【政治】河野太郎氏、自民党再生が不可能と判断した場合、離党も視野に対応か…「みんなの党」との連携も約束

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 自民党総裁選に立候補している河野太郎衆院議員は19日の日本記者クラブ主催の討論会で「自民党が再生できなければ、
健全な二大政党の一つに自民党がならないので、その時、何らかのことを考えることはあり得る」と述べ、自民党再生が不可能と判断
した場合、離党も視野に対応することを示唆した。

 河野氏はまた、渡辺喜美元行政改革担当相がみんなの党結成の際、党首就任を要請され、「自民党の総裁になるから、そのときは
一緒にやろう」と連携を約束したことも明かした。

ソース(時事通信) http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009091900270
2諸君、帰ってきたで?φ ★:2009/09/19(土) 20:33:43 ID:???0
健全な若手が次々自民党を離れて、残ったのは「老害党」となった自民党、っていうのも一つの選択肢かもしれない。

どうなるんだろうね。
3Ψ:2009/09/19(土) 20:33:58 ID:Ewf00MYJ0

河野太郎(こうの たろう)

思想と実績

・恒久平和議連(自虐隷属史観)
・二重国籍推進
・国籍法改正推進派
・国籍法改悪推進(「ごまめの歯ぎしり」ブログ版)
・公式ブログ上で投稿コメントを言論封殺
・二重国籍法私案提出(「ごまめの歯ぎしり」ブログ版)
・元秘書が韓国ハンナラ党議員(西日本新聞)
・靖国神社参拝について「中国を不愉快にさせるのはまったく意味がなく、
 妥協が必要だ」と批判(共同通信)
・クラスター爆弾禁止条約の批准を止める請願に対し、強く反対
 (「ごまめの歯ぎしり」ブログ版)
4Ψ:2009/09/19(土) 20:34:47 ID:L34cHkkz0
この人は、正直、民主党へいったほうがいいと思うわw
5Ψ:2009/09/19(土) 20:35:40 ID:t5olngIK0
まず、民主党に徹底的に、

「竹島の領有権はどの国にあるのか?」
「日本にあるとすればどう取り返すのか?」

こればっかり聞くべき。そうするとチョンメディアが発狂して
チョンに支援された鳩山内閣はチョンの息のかかった大マスゴミ様に
叩かれ始める。

敵を知り、分断工作からはじめるべき。
その次は日中油田問題な。
6Ψ:2009/09/19(土) 20:35:55 ID:dn6iU0hp0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
7Ψ:2009/09/19(土) 20:36:27 ID:uj5LvVBm0
これはいいね
若手はどんどんみんなの党に行けばいい
ジジイの踏み台に甘んじる事はない

8長期無職(通信制DVDコース) ◆xObASwsBpJqS :2009/09/19(土) 20:37:16 ID:YmpdIrVY0
自民党は昭和というイメージだな・・
9Ψ:2009/09/19(土) 20:37:38 ID:U9CDgrD00
偏見を持たないようにしているつもりだが
どうも、俺には、この人アホに見える
10Ψ:2009/09/19(土) 20:38:05 ID:Ewf00MYJ0
>>8

なんだそれ?
11Ψ:2009/09/19(土) 20:38:12 ID:J/RqLdFU0
みんなの党に若手引き連れて行ってくれ。
それで反民主の受け皿になって自民党を消滅させてくれ。
12Ψ:2009/09/19(土) 20:38:21 ID:NKfQdN7I0
72歳の森がいるかぎり自民党再生は無理
13Ψ:2009/09/19(土) 20:38:48 ID:M9s7+Xsk0
河野氏、党再生なければ自民離党も
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009091900270



               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|    
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_  <河野と他数名ゲット!!みんなの党とも合流するよ、楽勝〜♪
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
14Ψ:2009/09/19(土) 20:38:56 ID:Pp8CrTUb0
でも、みんなの党もなんか変なやつも入ってるんだよな〜
渡辺、なんであんなのと組んだのかな
15Ψ:2009/09/19(土) 20:39:07 ID:rYsuOQsp0
既婚なので・・

毎回中出しデスヨ。
イヤらしい響き・・・(;´艸`)


当たり前か・・・
※当然、ヨメ一途です。
16Ψ:2009/09/19(土) 20:40:47 ID:a0fu70z+0




        自民党の役目は終わった。

        新しい保守政党を作ったほうが早い。



17Ψ:2009/09/19(土) 20:41:25 ID:Pp8CrTUb0
>>16
おい党首、はやくつくれ
18Ψ:2009/09/19(土) 20:44:28 ID:XyGCtK7w0
>>4
俺も、そう書こうと思ってたw で、売国は皆消えてほしい。
19Ψ:2009/09/19(土) 20:44:39 ID:N4uwD6EE0
早く父親と一緒に出て行け
20Ψ:2009/09/19(土) 20:45:55 ID:4A1qJYxM0
またはり
21Ψ:2009/09/19(土) 20:46:02 ID:L34cHkkz0
>>18
売国どうこうじゃなくて
主義信条的な問題でだけどな
22Ψ:2009/09/19(土) 20:46:12 ID:VKfAt99k0
キモイよなこいつの肌としゃくれは
23Ψ:2009/09/19(土) 20:48:39 ID:XVLEYhLg0
総裁立候補者がこの発言とは、呆れるわ・・・・・
さっさと離党すべき
24Ψ:2009/09/19(土) 20:49:53 ID:j3dx4qH70
森元に引退勧告を出した点は認める
25Ψ:2009/09/19(土) 20:49:54 ID:arsfNsOy0
みんなの党って仮の党名だよね?
まさかこんな頭の悪そうな党名を本気で付けるわけないよね?
26Ψ:2009/09/19(土) 20:51:21 ID:GzxrwikK0
選挙では自民の資金を利用してんだろ?
選挙後に離党かよ。
27Ψ:2009/09/19(土) 20:51:22 ID:XCpBVU4k0
オヤジと同じ道を歩むのか
28Ψ:2009/09/19(土) 20:52:46 ID:z4F54tXb0
自滅党、本当に消滅しそうでワロタw
29Ψ:2009/09/19(土) 20:52:52 ID:Pp8CrTUb0
いやこいつは親父とは違うよ。いろんな意味で。
30Ψ:2009/09/19(土) 20:53:24 ID:ZXqstpFx0
まともな奴がみんなの党に流れて

自民党は後期高齢者の代表
敬老自民クラブになるだろう
31Ψ:2009/09/19(土) 20:54:19 ID:uj5LvVBm0
石原やら石破が出ないからこういう事になる
総理になれないからって現金すぎる
32Ψ:2009/09/19(土) 20:54:28 ID:LKx3DI5b0
> 健全な二大政党

アホか?
政治的に対立軸も無い民主と、どうやって二大政党制で争うんだよ
33Ψ:2009/09/19(土) 20:55:07 ID:cfqfKzSu0
よっしゃ、フラグきた。

河野太郎はエラいヤツだ。コイツ以外ねぇわ。
コイツが総裁になれなきゃ自民再生はもうねぇよ。
さっさと離党すべき。

みんなの党か別の新党か、新生純粋な右寄り保守党作ってくれ。
34Ψ:2009/09/19(土) 20:55:29 ID:Pp8CrTUb0
谷垣支持に回ったことで、石破は致命傷を負ったかもしれない。
この傷は残るよ。がっかりだ。
35Ψ:2009/09/19(土) 20:55:54 ID:6znDZkEtO
自民党を出ていけばいいんじゃね?

カルデロンの件に荷担したんだろ?
麻生のいない時にな。
36Ψ:2009/09/19(土) 20:56:52 ID:j3dx4qH70
谷垣の乱
37Ψ:2009/09/19(土) 20:57:56 ID:Zlq3q/1e0
政権紛失の後はバラバラになるとは思っていた。渡辺は先を読んでいたな。
38Ψ:2009/09/19(土) 20:58:42 ID:j3dx4qH70
>>37
そういう読みって大事だろうね
39Ψ:2009/09/19(土) 21:00:02 ID:V0QzrqMx0
野党になれば脆いもんだw
40Ψ:2009/09/19(土) 21:00:09 ID:uj5LvVBm0
>>37
読めている人はたくさんいただろうが
資金と地盤がないから仕方なかったんだろう
41Ψ:2009/09/19(土) 21:01:05 ID:8yz7uyL/0
離党しろ馬鹿!テレビに出るなよ、顔がきもい。
42Ψ:2009/09/19(土) 21:05:20 ID:ntVvp+qb0




離党する前に


お前の親父が中国に日本の税金を一兆円上げたんだけど・・・


返してくれよな


話はそれからだ






43Ψ:2009/09/19(土) 21:05:53 ID:9ODyrMDh0
谷垣 「みんなでやろうぜ!」
河野 「みんなの党でやろうぜ!」
44Ψ:2009/09/19(土) 21:06:56 ID:heVtdi0s0

みんなの党 逃げて〜っ!!!
45Ψ:2009/09/19(土) 21:07:01 ID:zf7Tk8sM0


みんなの党+河野グループ+平沼グループ
10名確保ならアカ超え
22名確保ならカルト超え
がんばれ 保守!

46Ψ:2009/09/19(土) 21:08:40 ID:Pp8CrTUb0
>>45
ほんとそうだな。推薦人20人付いてきたらすごい。
47Ψ:2009/09/19(土) 21:09:20 ID:yauaj4+40
早速民主の傲慢には辟易。
対立するものとして、保守系の若手が新党を結成しろ。
名前は歴史的に重々しく「立憲改心党」だ。
48Ψ:2009/09/19(土) 21:10:17 ID:OQX9tKNm0
そんな気持ちで総裁選なんか出るなよ
49Ψ:2009/09/19(土) 21:12:46 ID:uj5LvVBm0
捨て石になるとか言ってる奴が総裁になったら
ほんとに自民終わるぞ
50Ψ:2009/09/19(土) 21:13:43 ID:+kRVFYMz0
どうぞ、「みんなの党」でも「民主党」でもどこにでも
行ってくださいってことだ。自民党にもうリベラルは必
要ない。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:13:47 ID:HjXS1o9b0
逃げ道wwwwwwwwww
52Ψ:2009/09/19(土) 21:14:06 ID:YGazL4m/0
なにをいまさら自民党などすでに終わってるだろ
53Ψ:2009/09/19(土) 21:14:44 ID:Ewf00MYJ0
河野洋平

■主な関係団体
北京オリンピックを支援する議員の会会長
日中友好議員連盟所属
日韓議員連盟顧問
■政治姿勢
河野の政治姿勢は一貫して中国重視外交・親中派である。
○慰安婦に関する談話
1993年、宮澤喜一改造内閣の官房長官として、「従軍慰安婦問題」に関する日本政府の
調査結果を報告した、「慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話」
(いわゆる「河野談話」)を発表した。
「総じて本人たちの意思に反して行われた」「募集・移送・管理等の過程全体として
みれば甘言・強圧という方法により強制があった」という趣旨の発言を行なったが、
当時官房副長官であった石原信雄がのちに語ったところによると、当時の日本政府の
調査では、軍など日本側当局が慰安婦を強制連行したという資料は確認されなかった
という。
○ 北朝鮮へのコメ支援
2000年、外務大臣として北朝鮮への50万トンのコメ支援を決定した。
○ 李登輝訪日への反対
2001年の台湾の李登輝訪日問題での対応。中華人民共和国からの強い抗議をうけて自らの
外務大臣辞任をほのめかしてまで入国ビザ発行に反対した。
○ 戦没者追悼式における発言
2006年8月15日全国戦没者追悼式の衆議院議長追悼の辞で「戦争を主導した当時の
指導者たちの責任をあいまいにしてはならない」と異例の戦争責任論に言及した。
また、2007年8月15日全国戦没者追悼式の衆議院議長追悼の辞においては、
「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、心身に深い傷を負い、
今もなお苦しんでおられる方々に、心からなる謝罪とお見舞いの気持ちを申し上げたいと
思います 」と述べた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E9%87%8E%E6%B4%8B%E5%B9%B3

思想と実績

・日朝友好議員連盟
・国籍法改正推進派
・慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話(Wikipedia)
・クラスター爆弾禁止条約署名を先導(産経新聞)
・「中国における遺棄された化学兵器の処理について誠実に取り組む」と発言
 (国会議事録:平成7年04月27日)
54Ψ:2009/09/19(土) 21:15:21 ID:Pp8CrTUb0
出てる3人の仲でまともな保守派は河野だよ。
残りのやつは単なる守旧派。
55Ψ:2009/09/19(土) 21:15:57 ID:zf7Tk8sM0

次回総選挙までに自民党って残ってるのか? 一桁の老人クラブになってるかもな・・
56Ψ:2009/09/19(土) 21:18:06 ID:dfzf2P7Z0
こいつの親父も出戻り組だしな。
出て行きたいなら出ていきな。
有権者がベテラン落としたのを喜んで、自分たちの手では
党内の世代交代出来ないと認めたくらいなんだから。
57Ψ:2009/09/19(土) 21:19:24 ID:Ewf00MYJ0

河野太郎(こうの たろう)

思想と実績

・恒久平和議連(自虐隷属史観)
・二重国籍推進
・国籍法改正推進派
・国籍法改悪推進(「ごまめの歯ぎしり」ブログ版)
・公式ブログ上で投稿コメントを言論封殺
・二重国籍法私案提出(「ごまめの歯ぎしり」ブログ版)
・元秘書が韓国ハンナラ党議員(西日本新聞)
・靖国神社参拝について「中国を不愉快にさせるのはまったく意味がなく、
 妥協が必要だ」と批判(共同通信)
・クラスター爆弾禁止条約の批准を止める請願に対し、強く反対
 (「ごまめの歯ぎしり」ブログ版)
58Ψ:2009/09/19(土) 21:19:43 ID:S3k1nLJ10
>>55
民主党政権がどこまで続くのかのほうが大問題じゃないか?
59Ψ:2009/09/19(土) 21:22:12 ID:uj5LvVBm0
壮大な自民の復活劇で、
河野自身も実はジジイ達の操り人形だったら笑う
河野が勝てば古い自民党から生まれ変わったっていう演出はできるし
60Ψ:2009/09/19(土) 21:28:07 ID:9ODyrMDh0
河野は新自由主義だろ。
バックは中川(女)、武部あたり。
その後ろには小泉、竹中がいる。
61Ψ:2009/09/19(土) 21:31:05 ID:HPhyQpYz0
河野は自民党に要らない人だろ。
62Ψ:2009/09/19(土) 21:34:10 ID:i+5KDvQ00
この人キャリア積んでも無能ってタイプだな
その手の仕事してるから、顔見れば大体分かるんだ
一年ごとに追跡調査もしてるけど、あまり外れないものだ

自民らしい自民に必要な人物だな 
老害・世襲・無能 三重苦だな
63Ψ:2009/09/19(土) 21:35:21 ID:xD3MfUMT0
「駄目なら逃げます、でも総裁に立候補します」って事だよな
やっぱ糞じゃん
64Ψ:2009/09/19(土) 21:35:24 ID:fNYlwf1r0
この際だから、まともな自民党議員は離党すればいいんだよ。
森とか古賀とか麻生とか福田とか谷垣とか老害議員を残してさ。
65Ψ:2009/09/19(土) 21:38:20 ID:9ODyrMDh0
政党助成金をもらうまでは離党しないんだろ。
66Ψ:2009/09/19(土) 21:45:05 ID:N6U4gSr30
TBSで朝っぱらからやってる不祥事スプリンクラーな番組に出ている奴だもの。
自民から出て行けw
67Ψ:2009/09/19(土) 21:48:55 ID:W4PbYGb70
  
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )    
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j 党再生っていう レベルじゃねーぞ!
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7  
68Ψ:2009/09/19(土) 21:49:02 ID:pr1kPNoU0
ただ総裁選に負けて離党しても
何人河野と一緒に離党するか見ものw
69Ψ:2009/09/19(土) 21:49:23 ID:9ODyrMDh0
推薦人がうさん臭い奴ばっかりじゃん。
70Ψ:2009/09/19(土) 21:52:05 ID:i+5KDvQ00
助成金は年末・年始(4月、7月、10月、12月に25%ずつ)に支給されるため、
年末になると助成金目当ての政党の離合集散が起きているという指摘もあり
ウィキから

区切りがよくわからないな 
71Ψ:2009/09/19(土) 22:00:22 ID:mWhYFVB70
自民から抜けたほうがいいと思う。ついでに加藤と古賀を連れて行って。
72Ψ:2009/09/19(土) 22:02:38 ID:cq08LSZv0
この人はもう国会議員やめてもらったほうがいいと思う

国籍法の時のことは忘れない
73Ψ:2009/09/19(土) 22:11:28 ID:2UFoSjr70
情薄なネトウヨと民主売国党支持者が湧いてきた秋の夜
河野に勝たれるのが余程嫌らしい
74Ψ:2009/09/19(土) 22:12:24 ID:YqF/Bc4o0
河野など論外、売国奴は父親で沢山です!
今度の逆風選挙の中でも自民党に100を越える議席を与え国民は
今も党の再生に一縷の望みを託して党の情勢を見極めていると思います。
真の保守層もこの売国奴が万一総裁に選出される様な事があれば、
無念の心を抱きつつも、今度こそ見放すでしょう。
そして、来年参院選の大敗も逃れられないでしょう。
その後、この党は雲散霧消する事請け合いです。
河野の様な輩を獅子身中の虫と言うのです!
私は自民党員では有りませんが、左翼が牛耳る民主党政権は支持しません。
だから、真の2大政党制により政権党を牽制できる政党の存在を強く望みます。
それには、自民党しか見当たらない現状ではこの党の再生に期待せざるを得ません。
自民党員の方は、従来のしがらみなど捨てて、新しい総裁を選出してください。
国民は注視していると思いますよ!今回民主党に投票した国民全てがこの党を
全面的に支持した訳ではないでしょう!振り子は戻ります。
左に振れ切った今回の選挙も例外では無いでしょう。
少なくとも、来年の参院選で過半数を奪えなければ、
自民党に存在意義は有りませんよ。
75ベーカー凜 ◆utqnf46htc :2009/09/19(土) 22:18:01 ID:pgEjIpfI0
まぁ出てもいいんじゃないか
76Ψ:2009/09/19(土) 22:19:13 ID:9ODyrMDh0
自民党の借金もちゃんと人数分持っていけよな。
77Ψ:2009/09/19(土) 22:23:16 ID:mWhYFVB70
まぁ、今回の惨敗でも自民と民主の得票率は4対6あたりだったわけで、
それなりの民意を自民は得ていたともいえる。
それは郵政選挙のときの民主党も同じかもしれんがね。
ともあれ、選挙民の付託が自民党にはそれなりにあるし、100議席といっても
それなりの数だと思うべきだろう。小選挙区制では。
それで「自民が勝ちすぎた」と言った河野太郎は、私から見れば裏切り者というか卑怯者だな。
ましてや、比例で生き返った人を批判するなど選挙法への冒涜だし、
さらに、派閥の長に引退勧告を出すなど、落選した山拓に向けて言うならともかく、
選挙で正式に勝って出てきた議員に言う台詞ではない。うぬぼれている、としか言いようがないよ。
私自身でいえば、河野がもしも総裁になれば、徹底的に自民を批判するし、決して票を入れることもないだろう。
平気で選挙民を馬鹿にして、そして選挙法を踏みにじり、自分だけが偉い、倫理観があると勘違いしているこの男を見ていると、
吐き気さえ覚えるんだわ。人間として、もうだめ。個人的にはね。政策以前に、
そういう平気で選挙民や先輩を踏みにじる発言をする人間を、私は信用しない。父親もおせじにも尊敬できる人間ではなかったけどね。
78Ψ:2009/09/19(土) 22:23:39 ID:zvQRbVyt0
ネトウヨは渡辺のときも叩いて「出て行け」と言ったけど
選挙の結果はみんなの党が予想以上の支持を得て自民が沈んだように
河野を捨てれば旧態依然の自民は二度と浮上の道は無くなるよ
79Ψ:2009/09/19(土) 22:30:22 ID:YqF/Bc4o0
>>78
貴方の意見は意見として、素直に聞けるのですが
そのネットウヨとか言う枕詞は止めませんかww
程度の良いものとは思えませんが?
80Ψ:2009/09/19(土) 22:31:09 ID:L34cHkkz0
>>78
みんな党にいる人は、官僚叩いとけば
票になると、あさはかに考えてる人しかいないし
(スピーカーの使い方は民主党と一緒w)

河野は羊の皮を被ったただのソーシャリストが
そもそも自民党にいること自体がおかしいと思うし
民主党の人間とのほうが、うまくやっていけるんじゃないの

本気で行政改革をする気概のある人間が
自民党からいなくなってるように見えるのが
じつに悔やまれるわ
81Ψ:2009/09/19(土) 22:31:35 ID:mWhYFVB70
>>78
渡辺は出て行っていいんじゃないの?また、河野もしかり。
みんなの党は、予想以上の票をとったけど、あくまで予想以上というだけのこと。
マニフェスト、あれ、無茶苦茶だよ。公務員10万人削減?どうやってやるのか具体的に書いてあったか?
天下りの廃止?それはそんなに立派なことか?人事院、官民センターで
管理してやればそれでいいことであって、あとは処遇の問題だろう。あるいは無駄を省くとか。
ハローワークに行け。それで何か国益に叶うかね。私はそう思わないね。
渡辺はハローワークに行ったこともないのだろう。官僚がハローワークに行ってその能力や知識を
生かせる仕事があると思うのかね。こういう発想は馬鹿としか思えないね。
あと、自民が沈んだと言うけど、まぁこんなもんだろう。得票率ではそれなりに検討したよ。
あれだけのマスコミ全精力上げてのバッシングの中で、100議席を確保したのも立派なものだし、得票率も
言うほど悪くない。というか、みんなの党に入れるやつの気がしれない。
何を評価しているのか、私には意味不明。マニフェストに目くらましにあったか、
そのまま自民に入れたくない受け皿になっただけの話だろう。次の選挙では、もう消えている確率が高いだろう。
自民は壊れないだろう。次の総裁次第だけどね。
82ダースベイダー (|コ皿コ)コーホー:2009/09/19(土) 22:37:29 ID:EzHMnYz50
>>79


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83Ψ:2009/09/19(土) 22:37:30 ID:+kRVFYMz0
河野のスタンスは民主党左派のそれ。
できれば加藤紘一と一緒に民主に鞍替えして欲しい。
84Ψ:2009/09/19(土) 22:57:59 ID:M6V56HQv0
新自由クラブ河野洋平の息子
血は争えんなあ
85Ψ:2009/09/19(土) 23:02:04 ID:m4BYVjIj0
政策も民主とあまり変わらないし党が存在する理由がわからなくなってきた。
86Ψ:2009/09/19(土) 23:03:47 ID:9ODyrMDh0
>>85
河野は郵政民営化推進だろ。
空港や電力も外資に売るとか言ってるし。
87Ψ:2009/09/19(土) 23:08:18 ID:L34cHkkz0
>>85
だから、別のを立てればよかったんだよ
河野がいう「小泉改革をまっとうする」ということ自体は間違ってはいない

推薦人を募らなきゃいけないから
自分本来の主義主張と乖離したところを目を瞑って
御輿になってるのが、どうもなw
88Ψ:2009/09/19(土) 23:12:29 ID:YqF/Bc4o0
自民党の立党精神は何なのですか?真の保守政治を標榜していたのでは有りませんか?
立党の原点に戻るべきです!権力が腐敗するのは避けられないのでしょうが、今が出直すチャンスです。
再生を期すには党の理念を体現し人心を結集できる核となる存在がいるのです!
その点、河野親子は自民党の核足りえません。その言動は真の保守とは無縁の売国奴です!
自民党党首で唯一人首相になれなかった売国奴の父親が、万一首相に為っていたら自民党は恐らく
もっと以前に民意を失っていたとは思いませんか?
自民党の正念場は来年の参院選です!残されたチャンスは後一回限りですよ!
自民党員はこの自党存亡の危機に際し、端から離党を口にするような人物を本当に党首に選出するのですか?
残る2人がどうかは兎も角、この河野だけは要らないのではないでしょうか?
89Ψ:2009/09/19(土) 23:25:20 ID:MlQijqRBP
野党民主党への議員辞職勧告決議による攻撃とかの、法律的にかなり微妙な提案に対して
抗議して退室したりと、自民党の中では唯一まともな議員という気がしている。
90Ψ:2009/09/19(土) 23:28:20 ID:9ODyrMDh0
>>89
そのかわり口汚いヤジとかひどいらしいよ。
91Ψ:2009/09/19(土) 23:29:52 ID:RNdBFm210
ていうか河野太郎はとっとと離党してみんなの党へ逝けよ
92Ψ:2009/09/19(土) 23:31:07 ID:RNdBFm210
民名党
93Ψ:2009/09/19(土) 23:32:39 ID:MlQijqRBP
>>90
ふつう口汚くやじる議員というのは自党の犬だからな。そうじゃないというだけで
見所がある。
河野の思想は若干あれ(親子移植の件で初めて名前を知った)だが、自民党は元々
柔軟な党なので、変わるチャンスはこういう異端児を受け入れられるかどうか。
94Ψ:2009/09/19(土) 23:35:40 ID:LO98YKKA0
離党を視野にいれてる人物を総裁にしちゃ駄目だろw
95Ψ:2009/09/19(土) 23:41:10 ID:YW12xOY30
「俺達の太郎」のフレーズが再利用できてネトウヨも大喜び
96Ψ:2009/09/19(土) 23:41:19 ID:6hzyayrZ0
総裁になったらどうなるんかな?
97Ψ:2009/09/19(土) 23:49:19 ID:YAPRMzup0
よしみちゃんにげてえええええええええええええええええ!!!!!!
98Ψ:2009/09/19(土) 23:49:56 ID:R9jmMsIY0
軍オタのあの人が小さな声で
「僕も混ぜてもらえませんか?」と細い目で言うはず
99Ψ:2009/09/19(土) 23:51:53 ID:9ODyrMDh0
>>96
シャドウキャビネットはこんな感じ

内閣官房長官 柴山 昌彦
厚生労働大臣 大村 秀章
外務大臣 川口 順子
少子化担当大臣 神取 忍
農林水産大臣 斎藤 健
総務大臣 世耕 弘成
国家公安委員長 平沢 勝栄
法務大臣 丸山 和也
外務大臣 山本 一太
文部科学大臣 義家 弘介
100Ψ:2009/09/19(土) 23:53:10 ID:R9jmMsIY0
>>99
       _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| 僕も混ぜてもらうことってできたるする?
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /
101Ψ:2009/09/19(土) 23:58:05 ID:RNdBFm210
太郎「ぽまいら俺を総裁に選ばないと離党するぞ」
102Ψ:2009/09/20(日) 00:03:10 ID:R9jmMsIY0
純一郎「進次郎だけいい思いができれば他の党員はどうなろうがかまわない」
103Ψ:2009/09/20(日) 00:06:56 ID:YXi/xLen0
79 :Ψ:2009/09/19(土) 22:30:22 ID:YqF/Bc4o0
>>78
貴方の意見は意見として、素直に聞けるのですが
そのネットウヨとか言う枕詞は止めませんかww
程度の良いものとは思えませんが?


無料ネット風評監視サービス員とかがいいんじぁないの?
有料のネット風評監視サービス員はウヨウヨいるんだから・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%A2%A8%E8%A9%95%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
104Ψ:2009/09/20(日) 00:07:44 ID:OW6Dv+Or0
肝臓の話じゃないよねこれ
105Ψ:2009/09/20(日) 00:12:29 ID:6bX0lrda0
売国奴親子は中国にでも移住すりゃいいよ
106Ψ:2009/09/20(日) 00:27:18 ID:Y100TzbS0
1
107Ψ:2009/09/20(日) 00:29:04 ID:kAsDQhuQ0
今日の討論会でだいぶ地方票が減ったね。
108Ψ:2009/09/20(日) 00:56:18 ID:2ZGJgAcl0
6 :氏名黙秘:2009/09/20(日) 00:29:54 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252551403/
会社と法曹の能力の上下を教えて下さい。適正試験できない人が、4年間テニスして面接民間就職してるといわれたので。多数決で会社が偉いことにするという筋肉肉弾多数決は理解できないのですが。 八百長
野党の得票分は国政に反映するべきで、野党の与党の監視が重要と憲法解説書にあったと思うのですが、野党の報道がゼロですが。大政翼賛会というか、筋肉有権者、肉弾多数決の盲点、弊害をみんなよく認識すべきでは。よろ 鳩山様は総理の器かどうかも知りたい。
577 :氏名黙秘:2009/09/20(日) 00:45:24 ID:???
鳩山様は総理の器かどうか

辰巳は 疑問 と言っていた
確かに高島屋買物、それよりイチローすごいじゃないですか が 総理では 日本が占領される紐近いな
会社員と法曹の能力の上下を教えて下さい。IQとかでなくて、ソリューション能力ね。
109Ψ:2009/09/20(日) 01:08:44 ID:Y6lLp4h20
乗っ取り=再生  と考えるのなら、さっせと売国奴は出て行けよといいたいね
110Ψ:2009/09/20(日) 01:22:27 ID:2ZGJgAcl0
谷垣弁護士自民党総裁とイチロー高島屋はとやまの党首討論、
楽しみ
さっぽろの弁護士逮捕報道は、法曹いじめの現れ 理由なく筋肉肉弾多数決で会社員が最上位としようとしてる。注意義務程度から法曹が会社員より数倍上なのに

友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/501-600
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252551403/ 司法国家詐欺 民主救済
111Ψ:2009/09/20(日) 01:37:10 ID:Ant/qTcb0
みんな能登なら...
112Ψ:2009/09/20(日) 01:44:29 ID:2ZGJgAcl0
632 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:23:29 ID:fqXdLcyR0
谷垣弁護士自民党総裁とイチロー高島屋はとやまの党首討論、
で弁護士党首が上とならないように 国策逮捕がされた
さっぽろの弁護士逮捕報道は、法曹いじめの現れ 理由なく筋肉肉弾多数決で会社員が最上位としようとしてる。注意義務程度から法曹が会社員より数倍上なのに

友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/501-600
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252551403/ 司法国家詐欺 民主救済
詳細知りたいとみんないっていました 大政翼賛会の匂いがする
113Ψ:2009/09/20(日) 02:30:07 ID:9nWsbrqoO
みんなの党に移って!
爺さんだけ残して、自民党にすればいい。
そこは、爺さんの政党
114Ψ:2009/09/20(日) 02:32:02 ID:kAsDQhuQ0
>>113
政党助成金をもらった後、自民党の借金は押し付けて逃亡するんですね。
115Ψ:2009/09/21(月) 00:19:43 ID:VAGUIhII0
     ___
    ./愛国無罪 \ ≡3             
バン  .| /-O-O-ヽ|                       
 バン ∩ #:)皿( :#.|9 チキショー!! 憎い・・・ミンスが憎い・・・ネチネチ
   / /ミ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/  
   (__ニつ // NEC  ./                  
    lニニ!ニニニニニ! 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/e7e66c8782b8cb07b935daa524968507.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000114401/92/img4102b5c4zik1zj.jpeg
http://image.blog.livedoor.jp/modela/imgs/4/8/480f891c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/nankai2000/imgs/1/d/1d4780bb.jpg
116Ψ:2009/09/21(月) 00:25:03 ID:glJ9jqo40
自民党が自由党と民主党に分離すれば...

あれれ
117Ψ:2009/09/21(月) 00:30:49 ID:XQVn5TPV0
>>116
それこそ小沢さんの画策する政界再編物語だよ。
118Ψ

質の低下 はうそ
ロー内容1週経験者以外他人の業務の評価はできない。
公示通り2500以上合格させるべき
仕事ない、収入がないなら正直に
仕事はあるときくが 独占せずに ワークシエア
会社員が、法曹より地位が上でありたいがため肉弾多数決で、法曹をいじめ仲間はずれにしている。
それに合格者が加担して、合格者を減らし、受験生だけが苦しめられている。誰も責任を取らない。
国会議員、司法試験合格者、ロー教師は、責任とるべきだ。来年から8割合格とすべきだ
毎日新聞
覚せい剤所持:容疑で札幌弁護士会副会長を現行犯逮捕−−北海道警
これは谷垣弁護士が野党党首になることに対する、会社員らの自己保身、肉弾筋肉多数決圧力での不当逮捕ときいたのですが。
同じ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252551403/
民主救済 前年割れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1247660594/l50 

反転増員署名

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1238950061/101-200
増員
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1192410376/901-1000