秘密のケンミンSHOW 茨城県SP その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
大反響!茨城SP後編!▽衝撃!干しイモ愛▽1985茨城が輝いたアノ日の謎▽白熱!茨城VS千葉・栃木・群馬▽超興奮!茨城の仰天(秘)日本一

司会
みのもんた、久本雅美
レギュラー
西川きよし(大阪)
ゲスト
<茨城ケンミンスター>綾部祐二/ピース、磯山さやか、城之内早苗、白石美帆、鈴木奈々、仁志敏久、広澤克実、マギー司郎、
村上健志/フルーツポンチ、渡辺徹、渡辺直美、渡辺裕之、U字工事(栃木)、井森美幸(群馬)、JOY(群馬)、千秋(千葉)
2名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:49:51.33 ID:QZE4P1Qr
綾部 古河
磯山 鉾田
白石 那珂
鈴木 竜ヶ崎
村上 牛久
渡辺 古河
渡辺 石岡
渡辺 水戸
3名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:49:58.66 ID:hvg+e8cc
>>1

また僻地特集か
4名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:52:19.57 ID:tv7X/7EK
今夜
NTV 21:00-21:54 秘密のケンミンSHOW 磯山さやか 白石美帆
NTV 22:00-23:00 ダウンタウンDX 神室舞衣 西川史子
EX 23:25-24:25 アメトーーク! BESTセレクション
TX 25:10-25:40 The Girls Live 萩原舞 里田まい
NTV 25:39-25:59 それゆけ!ゲームパンサー! 廣田あいか 星名美怜 柏木ひなた
NTV 26:29-26:59 ワケあり!レッドゾーン 山本彩
NTV 26:59-27:29 アイドル☆リーグ! 安藤遥 内田理央 中村知世
5名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:52:32.90 ID:tdsDmiXx
茨城人:「らぎすた」
俺:「らきすた」
茨城人:「らぎすた」
俺:「いばらぎ?」
茨城人:「いばら”き”!」
6名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:52:48.26 ID:kAuysDU6
はい
7名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:53:33.02 ID:NouMRdsc
いばらぎで1時間とかwww
番組打ち切れよ
8名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:53:52.38 ID:sechEUxU
>>2
渡辺3人に名前つけてやれw
9名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:54:35.42 ID:IGNnxoLk
秘密のケンミンSHOWリニューアル提案

MC
みの&久本OUT
↓IN
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201010/02/56/f0233356_20064.jpg
ttp://ure.pia.co.jp/mwimgs/5/d/-/img_5d5e98ae65025ca7a4d5a185a67aa8bc417408.jpg
10名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:55:08.45 ID:QZE4P1Qr
綾部 人妻好き
磯山 ムチムチぽっちゃり
白石 美人 エンタの置物
鈴木 夫婦 工場の低肩書きの彼と結婚してラブラブアピール
村上 陰気
渡辺 昔はかっこよかった今はデブ
渡辺 デブス元風俗嬢 台湾出身
渡辺 古風なかっこいい男
11名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:55:20.46 ID:WrN8fCcM
おい先週も茨城だっただろ・・・・やけくそかよ。
12名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:56:13.65 ID:TbWcSC37
先週は納豆と「だっぺ」で1時間ってどんだけネタ無いんだよ
そりゃ魅力度最下位になるわ
13名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:56:18.95 ID:IGNnxoLk
14名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:56:42.88 ID:ZrWJ02Pc
【五輪】森元首相「浅田真央は大事なときには必ず転ぶ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392888615/
15名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:56:57.75 ID:tdsDmiXx
秘密のケンミンSHOW
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1392292740/l50
秘密のケンミンSHOW 茨城県SP その2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1392292823/l50
秘密のケンミンSHOW 茨城県SP その3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1392294863/l50
秘密のケンミンSHOW 茨城県SP その3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1392294870/l50

先週のログ
16名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:57:35.62 ID:sechEUxU
>>13
一応湘南新宿ラインも走る茨城県
17名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:57:42.51 ID:jqWL+b4b
赤さんは見る分にはおもしろいな。触ったことないから見るだけでいいけど
18名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:58:02.51 ID:KeC29fuS
>>7
先週も茨城だったから2時間だな
19名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:58:02.69 ID:6gNC9+zs
>>1
20渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 20:58:32.29 ID:IGNnxoLk
|^◇^)<志摩スペイン村はもう20周年か
      あの頃は近鉄の駅でパルケエスパーニャの曲ばっかり流れてたな
      失敗するのがわかりきってたのにwwwww
21名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 20:58:53.47 ID:FXywNng6
てst
22こたつむり:2014/02/20(木) 20:59:47.69 ID:db51kLtq
>>20
    ∧_∧
   ( ´・ω・)ノシ < おう!北野カレー
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
23渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:00:01.95 ID:IGNnxoLk
24名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:09.22 ID:KeC29fuS
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
25名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:12.83 ID:7Eml1V+l
典型的な栃木顔の有名人

U字工事
酒井若菜
ガッツ石松
手島優
真島茂樹
船田元
小池里奈
森三中の大島
26名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:15.55 ID:CxjEvK0D
まーた大丸か
27名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:18.49 ID:20skUg+t
今週もペニオク詐欺師大活躍
28名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:20.31 ID:1yxtD07g
メロン・栗・ピーマン・レンコン・干し芋
全国一のここらで今日は1時間だろ、どうせ
29名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:21.83 ID:zR+xsOyA
2週もやること無いよな
30名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:22.12 ID:Ns6aIw7v
無いんだな、それが
31名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:29.83 ID:Fn6tAcb+
先週の続きか
32名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:33.05 ID:soL8TY8Q
アクセントが違う
33名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:33.47 ID:tfqvDpJ+
まめぐがいない(・ω・`)
34名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:38.57 ID:Vnnp6DfT
MCが最悪や
35名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:47.15 ID:hvg+e8cc
何で茨城ごときが2回も
36名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:49.37 ID:tv7X/7EK
磯っちかわいいなー
37名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:50.29 ID:hxBv+qVp
茨城観光強化だっぺ
38名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:51.46 ID:Fn6tAcb+
磯山さやかでいいから結婚したい
39名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:56.28 ID:VoHCcIBj
だっぺ
40名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:00:59.16 ID:HGsifUs4
セクハラじじいまだ引退してなかったのか
41名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:02.92 ID:iMbupCGk
今週も茨城かよ
42名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:02.73 ID:cvpCqreK
( ゚∀゚)o彡
43渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:01:04.60 ID:IGNnxoLk
>>22
    ノハヽヽ
   (* ‘ 〇‘)ノシ<よう、石鎚山
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
44名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:05.64 ID:tLcw46ml
みのもんって引退したんじゃないっけ?
45名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:14.55 ID:N0cNEJ04
松居直美は?
46こたつむり:2014/02/20(木) 21:01:16.03 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 白石美帆さんとイソッチかわええ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
47名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:19.36 ID:aD4JurWr
何で茨城ばっかするの?????????
48名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:24.34 ID:v2CsVUuC
でたらめ情報番組
49名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:27.77 ID:KeC29fuS
花澤さん歓喜www
50名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:35.74 ID:Ns6aIw7v
乾燥イモ
51名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:38.12 ID:soL8TY8Q
茨城県民は干し芋って言わない
かんそいもって言う
52名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:38.39 ID:3rIjONmX
また茨城か
53名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:38.31 ID:hvg+e8cc
まさか茨城から賄賂もらってるのか??
54名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:42.30 ID:tLcw46ml
さつまいもか?
55名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:42.38 ID:sechEUxU
ガルパン紹介しとけよ
56名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:42.90 ID:N0cNEJ04
全国生産1位だからな
57名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:45.80 ID:v2CsVUuC
ガルパンの生徒会長がいつも食ってたろ
58名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:46.74 ID:mpO8bYxW
ほしいも大好き
59名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:47.63 ID:dEGVRL8y
ほぼ食わないな
60名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:49.87 ID:KeC29fuS
>>33
ひろCも居ない・・・(´・ω・`)
61名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:50.57 ID:icOULhS2
>>47
都道府県のイメージランキングだかで47位だったから。
62名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:51.63 ID:6gNC9+zs
まさか、これで30分じゃないよな
63名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:52.23 ID:VcTOAD1Y
干し芋は美味い
64名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:52.68 ID:1r4+YZ4a
生粋の東京都民は
茨木、栃木、群馬の位置関係を覚えていない。
というか、どうでもいい。
練馬は埼玉の一部だと思ってる。
これ、マメな
65名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:56.55 ID:0IThnGd3
会長出せよ
66名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:56.95 ID:EowjL1om
確かに干しいもは旨い
67名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:59.23 ID:dNRU6rW9
>>2

白石は常陸大宮
68名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:01:59.06 ID:JdpeHUoX
茨城県石岡市出身のアイドルがいるらしい

NMB大物ルーキー磯佳奈江ちゃんの握手がバカ売れ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1392883510/
69名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:01.52 ID:gd6KKMiE
干し芋とあんこう鍋の話と戦車か
70名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:01.85 ID:VwOoTdB2
ルート6で水戸より北でよくみるとんこつうどんなる店
おいしいん?
71渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:02:03.11 ID:IGNnxoLk
|^◇^)<干し芋といわれたら鹿児島県を連想するわけだがw
72名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:03.02 ID:9WazR1bf
何が美味いのかわからん
73名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:03.81 ID:IE0ldFfr
いや食うだろ
74名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:06.84 ID:MbBuTG+L
久しぶりに、みのりかわ見た
75名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:12.69 ID:e5uZmZQA
白雪ほしいも
76名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:15.66 ID:CSogC6MJ
非常食だな
77名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:15.85 ID:22UbGI6Z
茨城になるとなんでいつもお笑い風なんだ
78名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:20.26 ID:ahgDyJCf
>>64
神奈川県民の俺も似た認識
79名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:20.89 ID:vLS1rlir
会長・・・・
80名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:22.91 ID:tLcw46ml
放射能撒き散らしてから食ってないよ
81名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:22.95 ID:sechEUxU
干し芋は静岡県が発祥
82名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:25.61 ID:UJqwO4Kx
干し芋は「乾燥」って言うね
83名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:28.61 ID:Ns6aIw7v
まあ乾燥芋って意外と高いからな
84名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:29.36 ID:VwOoTdB2
>>67
埼玉リスペクトか
85名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:29.55 ID:KeC29fuS
>>69
なんで戦車?
86名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:32.24 ID:CxjEvK0D
うそだろ
87名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:32.21 ID:UZrNcndP
干し芋ってすげぇ美味いよな
88名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:33.37 ID:INtU9dYr
別に茨城県民だからってそんなに食わないから
89こたつむり:2014/02/20(木) 21:02:33.23 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ほしーの
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
90名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:33.58 ID:6Kj/ZMTc
瀬谷のファミマでも売ってたな。
91名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:37.08 ID:yODkB4IK
干し芋自家製で作れるぞ、蒸して切って干すだけ、干す網はダイソーにもある
92名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:37.70 ID:+nz+Fjw2
干し芋美味いよな
93名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:37.74 ID:3hr+agRE
は?
94名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:38.08 ID:hvg+e8cc
>>61
最下位だったのか
95名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:38.49 ID:2g7IvUgL
干し芋めっちゃ食うよww
96名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:38.85 ID:qIqR5Oq/
干し芋知らないとかどこの田舎だよ
97名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:38.71 ID:Fn6tAcb+
みっともない女性
98名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:38.81 ID:cvpCqreK
わざわざ買わないなあ
99名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:39.94 ID:HmWFFNZ5
無知なだけやん
100名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:41.51 ID:rn4f9vPr
千葉県だけど今年も干し芋作ったわ
101名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:42.60 ID:ZnPHkwbn
↓ほしのあきが
102名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:46.51 ID:EowjL1om
>>64
ただの馬鹿と都民を一緒にしないでくれ
103名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:50.18 ID:m/XY219c
干し芋知らないのはただの馬鹿だろ
104名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:50.86 ID:Vnnp6DfT
いばら ぎ っていったぞこの糞スタッフ
105名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:51.08 ID:72AvQqQ6
ただのアホじゃん
106名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:51.53 ID:webxfmM1
イントネーションおかしいだろ
107名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:52.07 ID:wQol2EFx
こいつらが無知なだけだろ
108名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:56.06 ID:CxjEvK0D
都会はごじゃっぺばっかだわ
109名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:02:56.46 ID:yHYnAurJ
絶対チャンネル変える奴

久本、三船、虎舞竜、石塚、彦摩呂、ナイツ、はなわ一族、草g剛、みのもんた、和田アキ子、神田うの、上戸彩、猫ひろし、木村祐一、クリス松村、寺門ジモン 、スピチュアルCHIE.武田双雲、劇団ひとり
カバちゃん、イッコー、ミッツ、カマ、剛力彩芽、小雪、松山ケンイチ、朝鮮韓国人タレント、関根親子、鈴木奈々、くわばたりえ、柳原加奈子、山田花子、キンタロー、ももクロ、大沢あかね、泉ピン子、次長課長河本、ステマ
倖田來未、misono、ジャルジャル福徳、木下優樹菜、フジワラ藤本、平成ノブシコブシ徳井、パンサー尾形、ロンブー淳、上地雄輔、金子賢、姜尚中、崔洋一、秋山成勲、shiho 、韓国料理
楽しんご、亀田一家、河本、TKO、キングコング、島田秀平、ベッキー、品川、玉置、有村昆、タカトシ、ロバート、ライセンス、所ジョージ、EXILE

久本←

みのもんた←
110名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:00.60 ID:icOULhS2
>>94
そうだよ。そうじゃなきゃ、取り上げられるわけないじゃん。
111名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:02.15 ID:KeC29fuS
このインタビュー見ると都民って世間知らずだって分かってしまうな
112名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:02.17 ID:v2CsVUuC
頂戴っちけ
113名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:03.43 ID:tfqvDpJ+
114名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:03.90 ID:XA4euiw9
年寄りばかりインタビューすんなよ
115名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:04.87 ID:kLlQRBmI
見てほし〜も!
116名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:06.42 ID:ea7j4ME2
水戸駅って結構でかいんだな
117名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:07.64 ID:SIKxdJ9H
丸いも超美味しいよ。
118名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:09.87 ID:22UbGI6Z
干しイモ高くてな
安い中国産じゃな
119名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:10.53 ID:ubgJ77H4
さすがよみうりテレビ
田舎者が作る番組だな
120名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:10.91 ID:VwOoTdB2
干し芋って戦中食じゃね?
121名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:11.32 ID:Xi5CDqLw
残念
122名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:11.89 ID:soL8TY8Q
ルーズソックスwwwwwwwwwwwww
123名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:12.69 ID:3hr+agRE
ぶっさ
124名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:14.18 ID:mpO8bYxW
ぶっさ
125名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:14.69 ID:xt4jp4+z
毎回仕込みがひどいな
126名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:14.51 ID:7A/1Ec+s
>>64は日本人じゃないんだな
127名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:14.93 ID:hvg+e8cc
>>85
ガルパンとかいうアニメでしょ
128こたつむり:2014/02/20(木) 21:03:14.97 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ぶさJK
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
129名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:15.58 ID:0IThnGd3
制服が可愛い
130名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:16.07 ID:Ns6aIw7v
ブスすぎワロタ
131名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:19.11 ID:fmMuGLY6
知らねえわけねーだろ
BBA
132名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:20.17 ID:gfWxWXl9
ミニスカブス
133名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:20.33 ID:of0hCCPA
干し芋美味しいじゃん。曾祖母さんが軽く炙ると美味いって炙ってくれたわ
134名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:21.54 ID:G0P/nMFb
ほしのあきのキャッチフレーズみたいだな
135名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:22.80 ID:1O+RwkMm
干した芋って味がいまいちだよな。

さして甘くもないし。
136名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:23.27 ID:7oG9jrWt
茨城県民だけど普通にめっちゃ食うよ(´・ω・`)
でも高いからそんなに食べれないわ
137名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:23.68 ID:zR+xsOyA
ぶさいなあ
138名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:23.59 ID:rn4f9vPr
干し芋じゃなくて乾燥芋だろ
139名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:24.44 ID:CSogC6MJ
茨城の実質的は首都は土浦だっぺ
140名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:24.63 ID:+EIpJHU4
ぶっさー
141名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:25.27 ID:ahgDyJCf
ブスすぎる
142名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:25.46 ID:6gNC9+zs
イモねえちゃん
143名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:26.11 ID:rLdFk/nM
この番組本当に極端な奴しか写さないな
144名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:27.09 ID:gKbVUqOz
>>70
へんこつ?
不味くはないが値段高め
145名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:27.66 ID:aDI1+J6T
金髪JK^^
146名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:28.68 ID:vL9cNXkF
ぶっさあああああああああああああああああああなんだこれww
147名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:28.62 ID:UpQHf8Gm
茨城やばい^^;
148名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:29.30 ID:ydAU7akr
うち乾燥芋って言ってたなー
149名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:29.71 ID:IE0ldFfr
凸凹コンビ
150名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:29.82 ID:CxjEvK0D
右可愛かった
151名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:30.44 ID:zAe4Diz6
左40代のババァじゃねーのかよww
152名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:30.99 ID:zJgMVrx5
ブスの名産地
153名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:31.81 ID:Z2UFhYjl
30代に見える
90年代のJKみたい
154名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:32.65 ID:INtU9dYr
こいつら絶対食ってないだろ
155名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:35.75 ID:XA4euiw9
コスプレじゃね?
156名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:37.36 ID:MvAlKfsC
制服着たおばさんじゃねーのか
157名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:42.02 ID:tLcw46ml
いまの女子高生かよwww
158名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:41.97 ID:hvg+e8cc
気持ち悪いJK
159名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:49.77 ID:6Kj/ZMTc
干し芋って高級食品なんだぞ。
160名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:51.10 ID:HIwfOOnD
やっつけいも
161名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:52.32 ID:3hr+agRE
さつまいもあまるから家で作るよね
162名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:54.40 ID:IL5PdBm1
女子高生ブッサwwwwwwww
163名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:56.20 ID:/ZmI2AMN
いやそんなに食わねーから
164名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:57.49 ID:Fn6tAcb+
地方の人って高いものいっぱい食べてるよね
165名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:58.34 ID:sechEUxU
俺茨城出身だけど年に2,3回しか食ったことない
166名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:03:58.48 ID:soy8bZPJ
そこまで美味いもんじゃないけど結構食う
それが干し芋
167名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:00.67 ID:Xi5CDqLw
トリビアかよ
168名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:00.86 ID:KeC29fuS
スイーツ脳()にならずに済むな
169名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:03.16 ID:aD4JurWr
茨城の友達干しイモばっかり送ってくるし
170名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:03.58 ID:B3BUlB0e
県西民だけど食わんよ
水戸のほうだけだろ
171名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:05.88 ID:YTS+ZtmM
今の‥‥三高生じゃないよな‥‥ないよね!ないって言って!
172名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:05.97 ID:aDI1+J6T
はげ^^
173名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:09.68 ID:ydAU7akr
乾燥と完走をかけて
マラソンランナーの絵がついた商品知ってるw
174名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:11.83 ID:+nz+Fjw2
全国で食えるだろ干し芋
175名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:11.92 ID:r8NZdEqq
ガルパン?
176名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:13.43 ID:7oG9jrWt
>>139
今はつくばじゃね?合併しようとしてるし
177名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:14.36 ID:rn4f9vPr
茨城ばかにしてたけど水戸中心部はすごい
178名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:18.13 ID:soL8TY8Q
かんそいも
179名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:20.56 ID:tm0wZylW
茨城でも喰わねえよ
180名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:20.99 ID:UJqwO4Kx
干し納豆はあるけどね
181名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:23.25 ID:CSogC6MJ
お前ら、磯山さやかなら抱けるよな
182名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:24.97 ID:dwC93fTF
食べる↑
おまえら発音まねできねぇっぺ
183名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:26.59 ID:v2CsVUuC
干し芋を刻んでメシに乗せて食うんだよ
この番組だと
184名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:28.07 ID:Ns6aIw7v
普通に乾燥芋だろ
185名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:29.41 ID:22UbGI6Z
渋い茶がほしいほど、スゴイ甘いよ
186名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:29.70 ID:HmWFFNZ5
♪電話してほしーも
187名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:29.67 ID:N6kptF9Q
ほしいもスーパーで買おうと思うと意外と高い
188名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:30.03 ID:XA4euiw9
>>171
残念ながら水戸三だろう
189名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:32.28 ID:7A/1Ec+s
>>164
いいえ
190名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:36.56 ID:XDZowIAS
だっぺw
191名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:37.25 ID:tfqvDpJ+
かんそーいも
192名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:39.19 ID:qIqR5Oq/
干し芋はストーブで炙って食うのが美味かった
193名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:44.92 ID:kZb954dH
>>82
茨城県民だね
194名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:46.36 ID:1yxtD07g
かんそいも

うは発音しないな
195名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:48.81 ID:KeC29fuS
>>51
おー
196名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:50.25 ID:/ZmI2AMN
地元だが乾燥芋何て言ったことない
197こたつむり:2014/02/20(木) 21:04:50.88 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 愛媛やが
   //\ ̄ ̄旦\ たまにばーちゃんがさつまいも干して作ってたな
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
198名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:51.26 ID:HIwfOOnD
だっぺ
199名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:52.29 ID:hXyk0rkI
栃木民ですけどかんそいもって言うな
200名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:53.50 ID:2g7IvUgL
すげー美味そう
201名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:53.82 ID:INtU9dYr
いやいや普通に干芋って言ってるから
情報が全部間違ってる
202名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:54.54 ID:nk+ecBCj
茨城産は高い
中国産は安いけれど食べる気しない
203名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:55.79 ID:ydAU7akr
ほし芋が一般的なのか!
知らなかった、乾燥芋もポピュラーだと思ってた
204名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:56.86 ID:soL8TY8Q
>>139
つくばに流れまくりですやん
205名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:57.66 ID:a6kRZiLb
干し芋と石油ストーブの相性の良さは異常
206名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:04:58.74 ID:Xi5CDqLw
乾燥芋の感想を述べよ
207名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:00.53 ID:22UbGI6Z
かんそ芋って聞こえる
208名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:02.36 ID:Sng990eP
ピカ芋

放射能芋

あやしいセシウム産芋
209名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:04.46 ID:kLlQRBmI
>>161
寒い所だと黒ずんで保管効かないんだっけたしか
210名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:05.41 ID:7oG9jrWt
>>194
めっちゃわかる!w
211名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:05.17 ID:hvg+e8cc
この中に茨城原住民がいるな
212名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:05.97 ID:3LxE3ZQ0
ドライポテトか
213名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:05.69 ID:JdpeHUoX
神栖では干し芋だぞ
214名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:06.71 ID:VwOoTdB2
「フレッシュひたち」と「スーパーひたち」区別する意味あるん?
とくに「フレッシュ」の意味ってなに?
215名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:08.29 ID:dNRU6rW9
かんそういもだよ
216名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:08.32 ID:tauJZ0yu
なんでスターウォーズ
217名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:08.52 ID:fOLt7yrL
あー干し芋食いたくなってきた
218名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:09.77 ID:QuYea0e9
>>192 30分前に食べた
219名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:09.96 ID:N0cNEJ04
干し芋高いよな
キロ500円じゃ買えなかったような
220名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:10.80 ID:KeC29fuS
どんだけ〜
221名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:11.90 ID:YTS+ZtmM
>>188
うそーん!(´Д`;)今ってあんななのーー!昔は憧れの三高生だったのにーーー!
222名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:13.01 ID:gWMsS5cx
2chで干し芋好きとか言うのはだっぺだったのか
223名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:13.90 ID:OXJfzily
炙って
224名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:15.30 ID:14+Dffw8
飛田新地
225名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:15.53 ID:6g8SnJmS
福島県民だが普通に食べてた。日立の親戚に送ってもらったりしてた
226名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:16.68 ID:soy8bZPJ
>>170
県西だとあんまり食わないよね
俺の場合は親戚が箱ごとどーんと持ってくるんだけど
227名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:16.64 ID:tfqvDpJ+
・・・え?w
228名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:16.97 ID:dwC93fTF
丸い乾燥芋がうまいっぺよ
229名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:17.05 ID:zM8eKdjT
うちらの地方では干し芋のことを東山と呼んでいる
230名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:20.33 ID:8hMO/ev6
かなりお手軽な味覚だな
231名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:20.60 ID:XA4euiw9
キャベツってでてるじゃん
232名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:21.56 ID:/Z4TCje5
>>177
御三家なんだから当たり前
233名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:21.19 ID:8Tw26jCU
だっぺって言えよ
234名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:22.88 ID:0IThnGd3
8000万円w
235名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:24.55 ID:sechEUxU
茨城県のグルメといえばMAXコーヒー
236名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:25.89 ID:R0rypOuV
乾燥芋はひたちなか市だな
237名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:26.25 ID:2g7IvUgL
干し芋好きとしてはすごく羨ましい店
238名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:30.15 ID:Q48XyPgX
芋切り干しだら?
239名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:30.90 ID:Fn6tAcb+
>>189
だってほしいも高いじゃん
240名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:31.03 ID:I8fvBQIy
姉ちゃんが帰ってくるたびに買ってくるからわりと食う
241名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:32.10 ID:6gNC9+zs
大人買いw
242名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:35.98 ID:ud8Lnrgx
新物がうまいのか?
243名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:38.63 ID:Ns6aIw7v
>>201
干しイモなんて言うようになったの最近だぞ
ゆとりか?
244名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:39.12 ID:/bCcUmMM
干し芋と言ったらガルパン
245名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:41.02 ID:mcvfVg2V
干しいもって箱に書いてある
246名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:42.54 ID:UJqwO4Kx
箱でもらったりするな
247名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:42.60 ID:v2CsVUuC
頼むよ西住ちゃん(´〜`).ムシャムシャ
248名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:43.52 ID:KeC29fuS
大人買いだな
249名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:44.16 ID:3hr+agRE
そんなに買うのかよ
250名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:47.04 ID:1O+RwkMm
鳴門金時で作ってる奴があればちょっと食べてみたいけど。
251名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:47.77 ID:ZnPHkwbn
800万がテロップでは8000万
252名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:48.77 ID:zJgMVrx5
普通に箱だな
253名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:51.29 ID:a6kRZiLb
>>214
マジレスだと、フレッシュにしか使えない割引切符がある
254名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:53.24 ID:gWMsS5cx
普通wwwwwwwww
255名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:55.73 ID:soL8TY8Q
>>188
三高の女の子と付き合いたかったなー
常盤の制服も好きだったけど
256名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:56.38 ID:GDw3jAGY
いい加減にしろ!
水戸のかっぺ

県南と一緒にするなよ
257名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:05:57.16 ID:xt4jp4+z
いやおかしい
258名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:04.15 ID:14+Dffw8
へー そうだったのかー(棒
259名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:06.27 ID:3hr+agRE
おいくら?
260名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:06.70 ID:Sng990eP
茨城の芋干したら放射能が濃縮されてとんでもないことになってるだろうな
261名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:07.25 ID:oroGo84S
県民だけどそんなに買わねえよ
262名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:07.65 ID:tLcw46ml
ガルパンといったら鮟鱇踊り
263名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:08.10 ID:e0f2lIvY
つくばに来て四年目だけど
干し芋なんか食ったことねぇな
264名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:08.80 ID:gKbVUqOz
>>208
東海村の事故以来検査すげー厳しいから問題ない
265名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:08.98 ID:H0lR+fP5
ほしいも微妙じゃね?
266名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:09.19 ID:cvpCqreK
干し芋ってカビないっけ
267名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:10.62 ID:tfqvDpJ+
なにすんのよw
268名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:11.12 ID:r8NZdEqq
干し芋、欲しいもん…(・∀・)
269名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:13.04 ID:dwC93fTF
>>235
それ千葉だっぺよ
茨城にも売ってるけど
270名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:13.46 ID:fr915VGl
いまさらだがやらせ臭い
271名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:14.56 ID:CxjEvK0D
走って干し芋
272名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:14.88 ID:CiV+Z/hV
線量はかんないと怖くて食えねーよ
273名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:14.94 ID:EcnsaNIq
焼いて食うと旨いよ
274名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:16.94 ID:APaxFzRD
>>256
県南は偽茨城だから茨城名乗るな
275名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:17.23 ID:VwOoTdB2
>>204
なんで筑波鉄道なくなったんだ?
今のつくばの発展ぶりならつくば〜土浦だけでもぼろ儲けできたじゃん
276名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:19.60 ID:SIKxdJ9H
みんなに柔らかい丸干しイモ食べてほしい。干しイモの見る世界変わるよ。
277名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:19.50 ID:kLlQRBmI
ほし〜のほし〜の うるせえよ
278名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:20.33 ID:XMYrpUBF
キャベツの棚にほしいもか
279名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:20.71 ID:22UbGI6Z
こんなのないよ
280名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:22.36 ID:N6kptF9Q
簡素芋
281名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:22.46 ID:Z2UFhYjl
一箱いくらくらいなんだろう
282名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:24.81 ID:soy8bZPJ
>>177
でも大抵の高校生は水戸には遊びに行かない
小山か東京
283名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:25.80 ID:gWMsS5cx
なぜ干すのか
284名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:26.56 ID:B14yT8mz
思いっきり干いもって書いてあるじゃん
285名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:26.87 ID:CSogC6MJ
あれ腐らないのかな?
286名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:26.73 ID:0IThnGd3
箱には「ほしいも」って書いてあるなw
287名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:27.11 ID:JdpeHUoX
てか、ばあちゃん家で作るだろjk
288名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:33.83 ID:1k3HZOS2
たまに食うと美味いんだよな
289名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:34.58 ID:ydAU7akr
うちの親も乾燥芋好きだったなー
ストーブであぶって食べてた
自分はなんか乾燥臭さが苦手だ
290名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:36.00 ID:KeC29fuS
かわいい
291名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:37.33 ID:pfj4lgOq
これは普通だなw
292名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:37.48 ID:ud8Lnrgx
きゃわわ
293名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:38.84 ID:3hr+agRE
孫可愛い
294名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:39.62 ID:gfWxWXl9
あなたが干し
295名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:40.78 ID:1jQzn3mx
パンケーキ(笑)とかより美味そうだな
296名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:41.95 ID:20skUg+t
芋から毛が生えとるやんwwwww
297名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:42.28 ID:OQd3V30E
KIDSかわゆす
298名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:42.81 ID:HIwfOOnD
美味しそう
299名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:42.62 ID:TYJy7ue0
隣の栃木県だけど、冬はストーブの上でほし芋焼いて食べてた
300名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:42.85 ID:Ns6aIw7v
>>266
カビるけど問題無く食える
カビるチーズみたいなもん
301名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:43.82 ID:XGUjrguZ
バカにしているスタッフが関西人w  お前らに言われたくない
302名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:43.70 ID:5WXvORn+
干し芋買うのは産地の東海村近辺に住んでる県民だけで
その他ではそんなに食べない
303名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:45.48 ID:hvg+e8cc
美味そうなょぅι゙ょ
304名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:46.02 ID:dAsVX+U+
焼かないの?
305名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:49.19 ID:xt4jp4+z
>>139
土浦×
つくば○
306名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:50.42 ID:47cO4zki
茨城県内でも呼称には地域差があるようだなw
307名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:51.14 ID:EwHQlcQk
子供の頃おやつに干し芋出たら喜んだな
308名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:51.35 ID:/ZmI2AMN
県北と県南は全然文化違うな
309名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:51.65 ID:v2CsVUuC
ストーブに乗せて焼いて食うんだよ
表面がカリッとなる
310名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:51.81 ID:HmWFFNZ5
♪あなたがほしー
いもw
311名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:52.09 ID:gWMsS5cx
変な味するよな
312名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:51.98 ID:soL8TY8Q
殿中好き
オブラートごと食うのが好きだけど取って食う人多いんだってな
313名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:52.70 ID:EowjL1om
焼いたのも好きだ
314名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:53.13 ID:IE0ldFfr
表現w
315名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:53.32 ID:6g8SnJmS
>>247
おかげでほしいもと言ったらあんただわw
316名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:53.99 ID:iJWaJxKN
ストーブの上で炙って食べるのが好きだ
317名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:54.37 ID:ZnPHkwbn
でもハゲ
318名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:54.38 ID:22UbGI6Z
贈答用5000円也
319名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:54.74 ID:tfqvDpJ+
ハゲ(・∀・)
320名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:55.23 ID:mpO8bYxW
ちょっと炙ると旨い
321名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:56.70 ID:8Vusun/k
好きだけどそんなに食わないよ
322名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:57.34 ID:UJqwO4Kx
歯にくっつくけどしつこくはない
323名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:58.36 ID:dwC93fTF
納豆カツって知ってっか?
324名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:06:58.62 ID:INtU9dYr
歯によく詰まるんだよなあ
325名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:00.18 ID:Xi5CDqLw
ハゲの家系か
326名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:01.04 ID:2g7IvUgL
あー食いたい
327名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:02.07 ID:hXyk0rkI
ちょっと炙って食うのが好き
328名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:02.32 ID:71aOFBzU
茨城は千葉の奴隷&栃木の家来www
329名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:03.05 ID:Z2UFhYjl
年取った人って芋嫌いじゃない?
戦争思い出すとか言って
330名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:04.25 ID:KeC29fuS
どこのメロンパンだよ
331名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:04.94 ID:WBlXPTU7
俺はガキの頃食わされすぎて嫌いになった茨城県人
332名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:05.22 ID:14+Dffw8
ハゲ家系
333名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:06.25 ID:Iv9XkkPb
2kg2000円
334名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:06.17 ID:QY3jiElF
茨城の芋なんかベクれまくりだろが!w
そんなに食って病気なっても知らねーよ。
335名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:06.97 ID:4JGJp0KP
訴えていいくらいの嘘。なんで問題にならないの?
336名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:07.79 ID:ud8Lnrgx
これは普通だろ
337名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:09.47 ID:tLcw46ml
干し芋とか冗談抜きでセシウムすごいけどww
338名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:09.48 ID:2c6rF2S+
うまいんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:09.95 ID:CxjEvK0D
やるやる
340名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:09.91 ID:6gNC9+zs
美味しいのは認める、でも、そんなに食べないよw
341名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:09.88 ID:icOULhS2
干芋の発音が、「欲しいも」だとは知らなかった「星芋」だとばかり。
342名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:10.73 ID:zJgMVrx5
あるある
343名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:11.84 ID:r8NZdEqq
>>303
おまわりさ〜ん!
344名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:12.24 ID:tauJZ0yu
お約束のBURN
345名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:12.72 ID:aDI1+J6T
はげ^^全員かよ^^ぴっかぴっか
346名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:13.80 ID:sechEUxU
>>269
実は発売当初から茨城県の工場で生産されている
だから茨城産なんだよ
347名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:13.75 ID:0IThnGd3
2323だな
348名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:14.45 ID:gfWxWXl9
これはやるだろ
349名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:14.70 ID:0/wmtRCf
茨城じゃないけど食うぞ?
350名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:16.43 ID:fwKa6hTE
炙るとうまいよね
351名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:17.39 ID:wQol2EFx
これは北海道でもやる
352名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:17.30 ID:rn4f9vPr
>>235
千葉県
353名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:18.36 ID:BRct8r7E
そんなにいも取れるなら芋焼酎作れよ
354名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:18.57 ID:G9r7h3Ic
横浜だけど昔ストーブの上で焼いて食ってたぞ普通に
355名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:19.43 ID:dNRU6rW9
焼くのは基本だよねー
356名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:20.27 ID:iLOhU1OC
   cュ'´::::::::::::::::`cュ
    |:::|〈::(:(⌒⌒):)::〉
    |:::|::(| ┃ ┃|) :| もぐもぐ
    |:::|ヽ!、 )〜 ノ |::|
   ∨  /つ[}ヽ V
357名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:23.09 ID:1r4+YZ4a
そういえばこの前スーパーで糞甘いので有名な
MAXコーヒーっての見かけたから買って飲んでみたが
まあ、甘かったけどうまくもなかったな
358名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:23.56 ID:yODkB4IK
電子レンジってアホか
359名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:25.84 ID:gzMufTlW
ストーブで炙るのは基本だろ
360名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:26.61 ID:soy8bZPJ
俺はオーブントースターで焼くなあ
361こたつむり:2014/02/20(木) 21:07:26.66 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < あまかんしょ・・・やたかな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
362名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:27.52 ID:ASytRybO
あーやったな
懐かしい
363名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:27.59 ID:7A/1Ec+s
>>239
何言ってんだか
364名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:27.67 ID:ydAU7akr
そうそうストーブストーブww
懐かしいw
365名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:28.50 ID:1k3HZOS2
ストーブないし
366名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:29.95 ID:Pn3fILJy
石油ストーブで焼くだろ
367名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:30.87 ID:IE0ldFfr
うまそう
368名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:31.08 ID:JAXP7JXD
そんなにほしいもかいますかww

家のじいちゃんバアチャンは、かんちょうは、戦後をおもいだすからいやだ
といってあんまし食べなかったな
369名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:32.41 ID:U2wWAHCk
いいハゲ
370名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:32.46 ID:dG/oYtUt
定番だな
371名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:32.77 ID:2Qc4MaxS
干し芋なんて食ったことないな
372名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:33.05 ID:5Xorz745
このナレーションにイライラする
373名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:32.82 ID:kLlQRBmI
>>329
親父は雑穀ごはんをすごく嫌がる
374名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:34.03 ID:KonKXiC3
静岡でも同じだな
375名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:34.59 ID:Ns6aIw7v
電子レンジはありえねーだろ
やるならオーブントースターだ
376名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:34.95 ID:qNcgJF7O
これうまいよな
377名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:36.19 ID:Qq4KA3GX
近い将来、茨城 vs 栃木で核戦争が起きるって聞いたけど本当?
378名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:39.39 ID:of0hCCPA
>>243
うち埼玉だけど25年前には干し芋言ってたぞ?曾祖母さんも干し芋言ってたし
地域によるんじゃないか?
379名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:41.11 ID:2g7IvUgL
これは間違いなくうまいわ
380名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:41.24 ID:AZEdWcpK
ジャガイモでこれやったら美味そうなんだけどな
381名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:42.54 ID:QZE4P1Qr
土浦のソープに一時ブスなグラビアでお馴染みの神崎さんがいたんだってね
382名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:45.32 ID:ZD4XNWvP
日常光景すぎて今週はつまらん
383名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:46.14 ID:SIKxdJ9H
これは絶対やる。
384名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:47.42 ID:8leaiFc6
関西人だけど干し芋は超うまいよ
あれば買うな
炙ると美味しい
385名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:48.86 ID:YPlarjHy
おばあちゃんがやってるな
386名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:49.64 ID:jp5keJX8
普通に食うし焼くわ
実は茨城県民だったのか
387名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:49.77 ID:tfqvDpJ+
www
388名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:51.27 ID:L7YUvMRE
干し芋おいしいだろ!
ばかにすんな!!
389名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:52.16 ID:WDfr4B15
干し芋めちゃうまいよね。
茨城県人じゃなくても普通に食べるよ。
390名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:53.02 ID:r8NZdEqq
俺は、サツマイモをアルミホイルに包んで、ストーブの上に…
391名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:53.17 ID:gWMsS5cx
焼き芋食えよ
392名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:54.54 ID:hvg+e8cc
エ〜茨城って木炭ストーブじゃないのか
393名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:55.05 ID:h3dSzG2I
こうやって茨城馬鹿にしてっけど県内総生産は11位くらいで
それ以下の県ってなんなの?
394名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:55.14 ID:8hMO/ev6
戦時中とか強そうだなあ
米いらないんだろ
395名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:56.22 ID:+EIpJHU4
焼くって言ってるのに電子レンジとかスタッフバカなの?
396名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:57.61 ID:CSogC6MJ
アパートって、石油ストーブ禁止なんだよな
397名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:57.73 ID:Ek38V1Ox
うまいけど高いから自分では買わない
398名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:57.53 ID:G9r7h3Ic
人口当たりに換算しないと意味ねえ
399名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:57.69 ID:a6kRZiLb
>>275
鉄道通ってるのは、つくば中心部から外れたところ
そもそも今の中心部は、万博の時に何もないところを切り開いたから
鉄道から外れてるのはしょうがない
400名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:57.77 ID:/bCcUmMM
>>352
マックスコーヒーは茨城で製造してる
401名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:58.12 ID:CTc3fhx7
実家から贈ってもらうけどほんと美味いよなあ
402名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:59.01 ID:/1E6wumq
電子レンジに入れるときラップすればいいんじゃね
403名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:07:59.81 ID:icOULhS2
干芋うまそうじゃないけど、焼いたらおいしそう
404名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:03.92 ID:gKbVUqOz
>>250
甘すぎる芋ではおいしくならない
逆に干しイモのイモはふつうに食うとうまくない
405名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:05.04 ID:/ZmI2AMN
>>377
栃木が原子力がない
406名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:05.25 ID:soL8TY8Q
>>263
カスミとかに売ってる
安いやつはあんま美味しくない
407名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:05.99 ID:nfv9Bll5
>>334
>>337
お前ら、そんなに心配なら今すぐ日本から脱出した方がいいぞ
408名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:06.05 ID:mcvfVg2V
うんこみたい
409名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:07.15 ID:0IThnGd3
tATuw
410名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:10.71 ID:UPddSLKw
お手軽スイートポテトだよな、干しいも
411名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:11.24 ID:NLWRM+2d
ナカチャンダヨー
412名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:11.39 ID:NV0SvIp6
あまり干し芋の悪口を言わないでほしい

ボクの彼女が子供のころ干し芋と呼ばれイジメられていたから・・・
413名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:12.75 ID:HZvf8aFC
だから火事が減らないんだよ
414名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:13.30 ID:mWtIa+9B
丸干し
415名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:14.36 ID:KonKXiC3
丸干しうまい
416名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:18.58 ID:ydAU7akr
へー丸いのは知らない
417名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:18.95 ID:tfqvDpJ+
なんだろう・・・

なんか安心できるタイプの女性が多そうね
418名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:20.25 ID:ud8Lnrgx
丸干しは高い
419名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:20.57 ID:tLcw46ml
火事になりそう
420名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:20.75 ID:zJgMVrx5
これうまいぜ
421名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:21.65 ID:OXJfzily
曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
422名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:21.91 ID:SIKxdJ9H
これ!丸干しイモ!
マジうまいから!
423名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:22.92 ID:v2CsVUuC
乾燥イモだっぺよ!ブボボ(`;ω;´)モワッ
424名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:23.12 ID:JAXP7JXD
けっこうたかいし、高級菓子というか
425名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:23.33 ID:NKuw5BDz
【あなたが欲しい もっと】って歌詞かwうめえな。
426名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:26.69 ID:UJqwO4Kx
>>377
結城合戦だあ
427名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:26.91 ID:e0f2lIvY
まさにイモ
428名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:27.08 ID:XA4euiw9
那珂町とか太田とか意図的すぎるだろ
429名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:27.15 ID:4mzpeli/
かんころもちみたい
430名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:27.86 ID:/Z4TCje5
丸干しきたー
431名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:27.67 ID:2g7IvUgL
平干しのが好きだ
432名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:33.84 ID:pfj4lgOq
丸干しは甘いんだよねー
433名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:33.92 ID:rn4f9vPr
>>378
だね こっちは乾燥芋
434名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:34.66 ID:/ZmI2AMN
そういやカスミって県外にあんの?
435名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:34.83 ID:ZnPHkwbn
ってか買わないで自分ちで干してんじゃないの
436名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:34.89 ID:0/wmtRCf
干しイモに関しては番組のリサーチ足りてないな
437名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:35.68 ID:CG4zWlq6
ストックなんてないし買わないし貰うばっかり
438名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:37.79 ID:NfudriEp
干し芋をあぶるのは当たり前だろ
439名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:38.43 ID:6Kj/ZMTc
丸干しは、美味い。
440名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:39.22 ID:qNcgJF7O
丸干しってなんだそや
441名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:39.21 ID:XMYrpUBF
丸干し見たことないな
442名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:39.72 ID:G9r7h3Ic
丸干しは食ったことねえわ
443名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:41.81 ID:Iv9XkkPb
丸干しうまいよね
444名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:42.50 ID:m8IMKUPs
茨城じゃなくても普通のことばっかだな
445名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:42.78 ID:Z2UFhYjl
ふーん
446名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:44.03 ID:1yxtD07g
那珂健康センターってよく行ったなー
447名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:46.21 ID:XGUjrguZ
スタッフ、関西訛りで東京人のふりするな
448名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:48.50 ID:Ns6aIw7v
丸いやつは美味いけどすげー高いんだよな
449名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:53.78 ID:R0rypOuV
かんそういもの産地ナンバーワンのひたちなか市民だが
丸干しなんて食わねえぞ。平たいのばかり
450名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:54.64 ID:rn4f9vPr
>>400
ゴメン知らなかった
451名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:55.23 ID:22UbGI6Z
干しイモの苗を手に入れるのが大変
452名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:55.83 ID:Wi6fhUbZ
関東3大危険飲料

マックスコーヒー
レモン牛乳
メッコーラ
453名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:56.22 ID:H0lR+fP5
>>377
栃木とグンマーじゃなくて?
454名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:57.21 ID:JAXP7JXD
うわぁぁ
455名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:08:58.51 ID:dwC93fTF
茨城県那珂市の元夜天使だけど質問あっか?
456渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:09:00.37 ID:IGNnxoLk
|;^◇^)<今日はPCがよくバグるw
457名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:04.07 ID:KonKXiC3
食いたくなってきた
458名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:05.45 ID:OXJfzily
この夜食に良く合うヤバくて懐かしい発売禁止の飲み物集めてきたぜ!

          【シャッセ】【チェスタ】【ミスター・ビブ】【アンバサ】【ネクター】【ペプシカーニバル】
       【タブクリア】【プリンシェイク】 【メッコール】【ジャワティ】【杏仁豆腐味のシェイク】
         【シトラスマジック 】【ガキ水】【ミリンダー】【プラッシー】【超力水】【サスケ】
  ∧__ ∧  【オフサイド】【ジョルトコーラ】【ガラナコーラ】 【ジャズイン】【メローイエロー】
 ( ・`ω・´)  【島と大地のめぐみ】【カプリソーネ】【ミルココーラ】【マサイの戦士】【C2】
 /ヽ○==○【鉄骨飲料】【ミルクセーキ】 【ゲーターレード】 【RCコーラ】 【メクッ】【コカコーラバニラ】
`/  ‖__| 【ライフガード】【砂漠の嵐】【ドクター中松の頭のよくなる飲み物】 【MAXコーヒー】
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
459名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:05.62 ID:8leaiFc6
>>380
凍みいもというので調理に使ってる地域がある
じゃがいもだから甘みがないから調理向き
460名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:06.04 ID:2c6rF2S+
うんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:06.83 ID:v2CsVUuC
丸干しは大概やわらかい
462名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:08.46 ID:SIKxdJ9H
冷蔵庫に丸干しあるから、食べちゃおうー。
463名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:09.42 ID:YVb8ewUo
干し芋食いたくなってきた。明日買ってこよう
464名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:10.45 ID:1O+RwkMm
腐らないの?
465名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:11.88 ID:5WXvORn+
茨城の小ネタ

一昔前に流行ったルーズソックス、あれの発祥地は茨城県
466名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:12.20 ID:7oG9jrWt
茨城SPだけど水戸から上の方ばっかりだよね
467名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:14.05 ID:DmGgmuWv
芋にはデンプンとたんぱく質が
468名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:17.94 ID:ydAU7akr
へえええ
これはやっぱ茨城ならではなんだろうなぁ
469名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:19.86 ID:JAXP7JXD
ちょっといいっすね
470こたつむり:2014/02/20(木) 21:09:20.43 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 丸干しは知らん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
471名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:20.90 ID:1k3HZOS2
干物はなんでもうまいよな
魚はあまり好きじゃないけど干物なら食える
472名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:24.62 ID:VwOoTdB2
>>377
知らんけど、埼玉様が「群馬も栃木も茨城もド田舎いらねーよw」なのは確か
473名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:26.23 ID:soL8TY8Q
>>275
学生以外使う人がいないからって聞いた
通勤だと土浦市民は常磐線使うしつくば市民はTX使う
474名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:26.48 ID:NLWRM+2d
>>434
マルトはじわりと県北侵略中。
475名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:27.65 ID:gWMsS5cx
関東ではさつまいもは干すのが普通なのか
476名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:28.14 ID:LxyRvwln
オナラ県に改名したら?
477名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:30.18 ID:FrCuj+Hs
茨城人じゃないけど干し芋は昔からあるよな。美味しいやんけ
東京がおかしいんだよ
478名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:32.50 ID:ud8Lnrgx
安納芋の干し芋ってあるの?
479名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:32.34 ID:mcvfVg2V
相撲取り?
480名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:32.79 ID:B4psDFqK
>>455
DQNに聞くことはないww
481名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:32.85 ID:hvg+e8cc
>>412
(=゚ω゚)ノぃょぅ  干しいもの男
482名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:37.21 ID:v2CsVUuC
>>464
だんだん固くなって不味くなってくる
483名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:37.17 ID:71aOFBzU
茨城と福島て、どっちが文化度が上?
484名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:37.83 ID:Xi5CDqLw
玉豊…
485名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:39.17 ID:XA4euiw9
いずみだろ
486名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:42.10 ID:AZEdWcpK
>>459
おお
美味そうだわ
487名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:45.77 ID:ydAU7akr
つか普通に焼き芋食いたいw
488名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:46.11 ID:22UbGI6Z
玉豊がスキv
489名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:45.95 ID:d4KVN4Rk
宮城だけど干し芋はオーブントースターで温めてから食べるな
本当はストーブの方が旨いけどあのストーブないし
490名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:47.25 ID:2g7IvUgL
甘太くん
491名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:48.50 ID:dG/oYtUt
紅はるかは好きだなよく買うわ
492名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:49.21 ID:k78aVQEb
干し芋はてんぷらにしても旨い
493名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:57.50 ID:soL8TY8Q
>>381
あのウワサマジだったのかな
494名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:57.77 ID:tfqvDpJ+
釣りバカ日誌の船頭さんみたいなのがいた
495名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:58.04 ID:Xm5qjNa5
番組の作りが全体的に見下してるよな。
茨城県人はこんなんで取り上げてもらって嬉しいの?
496名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:59.45 ID:xt4jp4+z
つまらんから取り上げないのかもしれんが
県南のことはまったくやらないな
497名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:09:59.67 ID:UJqwO4Kx
昔は茨城1号だっけか
498名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:00.57 ID:CxjEvK0D
べにはるかは焼いて食べたほうがいいんじゃね
499名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:03.55 ID:ZD4XNWvP
紅はるかのイメージだな
500名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:04.04 ID:sechEUxU
県西出身だが干し芋を食ったのは中1ぐらいまででガルパンの聖地巡礼で
久々に去年食ったぐらい
501名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:14.12 ID:MTC3obrg
東京のばあちゃん家でしか食わんで干し芋
502名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:14.90 ID:p+L3AsrF
干し芋はこう見えてめっちゃ高いからな
503名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:16.42 ID:VwOoTdB2
>>399
筑波鉄道つくば駅って今のつくばエクスプレスの駅の所のバスターミナル跡だべ?
504名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:19.01 ID:47cO4zki
紫いも蒸かしたのが好きなんだが干し芋あるかな
505名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:20.15 ID:1O+RwkMm
>>482
そうなのか。完全に乾燥して粉にしたら何かに使えそうだな。
506名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:21.41 ID:CSogC6MJ
水戸は茨城の中心ではないぞ
507名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:22.79 ID:kLlQRBmI
>>487
うむ
寒くない地域なら保存効くしね
508名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:28.32 ID:WDfr4B15
丸干し一回食べたけど、最高に美味かった。
509名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:28.67 ID:2g7IvUgL
>>478
あるよ
510名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:28.54 ID:d4KVN4Rk
>>402
それだとカリッとする部分が出来ない
511名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:29.10 ID:NiwHUBik
俺ん家にはないからな@土浦

まあ炙るとうまいってのは知ってたが
512名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:29.49 ID:NLWRM+2d
>>455
暴走族が怖いので那珂ちゃんのファン辞めます
513渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:10:31.44 ID:IGNnxoLk
|^◇^)<スーパードライプレミアムみたいなもんか?
514名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:33.50 ID:/Z4TCje5
>>434
埼玉にあるよ
515名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:33.91 ID:H0lR+fP5
ベッドタウン部は番組にしてもつまんないもんな
516名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:34.23 ID:rn4f9vPr
>>455
もっとイントネーション付けてしゃべってよ
517名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:41.09 ID:fr915VGl
焼き芋だけど、安納芋の食感が苦手
518名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:43.20 ID:/ZmI2AMN
>>503
筑波駅な
519名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:44.08 ID:soL8TY8Q
9割か
520名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:44.70 ID:ofMUTZdt
昔はよく買ってたけど、100均の石焼き芋のが美味くて安い
521名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:47.09 ID:6g8SnJmS
>>483
グンマー
522名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:46.92 ID:KeC29fuS
9割wwww
523名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:48.92 ID:LxyRvwln
鳴門金時
524名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:48.84 ID:5d890I/d
>>502
一袋500円もしないだろ
525名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:50.14 ID:Ns6aIw7v
単純にさつまイモの生産量が多いからじゃないのか
526渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:10:50.99 ID:jjhkA3s8
セクハラ王みのもんた
出てるのかよ
気持ち悪い
527名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:51.47 ID:CSogC6MJ
いわゆる

貧乏食
528名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:55.36 ID:XGUjrguZ
>>495
茨城に限らず、東京目線で地方をバカにする番組じゃん
529名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:55.38 ID:EwHQlcQk
シェア占めすぎ
530名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:56.26 ID:qNcgJF7O
ほとんど茨城じゃねーか
531名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:56.56 ID:gWMsS5cx
放射能が怖いな
532名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:58.06 ID:QZE4P1Qr
茨城の土地の魅力も最低なので
他の46都道府県の土地に行くと全部感動できるんですよね
それが魅力ですね
533名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:58.77 ID:e0f2lIvY
あーカスミでよく分からんチルド食品プロデュースしてる大学か
534名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:10:59.20 ID:B3BUlB0e
>>513
おい、まつりな卒業だってよ
535名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:00.48 ID:UzvEnsBO
自分で作っても、美味しくできるのかな?
536名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:00.39 ID:JdpeHUoX
先週見てなんだが、テレビ局がない唯一の県って話題やった?
537名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:01.15 ID:q9INk3Pp
県南の俺は干し芋たべない
538名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:04.28 ID:VwOoTdB2
>>426
求人の8割は埼玉県民向けという衝撃の事実発覚の結城周辺
539名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:04.98 ID:DmGgmuWv
サツマイモじゃないのか
540名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:06.82 ID:CxjEvK0D
完全に目の前の何かを読んでる
541名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:07.16 ID:Qq4KA3GX
子供の頃干し芋を石油ストーブであぶってよく食ったなあ
大阪だけど
542名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:07.45 ID:22UbGI6Z
幼稚園のオヤツで出た
543名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:08.89 ID:1r4+YZ4a
茨木で有名なのは茨木童子くらいだろ(*´∀`*)
544名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:10.55 ID:Xi5CDqLw
かわいい
545名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:12.18 ID:1k3HZOS2
斎藤千和
546名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:12.69 ID:zJgMVrx5
食わねーよ
547名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:13.37 ID:5Xorz745
つくば市民の俺氏
初耳が多い
548名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:14.22 ID:iRBpmxts
まるぼしって言うの食べたいな。
549名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:14.33 ID:8Tw26jCU
田舎者が芋臭いと言われるのはこういう事だったのか
550名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:14.87 ID:KeC29fuS
おいしそう
551名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:15.47 ID:4JGJp0KP
>>500
キモい…
552名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:15.53 ID:d4KVN4Rk
>>396
えーマジかよ…冬死ねるじゃん
553名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:16.68 ID:IE0ldFfr
太りそう
554名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:17.20 ID:m7VWHn2H
干いもベクレてないの?
555名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:17.93 ID:G/hqZdpn
ストロンチウムとかやばくね?
556名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:17.95 ID:ydAU7akr
アレンジとか邪道w
557名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:18.43 ID:mWtIa+9B
無い無い
558名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:20.00 ID:Rkg6e1y8
便秘の人は絶対ほしいも食べた方がいい
一発で治る
559名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:21.35 ID:WrN8fCcM
後ろにあるのは図書館で借りてきた本なの???
560渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:11:21.70 ID:IGNnxoLk
|;^◇^)<茨城県らしい田舎くさい母子だなw
561名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:21.50 ID:8hMO/ev6
ということは100年ちょいの歴史か
562名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:22.48 ID:INtU9dYr
茨城の女ってみんな同じ顔してるよな
563名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:27.97 ID:AZEdWcpK
ハイエースにベンツマークwwwwwww
だっせーwwwww
564名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:30.76 ID:5WXvORn+
茨城県(いばらきけん 英:Inspire the Next)とは、「関東もどき」「東北もどき」と揶揄される、太平洋に面した海岸線とその一帯を占める県である。
県庁所在地は水戸市。都道府県人口は全国で11位。面積は全国24位。

他県の人々は、「茨城」をどう発音するかについて、「いばらぎ」と「いばらき」のどちらが正しいのか分かり兼ねるという。
そもそも「いばらき」と清音で発音できるのは標準語話者であり、ネイティブ茨城県人はカ行が濁って「き」も「ぎ」も「ぎ」になってしまう。
そのため、仮名に置き直すと「いばらぎ」となってしまうのだが、茨城県人はちゃんと「き」と言っているつもりなので、標準語で「いばらぎ」と言われると大変怒る。

しかし他県民が聞くとやっぱり「いばらぎ」。実にこっけいなことであるが、茨城県人は「き」と「ぎ」では身命を賭して全く異なるものであると言い張る。
ただし、「き」が濁った「ぎ」と元からの「ぎ」の発音的な区別は茨城県人さえもよくわからない。それでも「いばらき」と言い張っている。

水戸辯も岩城辯も小田辯も、「い」と「え」の発音も同じなので「えばらぎ」と言ってるように聞こえる。
なお、首都高で見かけたからといって茨 危険(いばら キケン)と呼ぶのもいけないが、間違ってない気がしないでもない。
565名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:31.20 ID:WQgY1xyg
色が致命的に悪いよな。腐ってそう
566名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:33.44 ID:XA4euiw9
天ぷらにする人いるよね
567名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:36.32 ID:KeC29fuS
>>500
きもちわる
568名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:36.93 ID:zAe4Diz6
うわーうざい7が居やがる
569名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:39.82 ID:NLWRM+2d
干し芋アイスが大洗にあったっけな
570名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:39.85 ID:Ek38V1Ox
神経質な人は駅ビルで売ってる綺麗なの買った方がいい
571名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:44.42 ID:FrCuj+Hs
あーアイスと合体させたら絶対美味しいわ
572名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:46.44 ID:6Kj/ZMTc
冷蔵庫に入れてた干し芋に黒いもしゃもしゃが生えてた。
袋の口があいてたからな。
573名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:48.05 ID:soL8TY8Q
>>455
やっぱ蜃気楼とか目じゃなかったの?
574名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:49.21 ID:dG/oYtUt
軽く炙ってアイスとかバター乗せると美味いよね
575名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:52.79 ID:xt4jp4+z
茨城農作物で都道府県で生産量1位のものたくさんあるけど全然知られてないな
特にメロンとか生産量全国1位なのにほぼ知られてない
576名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:53.70 ID:WrN8fCcM
3.11以降はほしいも1つも食ってないわ。
天日干しだぞあれ。ありえねえわ。
577名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:55.18 ID:JdpeHUoX
>>547
つくばとか茨城県民にしてみれば東京の一部
578名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:55.98 ID:RcHxZmF0
>>566
おーそれはうまそうな
579名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:57.99 ID:+VLQRjKo
正直、食べてみたい
580名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:58.76 ID:gWMsS5cx
干し柿ならわかるが干し芋は…
581名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:11:59.35 ID:APaxFzRD
>>496
県南には何のアイデンティティも無いから
水戸藩の範囲が本当の茨城

それ以外は偽茨城
582名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:07.63 ID:k78aVQEb
ってか東京や大阪みたいな大都市でも普通にスーパーの生鮮売り場で
ドライフルートとかと一緒にさるげなく置いてるよね>干し芋
成城岩井にも置いてるし。
583名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:08.33 ID:rUq1hOg2
近所のスーパーには対外置いてあるよ干し芋
584名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:13.09 ID:aWpWEvmD
>>449
食うぞバカ!
俺もひたちなか
585名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:13.53 ID:ydAU7akr
このCMちょっと気持ち悪い
586名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:16.49 ID:dwC93fTF
>>562
茨城県は日本で一番ブスが多い・・・これは認める
587名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:21.24 ID:CawwYPkp
>>558
ハンパないスッキリ感
588名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:23.30 ID:cbYcvPxk
ゴルフでよく茨城行くけどフロントやレストランのお姉ちゃんが
訛っててちょっと萌える
589名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:30.53 ID:+BxqQ5Nv
>>577
んなわけねーだろ現実見ろド田舎土民が
590名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:33.86 ID:kLlQRBmI
>>572
さつま芋は8度以下に保存しない方がよいよ
591名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:35.59 ID:WBlXPTU7
ストーブで炙った乾燥芋にマヨつければ割と上手い
592名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:35.70 ID:5WXvORn+
>>564
県名の書き方

いばらきけんは、「茨城県」と書く。断じて「茨木県」ではない。 「ぎ」より「木」の方が傷つくと言う人もいる。
「ぎ」と言われると茨城県民は怒りだすが、「木」と書かれると大変落ち込み、しゃがみこんで泣き出してしまうというのだ。

何故なら、茨木は阪急王国のなかに存在する市の名前であり、大阪のおばちゃんと一緒にされたら、それは確かにショックであろう。
え? あっちのが有名? それは禁句である。
593渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:12:37.53 ID:IGNnxoLk
>>534
|;^◇^)<オイラはNMB推しだ
       SKEの事は環境破壊のババアに言ってくれw
594名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:38.84 ID:ASytRybO
>>558
すごいよな
屁もすごい
595こたつむり:2014/02/20(木) 21:12:40.62 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < うん、ちらっと変なの映ってた・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
596名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:42.84 ID:1yxtD07g
>>575
ピーマン、栗、レンコン
梨は千葉に次いで2位だな
597名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:45.52 ID:8leaiFc6
>>482
置きっぱにすると不思議と甘みのもなくなるよね
あれはなんだろう?
598名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:48.14 ID:sechEUxU
>>538
ただ古河に日野自動車のメイン工場が移転するから古河市内の
求人はすごく多くなると思う
599名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:54.72 ID:K+qdZjvR
>>500
キモ・・・
600名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:56.70 ID:k46mjkp6
昔、茨城の友人宅へ出かけた際に炙った干し芋出されて
バターかマーガリンが欲しい味だと言ったら、以後その家の
定番になった記憶が・・・w
601名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:57.18 ID:Vvde3X5q
>>483
福島も浜通り、中通り、会津で違う県だし、茨城も水戸と取手と古河じゃ全然違うからなぁ
602名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:58.05 ID:pfj4lgOq
鉾田だと農作物しかないな…
603名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:58.29 ID:/Z4TCje5
つくばは茨城って感じじゃないよな
埼玉や千葉と同じく東京の方向いてるし
604名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:58.44 ID:soL8TY8Q
>>552
エアコンとコタツ
学生が住んでるようなアパートだとレンジ使うとブレーカー落ちる
605名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:12:59.36 ID:5d890I/d
>>586
あれ、福島じゃないの?
606名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:00.57 ID:rn4f9vPr
>>547
道路広くていいよな
607名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:03.29 ID:CxjEvK0D
マヨやるな
608名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:04.66 ID:EwHQlcQk
納豆じゃないのか
609名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:05.79 ID:Iv9XkkPb
サツマイモの生産が高い鹿児島は芋焼酎にしちゃうから茨城はかんそういもにするって中学の時先生が言ってた
610名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:06.24 ID:Ns6aIw7v
さすがにそれはねーわ
611名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:08.03 ID:q7OSCVwa
うちは塩からとバター
612名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:08.69 ID:1k3HZOS2
マヨ?キチガイかw
613名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:09.18 ID:RU4W0lCU
>>584
路線バス乗り継ぎの旅見てたよ
意外に本数少ないんだね
614名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:10.91 ID:UJqwO4Kx
>>538
県境なかったらとっくに小山に吸収されてたかも
615名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:12.80 ID:ydAU7akr
渡辺徹www
616名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:12.86 ID:tfqvDpJ+
マヨネーズは飲み物
617名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:13.47 ID:XGUjrguZ
干し芋のイントネーション
618名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:13.84 ID:p+L3AsrF
あー
619名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:15.02 ID:6gNC9+zs
ジャガイモならわかるけどw
620名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:15.98 ID:tauJZ0yu
約束www
621名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:17.45 ID:OXJfzily
約束キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
622名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:22.32 ID:ppiG2Ma6
ほしいもでここまでひっぱるか
623渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:13:22.91 ID:IGNnxoLk
|^◇^)<渡辺徹はまた心臓止まらせたいのか?
624名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:26.42 ID:iRBpmxts
今日ラジオで同じ事言ってた。
茨城の干し芋が美味くてアイス載せて食うとか
625名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:29.92 ID:Rkg6e1y8
>>577
東京の植民地ですよ
626名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:32.65 ID:tLcw46ml
放射脳の馬鹿は食わなくていいよwwwwwwww
627名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:36.02 ID:3hr+agRE
これかつらなの?
628名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:36.80 ID:VwOoTdB2
茨城県内の国道6号50号51号などで走ってるとなぜかわからんけどよく見るお店

・幸楽苑
・丸亀製麺
629名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:40.10 ID:22UbGI6Z
サツマイモ生産って、千葉のが多いんじゃないのか?
630名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:42.52 ID:NiwHUBik
>>586
てか体形が残念だわ
631ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:13:46.32 ID:T6RV3YcR
こんばんわ

【大七ハイセブン】【榮川特醸酒カップ】【又兵衛カップ】【黒霧島カップ】【ニッカ黒缶】【氷結シリーズ】

乾燥芋にマヨネーズは初めて聞いたわw@茨城県民
632名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:47.63 ID:YTS+ZtmM
前に県南のこともやったじゃん。七五三がちょー豪華だとかなんとか。
633名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:51.99 ID:ydAU7akr
この俳優老けたなー
634名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:52.47 ID:mWtIa+9B
広沢は栃木だろ
635名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:53.15 ID:/YfKnful
なんで茨城で2週もひっぱるの?
しかも大してネタないし
636名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:56.14 ID:U0DA3ByO
組み合わせ気持ち悪い
637名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:13:58.88 ID:FrCuj+Hs
>>202
中国産はダイソーで売ってるな
2袋100円だっけ
638こたつむり:2014/02/20(木) 21:14:02.25 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 菊池さんは親切だな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
639名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:03.15 ID:CawwYPkp
>>580
岐阜か山梨か長野?
640名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:05.19 ID:tfqvDpJ+
みの腕組みすんな
641名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:07.46 ID:pVb+8+34
「かんそういも」じゃなくて「かんそいも」だよね
642名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:12.01 ID:p+L3AsrF
田舎くせえ県だねー
643名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:13.18 ID:1yxtD07g
>>634
高校はね
644名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:17.66 ID:QZE4P1Qr
前にキャバ嬢の本見たら茨城だけ実家通いだった
なんか茨城は実家がやたら前面に出てくる
鈴木奈々も実家通いだし
645名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:17.70 ID:5Xorz745
>>577
さすがにそれはないだろ
>>606
大通り多いしな
近所にイオンできてからホント楽になったわ
646名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:17.85 ID:sechEUxU
>>614
実際結城は小山と合併したがっていた
647名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:17.59 ID:nGlixW1o
いも食ってるのは土浦より上だろう
県南の人はシラン
648名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:18.14 ID:INtU9dYr
>>630
コロッとしてる女ばっかりだよな
649名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:18.15 ID:LxyRvwln
干し納豆はやらないの?
650渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:14:22.32 ID:IGNnxoLk
|^◇^)<広澤はABCのプロ野球解説なのにな
      ABCはytvと何か契約してるのか?
651名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:24.07 ID:/YfKnful
丸干しのほしいもは好き
652名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:25.51 ID:/ZmI2AMN
>>628
そりゃ外資系だな
653名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:26.50 ID:3hr+agRE
白石可愛い
654名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:26.73 ID:soL8TY8Q
>>586
茨城を治めてた佐竹氏が出羽の国に左遷される時に常陸の国にいた美女をごっそり連れてった
秋田美人が多いのはそのせい
655こたつむり:2014/02/20(木) 21:14:27.39 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 陣釜さん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
656名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:30.86 ID:mWtIa+9B
何それ知らね
657名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:32.00 ID:CxjEvK0D
AY
658名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:34.02 ID:Xi5CDqLw
ペニオクきたあ
659名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:34.18 ID:kLlQRBmI
>>640
腕組んでないとお尻触っちゃうからだよ
660名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:34.69 ID:Pn3fILJy
牛乳と最高に合うわ
661名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:35.14 ID:ydAU7akr
茨城県民って出身のタレントが田舎なことを逆に自慢するからなー
662名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:37.95 ID:k78aVQEb
>>592 アホ丸出しで悪いけど、茨木って地名はかなり古いぞ。
663名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:39.27 ID:gZE36zAZ
↓又吉が
664名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:39.78 ID:tfqvDpJ+
みの飽きてるw
665名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:40.20 ID:CeejiuJ5
みのもんた興味ないみたい
666名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:41.07 ID:ud8Lnrgx
ペニオクで干されてろよ
667名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:46.09 ID:6g8SnJmS
>>640
みの久々にテレビで見たわ
668名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:46.46 ID:1k3HZOS2
うそくせー綾部てめー
669名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:46.44 ID:5WXvORn+
茨城県とは
北関東の海岸縁にお座りしているワンコである。シルエットからしてワイヤーフォックステリアかエアデールテリアと思われる。

広野    ・・・ひげもさもさの鼻先
棚倉    ・・・耳
鹿嶋    ・・・前足
潮来    ・・・前足
江戸崎   ・・・後足
岩井    ・・・尻尾
かすみがうら・・・ち〇〇

さあ、もうあなたには茨城県はワンコにしか見えない・・・。
670名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:46.97 ID:pVb+8+34
古河は茨城じゃない
671名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:47.75 ID:UIO1c+gt
茨城の親戚から貰った丸芋今日食べたわw
甘くて柔らかくて美味しい
672ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:14:50.77 ID:T6RV3YcR
>>601
民放局が4局ある時点で福島の勝ち。

オリンピック開催になれば意外と茨城でも民放局ができるかも
673名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:54.96 ID:DmGgmuWv
茨城県なら日立製作所
674名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:56.45 ID:APaxFzRD
つくばの連中は都会人ヅラしてるけど
ド田舎だったからこそあんな計画都市ができたということを理解してない

つくばなんて街から出りゃすぐどこもかしこも田園風景だろうが
675名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:58.05 ID:3hr+agRE
また太ったか
676名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:58.14 ID:UJqwO4Kx
>>634
中学は結城だけど高校は小山だったな
677名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:58.37 ID:XGUjrguZ
この人、台湾人
678名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:14:58.42 ID:Rkg6e1y8
>>581
ちょっと前まで人住んでなかったんだもんねw
679こたつむり:2014/02/20(木) 21:14:59.04 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 喰い過ぎじゃ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
680名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:00.68 ID:tLcw46ml
絵面が汚ない
681名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:02.36 ID:CSogC6MJ
ひらがなの市町村名が多い県は知識レベルが低い

ひたちなか
つくば
つくばみらい
かすみがうら
ひたち野うしく
682名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:02.73 ID:xt4jp4+z
>>596
1位〜3位のもの大量にあるで
683名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:05.45 ID:ydAU7akr
楽しかねーよw
684名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:05.81 ID:MTxMOzlJ
かっぺの俺登場
685名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:10.66 ID:soL8TY8Q
歯の裏にくっつく
686名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:11.70 ID:5czvrS3D
干し芋じゃなく、
ふかした芋にマヨはうまいぞ。
687名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:12.28 ID:I5TRVgqD
マジな話、放射能は大丈夫なのかな?
干し芋大好きで震災あるまで毎年お取り寄せしてたからなー。
688名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:14.25 ID:TqBszVp/
>>632
主に土浦だな
結婚式みたく披露宴をやる
689名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:14.48 ID:dwC93fTF
>>573
ミラージュwwww
ぶっ殺して上菅谷駅に捨てんぞ
690名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:16.01 ID:RXv4m9uE
みのもんた仕事なんもしてなくてワロタwwwwww
691名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:19.65 ID:3hr+agRE
さすがお嬢様
692名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:19.95 ID:tfqvDpJ+
かんそーいもやいうてるやろ!
693名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:21.10 ID:3ZIUPAF8
綾部の発言は信じるなよ
694名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:22.45 ID:8D4lDKVG
渡辺直美出すな
695名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:22.89 ID:YVb8ewUo
なんだこの化け物
696渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:15:24.78 ID:IGNnxoLk
>>631
|^◇^)ノシ<ども、スーパードライプレミアムが一般発売を開始したわけだが
697名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:25.58 ID:mWtIa+9B
>>635
茨城県がスポンサーになってるんだろな
698名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:26.53 ID:JYEcgypU
もんた寝てるだろ
699名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:34.69 ID:1k3HZOS2
アメ横の乾物屋で買えよ
700名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:39.40 ID:6Kj/ZMTc
>>659
久本でも構わないのか。
701名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:40.36 ID:qNcgJF7O
wwwww
702名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:41.08 ID:5d890I/d
千秋って千葉じゃなかったのか
703名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:41.28 ID:XA4euiw9
>>669
この子どうしちゃったの?
704名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:43.12 ID:tauJZ0yu
大嫌いwwwwwww
705名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:43.17 ID:gWMsS5cx
大っきらいwwwwwwwwwww
706名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:44.01 ID:IHGKQo93
スーパーで売ってるやん
707ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:15:45.29 ID:T6RV3YcR
きよしの年代だとねぇ
708名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:45.49 ID:ydAU7akr
西川なんか茨城関係ねーじゃん
こんな時ぐらい休ませろ
709名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:48.89 ID:+nz+Fjw2
師匠wwwwwww
710名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:49.41 ID:iRBpmxts
干し芋って高いよね。
711名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:49.42 ID:m8IMKUPs
都内でもふつうに売ってるだろ
712名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:51.86 ID:v2CsVUuC
乾燥イモ農家って結構金になるって言ってたな
昔の話だけどさ
713名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:52.34 ID:tfqvDpJ+
きよしおまえ徳島じゃなかったか?
714名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:53.35 ID:XGUjrguZ
老害 きよし
715名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:53.49 ID:RaKpRJ7y
イバラギなめんなよ
716名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:59.07 ID:+16w+qDN
なんかピント甘くないか?
717名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:15:59.23 ID:OXJfzily
きよしwwww
718名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:00.28 ID:HgaUjB+i
放射能が怖くて茨城産は買えない
719名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:00.89 ID:DXmLPB2m
かんころもちしか知らんわ。
720名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:02.21 ID:bRAYoAqO
いもケンピのほうが好き
721名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:02.85 ID:KeC29fuS
>>64
都民って馬鹿なんだなw
722名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:03.43 ID:NiwHUBik
>>647
食うけど箱買いとかマジキチだと思うわ@土浦
723名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:06.11 ID:sechEUxU
>>670
実際久喜を吸収して埼玉県入り狙えるのが古河
724名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:06.22 ID:dG/oYtUt
思ったほど日持ちしないから素人が大量に買うのは危険だ
725こたつむり:2014/02/20(木) 21:16:06.48 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < チンコ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
726名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:06.90 ID:/YfKnful
お年寄りは芋きらいな人多いよな。
戦中戦後に芋ばっか食べたからって
727名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:07.01 ID:oOrmuV7r
西川君やんちゃやな
言いたい放題か
728名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:08.51 ID:us3bUAUu
柔くて厚みがあるのが好きだ
729名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:11.67 ID:EowjL1om
最近の出目おもしろいw
730名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:13.00 ID:YmN455+H
俺、日立市民だったけど東京とか都会へのあこがれ別になかったなぁ。
買い物は大体市内ですんでたし・・・まあ横浜きたらド田舎だったんだなぁっておもうようになったがw
ちなみに俺も茨城県民としては異端な乾燥イモ嫌いな人種だ
731名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:15.07 ID:20skUg+t
犬の糞ww
732名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:15.50 ID:1k3HZOS2
黒すぎだろ渡辺裕之w
733名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:16.98 ID:IL5PdBm1
渡辺直美の気持ち悪さは放送禁止レベルだわ
734名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:17.10 ID:Cmx5ZoH8
芋に嫌な思い出あるって戦前生まれは結構いるな
735名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:17.38 ID:p7c0uuqA
>>702
千葉だよ。近県代表枠で来てる
736名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:18.46 ID:mWtIa+9B
丸干しを焼いたのは美味しいよ
737名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:20.32 ID:NV0SvIp6
カーリングのにわかファンが多いなあ
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/0/9/09271ac4.jpg
738名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:23.01 ID:ydAU7akr
へー歯ごたえあるのか
739名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:23.24 ID:HZvf8aFC
きたねえ食べ方
740名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:24.69 ID:Qq4KA3GX
師匠が師匠を呼び捨て
741名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:25.41 ID:5Xorz745
>>681
つくばの竹園東中は学力テスト全国トップなんですがそれは
742名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:27.79 ID:Z9IgAOZS
くそもんたまだ出よるんか
743名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:28.44 ID:EcnsaNIq
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   ! 
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l 
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!.'-=・=-!  -=・=- , l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/  
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
                   /(            
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
744名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:34.46 ID:NiwHUBik
>>648
そう
足が短過ぎw
745名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:34.42 ID:1jQzn3mx
戦後で芋しかない時代だしなあ
746名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:35.48 ID:IHGKQo93
干し芋好きじゃないな
747名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:36.48 ID:nk+ecBCj
>>674
ぐぬぬ・・・
何も言い返せない@つくば
748名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:36.53 ID:1k3HZOS2
>>731
やめろw
749名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:37.37 ID:P9tXDzYH
痴漢が出てていいの?
750ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:16:40.86 ID:T6RV3YcR
>>696
スーパードライは食中酒としては神すぐるw

山岡士郎は馬鹿だわww
751名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:41.15 ID:5d890I/d
>>735
そなのか
752名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:41.51 ID:IF/MpqTt
干し芋はうまいなぁ、たまに食べると
753渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:16:42.83 ID:IGNnxoLk
|^◇^)<もうMCはみの久本から
      元KTVのヤマヒロとHKTの指原に代えていいだろ
754名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:43.24 ID:1O+RwkMm
まぁ茨城産ってところで買わないんだけどな。
755名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:43.53 ID:VwOoTdB2
水戸線のつまんなさと退屈さなんとかしてよ
756名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:43.46 ID:kLlQRBmI
みのも渡辺も芋も黒い
757名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:44.24 ID:T/xnA60z
放射能気になるなら食べなきゃいいだけ
758名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:45.87 ID:wQol2EFx
近所で売ってても中国製が多いんだよな
759名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:46.63 ID:gWMsS5cx
うまくなさそう
760名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:46.91 ID:B3BUlB0e
>>593
w
ちなみにSKE学園は
つくばテレビ製作だ(^○^)
所在地は東京だけどな
761名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:46.72 ID:d4KVN4Rk
>>604
それエアコン使ってるから落ちるんだよ(´・ω・`)
762名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:46.91 ID:UJqwO4Kx
>>646
それを市長が知事に報告しに行ったら「結城は茨城なんですよ」とたしなめられ終了w
763名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:51.96 ID:tfqvDpJ+
フェラ
764名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:53.18 ID:Xi5CDqLw
黒いなあ
765名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:53.83 ID:Vvde3X5q
>>672
福島はテレ東見れないぞ。
在京5局と福島4局見られるいわきが最強だな
766名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:56.13 ID:9eKPNwDx
さよならさ、グッバイマイシスター♪
767名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:56.42 ID:zuJ2bP7v
最近中国産しか見かけないな
768名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:56.98 ID:H0lR+fP5
埼玉が群馬・栃木と東京を出して割った感じなように千葉は茨城と東京足して割った感じ
769名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:16:59.93 ID:bCDLFdee
みの必死
770名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:00.53 ID:yODkB4IK
丸干しって犬の糞みたい
771名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:03.09 ID:RdkRI22z
渡辺裕之ってどうしたの?
頬げっそりで驚いた
772名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:08.96 ID:MTxMOzlJ
>>689
上菅谷ワロタ
773名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:09.70 ID:vLS1rlir
皆テンション低い
774名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:09.61 ID:8hMO/ev6
茨城の海岸から内陸に入ったあたりは放射冷却がきつくて冷え込むらしい
775名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:12.66 ID:KeC29fuS
>>749
覚せい剤使ったやつがテレビにたくさん出てるし平気でしょ
776名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:14.31 ID:gKbVUqOz
>>687
検査厳しいので問題ないです
777名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:14.66 ID:i5IiyFom
先週は納豆で県民がみんな愛してるみたいな、ちくらっぽなことばっか言ってたけど
干し芋は毎年食ってるから好きだわ
778名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:14.95 ID:WBlXPTU7
俺の爺ちゃんが阿字ヶ浦で乾燥芋作ってる
779名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:17.05 ID:iyBwpKBM
みんな丸干しばっかり食ってるな
780名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:17.21 ID:icOULhS2
>>713
西川きよしは高知県生まれ

高知市立朝倉小学校から大阪市立市岡小学校を経て大阪市立三稜中学校卒業
781名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:20.30 ID:fYGSrpDu
最近はいもようかんぐらい甘いのとか多いよな
782名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:20.51 ID:e0f2lIvY
結城は栃木
古河は埼玉
鹿嶋は千葉
783名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:20.43 ID:ydAU7akr
白石まるみかな?
かわいい
784名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:23.22 ID:XGUjrguZ
>>765
地デジになっても見れるの?
785名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:23.86 ID:xt4jp4+z
>>741
あそこ周辺の学力おかしいな
親が研究者が大半だから当然だろうけど
786名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:24.98 ID:Z3Q9LTJn
守谷市民の自分…
干し芋食ったことないわww
787名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:27.01 ID:5GexVwtD
そんな美味いものじゃないだろ
788ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2014/02/20(木) 21:17:27.16 ID:r1hwwygz
そんな言うほど美味いか
2個食ったら飽きるだろ
789名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:27.21 ID:qNcgJF7O
丸干しうまそう
790名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:27.34 ID:2Qc4MaxS
かんそううんこ?
791名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:27.47 ID:EowjL1om
>>726
芋を馬鹿にするのってその下の世代の年寄りか田舎者って感じがする
792名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:28.00 ID:+u2hWtbd
あ~いいっすね~
793名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:30.29 ID:OXJfzily
>>737
どこでやってんだよw
794名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:30.33 ID:gLR37Sr1
そのまま食うの 炙ったりしないの
795ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:17:31.07 ID:T6RV3YcR
>>718
持病と風邪以外は全然何ともないのだがw

美味しんぼの原作者は氏ねじゃなくて死ね!
796名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:32.94 ID:iRBpmxts
ブタ女は何食っても美味いんだろ
797名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:32.91 ID:tfqvDpJ+
>>780
あぁ・・高知かサンクス
798名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:33.69 ID:CpgVpwt2
郁恵激おこ
799名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:35.85 ID:HNBOK84N
>>710 確かに。
でもけっこう手間と時間がかかってる
800渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:17:36.76 ID:IGNnxoLk
|^◇^)<渡辺徹は死ぬ気なの?
801名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:38.79 ID:cvpCqreK
郁恵に禁止されてるんじゃないのか
802こたつむり:2014/02/20(木) 21:17:39.26 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 郁恵さんに怒られるぞ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
803名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:39.75 ID:3ZIUPAF8
>>723栗橋の存在は?w
804名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:39.89 ID:cc9pO5Qe
そこまで言うほど旨くないだろ
805名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:40.73 ID:ASytRybO
なんか昔はもっと白かった気がするんだけど
最近のイモは違うのか
806名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:41.91 ID:3rIjONmX
徹ちゃん無茶しやがって
807名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:42.40 ID:I5TRVgqD
>>776
サンクス。
久々にポチるわ!
808名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:42.77 ID:gWMsS5cx
>>768
違いがわからないw
809名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:42.73 ID:1O+RwkMm
バターが合いそうだけど。
810名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:44.24 ID:3g4jDAI0
ようするに干し芋って
ホコリまみれなんだよね
811名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:45.45 ID:oOrmuV7r
これはバリ馬やろ
812名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:48.71 ID:G/hqZdpn
丸干しって楽天でめっちゃ売ってるじゃん
813名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:49.59 ID:/ZmI2AMN
>>762
でも五霞は幸手市との合併は容認したはず
814名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:50.29 ID:22UbGI6Z
テレビ放送局があっても、通販番組ヘビロテ赤字じゃ意味ない
815名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:50.49 ID:dwC93fTF
大洗のガールズパンツ人気あるのから
816名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:51.18 ID:kQVkEEbj
欲しいも好きな若者なんていないよね
817名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:52.35 ID:k78aVQEb
>>712
茨木じゃないけど、知り合いの芋農家の人が言うには本来、
出荷する時にJAの厳しい検査ではねられた芋を加工してるから
無駄なく金も稼げるので有難いそうだ。
818名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:53.08 ID:R0rypOuV
今、みのなんて言ったの?
「親が茨城」っていった?
819名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:55.86 ID:IvBCFsjk
白石美帆に童貞奪われてえ
820名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:57.61 ID:soL8TY8Q
>>681
つくば市は日本でも有数の教育都市やで
821名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:17:59.52 ID:fwKa6hTE
焼き芋にアイス乗っけるようなもんだな
822名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:10.78 ID:tfqvDpJ+
おいまた太るぞ
823名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:12.03 ID:CawwYPkp
>>782
鹿嶋はふくすまだろ
824名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:12.96 ID:ydAU7akr
焼き芋にバターとか美味しいけど
乾燥芋にマヨネーズは想像できない
825名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:14.74 ID:5U7r4obz
久しぶりにみたけど、みののこのやる気のなさっていつからなの?
826名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:17.81 ID:KeC29fuS
>>739
世田谷生まれで現在は鎌倉住みだからお察しよ
827ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:18:18.13 ID:T6RV3YcR
>>765>>784
いわき市でも県境沿いの勿来辺りじゃないとね。
828名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:18.62 ID:WrN8fCcM
アイスが美味いだけじゃんwwwww
829こたつむり:2014/02/20(木) 21:18:18.69 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 白石美帆さんいいな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
830名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:20.12 ID:rn4f9vPr
>>681
さいたま
831名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:20.54 ID:/bCcUmMM
>>818
おふくろが茨城だって
832名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:20.83 ID:vLS1rlir
マヨネーズうまそう
833名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:20.59 ID:UIO1c+gt
>>765
見れる地域もあるよ
自分の家は見れないけど隣町は見れるw
834名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:21.63 ID:/Z4TCje5
水戸以外の都市は茨城以外の県に擦り寄るからな
835名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:22.17 ID:sechEUxU
>>755
古河市民は水戸まで電車で行く時水戸線に乗るのだが
途中、交流・直流の切り替えで電気が消えるのに驚く
836名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:23.28 ID:Ns6aIw7v
マヨはさすがにキモい
837名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:23.49 ID:dG/oYtUt
これは間違いない
838名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:23.90 ID:G/1yZkG/
ウチで作ってるわ。
でも嫌いだから滅多に食わない。
839名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:26.99 ID:G/hqZdpn
バター塗ってもうまそう
840名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:32.73 ID:YPlarjHy
磯山さやか高校の先輩だわ
841名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:35.94 ID:g2urVAvF
マーガリン合いそうだな
842名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:36.43 ID:zt2ILXqc
干し芋食べたい(´・ω・`)
843名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:39.75 ID:kLlQRBmI
>>819
いいね〜と思ったけど童貞じゃなかった
844名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:43.73 ID:Ns6aIw7v
バターは美味い
845名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:44.16 ID:CpgVpwt2
芋のてんぷらにマヨはアリ
846名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:44.76 ID:us3bUAUu
無駄にカロリー取り過ぎだろw
847名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:48.07 ID:FbpYn+U/
干し芋って番組で宣伝しなきゃいけないほど売れてないのか
848名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:48.97 ID:v2CsVUuC
>>817
なるほどねー
849名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:50.25 ID:mIazaBkn
干し芋のページ重いわw
850名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:53.55 ID:R0rypOuV
>>831
サンクス
851ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2014/02/20(木) 21:18:54.17 ID:r1hwwygz
マヨラーと辛いもの好きは味覚障害
852名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:54.26 ID:1k3HZOS2
味が薄いからいいんだろ
853名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:54.04 ID:zuJ2bP7v
焼いてバター塗りたい
854渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:18:55.54 ID:IGNnxoLk
>>788
|^◇^)ノシ<ども、一度水戸に行ったことあるけど
       帰りのひたちが混んでいて水戸から上野までデッキで耐えたわけだが
855名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:56.33 ID:I5TRVgqD
渡辺徹大丈夫か?糖尿病
856名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:57.13 ID:xt4jp4+z
>>840
おまえバカだな
857名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:58.33 ID:NiwHUBik
>>672
地域局はNHKしかないけど電波入らない所も多いよ
858名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:18:59.49 ID:Yd7IH6ay
全然うまそうじゃない
859ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:19:00.70 ID:T6RV3YcR
>>814
時々やる大江戸捜査網がうらやましいw
860名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:01.75 ID:INtU9dYr
わさびつけて食ってみたい
861名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:05.79 ID:21RgVHUz
一口目は甘くておいしいんだけどね
パサパサしてるから一杯はくえないよ
862名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:07.15 ID:i3/gN0jR
美帆に直美のぱぃぉつ付けたい
863名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:09.34 ID:5GexVwtD
焼き芋の方が絶対美味い
864名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:09.43 ID:ydAU7akr
箱買いww量あるともてあますってw
865名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:09.66 ID:5Xorz745
>>785
それに付け加え、市が公立の中学高校を一貫にしてレベル高い大学に進学させようとしてたりするらしいしなぁ
866名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:10.96 ID:mWtIa+9B
バカ
867名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:11.20 ID:oOrmuV7r
うるせー帰れ
868こたつむり:2014/02/20(木) 21:19:11.62 ID:db51kLtq
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < うるせぇ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
869名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:12.65 ID:JdpeHUoX
城之内早苗はめっちゃ近所だわw
870名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:15.20 ID:1O+RwkMm
あれこいつ顔変えた?
871名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:18.31 ID:zt2ILXqc
蒸し芋にマヨは美味い(´・ω・`)
872名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:19.08 ID:zAe4Diz6
こいつにコメントさせるなうぜー
873ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2014/02/20(木) 21:19:19.80 ID:r1hwwygz
>>854
あら、どうも
874名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:21.81 ID:WiqEbjN0
今日は磯山いないの?
875名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:22.09 ID:soL8TY8Q
>>674
ち、中心街はにぎやかだから・・・
876名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:26.17 ID:0Yxg7rcv
うちは代々23区民だけど、干し芋はガキの頃から知ってる
インタビュー答えてた女が馬鹿なだけ
そもそもあの女は上京民かもしれんし
877名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:28.55 ID:vJ3siVgZ
このそうか率
878名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:29.13 ID:5d890I/d
うわー鈴木なないんのかよ
チャンネル変えたい
879名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:30.17 ID:/ZmI2AMN
これ2部制にする意味なくね?
880名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:32.15 ID:mpO8bYxW
コイツ声デカいだけで面白くもなんともない
可愛くもない
881名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:33.07 ID:dG/oYtUt
逆に得意なもんあんのかよ
882名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:36.22 ID:nvc+PayM
納豆で食えや!
883名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:36.50 ID:v2CsVUuC
>>847
宣伝しなくても売れてるらしいけど
884名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:36.96 ID:R0rypOuV
茨城はテレビ局無いんだぜ
885名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:37.46 ID:dwC93fTF
>>829
白石は常陸大宮だからね!
兄貴は高校の時野球やってたな
886名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:39.43 ID:71aOFBzU
茨城てスタバあるの
(´・ω・`)
887名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:40.72 ID:KeC29fuS
は?
888名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:40.92 ID:IE0ldFfr
え?
889名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:41.09 ID:CsWJC6Y3
焼き林檎乗っけてもうまい
890名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:41.87 ID:H8nRfIE/
こいつら全然食べなれてないな
891名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:42.56 ID:zt2ILXqc
は?
892名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:43.79 ID:ydAU7akr
うわー事故じゃん事故
893名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:45.01 ID:CxjEvK0D
ほしいみょ
894名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:45.66 ID:sechEUxU
>>803
既に栗橋は久喜と新設合併して久喜市になったよ
895名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:46.69 ID:EowjL1om
>>818
母が茨城だって言ってた
896名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:47.54 ID:4jDyVs4P
パンでいいじゃん
897名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:47.93 ID:UJqwO4Kx
>>813
五霞は利根川の向こう側だから仕方ない、ということなのかも。
898名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:48.21 ID:G+I6c0cR
死ねよこいつマジで
899名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:50.95 ID:siKsUJI9
どこの茨城だよ
900名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:51.64 ID:0/wmtRCf
ホントわざと臭さを隠さなくなったな、この番組
901名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:51.71 ID:obObgDU2
村上つまらん
902名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:55.42 ID:3hr+agRE
なにいってんだこいつ
903名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:55.47 ID:TqBszVp/
冬のギフト産業に入ってくるから、ある意味では経済効果として良い
みかん、米、干し芋の3つは配送業者をイジメぬく
904名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:56.12 ID:Ns6aIw7v
村上とかいうクソつまんねえ奴芸人?
905名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:57.41 ID:NiwHUBik
>>681
ひたち野うしくはただの駅名だぞ…

牛久市や…
906名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:57.67 ID:XGUjrguZ
茨城県民テレビ
907名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:19:59.11 ID:XA4euiw9
乾燥芋食べる地域ってひたちなか市大洗東海くらいだろ
908名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:03.39 ID:gZE36zAZ
↓ココリコ遠藤が
909名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:05.89 ID:xAP0uA+m
マジでつまんないな村上
910名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:06.21 ID:mWtIa+9B
えどむらさきはどこ行った
911ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2014/02/20(木) 21:20:06.38 ID:r1hwwygz
食べかけw
912名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:10.65 ID:gNxfHrYD
油は美味いんだよ
913名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:11.53 ID:cN3UGLN8
>>173
それマラソン大会の記念品でもらったかも
914名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:11.98 ID:kAuysDU6
まずそう
915名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:12.60 ID:Vvde3X5q
>>784
地デジ化でいわきの沿岸部は前より綺麗にキー局映るようになった。
916名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:14.66 ID:tfqvDpJ+
千明の歯垢付きとか
917名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:15.87 ID:QZE4P1Qr
茨城は東京のテレビと同じようにテレビ見れてますよ
盗聴みたい
918名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:16.57 ID:1k3HZOS2
目玉てめーw
919名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:20.24 ID:NKuw5BDz
白石美帆可愛すぎだろ 老けてねえな 36、7くらいじゃないの?
920名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:21.94 ID:ozeXx5xq
干し芋うまいけど、三日三晩外に干してるんだよな。かなりベクレテるのは覚悟して食うしかないんだ…
原発事故さえなければなぁ
921ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:20:22.85 ID:T6RV3YcR
>>857
茨城県でも県北はねぇNHKとしか
922名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:23.09 ID:/ZmI2AMN
>>886
一杯あるわ
一杯ありすぎて田舎の象徴かとおもうほど
923名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:24.10 ID:ydAU7akr
乾燥食材独特の臭みがなー
924名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:30.13 ID:CawwYPkp
嘘こけブス
925名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:32.60 ID:xt4jp4+z
俺高校村上と同じだわ
926名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:32.84 ID:+VLQRjKo
通販あるのか
927名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:35.09 ID:KYnC6Ny8
↓ココリコ遠藤が
928名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:35.48 ID:v2CsVUuC
>>884
ネットテレビで配信してるようだけど
誰が見ているのやら
929名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:36.97 ID:tv7X/7EK
磯っちのおっぱい
930名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:38.82 ID:oR+SUfII
水戸ホーリーホックファンが↓
931名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:41.32 ID:dwC93fTF
>>886
水戸駅にあるっぺ
ロッキンのひたちなか海浜公園近くにもあっぺよ
932渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:20:42.69 ID:IGNnxoLk
|^◇^)<はい、茨城県民のハイレグ姿w
|つttp://www.santa-d.net/siraisi-miho021up.jpg
933名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:44.71 ID:Xi5CDqLw
おもてな市ww
934名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:44.96 ID:8b8Rm0qa
コスモ星丸君はまだかよ
935名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:44.97 ID:N6kptF9Q
オッパイ揉みたい
936名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:46.37 ID:YqpzY7y5
>>912
体に悪いものは美味いんだよね
937名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:52.20 ID:Vvde3X5q
>>823
千葉だろ
938名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:52.23 ID:Ek38V1Ox
>>817
干し芋に使う芋は専用の品種だぞ
939名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:55.14 ID:OXJfzily
>>884
ほんまか工藤
940名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:20:57.28 ID:1yxtD07g
茨城パビリオン
941名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:00.66 ID:wQol2EFx
万博か
942名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:00.79 ID:R0rypOuV
茨城は北関東でダントツのスタバの数だよ
943名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:01.56 ID:JDQzTyj3
秋田のほうに行くとキュウリを塩で漬けたのがあるよね?
944名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:01.45 ID:kLlQRBmI
>>932
いいね!
945名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:02.58 ID:kQVkEEbj
ゴールデンゴールズか
946名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:03.08 ID:mWtIa+9B
つくば万博か?
947名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:04.01 ID:CSogC6MJ
茨城って、民放ローカル局がないんだぜ

日本でここだけ
948名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:04.36 ID:3ZIUPAF8
>>894まじか、知らんかった
949名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:06.22 ID:EowjL1om
>>920
だから自分の中ではもう幻の食べ物
950名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:07.51 ID:us3bUAUu
鹿島アントラーズ?
951名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:08.02 ID:e0f2lIvY
万博だろ
952名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:08.55 ID:KeC29fuS
>>884
テレビ見れないのか
953こたつむり:2014/02/20(木) 21:21:08.67 ID:db51kLtq
>>885
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ふーん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
954名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:10.04 ID:5Xorz745
>>886
いっぱいあるよ(´・ω・`)
955ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:21:10.83 ID:T6RV3YcR
つくば博か!

漏れも行ったぞ!
956名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:11.36 ID:G/1yZkG/
万博か。
957名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:13.40 ID:WBlXPTU7
つくば万博
958名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:16.02 ID:sechEUxU
>>886
茨城のスタバの店舗数はたしかベスト10以内だったはず
959名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:16.77 ID:BgEb5K2Z
つくば万博か?
960名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:16.92 ID:VwOoTdB2
万博中央駅の入場券持ってるよ
プレミア付く?
961名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:18.68 ID:XGUjrguZ
SONYジャンボトロン
962名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:18.81 ID:UJqwO4Kx
>>917
茨城だとテレビ=東京。
963名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:19.08 ID:RaKpRJ7y
7月10日、納豆の日か
964名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:20.15 ID:gZE36zAZ
これはつくば来るか?
965名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:20.76 ID:qNcgJF7O
田母神みたいな
966名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:21.91 ID:OXJfzily
>>932
( ´ー`)フゥー...
967名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:24.83 ID:eFMPi6ac
岐阜に住んでる俺は歓喜したことないわ。
968渡る世間は名無しばかり:2014/02/20(木) 21:21:25.81 ID:IGNnxoLk
|^◇^)<霞ヶ浦の遊覧船がショボいのに?
969名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:26.37 ID:22UbGI6Z
万博かな?
970名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:26.26 ID:tfqvDpJ+
ちくび万博か
971名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:29.85 ID:47cO4zki
>>904
はんにゃと共に一時ちょい売れたが現在は急降下中w
972名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:31.21 ID:ASytRybO
万博?
973名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:32.13 ID:6QTxcFnq
スタバはつくば市だけで9店舗あるよ
974名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:32.41 ID:iyBwpKBM
つくば万博なつい
975名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:32.88 ID:Fn6tAcb+
都民の日はカッパのバッジをしていくと上野動物園がただ、埼玉県民の日はディズニーランドがゲロ込み。
976名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:33.11 ID:ydAU7akr
姉妹かな
977名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:33.19 ID:5WXvORn+
茨城県民が密かに思ってること

人気最下位の橋本県知事が早く引退すること
978名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:35.45 ID:ahgDyJCf
万博?
979名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:37.67 ID:nvc+PayM
万博か?
980名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:38.75 ID:icOULhS2
甲子園で取手二高が優勝した年なかったっけ?
981名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:39.93 ID:cbYcvPxk
東芝館で酔った記憶はある
982名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:44.09 ID:tLcw46ml
>>920
外で干してるとかあまり関係ないぞ
983名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:44.22 ID:pfj4lgOq
つくばエキスポかw
984名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:45.58 ID:WCjg3LKO
>>886
東京.  259    静岡   21    滋賀 9   大分   5   山形 2
神奈川 72   ..京都   20   ..山梨 8   秋田   4   福井 2
大阪   67    沖縄   15    岡山 8   和歌山 4   山口 2
愛知   60    宮城   14    熊本 8   愛媛   4   徳島 2
埼玉   51    広島   14    石川 7   佐賀   4   青森 1
千葉   46    栃木   13    奈良 7   鹿児島 4   鳥取 0
福岡   37   ..長野   12   ..岐阜 6   岩手   3   島根 0
兵庫   32   ..群馬   11    香川 6   福島   3
茨城   22    新潟.    9    長崎 6   高知   3
北海道 21   ..三重.    9    富山 5   宮崎   3
985ピーター・バカラン ◆wE6m17sNAo :2014/02/20(木) 21:21:47.04 ID:T6RV3YcR
>>920
山本太郎は氏ねじゃなくて、死ね!
986名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:47.80 ID:J1Kb9e4v
行ったよ万博
987名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:48.15 ID:0IThnGd3
つくば博か
988名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:49.18 ID:HNBOK84N
千葉+茨城 チバラキ
千葉+茨城+栃木 チバラギ
989名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:49.45 ID:N0cNEJ04
万博か
990名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:51.59 ID:1k3HZOS2
つくば博かw
991名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:51.89 ID:R0rypOuV
エキスポつくば?
992名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:52.89 ID:gWMsS5cx
阪神優勝だな
993名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:53.18 ID:Fn6tAcb+
つくば博?
994名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:55.03 ID:DL4y7/Oc
つく万博か
995名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:56.41 ID:CxjEvK0D
1000なら科学万博駅がひたちのうしく駅になる
996名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:56.62 ID:/Z4TCje5
>>947
ただNHKが関東エリアから切り離してオリジナル放送したりする
997名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:57.52 ID:QhJ5fZYD
つくば万博
998名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:57.93 ID:1jQzn3mx
つくば万博か?
999名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:21:59.77 ID:v2CsVUuC
つくば万博の頃は未来の日本にワクワクしたよな
現実は厳しいのう
1000名無しさんにズームイン!:2014/02/20(木) 21:22:00.14 ID:QZE4P1Qr
あ 最近つくば万博のようつべ見たよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。