれば
146メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:57:56 ID:???0
いるんじゃね?
147メロン名無しさん:2008/02/26(火) 10:58:49 ID:???0
アメリカはカットじゃなくてキャラごとだからな
148メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:00:39 ID:???O
このキャラの作画すげえ、とか言ってんのかな
149メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:01:46 ID:???O
このアニメのこのキャラはあのアニメのキャラ描いてる奴なんだぜ
みたいな感じか?
150メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:02:16 ID:???0
kakkoii
151メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:03:26 ID:???0
来年は十中八九これで決まり 
バットマンだけ発売されないで対象外かも・・発売されたらその年受賞
[アニメーション オブ ザ イヤー]
ポニョ

[優秀賞]
テレビ部門:ギアスRなんとか ガンダム00     
OVA部門:バットマン
国内劇場部門:スカイ押井 海外劇場部門:ピ草ーの新作

[個人賞]
原作:宮崎 
監督:宮崎
脚本:宮崎
キャラクターデザイン:近藤
美術:ジブリのおっさん
音楽:ジブリのおっさん
声優:糞がき(ポニョ役)
152メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:04:54 ID:???0
今年はドルアーガの年
153メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:04:56 ID:???0
KONOKAOWA・・・KAWAJIRISAN!!
154メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:06:07 ID:???0
今年はSKYの年
155メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:07:17 ID:???0
捨て6に上がってる作画MAD教えてくれ
156メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:07:25 ID:???0
nw-yoosiinu
157メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:07:50 ID:???0
アニメーション神戸の結果がもっともアニメの今を捉えてる気がするな
158メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:10:58 ID:???0
ディズニーのアニメーターとかに作画オタはおらんの?
159メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:12:08 ID:???0
アメリカはキャラクターごとに担当決まってて
映画の中のキャラクターアクションをすべて描くって聞いたことあるわ

だから憲生の殺陣とか見ると「このキャラクターの動き全部ひとりでかいてんのかよ!」と言われる
160メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:14:25 ID:???0
アメリカ人にイマビンのコンテ見せたい
161メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:15:59 ID:???0
用語解説のお遊び系って
消すなとは言わんが、実用系とかともう少し離れた所において、注意書きもしといた方がいいと思う
ああいうのがコミケで並んでたアホを生み出してると思うと・・・・
162メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:16:59 ID:???0
「oh gatti gati ne-」
163メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:18:12 ID:???0
例のゆたぽん騒動か
164メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:18:55 ID:???0
Drawing of Japan is very trivial.
165メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:19:24 ID:???O
>>159
不思議だな
よくそれで出来るな
166メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:19:43 ID:???0
167メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:22:32 ID:???O
今年の賞はカイバが総ナメ!
168メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:25:16 ID:???0
>>165
でも実写なら役者は当然同一人物がすべて演じるだろw

アメリカ式のほうが実写からの流れからすると正当なのかも
169メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:25:52 ID:???0
>>165
アニメーターの権限が高いから可能なんじゃねーか?
日本と違ってアシスタント制だし、日本のアニメーターより漫画家のポジションに近いと思う
170メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:26:44 ID:???0
模倣なのに日本ではその製法で作ったアニメはないの?
171メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:27:19 ID:???0
>>170
サンリオの劇場フルアニメシリーズなんかでやってたような気がする。
172メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:28:49 ID:???0
ただ日本みたいに斬新なカメラワークみたいなのはできねーけどな
キャラクターの動きがメイン
173メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:29:00 ID:???0
豚がNGワードになってるのな作WIKI

あしたのジョーとか豚が出てくるシーンでいい作画あったらどうするつもりだよ
174メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:29:40 ID:???0
管理人池沼だろ
豚作画舐めんなよ
175メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:32:29 ID:???0
力石の豚避けについて書けなくなってしまったな
176メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:32:40 ID:???O
ぱられルンルン物語って作画的にみどころある?
あるならポチってくるけど
177メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:34:03 ID:???0
管理人「豚豚言われるのはもう嫌ぶひ・・・」
178メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:35:04 ID:???0
179メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:36:29 ID:???0
管理豚の豚弾圧はじまったな
180メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:40:06 ID:???0
 ちょこちょこっと仕事が片付いて・・・・きたのかな。といっても締め切り余裕でブッちぎってるやつもあれば、今日は家族アニメの作打ちで20カット追加やらで、あがガガガ・・・・・。さすがに2、3日寝てたい・・・・
 でも久しぶりにBGらしいBG描いてキャラがちゃんと地面に立ってるレイアウト描いたな〜と。去年なんか地面か空か宇宙くらいしか描いてなかったもんで、何もかもが新鮮でしかたがないw

 某DVDを貰ったので某コメンタリーを聞いた。これは変な誤解をうまないのかね・・・・、いや、ウソではないのだろうけど・・・・
181メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:41:52 ID:???0
なんだよ某某って
182メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:44:00 ID:???0
183メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:46:35 ID:???O
>>176
見所はあった気がするけどつまんないよ
184メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:48:11 ID:???0
>>181
ボーボボだよ
185メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:49:11 ID:???O
>>183
ありがとう
つまらないのか…困ったな
186メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:51:48 ID:???0
作画的につまらないのか演出がつまらないのかストーリーがつまらないのか
187メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:52:10 ID:???O
ガンスリスレに晒されてるw
188メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:54:11 ID:???0
ちんちんぶひっ! ぶひっ!
189メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:57:49 ID:???0
見られると興奮するの・・・ブヒッ、ブヒ・・・
190メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:59:55 ID:???0
IMAのページ異様に充実しててワロタ
191メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:59:56 ID:???0
ガンスリ2期って今のとこアートランド自社回は初回だけか
出来悪かったけど
192メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:00:23 ID:???O
>>186
あ、つまんないってのはストーリーの話ね
193メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:00:26 ID:???0
今日でキッズのコナンも最終回か
またやるだろうけど
194メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:02:45 ID:???0
>「十年の土産」では『パーフェクトブルー』リニューアル版や過去タイトルのDVDの物販もあるので、
>一定額以上お買い上げいただいた方(条件は予定)に「カット袋ごと」プレゼントすることを考えている。

師匠や晋治の原画ゲッツしてこい
195メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:03:24 ID:???O
>>192
えっストーリーの方かよ
作画的につまらないのかと思ってしまったよ
だってマブラヴの元になったって上でレスがあったし
196メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:03:26 ID:???0
>>139
前作は行かなかったけど今回は見に行くつもり
197メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:04:24 ID:???0
悪い携帯が自演してるな
198メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:05:25 ID:???O
>>197
自演じゃないよ
199メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:05:26 ID:???0
>>194
山下原画貰おう これで東京ゴッドファーザーズの担当判明だ^^
200メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:05:41 ID:???0
ぶひっ・・・ぶひっ・・・
201メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:05:46 ID:???0
いまざきのページはてなダイアリーに負けてるじゃん
202メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:06:59 ID:???0
>>194
カット袋ごとってのは素晴らしいな
203メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:03 ID:???0

   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ^ω^)
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
204メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:14 ID:???0
原画:森田宏幸 栗尾昌宏 藤田しげる 新井浩一
   二村秀樹 多田雅治 中山勝一 本田雄 鈴木美千代
   松原秀典 黒沢守 橋本晋治 山田誠 高秀国男
   新川信正 垪和等 浜崎博嗣 新留俊哉 野田卓雄
   高橋しんや 仲盛文 磯光雄 高梨光 北野ヨシヒロ
   山下高明 古賀誠 川名久美子

ラジオ局内からの未麻とバーチャル未麻との追っかけが本田師匠
終盤の屋根の上での追っかけが松原秀典
ストリップ、レイプシーンが新井浩一
村野殺害シーンが橋本晋治
冒頭コンサートシーンが森田宏幸
手間のかかるモブや後半の内田に襲われるシーンが栗尾昌宏
撮影所内が川名久美子
デパート屋上のミニライブが鈴木美千代

205メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:41 ID:???O
>>194
一定額っていくらくらいだろ
206メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:08:05 ID:???0
レイプ!レイプ!
207メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:08:10 ID:???0
>>194
デラックス版のdvdなら買うな 東京ゴッドの、高いし
208メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:08:33 ID:???0
パーフェクトブルー見ようかどうか迷ってるんだけど
209メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:08:46 ID:???0
俺は野田袋でいいわ
210メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:09:00 ID:???0
それでも豚かよ
211メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:09:03 ID:???0
>>199
プレゼントするのはPBの原画じゃないの
212メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:09:53 ID:???0
だが残念なことに、カット袋に原画、レイアウトは入ってない模様
213メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:12 ID:???O
>>208
見ろ
214メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:28 ID:???0
>>212
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
215メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:44 ID:???0
カット袋転売するから買ってくれよな
216メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:11:21 ID:???0
やっぱり今は分かってるな、一番価値のある原画レイアウト作監修正はプレゼントなんかしないよな…
217メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:11:59 ID:???0
というかこういう情報がでたらすぐソースチェックするのが基本じゃないのか
218メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:12:05 ID:???0
カット袋なんか貰ってもな・・・
名和さんじゃあるまいし
219メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:16:33 ID:???0
やほーのトップニュースになってる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080226-00000102-san-ent
220メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:16:47 ID:???0
>>218
名和さんとカット袋トレードしたくはないのか!
221メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:17:45 ID:???0
>>219
こりゃノイタミナ後続はキツイね ここまで視聴率が高いと下げたらいいわけが聞かない
222メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:21:04 ID:???0
ぼくらのIGなら本気でやtぅてくれるだろう

まさか手抜きの2流でやるわけない
223メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:21:52 ID:???0
そうだねまさかそんなことはないよね
224メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:22:13 ID:???0
225メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:22:18 ID:???0
>>222
2流1流以前に、IGってテレビアニメ攻殻以外は全然駄目じゃないか?
226メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:22:51 ID:???0
スタッフ編成からしていつもの手抜き

ただキャラデザはいいんでちょっと期待 沖浦的な意味で
227メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:22:59 ID:???0
>>208
今度出るやつ買えばいいじゃん
228メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:23:50 ID:???0
沖浦的に考えて・・・
229メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:24:40 ID:???O
ノイタミナ最近調子いいから水を差さないでほしい
230メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:24:49 ID:???0
もやしもんも視聴率高かったからね、深夜アニメは視聴率関係ないけど
この枠は別なんだろうな
231メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:25:42 ID:???0
>>225
クロ高なめんなよ
232メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:26:04 ID:???0
シュヴァリエ…
233メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:28:37 ID:???0
>>195
ドタバタハーレムアニメっていう娯楽要素があるから
良くも悪くも物語がシリアスになりきれてないので
ぬるいストーリー展開に感じるかもな。俺は好きだけど。
234メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:29:49 ID:???O
>>227
六千円もするじゃまいか
235メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:29:59 ID:???0
ギャートルズ百瀬回始まるよ
今回はBパートも前田実で充実だわよ
236メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:31:04 ID:???0
梶島正樹の壮絶な設定厨っぷりは吹いた
この人〜インタビューにて
237メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:32:13 ID:???0
かにみそ屋って誰なん?
238メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:33:45 ID:???0
IG悪いという訳では無いけど攻殻以外パッとしない感が否めない
239メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:34:52 ID:???0
>>238
90年代初期のOVA乱発してた頃のを発掘おすすめ
個人的にはドラゴンハーフが好き、貞光監督のベスト
240メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:35:26 ID:???0
IGは風人物語みたいなのまたやれよ
241メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:36:45 ID:???O
>>239
僕の地球を守っては至高
242メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:38:35 ID:???0
IG純正勢力で最初にして最後の暴走作画アニメ
爆炎CAMPASガードレス
243メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:38:49 ID:???0
>>241
良かっただけにあれは残念だった
もう少し長ければ
244メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:38:59 ID:???0
IGは年に一作は劇場やるって決めたんじゃなかったっけ?
となるとTVアニメはもっと寒い出来になるんじゃない?
245メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:41:04 ID:???0
しあわせのかたちは
黄瀬とか後藤とかをフル回転させてたくせに
一番動いてたのは手抜き気味の金田回という情けないOVA
246メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:42:09 ID:???0
お伽草子だってよかったよ
東京編がなければ
247メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:42:41 ID:???0
IGのしんちゃんはしんちゃんに金田を呼んでよ
248メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:43:10 ID:???0
IGだったのか・・・IGタツノコは意識した事あったけど
今の今まで僕球が製作IG名義1号というのは気付かなかった
249メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:43:22 ID:???O
>>243
リンくんとのバトルが一番盛り上がるところだから
アレはあれでいいんじゃね?
250メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:45:58 ID:jbmD/wLS0
IG!!

http://www.youtube.com/watch?v=mK0-zjCog9k

確かに、らしくない。
251メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:46:35 ID:???0
ありすに紋章が現れて終了だったっけ
252メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:47:43 ID:???0
すて6でこれだけは落としとけってのある?
253メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:49:07 ID:???O
>>252
昨日やっただろー
254メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:49:56 ID:???0
goodbyeStage6が出来るのか
255メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:54:58 ID:???0
ほらやっぱ昼に伸びる
256メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:56:27 ID:???0
さっきキッズで何気なく見たお茶犬がえるきん回でビックリ!
257メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:56:42 ID:???0
>>252
アニクリ
258メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:57:10 ID:???0
話題があったら深夜が一番伸びる

なくても昼間は平均的に伸びる
259メロン名無しさん:2008/02/26(火) 12:58:06 ID:???0
鋼→ハヤテと見てた
260メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:01:18 ID:???0
ニートばっかだから
この膨大な作画情報をいちいち覚えていられるのはニートだけ
261メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:01:52 ID:???0
百瀬大した事無かった
やっぱど根性は百瀬じゃなくて内山正幸の力なんだな
262メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:02:03 ID:???0
家族アニメってなんスカ
263メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:02:45 ID:???0
クラナド
264メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:03:45 ID:???0
265メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:04:20 ID:???0
>>252
マブラヴのアニメパート、アニメーターMAD高画質版、月夜の晩に
266メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:04:51 ID:???O
橋本晋治でこれだけは買っとけってのある?
今から秋葉行って大量確保してくるわ
とりあえず、ナルト劇場版とパーフェクトブルーは買う予定
267メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:05:16 ID:???0
>>263
あーなるほどって一瞬思った
268メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:06:05 ID:???0
>>265
月夜の晩にってどこにあるの?
269メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:06:40 ID:???0
>>266
ファンチル
270メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:06:51 ID:???0
普通にあるだろ・・・
271メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:08:08 ID:???0
>>266
スプリガン
272メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:08:50 ID:???O
トライガンもあったら買う
273メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:09:12 ID:???0
キルビルのアニメパートのURL貼って
274メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:09:49 ID:???0
>270
自分が知ってたところは4℃のやつがほとんど揃ってたんだけどちょっとまえに全部消されてた
ほかにもあるのかなあと
275メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:10:00 ID:???0
他〜力本願っ♪あらわるあらわる〜♪
276メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:10:56 ID:???O
トライガンじゃなかったスプリガンだった
277メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:11:17 ID:???0
>>261
内山正幸ってそんなうまいのか
ど根性ガエルのあとで宇宙戦艦ヤマトで友永と一緒に原画やってる回もあるから
友永と内山原画がどのカットか知りたいところだな
278メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:11:25 ID:???0
面白さに繋がらないのに
安易に家族とか学校を初期舞台として入れんな
279メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:11:46 ID:???0
>>266
課長王子
280メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:12:00 ID:???0
>>266
山田くん
281メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:12:55 ID:???O
>>279
課長王子って売ってるとこみたことない
282メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:14:22 ID:???0
ブックオフとか訳の判らない所だと案外置いてる
283メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:16:46 ID:???0
http://www.stage6.com/age/video/1723261/02MUV-LUValternative 
鋼が参加してるマブラブってこれ?
284メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:17:13 ID:???0
アニクリ落とすの忘れてたありがとう
285メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:17:34 ID:???0
382 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 11:29:15 ID:UnRRl5ka
ただのリメイクが圧倒的な出来なんだから仕方ない
庵野カラーにはジブリも敵わんよ
あくまで今のジブリの話だが
286メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:18:30 ID:???0
ちがう
287メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:20:41 ID:???0
あれが圧倒的な出来ねぇ・・・
288メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:20:53 ID:???0
マブラブはアニメパートだけまとめたやつがあったけど、まだあるのかな?
289メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:23:33 ID:???O
>>283
マブラヴは今やってる最中だから俺は楽しみにしてるんだぞ
エロゲなのにエロいらないし
290メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:25:08 ID:???0
291メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:26:39 ID:???O
>>282
ありがとう
ブックオフとか探したことなかったわ。まさに盲点
292メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:27:18 ID:???0
>>288
http://www.stage6.com/user/newell/video/1056919/muv-luv
これかな

マブラヴアンリミテッドのOPは鋼っぽくない所が結構あるんだよなぁ
293メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:28:56 ID:???0
>>292
そうそう、これこれ
294メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:29:55 ID:???0
>>264


カイバ
ソウルイーター


コードギアス
マクロスF
RD


ドルアーガ
図書館
HOLIC
絶チル
二十面相
295メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:30:43 ID:???0
おまえら作画的に史ね
296メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:32:59 ID:???0
作画的に死ぬというとメタモルな感じか
297メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:33:18 ID:???0
>>294
ギャグマンガ日和入って無いぞ
298メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:34:51 ID:???0
京アニみたいな神作画って何でほかの会社では出来ないの?
ちゃんとキャラデザ通りの顔を書いて枚数使えばいいんだよ
それすら出来ない糞会社多すぎ
299メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:35:23 ID:???0
13時半・・・もうそんな時間か
300メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:35:33 ID:???0
>>292
格好いいけど、処理の仕方でCGだと思ってる人もいそうだねメカw
あとおじさんのキャラデザがとても濃くてギャルゲーとは異なる
301メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:35:34 ID:???0
>>298
3点
302メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:35:55 ID:???0
頭抱えながら血の涙流して水中にダイブしてくるわ
303メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:36:53 ID:???0
アストロボーイって作画いいじゃん
なんかあまり語られないな
304メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:37:33 ID:???0
>>292
メカの塗りがベタアニメ塗りなところは鋼じゃないのかな、最初の方の
305メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:38:29 ID:???0
マブラヴはギャルゲーじゃないし
ぶっちゃけ中身の濃さだけなら近年で最高レベル
306メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:38:29 ID:???0
>>303
え、再放送開始の時に語られたじゃん
ちょびっとだけど
307メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:38:52 ID:???0
>>292
何度見ても不思議な映像に見えて仕方ない
着色とかでここまで変わるものなのか・・・
308メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:39:50 ID:???0
兄成君のは、3DCGでいいんじゃないの?って思うね
309メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:39:55 ID:???0
>>305
俺、AVG要素の無いゲームは認めないんだけど・・・
310メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:40:42 ID:???0
>>294
竹内が来そうなアニメがないな
敢えて言えばシュバリエのIG×古橋のRDか
311メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:41:37 ID:???0
>>307
もし吉成鋼みたいに仕上げや特効まで自分でやるアニメーターが増えたら
もっとパート判別がしやすく、かつ作品内の統一性がなくなるかもしれない
312メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:42:02 ID:???0
竹内はだって劇場でしょ?
313メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:42:19 ID:???O
>>305
前半おもっいきりギャルゲーだったじゃん
ラクロスエンドでループしまくったよ
314メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:43:47 ID:???0
>>298
京アニって結構顔崩してくるじゃん
ベルカ式とか言われかねないような作画も平気でするし
315メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:44:09 ID:???0
わたし女だけど
エロゲとかやる男の作豚は軽蔑する
316メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:44:10 ID:???0
>>312
と思う
317メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:44:33 ID:XHDIYj8K0
>>250
CGかよ戦闘機・・
戦闘が凄いって・・こんなの求めるやついねーだろ
もりたのぱくりみたいな語り口だし 惜しい氏ね
318メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:44:49 ID:???O
エロゲ厨は臭い
319メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:47:06 ID:XHDIYj8K0
>315
おい咥えろ
320メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:47:33 ID:???0
>>313
あの前半は釣り要素と後半への伏線だから
321メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:47:34 ID:???0
>>304
http://jp.youtube.com/watch?v=7atco94I1h4
このOPのカットなんだけど
ヒロインのアクションとかラストの爆発も違う人のような気が・・
322メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:48:08 ID:???0
「というジャンルである必要は無い」と言うならまだしも
メーカーがそういうジャンルだと公言してるのに違うしと
頑なに否定するのは何かずれてる気がする
323メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:48:20 ID:???0
京アニの場合、堀口の時はキャラデザ違うけど何故か絶賛されるよな
京アニなら何でもいいんだな
324メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:48:38 ID:???0
>>291
ちょうどブックオフ見て来たんだけど課長王子なら950円で売られてたぞ
325メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:49:25 ID:???0
>>250
新海>>>>>>>>>>>>>>>>押井
FF>>>>>>>>>>>>>>>>>>SC
326メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:50:17 ID:???O
>>320
マジかあれ伏線になってるのか!
オルタ今から買ってくるんだよ!楽しみが増えたわありがとう!!
327メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:50:53 ID:???0
>>250
大人にならない子供達って事は幼女が沢山出てくるのかなー?
328メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:50:59 ID:???0
イモセンスでCG丸出しの画面作っただけのことはあるな
惜犬に言わせればそれすら狙いらしいがwww
329メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:51:14 ID:???0
恋空やまほろが叩き売りされてるブックオフたまんね
330メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:51:32 ID:???O
>>324
場所どこ?
331メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:51:40 ID:???0
>>321
ヒロインのアクションは違うね メカのパートもビルからジャンプで攻撃をさけるとかいくつか違うと思う
332メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:52:29 ID:???0
>>330
都内とだけ言っておく
333メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:53:15 ID:???O
>>332
広いわ!練馬には無いぞ!
334メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:53:21 ID:???0
都内にブックオフ何件あると思ってんだこのハゲ
335メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:53:21 ID:???0
>>324
何故かあるよな。逆にアニメイトとかで一回も見た事が無いわ俺。
336メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:53:27 ID:???0
>>250
王立みたいなカットがあるなw
337メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:53:28 ID:???0
CG使うようになってダメになった作家
押井、鳥山明、萩原一至、寺沢武一
338メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:54:07 ID:???0
>>250
紅の豚以上の空中戦ってこれ?(笑)
339メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:54:32 ID:???0
>>321
これマブラヴとオルタが分割される事になって急遽作ったんでしょ
塗りの薄いのは鋼じゃないよ
たぶん
340メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:54:45 ID:???0
>>333
リンクだったら100円で売ってると思う
341メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:55:16 ID:???0
>>250
CG使った絵作りが新海や鉄コンに遠く及ばない
342メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:55:26 ID:???0
課長王子って田丸浩史の漫画版しか読んでないんだが
本編見る気しねー
343メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:55:58 ID:???0
過去の千羽作画のビデオをブックオフで買い漁った
344メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:56:11 ID:???0
>>250
アニメーターを道具としてしか見てない押井らしい画面
終わったな犬野郎
345メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:57:02 ID:???0
なんでアドレス貼られて時間たってこんなにアンチ湧いてんの?
346メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:57:38 ID:???0
>>339
そうだよね、わかりやすく塗りが違うところは動きも違うと思うし
347メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:57:49 ID:???O
平日の昼から回り過ぎ
348メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:58:13 ID:???0
>>250
老害だな
349メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:59:01 ID:???0
同じCGの空中戦でも雪風のほうがまだ見れるわw
350メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:59:12 ID:???0
まももはその気になれば御先祖2つくるよ><
うつも召集するよ><
351メロン名無しさん:2008/02/26(火) 13:59:57 ID:???0
マブラヴのCGっぽいけどCGじゃない作画に比べて
押井のCG全開っぷりが目についたからじゃね
352メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:00:19 ID:???0
>>250
こんな作品に20億かけるIGってアホ
株主は怒らないの?
353メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:00:40 ID:XHDIYj8K0
こりゃ作画に期待できるんかいな

作画なんてドーデもいいけど 
354メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:01:30 ID:???0
なんとスカイクロラが楽しみだと言いづらい雰囲気
黙っておこう
355メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:02:15 ID:???O
>>353
なんでこのスレにいるの?
356メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:02:18 ID:???0
手書きでCGレベルまで持っていく兄成が凄いのか
それともそれならCGで作れよ兄成、になるのか
357メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:02:29 ID:???0
2〜3年後にスカイクロラのTVシリーズ作ってそうだなあ、IGって
358メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:02:34 ID:???0
>>354
お前あれで楽しみになれるの?


・・・・ちょっと真剣に脳外科医行ったほうがいいと思う
359メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:02:42 ID:???0
はてなようせい見ろ
雲雀の本気が見れるぞ
360メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:03:31 ID:???0
300超えてから>>250にアンカーしてるやつは全部自演
361メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:03:53 ID:???0
>>250
キャメロンやウォシャシャ兄弟に影響を与えた押井の面影はない
362メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:04:05 ID:???0
>>358
黙ってたのに(><)
363メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:04:15 ID:???0
アニクリはBDで発売してよ
メイキングと一緒に
364メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:04:22 ID:XHDIYj8K0
深海のパクリのような印象与えるのはまずいよな・・
365メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:04:24 ID:???0
ちももの人だ
366メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:04:40 ID:???0
イノセンスを見たら押井がCGのセンスないのはモロわかりだろ
今後もどんどんCG化を推し進めて作家としては終了していくな
367メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:04:46 ID:???0
>>357
原作知らないけど作れるような内容なのかね
個人的には福井晴敏のなんかやって欲しいなあ
368メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:05:03 ID:???0
どんなにクソになりそうでも森先生の映像化作品って事で
見に行く俺みたいなのも居るんだぜ
369メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:05:40 ID:???0
>>250
こんなにCGを使うなら一流メーター必要ないじゃん
370メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:05:54 ID:???0
スカイクロラは少年が主役って時点でまだ救いがある
371メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:06:03 ID:???0
>>367
俺も読んでないけど、シリーズ物で何冊も出てるから可能なんじゃないの
372メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:06:09 ID:???0
>>364
成恵のOP騒動思い出した
373メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:06:19 ID:???0
やっぱ宇宙ショーが一番期待できるな
脚本監督作画みんな面子がいいし
374メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:06:22 ID:???0
新海の作品って2分以上視聴すると疲れる
375メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:06:32 ID:???O
兄成の時代きたな
376メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:07:11 ID:???0
アニオタが好きな文学:森・福井・京極
377メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:07:16 ID:???0
>>370
オッサンよりは集客効果がある、あとは宮崎駿じゃないけど
やっぱり一人くらいは女の子が出てきてくれないと華がなさすぎる
378メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:07:16 ID:???0
兄成の映像って2分以上視聴すると疲れるよね、冗談抜きで
379メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:07:46 ID:???0
>>250
かつての押井作品にあった映像を見た瞬間に感じるインパクトがないな
380メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:07:53 ID:???0
>>376
ファンだけど、ブンガクにくくるのは辞めてw
後ろ二つはほぼラノベだしね
381メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:08:31 ID:???0
>>376
あ?三島由紀夫だろ
382メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:08:33 ID:???0
映像美に対して純粋に凄いという思いを感じながら
展開に胃が痛くなりながら見た秒速5センチメートル
383メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:09:08 ID:???0
作豚は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の萌え豚を除かなければならぬと決意した。
作豚には萌えがわからぬ。
作豚は、養豚場の家畜である。
ホラを吹き、キチガイと遊んで暮して来た。
けれどもテロップに対しては、人一倍に敏感であった。
384メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:09:09 ID:???0
>>376
芥川龍之介、中原中也、宮沢賢治、寺山修司の間違いだろ
385メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:09:15 ID:???0
>>250
GONZOの雪風>>>>>>>>>>>>>>スカイ・クロラ
386メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:09:47 ID:???O
>>382
映像…美……?
387メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:10:00 ID:???0
>>380
森もラノベだろ…
388メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:10:21 ID:???0
>>387
森は読んでません済みません
389メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:10:32 ID:???0
>>376
それ、純文学なら森鴎外で叙述なら森博嗣になるんだよなw
390メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:10:38 ID:???0
萌えを解ってねーのは萌豚共だろうがー
391メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:10:48 ID:???0
カリスマの描く幼女が見られればそれでいい
子供しか居ない世界なら当然幼女出るよね?
392メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:11:23 ID:???0
作画スレ・・・・文学・・・?
393メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:11:58 ID:???0
最近は画面のクリアさが神作画かどうかの基準だよね

京アニや新海がちやほやされているように、時代はデジタル技術が神作画を作る
東映の線がよく見える撮影なんて糞作画だよ
394メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:12:19 ID:???0
>>384
中原中也だけはどうやっても理解できない
あいつ頭おかしい
395メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:12:24 ID:???0
あの西尾のきもい能面キャラたちが大暴れするのか・・
396メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:12:26 ID:???0
>>391
幼女じゃ飛行機操縦できないから、中学生位でしょ
397メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:12:29 ID:???O
>>352
20億も使ったのかよ。こりゃ赤字だな…
398メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:12:32 ID:???0
ちなみにFateは運命序曲だから文学じゃない
399メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:13:09 ID:???O
スカイクロラはリアルなキャラデじゃないのが救い
400メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:13:28 ID:???0
IGはもっと他に力を注がなきゃ
401メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:13:35 ID:???0
押井は作画でやれることはやり尽くしたと考えているから
たとえ糞CGでもCGでやっていくつもりだろ
儲からなくてもいい条件なら、フルCGでやりたいけどそれはできないから
アニメーターを入れてるだけだと思う
402メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:13:37 ID:???0
紛れもない文学ってのはどういう物を指すんだ?
ラブコメ的要素が少しでも入り込んでたりキャッチーな印象だと駄目なんだろうな
403メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:13:44 ID:???0
>>395
西尾さんのキャラは能面ではないでしょ 人狼 イノセンスあたりの沖浦さんなら分かるけど
404メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:14:27 ID:???0
>>402
ブンガクとか芸術とかそういうくくりは過去の遺物だからどうでも良いぜ!!
405メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:14:30 ID:???0
>>393
でも新海と京アニ混ぜても毒にしかならん
406メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:14:39 ID:???0
IGぶひIGぶひ
407メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:14:40 ID:???0
>>395
西尾×西尾くるな
408メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:14:47 ID:???0
昼の作画スレは餓鬼どもに占拠され作画を語らない
409メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:15:09 ID:???0
>>402
ドストエフスキーでも読んでろカス
410メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:15:18 ID:???0
作豚ニュースリアルタイム
411メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:15:25 ID:???0
>>402
エヴァは純文学だって岡田が言ってた
412メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:15:26 ID:???0
>>402
取扱説明書が一番の文学
413メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:15:55 ID:???0
かっこいい画作りは誠実な映画には邪魔

押井が誠実な映画作りに乗り出した
414メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:16:16 ID:???0
>>413
小津的な
415メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:16:48 ID:???0
昼間は作画好きが他愛もない話を語るスレ
416メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:17:05 ID:???0
だがそれがいい
417メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:17:53 ID:???0
まちだまちぞう
418メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:17:57 ID:???O
この時、戦闘機がCGではないことを知るのはまだ先の話であった
419メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:18:05 ID:???0
420メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:18:08 ID:???0
日本人はなぜ輪郭線のある絵が好きなのか
それが分からない押井はもうダメ
421メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:18:40 ID:???0
>>418
また水村良男さんですか
422メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:18:45 ID:???0
早く深夜にならねぇかなぁ。
糞餓鬼どもしなねぇかなぁ。
この前、20代がいるとかふざけたことぬかしてたからなぁ。
423メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:18:55 ID:???0
>>420
なんで?
424メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:19:04 ID:???0
>>408
それが分かってるのに昼間に作画スレに入り浸ってるのか
425メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:19:05 ID:???0
215 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/12(火) 01:42:22 ID:QAB8TVmM
予告見たけど、戦闘機やら雲やら
洋ゲーを越えるリアリティーで
イノセンスの画を越えていた


普通の映画かと思ったら、アニメで、
不意討ち過ぎて血の気が引いた


今度はIGを儲けさせるのだろうか

↑こんな意見もあるぞ豚ども
426メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:19:19 ID:???0
>>420
イヤ分かってるだろさすがにw プロ中のプロなんだから
427メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:20:09 ID:???0
>>424
まったくどうしようもない奴だよ愚痴豚は
428メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:20:15 ID:???0
>>402
ウンベルト・エーコのノニータなんかロリータのパロディで
ただのドタバタだけど文学だぜ
429メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:20:32 ID:???O
>>422
3行目の意味がわかりません
430メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:21:10 ID:???0
作画もろくに語れない奴らが文学について語ってるぶひっ
431メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:21:44 ID:???0
>>429
この前、お前ら何歳?って話題が出て、20歳とか言い出す糞餓鬼どもがいて殺意が沸いたんだよ
432メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:21:44 ID:???0
加齢臭漂わしてる奴が居るなwww
臭えから出てけよハゲwwwwwww
433メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:21:54 ID:???0
日本にはCGとかリアリティーとか話題作とかって単語に
敏感な奴らが居るって事だな。昔はやたらVFXって言われてたな
434メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:22:01 ID:???0
>>425
お、IGも工作員雇ったのか
435メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:22:15 ID:???0
おれら的には戦闘機がCGの時点でNO THANK YOU
436メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:22:30 ID:???0
>>430
この程度で文学について語ってると認識するお前も問題だ
437メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:22:50 ID:???0
>>422
昼寝て夜2ちゃんやればいいんじゃね?
438メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:22:52 ID:???0
>>430
けど、文学評論は捨てるほど過去にされてきたけど
作画評論なんてアニスタとか個人サイトくらいしか語ってないから難しいだろう
439メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:22:57 ID:???0
お、お前ら何も語ってないな
440メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:22:58 ID:???0
>>422
20代いちゃ悪いのかよ
441メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:23:14 ID:???0
>>435
一括りにしないでくれる?マジで
442メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:23:21 ID:???0
443メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:23:32 ID:???O
10代はともかく20代は結構いる気が
444メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:23:40 ID:???0
大塚御大もメカ作画をCGまかせにするのに批判的なのに
445メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:23:47 ID:???0
>>431
お前が何歳か知らんが
30代以上でこの時間帯に見て、さらに愚痴ってるとかだったら相当やばいぞ
446メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:23:52 ID:???0
19歳いるよー
447メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:24:01 ID:???0
>>437
昼働いて夜寝て、深夜〜朝に2ちゃんだろ
448メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:24:06 ID:???0
>>435
まあ逆に考えると、他のパートに作画を投入してるってことで
そういう意味では濃いものが見られるかも 芝居とか
449メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:24:15 ID:???O
幼女もいるこのスレに
450メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:24:31 ID:???0
>>442
押井映画負けてんじゃんwww
451メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:24:44 ID:???0
脱線したけど話題の原点は吉成の作画と押井のCGだろ
452メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:24:47 ID:???0
3Dでも空間把握能力や動かし方がうまい奴などがいれば俺は認めるけどな
453メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:24:51 ID:???0
俺クラスになると
「押井が仕事してる」ってだけでもう満足できるんだがな
454メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:25:36 ID:???0
>>431
その二十歳がサバ読んでてむかつくのかマジでむかつくのか、どっちだ
455メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:25:42 ID:???0
>>453
尊敬します
456メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:26:03 ID:???0
>>453
アニメオタクとしてはそういうのも頷ける
457メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:26:25 ID:???0
>>250 世界の押井の最新映画
>>442 ゲームのオマケ映像
458メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:27:07 ID:???0
餓鬼だ何だと愚痴って自分からネタを振らない時点で理解に苦しむ
459メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:27:12 ID:???0
3Dアニメの問題は3Dアニメーターとしてレベルが高い人材がいないことだよね。
ただ単に凄い3DCGを作ればいいだけってのが多い。
そういうのは2Dで言うところの新海や京アニ。
重要なのはアニメーションとして、どう動かすかなんだよ
460メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:27:54 ID:???0
  〃〃∩  _, ,_
   ⊂⌒( `Д´) <手描きじゃなきゃ ヤダヤダァァァアアア!!
     `ヽ_つ ⊂ノ
            ジタバタ
    _, ,_
   (`Д´ ∩ < CGなんて面白くないから
   ⊂   (    ヤダヤダァァァアアア!!
     ヽ∩ つ  ジタバタ
       〃〃

   ⊂⌒(  _, ,_)  < 兄成は手描きの意味がわからない・・・・
     `ヽ_つ ⊂ノ

     ∩  _, ,_
   ⊂⌒(  ゚∀゚) < Fateは純文学
     `ヽ_つ ⊂ノ

461メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:28:00 ID:???0
>>431
マジで?超ヤベェじゃんwwwwww
462メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:28:05 ID:???O
日本でCGできる人は皆海外に行っちゃうのかな
463メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:28:13 ID:???0
でも確かに押井は映像に対してアレだけ色々語っておきながら
このCGはどうなんだ
464メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:28:37 ID:???0
ここでコメットのCGですよ
465メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:29:12 ID:???0
>>459
固定されている物体を型どおりに動かすのは容易いってことか
466メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:29:13 ID:???0
467メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:29:36 ID:???0
CG丸出しの雲や海をそのまま使ってるがすげえ
千と千尋超えたな
468メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:29:59 ID:???0
最近の作画オタクは大体二十代、タケシトでさえまだ27
469メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:30:25 ID:???O
3Dで背動は楽になったけど、気持ち良さがない
470メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:30:45 ID:???0
>>466
これだけやるならCGの意味が分からない
471メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:31:01 ID:???0
無から有を生み出す手書きだから良いんだろ
CGなんて動かす対象が存在する時点で実写と変わらん
472メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:31:17 ID:???0
トランスフォーマーの人は日本人だっけ
473メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:31:34 ID:???0
ハリウッドのCG見慣れてる世代に劣化ハリウッドレベルのCG作っても誰も見ない
レベルの低いCG使うならせめて三丁目の夕日みたいに見せ方工夫しないと
474メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:31:47 ID:???0
>そういう意味でCGはアニメーションにとってのテーマになるわけではなく、
>如何にそれをこなして使うかという時期にきているのだと思います。

と押井は言ってるんだからそりゃあもうCG使いまくりでしょ
つまり、CGアニメというのを売り文句にするんじゃなくて、CGが普通の時代
なんだから、出来を見てくれと
でも邦画でCGを見るぐらいなら、ハリウッドもの見るでしょ
全然レベルが違うんだから、ハリウッドにかなう要素なんかどこにもないです
475メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:32:28 ID:???0
>>465
そう
2Dだって同じく、見栄えがする動かし方を出来るアニメーターほど評価される
アニメーターは1枚絵じゃなく動かし方で評価されるだろ(作豚的には・・・最近のアニヲタは1枚絵の綺麗さ重視だが)
3Dの場合、魅力的な動き方をしているのを見たことがないんだよね
だから評価されない
純粋にアニメーションとしての出来が2D以下
だけど、今後凄い3Dアニメーターが出てきたらわからない
476メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:32:48 ID:???0
マジで?超ヤベェじゃんwwwwww
477メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:32:50 ID:???0
今年はライラの冒険にナルニア国もあるしCGやばいな
478メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:32:53 ID:???O
>>466
逆兄成きたな
479メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:32:54 ID:???0
>>466
CGでも嘘パース使ってるのか
なんか本末転倒な
480メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:33:43 ID:???0
神風動画には注目している
481メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:33:52 ID:???0
>>470
これはOPだけだろうけど
3Dなら長編アニメでも作画崩壊しない。
いくらでも中割りできる。動き滑らか
482メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:34:14 ID:???0
神風動画のナンバーファイブとかビックリしたな
483メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:35:07 ID:???0
CG使った時点でアニメと銘打って売るのは止めろ
484メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:35:14 ID:???0
あとCGの場合は動かし方が均一なんだよね
手書きアニメの場合だと、2フレーム単位で動かすとかなんだけど、CGだと1フレーム単位だから
そういう動かし方の問題で評価されないだけで、2Dと3Dは俺はどっちでもいいと思っている
ただ現状では純粋に2Dの方がどんなハリウッド映画のCGよりレベルが上
485メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:35:20 ID:???0
押井は裸の王様!
486メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:35:58 ID:???0
>>473
そうだね 派手にバリバリ動かすCGはハリウッドに敵うはずがない
人材もノウハウも金も違いすぎる
487メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:36:18 ID:???0
>>484
お前上のリンク見た?
コマ打ち直したりしてるのもあるよ
一概に否定するなよ
488メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:36:28 ID:???0
押井の見た目はホームレス
489メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:36:45 ID:???O
CGで金田エフェクトみたいなのは可能なの?
490メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:36:46 ID:???0
イノセンスでも、動きで見せるCGは無かったよな
一枚絵として、或いは設定の細かさだけ
491メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:36:48 ID:???0
ポミョの一人勝ち
492メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:36:52 ID:???0
CG語り出すとやたらと元気になる作豚
493メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:37:19 ID:???0
ぶひぶひ
494メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:37:27 ID:???0
ポミョ
495メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:37:28 ID:???0
つーかCGに作画も糞も関係ないから話題に出すなや餓鬼
496メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:37:29 ID:???0
http://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds2/galleryof/movie.html#

実際に見てみるとそうでもないな
497メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:37:51 ID:???0
おっさん見苦しいわ
498メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:38:27 ID:???0
>>495
手描き厨は時代遅れなんだよ
499メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:38:41 ID:???0
>>487
打ち直したりもあるレベルだろ?
2Dの場合はすべてだ

>>489
金田ジャンプとかは出来る
手間はかかるけど
ただ爆発系は結局デジタルエフェクトで面白みがないんだよなぁ
500メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:39:04 ID:???0
970 衛星放送名無しさん sage New! 2008/02/26(火) 01:06:08.95 ID:ikXFeyKK
なんかNHKの会員制サイト『BSファン倶楽部』に載ってるアニメ担当者のコラムによると、
ビバップやってる枠は主に民放で放送された作品を中心に放送していく、らしい

>そして「マスター・キートン」や「地球SOS」など、民放で放送された作品の放送も続けます。
>こちらは月曜深夜12時(火曜0時)からの「アニメ・アンコール」に移ります。
>来週からスタートする「カウボーイ・ビバップ」をはじめ、アニメ史に残る名作が登場しますので、
>どうぞお楽しみに!
501メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:39:31 ID:???0
>>496
エフェクトがしょっぱいのが何とも
502メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:39:31 ID:???0
作画MADでも見てシコってろよおっさんwwwwwww
503メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:39:36 ID:???0
CGの作画を語ってるんだよ
作画とは読んで字のごとく、画面を作るという事
つまりCGや実写、特撮等も語っていいんだよ
504メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:39:49 ID:???0
>>499
結局線質と人間が手で描いた一枚一枚のちょっとしたズレや歪みみたいなものが
大きいのかな
505メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:40:07 ID:???0
CGだと現実に忠実な状況を生み出しやすいけど
忠実な状況が気持ちいい画を作れるかどうかは
別物だからな。動きとか光源とかさ
506メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:40:18 ID:???0
別にCGだって1コマ単位でモデリング変えれば2Dと同じことは出来るんだぞ
やらないだけで
507メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:40:20 ID:???0
キャラデザから少し離れてるぐらいで「作画崩壊wwwww」とか言っちゃう男の人って
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203997673/l50
508メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:40:23 ID:???0
CGで大平作画ができるなら俺は何も言わん
509メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:40:49 ID:???0
>>503
実写はアニメとはいわないぞ
510メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:40:59 ID:???0
まーた寛太
511メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:41:06 ID:???0
>>499
>ただ爆発系は結局デジタルエフェクトで面白みがないんだよなぁ

一枚一枚モデリングしていけば可能だ


手描きでやれってか?
CGでやる事に意義がある
512メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:41:14 ID:???0
2008年
CGを否定した宮崎 vs CG満載の押井
513メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:41:34 ID:???0
全ては寛太の仕業
514メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:41:50 ID:???0
>>508
それは現代の技術じゃ無理だな・・・
515メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:41:57 ID:???0
手描き厨涙目だろこんなことしたら
516メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:42:32 ID:???0
>>509
コマ打ち直せばなんとかw
517メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:42:43 ID:???0
>>514
なんでだよ!金田できるなら大平だって可能だろ?
518メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:43:16 ID:???0
湯浅は可能
519メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:43:35 ID:???0
3Dでお化け作画みたいな嘘の作画をやってほしい
520メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:44:20 ID:???0
CGだからってリアル、もしくはセル画っぽくレンダリングしないといけないって思うのは
逆にCGにコンプレックス持ってるように思える
521メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:44:47 ID:???0
コイルのCGは世界いちぃぃぃ!
522メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:45:15 ID:???0
手書き厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:45:24 ID:???0
CGで1枚ずつ原画を作り、それを従来の2Dアニメーション方法で撮影したらどうなるのかな?
524メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:45:24 ID:???0
>>519
今はみんなやってるよ
525メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:45:41 ID:???0
>>517
やっぱり線だよ 森久司とか橋本晋治とかもそうだけど
526メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:45:45 ID:???0
山下も無理っぽいなCGじゃ、まだ
527メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:45:58 ID:???0
押井新作はニコ動で充分って事
528メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:46:25 ID:???0
手描きだと視聴者にはアニメ特有の嘘をついても上手いアニメーターなら
ほとんど違和感を抱かせずに描きあげれるけど3DCGの場合は現実に近い分
視聴者の感覚に対して違和感を抱かせずに書き上げるのが困難になってる感じ
529メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:46:38 ID:???0
>>522
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
530メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:47:19 ID:???0
だいたい、押井にしても大友にしても「手書きメーターじゃすべて思い通りの作画にならないから」
ってんでCGを使うだろ。
でも思い通りにならないからこそ価値があるんだよ。
監督ひとりの考えたとおりにできた映像なんか誰も見たくないの。
でも監督にはそんなことはどうでもいい。自分の作りたい映像を作れれば満足。
その辺から監督と観客のズレがおきて、ダメになっていく。
531メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:47:42 ID:???0
つまり兄成作画がどっちの良い所もとって最強だってことじゃね?
532メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:48:02 ID:???0
CGの場合は簡単に何でも実現するからこそ技術が生まれないんだよなぁ
533メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:48:19 ID:???0
簡単にって・・・
534メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:48:41 ID:???0
簡単にwwwwwwwwwww
535メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:48:50 ID:???0
簡単に何でも実現www何処がだよwwwwww
536メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:49:14 ID:???0
エヴァも予告編ではCGだめっぽかったのに
実際見たらまあまあよかったじゃん
537メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:49:15 ID:???0
>>530
でも押井は大平の作画を見て驚いたはずだよ
あのメソッドの文章見る限り それに、アニメは一人で作っても意味がない、スタッフワークによっていろいろな個性が出てくるのが重要
みたいなこと言ってたし
538メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:49:30 ID:???0
簡単・・・だと・・・?
539メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:49:59 ID:???0
最新のCGは人の芝居含めて全部演算で出来る
そんなことも知らないのか糞餓鬼共
540メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:50:06 ID:???0
>だいたい、押井にしても大友にしても「手書きメーターじゃすべて思い通りの作画にならないから」ってんでCGを使うだろ。
イノ大平パートは、大平を信じてCGでやるのやめたんですが
541メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:50:27 ID:???0
押井がCG使いまくるのはかまわないが
2008年にトランスフォーマー以下のCG見せられても
542メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:51:24 ID:???0
>>541
何をもって"以上""以下"なのさ
543メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:52:19 ID:???0
>>540
イノに関して押井はあんな疲れることはもうしないって言ってたけど
544メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:52:51 ID:???0
演算処理のセットを販売したりもしてるなw
そこらへんは2Dのデジタル技術と一緒
545メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:53:28 ID:???0
2008年にAKIRA以下の作画見せられても
546メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:53:31 ID:???O
とりあえず大平すげえってのはわかった
547メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:53:49 ID:???0
>>507
うつが叩かれ始めた
548メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:54:12 ID:???0
おーひらジブリやってるからスカクロこねぇの?
549メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:54:26 ID:???0
CG作画で良アクションだった映像知ってたら教えてくれ
550メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:54:41 ID:???0
>>540
押井はアニメーター(動かし屋)の誰も信用してない。
だからレイアウト(止め絵)にこだわる。
レイアウトチェック終わったら仕事がないと本人も言ってるし。
551メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:54:54 ID:???0
大平がポニョやってるってのは確実なのか?
552メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:54:55 ID:???0
>>545
俺ら作豚は大絶賛ぶひ
CGにはケチつけるがなああああああ
553メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:55:31 ID:???0
>>466
青6に到底及ばないんだが・・・
554メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:56:45 ID:???0
>>542
あの予告編見てトランスフォーマー以上と思ったの?
555メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:57:03 ID:???0
3Dはこういうお化け作画をやればいいのに・・・
http://news23.jeez.jp/img/imgnews17011.jpg
556メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:57:43 ID:???0
>>550
人狼で初めて橋の上のカットが芝居の域に到達したみたいなこと言ってなかったか
557メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:57:47 ID:???0
アキラ100回見れば他見なくていいな
558メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:57:53 ID:???0
>>555
これは手書きでもやらなくていいや
559メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:58:02 ID:???0
>>549
ぱっと出るのは鴉とかかな?
俺は正直、動かし方が下手と思ったけど
てかよく見えない
だがアメリカでは絶賛されている
560メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:58:02 ID:???0
>>555
ピクサー映画のメイキング映像とか見たことないのか
561メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:58:07 ID:???0
>>556
ソース出せよ
てめえの脳内以外でな
562メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:58:27 ID:???0
    ヽ( ^ω^)ノ
   へノ   /    あめみやさ〜ん♪
     ω  へノ
563メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:59:02 ID:???0
「我が家のお稲荷さま。」プロモーションDVD誌上通販限定発売開始を記念してスペシャルムービー配信!
http://anime.webnt.jp/nt-news/20080222_oinarisama/


結構良いじゃん。ゼクシズ始まったな
564メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:59:29 ID:???0
>>555
まじたまんねぇ
565メロン名無しさん:2008/02/26(火) 14:59:36 ID:???O
>>557
AKIRA100回見たのにみなみけ見てるすしおかっけえ
566メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:01:33 ID:???0
>>563
昨日貼られて無反応だったからって・・・
頑張ってんなゼク制作
567メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:01:43 ID:???0
>>554
だから具体的に何に対して言ってるのさ
レンダー?レイアウト?
568メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:01:45 ID:???0
2AKIRAくらいの作画見せてくれよ無能監督共
569メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:02:20 ID:???0
市川昆の水戸黄門はじまった
570メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:02:34 ID:???0
>>567
映像そのもの
映像全て
571メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:03:03 ID:???0
>>561
いや 君以外はみんな読んだことあるソースだろうから
出さないよ?
572メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:03:22 ID:???0
感覚で語ろうとするのはニワカの悪い癖だ
573メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:03:48 ID:???0
最新式のマイコンを使えば、対象キャラクターの性別や性格といった
情報を入力するだけでTPOにあわせた芝居をさせる事が出来る

だが、こんなものはもはや作画とは言えない
いい加減CGの話は止めろ餓鬼共
574メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:04:05 ID:???0
>>571
妄想を語るな
575メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:04:42 ID:???0
>>574
いやいやw 今確認したらちゃんと書いてあったしw
単に君が読んだこと無いだけじゃん
576メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:05:44 ID:???0
つまんないことで争うなや、醜いのは顔だけにしてくれ
577メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:06:06 ID:???0
>>571
はい脳内確定
もうちょいがんばれやマジで
578メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:06:20 ID:???0
と、顔面兵器が申しております
579メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:06:37 ID:???0
>>572
感覚が無ければクリエーターじゃない
論理や技術で語れると思ってるのは職人だ
580メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:06:44 ID:???0
マイコン?
581メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:07:02 ID:???0
>>571
通報しないからうpれ
582メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:08:30 ID:???0
マイクロコンピュータではなくマイコンピュータを指してる事を祈りたい
583メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:09:17 ID:???0
まあ全員「こりゃだめだ」と思っただろ
それが答えだよ
584メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:10:04 ID:???0
つまりうつは批判されまくりだから駄目と
585メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:10:14 ID:???0
>>579
このスレ的にどっちが正しいと思う?
完全に区別する必要はないがアニメーターは職人寄りの種族だろ
586メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:10:55 ID:???0
410  シェフ(神奈川県) sage 2008/02/26(火) 15:09:15.46 ID:iCYhH3nS0
マジアカデモムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2392830
ニコにしかなかったけど、これの19秒あたりから凄いパース
587メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:12:11 ID:???0
>>585
猿真似ばっかりの人もいるから
一概にそうとも言えねー
588メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:12:13 ID:???0
>>586
マラリアって… せめて名前付ける前にグーグル使うとかしないのか普通
589メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:12:54 ID:???0
>>586
まあっまあ
どこが作ってんの?
590メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:13:47 ID:???0
>>589
OVA作るのはAICみたいだけどゲームのムービーはどこなんだろ。
同じくAICなのかな
591メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:14:20 ID:???0
>>586
まさかマイコンで検索した結果か?
592メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:15:03 ID:???0
たしかにAICの線っぽいな
593メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:15:35 ID:???0
一人大胆だけどあんま良いとは思わんな
594メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:15:55 ID:???0
うつはCG積極的派なんだよね
595メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:17:24 ID:???0
>>567
押井の新作はレンダーとレイアウトでトランスホーマーに勝ってるの?
596メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:19:17 ID:???0
板野もCG積極的派
巨匠ほどCG派
597メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:20:28 ID:???0
パ・・・パ・・・パパイヤ
598メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:21:19 ID:???0
トランスモーファーには勝つよ>>595
599メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:21:21 ID:???O
鈴木
600メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:21:37 ID:???0
簡単なアニメートしかしてない板野作画はCGで代替できるからな
601メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:21:40 ID:???O
板野は手動かないからCGにせざるをえないんじゃないの?
602メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:22:34 ID:???0
近いうち作画まで含めて画面のコントロールする人間の頂点はヤマカンになるな
603メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:24:25 ID:???0
>>500
ノエイン来るな
604メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:24:45 ID:???0
>>601
同意。アニメーターは手が動かなくなったら
CGにノウハウをつぎ込むべき。
605メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:25:10 ID:???0
エスカも来るな
606メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:25:39 ID:???0
CGで簡単なのはメカと素早い動き。
メカでもゆっくり動かすとCGとバレる。
だから板野作画はCG向き。

607メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:27:52 ID:???0
>>602
パヤオ
608メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:28:59 ID:???0
エフェクトも人物作画も出来ない板野にノウハウなんかないだろ
カメラワークとタイミング教えたら、もう教えるものがない
609メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:30:34 ID:???0
479 シウマイ見習い(東京都) sage 2008/02/26(火) 15:27:56.61 ID:+0nAM6RC0
原画>>>動画 だったんだ はじめて知った
でも原画マン様が描いた絵を動かすんだから原画マン様より絵上手いはずだから
この場合動画マンのほうが偉いんじゃね?



名言が誕生しました
610メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:32:09 ID:???0
許してやれよ
611メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:33:01 ID:???0
15 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/02/25(月) 16:29:31.94 0
デジタルで良くなった点
・キャラの安定
 昔は回によってまったく違うキャラじゃねえのかってぐらいヒドイのがあった

悪くなった点
・作品にもよるけどなんかクッキリしすぎて見づらい
・OPとEDの歌詞やスタッフの字幕が明らかに後付けで気持ち悪い
 昔のセル画に手書きの方が親近感もてた

17 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/02/25(月) 16:32:05.68 0
>>15
>キャラの安定
それデジタルとなんの関係もないじゃんw

23 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/02/25(月) 16:36:17.80 0
>>17
あるだろ

デジタルにしたらデータ転用簡単だからな
アニメーターによって癖や手抜きが少なくなる

昔のガンダムとかマクロスなんてひどすぎるぞ
612メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:33:24 ID:???0
ネタだろ・・・釣られんなよ
613メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:33:25 ID:???0
原画マンが無から有を生み出してるって考えは無いんだろうな
614メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:33:38 ID:???0
グレンコメンタリー
21話…大塚雅彦、 錦織敦史、佐伯昭志、柴田由香
22話…今石洋之、大塚雅彦、貞方希久子、雨宮哲
23話…錦織敦史、平田雄三、小島大和、真鍋義朗
615メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:34:06 ID:???0
馬鹿を敵にして盛り上がるスレ
616メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:34:35 ID:???0
>>609
改変ネタがむずい
617メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:35:03 ID:???0
自分より下を見つけると馬鹿にしたくなる
618メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:35:04 ID:???0
これで盛り上がってるのか
619メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:35:55 ID:???0
作画スレのガイドライン
620メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:35:56 ID:???0
いやセル画からデジタルになって、線の失敗とかなくなるから
お前らこそ大丈夫か?
621メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:36:55 ID:???0
60センチ大型Zガンダム発売!飛行形態へも変形可能
http://www.sanspo.com/sokuho/080226/sokuho026.html
622メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:37:04 ID:???0
コンテ>>>演出 だったんだ はじめて知った
でもコンテマン様が描いた設計図を完成させるんだからコンテマン様より現場に関わってるはずだから
この場合演出マンのほうが偉いんじゃね?
623メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:38:03 ID:???0
演出マン言うなw
624メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:38:19 ID:???0
描く身としてはCGよりも手書きのほうが製作者が称賛されるから良い
625メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:38:20 ID:???0
俺ルール作んなw
626メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:39:23 ID:???0
アニメ界のCG制作第一人者を自負している押井の新作がアレですかwwwww
627メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:39:41 ID:???0
工程上の塗り用の線を放送に使うなよ
628メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:40:04 ID:???0
兄成>>>弟成だったんだ はじめて知った
でも兄成様が描いた設計図を完成させるんだから兄成様より現場に関わってるはずだから
この場合弟成のほうが偉いんじゃね?
629メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:40:24 ID:???0
演出の方が偉いのは同意。コンテは所詮個人作業。
630メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:40:31 ID:???0
ガ板でやれ
631メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:40:40 ID:???0
398 名前: シウマイ見習い(東京都)[] 投稿日:2008/02/26(火) 15:06:59.69 ID:+0nAM6RC0
しかし、アニメでさえ「実は大して知識があるわけでも評価眼があるわけでもなかった」ってなったら
ここの大半のクズどもは他に何の取り得があるんだって事にならんか?

455 名前: シウマイ見習い(東京都)[] 投稿日:2008/02/26(火) 15:20:28.24 ID:+0nAM6RC0
じゃあアレか?

ここの連中って相当ヌルいんだって事でFAだろ。
あっちへフラフラこっちへフラフラじゃねえかよさっきから
崩壊なら崩壊って最期まで突っ張ってろってw
お前の眼じゃそう見えてたんだろ?

おもしろいね
632メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:42:17 ID:???0
いちいちレス拾ってくるな
633メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:43:10 ID:???0
お前ら何も分かってないな
現場で一番偉い(偉そう)のは撮影だぞ
634メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:43:44 ID:???0
姦他の親が早死にしますように
635メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:44:09 ID:???0
>>633
どんなこと言うの?
636メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:44:19 ID:???0
撮影は違う現場でやることが多いんだけど
それこそ丸投げ
637メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:44:52 ID:???0
一番偉そうなのは吉成だよ
638メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:45:06 ID:???0
この伝票見難いんだよねー
639メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:45:07 ID:???0
さっさと原画上げろよ屑
とか
640メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:45:14 ID:???0
広告代理店
641メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:46:15 ID:???0
音響さんには頭が上がりません
あれこそ別な現場
642メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:46:26 ID:???0
簡単すぎて描きづらいんだよ!
643メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:46:41 ID:???0
吉成君は偉そうどころか1週間くらい会社に来なくても誰も気づかなかったよ。
644メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:47:01 ID:???0
実際一番偉いのは広告主だな
645メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:47:24 ID:???0
偉いのは神様だよ
646メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:48:14 ID:???0
じゃあ神様を作り出した人類最強って事だな
647メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:48:25 ID:???0
>>643
それ摩砂雪
648メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:48:44 ID:???0
>>609
お前らまたν即で遊んでんのか
649メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:49:18 ID:???0
演出>>>>原画
650メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:49:42 ID:???0
>>641
押井のトーキングヘッドでも、現場で一番偉いのは音響ってネタあったね
651メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:50:14 ID:???0
>>649
スポンサー>>>>監督>>>>
652メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:50:21 ID:???0
演出なんて原画がなきゃ出来ないくせに生意気だな
653メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:50:51 ID:???0
音響>>>他 だったんだ はじめて知った
654メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:50:58 ID:???0
同意、スパイラルOPはカス
655メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:51:10 ID:???0
アニメーションを描く人間より音響のが偉いとは恐ろしい業界だぜ
656メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:51:11 ID:???0
>>651
スポンサー>>>脚本>>>>監督>>>
657メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:51:12 ID:???0
撮影してもらえないことには始まらない
658メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:52:07 ID:???0
出資してもらえないことには始まらない
659メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:52:09 ID:???0
庵野は音響監督も自分でやって、
デジタルになってから撮影にもバンバン口出すようになったけどな
660メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:52:14 ID:???0
原画が無い状況とか原画はさらに何も出来ないっていうか出来てないじゃないか
661メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:52:21 ID:???0
動画は末席か
662メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:52:44 ID:???0
あとの工程の人はいつも迷惑を被るので、必然的に偉いというか頭が上がらなくなる
663メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:53:00 ID:???0
観てもらわなければ始まらない
664メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:53:20 ID:???0
事実原画マンなんて存在価値ないしなw
いざとなりゃ監督自身が原画やればよいw
665メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:53:29 ID:???0
つまり俺らが一番
666メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:53:57 ID:???0
>>662
ま、結局それだわな
ストレスでピリピリしてるし
667メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:54:06 ID:???0
やっぱり神は兄成だ
668メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:57:33 ID:???0
唯一神平松さん
669メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:57:37 ID:???0
By 純丘 曜彰 - レビューをすべて見る

 日経エンタに出てたので、まとめ買いした。アニメーター志望の女の子の話。
でも、業界モノではなく、青春モノ。話は、なんてことはないが、夢への思い入れはよくわかる。
 それにしても、マンガとして読みにくい。作者がマンガ家ではなく、アニメーター出身だからだろう。
第一に、話がはやりの世界系(一人称感慨型)。だから、吹き出しではない角枠セリフが多い。
そのうえ、忙しい業界の表現に、大勢のキャラがやたらしゃべる。
画面は吹き出しだらけ、セリフだらけ。それも、編集者がシロウトみたいにフォントで遊びすぎ。
字がでかいよ。ふつうに10で打てよ。
 かくして、絵は、主人公フルとキャラ首以外、ほとんどない。
その絵も、人物線と背景線の描き分けができていない。
アニメは人物が動いて、背景が停まっているから同じ線でもいいけれど、
マンガじゃ、人物の力線と背景の素線ときちんと描き分けないと、キャラが立って生きないんだよ。
それに、アニメはセリフ依存だが、マンガは絵が主役なんだから、
忙しさを、セリフで説明するじゃなく、しゃべるヒマさえもない絵の緊迫したコマ並びだけで表現しろよ。
だれかアニメとマンガの違いの基本をちゃんと教えてやれよ。
これって、編集者に力量がないのか?


このレビューは参考になりましたか? (報告する)
670メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:57:55 ID:???0
白い巨塔始まったな
671メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:59:59 ID:???0
アニメを分かった風な口を・・・
672メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:00:28 ID:???0
台詞依存というのはアニメとアニメーションが大きく異なる部分だな
673メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:03:24 ID:???O
アニメは台詞に依存してるのか・・・アニメ好きなのに知らなかったぜ
674メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:04:28 ID:???0
ポピーザパフォーマー全否定されたな
675メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:04:46 ID:???0
敦子を馬鹿にしやがって!
676メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:05:28 ID:???0
>>669
石田 敦子終わったな
677メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:06:01 ID:???0
「アニメーターの書くマンガに面白いものなし」
678メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:06:22 ID:???0
>>677
ナウシカは漫画の方が面白いです
679メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:06:54 ID:???0
おっとイマビンの悪口はそこまでだ
680メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:07:34 ID:???0
宮崎雄山と山岡五郎
究極のアニメと至高のアニメの漫画にすれば売れるのに
681メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:10:11 ID:???0
これが後の宮崎吾朗である。
682メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:11:18 ID:???0
恐るべしゲド戦記・・・!
683メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:13:14 ID:???0
ナウシカの漫画は神だな…
アレ以上の漫画は読んだことない
684メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:13:21 ID:???0
ペド戦記の暁にはロリメーター集結だな
685メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:13:32 ID:???0
石田敦子がセリフやSE口にしながらネーム切ってるかと思うと吐き気がする
686メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:14:18 ID:???O
漫画家に原画を描かせると
687メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:14:28 ID:???0
かわゆす
688メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:14:53 ID:???0
全修者に編集される
689メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:15:09 ID:???0
那洲雪絵は元アニメーターだけどマンガ面白いぞ
690メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:15:12 ID:???0
IMAのことか
691メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:17:00 ID:???0
山岡「あんなのは作画アニメじゃないよ」
692メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:17:16 ID:???0
漫画のナウシカはマンコを舐めたくないキャラだから嫌い
693メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:19:14 ID:???0
敦子の可愛さは異常
694メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:20:15 ID:???0
どの敦子だ
695メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:20:40 ID:???0
>>673
フルで動かせるわけじゃないからな
嫌でも台詞とカット割と撮影で誤魔化すことになる
696メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:21:14 ID:???0



     ほらやっぱ昼に伸びるニート




 
697メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:21:38 ID:???0
ツラ割れしてるのって月の敦子と敦子がお仕事だけ?
698メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:22:10 ID:???0
>>540
押井のインタビューやコメンタリー聞いてみ
699メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:23:47 ID:???0
アニメーターになり損ねたぢたま某の漫画は面白い
700メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:25:49 ID:???0
アニメーターになり損ねた漫画家ってかなり多いよな
701メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:26:23 ID:???0
アニメーターになりそこねた畑の漫画は面白くない
702メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:27:00 ID:???0
試験に受けるのは自由だからな
703メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:27:53 ID:???0
アニメーターのなり損ねって稼いでる人多いね
704メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:28:40 ID:???0
コンカツ ダーク 未完
金魚姫名倉 チト 未完
たかし キングアビス 今年で連載二年目に入るも未だ単行本化未定

アニメーター(笑)
705メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:28:59 ID:???0
すしおさんあたりは漫画やったほうがいいんじゃないでしょうかね
706メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:29:28 ID:???0
>>688
LUNARの漫画描いてた人は師匠に褒められたらしい
707メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:30:06 ID:???O
うつの漫画まだー?
708メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:30:36 ID:???0
>>703
なり損ねて人生を棒に振った人間のほうが圧倒的に多いだろ
成功した奴以外は名前も知らないだけだからな
709メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:30:52 ID:???0
マヒロの漫画はついに完結!
710メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:32:22 ID:???O
>>705
原作つければ結構よさそう
711メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:32:26 ID:???0
お前ら物知りだなあ
712メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:33:35 ID:???0
貞本
十台で漫画賞取得も漫画は今は無理だと挫折
漫画家なりそこねでアニメーターへ
若くしてアニメーターで大成功
あの大塚に自分より上手いと言わしめる
二十台前半でキャラデ、作画監督アニメータを目指す人間の一度は夢見るものをことごとく済ます
後、漫画で大成功


おいおい、若いうちから何でも手に入ってしまう人間とそうでない人間がいるんだよな
もうここまで来たら欲しい物も無いわ
713メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:34:00 ID:???0
>>692
クシャナ殿下のまんこはなめたくなるだろ
714メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:34:18 ID:???0
スクランの作者やDグレイマンの作者は漫画家で助かったなぁ
アニメーターになってたら今頃貧乏金なし生活
715メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:34:51 ID:???0
>>710
ネームも誰かに切ってもらわないと
安彦みたいになるのがオチじゃね?
716メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:35:30 ID:???0
ムラオミノルはもうアニメ業界に帰ってこないのか
717メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:36:08 ID:???0
ガオ廃刊だし帰ってくるんじゃねぇ、ドルアーガ辺りに
718メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:37:12 ID:???0
>>715
安彦は漫画家で成功してるじゃん
719メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:39:15 ID:???0
>>718
絵が上手いのと漫画として上手いかは別
720メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:40:06 ID:???O
>>540
メソッドの大平レイアウトの解説よめよ
721メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:40:23 ID:???0
ネームなんてアシに切らせればいい
722メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:40:53 ID:???0
>>717
電撃大王に移るんじゃね?
723メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:41:09 ID:???0
おまえらホント漫画好きな
724メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:41:49 ID:???0
漫画を語るスレ
725メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:42:02 ID:???0
CGも語るよ
726メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:42:22 ID:???0
安彦もパヤオも漫画のコマ割は下手だった
727メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:42:56 ID:???0
アニマトリックスおもしれえな
特にあの世界がああなた経緯は興味深かったわ
728メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:43:13 ID:???0
コマ割上手い漫画家って誰だよ
729メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:43:34 ID:???0
>>727
あなたはその程度で満足する人だったのね
730メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:43:53 ID:???0
コマ割上手い人はエロ漫画家に多い
731メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:44:41 ID:???0
作画を語るのはもう記号的に済ませられちゃうからな、飽きたんだろ
732メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:45:21 ID:???0
アニメがお仕事! 1巻 (1) (ヤングキングコミックス) (コミック)
石田 敦子 (著)
733メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:45:36 ID:???0
>>728
あすなひろし
734メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:45:43 ID:???0
作画を語れない餓鬼が多いだけ
735メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:46:12 ID:???0
>>730
ページめくらせるという意味ではね
736メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:47:05 ID:???0
ドラゴンボールのバトルのテンポの良さはガチ
737メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:47:13 ID:???O
語りたくても語るものがない
738メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:47:38 ID:???0
あすなひろしは手が小さすぎだろ
739メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:47:44 ID:???0
じゃあもえがく見ようぜ
740メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:48:05 ID:???0
働けよ
喋ること無いなら勉強しろよ
741メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:48:10 ID:???0
改めて語りたいものとか無いのかよ
742メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:48:32 ID:???0
>>728
同じアニメ出身なら坂口尚が上手い
743メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:49:33 ID:???0
作豚戦隊餓鬼レンジャー
744メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:49:37 ID:???0
ドラゴンボールも初期は絵もコマ割も勢いあったな
中盤から絵が固まってきたのが残念だ
745メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:50:01 ID:???0
こまわり美味いのは柳沢きみおだろ
バストショットと同じ顔の向きでマンガを読ませる凄腕漫画家
746メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:50:00 ID:???0
精霊のもりびとのパイロット
高画質でどっかで手に入る?
747メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:50:32 ID:???0
漫画の作画語ってんだからどう考えて手もスレ違いじゃねーだろ
さっきからうるせーんだよ爺
748メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:50:45 ID:???0
おいおいアニメーターとしても漫画家としても最強クラスの
坂口尚が出てないとはおまえら一体どうしたんだ
749メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:51:32 ID:???0
       ______
      |いまざき一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
750メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:52:00 ID:???0
>>741
30代以上のスレ立ててくれたら語る
751メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:52:22 ID:???0
>>712
大塚が敵わないと思った天才が月丘、宮崎、貞本らしいが
大塚の安彦評が聞きたいな
752メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:52:32 ID:???0
は?絵自体ならともかく漫画の演出語ってんじゃねーか
753メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:53:12 ID:???0
>>750
はあ?
ここには30代以上がほとんどだろ
立てるなら20代以下スレ
754メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:55:20 ID:???O
大半が30代でこのスレのノリなら引く
755メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:55:34 ID:???0
先週の深夜聞いた時は20後半から30代ばかりで
昼は学生、ニート、フリーター、極少数夜勤だったな
756メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:55:55 ID:???0
30以上で通ぶってるとか救いようがねえw
757メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:56:07 ID:???0
貞本がテレコム研修に行ったとき当時22歳
動機は「テレコムのアニメーターの育成方法を盗むため」だって
やっぱ実年齢より精神年齢が大事だよな
758メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:56:24 ID:???0
作画スレラジオとかやれよ20代
好きだろそう言うの
759メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:56:35 ID:???0
すしおも30だろ
760メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:57:22 ID:???0
んじゃとりあえず分けてみるか
761メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:57:38 ID:???0
また年齢の話かよ漫画語ってるより性質悪いな
762メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:58:02 ID:???0
>>507
いい加減死ねよ寛太
763メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:58:43 ID:???0
>>752
揚げ足取るんじゃねーよ爺年齢の話こそスレ違いだろ
このスレも前はなんでも有りだったんだよ!電王の作画を熱く語ったりな
嫌なら"アニメの作画を語るスレ"でも立てて引きこもってろ
764メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:58:57 ID:???0
遅生まれうらやましす
765メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:59:24 ID:???O
何歳だろうと語れるならそれでよし
766メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:59:42 ID:???0
     ___
   / ―\
 /ノ  (@)\
.| (@)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, <捨て六逝かないでくれー
 \   |_/  / ////゙l゙l;
   \     _ノ   l   .i .! |
   /´     `\ │   | .|
767メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:59:48 ID:???0
住民の年齢層とか関係ねぇ
768メロン名無しさん:2008/02/26(火) 16:59:51 ID:???0
スタジオにカメラ取り付けろよボンズ
好きだろそう言うの
769メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:00:02 ID:???0
これからは80年代生まれ平成生まれの時代
770メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:00:28 ID:???0
年齢で語るなよ
誰が担当したか分かる目と積み上げてきた作画の知識で語れよ
771メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:01:33 ID:???0
>>770
3年前ならまだしももうその段階じゃないんだよ。分別の話
772メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:01:41 ID:???0
ガキ作ったら作画エリートととして育てるつもりです
773メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:02:13 ID:???O
>>772
娘なら名前は敦子で
774メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:02:18 ID:???0
じゃとりあえず無分別なやつ殺すか
775メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:02:26 ID:???0
二原 す し お
で笑えるくらいにはしたいな
776メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:03:24 ID:???0
童貞が何言ってんだか
777メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:03:37 ID:???0
突然ガキだ何だと難癖つけてくる奴の方が分別としてどうなんだw
778メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:03:55 ID:???0
おいおいお前が童貞だからって一緒にすんなよ
童貞だけど
779メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:04:02 ID:???0
平松もファンを公言する伊福部大先生の手による管弦楽法が再販されるぞ
演奏作画の参考資料としてもアニメーターは要チェックだな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4276106834/
780メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:04:25 ID:???O
>>777
だよな
781メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:04:29 ID:???0
おっさんだかガキだか知らんが
童貞はちょっと黙ってろよ
クソレスで無駄に消費すんな
782メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:04:59 ID:???0
失ってから大切だったと気付く物だってあるんじゃないか?
783メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:05:23 ID:???0
年齢語るな
784メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:05:32 ID:???O
多分8時くらいまでこの流れ
785メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:05:45 ID:???0
年齢の作画語ろうぜ
786メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:06:04 ID:???0
んじゃ今日やるアニメ語れ
787メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:06:13 ID:???0
9ちゃいなの^^
788メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:06:19 ID:???0
キミキス
789メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:06:19 ID:???0
そう言えば代アニに行って、すしおのコイルパート聞いた奴いないの?
790メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:06:23 ID:???0
年齢の割りにビッチなあむちゃん死ね
791メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:06:45 ID:???0
>>790
殺すぞ
792メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:07:33 ID:???0
昼から深夜までのいつもの流れじゃん
今さら何だよ
793メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:08:58 ID:???0
ずんたかたったーずんたかたー
794メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:09:32 ID:???0
小学5年生はしずかちゃんのように慎ましくあるべき
795メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:09:41 ID:???0
いつもの流れとかじゃなくて繰り返しがいやすぎる
796メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:10:40 ID:???0
同意、繰り返しは神
797メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:11:02 ID:???0
そんなに繰り返しの日常がいやなら外に飛び出せよ坊主
798メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:11:25 ID:???0
説教すんな爺
799メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:11:30 ID:???0
変わらない日常が好きなんだよ
800メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:14:22 ID:???O
年なんて若いほうがいいに決まってる
過去の名作は見れるし、新しい技術で作られたアニメも見れるし

100年後の凄い技術で作られたアニメなんて俺たち見れないんだぜ
801メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:14:33 ID:???0
どこ行っても同じことの繰り返し
802メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:15:08 ID:???0
100年後も日本が経済大国と呼ばれてるからは
甚だ疑問だが
803メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:15:14 ID:???0
タイムリープ
804メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:15:26 ID:???0
デスラン最強ってことだな
805メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:15:52 ID:???0
ttp://netanabe.blog78.fc2.com/blog-entry-640.htm
作豚なんか言ったれよ
806メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:16:28 ID:???0
100年後には日本に住む日本人の人口は10%くらいになってるんじゃね?
807メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:17:04 ID:???0
私小学生だけどこんなことで荒れる大人の人って・・・
808メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:17:13 ID:???0
そっすねー
809メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:17:18 ID:???0
【海外・経済】米マイクロソフト、HD―DVDから撤退
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203934754/
810メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:17:20 ID:???0
コメンタリーの収穫

小島大和はエロガキ、小島の周りはいつも男子校
小島「僕にアニメ以外の仕事下さい、汁男優とか」
小島の影響ですしおがエロくなったらしい
小島「元々エロかったのを俺が解放してやったんだ」
811メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:17:48 ID:???0
>>751
大塚が安彦をどういうか分からないが
俺が評価すると、キャラクターデザインと静止画の表現力は比類ないものだが
空間の中の動きという点では平面的な捉え方になってうまいアニメートとは
いえない、ヌルヌルしすぎ、芝居もうまいといえばうまいが絵のうまさがアダに
なってケレンミが出すぎてちょと疑問ってところじゃないか
812メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:18:03 ID:???0
中学生かよ、きめぇな小島
813メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:18:25 ID:???0
    /\___/ヽ
   /'''''' 作豚 ''''''::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:::|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\

       |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
    /  .`´  \

    /\___/ヽ
   /'''''' 作豚 '''''':::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:::|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
814メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:18:49 ID:???0
【政治】児童ポルノの見直しプロジェクトチーム、秋葉原を視察 アニメ、DVDなどの現状探る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204002511/
815メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:19:28 ID:???0
なんでアニメーターはロリコンが多いの?
816メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:20:00 ID:???0
パヤオの教育の賜物
817メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:20:03 ID:???0
ヤギーにでも聞いてくれ
818メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:20:44 ID:???0
ひぐらしオワタ
819メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:20:48 ID:???0
なんで作豚はキチガイが多いの?
820メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:21:21 ID:???0
【アニメ】4℃、I.G、マッド制作の「バットマン アニメ」7月8日米国リリース決定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204012484/

>またアニメーション監督として、日本から西見祥示郎、東出太、守岡博、青木康浩、窪岡俊之が参加している。
821メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:21:48 ID:???0
偉そうに喚いてるおまえらのリアルなんて

黒いコートきて、どこで買ったのかわからないチェックのシャツを着て
地味なメガネかけて、限りなく水色なジーパンはいて
白い運動靴はいて、リュックサックを右肩だけにかけて

まんだらけあたりでコンテ漁ってるんだろうなぁ
822メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:22:34 ID:???0
西見祥示郎、東出太、守岡博、青木康浩、窪岡俊之

・・・・
823メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:22:44 ID:???0
>>820
守岡って……
IGがビートレに投げたという噂は本当だったか
824メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:22:46 ID:???0
そういうお前は自称オシャレか
825メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:23:04 ID:???0
>>820
すごい意外なメンツなんだがマジかこれ
826メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:23:41 ID:???0
>>820
こ、これは・・・
827メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:23:56 ID:???0
またアニメーター上がりの監督か
828メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:24:11 ID:???0
今敏とか中澤とか細田とかはどっから出たデマだよ
829メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:24:22 ID:???0
作豚の予想西見しかあってなかったかw
830メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:24:46 ID:???0
所詮豚だからな
831メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:25:21 ID:???0
アメリカ向けアニメには中澤一登入れとけばいいのに、何だその面子
832メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:25:35 ID:???0
>西見祥示郎、東出太、守岡博、青木康浩、窪岡俊之

正に裏ジーニアスパーティ
スタイリッシュな映像だけのバットマンが楽しめそうだ
833メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:25:55 ID:???0
あれ、もう一人は川尻であってるよね?
834メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:25:58 ID:???0
何とも言えない感じだな
835メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:25:59 ID:???0
今更、ビンだの一登だのがやらなくていい
色んな人が世界へと発信すべき

次回はウェブ系アニメーターで頼む
836メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:26:02 ID:???0
川尻いねえじゃん
837メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:26:17 ID:???0
着替えるのめんどくさいから年中フォーマルスーツ3着を着回してる
2週に1回クリーニング出してるわ
838メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:26:46 ID:???0
佐藤藍子「窪岡さんが参加すると思ってました」
839メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:26:49 ID:???0
>>819
2chで総計300時間以上を過ごすと
もれたちみたいになっちゃうのよ〜うえっうえっ
840メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:27:26 ID:???0
>>811
お前の評価なんか聞いてないよ
841メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:27:46 ID:???0
ウェブ系と言えば
アニメーター列伝wwwwwwwwwwwww
842メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:27:47 ID:???0
>>837
外出するのにわざわざスーツかよ
843メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:28:19 ID:???0
>米国のクリエイターが脚本を行い

これは期待していいの?
844メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:30:10 ID:???0
>>843
鉄コン見る限り外人は地雷
845メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:32:51 ID:???0
スーツだと女受けが悪くないんだよ
わざわざ服を買って複数を着こなすよりもよっぽど楽だし
色々着こなしたいけど金も無いしセンスも無いからな
846メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:32:51 ID:???0
鉄コンの方がCG使い上手いよ
押井より
847メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:32:52 ID:???0
>>840
お前がどうだろうと俺には関係がないということには気づいているか
848メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:33:59 ID:???0
な ん で 東 出 や ね ん


嫌いじゃないけどさ
849メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:35:13 ID:???0
ベネッセのアニメ、原画人数多いな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2395950
850メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:36:22 ID:???0
ジーニアス2
バットマン

4度始まったな
851メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:37:25 ID:???0
窪岡がコイル初期話数に参加してたのはマッドでバットマンフラグだったのか
852メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:38:10 ID:???0
東出は筋肉大好きだからマッチョなヒーローものとか得意そうじゃん
窪岡バットマンとか全く予想できないんだが
853メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:39:00 ID:???0
西見、青木が4℃
守岡がI.G
東出、窪岡がMAD?
854メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:39:20 ID:???0
うつのみやさんに監督やらせればいいのに
855メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:39:20 ID:???0
バットマンで作画崩壊こないかな
856メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:41:14 ID:???0
サブカルだけではなくアメコミヲタまで取り込もうとはさすがA子
857メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:42:48 ID:???0
東出はIGのほうがありえるような
858メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:43:43 ID:???0
つまり外人に不評だったIGからは・・・
859メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:54:03 ID:???0
東出は神霊とかやってるしIGじゃね
860メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:56:09 ID:???0
>>849
人数だけならそうでもない
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date72084.jpg
861メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:56:45 ID:???0
まだ監督発表もあっちじゃ話題になってないなあ
862メロン名無しさん:2008/02/26(火) 17:59:09 ID:???0
大御所がいないからな
863メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:00:11 ID:???0
外人の反応

Mike:
・・・こいつら誰?

Eddie:
川尻いねーじゃん
864メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:01:29 ID:???0
外人なら監督よりも呑気にHD DVDとBlue Rayについて語ってるわ
http://forums.superherohype.com/showthread.php?t=280265&page=98
865メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:02:55 ID:???0
それにしても反応に困る面子だ
866メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:03:32 ID:???0
ぐれい
867メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:06:10 ID:???0
アミサキリョウコが漢字表記だw
868メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:06:27 ID:???0
吉成がいないんじゃ話しにならない
869メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:07:05 ID:???0
870メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:08:40 ID:???0
今日のおじゃる丸は500枚くらいでも作れそうな話だな
ちゃんと面白いしw
871メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:09:30 ID:???0
>>869
修正前のほうが味があって良いな
872メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:10:24 ID:???0
965 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 08:59:58 ID:???0
>>958
一番目立って現在アメリカ人受けしてるのが川尻
それに似てるけど地味目なのが今便
それに似てるけど小池画が小池
FATMANの愛称がすでにつけられてるのが4℃
このキャラデザ最低と酷評されてるのがIG
ヨガのポーズで瞑想にふけてる池面なのがナベ神
残ったやつのどれかが細田
873メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:11:44 ID:???0
>>810
そういえばすしおさんシモネタ言って「そういうキャラだったんすかw」とか言われてたな
874メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:11:52 ID:???0
おいおい殆どスカしてんじゃねーか
875メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:12:08 ID:???0
>>872
どこだよ
876メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:13:06 ID:???0
>>872
なにこの知ったかニワカw
作スレの面汚しだ
877メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:14:48 ID:???0
>>869
修正前は永久保存モノだなww
878メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:14:57 ID:???0
>>872
どこのにわかスレだよ
879メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:15:09 ID:???0
>>872
こいつがイマビンだの細田だの嘘付いてたのか
俺はずっと怪しいと思ってたんだ
880メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:15:20 ID:???0
監督だけ窪岡でコンテと演出は今敏とかかもしれない
881メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:16:34 ID:???0
>>810
伊魔崎の友人だけあるな
882メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:16:59 ID:???0
>>869
重くて見れんが何?
883メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:17:23 ID:???0
ストレンヂアよりバットマンをやるべきだったんじゃね?
884メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:17:32 ID:???0
また作豚が踊らされたw
885メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:18:59 ID:???0
おれら踊らされてねーし
>>872の奴が自演で騒いでただけ
886メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:19:11 ID:???0
>>882
いつものなのは修正
さよならモエモエ
( ;ω;)ノシ
887メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:21:09 ID:???0
ホームランの上のフェイトちゃんビミョ
888メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:21:29 ID:???0
修正版の動画みてぇー
889メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:22:34 ID:???0
>>742
>>748
は?
最強は麻宮騎亜だろ
890メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:24:38 ID:???0
ステ6にあった4℃の奴ほとんど消えてんなあ
891メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:25:27 ID:???0
平日なのに早すぎるな
892メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:26:10 ID:???0
神尻とか言ってたのはなんだったんだよおいwww
893メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:26:36 ID:???0
にかわいいかげんいしろよ
894メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:27:44 ID:???0
6話作るんだろ?
そんで発表された監督が5人だから残りは川尻
895メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:29:44 ID:???0
なんでアメリカも日本に外注したんだろうな
896メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:30:09 ID:???0
759 美容師見習い(長屋) 2008/02/26(火) 18:21:58.14 ID:ebWPTytC0
なのはのやつで作画というか動画がすごいシーンってあったよな?



神作画とは静止画1枚での絵の綺麗さと思ってる人が本当に多いんだね
アニメって一体・・・・
エロゲやってればいいのに・・・・
897メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:30:51 ID:???0
エロゲって別に上手くねえじゃん
898メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:31:39 ID:???0
レイアウトアニメ流行らした庵野に文句家
899メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:31:39 ID:???0
神作画(笑)はそういう意味なんじゃね?
確かミュウミュウ石野の頃から使われ出した言葉だろ
900メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:31:58 ID:???0
ttp://www.gockyclub.com/
ゴッキーの同人HPが消えてるぞ
901メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:32:00 ID:???0
次スレ
作画を語るスレ 565
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204014133/
902メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:32:02 ID:???0
今さらν速のドにわかの発言をいちいち気にするお前もどうなんだ
903メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:32:06 ID:???0
だな
アダルトコミックこそが大人の嗜み
904メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:32:07 ID:???0
905メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:32:14 ID:???0
なのはの場合、修正前のほうが人気があるカットもあるな(ネタ的な意味で
906メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:33:18 ID:???0
次は566じゃねーの?
907メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:33:19 ID:???0
うまいと言うか、エロゲ絵ってクリアで綺麗じゃん
そういう意味
別にデッサンとかはどうでもいい世界
ハルヒでもCDジャケットのハルヒの体のデッサン酷かったが絵がクリアだから好評なように

絵がクリアで綺麗=神作画ってのが最近のアニヲタの共通認識
京アニや新海が評価されるように時代はデジタル技術で絵が綺麗かどうか
908メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:33:46 ID:???0
修正前のモエモエホムーランgifください
909メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:33:52 ID:???0
神作画とか言う奴はにわか
910メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:34:29 ID:???0
糞作画
911メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:34:49 ID:???0
>>907
おまえエロゲーばっかり見てるからそんな目でしか(ry
912メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:35:41 ID:???0
萌え豚の俺でもその考え方は流石にないわ
913メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:36:12 ID:???0
神動画
914メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:36:37 ID:???0
じゃあ萌え豚は何が良ければ"神作画"なんだ
915メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:36:54 ID:???0
>>896
ニュー速のニワカが居るお陰で、お前如きでも少しは作画詳しいフリが出来るんだ
有り難く思っておけよ
916メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:37:21 ID:???0
抜けるか抜けないか
917メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:37:47 ID:???0
まぁ萌えオタから金巻き上げるには有効な手段じゃね
物作りには金がかかるし
つまり谷口は神
918メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:37:58 ID:???0
何度も同じ話すんな
顔と目の貼り込みしか見てねーんだよ萌え豚は
919メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:38:10 ID:???0
>>914
バキッと殴られた拍子にウンコがブリッと出るようなアニメ
920メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:38:12 ID:???0
線より彩色を優先ってことか
921メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:38:54 ID:???0
かわいい顔がぬるぬる動けば神作画だろ
922メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:40:04 ID:???0
俺ら京アニはアニメの“力”の集合体。
相手がジブリならまだしも、ガイナだのジーべックだのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、京アニ光×目パチ2回イコール“神作画”の回答完了。
この瞬間、アニメの中心は間違いなく俺ら。敵は徹底的に叩き潰す
923メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:41:04 ID:???0
死ねよ勘太
924メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:41:43 ID:???0
http://goten.jp/archive/anime/mew/mew_51.htm
これが神作画
キャラ表と違ってもキャラ表以上に萌えれば神作画
925メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:42:39 ID:???0
萌え=作画力
926メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:43:24 ID:???0
萌え豚が作った言葉を喜んで使ってた作豚ww
927メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:43:46 ID:???0
そうなると萌え豚は別にアニメじゃなくてもいいんだな
928メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:44:35 ID:???0
おっ、萌え豚研究してるね〜
929メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:45:08 ID:???0
3次元とか萌えないし糞作画
CGも萌えないから無理
930メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:45:43 ID:???0
作豚は分析するのが大好き
931メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:47:09 ID:???0
石野聡 神作画 に一致する日本語のページ 約 959 件
井上俊之 神作画 に一致する日本語のページ 91 件中

へらすたこそが萌え豚と作豚を繋ぐ架け橋
932メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:47:19 ID:???0
研究熱心な作豚にはいつも感心するわ
933メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:47:22 ID:???0
勘太死ね
934メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:47:42 ID:???0
また寛太か
935メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:47:58 ID:???0
管太はエイズ
936メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:48:29 ID:???0
なのは屑
937メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:48:38 ID:???0
>>929
らぶデスの人気を見てどう思う?
938メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:50:07 ID:???0
かんたって誰?
939メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:50:49 ID:???0
らぶデスクソゲー扱いじゃん
そこはすくメだろ
940メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:51:59 ID:???0
吉成 神作画    の検索結果 約 3,700
松本憲生 神作画 の検索結果 約 2,790
すしお 神作画   の検索結果 約 1,950
磯光雄 神作画   の検索結果 約 1,660
敦子 神作画    の検索結果 約 13,140,000,000
941メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:52:39 ID:???0
942メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:52:58 ID:???0
作豚さすがだな
エロゲにも詳しい
943メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:53:50 ID:???0
ニュー速なんかで語ってないでこっちでやれよ京アニ厨w
944メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:54:17 ID:???0
博識な作豚にはいつも感心するわ
945メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:55:21 ID:???0
ニュー速で京アニ擁護が俺のライフ
946メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:55:58 ID:???O
萌えオタとしてはフルCGってどうなんだろう
947メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:56:12 ID:???0
人生か
948メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:56:57 ID:???0
何でそこでアイマスが出てこないんだ
949メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:57:15 ID:???0
アニメの水面処理に不満。
早く誰かなんとかしてくれ!

って水作画見る度嘆くのが俺のライフ
950メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:58:24 ID:???0
勘太はトイレのあと水を流さない
951メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:59:16 ID:???0
ニュー速で一人香ばしいのが沸いてるな
952メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:59:33 ID:???0
>>904
コレはいい物だ!
953メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:00:26 ID:???0
良い年した爺が中学生の妄想みたいな絵描いてるな
954メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:00:48 ID:???0
ニュー即っておもしろいなw
ちょっとあおると真っ赤になってw
955メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:01:43 ID:???0
>>954
ここにあるコピペもニュー速の改変だけどな
956メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:01:52 ID:???0
ニャー速って何所だよ
957メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:03:35 ID:???0
>>953
凄いよ、ありえねー。
パヤオと安彦はあの歳にしてはありえネー感性。
-40歳位ある。
958メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:05:33 ID:???O
今の駿はもう頭の中もおじいちゃんだよ
959メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:08:13 ID:???0
お、ロックマンでエフェクト
960メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:08:57 ID:???0
今も昔も神北恵子のエロさは異常
961メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:10:35 ID:???0
アニメーターのエロさの話しろよ
962メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:11:22 ID:???O
一番エロく乳揺れをさせるアニメーターは
963メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:12:16 ID:???0
お前らの言うエロから説明しろや豚
964メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:13:25 ID:???0
今敏がやったというヒーローもののコンテって

バットマンじゃなかったのかよ!! 

・・・つーかアメリカ人もビックリなしょぼいメンバーだなおい
オシャウスキー兄弟のような生粋なアニオタが依頼した企画じゃないみたいだ
965メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:16:15 ID:???O
一気にバットマン期待できなくなった
966メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:18:11 ID:???0
とりあえず京アニは神
いい加減認めろ
967メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:19:39 ID:???0
某ヒーロー物のオムニバスアニメーションの一編でコンテ・演出を担当しつつ、
新作オリジナル劇場長編の準備中です。こちらは原作・脚本・監督ということになります。

もしかして監督はしょぼいメンバーのうちの誰かでコンテを今便が描いてる?
968メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:20:38 ID:???0
次はどこにいけばいいんだ?
969メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:21:06 ID:???0
>>961
アニメーターとその周辺にまつわるネタを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1202656255/
970メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:21:20 ID:???0
監督 東出太
コンテ イマビン
971メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:21:53 ID:???0
とりあえずPAは神
いい加減認めろ
972メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:22:24 ID:???0
何がとりあえずだ死ね
973メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:22:34 ID:???0
>>966
ニュー速行けば?
974メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:22:39 ID:5KO3sTnM0
京アニとPAとガイナ同時に爆破しようかな
975メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:22:51 ID:???0
監督 東出太
コンテ イマビン
作画監督 川尻
976メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:23:16 ID:???0
ヒーローものオムニバス企画がそう立て続けに来るとは思わないんだが
977メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:24:35 ID:???0
>>974
通報した
978メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:25:56 ID:???0
今便『ヤンキーの脚本糞過ぎなんで監督から名をはずさせてくれ』
979メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:26:29 ID:???0
>>974
通報した
980メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:26:41 ID:???0
京アニとかPAとかニワカ板でやれよ
981メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:26:47 ID:???0
>>974
もちろん吉成爆発させろよ
982メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:27:49 ID:???0
東出太 がヤンキーに嫌われとるバットマンか・・

ってまじ監督って名称使える面子じゃねーな
983メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:27:52 ID:???0
そこは庵野爆発だろ
984メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:28:33 ID:???O
気がついたらまた新しくスレ立ってるし…
985メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:28:33 ID:???0
>>974
アウトー
986メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:28:39 ID:???0
新作オリジナル劇場長編とかいらねー
987メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:29:42 ID:???0
>>984
乱立厨が乱立止めたくなくて一見正規っぽいスレを乱立させ始めたという矛盾w
988メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:30:11 ID:???0
>>986
今便 なんでやねん
989メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:35:08 ID:???0
集合体スレ使うの途中で辞めた馬鹿がこのスレ見てると思うと吐き気がする
990メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:35:58 ID:???0
ソウルイーターのEDどうなるかなぁ
http://jp.youtube.com/watch?v=0s5YpsJ1qnA
991メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:39:40 ID:???0
ume
992メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:40:51 ID:???0
>>904
刺青の姐さんは韃靼タイフーンだっけ?
セイラさんの奥で浸かってる二人と
縁側の三人の女の子が分からん
緑髪はライディーンあたりのヒロイン?
993メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:42:04 ID:???0
|`ヽミ   l:.:./|! _l:/|.. :.\/1 /l.  | lイ±リl| iトlム仕ミ|   ト_j||. / 、 .', . ! !',  ',. ',、ヽヽ ' ,
|ィト,/`  lノ  ´/ レ.. :.\..| |  ゝ1!())Vレ:.(()}|   |トーソ/, ', !',、 ',  !! rナ ̄!`T', ヽヽ
|ソ,/         ___  ''' :\:!.  ',: ̄ ..::,:.   ̄ / | |ヽ./! 「! ̄ト',ヽ N ,i! !! !_」_」弋ヽ、
|`............      /,、 ̄`_ヽ|:./\  ヽ:::::::t_ァ  .:/ i | /  ! ル」从、ヽヽ ソl/ フ rソ;;;; !ヾl `
|    :::::::....  ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.\  | 丶、::_:// /.,! .! .! ',《ヽソ;ヽ        L彡ン "! !ヽ うめなのですよ
|    '   ::::..ヾニ_ /  /'ノl:.:.  \∧∧∧∧/ ! . ! ト .! ',. ゞ┘         !. ! ,l
ヽ ヽ 、_          /_' -‐':: < の .う > .! .! .!  ', ヽ .,,.   '    "" /!  ,! リ
` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.  <    め >  リ !  リ,  ヽ、   ー‐    イ ..!  ソ
─────────────< 予 .な >────────────────
     .      う         <    の > .:.:! i ィiナ/ 7⌒`   ヾ⌒ヽマ ヾx.:.:.:.:.:.i
   , -‐―‐‐-、  め      .< 感 で >.:.:i.:.i.:.オ' /       リ  ヽ.:iハ、.:.:.:.:.|
  /   ,    ヽ  る      <   .す > .:i.:.i':.:.v,.ォ=ァ丶     r==ァミV}}.:.:.:.:.:.|
  l */_ノ/ヽ)ノ..   \ .  / ∨∨∨∨ \ ::i.:.i;ゞ i :::::: i      i :::::: i ヌ;:':.:.:.:.:.i うめなのです
  | (| | ┰ ┰|l |       /    !::: :::リイ"  V\:.  ヾ_;;;ソ      ヾ_;;ソ/イj:.:.:.:.:.,'
  l ∩、''' - ''ノ∩     /:ハ:! (   )ヾノ (   ) / \   .,,,   '    .,,,. /.://.:./:/
  | ヽ}| {介} |{/..   / :::. k_ヽ││"   "| │ハ::.::: \      ー‐     /〃ソ/
(_ノ_,ノ く_/_|_j_ゞ!し /ノ!:!ヽ:: .:ト::ゝ! rー-‐‐、| !イ7: :/ヽ!:!.\ 、     イフ"/'
     (__八__)         うめなのですよ〜
994メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:44:03 ID:???0
南原ちづるがわからないとはにわかもここに極まれりってとこだな
995メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:44:59 ID:???0
http://ud.vg/02i2u
埋め代わりに
996メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:45:11 ID:???0
>>994
いや、それはスパロボで知ってる
997メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:45:35 ID:???0
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
作画を語るスレ 565
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204014133/
998メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:46:48 ID:???0
>>994
コンバトラーVか
隣がライディーンとか?
もう、記憶は薄れてきてて・・・
999メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:48:07 ID:???0
近藤喜文か
1000メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:48:10 ID:???0
まさにすし詰め状態の作画スレであった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。