日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
375名無しさん@お腹いっぱい。
ニューズウィークから、インタビューの申し込みがあったので、
何か伝えたいことはありますか?

自分もあまり詳しくないから、失敗しないように心がけないとね
これが本当に頼りだから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:31:13 ID:k7H75n880
>>375
インタビューを受ける経緯が知りたい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:37:47 ID:DMX1aoOo0
行き成り英語でメールきた
今、動画のアップ中だから終わり次第、
アカウント変えて本文見せるよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:46:58 ID:Nk+fyeWB0
英語でやり取りできるの?
奴らの都合のいいように解釈されてしまう可能性だってあるような


379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:52:24 ID:DMX1aoOo0
>378
いや、日本語でもできるみたいです。
しかも、ニューズウィークは、日本批判の偽善というタイトルで
日本よりの解説したことのあります。
http://jp.youtube.com/watch?v=WpAzzJiWgO8
期待が持てるのではないでしょうか?


Dear 私のID-san,

I am a reporter at Newsweek Tokyo Bureau. We are doing a story on Japan's whaling, and would like to interview you by phone if that's possible for you.

We'd very much appreciate it if you could let us know how we could reach you. We can do an interview either in Japanese or English.
Thank you in advance.
regards,
相手の名前
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:04:15 ID:Q34WDqny0
>>375
>>1の動画作った人?とりあえず

「クロミンククジラやミンククジラは増えすぎて、
それが原因で他のクジラや魚などが減っている可能性もあるのに、
それまで捕ってはいけないと騒ぐ人は、冷静に現実を見るべきだ。」

反論側の意見は
「クジラ全体の数は減少している」 と言うが
「ナンキョクオキアミの量が1970年代から80%近くも減少したという解析結果がある」
http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/post_3.html
オキアミを主食とするシロナガスクジラなどを守るためにはクロミンククジラなどの調査と捕獲は必然。

と伝えて欲しい。

IWCの意見的には、「ミンク捕る振りして他のクジラ捕ってる可能性がある」
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=99353
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=89767
と言うが、隠れて捕ってるのは韓国とアメリカなんだよな・・・・・・

まあ、増えすぎて困ってるクジラと絶滅しかけのクジラなどを、
まとめてクジラ捕獲反対と騒ぐ人をどうにかして欲しい。と伝わればいいんだけど。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:07:17 ID:Q34WDqny0
▼捕鯨禁止の本当の理由
▼学校給食はアメリカの陰謀
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-199.htm
>世界中の海を自由に泳ぎ廻っている鯨たちは、
>一年間に人間が漁業によって世界中の海から獲っている総漁獲量の
>約6倍の魚資源を補食しているというデータさえある。
>したがって、いかなる形の捕鯨をも禁止して、鯨の数を増やすということは、
>すなわち日本の漁民が獲る魚の総数も減らすということで一挙両得なのである。

まあ正確なデータがどこにあるのかは知らないけど
伝えておいてもいいかなと思う意見ではある。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:11:39 ID:BETT82tz0
>>379
「ニューズウィーク日本語版」でググった方がいいよ。
拉致問題を日本の「ヒステリー」と書いたトンデモ雑誌だから。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:12:20 ID:DMX1aoOo0
>380
いえ、違います。
シーシェパードとフリーザの字幕入れただけです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:17:34 ID:BETT82tz0
>>382
マス版にスレ立ってたんだけど落ちたみたいだ。とりあえず↓読んで敵の基本姿勢を知っといた方がいいよ
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1010/10105/1010565228.html
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:39:26 ID:Ks4Mic1q0
>>383
おまえ軽そうだから誰か信頼おける人間にブレーンとして隣に座っててもらった方がいいんじゃないか?
例えばID:Q34WDqny0みたいな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:46:27 ID:RvYJnobE0
オージーメデイァのアンチ日本捕鯨報道は
ナチスドイツのユダヤ人絶滅策を思い起こさせる
ぞっとするものだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:51:01 ID:Mn73p0VR0
≫358
イギリス在住日本人
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:02:00 ID:jAy0+LZS0
日本はホント外交戦が下手だな
デーブとか葉が平気で日本中を跋扈してるのに・・・

日本も宋美齢を作ればいいのになぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:02:45 ID:Q34WDqny0
>>385
俺みたいなコピペ人間には無理w
クジラ問題は調べれば調べるほど深いよ、
石油やら資源やらあらゆるものが絡んでるから、半年くらい真面目に勉強しないと語れない。

だからあらゆる信憑性のあるデータ資料集めた側が議論に勝てる。

逆に>>375が伝えたい事で詳細な資料がほしい事があれば
ここで協力して探してもらえばいいんじゃない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:16:01 ID:jAy0+LZS0
08/01/24 日本テレビ NNN Newsリアルタイム
http://www6.axfc.net/uploader/10/so/S_23852.avi.html

391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:20:22 ID:Nk+fyeWB0
日本版Newsweekは朝日の投書欄並だからな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:26:38 ID:BpUGLTbf0
断るのに理由なんて要らないから無視しちゃえば?
どうせ連中の物語は完成してて適当に日本人をはめ込むだけだろ
せっかく動画サイトで個人が表現してるわけだし今更オールドメディアなんてお呼びじゃない

393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:31:45 ID:1N2n63Qt0
>>389
どうせ、また来年の今頃も嫌がらせしてくるだろうから。今勉強しといて損はないな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:52:19 ID:Q34WDqny0
捕鯨問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C
捕鯨問題Q&A
http://www.whaling.jp/qa.html

ここの外部リンク・参考文献読めばまあだいたいは分かるから次スレ立てるなら>>1にいれてほしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:17:55 ID:/8lRm/g50
>>390

このキーワードは何?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:29:43 ID:jAy0+LZS0
>>395
NNN 大文字
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:59:37 ID:Ks4Mic1q0
Whalekeeperの動画見てたらなんか大丈夫なような気がしてきた。
コイツ口げんかやらせたら負けないんじゃないの?w
ハーケンクロイツはやりすぎっぽいけどそれでコメントの開口一番が I love Australia だもんなあ。
用心にこしたことはないがな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:00:56 ID:/8lRm/g50
>>396

ダウンロードしたんだけど。。。。これって音だけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:08:27 ID:cspws85E0
>>375
もう知ってると思うけど、>>71にいちおうこのスレのまとめがあるから参考にしる
あと、できればこれおねがい↓

俺がいいたいのは、自然保護活動家や動物愛護団体の中でも
グリンピースやシーシェパードに代表される反捕鯨団体は、
まぎれもなく現代の主要なテロリストとみなしえるという点。

日本鯨類研究所の石川創(いしかわ・はじめ)氏は、
彼らの妨害活動を「映画」と評したが、
まさに彼らは映画を撮影しに南極海に来ている。
暴力を行使することが目的なのではなく、
メディアを介して暴力を魅せることが主眼となっている。

それら膨大な広告機材・人材費用は
年間200億円以上ともいわれる巨大な寄付金によってまかなわれており、
反捕鯨テロリズムに寄付金が集まるのが現状である以上、
彼らの暴力性はより過激さを増し、いずれ邦人の死傷者がでるだろう。

しかしながらオーストラリアメディアは報道が偏っており、
ジャーナリズムは消失してしまったと言わざるを得ない。
いま、彼らが行っている行為がテロリズムそのものであり、
そうした批判を行わなければならない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:16:53 ID:jAy0+LZS0
>>398
絵も映るはずだよ
コーデックが足りか

flvにしてみました
NNN
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1201209147.flv
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:47:15 ID:Mn73p0VR0
≫375
1.グリーンピースなどのエコテロリストたちは 「クジラ保護」 が活動理由なんだから
他の捕鯨国にも同様に抗議するべき。
日本よりも捕獲等数が多く、商業捕鯨までやっているノルウェーが欧米諸国から非難を受けないのはオカシイ。

2.推定で8000頭しか残っていないと言われているホッキョククジラを捕っている
グリーンランドやアラスカの方が、クジラ保護の観点から見ると抗議の対象になるべき。
しかも去年のIWC総会では、グリーンランドの捕獲割当頭数は増加したのに
日本の沿岸捕鯨は認められなかった。

3.クジラの殺し方が残酷という指摘を受けるが
原住民枠で捕鯨をしているアメリカなどは 「伝統的な捕鯨方法」 での捕鯨をするように定められているので
鯨が死亡するまでに時間がかかりすぎ、または銛が刺さったまま鯨を取り逃がすこともある。
これも、動物保護の観点から見ると非難されるべき

4.オーストラリアのアボリジニが今も行っているジュゴン漁は許されるが
日本の捕鯨はダメなのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:46:29 ID:DMX1aoOo0
>399

ありがとう!
でも、そこ書いているの、ほとんど俺w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:52:28 ID:Y10h3FzB0
とりあえず>>375は理不尽な質問や、
または誘導尋問的な質問には気をつけてね
いいように編集されるだけだからね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:45:21 ID:/vTRHf//0
これって日本に排出権を買わせるためにやってんだろ?

日本の温暖化対策、先進国で最低レベル
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080119/env0801191814001-n1.htm
>日本の温暖化対策の進捗(しんちょく)状況は先進国の中で最下位、
>世界の排出量上位70カ国の中でも61位と最低レベルにあるとの評価を世界銀行が19日までにまとめた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:23:11 ID:HC1v2U+X0
日本は世界のATM
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:50:41 ID:tS+AhA4R0
アメリカから独立しようぜ。日本の外交がへロヘロなのもすべての原因はそこにある。




って昨日ウォルフレンの本読んで思った。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:47:34 ID:MKjeUHLZ0
>>375
頑張って!!!
悪意あるオージーの国際情報戦に対抗し、日本の国益を増進させてくれ!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:18:25 ID:Rx3XtlFk0
>>406
とっくにしてるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:02:31 ID:W19OYVmY0
>>404
これもひどい言いがかりだよな
日本はオイルショックの頃から技術確信してもう伸びしろが少ない国だから進捗がよろしくない
ちょっと排ガス規制すればクリアできるような国と比べるのは土台間違ってる

つか、人口は2000万人しかいないのに環境汚染超大国の豪州は環境問題を口にするなといいたい
この恥知らずめw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:17:23 ID:K/ug1GiD0
オーストリア国営放送が、駐豪大使をコケにしたばかりか、日本人を「調査」と称して殺害予告!

http://www.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:38:40 ID:DMX1aoOo0
738 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/25(金) 18:31:51 ID:EgdpMrx+0
新しい動画キター!!!


グリーンピースさん、もうかりまっか?
http://jp.youtube.com/watch?v=NFspc92DCkc
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:38:49 ID:eW/ps5lK0
>>404
進捗状況って、前年比いくらとかそういうことでしょ。
技術立国日本になにいちゃもんつけてんだ。
ニュースにするネタ間違ってるだろ。
世界銀行の総裁はおおむね元アメリカ国防総省長官と相場が決まってる。
アメリカは早く京都議定書にサインして二酸化炭素削減に貢献しろやボケ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:44:27 ID:YcBbL1fc0
>>411
毎度思うんだけど何で英語タイトル付けないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:56:33 ID:gDMJvCiW0
Australian anti-whaling activists call for boycott of Japanese firms
http://www.japantoday.com/jp/news/426121
日本製品ボイコットすると脅迫するオージー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:25:38 ID:f82D2RX90
日本人はナメられてるね

日本は世界のごみばこか・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/1596e6e159751b10c71a95c9d36d0bb6

416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:48:22 ID:FOz+pX2M0
>>289
日本はクジラを惨殺しているってか。


オージービーフが出来上がる前に、牛さんが
たくさん惨殺されてるわけだが、彼らはひどいとか思わないのかな。



417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:59:46 ID:YbT5JlzU0
こないだ日テレで
伊集院光司会で捕鯨協会の小松と緑豆の星川の対論があったけど、
星川アホすぎて恥晒して惨めだったなwww
緑豆なんてテレビ出せるようなもんじゃないよwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:22:17 ID:BETT82tz0
>>417
何て番組?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:57:17 ID:dXMxs0lp0
とりあえず捕鯨問題を論じるには
今の日本の食料自給率は寂し過ぎる

食料自給率高めてオージービーフでもカリフォルニアオレンジでもボイコットすればいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:47:50 ID:Rz0BLy4k0
【英国】「クジラはとても素晴らしい生き物で、
権利や愛が与えられてしかるべき」
ロンドンの日本大使館で14歳少女が反捕鯨活動
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1083690.html
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:00:55 ID:DMX1aoOo0
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:23:34 ID:tS+AhA4R0
>>408
してない。アメリカの属国じゃん

国が危険にさらされたときどうすんの?アメリカが速攻助けてくれると思ってる?
結局は自分の国が緊急事態の時に何ができるかどうかだよ。その根本の部分がぐにゃぐにゃだから外交もダメなんだよ

正直シーシェパードへの対応もぬるいと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:36:10 ID:JoZk4CLA0
アメリカの本音

在日米国大使館経済担当公使 ジェームス・P・ズムワルトの言葉
「米国が設計する世界秩序に、金銭面から日本政府は協力せよ。さらに軍事的協力に
おいても、日本政府は今後強化せよ。そうした世界秩序の構築は、日本の経済システム
そのものを変容させるが、その変容は米国資本に役立つものでなければならない。
そのためにはまず、金融面での改革を行い、それをさらに徹底させよ」
                         「姿なき占領」 本山 美彦 著 P145より

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ7
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:20:49 ID:3CmpItEh0
youtubeにあげるんなら英字幕、英タイトル、英コメくらい書けっての
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:16:45 ID:Yp2Z15f00
正当性を主張するのはいいけど、狡猾さとしたたかさがないと自爆するよ。
日本が外交失敗するのもそこ。正しい事をやっていても、正当な理屈に
基づく行為でも、戦略的じゃないからはめられてしまう事が多い。

youtubeの火事になってるところ、見てみれば分かるよ。
言っている事は間違ってないんだけど、自分の正当性が理解してもらえないもんだから
感情的になって悪態つく→中立的な人にまで着火
そこに訳の分からない日本の右翼みたいな人達が韓国や中国の話をし出し、
反捕鯨かつアンチ日本の人達が戦争の話を持ち出し、もうぐちゃぐちゃ

スパムのようにオージーはテロ支援国家だのracistだの書く人もいるし、
端からみたら完全に日本=crazy racistだよ…

こうなってしまうんだったらやらない方がいい。個人的にはノルウェー
アイスランドみたいに黙ってるほうがいい(もしくは彼らと協力する)
と思うけど。
どうしても声をあげたいのなら、日本に対して中立的な人まで
傷つけたりアンチにしたりしない方法でやってほしい。今回の件で
日本の評判は著しく下がった気がする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:29:47 ID:41GOPxiw0
>個人的にはノルウェーアイスランドみたいに黙ってるほうがいい

アホか。日本だけを狙い撃ちしてるだろうが。だから人種問題だ、というのが話しのキモだろが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:03:57 ID:3ynEr5It0
>425

確かに、相手のマスメディアは統制がとれているからな。
それにしても、なんで鯨を殺したら、ジェノサイドとか言っているんだろうとか思うね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:36:06 ID:X0KeV6NA0
>>427
もうシュウキョウだからな
whalingじゃなくてkillingと書くし異常だよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 06:03:43 ID:eUCND+1t0
今日も、オージーは楽しくバーベキューしながらkillingジャップ批判。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:14:02 ID:eUCND+1t0
>>425
シーシェパードやグリンピースは紛れもないテロリストだよ。
メディアを介して広告目的で暴力を見せびらかしている点が判断基準。
テロリズム研究の本を一冊でも読んでみな。
研究者たちの定義づけのロジックが彼らをテロリストであると論証しているようなものだから。
批判には狡猾さが必要という点は同意しとく。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:29:22 ID:0o0MZsnb0
>批判には狡猾さが必要

おお、まさにその通り
432425:2008/01/26(土) 07:59:45 ID:Yp2Z15f00
>>430
テロリズムの本は読んだ事ないけど、シーシェパードがやってるのは
基本的にテロリズムの原理と一緒だと思ってるよ。
自分のいう事が正しいのに、相手がいう事聞かない→暴力に訴える だもんね。

ただ、いきなり
AUstraia=terrorist supporting country
Seashepherd=Al Qaida= terorrist
とか書いてしまう人がいて、これだといたずらにオージーたちを煽るだけで
意味無いんだよ…
感情的な議論になってしまうと多勢に無勢で勝ち目ないよ。
最後はthe whale killer japs=terroristsみたいな訳の分からんレッテル貼られてたし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:39:51 ID:McGlr7fI0
>>421
passたのむ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:54:51 ID:vscb7Q7I0
日本のクジラ神社だとか クジラ供養の映像ってないのかな?
今は反捕鯨国だけど、昔はたんまりクジラ捕ってた国の中で
クジラ供養なんてしてるの日本くらいでしょ。
こういうのこそ 「クジラは日本文化だ」 って証明になるんでね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:56:37 ID:41GOPxiw0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:09:10 ID:pbwo9M4e0
クジラが殺してはいけないほど頭の良い動物だというのなら
英国もオージーも自分らの殺したクジラに対して宗教的施設を作らないのが不思議だ
英国もオージーも自分らの殺したクジラについて、自国民に教育しないのも不思議だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:11:54 ID:WfGbF7kG0
これtubeに上がってる?
怜の動画に反論(詭弁w)がきたぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2138602
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:36:24 ID:3ynEr5It0
>437

上がっていたはず。
自分達も、クイックレスポンス返そうぜ

オーストラリア人は日本のことを非難しているけど、
完璧と思っているの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:53:01 ID:eUCND+1t0
「日本人は食用が目的でクジラを殺しているだろう?」って言われても
あーそーだよ。としかいいようねーよな。反論になってないじゃん。
あと、sasukeの動画の台詞をパクって「日本は国内問題に目を向けなければ
ならない」とか調子のいいこと抜かしてるが、そもそも捕鯨文化に言いがかりつ
けてきたのはお前らだろ。他人の庭に土足で上がりこんできてなに抜かしてんだ。
さらにいうとアボリジニの聖地であるエアーズ・ロックは、
観光資源であるという理由だけで、
アボリジニによる採算の反対要求にもかかわらず
一向に登山客の出入りを禁止しようとしない。
それどころか岩に釘を打ち付けてわざわざ登り易いように工夫する始末。
いまだにアボリジニの存在や文化が蔑ろにされているよい実例じゃない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:03:07 ID:vscb7Q7I0
ま、本来は食用が目的だけど
ちゃんとクジラ供養とかクジラ祭りってのもあるし
そういう日本古来のものをアピールしていけばいいんじゃない?
ほら、捕鯨委員会の前に反捕鯨のヤツらをクジラ神社に連れてったらみんな黙った
って話もあったことだし。
あの手をビデオでも使うのは?

欧米なんて牛食うだけ食って、全く供養なんてしてないんだから
ここまでクジラを大切にする国民に野蛮だなんて言えるのか?って感じで
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:09:10 ID:uwDEKLseO
既出だけど

■「海に投げ落とされそうになった」、活動家ら主張
17日夜、豪巡視船「オーシャニック・バイキング(Oceanic Viking)」に身柄を引き渡され、
18日に「シー・シェパード」の船に戻ったポッツ氏は、豪ラジオ局フェアファクス(Fairfax Radio Network)の
インタビューに応じ、第2勇新丸の乗務員が自分たちを海に投げ落とそうとしたなどと語った。
同氏の主張によると、「2人の男がわたしを肩に担ぎ上げ、(クジラの)射撃手がわたしの
両足を持って海に落とそうとした」。ポッツ氏が手すりにつかまって抵抗したところ
「手を蹴られた」が、海に落とされるのは免れたと話している。
また、自分たちの身柄引き渡しに関して2人は交渉にほとんど参加できず、
状況は「最小限の英語しか話せない人物を通して少しずつ知らされた」。
「解放されるまで暗い場所に閉じこめられていた」「われわれの船やオーストラリア、
英国両政府と連絡することは認められなかった」などとも語った。


天ぷら美味かったか?
http://www.icrwhale.org/eng/080115SS5.wmv
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:13:03 ID:3ynEr5It0
>441

この動画に、
・お泊りセットを持ってきたこと
・テンプラ食べたいと乞ったこと
・おやつ食べたいとダダこねたこと
・帰りたくないと言っていたこと

字幕に入れて、流そうぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:18:01 ID:eUCND+1t0
ベッド、シャワー、トイレ、食事付きで自由にくつろげる時間が与えられていた
身分でなに寝言いってんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:23:18 ID:3ynEr5It0
>442 続き

ストーリーとしては、
あの二人組みが乗り込んできた。
テンプラください、とだだをこねるもんだから、テンプラを食べさせた。
食べた後に落ち着いたかなと思ったら、急に帰りたくないと言い始めた。
そして、「手すりにつかまって抵抗したところ」
おやつをあげて大人しくなった。
日本政府もいい加減に帰ってくれと頼んだが、彼らはお泊りセットを持ってきており、
仕方ないからしばらくいさせてあげることにした。

シーシェパード側、「手すりにつかまって抵抗したところ」
日本政府、「お泊りセット、テンプラ、帰ってくれない」

シーシェパード側と、日本の主張が食い違うのは、こういうことがあったからだと
字幕いれよう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:25:28 ID:c6Dh2pNf0
自称人質の2人は英国メディアに対して
日本側の対応は戦時プロパガンダと同じく
丁寧に対応したことを強調して捕鯨から
フォーカスをずらしたい意図があったのだろうと語っている。
もはや日本は戦争相手かよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:42:37 ID:3ynEr5It0
>445
ラストサムライ見て来いっていいたいねw


後、これって本当?

703 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/26(土) 13:29:23 ID:xFZg/tqj0
パタゴニアってGooGleのアドセンスやっているんだね。

アドセンスって1クリック毎に、パタゴニアはお金払わないといけないの?
買わないのにクリックするだけとかは絶対にしないでね

いいな。絶対だぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:33:27 ID:dWSqBKaS0
乗り込み事件真相

SS:勇新丸に乗り込む
勇新丸:「何すんだだお前ら」
    船をぶつけられたりする、
    数々のテロ行為により恐怖を感じてる乗組み員
SS:「ヤダー、帰らないもん。今日はお泊りセット持ってきてるんだもん」
    手すりにつかまって抵抗=ダダこねる
勇新丸:「何言ってるんだ」「帰れ、帰れ」
    放火や爆発物でも持って来たのか、新たなテロ行為か、
    身の危険を感じ、一生懸命帰そうとする。
SS:「テンプラ、タベターイ」
    完璧になめてる
勇新丸:「何言ってるんだこいつら、本気か?」
    「まぁテンプラぐらいだったらいいか」
    何が目的で乗り込んできたのか、乗船させてテンプラ食べさせて、
    様子を見てみようか、と優しい日本人
    でも自由に動き廻らないよう、監視しておこう・・・
  
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:32:19 ID:XXmhjMzt0
過去に自分たちが散々クジラを殺してきたから、今の日本人を過去の自分たち以上に悪者にしようとしてる。
そんな人らに正論ぶつけても、より一層激しく反論されるだけ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:43:36 ID:HICuBN6G0
あいつら観光や食肉利権の為にわざしとてるから何言っても無駄だよな・・・
敵を倒すより味方増やす努力しないとな日本は

捕鯨推進の団体を2chで作って募金募集して
鯨料理食いまくりオフして鯨フルコースを美味そうに食ってる動画うぷしまくりたい

450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:22:19 ID:m8AzHF7e0
英語できないんだけどさ
アボリジニ(人)と牛とコアラとカンガルーぶち殺すのはよくて鯨をぶち殺しちゃいけない理由をアホな豪州人に聞いてくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:05:18 ID:+Gm77GwFO
家畜は神が食べてよいと言ったし、鯨は頭のよい高等動物って
よく考えもせず即答する、に3000点さらに倍率ドン!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:11:10 ID:uh4DKZsW0
藪のマネして、
テロとの戦い(War with terrorism)って字幕を入れたり
テロリストの洋上活動を防止するために、
船籍の無い船は公海の航行を禁止しよう。とか呼びかけるのは?
テロ撲滅のため。という大義名分を前面に出せば、
欧米(特に、パキスタン沖に海軍派遣してるような国)は反対しにくいと思う。

>>442
海犬が勇新丸に乗り込んだり、手すりにつかまってるシーンに
「Give me TEMPURA」の字幕入れたり
「Was the tempura delicious?」とか字幕入れても面白いかも

453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:21:35 ID:HGe/oIlo0
ここにいる自称日本人は
ちょっと盲目的すぎないか?

世界がこれだけ非難しているということは
日本にもなんらかの非はあるんじゃないか?


454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:24:17 ID:ofQkJ7b50
調査捕鯨について。

希少でない動物を捕獲して食用にすることには反対していない、とのことだが
捕獲して食用に出来るだけのミンククジラがいることはIWCで認められている。
それなのにミンククジラの商業捕鯨は認められていない。

クジラの生態系によく分かってない(不確実な)部分があるというのがその大義名分だ。
捕鯨をしながらクジラの数を数え、不確実性によって悪影響が出たら捕獲数を減らすような
システムが既に完成されているのに、あなた方は商業捕鯨を認めようとしない。

生態系モデルから不確実な部分を取り除くには、大量のデータを得るしかない。
捕獲調査によって得られるデータは、非致死的調査によって得られるものを
量・質ともにはるかに上回っている。
調査捕鯨によって得られた大量のデータはIWC科学委員会に提出されている。
不確実性を理由に商業捕鯨を禁止し続ける限り、調査捕鯨は正当であり続けるだろう。


反論はこんなところか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:31:06 ID:JDU0Eu/Q0
>>453
世界の約半数(IWC加盟国の半数)は日本を支持してるのだが。
おまえの世界は欧米だけなの?ww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:40:06 ID:0o0MZsnb0
まー正直まだ生きてるイルカを車で引きずって運んでる動画を見たときはかなりひいたかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:12:28 ID:OrywfMQK0
お前個人がそれこそ個人的にひいたから何がどうしたって?

印象操作乙
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:32:52 ID:vscb7Q7I0
アメリカなんて、ブッシュがクジラよりも国家安全保障の方が優先
なんて発言したってニュース流れてて、
おまけにアラスカなんか希少価値の高いホッキョククジラを
伝統的手法(一発で仕留められない可能性が高くより苦しむを長引かす)で捕ってるのに
それでも非難あびないんだからもうダメだよ

もー理屈じゃあ通用しないと思う
アルカイダに知り合いとかいる人いないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:48:45 ID:3ynEr5It0
それよりも、SASUKEさんが新しい動画を出してくれないのが気になる

460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:03:28 ID:3ynEr5It0
水産庁の動画って結構効くな。
日本育ちのアメリカ人が日本人信じるって人がでてきてる。
日本人を知っている人は、わかってくれると思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:34:11 ID:IUfe2Mae0
意外と反捕鯨支援者って結構いそうだしね。
オーストラリア政府も国民の支持を得ている与党だから厄介。

エコテロ組織-エコテロ支援者-オーストラリア政府-オ−ストラリア国民
の繋がりを分断して叩くのが一番良いのかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:34:42 ID:3ynEr5It0
「類資源の適切な保存を図り、捕鯨産業の秩序ある発展を図る」
IWCの文はどこに書いてあるかわかりますか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:57:10 ID:3ynEr5It0
エコテロ組織---------エコテロ支援者- オーストラリア政府
オ−ストラリア国民---エコ支援者-----

多分、この図なんだけど、エコテロ支援者って結構いないような気がする。
エコテロは、鯨のためならテロを起こす人で、
普通のエコ支援者は、鯨を守らないといけないが、テロはだめって人達。

ただ、エコテロ支援者の声が大きいだけのような気がする。
自分達は、エコ支援者に自分達の正当性を訴える。

豪政府もエコテロ支援者との縁を断ち切れるのかどうかが問題。
豪政府もエコテロ支援ばかりやると日本との経済的損失があまりにも大きい。
日本に対して莫大な輸出黒字があるから。
だから、経済性とエコ支援者を守るということで、エコテロ支援者を切り捨て
これは、日本から言うのではなくて、豪政府自身から言ってもらわないといけないけど

だから、分断はエコテロ支援者、豪政府間かな?
豪政府に少しでも頭があれば、このパスを受け取ってくれるだろう
そもそも、なんもメリットないのに、軍艦を南極まで持っていくのが、エコじゃないっていうのに
いくら使ったのかな?その金を他の環境問題に当てたらどうですか?と皮肉をいうとかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:16:25 ID:3ynEr5It0
716 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/26(土) 21:16:04 ID:xFZg/tqj0
Maybe we should do same "scientific
research" on Japanese people?

By their standards, that means killing 900
innocent Japanese, chopping them up, packaging
them, and selling them to restaurants.

Would this be valuable scientific research? or
just gratuitous death for the sake of being pig
headed?

http://www.liveleak.com/view?i=7ab_1200533845

おい、ジョークと言ってた奴出てこいや
オージーは本気にしてるぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:27:45 ID:3ynEr5It0
717 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/26(土) 21:26:15 ID:xFZg/tqj0
>716

By the way, hundreds of thousands Japanese
visitors come to Australia every year and many of
them go diving on the Great Barrier Reef.

And most japanese are hopeless in the water really
and most often even the certified scuba divers are
very inexperienced. They kick and smash coral with
their flippers that takes DECADES to grow back.
These people are also killing our Great Barrier
Reef.

I also know that Japan has overfished its own
waters and often we will see Japanese tourist out
here taking and killing undersized fish and they
always act so dumb and niave when you confront
them about it.

Australia has opened its doors and its arms to the
Japanese people and these are just some more
examples of how they treat their hosts.
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:27:45 ID:eUCND+1t0
いま動画作り始めたんだが選曲で悩むねコレ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:31:45 ID:XbuBOLsK0
>>463
エコテロ支援者というのは宗教、社会的ステータスを目的として
エコテロ組織に寄付金を入れてる人達の総称。

エコテロ組織の最大の弱点は金で
エコテロ支援者の弱点はただの見栄。
彼らの深層心理を叩くのが理想の形だよね。
また捕鯨に関心の無い人達に日本の正当性を
理解してもらい支持を固めるのが必要。
日本が国際法に則って正当に施行している点で
強力なアドバンテージを握っている事は確か。

オーストラリア政府には汚い左翼が良く使う手の
くじらとは関係ない政治的背景、弱点から抉ってくのが最良。
仰られる様にもちろん税金問題も環境問題もその一つ。
政府なんて支持を失ってしまえば
ノムヒョン化するか下野するかのどちらか。
どちらにしてもレームダック化して次の選挙には勝てなくなる。

今は情報収集が第一かもね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:33:25 ID:3ynEr5It0
>466

その気持ちわかるw

こんなのはどう?
http://jp.youtube.com/watch?v=qRYv-oWTng8&feature=related
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:33:52 ID:auFOjiOM0
グリンピースがなんか対抗してきたぞ
     ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=wRwzVbikGVg
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:42:29 ID:3ynEr5It0
>469

すげー。腹立つわ
大きい船がゴムボート目掛けて、急発進してきたって
ふざけているのか?こいつら
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:51:43 ID:auFOjiOM0
だがグリンピースの主張をうまく叩けば、いかに駄目組織かという話に
持ってイケルな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:57:09 ID:3ynEr5It0
じゃー、グリーンピースの動画を保存しておくべき?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:01:13 ID:auFOjiOM0
利用出来そうならばね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:11:35 ID:vscb7Q7I0
も海犬みたいな雑魚はどうでもいいよ
グリーンピースに対抗すべき
腹立つわー こいつら

475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:11:50 ID:eUCND+1t0
>>468
いいねwドラクエは俺もCDで持ってるよ。ちょっと棚から引っ張り出してくる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:20:40 ID:n3vx/Qi60
日本を守っているのは米軍ではなく自衛隊だった。
http://www.asyura2.com/08/wara0/msg/407.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:50:41 ID:hnZCR1YK0
グリンピースって、なんだ?
本部ってどこの国なの

塩ビでも一騒動起こしてみたり
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1795/gomi-kankyou/990318taiho-gpj3.html

瑞穂(社民)の旦那も理事やってたんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B8%A1%E9%9B%84%E4%B8%80
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:00:01 ID:DoY5n0Tp0
>>472
相手が引っ込めても
「これは何かな?」突きつける時、必要だろうね

ドイツだけ?鯨の死体を日本大使館前に持ってきた動画あったでしょ
あれなんて、普段、鯨を人間と同列と主張している人間が、鯨を弄んでいるという動かぬ証拠でしょ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:00:31 ID:vscb7Q7I0
≫477
今はオランダが本部らしいよ

それより、グリーンピースって沖縄でジュゴン保護活動やってんのに
なんでオーストラリアでジュゴンが殺されてることに抗議しないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:18:31 ID:4yA1ycXB0
>479

おれも最近知ったw
今、沖縄にいるから、新聞社に電突してみるべき?
沖縄左翼多いから、グリーンピースみたいのが入り込むんだろうね


っていうか、捕鯨船の給油を邪魔するって酷すぎないか?
イラクの給油を邪魔するんだったら、まだわかるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:21:10 ID:Gj6zHXlU0
>>477
グリーンピース、海外ではスカッドの核弾頭を購入しようとしたり、
原発を一時占拠したりしている。
プルトニウム輸送船護衛中の巡視船しきしまに体当たりもした。
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE

茂木紀行というグリーンピースシンパの活動家、
日本外交を敗北させたって自慢してやがる。
ちなみにコイツ、JCA-NETの理事。
Wikipediaで捕鯨関連ページの工作もしている。

http://fenv.jp/20030331/topics/19990318a_gpj.htm#715
 えーと、おそらくおいらも、日本政府のブラックリストには掲載されている
はずです。なんたって「国賊グリーンピース」のシンパであり、一時期は日本
政府をおもいっきり国際舞台で敗北させることに多少くらいは寄与していたは
ずですから(でも、おれはそれを誇りに思っているのだが(=^_^;=))。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:25:42 ID:ZkYohsGu0
テンプラのくだり英語ver

The terrorist attacs are getting worse...
Finally, Two terrorists attack Yushin Maru.

What do they want?
What does the crew need to do against the terrorism?
Stop them to protect the ship.

Terrorists "We are not gonna leave! Let us stay here!!!!!"
Yushin Maru Crew "Ey... Go back where you belong."
Terorrists "NO!!!!!!!! We stay on this ship! We have even prepared to sleep over night here!"
The terrorists behave like spoiled children, clinging to a rail...
Yushin Maru Crew "Ok Ok... Don't get crazy... You can stay here."

The crew of Yushin Maru serve meals to the attackers.
Toasts with jelly, Cream of corn soup, Vege salad, Omelet, Chicken with rice, Tofu, Pancakes, Japaese tea, Milk...
They eat a lot!!!!

But the meals were not enough for them. The attackers wanted more.
Guess what they want...

"Give us TEMPURA!!!!!!"

Ey... Are they serious?

The crew served them Tempura with rice and Japanese tea.


Was the attack to against whaling?
Or to know Japanese hospitality?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:27:30 ID:noHywvuc0
誰か、この記事を取り上げるようお願い。

【捕鯨】「日本人を殺していいですか?」豪公共テレビ番組、在豪日本大使に発言

オーストラリアの公共放送局である、オーストラリア放送協会(ABC)で放送されている
人気風刺番組「The Chaser's War on Everything」の 2006年7月14日分「Harpooning Japanese」
という日本の捕鯨を皮肉る内容において、在オーストラリア日本大使館の敷地内で、リポーターが
在オーストラリア日本国大使の上田秀明特命全権大使(当時)に対し、
「私達が日本人数人を殺すことに賛成しますか?」「近々、日本人が危険にさらされるかもしれない。」
などと日本人殺害を予告し、脅迫する発言をした映像を放送していたことが明らかになった。
この後の街頭インタビューでも、同リポーターが通行中の日本人達に対し、
「研究目的にあなたを殺してもよいですか?」「銛で殺されてみたい?」などと発言していた。
上田大使は在任中、日豪友好協力基本条約署名30周年記念「2006日豪交流年」実施、
閣僚級日米豪戦略対話開催、日豪EPA/FTA交渉開始、日豪社会保障協定署名、
日豪安全保障協力に関する共同宣言発出、豪州APEC開催などの公務にあたった。

■ABC:The Chaser's War on Everything (番組公式ホームページ)
 http://www.abc.net.au/tv/chaser/war/
 14 July 2006 Harpooning Japanese  (映像視聴可能)
 http://www.abc.net.au/tv/chaser/war/video/default.htm?program=chaser&pres=20060714_2200&story=0
■YouTube
 Racist Australia and Japanese whaling (日本語字幕版)
 http://www.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g
 The Chaser's War on Everything - Japanese Research (オリジナル版)
 http://www.youtube.com/watch?v=zduXrLTIc6Q
■NICHIGO PRESS Web 
 駐豪大使に上田秀明氏 http://www.nichigo.com.au/news/nat0501/so01.htm
 上田秀明・駐豪大使に聞く http://www.nichigo.com.au/topics/int/2005/0506.htm
 上田駐豪大使が離任へ http://www.nichigo.com.au/news/nat_0710/06.htm
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:32:07 ID:4yA1ycXB0
こいつらの次の手

マグロ絶滅の日 ■もうひとつの地球への旅 No11
http://jp.youtube.com/watch?v=q7YTwXx1_TQ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:44:21 ID:Gj6zHXlU0
>>479
>>480

沖縄のジュゴンだけじゃない。
ヨウスコウカワイルカが絶滅しかけてて、
これが絶滅すると大変なことになるんだが、
中国様には抗議しないらしい。
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST

あと、明治製菓やグリコに
反対キャンペーンをやってるんだが(特に明治に対しては強烈)、
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/cyberaction/meiji2
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20070712_html

ロッテに対しては抗議しないらしい。
ロッテが優秀かと言うと、評価は低い。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/truefood/search_html?keyword=&aisle=2&rank=all&flag=1
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:45:24 ID:ZkYohsGu0
>>482日本語ver
反捕鯨団体によるテロ行為は悪化する一方。
そしてついに、2人のテロリストが勇新丸に襲撃をしかけた

奴等の目的は何だ?
勇新丸の乗り組員はどう対処すべきなのか。
奴等を止めて船を守れ!

テロリスト「俺達はここに居座るからな。帰らねーよ」
乗組員「ふざけるな。帰れ。」
テロリスト「嫌だ。お泊りセットまで準備してきたんだぞ!」
手すりにつかまりダダをこねるテロリスト
乗組員「分かった分かった…居ていいから」


乗組員は、食事を振る舞い彼らをもてなした。
食パンとジャム・コーンスープ・野菜サラダ・オムレツ・チキンライス・豆腐・ホットケーキ・ 日本茶・牛乳・・・
本当によく食べる

これだけもてなしても、テロリストは不満だった。
奴等が欲しかったもの、それは・・・

テロリスト「テンプラ食わせろ!!!」

えっと・・・正気ですか??

乗組員はテンプラとご飯、そして日本茶を振舞った。


反捕鯨の活動で来たの?
それとも、日本人のもてなし調査?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:54:53 ID:4yA1ycXB0
>486

タイトルはなににするの?
英語でプリーズ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:57:37 ID:pJHmkSW3O
>>483
これは俺もマジで腹が立った
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:00:13 ID:4yA1ycXB0
>486

さっそく、作った

テロリストの本音
http://jp.youtube.com/watch?v=tBoEeK10H_U
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:19:20 ID:36TdX4CA0
てんぷら食わせろ、ひどいな

これをリピート何回もする動画だといいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:27:14 ID:DoY5n0Tp0
>>489
仕事早いなw

492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:30:21 ID:ZkYohsGu0
>>489

ナイス!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:37:47 ID:O4WpA5Yv0
わざわざ英訳してるのに
日本語でタイトルつける意味が分からんw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:39:35 ID:4yA1ycXB0
拘束された二人の名前って分かる人いますか?
英語で


>493
だから、>487で、タイトル教えて
って言ってるのに、ずっと無視するから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:40:31 ID:UVslEf650
そうだね、タイトル英語バージョンがあった方がイイネ

Sea shepherd Real intention???


496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:41:57 ID:ZbzcsTXE0
421
5は福田だが・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:42:18 ID:KhqJ4Hdq0
"Eco-Terrorist" Sea Sheperd and "Racist" Australians
環境テロリスト「シーシェパード」と「人種差別主義者」オーストラリア人
http://au.youtube.com/watch?v=hI37BgnICYk
このビデオは、シーシェパード活動家2名の拘束したニュースに
英字幕をつけたものです。
オーストラリア側からニュース&ポリティクスカテゴリーで
アップロードしております。
ぜひランキングをあげてひとりでも多くのオーストラリア人に
見てほしいと思いました。

オーストラリアをはじめイギリス・アメリカは、
日本の調査捕鯨を意地になって虐め、
叩くのに懸命にもかかわらず、
彼らは、ノルウェー・アイスランドの商業捕鯨を責めようとはしません。
中田宏・横浜市長は唾を飛ばしながら主張します。
「シーシェパードは実は似非環境保護団体であり、
彼らは、派手に日本を嫌がらせをやり、センセーショナリズムで
国際的な注目を集めることによって、金集めをやっているだけの
カネの亡者である」と。
さらに、
「どうしてノルウェー・アイスランドにはこういうことをせず、
日本だけを叩くのか!?
それは彼らが人種差別主義者であり、
日本人に酷いことをやっても彼らは許されると思っているからだ」

ぜひランキングをあげてひとりでも多くのオーストラリア人に
見てほしいと思いました。
皆様のご支援とご協力をお願いします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:45:27 ID:Tw0tS7Ti0
>>497
日本のイルカ漁に抗議に来たオージー女優って
こいつらの支援受けてきたん?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:46:06 ID:4yA1ycXB0
>496

ちょっとw追加する時は後ろにつけろよw
6のグリーンピース涙目です。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:48:31 ID:4yA1ycXB0
この人いいわーw

>nausicaanostalgia

Your english is good, you must be trying hard.
Only a few mistakes.
You care alot about whaling. How come?

何言ってるのかわからないので
通訳お願いします。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:48:43 ID:UVslEf650
くぐってみた
名前は、

オーストラリア人のベンジャミンポッツと英国人のジャイルズレーンです。

Benjamin Potts and Giles Lane


502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:49:21 ID:ZkYohsGu0
>>494
ごめん。。。チェックしたときにはもう動画出来上がってたからさ。
仕事はやすぎだよw

テロリストはBenjamin Potts と Giles Laneね
(ベンジャミン・ポッツとジール・レーヌ)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:02:10 ID:UVslEf650
>>489
GJ!!!

>>497
This video is unavailable.



504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:19:19 ID:4yA1ycXB0
>501、502

くそー、このオーストラリア人は、
俺が20分かけて一生懸命書いた英語の返事を直に返してきたw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:26:34 ID:KhqJ4Hdq0
"Eco-Terrorist" Sea Sheperd and "Racist" Australians
環境テロリスト「シーシェパード」と「人種差別主義者」オーストラリア人
最初、オーストラリア・ニュースカテゴリーにアップしたら、即刻削除となりました。
http://jp.youtube.com/watch?v=tGTjXbdMyS4
オーストラリアをはじめイギリス・アメリカは、
日本の調査捕鯨を意地になって虐め、
叩くのに懸命にもかかわらず、
彼らは、ノルウェー・アイスランドの商業捕鯨を責めようとはしません。
中田宏・横浜市長は唾を飛ばしながら主張します。
「シーシェパードは実は似非環境保護団体であり、
彼らは、派手に日本を嫌がらせをやり、センセーショナリズムで
国際的な注目を集めることによって、金集めをやっているだけの
カネの亡者である」と。
さらに、
「どうしてノルウェー・アイスランドにはこういうことをせず、
日本だけを叩くのか!?
それは彼らが人種差別主義者であり、
日本人に酷いことをやっても彼らは許されると思っているからだ」
このビデオは、シーシェパード活動家2名の拘束したニュースに
英字幕をつけたものです。
ぜひランキングをあげてひとりでも多くのオーストラリア人に
見てほしいと思いました。
皆様のご支援とご協力をお願いします。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:26:51 ID:4yA1ycXB0
>501、502

ありがとう。追加した。


504は無視してねw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:30:15 ID:4yA1ycXB0
この人は絶対いい奴。

>nausicaanostalgia

I agree, except I know alot about japanese culture because of my japanese friends and because I study japanese. I know what whale means to your culture and have discussed it with my japanese friends. If I were given the chance, I would try to eat whale.

The problem is that people do not respect each other's culture. I hope there will be more people like you and me who try to.

Anyway, I shall go to sleep now.

おやすみなさい!

よい いちにち お!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:39:43 ID:PJ8LlYKb0
お互いの文化を尊重してないってふざけてるのか?
ホエールヲチしてーならしてりゃいいじゃん。見るななんていわねーよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:44:58 ID:4yA1ycXB0
>508

まぁまぁ、おちけつ
ファッキンジャップって言う奴よりかは、進展がある
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:48:21 ID:Tw0tS7Ti0
>>505
すばらしい動画だ
大田原牛をおごってやりたいなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:58:18 ID:UVslEf650
>>505
このビデオはかなり本質を突いていると思う
http://jp.youtube.com/watch?v=tGTjXbdMyS4

要約するとオーストラリアは、
1)労働党の政権保持の為
外に敵を作って、内をまとめる作戦
2)観光収入の為
ホエールウオッチングが観光の目玉だから

捕鯨問題で、叩き易い日本を狙ってるということですな
でも、即刻削除というのはひどいね
パロッている訳でもないし、正当な批判だと思うぞ。





512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:15:48 ID:ZrC0yLsI0
>>505
GJ!!いい仕事したな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:19:30 ID:HXV5JxOQ0
>>425
> そこに訳の分からない日本の右翼みたいな人達が韓国や中国の話をし出し、
> 反捕鯨かつアンチ日本の人達が戦争の話を持ち出し、もうぐちゃぐちゃ
>
> スパムのようにオージーはテロ支援国家だのracistだの書く人もいるし、
> 端からみたら完全に日本=crazy racistだよ…


これを全部日本人が日本のためを思ってやってるとでも、お思いで?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:20:10 ID:DoY5n0Tp0
>>505
最高だよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:44:10 ID:4yA1ycXB0
ザトウクジラ爆殺 Killing a Humpback Whale with Bomb
http://jp.youtube.com/watch?v=vn9aY5PGVMk

これも最高だおw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:46:56 ID:ZI6P/gu70
「御手洗会長は反捕鯨表明を」グリーンピースが書簡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201256568/

国際環境保護団体グリーンピースは、
日本経団連の御手洗冨士夫会長と経済同友会の桜井正光代表幹事に対し、
南極海での日本の調査捕鯨が日本経済や企業に悪影響を与える恐れが あるとして
「捕鯨を支援しない立場を国際的に表明すべきだ」と訴える書簡を送ったと発表した。


グリンピース、今度は経団連を脅迫です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:27:02 ID:KhqJ4Hdq0
"Eco-Terrorist" Sea Sheperd and "Racist" Australians
英字幕つきでオーストラリア・ニュースカテゴリーにアップに成功。
http://au.youtube.com/watch?v=SGTlS8m52Pg
中田宏・横浜市長は主張します。
「シーシェパードは実は似非環境保護団体だ!、
金集めをやっているだけのカネの亡者である」と。
さらに、
「どうしてノルウェーにはこんな嫌がらせをせず、
日本だけを叩くのか!?
それは彼らが人種差別主義者であるからだ!」
ぜひランキングをあげてひとりでも多くのオーストラリア人に
見てほしいと思いました。
皆様のご支援とご協力をお願いします。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:35:36 ID:UVslEf650
>>517
GJ!!!
色んなとこ貼ったらいいよ


519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:50:48 ID:DoY5n0Tp0
>>517
もう消されてる・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:51:27 ID:wZ1nf6gRO
シーシェパードはノルウェーには抗議してないの?なんか妨害したら逆に沈没させられたって聞いたけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:14:59 ID:KhqJ4Hdq0
今度はさらに反捕鯨の急先鋒イギリスに反旗を
翻しました。
"Eco-Terrorist" Sea Sheperd and "Racist" Australians
英字幕つきでイギリス・ニュースカテゴリーにアップしました。
http://uk.youtube.com/watch?v=iX7GDq4FLSI
中田宏・横浜市長は主張します。
「シーシェパードは実は似非環境保護団体だ!、
金集めをやっているだけのカネの亡者である」と。
さらに、
「どうしてノルウェーにはこんな嫌がらせをせず、
日本だけを叩くのか!?
それは彼らが人種差別主義者であるからだ!」
ぜひランキングをあげてひとりでも多くのイギリス人に
見てほしいと思いました。
皆様のご支援とご協力をお願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:17:33 ID:5RCXzq3o0
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:24:24 ID:4yA1ycXB0

超人大陸すげーw
いつのまにこんなかっこいいサイトを

http://www.choujintairiku.com/iwc2/index.html

もう、不買運動しようぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:43:59 ID:wZ1nf6gRO
1:どろろ丸φ ★ 2008/01/26 23:00:32 ???0 [sage]
想像し難いことだが、知的でいつも友好的なイルカが実は「殺し屋」でもあるのだ。
普段はおとなしいイルカが仲間の海洋哺乳動物の子供に残虐な攻撃をしかけることがあり、こともあろうに
同じイルカの子供さえ攻撃する事実を示す証拠が海洋学者たちによってもたらされた。

イルカの集団が赤ちゃんイルカに繰り返し突撃し、空中に放り投げてついには殺してしまう映像は、いたいけ
なイルカたちがなぜ数多く死ぬのかという長い間の謎を解き明かした。しかし、動機については今なお動物
専門家たちは首を傾げている。

※以下割愛。実は、イルカの子殺しについては5〜6年前?に既に明らかになっている事実で、この記事は
内容的に最新のニュースとは言えないと思いますが、敢えて取り上げた理由は生々しい殺りくシーンのビデオ
映像が手に入ったからでしょうか…。しかし、"環境テロリスト"シーシェパードがヘイデン・パネッティーアら
米豪女優も使って昨秋起こした和歌山太地町のイルカ漁妨害事件、そしてその後のオーストラリアを核に
した日本の調査捕鯨に対する過激な抗議&妨害行動と、クジラ・イルカ問題は現在も話題を提供し続けて
いる中にあって、この記事は何らかの思惑がありやなしや?と、思いを巡らしつつ、スレを立てた次第です。
                                               (どろろ丸)

動画:"残虐な殺し屋"の一面
:http://www.telegraph.co.uk/portal/ttv/news.jhtml?bcpid=1365202579&bclid=1155306408&bctid=1390022410
写真:"友好的"な一面
http://www.telegraph.co.uk/earth/graphics/2008/01/22/eadolphin122.jpg
英テレグラフ:
http://www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2008/01/25/eadolphin125.xml&CMP=ILC-mostviewedbox
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:48:04 ID:4yA1ycXB0
>524
今、俺もそれ見て貼り付けようとしてたw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:49:17 ID:ZI6P/gu70
>>519
消えてないじゃん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:04:45 ID:NzQx2RR60
≫524
これ最高www
ようつべに上げて欲しいね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:28:52 ID:O4WpA5Yv0
>ホエール・ウオッチング、クジラに悪影響と

> 船で沖合に出て、クジラやイルカを自然の状態で観察するホエール・ウオッチング
>が人気を集めているが、船の騒音がクジラやイルカに悪影響を与えているとの
>研究報告が、大学の研究グループやクジラ保護団体から別々に発表された。
>自然保護の観点から人気を集めている内容そのものがクジラの生態を脅かしている
>との皮肉な結論が盛り込まれている。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1023/10233/1023344926.html

>>524
ついでにこれの元記事探して、
ホエールウォッチングでストレス溜めての影響か?と書くと・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:50:53 ID:ZI6P/gu70
いいねいいね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:56:36 ID:NzQx2RR60
≫420
今気づいたんだけど
ロンドンの日本大使館に入りこんで逮捕されたDQN少女って
うちの隣町の子だったわww
イングランド中部在住
わざわざクジラのためにロンドンまで出かけて行った模様www

そしてこの子は14歳にしてすでに前科持ちで
前回は原子力に対して抗議して退去命令を受けている

今回の犯罪の動機は
クジラが殺される様子、そしてグリーンピースがそれを妨害する様子をテレビで見て
感化されて行動を起こしたとのこと

父親は 「娘に誇りを持っている」 と発言
http://www.thelondonpaper.com/cs/Satellite/london/news/article/1157150400430?packedargs=aid%3D1157150400430%26suffix%3DArticleController

グリーンピースの宣伝活動、成功してる・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:22:52 ID:ZI6P/gu70
父親が馬鹿だと子供も馬鹿になるんだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:00:43 ID:ylxLol600
英語が話せたらなー
このスレオージーに読んでもらいたいよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:02:02 ID:gz725FEt0
文明の衝突なんだよな。
しかもキリスト教文化の暴力による押し付け。
牛や豚を食べないヒンドゥー教徒やイスラム教徒も、自分の文化を暴力によって
他人に押し付けたりはしない。
こんな横暴を許してたまるか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:13:49 ID:4yA1ycXB0
Racist Australia: Australian Army Incidents
http://au.youtube.com/watch?v=2yHdvCT98vY
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:19:59 ID:8ceU3CQE0
文化の対立でも何でも無いよ。本当、馬鹿ばっかだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:31:26 ID:oE3G1yCe0
>>535
資源の問題だろ
オージーは北極海の捕鯨には興味無いし叩こうともしない
南極は自分らの領土と思ってるから反発する
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:51:42 ID:UwSvrWdx0
505と517は本当に日本人なのか
YouTubeでも同じコメント
2000回くらい繰り返してたスパマーで
皆に大顰蹙あびてた大洋クジラ君だけど・・
隣国の人ではないのかい

538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:52:23 ID:4yA1ycXB0
サスケさんよー、新しい動画はまだかいの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:58:04 ID:4yA1ycXB0
単発IDのお前よりも、動画を作成した人を信じるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:03:18 ID:8ceU3CQE0
>>535
利害関係のある人間

日本=捕鯨により利益を受ける者

対立

豪=ホエールウォッチング等反捕鯨により利益を受ける者


利害関係は無いが感情的になってる馬鹿

日本=アイデンティティ・クライシスで自分と日本国家を同一視し、日本に反対する勢力に怯える馬鹿ウヨ

対立

豪=クジラが可哀想、残虐であるという似非ヒューマニズムに賛同する馬鹿


2ちゃんねらは利害関係は無いが感情的になってる馬鹿の方な
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:03:49 ID:HrUn+2eb0
「反捕鯨?テロ?」
http://www.youtube.com/watch?v=tNqtKtoxbxE
「antiwhaling?terrorism?」
http://www.youtube.com/watch?v=xKL8QivaxWs
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:20:50 ID:Sea4+cMU0
海犬はアイスランドの捕鯨船は爆破しているんだな…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:54:39 ID:f2mTs/cn0
ほう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:55:24 ID:f2mTs/cn0
>>542
つうかキミのIDすごいね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:58:06 ID:JLN1+/Ik0
>>540
利害関係はすべての日本人にあるよ。

そのうちスーパーから魚介類が消える。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:58:13 ID:rWNha+IO0
それほどでもない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:02:25 ID:cohq646o0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鯨爆殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やること極端すぎwwwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:16:47 ID:cohq646o0
505
gjだが拉致られたってとこを最後にもってきて
テンプラ食べたいーっていってる動画つけたら効果高まるぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:29:02 ID:8ceU3CQE0
>>545
また嘘電波が始まったのか。

大体、この動画自体が稚拙すぎて日本の恥だよ。
論理が幼稚園児とか犯罪者のそれ。

俺達はクジラを殺すけど、お前らも他の動物を殺してるだろというもの。
泥棒が他の奴もやってるだろと言って言い逃れするのと何も変わらない。

何の反論にもなってない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:55:10 ID:JTqaW0HF0
>>549
鯨を殺すことは合法。
泥棒は非合法。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:58:02 ID:ZI6P/gu70
>>549
お前は本当に馬鹿だな
人間が生きていくためには罪を犯していかなきゃならんだろ
鯨を食べ物と考える日本人が野蛮で前近代的で非人道的で
凶悪な悪魔のような存在に仕立て上げようと必死な奴らに対して、
「じゃあ、お前らは自分のことどう思うの?」って問いかけるのは十分反論と呼びうるものだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:58:51 ID:JTqaW0HF0
>>549
>俺達はクジラを殺すけど、お前らも他の動物を殺してるだろというもの。

その事実を指摘したからこそ彼ら(反捕鯨派)は大慌てしているのだ。
君だって必死で反論してるだろ。
それだけ効果的なんだよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:03:08 ID:8ceU3CQE0
>>551
それは都合が悪くなったから話題を逸らしているだけで、反論ではない。

>>552
大慌てなんかしてるのかね?
以前にもイルカを殺すなとか言うのや、活け造りなんかで問題になってたけど、
同じ事繰り返し照るだけだな。活け造りなんかはやはりオーストラリアだったが。

必死になってるなんてのは、馬鹿なお前みたいな2chねらだと思うが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:05:21 ID:JTqaW0HF0
>>553
うーん。
何言ってるのかわからない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:05:35 ID:HrUn+2eb0
>>549
その通り。

俺達はクジラを殺す。
反捕鯨国も他の動物を殺してる。
で、クジラも他の動物を殺してんの。
そうやってみんな生きてるんだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:09:01 ID:JTqaW0HF0
反捕鯨派の連中ってのはそうとう頭が弱いね。
反対の根拠に何一つ正当なものがないことに気付かないのかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:10:00 ID:PlRfuY3Y0
人間は、生きていくために生き物を殺さなければならないのだから、
命を分けていただく事に感謝しなければなりません。

鯨が賢いから殺すな、という理由ならば、賢くなければ殺してもいいのだ、
お前は賢くないから死んでね。という事になるわけ。
オージーと日本人どちらが賢いかを比べるようなもんだな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:11:05 ID:ZI6P/gu70
>>553
おいおい、心の中に溜まってる感情がまだあるならこの際吐き出しちゃえよ
言ってることがヌルいんだよお前は。
あの動画の何がダメなのかズバっといっちゃえよ。
このスレの住人の何が馬鹿なのかズバっといっちゃえよ

おれら馬鹿だからさ、「お前は馬鹿」とだけ言われてもなに言ってのかサッパリわからねーんだわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:12:58 ID:JTqaW0HF0
>>553
そうだそうだ!
具体的に言え。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:12:59 ID:oUHtvxMM0
>>540
簡潔で分かりやすい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:23:22 ID:8ceU3CQE0
>>558
別に心の中に溜まってるものなんてないよ。

ただ、必死になってる奴というのは無知と恐怖に怯える人間だよ。
そもそも、何故そんなに必死になるかというと、彼らは「日本人である」という事にしか
帰属意識を持てない弱い人間なんだよ。自分自身の中に何も誇るべきものが無い。

そういう弱い人間が最後の拠り所にするのが「日本人である事」。

したがって、自分と日本とを同一視して、日本に対する脅威に怯え、
過剰反応する。それがお前ら。

本来、こんな事は外交問題として処理すべきで、年に数度もクジラを食う機会が無い
貧しく弱いお前らが過剰反応してるのは異常だし、国益という観点から見てもマイナス。

過剰反応すればするほど外交上、孤立して行く。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:24:07 ID:vIMdk+T00
文化に、「正当性」とか「知らしめる」とか、無いよね。
異文化の人間にそれを押し付けるものではないし、主体的に
それを理解する人、受け入れる人が居て、受け継がれていくもの。

一方で異文化の存在を容認し、うまく折り合いを付けていくのも人間の理性というもの。
白黒付かないものならばお互い灰色にして、気にしない。”調査捕鯨”もそんな位置付けだろう。

これが出来ない人間、我欲に染まった人間が、戦争を引き起こしてきた。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:27:55 ID:8ceU3CQE0
>>562
アホくさ。

君は中国がやたらとCO2を排出しても何も言わないの?
鉄腕アトムだとか、ドラえもんとか、或いは音楽をパクっても
何も言わないの?

調査捕鯨が白黒付かないなんてのはお前の勝手な妄想だよ。

クジラ自体は日本の利害にも、オーストラリアの利害にも関わるからな。
馬鹿なら単純にしてやったんだから、>>540でも読んでおけ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:36:37 ID:DoY5n0Tp0
【捕鯨問題】 「豪国民も、この問題を他の分野に波及させるべきでないという意見」 豪貿易相、朝日新聞記者と会見★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201079664/807

807 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 15:00:26 ID:GzAgp2o90
捕鯨の動画見てたらこんなんあった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2145133

このおばちゃんによると国際的な会合で、捕鯨賛成国もたくさんあるのに日本だけが
バッシングされとるらしいぞ。ということは人種差別問題じゃなくて、政治問題じゃねえの?

565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:40:47 ID:JTqaW0HF0
>>563
だから言ってるだろ。
捕鯨は合法なの。
減るとかかわいそうとかなんて何の理由にもならないの。
捕鯨反対には根拠がない。

CO2とかアトムの問題とは違うの。
こういう問題は根拠があるの。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:41:31 ID:ZrC0yLsI0
>>561
ふーん じゃあ 外交に任せられないくらい駄目に国はどうすんの?
主張はしなくていいの?
口先だけなら何とでもいえる

なにも主張しないで何が変わるの?現実はどうなんの?

国民が主張しないと何も変わらんぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:47:13 ID:8ceU3CQE0
>>565
ディンゴを殺すのも合法だが?

だから反論になってないんだよ。
馬鹿な奴が作った動画に扇動される、馬鹿な2chねら。


>>566
意味不明。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:54:25 ID:JLN1+/Ik0
ID:8ceU3CQE0は電波人間だな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:57:43 ID:ZI6P/gu70
>>561
>本来、こんな事は外交問題として処理すべきで
現に水産庁は外交問題として処理しているようですね。

>過剰反応してるのは異常
スレタイ読めばそういう主旨の話題を収集するスレだってことくらいよくわかるでしょ
2chは広いんだからこんな辺鄙なスレひとつ存在したくらいで過剰反応しすぎ。

>国益という観点から見てもマイナス。
本当にマイナスといえるかな。sasukeに対抗した動画の中には
「あの人種暴動は痛ましいものだった。俺らも反省してるし、日本人も自分を反省しようね」
といって南京大虐殺の写真を持ち出した動画もあった。
日本に対するあいつらの認識なんてその程度なんだよ。
この際、日本をとりまく変な言いがかりは全部取り去っていけばいいと思うんだが。

あとさ、この問題が平行線を辿れば、あるいは環境保護団体が勢いづけば
調査捕鯨船は南極海で沈没、日本人クルーに死者が出るだろうね。

>>567
sasukeの動画は、このスレに出てきた最初の動画だからね。
自然と注目が集まる。それに、このスレにsasukeの動画貼られた時点で
コメント数は6000超えていた。2chに紹介されてないってことは騒ぎ立てたのは
オージーの方だろう。キミのいう、自分とオーストラリアを同一視するひとたちがワンサカ釣れたってことだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:00:10 ID:JLN1+/Ik0
南京の写真って、あの嘘だらけのものかw

あいつらの非道は疑いようのない真実なのに、冤罪着せられてるこちらに対して、
どの口で「自分も反省してるからお前らも反省しよう」なんだかw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:04:24 ID:TaT+wg2a0
>>568
ID:8ceU3CQE0は無知と恐怖に怯える人間だよ。
そもそも、何故そんなに必死になるかというと、こいつは「2chねらを馬鹿にする」という事にしか
アイデンテティを持てない弱い人間なんだよ。自分自身の中に何も誇るべきものが無い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:09:09 ID:8ceU3CQE0
なるほど。

結局、中国人と一緒で通じない論理だという事は認めたんだな。

「俺らもクジラを取るけど、お前らもディンゴやカンガルーを殺すから反省しようね」

ってか。
墓穴を掘る辺りも頭の悪さが滲み出てる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:11:01 ID:JTqaW0HF0
>>567
>ディンゴを殺すのも合法だが?

オーストラリア人にそう発言させればこっちのものだ。
やはり効果的な反論ということだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:11:34 ID:8ceU3CQE0
>>573
お前のレス頭が悪そうだからどうでもいい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:11:34 ID:rWNha+IO0
捕鯨問題見てて思ったが
反捕鯨は人種差別だと思うが人種差別問題も変わってきたなと感じた
今までは俺らとか黒人とかカラードが白人に差別すんなって騒ぐのが人種差別問題だと
思ってたが最近のオージーの反応見てると
日本人に野蛮人呼ばわりされてヒステリー起こしてるような気がする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:12:27 ID:ZI6P/gu70
あとさ、異常さでいえば豪州のメディアだよ
「調査目的で日本人を数人殺してもいいですか」「近々、日本人は危険な目にあうだろう」
なんて台詞を公共の電波にそれも国営のTVメディアが放送しているのは如何かな
NGOクルー人質騒動にしても、後日の体験談を聴こうとあいつら大騒ぎ
そうやってメディアを使って自分の組織を売り込むのが
奴らの所期の目的だったってのがみえみえじゃないのさ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:15:20 ID:8ceU3CQE0
>>576
>>572読んだ?

君のレスは正に無知であり、恐怖に怯えるものだよな?
書いてるときに南京の例と同じ論理に、この動画と、そしてお前みたいな馬鹿ねらが拠ってる
という事に気付かなかったかい?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:20:10 ID:Tvt3fLRo0
ID:8ceU3CQE0の言うことは理解出来るな。

ちなみに
>>551
> 鯨を食べ物と考える日本人が野蛮で前近代的で非人道的で
> 凶悪な悪魔のような存在に仕立て上げようと必死な奴らに対して、
仕立て上げようとしてるんじゃなくて実際にそう思ってるんだと思うよ。
あくまで彼らの中の価値観でだが、クジラ殺しに比べればディンゴ殺しなんてどうってことない。
クジラは神聖なものだから。
だから「クジラ殺しとディンゴ殺しは同類だ」と反論しても無意味。
「クジラとディンゴは同じ生き物じゃん」と言っても無意味。
彼らにとっては同じ生き物ではないから。
それはキリストを単なる人間と言うのと一緒。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:21:21 ID:ZI6P/gu70
>>572
なあ、お前も動画作れよ。反捕鯨に反対している奴らは馬鹿だって内容でさ。
あるいは、「反論するとはこういう動画のことをいうんだ」って内容でもいいよ。
文章にしてくれたら動画に反映させることもできるんだよ。
でも、お前みたいに斜めに構えて知ったかしてる野郎は目障りなんだ。

あっ、でもお前の論理でいけば、
「真に自己を確立した人間は政治の問題に口を出そうとしない。」
「捕鯨問題は外交問題なのだから、日本国民は無関心でいろ。」
って内容になるのかな。アホらし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:24:24 ID:8ceU3CQE0
>>579
違うよ。俺の論理で言えば、
馬鹿な奴程、この動画に騙されるし、自己が確立できてない人間程、
反捕鯨派に対して恐怖を覚え、敵愾心を剥き出しにする。

俺は>>540でも言ってるが、反捕鯨派の多数は似非ヒューマニズムだから、
別に俺自身が反捕鯨派という訳ではない事を付記しておく。


俺は単にお前らの馬鹿さに呆れてる人間で、お前らを日本の足手纏いだと思ってる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:31:57 ID:ZI6P/gu70
>>580
>馬鹿な奴程、この動画に騙されるし
あーそういうことね。あの動画は海外からのカキコミがすごくて結構話題になったし、
このスレの>>1に動画が紹介されてるのはそういう意図が働いていると思うよ。
スレ立てたの俺じゃねーからわからんが。ともかく、批判は大切なことだよね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:33:14 ID:6qR0ue6gO
地道な草の根運動により「反捕鯨こそが偽善であり悪徳」であることを世に広めることが重要だ。
数年後、数十年後に反捕鯨国は特大のブーメランに悩まされることになる。
過去の奴隷貿易の歴史のように。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:46:17 ID:ZI6P/gu70
>>580
ここはYoutube板なんでこういうスレタイになってるけど、
実際、俺らがやってることは関連情報の収集(ログ残し)と、
NGOの都合の良いように歪められた報道内容を見つけたら、
正確な事実を記して英訳して発信すること。こんなところだ。
オリジナルの動画つくりはハードルが高いんで中々出てこないけど
スレが続けばいろんな角度から捉えた動画が出揃ってくるんじゃないかな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:49:55 ID:HrUn+2eb0
【命】
http://www.youtube.com/watch?v=Mxw233dEvFI
【Lives】
http://www.youtube.com/watch?v=-CG4eCGh7eU

動画って呼べるよーなもんじゃないし、
捕鯨・反捕鯨色も強くないけど・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:51:03 ID:4yA1ycXB0
ごめん。ここは議論の場ではないので、
反捕鯨の人はでていってもらえないですか?

スレタイも読めない奴がいるのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:02:03 ID:vIMdk+T00
>>563
そうやって物事を何でも単純化しようとする人間は、世の中をギスギスにする。
エスカレータの乗り方一つにしても
「追い越し有りか否かハッキリしろ」「追い越しは右か左かハッキリしろ」
と騒ぎ出したりする。何でもかんでも明示化、ルール化・・・どんどん堅苦しい世の中に。

> 調査捕鯨が白黒付かないなんてのはお前の勝手な妄想だよ。
> クジラ自体は日本の利害にも、オーストラリアの利害にも関わるからな。

白黒付けるということが、どちらかにしか利がないことであれば、それには理性が無い。
互いに利害が残る問題をうまく着地させる、これが人間の理性というもの。
ドラえもん云々なんて、始めからどちらが利でどちらが害か自明。議論に挙げること自体無意味。

「自由捕鯨とは言いませんよ」「捕鯨禁止とは言いませんよ」で調査捕鯨に落ち着けることは可能なはず。
「捕鯨を自由にしろ」と強要するのは愚か。しかし禁止論に流されて文化を捨てるのも愚か。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:49:18 ID:4yA1ycXB0
ホエールウォッチングがオーストラリアの利益だったら、
日本に対して、ザトウクジラは取らないでミンククジラは取って良いと
交渉するだろ。前提条件の>540が違うのに読めって恥ずかしいな

アフォなのか
だから、反捕鯨の奴は無視しろって
ここは、動画を作るスレ。ログ流そうと工作するな

877 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 22:07:04 ID:TWBOWdrC0
新しい動画アップされたよん

Racist Australia and Japanese whaling Vol.2 白豪主義オーストラリア
http://www.youtube.com/watch?v=k8GbA7fu48E

588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:05:43 ID:zhP027/o0
今後の予想
OGが日本人に殺される
(実は中国人か朝鮮人)

OGが日本人を殺す

両国の関係が悪くなり連日この話題でもちきり

いろいろもめる

この間に2chの目をそらせてオリンピック大成功
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:08:05 ID:wZ1nf6gRO
すいません。スレ違い失礼します。
http://youtube.com/watch?v=8FFXOwNjI6U

この動画に英文タイトルを付けて再アップしてくれませんか?

ただそれだけなんで。外人に受けそうなんで。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:19:59 ID:KBROFBNv0
この問題そのものも、
GPySSの行為に対して
YouTubeに一人の人が投稿したことに端を発している。

そこに多くの人の関心が集まり、
2ちゃんやその他の掲示板で盛り上ってログを伸ばし
マスコミも取り上げ、多くの政治家や町村さんも、
この問題に対して言及せざるを得なくなったりもした。

だから、YouTubeやこういうところで、盛り上げて
少しくらい稚拙であろうとも、
多くの批判を集める方が結果的にうまく行く。


591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:35:27 ID:KBROFBNv0
個人的には↓はかなり良いと思う。
http://au.youtube.com/watch?v=SGTlS8m52Pg
http://uk.youtube.com/watch?v=iX7GDq4FLSI

次のテンプレに入れたいですね。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:36:26 ID:6/7jWIuf0
>>580
>俺は単にお前らの馬鹿さに呆れてる人間で、お前らを日本の足手纏いだと思ってる。
こう言う事を言う奴が一番嫌いだ。
お前何様なの?
個人的には(豪を非難する)YouTube のメッセージは非常に残念です。
豪州も悪いことをやっているんだから,日本も悪いことをやってもいい,
あるいは日本を非難する資格はないと主張しているように受け取られるからです。

豪州の主張に矛盾があることや,一貫性にかけることを YouTube のメッセージは示しており,それはそのとおりですが,
やはり,捕鯨もディンゴの捕殺も人種差別も全部同じカテゴリーにされてしまうことに大きな問題を感じます。

国際間の憎悪を煽ることだけが目的とすれば,きわめて残念ですし,なんら問題の解決につながりません。

憎悪に対して憎悪のエスカレートで応えることは,本来の問題から足を踏み外すことになり,
その憎悪から利益や楽しみを得る人間を喜ばすだけです。

http://www.e-kujira.or.jp/geiron/morishita/1/

594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:39:57 ID:wZ1nf6gRO
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:51:57 ID:Tw0tS7Ti0
オーストラリア白人は、日本人から「野蛮人!」と言われると
マジで切れるぞw
自称文明人のつもりだから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:03:04 ID:Tw0tS7Ti0
Racist Australia: THE WHITE POLICY AND SUPREMACY
http://jp.youtube.com/watch?v=pozx1-jx2t0&feature=related


ナチスの歌流すなよw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:05:46 ID:2oTL7gsx0
明日、動画のまとめ一覧表作らないといけないな
もう多すぎて多すぎてw

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:24:34 ID:VisLuTO+0
だね。頼んだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:36:26 ID:NsxJKtY80
>>593は正論だよなあ。
相手を感情的に、あるいは同類だと攻撃する前に、相手からの攻撃に対して理性的科学的に反論するべき。
こちらは別に相手を攻撃する必要は無いのよ。
問題を拡散させるだけだし。
相手の攻撃に対して毅然と反論して(それでも構わず攻撃してくるだろうが)、味方を増やす方が良い。
相手と同じやり方をして心証が悪くなるようなことはするべきでないと思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:39:51 ID:gJ3IayH40
しかし向こうのメディアの報道は悪意に満ちてるね
まさに人種差別そのものだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:51:03 ID:ot0L8yO70
だから言ってるだろ。お前らは足手纏いだって。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:53:12 ID:ot0L8yO70
お前ら自体が「日本の恥」。
YouTubeみたいな外国人も見てる場所で恥ずかしい真似しないで欲しいな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:57:16 ID:PXLRzoa20
だから鯨が増えているデータと間引きの必要性だけ強調しろっての。
カンガルーやら牛やらそんな話のすり替えはするな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:59:15 ID:2oTL7gsx0
だから、水産庁が動画作ればいいんだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:59:16 ID:3iMCwguo0
>>599
同時に理想論でもあるわけで。
実際問題として、一民間PCユーザーが、国営放送ぐるみで洗脳を行っている国の洗脳者に言える
ことは限られてる。何もむやみやたらに誹謗中傷しろとは言わんが、YouTubeは所詮、作成動画
アップ所だよ。編集のトリック入れてナンボの場所。全く清廉潔白でやれと言われたら、正直
「黙ってろ」と言われてることと同義だよ。個人の線引きしだいでいかようにも「感情的だ」と判断されるんだから。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:00:02 ID:ot0L8yO70
間引きの必要性なんて強調しても証明できないだろうな。

プランクトンや小魚の個体数、そして彼らの繁殖サイクルと
クジラの個体数や、摂食量、繁殖サイクル、そして海洋行動範囲の広さを
考えたら間引きの必要性なんて全くもって詭弁に過ぎない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:01:35 ID:ot0L8yO70
本当に恥ずかしい。本当に日本人かよ。お前ら。

頭の悪い事を海外に向かって喧伝してるだけじゃないか。
「俺達は厨房です」「あいつらもやってるから、俺もやる!!」

本当、厚顔無恥な奴らだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:02:14 ID:tEcA1aJz0
>>604
水産庁、英語版のサイト作ればいいのに
あっちはばんばん報道してるのに日本じゃ報道するところは皆無に近い
(ネットでも少ない)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:03:43 ID:T8wqQBe50
日本人じゃないだろwどうみても
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:05:05 ID:ot0L8yO70
日系アラスカ人とか何かか?だから日本語も不自由なのか?
まともな論理が全く通じない。

日本人ってスマートな筈なんだが、お前らの行動にはスマートさが微塵も無い。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:27:48 ID:9OsjmAJF0
>>610
このスレ全部見てみろ
正当な批判だってあるぞ

まずは色んな批判があって、日本人は憤慨してるんだ!
ということが解ればいいんだ。
稚拙なものあるかもしれないが、
それでも何もしないお前らより全然イイ

そうした盛り上がりの中から、
良い批判が出てくればいいんだ。

自分なりに一生懸命考えてやっている人たちの事を
足手まといとか言って、ふざけるな!
何様?お前?
足手まといとか言っているんだったら、
まずお前が具体的に、何をしているのか、示せ!

まぁ示しても、
皆がやっていることを批判するのは的を得ていないけどな。


612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:31:29 ID:AWdl1p6D0
ID:ot0L8yO70
今日の面白い人
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:32:37 ID:NsxJKtY80
>>605
Youtubeはあなたの言う洗脳者以外の人も見てるわけ。
その第三者に対して心証を良くするためにも、相手と同じやり方をしてはいけない。
むしろその第三者に対して説得力を持つようにした方が良い。

まあ具体的にはいくつかテーマを立てるのが良いかもしれんね。
・クジラの数は減っていない(科学的)
・クジラを食べることは野蛮ではない(文化的)
・クジラを捕ることは違法ではない(法的)
(三つ目は最近相手が「違法だ」と騒ぐので。本当に適法なのかは知らん)
みたいな感じで。
それぞれに焦点を絞って反論する。
反論する際はクジラ以外のことを持ち出さない。

こういう問題はこちらの隙を無くしてひたすら正論で押していくしかないと思うよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:34:02 ID:tEcA1aJz0
日系アラスカ人てw

アラスカに住むイヌイットには確か捕鯨が認められてるんだよな
それでも反対する環境団体もいるけど

逆に聞きたいんだが、他にどうやって反論しろと?
反論などせずにスルー?話し合いで解決?国に任せる?水産庁に任せる?
一番現実的なのは水産庁に任せる事だけど、あっちじゃトップニュース扱いだから
水産庁だけじゃちょっとね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:39:56 ID:VisLuTO+0
>>601
お前まだいたのかよ。
お前がいいたい事はわかったからさ、
お前自身がマトモな反論動画の脚本をこのスレに書き込むか、
でなきゃ出てけよこのスレから。

どうせ、動画編集すらできないヘタレなんだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:43:28 ID:uVX34vAV0
>>613
オーストラリア国内法で違法だと主張してるみたいだよ。
国内法を公海上に適用するアホオージーw
この国は司法後進国でもあるんだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:44:15 ID:3iMCwguo0
>>613
当面の敵は洗脳者だわな。
レスしてるけど、説得力を持つか、客観的かどうかなんて個人の線引きしだいだよ。
YouTubeを裁判所かなんかと勘違いしてはいけない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:45:31 ID:2oTL7gsx0
ぶっちゃけた話、これは政治問題。
だけど、外国はこれを民間にアウトソースして圧力をかけてもらっているわけ
ここまできたら、外務省のみでは対応できないよ
外務省が民間に動画を作らせて公開し、
私個人的には反対だが個人で公開するぶんには、強制できない

と言えばいいだけ

後、関係ない話するんだったら、ニュー速行こうか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:46:03 ID:ot0L8yO70
つーか、基本的に冷静な判断力を持ってるのは第三者であり、
その点でも劣ってるのはここの馬鹿どもだろ。

はっきり言うと、単に自ら当事者に志願した馬鹿で、
冷静さの欠片も無い。当事者はお前らじゃないから。

>>540の通り。お前らは単に自分のアイデンティティを揺るがされたと
 勝 手 に 感 じ て い る 外野に過ぎない。

クジラで利益を得てる訳でもなく、クジラが頻繁に食卓に上がる訳でもない。
単純に「日本国」という国家に反発する勢力に怯えてる無知で弱い
アイデンティティクライシスにある市井・・・それ以下の存在だろうに。

因みに>>613に関して言うと、
・クジラの数が減って無いという論点は通用しないだろう
蓋し、彼らはむしろ増える事を望んでいるから

・クジラの捕食の非蛮行性は証明不可能。文化的な問題にしたら
すべて有耶無耶にできると思ってるここの馬鹿どもにしか通用しない。
言わば、石田純一脳だな。不倫は文化と言う事で、不倫を正当化しようとしたが失敗。
個々人の文化だから不可侵なんて論理は通用しない。

・法的な問題とするのも厳しいだろう。何故なら、既にオーストラリアでは
差し止め判決等が出てる。国際的な法的効力を持つか否かに関して
日本が優位とは全く言えない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:48:21 ID:ot0L8yO70
頭の悪い2chねらばっかで足手纏い。世界中の国家の発展を阻害するのは
お前らみたいな奴らだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:48:32 ID:tEcA1aJz0
>>618
外務省のみでは対応できないも何も外務省やる気ないよ・・
外務省がちゃんと動画なり作って反論するんならいいんだけど
今のところまともに反論しようとしてるのは水産庁ぐらい
水産庁もサイト見る限りあまりやる気なさそうだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:49:28 ID:ot0L8yO70
外務省が動画で反論とか、どこまでお花畑なんだよ。お前らの脳味噌は
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:53:13 ID:VisLuTO+0
>後、関係ない話するんだったら、ニュー速行こうか
同意するぜ

>>619
突っ込みどころ多すぎだろ
ID:ot0L8yO70 反論してやるからニュー速に来いや
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:53:16 ID:9OsjmAJF0
>>619
お前、正体明かせよ
GP?SS?ドッチだ?
どっちにしても国賊であることには変わりは無いが。






625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:53:48 ID:tEcA1aJz0
>>622
やるとは思ってないが?
やると思ってたら 外務省が動画なり作って〜 なんて書いてないよw
外務省なんて政治問題化しても何もしないのに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:54:08 ID:3iMCwguo0
>>619
>既にオーストラリアでは
>差し止め判決等が出てる。国際的な法的効力を持つか否かに関して
>日本が優位とは全く言えない。

南極海はオーストラリア独占で日本が優位と言えないらしいですなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:55:14 ID:NsxJKtY80
>>617
敵を攻撃するなんて無駄。だって洗脳されてるんだし。
むしろ攻撃された分だけ余計感情的になるのは目に見えてる。
だって自分の身を切られるのはいつだって痛いじゃん。
切られておきながら冷静になれ(洗脳から醒めろ)と言われてもそれは無理。
それなら切らない方が得策。

説得力を持つ、客観的かどうかは確かに相対的な問題だよ。
だけどその中でも理性的な方を選ぶってのは出来るでしょ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:55:24 ID:ot0L8yO70
>>624
国賊はお前だろw

明らかに日本の足手纏いになってる。
「ディンゴやカンガルーを殺してるから、クジラとってもいいだろ!!」なんて
幼稚園の論理を擁立して喜んでると、俺のような人間にとっては
余計な馬脚をオーストラリアに晒さないで欲しいと思うね。

ところで、知床半島で鹿の駆除が始まったけど、
日本は野蛮な国ですね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:56:55 ID:ot0L8yO70
しかし、頭悪いな。お前ら。論理性が全く無い。
政治に容喙してどうする?

容喙って読める?ようかいって読むんだよ?
日系イヌイットとかだろうから読めないかも知れないけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:56:58 ID:3iMCwguo0
>切られておきながら冷静になれ(洗脳から醒めろ)と言われてもそれは無理。
>それなら切らない方が得策。

相手がもうこのルールを破ってるわけですよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:58:32 ID:VisLuTO+0
荒らしは放置。久々にこの言葉を思い出したよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:59:25 ID:ot0L8yO70
石田純一脳のお前らw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:59:42 ID:9OsjmAJF0
>>628
結局お前は、反捕鯨なんだろ。
はっきり言えよ。えっどうなんだ?
それとも、GPか?SSか?
はっきりしろ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:01:23 ID:ot0L8yO70
>>633
全然、反捕鯨じゃない。でも、お前らは邪魔。

石田純一脳のお前らがw

日本国内で行われてる不倫の総数と鯨食のどっちが多いだろうな?
俺は不倫の方が多いと思うよ。鯨なんてめったに食卓に上がらないし。

鯨漁は文化なんて通用してると思ってるお前らの馬鹿さに呆れ、
足手纏いだと思うね。本気で。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:04:34 ID:tEcA1aJz0
反捕鯨なら別にそれでもいいんだけどね
ただ鯨は賢いとか、鯨は痛みがわかるとか 何それ?っていう
理由がほとんどなんだよな

鯨って確か福井かどっかで昔からの食文化になってなかったっけか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:04:47 ID:WH09O9ec0
日本国という括りで言えば、国益にかなうかどうかが総てだ。

これを止めさせるには豪州のトップが音頭をとらなきゃならない。
しかし左翼政党が実権を握ってしまったからそれは無理。
引きのアングルで見ると日豪軍事同盟の離間で支那を利するだけだし、
おそらくこの喧嘩をもっと煽って利用するだろう。

徹底的に戦うべし。中途半端で終結するならなんの意味もない。
むしろ逆効果になるだろう。何年かかろうとも戦えるかが一番大事だ。
その覚悟が一般人にあるのかが疑問だ。すくなくとも俺には無い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:04:50 ID:9OsjmAJF0
>>634
不倫と捕鯨とどう関係があるんだ?
何言ってんの?アホか、お前???


638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:04:53 ID:NsxJKtY80
>>630
だからって相手と同じやり方をする必要は無いって言ってるんだけど。
この問題の勝ち負けって何?
日本の言い分を正当だと認めて貰うことでしょ。
それって別に相手が認めなくても良いよね。
世界の多数が認めれば。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:06:09 ID:ot0L8yO70
>>635
>>637
文化では正当化できないって事だろ。アホが。

何が伝統とか文化だよ。そんなものを国際的に通用すると考えてる時点で
もはや議論の俎上に無い。あ、俎上って「そじょう」って読むからね。日系さん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:09:35 ID:3iMCwguo0
>>638
>世界の多数が認めれば

第三者とか言ってるが、この前の反対に票投じた国のメンツを見てみろ。
賛成に回った小国を足蹴にするつもりはないが、客観的とか世界の多数とかいう
お花畑思想は通じないんだよ。国際問題がそれでケリがついた例を出して反論してこい。
受け止めちゃるw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:10:17 ID:2oTL7gsx0
まず、もう公開したものは後戻りできないわけだし、
議論の余地もない
議論はスルーでおけ

俺の今週の目標は、人種差別動画3つだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:11:07 ID:9OsjmAJF0
>>634
だから足手纏いとか、
他の人の批判する前に
お前が具体的にどうしているのか。
どう批判をしていっているのか、
それをまず示せ!

このままだと、
単に反捕鯨の論調を張っているに過ぎない




643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:12:51 ID:ot0L8yO70
俺がオーストラリア側、反捕鯨側に付いたら、
お前ら如きじゃ反論出来ないだろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:14:54 ID:tEcA1aJz0
>>639
>文化では正当化できないって事だろ。アホが。
それ言っちゃうと ウサギは?犬は?猫は?ってなっちゃうよ

ほんまの最近に始まった事なら文化?何それ?wwってなるのもわかるけど
昔から食べてる地域もあるわけだから(地域によっては伝統的な鯨料理もある)
それを急にやめろ、っていうのもどうかと思うよ

ちょっと聞きたいんだけど、日本が捕鯨を行ってることに対して批判してるの?
それともノルウェーやアイスランドなど捕鯨を行ってる国すべてに対して批判してるの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:16:41 ID:ot0L8yO70
>>644
お前らのアホさ、厚顔無恥さを批判している。

お前らの行動は、国 際 的 に 「恥ずかしい事」である。
論理が稚拙であり、衆愚の集まりに過ぎない。


クジラやイルカの高等な動物を食用にするのは可哀想と言ってる奴らと
同じレベルの頭の悪さだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:18:01 ID:9OsjmAJF0
>>643
何?自慢?
反論できない?
不倫と捕鯨を一緒に考える脳みそに?w

647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:18:28 ID:2oTL7gsx0


このスレは、グリーンピース工作員の自作自演劇に変わりました。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:19:21 ID:NsxJKtY80
>>640
少なくともIWCで正当性は与えられるよ。
数があればね。


ちなみにID:ot0L8yO70の言ってることは部分部分で異論はあるが理解は出来るんだよな。
こんなこと言われると叩かれそうだが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:20:42 ID:ot0L8yO70
オーストラリア人に映るお前らの姿はこんな感じだね。

http://www.youtube.com/watch?v=htimBdLg6es


クジラの漁って、船の先端についた銛をクジラに打ち込むやり方。
この動画は日本人が見ても野蛮に映るだろう。

日本では牛や豚も可及的に苦痛が持続しないように堵殺するからな。
クジラ漁ではそうは行かない。この動画と同じようにオーストラリア人には映るだろう。

コメントも見てみると良い。グローバルな視点でこの光景に対して理解を示す
のは困難だと解るだろう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:22:52 ID:tEcA1aJz0
>>645
で、結局何が言いたいの?
YOTUBEなどを使って反論するのは幼稚、だと言いたいの?
それとも捕鯨に反対って言いたいの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:23:11 ID:3iMCwguo0
>>648
>少なくともIWCで正当性は与えられるよ

現状は反対国でマスコミが洗脳映像流してるんだよ。ルールは声が大きい方が作るんだよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:23:12 ID:9OsjmAJF0
>>649
文化文明はその国固有のものがあって、
それをお互いの国が認め合うことで、
互いに発展してゆくんだ。

一律的な国際基準があって、
それを全部の国に押し付けるなんてことは出来ないし、
その妄想を描いて失敗したのが、
共産主義だって事が解らないんじゃない?

653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:24:33 ID:NsxJKtY80
>>651
声が大きいのと理性的なのは相反しないと思うぞ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:25:10 ID:ot0L8yO70
>>652
そんな価値相対主義で思考が停止してるのは冷戦直後だけだ。
90年代の化石かよ。

文化が多用だから正当なんてからくりは、もはや通用しない。
通用したのは、90年代直後の一瞬だけだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:28:31 ID:3iMCwguo0
>>653
だから、ルール無視の洗脳の声より大きくして洗脳を解くにはお花畑は通用しないんだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:29:40 ID:ot0L8yO70
>>649の動画を最後までちゃんと見た?

最後の方でアフリカ人が西欧人のヘリに対して発砲する。
君らの反発というのは、こういう風に映るよ。

勿論、愚かなお前らは何故に彼らがヘリに向かって発砲したか解らんかな?

ここでも、オーストラリアと日本と同じ対立が起こってる。
西欧人はアフリカ人の漁、或いは密猟でもいいが、野蛮だと思ってる。
しかし、アフリカの人にとっては生活だと、今の日本人より切実に考えている。

それがあの発砲だよ。じっくり見るといい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:29:50 ID:9OsjmAJF0
>>654
結局、お前は批判の為の批判であって、
まっとうな理論を持っていないんだな。
その批判についても、何の根拠も無い。


658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:32:20 ID:9OsjmAJF0
>>654
お前の考える、
反捕鯨に対する正当な批判を示してみろよ。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:38:18 ID:ot0L8yO70
どうした?動画見たか?

お前らはこういう風に映る。
彼らにとっては食用であれ、金銭が流通する経済的な話であれ、
これらの動物を狩猟するのは生活のためだ。

槍を投げて殺すのが君らの言う「伝統と文化」だな。

なんとも褒められたもんだ。どう理解してもらおうか?西欧人に。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:44:26 ID:tEcA1aJz0
>>659
動画見たけどこれが何か問題でも?
生活のために、っていう理由なんだろ?

>どう理解してもらおうか?西欧人に。
てかあっちには理解する気もないのにどうやって理解させようとしてるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:44:46 ID:r6q538iB0
これ作ったのお前ら?

白豪2
http://jp.youtube.com/watch?v=k8GbA7fu48E
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:48:09 ID:tEcA1aJz0
>>661
ありゃ・・人種差別って事になってるのか
これは人種差別とは関係ないと思うけどなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:48:23 ID:ot0L8yO70
>>660
動画を見て「正当」だと感じたなら、それを論理的に主張してご覧よ。
俺を説得すら出来ないのに、どうやって言葉で齟齬の生じるオーストラリア人、
或いは、客観的な第三者を説得するんだ?

あ、齟齬は「そご」って読むからね。日系さん。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:51:56 ID:r6q538iB0
>>662
ここの奴らが作ったんじゃないんだよな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:52:50 ID:tEcA1aJz0
>>663
さっきから何が言いたいのかよくわからないけど、
捕鯨に反対してるの?それともYOUTUBEなどを利用して反論する事に反対してるの?
立場をはっきりさせてくれる?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:54:06 ID:tEcA1aJz0
>>664
よくわからないけど、少なくとも自分は人種差別だとは思ってない
他のスレでも聞いてみたら?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:54:21 ID:ot0L8yO70
>>665
何度も言ってるだろ。一回で出来ないならもう書き込むなよ。
お前の愚かさが俺や、日本国の足を引っ張っている。そう言ってる。

お前らが騒げば騒ぐほど、「日本人は馬鹿です!」と世界中に広めるのと同義だ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:55:01 ID:z7TIyYp9O
否定はするが意見がない!典型的な野党タイプなんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:00:09 ID:ot0L8yO70
>>668
自分に意見があると勘違いしてる典型的な2ch脳だね。

君が捕鯨に賛成してると思ってるのは幻想だよ。
実は、お前自身が捕鯨に賛成なんて決めてない。
2ch的に言えば「空気」とか周りの雰囲気に流されてるに過ぎず、
全く意思決定などしてない。それは君らの浅薄な思考を見れば普通は気付く筈だが。

前にも言ったとおり、君は自分自身で何か誇れるものを持っていない。
しかし、君自身の力に関係なく「日本人」である事には間違いがない。
そこに誇りを求めた結果が捕鯨反対だよ。お前は何も決めてない。

単に裕福な日本という国におんぶにだっこなだけだ。

アイデンティティ・クライシス。その結果として捕鯨賛成でお前は何も意見を持ってないから。
簡単にテストすると、小泉政権支持した?自衛隊のイラク派兵を支持した?
イラクで捕まった人質を三馬鹿と呼んだ?中国や韓国を異様に嫌う?
etc,,,etc,,,とにかく、何もお前の頭で決めてないからw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:01:02 ID:ot0L8yO70
訂正

×そこに誇りを求めた結果が捕鯨反対だよ。
○そこに誇りを求めた結果が捕鯨賛成だよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:01:33 ID:tEcA1aJz0
>>667
何もいってないよ?
一行で済むような事を長々と書くからわからないんだよ
で、君は捕鯨派なわけ?反捕鯨派なわけ?
それとも鯨なんてどーでもよくてただ批判したいだけ?

>お前の愚かさが俺や、日本国の足を引っ張っている。そう言ってる。
ただ単に反論の方法が間違っている、と言いたいのか、
個人が反論する事自体を批判してるのか どっちなの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:02:37 ID:9OsjmAJF0
>>659
ビデオも見たけど、
全く批判にも何にもなってないな。

槍投げてるのが、イヌイットで、
銃で一発で仕留めているのが日本人。

それをアフリカの人たちは、
俺たちの縄張りを荒らすなって
ヘリに向かって銃を向けているけど、
日本人の捕鯨は、イヌイットの生活も大事に、
その生活を守るためにも、調査して鯨を守りながら、
自分たちの捕鯨もしようとしているんだ。

それが、イヌイットを始め他の国の文化文明も尊重しながら、
互いに認め合って、生活しようとするということです。

このビデオは全く当てはまらない。
結局君は、
反捕鯨の論調を基本としたアラシだな。




673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:03:44 ID:z7TIyYp9O
その話は飽きた。んで?自分の頭とやらで考えた、君の意見は?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:04:25 ID:ot0L8yO70
>>671
捕鯨なんてどうでも良いよ。
国益という事に関して言うならば、お前らみたいなのが増えれば増えるほど、
対国家的に不利益となり国益に反する事になる。


反論の方法も間違ってる。そして、個人が批判する事自体は反対しないが、
「愚 か で 間 抜 け な お 前 ら み た い な 奴 が 」
個人で反論する事自体には反対だね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:04:30 ID:tEcA1aJz0
>>669
周りが賛成してるけど俺は反対。俺はお前らとは違う。
俺は理論的。
って言いたいわけやね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:06:28 ID:tEcA1aJz0
>>674
>反論の方法も間違ってる。そして、個人が批判する事自体は反対しないが、
「愚 か で 間 抜 け な お 前 ら み た い な 奴 が 」
個人で反論する事自体には反対だね。


最初からこういえば納得したのに
水産庁の中にも個人で反論する事は慎重になるべき、ってスタンスの人がいるから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:08:11 ID:ot0L8yO70
最初から言ってるのに、自分の理解力を棚に上げて他人に転嫁する愚かさだから、
嘲笑の対象になってると気付かないのか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:09:23 ID:ot0L8yO70
ああ、そうそう。

特に、この動画の論理なんて稚拙そのもので恥だから。
何度言ったか解らないけど。

俺を悪いと言うな。お前らもこれをやってるだろ!!
だから、俺を非難するな!!うえーん!!って論理だな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:09:31 ID:1DY5D//a0
>>632
>>634
ot0L8yO70
>石田純一脳のお前らがw

石田純一の元妻の兄は星川淳、
石田純一の息子である星川一星(いしだ壱成)の叔父は星川淳。
星川淳はグリーン・ピースジャパン事務局長。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%98%9F%E5%B7%9D%E6%B7%B3&oldid=15271579

あ〜あ、知らねーぞ
反捕鯨団体員のくせに、
>>634は石田純一を「石田純一脳」などとバカにしやがった。

星川淳の甥、いしだ壱成は「石田純一脳」が遺伝してるのか?
星川淳の実妹、だんな(石田純一)の不倫で深く心が傷ついただろうね。
>>634はその傷を掘り起すのか?

>>634よ、今のうちに星川淳に報告したほうがいいぞ!
先に謝れば許してくれるよ、バレる前ならね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:12:11 ID:tEcA1aJz0
>>677
いや最初のほうはあやふや
というより最初のほうは反捕鯨っぽいレス。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:12:28 ID:ot0L8yO70
6次の隔たり理論では、お前も石田純一と何らかの関係があるだろうなw
ま、六次の隔たり理論も今初めて聞いた位に馬鹿かもしれんが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:13:06 ID:ot0L8yO70
>>680

自分の読解力の無さを俺に転嫁するんじゃねえよ。馬鹿が。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:13:43 ID:OCL80/cw0
>>659
お前の文章力にも問題があるよ。
だいたいここにいるやつ等のことを愚かで間抜けなやつらと思うなら
最初からもっと簡潔にわかり易くいえよ。

お前の意見にはある程度賛成するところもあるけど
煽る様ないい方したり余計なこといいすぎ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:14:44 ID:tEcA1aJz0
>>682
それをそのまま返すよ

ずっとあやふやで最後のほうでやっとどういう立場なのかをはっきりと
言っただけ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:15:26 ID:ot0L8yO70
>>683
俺の文章力?

某法律の試験の合格者だけど?
自分の読解力の無さを他人に転嫁するのやめたら?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:16:49 ID:ot0L8yO70
普通に考えて、お前らが俺より頭が良いと思える事が面白いけどな。

大概、レスを見れば、その人間の知能ってある程度推知できる。
論理展開やら、語彙力その他。

それらをもって判断が出来ないって事はそれだけ知能が劣ってると思ったほうがいいよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:17:15 ID:z7TIyYp9O
結局、意見ないのか…w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:18:57 ID:ot0L8yO70
結局、自分では何も決めてない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:19:02 ID:9OsjmAJF0
>>674
>捕鯨なんてどうでも良いよ。
やっぱりね。本音が出たな。
というか、もっと本音は反捕鯨だろ。

足手纏いとか言って、
捕鯨推進の邪魔になるからヤメロみたいな言い方しておいて、
ずるいよね。

まずお前は、捕鯨問題が何にも解っていない。
一参考にしかならないが、
とりあえずコレ見て勉強してこい。
http://au.youtube.com/watch?v=SGTlS8m52Pg
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:20:27 ID:uVX34vAV0
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:21:03 ID:OCL80/cw0
>>682,686
とりあえずその文書からはここの奴等を煽りたいだけだということは理解できる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:21:45 ID:ot0L8yO70
>>689
別に反捕鯨じゃないけど?

俺はクジラのベーコンはたまに食う。
赤と白のは脂っこくて量は食べられないが、それなりに酒の肴になるな。

それから、クジラの大和煮なんかも美味しいね。ご飯が何倍も進む。

でも、無くても全く困らないし、あったからと言って、そんな頻繁に食うわけじゃない。

むしろ、お前らみたいな「愚者」の存在に対しては否定的だね。
クジラ肉が市場にでないより、もっと弊害があるw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:23:05 ID:WH09O9ec0
やったからには最後まで始末つけろよ。
それが大人の仕事だ。
投げっぱなしが一番性質が悪い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:23:54 ID:ot0L8yO70
ま、俺はそろそろ寝るけど、俺の見解を理解してる奴は何人か居たから、
彼らに聞いたら?彼らはそれなりに解ってるだろう。俺が言ってる事。

理解できないからお前らは愚者なのであって、理解できてる人の意見って
それなりだろうに。

何度も書いてるから彼らなら、お前らに親和的に(笑)教えてくれるかもよ。
日系にも解る平易な日本語を用いてさw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:24:13 ID:tEcA1aJz0
>>692
君もしかしてロンドンの日本大使館のスレにいた?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:25:09 ID:9OsjmAJF0
>>692
お前の、今までのログ見たら、
反捕鯨と捉えられても仕方ない書き方している。

http://au.youtube.com/watch?v=SGTlS8m52Pg
ビデオ見たか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:26:19 ID:ot0L8yO70
>>695
いや、いないよ。

>>696
単なる曲解だろ。議論につまった厨房がよくやるよ。2chではな。
お前は〜だろ?とかw

短絡的過ぎるんだよ。馬鹿。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:28:03 ID:ot0L8yO70
動画を作った馬鹿と、それに踊らされる馬鹿。
馬鹿さは計り知れない。日本の恥部。

足手纏いだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:28:40 ID:zF+vID+6O
>>697
じゃ人違いやわ
あっちにも似たような人いたから
鯨のベーコンが好きって人が
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:29:47 ID:9OsjmAJF0
>>694
君の言う事は、
全く理解できませんでした。。。
だって、主義主張が無いんだもん。

というか、この捕鯨問題がどういう問題かもっと勉強してこいよ。
理解できないなら、出来ないで、
ここに来て、足手纏いとか言って、みんなの邪魔するなよ。
それこそ、みんなの無駄な労力使わせて、
足手纏いだからな。

701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:34:15 ID:1DY5D//a0
>>681
星川淳から見て、妹は2親等、いしだ壱成は3親等。
石田純一は元2親等になるんじゃねーか?
離婚した今は知らんが。

6次の隔たりとか言うレベルの話じゃねーぞ、
モロに星川淳の血族をバカにしてんじゃねーか>>681
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:35:13 ID:9OsjmAJF0
>>697
こいつ見てないな。
http://au.youtube.com/watch?v=SGTlS8m52Pg

言うだけ言って、
お前のレスに反論しても無視するし、
言論テロリストだな。


703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:36:39 ID:uVX34vAV0
詭弁を重ねて知能自慢したいんだろうな・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:40:16 ID:9OsjmAJF0
不倫と捕鯨を一緒に考えてるヤツに
知性は全く感じない。
本人は頭が良いと思っているだけに、たち悪い。
周りから見ると、馬鹿丸出しなんだけどな。
705ID:ot0L8yO70の心境:2008/01/28(月) 04:09:20 ID:1DY5D//a0
ガクガクブルブル(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 04:45:34 ID:VisLuTO+0
おっ、ようやく居なくなったか態度悪い奴。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:13:58 ID:VBrFvAvS0
香ばしいのがいるときいて飛んできました。w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:17:11 ID:filCQhOKO
同じく噂を聞きつけてw
まあ寝るとか言って涙目で敗走だろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:20:01 ID:tecaTgrY0
反捕鯨連合国、米帝万歳!!
リメンバーパールハーバー!!!ww 鯨保護海域を違法なジャップの侵略から守るため
悪の枢軸ジャップの密漁鯨虐殺船をやっつけろ!!!ww(核爆嘲笑www
http://www.youtube.com/watch?v=qciWEufZ2xA
http://www.youtube.com/watch?v=bNBMO5uO6nE
http://www.youtube.com/watch?v=BvbuJKqIJ4Q
http://www.youtube.com/watch?v=ZfFA6kr88eg

Oh, say can you see,
by the dawn's early light
What so proudly we hailed
at the twilight's last gleaming?
Whose broad stripes and bright stars,
through the perilous fight.
O'er the ramparts we watched
were so gallantly streaming?

And the rockets' red glare,
the bombs bursting in air,
Gave proof through the night that
our flag was still there,
Oh, say does that star-spangled
banner yet wave.
O'er the land of the free
and the home of the brave!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:20:21 ID:667g9n8b0

自由民主党の鈴木俊一 衆議院議員「捕鯨は日本人とは切っても切れない文化のひとつ」
民主党の小平忠正 衆議院議員「日本の食生活に再びクジラを!」
社会民主党の菅野哲雄 衆議院議員「鯨類捕獲調査のこれまでの功績を称え,今後の活躍に期待」
日本共産党の紙智子参議院議員「資源を守りながら利用することの大切さを,粘り強く世界に説いていかないとならない」

http://www.e-kujira.or.jp/topic/coo/07/0509/index.html 


 
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:23:04 ID:tecaTgrY0
反捕鯨連合国、米帝万歳!!
リメンバーパールハーバー!!!ww 鯨保護海域を違法なジャップの侵略から守るため
悪の枢軸ジャップの密漁鯨虐殺船をやっつけろ!!!ww(核爆嘲笑www

The Star Spangled Banner
http://www.youtube.com/watch?v=I2xUz4ukkHU
American History: The Star Spangled Banner
http://www.youtube.com/watch?v=k2WQy3mYDDA

Oh, say can you see,
by the dawn's early light
What so proudly we hailed
at the twilight's last gleaming?
Whose broad stripes and bright stars,
through the perilous fight.
O'er the ramparts we watched
were so gallantly streaming?

And the rockets' red glare,
the bombs bursting in air,
Gave proof through the night that
our flag was still there,
Oh, say does that star-spangled
banner yet wave.
O'er the land of the free
and the home of the brave!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:27:19 ID:tecaTgrY0
反捕鯨連合国 米帝に栄光あれ!ハレルヤ!
リメンバーパールハーバー!!!ww
鯨保護海域を違法なジャップの侵略から守るため
米英豪欧反捕鯨連合は悪の枢軸ジャップの密漁鯨虐殺船を叩き潰せ!!!ww(核爆嘲笑www

The Battle Hymn of the Republic
http://www.youtube.com/watch?v=0-x2OxWd4YY

Mine eyes have seen the glory
of the coming of the Lord;
He is trampling out the vintage
Where the grapes of wrath are stored;
He hath loosed the fateful lightning
Of His terrible swift sword;
His truth is marching on.

Glory! Glory! Hallelujah!
Glory! Glory! Hallelujah!
Glory! Glory! Hallelujah!
His truth is marching on.
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:28:33 ID:tecaTgrY0
反捕鯨連合国、米帝に主の祝福あれ!
リメンバーパールハーバー!!!ww鯨保護海域を違法なジャップの侵略から守るため
米英豪欧反捕鯨連合は悪の枢軸ジャップの密漁鯨虐殺船をヒネリ潰せ!!!ww(核爆嘲笑www

God Bless America
http://www.youtube.com/watch?v=vJNqep77vBw

God Bless America, Land that I love.
Stand beside her, And guide her,
Thru the night with a light from above.

アメリカに主の祝福あれ 我が愛する国よ
アメリカを守り 導きたもう
夜通し降り注ぎし 天上の御光

From the mountains,
To the prairies, to the oceans,
White with foam
God bless America,
My home sweet home.

山々を越え 平野を渡り 泡立つ海原へと
アメリカに主の祝福あれ
我が愛しの祖国よ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:28:54 ID:VisLuTO+0
>>709
リメンバー・パールハーバーって奴らの常套句だけど、
米軍が開戦前に日本へ向けて極秘裏に
先制攻撃のための空爆機飛ばしていた事実をどう説明するんだ?
ひとり当たり600億円で手打ち、どう考えてもバックにいるのは国家だろ。
こういう極端な奴らがごく一部だけであって欲しいマジで。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:57:51 ID:bh6zbtbs0
拘束のドローイング9
ttp://umikarahajimaru.at.webry.info/200603/article_3.html

>>587
最後の映像(拘束のドローイング9)は入れないで日本大使に
日本人殺していいか聞いてたやつ流した方が良かったんじゃない?

それとノルウェーの捕鯨は批判する人少ない事絡めて、
人種差別だと訴えれば分かりやすい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 06:17:55 ID:EtEUqk+60
とりあえず必読 ガイア教の天使クジラ
ttp://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-303.html
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:24:33 ID:GBAKX3ym0
あと、State-sponsored terrorismって言葉にかけて、State-sponsored environmental terrorismって言葉も欲しいところだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:48:38 ID:2oTL7gsx0

ここに来て布教している馬鹿に言いたいんだけど、
ここのいる人達は、まず人種差別を発言する動画を作っていないしw

ここのどこにSASUKEの発言があるんだ?
人種差別する動画を作成している巣窟がここだと思っているのか?



719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:51:34 ID:2oTL7gsx0

ID:ot0L8yO70

ここにいる人の誰が馬鹿な発言している動画を作ったんだ?

ここにいる人達は動画作っていないぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:54:55 ID:2oTL7gsx0
>693

それは、相手国側が始末つけるべき。


だから、馬鹿は無視しろって言っているのに、
荒らした原因もおまえらにもあるんだぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:13:32 ID:25OGzpPL0
拘束のドローイング余計すぎだろ。意味不明だし。
大体あれは難解なものじゃなくて、
そもそも相手に伝わらせないようにしてるだけ。
別段特別な思想・優れた意見を持ってるわけじゃない。
映画史的には「ドイツ表現主義」の焼き直しなんだよ。
動画は、捕鯨問題の「真実」を扱うべきなのに、
真実がねじ曲げられたイメージを引用するとはどういうことだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:24:23 ID:LP0+ZsgC0
まあ、自称頭がいいID:8ceU3CQE0は俺らと遊んでくれたんだろ
自分の意見もあやふやなまま、厨房みたいな煽り方をして
まあ誰かをバカにしたかっただけか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:01:04 ID:8aulZ6YP0
サヨとチョソの行間空け書き込みはうざいなw
どこいってもはた迷惑な連中だよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:04:30 ID:g3rt4Frd0
8ceU3CQE0は利害の話を持ち出したが
8ceU3CQE0自身は何の利害があったんだろう?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:46:52 ID:1DY5D//a0
ot0L8yO70、テンプレ作ってやったぞ

反捕鯨工作員、グリーンピース事務局長の妹と甥を侮辱する大失態(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200401219/632-

ID:ot0L8yO70、捕鯨推進を「石田純一脳」と罵倒してスレ荒らし。
634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:01:23 ID:ot0L8yO70
>石田純一脳のお前らがw
>日本国内で行われてる不倫の総数と鯨食のどっちが多いだろうな?
>俺は不倫の方が多いと思うよ。鯨なんてめったに食卓に上がらないし。

ところが石田純一の息子と元妻は、グリーンピース事務局長・星川淳の甥と妹だった!>>679
ID:ot0L8yO70は訳分からん理屈で収めようとするが、>>681
結局「俺はそろそろ寝る」と言って逃走。>>694

【石田純一脳を持つ男の元妻】グリーンピース・ジャパン事務局長 星川淳の妹
【石田純一脳を持つ男の息子】グリーンピース・ジャパン事務局長 星川淳の甥
少なくとも純一の息子、星川 一星(いしだ壱成)は
「石田純一脳」を引き継ぐ捕鯨推進派ってことか?

星川淳 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%98%9F%E5%B7%9D%E6%B7%B3&oldid=15271579

グリーン・ピースジャパン事務局長の星川淳さん、
妹さんと甥さんを侮辱した犯人を見つけてね♪
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:02:05 ID:n5zUEJpF0
【捕鯨問題】 「日本人は完全にひっかかった」 日本の捕鯨船狙う過激団体(グリーンピース、シーシェパード)、豪などが”後方支援”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201492946/

釣り宣言が来たらしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:08:36 ID:2oTL7gsx0
>725

まじかこれw
普段からそうやって愚痴っているからこそ、出てきたんだろうなw

やばいw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:12:11 ID:A4u6Hu410
新しい動画見たけど
最後のやつが意味不明。
あれなに?
それと話がどんどんズレていってない?
日本との歴史問題は泥仕合になりそう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:28:15 ID:g3rt4Frd0
ot0L8yO70は星川淳ってことなのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:39:01 ID:CaqiVCBI0
>>726
馬鹿だな。ひっかかったのはオーストラリアの方じゃん。
環境テロリストが仕掛けた騒ぎを大々的に、
それもテロリストを肯定的に扱うように報道している時点で
テロリズムに上手くのせられて加担したようなもの。

それに人質というが、自分から乗り込んだ時点で自作自演。
クルーを受け入れ手厚く振舞った日本は、余計な角を立たせなかったという意味で、良い判断だったと思うよ。
それに引き換え騒動における彼ら海犬の主張は、自らの暴力を正当化させたいだけの詭弁にすぎない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:11:46 ID:e0DOQIC90
オーストラリア・ニュースカテゴリー閲覧数1位に
近づきました!

"Eco-Terrorist" Sea Shepherd and Australian Media
「エコ・テロリスト”シーシェパード”とオーストラリアメディア。
英字幕つきでオーストラリア・ニュースカテゴリーにアップ。
http://au.youtube.com/watch?v=SGTlS8m52Pg

中田宏・横浜市長は主張します。
「シーシェパードは似非環境団体でありカネの亡者である」と。
「どうしてノルウェーにはこんな嫌がらせをせず、
日本だけを叩くのか!?
それは彼らが人種差別主義者であるからだ!」

ぜひランキングをあげてひとりでも多くのオーストラリア人に
見てほしいと思いました。
皆様のご支援とご協力をお願いします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:29:00 ID:2oTL7gsx0
483 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/28(月) 15:14:33 ID:lKHtUd510

オーストラリア、人種差別動画です。

Racist Australia and Japanese whaling
http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g

Racist Australian Security Alart
http://jp.youtube.com/watch?v=EV0CS3O8oNk

Racist Australia: Australian Army Incidents
http://jp.youtube.com/watch?v=TTA_vsduwZk
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:29:46 ID:CaqiVCBI0
1位の動画で5000viewちょいか。
流石、人口2000万人しかいない国だけあってしょぼいな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:49:36 ID:u+xq+jFU0
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:58:10 ID:/9aAzqtF0
てんぷら代は払ったんだろうな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:11:32 ID:ia/7bIa70
【捕鯨問題】 「日本人は完全にひっかかった」 日本の捕鯨船狙う過激団体(グリーンピース、シーシェパード)、豪などが”後方支援”★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201508109/
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:30:17 ID:CaqiVCBI0
懸念される事態は今年日本で開催されるG8サミットだね。
北海道でテロを起こされるのだけはゴメンだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:38:24 ID:2oTL7gsx0
>737

その前に入ってきた時点でこいつはアウト
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:41:27 ID:ia/7bIa70
【国際】グリーンピース船舶、燃料切れ…日本の捕鯨船追跡を終了し、帰港へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201360483/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:42:14 ID:ia/7bIa70
【英国】「クジラはとても素晴らしい生き物で、権利や愛が与えられるべき」ロンドンの日本大使館で14歳少女が反捕鯨活動★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201397607/
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:45:58 ID:ia/7bIa70
【国際】“あの”H・パネッティーアが反捕鯨で再始動。集会、講演、日本大使館員との会合予定…逮捕状の心配は?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201460235/
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:46:32 ID:ia/7bIa70
【日豪】来週、スミス外相が訪日し主要閣僚と捕鯨問題協議の予定。豪政府は断乎、反捕鯨を主張する…豪紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201252447/
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:53:41 ID:JSj4/aLC0
【日本の捕鯨船による拉致・抑留?】
http://youtube.com/watch?v=DHCZ8MjXynM

【Japan Whaling Fleet Kidnap Detained Anti Whaling Crew?】
http://youtube.com/watch?v=7aFUTABSUn8
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:58:06 ID:CaqiVCBI0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:29:08 ID:/pM3/NTw0
冗談抜きで今後死者が出るかもしれんね・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:33:56 ID:ZpbQLcLgO
↑最近こういう作戦に変えたみたいだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:48:50 ID:qxB43BXE0
新しい動画アップされたよん

Racist Australia and Japanese whaling Vol.2 白豪主義オーストラリア
http://www.youtube.com/watch?v=k8GbA7fu48E
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:05:46 ID:2oTL7gsx0

オーストラリアに旅行する人、留学する人を思いとどまらせる動画を作ったお
http://jp.youtube.com/user/EcoTerroristt
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:25:45 ID:tmqpxGUW0
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:00:10 ID:2oTL7gsx0
これに字幕入れてもらわない?
http://jp.youtube.com/watch?v=Oc5uJwL3_MI
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:16:14 ID:9vWWpoNo0
>>750
それWhalekeeperが字幕入り作って削除したんじゃなかったっけ。つうか削除されたのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:30:16 ID:I2NsudIR0
レイプ世界一の国オーストコリア★とレイプ大好きな反捕鯨国の面々
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=407331&st=writer_id&sw=inamoto18

これも動画にして欲しいな
「レイプ世界一の国へレイプされに行く観光者達」と題して作って欲しい
鯨も絡めて、レイプしまくりな野蛮人とレイプなんてほとんどしない
真面目な日本人とどちらを信用しますか?と・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:39:57 ID:0QaOktyQ0
新作動画見てきた、よかったけど1作目と内容がほとんど同じだから
そろそろ手法を変えたほうがいいと思う。
3作目は科学的根拠に基づいた、捕鯨の正当性を主張すべき。
それこそIWCの資料や日本側の資料を使って論破おねがいします。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:58:35 ID:7OLZcWft0
すげぇのびてると思ったら
スレタイも読めないキチガイが数名…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:10:57 ID:jdQr6LIx0
対抗動画ってコトで
結局釣りなんですかね、この動画も。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:27:38 ID:gKxtdlHV0
荒れてるなぁ。 良スレ認定来ましたね。w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:29:36 ID:OFmHcPop0
http://video.google.com/videoplay?docid=5975316283253912988
http://jp.youtube.com/watch?v=dEmltHxvz94
これ日本が作ったの?科学的正当性を訴えるのに使えそうだけど・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:56:08 ID:ZICvW+3DO
宗教によってなんの動物が特別なのか違うって訴えはいい方法だよ。だからイスラムの豚もあの動画に入れてほしかった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:21:28 ID:oRHPzX/80
J-WAVE「グリーンピースの動画のほうがイケてる」
http://www.mediafire.com/?5gjhdecww9j
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:32:58 ID:4oLEoGRu0
クジラは頭がいいから、かわいいから殺すな系のこと外人が言ってる動画ない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:44:35 ID:uOiz88An0
>>759
何分目だよ。それくらい書いて欲しい。

>>760
イルカなら知ってるが。
http://jp.youtube.com/watch?p=F339580850B788DA
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:51:59 ID:TufyeRyZ0
>>760
to Japan with Love
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CDT5gQDPgCs&feature=RecentlyWatched&page=1&t=t&f=b
グリピの募金・署名活動。けったくそ悪い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:33:39 ID:TufyeRyZ0
437 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/29(火) 03:33:05 ID:pNdjy7Mh0
244 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/29(火) 01:59:51 ID:XGHXL+X2O
http://jp.youtube.com/watch?v=dEmltHxvz94


427 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/29(火) 03:21:46 ID:El/mfTRM0
>>244

全部見た。捕鯨擁護って言うよりIWCがいかに科学的根拠を無視して
機能していないかがポイントのドキュメンタリーだった。


433 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/29(火) 03:27:47 ID:El/mfTRM0
>>432
捕鯨禁止は科学的根拠にもとづいていないって方。捕鯨擁護側のドキュメンタリー。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:53:25 ID:uOiz88An0
だいたいの内容でいいから日本語で説明してくれるとありがたい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:08:31 ID:PD3NjgtF0
>>761
>>762
ありがと。
でも、>>761の見れなかったよ。。。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:16:10 ID:uOiz88An0
>>765
アカウント取得してなきゃ観れない。
バイオレンス表現があるから年齢制限に引っかかる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:59:06 ID:oRHPzX/80
>>761
11:50からの下り〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:01:51 ID:weOWoIyi0
493 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/29(火) 07:38:18 ID:Pbm9SkuY0

シドニー白人暴動 Cronulla Race Riots - White Racist Australians
http://jp.youtube.com/watch?v=P8Sm8meNxrQ

australia dont love whales オーストラリアは鯨を愛していない
http://jp.youtube.com/watch?v=oQgB8NTIb04

オーストラリア国営放送:調査で日本人を殺してもいい?日本人に危険が及びますよ?
http://jp.youtube.com/watch?v=D8yiY-DL30Q

Racist Australian Security Alart
http://jp.youtube.com/watch?v=sUTXMDmRiMQ


Racist Australia Australian Army Incidents
http://jp.youtube.com/watch?v=DvN1zRaasAI

"Eco-Terrorist" Sea Sheperd and Australian Media
http://jp.youtube.com/watch?v=fuhw03yuhfE
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:06:07 ID:dlF0HJix0
「エコテロリストを支援する企業」みたいな感じの動画を作ったら
直ぐに削除されちゃうかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:29:41 ID:weOWoIyi0
全然オッケ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:04:33 ID:RVYCQafZ0
>>769
削除されたら、それは奴等の核心をついたことになるがなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:04:41 ID:weOWoIyi0
>769

でも、ほどほどにしとけよ。
へんな真似はやめてね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:26:07 ID:mpYRlx530
京都議定書の削減義務を負っているのは日本だけ  武田邦彦 中部大学
http://takedanet.com/2007/10/post_405c.html
カーボンオフセットは英国が発明した新ビジネス
http://eco.nikkei.co.jp/column/article.aspx?id=20071002cd000cd
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:45:38 ID:6l4zmbsn0
しかしまぁ、家畜は殺しまくってもいいけど、
クジラやイルカはだめなていうやつらの概念はなんとかならんのか・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:55:25 ID:8pNk/E6+0
オーストラリア政府が先住民アボリジニーに正式謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201564319/l50


おまえら、おめでとう。
これまで謝罪してなかったというのが驚きだな。基地外オージーめ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:05:00 ID:RVYCQafZ0
>>775
マジかよ。初の謝罪会見。遅すぎだろ。今年何年よw2008年だっつーのw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:11:58 ID:UL8ZTOK10
>>775
一種のパフォーマンスだろ
言葉だけならなんとでも言えるし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:26:42 ID:TufyeRyZ0
謝罪はされてるようです。何故今この時点で再謝罪かがよくわからん。


ttp://www.diplo.jp/articles00/0010-3.html
盗まれた世代の悲劇が日の目を見るようになったのは、1990年代の前半になってからのことだ。
キーティング労働党内閣が大々的に始めた調査は、はっきりと“Bringing Them Home”と銘打たれた。

Bringing them Home(Reconciliation and Social Justice Library/Council for Aboriginal Reconciliation)
ttp://www.austlii.edu.au/au/special/rsjproject/rsjlibrary/hreoc/stolen/

ttp://www.australia.or.jp/gaiyou/japanese_resources/pdf/separated_children.pdf
・さらに連邦政府は、養育プログラム、カウンセリング・サービス、メンタルヘルス・カウンセラーの支援と訓練、
 および当初1997年の報告に対応して資金が出された再開サービスなどの継続と拡大を図るため、
 2001年から4ヵ年にわたり5,390万豪ドル相当の予算を計上した。

ttp://discover.australia.or.jp/chapter05/002.html
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:30:46 ID:UL8ZTOK10
>>778
批判を回避?するためじゃないの?
自分たちの保険として利用しようと企んでるとしか思えないタイミング
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:43:00 ID:weOWoIyi0
じゃ、自分達は勝手に
オーストラリア政府がアボリジニに謝罪して、
オーストラリアをアボリジニに返すことに
合意したってニュース流そうぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:08:28 ID:tV5C5aEO0
謝罪はするが賠償はしない。
すでに賠償を求めるアボリジニが裁判を起こしている。
慰安婦等で日本を非難するオーストラリア政府にはきっちりと
アボリジニ一人当たり1億円ぐらい賠償してもらいたいね。
1億×1万人でも1兆円。オーストラリア終わりです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:13:50 ID:aL/1QRkw0
人種問題カードは、基本的に話のすり替えにしかならないから、
いずれ使えなくなるだろうよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:14:49 ID:woU1WCr70
IWC総会 反捕鯨国の偽善
http://jp.youtube.com/watch?v=WpAzzJiWgO8

反捕鯨国の論理は本当にめちゃくちゃだ。

結局、本当は、いかに金を生み出すかが大事なんだな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:13:36 ID:88lam6zR0
捕鯨は政治問題だぞ?
で、あるならば、極論すればその範囲でどのような手をつかっても勝つべきものだ。
人種問題は彼ら「白人」社会には強力なダメージを与える。そもそも、人種問題の側面が
無きにしも非ずな捕鯨問題でなぜ動画批判してる人間がいるんだ?
どんだけナイーブなんだよ。海外メディアは日本の捕鯨を、鯨を「kill」すると必ずかくんだぜ?
戦略的にありだろ、人種問題に訴えるのって。
繰り返すが、捕鯨は「政治」問題なんだ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:18:59 ID:KHGnHrqW0
あんまり動画を分散させてウォッチ数が少ないと
少数意見に思われたり、向こうにも見てもらえないよ。
どれかひとつに絞って誘導させて見せないと・・・・

BBCもグリーンピースの船に乗って
週一で反捕鯨キャンペーンやってるな。

アングロサクソンに牛のゲップによる温暖化と
大量に必要なヴァーチャルウォーターの事を教えてあげよう。
ちなみに日本はゲップ防止剤を開発したから売り込もう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:47:41 ID:UL8ZTOK10
中国のどっかのイルカが絶滅寸前らしいけどなのに何もしてないんだね
誰か動画作って?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:50:36 ID:NJsCaAgX0
↓これは既出であるか?こんな論理てか死静観や文化の違いをからめたのも良いね。

日本の外交官は語る。
「いやぁ、ホームグランドは有利です」
捕鯨に関する国際会議が日本で開かれた。
欧米諸国を始めとする反捕鯨国や反捕鯨団体、
環境保護団体も国際会議に招かれた。
しかし、国際会議が開かれる前に反捕鯨国、反捕鯨団体、
環境保護団体の人達を東北にある鯨神社へ連れて行った。

そこでは日本が江戸時代から現在に至るまで捕鯨した
全ての鯨を奉っており、全てに戒名を与えている。
それを見て感動のあまり泣き崩れた人が何人かいた。
「捕鯨国の日本は世界で最も鯨を大切に扱い、
鯨の生命一つ一つを歴史に残し、長年にわたって鯨の慰霊をしている。
しかし、反捕鯨国がそのような事をしたと言う話は一回も聞かない」

反捕鯨国は政治的事情もあり、反捕鯨の立場を貫いたが
多くの外交官、担当官は「個人的には」と前置きをつけて話をした。
「あの鯨神社を見ても、私の国の判断では反捕鯨の立場を貫くが、
私個人は日本なら捕鯨をしても良いと思う」
そして反捕鯨国よりも過激な発言をしていた反捕鯨団体と環境保護団体は黙ってしまった。
「我々は何を非難していたのか?自問する他無い。
日本ほど鯨を大切に扱っていた国が他にあるのだろうか?
実は反捕鯨国こそが最も鯨を軽視し、蔑視し、無関心であったのではないか?」


http://tana.pekori.to/tear/log/0770.html
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:54:17 ID:KHGnHrqW0
揚子江イルカな。

ヨーク見てるとあいつら捕鯨に重大な関心を寄せてるね
日本叩ければなんでもいいんだろうけど、馬鹿だね。
小日本、日本鬼子、日本狗、南京大屠殺ばっかりw
都合のイイことだけ関心示して、コロっと忘れてる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:58:34 ID:eT1tFTHG0
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:59:31 ID:88lam6zR0

これこそ、モラル優位を標榜する欧米反捕鯨諸国に対するカウンターになりえるね。
(逆に言うと、日本のイメージダウンに対して。)

あとは、2chでは親中政権や食料問題と絡めて語られることが多いように思えるけど、
南極大陸の領土問題に対しても言及できるね。

政治問題としては、2chだけ見て騒いでる賛成派や反対派とは別に
ベトナム戦争後に捕鯨問題を持ち出したアメリカや英の経緯をちゃんと
踏まえてクジラ戦争を理解すれば明らかなんだけど。

ttp://geopoli.exblog.jp/7992364/
この辺に、現在の捕鯨問題をわかりやすく書いてある。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:00:51 ID:88lam6zR0
>>790>>787に対してね。
失礼しました。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:21:04 ID:weOWoIyi0
オーストラリアはサダムフセインに300億円のワイロを渡していた

Racist Australia: AWB Kickbacks to Dictator Saddam Husein
http://jp.youtube.com/watch?v=YVnXHP7kEFo
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:30:13 ID:s5gum3WU0
>>792
なに、これ
労働党のネガキャンCM?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:30:45 ID:0QaOktyQ0
http://www.youtube.com/watch?v=YGv2QxmaRI0
亀スレなんだが、フグの動画がうpされてる
何議論してるかおしえてエロイ人!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:46:04 ID:8Y6fyfFF0
外 国 人 地 方 参 政 権 で 予 想 さ れ る 事 態

1、最初は地方の小さな村や町をターゲットにして集中的に移住。

2、形だけ帰化した外国人を首長、議員に立候補させ当選させる
  こうしてその町の政治権力を掌握。

3、外国人優遇日本人差別の条例を次々可決させ
  徹底的に日本人を弾圧。

4、教育委員会に圧力をかけ反日教科書を使わせる。

5、警察に圧力をかけ外国人犯罪、日本人差別をもみ消す。

6、地方のマスコミにも圧力をかけ、日本人弾圧の実態を隠蔽。
  逆に日本人が加害者であるかのような記事を書かせる。

7、日本人は住み慣れた場所を追われる。

8、このようにして小さな街から次第に地方都市へと勢力を伸ばし
  その地方の政党支部への影響力を強めていく。

9、そして国政参政権を取得し日本を乗っ取りへ・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:55:46 ID:s5gum3WU0
次の>>1には必須だな

超人大陸ライブラリー
http://www.choujintairiku.com/library/

IWC REPORT
http://www.choujintairiku.com/iwc/
血液サラサラ超人食クジラ
http://www.choujintairiku.com/kujira/index.html
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:59:53 ID:4Zj6MfD/0
>>794
 猛毒の魚なのに、戦後マッカーサ体制の下、半分禁止(免許制)されていても、
メニューに残りつづけた究極の刺身。

食べると死ぬのに未だ日本人は熱狂的→味覚異常なのか本当に美味しいのか

という感覚。「普通の日本人がフグを食べにいこうとする時のお決まりの
やりとり」が視聴者にもできるように自然に情報を伝えてる上に、解毒薬
についても触れているから、とても良い紹介だと思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:39:16 ID:RVYCQafZ0
>>779
そうだね。現在の豪州政党のバックには中国がいることを忘れてはならない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:50:04 ID:RVYCQafZ0
>>787
いい話だね。
でもネットソースだと情報ソースとして扱いづらいのが残念。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:11:17 ID:3lmAXPyU0
これって誰か動画作ってるのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:31:09 ID:/0SvVU6F0
森を愛する人間は森の木を切って生活する。

鯨を愛する人間が鯨を食べて生活してどこがおかしいのか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:12:03 ID:Pe1D8Y/B0
>>462

これで良いのかな?

Having decided to conclude a convention to provide for
the proper conservation of whale stocks and thus make
possible the orderly development of the whaling industry

http://www.iwcoffice.org/_documents/commission/convention.pdf

139ページ(このPDFの3枚目)のArticle Iの上あたり。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:17:01 ID:W3w/iL450
>>799
鯨神社は全国にあるよ。人種差別も良いけど共生の文化を
もっと世界に広めたほうが好印象なんじゃないか。
島国はある意味閉鎖社会だろ。地球を大きな島ととらえれば
限られた資源をバランスをとりながら大切に使う文化はこれからの
武器になると思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:22:57 ID:e/ndKDs00
>>628

>明らかに日本の足手纏いになってる。
>「ディンゴやカンガルーを殺してるから、クジラとってもいいだろ!!」なんて
>幼稚園の論理を擁立して喜んでると、俺のような人間にとっては
>余計な馬脚をオーストラリアに晒さないで欲しいと思うね。

動画の意図が理解できていないようだね

>ところで、知床半島で鹿の駆除が始まったけど、
>日本は野蛮な国ですね?

何でもすぐに決めつけてしまうのはやめたほうがいいよ
それにスレタイをよく読もう
鹿の駆除について語りたいのなら適当なスレを立ててそこでやれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:01:23 ID:0GGw65pa0
>>804
動画の意図は、「俺達はクジラとってるけど、お前らも他の動物ころしてるじゃん!」だな。
小学生以下。

>鹿の駆除について語りたいのなら適当なスレを立ててそこでやれ

ディンゴやカンガルー語って話逸らしてる馬鹿の癖にw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:02:54 ID:RVYCQafZ0
読解力のない奴がいるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:03:18 ID:UL8ZTOK10
ごめん。
話の流れをぶった切る

外務省HPより
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=071

現在のオーストラリアの状況
近いうちにオーストラリアに行く予定がある人や、知り合いが居るようなら注意させること
注目する数字は、レイプの犯罪数が韓国を普通に越えてます

以前よりも治安レベルは、かなり低いです
「過去に旅行したけれど、平気だった」は、通用しない状況になっています

なお
「オーストラリア在住だが、そんなに治安が悪くない」
「鯨関係はもめてるけれど、オーストラリアは親日国」
このあたりのフォローは、旅行関係者か在住の日本人相手の商売関係者
鵜呑みにしないように注意しよう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:08:30 ID:m47NE6Xl0
レイプ犯罪が韓国を越えてるってどんだけ〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:22:32 ID:/gUrnJxq0
あの動画にはひとこともディンゴやカンガルーを殺すことが
悪いとも罪だとも野蛮だとも言ってない。
それらを殺すことにオーストラリア人が何とも思わないですね?と
指摘しているだけ。どうして鯨のためだけに涙を流すのか、
動物愛護とは違ったところに反捕鯨の源があることを暗示している。
最初に人間は残酷だとも言ってるしね。読解力がないとおかしな解釈をして
恥を晒すことになるね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:25:02 ID:ws7X7hII0
この動画のショボい所、そして賛同者のショボい所は
「感情的」「文学的」に過ぎる事。

捕鯨の正当性とディンゴやカンガルー、アボリジニの問題は別。
それを感情的に混同してオーストラリアはディンゴやカンガルーを殺してるから
俺たちの鯨に文句を言うなという主張に過ぎない。

更には、内政問題に目を向けろなんてところは、
泣き事にしか聞こえないね。余り虐めないでくれというw

なんというセンチメンタリズム。恥ずかしい動画と、その賛同者だ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:29:44 ID:/gUrnJxq0
おそらく鯨を特別視する反捕鯨な人が見れば、
>>810のような解釈になるのだろうね。でも多くの日本人は
鯨もディンゴもカンガルーも、家畜さえも命の価値を対等に見るから、
あの動画を見ても>>810のような解釈にはならない。
どうして鯨だけ保護するの?他の動物は?という素朴な疑問と
反捕鯨運動の矛盾、偽善を感じることになる。
そしてその根源に人種差別や偏見があるのだろうと、そう感じたりもするわけだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:30:52 ID:ws7X7hII0
>どうして鯨だけ保護するの?他の動物は?という素朴な疑問と

詭弁だな。結局、鯨の問題とは正面から向かい合えない感情論。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:33:27 ID:/gUrnJxq0
Vol.1version1.1の最後で捕鯨についてちゃんと説明してるよ。見た?
すべての鯨が絶滅の危機にあるわけじゃないし、捕鯨には厳しいルールもある。
個人的にはミンク鯨の商業捕鯨を再開しても、とても絶滅に追い込むとは思えませんね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:35:27 ID:ws7X7hII0
>>813
絶滅に追い込むかなんて争点じゃないだろw
本当、勝手な思い込みで勝手な論理展開だな

ドンキホーテばりの明後日ちゃんか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:36:24 ID:4x6XVVnf0
811に同意

>>810
>捕鯨の正当性とディンゴやカンガルー、アボリジニの問題は別。

アボリジニはともかく、ディンゴやカンガルーは別の問題のように見えて、
この問題の本質というか核だと思う。
「人間以外の動物は平等」と「動物にも序列がある」という価値観の対立だから
論理では落とし所が無い。
一種の宗教的な問題だから、相手に改宗を促すには感情を揺さぶるしかない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:40:15 ID:ws7X7hII0
>>815
論理矛盾だな。

簡単に反駁してやろうか?2行で済むよ。
お前らが主張するように動物の価値が等価ならば、
鯨を取るという事に拘る必要も無くなる。

日本「鯨が取りたい」
俺「いや、動物の価値は等価なんでしょ?じゃ、等価なミジンコをとりなさい」
「ミジンコも動物であるから、クジラと等価値である」

はい。終了w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:42:22 ID:/gUrnJxq0
西洋的な発想だと「殺されるために生まれてきた家畜」と野生動物の命の価値は
まったく違うのであって、さらにその野生動物の中にも命の価値の序列がある。
鯨はその序列の最高位に位置し、ディンゴやカンガルーとは”格”が違う。
結局のところ絶滅云々とか南極海だからだとか、捕殺に時間がかかるとかなんてのは
後付の理由にすぎず、単純に鯨様を殺してはいけない、殺すなというだけの話。
いかなる理由があろうとも天使を殺すのが許されないのと同じだね。
その最高位の鯨様を、”ジャップ”がバンバン殺すわけだから、そりゃ白人様は
見過ごすわけにはいかない。もう蛮族を討伐する十字軍の気分なんだろうね、反捕鯨運動ってw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:44:14 ID:ws7X7hII0
>>817
鯨と等価値なミジンコをとりなさい。

三段論法

命題:日本は人間以外の動物は等価値だと主張する

クジラは「人間以外の動物」である
ミジンコもまた「人間以外の動物」である
したがって、ミジンコは鯨と等価値である。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:45:19 ID:7lYeOFauO
>>810
こいつの読解力はウンコ並。少なくともここでは通じないから他の賛同者がいるスレでやればいい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:45:20 ID:mg3s7STd0
>>818
なあ 日本語読める?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:45:34 ID:ws7X7hII0
>>819
動画と同じような逃げ方だねw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:49:05 ID:ws7X7hII0
頭の悪い奴が背伸びして政治に容喙しても、感情論にしかなってねえよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:50:53 ID:4QnQ5NKk0
>>818
命題の取り方が違う

やり直し
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:51:08 ID:mg3s7STd0
ot0L8yO70≒ws7X7hII0でおk?

せんせーおせーて
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:52:23 ID:7lYeOFauO
宗教によって特別や美しいが異なることはいい反論だよね。ヒンドゥーの牛、イスラムの豚。なんであの動画は豚を入れてくれなかったのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:52:40 ID:ws7X7hII0
>>823
反論になってないよ?

鯨とミジンコは人間以外の動物として等価値である

でもさ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:53:50 ID:ws7X7hII0
お前らって俺が数秒で反論できる事を信じて、何日も延々と主張してるんだろ?

笑わせるなよ。どんだけ脳味噌のスペック低いんだよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:55:09 ID:ws7X7hII0
俺がCore2Quadならお前らはZ80
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:55:57 ID:/gUrnJxq0
あれだけクジラの命を心配するなら、オーストラリア人の
半分ぐらいは菜食主義者であってもいいと思うんだが。
実際には肉を食いまくっている。おそらく一人当たりの消費量は
日本人の数倍以上だろう。「殺されるために生まれてきた家畜」というセリフは
非常に彼らにとって都合のいい理屈だなぁとつくづく思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:58:09 ID:mg3s7STd0
>>827
ってことはot0L8yO70=ws7X7hII0でおk?
君は石田純一脳とか言ってた自称頭のいい人?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:59:02 ID:ws7X7hII0
>>829
話そらさないでよ。

ミジンコとればいいじゃん?鯨と等価なんだから。
言い出したのはお前らだよ?

クジラもディンゴもカンガルーも人間以外の動物は等価ってさw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:02:31 ID:ws7X7hII0
馬鹿な奴ら。

オーストラリアが「鯨を殺すのは可哀想」と同じくらい、
愚かな似非ヒューマニズムがお前らね。どっちも感情論で等しく馬鹿。

結局、鯨とミジンコの話に即座に反論できねえじゃん。

俺とお前らは明らかに等価じゃないだろ。
論理的に話せる人間と、そうじゃない馬鹿。これの何処が等価なんだ?ん?

もっと言うと、これ位でパニくるお前らみたいな馬鹿が何を言おうと無駄。
馬鹿なんだから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:03:06 ID:mg3s7STd0
>>831
なあ>>830でいいの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:05:02 ID:y0OQEwZb0
ミジンコって何だよwww

ミジンコどーやって食うん?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:05:38 ID:4x6XVVnf0
>>816
>日本「鯨が取りたい」
>俺「いや、動物の価値は等価なんでしょ?じゃ、等価なミジンコをとりなさい」
>はい。終了w

いや、終了していない。
それだと鯨を取るという事に反対する必要も無くなる。
日本「ミジンコを取っても良いんだから、等価の鯨を取っても文句は無いよな」と返せる。
そもそも、816は命の価値と食料としての価値を一緒にしているから詭弁になっている。

命の価値としては等価だから、鯨を取る事だけを反対するのはおかしいが、
食料としての価値は鯨の方が上だからミジンコではなく鯨を取るのは正当。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:06:36 ID:m47NE6Xl0
>>818
ミジンコと等価値である鯨を食べる行為を、他国は非難できない

これでどうだ?

>>824
同じに決まってるだろ
目出度くスレの住人になったんだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:07:42 ID:ws7X7hII0
>>835
言い返せない。

何故なら、論敵は等価では無いという立場に立脚してるから。
すなわち、論敵は君らの主張する「人間以外の動物は等価」という論理自体の矛盾を突いてる。

お前、非論理的人間の典型だな。討論とかした事ないだろ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:09:56 ID:mg3s7STd0
>>836
じゃあこの人と話し合う必要ないじゃん
なんか良くわかんない論法を持ち出して、中学生みたいな煽り方する子だよ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:10:16 ID:ws7X7hII0
知ってる?社会じゃお前らは俺のしたで俺に搾取される立場。

このスレ読んでりゃよく解るなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:12:27 ID:7lYeOFauO
まぁ淡々と動画を作るアイディアと情報を集めよう。今はこのスレで動画作成中の人はいるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:14:01 ID:/gUrnJxq0
捕鯨はだね、鯨を殺すことが目的ではないのだよね。
鯨の肉が目的なわけ。ディンゴは肉が目的じゃないけど、
農業や畜産業にとって邪魔だから絶滅危惧種だけれども殺す。
これは経済活動を優先してるわけだね。最終的におカネとして考えれば、
鯨を殺すのもディンゴを殺すのもカンガルーを殺すのも同じだ。
経済活動の一環として実行されてるわけだからね。ミジンコ?
いったい誰がなんのためにミジンコ狩りをするだろうね。
食べるわけでもなく、まぁ魚の餌にはなるだろうけどさ。
一体何を目的としてミジンコを狩るのか、この点において鯨や
ディンゴ、カンガルーを狩ることと比較することは難しいよねwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:15:14 ID:ws7X7hII0
>>840
そんなもん集めても意味無いだろw
どうせ幼稚で稚拙で愚鈍で無意味で無価値で凡庸で腐った内容のものしか作れないんだから。


簡単な事だが、このスレに居て、お前らはこんな幼稚な動画で
自己の論理が構築されてると思ってるんだから、相当頭が悪いし、
その頭の悪さを世界に発信してる事は非常に恥ずかしい事だ。

ただ、余りに馬鹿すぎて、自分が頭が悪いという認識や、
恥ずかしいという認識がお前らにはないだろうな。

どうよ?答えてみろよ。「俺は恥ずかしくない」って言うんだろうが、
その度に俺は笑いを堪えられなくなるだろうな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:15:37 ID:TrQLXHAk0
>802
めちゃくちゃありがとう

しっかし、急に増えているなーと思ったらやっぱりw
スレ違いなんだから放置でヨロ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:16:14 ID:y0OQEwZb0
命の価値が「ミジンコ=鯨」としても
利用価値は「ミジンコ=鯨」か?
命の価値が同じという理由だけでミジンコ取って何に利用できるか聞いてんだけど。
利用する能力が無いのにミジンコ取って命粗末にする気か?
捕鯨は鯨殺すためにやってんじゃないだろ。

>>840
いちお作成中
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:19:13 ID:ws7X7hII0
>>843
鯨の問題から逃げたように、また逃げるのw?

単純にさ、君らは口では俺を罵倒するが、実際には俺に対して全く歯が立たない状態。
俺 如 き に だ よ 。 ただの2chの名無しさんの俺。

有名な〜学者でもなく、捕鯨賛成、捕鯨反対の急先鋒という訳でもなく、
単にanonymousな俺。

その俺にこれだけやられてるのに、世界を相手に戦えると思ってるの?
それは知りたいね。お前らの戦略というか。

はっきり言うと討論では 絶 対 に お前ら如きは俺に勝てない。
それでどうやって世界と戦うの?教えてよ 
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:20:22 ID:m47NE6Xl0
>>842
その言い方だと負け惜しみにしか映らないよ
稚拙と主張する理由が説明されなければ相手方も答えようがない

>>840
暴力に訴えてはならないって内容で作成してる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:20:46 ID:ws7X7hII0
>>844
それは詭弁だね。
利用価値に価値序列を付けた事で、自動的にお前らの論理は破綻する事になる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:22:52 ID:m47NE6Xl0
>>845
わかったから、お前はこのスレに居続けて俺らを批判し続けろよ。な。
俺は、異なった視点や自分を批判的に見てくれる人間の意見は大切だと思ってる。
お前の態度は気に喰わんがな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:23:36 ID:ws7X7hII0
もちっと弁の立つ奴とか、知的に優越した奴とか集めて、
ちゃんと戦略練ったほうが良いぜ?

今のままじゃ世界のいい笑いものだよ。本当に日本人は恥ずかしい愚か者ばかりだなって。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:25:03 ID:UO7j3EDmO
また来てんのか!!w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:25:25 ID:7lYeOFauO
そろそろ次のテンプレに必要な動画を集めておくか。俺も動画作りに挑戦してみるよ。あのCMとあの番組を流して日本とオーストラリア人以外の方々に聞きます。あなたの国ではこのような番組を流して問題にはなりませんか?みたいな問題提議も入れる予定。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:27:00 ID:TrQLXHAk0
次の動画で、IWCの基本原則、
「資源の有効利用」に反対の立場なら
オーストラリアはIWCから抜けるべきと付け加えて欲しい
なんで日本が抜ける抜けないの話になっているのかがわからない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:28:55 ID:7lYeOFauO
>>852
いいアイディア。とにかくIWCのデータを利用しよう。IWCの偽善のドキュメンタリー映像も使えそうだけど、英語分からんW
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:30:07 ID:4QnQ5NKk0
ワロタwww
少し作業してたらスレが進みすぎwww

ID:ws7X7hII0もいい加減にスレ住人に遊ばれてることに気がつけよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:30:41 ID:UO7j3EDmO
野党の野次はスルーしちゃって下さい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:30:49 ID:ws7X7hII0
じゃあ、知床の鹿も害獣駆除してるから、加えようぜ。
あと熊もな。増えすぎてるから殺してるし。

資源の有効利用だ。

勿論、動物は等価という命題には矛盾してるんだぜw?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:31:10 ID:TrQLXHAk0
後、変な人の言っていた「戦略をたてる」だけは賛同する。
みんな動画作っているみたいだけど、どういう感じの動画になるか
少しだけ書いておいたほうがいいかもね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:33:01 ID:ws7X7hII0
戦略練っても馬鹿集めりゃ意味無いって。
ちゃんとその手の事に興味があって、研究してる人間に知恵を授かれよ。

お前らの作るものって、中学生の自由研究より酷い。
それをネットがあるばかりに世界に発信するから恥ずかしいんだよ。

ちゃんとちゃんとちゃんとちゃんとちゃんと脳味噌使え。馬鹿ども。
頭悪いんだから、頭良い奴の言う事を聞け。馬鹿ども。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:33:30 ID:y0OQEwZb0
>>853
英訳なら手伝えるよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:41:14 ID:4x6XVVnf0
>>837
いや、言い返せるよ。
何故ならこちらは「人間以外の動物は等価」という立場に立脚してるから。
「ミジンコも必要になったら取るし、今は調査捕鯨が必要だから鯨も取る。」
何ら論理矛盾していない。

>何故なら、論敵は等価では無いという立場に立脚してるから。
だから、論理では解決しようが無い。価値観の違いの問題だから
よって、感情に揺さぶりをかける戦術しかない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:42:26 ID:ws7X7hII0
>「ミジンコも必要になったら取るし、今は調査捕鯨が必要だから鯨も取る。」
>何ら論理矛盾していない。

はい。論理矛盾。

動物を選別した時点で、既に等価という前提は崩れてる。
馬鹿か?お前。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:46:37 ID:UO7j3EDmO
あのさーw

みんなは食事の前に「いただきます!」ってちゃんと言ってる?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:46:59 ID:4QnQ5NKk0
まぁ、モノを作ればいいんだ
どんだけ非難、批判してても、モノを作らなきゃ土俵にあがれないんだし

スルーで

かまうの飽きてきた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:47:21 ID:ws7X7hII0
遁走か
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:49:05 ID:/gUrnJxq0
それこそ文化の違いだな。または宗教に基づく倫理観の違いとでもいうか。
日本にはミジンコ狩りを職業にしている人はいないだろうが、
内外問わず、仮にいても問題にはならない。それが持続的であるなら
文句のつけようがないからね。どうぞご自由にということだ。
何を捕って何を食べるか、どうやって食べるかを選択することこそが文化。
そしてそれは国や地域によっていろいろだ。日本にはミジンコ狩りやミジンコ食いの
習慣はない。だからミジンコ狩りをしない。特にミジンコが経済活動の邪魔になることも
ないから駆除する必要もないのだろう。もしミジンコが大発生して池から溢れかえったら
間違いなくミジンコを駆除するだろうねぇ。これは経済活動の一環であって、
ディンゴ狩りと全く同じ理屈。本質的には捕鯨やカンガルー狩りとも変わらない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:49:35 ID:AzgR5gwf0
こういうことじゃないの?
人間は罪深い生き物だ。
なぜなら生きるためには殺生をしなければならないからだ。
食はを文化だ。鯨をあまさず利用し供養しているのは日本の食文化だ。、
日本人は、食用となる命を等価ととらえている。

867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:50:45 ID:ws7X7hII0
>>865
1行で反駁できるよ。鯨じゃなくて鮭をとれ。

或いは、このスレで一際レベルの低いレスをしてるID:/gUrnJxq0を突き放すために
もっと高度な反駁も出来る。


「人間以外」としてる時点で
すでに生物の価値序列を認めている。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:52:08 ID:ws7X7hII0
バカバッカ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:54:32 ID:ws7X7hII0
動物が等価ならお前らの嫌いな朝鮮人みたいに犬も食えよ

猫も食え。で、「利用し供養」しろw

笑えるところが、ここにもある。普段は朝鮮人を馬鹿にしてるお前らが、
鯨の問題では、被害者面して人種差別と言い出すところ。

非常に弱い弱い弱い弱い弱い弱い人間が虚勢を張ってるのがよく解る。
俺を笑わせてくれるポイントだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:57:10 ID:0g9SCsEf0
ひとつ聞きたいんだけど、
アボリジニーを剥製にしたりしたって本当?

その画像ってないの?1900年代の新聞に掲載されてたって
聞いたんだが?
あるならそれでヨウツベにうpしてよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:57:52 ID:ws7X7hII0
>>870
人間もホルマリン漬けにしてるぜ。日本でも。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:59:58 ID:4QnQ5NKk0
ID:ws7X7hII0に聞きたいんだけれど
お前様はなんでこのスレにいるの?

で、お前様はこの問題がどうなれば満足なの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:00:58 ID:ws7X7hII0
>>872
答える義務は無い。

でも、お前らは自分を愚かだと認識しろ。
認識してないから、恥ずかしい動画をあげる。
仕舞には彼らに負けちゃうぜ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:04:46 ID:4QnQ5NKk0
お前様がどんだけ絡もうが、モノは出来上がる
お前様がどんだけ叩こうが、モノは出来上がる
お前様がどんだけ嫌おうが、モノは出来上がる

そして、世の中に公開される
お前様の気持ちや考えとは、まったく無関係に。

もう一回聞くけれど
ID:ws7X7hII0はどうなれば満足なの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:06:08 ID:/gUrnJxq0
>>867
人間は特別なんだよね。人権というものが与えられ殺せば原則刑法に触れる。
これを否定したければ誰かを殺して見るといい、それが世界中のどこであろうと
間違いなくなんらかの刑罰を受けることになる。人間社会は人間とそれ以外に
区別して成り立っている。
実際人間以外の哺乳類、鳥類、爬虫類、昆虫、魚類等のどれを殺しても原則的には
問題がない。動物保護法的なものは原則の例外として存在しているにすぎない。
だから蚊を殺して罰せられるというようなことはありえない。しかし特別な存在として
例外に入れば、カブトムシを殺しても刑罰を受ける可能性がある。どの生物が例外になるのかは
それぞれの国や文化で異なる。インドで牛を殺せば罰せられるように。こういう決まりを
国際規模で決めることは難しい。例えばワシントン条約もアメリカの影響が強く公平性に欠けると
指摘されている。

犬でも猫でも食べることは賛成だ。そして何を食べるかは個人の自由でもある。
これを食べろあれを食べろと言う権利は誰にもない。食べていいかどうかは、
その食物の持続性と安全性、そして経済性で決まる。これを満たしている限り、
野蛮だとか残酷だとか言ってそれを否定することはできない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:07:18 ID:ws7X7hII0
お前らが俺にどんだけ絡もうが、下らないモノが出来上がる
お前らが俺をどんだけ叩こうが、恥ずかしいモノが出来上がる
お前らが俺をどんだけ嫌おうが、幼稚なモノが出来上がる

そして世界の恥さらしになる。
お前らの誇らしげな態度とは裏腹に。まったく孤立する。

もう一回聞くけど、自分たちが馬鹿で恥ずかしい存在だと言う認識はないの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:09:48 ID:4QnQ5NKk0
>>876
馬鹿で恥ずかしい存在とは何を指して言ってるの

捕鯨を持つ正当性の部分?
それとも動画を作る部分?

俺は馬鹿だからわからないみたい
ID:ws7X7hII0 に教えて欲しい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:10:52 ID:ws7X7hII0
>>875
俺は法律関係の仕事をしてるんだが、簡単に反駁してやる。

一例だが、人肉食も緊急避難であれば違法性が阻却される。
これはどちらも正という関係であるにも関わらずだ。
危難に際し、他人の肉を食う以外に手段がない場合には
緊急避難として違法性が阻却され、刑法犯とはならない。

腹が減るまで我慢しろ。
因みにカブトムシは俗称だが、動物愛護法の保護法益にはならないな。
猫殺しとかで捕まる奴には当たらないから。

お前はこのスレのピエロだな。頭の悪さを自ら晒してる。

879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:11:32 ID:TZLqnf/d0
なんかスレ伸びてる・・・
と思ったら、奇特な人がいるな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:12:52 ID:TrQLXHAk0
>877

お願い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:13:20 ID:ws7X7hII0
馬鹿の言う「奇特な人」は頭の良い人間という事だな。
馬鹿同士だと「一般人」か。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:14:48 ID:m47NE6Xl0
この勢いだから。900レスあたりで、次スレのテンプレに入れるべき情報を一度整理した方がいいね。

>>869
日本人は犬を食べ物と捕らえず、観賞用とみなしペット産業が成立しているが、
犬殺しの現場に赴いて実力行使で止めさせようとはしない。
むやみに犬猫を殺す行為は動物虐待とみなされ日本国内では逮捕される。
日本政府として韓国政府に犬食文化を非難することはしない。
他方、動物愛護団体が掲げるのは、食にかかわる自らの倫理規範を、
グローバルな価値観として受け容れられるべきだとする独善的な考え方に基づく。
鯨のために涙を流す人たちは、過去の捕鯨史を反省しなければならないと訴えるが、
行過ぎた資本主義が鯨という生物種を絶滅追いやったロジックは現代も行き続けており、
オーストラリアの環境を枯渇に追いやっている。
この意味で、過去の捕鯨史の反省の上に反捕鯨運動が在るという主張は成立し得ない。

こんなんでどうだ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:15:21 ID:4QnQ5NKk0
ID:ws7X7hII0

俺の>>877に答えてもらってないんだけれど
かなり頭の良い人なのは分かった
だから、馬鹿な俺に>>877の答えを教えてくれよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:15:23 ID:TZLqnf/d0
>>881
暇なのか?明日休みとかかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:15:43 ID:/gUrnJxq0
>>878
だから原則と書いているだろう。死刑が合法の国なら合法的に死刑を執行しても
違法性は阻却される。医師が医療目的で行うなら人体を傷つけても違法ではないし、
正当防衛が認められれば人を殺しても罪に問われない。しかしこれはあくまでも例外だ。
人間とそれ以外では原則と例外がまるっきり逆になっているのだよ。
もし人間以外の生物に人間並みの権利を与えるととんでもないことになることは
想像が付くだろう。反捕鯨運動にはこの発想に通じるものがある。鯨を擬人化するような
運動にはまったく賛同できない。あまりにも馬鹿馬鹿しすぎる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:16:15 ID:UO7j3EDmO
>>878
自分で「緊急避難であれば」って書いてりゃ世話ねーよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:16:18 ID:ws7X7hII0
>>877
動画を作るのは構わない。

しかし、まともな内容にしろよ。少なくともこれまでのモノは小学生以下。
本当に恥ずかしくてクソでゴミで、同じ日本人として恥ずかしいね。

お前らと一緒の空気を吸うのすら、末代までの恥だと思う。
同じ時代に生まれた事を恨むね。それ位に愚かで間抜けな動画。

ちゃんと科学的に論理的に、そして、なにより鯨の問題から逃げない動画を作れよ。

あ、俺はお前らに与しないよ。批判する事で結果的にはお前らにとっては羊飼いになってるけどな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:20:55 ID:4QnQ5NKk0
ID:ws7X7hII0 よ

やっぱり俺は馬鹿みたいだ
折角時間を作って指摘をしてくれたのにこの部分が理解できない

>>ちゃんと科学的に論理的に、そして、なにより鯨の問題から逃げない動画を作れよ。

あえて聞くけれど
ID:ws7X7hII0の感じている鯨の問題って何?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:23:37 ID:y0OQEwZb0
ID:ws7X7hII0が動画作ればいーじゃん。
頭いいんだし、そんくらいサクサクできるでしょ?
日本が爆発するぐらいすげーの作ってよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:24:08 ID:ws7X7hII0
>>888
鯨の問題なんてNothing

何も無い。捕鯨自体にはな。

問題があるのは、お前らだよ。勿論、お前らと同じレベルのオーストラリア人。
日本人という事にしか誇りを持てないお前や、キリスト教や、似非ヒューマニズムにしか
精神の拠り所を求められない多くのオーストラリア人。

そして、鯨漁の利益を確保しようとする、馬鹿だけど勤勉な漁師と、
観光収入を得るために馬鹿で尚且つ勤勉じゃないオーストラリアの観光業者。

問題はお前らの中にある。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:26:17 ID:ws7X7hII0
あーあ、核心・本質に触れちゃった。


ここまで言って気付かない奴がいるなら本物の馬鹿だな。
でも、もう一回言っておこうか。鯨漁なんて大した問題じゃない。

一番の問題はお前ら自身だよ。この問題に首を突っ込んで、
あるいは怯えて必死になって動画を作ってるお前ら。

お前らの生活や、そして脳味噌という基本的な部分に捕鯨問題の本質はある。
頭の悪さな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:27:56 ID:mg3s7STd0
>>890
かっこいい!!

>あえて聞くけれど
>ID:ws7X7hII0の感じている鯨の問題って何?

>問題はお前らの中にある。

ぷぷぷ


893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:29:17 ID:mg3s7STd0
ID:ws7X7hII0
サイコーだぜ

ここにずっといてくれ
いい息抜きになる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:31:34 ID:TZLqnf/d0
おいおい。なんかID:ws7X7hII0に影響されすぎるような人も2chにいそうで怖いな。
程ほどにしろよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:32:31 ID:4QnQ5NKk0
思ったより、早く落ちたな
あっさりしすぎて拍子抜けした


じゃ、話し合いを続けようか



今動画作ってる香具師いるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:32:31 ID:UO7j3EDmO
同一人物w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:32:34 ID:m47NE6Xl0
まあ、アレだろ。納得できる動画さえ作れれば問題ないってだけの話だろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:33:03 ID:oeWPmMKI0
ID:ws7X7hII0
君は厨二病なんだな
気の毒だが諦めて忘れたほうがいいよ
捕鯨問題にも動画にも全く興味のない通りすがりより
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:33:33 ID:Sk/m3rHx0
上がってたので通りすがりのレス

牛肉輸出国のオージーが捕鯨反対とか言っても牛肉買え運動としか思えない

一般人はそんなに鯨食いたいとも思ってネーヨ
でも外圧で辞めさせられるのは嫌だ

こんなかんじ〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:34:13 ID:ws7X7hII0
>>894
事実なんだから。

少しは理解しろよ。鯨を捕る捕らないなんて大した問題じゃない。
特にここに居る奴は年に数回も鯨を食う機会もないだろう。

でも、必死で抵抗するのは、こいつら馬鹿の中に「日本」を守りたいという
アホで幼稚で、ちょっと切実な気持ちがある。

でも、どうしてそういう風に日本を守りたくなるか。馬鹿だからだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:35:17 ID:y0OQEwZb0
>>900
そんなに鯨食べる機会って少ないもん?
自分は年に数回は食べるけどな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:35:42 ID:ws7X7hII0
>>901
俺も食べるよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:36:36 ID:m47NE6Xl0
俺の地元は沿岸捕鯨してますがなにか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:37:10 ID:UyEP/UlW0
>>900 ws7X7hII0
さて、あと10分以上暴れるようなら、
コレを貼りまくってくるとしよう。


反捕鯨工作員、グリーンピース事務局長の妹と甥を侮辱する大失態(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200401219/632-

ID:ot0L8yO70、捕鯨推進を「石田純一脳」と罵倒してスレ荒らし。
634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:01:23 ID:ot0L8yO70
>石田純一脳のお前らがw
>日本国内で行われてる不倫の総数と鯨食のどっちが多いだろうな?
>俺は不倫の方が多いと思うよ。鯨なんてめったに食卓に上がらないし。

ところが石田純一の息子と元妻は、グリーンピース事務局長・星川淳の甥と妹だった!>>679
ID:ot0L8yO70は訳分からん理屈で収めようとするが、>>681
結局「俺はそろそろ寝る」と言って逃走。>>694

【石田純一脳を持つ男の元妻】グリーンピース・ジャパン事務局長 星川淳の妹
【石田純一脳を持つ男の息子】グリーンピース・ジャパン事務局長 星川淳の甥
少なくとも純一の息子、星川 一星(いしだ壱成)は
「石田純一脳」を引き継ぐ捕鯨推進派ってことか?

星川淳 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%98%9F%E5%B7%9D%E6%B7%B3&oldid=15271579

2008/01/30(水)現在、ID:ws7X7hII0で暴れている

グリーン・ピースジャパン事務局長の星川淳さん、
妹さんと甥さんを侮辱した犯人、ID:ws7X7hII0を見つけてね♪
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:37:30 ID:ws7X7hII0
>>903
馬鹿で勤勉な漁師のスクツって事ですな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:38:08 ID:m47NE6Xl0
毎年新年は鯨汁で年を越す。 俺は子供の頃からそうやって育ってきたよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:38:14 ID:0g9SCsEf0
で結局アボリジニー虐殺の写真とか
図書館とかに今もあるの?
あるんならその写真でヨウツベにうpしてよ

もうあいつら引くきないんだからとことんやろうぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:38:36 ID:ws7X7hII0
まぁ、実際鯨漁の人間が勤勉かは微妙だけどな。
近海で漁業してる方が定期的に大変な仕事をしてるとも言える。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:39:29 ID:m47NE6Xl0
>>905
漁師のどこがいけないの?
あんたが食ってる魚は誰が獲ったものなの?
ありがたくして喰えよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:40:09 ID:4QnQ5NKk0
>>906
同郷だな

長崎にはかなり戻ってない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:41:28 ID:0g9SCsEf0
日本とドイツだけバカ見る時代は終わった
それに今日謝ったんだろw
豪豚の大臣が突然にw
ということは少なからず効果はあったわけだ。
ならその証明をしていこうじゃないか。明日国立図書館にいって
めぼしい写真を探してくる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:42:01 ID:TZLqnf/d0
捕鯨自体に問題が無いなんて誰もが知ってるよ。
問題足り得るのは、宗教、資源、外交、環境なんかの多様な側面から
問題にしてるものがいるからだろう。そうした対立の解消はすなわち広義の政治問題
として収斂されるな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:42:04 ID:AzgR5gwf0
>>891
おまえらって上から目線で語られてもな。
こんな辺鄙なスレにいついて、暴れて鬱憤をはらしても君の問題は解決しないよ。
まぁオーストラリアというよりも、発端はグリーンピースの偽善者、利権屋なんだけどね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:42:33 ID:ws7X7hII0
で、田舎が漁業が盛んな愛国ごっこしてる馬鹿はちょっと語ってくれよ。
鯨漁を守る意義をさw

動物は等価とかお前らの口から言われても片腹痛いわ。
同様にお前らの口からディンゴがどうのとか、カンガルーがどうのとかもどうでもいい。

実際に、お前らに守るべきものがあるの?単に背伸びして、
それこそ中二病で日本のなんちゃら〜とかくせーけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:43:28 ID:ws7X7hII0
>>912
後だしジャンケンか。しかも政治に容喙するなというのは俺が口を酸っぱくして言ってる事だ。
馬鹿ちゃん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:46:16 ID:m47NE6Xl0
(´・ω・`)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:46:31 ID:0g9SCsEf0
あとさあ
ちゃんと捕鯨国家を表示するような画像を作ってほしいよな
まるで日本だけが捕鯨国家として扱われてるじゃん
世界地図で捕鯨国家を示してほしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:47:18 ID:ws7X7hII0
>>917
とりあえずエスキモーを自称しようぜ。
馬刺しとか美味いしさ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:48:47 ID:4x6XVVnf0
>>861
>はい。論理矛盾。
>動物を選別した時点で、既に等価という前提は崩れてる。

いや矛盾していない。
選別そのものをしないという意味で「等価」と言っているのではないから。
全ての価値をひっくるめて「等価」と考えているのが861の間違い。

動物に対する価値にも色々あり、その全てが「等価」なのではない。
「選別は命の絶対的な価値の軽重ではなく、他の価値(食料になるかとか、生態系とか)で
なるべく科学的な根拠に基づいて行われるべき」という考え方。
だから、増え過ぎれば鹿も熊もやむなく害獣駆除を行う(極力山に返そうとするが)。
そういう事情の前では動物の種類に差別は無く必要なら殺すと、いう意味で命の価値は「等価」。

逆に反捕鯨派は、絶対的な命の価値のそのものの軽重で、選別を行えと主張している。
人間の科学的な根拠に基づいたやむをえない事情によるのではなく、
宗教的とも言える直観に基づいた動物の序列化に従って選別しろという考え方。

反捕鯨派がそう考える事自体は別に自由なんだが、日本にもそれを押し付けようとする、
宗教的な情熱が問題。これは出発点となる価値観の違いなので、論理ではどこまでも平行線。
よって、感情にショックを与えて改宗させるしか解決しようがない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:49:10 ID:ws7X7hII0
多分、お前らが鯨肉を食えなくなっても、
俺の口には入るな。社会的地位から言っても。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:49:30 ID:TZLqnf/d0
>>915
後だしといわれましても。捕鯨漁を問題にしていない日本人にとっては
政治問題なんですけどね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:52:11 ID:ws7X7hII0
>>919
んじゃ、科学的に鯨肉を食する意義を唱えてごらんよ。


無理だから。IWCの基本原則である資源の有効利用で犬の肉を有効利用しようよ。
犬のほうが鯨より繁殖サイクルも短いし、安く肉が手に入るぜ?
生物は等価なんだから同じだよ。

因みに、君の言う事は既に述べたとおり。
どんな価値基準、例えば貨幣経済であったり、或いは個人の嗜好であっても
動物に対して選別をした時点で既に、君の述べる論理は破綻してるといえる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:54:50 ID:0g9SCsEf0
鯨なんてどうでもいいんだよ
こんなことでちゃんと戦えないと今後も
こんなツマランことでいちゃもんつけられるんだ
そしてクズ白人が日本に来るんだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:55:47 ID:ws7X7hII0
>>923
オーストラリアよりコメリカ人の方が有害だぜ。実際は。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:55:53 ID:mg3s7STd0
ID:ws7X7hII0にまじめにレス返すのやめようぜ エンドレスだよ
自称頭がよく社会的地位が高いID:ws7X7hII0が、わざわざなんでこのスレに書き込んでるのか、
俺たちを心配してくれてるのか何なのか分かんないけど正直この子中学生だよ



精神年齢が
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:57:31 ID:ws7X7hII0
さって、寝るかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:58:15 ID:m47NE6Xl0
ともかく、次スレのテンプレ作成しよう。
wikiと>>1の動画と、あとなにが必要だ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:59:34 ID:AzgR5gwf0
>>925
それ、今中学生並って書こうとして止めたわ。
ここで暴れたって不満は解消しないのに。
よっぽど溜まってるんだよな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:01:43 ID:TZLqnf/d0
終始、ID:ws7X7hII0は言葉遊びでスレの主旨とは違うけど、
スレとしての統一的な戦略を目指すようにすれば?

>テンプレ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:02:03 ID:m47NE6Xl0
つーか名無しでストレス発散してるだけだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:02:49 ID:ws7X7hII0
YouTubeや2chで暴れても、お前らの問題は解決しないぜ。
何故、鯨漁に拘るかというお前らの問題ね。

実際は馬鹿なお前らの中にあるというのは既に>>890-891で言ったが、
まだまだ本質は言ってない。浅薄なお前らが、
これに耐えられるかな?

俺はまた忘れた頃にお前らの自尊心をひっかきにやってくるかも。

一つ簡単な宿題な。どうして自分は鯨の問題に拘るんだろうか?

「何故、アテクシは鯨の問題にこれほど関わっちゃうの?」という事を考えたらいい。
浅はかな自分と出会える。出会えたなら成長の可能性はあるかもな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:05:26 ID:TZLqnf/d0
なんだその現象学は。
2chのクジラで騒いでるやつが対象だったのか。

まぁ、確かに、質は低いのは否めないわな。

じゃ、おやすみ〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:07:13 ID:mg3s7STd0
>>931
じゃあ お前にも宿題な
なんでお前はこのスレに書き込んでみんなに構ってほしいのか?

問題はお前の中にあるw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:07:49 ID:4QnQ5NKk0
ワロタwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:11:51 ID:AzgR5gwf0
>>933
たぶんID:ws7X7hII0は「何故、アテクシは鯨の問題にこれほど関わっちゃうの?」
ってのが自分にも当てはまる事が理解できてないんだよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:12:55 ID:EE076X4a0
オージーは 妊娠中絶 許されているんだろ
人間の赤ちゃんを殺すのはよくて 鯨殺しは駄目

とは 恐ろしい国だ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:14:40 ID:UyEP/UlW0
>>927
テンプレの一部
------------------
しつこい工作員に注意
------------------
対抗動画作成を妨害する工作員が出没します。
反捕鯨派でありながら、「石田純一脳」などと
いしだ壱成や星川淳(グリーンピースジャパン事務局長)を
平気で侮辱する図太い工作員です。
話の内容に重要な提言は無く、無視して問題ありません。
努めてスルーしましょう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:25:55 ID:0g9SCsEf0
もちろん後ろにいるのはバイオエタノールだのいって
メキシコ人やアフリカ人を飢えさせている
アメ公が一番悪だ。だが軍事も食料もキンタマ抑えられている今
アングロサクソンのヨタ公役を担っている豪豚を
まず排除するのが手順だ。
今ベトナムが中国に侵略され、インドネシアもアメ公豪豚と仲最悪
パキスタンもしかり。
今また大東亜共栄圏を作る絶好の機会なんだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:27:06 ID:oXcG2QU60
反捕鯨団体叩く前に日本も叩いた方がいいぞ

船当てられるとか命の危険に晒されてるのに
そういう行為阻止する規則すら作ろうという動きが無いんだろ?

国の漁獲資源が減ったり韓国に奪われつくしてるのに何の行動もしない市民とか
外国叩くだけじゃ何も解決しない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:27:51 ID:0g9SCsEf0
この問題でどの国が日本の味方か敵を
しっかりと見るんだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:36:11 ID:mg3s7STd0
構図的にはキリスト教の国が敵になりそうだけどね
宗教って駄目だな 争いのもとになるし
特に一神教の考え方は他の宗教や考え方を認められない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:38:37 ID:0g9SCsEf0
問題はロシア

ロシアをうまく利用すればプーチンは豪州を非難してくれるかもしれん
もちろんロシアは日本を取り込みと北方領土をゲットしようと
いう条件をつけてくるが、日本もしたたかにロシアの力を借りれば
米帝はあせって豪豚を押さえつるかもしれん。今シナが豪州と密接に
組んでいるのは心地いいものではないはずだから。
943テンプレ:2008/01/30(水) 03:40:48 ID:1aIBFlXK0
前スレ
日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200401219/

(財)日本鯨類研究所 http://www.icrwhale.org/index.htm
☆日本の鯨類捕獲調査を妨害するグリーンピース及びシーシェパードに対する抗議書−署名のお願い
http://www.icrwhale.org/syomei.htm

捕鯨問題 まとめwiki http://www14.atwiki.jp/hogei/
捕鯨問題テンプレ集 http://wiki.spc.gr.jp/whale/
You Tube リンク集 http://wiki.spc.gr.jp/whale/?YOU_TUBE
☆お奨め 動画
白豪 ver.1.0 http://jp.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0
白豪 ver.1.1 http://jp.youtube.com/watch?v=sW1PUJj1nCo
白豪 ver.2  http://jp.youtube.com/watch?v=k8GbA7fu48E

------------------
しつこい工作員に注意
------------------
対抗動画作成を妨害する工作員が出没します。
反捕鯨派でありながら、「石田純一脳」などと
いしだ壱成や星川淳(グリーンピースジャパン事務局長)を
平気で侮辱する図太い工作員です。
話の内容に重要な提言は無く、無視して問題ありません。
努めてスルーしましょう。
〜煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番〜
http://www.monazilla.org/
☆お奨め 2chブラウザ
http://janestyle.s11.xrea.com/



こんな感じでどう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:41:08 ID:0g9SCsEf0
ここはあえて感情的なふりして
本気で日本は怒っているんだぞというところを示すべきだ。
どうせ奴らの怒りはまやかしだ。根拠がカワイイだの減っているだの
減っているなら減っている証拠を見せろ!というべき
調べもしてないくせになぜそんなことを言えるのかと。
こっちは今調べているのを貴様が邪魔しているんじゃないかと。言うべき

どっちが正論か。黙っていれば同情なんていってるから
インチキ売春婦とかにやられるんだ。ようつべの
半日コメントの5割が韓国人と中国人が豪豚になりすまし、いっしょに
叫んでいるだけだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:44:43 ID:0g9SCsEf0
あとはイスラム国家とうまく提携することだな。
もちろんイスラム教徒にはなりません。私たちには私たちの
宗教がある。私もあなたの宗教を尊敬するから、あなたたちも
私たちの宗教を尊敬してくれと。

インドネシアを軸に提携すべき。インドだって豪州には
浅からぬ因縁があるし、実際否定的なコメントはたくさんあった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:47:09 ID:KA2/AdEB0
鯨と富士山は一緒。

神道による霊峰富士。地勢や地質的要素から沢山の恵みももたらすが2〜300年に一度噴火
する活火山(休火山から見解が変わった)その被害は関東まで及ぶ(関東ローム層)沢山の死者、けが人や飢餓、飢饉をもたらした。
だけれども誰も富士山を憎まない、恨まない、むしろ感謝し祀る気持ちが強い。

鯨類もエビスと呼んで神としてきた。実際は漁業被害も多いけれど、それよりも魚群の水先案内としての役割や捕獲し食料とする
恵みに感謝してきた。供養も相当数あるがそれよりも、神社や塚、祠で神として祀る方が多い。

センチメンタリズムではなく、業にたいしての後悔でもなく、ただただ感謝する日本人。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:47:41 ID:AYxO9UNj0
死ねよオメーラ

948テンプレ2:2008/01/30(水) 03:51:12 ID:1aIBFlXK0
[DragonBall] Freezer VS Japanese whaling フリーザ様が捕鯨に怒っています v4
http://jp.youtube.com/watch?v=HdUPHXNPVR4

"Eco-Terrorist" Sea Shepherd and Australian Media
http://jp.youtube.com/watch?v=tGTjXbdMyS4

Racist Australia and Japanese whaling
http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g

Hypocrisy: People profiting from the whaling problem
http://jp.youtube.com/watch?v=xWYOJYEOvSk

IWC総会 反捕鯨国の偽善
http://jp.youtube.com/watch?v=WpAzzJiWgO8

超人大陸ライブラリー http://www.choujintairiku.com/library/
IWC REPORT http://www.choujintairiku.com/iwc/
血液サラサラ超人食クジラ http://www.choujintairiku.com/kujira/index.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:57:38 ID:4x6XVVnf0
>>929
おっとすまん、他の価値に「文化的な根拠」を入れ忘れた。それは俺のミスだ。
今回の調査捕鯨についての科学的な根拠は、絶滅の恐れが無いということ。

ちなみに、俺個人は食糧不足でどうしても困っている状況なら犬食も猫食も反対しないよ。
反捕鯨派の価値観が悪いと言っているのではなく、それを他人押し付ける布教活動が問題で、
しかもそれは論理では解決しようが無いと言っているだけ。

>どんな価値基準、例えば貨幣経済であったり、或いは個人の嗜好であっても
>動物に対して選別をした時点で既に、君の述べる論理は破綻してるといえる。

どこが?別に破綻していないが?
君は「選別したら価値は平等でない」と単純に考えていないか?
「命の価値」を貨幣経済や個人の嗜好等による選別で付加される、後付けの属性だと考えていないか?

俺が言っている「命の価値」とは選別される前から持っている、天賦の絶対的な価値の事だ。
そして「平等」というのは、「選別基準の前ではその天賦の命の価値は平等」だという事。
天賦の「命の価値」自体では選別はしないが、他の価値基準で選別は行う。
そしてその選別結果は俺の言っている「命の価値」ではない。
(別に俺自身のポリシーという訳ではなく、日本人の感じ方の話)

反捕鯨派が言っているのは「天賦の命の価値には軽重があり、それを選別基準とせよ」。
それはそれで反捕鯨派の文化的根拠と言えるから身内で言っている分には構わないが、
それを日本に押し付けられても文化が違うので、論理では解決しようがない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:58:35 ID:4x6XVVnf0
すまん、いきなりアンカーミス。
×929
○922
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:02:54 ID:SZXDY1e4O
>>945
ネットウヨクはお呼びじゃない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:03:05 ID:0g9SCsEf0
何を食うかくらい歴史が200〜300年の
国家ドロボウや流刑民どもから支持される覚えはないわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:05:27 ID:0g9SCsEf0
ただこの反捕鯨は実にいいタイミングだった。
2月から米帝と豪豚と米の自由化の議題が再会される
(こんなのまかり通ったら日本は台湾や韓国のように農家は全滅してしまう)
いよいよメシ全部がアングロサクソンに価格をにぎられてしまうのだ。

いい反対材料になった。今媚中派の福田だったのも幸いだ。
これで流れるだろう。いや流れなかったらバカだろこの福田Jrは。しね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:12:12 ID:0g9SCsEf0
携帯売国奴に用はない。
いづれ日本はアングロサクソンの支配から脱却しなきゃならん。
銃剣も持ったこともないやつの愛だの平和ほど反吐がでるものはない。
戦争したくないから軍隊を持つ。相手がナイフや鉄砲を
突きつけてるのに裸で愛を解くほどバカじゃない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:16:22 ID:TrQLXHAk0
鯨は神聖なものという奴がいたら、30年前まで鯨を殺していたのはなんなの?
って言えばいい
というか動画にいれてほしい。
鯨は神聖なものとしている人は、昔取っていたことを知らない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:18:49 ID:4x6XVVnf0
うひょー、相手が寝ちゃったのに950踏んじゃった。
943と948のテンプレ案でスレ立てに挑戦してみます。
957950:2008/01/30(水) 04:21:13 ID:4x6XVVnf0
と思ったら、テンプレ案の人が立ててくれたみたいです。
乙です。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:22:54 ID:1aIBFlXK0
日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201634389/

950超えた事だし、勝手に新スレ作ったよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:29:15 ID:SZXDY1e4O
>>955
宗教的価値観とは別に、モラルの問題があると思う。
確かに私たちは過ちを犯した、しかし今はそれに私たちが(率先して)気付いたのだ!
だから日本も止めるべきだ(=日本を野蛮であるとし、自分達の優位を認める態度)。

実際そう言ってる。ひと度自己陶酔しようものなら、強烈に叩く、歴史的に奴隷制度と同じさ。

彼らの価値観の反転に制度的にも認識的にも、付き合わされてる形。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:41:26 ID:0g9SCsEf0
いや、今もアメ公は捕鯨してんですがw?
ノルウェーも韓国もしてますがw?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:46:45 ID:TrQLXHAk0
>959
確かに同じこと言われたな
自分達は、IWCの原則に違反しているオーストラリアは
IWCをやめるべきと圧力かけるしかないのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:52:58 ID:SZXDY1e4O
スレタイ通りに拠れば、だから、動画作成の一つの論点として、このモラルの優位感情である所謂「人道上」の捕鯨問題を取り上げたい。
日本人が捕鯨を問題としてないように、科学的実証から多くの海産資源として鯨漁の妥当性が「問題がない」と言えるならば、後は彼らのモラルだけが問題になる。
徹底的に「かわいそうだから」しか言えない状況を作るべき。そして何故自分達が日本人に優位感情を持ってるか根拠を無くして考えさせると良い。

個人的には奴隷制度は「結果的に」正解だったけど、捕鯨は違うだろうと思うよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:53:02 ID:0g9SCsEf0
IWCは国際機関であり
その国際ルールを破って自己陶酔とナルシズムのために
国際ルールを違反するおのれらのどこに
正義があるのか教えてほしい。
イラク侵略の理論と同じではないか。国連を無視しIWCを無視する
貴様らのどこに正義があるのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:54:48 ID:0g9SCsEf0
今マグロの漁獲量を制限し、そしてクジラ
完全に海の食料を召し上げる
アングロサクソンの汚いタクティクスであることは明白である。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:55:34 ID:SZXDY1e4O
>>962
ああ、失礼。

×奴隷制度は
○奴隷制度の廃止は
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:56:41 ID:0g9SCsEf0
今必死に魚を乱獲すればクジラも減るのは必然だ。
ただその前に
「『全ての』クジラは絶滅寸前である」と『先に』言ったのは
米豪であり、
まずその証拠を科学的、国際的価値のある証拠を出さなければならない。

証拠を出すのはこちらではない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:58:43 ID:0g9SCsEf0
理論的な動画だけではだめ。
どうせ南京だの慰安婦だのめちゃくちゃな
駄々っ子理論だしてくるんだからこちらも
豪豚が日本で暴れている画像を
豪豚首相に送りつけるビデオをちゃんと作るべき。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:59:18 ID:0g9SCsEf0
99年からアメリカは捕鯨再開してるんだからな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:36:59 ID:id93S6OE0
水産庁の人の現場に近い話にもサブがついたんだな
これは良かったGJ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:11:03 ID:7lYeOFauO
動画作成者に入れてほしいこと。

ミンククジラは増えていること。必ずIWCのデータを使う。

宗教観の違い。ヒンドゥーは牛、イスラムの豚。

鯨神社の紹介。特に今までとった鯨がすべてに戒名があることの説明。
殺すのが目的のスポーツハンティングとは違い食する文化のこと。

IWCの調査捕鯨で捕った鯨は有効活用するとの条文。

あのCMとあの番組。ただしもう人種差別に絡めるのはよそうとの意見も多くなってきてる。


文章下手ですまん。付け足しあったらよろしく。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:16:18 ID:7lYeOFauO
>>970
付け足し。
日本が獲ろうとしてるミンククジラは増えているのに絶滅しかかっているクジラをメディアに登場させ、日本が獲っているかのごとく報道するオーストラリアメディアの批判。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:34:00 ID:id93S6OE0
あと日本人全体があたかも豚や牛肉を食べるがごとく
鯨肉を大量に食べてるわけではないということも頼む
今の流れだとその辺誤解されそうな気がする
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:39:09 ID:oXcG2QU60
鯨食いたいけど高いんだよ
と言う人も多い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:45:20 ID:7lYeOFauO
>>972
そうだね。年間の豚や牛の消費量とクジラの消費量を比べるのもいいかも。

食べる人が少ないなら食うなよって意見が出てくると思うが、地方の捕鯨文化は先住民の捕鯨枠と同列に考えるべきだって言えばいいかな?これは実際に水産庁が主張していることなんだけどね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:10:44 ID:dq3UAjOO0
日本人は鯨をあんまり食べないってことを強調するのは私は反対。
たくさん食べて何が悪い?
少ししか食べないから許してなんていう必要はないと思うよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:55:06 ID:m9CG2AGH0
牛肉1kgを作り出すのにどれだけの水を要し、どれだけの燃料や穀物が必要で、それらが
どれだけ環境に負荷をかけているか。
欧米人と日本人(アジア人)の一人当たりの牛肉消費量を載せて、おたくらの方が
よっぽどエコに反してますよと指摘するのもいいと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:06:37 ID:zbus+ihu0
日本人はあまり食べてないということを言ってどうするんだw
食べないなら獲るなと言われるが落ち
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:28:45 ID:mdPXXqT90
>>974
つってもイヌイットのように捕鯨取り締まられて破綻するようなこともないしなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:37:50 ID:ri4CHBmi0
ここ、一部に強烈な反米の民族主義者が煽ってるように見えるが、
それ間違ってるから。敵はあくまでもグリーンピース一点に絞らないと。
オーストラリアが左派政権に変わったのもあるし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:59:54 ID:+RO2QV2R0
ジャップは魚食うな、オージービーフを買って食えw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:33:03 ID:7I5ANx+q0
ドンドン逝こうぜ、ボイコット AUSSIE!
レージービーフなんか喰えるかってんだ

反捕鯨を表明!居酒屋チェーン・和民(ワタミ株式会社)
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20071221_html

オーストコリア不買リスト
http://www14.atwiki.jp/hogei/pages/16.html
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?BOYCOTT_AUSSIE
牛肉料理以外の注文 (豚丼・魚料理など) はOK!

100%オージー牛肉使用店
ロッテリア http://lotteria.jp/faq/index.html
なか卯 http://www.nakau.co.jp/kodawari/food.html
すき家(ゼンショー) http://www.zensho.co.jp/jp/company/safety/index.html
神戸らんぷ亭 http://www.kobelamptei.co.jp/policy.html
サイゼリヤ http://www.saizeriya.co.jp/foods/foods05.html

オージー牛肉一部使用店(商品ごとの選択不可能)
()内は併用国、NJ=ニュージーランド
マクドナルド(NJ) http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q6.html
モスバーガー(NJ) http://www.mos.co.jp/quality/native/pdf/080115.pdf
ガスト(NJ) http://www.skylark.co.jp/quality/hamburg/kako_niku.html
松屋(米・カナダ) http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/gensanchi.html
サッポロビール園(NJ) http://taberu-net.com/beer.htm

商品ごとに生産国を選択可能な店
ジョナサン(メニューに記載) ttp://brand.gnavi.co.jp/jonathan/brand_m.htm 
しゃぶしゃぶどん亭 ttp://www.don-tei.jp/quality/dontei_gensanchi0709.pdf
ペッパーランチ ttp://www.pepperlunch.com/menu/menu_01.html
牛角 ttp://www.reins.co.jp/traceability/index.html
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:19:57 ID:RuAplw3o0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:26:27 ID:7lYeOFauO
フェアに日本の主張を伝えない豪州メディアも批判しよう。オーストラリア国民を誘導、洗脳してる。日本の捕鯨を虐殺と書くのとか。牛や豚を殺すのは虐殺とは言わないのか?
そのあとにオーストラリアが中国の真似をしてインターネットの検閲を言いだしてるからそれを指摘しようぜ。記事が見つからなかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:20:03 ID:4QnQ5NKk0
>>974>>978
あれ確か環境団体ってイヌイットの捕鯨も批判してるんだよね
彼らにとっては貴重な食べ物なのに
でも聞いた話によるとイヌイットの人達が食べてる鯨はマジで絶滅の危機にあるとか
かといって彼らが原因ではないらしいが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:36:17 ID:TvXbYqKM0

自由民主党の鈴木俊一 衆議院議員「捕鯨は日本人とは切っても切れない文化のひとつ」

民主党の小平忠正 衆議院議員「日本の食生活に再びクジラを!」

社会民主党の菅野哲雄 衆議院議員「鯨類捕獲調査のこれまでの功績を称え,今後の活躍に期待」

日本共産党の紙智子参議院議員「資源を守りながら利用することの大切さを,粘り強く世界に説いていかないとならない」

参照
http://www.e-kujira.or.jp/topic/coo/07/0509/index.html 
 
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:52:06 ID:jnY9FS5q0
ジャップはお米作るな、高騰した小麦粉買って食え!
自給率を減らして、ジャップを餓死させろ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:18:47 ID:TrQLXHAk0
ようやく、動画レスポンスが使えるようになた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:29:17 ID:oPSGU3Gq0
【国際】調査捕鯨問題、日豪の外交問題に発展の恐れも…政府内には「鯨より国益を」との見方も[1/30]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201688817/
989(-_-メ)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%BA%BA&suggest=0&sa=X&oi=cjkrefinements&resnum=1&ct=result&cd=1

タスマニア人は、現在のオーストラリアのタスマニア島に生活していた原住民である。
19世紀にタスマニア島にやってきたイギリス人(オーストラリア人)が、
狐狩りの変わりにタスマニア人をハンティングしたのである。

すごい国よ、タスマニア人を絶滅&大陸のアボリジニをスポーツハンティングの対象に・・・

白人のトレジャー・ハンティングによって、タスマニア人は狩りつくされて絶滅しますた。