プロジェクトX マターリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
炎上自動車 奇跡のパリ高制覇
2公共放送名無しさん:05/02/22 20:59:33 ID:XSNyZcED
3ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:09:26 ID:NPEPmFby
マターリ日野レンジャー
4公共放送名無しさん:05/02/22 21:11:07 ID:gYogDtl5
放送直前age
5(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:11:26 ID:DW5BoTET
>1
乙!
6ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:14:25 ID:NPEPmFby
ティエリーサビーヌ君臨しないかなー
7公共放送名無しさん:05/02/22 21:14:37 ID:VHLjXfTj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
8(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:15:03 ID:DW5BoTET
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
9ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:15:05 ID:NPEPmFby
えーっくす
10公共放送名無しさん:05/02/22 21:15:08 ID:+kUxVSD0
ぺーっくし
11公共放送名無しさん:05/02/22 21:15:16 ID:VHLjXfTj
自転車でそこならよく通よ
12公共放送名無しさん:05/02/22 21:15:26 ID:nOR55BnJ
おじゃまするよ ノシ
13ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:15:32 ID:NPEPmFby
三菱は無視ですか?
14(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:15:48 ID:DW5BoTET
トラック言うな、カミオンって言え!
15公共放送名無しさん:05/02/22 21:15:52 ID:VHLjXfTj
パリダカは事故が楽しい
16公共放送名無しさん:05/02/22 21:16:03 ID:iRlI51eM
はええええ
17公共放送名無しさん:05/02/22 21:16:14 ID:nOR55BnJ
走れ!歌謡曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
18公共放送名無しさん:05/02/22 21:16:26 ID:tzcY5ZOb
これがゴライアスですか?
19ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:16:42 ID:NPEPmFby
歌うヘッドライトだろー
20公共放送名無しさん:05/02/22 21:16:44 ID:vC3L54ZA
メルセデスのトラックがあるって知ったのはパリダカだったなー
21公共放送名無しさん:05/02/22 21:16:46 ID:fTRmy5bf
BGMはヘイローですか…
22公共放送名無しさん:05/02/22 21:16:50 ID:VHLjXfTj
日本のトラックなんか海外ではK扱い
23公共放送名無しさん:05/02/22 21:16:50 ID:BfdcxeEb
この車体って今年で七年目だっけ?
24公共放送名無しさん:05/02/22 21:16:51 ID:us9d4D29
さすがに三菱で「炎上」とか起きるパリダカを特集するのは無理。
25公共放送名無しさん:05/02/22 21:17:16 ID:So+c8dMX
>>17
ぷぷー♪。まだやってるのかな。TBSラジオ夜中の三時
26公共放送名無しさん:05/02/22 21:17:27 ID:vC3L54ZA
すげーーー爆走してるーーー
27公共放送名無しさん:05/02/22 21:17:29 ID:8Wqm/jXY
>>21
へ〜、ろうなんですか。
28公共放送名無しさん:05/02/22 21:17:42 ID:VHLjXfTj
首都高速でもそんなトラックみたい
29公共放送名無しさん :05/02/22 21:17:42 ID:JXG/OY/+
初音に改造してもらえれば楽勝なんだが…
30公共放送名無しさん:05/02/22 21:17:53 ID:OiNo8Xs8
カミオンだな。
31ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:18:08 ID:NPEPmFby
日野コンテッサマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
32公共放送名無しさん:05/02/22 21:18:14 ID:BKXQqKX0
日野のトラックで1年弱生活してました
33(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:18:16 ID:DW5BoTET
ヨーロッパの選手がイスごと飛び出して死んだことあったな>カミオンで
シートベルトをイスに固定していた悲劇だった
34公共放送名無しさん:05/02/22 21:18:27 ID:nOR55BnJ
事実上のトヨタの参戦ですか?
35公共放送名無しさん:05/02/22 21:18:44 ID:tzcY5ZOb
どうせならデコトラやればいいのに
36公共放送名無しさん:05/02/22 21:18:53 ID:oQDNIfJ9
膳場さんこんばんは。
37公共放送名無しさん:05/02/22 21:18:56 ID:So+c8dMX
菅原翁、マダー?(゚∀゚ )っ/凵⌒☆チンチン
パリダカでの日本人の象徴はこっちかなと。プライベータで2輪>日野のカミオン
38ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:18:58 ID:NPEPmFby
膳場タン・・・
39公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:02 ID:VHLjXfTj
こんなの日本で普及したら死亡者多数
40公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:06 ID:iRlI51eM
うお、かっけー
41(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:19:15 ID:DW5BoTET
ちっちゃ
42公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:22 ID:yt2dLK/s
カミオンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
43公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:32 ID:veAk1TOT
あれ?
三菱じゃないの?
44公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:34 ID:OiNo8Xs8
めちゃめちゃ特別仕様だな。
45公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:35 ID:BfdcxeEb
矢村貴子Ride on musicキタワァ*・゚(n'∀')η゚・*!
46公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:35 ID:fTRmy5bf
菅原文太じゃないのか…
47ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:19:36 ID:NPEPmFby
膳場タンのお尻・・・(*゚∀゚)=3
48公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:41 ID:us9d4D29
トラックにバケットはカコイイ
49公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:50 ID:PZHG9GwL
戦艦w
50(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:19:54 ID:DW5BoTET
せ、戦艦?!乗ったことあるのか?
51公共放送名無しさん:05/02/22 21:19:57 ID:fzZ2nw4k
戦艦にのったことあるんかい
52公共放送名無しさん:05/02/22 21:20:00 ID:nOR55BnJ
4dの改造車?
53ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:20:04 ID:NPEPmFby
トラックにはRECAROだろー
54公共放送名無しさん:05/02/22 21:20:11 ID:OiNo8Xs8
膳場タソ、窓際とは云え、まだまだお美しい。
55公共放送名無しさん:05/02/22 21:20:21 ID:OH43BNcG
文化放送、走れ歌謡曲でおなじみの日野レンジャー
56公共放送名無しさん:05/02/22 21:20:25 ID:PiBq1BDo
>>52
スーパードルフィンプロフィアがベース
57公共放送名無しさん:05/02/22 21:20:31 ID:BKXQqKX0
知人のおじさんがトラックにバケット付けてるが正直カコワルイ
58公共放送名無しさん:05/02/22 21:20:36 ID:VHLjXfTj
ヒュンダイ
59公共放送名無しさん:05/02/22 21:20:49 ID:RV+Iqocj
なんだってっ!!??Σ(゚Д゚)
60公共放送名無しさん:05/02/22 21:20:52 ID:veAk1TOT
日野といったらコンテッサだっけ?
61公共放送名無しさん:05/02/22 21:21:02 ID:tzcY5ZOb
>50
元、「金剛」の艦長ですよ
62ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:21:08 ID:NPEPmFby
漏れはいすゞ大型トラックで有名な歌うヘッドライト聞いてた

コンテッサキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
63公共放送名無しさん:05/02/22 21:21:14 ID:BKXQqKX0
インプのパクリきたー
64公共放送名無しさん:05/02/22 21:21:16 ID:PiBq1BDo
>>60
あと日野ルノー
65公共放送名無しさん:05/02/22 21:21:53 ID:oQDNIfJ9
>>54
美貌とポジションは関係無い。この後のうどんが全てを語ってる。
66公共放送名無しさん:05/02/22 21:21:53 ID:PiBq1BDo
>>62
おまえは日野ファミリーの皆さんじゃない
67公共放送名無しさん:05/02/22 21:21:56 ID:2ePBSsPv
どうでも良いけど
ぶっちぎりの「ぶっ」て何?
68公共放送名無しさん:05/02/22 21:22:00 ID:nOR55BnJ
>>56
THX。でもベース車両が分かんない・・・・。
69(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:22:05 ID:DW5BoTET
ベッセルのドライバーが一瞬
70公共放送名無しさん:05/02/22 21:22:17 ID:veAk1TOT
コンテッサって、リアエンジンだっけ?
71公共放送名無しさん:05/02/22 21:22:22 ID:VHLjXfTj
トヨタに変わった
72公共放送名無しさん:05/02/22 21:22:32 ID:tzcY5ZOb
トラックのエンジンって5000cc位あるのかな
73公共放送名無しさん:05/02/22 21:22:44 ID:d0Ko+IXF
名鉄みたいだ
74公共放送名無しさん:05/02/22 21:22:57 ID:veAk1TOT
同じトヨタグループでもダイハツは偉いな
75ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:23:12 ID:NPEPmFby
透明高速
76公共放送名無しさん:05/02/22 21:23:18 ID:PiBq1BDo
>>72
大型は10000cc以上
77公共放送名無しさん:05/02/22 21:23:28 ID:VHLjXfTj
積まれていたのはモーター
78公共放送名無しさん:05/02/22 21:23:32 ID:xXMBXLbZ
79公共放送名無しさん:05/02/22 21:23:33 ID:So+c8dMX
四輪、二輪のサポートも兼ねているんだよね
80公共放送名無しさん:05/02/22 21:23:36 ID:RV+Iqocj
冷却装置カコイイ
81公共放送名無しさん:05/02/22 21:23:52 ID:veAk1TOT
>>78
それはコンデンサ
82ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:23:54 ID:NPEPmFby
510ブル
83公共放送名無しさん:05/02/22 21:23:55 ID:sXaU6fZa
>>72
2d積みでそんなもん
84(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:23:58 ID:DW5BoTET
マスキー法か?
85公共放送名無しさん:05/02/22 21:24:06 ID:So+c8dMX
>>78
よく探してくるなー。
86公共放送名無しさん:05/02/22 21:24:08 ID:nOR55BnJ
日給9000円の日野の工場
87公共放送名無しさん:05/02/22 21:24:08 ID:OiNo8Xs8
光科学スモッグ酷かったなぁ。
88公共放送名無しさん:05/02/22 21:24:10 ID:tzcY5ZOb
>76
すごいねー、戦車以上じゃないのかなぁ
89公共放送名無しさん:05/02/22 21:24:19 ID:RV+Iqocj
日野の昔のマークカコイイ
90公共放送名無しさん:05/02/22 21:24:21 ID:d0Ko+IXF
コンテはリアエンジンだね
91公共放送名無しさん:05/02/22 21:24:27 ID:vC3L54ZA
>>78
( ´д)コンデンサ(´д`)コンデンサ(д` )
92公共放送名無しさん:05/02/22 21:24:42 ID:zq9DU+ig
いつの時代もディーゼル叩き
93公共放送名無しさん:05/02/22 21:24:55 ID:RV+Iqocj
「技術は挑戦だ」
さっそく名言来ますた
94公共放送名無しさん:05/02/22 21:25:06 ID:tzcY5ZOb
>83
d、2tでその位なんだ(汗
95公共放送名無しさん:05/02/22 21:25:06 ID:us9d4D29
この時点で低質軽油をなんとかしなかった国の責任は重いよなぁ…
今や欧米じゃディーゼル乗用車は低公害・高燃費のエコカー。
96公共放送名無しさん:05/02/22 21:25:07 ID:VHLjXfTj
僕の名前はヤマボー 僕の名前はボンバー 二人会わせてバンパーだ きーみとぼくとでふーサンだ♪
97公共放送名無しさん:05/02/22 21:25:29 ID:0Eek+gZD
いや、まじディーゼルは根絶したい
98公共放送名無しさん:05/02/22 21:25:31 ID:veAk1TOT
渦流式だね
99公共放送名無しさん:05/02/22 21:25:48 ID:qvukUCXg
プラグ付けたらいかんのか
100ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:25:58 ID:NPEPmFby
>>96
大きな機械もみなヤンマー
漁船のエンジンみなヤンマー
ディーゼル発電ディーゼルポンプ、建設工事もみなヤンマー
101公共放送名無しさん:05/02/22 21:26:00 ID:VHLjXfTj
平成元年って新しい何
102公共放送名無しさん:05/02/22 21:26:05 ID:RV+Iqocj
朝日新聞
103公共放送名無しさん:05/02/22 21:26:12 ID:veAk1TOT
>>99
ちゃんとグロープラグ付いてるよ
104公共放送名無しさん :05/02/22 21:26:18 ID:JXG/OY/+
シュリかよ…
105公共放送名無しさん:05/02/22 21:26:33 ID:PiBq1BDo
>>97
ヨーロッパではディーゼルは環境に優しいエンジンで
シェア50%なんだが。
諸悪の根源は軽油の品質が悪い
106公共放送名無しさん:05/02/22 21:26:42 ID:Rr1spEt9
絶望感
107公共放送名無しさん:05/02/22 21:26:44 ID:VHLjXfTj
>>100おーきなものからちーさなものまで働く力は ヤンマーディーゼル♪
108公共放送名無しさん:05/02/22 21:26:45 ID:nOR55BnJ
ていうかヂィーゼル燃料の質を変えろよ
109公共放送名無しさん:05/02/22 21:26:47 ID:So+c8dMX
一応、技術の改変のモチベーションもあるんだろうね
110公共放送名無しさん:05/02/22 21:26:56 ID:IZHsq7Rs
やってられないわ♪
111ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:27:10 ID:NPEPmFby
>>97
ホンダは気合入れてディーゼルエンジン作ろうとしているよ
112公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:10 ID:d0Ko+IXF
ハイラックスは日野製っても言ってもいいですか?
113公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:11 ID:llFmFQsr
日野コンテッサはミケロッティだがこちらはジウジアーロ
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kubo-net/contessa.htm
114公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:19 ID:BKXQqKX0
>>97
燃料が粗悪なんだよ
EU並みにすれば良い
115公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:19 ID:YMnx3tfu
やってられない
オレは職安に行かなくなった
116公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:23 ID:VHLjXfTj
>>108
水道水45%にするか エンジン腐る
117(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:27:25 ID:DW5BoTET
>>88
90式戦車は21000ccらしい
118公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:30 ID:xXMBXLbZ
だからさっさとジメチルエーテルで走る車作れって
119公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:41 ID:RV+Iqocj
本題に入ってきた
120公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:44 ID:0Eek+gZD
>>105
詳しいことはわからんが、
古いトラックとかが真っ黒な排ガス
ガンガン吐き出すのを見るとだめだな
121公共放送名無しさん :05/02/22 21:27:45 ID:JXG/OY/+
こんどはMGSかよ…
122公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:50 ID:VHLjXfTj
俺の愛車はリッター1q すごいだろ
123公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:52 ID:TZD4EqTY
それよりお前ら、
たまにはハーゲンダッツの
アイスクリームでも食おうぜ。
124公共放送名無しさん:05/02/22 21:27:57 ID:8Wqm/jXY
スネェェェェク!!
125公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:02 ID:vC3L54ZA
>>105
なんで日本ではできなかったん? 精製のコストが高いとか?
126公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:08 ID:PZHG9GwL
スネーーク
127ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:28:16 ID:NPEPmFby
ティエリーサビーヌマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
128公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:21 ID:BfdcxeEb
>>97
日本の物価が30%上がってもいいならそうしろ
129公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:25 ID:So+c8dMX
あー、萌え萌え、(´Д`;)ハアハア
130公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:28 ID:g5CdpnYP
うーん、盛り上がりでオリジナルに負けてる
131公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:40 ID:sKI944/c
スネーーク スネーーク スネーーク
132公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:41 ID:VHLjXfTj
よし F1でがまんだ
133公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:48 ID:xXMBXLbZ
輸送のための公害はまだ意味があるけど
レースなんて本当に何の意味も無い
134公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:49 ID:AtN1AMYj
>>52
ライジングレンジャーFTがベースだよ。
その後、スペースレンジャーFTで
現在はレンジャープロFTがベース車
135公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:53 ID:tzcY5ZOb
>117
ホント?昔の戦車の排気量(プラモの説明書)見ると意外と排気量が無かったような記憶があったんで・・・
136公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:55 ID:cEy4byiJ
日野サムライはやっぱり出ないのか・・・
137公共放送名無しさん:05/02/22 21:28:55 ID:RV+Iqocj
日野なのにスズキさん
138公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:00 ID:rbzmq3ns
スネェーーーーーーーク!!!!
まだだ!!まだ終わってなーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!
139公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:02 ID:PZHG9GwL
社長良い奴やな
140公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:07 ID:fTRmy5bf
今回のBGMはゲーム三昧ですな…
141(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:29:07 ID:DW5BoTET
3年無茶だろ
142公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:08 ID:R/ApDITT
オープンカー部門って無いの?
143公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:13 ID:BKXQqKX0
>>125
軽油だと税金あんまり取れないから
144公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:15 ID:YMnx3tfu
スネークって入れようとしたら
エラー連発で強制終了してやんの。ちぇ
145公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:18 ID:rR/PW0zj
レースが・・・したいです・・・
146公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:24 ID:nOR55BnJ
ディーゼル燃料モドキを造っている会社は、ドンドン捕まえて社長を死刑にしる
147公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:25 ID:gXv8agyH
おいらの頭ではパリダカなんてレースとして認めていない。
148公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:33 ID:g5CdpnYP
頭の中でビッグボスが墓前で敬礼中・・・
149公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:39 ID:us9d4D29
>>97
今やディーゼルのが低公害なのよ。
高い燃焼効率に、低いCO2排出量。触媒と燃料、燃焼技術でNOx排出量も激減。

もはや、低硫黄分軽油流通後に開発された物は過去のディーゼルとは区別すべき。
150公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:39 ID:YMnx3tfu
しかもこれは3のプロモの音楽
151公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:47 ID:p017rPaZ
膳場タン(;´Д`)ハァハァ
152公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:52 ID:Rka0tx8Z
こうしてみると公務員は日本の発展にどう貢献したのかね?
153公共放送名無しさん:05/02/22 21:29:53 ID:HUMfapyq
プロジェクトXより、ゲームの音楽の方がきになってしょうがない
154公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:09 ID:3CMrJdfh
やはしメタルギアだったか・・・
155ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:30:10 ID:NPEPmFby
膳場タン・・・
156公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:17 ID:KkTZ5rGF
>>120
それも燃料なんだよね。
ニュースで不正軽油ってやってるでしょ。
157公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:19 ID:PZHG9GwL
>>147
(´ι _`  ) あっそ
158公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:21 ID:0Eek+gZD
>>133
逆だな。公害を出す輸送は御免だが
技術革新のためのレースはやるべきだ
159公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:23 ID:YMnx3tfu
マターリなのになんでsage仕様じゃないんだろう
160公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:23 ID:RV+Iqocj
これ見てるみつびs(ryの人がハンカチ噛んでます
161公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:23 ID:tx6ppKJX
選曲がいいね
162公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:24 ID:TZD4EqTY
砂漠の真ん中で
エンストこいたら
どうすんの?
163公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:31 ID:So+c8dMX
フランス植民地のあれこれを伺わせるルートだな。
最近、炊きつけてるので、ちと心配。
164公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:33 ID:g5CdpnYP
素朴な疑問だが、パリはともかく、なんで「ダカール」なんだ?
喜望峰まで行けばいいやん。
165いな:05/02/22 21:30:36 ID:2Kel5ErN
右手が友達の俺がやってきましたよ
166公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:38 ID:veAk1TOT
167公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:39 ID:zq9DU+ig
関連ニュース
【政治】ガソリン車並みに強化 ディーゼル車の排ガス規制
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109031608/
168公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:49 ID:P4fl25US
>>125
そりゃお役人やら石油業者がゴニョゴニョ…
税金安ければもう少し精度高まると思うんだけどねぇ。
169公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:54 ID:R/ApDITT
>>162
3回までならハンコもらえます
170公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:58 ID:xXMBXLbZ
パリダカって聞くと張り形を思い出す
171公共放送名無しさん:05/02/22 21:30:59 ID:d0Ko+IXF
エンジン開発は燃料開発とセットでやらなきゃだめでしょう。
172公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:03 ID:rR/PW0zj
>>162
あせる。
173公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:11 ID:2ePBSsPv
>>165
左手はどした?
174公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:20 ID:TZD4EqTY
175公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:26 ID:veAk1TOT
>>162
JAFに電話
176公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:36 ID:EHtfk9xX
>>164
南アフリカの治安が悪すぎて皆逝きたくないから
177(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:31:37 ID:DW5BoTET
>>135
航空機のがメインだから、自信ない

WW2のころディーゼルエンジンなんて日本だけだったからね(欧米はガソリンエンジン)
178ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:31:38 ID:NPEPmFby
レンジャー
179公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:38 ID:RV+Iqocj
レンジャーキタ━ヽ(≧∇≦)ノ━ !!!!
180公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:41 ID:Rr1spEt9
れんじゃーーーー!
181公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:42 ID:VHLjXfTj
レンジャー
182公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:42 ID:TJ72uurI
こういうの参加できる人は楽しいだろな
183公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:43 ID:BKXQqKX0
>>162
直すかリタイアでしょう
184公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:57 ID:us9d4D29
次に普及する「エコカー」は水素燃料や燃料電池ではなく、ディーゼルハイブリッド。
これはもう間違いない。
185公共放送名無しさん:05/02/22 21:31:58 ID:Rr1spEt9
おぉ、野生の証明
186公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:01 ID:IZHsq7Rs
マーシーかよ
187公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:06 ID:cEy4byiJ
あのミニカー欲しいな
188公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:10 ID:YMnx3tfu
なんだスタッフMGSヲタじゃん
189公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:10 ID:8Wqm/jXY
3のBGMか?
190公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:12 ID:VHLjXfTj
>>162パリダカは助け合いも大事だから他チームから貰う
191公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:12 ID:hU+cpj6B
馬鹿!トラックはエルフとかフォワードだろ
192公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:13 ID:5ly9buh4
またメタルギア?
193公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:14 ID:d0Ko+IXF
日野市なのに豊田駅
194公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:14 ID:nOR55BnJ
レンジャーと聞いてチャック・ノリスを思い出すのは、俺だけでいい。
195(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:32:15 ID:DW5BoTET
コマツに見えた
196公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:22 ID:tzcY5ZOb
日野レンジャーとくれば僕は三菱タイタンで勝負する
197公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:22 ID:vC3L54ZA
>>162
今はGPSとかあるから、発見してもらえるけど。昔は迷子になって帰ってこないなんてこともあった
198公共放送名無しさん :05/02/22 21:32:26 ID:JXG/OY/+
オセロットかよ…

音響担当者はオタ確定。
199公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:42 ID:yt2dLK/s
>>164
行ったこともある
200公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:42 ID:/o4MGl1Y
MGS3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
201公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:42 ID:PiBq1BDo
>>162
カミオン(トラック)が部品とかも一緒に
積んでレースしてるからその場で部品交換したり修理する
202公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:42 ID:IZHsq7Rs
すんげえ!
203公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:44 ID:g5CdpnYP
>>194
奴はデルタだろ
204公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:49 ID:VHLjXfTj
>>197(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
205公共放送名無しさん:05/02/22 21:32:52 ID:JyTX6k6E
日立建機きたーーーーーーーー
206公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:00 ID:veAk1TOT
よく横転せずにドリフト出来るよな
207公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:02 ID:YMnx3tfu
実況民食いつけよオラ
って感じがして萎えるな
208公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:05 ID:vC3L54ZA
>>164
フランスのレースだからね。フランスの旧植民地の国を通る
209公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:07 ID:8Wqm/jXY
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \
210公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:07 ID:7h/zglfR
新型じゃねぇか!!!!!!
211公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:08 ID:0Eek+gZD
>>164
ダカールで目いっぱいなんでしょ?
それでも安全上、途中までになったりするし
それに主催がフランス語圏のレースだし
212公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:10 ID:oQDNIfJ9
( ´,_ゝ`) プッ
213公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:17 ID:BKXQqKX0
SUGOでトラックレースのデモみたよ
面白かった。かっこいいし
214公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:22 ID:PZHG9GwL
1回出れば2人死ぬwwwwwwwwww
215公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:23 ID:hU+cpj6B
>>196
じゃあ俺はトヨタダイナで責めるぜ!
まあ結局は日野製なんだけどね
216公共放送名無しさん :05/02/22 21:33:29 ID:JXG/OY/+
隊長! 助太刀します!
217公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:35 ID:sXaU6fZa
>>196
マツダ?
218公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:38 ID:RV+Iqocj
それでもあくまで小さいトラックで行く人たち
219公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:40 ID:veAk1TOT
>>196
タイタンはマツダでそ?
まあ、中の人はいすゞだけど
220公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:41 ID:7h/zglfR
軽トラが最強なんじゃね?
221公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:47 ID:TJ72uurI
>>193
「とよだ」だけどね
222公共放送名無しさん:05/02/22 21:33:49 ID:Rka0tx8Z
うーん過酷だね。
223公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:05 ID:8Wqm/jXY
うどん
224公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:05 ID:iRlI51eM
リジットか
225公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:06 ID:JgfM0BWH
うどん
226公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:07 ID:IZHsq7Rs
2倍ぐらいでいいのか

ってうどんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
227公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:10 ID:RV+Iqocj
デカい車種を四駆化しようとは思わなかったのかな
228公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:11 ID:fzZ2nw4k
うどんこだーのーどじょっこだーのー
229公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:14 ID:Rr1spEt9
軽さで勝負できんの?
230公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:14 ID:xXMBXLbZ
死んだら労災が降りるのか、ちゃんと事前に確認したんだろうな
231公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:16 ID:zq9DU+ig
>>220
ジムニー最強!!
232公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:20 ID:tzcY5ZOb
>215
そうなんだw
233公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:20 ID:llFmFQsr
>>164
92年はパリルカップというイベント名で喜望峰がゴールだった
234公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:32 ID:hU+cpj6B
>>231
ハイゼットだろうが
235公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:44 ID:j2C+Yn7Y
女海峡〜火祭り〜仁義〜♪
236ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:34:45 ID:NPEPmFby
>>231
2ストならね
237公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:46 ID:IZHsq7Rs
神谷明かと思った
238公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:48 ID:VHLjXfTj
コマツの力借りろよ
239公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:48 ID:PiBq1BDo
>>234
サンバー最強
240公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:49 ID:BKXQqKX0
あーこれの箱車で生活してたw
241公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:53 ID:g5CdpnYP
なるほど、フランスが宗主国だった名残な訳か。

ならばベトナムまd(ry
242(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:34:53 ID:DW5BoTET
爆走トラック18輪ってアメリカドラマがあったな
243公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:57 ID:veAk1TOT
スーパーチャージャーつけろよ
244公共放送名無しさん:05/02/22 21:34:58 ID:DT0kffEt
>>162 エース車を助けるサポート車をエントリーさせて、エース車の後方を走らせる
エース車の部品が壊れたら、サポート車から取り外して、付け替える
245公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:06 ID:VHLjXfTj
ハイエース最強 20年は乗れる
246公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:18 ID:hU+cpj6B
>>239
ノーマルじゃダメだ。
サンバー赤帽仕様が強い
247公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:23 ID:So+c8dMX
ゲーム業界も景気がよくなって、これのゲームを出してほしい・・
料理のしがいがあるし、世界市場相手にできるから、いいと思うのだけどな
248公共放送名無しさん :05/02/22 21:35:24 ID:JXG/OY/+
>>239
上様の愛車か!?
249公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:29 ID:sXaU6fZa
>>234
営農サンバー最強
250公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:33 ID:JgfM0BWH
自衛隊の車でないのか?
251公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:35 ID:cEy4byiJ
いや、ポーターキャブだろ
252公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:38 ID:veAk1TOT
>>236
2ストならUDが最強
253公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:43 ID:tzcY5ZOb
>217>219、中の人ってそうなんだ。もう訳が解らないのでいすづのエルフ!

254公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:43 ID:vC3L54ZA
かっこいいーーー。
てか、これサポートトラックもレース用に負けず劣らずすごいトラックなんだよな
255ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:35:44 ID:NPEPmFby
>>245
憧れのSUPER GL
256公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:44 ID:Rka0tx8Z
荷台に水とか食い物とか薬とか積んでいるのかな?
257公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:48 ID:VHLjXfTj
>>247
利用料たくさん必要だろう何
258公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:56 ID:h6qvuTO/
>>246
ワロタ
259公共放送名無しさん:05/02/22 21:35:59 ID:R/ApDITT
右ハンドル  まーどうでもいいか
260公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:02 ID:yt2dLK/s
>>246
スバルには専用ラインがあるらしい
261公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:07 ID:sXaU6fZa
>>251
もうねーよw
262公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:10 ID:Rr1spEt9
れんじゃーーーー!!
263公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:10 ID:VHLjXfTj
小さいw
264公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:10 ID:zq9DU+ig
音楽カコイイ!
265公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:16 ID:veAk1TOT
>>239
やっぱりミドシップのアクティさ
266公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:19 ID:PiBq1BDo
>>246
赤いカムカバーの
赤帽サンバーはカコイイな
JA仕様の農営サンバーも強いぞ
267公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:24 ID:8Wqm/jXY
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \
268公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:24 ID:YXdzf3rc
またフランスか!!
269公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:25 ID:TJ72uurI
WRCにでてた障害者、これに出ればいいじゃん
270公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:27 ID:IZHsq7Rs
( ´,_ゝ`)プッ
271ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:36:28 ID:NPEPmFby
>>246
赤帽仕様はSTI製だよ
272公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:29 ID:0Eek+gZD
フルバケットで一日500kmX20日か・・・きついなw
273公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:35 ID:7uc7Hhwv
日野なのにスズキか
274公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:41 ID:RV+Iqocj
レンジャーがんがれ。超がんがれ
275公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:45 ID:VHLjXfTj
:24 ID:8Wqm/jXY
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \

276公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:46 ID:JgfM0BWH
普通小さい方が有利だと思う罠
277公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:50 ID:hU+cpj6B
>>266
営農サンバーってあんまり変更ないんじゃないの?
278公共放送名無しさん:05/02/22 21:36:58 ID:VThaKbjY
このレースって市販のトラつかわらきゃいかんだろ?

円陣改造はどこまでおkなの?
279ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:37:02 ID:NPEPmFby
レンジャーがんがれー
280公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:04 ID:IZHsq7Rs
軽さは武器になるよな
281公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:13 ID:PiBq1BDo
>>252
2ストの民生UD造ってないのになんで日産ディーゼルはUDの
名前使ってるんだ
282公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:18 ID:hU+cpj6B
>>271
マジかよ。じゃあマジ最強だな
283&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :05/02/22 21:37:19 ID:Gczxs3rw
いよう
284公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:22 ID:vC3L54ZA
なんか音楽がかっこいいな。ゲーム?
285公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:24 ID:Z8z+6uZX
バイクの連中が一番狂ってるな
286公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:32 ID:VHLjXfTj
カローラで参戦してみなを笑わせてくれ
287公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:32 ID:RV+Iqocj
荷台の中の人も大変だな
288公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:33 ID:yt2dLK/s
>278
クラスによってちがう
289公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:39 ID:PiBq1BDo
>>277
サスが超硬い
290公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:39 ID:7uc7Hhwv
重くないと跳ねちまうのか
291公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:43 ID:g5CdpnYP
車体って小さい方が振動するんか・・・
292公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:45 ID:BKXQqKX0
出場当時からオサーンばっか
293公共放送名無しさん:05/02/22 21:37:51 ID:JgfM0BWH
>>281
最初はUD
294公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:02 ID:iRlI51eM
撮影:鳥取砂丘
295公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:02 ID:T6A7htTb
突っ込んだ
296公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:03 ID:zq9DU+ig
すいかみたい
297公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:04 ID:IZHsq7Rs
でんぐる返し!
298公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:05 ID:P4fl25US
やっぱり馬力は必要なんだな。
わお。一回…。
299公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:07 ID:PZHG9GwL
うおおおひっくり返ったw
300公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:07 ID:7uc7Hhwv
タイヤミサイル
301公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:09 ID:us9d4D29
三菱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
302公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:09 ID:hU+cpj6B
日産ディーゼルのUDってどんな意味なの?
303ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:38:11 ID:NPEPmFby
三菱車写らない・・・
304公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:13 ID:OiNo8Xs8
メタルギアソリッドの音楽かな。
305公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:14 ID:DT0kffEt
ペルリーニって、紅の豚の死んだ戦友の名前だったような・・・
306公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:15 ID:vC3L54ZA
>>285
バイクのはすごいよね・・・命知らずとしか言いようがない
307公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:22 ID:Rr1spEt9
悲喜こもごものパリダカールラリー
308公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:30 ID:VHLjXfTj
>278 市販車無改造クラスも最近出来た
309公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:30 ID:cEy4byiJ
>>286
スバルがヴィヴィオでサファリに出た事ならあったけど
310公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:33 ID:tzcY5ZOb
やっぱパワステなんだね(当たり前かもしれないけど)
直線コースだったら重ステの方が疲れないような気がする
311公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:40 ID:7h/zglfR
HALO
312公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:41 ID:g5CdpnYP
まったく、こんな処でレースをするなんて、気が狂ってるな。

60年前には戦争してた馬鹿もいたが。
313公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:50 ID:VHLjXfTj
>>309( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
314公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:52 ID:zq9DU+ig
水が赤い
315公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:54 ID:hU+cpj6B
そういえば昔とある雑誌で軽トラナンバーワン決めてたなぁ
316公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:56 ID:d0Ko+IXF
>>242
トラック野郎BJ懐かしい
317ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:38:57 ID:NPEPmFby
>>285
両足骨折しても走った香具師いたなー
318公共放送名無しさん:05/02/22 21:38:57 ID:llFmFQsr
パリダカレンジャーのコクピットに東京モーターショーで座った事がある
319公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:01 ID:IZHsq7Rs
あなたに抱かれる
320公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:04 ID:k8AZ5iFZ
さっきなんでスタートシーンなのにチェッカーフラッグ振ってたんだ?
321公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:11 ID:8VXZfNHB
強盗にあって死亡したレースとかあったよね
パリダカだったっけ?
322公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:16 ID:RV+Iqocj
。・゚・(つД`)・゚・。
323公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:20 ID:veAk1TOT
荷台には何積んでるの?
324公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:22 ID:IZHsq7Rs
>>317
泣いてたよね
325公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:23 ID:Rr1spEt9
快挙かも...
326公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:26 ID:VHLjXfTj
ナンバーが日本のまま
327公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:27 ID:TJ72uurI
完走すごいじゃん
328公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:29 ID:P4fl25US
>>288
確か今年はトヨタの市販車無改造クラスで
トヨタがワンツーだったんだっけ?
329公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:31 ID:hU+cpj6B
馬鹿!優勝しなきゃダメだろうが
330公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:38 ID:b3yWQUBE
タイヤが飛んだのを見てかけつけました。
331公共放送名無しさん :05/02/22 21:39:40 ID:JXG/OY/+
荷台にはナニ積んでるの?

燃料か?
332ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:39:45 ID:NPEPmFby
>>324
あとでWRCに出てなかった?
333公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:46 ID:7uc7Hhwv
(−)のマークっていつから?
334公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:46 ID:rR/PW0zj
>>323
335公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:51 ID:RV+Iqocj
そらそうだわな(ノ∀`)アチャー
336公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:59 ID:PZHG9GwL
8億か・・・そりゃ文句も出るなwwwwwwww
337公共放送名無しさん:05/02/22 21:39:59 ID:j2C+Yn7Y
8億!
338公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:00 ID:TJ72uurI
8億って
339公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:01 ID:PiBq1BDo
>>323
部品積んでる
340公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:03 ID:8+KcM/2q
カミオンもいいけど、やっぱランサーとかシトロエンの出るラリーのほうが俺は好きかな
341公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:10 ID:w0Wa3yYp
8億
342公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:11 ID:g5CdpnYP
たった8億か。
清原2人分じゃん。
343ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:40:11 ID:NPEPmFby
中 止
344公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:12 ID:0Eek+gZD
日野ってケチなんだw
345公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:13 ID:nOR55BnJ
8億しかかかってないじゃん
346公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:14 ID:JYPsVCHo
もうバブルが弾けた頃か
347公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:16 ID:OiNo8Xs8
完走して褒められるかと思ったら、
罵声浴びせられてるのかよ。
348公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:20 ID:hU+cpj6B
ポパイザ日野 デュトロ♪
349公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:21 ID:EHtfk9xX
中止を中止しなさい
350公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:21 ID:vC3L54ZA
>>334
うまい(・∀・)
351公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:22 ID:Rr1spEt9
わざわざ黒板に書かなくても...
352公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:24 ID:Bm+Y7pXw
8億て安いやん
353(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:40:29 ID:DW5BoTET
>>302
世界中のPCを分散処理して白血病を解読するプロジェクト・・・・・
354公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:29 ID:73aYi6hK
食い過ぎ・・・ナメてんのか?
355公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:30 ID:R/ApDITT
それだけのお金を政治献金に使えば
以下ry
356公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:29 ID:PiBq1BDo
>>342
そう考えると安く感じるな
357ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:40:31 ID:NPEPmFby
膳場タン・・・
358公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:32 ID:qxG8cD6H
アピオはジムニー(もちろん軽四の方)でパリダカに出ているわけだが・・・
359&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :05/02/22 21:40:34 ID:Gczxs3rw
うむむ…鉄ヲタにはよくわからんな…
360公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:28 ID:AtN1AMYj
まあ、こんなにお金使ってたから
数年後はボーナス2.5ヶ月とかになったわけだがorz
361公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:35 ID:VHLjXfTj
>>323密入国者
362公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:42 ID:fzZ2nw4k
たった8億なのに
363公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:46 ID:Fj0yAazE
8億であれじゃ当然の経営判断だな
364公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:45 ID:P4fl25US
>>334
秋葉ヲタのリュックサックかい
365公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:51 ID:tzcY5ZOb
>323
俺もそれが気になってましたよ
空荷じゃケツが軽すぎるもんねぇ
366公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:53 ID:veAk1TOT
>>334
あんた、イイ人だな・・・
367公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:53 ID:hU+cpj6B
バックにはトヨタがいるだろ。どうにかしろ
368悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:40:56 ID:FwwuwFmS
まぁでも8億はかかりすぎじゃね?
369公共放送名無しさん:05/02/22 21:40:58 ID:KkTZ5rGF
370公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:04 ID:Hp10iGLJ
>>323
社運
371公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:05 ID:w0a4v2d+
この程度の決定しかできない役員ばかりという現実が日野のレベルを物語る。
たった8億でパリダカ完走を勝ち取るとはすごい!!
372公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:14 ID:BfdcxeEb
>>286
VIVIOでは出たよ。
373公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:16 ID:TJ72uurI
まぁトヨタのF1考えれば安いもんか
374公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:23 ID:PiBq1BDo
>>302
民生ジーゼル工業のエンジンの型式
民生は日産に吸収された
375公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:24 ID:yt2dLK/s
>>285
オリオールだっけ?4輪に転校後優勝
2輪でも勝ってたけど
376公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:27 ID:nOR55BnJ
>>317
オリオール?
377公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:27 ID:TZD4EqTY
>>360
日野社員ハッケソ
378公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:30 ID:HMrPp+0c
8億でパリダカ完走できるなら
世界に向けて良い宣伝だと思うが…
379公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:34 ID:xXMBXLbZ
八円置くぐらいがなんだってんだ
380公共放送名無しさん :05/02/22 21:41:42 ID:JXG/OY/+
>>344
でも続行したら火の車、ナンチッテ。
381公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:43 ID:veAk1TOT
>>302
ユニフロー・スカベンジングポート・ディーゼル
382公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:47 ID:TZD4EqTY
>>367
バックにつく前じゃない?
383公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:48 ID:fgJp8WJF
三菱はパジェロで優勝してるんだよな・・・
384公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:50 ID:us9d4D29
>>359
アムトラックが走りきれなかった路線を、キハ58の改造車で走りきったようなもの。
385公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:55 ID:8+KcM/2q
>>374
オールドタイマー読者?w
386公共放送名無しさん:05/02/22 21:41:55 ID:g5CdpnYP
知ってる人には「パリダカで完走」できる信頼性が有るのは、良い宣伝
なんだけどねぇ
387(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:41:57 ID:DW5BoTET
アフリカで戦車っていや、ロンメル
388ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:42:05 ID:NPEPmFby
>>376
そうそう思い出したよ。
でもその年ティエリーサビーヌ永眠じゃなかった?
389公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:12 ID:DT0kffEt
砂漠、土漠、大和田獏
390公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:12 ID:qxG8cD6H
>>367
トヨタはランクルで出てるんじゃない?市販車無改造部門で、1−2−3フィニッシュ
391公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:17 ID:w0Wa3yYp
8億のうち、どれくらい着服したんだろ
392公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:18 ID:0Eek+gZD
この役員連中は、シューマッハの
年俸とか知らないんだろうな
393公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:24 ID:hU+cpj6B
>>374
へぇ。サンクス
じゃあ日産ディーゼルにはまったく掛かってない訳か
394公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:25 ID:vC3L54ZA
>>371
まあ知らなかったってのが良かったのかもしれんなー
395公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:25 ID:sXaU6fZa
>>359
EF66が果敢に外国の電機に挑む所を想像しる
396公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:36 ID:HMrPp+0c
ttp://www.n-west.com/full.html

2ちゃんねらでコレ買ってチーム作ってパリダカ出場しようぜ
397公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:37 ID:JgfM0BWH
>>374
ユニフロー(2st)ディーゼルの略でしょ?
398公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:40 ID:RNB+ds/o
日野もモータースポーツスピリットあるんだな。イイヨいいよ
399&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :05/02/22 21:42:45 ID:Gczxs3rw
>>384
なんとなくわかった。
400公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:47 ID:Rr1spEt9
この番組観るまで走ってたこと自体知らなかった
401公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:50 ID:BKXQqKX0
>>302
エンジンがUD型だったんじゃなかったっけ
402公共放送名無しさん:05/02/22 21:42:56 ID:RMDryKUG
トヨタはあれだけの金を注ぎ込んでも
ミナルディに勝つのがやっとだというのに
403公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:00 ID:w0a4v2d+
しっかし、三菱がこけたからこれから日野にはがんばってもらわないとね
404公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:04 ID:P4fl25US
>>386
日本での知名度を考えるとなぁ。
405公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:13 ID:7uc7Hhwv
またきつくなるんだな排ガス規制

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/air_pollution/
406公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:25 ID:us9d4D29
>>396
レギュレーション違反。
407公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:29 ID:PZHG9GwL
社長いい人だな
408公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:29 ID:xXMBXLbZ
鈴木さん、追い出され損だな
409公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:34 ID:tzcY5ZOb
>387
全然詳しくないけどパンツァー戦車の1個師団だっけ
410公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:37 ID:hU+cpj6B
>>405
でもきょうのニュースだとめどは立ってるとか
411&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :05/02/22 21:43:38 ID:Gczxs3rw
>>395
EF200 ならなんとかなるかな。
412公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:40 ID:RV+Iqocj
優勝しなけりゃ撤退
413公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:44 ID:DT0kffEt
日野には長期的なプロジェクトは存在しないのか・・・
414公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:45 ID:R/ApDITT
簡単に優勝って言い切るからむかつくよな
415悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:43:51 ID:FwwuwFmS
>>386
それならさ。 叩いたりぶつけたり水に沈めたり高いところから落としたりしても動いてる映像を流したほうがわかりやすいきがす
416公共放送名無しさん:05/02/22 21:43:59 ID:TZD4EqTY
トヨタって、そんなに使ってんのか?F1に。
417公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:03 ID:So+c8dMX
>>403
既に、トヨタの子会社。

しかし、菅原さんの連続参戦はスルーになっとる
418公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:08 ID:P4fl25US
>>403
パリダカではこけてないぞ。
今年も優勝したし。
419公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:16 ID:us9d4D29
>>405
要するに全車コモンレール方式の電子制御に切り替えろってこと。
420ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:44:18 ID:NPEPmFby
ねじり棒ばね採用しる
421公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:23 ID:hU+cpj6B
>>415
じゃあそれをCMでやっていたいすゞは最強って事で
ヘリからトラック落とすなよ
422公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:23 ID:VThaKbjY
>>384

走りきれない路線って・・・・・・

詳しく!
423公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:29 ID:PiBq1BDo
>>401
そうだった、ごめん
ユニフロースカベンジングディーゼルエンジンの略だった
424公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:30 ID:19IL9H/f
どいつもこいつも、どーしてこうもカッコ良いですか!
425公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:33 ID:8+KcM/2q
>>415
英国のTV番組でハイラックスを酷い目にあわせてるのが合った
426悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:44:37 ID:FwwuwFmS
>>405
つ京都議定書
427公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:40 ID:vC3L54ZA
>>404
パリダカもWRCもヨーロッパではビッグネームだけど、北米をメインターゲットにしてると弱いかもしれんね
428公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:50 ID:Fj0yAazE
全国からメガネッ娘が集まった・・・
429公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:53 ID:g5CdpnYP
>>409
最終的には3個師団よん。
あとパンツァーってドイツ語で「戦車」って意味
430公共放送名無しさん:05/02/22 21:44:55 ID:cEy4byiJ
>>420
スバル360かよ
431公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:00 ID:DT0kffEt
板バネだったのかよ!!!
432公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:04 ID:zq9DU+ig
>379 ミG
433公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:06 ID:P4fl25US
>>415
なるほど。像が踏んでも壊れない筆箱みたいなもんだな。
434公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:06 ID:qxG8cD6H
>>386
三菱が5年連続優勝しているけど?<パリダカ
435公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:07 ID:Rr1spEt9
職人結集
436公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:11 ID:AtN1AMYj
>>413
このころは「いきあたりばったり」が社風w
437公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:12 ID:tzcY5ZOb
こんなことしてたら胃下垂になりそう
438公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:14 ID:fgJp8WJF
>>403
三菱はWRCに復帰したんだが・・・
勝手に終わらせないでくれ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
439公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:16 ID:JgfM0BWH
日の丸トラックvsモンスターなんて書いてあるけど
10gオーバーのエンジン公道で走らせてるの日本車くらいだよ。
440公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:20 ID:hU+cpj6B
>>430
最近テレビに出てるな>スバル360
441公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:26 ID:sV2jKN/B
一筋の男たち・・・カコイイ
442ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:45:26 ID:NPEPmFby
>>430
知ってるねー
443公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:28 ID:Bm+Y7pXw
籾岡モミー
444公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:30 ID:Rka0tx8Z
パリダカール戦車レースってどうかな?
445公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:37 ID:vC3L54ZA
ものすごいジャンプしてる・・・・
446公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:41 ID:j2C+Yn7Y
漢の顔だ
447公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:49 ID:BKXQqKX0
>>423
いやあやまらなくても
448公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:54 ID:veAk1TOT
リーフ増しはいいの?
449公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:55 ID:nOR55BnJ
>>388
確かそう。サビーヌが他界したからバイクレースは引退したがその後に大会役員として
復活。

夏木陽介も三菱で出ていたんだけどね。
450公共放送名無しさん :05/02/22 21:45:57 ID:JXG/OY/+
>>440
某少年漫画にも出てた。
451公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:57 ID:yjDCk4Bi
スカニア出ねーの?
452公共放送名無しさん:05/02/22 21:45:58 ID:VHLjXfTj
>>440
老人扱いは酷い
453公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:05 ID:VThaKbjY
>>411

ひとつ聞くがEF200って凄いのか?
454公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:11 ID:IZHsq7Rs
エアサスとかないの?
455公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:11 ID:iRlI51eM
コロコロタイヤ
456公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:13 ID:2ePBSsPv
モミーと聞いて飛んで来ました
457公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:14 ID:tzcY5ZOb
>429
訂正さんくす。自分が作ったプラモデル位しかわからないやww
458公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:15 ID:fzZ2nw4k
かっこえええ
459公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:17 ID:VHLjXfTj
やっとまともんなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! か
460公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:19 ID:0Eek+gZD
これ、ドライバー地獄だったんじゃねーの>旧型車
461悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:46:20 ID:FwwuwFmS
HINOのイメージって耕運機なんだよなぁ
462公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:24 ID:j2C+Yn7Y
かっこいい
463&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :05/02/22 21:46:24 ID:Gczxs3rw
ゲームしよノシ
464公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:25 ID:RV+Iqocj
ずいぶん時間が経ったぞ
465公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:29 ID:veAk1TOT
>>444
イイね、それ
466公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:34 ID:rR/PW0zj
>>428
鈴木は・・・萌えた・・・・
467公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:33 ID:7h/zglfR
>>453
すごいし高いぞ
468公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:35 ID:g5CdpnYP
>>444
そりゃレース中、主砲で妨害しまくり・・・
469悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:46:39 ID:FwwuwFmS
すげぇ砂漠
470公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:39 ID:xXMBXLbZ
ダカールラリー?

だかーら何ー?
471公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:39 ID:us9d4D29
>>415
戦車じゃないんだから、そんな性能は求められとらん。

悪路を高速で、ぶっ続けで走りつづける。
エンジン、サス、ハブ、シャシ、そこら中に「走る」ことに起因する負荷をかけ続けても壊れない。
現場ではそんな「頑丈さ」が求められているのだよ。
472公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:40 ID:cEy4byiJ
>>440
R1のCMだっけ?
473公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:42 ID:hU+cpj6B
>>461
日野ってそんなの作ってたのか
474公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:43 ID:yt2dLK/s
ダカダカ
475公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:46 ID:xZt5bPrp
ダカールせめーてうたうのさ
476公共放送名無しさん:05/02/22 21:46:49 ID:8+KcM/2q
プレステのダ・カールはモロに「クソゲーだったけど
477(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:46:50 ID:DW5BoTET
>>409
スマン、言ってみただけ
478&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :05/02/22 21:47:01 ID:Gczxs3rw
>>453
すごいよ。東海道線の変電所がもたないくらいすごい。
479公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:01 ID:P4fl25US
>>427
WRCのおかげで三菱とスバルは欧州圏ではめっちゃメジャーだもんな。
480公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:03 ID:veAk1TOT
>>461
俺は名取優子
481公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:03 ID:19IL9H/f
「土漠」って、さっきから何度も出てきてるけど、響きがカッコ良いね。
482ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:47:07 ID:NPEPmFby
ボルボは?
483公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:09 ID:BKXQqKX0
メルツェデス
484公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:11 ID:VHLjXfTj
消防車がそういえばカワサキにあったはず
485公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:13 ID:vC3L54ZA
メルセデス圧倒的だったんでしょ? カミオン部門
486公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:15 ID:hU+cpj6B
DENSO広告とはトヨタ系を感じさせますな
487公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:22 ID:Rr1spEt9
クジラとマグロの戦いんだな
488公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:22 ID:ElnbhbcK
確かにWRCの車でもサス長いもんな
489公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:25 ID:fA7PII8T
メルセデスって創業者の娘の名前だっけ?
490公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:28 ID:7h/zglfR
タトラカッケー
491ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:47:37 ID:NPEPmFby
純白のメルセデス・・・
492公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:37 ID:tzcY5ZOb
>>444
チキチキマシーンにタンクGTってのが居たよねw
493公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:39 ID:RoIw1U24
パリダカって実際パリからスタートしとらんの?
ことしもバルセロナからスタートだったし
494公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:42 ID:sV2jKN/B
俺たちには優勝しかないんだ・・・渋
495公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:42 ID:RV+Iqocj
イタリアのメーカーはすでに撤退したのか・・・
496公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:44 ID:So+c8dMX
>>434
実際のところ市販車のトヨタ、ランクルの方が評価高い。
これで、入るのに困難な観光地が開発された
497公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:47 ID:PiBq1BDo
鯉のぼりの話はないのね
498公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:50 ID:qxG8cD6H
ところで、今でも出てんの?日野
499悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:47:51 ID:FwwuwFmS
お、この音楽なんだけ
500公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:54 ID:nOR55BnJ
タトラだっけ?ジャンプしたときに運転席が外れて何人か死んだのは?
501公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:58 ID:hU+cpj6B
メルセデスベンツとダイムラーベンツの違いが分かりません
まあいまダイムラーベンツないけど
502公共放送名無しさん:05/02/22 21:47:59 ID:jWXTeylL
お、MGSだ
503公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:02 ID:xZt5bPrp
>>491
プールつきのマンション
504公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:06 ID:cEy4byiJ
>>461
俺は走れ歌謡曲のイメージ
505公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:09 ID:Bm+Y7pXw
ぎゃあああああああああクーラント漏れ
506公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:11 ID:Rka0tx8Z
>>465
もう戦車オタで大変なことになるな。
507公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:17 ID:JgfM0BWH
>>489
マーケット部の人の娘
508公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:19 ID:IZHsq7Rs
ラジエターか?
509悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:48:26 ID:FwwuwFmS
ピンチ
510公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:30 ID:8VXZfNHB
ぎゃぁぁぁぁ
511ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:48:31 ID:NPEPmFby
>>503
最高の女と
512公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:33 ID:RNB+ds/o
ホンダF1もそうだけど、45分じゃ語りきれないな。もっと時間長くして
513公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:38 ID:RV+Iqocj
>>501
メルセデスはブランド名。ダイムラーは会社の名前
514公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:38 ID:AtN1AMYj
>>498
これ以降毎年出てる。今年も完走
515なも ◆NAMOPeGoYc :05/02/22 21:48:43 ID:EL+8hj/v
三菱なんかしょっちゅうだぞ。w
516公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:43 ID:BKXQqKX0
>>492
岩石オープンの実車?を見たことがある
517公共放送名無しさん :05/02/22 21:48:44 ID:JXG/OY/+
>>489
奥さんじゃなかった?
518(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:48:50 ID:DW5BoTET
米粒をくっ付けろ
519公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:55 ID:Rr1spEt9
よく見つけたな
520公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:55 ID:qxG8cD6H
>>496
ランクルは市販車無改造部門で1−2−3フィニッシュだからねぇ
521公共放送名無しさん:05/02/22 21:48:59 ID:xZt5bPrp
>>511
どんぺりおん
522悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:49:03 ID:FwwuwFmS
みんな若いんだね
523公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:05 ID:hU+cpj6B
>>504
いすゞ提供歌うヘッドライトに比べネット局も少なく、金がかからないのか
まだ放送してる
524公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:10 ID:IZHsq7Rs
その場で修理できるのか!?
525公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:12 ID:zq9DU+ig
>>478
電力縛りキタ━━(ノД`)━━!!!!!!
526公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:15 ID:19IL9H/f
エンジンの解体


ワロタ。
527公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:16 ID:8VXZfNHB
すご
528公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:25 ID:vC3L54ZA
>>492
岩石なんとかっていたような。棍棒持った原始人みたいのが二人乗ってんのw
529公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:26 ID:veAk1TOT
解体、解体、一役買いたい〜
530公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:29 ID:Rr1spEt9
エンジン開けたのか!?
531公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:31 ID:VHLjXfTj
エンジン載せ替えろ
532公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:33 ID:g5CdpnYP
>>520
なにその化け物。
ハマーとか強そうなんだけど、駄目なんか。
533公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:33 ID:IZHsq7Rs
すげえ
534公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:34 ID:yjDCk4Bi
>>480
ダイアン・レインと、ともさかりえだろ?
535公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:35 ID:fzZ2nw4k
なんかすげーぞ
536公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:36 ID:sV2jKN/B
ほんとに勝てるんか?
537公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:38 ID:qxG8cD6H
>>514
へぇ〜ありがとう
538公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:41 ID:fA7PII8T
>507
サンクス
なんで、マーケティングの社員の娘の名前なんか採用したんだろ?
539公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:43 ID:8IwhWxto
またHELO2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
540公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:47 ID:Bm+Y7pXw
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工wwwwwwwwwwww
飛びすぎ
541公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:50 ID:hU+cpj6B
>>513
へぇへぇ
じゃあ今のメルセデスはいったい
542公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:53 ID:xXMBXLbZ
すっげ黒い煙吐いてるんですけど
543(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:49:54 ID:DW5BoTET
>>521
欲しいものは全て〜
544公共放送名無しさん:05/02/22 21:49:57 ID:0Eek+gZD
うわ、排ガス、くろっ!
545公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:01 ID:p9tWkpQ2
逃げて〜
546公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:05 ID:P4fl25US
プロジェクトXに出てくる技術者の中で
久々に若い人が出てるのを見た気がする。
547公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:05 ID:PiBq1BDo
菅原キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
548公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:06 ID:RoIw1U24
メルツェデス
549公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:10 ID:JgfM0BWH
>>513
元々はレース車両に付けられた名前だったんだけどね
550公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:14 ID:/dbPWs9D
みんなカッコいいなあ

菅原さん味があってイイね
551ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:50:15 ID:NPEPmFby
>>543
ブラウン管の中
552公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:19 ID:DT0kffEt
ふふふ・・、こんな事もあろうかと!
553公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:22 ID:IZHsq7Rs
このエンジン音(・∀・)イイ!!
554公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:24 ID:xZt5bPrp
>>543
ブラウン管のむこう
555公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:25 ID:BKXQqKX0
>>528
岩石オープン!
556公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:27 ID:qgK+kN4w
走るぞ僕らの日野レンじゃー
557公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:31 ID:llFmFQsr
>>501
メルセデスベンツはダイムラ−クライスラー(ダイムラ−ベンツとクライスラーが合併した会社)の乗用車ブランド名
558公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:33 ID:8+KcM/2q
パイクスピークもやってくでよぉ
559悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:50:33 ID:FwwuwFmS
板サスペンション!
560公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:35 ID:0Eek+gZD
長靴?
561公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:46 ID:HMrPp+0c
長靴に見えた
562公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:49 ID:sXaU6fZa
>>551
まるで悪夢のように
563公共放送名無しさん:05/02/22 21:50:55 ID:qxG8cD6H
>>532
ttp://response.jp/issue/2005/0118/article67225_1.html
3台で出て1−2−3フィニッシュ
なんだかんだ言って、流石トヨタだよ・・・社長は逝ってよしだけど
564悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:51:00 ID:FwwuwFmS
キャノンボールみたい
565公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:00 ID:DT0kffEt
メルセデスは誰かの娘さんの名前だったよな
566ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:51:04 ID:NPEPmFby
>>562
567(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:51:12 ID:DW5BoTET
>>551
正解
>>554
惜しい
568公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:16 ID:vC3L54ZA
砂浜でウイニングランが感動的なんだよなー
569悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:51:23 ID:FwwuwFmS
なんでMGSなんだよw
570公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:24 ID:19IL9H/f
西村て男前だな。

つか、みんなカッコ良い。
571公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:25 ID:7h/zglfR
名曲キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
572公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:30 ID:hU+cpj6B
>>557
へぇへぇしらなかった。
と言うことは単なるブランド名なのか!
俺一つの会社だと思ってたよ
573公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:31 ID:IZHsq7Rs
よくがんがった(つД`)・゚・
574公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:33 ID:g5CdpnYP
ボス━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
575公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:33 ID:yt2dLK/s
国内ロケ
576公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:33 ID:VHLjXfTj
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
577公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:36 ID:Bm+Y7pXw
またメタルギアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
578公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:38 ID:PZHG9GwL
MGSのこの曲大好き
579公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:39 ID:Rka0tx8Z
>>468
走りながらでは当たらないって、
580公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:43 ID:nOR55BnJ
ダカールはウイニングランだから結果は前日の夜の結果で解るんだけどね。
581公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:47 ID:Rr1spEt9
おっさんらやったなぁ〜
582ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:51:49 ID:NPEPmFby
やったー日野レンジャー
583公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:51 ID:RV+Iqocj
ええぇぇぇーーー!!??Σ(゚Д゚)
584公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:54 ID:8IwhWxto
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
585公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:57 ID:ElnbhbcK
スネーク!
586(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:51:58 ID:DW5BoTET
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
587公共放送名無しさん:05/02/22 21:51:58 ID:RoIw1U24
この曲使うのは反則だよ。無条件で泣けてくる
588公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:01 ID:2DPeP+NP
帰還報告(デブリーフィング)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:03 ID:/dbPWs9D
1−2−3フィニッシュキター
590公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:04 ID:P4fl25US
すげ、このとき123フィニッシュだったんだ。
591公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:05 ID:rxK6jjAU
伝説
592公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:05 ID:qxG8cD6H
>>579
自衛隊の90式だっけ?走りながらでも結構あたるらしいよ
593公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:07 ID:iRlI51eM
すげーじゃんか
594公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:07 ID:Bm+Y7pXw
強すぎw
595公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:09 ID:7h/zglfR
公式トレーナーの映像が脳内に流れる
596公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:11 ID:hU+cpj6B
何かあっさりだなぁ
あ、俺が実況に夢中になってるからか
597公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:11 ID:AFH3dzOT
スネェェェェェェェェェェェェェク!!!!!!!!!
598公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:11 ID:vC3L54ZA
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
599公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:12 ID:bjx0d8vh
すごすぎ
600公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:11 ID:aLssLcGK
いつになくプロジェクトXらしくないね
601公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:11 ID:dHrNaHZ5
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘   
602公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:12 ID:veAk1TOT
三菱よりも偉いの?
603悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:52:12 ID:FwwuwFmS
あれ日野のマークか TOYOTAかとオモタ
604公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:12 ID:PZHG9GwL
HINOかっけー
605公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:13 ID:d633GHXd
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
606公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:13 ID:IjSw2tMT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
607公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:13 ID:y2Fi5FhV
すげえ
608昇天 ◆FROGDXRREM :05/02/22 21:52:14 ID:PJctSQgw
スネェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエク
609公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:15 ID:19IL9H/f
ちょっとやりすぎ。w
610公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:16 ID:Nb+QxBFi
スネーク!!!!!!
611公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:19 ID:VThaKbjY
>>478

詳しく!

EF210は?
612公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:21 ID:TJ72uurI
やればできるじゃん
613公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:23 ID:xZt5bPrp
>>579
90なめんな
614公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:23 ID:hyK21LJi
すげーな。
疎いから初めて知ったよ。
615公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:23 ID:0Eek+gZD
社長がムカつくし、全然感動しない
616公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:25 ID:DzJh7hyy
今流れてる曲なんだっけ? 曲名が思い出せない。
617公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:26 ID:JzSCdp/4
なんでじゅっかい
618公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:26 ID:ax+hOy/V
泣けた
619公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:30 ID:eUkEdesa
すねぇぇぇええぇぇええぇぇぇぇぇく!!!!!!!!!
620公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:29 ID:AtN1AMYj
確か、翌年からトップNO貰えるようになってた希ガス
621公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:33 ID:cEy4byiJ
日野ファミリーの皆さんも喜んだだろーな
622公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:34 ID:fzZ2nw4k
右ハンドルなめんな
623公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:37 ID:IZHsq7Rs
まるでトリビアのカブトムシみたいだ
624公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:39 ID:5ly9buh4
精子が吹き出してきた
625公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:43 ID:JzSCdp/4
>>616
君のために死ねる
626公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:43 ID:8/SxWq/m
桃次郎爆走一番星みてーだ。
627ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:52:43 ID:NPEPmFby
三菱ふそうも参戦してみろよー
628公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:46 ID:P4fl25US
メタルギアソリッドってそんなに面白いのか?
629公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:48 ID:obawdvmq
日野ってトヨタ系?
630公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:49 ID:vp4SA7Tx
スネークが乗ってるのか
631公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:49 ID:Gyc9gfK8
スネークがんばったw
632公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:50 ID:qgK+kN4w
映画化決定!
633公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:51 ID:PryYV8HB
>>592
90式の自動装填装置&FCSは世界一ィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!
米陸軍の中の人が驚愕するほどの性能だからな
634ぬるぽ女史 ◆IzXu3gqo6w :05/02/22 21:52:56 ID:0+Q45WeW
>>592

このスピードなら言える




高校のとき、卒業旅行で自衛隊関係の宿泊施設に泊まったことがある
635公共放送名無しさん:05/02/22 21:52:57 ID:TZD4EqTY
パリ−ダカール ロリー
636(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:52:57 ID:DW5BoTET
>>579
安定化装置あるから車体が動揺しても当てられるよ
637公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:00 ID:BKXQqKX0
かっちょええ大型に乗りたい
638公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:03 ID:hU+cpj6B
>>621
俺も一年に数回は日野ファミリーに入ります
639公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:03 ID:OiNo8Xs8
二度目の挑戦で、表彰台独占ってすげえな。
640公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:05 ID:Bm+Y7pXw
641公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:07 ID:2ePBSsPv
音楽派手ね
642公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:08 ID:vp4SA7Tx
>>632
メタルギアの映画が観たい
643公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:10 ID:JgfM0BWH
>>565
ダイムラーの国際販売担当ジェネリックの娘の名前
644ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:53:10 ID:NPEPmFby
膳場タンのため鳴らし寝る
645公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:10 ID:PiBq1BDo
>>629
64年に業務提携
646公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:11 ID:3DpEGDQr
パリ−ダカじゃないだろ。ダカ−ダカだろ
647公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:12 ID:xZt5bPrp
>>628
MSXのやつもってたよ
648公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:15 ID:Rr1spEt9
フランスが泣いた
649公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:15 ID:7uc7Hhwv
こいつはパリダカにでてないの?

http://mb-unimog.jp/
650公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:17 ID:vC3L54ZA
>>616
炎のランナー/バンゲリス

ごめん、うそ
651公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:17 ID:19IL9H/f
うれし涙というのを初めて知りましたよ。


カッコ良いな…。
652公共放送名無しさん :05/02/22 21:53:21 ID:JXG/OY/+
>>616
MGSメインテーマ
653公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:23 ID:HMrPp+0c
世界的競技で日本が目立つと
途端にルール改正で日本に不利にしたりしそう
654公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:24 ID:Gyc9gfK8
メタルギアの映画ってあるの?w
655悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:53:24 ID:FwwuwFmS
火野しょうへい
656公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:25 ID:w0Wa3yYp
エンジンに亀裂入ったのが優勝したの?
657公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:26 ID:6olrhnwG
いやあいい工作だった
658公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:27 ID:/4usTqP2
それでも俺は、フォワードの方が好き
659公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:28 ID:hU+cpj6B
>>629
うん。トヨタの子会社
660ぬるぽ女史 ◆IzXu3gqo6w :05/02/22 21:53:28 ID:0+Q45WeW
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′ >>632
661公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:31 ID:JzSCdp/4
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホントダカールは地獄だぜ〜! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"
662公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:34 ID:g5CdpnYP
>>642
映画化決まってるよ
663ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:53:37 ID:NPEPmFby
>>649
JH御用達
664公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:43 ID:8+KcM/2q
なんかあっさり風味になってきたね、プロジェクトX
関係各社から苦情が着たんだろうか
665公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:43 ID:8IwhWxto
>>592
90式の砲スタビライザーの性能はすげーよ。
車体がガクンガクン波打っても、砲塔だけはピタっと動かないからね。
666なも ◆NAMOPeGoYc :05/02/22 21:53:44 ID:EL+8hj/v
>>603
系列だからね・・・

似てるんじゃない。
667公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:47 ID:k8AZ5iFZ
>>633
でも精密すぎて砂漠とかじゃあ使えないんだっけ?
668公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:47 ID:d633GHXd
おやっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
669公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:48 ID:yt2dLK/s
菅原さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
670公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:51 ID:Rka0tx8Z
>>492
戦車レースこそ最適だと思うぞ、戦車はこういうところを
走るのが目的だしな、戦車メーカー必死になって最強の
戦車を作るだろうな、売れ行きに直結。
671公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:54 ID:Bm+Y7pXw
5自慰
672悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:53:55 ID:FwwuwFmS
メタルギアは映画の中を動かしてるんだろ 映画作ってどうする
673公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:56 ID:veAk1TOT
>>633
M1A1は手動だからな
674公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:57 ID:Z8z+6uZX
菅原さんて日野の社員なの?
675公共放送名無しさん:05/02/22 21:53:59 ID:lY5AB6Mt
今から日野のトラック買ってくる!
676公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:01 ID:BKXQqKX0
5爺
677公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:03 ID:vp4SA7Tx
>>662
そいつは楽しみだな
678公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:04 ID:Rr1spEt9
あの年で5自慰に耐えたか
679公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:04 ID:TJ72uurI
ワロタ
680公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:07 ID:P4fl25US
>>616
アキバで抱きしめて
681公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:07 ID:sXaU6fZa
>>611
200はそれ故にフルパワー科けれなくなり 量産終了
682公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:08 ID:8VXZfNHB
で、これっきり出場してないの?
逃げたの?
683公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:10 ID:JzSCdp/4
>>665
みたのか
684公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:12 ID:T4w2rF5o
>>639
まぁマイナーなトッラッククラスだからできたことさ
685公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:13 ID:vC3L54ZA
>>646
開会式はパリでやるんじゃないのかな?よくわからんが
686公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:15 ID:KkTZ5rGF
なんか、この番組だとパリダカ優勝って本気でやればできそうに見えるな
687公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:19 ID:xZt5bPrp
>>667
日本に砂漠なんて無いもの
688公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:20 ID:us9d4D29
性交体験味わった
689公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:21 ID:PZHG9GwL
日本じゃパリダカはマイナーですから・・・
690なも ◆NAMOPeGoYc :05/02/22 21:54:22 ID:EL+8hj/v
>>634
詳しく!

岡山ってことは・・・江田島?
691公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:22 ID:hU+cpj6B
>>675
間違えて三菱買うなよ
692公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:22 ID:xXMBXLbZ
「条件は、絶対優勝だ」なんて言われたら、
ぶっちぎりのレース展開を見せたあとゴールの1m前で停車してやりたい
693公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:22 ID:Atzsr/Dh
性交体験(´・ω・`)
694ぬるぽ女史 ◆IzXu3gqo6w :05/02/22 21:54:26 ID:0+Q45WeW
>>670

(,,゚Д゚)∩先生質問です 田宮模型は参加できますか?
695公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:27 ID:oQDNIfJ9
性交体験(;´Д`)ハァハァ
696公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:33 ID:cEy4byiJ
>>675
まちがってふそうに行くなよ
697公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:37 ID:sV2jKN/B
性交体験・・・
698公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:37 ID:PryYV8HB
>>667
確証は無い
しかも自衛隊が砂漠地帯で活動することは想定されていない
699公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:40 ID:JzSCdp/4
優勝しちゃったもんな
700公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:41 ID:llFmFQsr
>>579
最近の戦車は砲安定装置や自動追尾システムなどのハイテク装備があるんで走りながらでも命中率が高い
701公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:42 ID:NR2RniqT
>>444
キャタピラ部門あってもいいよな。
702公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:42 ID:k8AZ5iFZ
>>653
モータースポーツ界では日常茶飯事
703公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:43 ID:Rr1spEt9
終わったんかよ
704公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:48 ID:d633GHXd
(ノ∀`)アチャー
705公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:51 ID:hU+cpj6B
>>675
デュトロキボン
706公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:54 ID:vp4SA7Tx
>>673
それは装弾だろ?
707公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:58 ID:vC3L54ZA
>>665
ある意味気色悪いよね、あれw
708公共放送名無しさん:05/02/22 21:54:59 ID:veAk1TOT
>>665
あれで劣化ウラン弾なら言う事ないんだけどな
709公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:01 ID:T4w2rF5o
やめちゃうんかよ
710公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:02 ID:qxG8cD6H
>>639
パリダカはいろんなクラスがあって、そのクラスごとに表彰されるからねぇ
トラック部門は案外ジミジミ
711公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:03 ID:Z8z+6uZX
>>692
長距離ランナーの孤独か
712公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:03 ID:0Eek+gZD
つまんねぇ会社だな日野って
713公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:04 ID:JzSCdp/4
二位かよ
714公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:05 ID:d633GHXd
鯉のぼりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
715公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:05 ID:IZHsq7Rs
おじいちゃんがんばれ!
716公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:06 ID:sV2jKN/B
現役〜〜しゅげえな
717公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:08 ID:PiBq1BDo
こいのぼりキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
718公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:09 ID:Atzsr/Dh
すげーよオッサン
719公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:10 ID:Bm+Y7pXw
こいのぼりw
720公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:11 ID:TZD4EqTY
こんな人生、楽しいだろうなあ。
すんごいやりがいありそう。
721公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:11 ID:DFkisRHe
こういうのは連続で参加しないと意味が無いんだ 
722公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:11 ID:PZHG9GwL
鯉のぼりw
723公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:14 ID:bjx0d8vh
>>660
でもほんとに映画になってもいい感じだよね。
724公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:14 ID:5ly9buh4
二位かよ
725ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:55:17 ID:NPEPmFby
すごいなー
726公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:17 ID:re7qEtPa
漏れは30年間体験していないよ(´・ω・`)ショボーン
727公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:20 ID:2DPeP+NP
「あなただけに残す日野の、帰還報告(デブリーフィング)」
728悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:55:20 ID:FwwuwFmS
完走はいいけど順位は・・・
729公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:20 ID:iRlI51eM
おじいちゃんやるな
730公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:20 ID:RV+Iqocj
日野のトラックは頑丈だぜ!
731公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:21 ID:qgK+kN4w
15年ってすげーなぁ
732なも ◆NAMOPeGoYc :05/02/22 21:55:28 ID:EL+8hj/v
>>687
鳥取砂漠
733公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:31 ID:JzSCdp/4
一位は4年連続パジェロ
734公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:32 ID:nOR55BnJ
あれ?チーム子連れオオカミは?
735公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:34 ID:Rr1spEt9
耐久性の伝統をつくったか
736公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:37 ID:WSfPKoud
でも、ダフ・トラックみたいに
総合優勝をねらった訳では、
ないからな〜。
737公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:39 ID:j2C+Yn7Y
熱いオヤジ・・・(・∀・)イイ! 
738公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:42 ID:ElnbhbcK
>>670
給油が大変そうだな。リッター100mとか200mばっかり。
739公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:43 ID:xZt5bPrp
孝昌がんばれ、中日がんばれ
740公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:45 ID:BKXQqKX0
今のHマークはイマイチだな
741公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:50 ID:8IwhWxto
>>683
総合火力演習で見られる。
たぶん、演習のビデオとかでも見られるんじゃないかな。
742公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:54 ID:hU+cpj6B
でも日本では日野微妙
743公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:58 ID:/dbPWs9D
西林さんいい顔してるなー
744公共放送名無しさん:05/02/22 21:55:59 ID:6olrhnwG
単なる3K
745(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:56:01 ID:DW5BoTET
>>683
10年以上前だけどNHKでレオパルド2の映像があったけど、主砲だけ別な動きして
生き物みたいだった
746公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:02 ID:19IL9H/f
>>687
東京砂漠
747公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:02 ID:cEy4byiJ
>>687
東京砂漠
748公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:05 ID:DT0kffEt
つーか、戦車の航続距離ってめっちゃ短いんだろ?
749公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:04 ID:HMrPp+0c
>>687
東京砂漠
750公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:05 ID:xZt5bPrp
>>732
せめて東京砂漠と言って欲しかった
751公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:06 ID:Rka0tx8Z
>>665
凄いんだな三菱。
752公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:09 ID:PryYV8HB
>>708
タングステンより優れてるとこなんて価格と(マグネシウムによる)焼夷効果だけでしょ
753公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:13 ID:JzSCdp/4
754公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:15 ID:Bm+Y7pXw
変な配置
755ぬるぽ女史 ◆IzXu3gqo6w :05/02/22 21:56:16 ID:0+Q45WeW
>>690

いいえ。長崎です。
何を思ったか、女たちでJR線乗り継ぎでハウステンボスに逝ったとき、程よい値段の宿を
探していたら、その施設が見つかりますた。で、泊まりますた。
756公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:19 ID:jWXTeylL
>>727
。゚(゚´Д`゚)゜。
757公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:19 ID:qxG8cD6H
>>692
F-1でそれをやった奴がいたよな・・・チームオーダーでNo1チームに優勝させることが決まってて、ゴール直前までトップだったNo2チームが止まって、No1チームを先に行かせた
758公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:26 ID:TJ72uurI
過去の栄光
759公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:28 ID:Rr1spEt9
DPR! DPR!!
760公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:28 ID:JgfM0BWH
じつはこれが言いたかっただけ DPR
761公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:29 ID:58lrKYNW
CADいじるのに作業服?
762公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:31 ID:JzSCdp/4
>>687
東京砂漠
763公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:36 ID:7uc7Hhwv
誰でも運転しやすくて癖のないのが日野自動車
764公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:47 ID:BfdcxeEb
みんな言わないけど

クラス優勝だよね?
765ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:56:48 ID:NPEPmFby
日野の株が上がるな・・・
766悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:56:55 ID:FwwuwFmS
遺産だなぁ 
767公共放送名無しさん:05/02/22 21:56:58 ID:cEy4byiJ
内山田洋とオメガトライブ
768公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:00 ID:Z8z+6uZX
DPRK
769公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:04 ID:d633GHXd
これをきっかけに来年から日野はオフィシャル化・・・
770公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:07 ID:hU+cpj6B
>>761
任天堂はゲームソフト作るのに制服は作業服です。
771公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:08 ID:veAk1TOT
772公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:08 ID:RV+Iqocj
大型免許取りに行くとするか。
773公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:13 ID:xZt5bPrp
>>764
ぇー
774公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:22 ID:DFkisRHe
総合優勝するまで参加し続けろ
775公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:23 ID:IZHsq7Rs
いい最終回だった
776公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:25 ID:os6lscSb
>>757
F1っていやんな感じだな
777公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:26 ID:0Eek+gZD
日野が糞だって言うことはよくわかった
778公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:27 ID:TZD4EqTY
パジェロを作った三菱の魂はどこへ
779公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:28 ID:P4fl25US
>>702
欧州で人気のあるスポーツはみんなそうだよな。
日本人や日本チームが活躍すると、はい、レギュレーション変更、はい、ルール変更。
アホかと。
780(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 21:57:28 ID:DW5BoTET
次は、バイク編が見たいな
781公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:30 ID:qxG8cD6H
>>752
値段だけでも凄いし、何よりタングステンの最大の産出国は中国だが、劣化ウランなら、日本でいくらでも製造して捨て場に困ってる
782公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:32 ID:kvPKrAJd
>>757 いいえ あれはチームオーダーなんかではございません。
   円陣トラブルです
783なも ◆NAMOPeGoYc :05/02/22 21:57:33 ID:EL+8hj/v
>>755

>JR線乗り継ぎでハウステンボスに逝ったとき

いい「鉄」してますね〜w
784公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:38 ID:uTkco8IN
>>774
トラックで?
785公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:41 ID:VHLjXfTj
青函トンネル
786公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:43 ID:bjx0d8vh
最初からみればよかった。(´・ω・`)
787公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:44 ID:TJ72uurI
で、日野の世界シェアはどうなのよ?
788公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:45 ID:JgfM0BWH
>>761
カワサキもレース当日以外は作業服だったな…
789公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:46 ID:PiBq1BDo
再放送
790ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:57:46 ID:NPEPmFby
アンコールかよっ
791公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:47 ID:7uc7Hhwv
生還トンネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
792公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:49 ID:PZHG9GwL
青函トンネルか
793公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:50 ID:xZt5bPrp
「黒部の太陽」
794公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:51 ID:xXMBXLbZ
性感禁止
795ぬるぽ女史 ◆IzXu3gqo6w :05/02/22 21:57:53 ID:0+Q45WeW
これ、何回見ただろう・・・<生還トンネル
796悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/22 21:57:53 ID:FwwuwFmS
青姦トンネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
797公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:53 ID:RoIw1U24
もうエンディングをMGSに汁
798公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:54 ID:JzSCdp/4
昭和天皇がいたぞ
799公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:55 ID:AFH3dzOT
性感トンネルキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
800公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:55 ID:vC3L54ZA
>>757
まあドライバーズポイントかかってたりするからアレだけど、ナンバー2ドライバーの心境は複雑だろうなー
801公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:59 ID:y2Fi5FhV
青函トンネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
802公共放送名無しさん:05/02/22 21:57:59 ID:19IL9H/f
でも、昔ガチャガチャ(当時、1回20円)でカーケシ集めてる時、
トラックが出たら、正直(´・ω・`)って感じだった。
803公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:02 ID:w0Wa3yYp
友の死って、シャレにならねー
804公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:04 ID:yTCA8fOx
デジャヴの悪寒
805公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:05 ID:8VXZfNHB
もうネタ切れなんだな・・
806公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:05 ID:RV+Iqocj
日野でパリダカやったので、三菱自動車パリダカ編はナシです
807公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:06 ID:DT0kffEt
伝説の言葉??? 「バルス」か??
808公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:10 ID:VThaKbjY
てつおたよかたな
809公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:10 ID:k8AZ5iFZ
>>757
2002年?ヨーロッパGPバリチェロ
810公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:14 ID:miwRPBYT
性感トンネル(;´Д`)ハァハァ
811公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:15 ID:qxG8cD6H
>>778
今でも三菱はパジェロでパリダカに出て、5年連続優勝中ですが、何か?
812公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:16 ID:TZD4EqTY
ミスターVHSしないの?
813公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:17 ID:Rr1spEt9
おおおお...
814公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:18 ID:zq9DU+ig
再再再放送?
815ぬるぽ女史 ◆IzXu3gqo6w :05/02/22 21:58:29 ID:0+Q45WeW
>>783

途中、2名が乗り継ぎ失敗
816公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:29 ID:ME1AZX/c
俺の由香タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
817公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:30 ID:2ePBSsPv
もう半分くらい再放送じゃないか
818公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:31 ID:xZt5bPrp
再放送、てことは国井さん、現地レポートに行きますよね
819公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:35 ID:8VXZfNHB
なんかいめだ トンネル
820公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:37 ID:58lrKYNW
>>770
('A`)マンドクセ
821公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:37 ID:hU+cpj6B
>>806
イメージ悪すぎ
822公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:38 ID:veAk1TOT


青函トンネルより青函連絡船の方が好きだった・・・
823公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:39 ID:8IwhWxto
>>748
1リッターで何キロ走るかじゃなくて、1キロ走るのに何リッターかかるかで燃費を計算するからなw

>>707
見てると、すんごい不自然だよなw
824公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:52 ID:RNB+ds/o
モータースポーツには夢が詰まってるな(´・ω・`)
825公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:54 ID:j2C+Yn7Y
ヨシムラの時の再放送キボン
826ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:58:54 ID:NPEPmFby
>>812
。゚(Pд`q゚)゚。
早くでーぶいでー化してホスイ買うから。
827公共放送名無しさん:05/02/22 21:58:57 ID:obawdvmq
みんなプロジェクトXに出れるような仕事してる?
828公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:08 ID:ElnbhbcK
由香カワイイ
829ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:59:15 ID:NPEPmFby
>>827
地図に残る仕事してるよ
830公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:16 ID:nOR55BnJ
さて、日野の工場に働きに逝くか?
日給9000円だし。
831公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:18 ID:qxG8cD6H
>>800
って言うか、普通なら、そこまで露骨な事はやらないからねぇ・・・
832公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:18 ID:VThaKbjY
この音楽って久石?

どのアルバムにはいってる?
833公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:18 ID:PryYV8HB
>>781
劣化ウラン弾はエアロゾルを吸引すると危険なことは公式に認められてる
自衛隊が戦場とするのは日本のみなので、そういう副次的な危険は避けるべき
834公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:20 ID:19IL9H/f
映画「海峡」はなかなか面白かった。
835公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:22 ID:hU+cpj6B
>>823
>1リッターで何キロ走るかじゃなくて、1キロ走るのに何リッターかかるかで燃費を計算するからなw
戦車すげー
836公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:33 ID:miwRPBYT
>>757
ディティエ・ピローニと真逆なドライバーだな
837公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:37 ID:xZt5bPrp
>>812
ありがとう
ミスターVHS
838公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:38 ID:Rka0tx8Z
>>738
途中で走りながら的を撃つ砲撃部門も入れたりして。
839公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:43 ID:WSfPKoud
>>764
うん。
ダフ・トラックみたいに
総合優勝狙える車では
ないよ。
840ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 21:59:44 ID:NPEPmFby
>>825
ビデオとってる
841公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:46 ID:8VXZfNHB
>>827
H2A関係やってたけど

今はプー
842ぬるぽ女史 ◆IzXu3gqo6w :05/02/22 21:59:51 ID:0+Q45WeW
>>827

PCにデータアーカイブを残す仕事をしてます
843なも ◆NAMOPeGoYc :05/02/22 21:59:52 ID:EL+8hj/v
>>822
フェリーはいまもあるぞ。

メシまずいが・・・
844公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:57 ID:qxG8cD6H
>>833
「公式」ってどこの公式?
米軍「公式」では認められてないはずけど・・・
845公共放送名無しさん:05/02/22 21:59:58 ID:hU+cpj6B
>>826
ばか!何でVHSの話をDVD化しなきゃダメなんだ!
846公共放送名無しさん:05/02/22 22:00:06 ID:k8AZ5iFZ
>>838
流鏑馬かw
847公共放送名無しさん:05/02/22 22:00:09 ID:fzZ2nw4k
>>827
以前やってたシステム開発で、営業が勝手にプロジェクトXに取り上げられるのを夢見てた。
848公共放送名無しさん:05/02/22 22:00:26 ID:T4w2rF5o
>>827
今アプティバMMX166メモリー48MBにWIN2000入れてチューンしてる
849公共放送名無しさん :05/02/22 22:00:40 ID:JXG/OY/+
>>827
NHkの集金人がそのうち出てくるでしょ。
850公共放送名無しさん:05/02/22 22:00:40 ID:Y00x0v9R
ttp://kazuhi-n.hp.infoseek.co.jp/car/canter0.htm
トラックを自家用車にしている人がいるんだな。。
パリダカ仕様みたいでカコイイ!
851公共放送名無しさん:05/02/22 22:00:50 ID:qxG8cD6H
>>827
瀬戸大橋・・・と、セットで作られた建物のエアコンを先輩がつけた
852ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:00:50 ID:NPEPmFby
>>845
β化でもいいぞ。
漏れ、VHSデッキ持ってない
853なも ◆NAMOPeGoYc :05/02/22 22:00:54 ID:EL+8hj/v
>>827
加速度センサーの改良程度じゃダメかな・・・
854公共放送名無しさん:05/02/22 22:00:57 ID:WSfPKoud
>>752
劣化ウランのほうが、材料費はただだけど、
加工賃で倍の値段だよ。
855公共放送名無しさん:05/02/22 22:01:01 ID:xZt5bPrp
>>827
セントレアの一部をつくった
856公共放送名無しさん:05/02/22 22:01:04 ID:rR/PW0zj
>>845
ワラタ
857公共放送名無しさん:05/02/22 22:01:05 ID:/dbPWs9D
いつだったか鈴鹿で、セナがベルガーをゴール寸前で先に行かせたことがあったなあ。
でベルガー優勝。
858公共放送名無しさん:05/02/22 22:01:10 ID:JzSCdp/4
>>827
2ch作りました。
859公共放送名無しさん:05/02/22 22:01:23 ID:RV+Iqocj
>>848
それくらいのスペックの時に2000のβ入れてたこと思い出した
860公共放送名無しさん:05/02/22 22:01:29 ID:cEy4byiJ
俺はロータリーのヤツをDVD化してほしい・・・
861公共放送名無しさん:05/02/22 22:01:40 ID:PryYV8HB
>>844
国防省が認めていないのは劣化ウランによる発がん性及び放射能汚染。
エアロゾルを吸引することによる呼吸器・消化器への障害は医学的にも明白で
米国防省もこれを積極的に否定することはしていない。
862(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 22:01:41 ID:DW5BoTET
90式戦車は現役だから74式とかF-1/T-2とかやってくれないかなぁ

>>835
M1なんか燃費がメートル単位だからなぁ
863公共放送名無しさん:05/02/22 22:01:55 ID:BKXQqKX0
>>850
Wキャブかよw
864公共放送名無しさん:05/02/22 22:02:05 ID:T4w2rF5o
>>859
そりがクソ重くて話になんねーのよw
865公共放送名無しさん:05/02/22 22:02:06 ID:qxG8cD6H
>>848
97年に、486にWin95を入れた
866公共放送名無しさん:05/02/22 22:02:15 ID:k8AZ5iFZ
>>827
PDP工場で組立て
867公共放送名無しさん:05/02/22 22:02:20 ID:19IL9H/f
俺は襟裳岬をDVD化して欲しい。

狂いっぷりがプロx史上最強だと思う。
868ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:02:23 ID:NPEPmFby
>>860
ちゃんと2部構成でね
869公共放送名無しさん:05/02/22 22:02:32 ID:xZt5bPrp
>>860
えっちだなぁ、ロリータのDVDだなんて
870公共放送名無しさん:05/02/22 22:02:35 ID:veAk1TOT
>>827
ロータリーエンジンのオーバーホールした事あるよ
871公共放送名無しさん:05/02/22 22:02:42 ID:hU+cpj6B
次はマジで任天堂物語をやってくれ
ラブホテルから世界のゲームメーカーへ
872公共放送名無しさん:05/02/22 22:03:08 ID:P4fl25US
>>857
セナがやってもあまり嫌味にはならないが、
顎とポチがやるとなぜか嫌味っぽくなるこの現状。。。
873公共放送名無しさん:05/02/22 22:03:08 ID:veAk1TOT
>>862
ありゃガスタービンだし
874公共放送名無しさん:05/02/22 22:03:15 ID:PryYV8HB
ロータリーはバラすの簡単で(・∀・)イイ!
自分でやったことはないけど
875なも ◆NAMOPeGoYc :05/02/22 22:03:16 ID:EL+8hj/v
>>827
思い出した

会社は先日プロXで取り上げられてた。

おれは部門が違うので映ってないw
876公共放送名無しさん:05/02/22 22:03:17 ID:BKXQqKX0
>>865
うちにあるわ 最近触ってないけど
877公共放送名無しさん:05/02/22 22:03:35 ID:qjVeKvib
日野>いすゞ>ふそう>UD>トヨですな。
日野のトラックが一番性能いいけど、値段がな・・・
878公共放送名無しさん:05/02/22 22:03:42 ID:qxG8cD6H
>>871
任天堂って、花札とか賭博のカードとか、作るのをやめたいけど、作ってるのが任天堂しかないから、辞めると言い出すと、やくざからマジで命を狙われるって聞いた
879公共放送名無しさん:05/02/22 22:03:58 ID:T4w2rF5o
>>870
バイク板のロータリースレはおもろいぞ

 ★ 【出せ】ロータリー単車【復活しろ】 ★  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096194270/
880公共放送名無しさん:05/02/22 22:04:07 ID:k8AZ5iFZ
>>872
ドライバー個人でやる分にはいいんだけど「チームオーダー」になるとちょっとな。
881公共放送名無しさん:05/02/22 22:04:23 ID:hU+cpj6B
>>878
マジか・・・・
そういうところからも需要がある任天堂
882ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:04:51 ID:NPEPmFby
F1最近面白くない
883公共放送名無しさん:05/02/22 22:04:58 ID:veAk1TOT
>>879
じつはそのスレの>>1のリンク先の管理人は俺
884公共放送名無しさん:05/02/22 22:05:04 ID:SEiTRImD
西林さん、イケメンなので記念真紀子
885公共放送名無しさん:05/02/22 22:05:13 ID:BKXQqKX0
>>879
スズキかなんかで昔あったね
886公共放送名無しさん:05/02/22 22:05:30 ID:PryYV8HB
チームオーダーといえば、確か99年のポルトガルだったか、
サインツがオーダー無視して爆走して、しかし最後に車を止めてオーダー守った時はかっこよかった
887公共放送名無しさん:05/02/22 22:05:31 ID:k8AZ5iFZ
>>882
そういうあなたにフォーミュラニッポン
888公共放送名無しさん:05/02/22 22:05:34 ID:VThaKbjY
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ←コレってきょうやるんだよね?
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホントダカールは地獄だぜ〜! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"
889公共放送名無しさん:05/02/22 22:05:41 ID:cEy4byiJ
>>882
俺もここ数年見てないなF1は。
890(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 22:05:45 ID:DW5BoTET
>>827
世界初の○○○カーナビ開発をした記憶が・・・・・・
891公共放送名無しさん:05/02/22 22:06:03 ID:qxG8cD6H
>>881
まあ、俺も与太話で聞いただけだから、どこまで本当かは知らんし、任天堂に聞いてもそうは言わないと思うけどね
でも、実際、任天堂が花札を作るのをやめたら、日本から花札って言うゲームはなくなっちゃうよね?(藁
892公共放送名無しさん:05/02/22 22:06:07 ID:hU+cpj6B
後紹介されてない自動車・バイクメーカーはどこ?
893公共放送名無しさん:05/02/22 22:06:24 ID:veAk1TOT
IDが泣けるぜ・・・TOT
894公共放送名無しさん:05/02/22 22:06:41 ID:PryYV8HB
次はスバルのWRCだな
895公共放送名無しさん:05/02/22 22:07:11 ID:qxG8cD6H
>>890
パイオニアの人?
楽ナビDVDの地図ディスク、安くしてって・・・しかるべき人に伝えておいて(w
896公共放送名無しさん:05/02/22 22:07:24 ID:veAk1TOT
>>892
カワサキ
スズキ
897公共放送名無しさん:05/02/22 22:07:24 ID:19IL9H/f
>>891
そういや、大小カードとかってまだあるのかな。
1〜6までの絵を合わせるカードとかもあるよね。
昔のヤクザ映画とかで出るやつ。

花札とかは韓国のメーカーが作ってるから大丈夫だとは思うけど。
898ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:08:00 ID:NPEPmFby
>>887
高木虎之助のサイン持ってる、お話したことあるよ。
899公共放送名無しさん:05/02/22 22:08:01 ID:k8AZ5iFZ
チーム郷のルマン参戦記もやるかもな
900公共放送名無しさん:05/02/22 22:08:03 ID:cEy4byiJ
>>896
いすゞはやったっけ?
901公共放送名無しさん:05/02/22 22:08:22 ID:j2C+Yn7Y
今朝テレビで中古のバスを自家用車にしてる女性が紹介されてた
902公共放送名無しさん:05/02/22 22:08:29 ID:DT0kffEt
>>882 >>889 佐藤琢磨が出てるんだから、F1観ようよ。
 マジで優勝が狙える、ドライバーだぞアイツは。 みんな応援してやってくれ
903公共放送名無しさん:05/02/22 22:08:41 ID:veAk1TOT
>>899
ルマンならマツダの総合優勝でいいや
904公共放送名無しさん:05/02/22 22:08:55 ID:P4fl25US
>>887
さらにダメポ。

TV観戦にしても現地観戦にしても
GT選手権の方がはるかに面白いのってどうよ…。
905ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:08:59 ID:NPEPmFby
>>902
エンジンブロー大杉
906公共放送名無しさん:05/02/22 22:09:05 ID:/dbPWs9D
花札は任天堂以外も作ってた希ガス。倒産してなければだけど。
ゲームとしては面白いのにね。
あと手本引きに使う札とかも作ってるのかな?

今だから言えるけど、VHSの会社で働いてました。
個人的な励みにはなるよね。
907公共放送名無しさん:05/02/22 22:09:20 ID:qxG8cD6H
>>896
カワサキのバイクは漢のバイクだと思うが・・・でかいプロジェクトって言うのはあまりしてないな
スズキは軽No1ってのは良く聞くけど、それだけと言えばそれだけ・・・
908ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:09:58 ID:NPEPmFby
ダイハツフェローを放送してホスイ
909公共放送名無しさん:05/02/22 22:10:02 ID:veAk1TOT
>>900
ダイハツもまだだな

シャレードなんか、取り上げる価値のあるクルマだと思うけどな
910公共放送名無しさん:05/02/22 22:10:22 ID:19IL9H/f
>>906

m9(`Д´)ソレダッ!! >手本引き
911公共放送名無しさん:05/02/22 22:10:29 ID:k8AZ5iFZ
>>902
ちょっと蛆テレビに毒されてないか?
今年のテスト見てる限り厳しそうだが
去年あれだけ冬テスト絶好調だったのに1勝も出来なかったんだよ?
今年はマクとルノーの年かな?
もん吉とふじこタンガンガレ
912公共放送名無しさん:05/02/22 22:10:33 ID:j2C+Yn7Y
スズキはヨシムラの回で・・・
913公共放送名無しさん:05/02/22 22:10:41 ID:PryYV8HB
最大のライバル、トミ=マキネン。
マクレーを、執拗に追い立てた。

マクレー、「このままでは、いずれ追いつかれる」

アクセルを踏み込んで、戻さなかった。

マックラッシュと、呼ばれた。
914ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:10:44 ID:NPEPmFby
>>909
5uカー シャレード
915(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 22:10:47 ID:DW5BoTET
>>895
詳しくは言えないけど「P」じゃないコテでバレるから、伏字w
916公共放送名無しさん:05/02/22 22:11:18 ID:k8AZ5iFZ
>>904
Fポンめちゃめちゃ面白いのに
917公共放送名無しさん:05/02/22 22:11:31 ID:hU+cpj6B
俺がF1に興味を持ったのは林原めぐみの影響です。
俺ってオタクだなぁ・・・orz
918公共放送名無しさん:05/02/22 22:11:46 ID:qxG8cD6H
>>906
手本引きのカードは任天堂が作ってる


ジムニーは2台、中古を乗り継いでるほど好きなので、一度、取り上げて欲しいな・・・
軽クロカン車なんて、世界にジムニーしかないぞ
919公共放送名無しさん:05/02/22 22:12:03 ID:veAk1TOT
>>892
三菱・・・
920公共放送名無しさん:05/02/22 22:12:20 ID:k8AZ5iFZ
>>917
ああ、あの非難轟々だったナレーションの女か....
921公共放送名無しさん:05/02/22 22:12:45 ID:cEy4byiJ
>>914
3気筒1リッターディーゼルの話もいいかもね。
922公共放送名無しさん:05/02/22 22:12:55 ID:PryYV8HB
なぜか駐車場での停め方が雑なことの多い(気がする)ジムニー
923公共放送名無しさん:05/02/22 22:13:09 ID:qxG8cD6H
>>917
何で?俺も林原のCDだけは買う程度のライトなファンだが・・・(アニメは全然見てないくせに、CDだけは買う)
924公共放送名無しさん:05/02/22 22:13:16 ID:/dbPWs9D
>>910
もし手本引きがなくなると寂しいねえ
まったりと回りくどい博打で味があるのに
もし国営や都営カジノが出来て和風コーナーが出来たら是非入れて欲しい
925公共放送名無しさん:05/02/22 22:13:36 ID:veAk1TOT
>>921
ロックン・ディーゼル
926ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:13:50 ID:NPEPmFby
>>921
いいねー、リッター100馬力オーバーのDOHC TURBOとか・・・
927公共放送名無しさん:05/02/22 22:14:30 ID:k8AZ5iFZ
>>923
あの人のCDってアニメヲタ以外で買う人居るんだ
928公共放送名無しさん:05/02/22 22:14:41 ID:j2C+Yn7Y
モリワキも是非!!
929公共放送名無しさん:05/02/22 22:14:50 ID:qxG8cD6H
>>922
変わり者か、パジェロと間違えて買った奴か、見た目だけで選んでる良く判ってないおねえちゃんしか乗ってないと思う・・・<ジムニー
俺は多分、変わり者の部類
930ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:14:57 ID:NPEPmFby
>>928
やった
931公共放送名無しさん:05/02/22 22:15:32 ID:cEy4byiJ
>>926
ダイハツって結構マニア受けする車作るよね。
ストーリアX4とかフェローバギィとか。
932公共放送名無しさん:05/02/22 22:15:52 ID:hU+cpj6B
>>
933公共放送名無しさん:05/02/22 22:15:56 ID:PryYV8HB
>>929
>パジェロと間違えて買った奴

ええええええええ(´Д`)えええええええええ
934公共放送名無しさん:05/02/22 22:16:03 ID:k8AZ5iFZ
>>929
酷道ヲタでつか?
935ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:16:04 ID:NPEPmFby
>>931
今だったらコペンかな?
936公共放送名無しさん:05/02/22 22:16:25 ID:hU+cpj6B
間違った
>>931
ミゼット2・・・・
937公共放送名無しさん:05/02/22 22:16:32 ID:j2C+Yn7Y
おねえちゃんが見た目でジムニーて事ないと思う・・
938公共放送名無しさん:05/02/22 22:16:53 ID:veAk1TOT
けっこうイイお話
シャレード開発
http://home10.highway.ne.jp/cwl/detomaso8.html
939ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:16:56 ID:NPEPmFby
>>936
タフト・・・
940(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 22:17:15 ID:DW5BoTET
>>914
1.3Lシャレード乗っていた。30cm定規でドアロックが外れた時から貴重品を車内に置かないようにした
941ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:18:00 ID:NPEPmFby
>>940
親父が G10シャレードXGEだったよ
942公共放送名無しさん:05/02/22 22:18:26 ID:qxG8cD6H
>>927
昔、アニオタだった頃、うちの家から聞ける声優のラジオって言うのが、ハートフルステーションだけだったから
なんとなく、それを聞いたらファンに名って、CDを買い始めたら、10年以上、アニメもほとんど見なくなったのに、買い続けてる
ちなみに、シングルを買ってみたら、カップリングが奥井雅美で「わっ、良いじゃん」と思って
それ以来、奥井雅美がテーマを歌ってるアニメは全然見た事ないのに、CDを買い続けてる・・・
基本的に、そういうかい方しかしないから、俺の車に積んでるCDは、凄い無軌道
943公共放送名無しさん:05/02/22 22:18:33 ID:PryYV8HB
>>940
ウホッ
944公共放送名無しさん:05/02/22 22:18:41 ID:5CojaOWV
>>936
コンパーノ・スパイダーとか
・・・古すぎたか orz
945公共放送名無しさん:05/02/22 22:18:50 ID:cEy4byiJ
ダイハツディーラー勤務のウチのいとこが昔シャレードに乗ってたなぁ・・・。
今はアルティスに乗ってるけどw
946公共放送名無しさん:05/02/22 22:18:52 ID:veAk1TOT
>>931
ハローも忘れないで!
http://www.hct.zaq.ne.jp/boat/hallo.htm
947公共放送名無しさん:05/02/22 22:19:00 ID:j2C+Yn7Y
>>930
えっ!ほんとに?!ぐわーー見逃した_| ̄|○

いつ頃?


948公共放送名無しさん:05/02/22 22:20:13 ID:veAk1TOT
>>947
ヨシムラの回で出てたじゃない?
949公共放送名無しさん:05/02/22 22:21:07 ID:P4fl25US
>>916
3年前はとりあえず全戦TVで見てたし、
もてぎへも2回見に行ったがあまりにも面白くなかったんで、
次の年から見るのやめたのよん。
見るのはもっぱらF1とGTばっか。

当時よりルールが変わってて、チームの駆け引きやらドライバーの抜きどころやらが
面白くなっているんだったら見るんだけどねぇ。


……林原ってF1のナレーションやってたのか。しらんかった。
950公共放送名無しさん:05/02/22 22:21:14 ID:q8YrWK1F
今日も皆さんありがとうでした ノシ
951公共放送名無しさん:05/02/22 22:21:34 ID:qxG8cD6H
>>933
もちろん、パジェロミニだよ
952(´∩ω∩`) ◆Oamxnad08k :05/02/22 22:23:07 ID:DW5BoTET
>>941
検索したら随分年式が古いな
>>947
ゴットの時に出ていた


皆さんお疲れさん ノシ
953ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:23:29 ID:NPEPmFby
その後G100シャレード、今はパイザー
>>947
ヨシムラの回だったかな?
954公共放送名無しさん:05/02/22 22:25:06 ID:k8AZ5iFZ
>>949
マシンがローラB351ワンメイクになってからは面白くなったよ
大名行列みたいなレース展開はかなり減った。
特に去年のFポンはすんげー面白かった。
あんなに面白いフォーミュラカーシリーズは世界中見渡しても少ないと思う。

そろそろ風呂入ろう。皆さんお疲れでしたノシ
955ヽ( ゚д゚)ノ ウマー ◆Uma9n0LofY :05/02/22 22:26:03 ID:NPEPmFby
今の車売ってコペン買うかなー?
956公共放送名無しさん:05/02/22 22:27:40 ID:hU+cpj6B
そろそろ終わりかな
皆さん実況乙です ノシ
957公共放送名無しさん:05/02/22 22:28:12 ID:L2lzw1O5
>>928
森脇さんは、ブースで「ああーーーっ」って言うだけだから。
今宮さんは当たり前のことしか言わないし。
958公共放送名無しさん:05/02/22 22:28:51 ID:RDPe542B
>>929
やぁ!
中古のジムニーと間違えて初代パジェロ(L141GW)を買っちゃったオイラが来ましたよ
959公共放送名無しさん:05/02/22 22:31:26 ID:NVZvWYn6
>>957
釣りか?
960公共放送名無しさん:05/02/22 22:31:46 ID:gYogDtl5
ダイハツの由来はわかったけど
エドウィンは何?
961公共放送名無しさん:05/02/22 22:33:00 ID:1SGCL+YY
>>DENIMを並べ替えた。江戸が勝つはガセ
962公共放送名無しさん:05/02/22 22:42:50 ID:WfD3ro/0
ロータリーエンジンのオートバイは、ノートン。
イギリスの会社
963公共放送名無しさん:05/02/22 22:49:18 ID:L2lzw1O5
>>962
バンビーンじゃなかったか?
スズキも出してたけど(RE5)
964O_O ◆6.XHTML/Yo :05/02/22 22:49:55 ID:DloE9RfZ
muho
965公共放送名無しさん:05/02/22 22:58:43 ID:yt2dLK/s
>>948
ヨシムラと言うよりモリワキだったなあの回は
不二男さんもほとんど出ないし
966公共放送名無しさん:05/02/22 22:59:56 ID:jv6pL1sH
あてくし日野自動車の中の人の妻ですが。

いつものことだけどまだ残業中。早く帰って来ーい。
967公共放送名無しさん:05/02/22 23:07:39 ID:WfD3ro/0
>963
さっき、ちょいと調べてみたら、ロータリーエンジンバイクを出していたメーカーは、
日本のスズキ、イギリスのノートン、西ドイツのバンビーノ
ということらしい。

バンビーノって知らなかったよ。
ノートンは15年位前、ロータリーでGPに出るとか言ってたのを覚えていた。
968公共放送名無しさん:05/02/23 04:11:17 ID:0/0n2ivg
バンビーンだよ、オランダ。
Van Veen OCR1000
969公共放送名無しさん
Van Veen OCR1000 は、喫茶「ミュンヒ 」に1台だけあるらしい。