グリーンピースが調査捕鯨妨害、警告無視し・危険行為 水産庁 [080122]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
 水産庁は22日、捕鯨に反対する国際環境保護団体「グリーンピース」が南極海で、
日本の調査捕鯨船「日新丸」の燃油や食料などの補給に際し、妨害活動を展開したと
発表した。南極海での日本の調査捕鯨をめぐっては先週、米環境団体「シーシェパード」
の活動家が妨害活動を行い、日本側に取り押さえられる事件が起きている。

 同庁によると、グリーンピースは同日午前9時半(日本時間)ごろ、日新丸と補給船の
間に大型ゴムボートを割り込ませ、日新丸の警告を無視して補給を妨害。
その際、補給船周辺のワイヤにゴムボートが絡まる危険な事態が生じた。
幸いゴムボートがワイヤから外れたため負傷者は出ず、補給も再開されたという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008012200664
2Ψ:2008/01/22(火) 16:42:04 ID:bl83qut50
2
3Ψ:2008/01/22(火) 16:43:03 ID:5qH03eD60
わざわざ大型船の隙間に入ってきたのなら挟んでも事故ってことで
4Ψ:2008/01/22(火) 16:43:09 ID:gxod7VdP0
いい加減、自衛隊を護衛につけろよ・・・
国内ではないが、公海で自国船籍+自国民の危機だぞ・・・・
5Ψ:2008/01/22(火) 16:43:21 ID:rSTeCAej0
今度は緑豆か・・・
6Ψ:2008/01/22(火) 16:44:55 ID:mv4XHrCd0
0
7Ψ:2008/01/22(火) 16:45:00 ID:7CMUjiks0
ほげ〜〜〜っ!
8Ψ:2008/01/22(火) 16:45:14 ID:EY8qRprQ0
平和的な方法か
9Ψ:2008/01/22(火) 16:46:05 ID:3XJSFUoW0
日本の捕鯨船だけ攻撃してりゃ捕まっても待遇いいし安全だし、欧米の企業から寄付金脅し取れるからね
10Ψ:2008/01/22(火) 16:48:22 ID:LGuabv6X0
この連中はテロリスト、場合によっては射殺して良い、正当防衛だ
11Ψ:2008/01/22(火) 16:48:23 ID:/Ne2QBQQ0
退役する巡洋艦(あさかぜ等)から対艦ミサイル発射装置はずして装備すればいいし。
吹っ飛ばして沈めてしまえば、
事実なんて分からない。
「ミサイル撃ってません。グリーンなんとかは見かけていません。」ってな。
12Ψ:2008/01/22(火) 16:50:45 ID:ZOpKqhXR0
法で対処するしかないよな
13Ψ:2008/01/22(火) 16:51:04 ID:5LtIdISl0
フランスなんか攻撃したら、また問答無用で船を沈められるからな。
14Ψ:2008/01/22(火) 16:50:48 ID:0MaVMsNb0
 これは公海上の行為なのになぜ海賊として取り締まれないのか不思議だ。
15Ψ:2008/01/22(火) 16:52:33 ID:FSff3YId0
緑豆って俺らより暇なんだな
16ψ ◆TYPhoon/.k :2008/01/22(火) 16:53:06 ID:Y9coz8Sr0
ほげ〜せんかんや〜ま〜と〜♪
17Ψ:2008/01/22(火) 16:53:46 ID:799yYyiH0
調査の邪魔をしてるなら世界の利益に反してるな
即刻テロ組織と国連に取り上げるべきである
18Ψ:2008/01/22(火) 16:54:42 ID:rUfV1+ok0
感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?

残酷なハクジンの作り方
http://www.asyura.us/hks/hks_outline.php?kiji_id=0601_social3_msg_428


19Ψ:2008/01/22(火) 16:56:17 ID:G7F5lgRG0
で調査捕鯨活動は開始したのかな?
20Ψ:2008/01/22(火) 17:00:22 ID:jgIe5cdA0
>>4
税金が上がる〜〜〜
21Ψ:2008/01/22(火) 17:04:39 ID:ivvsewzv0
白人様黙認のテロだから何やってもぜんぜんお咎めなしなんだよ。

大体シーシェパのほうは本拠自体アメリカだろ。
22Ψ:2008/01/22(火) 17:05:26 ID:5xS6XaVd0
ジャップが捕鯨するのがいけないんだろ
ほんと朝鮮人とかわらんなジャップは
23Ψ:2008/01/22(火) 17:05:43 ID:ArsfR/vH0
グリーンピースは鯨と一緒に湯でたればよい。熱湯でもかけてやれ。
24Ψ:2008/01/22(火) 17:09:31 ID:ILK6ZZJF0
シーシェパードばっか目立ってから嫉妬したんだなw
25Ψ:2008/01/22(火) 17:09:36 ID:mSkTHG4H0
他国の文化を理解しないキリスト教系の毛唐は、絶滅した方が地球は喜ぶ。
26Ψ:2008/01/22(火) 17:11:14 ID:KgUeE+GB0
福島瑞穂に感想を聞けばいいのに。
旦那の海渡雄一がグリンピースの理事なんだから。
(おまけにコイツ中核派も支援してんだよな。)
27Ψ:2008/01/22(火) 17:12:29 ID:aZ49JMhx0
グリンピースのせいで
鯨が増えて、世界中で魚が不足してる。
28Ψ:2008/01/22(火) 17:14:24 ID:y5w3sVDh0
グリーンピースならカレーに混ぜて食べますが何か
29Ψ:2008/01/22(火) 17:16:20 ID:yGSOsq1d0
鯨は何匹とれたの?
邪魔したせいで全然とってないなんてことないよな?
30Ψ:2008/01/22(火) 17:20:43 ID:bl83qut50
鯨肉消費がここ数年(提供量増加にともなって)増加してきたようだ。
http://david-in-tokyo.blogspot.com/2008/01/whale-meat-stockpile-update-november.html
31Ψ:2008/01/22(火) 17:22:17 ID:DZHjQgYT0
捕鯨船にはイージス艦の127ミリ砲を標準装備したほうがいいな。
最低でもCIWSぐらいは・・・。
32Ψ:2008/01/22(火) 17:24:40 ID:a2tFKgTP0
【一部】
さらば日本よ 旅立つ船は
捕鯨船日新丸
南の彼方 南極海へ
調査を背負い 今とび立つ
必ずクジラ 捕って帰ると
手を振る人に 笑顔で答え
港をはなれ 南極海へ
はるばるのぞむ 捕鯨船日新丸
【二部】
さらば日本よ 愛する海よ
捕鯨船日新丸
生体調べる 使命を帯びて
戦う男 燃える浪漫
誰かが調査 やらねばならぬ
期待の人が 俺達ならば
日本を離れ 南極海へ
はるばるのぞむ 捕鯨船日新丸
33Ψ:2008/01/22(火) 17:24:41 ID:V29yaRsH0
射殺しろ
34Ψ:2008/01/22(火) 17:33:20 ID:y5w3sVDh0
それはきつい
35Ψ:2008/01/22(火) 18:00:01 ID:Ij6EpQjk0






島流しされた犯罪者の子孫のくせに




 
36Ψ:2008/01/22(火) 18:08:22 ID:3XJSFUoW0
グリーンピースジャパンHP

http://www.greenpeace.or.jp/
37Ψ:2008/01/22(火) 18:55:49 ID:NmeoIKKj0
シーシェパードの話になるけどwikiに
「日新丸のスクリューに縄を絡ませようとした活動家の高速ボートが接近しすぎ沈没、オーストラリア人と米国人の活動家2人が行方不明となった。
水産庁によると、シー・シェパード側は妨害活動を中止し、
約3時間後に日本側に救助要請。日新丸も救助活動に参加、
連絡が途絶えてから約7時間後にシー・シェパードが不明の2人を救助した。
Jonny Vasic会長はこの件に関し、「日本の捕鯨船には感謝しているが、今後も妨害活動は続けるつもりだ」と語った。」

ってあるけどこれ日本が馬鹿なだけじゃん
そのまま水死させればいいものを・・・
だからナメられんだよ
魚雷で沈めない日本が悪い
38Ψ:2008/01/22(火) 18:59:40 ID:0heubl7N0
日本政府はテロとの戦いを上げてるわけだから、問答無用で撃沈してもOKだよね?
インド洋で給油するだけじゃなくてさぁ、実際に貢献しようよw
39Ψ:2008/01/22(火) 19:02:23 ID:47ONMnN50
妨害された相手でも人命救助を優先するのは
悪い事じゃなくて素晴しい事だよ
日本人は、この事にもっと誇りを持つべき

40Ψ:2008/01/22(火) 19:26:10 ID:Y/XiEN4d0
>>37
これでいいんだよ。
こっちが同じように非人道的な対応とったら相手の思う壺だ。
日本側は映像をちゃんと残してるから、こういう事実を積み重ねていけばいい。
41Ψ:2008/01/22(火) 19:30:25 ID:5B5DWuG80
鯨油文化の文献や情報をSSやGPに教えよう
42Ψ:2008/01/22(火) 19:35:09 ID:VN1bLKGH0
まあこいつらも生活かかってるから目いっぱいパフォーマンスして
日当上げてもらわないとな 子供が指くわえて待ってるしw
43Ψ:2008/01/22(火) 19:45:37 ID:5b4QQvWY0
グリンピースは開戦を目的とした存在か・・・。
44Ψ:2008/01/22(火) 19:50:11 ID:7tY3LbZ60
>>37
日本は人道的に対処していればいい。
そのうち、世界の人から非難が来るのはグリーンピースの方。
キチガイグリーンピースVS大人の対応の日本。
自分がこの問題に関係のない外国の人なら、見ていて応援したくなるのはどっちだろうか。
毎回報復していたら、日本もこいつらと同レベルとみなされてしまう。
45Ψ:2008/01/22(火) 22:21:39 ID:ipYq+GWW0
>>15
テロリストの捕鯨船での動画見ただろ?
あいつら鯨なんてどうでもいいんだよ。 仕事だからやってるだけ
46Ψ:2008/01/22(火) 22:29:38 ID:N2pwyYqj0


いっぺんグリーンピースやシー何とかの
糞どもを射殺しろよ。




誤作動したとか誤魔化してさ、
頼むよ、アフォ水産庁。
47Ψ:2008/01/22(火) 22:34:26 ID:QFmVKMiG0
>>46
いや、害務省に比べれば神同然
48Ψ:2008/01/22(火) 22:54:51 ID:a3R1QLXY0
49Ψ:2008/01/22(火) 23:17:03 ID:N2pwyYqj0
>>47

糞レス無用。



お前が考えるより遥かに当該提起は重いんだよボケ。
50Ψ:2008/01/22(火) 23:23:10 ID:m3IoLYX50
自分たちが同じ事されたら大激怒するんだろうな
こいつら
51Ψ:2008/01/23(水) 15:54:14 ID:OfHp35uA0
ルール上問題ない調査捕鯨をしてるのはどことどことどこ?
52Ψ:2008/01/23(水) 15:58:47 ID:aAMjvgRg0
調査「捕鯨」をしてるのは日本だけ。
その日本の調査捕鯨もルール上全く問題ありませんが。
53Ψ:2008/01/23(水) 15:59:10 ID:ArJCgBdj0
>>44
>そのうち、世界の人から非難が来るのはグリーンピースの方。
残念ですがアメリカ、フランスをはじめとして
世界的に日本の捕鯨に対する姿勢が非難されています
54Ψ:2008/01/23(水) 17:05:57 ID:VKJzMapb0
>>40>>44
甘すぎ。
何も言わない大人の対応が『善』と見られるのは日本だけ。
国際社会に対して日本だけでしか通じない価値観で挑んでも、相手は非がある
から日本は何も言ってこないんだろうと思うだけ。
馬鹿は国際社会に対して何も発言しないチキンの日本人。
>『毎回報復していたら、日本もこいつらと同レベルとみなされてしまう。』
これなんて典型的なあまちゃん日本人が持つ考えで、国際外交の世界では報
復されたら報復し返さないと負けなの。
何もしないと言うのが一番最悪。
誰からどう見られようがやられたらやり返さなければならない。
そうしないと国際社会では相手にされない。
55Ψ:2008/01/23(水) 17:31:12 ID:Popcg5/K0
話してわからない人間が世界にはゴロゴロいる
56Ψ:2008/01/23(水) 19:37:09 ID:KxJSuV800
警告を無視して妨害してきてるんだから、殺されても文句言えんだろ。
大人な対応とか言ってないで、殺せばいいんだよ。
反対してる連中も、その為に死ねるんだから本望だろw
57Ψ:2008/01/23(水) 22:43:55 ID:DzBmhOBH0
この前は酸まいてたが、こいつらは環境がどうなっても捕鯨がとまればオーケーなのか?
58Ψ:2008/01/23(水) 23:18:48 ID:rL8YNjNq0
スポンサーが喜べはオーケーなんだろ。
59Ψ
日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200401219/375-
375 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2008/01/25(金) 01:19:22 ID:DMX1aoOo0
ニューズウィークから、インタビューの申し込みがあったので、
何か伝えたいことはありますか?

自分もあまり詳しくないから、失敗しないように心がけないとね
これが本当に頼りだから。