気象災害総合スレッド(地震は専用板へ) Part139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
※台風、大雨、洪水、雷、大雪、強風、雹、濃霧など気象に関して
  実況するスレッドです。

※地震は臨時地震+板(http://live14.2ch.net/eqplus/)か
  臨時地震板(http://live14.2ch.net/eq/)でどうぞ。

※関連スレッド: >>2 or >>3-5>>3 >>4 >>5
----
※前スレ
気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part138
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1094305433/
2 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/09/24 16:03:26 ID:???
★関連リンク★
・気象一般
  気象庁:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/index.html
  国土環境(株):http://weather.metocean.co.jp/
  (財)日本気象協会:http://www.tenki.jp/
  気象・地震・火山等の基礎知識:http://www.kishou.go.jp/know/index.html
・大雨関連
  川の防災情報(国土交通省):http://www.river.go.jp/
  気象レーダー:http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar.html
・台風関連
  台風予想進路気象庁版:http://www.imoc.co.jp/typ.htm
  米海軍版予想:http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
  日本南方海上の赤外線雲画像:http://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE/00Latest.jpg
  津波情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/wave_j/
4 名前:優φ ★[sage] 投稿日:04/09/04 22:45 ID:???
・噴火関連
  火山情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/
3 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/09/24 16:03:39 ID:???
★関連リンク〜その他
  Yahoo気象ニュース:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons
  ひまわり画像・全球:http://www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html
  国土交通省 防災情報提供センター:http://www.bosaijoho.go.jp/
  NHK AM 全国のラジオ第一周波数:http://www.nhk.or.jp/radiodir/tec/tec.html

台風=コロケの由来 (閉鎖?)
http://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm
雪が降ったら雪見大福
http://2ch.matrix.jp/yukimi.html
雷が鳴ったらマンゴープリン
http://2ch.matrix.jp/mango.html
気象災害スレッド用画像掲示板(提供:江東区さん)
http://2ch.matrix.jp/clip/clip.cgi
4朝まで名無しさん:04/09/24 16:03:42 ID:khGpzY3U
2
5 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/09/24 16:06:54 ID:???
>>3
> 台風=コロケの由来 (閉鎖?)

ミスしました。閉鎖されていません。
6@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/24 16:18:54 ID:Mcz4ALf+
ageておきます。
7東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/09/24 16:31:11 ID:zjS1xUOT
>>1
乙!


やた!とったど〜!明日は晴れるといいな〜
1000 :東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/09/24 16:27:39 ID:zjS1xUOT
1000!
8静岡市:04/09/24 16:56:34 ID:3qbgEX6t
>>1-3 オツカレー
今日は雷ゴロゴロ鳴ってるな(゚∀゚)
9所沢@埼玉:04/09/24 17:57:58 ID:ARY0PrhN
>>1
乙カレー様です

こちらは雨がポツポツ降ってきました
傘持ってないのに…まあ道行く人のほとんどがそうみたいですが
10神奈川南東部@優φ ★:04/09/24 19:23:30 ID:???
>>1
お疲れ様です。

雨結構降ってきました。
11山形県鶴岡市:04/09/24 19:50:57 ID:3A4ZUiO+
>>1
乙です。
PC立ち上げたばかりなのにゴロゴロ鳴ってきた…。
安全のため一旦落ちます(=゚ω゚)ノノシ
12山形県鶴岡市@imonaでカキコ:04/09/24 19:57:25 ID:xCsZmUvh
imonaでフカーツ。ノシ
かなり強く雨降ってます。時々ゴロゴロ鳴ります。
13@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/24 20:08:38 ID:Mcz4ALf+
上空がゴロゴロ言っているような…扇風機の風が急に冷たくなったので、念の為落ちます。
東京地方に雷注意報出ているようですし。

ノシ
14朝まで名無しさん:04/09/24 21:23:25 ID:7qtuI+bh
札幌も雨です。

21時現在の気温 15℃   


さぶい
15埼玉県県境:04/09/25 01:44:59 ID:8N4hAdCE
東京、群馬、長野、山梨に雷注意報が出ているが
埼玉大丈夫なのか。
16埼玉極東千葉国境:04/09/25 02:37:14 ID:SyI+OPRF
現在のとこレーダーにもなにもなし・・・
17朝まで名無しさん:04/09/25 04:30:24 ID:DWYm0ulL
台風のライブカメラ実況スレ立ててみた。

【コロッケ】 台 風 21 号 【ライブカメラ】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1096054136/
18東京/三茶の雨男 ◆OBAKEDJYr. :04/09/25 06:52:38 ID:0cm30gh0
もはよ〜
ナンカ霧雨じゃンか!それでも運動会決行だと。。。。
今からおにぎり作りまツ(自宅PCなのでおにぎりAAなし)

雨男は嫌じゃ〜
19朝まで名無しさん:04/09/25 09:54:47 ID:25mRyOIh
 ∧_∧   じゃあかわりにおにぎり 
 ( ´・ω・)      おいときますね。
 ( つ旦O  .-、 ,.-、 .-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、  
 と_)_) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
20@石川県小松市:04/09/25 10:11:06 ID:GUmBNP0T
>>1
乙です
今週末は天候回復するかなぁ・・・
21朝まで名無しさん:04/09/25 10:56:51 ID:otHZkPRl
天気予報じゃ日中雨の心配ないって言ってたのに・・・(´・ω・`)
大雨降ってきたよ>千葉北西部

じゃんじゃん音がしてる。でかけようと思ったのに。
22神奈川県横浜市港北区:04/09/25 19:18:39 ID:hHYDLpjs
>>1
乙です。
現在気温24.6度 湿度82%
なんか室内は座っているだけで汗が吹くんですけど(υ´ω`)υ アツアツァ
気温が21度だと凌げるんだけどね・・・
23@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/25 19:38:37 ID:QYAt/De+
[埼玉県]
平成16年 9月25日18時13分 熊谷地方気象台発表
埼玉県 雷注意報
[群馬県]
平成16年 9月25日17時30分 前橋地方気象台発表
前橋東毛 雷注意報
赤城榛名 大雨,雷,洪水注意報
高崎西毛 大雨,雷,洪水注意報
北部 大雨,雷,洪水注意報
[栃木県]
平成16年 9月25日17時34分 宇都宮地方気象台発表
南部 大雨,雷注意報
北部 雷注意報
24@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/25 19:41:20 ID:QYAt/De+
[静岡県]
平成16年 9月25日15時29分 静岡地方気象台発表
中部 雷注意報
伊豆 雷注意報
東部 雷注意報
西部 大雨,雷,洪水注意報
[神奈川県]
平成16年 9月25日02時51分 横浜地方気象台発表
神奈川県 雷注意報 解除

湿度82%って…○| ̄|_
25三重県名張市:04/09/25 21:04:11 ID:7MyeuGuB
ダム放水量増加
名張川→木津川→淀川
26朝まで名無しさん:04/09/26 01:24:13 ID:oowXvoOk
平成16年 9月26日01時19分 
熊谷地方気象台発表
南東部 [発表]大雨,洪水警報 
27足立区:04/09/26 01:25:31 ID:wHWpaHOi
大雨キター━━━━(゚∀゚)━━━━!
28三郷市:04/09/26 01:29:06 ID:m5HsswyB
超大雨きました、、雷なるなよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
29朝まで名無しさん:04/09/26 01:37:25 ID:4gOf0xl7
深夜のカーニバル

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/1-top.html
30三郷市高州:04/09/26 01:50:35 ID:UC3vT6et
滝のような雨収まってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

>>28
近所ですなw
31千葉県松戸:04/09/26 02:02:38 ID:liKG8XrL
びっくりした…
雨…凄い勢いだなぁ
32朝まで名無しさん:04/09/26 02:03:44 ID:BHi5tBJ3
>>31
俺も松戸!いきなり降りだしてきたよな!
折角ベランダでタバコ吸ってたっつーのに・・・。
33朝まで名無しさん:04/09/26 02:08:44 ID:SPqP11Jc
松戸納まったな。

滝のような雨だった。
34千葉県松戸:04/09/26 02:13:21 ID:liKG8XrL
>>32-33
ご近所さんヽ(´∀`)ノ
すっかり目が覚めた
廊下の窓開いてたし焦った
35葛飾区金町:04/09/26 02:17:25 ID:V2O5fM/0
またちょっと激しくなってきました。
36新宿区:04/09/26 02:19:41 ID:oowXvoOk
大粒の雨きますた。
37朝まで名無しさん:04/09/26 02:20:56 ID:nCjrjAd3
後1時間くらいでやみそうだね
38朝まで名無しさん:04/09/26 02:25:17 ID:pOtTG6I6
市川です。
ややおさまりましたが、さっき一瞬びびってたじろぎました。
39朝まで名無しさん:04/09/26 02:28:25 ID:lfXhGWQe
千葉すごい雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40千葉県八街市:04/09/26 04:02:01 ID:yGwTztRw
いきなりもの凄い土砂降りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
41朝まで名無しさん:04/09/26 06:28:59 ID:14Q5j1CF
台風21号関係はこっちに来て欲しいな

■▲▼【1:124】【台風】21号 メアリー【こっちくんな】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1095755850/l50
42東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/09/26 11:03:32 ID:2BX6EB9L
もはよ〜  ノシ

>>19さんアリガト〜小雨でも無事終了でした!
30個にぎったよ!!
43神奈川県横浜市港北区:04/09/26 12:40:37 ID:osPbl9on
涼しくなってきたから熱いソバがんまい!日本人に生まれてえがったぁ
44静岡市:04/09/26 13:59:54 ID:8tlTMW55
何か今雷鳴ったけどまたか...(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
45朝まで名無しさん:04/09/26 21:15:28 ID:I9vFWpu/
もう夏も終わりなんだなぁ・・・。
そうしてあっという間に12月になって、今年も終わるんだろう。
涼しいのにタンクトップ+タオルケットで寝ていると風邪引くかな。
46千葉:04/09/27 00:51:52 ID:bW8QzkcN
寒いよ〜
47墨田・江東の狭間:04/09/27 02:51:19 ID:dSizus1J
台風もなく、風雨もなく・・・

久しぶりに静かな夜だ。
48葛飾区金町:04/09/27 06:53:10 ID:JgUWYOE5
結構しっかり降ってきたぞ
(´・ω・`)ショボーン
49西麻布:04/09/27 13:04:48 ID:kH1KdHXF
しっかり降ってます。
それに寒い・・・・。
半袖で出かけようと思ったけど
上着着ました。
50朝まで名無しさん:04/09/27 14:09:21 ID:NuiYU/X0
>>47

人はそこを禁止町と呼ぶ。
51神奈川県横浜市港北区:04/09/27 14:54:38 ID:vfjvGg0N
クソ暑いムシムシした雲の多い天気からいきなり秋の長雨ですか(´・ω・`)
洗濯物乾かねー
52富士市:04/09/27 15:52:22 ID:1GcUnXAH
雨が朝から降ってる...蒸し暑くて最悪。
しかも雷が接近中
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=14&zoom=8&type=4
53朝まで名無しさん:04/09/27 19:35:54 ID:bW8QzkcN
今日は一日セーターきてたよ。明日もさみいのかな
54墨田・江東の狭間:04/09/28 01:24:38 ID:HYLSvFT1
>>53
前線の位置で、蒸し暑いか涼しいかが変わるのかな。
>>52さんみたいに・・・

東京は、昼頃に28日の天気予報を見たときは「最高気温27〜8度」だったような気がしたけど、
いまはちょっと下がって24度。

今日も禁止町ですね。静かだ・・・。
55東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/09/28 13:29:26 ID:dY6qhnPt
こんちわ    ノシ

メアリーちゃんがカックンしましたね〜
台風イヤ・゚・(ノД`)・゚・。
56@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/28 13:46:10 ID:jlcZEumr
来るなら来て、国を潰しかねない輩を一掃して欲しい。>台風21号
57朝まで名無しさん:04/09/28 22:26:32 ID:iVWv0otL
さて、もうまもなくでこのスレの出番か。あげておこう
58@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/28 23:47:18 ID:ujckSvSG
>>57さん
>>41さんがこちらを勧めておりますので…

>台風21号関係はこっちに来て欲しいな

■▲▼【1:124】【台風】21号 メアリー【こっちくんな】(ニュース実況+板)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1095755850/l50
59静岡県浜松市:04/09/29 11:58:53 ID:B/mqdaTZ
次の個別スレ。(もう500消費してるがw

【また】台風21号 メアリー★2【同じコースか】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1096417753/l50
60西麻布:04/09/29 12:39:22 ID:sYZIIPLX
雨が降ってきた。
61神奈川県横浜市港北区:04/09/29 18:03:34 ID:Wd4JQGtB
横浜 明日の予想最高気温30℃!!
窓エアコン取り外さないで良かった。
62西麻布:04/09/29 18:22:15 ID:sYZIIPLX
さて今回も関東も祭りかな?
63朝まで名無しさん:04/09/29 18:37:53 ID:ZyWEqMES
横浜すごい雨降ってきた
64@石川県小松市:04/09/29 18:58:03 ID:YzNJA064
実質パート3と4?

【台風】2004台風21号実況中継
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1096357625/
【台風】2004台風21号実況中継2
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1096451464/
65朝まで名無しさん:04/09/29 19:30:30 ID:hwthD5u5
雷はないな
66@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/29 19:54:33 ID:ikWusT2Z
>>65
転ばぬ先の杖は用意しておいた方が宜しいのでしょうなぁ…
67@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/29 19:56:32 ID:ikWusT2Z
関東地方は、明日の通勤通学時間帯は特に御用心との事です。>NHKラジオ台風情報
68@神楽坂のどこか:04/09/29 21:04:25 ID:c7QONR4g
今、弱い雨降ってるよ・・・。
本当に祭りになるのか?
69富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/09/29 21:39:02 ID:uc8c/pJZ
今回の台風は雨台風でつか。。
進路的大当たりで心配。前会社洪水したし(汗
70朝まで名無しさん:04/09/29 22:14:20 ID:Odhc6S4H
明日の東京はどうなる?
71朝まで名無しさん:04/09/29 22:26:04 ID:XaYmGTBo
>>67
いつもそういうけれど、ズレるよね。
72@神楽坂のどこか:04/09/29 22:35:05 ID:c7QONR4g
どうせ明日はカンカン照りでしょ?
ツマンネ。
73朝まで名無しさん:04/09/29 23:05:10 ID:hRdErkCe
>>72
きっと熱風もついてくる
74福井県春江町:04/09/29 23:11:21 ID:5ZQ1sanX
もう少しで真上を通過か?
どうりで雨が強いはずだ
75静岡県浜松市:04/09/29 23:14:34 ID:B5hxhAg5
雨は土砂降りでつ…
(つД`)
76@石川県小松市:04/09/29 23:15:39 ID:8aA7m9zz
大雨洪水警報発令キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
77@神楽坂のどこか:04/09/29 23:23:59 ID:c7QONR4g
いきなり土砂降りの雨キター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!
78神奈川県横浜市:04/09/29 23:31:39 ID:78VyGq2A
>>70
期待ハズレの風台風で終わって、しかも猛暑に襲われそうな悪寒・・・
79千葉県千葉市:04/09/29 23:35:35 ID:YGT8h9rD
月が出てる・・・台風にまたそっぽむかれますた。
暑さだけ置いていくんですね、今回も(´・ω・`)
80@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/30 00:02:16 ID:t3nmRDZw
早めに寝付けたと思ったら、暑くて目が覚めてしまった…_| ̄|○

不気味な位穏やかな天気なんですが…
81福井県春江町:04/09/30 00:03:53 ID:s3xMnD6d
少し前に雨が降り止んで静かになりました。

空気ひんやり
82富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/09/30 00:04:37 ID:Tjuhsoih
普通に雨降ってます。
83@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/30 00:05:22 ID:t3nmRDZw
>>79
昼の天気予報では関東を直撃するように見えたんだけどねぇ…琵琶湖の存在って凄いと言うか何と言うか…
※間違えていたらスマヌ。
84@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/30 00:11:15 ID:t3nmRDZw
明日日中の最高                31度  (熊谷)
                                    31度  (さいたま)
                                    30度  (秩父)

勘弁してくれ…_| ̄|○
85富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/09/30 00:16:04 ID:Tjuhsoih
正直今回の台風こっち来るとは思わなかったorz
86福井県春江町:04/09/30 00:22:38 ID:s3xMnD6d
職場から帰宅するまで台風が来てる事も知らなかったorz
87朝まで名無しさん:04/09/30 01:06:15 ID:2dpw28IF
>>86
落ち込むなっ。無事で何より。
88朝まで名無しさん:04/09/30 01:53:02 ID:Cu9e+lTG
練馬でカミナリキタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
89朝まで名無しさん:04/09/30 01:54:55 ID:1hDNKUs0
こんな時間にカミナリキタ━━━━ヽ(´D`の)ノ━━━━!!!!@さいたま市
1回鳴って終わり?
90朝まで名無しさん:04/09/30 01:55:03 ID:6B1oj64H
港区でも雷ちょっと聞こえたー
91朝まで名無しさん:04/09/30 01:56:51 ID:FyVajPxU
さっきすげーでかい雷キター@杉並
92朝まで名無しさん:04/09/30 01:58:49 ID:f2QRmsjb
>>84
夏物のスーツクリーニングに出してしまった。。。orz
93朝まで名無しさん:04/09/30 02:07:00 ID:JqpCqw6r
すごい風雨だ・・・@八王子
94@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/09/30 02:14:35 ID:t3nmRDZw
こちらは先程から雨と風が急に強くなってまいりました…

[神奈川県]
平成16年 9月30日01時20分 横浜地方気象台発表
東部 大雨,洪水警報 雷,強風,波浪注意報
県央 大雨,洪水警報 雷,強風注意報
丹沢・津久井 大雨,洪水警報 雷,強風注意報
西湘 大雨,洪水警報 雷,強風,波浪注意報

関東地区にもいよいよ来たようですね。おやすみなさい。
ノシ
95朝まで名無しさん:04/09/30 02:23:02 ID:f2QRmsjb
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47662.html

寝ようと思ったら、東京の野郎いつのまにか熱帯夜になってやがる。
96朝まで名無しさん:04/09/30 02:37:45 ID:Cu9e+lTG
練馬、暴風雨━(゚A゚)━!!
97朝まで名無しさん:04/09/30 02:40:59 ID:iCuIP90L
練馬区大泉学園らしくないタイフーン━━(゚∀゚)━━━━━━!!


少し恐いね
98朝まで名無しさん:04/09/30 02:42:00 ID:M6Iy7LhS
さっきのでかい雷、横浜でも聞こえた。
思わず目覚めちゃったじゃん…orz
99朝まで名無しさん:04/09/30 02:48:35 ID:aYUHBK4n
横浜 すごい雨になってきた
100朝まで名無しさん:04/09/30 02:51:03 ID:FyVajPxU
杉並もスゲー
もう台風気分堪能したから、いってくれていいよ。
101東京@大田区:04/09/30 02:51:37 ID:0rUzPOP9
東京きてるよーーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102朝まで名無しさん:04/09/30 02:52:01 ID:cGtt9gKc
千葉中部も雷来ますた!
103朝まで名無しさん:04/09/30 02:52:17 ID:it6sZHMa
大泉学園、すげ〜〜〜〜〜〜
スカパー全滅
104東京@大田区:04/09/30 02:52:25 ID:0rUzPOP9
おらおら東京盛り上がろうぜ!!!!いえ〜〜〜〜〜〜い
105朝まで名無しさん:04/09/30 02:52:29 ID:Ll+1GrVq
雨の音で目が覚めた…
106中野区:04/09/30 02:53:01 ID:/f5ARULB
ぎゃぁぁぁぁ家が揺れるぅぅ(((;゚Д゚)))ガタガタガタガタガタガタgタガタ
107横浜市○葉区:04/09/30 02:54:16 ID:OmFtFOrE
静かになったな、空がきれいだ
108朝まで名無しさん:04/09/30 02:54:24 ID:OEFVV7kg
すげー雨@中野区
109東京@大田区:04/09/30 02:55:26 ID:0rUzPOP9
もっとうんきて〜〜〜ん
110朝まで名無しさん:04/09/30 02:55:52 ID:YswyDuno
全然たいしたことないや〜虫鳴いてるし…
明日大学休みになるかな〜と思ったのに。ちぇ(´・ω・`)
111朝まで名無しさん:04/09/30 02:56:05 ID:5yNFpnVa
池袋の暴ホテルで待機中
1時間前に空が光っていたので、大変なことになると思ってたら。。。

もの凄い音で目が覚めました
ちなみに、大雨で衛星のへっちびでおが受信停止


ついに待機が呼出しになりました 豪雨の中事務所に向かいます。
112千葉県八千代市:04/09/30 02:56:35 ID:SXhk26sY
こっちは少しの風しかないよ
みんな頑張れノシ
113朝まで名無しさん:04/09/30 02:56:41 ID:Gpnb8lu6
>>111
まじか
ガンガレ、超ガンガレ
114東京@ヲタ区:04/09/30 02:57:39 ID:Gpnb8lu6
ホースで窓に水ぶっかけてるとしか思えん状況
115朝まで名無しさん:04/09/30 02:57:41 ID:cxk4Yrbp
すげえ雨だ
CSが映らんぞ
@練馬
116朝まで名無しさん:04/09/30 02:58:16 ID:9bwTN+XD
>>111
イッテラー ガンガレ。
117朝まで名無しさん:04/09/30 02:58:26 ID:aYUHBK4n
週に雨やんで静かになったが・・


つぎは地震でも・・・来る・・・
118朝まで名無しさん:04/09/30 02:59:46 ID:wumELVmo
川崎在住。
雨の音が凄くて目が覚めた。
雨戸閉めたら、止んでしまった。
もう終わり?
119朝まで名無しさん:04/09/30 03:00:58 ID:9bwTN+XD
こっちも。

【台風】平成16年度(西暦2004年)台風21号実況中継情報 part4
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1096480431/

台風好き
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1096411418/
120朝まで名無しさん:04/09/30 03:02:39 ID:iCuIP90L
大泉学園町です。家が揺れたりしてビビりました。


静かになったね。
121東京@ヲタ区:04/09/30 03:03:04 ID:Gpnb8lu6
まー見事にCSのアンテナレベルがゼロだわあはははは
天井じゃネズミがうるせぇしあはははは
122朝まで名無しさん:04/09/30 03:04:19 ID:aYUHBK4n
メアリーは
富山石川あたりというところでしょうか

もう関東の山は越したということですね
123東京@こうとうく:04/09/30 03:07:14 ID:AvPrEb3Z
・・・・・雨がすごすぎ
124朝まで名無しさん:04/09/30 03:09:10 ID:uZs+ZM3t
品川区海沿い

これでもかと言うくらいの雨が降ってきた。
シャンプーを持ってベランダに出てみる事にする。
頭洗えるかチャレンジします。
125朝まで名無しさん:04/09/30 03:11:52 ID:Qtno/k9G
>>124
飛ばされるなよ、レポよろ
126朝まで名無しさん:04/09/30 03:12:21 ID:uZs+ZM3t
小雨になっちゃった(´・ω・`)   でも網戸が綺麗になった(`・ω・´)
127朝まで名無しさん:04/09/30 03:13:27 ID:XmSfwHGD
横浜市雨は止んで風がたまに吹く程度になりました。そして野良猫達が鳴いてます
128朝まで名無しさん:04/09/30 03:14:31 ID:rDjBbE3I
さっきまで風がすごかった。

ウpロダに会ったzipファイル解凍したらフォルダが空だったんだけどさ
zipファイル自体は6MBあるんだよ。名にこれ?ウィルス感染か!?
129朝まで名無しさん:04/09/30 03:15:03 ID:Qtno/k9G
以外と大したこと無かったか
130朝まで名無しさん:04/09/30 03:15:56 ID:d+PD73uJ
次第に風雨が強くなってきました…@東京都江戸川区
131朝まで名無しさん:04/09/30 03:17:18 ID:7PCQHc0A
江東区は中秋の名月です。
132朝まで名無しさん:04/09/30 03:17:36 ID:cGtt9gKc
千葉中部、豪雨来ますた!
133東京@ヲタ区:04/09/30 03:17:41 ID:Gpnb8lu6
>>128
スタートアップとかに変なファイルできてない?
134朝まで名無しさん:04/09/30 03:18:04 ID:Ulpjh+oV
足立はどうだい?
これから?
135雨粒とともに名無し:04/09/30 03:18:26 ID:zdD+mPbS
というかピークですね やばいやばい@江戸川区浦安の近く
136新潟県下越:04/09/30 03:21:08 ID:33xA45Jl
台風近付いてるのに風弱いな・・・
むしろ昼間の方が風凄かった
137朝まで名無しさん:04/09/30 03:21:54 ID:Ulpjh+oV
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
さっきから見てると千葉の方向に向かってるね
138朝まで名無しさん:04/09/30 03:25:49 ID:d+PD73uJ
一気に収まりましたね…@江戸川区平井
139横須賀市:04/09/30 03:26:09 ID:Mcgj4q5Y
外に出たら空気が生暖かい
140朝まで名無しさん:04/09/30 03:27:07 ID:A3wBAzz8
千葉県野田市、雨が急に弱まった
141雨粒とともに名無し:04/09/30 03:28:18 ID:zdD+mPbS
そうですね あーぁガッコ休みだとおもったのに@江戸川区浦安近く
142朝まで名無しさん:04/09/30 03:28:52 ID:uZs+ZM3t
品川

台風もうおしまいか・・・  (´・ω・`)
143千葉県八千代市:04/09/30 03:30:18 ID:SXhk26sY
こっちはやっと台風らしくなってきた
144朝まで名無しさん:04/09/30 03:31:15 ID:nrU2FauV
同じく品川
風流に虫が鳴いてます
145津田沼:04/09/30 03:34:11 ID:NrjOhwJP
雨風キタ―(・∀・)―!!!!
146三重県紀伊長島町:04/09/30 03:41:07 ID:pOH/b3i5
1時くらいに上流のほうの我が家の電気復活
ピーク時は300mまえの川が、家ノ前まで氾濫
土建屋の廃タイヤ、廃油入りのドラム缶がながれてた、油の臭いが当たりに立ち込めてたよ
29日、午後1時くらいに水位が引き始める。下流のほうでも決壊したため。
午後2時ころ道路が通行可能に(まだ水は道路に)

避難勧告放送がかなり遅い感じでした。
堤防の決壊が起こる可能性があるため注意してください。と放送があったがすでに決壊していた。
避難場所に避難しなかったが、避難場所が水没していました(逆に危ないとこ非難させるって)
水が引いから、水道が出なくなっているので水道車が、避難場所にきていたが、住民に対しての放送に夜連絡は無し
紀伊長島町の対策ダメダメに感じましたわ
147東京@ヲタ区:04/09/30 03:41:59 ID:Gpnb8lu6
>>146
とりあえず無事で何より
148朝まで名無しさん:04/09/30 03:45:56 ID:cGtt9gKc
千葉中部、突然静かになって終了〜
149練馬杉並区界:04/09/30 03:46:08 ID:Gdx8e3RE
雨はやんだ。風は強いが、一段落の感あり。
締め切っていたら部屋が暑くてかなわん。
空気入れ替えじゃ。
150朝まで名無しさん:04/09/30 03:50:32 ID:gKJkdr2I


@千葉市緑区
151千葉県八千代市:04/09/30 03:51:11 ID:SXhk26sY
あっという間にオワタ
152朝まで名無しさん:04/09/30 03:51:47 ID:ZXSSrFCK
やっぱ田舎の町は危機管理がないね。
新潟や福井の災害なんて( ´_ゝ`)フーンとしか思ってなかったんだろう。
都市の方が市民も多いし被害も大きくなるから考えてるんだろうけど。
俺の地元の町も今年の台風で何らかの対策をしたって聞いてないし。
153朝まで名無しさん:04/09/30 04:02:55 ID:R+QV9LAB
>>128
> ウpロダに会ったzipファイル解凍したらフォルダが空だったんだけどさ
> zipファイル自体は6MBあるんだよ。名にこれ?ウィルス感染か!?

断言できないが、解凍アプリに、人間が指定した以外の場所に勝手に解凍される
という脆弱性があるものもある。
つまりSystemフォルダに危険な名前で解凍されたかもしれない。
とりあえず、ウィルススキャンをお勧めします

多くの解凍ソフトに指定外の場所へファイルが解凍されてしまう脆弱性が存在
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/30/arcsecurity.html
154朝まで名無しさん:04/09/30 04:05:10 ID:gKJkdr2I


@千葉市緑区
155@石川加賀地方:04/09/30 04:08:02 ID:1AlNjb+m
なんかたいしたことないよ。風ないから台風て感じしない。
てか、もう逝っちゃったのか orz

とカキコしてたら急に雨足が強くなった模様。。
156朝まで名無しさん:04/09/30 04:16:47 ID:rDjBbE3I
>>153
解凍したとき一瞬だけ.jpgが15個くらい解凍されるのが見えたんだけどないんだよね。
うぃるすじゃ無いことを祈るか・・・ありがとうウィルススキャンしてみます。
157朝まで名無しさん:04/09/30 04:25:44 ID:rDjBbE3I
>>153
教えてくれたリンクみたら俺の使ってる解凍ソフト(Lhaplus)だと
ユーザーが指定した場所に空のフォルダを作成するだけみたいらしいので大丈夫ぽい。
サンクス!
158福井県春江町:04/09/30 06:09:04 ID:s3xMnD6d
で、何のファイルだったんだろ・・・ 
159朝まで名無しさん:04/09/30 06:42:29 ID:FHjdrLSz
>>146
長島役場は地震の時といい危機意識が低いな
海山、尾鷲を見習えと言いたい。
160江東区:04/09/30 07:09:43 ID:2dpw28IF
>>157
うpロダって書いてあるから、>>3にあるうpロダか!?とビックリしたけど、
よく考えたらここのロダはみんなからうpしてもらった画像ファイルしかないもんねぇ。。
zipファイルなんて1個も無かったし。おかげで目が覚めましたw
161神奈川県横浜市港北区:04/09/30 07:11:31 ID:cDtsvgW2
涼しい
今日は30℃いかないんじゃないかな?
162朝まで名無しさん:04/09/30 08:53:43 ID:3DWZbXo3
   γ⌒ ヽ
   ■ ・ω・)
    ゝ  く
きのうは風が強くてカツラとんじゃったよ。
163東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/09/30 11:25:17 ID:QDqadfMN
もはよ〜  ノシ

昨夜は爆睡してました〜
午前中は休もうとしてたのに台風どこ?って感じかな。。。。
164京都府長岡京市:04/09/30 12:12:14 ID:fp8fxndr
日差しはまだきついし暑いけど風が涼しくなってきました。
もう大阪の真夏日は増えないかな。


って明日は10月なんだから当たり前なんだよッ!
今年の九月は秋ではなかったなあ。
165奈良盆地中部:04/09/30 19:16:08 ID:wX+WIo6J
>>164
残念ながら明日も関西は30度越えらしいですよ。
明日で最後って言ってたけど。
166朝まで名無しさん:04/09/30 19:25:57 ID:fhAN1eOb
さあ冬が来ますよおまいら

@札幌
167朝まで名無しさん:04/09/30 23:43:52 ID:T/Ccmep2
いよいよ冬の準備が・・
さっきテレビで・・
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040930225224.jpg
168新宿区:04/10/01 01:08:13 ID:SFj4eMig
冬将軍様がっ!
169朝まで名無しさん:04/10/01 07:09:25 ID:J6wHNw6b
<`∀´>
170@石川県小松市:04/10/01 09:46:30 ID:5IHuN5K+
雲ひとつない快晴!まさに台風一過か
171@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/01 14:09:26 ID:ldn1viYE
>>170
昨日は駅の高架線から富士山がはっきり見えましたよ。
172千葉県船橋市:04/10/01 23:38:35 ID:dZt3gVEL
今日は寒いな 23時 17.2℃
173@世田谷縁側:04/10/01 23:48:13 ID:enSi9e9U
カゼ治りませんねん・・・病院行くとまたぶり返しまんねん・・・。
今日も月が綺麗だ〜グスン。
174神奈川県横浜市港北区:04/10/01 23:50:54 ID:BM8wSGKs
>>172
船橋市で 17.2℃ なんだΣ(゚д゚ )。 横浜 20.4℃ 横浜ってやっぱ暑いなー
175@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/02 00:07:26 ID:FpBauMwQ
>>173
風邪のせいか、扁桃腺が腫れて、耳鼻科に行って処方してもらった抗生物質服用しています。
微熱あるし、風呂入ると酷くなりそうで怖いし、出掛けても同様の心配があるので、仕方なく家に篭っています…
(涙)

皆様、御用心を。
176福井県春江町:04/10/02 07:31:07 ID:uMlVwSFQ
皆様お大事に
177@石川県小松市:04/10/02 10:35:13 ID:AvoMT4g1
昨日の晴天はどこへやら
一面曇り空、肌寒い
178墨田・江東の狭間:04/10/02 11:59:05 ID:Z/d2l0oC
コンビニ鍋でも食べよう
179朝まで名無しさん:04/10/02 12:29:10 ID:WXK24AA7
東京はの〜んびりした好い天気・・
180朝まで名無しさん:04/10/02 13:11:27 ID:7wDLvt9P
うん、洗濯日和だね。
明日は曇るらしいから、今日2回も洗濯機回してしまった・・・。
181札幌:04/10/02 18:33:55 ID:hZHJ3PSN
寒い。
厚手の靴下履いてフリースも着た
それでもストーブを入れたい。
182朝まで名無しさん:04/10/02 20:16:52 ID:7bMrV1KJ
>181 沖縄に引っ越してみたい気持ちになりませんか
183朝まで名無しさん:04/10/02 21:21:41 ID:cMFu6CLl
あげますね
184朝まで名無しさん:04/10/02 22:04:28 ID:MZzxsNiM
>>181
21時現在の気温 10.1度

なんだか寒いはずですわ・・・
185神奈川県横浜市港北区:04/10/02 22:43:57 ID:LNNDGDUp
>>184
今夜はちょっと暑いっす(´・ω・`)外から帰って部屋が暑いとウンザリ・・・
186朝まで名無しさん:04/10/02 23:10:26 ID:7wDLvt9P
季節の変わり目だからね、体調崩しやすいから気を付けないと。
>>185
明日は気温下がりそう。というか雨なんだな・・・。
187神奈川県横浜市港北区:04/10/03 00:16:36 ID:ZoIAEg/t
現在の漏れの部屋 窓全開で 27℃ の 67% (´・ω・`)
188@戸塚区:04/10/03 05:39:51 ID:fVlMM9Ig
しずかにあめがふっている
189川崎市中原区:04/10/03 06:35:02 ID:ry1F5Lln
雨がダァーッと降ってキターーー


昨日洗濯しときゃよかったorz
190@戸塚区:04/10/03 07:49:25 ID:fVlMM9Ig
寝ろよ。寝ろオレ!!
今日は夜勤だろ。



結構降ってる。。。
191川崎市中原区:04/10/03 08:26:13 ID:ry1F5Lln
tenki.jp、なんか不安定だな。
192西麻布:04/10/03 10:04:02 ID:c2CtmFnO
昨日の天気が嘘みたいな大雨。。。。
できれば明日もこんな天気でお願い〜!
193@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/03 10:12:32 ID:J9HNfNrP
>>192
神奈川と静岡の人が怒るぞい。
[神奈川県]
平成16年10月 3日09時51分 横浜地方気象台発表
東部 大雨,洪水注意報
西湘 大雨,洪水注意報
[静岡県]
平成16年10月 3日10時01分 静岡地方気象台発表
静岡県 大雨,雷,洪水注意報

194東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/03 13:49:42 ID:cpvRPq1J
| ∧ ∧ ∧ ∧
|(゚ω゚;≡;゚ω゚)
|   /⊃
|   / 


| ∧          今度こそは…1時間で勝利だ!!
|ω・`)










|
| サッ
| つ         ぬるぽ
195川崎市中原区:04/10/03 13:53:56 ID:+JOEMGxN
>>194
ガッ
196@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/03 14:44:01 ID:KXTyqU82
>>194
     
ガッガッガッガッガッ:::∧_∧::::::
ガッガ____∧__∧∀・∩):::::
ガッガ| __ ( ;´д`) ̄|ヽ):::
ガッガ|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\:::::
ガッガ\ \          \ 
ガッガ゙ッッ\ \       \ 
ガッガ゙ッガッッ\ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
ガッガ゙ッガッガッ \ |_______|
ガッガッガッガッガッガッガッガッガガッガッガ
197新宿:04/10/03 15:01:08 ID:Iq9Wz/+w
雨の本降り続いているね
198東京都下福生:04/10/03 15:01:39 ID:Nkle/tHc
雨ばっか
199東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/03 15:31:52 ID:cpvRPq1J



・゚・(ノД`) いつか……勝つ!
200墨田・江東の狭間:04/10/03 16:16:48 ID:fuigCScl
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/1-top.html

いやーまたビッチリ降ってるなおい。
201西船橋あたり:04/10/03 16:23:05 ID:pojmk+Ir
うむ。つか全然雲が動いてる気配がないね。
じっとり居座って降り続けてる。
202墨田・江東の狭間:04/10/03 16:27:18 ID:fuigCScl
yahoo週間天気見てみてら
火曜〜水曜朝まで続くらしい。>雨

昨日洗濯できなかった漏れは負け組 orz
203@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/03 16:43:37 ID:KXTyqU82
>>199


雨が続いてますなぁ…そろそろ暖房器具も用意しないといけないのかいな…
周りが驚く程の寒がりなもんで…
204西船橋あたり:04/10/03 18:14:19 ID:pojmk+Ir
>191も言ってたが、tenki.jpがやたら重いぞ。



F5攻撃してる椰子はいねが?
205神奈川県横浜市港北区:04/10/03 18:52:27 ID:4AS3Oljt
>>202
台風21号が通過する前から天気はイマイチだったから>>43
漏れは週間予報睨んでバッチシですよ。
現在の外 16.7℃ 漏れの部屋 22℃ さ、寒い・・・ (´・ω・`)
今日の苦しみは昨日までの喜び・・・ >>22>>174>>185>>187
206神奈川県横浜市港北区:04/10/03 18:53:24 ID:4AS3Oljt
>>43>>51
207朝まで名無しさん:04/10/03 20:50:49 ID:emI/mRoG
>>204
ttp://www.jwa.or.jp/gms.html
も開けない。
208朝まで名無しさん:04/10/04 04:06:13 ID:qcnuxTMs
東京練馬は15度です
寒くて羽根布団出しました
209@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/04 13:28:57 ID:jsum11fv
>>208
扁桃腺の腫れが引き始めたと思ったら、急に寒くなったせいか、今度は鼻水と咳が…
耳鼻科に行って帰ってきました。バスや電車の中でも咳している人多かったです。
帰って直ぐに扇風機を仕舞って、遠赤外線ストーブを出して使い始めました。

咳止めの飲み薬(液状)が苦い…皆様も風邪には御用心を。
210東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/04 15:56:37 ID:T/ke7VxH
また台風発生だよ〜停滞してるから無気味だ。。。
こっちくんな!!!!
http://www.tenki.jp/typ/index.html
211朝まで名無しさん:04/10/04 16:39:07 ID:CELaoyfz
また キタ━(゜∀゜)━ !!!
台風22号が発生
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000095-kyodo-soci

台風情報(広域図)
ttp://weather.metocean.co.jp/typhoon/typhoons.shtml
212朝まで名無しさん:04/10/04 17:37:32 ID:WaO6P8Vh
寒いね〜(((゚Д゚;)))
213朝まで名無しさん:04/10/04 17:48:01 ID:JOb8jSa0
コタツだそうかなぁ。。。
214墨田・江東の狭間:04/10/04 23:25:18 ID:eS2ZGVof
涼しくなり始める今の時期はこんなもんですよ。
今年は猛暑だったからよけいに。
215神奈川県横浜市港北区:04/10/05 01:11:20 ID:/HNyll6C
だって、つい数日前の9/30の最高気温が30.5℃ですよ
それで今日10/4の最高気温は17.3℃なんだから・・・ヽ(´Д`;)ノ
216神奈川県横浜市港北区:04/10/05 01:14:04 ID:/HNyll6C
一昨日10/2の最低気温が23.4℃ 最高気温が28.0℃
217朝まで名無しさん:04/10/05 04:14:01 ID:KZF6B2Rd
雨やまねーかな・・・
土曜から外出てないよ
大学生て(・∀・)イイ!!
218朝まで名無しさん:04/10/05 04:24:52 ID:TeTNWw1x
>217
いいなぁ、大学生。
明日も、この雨の中を出勤ナリよぉ…。
219朝まで名無しさん:04/10/05 04:25:15 ID:/l8XiGmK
まーごん
220朝まで名無しさん:04/10/05 04:29:01 ID:KZF6B2Rd
>>218
(・∀・)ノシ イッテラッシャイ!!
221@chiba:04/10/05 04:45:34 ID:Q4XYatao
母が風邪気味らしい。
ここ数日の気温変化は異常だよな。

ちょいと前から雨降ってきた。
222朝まで名無しさん:04/10/05 05:24:53 ID:kCW9O2H0
練馬、大雨でござんす〜
223朝まで名無しさん:04/10/05 06:33:49 ID:xLBQ/0wN
台風22号が発生
 四日正午、フィリピンの東海上で、熱帯低気圧が台風22号になった。気象庁の観測によると、中心の気圧は九九八ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は一八メートルで、ゆっくりした速さで北西へ進んでいる。(共同通信)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons/
224朝まで名無しさん:04/10/05 06:42:52 ID:xLBQ/0wN
黒潮大蛇行で太平洋沿岸の漁業に明暗
太平洋沿岸の漁業に異変が起きている。
 三重では8月、マイワシが前年同月の約20倍の漁獲量を記録。しかし、全国有数の漁獲量を誇る静岡ではシラス漁が近年にない不漁で、高知・足摺岬沖では今年2月のゴマサバ漁が平年の1/30に。
いずれも13年ぶりに現れた黒潮(日本海流)の「大蛇行」やその前兆現象の「小蛇行」が要因とみられており、これから本格化する戻りカツオ漁への影響を指摘する専門家もいる。
◆大蛇行=黒潮が紀伊半島付近から400キロ程度南側に曲がり、その後、北へ大きく流れを変える現象。過去50年間で6回発生している。今回も昨年暮れ、九州の東方海域で小蛇行が発生。徐々に東へ移動し、2月から3月には足摺岬付近で黒潮が南へそれる形となった。
その後、6月から7月にかけて、小蛇行した黒潮は静岡沖へ直接流れ込み、8月には南側へ大きくたわむ完全な大蛇行へと発達した。
10/5/00:54 読売新聞 ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041004it15.htm
225朝まで名無しさん:04/10/05 08:35:38 ID:JJQYFG5B
ゆれた
226福井県春江町:04/10/05 08:40:41 ID:jbsmAE9G
うん
227朝まで名無しさん:04/10/05 10:19:23 ID:U4YtFbl5
228東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/05 10:43:50 ID:1dKdGph1
もはよ〜  ノシ

涼しいってよりか寒いじゃないか〜〜!
雨も続くし。。。。洗濯物たまったよ〜〜
229朝まで名無しさん:04/10/05 15:03:22 ID:3WNUYmmL
風邪でダルダルな体に鞭打ってコインランドリー行ってきます。
乾燥機能付き洗濯機欲しいな〜・・・。
230朝まで名無しさん:04/10/05 15:13:18 ID:2iwClmTi
さむいよー@横浜
231朝まで名無しさん:04/10/05 15:21:26 ID:sXSLbtAS
強い雨が降ってます
@横浜
232朝まで名無しさん:04/10/05 15:35:57 ID:88XQmILL
改行無しで記事貼らないでくれよ〜〜〜
233神奈川県横浜市港北区:04/10/05 15:45:16 ID:CS1kJr98
>>228
明日、速攻で洗濯して夜でもいいから干すに限りますな
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/week/13.html
234朝まで名無しさん:04/10/05 15:54:50 ID:2BpUdpzp
雨すげえ>東京都大田区
235朝まで名無しさん:04/10/05 16:00:29 ID:8yx9PlP6
鬼のように降ってきた@東京港区
236朝まで名無しさん:04/10/05 16:00:45 ID:ADH37RH8
まじ雨すげえ>東京都品川区
237神奈川県横浜市港北区:04/10/05 16:25:42 ID:CS1kJr98
現在の気温 16.4度
明日の気温予報 朝の最低 22度 日中の最高 28度 (;´Д`)
238@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/05 16:28:35 ID:pzqyYUMf
[埼玉県]

平成16年10月 5日15時10分 熊谷地方気象台発表
南中部 大雨,洪水警報 雷注意報
南東部 大雨,洪水警報 雷注意報
南西部 大雨,雷,洪水注意報
北東部 大雨,洪水警報 雷注意報
北西部 大雨,雷,洪水注意報
秩父地方 大雨,雷,洪水注意報

…○| ̄|_
239鹿児島県川内市:04/10/05 16:35:51 ID:UJv20HnA
また台風来るのかYO!もうおなかいっぱいだよー
240神奈川県横須賀市:04/10/05 16:50:26 ID:BbGbw8zU
神奈川県横須賀も寒いっす。
雨はやっと小降りに。
241東京町田:04/10/05 16:54:12 ID:UlBhRP/O
明日28度って…((((゜
激しすぎだよ、今少し蒸してきてるけど、今日は朝マフラー巻いて家出たのに
まわりは皆風邪ひいてるし…はぁ
242東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/05 17:34:31 ID:1dKdGph1
シェフのきまぐれサラダかよ!台風22号!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000074-nnp-kyu


あ〜さぶいっ!!
243朝まで名無しさん:04/10/05 18:00:27 ID:OhYlJuR1
もう、台風はいやだよ…
244@横浜:04/10/05 18:58:49 ID:sXSLbtAS
今は雨やんでるけどまた来そうな予感
245朝まで名無しさん:04/10/05 19:03:05 ID:KT7DekzR
米軍情報
進路は本州中部方面でつ(上陸すれば11日〜12日)
でもこのころの台風は八丈沖を通過するのがふつうですが・・・
米軍予想は前回大阪付近まですごかった
その後はずしたのが残念!斬!
https://metoc.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp2604.gif
246朝まで名無しさん:04/10/05 20:51:47 ID:VprZc1vR
除湿機が稼動中。
ただ今の湿度は55%。
若干ながら温度も上がるので、肌寒くて湿気が多いには重宝します。
247朝まで名無しさん:04/10/06 00:19:36 ID:JfPOPgh7
>>246
どこですか?
248神奈川県横浜市港北区:04/10/06 23:15:21 ID:sflNs7se
28度なんて予想があったからビビッてたけど結局最高 24.2℃(・∀・)セーフ
249八王子:04/10/06 23:41:41 ID:vENbL4M6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
250朝まで名無しさん:04/10/07 00:21:18 ID:21eFzvJc
誰か来たの?
251@世田谷縁側:04/10/07 00:24:44 ID:w2JMIw5a
喉痛い−!そのうえ花粉症ー!
いやはや、それにしても家が前後左右に凄い揺れでござった。
壊れなくてよかった・・・しみじみ。おやすみ。
252朝まで名無しさん:04/10/07 00:25:54 ID:ZumxMyw8
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年10月 7日00時00分 気象庁地震火山部 発表
6日23時40分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.0度、東経140.1度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度5弱 つくば市小茎* 関城町舟生

(以下略)
253千葉県八街市:04/10/07 03:43:41 ID:f7ygAdX+
濃霧じゃ、
254東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/07 12:49:15 ID:mFaK1xMj
もはよ〜  ノシ
休み明けでス〜
天気よいのは今日だけみたいですね…(´・ω・`)ショボーン

でも財布はあったかい!パチ大勝ち!32回大当たりの4万発!!!
やっと勝ち越したよ〜
255朝まで名無しさん:04/10/07 15:32:11 ID:M/IJ8g3G
>>254
今日はあったかいが、財布の中は(´・ω・`)ショボーン
256@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/07 16:21:28 ID:t7eF1eWW
>>254
もしかして…ギャンブルで生計を…?
257朝まで名無しさん:04/10/07 16:23:34 ID:tWT1lvO5
どんまい。
258朝まで名無しさん:04/10/07 16:29:23 ID:fff2MtGJ
ぜんまい。
259朝まで名無しさん:04/10/07 17:06:56 ID:LzTe3DRw
今度はマーゴンか…(´・ω・`)

週末になると布団干すのが習慣なのに
ここ数週間はちっともでけん・・・
260東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/07 18:12:09 ID:mFaK1xMj
>>255 がんがれ!
>>256
まさか〜自営業だよ〜で、水曜日が休みなのさ!
ここのレスは仕事の合間だよ。じゃお疲れ〜!!
261朝まで名無しさん:04/10/07 20:17:32 ID:jbzdcx6v
>>259
同じく。
262奈良盆地中部:04/10/07 20:23:44 ID:YIXaFAb7
土曜日休日出勤なのに台風が来る・・・
263朝まで名無しさん:04/10/07 21:20:49 ID:72PRueAY
連休旅行に行くのにorz@ホカイドー
264@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/07 21:43:23 ID:x1j/eAuF
九日午後には関東直撃ですか?>22号

何度も進路予想が外れてるからなぁ…
265国立市:04/10/07 23:11:16 ID:Rd/6MfgS
>>262
私もですよ。>休出
お互い頑張りましょう。
266朝まで名無しさん:04/10/08 00:36:23 ID:4dj8p0tX
9日に関東−四国に接近 台風22号、発達し北上
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000236-kyodo-soci
267関東南部:04/10/08 03:00:58 ID:R3vjEJq4
>>262
>>265

俺も9日出勤だー。
ウチの店、雨すごいと雨漏りするので、
それ考えると(;´Д`)ウトゥー
268朝まで名無しさん:04/10/08 10:11:25 ID:nT1h2R94
水没防止age
269東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/08 10:55:18 ID:F0CSOUbf
もはよ〜  ノシ

結局朝から雨だね〜
まだマーゴン来てる感じしないが
明日は休んじゃえ!
270朝まで名無しさん:04/10/08 12:19:57 ID:KSH4If2O
ふざけんな
271朝まで名無しさん:04/10/08 13:22:04 ID:2RIIPDPR
太平洋沖にそれてくれー
272@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/08 13:49:14 ID:sgnjdjq+
予想進路を見てみると、琵琶湖上空付近でどう進むかが気になりますなぁ。
通過すれば日本海側へ、通過しなければ太平洋側へ。

どちらに進むにせよ、九州&四国&西日本の太平洋側はほぼ確実に通過している訳で…
言葉が見つかりませぬ…(--)
273静岡県中部南:04/10/08 14:47:31 ID:K4k8qWZF
また台風がやってくるのか・・。ほんとにふざけんなっって感じ。

朝より雨がきつくなってきたので、とりあえず東の雨戸は閉めてみた。
まだ家が揺れてないから波は高くない感じかな。
ヘタレだと思ってたら、見事に立派に成長しやがって・・・。
無事に台風一過を迎えられますようーに。(-人-)
274東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/08 15:56:28 ID:F0CSOUbf
明日休みならDVD見たいって子供が言ったから
パパは用意したよ!

台風の時に見る「デイ・アフター・トゥモロウ」!!ケケッ!
275朝まで名無しさん:04/10/08 16:51:44 ID:9iSIecnA
雨がだんだん強くなってきた@横浜
276朝まで名無しさん:04/10/08 16:56:40 ID:4WliG+6m
静岡のピークは明日の昼間か・・・
277朝まで名無しさん:04/10/08 18:12:44 ID:R3vjEJq4
関東は明日、夕方〜夜にかけてがピークか。
…帰宅時間直撃っぽいな_| ̄|○
278@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/08 18:50:53 ID:FR5+627r
>>274
台風のせいか、思考回路がちょ〜っとOBAKAになってませんか?w

『休みなら ヴィデオが観たいと 子供から

                     言われた明日は 台風記念日』

俺もだ…○| ̄|_
279朝まで名無しさん:04/10/08 19:12:52 ID:Hb4UTZDR
>>274
いいパパじゃん。
280@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/08 21:07:20 ID:FR5+627r
徐々に黄色が北上しています。赤が北上するのも時間の問題かと…
http://www.tenki.jp/tyu/index1.html
281朝まで名無しさん:04/10/08 21:11:10 ID:AhauKNyh
目が潰れてるじゃねえか(゚Д゚)ゴルァ
282国立市:04/10/08 21:18:50 ID:d6eWe5Ik
まぁ自分の状況は棚に上げておいて、

今回の台風で唯一幸いなのは、上陸するのが週末(しかも連休)って事かと。
首都圏のJR各線が麻痺状態になるのは必至として、
本当に怖いのは通勤客による人的パニックですから…。
283朝まで名無しさん:04/10/08 22:04:42 ID:3jElmOMU
マーゴン
284所沢@埼玉:04/10/08 22:41:03 ID:H/2u/R7Q
牛乳が無くなりそうなので、今さっき西友に行ってきました
雨はまだ普通の降り具合なんですが、ちょっと風が出てきててけっこう濡れてしまいました
まだ台風の影響とかでは無いでしょうけど
285@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/08 22:44:40 ID:FR5+627r
>>284
一応御聴きします。
コロッケは?
286朝まで名無しさん:04/10/08 23:29:03 ID:FPUNMft5

  ∧,,∧   θ 
 (;`・ω・) θ。・θ゚・⌒) コロッケ作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
287神奈川県横浜市港北区:04/10/08 23:29:29 ID:tUctHPoF
しまった 冷蔵庫の中ロクなモノが無い(´・ω・`)
288所沢@埼玉:04/10/08 23:31:55 ID:H/2u/R7Q
>>285
冷凍のカニクリームコロッケがまだあります
いや、あるはずだったんですが…
今、見てきたら…ない…orz
289朝まで名無しさん:04/10/08 23:47:10 ID:T2s+ptaN
コロッケパンを買ってきておいた俺は勝ち組。
290@神楽坂のどこか:04/10/09 00:04:16 ID:uL9o1BQI
雨土砂降りだよ・・・。
最寄り駅が地下鉄だが、大丈夫かなぁ・・・
291朝まで名無しさん:04/10/09 00:08:06 ID:k2licAyI
NHKニュースを見てると 本当怖くなってくるわ。会見とか被害対策とか見てると胃が痛くなってくる。ちょっと家のまわりの様子見てきます
292@神楽坂のどこか:04/10/09 00:09:47 ID:uL9o1BQI
今日休みの香具師はいいよな〜。
漏れ仕事だよ・・・。
鬱だ・・・。
293朝まで名無しさん:04/10/09 00:20:29 ID:BIRBiedn
>>292
漏れもです。本屋にとって雨と台風は天敵です。
濡れた手で雑誌に触られたらアウトです…。_| ̄|○
294朝まで名無しさん:04/10/09 00:46:14 ID:Das+R68x
http://www.tenki.jp/rdr/r3.html

すごい。てかやばいこんなんくるんか
295朝まで名無しさん:04/10/09 00:47:22 ID:Das+R68x
自己レス
すまん正常に戻ってた(´・ω・`)
296@神楽坂のどこか:04/10/09 00:48:17 ID:uL9o1BQI
地下鉄利用者の香具師他にもいない?

>>292
本屋ですか・・・
297朝まで名無しさん:04/10/09 01:45:29 ID:hrqSDJCg
ワロタ 
初めて見た、秋雨前線に突撃する台風かよw 
しかもまだ920mって・・。

今回はどっち? 雨台風? 風台風? まさかミックス??


298神奈川県横浜市港北区:04/10/09 03:23:55 ID:I+4owtxM
明日はゴミを出す日なんだよな。デカイ袋を出したいんだけど、
出していいものやら。。。吹っ飛ばされやしないかなあ・・・
回収する人も大変だが。とりあえず明日はやめておくか・・・
299神奈川県横浜市港北区:04/10/09 03:26:12 ID:I+4owtxM
アレ?予測がさっきより時刻が繰り上がっているな。
スピードアップしたかな
300富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/10/09 03:30:35 ID:2ltwlchm
今年散々台風上陸して、
更に極めつけの台風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! って感じだな。
301富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/10/09 03:35:22 ID:2ltwlchm
コロケ馬鹿売れコースだな。<天気図
302朝まで名無しさん:04/10/09 03:36:41 ID:kzzj7A73
ところで前からの疑問なんだが、どうして台風がくるとコロッケなの?
303朝まで名無しさん:04/10/09 04:15:38 ID:xUyDQAB5
おう!ワイや!台風22号ことマーゴンや!
って誰がマーゴンてつけてん!責任者出て来い!
だいたいマーゴンてなんやねん!え?山の名前?
どこにあんねんそんな山!
それに比べて21号はメアリーってかわいいがな!
ワイももうちょっとかわいい名前付けてくれたら日本にもこんかったのに
え?23号はトカゲ?
いやぁ〜マーゴン最高!
がんがん行くでぇ〜

以上、清原和博調でお送りしました。
304朝まで名無しさん:04/10/09 04:25:11 ID:gdWz6XeW
>>302
昔の台風実況スレを読め
305千葉県田舎民 :04/10/09 06:03:28 ID:gbwOJtju
おはようございまつ。
今日、大阪まで出張なんだが、今起きたらアパートの1階部分が1m位水没してんの。(当方2階住人)
部長に写メしたら「今日来なくていいよ」だって。ラッキー!
でも家から一歩も出れない。家に食糧何も無いし…orz
306朝まで名無しさん:04/10/09 06:10:48 ID:wXSs/1yf
>>302
>>3の関連リンクに貼ってくれてまつよ

台風=コロケの由来 (閉鎖?)
http://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm
307朝まで名無しさん:04/10/09 06:13:07 ID:PJADMBI0
>>305
アパート水没してるからというより、新幹線も飛行機も
運休してて大阪行けないから来なくてイイと言ったと思われ
308朝まで名無しさん:04/10/09 06:32:19 ID:o46dftjb
いざという時は、ふすま外して上に乗って移動ってできないのか?というのが
子供の頃からの疑問だったりする。
自分で試したいけど・・・浸水とは無縁だからなぁ・・。
309朝まで名無しさん:04/10/09 06:44:36 ID:hJ7wFfJR
>>305
「今日来なくていいよ(明日もずーっと来なくてイイヨー)」てことじゃね?
310朝まで名無しさん:04/10/09 06:58:08 ID:gdWz6XeW
台風上陸前に登録しておいてね

ニュース実況+http://live14.2ch.net/liveplus/
天文・気象http://science3.2ch.net/sky/
自然災害http://that3.2ch.net/disaster/
交通情報http://news18.2ch.net/trafficinfo/
311千葉市:04/10/09 07:41:30 ID:Xp75kMx6
>>305
>>3のうpローダにアップしてくれませんか?
312東京/三茶デモ自宅 ◆OBAKEmc8zk :04/10/09 09:55:49 ID:0MD2MzlV
もはよ〜!久々に土曜日の朝寝したよ!
午後からDVD三昧だ!って関東直撃かい?マーゴンは!

店の看板が心配だよ。。。。。
313東京/三茶デモ自宅 ◆OBAKEmc8zk :04/10/09 09:58:25 ID:0MD2MzlV
八潮タン!中川が決壊しない事をお祈りしますね〜
314国立市:04/10/09 10:52:31 ID:EKK+gUb5
>>292-293
自分はライフライン関係です。
これから夜勤行ってきます。

コロッケじゃ腹持ちしないから、
メンチカツ弁当でも買っていこうかな…(´・ω・`)
315@柏:04/10/09 11:38:10 ID:OjgdqD01
台風それた??
雨やんでて静かだけど
316朝まで名無しさん@杉並:04/10/09 11:44:38 ID:EvywsKW9
>>314
>自分はライフライン関係です。
がんば!
317@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 12:27:19 ID:61EydqcT
12時頃、防災無線放送で「台風22号(中略)13時〜16時(中略)に注意して下さい。」の放送が。
>>313
洒落になりません…(-_-メ)
>>315
逸れたどろこかこれから接近するものと…
318@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 12:28:21 ID:61EydqcT
>>317
「13時〜18時」の間違い。
319朝まで名無しさん:04/10/09 12:28:21 ID:izwXz/q8
コロッケは今どこいらへんにいるの?
320@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 12:28:57 ID:61EydqcT
>>319
★関連リンク★
・気象一般
  気象庁:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/index.html
  国土環境(株):http://weather.metocean.co.jp/
  (財)日本気象協会:http://www.tenki.jp/
  気象・地震・火山等の基礎知識:http://www.kishou.go.jp/know/index.html
・大雨関連
  川の防災情報(国土交通省):http://www.river.go.jp/
  気象レーダー:http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar.html
・台風関連
  台風予想進路気象庁版:http://www.imoc.co.jp/typ.htm
  米海軍版予想:http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
  日本南方海上の赤外線雲画像:http://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE/00Latest.jpg
  津波情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/wave_j/
4 名前:優φ ★[sage] 投稿日:04/09/04 22:45 ID:???
・噴火関連
  火山情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/
321319:04/10/09 12:30:56 ID:izwXz/q8
>>320
スマソ漏れ携帯
322千葉市:04/10/09 12:37:43 ID:ylp7rJva
>>321
N32.6° E136.7°
323東京都世田谷区:04/10/09 12:44:36 ID:VdxIQ3XS
さて今のうちにコロッケ買ってこないとヤバイかな
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13112.html
18〜21時の40ミリがなあ、しかもその後は晴れだし…。
324朝まで名無しさん:04/10/09 13:07:36 ID:PhAeqik5
そだね、今のうちに・・・。
325静岡県浜松市北郊:04/10/09 13:13:00 ID:1JU39pmS
そろそろ暴風圏入りなので、雨戸閉めますた。
雨戸のないダイニングから外を眺めてまつ。
326@世田谷縁側:04/10/09 13:39:45 ID:jYKStmOT
東海の皆様どんな具合でしょう?身の安全を確保しつつ報告オナガイします。

買い出し行ってきた〜。けど、コロケ忘れた〜
マクドナルドだけが異様に混んでいたのが不気味であった・・・・・。
世間では、台風=チキンフィレオなのだろうか。
327@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 13:46:04 ID:61EydqcT
>>326
雨宿り組が殆どでしょ。

こちらは先程から雨足が急に強くなったり、ピタッと止んだり。
不安定な状況になってきました。そろそろ接近みたいですねぇ…
328朝まで名無しさん:04/10/09 13:49:55 ID:FNhdiVFA
>>321
携帯版台風22号情報
http://www3.nhk.or.jp/knews/tokusetsu/
329名古屋市:04/10/09 13:49:57 ID:eEPAia8i
午前に比べたら雨激しくなってきた
でもまだ平気
330静岡県富士市:04/10/09 13:51:23 ID:0UX2XMPT
>326
雨は強いけど風無し‥‥‥‥それがかえって恐いと言えば恐いような。
水はけの悪い所は池になってたりしてるけど、実に何ともない。
331神奈川県横浜市港北区:04/10/09 13:52:59 ID:z/lFkuAy
>>298
さっきまで穏やかだった・・・ ゴミ出しておけばよかった・・・ ρ(-ω-*) ...
332@世田谷縁側:04/10/09 14:03:14 ID:jYKStmOT
>>327
奥様連中のテイクアウトで長蛇の列だったんだよー。変だよ−。
だからドト−ルでミラノA買ってきた。
雨足はこちらも似たり寄ったりかもしらない・・・
でも暗くなってきたし、すっごいドシャドシャ降ってる〜。
>>329,330
へぇ〜!風は激しくならないのかな。
ベランダ片付けてはみたが、サッシがとんでもなく汚れてる事に気付いた。
333スカイライン寛子@西多摩 ◆BNR34H1jdk :04/10/09 14:03:20 ID:u/YD/JoD
買い出し逝ってきた…TSUTAYAでビデオ借りようとしたら、駐車場満車…考える事は誰も一緒だ_| ̄|○
>>321
携帯(NHK)
http://k.nhk.jp
334霧雨くらい@群馬:04/10/09 14:08:43 ID:Mt2mZk5B
ねえねえ、コロッケってなに?なんかのキーワード?
335@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 14:29:59 ID:61EydqcT
>>334
★関連リンク〜その他
  Yahoo気象ニュース:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons
  ひまわり画像・全球:http://www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html
  国土交通省 防災情報提供センター:http://www.bosaijoho.go.jp/
  NHK AM 全国のラジオ第一周波数:http://www.nhk.or.jp/radiodir/tec/tec.html

台風=コロケの由来 (閉鎖?)
http://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm
雪が降ったら雪見大福
http://2ch.matrix.jp/yukimi.html
雷が鳴ったらマンゴープリン
http://2ch.matrix.jp/mango.html
気象災害スレッド用画像掲示板(提供:江東区さん)
http://2ch.matrix.jp/clip/clip.cgi
336朝まで名無しさん:04/10/09 14:30:55 ID:l1D4L+qj
もうすぐ、富士山VSマーゴン

富士山と赤石山脈に捕まって、甲府盆地に幽閉されてくれ
337朝まで名無しさん:04/10/09 14:43:23 ID:TJLRX4NV
・・必要以上にリンク貼らないでくれよー
338@石川県小松市:04/10/09 14:48:44 ID:UrnoUw0r
やっぱり関東に台風が逝くと賑わうなぁ
こっちは時たま晴れ間が見えたり
339@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 15:05:53 ID:61EydqcT
窓洗っておけば良かったなぁ…
340@世田谷縁側:04/10/09 15:11:45 ID:jYKStmOT
サッシ洗ってきた。それよりアメッシュすごい!真っ赤だよおかーさん。
341名無しさん@八王子:04/10/09 15:21:15 ID:cyHG/6zR
東北縦断して、作物大打撃とかなったら敵わんな
342朝まで名無しさん:04/10/09 15:28:16 ID:YW6F2h0q
台風スレは並列して2つくらいあったほうがいいね
343朝まで名無しさん@杉並:04/10/09 15:32:40 ID:EvywsKW9
そろそろのはずなんですが。
風が弱いですね。

雨は断続的に強くなったり弱くなったり・・・
344@埼玉:04/10/09 15:32:43 ID:zRiB6ylN
ここはマターリ?(´・ω・`)
345祭り板で:04/10/09 15:32:54 ID:v6o6Qag7
チクビでてるぞ
346静岡県富士市:04/10/09 15:33:08 ID:0UX2XMPT
台風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ってことでマジ風が強くなったよ。
取り敢えず裏の川が氾濫しないことと家が壊れないことを祈‥‥‥
347千葉県東葛地方:04/10/09 15:51:46 ID:moQFKLV5
水が出ない( Д )  ゚   ゚
蛇口を数ひねり多く回してやっとちょいとだけ出た…
348朝まで名無しさん:04/10/09 15:58:53 ID:20OcG7J2
台風の目よ、いずこに?南房総だけど、雨はけっこう強く降ったり
止んだりだけど、風は殆どなし。
349朝まで名無しさん:04/10/09 16:08:46 ID:PhAeqik5
>>344
まったり。もひとつの実況スレは、早すぎてよく分からん。
350杉並区:04/10/09 16:11:11 ID:xbXHFQsw
冷蔵庫に何も無いから雨の中買出しに行って来た。
すげー雨であっという間に靴の中が水浸しになった・・・illl_| ̄|○llli
段々風が強くなってきたのを実感したよ。
351@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 16:13:11 ID:TYvjKBqF
最大瞬間風速67.6m/s。

時速換算:67.6(m)×60(秒)×60(分)=243360(m/h)=243.36(km/h)

御注意を。

伊豆半島に上陸。>NHKラジオ
352朝まで名無しさん:04/10/09 16:14:01 ID:uSXzYjp9
停電するのかな?乾電池と懐中電灯とろうそく買っとこ。
PCが使えなくなる_| ̄|○

2chのサーバーは大丈夫なのかな?UPSも長時間持たないだろう。
353静岡県浜松市北郊:04/10/09 16:14:32 ID:1JU39pmS
>348
この辺かも。さっきまで無風。
浜松駅前では青空まで覗いていたそうだし(NHK総合・ローカル枠?)。
354東京都多摩市:04/10/09 16:14:55 ID:molp0sO8
秒速→時速   ×3.6

355朝まで名無しさん@杉並:04/10/09 16:15:39 ID:EvywsKW9

いまだ、まったり中
356朝まで名無しさん:04/10/09 16:16:52 ID:PhAeqik5
>>352
2ちゃんの鯖はアメリカにあるんだったような希ガス。
357朝まで名無しさん:04/10/09 16:18:36 ID:6OZsRr08
マーゴン
  キュヾ(゚∀゚ )ノ   マーゴン
          ヾ( ゚∀゚)ノキュン
     キュンヾ(゚∀゚ )ノ マーゴン
      ヾ( ゚∀゚)ノキュルルン
     ヾヽミ 三彡 , ソ
      )ミ22彡ノ   ))
  ((   (ミ 彡'
      \(
        ))
       (
  _ _ ____)
358@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 16:21:49 ID:TYvjKBqF
NHK AM 全国のラジオ第一周波数:http://www.nhk.or.jp/radiodir/tec/tec.html

>秒速→時速   ×3.6
アドバイス多謝。
359@世田谷縁側:04/10/09 16:46:48 ID:y8LRYXAE
風すごいよ、音すごいよ。
「父さん、魔王が来るよ」みたいだよ〜。
360@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 16:51:38 ID:TYvjKBqF
何度か瞬間的に地震のような揺れが…風が強くなってきたか…
あと、瞬時停電らしきチラツキが…
361板橋区@新河岸:04/10/09 16:53:22 ID:kYOwzz/T
まいったなー。
新河岸川の水位わからん。
>@海無し拳八潮さん、綾瀬川(横根)であと40センチで溢れる
  ようです。毛長川(舎人)はあと一mのようです。
362江東区:04/10/09 16:57:48 ID:PhAeqik5
>>359
シューベルトだったけ?
なんかごごごごと音がする、コワイヨー。
363名無しさん@八王子:04/10/09 16:59:42 ID:cyHG/6zR
今震度2ぐらい揺れた・・・凄い風だな
364@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 17:01:43 ID:TYvjKBqF
>>361
情報感謝。目視で確認しようにも外出は危険過ぎて出来ません。
365板橋区@新河岸:04/10/09 17:01:44 ID:kYOwzz/T
強風キター
366@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 17:03:39 ID:TYvjKBqF
[埼玉県]

平成16年10月 9日14時07分 熊谷地方気象台発表
埼玉県 大雨,洪水,暴風警報 雷注意報

((埼玉県では、これから9日宵の内にかけて多い所で150ミリ、総雨量
は300ミリに達する大雨の恐れがあります。台風の接近する夕方には、風
雨とも急速に強まる見込みです。土砂災害、浸水害に警戒して下さい。))

※連続書き込み御容赦<m(__)m>
367@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 17:04:06 ID:TYvjKBqF
[神奈川県]

平成16年10月 9日16時29分 横浜地方気象台発表
横浜・川崎 大雨,洪水,暴風,波浪警報 高潮注意報
湘南 大雨,洪水,暴風,波浪警報
三浦半島 大雨,洪水,暴風,波浪警報
県央 大雨,洪水,暴風警報
丹沢・津久井 大雨,洪水,暴風警報
西湘 大雨,洪水,暴風,波浪警報

((重要変更!東部や小田原市付近では、過去数年間で最も土砂災害の危険
性が高まっています。これまでの大雨で地盤が緩んでおり、土砂災害には厳
重な警戒、浸水害、河川の氾濫、暴風、突風、高波にも警戒して下さい。)

368@世田谷縁側:04/10/09 17:04:22 ID:y8LRYXAE
>>362
それそれ、あうあう。仕事場のマンソンに来たのが間違いじゃったかも分らん。
家が揺れてるー。怖すぎ。
369@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 17:04:30 ID:TYvjKBqF
[東京地方]

平成16年10月 9日15時56分 気象庁予報部発表
23区西部 大雨,洪水,暴風,波浪警報 雷,高潮注意報
23区東部 大雨,洪水,暴風,波浪警報 雷,高潮注意報
多摩北部 大雨,洪水,暴風警報 雷注意報
多摩西部 大雨,洪水,暴風警報 雷注意報
多摩南部 大雨,洪水,暴風警報 雷注意報
伊豆諸島北部 大雨,洪水,暴風,波浪警報 雷注意報

((重要変更!多摩南部の町田市ではこれまでで最も土砂災害の危険が高く
なっています。土砂災害に一層厳重に警戒が必要。伊豆諸島北部、東京地方
では9日夜遅くまで暴風。伊豆諸島北部は猛烈なしけ、東京湾ではしけ。)

370@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 17:05:08 ID:TYvjKBqF
[千葉県]

平成16年10月 9日13時50分 銚子地方気象台発表
千葉中央 大雨,洪水,暴風,波浪,高潮警報 雷注意報
印旛 大雨,洪水,暴風警報 雷注意報
東葛飾 大雨,洪水,暴風,波浪,高潮警報 雷注意報
北東部 大雨,洪水,暴風,波浪警報 雷注意報
南部 大雨,洪水,暴風,波浪警報 雷注意報

((重要変更!北東部、夷隅・安房では過去数年間で最も土砂災害の起こる
可能性が高くなっています。又、千葉県では9日夕方から南の風が猛烈に強
く吹く見込みです。暴風、高潮、土砂災害等に厳重に警戒して下さい。))
371@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 17:06:32 ID:TYvjKBqF
[茨城県]

平成16年10月 9日10時30分 水戸地方気象台発表
北部 大雨,洪水,暴風,波浪警報 雷注意報
鹿行地域 大雨,洪水,暴風,波浪警報 雷注意報
県南地域 大雨,洪水,暴風警報 雷注意報
県西地域 大雨,洪水,暴風警報 雷注意報

((茨城県では、台風22号の接近に伴い、9日夕方から風が非常に強くな
り、夜には猛烈な風となる見込みです。暴風、高波、大雨による土砂災害、
浸水害に厳重に警戒して下さい。落雷、突風にも十分注意して下さい。))
372千葉県東葛地方:04/10/09 17:07:39 ID:moQFKLV5
水道治ってたヽ(´ー`)ノ
373@世田谷縁側:04/10/09 17:09:10 ID:y8LRYXAE
>>372
良かったね!
この上地震も来るのかと少しビビった。
374朝まで名無しさん:04/10/09 17:11:32 ID:YNQhOLDi
>>360
>あと、瞬時停電らしきチラツキが…
高圧線の瞬時地絡ですな。
あと、一度電気が止まると風が止むまで直しに行けないことが殆どなので、
最悪数時間に及びます。
375@世田谷縁側:04/10/09 17:13:35 ID:y8LRYXAE
稲光りもきた・・・・・もう許して・・・。
376@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 17:15:22 ID:TYvjKBqF
>>375
PCの電源落とします。

ノシ
377板橋区@新河岸:04/10/09 17:20:47 ID:kYOwzz/T
カッコ内は(指定水位、警戒水位、計画高水位)です。
・岩槻市横根    (舎人)
 毛長川      綾瀬川  
(**、**、4.227)  (**、**、6.307)
16時: 3.23 ↑ 16時: 5.92 ↑
15時: 2.49 ↑ 15時: 5.88 ↑
14時: 2.48 ↓ 14時: 5.86 →

> @海無し拳八潮さん ノシ 




378朝まで名無しさん@杉並:04/10/09 17:21:00 ID:EvywsKW9

こういう日に屋根付き車庫にクルマを入れている漏れは残念に思ふ。



屋根さえ無ければ綺麗になるのに・・・_| ̄|○
379朝まで名無しさん:04/10/09 17:26:11 ID:EvywsKW9
380横浜市金沢区:04/10/09 17:29:18 ID:I0MF3KeS
こちら只今、停電になりました。原因は不明です。
雨風ともに最強です
報告は以上です
381千葉県東葛地方:04/10/09 17:30:08 ID:moQFKLV5
>>373
あんがと〜(´▽`)

窓閉じ確認、不可閉窓の新聞貼り付け確認。
後は忍びつつ籠る。
382朝まで名無しさん:04/10/09 17:30:45 ID:BDUrwVbB
>>378
変なもの飛んできて傷だらけかもよ。むしろラッキーだと思へ。
383千葉県木更津市:04/10/09 17:35:56 ID:4HPCQomk
なんか静かになったぞ。台風の目か!?
384霧雨くらい@群馬:04/10/09 17:42:51 ID:kim0wzD5
>>335
うーん。コロッケ情報ありがと。でも閉鎖みたい・・
ああ。知りたい。とりあえずコロッケ買ってきちゃった。(何となく食べたくなった・・)
385名無しさん@八王子:04/10/09 17:49:55 ID:cyHG/6zR
首都圏をかすめか・・・列島縦断は避けられるのかな・・・
386朝まで名無しさん:04/10/09 18:04:06 ID:Z0X+vyrY
アメッシュの画像おかしいぞ。
千葉県北西部が降ってないことになってるが実際はかなりすごい。
387朝まで名無しさん:04/10/09 18:35:21 ID:RCkQmK7F
>>386
東京アメッシュだもん。
千葉の情報なんて収集してないだろう。
川崎の情報は集めているくさいが。
388朝まで名無しさん:04/10/09 18:39:13 ID:EvywsKW9
>>386
「くやしかったら千葉アメッシュ作れよ」とか言ってみるてst
389朝まで名無しさん:04/10/09 18:52:26 ID:4dXdy2T3
>>359

midi
ttp://www2.saganet.ne.jp/watanabe/classic/maou.mid
これを聴きながら・・・(((゜O゜;)))ガクガクブルブル

390@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 18:52:55 ID:6IBcgbXb
雷の気配は無いようなので復帰。

台風で家が揺れ続けているせいか酔った…ちょっと吐き気が…酒は勿論飲んでないし、食中毒でもない。

今後は、コロッケと一緒に乗り物(台風)酔い止め薬も用意しないといけないかも…

暴風雨がまだ続いています…
391朝まで名無しさん:04/10/09 18:54:08 ID:qwEtJLfg
コロッケ売り切れてたー
今異様なほど静か。もうじき吹き返しだか吹き戻しだかが来るかな。
392@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 18:56:52 ID:6IBcgbXb
と思ったら、雨は止んでいて、雲が途切れ途切れに。
風はまだ強い…
393@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 18:59:42 ID:6IBcgbXb
18時現在の台風情報だと、台風の目が関東地方を覆っているみたいですな。
まだ続くのか…_| ̄|○
394@世田谷縁側:04/10/09 19:05:54 ID:WzV9mrX+
ふっか〜つ!玄関から水が吹き込んできてコワカッタ・・・無事で良かったしみじみ。

>>389
すごいっ!あこがれるっ!こーゆー事出来る人!
395朝まで名無しさん@suginami:04/10/09 19:15:23 ID:EvywsKW9

なんか、終わっちったみたいね・・・
396朝まで名無しさん:04/10/09 19:17:14 ID:FyZMp0j+
終了? このスレもしばらく休み加奈?
397@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 19:17:48 ID:6IBcgbXb
>>395
なら助かるんだが…ただ、近所の川が増水しているらしい…_| ̄|○
398朝まで名無しさん:04/10/09 19:22:50 ID:ztIlGFPe
水没は、うちの近所だけ?
399@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 19:25:32 ID:6IBcgbXb
>>398
どこですか?
400東京:04/10/09 19:28:09 ID:FUbz6uzN
大した事なかったな。
フジテレビに出たオヤジが煽ったから備えていたのに。
ブロック塀が壊れるって言ってたのにな。
401朝まで名無しさん:04/10/09 19:33:39 ID:EvywsKW9
川沿いに住んでいる人はこれから注意ですね
402朝まで名無しさん:04/10/09 19:35:11 ID:qZ7tAXpg
403葛飾:04/10/09 19:36:00 ID:nh3tcliG
もう終わり?
404@ 横浜北部:04/10/09 19:38:36 ID:aLTR2jzO
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=139.36.38.7&lg=35.29.45.5&zm=11&smode=1

家の方で被害と言えば、ここの新幹線ガード下で車数台が水没。
けが人等が居たかどうかは不明。
その他は判らん。
405朝まで名無しさん:04/10/09 19:40:24 ID:nh3tcliG
戻ってこないかな・・・
406朝まで名無しさん:04/10/09 19:46:23 ID:SLEvs2hD
あの京急を全線運休させたのは脅威の台風だったと思うのだが?
407板橋区@新河岸:04/10/09 19:46:25 ID:kYOwzz/T
>>403
まだでしょう。 今度は、水防でしょう。
現に、家の近くの新河岸川警戒水位だし
足立区では、綾瀬川も危ないのでは。
毛長川(場所は知らないが)あと45cmで
堤防乗り越えそうだし。
408@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 19:54:16 ID:6IBcgbXb
>>407
毛長川は足立区と草加市の境に流れている川の筈。

上流でどれ程雨が降ったかが問題でしょうなぁ。あと、満潮の時間。
あちこちの地盤が緩んでいるだろうから、油断は出来ません。
409朝まで名無しさん:04/10/09 19:54:34 ID:hJ7wFfJR
とにかく撮影してうp! 命懸けれ!
410朝まで名無しさん:04/10/09 19:55:11 ID:STtYH81i
うちの方、1時間近く停電中(;_;)コワヒ@横須賀西部
411熱海市民:04/10/09 19:58:35 ID:jwnFFYKE
3時間くらい停電中 復旧見込み無し
412朝まで名無しさん:04/10/09 20:09:46 ID:KTPJU5VQ
ツマンネ@茨城北部
413@埼玉:04/10/09 20:21:04 ID:zRiB6ylN
少し疲れて寝てしまってる間に通り過ぎてた・・・(´Д`;)

うちはなんともない感じっぽい。
後で車の様子見に逝ってこなきゃ(´・ω・`)

>>410-411
がんがれ(´Д`;)
414@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 20:32:40 ID:6IBcgbXb
明日は又暑くなるのかいな…?

気温の変動が激しくなるようじゃ体調崩しまくりじゃん…_| ̄|○
415@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/09 20:35:46 ID:6IBcgbXb
      明日日中の最高           28度  (東京)
                                    26度  (大島)
                                    30度  (父島)

だそうです…_| ̄|○
416@埼玉:04/10/09 21:08:17 ID:zRiB6ylN
>>415
まさに台風一過ですな(´Д`;)
でも10℃も違うのはさすがにちょっと・・・。
417山形県鶴岡市:04/10/09 21:43:53 ID:B636FLB/
風が強くなってきました。今回は直撃を免れましたが…。
後は雨だけですな_| ̄|○
418ところざわ:04/10/09 22:23:08 ID:T1ANWaYk
結局何事も無しでした。
ニュースの映像が、遠い地域のことのようです。
419朝まで名無しさん:04/10/09 22:25:44 ID:XCiba38z
こんな台風で大騒ぎをする関東が馬鹿みたいですw
420@埼玉:04/10/09 23:03:29 ID:zRiB6ylN
>>417
東北の人は今年は酷い目に遭いましたからねぇ・・・。
増水に気をつけて(´・ω・`)

>>418
ご近所さんですか。
まぁ被害無いだけありがたいと思いましょうよ。

>>419
たまにしか無い&あまり実感が無いからこそ祭な訳で・・・。
その辺は目をつぶってやってくださいな(´Д`;)
421朝まで名無しさん:04/10/09 23:15:48 ID:hJ7wFfJR
しかしスレ伸びないね・・・
422ところざわ:04/10/09 23:19:02 ID:T1ANWaYk
>>420
紀伊半島に住んでたことがあるもんで、かなり肩透かしなんですよ。
まぁ、何事も無いに越したことはないんですけどね。
423朝まで名無しさん:04/10/09 23:34:08 ID:SxDjp1ag
騒いだ割には全く何ともなかったな。
ツマンネ('A`)
424墨田・江東の狭間:04/10/09 23:48:28 ID:8WKjHQ5h
腹ごしらえしてテレビ観てたら
眠くなって・・・・起きたら台風一過だた
425新潟県見附市南本町原信まえ:04/10/09 23:50:21 ID:irWJe7XZ
新潟でこんなに荒れるとは思いませんでした。
知人が静岡で停電チュウなもので,心配で電話したらう材ってきられますた。
停電のときにはしっかり怖がる彼女を自室に呼んでゲットしているらしく、
さすが東海に住む漢はやることはやっているんだ。
426朝まで名無しさん:04/10/09 23:57:36 ID:FN6P8koy
>>425
静岡はラブホだらけだった。下が駐車場になってるやつ。
精算の時もおばさんの顔が見えないカプセル式の精算システム。
地元で自宅暮らしが多いからなんだろうと思いますた。
427富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/10/10 04:45:37 ID:j3r8oWaR
台風逝ったか。
千葉の方の友達にさっき連絡してみたら大丈夫であしんした。
428@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/10 05:57:14 ID:IQeEDkpq
お早う御座います。
>>421
このスレが伸びるのは気象災害時。伸びない方がイイに越した事はないんですよ。

昨日の事が嘘のような穏やかな天気です。虫の鳴き声が心地良い…(--)

ですが、波浪注意報や警報等が出ています(関東甲信越地方)ので注意が必要です。
429@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/10 05:57:37 ID:IQeEDkpq
[静岡県]

平成16年10月10日05時01分 静岡地方気象台発表
中部南 波浪警報
伊豆 波浪警報
東部 波浪警報
遠州南 波浪警報 大雨注意報

((中部南、遠州南、伊豆、東部の海上では引き続き10日朝の内までうね
りを伴いしけるでしょう。また、遠州南では10日朝の内まで昨日の大雨に
よる土砂災害に注意して下さい。))
430@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/10 05:57:58 ID:IQeEDkpq
[東京地方]

平成16年10月 9日22時44分 気象庁予報部発表
東京地方 洪水注意報
伊豆諸島北部 波浪警報

((東京地方では雨による土砂災害のおそれはなくなりましたが、河川が増
水していますので引き続き注意して下さい。また伊豆諸島北部では、10日
明け方にかけて大しけの状態が続く見込みです。))
431@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/10 06:02:58 ID:IQeEDkpq
[伊豆諸島南部]
平成16年10月 9日19時25分 八丈島測候所発表
伊豆諸島南部 波浪警報
((台風第22号による暴風や大雨の可能性はなくなりましたが、引き続き
伊豆諸島南部の海上は10日朝の内まで大シケの状態が続くでしょう。高波
に警戒して下さい。))※他の地域では洪水注意報や強風,波浪注意報が出ている県が多いです。
 ちなみに埼玉県では、
『平成16年10月10日05時12分 熊谷地方気象台発表』
南部 洪水注意報・北部 洪水注意報
((南部と北部では引き続き10日昼過ぎにかけ河川の増水、氾濫等に注意
して下さい。))
となっております。
432朝まで名無しさん@suginami:04/10/10 08:06:00 ID:vCJJzp2+
おはようさんです

霧雨です
433所沢@埼玉:04/10/10 10:01:58 ID:LasNDVxI
台風一過で晴れると思ったのにビミョーな空模様です
今日はお祭りなので晴れて欲しかったですが…
434@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/10 10:04:41 ID:/r1sYPab
>>433
『台風一過の青空』が定番なのに、今回は…
不穏な天候ですなぁ…
435東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/10 11:08:01 ID:iDRZzYuF
>>434もはよ〜  ノシ
中川は大丈夫そうだぬ!しかし寒いね…

漏れ的イベントのDVD見せて子供をビビらす作戦は…
失敗しました…
彼は昨日の午後に近所のガキンちょ達とマンション駐車場で
ずぶ濡れになりながら大喜びで台風の中で遊んでました!
D.A.Tみても「ふ〜ん」だと…(´・ω・`)ショボーン
436朝まで名無しさん:04/10/10 12:08:07 ID:QLZder9l
こちら雨すごく降ってます
437国立市:04/10/10 12:22:48 ID:L6lqDRHW
>>316
ありがとう。

少し前に帰宅しました。
昨日は早めに出たお陰で風雨に遭う事もなく、
停電も無かったので業務に支障をきたす事もなく、
増援要員もいたお陰で、台風にしては比較的楽な一夜でした。
これから川の水位が下がってくると大変そうですが、それは今日の日勤者の仕事ということで(w

では、少し寝ます。
438@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/10 12:30:52 ID:/r1sYPab
気温  今日日中の最高      21度  (東京    21度)
                          22度  (大島    22度)
                          28度  (八丈島    28度)
                          30度  (父島    30度)
>>415書き込みの時点では…
気象庁をも惑わす不穏な気象状況だとは…
439関東南部:04/10/10 15:35:59 ID:IjyB6y1O
今日は最高気温28度とか言ってたのにクソ寒い…
440高松市:04/10/10 15:58:20 ID:WhhbeYli
横殴りの雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
441〈(`・ω・`)〉φ:04/10/10 16:19:33 ID:lDugdDW3
>>437
すっぽんぽん
442神奈川県横浜市港北区:04/10/10 18:01:49 ID:+OMulcN+
天気予報ハズレまくりですな こう荒れると大変そう
443朝まで名無しさん@すぎなみ:04/10/10 18:55:22 ID:vCJJzp2+
ぜんぜん台風一過では無い一日でした
444所沢@埼玉:04/10/10 23:18:27 ID:K8xRQ9pz
地元のお祭りも、最後の方は雨の中でした
445朝まで名無しさん:04/10/11 07:39:51 ID:roXQk4z7
昨日の天気予報で、「明日は晴れ」っていっていたのに曇り・・。
布団干せねぇ、洗濯物かわかねぇYO!
446朝まで名無しさん@すぎなみ:04/10/11 09:50:05 ID:UhfQlFUt
今日もぜんぜん台風一過では無い一日です
447東京都下福生:04/10/11 14:43:09 ID:S/ac0FgJ
ちょっと異常ですね、これは
448朝まで名無しさん:04/10/11 14:47:49 ID:Gv/mnV3w
つーか、南にはすでに熱帯低気圧です
449千葉県東葛地方:04/10/11 17:34:47 ID:4CrloPEn
常磐線乗ったら、江戸川の河川敷が水没してたよ、今日。おそろしや。
450朝まで名無しさん:04/10/12 01:28:27 ID:0ep0p6nj
今、ディスカバリーチャンネルを見ているが、台風を追い掛けて最前線へ行って
楽しむ企画の番組をやっている。
台湾⇒日本⇒韓国へ今やって来た。台風紀行物。

豪雨と強風に殴られる木々を見て
「野生動物が暴れてる様です!美しい。」
とのコメント。凄くよく解る。
ヘルメットとプロテクター装備。
こういう番組、日本でもやらないかなあ。

番組名が出た。「ジェフ・マックレーの極限体験」だった。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:yc5vo42Nl1cJ:japan.discovery.com/series/serintro.php%3Fid%3D626+%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%A5%B5%E9%99%90%E4%BD%93%E9%A8%93%EF%BD%A3&hl=ja
451朝まで名無しさん:04/10/12 01:31:52 ID:ekfSiOwX
死人が出てるので多分無理かと‥
452朝まで名無しさん:04/10/12 04:43:22 ID:wnreny8K
今日も寒いのかなー
洋服選びが難しい時期だぜ(・д・)アゲ
453東京都下福生:04/10/12 10:43:14 ID:aG6HN4ph
何か晴れてるんですけど
もー訳わかんね
454朝まで名無しさん:04/10/12 10:49:19 ID:x6pWnsY3
>449
あー、あそこね!台風、大雨で絶っっっ対に冠水するよね。
植わってる街路樹の上の方しか見えなくなってたりするよね。
スゴイ水位だな、と見るたび思う。

ところで、台風23号発生してるってホント?
455@世田谷縁側:04/10/12 14:07:19 ID:iyWdSZoA
とうとう雨降ってきました・・・洗濯物が・・・・ああああ
456東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/12 14:26:23 ID:s7Ig1IzM
こんちわ〜  ノシ

雨うっとおしい!明日はツーリングだってのに〜〜
またパチかな?おつげかな?
457朝まで名無しさん:04/10/12 14:31:36 ID:I+xtQi/r
天気予報が当たらない点についてはどう思う?
458神奈川県横浜市港北区:04/10/12 18:43:49 ID:jcXNeFX9
人間の体の馴れとは不思議なもので、今日はもう外気温21℃で
部屋は蒸してるなあなんて思うようになっちゃいましたよ。
ついこの前まで部屋を一生懸命26℃に抑えようとしていたのに。
459@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/12 18:54:02 ID:aNYNctZs
>>457
てか、異常気象かここまで酷いとは…
夏は40℃前後はザラ。梅雨は無かったも同然(関東海側)。
その時の分もとばかりに、台風一過の晴天無しで引き続き雨、雨、雨…

不気味で怖い程…(--)
460@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/12 18:55:05 ID:aNYNctZs
「異常気象がここまで」の間違い。
461朝まで名無しさん:04/10/12 23:35:48 ID:y36RXQlt
今日の昼間、久しぶりに虹を見ました@札幌

うっすら二重になってて、写真撮りたかったけど手元に携帯がなかった・・・
(携帯のカメラじゃもともと無理だったかな?)
462朝まで名無しさん:04/10/13 04:23:45 ID:coghV9Cz
ここまで天気悪いといいかげん鬱になってくるね
463朝まで名無しさん:04/10/13 04:52:43 ID:WP6lmDB4
うっ産まれるー!!
464朝まで名無しさん:04/10/13 09:17:35 ID:cz5hQPs+
次の台風、日本に来たら被害最大規模か?厳重な注意が必要そう
465@世田谷縁側:04/10/13 11:20:48 ID:FWwhRFrZ
>>463
朝方は出産率高いって本当なんだね・・・・。
おめでとう!(よくわからないけど)

こう天気が悪いと浴室乾燥フル回転なわけで、電気代が嵩むわけで、鬱。
466朝まで名無しさん:04/10/13 12:01:47 ID:V36Rvb16
台風23号が発生 午前9時
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041013-00000054-kyodo-soci

台風予想進路図(気象庁発表)
ttp://www.imoc.co.jp/typ/typ_23.htm
467朝まで名無しさん:04/10/13 12:39:13 ID:uRQhpJaa
ttp://www.mbc.co.jp/wthr/file/taifuunamae.htm
23号のアジア名は日本からトカゲ。

木星蜥蜴クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!
468東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/13 13:58:16 ID:IJUdsTx9
ま、負けた…鬱だ…
23号?もおど〜でもいいや・゚・(ノД`)・゚・。
469@石川県小松市:04/10/13 18:43:31 ID:W8qQKQQ1
秋だねぇ
470@世田谷縁側:04/10/13 22:07:25 ID:lEeFVuM1
血圧が高いっぽい。超低血圧だったのに・・・・ボワ〜っとする。
どうか秋晴れをお恵みください。
471@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/13 22:58:13 ID:GRtJWA/W
>>470
台風や熱帯低気圧による気圧変動のせいか、発生前後にはイライラしがちになります…
体に変調をきたす位だから、精神にも影響があっても不思議ではないなと…
472@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/13 23:01:36 ID:GRtJWA/W
「何か些細な事でイライラしがちな一日だったなぁ…」と思いながら夜に天気予報を見たら
「台風21号が発生しました。」との報道。これには驚きました…
今までの事を振り返ってみると…

閑話休題。

身に憶えのある方、御用心。
473朝まで名無しさん:04/10/13 23:45:34 ID:u1q5zYop
気象庁のトップ変わりました?
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
474朝まで名無しさん:04/10/14 01:15:11 ID:Jas4PzKw
誰がつけんだ?
台風第23号 (トカゲ)
475朝まで名無しさん:04/10/14 06:27:28 ID:nnozHIy1
>>474
こうゆう時こそネットで名前投票すればいいのに
476朝まで名無しさん:04/10/14 14:15:20 ID:iCPm6TNZ
雷キタキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!!
((('A`))) ガクガクブルブル
477東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/14 15:08:45 ID:TYbMvBx6
コンチ  ノシ

来週は大阪出張だけど23号はいつ頃来そうなのかな?
478朝まで名無しさん:04/10/14 17:15:46 ID:PeLjPP2j
>>475
んなことしたら、ひろゆき台風とかになるわな
479朝まで名無しさん:04/10/14 17:35:05 ID:MWBlmrOn
@@@@@@@ 台風情報2004 59号 @@@@@@@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1097647200/l50
480朝まで名無しさん:04/10/14 18:41:29 ID:epqO0bQ/
>>478
田代台風だろ。
481福井県春江町:04/10/14 19:32:07 ID:BeC4jwNA
さぶい・・・ 明日にも雪降りそう雷も鳴るし
482朝まで名無しさん:04/10/14 20:10:52 ID:XmBCLhP0
明日には寒気抜けるよ
483山形県鶴岡市:04/10/14 21:05:43 ID:99tVxsP6
部屋に入ったら、何か寒い。よく見ると窓が開いていた。
日中天気が良かったので、親が開けたまま閉めるのを忘れたらしい。
「ふとん干しておいたよ」と言われていたんだが、
そのふとんも見事に冷えている…_| ̄|○
484福井県春江町:04/10/14 21:24:22 ID:BeC4jwNA
今日東尋坊で小規模ながら竜巻が数本発生したとのこと・・・ 
485所沢@埼玉:04/10/14 23:15:50 ID:uSxGtTI1
あしたは関東で8日ぶりに晴れ間が見えるとか…
信じて良いですか?>気象庁サマ
486越谷@埼玉:04/10/14 23:19:29 ID:7Ar7lsjN
さきほどから大雨。予報ちっともあてにならん。
信じちゃダメ>>485
487神奈川県横浜市港北区:04/10/15 00:18:49 ID:SAWtCgHy
でもそろそろ秋晴れきそうな期待のヨカン
488東京都大田区民:04/10/15 06:17:13 ID:UF0qPc/6
晴れてるけどちと肌寒い…東京14度
489千葉県千葉市:04/10/15 08:13:13 ID:wAf5TzBi
ぁぁ、久しぶりの青空
( ´∀`)ちょー気持ちいい〜!!
490朝まで名無しさん:04/10/15 08:29:40 ID:l3e+HiXI
おめでとう
491@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/15 09:43:46 ID:esXfETN7
>>486 名前: 越谷@埼玉 [sage] 投稿日: 04/10/14 23:19:29 ID:7Ar7lsjN
>さきほどから大雨。予報ちっともあてにならん。
>信じちゃダメ>>485

どうしましょ?w
492東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/15 10:23:52 ID:cGCiXPvA
もはよ〜  ノシ

ちょっと風が強いけど晴れた〜
493朝まで名無しさん:04/10/15 10:51:33 ID:l3e+HiXI
おめでとう
494朝まで名無しさん:04/10/15 11:18:21 ID:ux6UBnt1
>491
冗談でもそういうのはやめましょうや‥

今日はほんとに良い天気だけど風が強っ!
495朝まで名無しさん:04/10/15 11:48:51 ID:l3e+HiXI
だね。
496 :04/10/15 12:08:21 ID:kgf+lWE7
497神奈川県横浜市港北区:04/10/15 12:48:01 ID:EqSoPMcf
>>491
褒めて褒めて(*´∀`)→>>487
498神奈川県横浜市港北区:04/10/15 12:50:34 ID:EqSoPMcf
昨日の夜、かけといたずぶ濡れのタオルが今朝みたら
もう乾いていた
昨日の夜のうちに洗濯しちゃえばよかったぜぃヽ(`Д´)ノウワァァン
499朝まで名無しさん:04/10/15 13:53:11 ID:5A/oPtKc
おめでとう。
500@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/15 15:35:47 ID:esXfETN7
>>497
   ,,,,..、
  ( ´-`) <褒めてあげまちゅ。
  (つ⊂)
  と__)__)
501朝まで名無しさん:04/10/15 18:59:15 ID:eksR78R7
おめでとう。
502@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/15 20:08:52 ID:CGXZQL4+
台風23号の動きを見てみると、又日本に上陸しそうな悪寒がします…
「予想が外れてすいません。」と書き込みたいものです…
503朝まで名無しさん:04/10/15 20:53:40 ID:njDNbh32
明日バイトで一日歩くから晴れて欲しい〜
504神奈川県横浜市港北区:04/10/16 00:24:05 ID:tBtsGydL
>>499>>500>>501
ヽ(*´▽`)ノ
>>503
当分、気象庁の予報HPとニラメッコの日が続きそうですなぁ
505?????^?O???I`?J?j ◆OBAKEmc8zk :04/10/16 10:24:53 ID:H4Qg+BsX
もはよ〜  ノシ

この日々の気温差で遂に風邪引いちゃったい!
トカゲもくんな!!
506朝まで名無しさん:04/10/16 11:50:01 ID:QAPtr4aM

507朝まで名無しさん:04/10/16 14:30:45 ID:1zxyZi0x
週末に布団干せないのはヤダナ。
とかげはどっちでもいいよ。
508神奈川県横浜市港北区:04/10/16 15:45:44 ID:c8kalfg8
快晴だった昨日夕方五時半頃に、地下街から出たら曇りかと思うくらい暗かった。
日暮れが早くなっているのにも気づかないくらい、雨と曇り続きだったんだな。
509千葉市:04/10/16 21:13:03 ID:oFPM5dMZ
| ∧ ∧ ∧ ∧
|(゚ω゚;≡;゚ω゚)
|   /⊃
|   / 


| ∧        1時間で誰も突っ込まなければ勝利だ!!
|ω・`)
|
| サッ
| つ         ぬるぽ
510朝まで名無しさん:04/10/16 21:29:25 ID:oKfLX7NI
>>509
ガッ

ところでトカゲたんは大陸に行っちゃうのかな。
行ってほしいな・・・。もう台風はおなかイパーイ。
511千葉市:04/10/16 21:37:23 ID:oFPM5dMZ
>>510
30分も持たなかったorz...
512朝まで名無しさん:04/10/16 23:46:58 ID:g2Kf0xTm
トカゲは、また上陸しそうなコース予想ですね。
ついでにノックテンもやってきそう・・・・

もう、本当にどうなってるの?
513神奈川県横浜市港北区:04/10/17 04:33:53 ID:JrvKhbZG
放射冷却バリバリでマジ寒いわ
514@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/17 10:06:43 ID:iqBxwDtq
台風24号発生。ダブルタイフーン状態になっています。
http://www.tenki.jp/typ/index.html
515朝まで名無しさん:04/10/17 10:12:34 ID:xf7oxe6V
もう一匹でジェットストリームアタックが・・・orz
516東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/17 11:02:18 ID:SmK8MZEo
もはよ〜  ノシ
>>511 (ノД`)・゚・。いつかきっと…!

WタイフーンもJSアタックも意味がわかる漏れは
ヲタオヤジ?…(´・ω・`)ショボーン
517@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/17 11:07:15 ID:iqBxwDtq
>>516
ガッ

おっと、失礼w

ジェットストリームアタックって何ですか?
518朝まで名無しさん:04/10/17 11:12:23 ID:sCs0r7fk
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
お願いです 沖縄に遊びで行こうと思っているかたがた
きょうから 21日ごろに 延期してください
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
空港で寝泊りしたい方は歓迎ですが
519朝まで名無しさん:04/10/17 11:14:21 ID:sCs0r7fk
>>512
多分 小泉歴代最優秀総理大臣のおかげです
520東京都大田区民:04/10/17 11:14:39 ID:zO/ZmBiw
天気も気温もいい感じですなぁ
521朝まで名無しさん:04/10/17 11:16:27 ID:25mJ/fda
いいねーやっといい感じだ。
台場へ散歩でも言ってくるか。
522東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/17 12:03:06 ID:SmK8MZEo
>>517
ほら、小野→俊介→師匠ゴールってあれだよ
うん!

今日は天気いいし忙しくなるから、じゃ〜ネ〜!
523朝まで名無しさん:04/10/17 15:49:04 ID:sN6x0smJ
15時のアメダス、日本中どこも雨降ってない。珍しい!
524朝まで名無しさん:04/10/17 18:52:28 ID:bnAsyLxs

525朝まで名無しさん:04/10/17 20:51:52 ID:0M6ZIKHk

あ〜ぁ・・・


               明日も休みてぇなぁ・・・
526朝まで名無しさん:04/10/17 21:04:50 ID:NNZBVpPk
花粉症なのです・・・
527東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/18 18:13:14 ID:05Rpty0E
水曜日の出張は台風直撃ジャンか!

今年の冬は暖冬らしいが来年の春夏って
長期予報は出てるの?だれかおしえて!
528広島市西区:04/10/18 18:55:19 ID:CsZy+3eP
明日は雨か・・・・
529朝まで名無しさん:04/10/18 19:03:16 ID:D2VohEt6

530@世田谷縁側:04/10/18 20:01:11 ID:HOAmDdIN
明日雨なのか・・・23号の勢力範囲すごいんだなー。
雨の玉電で三茶に行くのめんどいな。おうちでぬくぬくしてたい・・・
531朝まで名無しさん:04/10/18 20:04:55 ID:rPLAKivn
まぁ、土日が腫れてくれればなぁ♪
532@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/18 21:17:35 ID:gzkUGomh
>>530
四十路の方ですか?私が生まれる前に消えたのに…
533@世田谷縁側:04/10/18 21:31:00 ID:HOAmDdIN
>>532
グスン・・・@麹町改め汐留タソにも以前言われた。
今でも玉電って言うよ……うちのご近所だけかもしれないが……セタガヤセンて言い辛いし。
534朝まで名無しさん:04/10/18 22:33:55 ID:0XVZxuOZ
今夜はなんか生暖かい
台風が接近してるからか・・・
535@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/18 22:55:56 ID:gzkUGomh
>>533
あらら…w
>>534
どちらのお方かすぃら?
536朝まで名無しさん:04/10/19 00:22:07 ID:5U2SrqFi
いちいちいいじゃないか。トリップつけたいときはつけますよ。
537千葉県東葛地方:04/10/19 01:05:27 ID:l7OP5VRN
昼間試験前なのに、俺は何故2chみてるんだろう_| ̄|○
実況報告:天候異常なし
明日は雨かあ。
538朝まで名無しさん:04/10/19 03:12:06 ID:mEV1YXnn
>>518
オイオイオイオイ マジカヨ ここまでくると、笑うしかないな まったく
貴重な翌日晴れのマークを気象庁のHPで確認しては前夜に洗濯機回す日々だ・・・
539朝まで名無しさん:04/10/19 09:59:48 ID:XK/CyJkb

540東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/19 10:31:15 ID:HOEn5T2q
もはよ〜  ノシ
明日大阪出張いったら帰って来れなそうだ…(´・ω・`)ショボーン
>>533 漏れも玉電って言うよ〜
でも新型車両になってから玉電って感じじゃなくなったような
541千葉産くま(・ω・) ◆poohScqq0E :04/10/19 13:31:42 ID:b3p0IFqW
朝結構暖か目だったのに、今になって寒くなって来た。

シャツ2枚の自分の姿に後悔…orz
542朝まで名無しさん:04/10/19 15:41:55 ID:2guVZC+M

543朝まで名無しさん:04/10/19 20:58:53 ID:I4HBNcHR
>>540
帰宅難民ですか?
544@世田谷縁側:04/10/19 21:21:50 ID:uoDKm1P8
>>540
帰宅難民ですか?−その2
ワーイ!玉電だぁ〜。

沖縄・九州の映像恐ろしい・・・台風小さくする研究ってないものだろうか。
545山形県鶴岡市:04/10/19 22:01:54 ID:Ng85Kgth
>>517
ナレーション:伊武雅刀で有名な深夜のFM番組。
546朝まで名無しさん:04/10/19 22:04:39 ID:W0y4U3Ll
>>544
出来っこないす!
547朝まで名無しさん:04/10/19 22:11:14 ID:VhCOxHHf
>>546
懐かしい。>できっこないす

原爆でも全然かなわないよ、って話でしたね。
548@世田谷縁側:04/10/19 22:29:43 ID:uoDKm1P8
そっか。急いで地球を冷まさなきゃ・・・・て、今日も寒い。
549東京/三茶デモ自宅 ◆OBAKEmc8zk :04/10/19 22:39:12 ID:sHcPJSvd
明日の大阪出張や〜めた!1日順延した方がっておもたけど
明後日の始発新幹線もどうなる事やら。。。。

でもさ、台風の中心って見た目に何も無いジャンか。低気圧やら
何やらの中心だからって理屈も良くわかんないけどそれが回るんだヨな〜
って考え出すと寝れなくなるから誰か優しく教えてチュ〜!じゃおやすみ!
550朝まで名無しさん:04/10/19 23:09:25 ID:Va5st21w
>>545
城 達也 だんべ
551朝まで名無しさん:04/10/19 23:15:40 ID:2guVZC+M

552朝まで名無しさん:04/10/19 23:19:46 ID:v9XYsDGX
>>545,>>550
アタックいらないし・・・・
553朝まで名無しさん:04/10/19 23:28:19 ID:pOjBPUtI
で、とかげは関東直撃でFA?
554三重県名張市:04/10/20 00:20:32 ID:PjzYVhP/
ダム放水量増加
名張川→木津川→淀川
555朝まで名無しさん:04/10/20 00:21:45 ID:YgWZo7jO
>>552
ワラタ
556朝まで名無しさん:04/10/20 01:24:33 ID:aBvXgKS8
557朝まで名無しさん:04/10/20 06:05:34 ID:VYkIHHBy
>>545
一瞬スネークマンショーかとオモタ
558埼玉極東千葉国境:04/10/20 09:38:55 ID:ej8sbX3H
>>545
初期マイ・ディア・ライフかと(ry
まだ大雨のみ。風はこれから。
559@石川県小松市:04/10/20 11:54:36 ID:oyZP0Piw
今回も白山が盾になってくれるかな…(・∀・)
560@世田谷縁側:04/10/20 13:28:32 ID:PiJr1I7g
今日もまたNHKの台風映像が恐ろしい・・・・
これから歯医者なのです。ひどくなりませんよーに。
561八王子:04/10/20 16:09:50 ID:0Yyj1JCs
FM番組の方はジェットストリームと思われ。
城達也(かな?)の頃しか知らない。

午後に入ってやややみ気味だったのが、
10分程前からまた大粒の雨が降り出しました。
562静岡県中部南:04/10/20 16:17:13 ID:S5GdZiJ4
22号に続き今回も暴風域に入りそうな状況で・・
覚悟を決めて、家が破壊されない事を願うだけしかない・・orz
気のせいか、波が高くなり風向きも変わった気がする。

マジで台風撃退法を発明してよと思うこの頃。
まぁ、無理だけど…ヽ(○´д`)ノ フッ
563@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/20 16:44:09 ID:Z07OHwpX
今日の某バス停留所にて。

朝の駅方面への通勤バスは満員で「申し訳御座いません。満員でこれ以上は乗れませんので、
次のバスを御利用願います。」の車外アナウンスと共に目の前を通過。
台風に備えてバスに切り替えた方が多かったようで、満員通過は初めての経験でした。
後から来たバス車内では30分の遅れとのアナウンスが。自家用車送迎も多かった影響かと。

これから御帰宅の方は上記のような事態を承知(覚悟?)の上で、明日の通勤時間帯に台風の
影響を受けそうな地域の方は、運休や遅れ等に備えて、有給を取るか、遅刻を承知してもらった
上での御出勤と通学をお奨め致します。

老婆心ながら。
564埼玉県入間市:04/10/20 16:53:03 ID:Ow3t2Ih0
付近を流れる入間川の水位が、台風上陸前なのに
既に台風22号通過後の水位とほぼ一緒になったっぽい

こりゃ・・いよいよ洪水かなぁ(・∀・)
565東京、八王子:04/10/20 16:56:55 ID:0Yyj1JCs
>>562
台風を吹き飛ばすには水爆が幾つか要ると、
消防の頃読んだ、学研の「天気のひみつ」に
載っていた稀ガス。

まだ風は吹いていません。
566千葉県千葉市:04/10/20 16:58:03 ID:JlsCZKUF
これからか?これからか?
夜中に台風嫌だよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
567@世田谷縁側:04/10/20 16:58:08 ID:MuvMlbWp
ななななんかすごいよ〜。坂が川だよ〜。
遠征して肉買ってきた。精付けて台風に備えてみよう。

>>562
前回の改修出来てない家はもう……台風怖い。もうコロケとか言いませんから許して下さい。
568@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/20 17:03:33 ID:Z07OHwpX
>>567
地名通りの『谷』地区ですか?
>>565
「潰すのなら地球が廃墟になって、自分達も死ぬ覚悟でやれ。」って事ですな。
569@世田谷縁側:04/10/20 17:10:14 ID:MuvMlbWp
>>568
駅がね。丁度坂下になってて更に掘り下がってて・・・・
でも大改修したから平気。私鉄は私鉄でも何処かのとは違うから・・
570三重県名張市:04/10/20 17:21:39 ID:ihYMbhJh
ダムの放水量を増やして行きます。
名張川→木津川→淀川

すでに名張川は川幅いっぱいの濁流となっております。
571静岡県浜松市中心部:04/10/20 18:04:07 ID:tueSNt+E
コンビニで買ったコロッケを店先で立ち食い中。
雨は殆ど降っていないものの、突風吹きまくりでつ。
572富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/10/20 18:48:05 ID:XBZpAWP2
雨風が窓に叩きつけられてまつ。
573静岡県中部南:04/10/20 19:39:06 ID:15CrXXVf
風が強くなってまいりました。
雨戸の隙間から入り込む風の音に、毛づくろい中の猫が驚いて動きをやめたw

>>565
水爆が幾つか必要なら・・環境的にも宜しくないのぉ。
でっかい掃除機みたいなので雲を吸い込んで小さくする機械があったらええぁな・・と、
まだちっこいガキのころ思ったことがあるw。

>>567
22号でノックアウトされた宇佐美地区は改修できてない家がいっぱいのようでつ。
我が家も仲間入りになりませんように(-人-)
コロッケも台風もお腹いっぱいです。。・゚・(⊃Д`)・゚・。
574福井県春江町:04/10/20 20:08:29 ID:wlAESPND
帰宅途中ついでに少々台風ドライブ逝ってきました。
雨が荒れ狂い5メートル先が見えず、風で車が浮き上がりそうな感じですた。
JR陸橋下も水が溜まり始めてました(・∀・)ハアハア!!
575山形県鶴岡市@imonaでカキコ:04/10/20 20:24:15 ID:vAWz9IaN
今仕事が終わり、仕事先の駐車場の車の中です。
まだ風はそれほど強くないですが、雨が斜めに降ってます。
とりあえず、コンビニでコロケ買って食べながら帰ります。
ノシ
576江東区:04/10/20 20:36:37 ID:PhFjUWib
今日は「台風が近づいているので、仕事がない人は早く帰りませう」の言葉どおり
皆さっさと帰っていった・・・。部長も次長もはええー。
ちなみに自分はビリから3番目ですた。足びちゃびちゃ。
577朝まで名無しさん:04/10/20 20:44:09 ID:tueSNt+E
>>567
縁側君はしょっちゅう肉食ってるような気がする。
578@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/20 20:55:01 ID:Z07OHwpX
>>577
私はいつも人を食っていますが何か?













佐藤A作には到底敵いませんが。
579静岡県中部南:04/10/20 20:59:07 ID:15CrXXVf
さっきまで南風だったのに、西風に変わったorz
暴風域に入ってもたいしたことないじゃん・・と思ってたら急に風がうなりだしたし。
22号の影響で半壊してた向かいの酒屋の看板が首の皮一枚でつながってる状態で
壁に打ち付けてた。危険だな。

まだまだトカゲさんはこれから・・。油断は禁物・・(しみじみ)。
580sage厨斬り:04/10/20 21:05:42 ID:ALL0cZg8

581@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/20 21:05:44 ID:Z07OHwpX
>>579
関東でも、「あ、雨脚が弱くなった♪」⇔「何じゃこの突然の豪雨は!!!!」の状態です。
防災行政無線で「気をつけましょう」との放送があった程です。御用心。
582朝まで名無しさん@tokyo:04/10/20 21:35:51 ID:XOMWbFok
>>581
>防災行政無線で「気をつけましょう」
とりあえず言っておかないと・・・
583東京タワーの麓です:04/10/20 21:51:57 ID:G7pV1R6r
いい今、何か破裂音みたいのがしたけど雷!?
それともテロ!?
584@世田谷縁側:04/10/20 21:52:47 ID:0uirgCPK
きゃーきゃー稲光り大きすぎ〜。音激しすぎ〜。ハァハァ
585江東区:04/10/20 21:53:43 ID:PhFjUWib
おーごろんごろんいっているね。
結構近めかな?
586@石川県小松市:04/10/20 21:54:16 ID:Cmg5Uxu2
避難勧告キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
って避難場所が家よりも川に近いんですけど…
587福井県春江町:04/10/20 21:56:54 ID:wlAESPND
歯痛い・・・
588@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/20 22:00:33 ID:Z07OHwpX
雷発生!!!!

ノシ
589@世田谷縁側:04/10/20 22:02:36 ID:0uirgCPK
>>577
週に一回買出しに行くのです。霜降り脂身が好きです〜。

>>586
でも、高台だったら・・・・とにかく無事を祈ってます。

>>587
神経痛じゃないのかね?気圧の変化とかで・・・・とにかく顎にバンテリン塗ってみそ。
590山形県鶴岡市:04/10/20 22:15:07 ID:fmb1NYjh
21時過ぎに無事家に帰り着きました。
外ではだんだん雨が強くなってます…。
仕事先は本屋なのですが、明日の荷物は無事着くだろうか…。
591東京/三茶デモ自宅 ◆OBAKEmc8zk :04/10/20 22:19:00 ID:OY2YBaGO
こんばんわ!出張は明日の早朝に変更!
って6時台の新幹線は動いてるよなあ。。。。
車窓から見える一級河川がどんなだろう。。。。
592千葉県東葛地方:04/10/20 22:28:13 ID:krQJLuYV
風が北から南よりになりました。
バケツをひっくり返した、としか表現しようがない( ´д`)
593横浜市青葉区:04/10/20 22:36:57 ID:c6MLa+me
つい20分くらい前までは、雨が激しかったけど、今は静か。
たったいま、風が出てきたようでつ。雨戸がガタガタ言いはじめた。
594横浜市青葉区:04/10/20 22:37:59 ID:c6MLa+me
急に風が強くなってきた!
595千葉県八街市:04/10/20 22:39:46 ID:eNXI+T+J
雷ピカピカ
596横浜市青葉区:04/10/20 22:52:05 ID:c6MLa+me
嵐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッヒャッヒャッヒャ━━━━━!!!!!
横殴りの雨!上空では唸り音!
書き込んでる間もどんどん風が強くなってくるぞ!

ウェーハッハッハーーッ!
597神奈川県横浜市港北区太尾町:04/10/20 22:52:38 ID:/8EyoRBG
東京、ひょっとしてスカしましたかな?
ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top
598静岡県中部南:04/10/20 23:02:09 ID:15CrXXVf
おや?暴風域・・消えた?
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0423.html

>>581
再び、静かになりまつた。
静・動の波がありますねぇ。このトカゲさん。
599@世田谷縁側:04/10/20 23:04:10 ID:0uirgCPK
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/11-top.html

うーん。これだとうちは降ってない事になるけど・・・確かに波が激しい。
>>597
うわ。千葉、とかげの尻尾が・・・・
600朝まで名無しさん:04/10/20 23:13:25 ID:ALL0cZg8
良スレage
601福井県春江町:04/10/20 23:14:05 ID:wlAESPND
パンテリン無いぽ(´・ω・`)、 痛みが治まってきたから今のうちに寝るかなと。

風は時々ドスーンという感じで攻めて来るけど雨はパラパラ雨になりました。
602千葉県八街市:04/10/20 23:19:02 ID:eNXI+T+J
すげー雨
603東京タワーの麓です:04/10/20 23:22:21 ID:G7pV1R6r
洗濯物干しても大丈夫かな?(・ω・)
って感じになりました。
外、何か黴臭いような変な匂いがするよ。生暖かいし。
604静岡県中部南:04/10/20 23:26:06 ID:15CrXXVf
中電によると、うちの町内の一部が停電中らしい。
大きめのスーパーがある地域なのだが冷凍食品はどうなってるんだろう・・・。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>599
うちの方も降ってないっぽいきがする。
気になって窓開けて確認したら、雨上がってた。
このままこれ以上、大きな被害がでなければいいのだけど。
605八王子:04/10/20 23:30:54 ID:n/G2aZvV
なんか静かだねぇ。
まだ中心部すら来てないってのに。
しかも妙に空気が澄んでて遠くの明かりがくっきり見えるし・・・なんか気味悪い。
606朝まで名無しさん:04/10/20 23:38:32 ID:AeMnZU+w
次の24号は何日後に来るの?
607朝まで名無しさん:04/10/21 00:01:21 ID:WcQWNVdO
現在、23号は甲府にいます!
608千葉県君津市:04/10/21 00:17:59 ID:g6vjhMow
雨風共に穏やかになってきました
朝、交通機関に遅れがなければいいのだが・・・
それでは皆の衆モヤスミ
609横須賀市:04/10/21 03:00:56 ID:yFq0LNID
暑いでガス
610埼玉極東千葉国境:04/10/21 03:06:23 ID:XwAz+RwZ
奇妙に静か・・・・
611千葉県八街市:04/10/21 03:20:20 ID:C0IirAqZ
凄く静かになりました
612千葉県八街市:04/10/21 03:31:19 ID:C0IirAqZ
また降ってきました
613千葉県君津市:04/10/21 06:02:50 ID:g6vjhMow
窓が五月蠅くて寝れなかったorz
614長岡京市:04/10/21 08:03:30 ID:fC9hFKfW
台風一過で近畿全般天気予報が曇りのち晴れで神戸でたときの天気は晴れ。

なぜ雨降ってますかここ。つい油断して傘忘れたよ。
615@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/21 08:08:24 ID:T43w+KnO
あの…今回の23号のルートを、24号がトレースしているような気がするのですが…
616@石川県小松市:04/10/21 09:13:20 ID:VA5eeXMv
結局、計画高水位の手前で水位下がって無事でした
617朝まで名無しさん:04/10/21 09:32:11 ID:OYyL5tM9
よかったね
618朝まで名無しさん:04/10/21 10:07:33 ID:+jpE4Tpb
>>615
ホラー映画の続編のような・・・。
619富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/10/21 17:30:56 ID:JI8Qg0p8
今仕事から帰ってきますた。いや、仕事はやってないな(笑
会社の屋根吹き飛んで大変な事になってますた。
朝からずっと社内に浸水した水を除去してますた。
明日も掃除らしいでつ。もう普通に仕事してた方が楽orz

何か7月、8月にも浸水して今回も浸水。
水難の相あるかもしれんorz
620@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/21 18:49:38 ID:DyIJrDxr
621福井県春江町:04/10/21 20:15:21 ID:8ffDnHut
>>620
うほっ いい御目目だ
622sage厨斬り:04/10/21 20:44:05 ID:gQsSdtvN

623神奈川県横浜市港北区太尾町:04/10/22 05:33:52 ID:BLjGx6K2
>>597 2004年10月20日、22:46:42 の首都圏で見かけた最後の姿ですた
ttp://www.geocities.jp/zona_mosi_v/taifuu.jpg
624朝まで名無しさん:04/10/22 10:40:44 ID:C0sACEh4
近々デイアフタートゥモローのようになりそうだと思うのは自分だけだろうか
625カトー:04/10/22 13:46:56 ID:+9jsh3gO
いいや、まず関西でエボラウイルス以上のウイルスでの地獄絵図だ。
626朝まで名無しさん:04/10/23 00:10:33 ID:Z2+pwJzK
>>615
きのせいです


(((;゜Д゜)))
627 :04/10/23 08:43:48 ID:q2CIm24v
628朝まで名無しさん:04/10/23 10:07:52 ID:M4EJrxJU
きれのいいカーブだ。
629朝まで名無しさん:04/10/23 10:10:47 ID:IHtHMcG7
気象庁 午前九時発表
ttp://weather.metocean.co.jp/typhoon/typhoons.shtml

またカックンのきざしが・・

630@石川県小松市:04/10/23 12:45:33 ID:gyzVNSyM
いい天気〜♪
631朝まで名無しさん:04/10/23 17:57:50 ID:NJNVLBcb
ぎゃあああ揺れるーーー
632朝まで名無しさん:04/10/23 17:59:28 ID:e3z/iusf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! ね。
例によって地震板は(ry
633東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/23 18:00:33 ID:2QMtSFDL
キター━━━━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━━━━!!!!
634朝まで名無しさん:04/10/23 18:00:57 ID:Ze1f0Cfo
なんだかまた揺れてる。
腹に子がいるからしんぺーだ。
635朝まで名無しさん:04/10/23 18:01:04 ID:FW3oPVi9
なんて早さだ
636朝まで名無しさん:04/10/23 18:01:52 ID:0o460c4z
余震キターーーーーーーーーーーーーーーーー
637朝まで名無しさん:04/10/23 18:01:51 ID:xqXfINLE
地震板重くて繋がらん
638朝まで名無しさん:04/10/23 18:04:09 ID:0o460c4z
また余震キターーーーーーーーーーーーーーーーー
639東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/23 18:06:25 ID:2QMtSFDL
まだゆれてる?
640朝まで名無しさん:04/10/23 18:06:55 ID:00IkHaI3
新潟中越(小千谷市)震度6+
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
641朝まで名無しさん:04/10/23 18:08:00 ID:5XNJfU5y
ガンダム種切られたwwwwwwww
642朝まで名無しさん:04/10/23 18:09:01 ID:E4vow78J


 地 震 板 は 役 立 た ず
643朝まで名無しさん:04/10/23 18:09:05 ID:UTTXrJI9
う〜〜〜ん、揺れながらかきこ♪


2階だとすげーや
644朝まで名無しさん:04/10/23 18:09:40 ID:RqYiZq9U
すごい震度でてるよ!
生きてるの新潟?
645朝まで名無しさん:04/10/23 18:09:50 ID:0o460c4z
さらにまた余震キターーーーーーーーーーーーーーーーー
646朝まで名無しさん:04/10/23 18:10:13 ID:pw00YJYi
柏崎原発は無事かっ!!
647朝まで名無しさん:04/10/23 18:10:10 ID:yH2gGEFm

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

648朝まで名無しさん:04/10/23 18:10:17 ID:bPCVd5F+
台風→大地震→台風のコンボかよ
649朝まで名無しさん:04/10/23 18:10:25 ID:Vt9fYsPA
やばくねぇぇ!?
650朝まで名無しさん:04/10/23 18:11:00 ID:ZUZALDu+
結構きたよ

オーこわ
651朝まで名無しさん:04/10/23 18:11:07 ID:UTTXrJI9
>>644
横揺れが凄くて船酔いしそうです
652朝まで名無しさん:04/10/23 18:11:14 ID:qLZ0kIsD
地震版役に立たんよ
重過ぎ
653朝まで名無しさん:04/10/23 18:11:44 ID:RqYiZq9U
震源真下じゃないですか。
日本列島はどうしちゃったんですか。
なんかの天罰ですか。
654朝まで名無しさん:04/10/23 18:11:47 ID:YKvX8Zid
今年は大きな台風の後、数日以内に地震がくるのはなじぇ?
655朝まで名無しさん:04/10/23 18:12:15 ID:mclJJYC2
わるいけど地震板落ちてるんでこっちに来ました。

目黒ですが4くらいあったような。あんまり長いんで、さっきの余震も含めてめまいかと思った。
新潟大丈夫か?
新潟県民返事してクレー
656朝まで名無しさん:04/10/23 18:12:24 ID:dxbbj+52
2004年 日本壊滅
657朝まで名無しさん:04/10/23 18:12:26 ID:4WsGCdfC
兵庫県南部地震以後、震度の基準値が変わったんですよね?

新基準の震度6強は旧基準の5強でいいのかな。
658朝まで名無しさん:04/10/23 18:13:33 ID:OAHWoAB0
また揺れたぞ 長野
659朝まで名無しさん:04/10/23 18:13:54 ID:UTTXrJI9
くっそー、余震が止まらん(汁


つーか、こんな状況で
揺れるPCに向かってキーを打つ折れって一体(w
660朝まで名無しさん:04/10/23 18:14:17 ID:YKvX8Zid
また揺れた。東京江戸川区
661朝まで名無しさん:04/10/23 18:14:57 ID:mclJJYC2
>>653

ここだけの話、日本はもともと地震が多いのです。

これを期に「天罰だー」といい出す新興宗教等々には気をつけましょう。
662朝まで名無しさん:04/10/23 18:15:05 ID:OAHWoAB0
ミュージックフェアやってる場合じゃないだろw
663朝まで名無しさん:04/10/23 18:15:35 ID:UTTXrJI9
新潟で体感した最大震度は4だったから

今回のが5だってのは直感で分かったけど

6の中越の被害状況が分からん。

664朝まで名無しさん:04/10/23 18:15:56 ID:1rJmR9N1
揺れの強い地域が
新潟から南東に日本列島を
縦断している。

近日中に日本列島はここを
境に真っ二つに割れることを
暗示しているに違いない。
665朝まで名無しさん:04/10/23 18:16:01 ID:QeVo82vm
臨時地震+鯖落ちかよ!
666東京北区王子:04/10/23 18:16:50 ID:WeI+kJfn
今年は新潟踏んだり蹴ったりですねえ
667朝まで名無しさん:04/10/23 18:17:40 ID:4WsGCdfC
まったくもって地震板はダメダメだな
668朝まで名無しさん:04/10/23 18:17:59 ID:QeVo82vm
余震で6強またかよ!!!!!!!!!
669朝まで名無しさん:04/10/23 18:18:44 ID:mclJJYC2
中越は本震も余震も両方6+だ・・・。どんなんだろ。
670新潟からお伝えします:04/10/23 18:18:52 ID:UTTXrJI9
>>666
まぁ、新潟に限ったことではないけどね。。。。

まさにおでん作ってる最中だったから
危うく鶴太郎になるところだったよ。
671@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/23 18:19:23 ID:nfpxSiZf
御近所からの非難覚悟で窓半開でNHKラジオ第一を大音量で聴いてます。
672朝まで名無しさん:04/10/23 18:19:40 ID:PO19eVSm
>>655
悪くないけど、スレ違いな。地震スレあるから。

一応、地震時の負荷分散のために地震板とこの板分離されたので。
673朝まで名無しさん:04/10/23 18:19:49 ID:bPCVd5F+
南海だ東海だ関東だと騒いでたが
日本海側で地震が起こるなんて奇襲もいいとこだ
674朝まで名無しさん:04/10/23 18:19:50 ID:RqYiZq9U
すごいな中越。
675富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/10/23 18:40:20 ID:9ZuBenNy
もう水害、台風、クマ、地震かよ。。
676川崎市中原区:04/10/23 18:44:03 ID:NJNVLBcb
>>675
ううむ、難儀ですな・・・
677朝まで名無しさん:04/10/23 18:45:56 ID:dDitfjwf
地震が起きて専用板が飛んだ時、避難はしょうがないだろ。
ただ実況+自体に地震スレが立ってるから、
そっちの方が情報は集まると思うけど・・・
678静岡県中部南:04/10/23 18:55:24 ID:PXp+hj1F
22日に長野に行くとき、ワイドビューしなのから空を見てたら
左手(日本海側)に地震曇らしきものがいっぱいあったのは気のせいだったんだろうか。

家に着いて一休みしてる時の地震で、びっくらしただ。
679朝まで名無しさん:04/10/23 18:57:38 ID:mclJJYC2
>>677

いや、板でここへ避難するのはいいが、「別スレ」へ行ってくれ、ということらしい。よく見たら地震スレが立ってるし。
680富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/10/23 19:12:28 ID:9ZuBenNy
消防団が鐘鳴らしてる・・。
681千葉市:04/10/23 19:48:24 ID:IJIgyHEC
また揺れた
682@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/23 19:53:48 ID:nfpxSiZf
山間部や崖の近く等に住んでいらっしゃる方は、台風で地盤が
緩んでいる危険性が高いので、空振り承知で、自主非難されて
も宜しいのではないかと。
PCよりも命最優先で。
火気厳禁!!!!!!
683山形県鶴岡市:04/10/23 20:26:17 ID:/ZmdKpw3
車で信号待ちしていて地震に気付きました。
最初は風で揺れてるのかと思ったけど、
漏れの車も前に止まってる車も前後左右に揺れてたので…。
聴いていたNHKFMはすぐに番組変更。
684@世田谷縁側:04/10/23 21:22:03 ID:Z2NiOUs1
福島の親戚はへいちゃらそうだった。
問題は分水の友人。連絡来ない・・・集中豪雨に引き続き・・・がんばれ!
685福井県春江町:04/10/23 21:41:40 ID:aaiOQLBg
│ω・`) 新潟がんばれ・・・
⊂  )

7月13日 新潟豪雨
7月18日 福井豪雨
10月23日 新潟地震
10月28日 ?
686@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/23 21:53:26 ID:nfpxSiZf
>>684-685
揚げ足スマヌが、「頑張れ。」の言葉は逆効果。
既に頑張って余震等に耐えようとしているのだから。
687@世田谷縁側:04/10/23 21:55:15 ID:Z2NiOUs1
いじわるだね。
688福井県春江町:04/10/23 21:59:10 ID:aaiOQLBg
ほんと
689武蔵野市:04/10/23 22:37:08 ID:pY31EVc+
今回はあんたが良くない。
690武蔵野市:04/10/23 22:38:13 ID:pY31EVc+
691あず♂ ◆YkIgIufP86 :04/10/23 22:58:05 ID:p/hNedXQ
692@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/24 01:09:59 ID:RDzSib4z
気温  明日朝の最低 11度  (新潟)
                            7度  (長岡)
                            9度  (高田)
                           12度  (相川)
                            6度  (湯沢)
                            7度  (津川)
693朝まで名無しさん:04/10/24 03:03:37 ID:YFw1+3yh
こりゃ今年はこれだけでは済まないかもしれんね。
694@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/24 08:53:40 ID:Bl6+hpk7
心身の限界に達しているどころか、既に突破してるもんなぁ…
『地震による精神的ショックで死亡。』なんて初めて聞いたわ…

明日でまでは『晴れ(曇り)』の予報は出ているが…>新潟
695朝まで名無しさん:04/10/24 09:01:59 ID:WiUTAFlJ
被災地で雨が降ってないのがせめてもの救いだな
696東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/24 11:10:50 ID:s0MwunRH
小千谷の友人から朝早くに家族共々無事の連絡が届いたよ!
今後だ!うん!!
697朝まで名無しさん:04/10/24 11:20:34 ID:YMUVELDs
事実、「がんばれ」は使い方に気をつけたほうがいいフレーズだよ
698朝まで名無しさん:04/10/24 11:25:23 ID:e9tSJU+g
自治スレより。いつそんなの話し合った?

694 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/10/23 20:49:28 ID:ptB964DF
もうこれスレタイ変えたほうがいいな
地震もOKが出たということで

地震気象災害総合スレッドへ変更きぼん

気象災害総合スレッド(地震は専用板へ) Part139
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1096009389/
699朝まで名無しさん:04/10/24 12:23:53 ID:U5CfSlPe
>697
上のレス読んだけど阪神淡路で議論になった使い方とは違う気がするよ‥
それと686の人は前にも物言いの仕方で注意されてたね。正論だからって
人を諭すのは程々にしておいたほうがいいよ。無闇矢鱈に気温や記事コピペするのも
控えてほしい。
700@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/24 12:41:58 ID:hGMNx10i
>>696
今後の事を考えると手放しでは喜べませんが、良かったですなぁ。
災害協定を結んでいる杉並区から救援物資や人材が急行しているとの事。>NHKラジオ

中期的にはこれから益々寒くなる季節に突入、短期的には明後日以降の雨の予報…
NHK教育やFM(関東85.1)で安否情報放送継続中です。
<NHK災害情報ページメニュー>
http://www3.nhk.or.jp/saigai/

※敢えてageで書きます。御容赦を。
701朝まで名無しさん:04/10/24 12:47:56 ID:DN8IZ6wK
まぁ「総合スレッド」となっている以上、コピペすんなとは言えないけど、
このレス流れぶった切っているなぁとか空気読めとかはたまに思う。
702朝まで名無しさん:04/10/24 13:04:13 ID:U5CfSlPe
自分に都合の悪いレスはスルーだしな
703朝まで名無しさん@杉並区住人:04/10/24 13:13:35 ID:gx7DM6vZ
>>700
行け!頑張って来い!
704@石川県小松市:04/10/24 15:26:52 ID:KScZz/kC
午前中の晴れから一転、厚い雲が覆い始めてます
705@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/10/24 16:35:55 ID:hGMNx10i
台風24号の予想進路が…
http://www.tenki.jp/typ/index.html
706東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/24 17:12:06 ID:s0MwunRH
なんか嫌なカックンだ!せめて今回は新潟を避けてほしい。。。
707@大阪市城東区:04/10/24 18:56:15 ID:GtSXZsch
ノックテンいや〜〜〜
盛大なカックンで、新潟の東側を通ってくれ・・・
708朝まで名無しさん:04/10/24 21:20:08 ID:nZEIOKYz
なんじゃ、この台風?
http://www.tbs.co.jp/weather/typhoon-2j.html
709朝まで名無しさん:04/10/24 22:08:19 ID:14Kxk/k+
>>703 
コイツが行くわけないじゃんw 口だけは立派な典型例だよ。

710朝まで名無しさん:04/10/25 01:52:16 ID:ulcrUvxk
俺昔から気圧の変動に身体が敏感で、台風がやってくる数日前にものすごくダルくなることがしばしばなんだけど
今日は一日中ハンパじゃなくだるかった・・・俺の身体の予知ではまた直撃です。
今度は関東が大変なことになる悪寒・・・外れてくれ〜
711朝まで名無しさん:04/10/26 04:13:03 ID:ePyMNwfv
またあめか 逆から読むと かめあたま
712千葉県君津:04/10/26 06:05:37 ID:6u6CR7Ia
今日は全国的に雨ですね
最近この板が活発的になって
かなり潜水しているもんで浮上あげ
713静岡県富士市:04/10/26 13:32:36 ID:DkcVDtqH
雲行きがスゲェぁゃιぃよ。案の定雷雲接近中だった。
ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=3&zoom=4&type=4
714千葉県東葛地方:04/10/26 16:53:29 ID:dkA0YtTK
雨降りよる今日。室温が初めて20度になった。
715静岡県中部南:04/10/26 19:30:28 ID:z/PPfAvc
台風24号が温帯低気圧に変わったようですね。
今年はもう、打ち止めでありますように・・・。

で・・なんか、さっきから外で花火のような爆発音がする。
この時期に花火ってありなのか?・・怖いわ。
716朝まで名無しさん:04/10/26 22:12:35 ID:AjQSnTDG
それはきっと人間台風こと三つの銃を持つ男が駆け抜けていく音でつ(w
717札幌:04/10/26 22:27:02 ID:qhsDEHAY
10月26日21時現在
天気 晴れ
気温 3.6度

今夜の天気
雪か雨

さむ〜
718朝まで名無しさん:04/10/26 23:33:57 ID:R4o5uuIh
RKB NEWS23画面
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20041026233049.jpg

中越地震義援金
郵便振替
口座番号00530-2-2000
名義 日本赤十字社 新潟県支部
719札幌:04/10/26 23:39:17 ID:qhsDEHAY
雪降ってきた〜  と思ったら、

なぜかカミナリが・・・
720朝まで名無しさん:04/10/27 02:55:40 ID:wR/pVe23
外真っ白@札幌
721朝まで名無しさん:04/10/27 07:29:12 ID:/siW1gA7
NHK見ているけど積雪7センチだってね。
うわー真っ白だー・・・。
722八王子:04/10/27 10:42:13 ID:O82gtuRP
お、揺れた!
723名無しのひみつ:04/10/27 10:45:03 ID:AXjiNb44
新潟でまた震度6
724朝まで名無しさん:04/10/27 11:56:41 ID:8jrAWMOe
寒ー!!!東京は北風ぴーぷー
725朝まで名無しさん:04/10/27 18:02:09 ID:H5w6uESw
一気に冬が来た。ヒーター出したよ。
726札幌:04/10/27 22:05:19 ID:eVdOKH4H
ttp://2ch.matrix.jp/clip/img/66.jpg
昨日の雪撮ったよー
727富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/10/27 22:25:29 ID:HmD/PB1P
寒いでつ(´・ω・`)
728神奈川県横浜市港北区太尾町:04/10/27 22:34:47 ID:T3WvDIYB
>>725
むしろコタツが欲しい・・・ (-.-)
729東京府中市:04/10/28 00:14:50 ID:Xtx1Qw4L
>>726
寒そう・・・
730朝まで名無しさん:04/10/28 07:01:55 ID:wCMtln/t
>>726
おー降っているよ・・・。
もう冬かぁ。1年って過ぎるのが早いよ、ホント。
731朝まで名無しさん:04/10/28 11:07:04 ID:J6qt/0vy
関東はめちゃ寒いです。カラっと晴れていてほんと冬っぽい。
新潟が良い天気であって欲しいなあ。
732朝まで名無しさん:04/10/28 13:20:05 ID:l8BmDgkC
天気が良いから暖かい、とは限らないわけであり
733朝まで名無しさん:04/10/28 14:33:26 ID:cBWZwHk7
地面は乾いていたほうがいいんでは
734千葉県八街市:04/10/29 02:17:31 ID:RGutu6CD
昨日の朝は霜が降りてました、今夜も放射冷却でかなり冷えそう
735群馬前橋市:04/10/29 10:20:00 ID:ScPdeUgE
ついにストーブ出しました。北向きだから部屋が暖まらないよ。。
736朝まで名無しさん:04/10/29 17:44:49 ID:uVB3VG0S
age
737朝まで名無しさん@杉並区住人:04/10/29 20:08:42 ID:1hgeqUDU
明日、明後日は雨なんだって
寒いよう
738静岡県中部南:04/10/29 22:27:41 ID:5nDH/w+8
ついこの間まで、異常な感じで暑かったと思うのに
今日は、確か11月下旬なみの気温だとか・・。
あまりの寒さに、腰から下は毛布に包まってます。さみーよぅ。
739朝まで名無しさん:04/10/29 22:43:11 ID:UTiYlm4p
初夏に40℃だったからね・・・
夏が涼しかったですよね
んで、急に寒くなった感じですね
740神奈川県横浜市港北区太尾町:04/10/30 00:49:06 ID:8fqqRm5L
ホントとんでも天気だったな今年の夏と秋は
741朝まで名無しさん:04/10/30 01:28:10 ID:azpcl5rj
冬も雪がまったく無いしな
742朝まで名無しさん:04/10/30 10:13:37 ID:jqv5iu3Q
沈没防止age
743東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/10/30 11:21:05 ID:i4fUgXQU
もはよ〜  ノシ

超寒い〜〜〜〜!って新潟とくらべたら。。。。。
今夜はパンツ一丁で寝よう!
744朝まで名無しさん:04/10/30 12:32:47 ID:9B0HTnRw
また雨か
745朝まで名無しさん:04/10/30 12:48:27 ID:jqv5iu3Q
札幌はめちゃめちゃ暖かいよ
まさに小春日和
746静岡市葵区:04/10/30 20:58:53 ID:VCzZO4J+
嫌な雨が降り続いております。暖かくなったり、急に冷え込んだり体温調整が大変です。
747東京@中野:04/10/30 23:47:58 ID:V4w6UO1n
何か急に雨足が強くなって来た
748静岡県富士市:04/10/31 00:34:11 ID:tPufDXWf
749静岡県中部南:04/10/31 01:29:35 ID:Pmnq40Xd
地鳴りかと思ったら雷だったorz。
地震も怖いが夜中の雷雨も嫌だ・・。
750伊豆:04/10/31 02:10:26 ID:z9WTrL5D
雷落ちたっぽい。
停電した。
751富士市:04/10/31 02:14:41 ID:tPufDXWf
いま光った
752富士市:04/10/31 02:16:43 ID:tPufDXWf
やばい状態だ。停電覚悟だな
753朝まで名無しさん:04/10/31 02:41:44 ID:8FRkHUOl
横須賀はサンダー
754なおφ ★:04/10/31 02:49:46 ID:???
横浜外で地響きキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
755ムー大陸:04/10/31 02:50:49 ID:LLYDSMMQ
ここは快晴だ。
756八王子:04/10/31 03:27:25 ID:CrHD+j62
雷で目が覚めたよ
地響きがしたから何かと思った 飛行機でも落ちたかと一瞬
あせった
757朝まで名無しさん:04/10/31 03:31:27 ID:6GHoRNp+
大島-三宅島間を三浦半島方面に向かってるっぽ!
すごい強雷雲だ
ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=13&zoom=8&type=4
758朝まで名無しさん:04/10/31 03:36:55 ID:wZPiDSiR
>>756
俺も八王子。凄かったな。別スレでは、多摩全域で聞こえたみたい。
759朝まで名無しさん:04/10/31 03:39:45 ID:hyUfwqAO
>>756
凄く長い時間音がしたよね〜。
何がおこったのか外を見るのが怖かったよ...。
760朝まで名無しさん:04/10/31 03:47:35 ID:Fa/v48ql
うち、府中市だけどうちもスゴイ音だった(つД`)
飛行機が低空飛行してるのかと思った。
761朝まで名無しさん:04/10/31 03:52:52 ID:AnEXw5rF
なにげに地震被災地付近の雷雲も凄いな
762朝まで名無しさん:04/10/31 03:53:49 ID:G5a7gmpM
言わせてくれ

雨降りすぎだろ!
763朝まで名無しさん:04/10/31 03:54:38 ID:FsxUarZG
都内だがかなり雨降ってきてるね
764静岡県中部南:04/10/31 03:54:42 ID:FII8zggs
雷が遠のき復活。

>>757
なんじゃこりゃー大島方面真っ赤か。
((;゜Д゜)ガクガクブルブル 
765朝まで名無しさん:04/10/31 03:56:15 ID:AnEXw5rF
海の上に落雷したらどうなるの?
766朝まで名無しさん:04/10/31 04:04:05 ID:ICnRDsxl
>>756
やっぱり雷だったのか。
すごい爆発音だったんで爆発事故かとおもったよ。
相模原市橋本にて
767千葉県八街市:04/10/31 04:19:05 ID:paRGkA50
さっきから雷ゴロゴロ、気持ちいい。
768千葉県市川市本八幡:04/10/31 04:31:46 ID:NcOO98CT
さっきから雷は鳴るわ、大雨だわ…
769足立区:04/10/31 05:11:41 ID:HsVmXn4m
雷で目がさめた。ウチのネコもビックリ。
770朝まで名無しさん:04/10/31 05:14:47 ID:RDbmwiz9
艦砲射撃のような音だな…
771東京江東区北部:04/10/31 05:15:08 ID:VNZUwpZ4
近所におーちーたー!!家が窓ガラスが揺れてる・・・
772東京都大田区民:04/10/31 05:30:07 ID:Abky9v19
雷鳴キテ━(゚∀゚)━ル!!
773千葉県八街市:04/10/31 06:42:28 ID:paRGkA50
落ちた落ちた
774774:04/10/31 11:50:46 ID:VNoG1omi
1000よけあげ
775東京都新宿区:04/10/31 14:23:46 ID:TV2QYz66
みんな早起きなんだなぁ〜
雷気がつかなかったよ・・・
776朝まで名無しさん:04/10/31 17:08:58 ID:3FKiE5f5
>>775
( ´∀`)σ)∀`)
777朝まで名無しさん:04/10/31 19:32:51 ID:MdfwjRT7

今、鳴っているのは雷か?東電レーダーでは確認できんし。川口@埼玉だが誰かおらんか?
もしかして松原団地の獨協大学の飛雄祭は今日だったかな? 教えてエロい人

778朝まで名無しさん:04/10/31 19:57:42 ID:1VZnbV3n
>>765
俺海行ったときにひっきりなしに海に雷落ちてたのを見たことある
まさに漫画の地獄や魔界の図のようにそこら中に落ちるっていう今まで見たこともない光景だった
地元の人と話してたんだけど、絶対海に近づくなって言われたよ
運が悪かったら感電するのかも

・・・てこの雷も久しぶりにすげえな
ここまで大音響の雷は滅多にない
779朝まで名無しさん:04/10/31 20:03:12 ID:cBmCIgmY
平成16年10月31日19時30分 八丈島測候所発表
八丈島 雷注意報
三宅島 大雨警報 雷注意報

((三宅村では、1日明け方にかけて24時間に150ミリを越える雨が降
る見込みです。土砂災害、泥流災害に警戒して下さい。))


八丈島 [継続]雷注意報
  [解除]波浪注意報
 雷 1日明け方まで
 付加事項 突風

三宅島 [発表]大雨警報 [継続]雷注意報
  [解除]波浪注意報
 特記事項 土砂災害警戒
 雨 1日明け方まで
   24時間最大雨量 三宅村 190ミリ
 付加事項 突風
780朝まで名無しさん:04/10/31 21:05:06 ID:u62/ENGV
なんか雷鳴っていたのは気がついたんだけど、
眠くて外見なかったし、PC立ち上げもしなかった・・・。
781静岡県中部南:04/11/01 01:41:45 ID:48B6usB0
今日も外で何か鳴ってると思ったら雷っぽい orz
浜松方面の雷が聞こえるのかな?
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=3

中越地震が来て、夜中の外の音に敏感になるこの頃。
782富士市:04/11/01 01:47:23 ID:1bOm9+U/
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=4
浜松方面の雲がこっちへ来るのかな?
783静岡県中部南:04/11/01 01:55:46 ID:48B6usB0
コンセント抜くの面倒だから・・来るなって感じだけど(つД;)
外を覗いたら青白い光が見えた。あぁ・・雨が降り出したっぽい。
784富士市:04/11/01 01:59:54 ID:1bOm9+U/
>>783
雨は降ったりやんだりだな。今は降っていないが空がぁゃしぃ
785静岡県中部南:04/11/01 02:08:05 ID:48B6usB0
今にそっちに、行くかもしれないねぇ。
さっきまで、本気で降る気あるのか?って感じだったけどだんだん強くなってきた。
雷様も近づいてきてるので・・そろそろPC落とそうっと。
そりでは、ご無事で〜。

ノゞ

786富士市:04/11/01 02:09:59 ID:1bOm9+U/
>>785
ぎりぎりまでPCそのままにしておくか。おやすみなさい。ご安全に〜。
787富士市:04/11/01 02:31:13 ID:1bOm9+U/
雷 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
市内で火事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
788富士市:04/11/01 02:40:34 ID:1bOm9+U/
でかいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
789朝まで名無しさん:04/11/01 02:43:25 ID:vt1Nl5TF
茨城 古河

雨が降ってきて強いです。
790山梨:04/11/01 02:44:18 ID:8nGigq2W
うお雷か 雨も激しい
791富士市:04/11/01 02:54:32 ID:1bOm9+U/
スゲェ光った ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
792静岡市葵区:04/11/01 02:59:13 ID:TgVOb37g
雷雨が凄い。眠られない。お腹が空いた。
793富士市:04/11/01 03:11:45 ID:1bOm9+U/
来た来たキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
794静岡県中部南:04/11/01 03:24:56 ID:mWVLeyyn
雷が遠のき復活。
初めて海に落ちる雷の音を聞いた。
普段は上空通過の雷を聞きなれているせいか、
モノラルのラジオ聞いてるみたいに変な感覚だった。

海岸近く在住で、海に落ちるたびに家がビリビリ揺れたわ・・。(つД;)
795富士市:04/11/01 03:25:44 ID:1bOm9+U/
>794
復活乙

でかいのまたキタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!
796静岡県中部南:04/11/01 03:30:53 ID:mWVLeyyn
>>795
ノゞ ただ芋
やはりそっちに行ったようで。
安全な雷の夜を・・。

伊豆半島のほうで微かに鳴っているのが聞こえる・・。
797静岡県富士宮:04/11/01 03:35:31 ID:3PkdYJeM
雨・・・雷・・・
798富士市:04/11/01 03:38:51 ID:1bOm9+U/
>796
予想通りこっちに来ましたよ。朝までこんな調子かと.....

テレビ見ていても光るたびに画面にノイズが出る。┐(゚〜゚)┌
BSアンテナとかCATVの幹線経由で雷が回ってきたら最悪だわ。
799富士市:04/11/01 03:39:52 ID:1bOm9+U/
800静岡県富士宮:04/11/01 03:44:06 ID:3PkdYJeM
ききききききききたたたたたたたたたた
。・゚・(ノД`)・゚・。 怖いよーーーーー
801静岡県中部南:04/11/01 03:49:29 ID:mWVLeyyn
>>798
もう少しで、富士に到達しそうな気配が・・。
電化製品が逝く前に、抜けるコンセントは抜いた方が・・。

それにしても見事に海に落ちまくりで、外を見ると伊豆半島方面がキレイに光りましたわ。
素朴な疑問、魚は電気ショックで気絶して浮いているのだろうか・・・?
802静岡県富士宮:04/11/01 03:52:12 ID:3PkdYJeM
一家全員起床しました(犬まで)・・・
803静岡県中部南:04/11/01 03:56:01 ID:mWVLeyyn
>>802
とりあえず、もはよう。ノゞ
804静岡県富士宮:04/11/01 03:58:42 ID:3PkdYJeM
>>803(´・ω・`)ノ
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/3/321010/200411010340.png
こちらは後、1〜2時間我慢じゃ・・・
805静岡県中部南:04/11/01 04:03:26 ID:mWVLeyyn
>>804
これ見ると強・中・弱雷って取り揃えてあるんだけど、まだ雷様はお元気で?
http://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html
806静岡県富士宮:04/11/01 04:08:49 ID:3PkdYJeM
>>805
大きいのは1回だけです
その他はゴロゴロと・・・・
807静岡県富士宮:04/11/01 04:12:23 ID:3PkdYJeM
>>805
静かになって来たので寝ましゅね。。。オヤシュミなさい。。。
808静岡県中部南:04/11/01 04:15:14 ID:mWVLeyyn
>>806
大きいのが1回だけはうらやましい(つД;)

なんか、お腹すいた・・。orz
809静岡県中部南:04/11/01 04:17:02 ID:mWVLeyyn
>>806=807
おやしみ〜。ノゞ
810( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :04/11/01 05:10:29 ID:blqCxXDQ
トイレで水を流した瞬間変な音が・・・
なんだかわからなさ杉。雷?
811朝まで名無しさん:04/11/01 05:11:56 ID:stHsIU0p
東京地方に雷雲発生あげ
812千葉県木更津市:04/11/01 05:12:27 ID:Y3+Gh8iL
こっちもうゴロゴロ言い始めてるよ(つД`) 目が覚めちゃったよ。
カミナリキライ。カミナリこわい。・゚・(ノД`)・゚・。
813藤沢:04/11/01 05:19:29 ID:YzcM59nc
急に強い雨が降ってきた
814@さいたま:04/11/01 05:21:35 ID:KbNJKm09
ピカッ ドカーン!!
近くに一発落ちたもよう
815@さいたま:04/11/01 05:23:35 ID:KbNJKm09
急に来たからね。あれで停電でもしてたらPCアウトだろうな。
と言いつつまだこうしてつけてるけどw
あの一発だけであとは雨がしとしと・・・・・
816朝まで名無しさん:04/11/01 05:25:25 ID:uZh65fuq
さっきからピカピカゴロゴロやっとるがな@横須賀
817名無しさん@八王子:04/11/01 05:26:01 ID:GJjujcPt
東の方で落雷、雨音も激しい・・・
818千葉県木更津市:04/11/01 05:30:11 ID:Y3+Gh8iL
段々音が強くなってきてるよ〜〜。
そ、そろそろPC切らないとやばいかな(((( ;゚д゚)))
819千葉県木更津市:04/11/01 05:38:00 ID:Y3+Gh8iL
雷きた。すぐ近くまで来てる。ひ〜〜((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
820千葉市:04/11/01 05:38:12 ID:akwc+48S
今はへっちゃらだけど、
レーダー見たら凄いのが迫ってるね・・・。
821横浜:04/11/01 05:39:14 ID:a3r8JrDm
この前の台風並みの豪雨
822朝まで名無しさん:04/11/01 05:45:52 ID:uZh65fuq
雨すごかったけど、だいぶおさまった。@横須賀
823千葉県木更津市:04/11/01 05:46:51 ID:Y3+Gh8iL
もうPCを切らないとやばいかも( ;´д`)
でもレーダーだと、こっちには来てないっぽいんだけどな・・・
824朝まで名無しさん:04/11/01 05:50:45 ID:uZh65fuq
うげっ、今すごい光った。
825朝まで名無しさん:04/11/01 07:28:19 ID:C5lpHrPN
暑くない?@東京
826朝まで名無しさん:04/11/01 12:17:14 ID:Yo8e04QH
関東は昼から晴れるんじゃなかったのかよ…orz
827@世田谷縁側:04/11/01 14:59:59 ID:1NK/+DwC
うちの湿度計90って出てるんだけど、なんなのかな?これ
828朝まで名無しさん:04/11/01 16:12:47 ID:ps76q/w9
>>827
じゃあ、あるんだよ90。 
でも気温が高くない分、不快度は低そうだね。
829朝まで名無しさん:04/11/01 16:27:53 ID:1biDUbgu
湿度計の単位が%だとは限らないわけであり
830@世田谷縁側:04/11/01 16:53:31 ID:AHI2KE6A
%って書いてあるなぁ。除湿かけたけど90のまま……クッションもシメシメしてる。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/pref/tokyo.html
ふにゃ〜納得。雨でもないのに湿っぽすぎる。
831千葉県八街市:04/11/02 04:02:13 ID:0/rLmAxl
濃霧じゃ
832神奈川県横浜市港北区太尾町:04/11/02 04:39:01 ID:smD9YZ+y
今、外出たらスッゲー霧だった
833朝まで名無しさん:04/11/02 05:26:03 ID:4fRLShsg
マンションの3階から上は真っ白
こんな濃霧は何十年ぶりだろう
834埼玉南部:04/11/02 05:52:53 ID:E0NlYI3B
うわすっげ なにこれ
835朝まで名無しさん:04/11/02 05:58:58 ID:Onzt7e4F
この機会に全裸で散歩してきました。
836朝まで名無しさん:04/11/02 06:26:57 ID:Mn+4MmWa
>>835
ワロタ
837http://kawaeso.gotdns.org:7272/:04/11/02 06:27:30 ID:6UwvHz5t

くまくまくまくまくまくまくまくまくまっt
838@石川県小松市:04/11/02 17:41:03 ID:v1DDsF9m
今日はすごく暖かかったなぁ
839@石川県小松市:04/11/02 19:57:34 ID:v1DDsF9m
昼間の穏やかな天候とはうって変わって雷雨キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
840朝まで名無しさん:04/11/03 01:33:14 ID:Clrtob20
私怨age
841朝まで名無しさん:04/11/03 04:49:30 ID:0dhw4TQ7
何気なくのぞいたんだが>>835みて禿藁タ
842神奈川県横浜市港北区太尾町:04/11/03 04:57:25 ID:1gDlSXt2
しかし先週に比べてこの暖かさは・・・ いや、いいんだけどね・・・
843神奈川県横浜市港北区太尾町:04/11/03 05:21:53 ID:1gDlSXt2
そういや過去にも何回か、10月の終りに数日間ちょっとだけ暖かくなることがあったな
844所沢@埼玉(入間に移動中):04/11/03 09:52:33 ID:50R3J5RI
今日は晴れの特異日…のはずなんですけど、
その割りには毎年のようにブルーインパルスが飛べるかどうか心配してる気がするし、近年空挺降下を見ていないような気もする…
今日はなんとか大丈夫そうですが(・∀・)
845@石川県小松市:04/11/03 16:10:09 ID:qRDsWECj
穏やか→突風→雷雨の繰り返し
落雷こわっ
846朝まで名無しさん:04/11/03 16:24:18 ID:JcOxmmTR
穏やか関東甲信越
847山形県鶴岡市:04/11/03 21:16:43 ID:sBUDUlss
夜になってから雷が酷かったが、ようやく落ち着いたみたいです。
仕事帰りにコンビニ寄って立ち読みしていたら、いきなり停電した。
落雷の音は聞こえなかったので、変電所あたりに落ちたのかも。
848朝まで名無しさん:04/11/03 22:59:06 ID:Uqo7cRrm
「あ、店員さん
停電の時に雑誌を万引きしたのはこの人>>847でーす」
849朝まで名無しさん:04/11/04 21:23:28 ID:3i4lePyT
保守age
850東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/11/05 11:05:53 ID:rlm4vlOy
もはよ〜  ノシ
                           天気イイネ〜?・
 ∩゛⌒゛⊃r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
(。Д。)⊃ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂ゴロンゴロン
851西東京市:04/11/05 13:23:57 ID:e5rLoN5S
いろいろ事件や災害があったからここしばらくはマッタリ進行ですな
ほんと天気いいなー
852朝まで名無しさん:04/11/05 22:42:09 ID:peB91EQo
まったりがイイ
853朝まで名無しさん:04/11/05 23:49:53 ID:CeiUb3E1
そだね
854神奈川県横浜市港北区太尾町:04/11/06 11:31:31 ID:SriHmlK4
(-_-) 漏れは曇りのが好き
855神奈川県逗子:04/11/06 12:19:29 ID:gWpw/orz
今日も快晴か
856朝まで名無しさん:04/11/06 12:31:58 ID:tjymc8lG
ね、まったりだな…
857朝まで名無しさん:04/11/06 13:25:38 ID:gWpw/orz
ここがマッタリしている時は平和な証拠ですな。
次に何かあるなら大雪ですかね‥もう台風はないだろうし。
858千葉市:04/11/06 13:49:51 ID:hK2nlc9V
夏みたいな雲だな…
859荻窪:04/11/06 15:00:49 ID:YyrGBip0
ぽかぽか陽気で気持ちよかぁ〜
860江東区:04/11/06 15:47:34 ID:MPcPCxXw
公園の猫ものびのび。
良かったね。
861朝まで名無しさん@東京都杉並区:04/11/06 16:26:59 ID:z59xKQIm
さっき久しぶりにチャリンコに乗ってきた
20インチの折りたたみチャリで往復約10km
そうそう汗もかかず、寒くも無く、丁度良かった
862朝まで名無しさん:04/11/06 17:51:04 ID:tjymc8lG
>>855
IDがorz!!
863千葉県八街市:04/11/07 01:40:15 ID:RPaUp7nm
濃霧じゃ
864神奈川県横浜市港北区太尾町:04/11/07 07:58:18 ID:T1dA2ArB
トースターでピザを軽く焦げ目がつくまで焼いても
気にならない寒さになった
よきかなよきかな

夏は少しでも暑くならないようにと大変だった _| ̄|○
865千葉市:04/11/07 08:14:52 ID:UY/K2AKl
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧∧
  (  ・ω・) オハヨ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
866朝まで名無しさん:04/11/07 18:13:38 ID:xZ5iUiSW
867武蔵野市:04/11/07 22:53:10 ID:Seo6JI2M
あまり冷え込みがなくてうれしい。
しばらくはこのくらいの陽気がいいね。
868朝まで名無しさん:04/11/08 09:21:36 ID:Gh8pxWaI
どうして被災者は南の島でバカンスを取らないの?
ttp://sai-men.com/tensai.htm
869朝まで名無しさん:04/11/08 11:48:41 ID:TD52uqZl
寒っ
870朝まで名無しさん:04/11/08 13:27:44 ID:WJ21l1pb
北島サブ?
871朝まで名無しさん:04/11/08 22:22:39 ID:v8hKmZNC
あげるど〜!(・∀・)
872朝まで名無しさん:04/11/09 00:05:55 ID:kICaS6wq
立冬過ぎたしもう暦上では冬か・・・
873朝まで名無しさん:04/11/09 00:17:28 ID:PWuSboBo
今の地震に反応したヤシはいないのか?
地震板は例によって(ry なのでここにカキコ
874朝まで名無しさん:04/11/09 00:37:10 ID:kICaS6wq
さっきのは東海沖が震源らしいね。
875朝まで名無しさん:04/11/09 08:40:23 ID:0qKPQetj
「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ) Part139 」


“地震は専用板へ”
876朝まで名無しさん:04/11/09 12:06:45 ID:z1KuzhM8
今日もいい天気@東京
877朝まで名無しさん:04/11/09 19:44:25 ID:XykxgGwN
あ、でも自治スレで「地震も含める?」とかいう話あったよ。
どうなったんだろ。
878朝まで名無しさん:04/11/09 21:26:07 ID:QTi/aHQ/
次スレからでいいじゃないか。
879朝まで名無しさん:04/11/09 22:32:15 ID:3BBN+LsN
地震含めるの?
880朝まで名無しさん:04/11/10 02:55:31 ID:MzvbTISD
臨機応変?地震板落ちた時とか
881@大阪市城東区:04/11/10 06:20:28 ID:t2gnwhp6
今朝は、抜群の天気の良さで、天体ショーがよく見えた。
朝からいいもの見ました。
882朝まで名無しさん:04/11/10 09:28:03 ID:2j9RB+2U
地震含めるとココが落ちることになるだけな気が…
地震板ができる前の状態に戻るだけと言う気もしまつが…

>>881
漏れは見逃しました…
気がついたときにはもう明るくなり始めてて、
月の下に金星(←あってるかな?)があるのが辛うじて見えただけっす…orz

883@練馬:04/11/10 14:35:55 ID:IAmpOXdq
紅葉が始まってきた。そろそろ寒くなりそう。
884朝まで名無しさん:04/11/10 21:34:37 ID:JzNOULPP
samui
885千葉県八街市:04/11/11 04:08:39 ID:Z1Gyha23
今日も濃霧じゃ
886東京都小金井市:04/11/11 06:26:09 ID:TRi+fv4W
こちらは曇っとります
887東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/11/11 12:10:31 ID:UN37IsOs
                    マッタリしてるな……
| ∧ ∧ ∧ ∧
|(゚ω゚;≡;゚ω゚)
|   /⊃
|   / 

                  
| ∧          今日こそは…1時間で勝利だ………!!
|ω・`)











|
| サッ
| つ         ぬるぽ
888東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/11/11 13:37:52 ID:UN37IsOs
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ   <     ゲッツーーーー!♪       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ                 ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・  )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ
八潮タン!やったよ!!
みてる?
889朝まで名無しさん:04/11/11 14:18:31 ID:gdHfBm2f
兵庫県淡路島に大雨洪水警報
by NHK
890@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/11/11 15:08:50 ID:2xAvGv+I
>>888
    ○     スパット  
   .∵  ○ ノ    
   ':.  | ̄  
_| ̄|  / >  
891@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/11/11 15:10:59 ID:2xAvGv+I
ついでに。

    ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´_ゝ`) (´<_`  )  
 ∠( ゚д゚)/「え」              。・゚・(´Д⊂ヽ・゚・。  
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)                  (´ι _` )あっそ  
( ´,_ゝ`)                      ('A`) (゚д゚ )  
( ・д・)       _| ̄|○ >>888      Σ(゚д゚lll)ガーン  
(=゚ω゚)                      ...φ(.. )メモメモ  
<丶`∀´>                   (・∀・)シャンティ♪  
 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン            ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||  
  ヒソヒソ( ´)n (   )キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ  
892朝まで名無しさん:04/11/11 16:33:54 ID:My6MvjfO
豊島区、雲どんより。
893朝まで名無しさん:04/11/11 17:25:08 ID:774wkzG8
>>890
こいつほんとに意地の悪いやつだな…
894東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/11/11 17:27:23 ID:UN37IsOs
お!八潮タン復帰だね〜

でも勝利宣言!しかし三茶雨ふってきた!が寒くない!
木枯らしってマダ〜?
895@海無し拳八潮 ◆wnSHji9Le2 :04/11/11 17:53:21 ID:2xAvGv+I
>>894
『勝利宣言』って、虚しくないです…か…?(ry

木枯らしどころか、桜の葉が色付く前に散りまくっています…

こちらは微雨。湿度低くて風邪引いて喉が痛いので、そろそろお湿りが欲しいです…
都内ではインフルエンザで学級閉鎖した学校があるようで…気をつけませう。

私自身は、11月1日の予防接種開始日にワクチンを打って頂きました。
896朝まで名無しさん:04/11/11 19:41:47 ID:Gbb4r4ON
>>890
なんかその首切りアレをれんそうさせてしまう。
別に良いけどね。
897静岡市:04/11/11 22:51:58 ID:j2Al3NRp
雷鳴りはじめた(((( ;´д`)))ガクガクブルブル
898静岡市葵区:04/11/11 23:23:57 ID:u3MeQrgn
雷雨が凄い!雨振りまくりーの、雷光ーので大変だあ!
899静岡市内:04/11/11 23:25:31 ID:TMdK09Ed
雨も雷もひどい!
900朝まで名無しさん:04/11/11 23:29:40 ID:+qusRQiW
ものすごい豪雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!@鎌倉
どうなってんの???
901朝まで名無しさん:04/11/11 23:30:40 ID:w3Yrs40E
静岡県島田市
雨雷ともにすごいです。雨音と雷で眠れません。
902静岡市内:04/11/11 23:33:17 ID:TMdK09Ed
雨音なのか雷の音なのかわからないぐらいすごい。
903朝まで名無しさん:04/11/11 23:38:12 ID:+qusRQiW
むー静岡がそんなということはこれからもっと来ると言うことですね・・。むむむ・・。
904静岡市内:04/11/11 23:43:50 ID:TMdK09Ed
大雨洪水警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
905朝まで名無しさん:04/11/12 00:19:10 ID:97uJgo1q
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
これ見る限り、いま羽田空港あたりは結構降っているな。
906朝まで名無しさん:04/11/12 00:35:46 ID:RWarVnGV
神戸めちゃめちゃ雨降ってる。雨の音が凄い。
雷はなし。
907静岡県小笠郡の住人:04/11/12 00:39:54 ID:cwxWoueE
外では消防団の車が注意を呼びかけながら走っている。
酔っ払って寝ている間にえらいことになっている印象。
雷もさっきからゴロゴロと・・・。
908神奈川県茅ヶ崎市:04/11/12 01:18:56 ID:Pz1SKx2E
茅ヶ崎もメサメサ降ってますよ。
ケーブルTV、ノイズ入りまくったり、映らないトコも増えてキマスタ。
909静岡県焼津:04/11/12 01:22:17 ID:2cwrrW3l
うわーーーっ
雷が鳴ったので怖くて来てみました。
もしかして台風?
910静岡県焼津:04/11/12 01:24:29 ID:2cwrrW3l
現在台風はありません、だって(´・ω・`)
911富士市:04/11/12 01:28:24 ID:pTKdm/d+
雷スゲェ
912神奈川県茅ヶ崎市:04/11/12 01:30:14 ID:Pz1SKx2E
うわー、なんか風が急に強くなってきたんですけど!
気になって眠れんよぅ。
913羽田:04/11/12 02:20:35 ID:gOR6gNeW
風スゴイ! アパート揺れる
914富士市:04/11/12 02:21:18 ID:pTKdm/d+
神奈川方面 何かすごそう
915朝まで名無しさん:04/11/12 02:26:30 ID:CvASH0US
都内も激しい雨になりますた。
916朝まで名無しさん:04/11/12 02:26:51 ID:I72OAYgq
ってか、静岡沿岸集中豪雨の予感?
917富士市:04/11/12 02:33:31 ID:pTKdm/d+
静岡沈没
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100188975/
雷キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100189096/
918朝まで名無しさん:04/11/12 02:39:32 ID:I72OAYgq
>>917
ども
919東京都大田区民:04/11/12 02:44:28 ID:x3zzEmqP
雷鳴きますた
920千葉県君津市その2:04/11/12 02:45:43 ID:8ykxo6o4
カミナリキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
つか漏れカミナリ嫌いなんだよ(;´Д⊂)目が覚めた
921大阪府南河内:04/11/12 02:46:54 ID:FKkEo3BW
先ほどの雷で家ゆれました
雨も凄まじいです
922千葉県君津市その2:04/11/12 02:50:22 ID:8ykxo6o4
豪雨になったよ〜(;´Д⊂)
外はピカピカ光ってるし、カミナリ嫌いの愛犬も目を覚ましてガクブル震えてるよ。
かわいそう(´・ω・`)
923横浜市西区:04/11/12 02:52:11 ID:dlVtBF2y
雷キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
924千葉県木更津市:04/11/12 02:54:42 ID:pmiLKxV2
これは台風ですかくらいの勢いですなぁ
雷鳴杉
925羽田:04/11/12 02:58:21 ID:gOR6gNeW
雷 ごろごろ
風 ひゅう ひゅう
雨 ざーざー
926続・片桐機長@大田区鵜の木 ◆rEs2euyhd. :04/11/12 02:59:28 ID:e0F/XB0U
(=゚ω゚)ノぃょぅ 
927富士市:04/11/12 03:01:57 ID:pTKdm/d+
NHKしずおか 特番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
928千葉県君津市その2:04/11/12 03:07:23 ID:8ykxo6o4
ものすごい暴風雨継続ちぅ。
隣でのんきにイビキかいて寝てる家族が憎たらしいYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
929羽田:04/11/12 03:17:34 ID:gOR6gNeW
>>926
ご近所さん 乙です。
雷 鳴らない
風 ひゅうひゅう
雨 しょぼしょぼ
930続・片桐機長@大田区鵜の木 ◆rEs2euyhd. :04/11/12 03:23:16 ID:e0F/XB0U
そろそろ寝ます。明日の大田フェスタまでには雨止みますように。ナモナモ。
931千葉県千葉市:04/11/12 03:35:16 ID:Zns/4lSs
雷 鳴ってる
風 ビュービュー
雨 ザーザー
932富士市:04/11/12 03:39:45 ID:pTKdm/d+
さぁ 寝るか。おやすみん
933静岡県富士宮:04/11/12 03:55:46 ID:vM8lXd2h
>>932
カミナリ凄いのに寝れるのか?
934千葉県八街市:04/11/12 04:01:57 ID:2G1ok1Ly
雷 ドスンドスン
風 ゴーゴー
雨 バラバラ
935富士市:04/11/12 04:02:12 ID:pTKdm/d+
>>933
今起きた。とてもじゃないが寝られない....

今日は午後から会社でよかったわ。朝からだったら寝不足だっただろう。
936富士市:04/11/12 04:05:01 ID:pTKdm/d+
NHKしずおか だけニュースやっとるわ。浜松方面はすごそうだ
937千葉県君津:04/11/12 04:26:10 ID:Lp5eV7n5
>>928
ご近所さん めぇ〜け
雨ようやく小降りになりました。
土曜日までに地面が乾くといいんだけど・・・
938静岡市葵区:04/11/12 04:43:20 ID:v5aKsW7i
外はまるで滝のように雨が降り続いておりまず
939静岡県富士宮:04/11/12 05:13:08 ID:vM8lXd2h
>>938
おーー葵区なんて始めて見たーー
葵区は駅北?
940木更津市:04/11/12 05:25:38 ID:vqpgV26K
ハイパーフラッシュ祭り レーザービームがドカンドカン
941千葉市緑区:04/11/12 05:30:45 ID:Xl/2zZfB
悪夢をみて今目覚めました…。可哀想なうちの犬を今入れてやった。起きなくてゴメン…
942朝まで名無しさん:04/11/12 05:35:15 ID:+dq9kuqc

俺は犬を殺す夢みた
943朝まで名無しさん:04/11/12 05:38:49 ID:Xl/2zZfB
>>942
しっかりしろ!
なんか地震の夢みたな…起きてないよね?
944静岡県富士宮:04/11/12 05:55:59 ID:vM8lXd2h
スカパー消えた・・・
945朝まで名無しさん@杉並区:04/11/12 06:26:47 ID:qsa7tmcG
おはようさん (´-ω-`)ノ

けっこうまとまって降ってますね
946千葉市緑区:04/11/12 07:05:09 ID:Xl/2zZfB
家でてくる直前BSあぼんした…
947静岡市葵区:04/11/12 08:10:36 ID:JvAEgfOS
いったんはやんだ雨がまた降り出しました。
新幹線大丈夫かなあ・・・
>>939
旧静岡市の駅前中心部から標高2000m級の山間部まで葵区(仮称)ですw
948市川市:04/11/12 08:26:29 ID:sKw/SWDF
こんな中、出勤ですよ。
マンドクセ
949東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/11/12 12:15:14 ID:8DSszz4J
もはよ〜  ノシ

すんげ〜降ったね。今こちらは小康状態かな。
950八潮の人 ◆hJtD.SzOMM :04/11/12 13:35:36 ID:ehANJUn/
HN変えました。

昨晩は寝付けなかったので、ずっとNHK『ラジオ深夜便』を聴いていました。

気象警報や避難勧告、浸水被害等の臨時ニュースが引っ切り無しに流れましたし、
その内容には驚きを隠せませんでした…

被害に遭われた方々に、謹んで御見舞い申し上げます。
951山形県鶴岡市@imonaでカキコ:04/11/12 18:05:25 ID:+gm2RKp4
凄い稲妻と雨です。雷雲に包囲されているみたいだ…。
952札幌:04/11/12 22:48:37 ID:uowYNyQV
雨風が強くなってきますた
明日は雪らしいです
ぬるぽ
953八潮の人 ◆hJtD.SzOMM :04/11/12 23:02:15 ID:QJ2+YD+/
>>952
もうそんな時期なんですか…
月日ガッ経つのは早いですねぇ…
954栃木県小山市:04/11/12 23:13:48 ID:GML/jkXz
('・ω・`) 濃霧・・・

水戸線の最終列車(23:11初)の出発待ちなのだが
上り列車が到着していないので出発できない(単線だから)
早く帰りたいよう
955東京/三茶デモ自宅 ◆OBAKEmc8zk :04/11/13 01:48:24 ID:pWd6q9Ed
ん?風が強くなって来たよ〜木枯らし1号かな?
>>952北海道は雪ですか。コッチももう少し季節感のある
陽気になって欲しいナ。。。。来週も20度の日があるって。。。マジか?
956新宿区:04/11/13 02:16:03 ID:4FESI96c
なんか風が強いね。
うるさくて寝れない…。
風邪ひいて寝込んでしまったというのに…。orz
957札幌市東区:04/11/13 02:22:32 ID:rhHINzUJ
すごい雨の音で目が覚めました。今日は雪も降るらしいしなぁ…。
958八潮の人 ◆hJtD.SzOMM :04/11/13 02:57:11 ID:D+GAkNGg
>>956さん
お大事に。インフルエンザの予防接種は受けられましたか?
都内の小学校では学級閉鎖した所もあるとの報道があったもので…
>>957さん
NHK『ラジオ深夜便』の全国の交通情報からですが、北海道では
道路(表面)が凍結している区間があるとか。
959八潮の人 ◆hJtD.SzOMM :04/11/13 03:19:10 ID:D+GAkNGg
風が強くて、室内のドアまでガタガタ揺れています…
960東京都大田区民:04/11/13 03:36:48 ID:eHUZI+GD
冬の風風味ですな…
乾いた風音とガタつく雨戸の音に冬の再来を感じる
961江東区:04/11/13 10:40:10 ID:evlmmG5z
もう11月だもんね、風がピューピューいっている。
日も短くなったし、1年って本当に早いや。
962静岡市葵区 ◆5FOj/3rFyI :04/11/14 20:04:11 ID:2zlTUE+c
夜はさすがに冷え込むようになりました。
落ち着いた日が続けばいいですね。
963朝まで名無しさん:04/11/14 22:54:51 ID:+ExJZX/d
あげますよん。
964朝まで名無しさん:04/11/15 06:47:42 ID:WLEQi+Aa
東京葛飾雨の朝。
965千葉県東葛地方:04/11/15 12:18:51 ID:0GL9fzwo
寒い。とにかく寒い。
966東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/11/15 12:21:45 ID:IbE8RqwH
もはよ〜  ノシ

また台風発生ですな〜
MUIFA(ムイファー)だって!なんか凄いケリが飛んできそう。。。
967富山県南砺市 ◆2Qlo36c77A :04/11/15 15:17:46 ID:A3a2Bi+r
寒い。すとーぶつけよっと。
968長野中部:04/11/15 15:40:16 ID:7BiX57cP
うおー寒いーストーブあったけぇー
でも換気しなきゃ・・・このクソ寒いのに・・・
しかも雨降りそう・・・
969札幌:04/11/15 20:44:16 ID:j4+Eplk6
帰り道、歩いているうちに雨が雪になりました。
970千葉県君津:04/11/15 21:14:36 ID:T0kzZRKU
>>968
こちらも寒いのでオイルヒーター使ってます。
換気しなくていいので暖かぁ
ちなみに外は霧が激しく視界が無いです。
971八潮の人 ◆hJtD.SzOMM :04/11/15 23:51:14 ID:wpiGRI5c
>>966
「何か朝っぱらからイライラピリピリしてるな俺…」と思っていたら、出先で
「又台風が出来た」云々と聞いてビックリ…一度や二度ではないもので。

私にとっては、台風等の気圧の急激な変化前後は、要注意事項です…
ハァ…(ため息)

>>970
こちらは遠赤外線ヒーター。『露出型炬燵』みたいなものなので、窓を開け
ても無問題。エアコンだとこうはいきません(暖かい空気が逃げるから)。
972千葉県八街市:04/11/16 00:02:34 ID:2pKZOfgT
今日も霧です
973朝まで名無しさん:04/11/16 00:09:41 ID:dywQ8EyD
八潮の人と三茶の人はメルアド教えあって文通?すればいいのに
974長岡京市:04/11/16 08:13:16 ID:/JcHXHp2
日本晴れだけど、
気候が不安定だったせいか去年より桜の樹の紅葉が汚い(´・ω・)
975東京/三茶の雨男 ◆OBAKEmc8zk :04/11/16 18:35:59 ID:SdnDe9oR
>>973
(;゚д゚)ぶ、文通っすか?
976朝まで名無しさん:04/11/16 19:33:06 ID:Gk8ohANP
>>975
いいじゃん(・∀・)ニヤニヤ
まぜてよ

今日は寒かったけど気持ちのよい晴れだったね〜
977朝まで名無しさん:04/11/17 05:44:38 ID:yheOxOud
寒いねえ
978朝まで名無しさん:04/11/17 09:00:46 ID:NvbbQA4C
本当寒いね。
979朝まで名無しさん:04/11/17 15:03:25 ID:eun0XNFI
そらそうよ
980朝まで名無しさん:04/11/17 15:45:32 ID:zlWZldjx
昨日よりはあたたかい(´∀`;)
981東京/三茶デモ自宅 ◆OBAKEmc8zk :04/11/17 15:48:14 ID:NwcuLC+D
今日は休みだ〜ツーリング行って来たぞ〜風はちょっと冷たかったが
富士山見えてプチハッピー!!でも洗濯物乾かねえや。。。

>>976
まぜてって。。。知らンがな。。。っ〜か人数増えてるし(;゚д゚)
982千葉市:04/11/17 19:06:41 ID:Bnu5Zc1W
>>981
>今日は休みだ〜ツーリング行って来たぞ〜
うまやらしぃヽ(`Д´)ノ

>洗濯物乾かねえや。。。
除湿機フル回転で朝干したのが夜には乾いて(・∀・)イイ!!
983朝まで名無しさん:04/11/17 23:30:08 ID:ncordoVk
寒いよ〜
灯油が高くて買えないからストーブつけらんないよ…
イラク戦争早くヤメル!ヽ(`Д´)ノ
984朝まで名無しさん:04/11/18 09:52:27 ID:S4O4EABr
本当寒いね。
985?????^?O???I`?J?j ◆OBAKEmc8zk :04/11/18 11:03:00 ID:DQAlAuc8
もはよ〜  ノシ

う〜寒い!でもリフレッシュしたから(´・ω・`)9

986長野中部:04/11/18 16:33:07 ID:w8OtEVft
寒すぎ
10℃切った
雪降りそう
987朝まで名無しさん:04/11/18 17:19:54 ID:9cACoqpp
昨日までアッパッパだったけど今日はハンテン着たよ。
あったかい。
988八潮の人 ◆hJtD.SzOMM :04/11/18 18:50:13 ID:uFyJ2zAq
台風25号、勘弁してくれ…
バキッ!!( -_-)=○()゚O゚)アウッ!←台風25号
にしたい気分…
>>985さん、名前が文字化けしております。

風邪かインフルエンザ(ワクチン接種済み)か判らんけど、
長期間、外出が辛い程の症状で寝込んでおります…
真綿で首を締め付けられているような気分です…

改めて、御用心を。
989静岡市葵区 ◆5FOj/3rFyI :04/11/18 21:02:56 ID:OSPNo4ET
雨が降り続いちゃうねえ・・・
寒い地方はそろそろ 雪 ですね
990朝まで名無しさん:04/11/18 23:00:07 ID:j4X20Kpi
元気の無い高気圧。
まだまだ雨がたくさん・・・
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041118225356.jpg
991八潮の人 ◆hJtD.SzOMM :04/11/18 23:48:17 ID:uFyJ2zAq
記者様、次スレ作成を御願い致します。

※一般人(?)が作成すると直ぐ落ちる。
992八潮の人 ◆hJtD.SzOMM
継続スレッド作成依頼既に出てました。失礼をば。