「日本はバナナ共和国」 鳩山政権に不信感 アメリカ [03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
「日本はバナナ共和国」 米、鳩山政権に不信感 2010.3.15 20:18

 4月の核安全保障サミットに際しての開催へ向け調整されている日米首脳会談について、
米側が鳩山由紀夫首相の「表敬訪問」程度にとどめる意向であるのは、単に物理的に時間
を割くことは難しいという理由からではない。普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で
日米同盟の屋台骨を揺さぶり続ける鳩山政権に対する不信感の表れだといえる。

 米政府が抱く新たな不信感は、日本政府が2006年の日米合意をほごにし、名護市
辺野古のキャンプ・シュワブ陸上案などを検討し、今月中にも方針をとりまとめるとして
いることにある。米側は、キャンプ・シュワブ沿岸部への移設という当初の日米合意が
「最善の策」という立場を変えていない。

 それだけではない。米国務省関係者は「誰がどういう形で、責任をもって日本政府案を
持ってくるのか」(国務省関係者)といぶかる。昨年12月中旬には国民新党の下地幹郎
政調会長(当時)が訪米し、キャンベル国務次官補らと会談した際の内容について、移設
問題の解決を「期限を切って迫られた」と説明。これを国務省幹部が記者会見で否定する
など、米側は日本側の正規の交渉窓口がどこにあるのか、と疑心暗鬼になっている。

 米政府関係者は日本の当局者に対し、政争ばかりで統治能力がない政情不安な小国に
対する卑称を使い、「日本は『バナナ共和国』だ。安全保障の交渉などできない」とぼやいて
いるという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100315/plc1003152018012-n1.htm
2暗黒男爵φ ★:2010/03/15(月) 20:51:06 ID:???0
 一方、4月下旬に米議会関係者が招待する形とすることで調整が進められている小沢
一郎民主党幹事長の訪米についても、小沢氏の「政治と金」をめぐる問題がネックとなり、
大統領はもとより、副大統領や補佐官らホワイトハウス関係者が小沢氏と会う予定は一切
ないという。

 安倍晋三元首相が、首相候補の筆頭と目されていた自民党幹事長代理時代の05年5月
ホワイトハウスでブッシュ大統領と「たまたま」すれ違い、言葉を交わしたケースはある。
だが、米当局者は小沢氏の場合はそれすらないだろうと断言する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100315/plc1003152018012-n2.htm
3Ψ:2010/03/15(月) 20:53:18 ID:ks4Y3EyV0
バナナが一言
 ↓ ↓ ↓
4Ψ:2010/03/15(月) 20:54:46 ID:Gtxujm+20
そんなバナナ
5Ψ:2010/03/15(月) 20:55:46 ID:8jWeDLZZ0
日本が大国だなんて思ってる日本人はいないよ
6Ψ:2010/03/15(月) 20:56:20 ID:hdvad+7o0
【ドラマ】日本との戦争描いたドラマ「ザ・パシフィック」、ホワイトハウスで試写会・・・オバマ夫妻、トム・ハンクスらも出席
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268306858/401-500

アメリカも相当信用できん国だがな
7Ψ:2010/03/15(月) 20:56:47 ID:ryL6Yqmw0
ノムヒョンの韓国を笑ってたら、もっと酷いのが日本に回って来たでござる
8Ψ:2010/03/15(月) 20:57:56 ID:PIXodgd/O
アホの集まりが政権握ってるからな

バナナってよりピーマンだろ
9Ψ:2010/03/15(月) 20:58:10 ID:wPmimlcW0
バナナ共和国メロン県イチゴ村にすんでまーす
10Ψ:2010/03/15(月) 20:58:39 ID:3+rs2HC60
客観的に見て、半島と日本は碌な政治してないよなw
11Ψ:2010/03/15(月) 20:59:03 ID:eOjTJXDD0
カリフラワー
12Ψ:2010/03/15(月) 20:59:11 ID:5XY5M8et0
決定する人がいなくなった。
李氏朝鮮化する日本ww
13Ψ:2010/03/15(月) 20:59:15 ID:+dWG2wA2O
ノムは北繋がりだけでしたが
鳩山政権は特殊三国にもれなく繋がっているからねって頑張っているからねって
14雪だるまたんS ◆super.1256 :2010/03/15(月) 20:59:38 ID:dYdvBx5X0
おやつに含まれるんですか〜
15Ψ:2010/03/15(月) 20:59:51 ID:Dz93nYbJO
黄色が住んでるけど一皮むくと白人みたい
ってこと?
16Ψ:2010/03/15(月) 21:00:13 ID:Nytamv8D0
BANANA REPUBLICってTシャツ持ってたなぁ
17Ψ:2010/03/15(月) 21:00:28 ID:0nCcKU/l0
>>14
バナナは除外=仲間外れ=日本(´・ω・`)
18Ψ:2010/03/15(月) 21:00:34 ID:sdCzu12E0
じゃあバナナ共和国に改名するかw
バナナ(゚д゚)ウマー
19Ψ:2010/03/15(月) 21:01:37 ID:sVVHfHX+O
アメリカからすると、さっさと解散して欲しいんだろうな・・・
20雪だるまたんS ◆super.1256 :2010/03/15(月) 21:01:44 ID:dYdvBx5X0
日本人が最も得意な英単語言っちまったのか・・・
21Ψ:2010/03/15(月) 21:02:37 ID:AJOkAkfU0
お前らが原因だろうがアメ公
本気で安全保障をする気があるなら
日本の周りでおかしな行動をとってる国をなんとかしろよ
中国も朝鮮も全く意に介してないだろ
22Ψ:2010/03/15(月) 21:05:45 ID:PIXodgd/O
>>21
普天間移設に限って言えばアメは悪くないだろ
23Ψ:2010/03/15(月) 21:05:49 ID:xU04IDiZO
>>21

アメリカ的には、中国と日本が手を組まれたら困るんだよ
24Ψ:2010/03/15(月) 21:06:34 ID:cOPUsnKc0
ポッポの気持ちハテナ 分からないの
ポッポの気持ちハテナ 不思議ね 変なの
25Ψ:2010/03/15(月) 21:09:04 ID:0k3GvwNt0
奇遇だな。俺も鳩山政権に不快感を感じている。
オバマ政権にも不快感を持ってるが。
26Ψ:2010/03/15(月) 21:11:44 ID:eOjTJXDD0
平成の脱税王
日本のバナナ大王
27Ψ:2010/03/15(月) 21:12:23 ID:AJOkAkfU0
>>21
もう駐日米軍は長いんだからさ
地元で起きてる問題、地元民の感情はしってるはずだし
ちょっと考えれば長引くのも仕方ないのは分かってるはず
日本は別に守ってもらってるだけじゃないんだから、相応のものを渡してるんだから
なんでもかんでも言いなりってのはおかしい
バナナ共和国ってのも政治が混沌としてるってだけじゃなく、しょせんアメリカの支配下って意味も含まれてるんじゃないの?

>>23
アメリカは中国と手を組みたがってるじゃん
もちろん市場、貿易が目的だろうけど
28Ψ:2010/03/15(月) 21:12:48 ID:oPsm8s3Q0
意味が分からん。バナナ大使は聞いたことある
29Ψ:2010/03/15(月) 21:13:53 ID:7weXhqgY0
>「誰がどういう形で、責任をもって日本政府案を持ってくるのか」(国務省関係者)

日本国内でも、謎です。
30Ψ:2010/03/15(月) 21:15:37 ID:REu3w/ye0
おねだりマスカット
31アメ豚の日焼けしている大統領も無能の馬鹿:2010/03/15(月) 21:15:55 ID:cksfQRqFO
破産寸前の白豚と八百長メディアを利用して日本企業から金を巻き上げようとするアメ豚はチンピラ国家ヶラ((´∀`))ヶラ
32Ψ:2010/03/15(月) 21:18:08 ID:exgNWhXBO BE:748074773-2BP(11)
>>1
政情不安だぁ?やかましいわ!

実質的には自由民主党経世会+その他ごちゃごちゃの支配下だ!
33Ψ:2010/03/15(月) 21:20:50 ID:paoNf8PFO
民主党は執行部が壊滅的なバカ揃いだからな
34グリフォン ◆qaMppcaf9w :2010/03/15(月) 21:22:43 ID:rBBy+m4R0
>破産寸前の白豚 x

既に70年以上前に破綻 ◎
35Ψ:2010/03/15(月) 21:23:12 ID:kni3LH6t0
鳩山と安全保障の話などできるわけないわな。首相が無能でゴメンナサイ。
36Ψ:2010/03/15(月) 21:23:45 ID:Mn5+sCPb0
人種の痰壷がなにか?
37Ψ:2010/03/15(月) 21:24:42 ID:GxfMa+dGO
アメリカンジョークはよくわからん(・ω・`)
38Ψ:2010/03/15(月) 21:25:50 ID:7SHuwMqa0
コリン星みたいでかわいいなw
39Ψ:2010/03/15(月) 22:07:49 ID:Nb52jmSL0
そんなバナナっって誰も言わないな
40Ψ:2010/03/15(月) 22:26:49 ID:fVhOHQPZ0
>>39 >>4

しかし2chぽいネーミングだな>バナナ共和国
41Ψ:2010/03/15(月) 23:01:45 ID:Nb52jmSL0
>>4
見落としてた、ごめんよ4
>>40
堅苦しい日本人にはこんなお気楽ネーミングは新鮮だね
大日本バナナ帝国万歳\(^-^)/
42Ψ:2010/03/16(火) 01:01:29 ID:Y8H1BBpX0
まぁ言われてもしょうがない状況だな
43Ψ:2010/03/16(火) 01:04:29 ID:+OUC8jiI0

             _..-ー ''''''l'''''― ..、
          ./            `''-、
        ./               \
        /      =友愛=      ヽ
       ./                      l
      │/ーーーーーーーーーーーーー  l
       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
        /   ノ             ヽ (    
          (  彡                  i  ) 
         ) i     /\     /\   i (
         (  !        ヽ   /      i  )
          r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }    
          \_! \  /(   )\      !ノ`
          't    /   ^ i ^   ',   /  
          ヽ     _, -‐‐-、._    /  <バナナなんて言われて褒められても照れるな   
..            \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           
..             \.  `ニニU´  λ.         
            _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       
         _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー



44Ψ:2010/03/16(火) 01:07:09 ID:2ufdHsBrO
ば〜な〜な〜のな〜みだ
45Ψ:2010/03/16(火) 01:08:52 ID:tzHFElKs0
やっちゃっていいよ
46Ψ:2010/03/16(火) 01:10:02 ID:0aSiQuo9O
まさか白人からバナナと言われる時代になるとは…
昔はアジア諸国からバナナと言われ…
47Ψ:2010/03/16(火) 01:11:46 ID:xe52o8/8O
公然とディスりだしたか
アメリカもヤキが回ったなw
48Ψ:2010/03/16(火) 01:15:51 ID:bp+SOT5TO
民主党本部にバナナで空爆してください
49サゲチン小沢:2010/03/16(火) 01:20:39 ID:98Z7qoBu0
自分には超能力があればなぁ。サイコキネシスとか。
もしあれば国民のために、○○大臣の脳内の血管に、わずかな傷を入れて、政権は転覆させてしまいたいなあ。

誰かいないかな、超能力者。

金星に行ったと言うバカ女はいるらしいけど…
50Ψ:2010/03/16(火) 01:23:40 ID:ebIsMZCqO
ミンスに売国政権対しては国民ですら不審を抱きまくりなんだから飴が不審がるのは解るが、さりとて北朝鮮問題やトヨタ捏造バッシング等で日本を裏切りまくりの飴が日本にどうこう言えた義理か!?
鏡を見ろよ飴公…
51Ψ:2010/03/16(火) 01:24:03 ID:z+a0Nn5nO
レッツゴーバナナズで「踊ろうぜ」ってスラングだって小林克也が言ってた
52サゲチン小沢:2010/03/16(火) 01:25:02 ID:98Z7qoBu0
バナナといっても「サゲチン」な!

もう立たないんだろうな… ○沢も○山も
53Ψ:2010/03/16(火) 01:25:25 ID:ll4f3QjoO
最近バナナ食ってないな
買ってもいない
葬式の盛籠のおすそ分けでもらってきたくらい
54Ψ:2010/03/16(火) 01:25:39 ID:6qbZI1TzO
バナナは黄色人種に対する差別用語でもあるんだよな
言ってくれたねぇ
でもあんなバカボンを首相にしてるの俺達だからな
俺票入れてないけど
55Ψ:2010/03/16(火) 01:30:41 ID:+OUC8jiI0
バカ嫁とかバナナ好きそうだよな
食うのじゃなくて・・・
56Ψ:2010/03/16(火) 01:35:08 ID:e9EHFaePO
バナナを馬鹿にする奴はバナナに泣く
57Ψ:2010/03/16(火) 01:37:19 ID:AG5Uhv0s0
もう米国は完全に日本を見捨てたのかもな
58Ψ:2010/03/16(火) 01:42:52 ID:SjlrbUJMO
良かったな、お前ら(笑)米国は日本を見捨ててくれたんだろ?なら軍事的にも独立してお前らみんな徴兵制でお国の為に働いてくれるよな。有事の際はお国の為にネトウヨが死んでくれたら、ブサヨは涙を流して靖国に参拝してくれるぞ(笑)鳩山政権に感謝しなくちゃな
59Ψ:2010/03/16(火) 01:50:22 ID:PfWZrJk30
アメリカで 太平洋戦争で日本軍と戦う大河ドラマ放映します。
ホワイトハウスで試写会までやってるし、、
もう、今年は反日一色ですわ。w
60Ψ:2010/03/16(火) 03:53:57 ID:xe52o8/8O
勝手にやれよw
どうせそれぐらいしかやることねんだろw
ヒマなら雇用口でも増やせよw
国民もバカじゃねーからそんな茶番でごまかされないだろうぜ
61Ψ:2010/03/16(火) 04:00:39 ID:Rcmbk8VC0
どうせなら、さくらんぼ公国のほうがいい
62Ψ:2010/03/16(火) 04:04:44 ID:o3wtrskS0
バナナと言われても悪い気はしない
63Ψ:2010/03/16(火) 04:16:54 ID:WTKOFOaR0
米国は日本に対しては何をやってもいいと思っているんだろうな
64Ψ:2010/03/16(火) 04:21:14 ID:K9dc7bHiO
たった一人のキチガイのせいで日本全体がそう見られると思うと腹立つな。
次に、その鳩山に騙されミンスに入れたアホ共に腹が立つ。
65Ψ:2010/03/16(火) 04:28:42 ID:hEIDAm1oO
さっちゃんはネ、バナナが大好き
66Ψ:2010/03/16(火) 04:37:15 ID:+RVImANfO
日本もきちんとした軍隊を持って法律として徴兵制を導入すべき。
あとアメリカは許さないだろうが核武装すべき。
世界一のアメリカ国債保有国として発言すべき点はきちんと発言すべきだよ。
67Ψ:2010/03/16(火) 05:03:04 ID:txm5MpbP0
北鮮に自国民拉致されても報復一つしないどころか貢物してるような国だぞ
そりゃなめられるって
68Ψ:2010/03/16(火) 05:04:47 ID:FEo2erSCO
水と平和は無料です
はい日本人です
69Ψ:2010/03/16(火) 05:12:25 ID:0VFHN02zO
エジプトの風力発電に日本が350億って、どこにそんな金あったんだ?
70Ψ:2010/03/16(火) 05:30:11 ID:GMQd62Pt0
>>69
子供手当に何兆円もだせるんだから、そりゃあるだろう
71Ψ:2010/03/16(火) 05:32:00 ID:8dxl/mWj0
日本は大国だぞ???
72Ψ:2010/03/16(火) 05:32:59 ID:apl2/MNU0
誰と話すればいいんだ、責任者誰だよとか、どっかの発展途上国家みたいだ
73Ψ:2010/03/16(火) 05:38:00 ID:AZCfxjOdO
まあそれだけ糞なのに一応国が回ってるんだから、ビューロクラシーって怖いわあ
74Ψ:2010/03/16(火) 05:40:30 ID:GMQd62Pt0
>>72
だから、その皮肉をこめてバナナ共和国っていったんだよ
75Ψ:2010/03/16(火) 05:53:37 ID:XyiahEwqO
もぎたてバナナ大使
76Ψ:2010/03/16(火) 05:58:24 ID:iiZIN56jO
写真みるたびに思うが、あんなに綺麗な海を埋め立てて基地つくるなんて基地外のやることだよ。

あそこ基地を作るなら、陸上につくるべきだ。
77Ψ:2010/03/16(火) 06:00:28 ID:OdO3Ne1L0
ひょっとして>>4って「そんな馬鹿な」と「バナナ」を混ぜた駄洒落じゃね?
78ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/03/16(火) 06:09:11 ID:Q264wyRFO
アメリカはようやく、日本の重要産業に圧力をかけても、
ミンスにはまったく堪えない事に、ようやく気付いたか?

あいつらは、朝鮮スパイだと思って対応した方がいい。
79Ψ:2010/03/16(火) 06:12:50 ID:0f3CpcDGO
最近は「一皮剥けたミカン」

下野するまでは一つにまとまってたが、今はバラバラ。

しかも「ちっ、腐ってやがる」…が故、甘い、すごく嫌な甘さ。

腹下しちゃう。
80Ψ:2010/03/16(火) 06:17:56 ID:scMzngpZ0
これはたいへんいちだいじ
バナナがツルンとにげだした
81Ψ:2010/03/16(火) 06:26:53 ID:wa3eHoup0
♪パパバナナ ママバナナ 子バナナ
82Ψ:2010/03/16(火) 06:32:21 ID:4KfqCcQbO
>>74
でもアメリカの要求にイエスなら
そんな皮肉は言わんよ。

つまりそういう事よ。
83Ψ:2010/03/16(火) 06:33:43 ID:GMQd62Pt0
>>82
もちろんそうだよ
ようするに中傷、批判なんだよ
84長期療養(人格障害で鬱+余命一年)1000レスを目指す男:2010/03/16(火) 06:34:52 ID:sH+j6hIo0
という今日はバナナ記念日。
85Ψ:2010/03/16(火) 07:28:50 ID:ZH+I2kWDO
2ちゃんとかって見てるとほんと
年齢層高いよなあwww
30代40代が中心で次20代じゃなくて
50代だもんなあそりゃ日本オワタだわwww
86ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/03/16(火) 07:44:42 ID:Q264wyRFO
>>85
若い人が2ちゃん見るとしても、アニメやゲームやマンガのスレだろうな。
87Ψ:2010/03/16(火) 07:47:40 ID:PDtjrpnAO
>>85
本当だよな〜
もっと外に出て身体を動かせといいたい
88Ψ:2010/03/16(火) 07:51:38 ID:GMQd62Pt0
>>87
お前もなw
89Ψ:2010/03/16(火) 07:55:58 ID:gfhJTqgVO
>>85
その50代が団塊の尻で、日本人唯一の寒流好き層w
90Ψ:2010/03/16(火) 08:46:06 ID:hEIDAm1oO
>>63
そらそうだw
その昔ちょいと優しくしてイッチョ前扱いしてやったら、
生意気にもケンカ吹っかけてきやがったんで
足腰が起たなくなるまでボコボコにノシて
手足をもいで首輪もつけて裏庭に鎖でつないである"戦利品"なんだから。

何か腹が立つことの一つでもあった日には、
気晴らしにバット持って殴りにくるのは当然だな、アメ公的には。
哀れな悲鳴がまた格別なんだろさw
91Ψ:2010/03/16(火) 09:01:26 ID:jPmbzWDMO
小沢からゆうちょ銀行工作を条件に
逮捕させないように加担したアメリカも信用できないんだがな。
92Ψ:2010/03/16(火) 10:50:26 ID:HtFIqysR0

93Ψ:2010/03/16(火) 15:32:35 ID:/dut/bIN0
 
94Ψ:2010/03/16(火) 15:36:49 ID:N3qdn7IAO
共和国、ってのは例え比喩としても使って欲しく無いな・・・。
95Ψ:2010/03/16(火) 16:01:34 ID:+EW596duO
ちょっと調べてみたら、バナナには色んな侮蔑の意味が含まれてるんだなw
96長期療養(人格障害で鬱+余命一年)1000レスを目指す男:2010/03/16(火) 20:32:50 ID:sH+j6hIo0
バナナ共和国って、米国の属国って意味じゃないの?
鳩山批判としては意味が通じない。
97Ψ:2010/03/16(火) 20:39:27 ID:XZh6bPZfO
「バナナ共和国」かわいいから国名変えよう。

白地にバナナの国旗なら、先生方も起立してくれるよ。
98Ψ:2010/03/16(火) 21:31:46 ID:LbjRQDG60
>>68
ヒント 防衛費は年額5兆円
99Ψ:2010/03/17(水) 02:30:41 ID:jN1kOO6U0

100Ψ:2010/03/17(水) 04:27:16 ID:wjtJ6nSM0
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゜Д゜)
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
101Ψ:2010/03/17(水) 04:32:45 ID:94jH3QJh0
何言っても、愚鈍で危機意識皆無の鳩山さんには通じませんよw
102Ψ:2010/03/17(水) 12:54:58 ID:PYklm5iX0
鳩山さんの中国への想い
鳩山さんは「東アジア共通通貨の実現」へまっしぐら
中国の軍事力拡大と経済大国にしていくために「日本の円を人民元に」。
今は円がまだ強いらしいがこれだけ日本が世界に金をばら撒いていたら
もともと日本は財源ないのですから円はボロボロになっていきそうです

日本は日本人だけのものではない

日本人の財布は日本人だけのものではない

103Ψ:2010/03/18(木) 00:54:34 ID:rj9KnF3xO
【政治】 鳩山首相 「日本、まだ鎖国的」「旧政権との違いは、東アジア共同体構想。日本を世界にもっともっと開国する」…異例の熱弁★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268840662/

鳩ポがキチガイ丸出し演説 「日本は鎖国状態 アジアに開国し共同体を必ず作る」 「政府とNGOを同格にする」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268836862/

104Ψ:2010/03/18(木) 03:42:17 ID:6EIwxAXWO
確かに…サルゲッチュばかりだ
105Ψ:2010/03/18(木) 04:06:03 ID:SDPUPbS4O
バナァーナパァーンツ!HAHAHA!
106Ψ:2010/03/18(木) 06:15:57 ID:3e+VZEZd0
10.3.17.青山繁晴がズバリ!4/6  http://www.youtube.com/watch#!v=oME2VXKQick
>1999年 東京都知事選で舛添さんを小沢さんが支援した

>密会のうしろに小沢さんが居る可能性は実はありありとあって、
だからこそ邦夫さんも、俺はなんでも喋っちゃうからといって
極端に重大な件があるから ずーっと抑えてる
自民党内部では

「何のための離党なのか判らない」(石被茂自民党政調会長  きょうの会見)(1:41)
107Ψ:2010/03/18(木) 08:33:37 ID:AQId/gX3O
東京ばな奈の創価に支配されてる日本を暗に皮肉ってる表現だな
108Ψ:2010/03/18(木) 08:39:33 ID:KPkhd0DuO
おいおいw
リーマンショックで世界中に大迷惑をかけたアメリカが
どの口で言ってんだよ
あれが無ければ自民政権は続いてたかもしれんのに
109Ψ:2010/03/18(木) 18:13:26 ID:rj9KnF3xO
【朝鮮学校無償化】 鳩山 「認めていきたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268901488/

【政治】鳩山首相、朝鮮学校の無償化に前向き 「懸念は払拭していける」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268900271/

110Ψ:2010/03/18(木) 18:16:42 ID:Nvsnun8VO
鳩山だからなぁ。
嫌われるよな。
111Ψ:2010/03/18(木) 18:20:29 ID:8viTmUAqO
言ってくれたな。アフリカ合衆国め(゚∀゚)
112Ψ:2010/03/19(金) 01:52:11 ID:Jgdm1kcl0

113Ψ:2010/03/19(金) 12:08:26 ID:IFp0r780O
【政治】 「日本を開くという考え方に基づき、大胆かつ積極的に…」 〜“東アジア共同体、5月具体化” 鳩山首相が取りまとめ指示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268967559/

114Ψ:2010/03/19(金) 12:30:54 ID:jtvtGUL+0
日本のかたちもバナナっぽいから別にいいよ
115Ψ:2010/03/19(金) 13:27:41 ID:uGXLGzc6O
こんな事言われるくらい政府はしょぼいんだろ(´・ω・`)
116Ψ:2010/03/19(金) 13:58:22 ID:QtaDAgqy0
>>71

どんどん小さくなっているのが事実。
117Ψ:2010/03/19(金) 14:04:38 ID:WDByUb1sO
   ∩∩
  ( 'エ`)
  ( 0┳0
≡◎━J┻◎
アメリカさん確かに言いたい事わかりますが
あんたら何様なんだすか
118Ψ:2010/03/19(金) 14:07:05 ID:G8+QbK8YO
また山田邦子の時代がくるのか
119Ψ:2010/03/19(金) 14:09:59 ID:Su/ogTXxO

マグロじゃ勝った。
120Ψ:2010/03/19(金) 17:56:09 ID:Yhe1O3Qt0
今>4が捨て身のギャグ言った
121Ψ:2010/03/19(金) 23:03:39 ID:IFp0r780O
【政治】幸夫人がまた韓流スター兼民団広報大使と4度目の夕食…鳩山首相「ある意味でおひらきになった。妻のプライバシーは遠慮したい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269002789/

122Ψ:2010/03/19(金) 23:14:06 ID:9J9MUpXzO
日中が仲良くなれば、日米も仲良くなる。ひいては米中も仲良くなる
バナナ共和国大統領の発言でしたw
123Ψ:2010/03/20(土) 13:18:15 ID:+UnFgMue0

124Ψ:2010/03/20(土) 22:31:33 ID:heQ4C5YDO
【政治】 「妻のプライバシーだ」 鳩山首相の幸夫人、また首相公邸で大好きな韓国俳優イ・ソジン(民団の外国人参政権大使)と夕食★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269091212/

125Ψ:2010/03/20(土) 22:36:05 ID:pFlYfkcE0
126Ψ:2010/03/20(土) 22:43:47 ID:kaSdb3dP0
米軍よ
民主党本部でも誤爆してくれないか?
127Ψ:2010/03/21(日) 00:53:50 ID:nNwAKDZD0
実際のところ 再占領してもらうぐらいでないと −−−−
腸線進駐軍よかまし。

128Ψ:2010/03/21(日) 01:09:09 ID:ui2tA6eT0
オザ・ジョンイル
ハト・イルソン
129Ψ:2010/03/21(日) 05:21:30 ID:tfYmrnCvO
肝心な時にやっぱりアメリカは頼りにならないんだよね。
なにやってんだアメリカ!
130Ψ:2010/03/21(日) 05:50:03 ID:tfYmrnCvO
鳩山のせいで日本は中華人民共和国、の間違いじゃなくて?
131Ψ:2010/03/22(月) 23:12:56 ID:2nxBmNjF0
バナナ共和国・・・フンタ?
132Ψ:2010/03/23(火) 06:07:50 ID:bDg7DcCB0

133Ψ:2010/03/23(火) 06:33:42 ID:h/syHhpV0
日米中の3極でとぽっぽが主張
しかし米中は日本を無視

米に口ではうまいこといいながら中国にすりよるバカぽっぽ

こいつ同盟関係ぶちこわすのが目的なんだろう

世界にとっても害悪な野郎だ
134Ψ:2010/03/23(火) 07:11:10 ID:0JPM1WbPO
日本が自分の頭で考え行動すると、アメリカ様は怒り狂うよね?
強いリーダーを潰しにくると思うけどなー
135Ψ:2010/03/23(火) 07:30:17 ID:0JPM1WbPO
アメリカ様中国様も強いリーダーを嫌うからポチみたいな性格の人たちが政治家や官僚、学者、マスコミで主流になってしまって

強い人たちをアメリカ様中国様在日様と一緒に潰してしまう
136Ψ:2010/03/23(火) 07:43:25 ID:0JPM1WbPO
アメリカポチ中国ポチ在日ポチの足の引っ張りあいが続くなか、出てきたのが鳩ポッポ
日本の男=侍→敗戦→ポチ→マザコン
137Ψ:2010/03/23(火) 07:59:19 ID:0JPM1WbPO
アメリカ様中国様在日様は侍を嫌う、潰しにくる
で日本のポチ男と鳩ポッポを笑ってみせる

米中在のポチマスコミもご主人様を真似て侍を嫌い、自分は見ないで他のポチや鳩ポッポを笑ってみせる
138Ψ:2010/03/23(火) 08:04:01 ID:jfE7294iO
鳩山に反対や抗議をしない日本人は気違いだと言っている。
139Ψ:2010/03/23(火) 08:05:18 ID:0JPM1WbPO
米ポチ中国ポチ在日ポチが足の引っ張りあいをやってきたから
日本の中枢に鳩ポッポと地球市民瑞穂ちゃん
140Ψ:2010/03/23(火) 08:07:29 ID:HsIg19J/O
民主党は中国に見捨てられた事に気付けよな
小沢も使い捨てカイロに過ぎないのに

本当に馬鹿だわ民主党
141Ψ:2010/03/23(火) 08:09:36 ID:ANgwHT8hO
× バナナ共和国
〇 バカナ共和国
142Ψ:2010/03/23(火) 08:09:51 ID:DN5sa1EuO
今時暴力革命ってのもアレだけど
暴動の一つも起きないってのは民度以前に政治に興味なさすぎなんだな
昔からそうなんだろうけど

町の2、3個飢餓で壊滅して給料の半分くらい税金で納めるレベルでやっと焦るくらいだな

それでもニコニコあたりで(ええじゃないか)と踊る程度かもしれんが
143Ψ:2010/03/23(火) 08:13:24 ID:0JPM1WbPO
日本を背負ってたつ強いリーダーを、ご主人様の顔色を伺って米ポチ中国ポチ在日ポチが潰しちゃう
144Ψ:2010/03/23(火) 08:15:10 ID:HsIg19J/O
中国は現実をしっかり見てるからな
頭の中がお花畑な民主党と付き合おうなんて
思わんわな
145Ψ:2010/03/23(火) 08:16:56 ID:0JPM1WbPO
他国の記憶から日本の男=侍、が消えて、日本の男=ポチ、鳩ポッポ、地球市民となったら
日本はどこかの領土に
146Ψ:2010/03/23(火) 08:38:35 ID:ybezbqGH0
いやぁ、バナナの罠は怖いよ。
アイテム使えない防御力弱すぎ、即死多数・・・
147Ψ:2010/03/23(火) 10:23:39 ID:8b1n6y6yO
いやぁ。国民がカレーと同じくらいバナナ好きなことかと思ったわ
148Ψ:2010/03/23(火) 10:26:36 ID:xcjez4Ac0
そりゃ確かにバナナダイエット一時期はやりましたよ
149Ψ:2010/03/23(火) 10:32:35 ID:8b1n6y6yO
>>138
アメが日本のマスコミを完全支配しないと無理だろうね。政治もマスコミもシナチョンとヤクザっぷりが大っぴらになっちゃてるから、もうどうしようもない
150Ψ:2010/03/23(火) 11:14:11 ID:rWblDb7eO
バナナは完全食品ですが何か?
151Ψ:2010/03/24(水) 05:20:45 ID:iqreOT5+0

152Ψ:2010/03/24(水) 12:14:48 ID:JlP4/AAfO
【調査】 日教組の全国72教組に「政治献金の有無」調査→8割が無回答…鳩山首相は「北教組事件は特殊だから他県は調べなくていい」と

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269396240/
153Ψ:2010/03/24(水) 12:19:24 ID:fIZOs19BO
そんな事もわからなかったのか、アメリカも馬鹿だな
154Ψ:2010/03/24(水) 12:27:36 ID:qafA1YbyO
ケツの穴にバナナ
155Ψ:2010/03/24(水) 12:27:38 ID:pB7vYdtS0
自民党時代の日本はバナナリパブリックじゃなかった
156Ψ:2010/03/24(水) 12:54:59 ID:OxgkRVUkO
このバナナどう思う?
157長期療養(人格障害で鬱+余命一年)1000レスを目指す男:2010/03/24(水) 12:57:27 ID:uoxdoUKI0
米国の日本蔑視の現れというに過ぎない。
それを引用して鼻高々の、奴隷マスコミ。
158Ψ:2010/03/24(水) 13:03:17 ID:N0xYrQTcO
688852
アメリカ牛は合成牛成長ホルモン剤まみれで危険。牛肉や乳製品の輸入にホルモン剤規制を設けるべき。
アメリカの子供は牛肉や乳製品の残留成長ホルモン剤のせいで、異常肥満や早熟が増えている。
成長ホルモン剤使用の牛肉や乳製品はガンの発生率増加などで、EUやカナダでは輸入禁止になっています。
詳しくは↓
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/kumikae508.htm
159Ψ:2010/03/24(水) 13:53:23 ID:f99g3OYA0

160Ψ:2010/03/24(水) 16:04:30 ID:tkomw8ZRO
アメリカと一緒にまた戦争したいなあ
161Ψ:2010/03/24(水) 16:10:42 ID:/GvOCbhiO
この際、アメリカに文句あるなら出ていけって言ってみてほしい
162Ψ