【台風】21号 メアリー【こっちくんな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
179朝まで名無しさん:04/09/27 04:40:25 ID:FkLNKYa9
風速の予報見ると1日まで34ノット以上あるようだが、日米で定義が違うのかな?
180沖縄県@那覇市:04/09/27 06:06:23 ID:H/B1M5nQ
なんかまた風が強くなってきた希ガス。
早い時間に仕事終わらせて飲みに行くデス。
181朝まで名無しさん:04/09/27 06:24:31 ID:AXCk5tO7
米軍情報 #28 27日(月)午前3時

30日(木)午前7時 鹿児島県阿久根 上陸
人吉通過 九州横断
31日(金)午前7時 大分県佐伯(サイキ)
宇和島・高知通過 四国横断
2日(土)徳島
その後 和歌山 名古屋 甲府方面 へ

米軍の風速、うろ覚えですが確か1分平均の風速
気象庁は10分の平均
182朝まで名無しさん:04/09/27 07:55:06 ID:i1xx7BWT
台風の予想進路図を見ていたらバウムクーヘンが食べたくなりました。
183朝まで名無しさん:04/09/27 08:33:37 ID:XvmOeAqO
メアリーよ、何処行くの?
184朝まで名無しさん:04/09/27 08:37:34 ID:OeVKsSOi
台風21号
アジア名 MEARI(メアリー)
位置 北緯26度5分
東経124度50分
大きさ ---
強さ 強い
中心気圧 945hPa
最大風速 中心付近で40m/s
進行方向 ほとんど停滞
速度 4km/h
暴風半径 中心から130km
強風半径 中心から北西330km
中心から南東260km

速度4km/h!
沖縄の辺りで引きこもってしまいましたな。
185朝まで名無しさん:04/09/27 08:58:59 ID:6vZTboku
気象庁発表の予報円もほぼ直角に予報円の向きがかわってるね

http://www.imoc.co.jp/typ/typ_21.htm
186朝まで名無しさん:04/09/27 11:56:20 ID:algglOfT
アルフィーの曲で、あったよな。
♪メァリーアン メァリーアン (ぼくの方へ来てってイミの英語)
187保土ヶ谷区民:04/09/27 12:15:42 ID:3cp+oaxg
メアリーはなんか嫌なことがあったんだよ。
そっとしといてあげようよ。
188沖縄@石川市:04/09/27 12:23:34 ID:siLb9EmN
風がもりかえしてまいりますた
189朝まで名無しさん:04/09/27 13:34:29 ID:ODuCw70g
早く台風死んでください運動会中止反対
190朝まで名無しさん:04/09/27 14:46:41 ID:Q2QqL1m8
すげー嫌がらせみたいなターンだ
191朝まで名無しさん:04/09/27 15:24:04 ID:IoGv6Wra
上陸せずに勢力保ったまま太平洋岸を満遍なくかすめる一番嫌なコースになりそう。
192朝まで名無しさん:04/09/27 15:32:57 ID:mCV1TrGt
大陸からの圧力が強いのか…
193朝まで名無しさん:04/09/27 15:40:30 ID:K0BfY32l
コロケを用意すべきかすべきでないかそれが問題だ
194朝まで名無しさん:04/09/27 16:09:02 ID:ryGs+Rbr
じゃがいもでもかじってなさい。
195朝まで名無しさん:04/09/27 16:09:51 ID:DExOsEQS
とりあえず窓ガラスにセロハンテープ(梱包用大型)貼っておいた。
196朝まで名無しさん:04/09/27 17:02:36 ID:DJHTwPzb
あれ?いきなり東へ方向転換?
197朝まで名無しさん:04/09/27 17:08:58 ID:vCR7qDW0
こっち来そうだよ、やだよもう〜。
198朝まで名無しさん:04/09/27 17:15:44 ID:kWgLsign
冷凍庫に150個あったカニクリームコロッケがあと
40個くらいになりました。(小さい小判型)
今度の台風で消化しようと思います。
199し尺駅員:04/09/27 19:48:52 ID:O0VTTx0b
>>189
禿堂。
電車止まってDQN客から罵声浴びるのはもうこりごりなんだよ_| ̄|○
メアリー早く氏ね、さっさと氏ね
台風来て喜んでいるおまいらも(ry
200朝まで名無しさん:04/09/27 19:55:52 ID:ZG5ef4zh
駅の職員さん、乙です。
なぜかいい歳したおじちゃんが、かっこいいとこ見せたいのかどうか知らんけど、
よく駅員さんに食ってかかってるところを目撃してました。
「八つ当たりカコワルイ」と言ったら周囲の人が大きくうなずいてました。
そのスーツ姿のおじちゃんは「誰だ!」と言ってこっちを振り向いたので、
背が小さいのを良いことに人ごみに紛れて逃げました。
201朝まで名無しさん :04/09/27 22:06:47 ID:tUcR7Bc+
昨日の台風戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
202朝まで名無しさん:04/09/27 22:16:44 ID:JNcp8h2Q
予想進路だと今回は関東組も実況参加できそうでつね!ワクワク
203朝まで名無しさん:04/09/27 22:31:29 ID:88L717o4
>122 >181 に対して
「今月は30日までしかないんだが」ってだれかつっこんでやれよw

なんて冗談を言ってる場合じゃなくなってきたな・・・
下手したらこれから1週間かけて日本縦断するのか?
204朝まで名無しさん:04/09/27 22:46:08 ID:BeG1oK4D
失速した上に90°右折かよ。ふざけんな。いつになったら洗濯物干せるんだ。
205朝まで名無しさん:04/09/27 22:50:23 ID:6kmuHK3i
>>204

気持ちはわかる!同じだ!
しかし、もちつくんだ。
206多摩人:04/09/27 23:13:42 ID:BeG1oK4D
こんな天気が続くと

「人造人間18号に一方的にボコられたベジータが悔しさのあまり気を爆発させたせいで
上空の分厚い雨雲が吹き飛んでベジータの周りだけ晴れている」

のがとても羨ましくなる
207朝まで名無しさん:04/09/27 23:27:11 ID:fYbY2LV8
何かいやな悪寒がするが、オレは1日(金)〜2日(土)にかけて千葉に出張。
ジャストミートするのか!?
208朝まで名無しさん:04/09/27 23:31:14 ID:QjPaOthZ
>>207
あなた、スーツケースに雨ガッパ入れておきますね ノシ
209朝まで名無しさん:04/09/27 23:53:27 ID:NP6oONRo
>>204
90°を超えて曲げてきそうでつ
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp2504.gif
210朝まで名無しさん:04/09/28 00:14:40 ID:wW2q4ohq
なんて鋭い角度で曲がるんだ
211朝まで名無しさん:04/09/28 00:41:05 ID:7SK0pYXY
・・・で、この「メアリー」が東京を襲撃する可能性はあり?
212朝まで名無しさん:04/09/28 00:43:06 ID:8+ZepRpH
>>210
平松のカミソリシュートも真っ青ですね
213朝まで名無しさん:04/09/28 01:46:02 ID:lNjG/G6A
>>209
あぁ..うちの家が線上に...
今度の台風雨強いの?
うち、雨漏りするんだよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
214朝まで名無しさん:04/09/28 01:49:14 ID:rKDSe/yE
速度 9km/h

メアリータン 遅すぎ・・・ orz
215朝まで名無しさん:04/09/28 02:06:02 ID:LMTZ6dzv
途中目が消えるが、沖縄付近で再度はっきりとした目になって
威力を増して動き出しそうな気配だ・・・
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/animation/wnp/color/MPEG-2/200421.mpg

216朝まで名無しさん:04/09/28 02:30:14 ID:N1zCS7GT
結局16号、18号と同じ進路かよShuffle

217朝まで名無しさん:04/09/28 04:40:43 ID:lMzmipTK
>>210 >>212 メアリータン のメアリーターン
確度を分度器で測ってみました
なント    約60度  世界新記録では? 

米軍JTWC #31A 27日夜9時現在

30日(木)午前0時 薩摩半島坊津上陸
鹿児島市直撃、宮崎県都濃、
1日(金)午前5時 高知県足摺岬、
1日(金)夜6時 室戸岬
2日(土)午前5時 和歌山県田辺 再上陸
尾鷲から海上へ
2日(土)夜9時 浜松付近
その後 石廊崎、館山方面へ
東京最接近は3日(日)夕方の見込み
218朝まで名無しさん:04/09/28 06:53:21 ID:lMzmipTK
NHK台風21号情報(私はNHKのページから探せませんでした)
http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/
219|∀・)ノ@広島県東部:04/09/28 08:09:36 ID:qZhPvfaQ
一昨日ぐらいの天気予報で、中国方面まっしぐら進路に安心してたのに、
なんであんなにカクッと曲がるかなあ orz
米海軍予想は早くから曲がるって出てたけど、
「んなわけw」って思ってたのに・・・(つД`)・゚・モウガンベンシテ
220朝まで名無しさん:04/09/28 08:56:52 ID:ILMqWuSz
宮古島はやっと晴れ間が見えてきますた。
風はちょいと強いぐらい。
なんか暴風圏抜けた昨日の方が、暴風圏にあった一昨日よりも風が強かった。
221朝まで名無しさん:04/09/28 09:14:27 ID:YbwzdLzg
それにしてもすごい曲がり方だな
なんか日本に恨みがあるとしか思えないな
222朝まで名無しさん:04/09/28 09:18:44 ID:qsyzgqSK
明日愛媛にくてれるかな?
223朝まで名無しさん:04/09/28 09:19:16 ID:qsyzgqSK
明日愛媛にきてくれるかな?
あー普通に間違えた
224宮崎:04/09/28 09:35:17 ID:Dm+3HFup
あーもうまた庭の木の補強作業しなきゃ
家の周りの物の片付けもかぁ・・・
台風去った後のお掃除も・・・('A`)カンベンシテ
225朝まで名無しさん:04/09/28 09:45:24 ID:ILMqWuSz
>221
まぁメアリーってのは北朝鮮名でやまびこという名前らしいからな。
日本には色々と恨みがあるのだろう。
というか去年のマエミーがすごい恨みをはらしていったからか
メアリーは宮古にはあまり近づかなかったな。

ttp://www.mbc.co.jp/wthr/file/taifuunamae.htm
226@福岡:04/09/28 10:30:36 ID:vPv1wsvY
21号イラネ
227和歌山市北部:04/09/28 10:37:26 ID:/SJWCYGi
和歌山は安心してもいいね
228鹿児島県大隈半島からこんにちは(・∀・)
直撃!?
この私が!?