★★★移動平均線で勝負する★★★ 3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
テクニカルの基本移動平均線を中心に
利益をもぎ取ります。

FXで負ける理由は
移動平均線のサインに従わないからである
移動平均線は嘘を付かない
信じれば誰でも絶対に勝てる

勝ち方に綺麗も汚いも無いので
ほぼ何でもありです

▼前スレ
★★★移動平均線で勝負する★★★
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1332023903/
★★★移動平均線で勝負する★★★ 2本目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1345932531/
2Trader@Live!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hI7HaFkB
待ってた(´・ω・`)やっと立てたか
3Trader@Live!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ep6eevrl
↓次スレ建ててくれたのはだるまたんだよ。
【入門】FX初心者質問スレPart68【Noob】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369892163/

楽しみにしてる住人も多いんだから、早く帰ってきてね瓦ちゃん!
4Trader@Live!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vW/FcgQT
以降固定禁止
5瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:P/3C1WHw
http://cisburger.com/up/bnf/3760.png

こんなゴミすれを楽しみにしてくれるとは・・・・・
期待に沿うよう華々しく破産の道を歩んで生きたいと思います

4時間足でみるMTF5日線はまだまだ上昇トレンドを継続してます
4通貨ともロングホールド中です
気分的に口座は昨日から見てないです・・・・
へり続ける利益を見てると気持ちが乱れます

一昨日の急激な下げを
個人的に分析すると
5日線は上昇、21日線も此処からが上昇と言う場面での
売り崩れと言うか、利益確定の売り逃げ
テクニカル的に上昇しなければいけない場面なのに上値が重い
上に行っても良いのに上にいけない理由が何かあると感じてしまうと
一気に売り逃げのポジション調整が始まってしまったのでは
6三日月丸 ◆u16xjoLub8vy :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ep6eevrl
おかえりー!いつものスレで瓦ちゃんがMA解説してるのはすっかり市況2風物詩のひとつな気がするよw
スレ立て代行スレでの依頼は結構混んでて、受付までずいぶん待ち時間がかかりそうだったんだ。
だからスレ違い承知で質問スレに賭けてみたらだるまたん颯爽登場で男前に助けてくれた・・・( ;∀;)
今度は次スレへの移行をスムーズにするために980あたりで次スレ用意するようにしたほうがいいかも。
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NVV/VCUH
瓦たん、おかえりー
自分も規制で今週スレ立てできんかったよ
8瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yktzpaUC
http://cisburger.com/up/bnf/3765.png

日足 ドル円 MA5 上昇中

ユロ円 豪円もつられて上昇 ポン円微妙

ドル円のロングはアホールド
ユロ円は1H MA12 24 は騙しが多いかも、分足かな・・・・

>>6 >>7
毎度、お世話様です、スレ建て油断してました・・・・・・
まさか規制に巻き込まれてるとは。。。。。。。。
9瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yktzpaUC
ポン円 ユロ円 豪円 ロング撤退
10瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7z83A1pR
http://cisburger.com/up/bnf/3768.png

日足 5日線 上昇中
ドル円アホールド

他の3通貨はノーポジ手仕舞いしたので見ないようにしてます
11瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:om54eyKh
http://cisburger.com/up/bnf/3787.png

日足的にドル円中立 
ポン円 ユロ円下げ気味
豪円 上げ気味・・・・・


今週の指標待ち・・・・・
12瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:om54eyKh
        ∩___∩
        | ノ      ヽ    ,,,
       /  ●)  ●) |  /⌒_)
       |    ( _●_)  ミノ  ノ  
   __. 彡、.   |∪|  、`   /   
 (⌒           ノ   |_,,,ノ  今日は膠着状態クマ♪
  ""''''''ヽ_         |
       |           |
       |         |
       i      ̄\ ./
       \_     |/
        _ノ \___)
       (    _/
        |_ノ''
     彡
13瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:om54eyKh
ドル円 半分リカク
14瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ZIPjpfHN
http://cisburger.com/up/bnf/3791.png

乱高下・・・・・

日銀黒田総裁の発言で失望売りの嫌な予感

市場もサプライズに期待してないようだ
目新しい発言は出ないと予想してると考えたほうが良いかも・・・
それを織り込めば当然ロングは手仕舞いしておいた方が無難となる
15Trader@Live!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ZQLHNBlb
こっそりsage進行しても見逃さないぞ!くらえage-ageタイフーン!

↑age∩(゜∀゜∩)(∩゜∀゜)∩age↑
16瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6059LGNP
http://cisburger.com/up/bnf/3793.png

週末相場 小動き・・・・・・材料無し?
何を待っているのだろうか?

ドル円が膠着状態、次の動きで運命が決まるのか・・・・・
とりあえずは様子見
17Trader@Live!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kVmI1sI0
ブレイクと最少数の平均線に乖離率いれて順はり
これで月10〜25%頂いてます
18Trader@Live!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+egPjF/l
これ、理由わかる人いますか?
いたら、教えていただけないでしょうか?
http://fxbreak1.blog.fc2.com/blog-date-20110520.html
19Trader@Live!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GMV57Mki
>>18
ブログの中身は見てませんが、URLから判断するとアフィを貼る理由は小銭が欲しいからではないでしょうか。
20Trader@Live!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+egPjF/l
中身を見ないですぐアフィとかいうのはやめてください。
そっちの方が嫌らしいですよ
21Trader@Live!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KlAH38+K
>>18
私も見ていませんが質問の仕方が乱暴だと思います

そのリンク先のどの場所に疑問を持たれたのか
その内容をコピペして質問されれば答えられる人は答えるかもしれません

そもそも此処はそういう質問がokのスレなのでしょうか?
22Trader@Live!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+egPjF/l
>>21
リンク先を見れば一目瞭然なのに、その内容をコピペする方がむしろ
不自然だと思います。それに移動平均線に関わる内容だからこのスレ
で質問しただけです。こういうことをいう時点であなたもリンク先を
見ずに書いているのでしょう。
その方がよほど乱暴かつ失礼だと思います。
23瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1ExJPgLT
>>18
何の理由かわかりませんが、全体像としては
商材を売りたいがための
いかさまブログじゃ無いですか?
登場人物も数名いるようですが本人確認の信憑性もないし
結果を持って論じてるだけに見えます
このようなブログを見て気持ちが動くようでは・・・・・・・



これ、理由わかる人いますか? ←何の理由だよ??となる
    ↓
これ、わけわかる人いますか?←これならブログ全体像の意味に・・・・?


理由という言葉を使わなかったら
もうちょっとましなレスがあったと思える
24Trader@Live!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GMV57Mki
>>20
アフィどころか商材屋さんだったようですね。
商材を売る理由は小銭が欲しいからではないでしょうか。
商材に関する質問は商材屋さん本人に問い合わせるのが確実でしょう。
25Trader@Live!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kVmI1sI0
blogなんてみて判断する
必要ねー
利害が絡まなきゃblogなんてトレーダーにとってお荷物以外なんでもない。
よって最終的にはなんらかの金に変えたいだけ。
反論する奴はそっち側の人間のみ。 議論の余地なし
26Trader@Live!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Pdi8QOv7
>>20
2ちゃんでは宣伝禁止です。
以上です。
27瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mVcJ9a6o
NYタイムまで動きがなさそう・・・・・・・
28Trader@Live!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Hzr33Iu7
瓦さん!おっすおっす!
ずっと待ってたんだぜー!
29瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FnGA2AgI
http://cisburger.com/up/bnf/3806.png

方向感がありません
何もしない方が良いでしょう・・・・・


>>28
ありがとうございます・・・・たいした情報も無いですが・・・・
30Trader@Live!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zg+0TQQf
MAは今の位置ではなくて、
過去の位置を見るのが正しいのでは(´・ω・`)言ってること伝わるかな
31瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZwipDa7x
http://cisburger.com/up/bnf/3810.png

今日も方向感を感じません
ダラダラ下がるように見せかけて下げの形が出来上がると
そこで利益確定の買い、上も同様です
材料がでるまで糸の切れた凧のような動きになるのでは

>>30
その過去の位置から見た、今後の予想はどうなるでしょうか・・・・・・
32瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZwipDa7x
               川/  ̄ ̄`lつ
          ,r-───l⌒l     ● ヽ      ・・・・・クマ―
    __/        |  |     ⌒   |
  /           .|  |   () ●   |    モチベーションが上がらんクマ〜
  l,_丿 ̄ ̄       .|  | ヽi: ー●./つ─、
   l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ- ̄-──'"
               ,'"~ ~`ヽ
               `‐-- - '
33瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ugrj5Bk/
http://cisburger.com/up/bnf/3814.png

何となく上昇しそうだけどいまひとつ力がない
多分もう一押し上に行くと利益確定の言う売りで下がるのでは

ロングを入れるなら4通貨がそろい出してからで良いでしょう
今入れると天井ロングを取った気分になりやすい
34瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hLKb3nzp
http://cisburger.com/up/bnf/3817.png

上昇してます・・・・・

ポジションをとっても都合が良くなるまで
最近は公言しないようにしてます
中途半端な位置で公言すると気持ちが乱れてろくな事が無いです
35瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hLKb3nzp
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ     ポジは後出しだクマ〜   
     /   ─   ─ |  
     | ////( _●_)//ミ    
    彡、   |∪|  ノヽ     含み損は国家機密だクマ〜〜
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |  
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
36Trader@Live!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GBBH4k/1
瓦さんおっすおっす
週末はゆっくり休んでおくれ!

自分も今週はノートレが多かったよ〜
37三日月丸 ◆u16xjoLub8vy :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Bader3VI
↓露出する億トレはアベノミクス前から株ばっかりだよね。やっぱりFXのほうが難易度高いのかな。

【株】資産3億円のテスタ氏「ファンダは一切見ない。板とチャートと移動平均線くらい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374374364/

1 BaaaaaaaaQφ ★ 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
株価乱高下が続いているが、アベノミクス相場で利益を出している投資家は、
依然として少なくない。そのなかの一人、「テスタ」氏(30代・男性)が、
今年に入ってからの自身の投資体験を告白する。

 * * *
 僕の投資スタイルはデイトレードやスキャルピング(※わずかな利幅を狙っ
て短時間で売買を繰り返す手法)が主ですが、今年に入ってから利益を出せた
のは、なんといっても今年1月の信用取引の規制緩和の影響が大きいです。

 昨年末までの資産は1億5000万円ほどで、信用取引のほかに現物取引を加えても、
1日で5億円分ほどの売買しかできませんでした。だから、「ここはチャンス!」
と思っても、取引できないケースも多かったんです。それが今は、信用余力が無
制限になったため、平均して1日20億円ほど、多いときには50億円ほど売買しています。

 その結果、1月の利益は2059万円、2月は4092万円、3月は3843万円、4月は4953
万円と順調に資産を殖やすことができて、3億円を突破しました。

 僕は業績やファンダメンタルズは一切見ません。売買タイミングを計るときに
見ているのは板とチャートのみで、あとは移動平均線を参考にするくらい。

 気をつけているのは、リスクを取りすぎないように、欲を出さずにコツコツと
利益を確定すること。それなりに長く相場に関わってリーマン・ショックのよう
な大きな転換点も経験してきているので、同じような大きな危機があっても耐え
られるように現金を確保しながら、無茶なトレードをしないように心がけています。
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/20/095/
38瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TVQP9qmX
http://cisburger.com/up/bnf/3823.png

選挙結果は織り込み済み
世間一般的には円安トレンドが継続
あとは何処でロングを仕込むかが勝負になるが・・・・・・・
39瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:slQaqX1u
http://cisburger.com/up/bnf/3828.png

とりあえずロング目線で様子見
ユロ円 ポン円が下がりだすと連鎖反応で下押しがきついかもしれない
40Trader@Live!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ck6rITvS
欧州とヤンキー時間に5分足75SMAだけでいけるね
移動平均最強すぎる(´・ω・`)
41Trader@Live!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5PUAM9Li
75SMAはスタメン
42瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:gEk6KXYK
http://cisburger.com/up/bnf/3833.png

ロングを信じてただひたすらにがまん・・・・・・
43瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:5owB75qO
本日もロングを信じてひたすら我慢

豪円びみょうだな〜〜
44Trader@Live!:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:OsVnFHry
瓦さんおっすおっす
ドル円
日足レベルでレンジだからMA使いとしては歯痒いところよね
45瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:jtLfr3uy
>>44
スイング系の投資スタイルでやってると
動きが取れないし・・・・下げ始めてるし。。。。
46Trader@Live!:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:OsVnFHry
長期的にはLなんだろうけどね〜
新しくポジションを取るには難しい局面
47Trader@Live!:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:pkSRdHgq
ドルインデックス下げてるんだから、Lスイングはかなりまずいでしょ
信じたら負けだよ
48Trader@Live!:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gZa42q9s
日足だとユーロもポンドも24日くらいがピークでこのまま下がり続けそうな気もするんだがLで大丈夫?
49Trader@Live!:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:OsVnFHry
ドル円 +64p
5m75SMA超える力がないようだったから
今日はSで稼がせてもらったお
50Trader@Live!:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:i6PVQQGS
ここ?
51瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:/QOtCmR8
何でこんな下げるかな〜〜

豪利下げ折込度77%・・・・・・
今週末の米雇用統計の各社予想が悪いと織り込んでるのか・・・・
52瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:/QOtCmR8
http://cisburger.com/up/bnf/3849.png

時間足 真っ赤・・・・・
53Trader@Live!:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:jj0GhRk1
瓦さんおっすおっす
ドル円の下げも水曜でどうなるかだね
今週は指標イベント&月末だから気が抜けないお
54瓦 ◆882UK1iPGw :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:RbevZ0Zj
昨日は書き込みしなかったね・・・・・・
流れは円安といってもロングをもったまま耐えてると
モチベーション下がりまくり・・・・

>>53
どうなりますかね・・・・・・
雇用統計は悪いと下げても悪材料で尽くしで下げ渋りの押し目になるような・・・・
55Trader@Live!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ebZ7fA3u
瓦さんおっすおっす
プラスであれマイナスであれ自分ルールを守れるかが大事だと思うお
でもエントリーしてすぐ逆行されると凹むよねw

とりあえず今はノーポジです(/・ω・)/
56Trader@Live!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kL2KEMrM
ムービングアベレージ
57瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:j5vUitfy
日足MA5が反転降下したら損しても売らないとだめだね・・・・・

中途半端なファンダの上昇トレンドを信じるべきではないな・・・・・
58Trader@Live!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:siTmvKFh
損してホールドしているのは、スイングではなくアホールド
確実に死ぬよ


ちなみに短中期は下落トレンドだと思う
59瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:a6rnE2uB
http://cisburger.com/up/bnf/3855.png

ドル円 ユロ円 5日線反転上昇 
ルールに従うならショート手仕舞いロング仕掛けですが
なんせ今夜は雇用統計・・・・・・
60Trader@Live!:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1fgtR/Xg
瓦さんおっすおっす
今日はドル円ロングで+30pipsですた
今夜の雇用統計がどうなるか楽しみだお
61瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:a6rnE2uB
>>60
良ければ上に言って利益確定で伸び悩み
悪ければいったん下がって押し目買いが入って下げ止まり

儲かるパターンは雇用統計が悪いほうが良いかも
良くて上に吹き上がって天井ロングになる可能性がある
その後緩やかに上昇すると思うが
数日は利益が乗らないのでは?
62Trader@Live!:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1fgtR/Xg
今夜の雇用統計である程度の流れができてくれると
来週ポジションを取りやすくなるんだけどね
もうレンジは飽きたお(´・ω・`)
63瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:D045ucdG
http://cisburger.com/up/bnf/3864.png

ドル円 ユロ円 ポン円 煮つまらない動き・・・・

個人的には豪円ショートを狙ってる・・・・70円台 60円台まで
64Trader@Live!:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HI46QB9u
瓦さんおっすおっす
ドル円はダウントレンド継続かね?

97MIDまでは観測範囲内だけど
フィボ的には95までは警戒していますお
65瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:D045ucdG
>>64
ドル円長期的には上昇トレンドだと思うけど
調整で5円くらい平気で下げるを考えると
1時間足、MA12、24あたりで仕掛けたほうが良いかと思い出してる・・・・
とりあえずは23時の指標しだいかな・・・・・

豪円明日指標か・・・・・・
66瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9Zbj6q/k
http://iup.2ch-library.com/i/i0970678-1375747478.png

ポン円日足 バーチャート MA5
よ〜〜くみると
MA5から乖離すると元に戻ろうとする
乖離が大きくなったら逆張りすれば50銭くらい抜けるのでは・・・・?
67Trader@Live!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mynyGHco
で、瓦ちゃんの最近の収支はどうなんだい???
68三日月丸 ◆u16xjoLub8vy :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dwnzwgnz
夏休みだよ!瓦ちゃんとこにもTUBE貼っちゃうぞw

TUBE ひまわり
http://www.youtube.com/watch?v=w2mNIbX0RPA

瓦ちゃんが今好調なのか不調なのかよく分からないけど、俺はこないだいつものスレで教えてもらったよ。
こうして市況2にいることを選んで、そして誰かに気にかけてもらえるなら、
負けたら二度と立ち直れないような大博打をして一発退場しちゃいけない。
死ぬ覚悟で意地を張り通すのも男だけど、落ち延びる選択股もあると知った。
瓦ちゃんがいなくなったら寂しいぞ。だから頑張ってね!
69瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9Zbj6q/k
>>67
好ましくない状況が続いております・・・・・・

>>68
相場とか投資とかは、
分かってると思うけど頑張れば頑張るほど
糞ポジつかみますよね・・・・・
70Trader@Live!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mynyGHco
だから毎回確実に切ればいいだけの話

チャートが読めないなら、益も育てるべきじゃないよ
71Trader@Live!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vJ0SLa0R
瓦さんおっすおっす
今日のドル円はわかりやすい展開だったね

騙し上げ→下降フラッグ形成→再度下へブレイク
97MID到達も昨日予想した通りで楽でした

98.19 S
97.51 C +68pips
72瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hl5PkkCG
http://uproda.2ch-library.com/690475VxX/lib690475.png

何時ものしすろだが不具合のようです

ドル円 ユロ円 ポン円 迷走状態 下降が強いかな・・・・

郷円 ショート強気
73瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hl5PkkCG
>>71

               川/  ̄ ̄`lつ
          ,r-───l⌒l     ● ヽ      ・・・・・クマ―
    __/        |  |     ⌒   |
  /           .|  |   () ●   |    騙されたクマ〜
  l,_丿 ̄ ̄       .|  | ヽi: ー●./つ─、
   l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ- ̄-──'"
               ,'"~ ~`ヽ
               `‐-- - '
74Trader@Live!:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6vu4slmE
瓦さんおっすおっす
どうもドル円はダウントレンド継続みたいね

下降フラッグを形成しながらキレイに落ちて行ってるお

97.15 S
96.76 C +39pips 
75Trader@Live!:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SnA862J3
MAに従ってれば儲かる簡単相場すなぁ(´・ω・`)瓦さんも儲かってるかい
76Trader@Live!:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6vu4slmE
ドル円TL反落狙いで再度Sしたお

97.32 S
96.66 C +66pips

とりあえず日足75MAを明確に超えてこないとLは難しい局面かも
77瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MeoXEdYZ
http://cisburger.com/up/bnf/3873.png

しすろだが復活しました

豪円ショートを柱に攻めます

ドル円は97.50を割り込んだので次は
95.00の攻防を試さないと上昇トレンド再開とはならない気がする
78瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MeoXEdYZ
>>74
ドル円ですが上昇しても上値が重すぎて伸び悩む
結果
利益確定の売り逃げで値が崩落
上値が駄目なら下を攻めるかみたいな感じでしばらくはレンジが続くのかな?

>>75
時間足?分足?どんなMAを使ってるのでしょうかね?
儲かってないね・・・・

>>76
最近調子よさそうですね・・・・・・・
79Trader@Live!:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:JOm1PVEk
>>78
日足と週足、MAは10と20だけ(´・ω・`)
月曜朝イチで売って儲かってるよ
80Trader@Live!:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:24vSD9Ml
瓦さんおっすおっす
調子がいい時こそ兜の緒を締めるお

ドル円
96.82 S
96.19 C +63pips

先週と先々週は訳わからん相場だったけど今週は読みやすい感じ
自分もドル円は反発しながらも95を試す気がするお
81Trader@Live!:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cqMQ1Jhr
瓦さんおっすおっす
今日はノートレだったお

トレードもだけど猛暑日で体調を崩さないようにね

また来週∠(´・ω・`)
82瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Pj0yDCtH
               川/  ̄ ̄`lつ
          ,r-───l⌒l     ● ヽ      ・・・・・クマ―
    __/        |  |     ⌒   |
  /           .|  |   () ●   |   
  l,_丿 ̄ ̄       .|  | ヽi: ー●./つ─、
   l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ- ̄-──'"
               ,'"~ ~`ヽ
               `‐-- - '
83瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JdJ8l2Um
http://cisburger.com/up/bnf/3887.png

ドル円 ユロ円 ポン円 売り優勢

豪円 時間足MA12に上昇頭打ち示唆
84Trader@Live!:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:t1aaQ2kV
85瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JdJ8l2Um
ドル円 1時間足MA12にショートリカクサイン
86瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JdJ8l2Um
豪円 1H MA12 上昇示唆
87Trader@Live!:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qV4kiEeV
瓦さんおっすおっす
ドル円のダウントレンドも一旦収束
レンジに突入かな?

今日はノートレ
しばらく様子見するです
88瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:42i3eeDg
http://cisburger.com/up/bnf/3891.png

1H MA24 が上昇反転した時点で
ドル円、ポン円、ユロ円ショートは完全手仕舞い

ただし此処でロングドテンしても日足バーチャートの長さが長すぎるので
うかつにロンしても夕方には含み損が増えそうな嫌な予感がする
逆にその時 1H MA12 の動きを見て
ロング仕込みの勝負どころとなる気がする
しかし
日足MA5の上昇示唆が出てないので素早い逃げ足も考えておかないと
7月上旬から続く下降トレンドの
肥やしになる事も考えられる

最近の傾向として日足MA5を見ての勝負では遅すぎるのも事実だ
89瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:42i3eeDg
>>87
レンジ・・・? こちらが聞きたいですよ
底堅さを確認してのショートの利益確定のような気がしますが・・・・
良く分からないです
90瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bAq7Opwn
http://cisburger.com/up/bnf/3893.png

ドル円 ユロ円 ポン円 ロング示唆
ユロ円 MA12に騙し・・・・・?
豪円もMA12に上昇頭打ち?ロング半分リカク
91瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bAq7Opwn
1H MA12が迷走・・・・・

豪円ロング・・・・・振り回されるな
92Trader@Live!:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yvew4xZW
日足週足MA的にはドル円売ってユロル買ってればよくね(´・ω・`)
93瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Mmfq0Y5b
日足的にはロング優勢

時間足の動きが読みづらい・・・・・・・
94Trader@Live!:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9N6UE5yX
瓦さんおっすおっす
今日はいつものパターン上昇フラッグからのLですた
ドル円100pips届かず+92pipsでC

日足75MA的にまだ安心してLを持っていれないので
早めの利食いです(/・ω・)/
95Trader@Live!:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9N6UE5yX
と、言ってる間にドル円めっさ落ちてるww
危なかった(´・ω・`)
96瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:be4yGDaR
最近動きが良くわからない  
97瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:be4yGDaR
日足的には、ユロエン ポン円上昇示唆
豪円も横になりそうだがまだ上が強い
ドル円は、微妙

なにかの情報で動いていると言うより
ポジション調整と短期筋が逆張りで動かしてるような気がする
98Trader@Live!:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TfN6c9d7
瓦さんおっすおっす
自分も全体的にドル安なのかなぁくらいしか分かりませんお(;´Д`)
とりあえず今日は昨日のドル円下落を背景にSで攻めますた

5mでH&Sが形成されていたので

97.69 S
97.34 C +35pips

下降ボックスから再度エントリー

97.53 S
97.34 C +19pips

こうしてる間にドル円が舞い戻ってきたり(´・ω・`)よく分かんね
99Trader@Live!:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yli1NRdT
毎回出てくる後出しやろう
100Trader@Live!:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RkBBQ5tt
瓦さんおっすおっす
なんだか瓦さん以外が書き込んだらダメっぽいので消えます
スレ汚してごめんなさい(/・ω・)/
101三日月丸 ◆u16xjoLub8vy :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:BDAzqDsj
瓦ちゃんは自分以外書き込んだらダメなんて絶対言わない人だと思うよ。
市況2全体的に、後出し解説はインチキ商材屋・セミナー屋と同じみたいな共通認識はあるでしょ。
だからその解説を先に行えば他の住人さんからもMAの研究と実践例として大歓迎なんじゃないかな。
俺もそれなら楽しみに読みたいな。
102Trader@Live!:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IK1GYxaD
まぁ逆張り専門エントリーなら、不可能ではないが、
利確方針に一貫性がないように見受けられ、利確ポイントがあまりにも絶妙すぎ

勝ち報告以外に、実は負け玉がいっぱいあるなら十分ありえる話だが、
エントリーした結果の全てを記載しているのなら、まさに天才トレーダーの域

それを証明したいのなら、一度でいいからポジ後に是非エントリーを報告して欲しい
でなきゃ、只の後出し乙www
103Trader@Live!:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DlVZIztn
合いの手を入れる人でしょ
104瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:q1sEorR8
おでかけしてました・・・・

豪円下げトレンドの始まりですかね?

ユロ円 ポン円触れば損して、百害あって一利なし
しばらくは触りません

ドル円はこのまま雇用統計まちですか?
105瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:q1sEorR8
>>100
すれ汚しでもなんでも構わないです
キャラを変えて再登場お待ちしております

>>101
なんだかんだ言ってもここは2CHだからね・・・・
嘘もあれば、本ともある、自己満足でも楽しければそれでよし
商材屋は一種の詐欺だからできればいない方がいいね・・・・・

>>102
相場やってると嘘か本とかは直感で感じるよね・・・・・
106Trader@Live!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xsTB8bnF
GMMAも使えるような気がする・・
どうお?
107瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qYPsiJqh
http://cisburger.com/up/bnf/3913.png

日足ドル円 MA21に頭を抑えられてる展開
さらに上に行くには、力のある材料が欲しいところ 様子見が無難

豪円下げトレンドの再開か・・・・
108瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qYPsiJqh
>>106
GMMA 複数の移動平均線のやつかな
使えるか使えないかは、使う人しだいじゃないかな
一時期自分も使っていたけど
結局判断するのは自分で平均線が多いと
判断が遅れる気がするので辞めました・・・・
けど
平均線が少ないほうが勝てるかとなるとそんな事も無い

どうお?何て聞く前に実行して見た方が早いよ
109瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:e1DNkopc
ユロ円 ポン円、取り合えず今日までは5MAの通り
あげ続けてる・・・・

とりあえず大きな方向感が分からないので
様子見 
大きなポジは持たないほうがぶなん・・・・・
110Trader@Live!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NhgAm4Sm
まぁ、困っちゃうくらい相場が変調してますなぁ
月曜からはとりあえずドル円はまた下落すると思うけど
今は小さく行くことが肝要
111三日月丸 ◆u16xjoLub8vy :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:sBus04sE
瓦ちゃんは●持ちではない?
いまクレカ情報を含む個人情報が大量流出して祭りになってるよ。
もし●持ちなら「流出」とかで2ch内のスレ検索したりして対策とってね。
112Trader@Live!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:dE2rcpBm
おーい
瓦ちゃんのトリップも流出してるよ(^_^;)
変えたほうがいいと思う
113三日月丸 ◆Z3GnS0WwygGh :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:sBus04sE
↓あと万が一2h自体が一時閉鎖になったら、したらばに市況2避難所があるからね。
市況2避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/16566/
114瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:oObEz6aK
最近のレートの動がかったるくてモチベーション下がりまくりです

とりあえずドル円はロング

豪円ショート

ユロ円 ポン円は触らず考えたく無い・・・・・
115瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:oObEz6aK
>>111
流出ですか・・・・・ 

>>112
トリップ流出? 別に構う事ないですよ
なんかあったらその時考えます

ご心配ありがとうございます
116Trader@Live!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:IVyqR4cx
瓦ちゃんクロス円が多いよね
ユロオジとか比較的トレンド出やすいと思うから移動平均向きだと思うんだけどな
117Trader@Live!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uAg9ih9d
ユロオジで先週は博奕だった
オジ関係は一直線に動くことが多いからやり易いよね
118Trader@Live!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lj1jS667
>>115
男やなー( ・´ω・`)

>>117
本当に!?\(^o^)/
後で見てみよー
119瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+bK1Nyhw
ドル円、ポン円、ユロエン、時間足的には下げてますが
日足的には、レンジ内のポジショ調整
今後はこのレンジから抜き出たときが大きな動きになる気がします
とりあえずは様子見が吉

豪円は下降トレンドに期待してます60円台もありかかな・・・・・
120瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+bK1Nyhw
>>117
オジユロ オジドルをちょっと見てきましたが
一直線ですか〜?乱高下に見えるよ・・・・・・?

>>116
クロス円じゃないと貨幣価値が分かりにくくないですか?
1.1213とか言われても
1円に小数点がついたみたいで
高いも安いも同じに見えてなんかやりにくいんでよね・・・・・

>>118
太っ腹で気にしてないというより 
めんどくさいからどーでも良いような・・・・・
クレカってクレジットカードの番号の事かな?
管理の仕方が別会社になってるからそれらは流出しないはずだと・・・・・・
121Trader@Live!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lkaZ7wQ1
いい感じでドル円は下落してくれたので、普段通りならここは絶好の押し目買いのチャーンス!!!

けど、久しぶりにリスク回避のパターンになってるから、下げが加速するリスクも若干ありw
122Trader@Live!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/QMVd+3g
ゆっくり出来ないよ
特に逆指値受け付けてくれないと
123Trader@Live!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uAg9ih9d
>>120
多分後半を見たんだろうけど、1.45抜けたあたりから1.49触るあたりまではめちゃくちゃワンサイドゲームだったよ。
さすがに一発で1.5タッチまではいかないだろうと踏んでそこらで抜けた。そしたらそっから乱高下始めた。
124三日月丸 ◆Z3GnS0WwygGh :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2y0Itr7R
今回の流失騒動で思うところあって、俺はコテとしては修行スレに隠居します。
瓦ちゃん、市況2の片隅から応援してるから頑張ってね!
125瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mj+1eLwR
豪円下げてきました
月足で見ると77.75円暗いが真ん中という感じでしょうか
それから考えると高値でうろついてるような感ですか
126瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mj+1eLwR
>>121
押し目だと思うときって意外と押し目じゃ無い気がする
本との押し目のときは怖くて入れない場合がおおい・・・・・

>>122
なんだろ?逆指値無い業者なのかな?

>>123
もうかればどの通貨でも良いのですが・・・・
クロス円じゃないとなんかなじめないよ・・・・・

>>124
ここで修行しなさい
私も修行の身であることだし・・・・
127Trader@Live!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sgn/yPXX
予想通りの押し目。
逆張りじゃなく、順張りで入れば大丈夫

しかし、今回のドル円は伸びそうにないので、98円50銭前後で利確予定
128瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:64F0zi23
日足スイング的に豪円はショート継続
ドル円も指標が良くても100円台維持するのは厳しい状況を
織り込んで90円台レンジをしばらく形成しそうなのでは
100円の大台に乗っても直ぐに90円に押し戻されるを
織り込んだ動きが大きな材料が無い限り続くのでは・・・・

>>127
上値が重そうですね・・・・・
適切な判断を・・・・
129Trader@Live!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Xa44lCXM
瓦ちゃんはライン引いてないんかな???
次99円突破したら、高値大きく更新する可能性高いよ

まぁ、当分無いだろけどw
130Trader@Live!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WdSUqVEF
移動平均線
ライン
月足
週足
日足
時間足

これさえチェックしてれば利益は出せる。
逆にこれらが機能しない相場ではエントリーするべきではない。

これが真理。
131Trader@Live!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TBcNsr0P
俺は各時間帯で21平均1本だけ表示して後はライン引きまくり
平均線の傾きに逆らうような事さえしなければ大敗はしないというか普通に勝てる
レンジには手を出さない
132Trader@Live!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+a/26pH5
短期で億にはテクニカルしかない
ファンダ重視の長期では駄目だ
長期保有なら株の方がいい
133瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fDw1jogJ
長期的にドル円は上昇トレンドだと思えるが
日足的にはレンジが収束してきてるので
次のアクションで上か下か大きな調整がくるかもしれない
その際ロング強気とは言えないかもしれない・・・・
豪円はショートホールド
134瓦 ◆882UK1iPGw :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fDw1jogJ
>>129
ラインは直接は引かないけど脳内で引いてます
ドル円なら104円付近を頭に右下がりラインと
93.70円を下に右上がりの三角持合という感じかな・・・・

>>130
機能して無いとは・・・・乱高下のことかな?

>>131
時間足にこだわってやっていた時もあるけど
寝てる間に時間足は
大きくトレンド転換してしまう難しさが無いですか・・・・・

>>132
150〜200円で東京電力買っておけばよかったよ・・・・・
135Trader@Live!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ORbqShWz
MAは確かに優秀なテクニカルだけど、弱点があまりにも多い
なので、おいらもあんなのとかこんなのとか色んなの表示しすぎ

瓦ちゃんは兼業なのかな???
スレタイ的には大変申し訳ないけど、有益なテクニカルを表示しまくった方が確度は高くなるよね
136キンジョー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2FFnDjCZ
専業ではないでしょ。ヘタすぎるもん
137Trader@Live!:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vFGxOC/G
>>135
有益なテクニカルってなんですか?
138Trader@Live!:2013/09/01(日) 00:04:36.72 ID:QCIUdij8
↑この人は最近FX始めた人だと思うw
139Trader@Live!:2013/09/01(日) 11:11:26.33 ID:IN/SGTVK
いや全然。もう10年前からやっとるよん。
下手だけどねー。
140Trader@Live!:2013/09/01(日) 21:40:18.14 ID:pG/E2WFy
ドル円以外は戻り売りでOK?
141Trader@Live!:2013/09/01(日) 21:41:36.75 ID:QCVdgh7G
OK
142Trader@Live!:2013/09/01(日) 22:49:46.91 ID:QCIUdij8
へ???

ドル円まずは97.0円ぐらいまでいったん落ちるでしょw
143Trader@Live!:2013/09/01(日) 23:49:20.91 ID:Bk/uzwrg
5、25、75と出しておいて、すべてが開いて下げてきたらもう上げてくるので
その時に5が上げて25に接近してきたら、それから下げるのを待つ。
その時トレンドチャネルでみて大体の底を計る。そして底が上げてきたら買い。
これは一度上げる上げやすくなってるのでそこを狙う方法だ。
144Trader@Live!:2013/09/02(月) 00:11:21.07 ID:f5XU4Y37
平均線がただの平均の線だって事を忘れない事も大事だと思う
145Trader@Live!:2013/09/02(月) 04:08:11.54 ID:7OUYqI6g
>>144
至言
146瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/02(月) 12:21:40.09 ID:9Ej7nEfC
豪円ショート撤退 

しばらくドル円だけのトレードにします
147Trader@Live!:2013/09/03(火) 18:24:43.09 ID:XDjED0Lo
俺も豪円S行けるかと思ったんだが・・
ホント思いどうりにいかないね
ただいまユーロ円L大丈夫か・・
148瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/04(水) 07:14:39.79 ID:D2cKTI1L
http://cisburger.com/up/bnf/3938.png

ドル円 1時間足

MA12 18 24 

ローソクがMA24が上昇中に下抜けしてリバウンドして
今現在を保っているが
この下抜けしたと言う事1時間足のトレンド転換期になる事が多い
直近は下抜けしても上昇してるが
確率的には50%で上か下かになってしまた気がする
安直にに押し目と考えずに大きな勝負はしない方が良いだろう

ドル円 ロングホールド
149瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/04(水) 07:19:29.85 ID:D2cKTI1L
>>147
豪円下げ止まりですかね・・・・・
豪円なんて70円台がお似合いなんですけどね・・・・・
150Trader@Live!:2013/09/04(水) 10:40:21.30 ID:mcnVSQUx
MAの弱点とその解決策を示せ
151Trader@Live!:2013/09/04(水) 12:23:37.67 ID:AyrQWImf
プライスアクション
152Trader@Live!:2013/09/04(水) 21:40:25.57 ID:Jii3iOSZ
MAの角度が、MAを抜けたから、MAがクロスしたからみたいな使い方はアホ
価格がMAの上にいるか下にいるかだけは意識した方がいいだろうね
153Trader@Live!:2013/09/04(水) 22:29:32.96 ID:eARARoh/
147

ユーロ円L撤退したよ
もう耐えられん
豪円上がってるね・・
154Trader@Live!:2013/09/05(木) 05:15:38.04 ID:snweQFz3
>>152
角度は参考になるんじゃないかい?
155Trader@Live!:2013/09/05(木) 07:22:20.28 ID:vDtYf8KZ
角度でレンジの見極めも出来るしな。
156Trader@Live!:2013/09/05(木) 13:17:54.68 ID:k14kxO1M
>>150

自分で考えろ
糞が!!!
157瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/05(木) 20:34:20.48 ID:pF6Lwa7s
http://cisburger.com/up/bnf/3948.png
指標前だけに読みづらい展開
1時間足を見てると気持ちが揺さぶられるが
何もせずにドル円 ロングホールド

豪円はトレードしてないがリカクのサインっぽい
リカクしても次のアクションでロング仕込みなおしになるかも
知れないが、安全に行動するなら半分リカクして様子見が吉
158瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/05(木) 20:40:04.74 ID:pF6Lwa7s
>>153
http://cisburger.com/up/bnf/3949.png
ユロ円は三角持合ってところかな・・・・・
この持合を抜けるまで我慢したほうが良いかも・・・・・
159瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/06(金) 09:14:32.14 ID:BkYZvx30
http://cisburger.com/up/bnf/3950.png

日足的にドル円 ユロ円 ポン円上昇頭打ち
指標前だけに小動きだろう

ドル円に押し目を入れたいが1時間足も
ちんたらちんたら上げてつかみようが無い
押し目を入れるなら1時間足が下げに転じてそれが
収束してからだと思うが
はたしてそのような展開になるだろうか・・・・・
ドル円ロング ホールド
160瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/06(金) 09:25:33.38 ID:BkYZvx30
ユロ円もリカクサインか? ポジション持ってないけど
161Trader@Live!:2013/09/07(土) 08:14:32.52 ID:wMq2c3Ie
押し目待ちに押し目無し

って相場格言あったよな
162Trader@Live!:2013/09/07(土) 22:25:35.04 ID:uBMgpnrR
うーん
ポンドドルは押し目狙いでいけるかな・・・
163瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/09(月) 22:29:45.88 ID:VAHXTdqM
日足的には4通貨、上昇トレンド

時間足的には上値の重さに嫌気があるのか
MA12がリカクサインを出し始めてる
ドル円などはMA24まで下向きになって手仕舞いサインが出てる
ただのもみ合いレンジなのか売りサインなのか分からない・・・・・
164Trader@Live!:2013/09/09(月) 22:41:48.81 ID:xFP/VM7S
97.5ぐらいが今回のターゲットじゃない
上に行くイメージはないよ
165瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/10(火) 20:36:28.73 ID:KFDWPUq7
http://cisburger.com/up/bnf/3966.png

意味は分からないが上昇してる
オリンピックと言っても7年先のことである
とりあえず日足5MAが上昇を示唆してるので
時間足がちょっと下げたくらいでの逆張りショートは危険である
166Trader@Live!:2013/09/10(火) 23:19:36.07 ID:+QGFzi6O
クロス円上げ過ぎでは?
167Trader@Live!:2013/09/10(火) 23:20:52.46 ID:8TPW7tyw
ドル円100.5越えたらまだ上がるでよ
168瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/11(水) 12:46:03.61 ID:dJSMmpc0
http://cisburger.com/up/bnf/3969.png

4通貨 ロングホールド
逆張りショートするには何らかの材料が無いと無理
169Trader@Live!:2013/09/11(水) 21:18:32.45 ID:/PZ4DA0Q
凄まじく上げてるよね
瓦ちゃんも儲かるといいね
170Trader@Live!:2013/09/11(水) 21:48:43.85 ID:ZX7Vs/Us
ちゃんちゃん
171アニヲタ:2013/09/12(木) 00:28:42.68 ID:XKpZH2yK
瓦ちゃんはさらなるステージへ

ところで外為オンラインにオフセット注文とかいう怪しげなのが出来ましたね。
まあ移動平均潤張りの瓦ちゃんには無縁かな
172瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/12(木) 08:48:24.04 ID:hclhljag
http://cisburger.com/up/bnf/3983.png

ドル円 日足5MAに売りサイン
これも今日一日の動きしだいで反転して売りサインが消えることもある
より儲かる事も大事だが
損を少なくするために半分リカクするもありである

1時間足のMA12 24の方向性は最近よくあたる・・・・・・
173Trader@Live!:2013/09/12(木) 23:03:34.44 ID:MYzww8bC
スタイルにもよるけど、目標益に達しているなら利食った方がいいよ
勿論伸ばすのも必要だけど、チャンスがあったらまたエントリーすればいいんだし
がんばれ
174瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/13(金) 09:01:14.68 ID:YSdU7l5Z
http://cisburger.com/up/bnf/3988.png

1時間足のMA12反転上昇示唆 MA24もそれに続くかどうか
MA24が反転上昇するならロング仕込み
175瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/13(金) 09:02:55.56 ID:YSdU7l5Z
      ∩___∩
      | ノ \  /ヽ
     /  ●   ● |
     |  ,,,  ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  、`\   MA24上昇反転なら ロング倍返しだクマ!        
   / __  ヽノ /´>  ) ))
 ̄ ̄(___) ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              _____      \
176瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/16(月) 22:35:16.04 ID:j8L4dFoc
時間足的にはドル円 ユロ円 ポン円に売りサイン

レンジっぽい動きが続いてるので
大きな儲けは無理っぽい、小銭を稼ぐ方がよさそうだ
177瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/17(火) 21:00:17.92 ID:9e5/Fi7J
http://cisburger.com/up/bnf/4004.png
一言で言ったら迷走・・・・・・
前向きに言えば転換点・・・・

訳が分からないので
ドル円 ポン円 ユロ円 ロングほったらかし・・・・・

豪円はこの先95円を目指すのか85円を目指すのか
さっぱり分からない。。。。
金利的に考えると消去法的に豪円が手堅いが
豪円は70円台がお似合いの様な気がしてならない
上下どちらか全く判断が付かないので
しばらく触りません・・・・・
178Trader@Live!:2013/09/17(火) 22:26:32.07 ID:340KftMo
ロング大当たりでは?
流石
179瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/18(水) 09:27:54.75 ID:rBNaDGYn
ドル円 ユロ円 ポン円 日足5MAリカクサイン・・・・・
180キンジョー:2013/09/18(水) 09:58:45.14 ID:Xet/r9s9
相変わらずヘタクソだな
181瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/19(木) 20:35:00.00 ID:tt7C3iro
http://cisburger.com/up/bnf/4014.png

日足 ポン円ロング継続 ユロ円上昇転換
ドル円は行って来でこの先まだどうなるか分からない
絶対にトングと決め付けると逃げが遅くなるので注意したい

とりあえず3通貨ロングアホールド
182瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/19(木) 20:41:10.15 ID:tt7C3iro
   ∩___∩     
   | ノ \  _ヽ 
  /   ̄     |      
  |    ( _●_)  ミ        
 彡、    ー‐  /    >>180
/     ∩ノ ⊃     今回ドル円の行って来い、    
(  \ / _ノ |  |   笑い話のネタに年末にでも聞かせてもらうクマ 
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
183Trader@Live!:2013/09/19(木) 21:45:39.51 ID:AxMnmmoQ
ドル円のいってこいはちょっと酷すぎるわ
184瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/20(金) 22:35:51.70 ID:Ubnd80LL
横横の膠着状態
材料が出れば次のトレンドが決まるはず・・・・・

なんだかよく分からない相場である
ロングホールド
185Trader@Live!:2013/09/21(土) 04:56:38.61 ID:y8lFeLHg
瓦は知ったかぶりした時にヒント教えなくなったなぁ
186Trader@Live!:2013/09/21(土) 19:55:18.26 ID:zOaUmfD0
>>183
まあ、短期筋のHFにとってファンダメンタルなんて無意味だってこと
用統計、FOMCなどの重要指標に至っても、単なる相場を撹乱させるための材料に過ぎないてことだ
HFの相場の影響力が過大になったことで、テクニカルやこれまでの相場感が成り立たなくなってる
187Trader@Live!:2013/09/21(土) 19:55:43.19 ID:zOaUmfD0
用統計→雇用統計
188Trader@Live!:2013/09/21(土) 20:15:30.42 ID:XT+DgMQ7
>>186
これまで通じたテクニカルは通じないってのはほんと痛感する…
あんなドル円のいってこいはまず見れない。
189Trader@Live!:2013/09/21(土) 21:06:19.00 ID:D8+Q4cuj
>>188
同意
190瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/23(月) 09:20:15.38 ID:lOJPPL2y
http://cisburger.com/up/bnf/4027.png

最近の移動平均ですが日足、時間足が読みづらい
原因は超短期の分足系を使った投機筋が高値、安値を探りあいながら
トレードしてるからでは・・・・・

その背景に105円を超えるほどのファンダメンタルも無けれ
90円下回る材料も無い
結果大口HFなどは利益だ出しづらいので参戦してこない
今相場を動かしてるのは小粒な連中の売った買ったの
ディトレードが主体では無いだろうか・・・・・

対策としては1分足 5分足による完全スキャ狙いか・・・・・・・

日足は超長期的なファンダメンタルは上昇トレンド示唆
強気逆張りロングを放置してればいずれ利益が出る
どんなに最悪になっても
ロスカットされなけしてればいずれ利益が出る

それに麻痺して数年後ファンダメンタルの転換に乗れなくて
大損をぶっこく・・・・
以前のショーターたちがどれだけ
ショート鬼ホールドで破産した事だろうか

結論
動きが分からないので利益が減ってます・・・・・
191瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/23(月) 09:24:14.45 ID:lOJPPL2y
ドル円の行って来いですが
こんなのは何回も経験してます
今回の下に行って元に戻るは上昇トレンドの影響だと思います
これが下降トレンドのときなら更に勢いを付けて
下がって戻ってこなかったでしょう・・・・・
192瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/23(月) 09:28:06.20 ID:lOJPPL2y
昔はもっと
移動平均の指数に熱い思いがありましたが
最近は何を使っても同じ
絶対に勝てる移動平均は無い
勝つには別の物が必要ではと考えてます・・・・・
193Trader@Live!:2013/09/23(月) 11:06:30.84 ID:b3ERg+ip
>>192
移動平均以外に何があるのかって事なのだけど、
ボリンジャーにしても一目にしてMACD・RSIもどれもこれも、
時系列系のものは全部視点を変えた移動平均だから、
結局単純なものとして移動平均に戻ってしまう

トレンドライン・フィボナッチと組み合わせてフィルターを掛けてるから、
移動平均のみじゃないけどね

移動平均なるものを完全に排除すると、
非時系列のポイントアンドフィギアか平均足しか残らないわけで
194Trader@Live!:2013/09/23(月) 11:21:22.64 ID:9XmiPjGQ
いや、ほかにもあんだろ
195にょろ―んインジ ◆jPpg5.obl6 :2013/09/23(月) 12:50:48.82 ID:nghnqko3
平均足は駄目駄目だね
単体で平均足をBTしてみたけど最悪レベル

平均足は割りと聞くんだけどなんで人気あるのあれ?
196Trader@Live!:2013/09/23(月) 12:57:55.91 ID:bsb7Tjr6
FXやってもう6年で専業3年だけど
どんなインジでもとは言わないけど
8割のインジは突き詰めれば負けはしないよな
197Trader@Live!:2013/09/23(月) 16:40:48.68 ID:mYCEzvbf
せやで
198Trader@Live!:2013/09/23(月) 22:03:53.50 ID:5m2UrEhO
瓦ちゃんちゃんと分ってるじゃないw
大方の予想で9月緩和が織り込まれていたから、
大手はFOMC後ってシナリオだったけど、完全に崩れた

将来のことは分らないが、最悪年末まで低ボラレンジの可能性ありだよね
199Trader@Live!:2013/09/24(火) 08:07:20.16 ID:YA+Fd7AA
>>196
どんなインジとは言わないけどここだけの話どんなインジなんですか
200瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/24(火) 22:02:54.97 ID:s4flGWSP
勝つための別の何かとは
テクニカルとかファンダメンタル以外の
相場師の心得と言うか
相場を見る心の目と言うか・・・・
何かが自分にかけている気がする
それを修練で開眼する事ができるのかどうなのかも
分からない・・・・・
201瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/25(水) 07:43:54.61 ID:MEe82DSe
http://cisburger.com/up/bnf/4037.png

日足ポン円 暴落しそうです・・・・・・

さっぱり予想つかず

1時間足は売り優勢
202Trader@Live!:2013/09/25(水) 22:04:05.38 ID:bhlBJE6R
移動平均線×3&平均足&ボリンジャーバンド最強!!
203Trader@Live!:2013/09/25(水) 22:07:03.24 ID:bhlBJE6R
>>195
テクニカルは圧倒的に平均足。ローソク足は終値で出るけど相場は”平均”が重要。
ローソク足と比べてトレンドがはっきり出てわかりやすい。
204Trader@Live!:2013/09/25(水) 22:08:20.13 ID:XFef/8Wm
205Trader@Live!:2013/09/25(水) 22:12:33.09 ID:bhlBJE6R
移動平均線×3&平均足&ボリンジャーバンド最強!!

@長期の移動平均線(200、100)はトレンドに少なからず影響する短気は7が良い。
@平均足はトレンドがとても分かりやすい
@ボリバンは相場エネルギーを見るためのものであって単独では逆張りには使えない
@オシレ―タ―系は騙しが多いしだめ。結局は移動平均
206Trader@Live!:2013/09/25(水) 22:17:15.17 ID:XFef/8Wm
平均足は勝てる気がするだけな気がする。
俺には扱いきれんわ
207Trader@Live!:2013/09/25(水) 22:23:35.98 ID:bhlBJE6R
オシレ―タ―は補助としてストキャスティクスを使ってもいいと思う。
僕はいろいろ調整して%K60、%D5、ハイライン85、ロウライン15が一番いいかな
208Trader@Live!:2013/09/25(水) 22:30:52.91 ID:bhlBJE6R
209Trader@Live!:2013/09/25(水) 22:36:40.97 ID:bhlBJE6R
210Trader@Live!:2013/09/25(水) 22:52:37.40 ID:yb6P8IFp
まあわかりやすくはあるしそのサイトもずいぶん前に見たけどね
211Trader@Live!:2013/09/26(木) 08:22:08.85 ID:5kFHXp+z
勝てない部分もかなりある
レンジ相場はキツイし天井ろんや底sになるテクニカル
212Trader@Live!:2013/09/26(木) 08:38:29.12 ID:Q+soM/Fl
天井ロングや底ショートは裏返せば「ドテンがかなり遅くなってもまだ利益になる位置」なんだぜ
みんな損切りを恐れすぎ
213瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/26(木) 08:41:45.75 ID:245G5DIU
http://cisburger.com/up/bnf/4044.png

読みづらい日々が続いてる

日足5MAが下げを示唆してるだけに
ポン円のような中途半端な1時間足リバウンドで
ロングの押し目を狙うのも怖い気がする

今の状況だとショートホールドとしか言えない
214Trader@Live!:2013/09/26(木) 09:59:54.68 ID:5kFHXp+z
ある意味レンジ相場なら平均足の逆張りで勝てるんだろうが
215にょろ―んインジ ◆jPpg5.obl6 :2013/09/26(木) 11:18:22.14 ID:wFqtflGn
>>203わかった
さんくす
勝ててるなら金くれ(´・ω・`)

>>214レンジでも反転サインでドテンしてたらト―タルでは完全にマイナスなんだけどな・・・
俺にはよくわからんけど裁量次第ってことかな・・・
216キンジョー:2013/09/27(金) 18:43:51.27 ID:aXsLw+AF
相変わらずのヘタクソっぷりだなw
217Trader@Live!:2013/09/27(金) 19:00:56.98 ID:H5tiQXRn
>>216
師匠!お手本をお願いします!
218瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/27(金) 20:14:05.47 ID:Fdozsq5q
今日も良く分からない・・・・・・

ファンダメンタルが拮抗して上下に揺さぶるエネルギーが無い
テクニカル的に上に行けば売り、下げれば買う
神経戦のようだ・・・・・

>>216
デモ口座を開いて資産が増えて行くのを見せ、実力を誇示してはいかがですか
差し支えなければ本口座でも可です・・・・・
219Trader@Live!:2013/09/27(金) 21:01:05.68 ID:H5tiQXRn
短い足でついていっても実は長い足だとレンジでしたみたいなオチはあるからな
220Trader@Live!:2013/09/27(金) 21:57:23.69 ID:cTj5kKyk
もうMAは卒業して
指標すきゃに全力をかけるしかねぇんじゃね???
221Trader@Live!:2013/09/28(土) 00:29:16.37 ID:BO1gZWSb
なんか最近荒れだしたな
222Trader@Live!:2013/09/28(土) 08:28:40.95 ID:lINoQPr7
今は時期が悪いとしか言い用が無いよね……
223瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/28(土) 09:04:26.14 ID:6wh/ywAH
>>221
最近荒れだした・・・・荒れてると言うほどでも無いですよ

>>222
レンジっぽい動きが続いいるのでスイングは無理かもね・・・・
224瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/28(土) 09:10:15.75 ID:6wh/ywAH
http://cisburger.com/up/bnf/4055.png

ドル円 日足
徐々に動きが収束されて振幅が減っていく
最後はどちらかに爆発して飛び出していくのが予想される
225Trader@Live!:2013/09/28(土) 09:27:15.78 ID:lzh9RsAi
>>224
OCOで順張りすれば100ぴpsくらい
固く取れそうですね
226Trader@Live!:2013/09/29(日) 22:32:02.07 ID:QbWdVgdS
そういうのがレンジブレイク?
227Trader@Live!:2013/09/30(月) 02:49:57.29 ID:vKTHpQgy
>それを修練で開眼する事ができるのかどうなのかも
できる。あらゆるインジを捨てられれば。
228Trader@Live!:2013/09/30(月) 13:15:20.18 ID:mnXCmITu
修練で開眼か
229Trader@Live!:2013/09/30(月) 19:02:34.77 ID:ytYOKIk4
今年は下げたらロングでここまで来ました。
今もドル円をロングしているけど
どうかな?
230Trader@Live!:2013/09/30(月) 19:52:00.71 ID:jlauKXNL
このスレ的には、週足日足4時間足30分足全部下なのでロングはないと思うけど
231瓦 ◆882UK1iPGw :2013/09/30(月) 22:10:28.07 ID:AdbDxAwr
日足的にショート優勢だね〜

ロングは不利益としかいえない状況である
232Trader@Live!:2013/09/30(月) 23:17:54.91 ID:ytYOKIk4
今年が100円以下でドル円ロング出来る最後の年ですよ。
ガンガンロングしましょう。
そしてみんなで笑いましょう
233瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/01(火) 10:13:31.30 ID:QZijyfxM
        ∩___∩
         | ノ     ヽ
        /   ヽ::::::ノ。|
        |  . 。一,::::::ー。|
      彡、 .:::。゚~( _●_)、ミ
    / ⌒ヽノ⌒i |∪| ;゚く ;゚ 。
   /  \ V.  ノ' ヽノ''  \
   |___,  \ l||l 从. 。' \ \
   (___)__ヽ__)__;__ヾ__ ).;.
234キンジョー:2013/10/01(火) 10:28:43.74 ID:slElUNoS
>>231
トレンドライン入れないから、チャンスを逃してしまう。昨日が底で絶好の買い場だろ
呆れるぜまったく
235Trader@Live!:2013/10/01(火) 12:35:29.06 ID:CbGLLnIJ
>>233
笑ってしまいました。
面白いね
236Trader@Live!:2013/10/01(火) 13:07:26.92 ID:BFTI1F7v
>>233
今日はネタがネタだけにどのインジも機能しないね
走った方へ食いつく運動神経のあるなしで決まる日だ
237Trader@Live!:2013/10/01(火) 18:05:21.28 ID:CbGLLnIJ
雇用統計本日前倒しって噂は事実なのか?
238キンジョー:2013/10/01(火) 18:32:54.92 ID:slElUNoS
買いチャンスだぞ
239Trader@Live!:2013/10/01(火) 19:02:32.10 ID:6V0SVu/k
ファンダメンタルズ的にはもうちょっと円高になっても良くね?
他の通貨はドルに対して高くなってるのにドル円が変わらないってことは円安になってるの?
240Trader@Live!:2013/10/01(火) 21:45:12.25 ID:fsK116K9
もうMAでは勝てないことが証明されたから、
そろそろボリバンについてでも語ろうぞw
241キンジョー:2013/10/01(火) 22:25:34.20 ID:slElUNoS
>>240
スレ建てヨロ
242Trader@Live!:2013/10/01(火) 23:47:29.52 ID:GkbtWFbV
ボリバンも使い方はMAと一緒なんでここでやれ
243Trader@Live!:2013/10/02(水) 00:30:36.14 ID:FuQxVqHh
いらね
244瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/02(水) 07:56:21.37 ID:RetSkjJ7
http://cisburger.com/up/bnf/4064.png

ドル円 日足
トレンドラインは下り 下げ示唆 
よほどの材料がないと反転上昇トレンドに持ち込むのは難しいと思える

週末の指標が良すぎるとか、アメリカの金融政策に変化があれば
トレンドはかわるだろうが・・・・
245キンジョー:2013/10/02(水) 09:44:23.17 ID:uw1RME4v
ダメだこりゃ\(^o^)/
246Trader@Live!:2013/10/02(水) 17:15:10.81 ID:rWyCwSM9
移動平均線×3(7,25,75)&平均足最強!!

10月5日くらいに
ポンドドル大暴落来るかも
247Trader@Live!:2013/10/02(水) 17:32:48.18 ID:rWyCwSM9
それにしても相場がどう行くかはほとんど読めんな。
学校あるし趣味で1日置きにデモ取引してる程度だからうまい時に取引できない

時間があれば平均足&移動平均線×3(7,25,75)でがっぽり稼ぐ自信はあるけど
248Trader@Live!:2013/10/02(水) 18:54:30.07 ID:9g4MsHLb
>>244
なんかそのチャネルライン曲がってないか?
どうやって引いたの?w
249Trader@Live!:2013/10/02(水) 21:03:29.67 ID:OE5FLmeN
ラインが曲がってるのは、主の自信の無さをMT4が読み取った結果だろ
250Trader@Live!:2013/10/02(水) 21:58:49.35 ID:cpd+eCVs
たぶんよくある違う色に見えて同じ色の画像みたいに
定規あてて比較するとまっすぐなんだよ
251瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/03(木) 09:07:46.44 ID:khoLKYHf
いやいや なぜかめんどくさかったので
これの
http://cisburger.com/up/bnf/4067.png
手書きモードで書きました
直線が無いんだよね
252瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/03(木) 09:12:11.83 ID:khoLKYHf
http://cisburger.com/up/bnf/4068.png

ドル円 日足
今回は90日線を追加
その90日線が下降を示唆 
こういう時にロングアホールドは負ける確率の高い博打である
253瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/03(木) 09:14:37.05 ID:khoLKYHf
   ∩___∩
   | ノ      ヽ        (((
  /  ●   ● |       ))    ロングアホールドの時代は
  |    ( _●_)  ミ   ∩∩ (     終わったクマ
 彡、   |∪|  /   :=| |===*:::::::       
/ __   ノ  \   /⊃)))
(___)       \/  /
254Trader@Live!:2013/10/03(木) 23:04:43.28 ID:G9NcDxFp
週足日足4時間足30分足全部下
こんな簡単相場ないわ
255Trader@Live!:2013/10/03(木) 23:27:43.60 ID:KGmEvhwB
日足ひどくねえ?w
256瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/04(金) 19:30:49.59 ID:Qlh075Cq
http://cisburger.com/up/bnf/4076.png

雇用統計の発表延期なんですね、

今現在は下げ示唆だが
アメリカの何らかの問題が片付いて結果がでたら
どちらかに吹っ飛ぶと予想されれる
大きな勝負は丁半博打になるので注意したい
257瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/04(金) 19:33:03.64 ID:Qlh075Cq
   ∩___∩   
   | ノ      ヽ   
   /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ   今はショート優勢
 彡┌─┐|∪|  、`\
/ _,{ .茶 }  ノ  /´>  )  相場なんか何時どうなるか
(___)ニノ   ./ (_/     分からないクマ〜
258Trader@Live!:2013/10/04(金) 22:32:46.59 ID:qaL4CJts
オーストラリア円 売ったぞ〜

グラフは長期足→中期足→短期足が基本だね

オーストラリアドルとかポンドが上がってるのはFRBの量的緩和の継続との観測が強まったからかな
ドルに対して上がってる
259Trader@Live!:2013/10/05(土) 02:07:49.07 ID:4rAhrzOX
どうせ丸く収まると見て
着々とロングポジを構築中・・・
運命やいかに
260キンジョー:2013/10/05(土) 03:56:14.65 ID:nHSpcqS7
やっぱヘタクソだな。俺は97.1で買わせてもらったわ
リミット100な。
261Trader@Live!:2013/10/05(土) 07:19:18.44 ID:DdNAXWw5
週末、ショート利益確定の一時的なリバウンド
この時間帯の動きは信用できんよ キンジョー君
262キンジョー:2013/10/05(土) 09:12:24.96 ID:nHSpcqS7
あんたにはリバにしか見えんだろうが俺にとっては明確なエントリーポイントなんだよ
来週答えがでるから楽しみにしてなよ。ちなみにストップは96.8な、ワイルドだろ?
263キンジョー:2013/10/05(土) 09:18:48.87 ID:nHSpcqS7
もう一言。たとえ陰線でひけていてもエントリーしてたな
264Trader@Live!:2013/10/05(土) 09:21:23.87 ID:BlgUE5Dx
ってか移動平均線スレでだれも日足144EMAに
言及してないのか・・・

こんな強烈なサポートないのに
265Trader@Live!:2013/10/05(土) 09:38:21.71 ID:5MrouAaQ
MAをサポレジに使うとかないわ(´・ω・`)
266Trader@Live!:2013/10/05(土) 09:56:31.03 ID:BlgUE5Dx
まじでGMMAとおかベガスとかメインでやってる
からふつうに使ってるわ。
実際うまくいってるし
267Trader@Live!:2013/10/05(土) 10:51:08.29 ID:DdNAXWw5
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    キンジョー君ごきげんよう
               },゙r1  , _`_′'     今後も不屈の精神で頑張ってくれたまえ
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ
268Trader@Live!:2013/10/05(土) 11:03:59.57 ID:kXs2IVnS
みんなが見てるメジャーな数字ならともかく
中途半端な数字でサポートとかねーわ
移動平均をなんだと思っているのかと
269Trader@Live!:2013/10/05(土) 11:09:18.26 ID:BlgUE5Dx
中途半端とかwまあ一応それなりに有名な手法なんでw
270Trader@Live!:2013/10/05(土) 11:13:50.32 ID:kXs2IVnS
144EMAでぐぐっても15000件もでてこないけどほんとうに有名なのか
アルファベットだから日本以外の検索結果も引っかかるはずだが
271Trader@Live!:2013/10/05(土) 11:32:33.60 ID:DdNAXWw5
          、_v-=ニニ=-、
         /      `  \
        /      =-、    ヽ
        /  彡''_   _`ー`   r ヽ__,
        i! r‐‐'´,Y´, ̄ヘ___斗=イ
       ムテヌ   人    厂 ̄´ う)        日足MA144?
       (`Y `ーtー= ` チ´ - 、   しj      たぶん騙しだらけで使い物にならんじゃろ  
       ノ   ヽ-'` ¬!´    ヽ r´ ト、  どうやって使うのかチャートで説明してもらえんじゃろうか
       {               j リ| ト、
     /∧'´⌒ ー―-- --、 \ /  | | >ー、
   /r'´ | | ヽ-、_     _,` イ/ ⌒ヽ_! !   ヽ
  /   | //ノ⌒ヽ-二二二´_  |イ/⌒ヽ_/ |    }
  レ_ Lに_  ヽヽー  ――' //ノ-‐'  ヽ   ,'
 / ,.斗―- ヽ  | }     _  //ハニ二_ _,.z、ヾ (/
 Y r'ニ二ヽ ヽヽLL-‐= ̄  `ヽ_r´    ヽ ヾノ
  レ >一/´         ノ r'- 、  ヾ   Y´
 ヽ/´  ´         < ̄ヽ   ヽ  r'
  ヾ      _==_/           >ノ
   \   _二 イ⌒`ー-、_   -=-  /´
   | `ー´ | |       `ー―=__,ノ
   |ヽ   | |           ||}
   fこー、 ヽト----r=------┤|ノ
  くrソ ノイ  }
272Trader@Live!:2013/10/05(土) 11:48:47.05 ID:dKkNPr3I
市況2で生産的な会話をするためには、瓦ちゃんみたいに前出しで分析するか、
キンジョーくんみたいにポジを晒すか、後出しなら取引履歴とかのスクショうpしかないと思うよ。
そうじゃないと結局不毛。
273Trader@Live!:2013/10/05(土) 12:12:05.16 ID:nXXqvWnG
やっぱりFXは難しい(+_+) 思惑とテクニカルとニュースの動きが交錯してる。
274Trader@Live!:2013/10/05(土) 12:12:54.94 ID:kXs2IVnS
ポジション晒しは直近数回の勝ち負けで印象が変わりやすい
なにか意味があるように見えて実際はなんの意味もない行為
275Trader@Live!:2013/10/05(土) 13:25:23.46 ID:nXXqvWnG
FX王(現役ヘッジファンドマネージャー)が取引するまで

週足(底かな)→日足(底だな)→1時間足(底打ってるな)→15分足(だいたい底)→5分足(底)→ニュース(市場の雰囲気は上げかな)→買い

本当の為替の達人は長期足〜短期足のグラフがすべてベストな時にしか取引しないと思う。
正直テクニカルとか云々言ってると成功しないよね
276Trader@Live!:2013/10/05(土) 14:01:04.72 ID:nXXqvWnG
まあ、僕みたいに時間がないとチャンスの時に取引するのは無理だね
夏休みとかで1日中時間があったらパソコン出して>>275みたいにってみようかな

FXは会社員向きじゃないと思う。主婦とか浪人生みたいにグラフをよく見れる人がベスト
277Trader@Live!:2013/10/05(土) 14:12:48.50 ID:DdNAXWw5
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   時間があっても無くても相場は勝てんよ
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i   ここの住人見れば分かるじゃろ
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
278Trader@Live!:2013/10/05(土) 23:01:23.16 ID:1bLKtT6D
大丈夫!
まぐれで勝てる時もあるから


で、回収モードの時に、利益以上のリスクを取るから
結局負けに転じるw
279Trader@Live!:2013/10/06(日) 11:38:41.21 ID:EF+oUNcG
ポジれる回数少ないけど勝率いいから移動平均線乖離率だけになってしまった・・・
280Trader@Live!:2013/10/06(日) 19:22:08.63 ID:lC6+SioV
やっぱりこれが1番いいな。天井、底以外は取引しない方がいい。

週足→日足→1時間)→15分足→5分足→ニュース→取引
281Trader@Live!:2013/10/06(日) 20:00:59.01 ID:Qa+qyhRN
          、_v-=ニニ=-、
         /      `  \
        /      =-、    ヽ
        /  彡''_   _`ー`   r ヽ__,
        i! r‐‐'´,Y´, ̄ヘ___斗=イ
       ムテヌ   人    厂 ̄´ う) 何処が天井で底かなんて
       (`Y `ーtー= ` チ´ - 、   しj      金をかける相場じゃ分からんものじゃ
       ノ   ヽ-'`¬!´    ヽ r´ ト、   70円台全力ロング出来た人間なんぞ
       {               j リ| ト、  居ないんじゃなかろうか
     /∧'´⌒ ー―-- --、 \ /  | | >ー、     
   /r'´ | | ヽ-、_     _,` イ/ ⌒ヽ_! !   ヽ
  /   | //ノ⌒ヽ-二二二´_  |イ/⌒ヽ_/ |    }
  レ_ Lに_  ヽヽー  ――' //ノ-‐'  ヽ   ,'
 / ,.斗―- ヽ  | }     _  //ハニ二_ _,.z、ヾ (/
 Y r'ニ二ヽ ヽヽLL-‐= ̄  `ヽ_r´    ヽ ヾノ
  レ >一/´         ノ r'- 、  ヾ   Y´
 ヽ/´  ´         < ̄ヽ   ヽ  r'
  ヾ      _==_/           >ノ
   \   _二 イ⌒`ー-、_   -=-  /´
   | `ー´ | |       `ー―=__,ノ
   |ヽ   | |           ||}
   fこー、 ヽト----r=------┤|ノ
282Trader@Live!:2013/10/06(日) 20:10:00.44 ID:lC6+SioV
>>277 >>281
おっしゃる通りです。(*^^)v
283Trader@Live!:2013/10/07(月) 06:08:44.51 ID:GxDgwe++
全くだな
天井や底が分かったら苦労しねーよ(笑)
284瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/07(月) 09:37:50.44 ID:KLmZ800X
http://cisburger.com/up/bnf/4082.png

日足3通貨 下降トレンド 

移動平均の動きを突き詰めればファンダメンタルに影響されている
日足週足月足はファンダメンタルが動きを支配
時間足はテクニカル的な動き
ファンダメンタル中心の投資は順張り
テクニカルは逆張りが適してるのでは

今の下降トレンドを上昇反転させるのはファンダメンタル的な
要素が無ければ無理
285Trader@Live!:2013/10/07(月) 14:35:03.35 ID:FDXWW+Yp
移動平均線で勝負って乖離率も含まれてんの?
286キンジョー:2013/10/07(月) 16:11:37.20 ID:sFrb9Pgy
瓦はヘタクソだから乖離率なんて気にしてないだろ
トレンドラインも脳内で引くだけらしいし短期だけしか気にしない様子
5月末からのトレンドラインを引いていれば今が絶好の買い場だと気づくはず、さらに日足MA200が直下にあることすら知らない
287Trader@Live!:2013/10/07(月) 22:31:16.39 ID:RCzMwtbg
普通に移動平均をベースにしたテクニカルで
相場が動いているようにしか見えないのだが・・・
288Trader@Live!:2013/10/07(月) 23:19:33.10 ID:exzsdR9F
ドル円どこまで下がる?
289Trader@Live!:2013/10/07(月) 23:23:59.12 ID:exzsdR9F
相場の怖いとこは
今が底だと思ってもまだ下がることだね。
底だと思ったところが本当の底である可能性は低いんじゃないかな
290Trader@Live!:2013/10/07(月) 23:42:50.41 ID:JptrKYUg
でもまだまだ続くと思ってたら上がっちゃうんだよな
291Trader@Live!:2013/10/07(月) 23:44:16.45 ID:exzsdR9F
96.5で指値入れといたけどそこまでいくかな?

ふっふ 23時ぐらいに小さい投機のドル買い来たな。
15分足でピュンって上がってる。下がったけど

お気に入りチャート
http://fx.yahoo.co.jp/chart/usd_jpy.html
292瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/08(火) 22:05:13.44 ID:thdXxrpo
今日はリバウンドに転じて上昇してます
ファンダメンタル的な要素が何か出たのでしょうか?
日銀総裁が何か言ったのか・・・・・
それの影響か良くわかりません

アメリカの問題が大きいだけに市場参加者が少なく
値動きが荒くなる傾向になってると思います
と言うことで、今日の動きは
ここ数日で積み上がったショートの利益確定売りによる
リバウンドと上に行った所でショートの
押し目狙いでは無いだろうか・・・・

もちろん材料がでて下降トレンドが終われば
ロングドテンに変更するようになる



アメリカの問題が片付いてないだけに
日足的にショート優勢リスクヘッジの円買いと見てるが・・・・
293Trader@Live!:2013/10/08(火) 22:06:42.07 ID:t8AE546P
95.2が強烈サポート
このままだとこのレベルは十分ありえるw
294Trader@Live!:2013/10/08(火) 22:14:59.08 ID:K4lbYquq
>>292
移動平均線で勝負するって言ってるんだから、忠実にやってみようよ。
ファンダの影響大とするなら、移動平均線なんかチャートから消して
値頃感で勝負すりゃいいことで。
自分のトレードスタイル崩してロクなことないよ。
295瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/08(火) 22:54:24.27 ID:thdXxrpo
もちろん材料がでて下降トレンドが終われば MA5が反転上昇する
その時MA5を見てロングドテンに変更するようになる

日足はファンダメンタルが発生してから移動平均が動く
移動平均がファンダを作ってる訳ではない
日足を見る場合ファンダを無視すると迷いが出る
ファンダの影響が大であると思って移動平均を見てないと危険である
296Trader@Live!:2013/10/08(火) 23:04:15.57 ID:K4lbYquq
>>295
だから後出しでいいんじゃないの?って。
逆張りで頭尻尾に賭ける勇者とかもいるみたいだけど、
ふつうに移動平均に順張りでついていけばいいじゃん。
移動平均・ボリバンを使うなら頭とか尻尾とか要らないでしょ。
怪しいときはポジらない。
人によるスタイルの差だから強要はしないけど、自分が信じる線を
無視してポジっても、あんまりいい結果は生まないんだよね。

ストップに引っかかったらそれまで。
縁がなかったってことで、また時期を見てポジ取ればいいのよ。
297瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/09(水) 21:05:38.63 ID:rb/2sHhp
http://cisburger.com/up/bnf/4088.png

ドル円、
米財政協議の進展期待で買い戻し、
ロングに転ずるファンダになるでしょうか・・・・・
今夜のアメリカ時間は日足5MAの動き
時間足の移動平均線から目が離せない展開になるかもしれない

アメリカ時間にアメリカの投資家が米財政協議の進展期待を
どのように感じてるかが今後の日足5MAの行方に影響するだろう

このまますんなりロング反転とは行かない気もするが
良く分からない

とりあえずはショート手仕舞い準備の心構え。。。。

ユロ円 ポン円 良く分からないがショート優勢
298Trader@Live!:2013/10/09(水) 21:14:52.67 ID:h42ovGfo
議事録もあるよん
299Trader@Live!:2013/10/09(水) 21:17:06.47 ID:zXTwRTtt
>>298
そんなもん先月のや。
300Trader@Live!:2013/10/09(水) 21:31:30.96 ID:h42ovGfo
先月だろうが議事録で結構動く事あるけどね
301Trader@Live!:2013/10/09(水) 21:42:23.35 ID:8GwsWdtY
ファンダメンタルズ的には完全にドル安支持だけど
為替相場はファンダメンタルじゃあんまり動かないよねえ。金融緩和なら話は別だが

米大統領はイエレン氏を次期FRB議長にあす指名−声明
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUDHIK6JIJVG01.html
302瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/10(木) 07:47:17.57 ID:Quyrb4Vs
ショート利益確定

これからはキンジョー君をしばらく応援する事になるかもしれない
303Trader@Live!:2013/10/10(木) 22:25:52.16 ID:r1aIMZEr
やっぱりドル円上がった
304瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/11(金) 11:16:42.15 ID:UFWXdQYR
http://cisburger.com/up/bnf/4093.png

しばらくはドル円だけにします

日足5MA反転上昇 
アメリカの問題は何とかなるだろうと言う
楽観視からドル買いに動いてるようだ

ただし速報に市場が敏感になってるので
何か材料が出ると大きな動きになるかも
305Trader@Live!:2013/10/11(金) 22:00:54.56 ID:R4HSEM3g
しばらくはドル買いトレンドかな
306Trader@Live!:2013/10/12(土) 07:03:17.79 ID:O3XzS5ov
                                  . - ― - ..
                           ..´           ` 、
                              ,イ             ヽ
                         /  ノ| i | i 、       ',
                           // :/ Y ヘヽ、\、、\ヽ   ;
                           ,':イ  j  ヽ\\≧=‐-、、j  :!
          ,x==ニニ==x、      {ハ  ノ    ` ー  ̄ ̄`ヾハ  .:j
           ((: : : : : : : : : : :.゙))     ヽh!リ ____、  ,____ Y Y
            )): : : : : : : : : ((.      !从 `ー゚一ヽ /ー゚一"  ハ,}
.           /ミ彡彡: : :,ミミミ∧      ヽ ヘ     | i       ムイ
.      ヽ、_ /ミ彡、 : :Y⌒Y`ヽ∧_.. . / リ ヘ.    | i      从リ     キンジョー君のロング隊に乾杯
       \'/ミミ彡ミヾ {  ',  ',`ヾ/   从 iヘ    `'ー'"   , '|リ乂    これからも楽しませてもらうよ           
       _{;';'「`ヾミ彡ハ : : ', :. ', :}__   乂iヘ  `二二´ / !〉、
     ( ,イ';/   从彡ミ   }   l :}:/   /:.:`:.:ヽ、____ イ /.:.:{    __,rュ.__
     . イ';';';'{  .イ从ミミ{    {  }ヽ}、_ .... イ:.:.:./〉/〉:.:`Y´:.:.:ヘ:.:ヘ:.:.;ヽ、、rくイハ小ハヽ、、
  ∠ . ヘ j   {彡ミミ{  : : }: : /へ\: : : :ヽ:〈/〈/:.:/ \:.:.V:.:V:/ : : : : : :Y圭圭圭圭ミx、、_
       Y、 ノ`ヾ:::::〉  / _/ /!{ : : : : : : : \:./: : : : :.:\: :/.: : : : : : : }圭圭圭圭圭ハ、 : :`ヽ
        /У\_..ノ|::::| ー'" ,ィ為ヘ : : : : : : : : : : ∨: : : : : /: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
.       //: : :>ー┤├┬r≦圭圭ヘ、:.: : : : : : : : :.:∨ : : :/: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
      //: : : : : : :.ノ:::::Yi!圭圭圭圭冬、、 : : : : : : : ∨: /: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
307Trader@Live!:2013/10/12(土) 07:07:32.45 ID:O3XzS5ov
          、_v-=ニニ=-、
         /      `  \
        /      =-、    ヽ
        /  彡''_   _`ー`   r ヽ__,
        i! r‐‐'´,Y´, ̄ヘ___斗=イ
       ムテヌ   人    厂 ̄´ う)      金がかかってる相場では
       (`Y `ーtー= ` チ´ - 、   しj      人は時に思わぬ行動をとってしまうものじゃ
       ノ   ヽ-'`¬!´    ヽ r´ ト、   96円台でドテン、ショート砲を
       {               j リ| ト、   ぶっ放していなければ良いじゃがのう
     /∧'´⌒ ー―-- --、 \ /  | | >ー、
   /r'´ | | ヽ-、_     _,` イ/ ⌒ヽ_! !   ヽ
  /   | //ノ⌒ヽ-二二二´_  |イ/⌒ヽ_/ |    }
  レ_ Lに_  ヽヽー  ――' //ノ-‐'  ヽ   ,'
 / ,.斗―- ヽ  | }     _  //ハニ二_ _,.z、ヾ (/
 Y r'ニ二ヽ ヽヽLL-‐= ̄  `ヽ_r´    ヽ ヾノ
  レ >一/´         ノ r'- 、  ヾ   Y´
 ヽ/´  ´         < ̄ヽ   ヽ  r'
  ヾ      _==_/           >ノ
   \   _二 イ⌒`ー-、_   -=-  /´
   | `ー´ | |       `ー―=__,ノ
   |ヽ   | |           ||}
   fこー、 ヽト----r=------┤|ノ
308Trader@Live!:2013/10/12(土) 11:34:29.83 ID:W/0oy6vA
ドル円の週足ボリンジャーなんかだと
あとは落ちるだけって感じなんだけどね。
309Trader@Live!:2013/10/12(土) 23:02:41.55 ID:QLqsAl4A
ちょうど今、中間点だけど、
落ちるべきところで落ちなかったから
今回は強い上昇パターンかもね

まぁ、材料しだいだろうw
310Trader@Live!:2013/10/14(月) 21:04:16.44 ID:jyHGuC9Z
http://cisburger.com/up/bnf/4104.png

1時間足 MA12 24 から今の相場感を察すると
行き先不明 何か会ったら暴落するのでロングを手仕舞いしておこうが
ちょっと強い感じ
今夜のアメリカの動きしだいと言うことか・・・・・
311瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/15(火) 20:03:51.83 ID:pbQlwQL2
ドル円 
時間足 分足は動いているように見えるが
日足的には、ほとんど動いてない
312Trader@Live!:2013/10/16(水) 16:20:52.56 ID:uy7ZckrF
一旦利確、難しい相場が続くもんだな。ダウントレンドも視野に入れなければならないかも
313瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/16(水) 21:15:48.53 ID:FjfDnJK3
http://cisburger.com/up/bnf/4111.png

ドル円 
デフォルト問題で何かあったら嫌だから
ロングを手仕舞いしてるのか
全ての材料を織り込んで99円は厳しいと思われて
ロングを売ってるのか
さっぱり分からない・・・・・
この雰囲気から察するとよほどのサプライズが無いと
上昇トレンドは厳しそうである
100円近くまで行っても売りに押されて下降しそうだ・・・・・
ニュースしだい
314瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/17(木) 09:16:58.06 ID:1mCBKmdi
http://cisburger.com/up/bnf/4115.png

ドル円 日足 
MA21 90 をMA5が下から上抜いてゴールデンクロス形成

MA90も下降から上昇示唆

日足的にはロングホールドだが・・・・・・
315Trader@Live!:2013/10/17(木) 17:29:12.61 ID:OPYEPpu4
逆ペナント、上も下も注意!
316Trader@Live!:2013/10/18(金) 17:07:55.55 ID:RQbVYTpd
太田

中村

村中

斉藤

岡田
317瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/18(金) 21:11:33.75 ID:P3QpFJJv
昨日のドル円99円をつけたあたりで利益確定の売りで
1Hは下降に転じた
 
これをどうとらえるか

上値が重く其処からさらにグイグイ上に行って100円まで今週中に
いく事は無いと考えられる、まして週末相場に入れば商いは薄くなる
と予想すれば
欲をかかずに99.00をめどに利益確定に動く
ファンダメンタルというよりテクニカル的な要因で
時間足が下降に転じたものと考える

と言う事は
ファンダメンタル的にはまだ上昇トレンドなのである
よって
上昇トレンド中の調整の下げになるのではないだろうか
週末だけに下げもきつくなるが、下げ止まるとと予想してる

もちろん
次のアメリカ問題、金融緩和が終焉する時期をにらんだ
ファンダメンタルがどうなるかで日足MAが上か下かの動きが
はっきり決まるので、絶対にどちらと決め付けない方が良いが・・・・


ロングホールド・・・・・
318Trader@Live!:2013/10/18(金) 23:22:04.72 ID:ay4+VhAC
押し目と信じてポジる・・・・・果たして
319Trader@Live!:2013/10/20(日) 17:24:20.20 ID:Awln92mF
上田

上松

小松

金田

金城
320Trader@Live!:2013/10/20(日) 17:57:21.91 ID:kI+LHgxd
ファンダ的にドル安基調になりそうですな
321Trader@Live!:2013/10/21(月) 11:13:43.73 ID:aVwxJvdL
あらゆるテクニカル指標の中で、平均への回帰と標準偏差を表す、
移動平均線とボリンジャーバンドだけが、テクニカルとして機能してると思う
この道10年の一投資家。
322Trader@Live!:2013/10/21(月) 16:15:32.10 ID:ONzWaPm5
sma、ema使い分けてる人はおるのかな?
323瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/21(月) 21:25:40.33 ID:HKW2xrYV
ドル円 ロングホールド

http://cisburger.com/up/bnf/4147.png
日足をみてると下降トレンド中の一時的な上げに見えてしまう
ファンダメンタル的に何か下げる要素があるのか・・・・・
円は100円に行ってはいけない何かがあるのか・・・・

良く分からない
日足より時間足MA12 24をみて動くのが良さそうだ・・・・
324Trader@Live!:2013/10/21(月) 23:28:28.30 ID:dVbTKw1f
さすがにだけってことはないでしょw
投資歴は短いけど
325瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/22(火) 21:05:04.69 ID:bnfzkYrA
ドル円 1時間足 MA12 24じり上げ 下げそうで買い支え・・・
 
日足5MA上昇転換

とりあえずはロングホールド

>>322 どうかな?自分はSMAだけだけど
326瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/23(水) 06:45:39.77 ID:rEfT2G+L
http://cisburger.com/up/bnf/4152.png

ドル円 日足 日を追うごとに高値が抑えられている
下値も切り上げているが90日線が下降トレンドを示唆

ロング利益確定して様子見
327Trader@Live!:2013/10/23(水) 07:18:14.43 ID:1Po/6TkS
>>326
これを見るとGCDCで入れば楽勝じゃんと思っちゃうんだよね
実際は反応遅すぎんだよ・・・
328Trader@Live!:2013/10/23(水) 09:23:41.97 ID:kg7smJN7
スイングの人は6月までに手仕舞って、その後はY
329瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/23(水) 13:39:01.00 ID:rEfT2G+L
日足 200日線 全開の抵抗線に接触 
全開と同じくここでもみ合って上に行くか下に行くか・・・・

今回の下げはアメリカ量的緩和が
3月以降になるという憶測がトリガーになったのか
330瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/23(水) 13:47:38.03 ID:rEfT2G+L
量的緩和縮小が3月以降になると言う事は
いずれ量的緩和が縮小されるとに決っていること
ゆえに
円高が進んで買い得感が出れば必ずドル買いになるはずである
331Trader@Live!:2013/10/23(水) 15:52:45.03 ID:9P4yZlwL
当初は九月開始と言われていたのに
専門家の発言もま〜当てになりませんね。
332Trader@Live!:2013/10/23(水) 18:32:29.94 ID:XfZ7JB11
天底に拘らなければ、縮小決定してからドル買い始めれば良いだけ
333Trader@Live!:2013/10/23(水) 23:41:56.88 ID:43s5DGyl
前々から言っているけど、ドル円その他はずっと中期下落トレンドでしょ
334瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/24(木) 20:24:39.45 ID:C+CFwUQ7
本日 ドル円 日足MA200が抵抗になって下にいけず、
上に行けば落とされるの膠着状態
日足5MAが下げてるので
ショートホールド中
335瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/25(金) 20:55:45.51 ID:rYT3s8Nt
http://cisburger.com/up/bnf/4158.png

ドル円 日足MA5 下降トレンド  ショートホールド
336瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/28(月) 21:08:52.15 ID:JOhyFUEn
ドル円 

日足 MA5 まだ下降示唆 
材料が無い限りロング相場になるような気はしない
ショートの利益確定による調整の上げに思えるが・・・・・・

ショートアホールド中
337Trader@Live!:2013/10/29(火) 02:39:25.39 ID:UcTebt0T
瓦タンに一票
338Trader@Live!:2013/10/29(火) 07:32:58.99 ID:n7v892BM
ぐいぐい上がっとるぞ・・・・
339瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/29(火) 21:05:07.10 ID:NEwogbTC
http://cisburger.com/up/bnf/4191.png
ドル円 薄商いの影響で跳ね上がってるようだ
日足的にみればただのショートカバーにみえるが・・・・・
FOMCの結果は折込済みで、次の雇用統計をにらんでの動きになると思える

警戒しながらショートアホールド
340Trader@Live!:2013/10/30(水) 02:00:12.81 ID:2b3E+ybt
やばいんじゃないか?
341Trader@Live!:2013/10/30(水) 09:09:01.15 ID:lmJAh/sy
いいねえ瓦タン
342瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/30(水) 11:26:52.79 ID:yCF0Kb0w
ドル円日足にショート手仕舞いサイン・・・・・ ほんとかな?
343Trader@Live!:2013/10/30(水) 19:09:27.36 ID:vYeJnHAv
日足の5MAなんて使うなよ。
それだったら短い足でやったほうがいい
344Trader@Live!:2013/10/31(木) 00:54:28.36 ID:yG3KGyX7
長い足だろうが短い足だろうが5maは5maだろ

まあその5maをどう使うのかって話にはなるが
345Trader@Live!:2013/10/31(木) 07:30:40.75 ID:4ERstx33
>>344
短い足で例えば4時間足で25MAとかで
みたほうがいいと思う。
346Trader@Live!:2013/10/31(木) 10:13:54.09 ID:HDxPHuiz
どの足、どのMA、使い方は人それぞれじゃないかな
347Trader@Live!:2013/10/31(木) 11:14:09.18 ID:YAQryBKV
>>345
それ単に足が確定するまえに判断しているだけ
348Trader@Live!:2013/10/31(木) 13:10:19.93 ID:AKPqF8LT
ちゃんとショートポジ閉じたかい?
349Trader@Live!:2013/10/31(木) 14:10:59.43 ID:c7FYxtlc
なぜ日足5MAが4時間足の25MAになるのか
350Trader@Live!:2013/10/31(木) 20:37:33.69 ID:+CDv6Skm
5×24=120時間
4×25=100時間
351瓦 ◆882UK1iPGw :2013/10/31(木) 21:24:34.68 ID:XD0C0j+4
http://cisburger.com/up/bnf/4206.png

ドル円 日足5MA 上昇示唆

本日の一言   詐欺相場・・・・・
352瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/01(金) 21:24:21.53 ID:RS1JpMM8
なんだかよくわからない相場 
ドル円 ロングホールド 
353瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/04(月) 21:12:38.63 ID:y1dQphh0
http://cisburger.com/up/bnf/4221.png

ドル円 
この先どちらに吹っ飛ぶか・・・・さらに収束するか
わからない・・・・・
354Trader@Live!:2013/11/05(火) 08:23:23.21 ID:ILk/I4Sf
日足ma20だけでいいわ
俺はこの手法で2万を2万900円にした
聖杯
355瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/05(火) 22:18:41.58 ID:m6+5x/sN
ドル円 
MA12を信じると下げ示唆 
ただしMA12は動きが軽いので寝てる間に反転する
356Trader@Live!:2013/11/06(水) 11:50:16.37 ID:SHATxkY6
ドル円ボラないしユーロドルの底打ち確認できたから1.3478L
1,40あたりまで狙ってみる。
357瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/06(水) 20:56:04.58 ID:NHMJaE4P
ドル円 ロングホールド

よくわからない・・・・・
358Trader@Live!:2013/11/06(水) 23:20:01.95 ID:CUtWc6E0
確かによく分からない…
ドル円はオワコン
359瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/07(木) 22:02:32.67 ID:zqfl6HNc
ドル円 
良くわからない 

ドル円 ロングホールド
360Trader@Live!:2013/11/08(金) 21:55:18.94 ID:6gi+nE+Q
移動平均線より指数移動平均線(ema)のほうが
優れてるような気がするけどどう?macdにも使われてるし
361Trader@Live!:2013/11/08(金) 21:57:06.93 ID:Frw5DeM2
362Trader@Live!:2013/11/08(金) 22:04:45.37 ID:FL8kyLYf
昔ユロ円スレかどこかで拾ったMA1から200まで200本のやつの方がインパクトあるな
363Trader@Live!:2013/11/08(金) 22:09:24.64 ID:qH2MjzWy
自分で100まで地道に追加してって出来上がったカーテンみたいなのは圧巻の光景だったよ
使えなくてまた地道に消してったけど
364瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/08(金) 22:20:47.28 ID:ZZ8ikZfg
ドル円今夜は・・・・・・・

>>360
どうかな・・・・・ 
ご自分で信じられる物を使えば良いと思えるが・・・・
絶対に勝てる物は無いよ・・・・
365瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/08(金) 22:46:14.27 ID:ZZ8ikZfg
今夜はショートカバーでじりあげか・・・・・?
366Trader@Live!:2013/11/10(日) 23:39:45.22 ID:J3OAjdgv
緊急シグナル
ドルスイスフランが今後、半年で1.0を超えてくる可能性が7割を超えてきました。
成功報酬でトレード方法配信しています。[email protected]まで。

また確率は来週の週足陽線で8割、
来月月足陽線で9割へと上昇していきます。
367瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/11(月) 09:38:18.82 ID:+GTx9X6L
http://cisburger.com/up/bnf/4232.png

15分足 MA32 8時間足に上昇頭打ちのサイン 
ロングの一部を利益確定して様子見
368瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/11(月) 21:33:11.79 ID:+GTx9X6L
15分足 MA32 上昇中
369Trader@Live!:2013/11/11(月) 21:38:53.82 ID:1PzMSEgM
最近って王道のテクニカルも簡単にブチ壊すような
意味不明なグチャグチャジグザグ動きとか昔より圧倒的に増えてるよな、過去の常識が通用しなくなってきている
分足じゃなくて時間足以上の長いレベルで見ても理不尽になる事も多々あるし

色んな大口ファンドとかがそれぞれアルゴでそういうの無視してやれば
当然従来の王道テクニカルを簡単に潰すような不可解が動きだらけになってしまう
個人でやるにはどんどん厳しい単なるギャンブル的な状況にどんどんなってきてしまってるな
370hase:2013/11/11(月) 22:02:05.52 ID:CTT1NcFv
短期がダメなら、どんどん長期だけでの勝負だけになる。
371Trader@Live!:2013/11/11(月) 22:16:43.64 ID:YBngqSWp
最近じゃない
大昔から定期的にこうなる
合わないと思うなら合うようになるまで休むことだ
372瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/11(月) 22:47:36.18 ID:+GTx9X6L
100円の壁は今週の材料だと無理な気がする
373Trader@Live!:2013/11/11(月) 23:43:28.24 ID:U1ZVVxEq
漏れは2本のEMAと一目の雲のみ表示だな

移動平均線のクロスって
漏れは10日と20日で4時間足で使ってるけど
過去のチャートを見るとかなり機能しているように見える

でも実際の所はどうなんだろう
これに気がついたの一昨日でまだポジション持った事ないんだ
昨日は雇用統計だったから動けなかったし

 ・雲の下で10EMAと20EMAがゴールデンクロスしたらロング
 ・雲の上で10EMAと20EMAがデッドクロスしたらショート

これで3ヶ月ぐらいフォワードテストして検証してみようと思った

問題点はどんな所があるだろうか
誰か教えて
374Trader@Live!:2013/11/12(火) 00:57:32.59 ID:WS+bgWaW
漏れって久しぶりに見たw

エントリー条件しか書いてない
ストップ条件を決めれ 最低二つ以上
あとは資金管理だな
375Trader@Live!:2013/11/12(火) 02:03:13.18 ID:sBvOnO3T
これってmacdとかも使えるってことだよね?
376瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/12(火) 08:51:56.04 ID:yTLvUhLa
15分足 MA16 32 48 96  全部下げ示唆 

高値を追いきれず、いったんロングの利益確定売りが
だらだら夕方まで続くと思われる

今思えば70円台からの100円超えまでの上昇トレンド異常だったような気がする
あの時は太っ腹でロングアホールド、ロング高値買いでもどうにかなった
それと今は場の流れがまったく違う神経質な探りあいでは

やばいと思ったら直ぐに逃げる
仕込みもその逆で早めに仕掛ける
もたもた様子見をしてると取り残される危険な気がする
377Trader@Live!:2013/11/12(火) 21:03:55.91 ID:yUhDoKvS
>>374
ストップの条件は思いつかなかった
大体50pips離して逆指値を入れているが
他に具体例が思いつかない
例えばどんなのがあるだろう
資金管理は大体レバ10倍で50pipsの損失で
普通の通貨の500pips=5円=5%の損失になるから
1回のトレードの損失は最大で5%まで
というのはどうだろう
378Trader@Live!:2013/11/12(火) 21:32:29.16 ID:fnWBoOH5
>>376
むずかしいもんだね
379瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/12(火) 22:00:40.84 ID:yTLvUhLa
>>378
朝一の予想逆に行く事が多いのは、毎度です・・・・・・
380Trader@Live!:2013/11/12(火) 23:01:23.76 ID:JYfttWQL
最近は気分次第で動いているという感じだから、
予想が当たらないのは仕方ないでしょ
381Trader@Live!:2013/11/13(水) 01:17:04.05 ID:OL4MGJPn
>>377
ストップロス設定を固定数値にするとボラが上がったときに合わなくなる可能性がある
ボラティリティ系のテクニカルを参考に都度修正したほうが丁寧

ストップ条件については資産割合で決めるのはいいやり方だと思う。
ほかには2時間チャートを参照して2時間で反対売買のサインが出たら、とか
5EMAを表示しておいて10EMAとGCDCが起きたら、とか
ローソク何本以内に平均ボラティリティの何%の値動きが発生したら、とかがある
もっとプリミティブにローソク何本連続で逆行とか直近何本中何本が逆行なんてのもアリ
べつにたくさん組み合わせる必要もないけどやっぱり状況によって早く逃げられるように複数はあったほうがいい
382Trader@Live!:2013/11/13(水) 01:26:35.39 ID:0BocgwtJ
>>377
5%はでか過ぎですよぅ
1%くらいが無難だと思います
383瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/13(水) 07:57:07.92 ID:qFIdI6S+
http://cisburger.com/up/bnf/4235.png

本日のドル円 
1時間足のMA12 と MA24のデットクロス
ローソクがMMA24の下に入って出てこられなくなるようだと
ロングの利益確定が活発になるのでは?
384Trader@Live!:2013/11/13(水) 22:28:16.72 ID:GjYPhIXA
>>381
じゃあストップ条件として
・1時間足でEMAがGCDCして反転したら利益確定/損切り
というのはどうだろう

例として
昨日からユーロ円を133.333でロングしてたのよ
今日の朝は133.9近辺にあって57pipsの利益だったんだけど
反転して逆行してエントリーを割り込む所まで来て
結局22時に133.343で損切りになったんだ
チャート見てみると1時間足でMAが上昇トレンドからDCしてたんだ

こうしてみたんだが意見が聞きたい
385Trader@Live!:2013/11/13(水) 23:57:18.55 ID:IjvI7R9b
とりあえずMT4でバックテストしてみたら?
386Trader@Live!:2013/11/14(木) 00:22:31.60 ID:H53uhsWq
>>385
バックテストってどうやるの?
何万もするソフトは買えないんだ
387Trader@Live!:2013/11/14(木) 02:16:14.36 ID:FiWz+W7y
バックテストは過去チャートに売買ルールを当てはめて仮想取引すること
べつに金はかからんが当然ソフトを使いこなせないとあかん
…がやる気になれば手動でも行ける 面倒だが

4時間足のエントリーで1時間足でイグジットは判断が早いんじゃないかな
たぶん大トレンドを取り逃がして悲しい思いをする それでいくなら再エントリーのルールも欲しいな
あと多少勝率が高くても10連敗ぐらいは日常的に起こるから資金管理は軽視しちゃだめだぞ
388Trader@Live!:2013/11/14(木) 07:41:05.77 ID:R0euApj3
extrapolaterの予測せんとピボット2つ分くらい離れてたら危険
389瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/14(木) 12:09:43.56 ID:/o2WaAYS
4Hに 10日線 20日線EMAをだして見たけれどどうかな

http://cisburger.com/up/bnf/4238.png

DC GC 天、底取っ手から半分位行ってから
ラインがクロスしてるように見えるけど・・・・
390Trader@Live!:2013/11/14(木) 20:47:05.99 ID:H53uhsWq
>>387
バックテストってそうだったのか
漏れは適当にMT4のチャートを左にスクロールさせて
過去1年ぐらいのGCDCとそれに付随した値動きしか見てなかった
それで実際結構機能しているように見えるけど実際は難しいんだろうな

>>4時間足のエントリーで1時間足でイグジットは判断が早いんじゃないかな
>>たぶん大トレンドを取り逃がして悲しい思いをする それでいくなら再エントリーのルールも欲しいな

ってあるけど漏れは1トレンドで50pipsぐらい取れればいいと思っている
1つのトレンドで何回も仕掛けて失敗してるから仕掛けるのは1トレンド1回だ
大体トレンドは1週間もすれば消えてレンジになるか
逆のトレンドになればまた仕掛ければいいし
トレンドが出なければ別の通貨ペア探すか休むも相場で
あとマイルール追加
・エントリーの後EMAの並びが交差しないうちはホールド
これはどうだろうか

>>389
横からレスでごめんなさい
見たけど確かに半分ぐらい行ってるけど
ただそれでも1トレンドで100-150pipsぐらいは動いてるから
一番右の値段のメモリが見えないから何ともいえないけど
それだけ動けば十分なんじゃないかと
391瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/15(金) 08:59:32.75 ID:fSRBTZRK
http://cisburger.com/up/bnf/4244.png
一メモリ480です
50ppゲットは損きり無しでしかけるならそれでも良いが

損きりした場合の損失額を考えたら100ppくらいとらないと
面白くないのでは

さらに細かなレンジになると騙しによる
損きりが増える可能性もあるかな

大相場80円から90円まで動いても50ppでは
0.50銭しか取れない我慢も必要になるし・・・・

何でも良いから自分で好きにやってごらん
相場で人の意見ほどあてにならないものは無いからね
392瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/15(金) 09:13:24.40 ID:fSRBTZRK
ドル円 ロングホールド

1H MA12注視
393Trader@Live!:2013/11/15(金) 22:12:23.54 ID:k/dqxqE/
>>391
おお
わかりやすい解説どうも有り難う

あれから一昨日一目の雲を上抜けそうだったから
EURJPYを133.741でロングして今日134.886で決済したけど
利を乗せるのって難しいね何か我慢が効かないというか
100pipsで利益確定っていうのが今の限界で
やっぱり自分は週に50pipsのトレーダーでしかないんだなぁと

大相場って言うのは今現在だと
ドルやユーロの暴落で有事の円買いというか
急激な円高ぐらいしかイメージできないなぁ
そんなに一気に振れるぐらいならエントリーも楽でいいけど

まあフォワードテストとバックテストをしてみるよしばらく
レクチャーどうも有り難うございました
394Trader@Live!:2013/11/16(土) 05:19:22.51 ID:TmJgupwB
面白いという言い方だと気分の問題に聞こえるかもしれないが
実際は勝率と一回の損失に対してのリターンがどのぐらい以上ないとトータルで儲からないとか数学的なことがあるわけでね
そこらへん履き違えてるとどんなルールやツールがあっても勝てないだろうなあ
395Trader@Live!:2013/11/16(土) 12:33:27.03 ID:z0Z6GHrT
平均足&ボリンジャーバンド最強!!

@平均足はトレンドがとても分かりやすい
@ボリバンは相場エネルギーを見るためのものであって単独では逆張りには使えない
@オシレ―タ―系は騙しが多いしだめ。結局は平均足
396Trader@Live!:2013/11/16(土) 21:37:57.72 ID:er0e0fET
>>393
週に50ピプス取れるなら
あとは、資金管理次第でなんとでもなるだろww
397Trader@Live!:2013/11/17(日) 11:22:29.51 ID:ey6OfUur
>週に50pipsのトレーダー

バフェットを超える億万長者に!
398Trader@Live!:2013/11/17(日) 11:37:31.01 ID:BPa4TrCB
>>369

ぐちゃぐちゃチャートは、ドル円が圧倒的に多い
行って来いとか
399Trader@Live!:2013/11/17(日) 18:35:56.80 ID:tJfEXpSC
ロブブッカーは安定的に週に50〜100pipsを取っていって
それで資産は3億4千万円(当時のレート)相当だと聞く
時間を掛けなきゃバフェット越えは無理だろうな
1000万通貨取引できる業者もないだろうし
400瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/18(月) 20:21:37.92 ID:Equl+Uop
http://cisburger.com/up/bnf/4254.png
ドル円 
日足三角持合を抜けて上昇トレンドに決定したのでは・・・・・

ロングホールド 
401にょろ―んインジ ◆jPpg5.obl6 :2013/11/18(月) 20:25:06.97 ID:/DiO77+D
>>395それプラス遅効出してボリドラやってみたけどわけわからんだけだった
402瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/19(火) 20:01:23.13 ID:AF713FnK
ドル円 ロングホールド

日足5MAが微妙な水平に近づいているが
材料的に下げる要素はロングの利益確定売りとポジション調整だと予想する
403瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/20(水) 19:28:43.92 ID:VhbcOyXX
http://cisburger.com/up/bnf/4261.png

本日はドル円をスキャしました
5分足 MA5 
1分足 MA5 を参考に仕掛けてみました
404瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/20(水) 19:38:31.54 ID:VhbcOyXX
http://cisburger.com/up/bnf/4262.png
http://cisburger.com/up/bnf/4263.png
http://cisburger.com/up/bnf/4264.png
http://cisburger.com/up/bnf/4265.png

結果は+404320円 
明日もこんなに上手く行くかどうか・・・・怖くなってきました
405Trader@Live!:2013/11/20(水) 22:35:48.19 ID:qYpvel2l
今夜FOMCがあるけど
これといい雇用統計といい
強力な指標発表がある日はどうしてるの?
ポジション解消して逃げたほうがいいのかな
みんなはどうしてる?
406Trader@Live!:2013/11/21(木) 00:11:06.10 ID:vy+VclQL
才能あるね
スキャラ転職おめ
407Trader@Live!:2013/11/21(木) 03:29:47.88 ID:lvmsc9pM
証拠金いくらでそれだけの利益出したの?
408瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/21(木) 22:11:16.60 ID:upXyLLYB
証拠金は500万です 

本日は買えば下がる売ればあがる
触れば損する酷い日でした・・・・・これが普通でしょう・・・・
409Trader@Live!:2013/11/21(木) 22:30:59.68 ID:dPBonuIn
それだけあったら一日5万利益が出たら満足してしまうな
410Trader@Live!:2013/11/22(金) 00:01:35.58 ID:vy+VclQL
単に目先の値動きに翻弄されているだけだろ
こういう時こそドル円Lアホールド


もちろん結果論だけどw
411だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2013/11/22(金) 00:58:45.66 ID:cD4kIKP8
ボクはずーっと前から斎藤一の牙突のよーに移動平均のみで勝負する孤高な戦士がいると言ってたんだ・・・
412瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/22(金) 18:54:04.66 ID:T6cUr4XT
現在
IH MA12にひかかって動かない 動き出せば方向がきまるが 
413瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/22(金) 18:55:04.66 ID:T6cUr4XT
1H MA12に押し戻されるて下っぽい
414瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/22(金) 19:00:03.19 ID:T6cUr4XT
今度は抜けて上一直線か・・・・
100.55にOPか
415瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/22(金) 19:00:45.31 ID:T6cUr4XT
101.55に売りか・・・・
416瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/22(金) 19:16:51.82 ID:T6cUr4XT
週末相場だけに上に行くと利益確定の売りも増えるが予想される
417瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/22(金) 19:47:58.61 ID:T6cUr4XT
スキャの時は移動平均線が無いほうがいいかな・・・・
418Trader@Live!:2013/11/22(金) 21:14:14.04 ID:s7IqP79h
珍しく連投しとるな、熱い戦いなのかw
419瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/22(金) 22:28:21.07 ID:T6cUr4XT
>>418
特にネタもないし・・・・・・

ドル円日足的には上昇トレンド

今夜は利益確定の売り強そうです・・・・・
420瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/25(月) 08:53:59.75 ID:yACAf5TW
http://cisburger.com/up/bnf/4285.png
とりあえずスキャ用チャートの調整
グリッドを1メモリ1ぴぴに固定する
このグリッドが閑散相場の時に大きくなったりすると
1ぴぴの動きでも乱高下に見えて気持ちが乱れる
421瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/25(月) 08:55:49.17 ID:yACAf5TW
1分足に表示するのは
MA5 と MA30  
今回のチャートにはMA29がついでに出てる 意味は無い
422瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/25(月) 09:01:40.77 ID:yACAf5TW
http://cisburger.com/up/bnf/4286.png

赤丸の5MAの反転が手仕舞い どてんでは無い
423瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/25(月) 09:33:13.29 ID:yACAf5TW
1分足 30MAの傾きでSかLかを判断して
逆らって30MAの逆張りは注意すること
424瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/25(月) 09:37:23.13 ID:yACAf5TW
http://cisburger.com/up/bnf/4288.png
ドテンはMA30をローソクが完全にとっこえたら仕掛ける
その時のMA30の傾きは完全なサインが出てない
425瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/25(月) 09:43:35.95 ID:yACAf5TW
http://cisburger.com/up/bnf/4289.png
S利益確定サイン
426瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/25(月) 09:47:26.95 ID:yACAf5TW
http://cisburger.com/up/bnf/4290.png
ロングドテンサイン
427瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/25(月) 10:02:15.18 ID:yACAf5TW
http://cisburger.com/up/bnf/4291.png

こうなると想定外 わけがわからない
おおよそスキャの場合一回に動いても25ぴぴ前後まで
1円も一直線に動くこと無い
20ぴぴも動いたら離隔が好ましい
428瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/26(火) 18:19:07.98 ID:F2JEC78k
http://cisburger.com/up/bnf/4293.png
時間足MA12 24 下げ示唆 
日足5MAくらいまで調整で下げるのでは
429Trader@Live!:2013/11/26(火) 21:09:42.67 ID:axKjm86q
移動平均線のクロスで勝負して1ヶ月
1度114pips取れたことがあったが
基本的に20〜30pipsの損切りばかりあって
レバが20倍というのもあるが
トータルでは10万のマイナスとなっている
此処からどう改善していけばいいだろうか
どうエントリーしていけばいいのかも判らなくなってしまった
430Trader@Live!:2013/11/26(火) 21:12:57.07 ID:qCzL7tuf
>>429
日足レベルで?
431Trader@Live!:2013/11/26(火) 21:20:48.63 ID:axKjm86q
>>430
使っているのは4時間足だけど
1時間足以下の短期足の動きが凄く気になるんですよ
値動きというのはまず短期の足の動きから始まるんで
432Trader@Live!:2013/11/26(火) 22:37:49.25 ID:F2JEC78k
      ∩___∩            
      | ノ  _,  ,_ ヽ      
     /  ●   ● |        
     |    ( _●_)  ミ  デッドクロス ゴールデンクロスは  
    彡、   |∪|  ノ     クロスしてからではなく 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ   クロスする前に仕掛けるのが定説だクマ
  \ ヽ  /         ヽ /  MT4でEA組んでDC,GC後に仕掛けて
   \_,,ノ      |、_ノ  逆クロスで手仕舞いに設定すると
                 動くたびにマイナスになったクマ
               
433Trader@Live!:2013/11/26(火) 22:47:35.23 ID:F2JEC78k
ここでしっかりあげて1時間足 MA12を反転上昇させる事ができるか
MA12が上を向いてMA24も上を向けば再び上攻めを始めそうだが・・・・
434Trader@Live!:2013/11/27(水) 16:13:13.83 ID:fbDZZbF7
まず枚数を落として損失を許容できる額にする
つぎに売買サインにフィルターをかけて無駄なエントリーを減らす
クロスの判断はお好みだが一貫性をもつこと
あるときはクロスするまえに、あるときはクロスしたあとに仕掛けるなんてしたらダメだ
435Trader@Live!:2013/11/27(水) 19:51:03.37 ID:8oqK5BXA
>>432
じゃあ、2線乖離率とその線の角度で売買するのってどうかな?
例えばMA12とMA24を使うとして、
両線が上向きのときにMA24が上の位置、MA12が下の位置にあって
その2線の乖離率が大きくなった時(過去の乖離率から判断)買いで入るみたいな。
436Trader@Live!:2013/11/27(水) 21:26:52.13 ID:Mk7x5Vh9
>>435
乖離率が大きくなって最大値になった時に仕掛ける
1Hの平均線MA12 MA24をその考えで後から見てみると
最大に開いた時に仕掛ければ底に近い状態で買ったり天井付近で売りが
可能だったように見える
しかし
乖離率が最大かどうかは終わってみないとわからないかもしれないが
面白い考えだとおもうよ
それをMT4のEAに組み込んでバックテストしてみたいものですが
作るのめんどくさそうだね・・・・
437Trader@Live!:2013/11/27(水) 21:34:04.52 ID:Mk7x5Vh9
http://cisburger.com/up/bnf/4298.png

ドル円 1時間足 MA12 24
最近のトレンドは
単純にMA12の流れに乗っていれば儲かるはずですが・・・・
438Trader@Live!:2013/11/27(水) 23:11:25.15 ID:JYxKgsBa
あほか
そんな単純な発想で勝てるなら、プロはみんな億万長者だよ
439瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/28(木) 10:42:36.61 ID:l5P34PL0
http://cisburger.com/up/bnf/4301.png
ドル円 1時間足 MA10 下げ示唆
ロング利益確定開始 
440Trader@Live!:2013/11/28(木) 10:46:07.64 ID:D4YBlglH
たいていの人間が簡単に億万長者になれないのはリスクの取りすぎて増やす過程で致命的な大損をするか
リスクを取らなすぎて増やすのに時間がかかりすぎるせいであって
発想が単純かそうでないかは関係ない

つうかね、勝てる(=期待値がプラス)のは前提でドローダウンで飛ばずにいかに効率よく増やせるかの問題なわけよ
勝てる勝てないなんてところでつまづいてるやつは土俵に立ててすらいないの
まず勝てるようになってから億万長者になることを考えないと
441瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/28(木) 13:44:02.08 ID:l5P34PL0
1時間足 MA12も降下開始 とりあえずロング手仕舞い
ショートを入れても日足は5MAが上昇基調なので
踏み上げられやすいので何もしないで静観がよろしいかと
442Trader@Live!:2013/11/28(木) 14:40:34.68 ID:LqHlKUGU
おっ、イドキンのスレあったのか
443瓦 ◆882UK1iPGw :2013/11/29(金) 21:23:05.57 ID:Untgu5Dz
http://cisburger.com/up/bnf/4305.png

ドル円 1時間足 MA12下降示唆
調整の下げだと思うので静観
444にょろ―んインジ ◆jPpg5.obl6 :2013/11/29(金) 21:28:53.12 ID:n09OsaPg
>>440のレスにDDありきなのはつまり負け込みで勝つという大数の法則ですねわかります(´・ω・`)
445Trader@Live!:2013/11/30(土) 15:20:42.99 ID:l6GLQWdf
段々分かって来たか、瓦
446Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:52:10.03 ID:WCC8OGgB
すきゃ止めちゃったの???

というかスイングやめちゃたの?
447瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/01(日) 09:21:53.47 ID:uTCoEYMf
>>446
結果的には、スキャで損して一晩寝かせる事で
たまたま上昇トレンドなので損はしなかったですが
スキャはだめだね・・・・・
スイング系がぶなんかも
448Trader@Live!:2013/12/01(日) 22:36:41.07 ID:HB2QWe3q
まぁ今はトレンドが強いからスイング最強だね
どこまで続くか知らんが・・・

でも、スキャで損切りせずは最悪だから必ず止めたほうがいいぞ
449瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/02(月) 07:37:20.44 ID:lHnVdIo2
http://cisburger.com/up/bnf/4316.png

ドル円 1時間足 MA10 12 15 上昇示唆
移動平均的には上昇示唆してるが
高値を無理やり追いかけるチキンレースっぽい
チキンレースを覚悟した上でロングで勝負するしかないだろ・・・・・

と朝一で書くと夕方まで逆に行く気がする
450瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/03(火) 08:52:12.72 ID:4EGEzvPG
http://cisburger.com/up/bnf/4320.png

ドル円今日も高値追いになるでしょうか・・・・・
チキンレースです 最後に天井Lつかむのは誰でしょうか・・・・
451瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/04(水) 20:40:39.33 ID:zr7bds6N
ドル円 ロングアホールドしてるのでチャートを直視できません・・・
今のところ日足のMA5に絡み付いて膠着状態
今後MA5の傾きによってはロング手仕舞いもある・・・・・
452瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/05(木) 22:12:47.10 ID:+rMvGYZy
ドル円上昇トレンドを信じてロングホールドだが
MA5は下げ気味
大きな調整ならMA21に接触し
下値を確認しないと上に行かないかもしれないので
ポジション調整はしないと厳しい状況になるかもしれない
453瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/05(木) 22:14:33.87 ID:+rMvGYZy
日足 MA5 下げ気味
   MA21 上昇トレンドだが騙しが多い
454瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/06(金) 22:27:31.16 ID:XquP8oSJ
ドル円 雇用統計 どうなりでしょうか
悪い場合いったん下がっても下げ止まる気がします
良くてもそれほど上がらないのでは・・・・・・
日足的には上昇トレンドのような気がしますが・・・・・
455瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/09(月) 22:21:45.70 ID:h1QqD6Ch
ドル円頭打ち感が強いです
130.50を超えるにはちょっと力が無そうです
ロング半分リカク
456瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/10(火) 14:03:09.62 ID:IrMRZTZs
http://cisburger.com/up/bnf/4349.png

ドル円 1時間足 膠着  
次に方向感が出て動く時は上か下かどちらかに力強く動く博打モードです
朝方ロングを入れなおして上に行くと賭けてますが・・・・・
博打なので下に行くようなら損切りをするのがセオリーですが・・・・・
457Trader@Live!:2013/12/10(火) 14:04:06.38 ID:SGA9LNB7
月足で、ドル円は5波濃厚だか、 よくみるとユーロ、ポンドは5波でなく3波の可能性にきずいた,
俺いま。。。とんでもねーことなるna
458Trader@Live!:2013/12/10(火) 14:25:49.92 ID:SGA9LNB7
仕事の流儀かここはww
または情熱大陸wwwwww

今週はfxトレーダー瓦でwす
459瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/11(水) 08:14:50.23 ID:3w3M85rW
http://cisburger.com/up/bnf/4353.png

ドル円 1時間足 5MAにぶつかって反発 
ここでうかつにロングを入れるともう一段下がることもあるので
しっかりMA12 24が上昇示唆するまで我慢します

じっくり待って仕込んで逃げ足は速く
460瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/12(木) 19:01:39.84 ID:pjI9j6sd
http://cisburger.com/up/bnf/4360.png

ドル円 1時間足 MA12〜24上昇 買いサイン・・・・
怖いがロングしてみる
461Trader@Live!:2013/12/12(木) 19:09:18.38 ID:pROY6/0e
>>460
↓みたいだな。
462Trader@Live!:2013/12/12(木) 19:39:38.60 ID:pROY6/0e
>>460
損切りしたかい?
463瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/13(金) 21:11:35.68 ID:b3SSrUxZ
http://cisburger.com/up/bnf/4372.png

ドル円 ロング手仕舞い 

ショートはいれずに様子見
464瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/16(月) 09:21:24.41 ID:OzPl7A0/
http://cisburger.com/up/bnf/4380.png

ドル円 1時間足 MA12 24 下降示唆
ロングは不利益な状況に陥ると思われる
だからと言ってショートを
仕掛けも何時踏み揚げられるかわからない相場である 
465瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/17(火) 09:32:19.55 ID:UQUED+/9
今週はFOMCと年末 クリスマス休暇を控えてるので
小動きで動きが悪そうです
トレードにならない気がします
466瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/18(水) 08:30:37.02 ID:Xhwpykif
http://cisburger.com/up/bnf/4382.png

ドル円 5分足にMAFで1時間足で言うMA12前後を出したもの
上昇する兆しは今のところ見られない
467瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/19(木) 22:33:05.53 ID:8MYYPym2
ドル円高値抜け 第2ステージに突入
このままどこまで高値を追うだろうか・・・・・
明日は週末 来週はクリスマス休暇動き出すのはそれらが終わってからだろう・・・
警戒しながらもロングホールド
468Trader@Live!:2013/12/19(木) 23:15:14.75 ID:KdrMw6tU
ぶっちゃけ儲けたいなら、
MA以外のテクニカルも勘案した方がいいですよ
もちろんMAも大事だけど
複数の有名どこ(基本)インジを組み合わせて独自インジを作るってのがお勧め
・・・まあ別に儲けるだけがFxじゃないとも思いますけど
469Trader@Live!:2013/12/19(木) 23:38:45.89 ID:dxBd3HOe
>>468
いや、儲けるだけがFXだろ
470Trader@Live!:2013/12/20(金) 03:49:10.98 ID:qeEhAXzK
儲けるだけがFX 、儲けるだけがFX
471Trader@Live!:2013/12/20(金) 08:31:20.07 ID:U/aMFPcc
472瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/20(金) 19:49:18.10 ID:3vygZvcc
ドル円クリスマスに付き膠着状態が続くとおもわれる
ここ数日は下がりそうで下がらない
下がっても押し目買いを仕掛ければ儲かった
それが数回続いて油断して押し買い勝負に出るとレバレッジを利かせ過ぎ
大きな調整でがっぽりやられる
473瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/23(月) 22:28:06.77 ID:Dg1w1xkS
ドル円ロングホールド
薄商いで様子見 
474瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/24(火) 18:54:54.14 ID:vX7Ffgwe
ドル円 ロングホールド 
クリスマス休暇が終わるまではチャートも口座も見ない方がよいだろう
とりあえずはロング優勢の相場が続くと思われるが
ポジション調整の一時的な下落をどのように乗り切るか・・・・
ロングポジションがたまっていると
売り逃げの勢いがついてかなりきつい下落になると思われるし・・・・
475瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/24(火) 18:56:15.38 ID:vX7Ffgwe
   ∩___∩
   | ノ      ヽ        (((
  /  ●   ● |       ))    この先の事は良くわからないクマ
  |    ( _●_)  ミ   ∩∩ (   
 彡、   |∪|  /   :=| |===*:::::::       
/ __   ノ  \   /⊃)))
(___)       \/  /
476瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/26(木) 08:28:24.31 ID:3Q9k/yOg
今日は一応動いてるんだ・・・・・やるきねぇークマ
        ∩___∩        ( ⌒ )
     __..._ /ノ       ヽ     ./   /⌒ヽ
~~~~━(   .|          |    ./  /./   .\
    /  / |         |  ./  / /      \
   ./  /彡、       ミ /  /  /   /丶   \
  / ゝ ⌒ /            ミ丶/    /__\   \____
  (                         /    \   \___    \
  丶彡彡_ __ ミ __ ミミ _______丿_____\______)_ ___丿
477瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/27(金) 21:45:33.88 ID:0g0Mhezz
ロングホールド 
あがりそうであがらず
下がりそうで持ちこたえる 
おおよそ最後は、下に崩れる深めの調整に利益の大半を奪われる・・・・・
478瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/30(月) 07:24:14.29 ID:CA8m1GYz
http://cisburger.com/up/bnf/4416.png

ドル円上昇中 日足的には上昇トレンド
年末だけに利益確定の調整で調整の売りがでそうで怖い・・・・

ロングホールド
調整に乗ってポジション調整できればよいが・・・・
479Trader@Live!:2013/12/30(月) 16:35:40.22 ID:SzRWICdT
調整売りの恐怖が漂っている時は意外と安心
480瓦 ◆882UK1iPGw :2013/12/31(火) 19:21:24.68 ID:dHwGQ0EM
ドル円
休日前だけに動きが大きく暴れてるようです
日足的には上昇トレンドだけど
時間足的にどこまで下値を探りにいくか 
それとも探り終わったのか・・・・・
481タオパイパイ ◆??? :2013/12/31(火) 19:46:34.96 ID:7T5H5iZ+
まさかこのスレにあけましておめでとうと書いちゃうイケメンはいないよな?
http://epcan.us/s/2013-12310345201/ep1218552.jpg
482Trader@Live!:2014/01/01(水) 00:00:32.69 ID:vSx/Nz9I
何だかよくわからないですけど門松おいて置きますね
   ./|                           /|
   |-|                         |-|
  ,ノl|-|lヽ                     ,ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|.                     |ー||-|!-|
  爨爨爨                      爨爨爨
  [[[[[[[[[l                      l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|_                    _|_|_|_|_|_|_
483瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/01(水) 08:38:46.40 ID:vPBjBtOZ
>>782
ありがとうございます・・・・・・


   ∩___∩
   | ノ     ヽ   ハッピーニューイヤーだクマ     
  / ●   ● |          
  |    ( _●_) ミ   ∩∩     
 彡、   |∪| /   l ll | 
/ __   ノ \   /⊃)))    
(___)      \/  /
484 【凶】 【535円】 :2014/01/01(水) 09:35:52.90 ID:8rzntVc2
瓦ちゃんの代わりにおみくじ引いてあげる↑
485Trader@Live!:2014/01/01(水) 23:19:35.01 ID:Dhqc2VQG
>>484
縁起悪いなw


1つ思った手法だが
12EMAと20EMAとボリンジャーバンドで装備して

・バンドの±2σから分足が離れた時にバンドの逆方向にエントリー
・EMAは分足の方向を見るためのチェックポイント
・バンドの方向と分足の方向が一致してトレンドが出たら順張り

こういうのはどうだろう
スレ違いかもしれないけどみんなの意見が聞きたい
というか此処の方が落ち着いて訊けるんだ
486瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/02(木) 22:54:48.00 ID:LZGmdkae
>>485
分足とは、1分 ? 60分?
1分足は騙しが多いのでどうかな・・・・・

手法を見つけたとき、思いついたとき
それを人に聞いて確認したくなると気持ちの裏側は
自信が無いと言うことじゃ無いかな
自信が無い、判断に迷いがでる・・・
迷いがあるようだと現金はかけられ無いんじゃ無いかな・・・・・
487瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/03(金) 20:25:26.40 ID:agJXQ1aS
http://cisburger.com/up/bnf/4440.png

ドル円 1円以上の調整が入り日足5日線が下降示唆になりました
このくらい下げれば調整も終わるのでは無いでしょうか

ロングアホールド ・・・・

1時間足の下げに乗れなかったです
たいして下げないだろうと安易に予想するといつもこうなる・・・・・
488Trader@Live!:2014/01/04(土) 03:15:27.36 ID:ZQM18WBY
多重移動平均線が最強でしょ
縮小した後トレンドが起こりやすい
489Trader@Live!:2014/01/04(土) 08:14:36.45 ID:E65v6Km8
ポン円の12EMA、20EMAのクロスで出入りするだけで余裕で儲かる
30分足が安定
5分でもいいが
490Trader@Live!:2014/01/04(土) 12:38:01.09 ID:GdhERhbz
>>488
それようはボリばんやんけ
491Trader@Live!:2014/01/04(土) 12:38:59.08 ID:GdhERhbz
>>489
それ釣りか?まあ一時的で大抵が、、、
492Trader@Live!:2014/01/09(木) 01:00:04.73 ID:cILY39UC
■10万から1年で大富豪になれる方法■
レバ100で1週間80pips(0.8円)獲得の場合(1日15pips程度は簡単のはず。連勝するかがカギ)
負けても損切で(レバ100はロスカット比率70%推奨)減ってもそれをまた戻せばいい話
→=1か月
10万→100万→1000万→1億→10億(ここで1億×10に分割)
1億→10億を10セット→100億→不動産ビジネス儲かりまっせ

・レバ100で10億以上の取引をすると相場を0.05円程度動かすので念のため
1億→10億を10セットのトレードのほうが安全。
・30分1時間に1回はチャート見る。(シグナル転換をしたらアラートがなるようにしておく。
チャートを常に見る必要がなくなるし。コーヒー飲みながらゆったりトレードをしてもよい)
・FXはリスク金融商品だから始めは10万までね
・チャートは日足、30分足、15分足、1分足推奨
・10億円でも一生優雅に遊んで暮らせるからそれ以上増やしたくないならそれでもいいよ(多くの人はこれに当てはまるでしょう。(^.^))
・インターバンク直結の信頼性の高いFX会社で取引すること

最後に言い忘れたけど常勝トレーダーじゃないとやっちゃだめよ
493瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/09(木) 06:56:30.14 ID:pd7VX1vA
http://cisburger.com/up/bnf/4453.png
ドル円 調整に乗れず ロングアホールド状態です
明日の雇用統計を前にして大きな動きは終わったのではと思います

気になるのは日足5MAの下げ示唆ですが・・・・・・・
よくわかりません 
油断してると102.50銭割れもあるかも知れ無いを念頭に置いたほうがよいでしょう
494Trader@Live!:2014/01/10(金) 18:39:01.46 ID:wuTT9Xow
>>488
僕が愛用するテクニカルの1つである多重移動平均線は
ボリバンとは一味違う。はっきり言ってボリバンはカス

まず、いろいろな期間の移動平均線だと多くの人がその期間の移動平均線見てるし
移動平均線は”相場の動きは長期的〜短期的に平均化する性質がある”という相場の本質を突いたテクニカルで
移動平均線どうしの乖離、収縮、平行によって相場の転換、継続、トレンドの強さががおおまかにわかる
495Trader@Live!:2014/01/10(金) 18:42:37.90 ID:wuTT9Xow
色々探したけどオシレ―タ―系は
いまいち使えるのがないんだよなオシレ―タ―見るならチャート見た方がまだいいや
496瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/10(金) 22:23:27.57 ID:dPNdqgbs
雇用統計前結果を見てから動こうとしてるのか
何があっても上に行くならとっくにあがり始めてるはず
あがらず様子を見てると言うことは
何かあったら下げる要素があるからなのか
497Trader@Live!:2014/01/10(金) 23:24:04.89 ID:A3T4S8F4
>>496
雇用統計の時は
指標が出る前に動くのはやめた方がいいぞ
今日の例だったら
1.まず下に長大陰線が出る
2.陽線にならない程度に上に戻る
3.再び下に動く
4.反対側のバンドが逆方向に曲がる頃相場が上に反転
ポジションを取るのにわかりやすいのは2と4だ
今日は42pips取れたよ
上手い人はもっと取れたんじゃないかな
498Trader@Live!:2014/01/11(土) 00:36:08.00 ID:c/u1A0n3
雇用統計に限らず大きめな指標で、一度向かった方向から全戻しor半戻し程度で再度同方向へ向かうパターンは
個人的には分かりやすし、一番狙うかな
499瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/13(月) 22:28:18.68 ID:lp+4wp60
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
500Trader@Live!:2014/01/13(月) 22:44:57.36 ID:ZTFuIqKd
どんまい(´・ω・`)
501Trader@Live!:2014/01/14(火) 01:32:44.41 ID:ByefxuUx
面白コピペ

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/19(木) 12:00:19.94 ID:RilQ9000P

株で大損したので、インターネットで
「株で絶対損しない(秘)方法」という情報を見つけて
3万円で買ったら、送られてきた封筒の中に、
一枚の便箋が入っていて、

「株をやめなさい」

とだけ書いてありました。

これは詐欺で訴えることができるのでしょうか?
502Trader@Live!:2014/01/14(火) 17:56:23.09 ID:ez4P8lI0
>>501
マジレスすると、返品すればいい
503Trader@Live!:2014/01/14(火) 18:36:27.79 ID:t4EnSmK5
得もしないけど損もしない
下手くそが株で損しないから正しい
つか、どうでもいいよ
一休さんかよw
504瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/14(火) 22:19:56.81 ID:LduZ38+M
 |                        |
 |._______________|
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:.
   .:|  |   ●   ●.|  |:.
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:.
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
505Trader@Live!:2014/01/14(火) 22:29:19.44 ID:ebNnIQpr
だってさ

必ず 絶対に

平均線の通りに動くんだからね

平均線がどっかいってローソク足があさってのほうにいく

なんて事は絶対にない 絶対にないんだから

平均線の通りに張るだけで絶対に負けないって事だ

こんな簡単な事なんでわからないんだろう
506Trader@Live!:2014/01/14(火) 23:59:54.49 ID:78O4ACz6
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
507Trader@Live!:2014/01/15(水) 15:05:09.28 ID:aceyNKFg
>>505
何言ってんだこいつ
相場が平均線の通りになんか動くかよ
平均線が相場の通りには動くけどな
508瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/15(水) 20:47:38.25 ID:maRIF9M7
 |             |
 |____∩___∩.____|
 .:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:. 
  .:\ ヽ/  ●   ● |  /:.     
   .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:. 
   .:|  彡    |∪| ノ  /:. 
   .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.
      .:|        |:.
      .:|        |:       
     .:/        \         
     .:/  /´ ̄`ヽ    ):.        
     .:|  |:.    .:!   /:         
    .:/  ):.   .:(   \:.
   .:(_,/:.    .:\__):.
509瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/15(水) 20:55:34.22 ID:maRIF9M7
http://cisburger.com/up/bnf/4473.png
1時間足 MA10〜15ドル円とりあえずのリバウンド
この波に乗っていれば利益が出るはずだが、
実際には動けないなんでだろ・・・ 

日足5MAが下げてるので上昇し続ける確率よりも
頭打ちで下げに転じる確立の方が高いと言わざるを得ない状況である
一度は死んだLポジここでもらった命どうするか
とりあえずは負けを認めて半分は損切りした方がよさそうだ
510瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/16(木) 22:40:36.06 ID:PSPYVYjN
1時間足は力強くリバウンドしたものの
日足5MAは依然上昇示唆に転ずる事無く下げを示唆したまま
こう言う時は何かと理由を付けては下げに転じやすい

ロングは望みが薄いかも
511Trader@Live!:2014/01/16(木) 22:42:31.65 ID:N8OjxAke
一度1分足1枚で機械的に付いてくってのをやろうと思いつつ今に至る
512瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/16(木) 22:43:03.28 ID:PSPYVYjN
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |    | ロング撤退  │
 |  / |        |
 | /   |        |
 ∪   |___________|
        \_)
 
513キンジョー:2014/01/17(金) 20:58:09.95 ID:d/MShDDZ
わっ、これから爆上げなのにもったいないな
514瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/17(金) 23:29:28.70 ID:y8uZLqYq
ドル円今日は方向感が無い見たいな動き
日足5MAがリバウンドしてるようだけだましっぽい
全体の流れとしては下降トレンドS優勢かな・・・・・

1時間足的には方向感なし
日足的には下げかな〜・・・・・・?

反転してあがるようならロング仕込みなおすけど・・・・・
良くわからない相場だ・・・・・
515Trader@Live!:2014/01/18(土) 02:58:53.90 ID:TS0t9rR6
T3の15分足をぶち抜くとその勢いはしばらく継続する
15ぴぴ一日二回くらいなら余裕だよ
516キンジョー:2014/01/18(土) 15:20:51.72 ID:NG1E2dah
瓦、違うんだなぁ。このチャートは騙しだから
あとで俺の見解を書いとくわ
517キンジョー:2014/01/18(土) 16:00:03.34 ID:NG1E2dah
その前にヒント
雇用統計からの104.2から下を目隠ししてチャートを見てくれ
518瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/18(土) 22:44:44.60 ID:LeH4gqUJ
>>516
騙しでも何でもいいけど
方向感が出たらそちらに乗れば良いだけの話しかな
ただし
日足に乗ってると時間足の上下の暴れに翻弄されそうです
1時間足MA12 24 できっちり仕掛けて攻めるがよさそうですが・・・・・
519瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/18(土) 22:53:46.98 ID:LeH4gqUJ
数学的に
FXを上か下かの丁半博打にたとえて考える
絶対次は上だと信じて全財産をかける
当たれば2倍、負ければ全損
常に全力で勝負してたら
一度の負けで退場となってしまう
では
一回の掛け金を10分の1にしたらどうなるか
50%の確立で当たるのだから
数学的には勝ちと負けが半々にくるので
永遠に勝ちもしなければ負けもしないのである
520Trader@Live!:2014/01/18(土) 23:45:43.01 ID:H2MthDZM
確率が収束するのにどれだけの回数いるのか勉強してこい
521瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/19(日) 07:13:21.05 ID:FH7B0Tti
>>520
あまり固く考えないでよ
あくまでも数学的な言葉遊びですよ

子供を生んで3人男が続いた4人目に女の子が生まれる確立は何%?

答え50% みたいな
522Trader@Live!:2014/01/19(日) 09:02:12.32 ID:oD8BEQuF
AUDの値動きが恐ろしい。
ちょっと前、30分以内に1円下がってる。
523Trader@Live!:2014/01/19(日) 09:05:10.48 ID:oD8BEQuF
多重移動平均線、MT4で使えるやつダウンロードできますか?
(インジケーター、テンプレートファイルで)
524瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/19(日) 09:06:09.01 ID:FH7B0Tti
>>522
中東あたりの取引でしょ インターバンクの動きと違うからね
525瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/19(日) 09:13:23.40 ID:FH7B0Tti
>>523
10本位だったら一本ずつ入力すればよいかと思うよ

そうでは無くて
当たって儲かる多重移動平均線のインジケーターを探してると言うなら
そんなの無いよ
自分で調整して信頼できるものにチューニングしないと使えないよ
他人の作ったテクニカルなんて信用できないよ
526Trader@Live!:2014/01/19(日) 09:26:42.38 ID:oD8BEQuF
>>525
10本くらい別々に表示しています。
本数が足りない(20本以上欲しい)ので多重移動平均線のソフトでなければ表示できないです。
パラメーターは、5、10、20、30、40、50、60、80、100、120、140、160、180、200、220、240
みたいな感じにしたいです。
527Trader@Live!:2014/01/19(日) 09:40:17.17 ID:oD8BEQuF
基本ボリで見てますが収束状態からある方向に拡大し始めて、こっちか!と思ったらその方向にちょっとだけ拡大さした後、
反転して逆方向に大きく拡大する動きはなんなんですかね。なんで最初逆方向にちょっとだけ拡大させる動きが働くんですかね?フェイント?
528Trader@Live!:2014/01/19(日) 10:14:13.63 ID:ex79IKvn
自己紹介すれば俺はレートとか値動きとか呼ばれているんだ。
自分で言うのもアレだが気分屋で気まぐれ、他人の迷惑顧みず行きたいほうへ行くだけ。
知り合いにボリバン君は居るけど、俺が行きたいほうを決めるとき相談はしない。
友達ってわけでもないから、俺の気まぐれのせいでボリバン君が賢く見えようと馬鹿に見えようと、
他人から褒められようとけなされようと俺の知ったことじゃないんだ。
知り合いには移動平均君とかストキャス君とかいろいろ居るがすべて同じ。
529Trader@Live!:2014/01/19(日) 10:42:47.72 ID:+mEk6aPM
>>527
投資家の仕事は値動きの理由を分析することじゃないぞ
最初逆方向に拡大されるんだったらそういう動きに合わせて金を稼ぐしかないだろう
530瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/19(日) 11:52:34.53 ID:FH7B0Tti
>>526
パラメーターを自分の好みで一本ずつ調整するなら
どんなソフト使っても手間は一緒だよ

そうじゃなくて
チャートに移動平均線が3本以上かけないと言うなら
話は別だけど
531瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/19(日) 12:01:06.79 ID:FH7B0Tti
>>527
なんでだろうね
ここを超えたら勢いが付いてグイグイ行くかなと思うほど行ってから
反転してしまう
素人をこらしめる罠だよ・・・・・
532Trader@Live!:2014/01/19(日) 12:01:47.25 ID:oD8BEQuF
そうです。9本が最大です。(ボリバンのセンターライン入れて10本)
多重移動平均線のソフトでないと20本表示できません。
533瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/19(日) 12:29:40.01 ID:FH7B0Tti
>>532
MT4なら数十本可能ですよ
534Trader@Live!:2014/01/19(日) 12:35:37.89 ID:oD8BEQuF
そうでしたか、普段はMT4でなく普通の使ってそちらで移動平均出してるんでMT4で移動平均見た事がなかったです。
試します。
535Trader@Live!:2014/01/19(日) 12:37:58.32 ID:oD8BEQuF
MT4使うのは特殊な(インジケーターファイルインストールタイプ)のを試すだけでした。
536Trader@Live!:2014/01/19(日) 12:54:17.99 ID:oD8BEQuF
試すだけ→試す時だけ
537Trader@Live!:2014/01/19(日) 15:25:41.57 ID:UttctHaa
質問していいかな?
マルチタイム移動平均線の表示はMT4とかのインジケータを使用する以外にないのですか。
PC1台のみでやっていて、複数のチャート表示に限界がありすぎて。
538瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/19(日) 16:09:46.33 ID:FH7B0Tti
>>537
マルチタイム移動平均線は使わないけど
PC1台とはモニター1画面の事かな?
1画面だと確かに手狭だけどマルチモニターにすれば今よりも
勝てるようになれるという事は無いよ
539Trader@Live!:2014/01/19(日) 16:41:40.39 ID:UttctHaa
確かに、それで勝てるかは微妙なんだけど、
自分なりにポイントみたいな部分を理解しておきたいんだよね。
マルチタイムが比較的機能していれば、そこでエントリーや利確、
抜けたら損切りとかね。
最近は移動平均線をペースにトレードしていかないといけないなと思っていてね。
540Trader@Live!:2014/01/19(日) 16:44:16.43 ID:UttctHaa
続きです
モニターといっても、ノートパソコン1台のみです。
後では、ネクサス7のみでやっております。
541瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/19(日) 18:21:20.13 ID:FH7B0Tti
トレード環境は自分が納得できるスタイルを作っておかないと
負けた時、自分の失敗を、棚に上げて
トレード環境やツールの責任にしたくなるよね

後悔しないためにもマルチタイム移動平均を常にモニタリングできる
環境は構築しておきたいよね

モニターの追加なら中古買えば安いから
悩んでるなら買ってしまった方がいいよね

最近自分は1時間足のチャート1枚 大きさにして7×7センチを
マルチモニターの左端に常駐させて
残った部分は2CHと無料ドラマ見るために使ってるかな
542Trader@Live!:2014/01/19(日) 20:06:57.85 ID:UQjA+sXx
なんか
いつもより賑わってるね
543Trader@Live!:2014/01/19(日) 20:30:09.56 ID:+OPI5RGy
俺にも佐世保
544Trader@Live!:2014/01/19(日) 20:37:22.16 ID:sHSvWR4k
20EMAしか入れてないな
あと25のボリバン
545Trader@Live!:2014/01/19(日) 23:49:46.18 ID:rSfvUPpE
夕方のドル円のこと???
あれは完全に騙しの動きだから、あの動きがわかならいと
相場では勝てないだろ
546Trader@Live!:2014/01/20(月) 02:12:31.40 ID:2BU0NBuC
だましというかヤンキーが円安に
行かせたくないんだろ
547瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/20(月) 09:37:20.41 ID:2b/zVKzz
今週は先週の下値を割るかどうか
割れば日足的に下降トレンドが続くと思われるが 

1時間足的には上下動しながら下がるとおもうが・・・・・
548Trader@Live!:2014/01/20(月) 20:36:13.65 ID:Uc5uDkvZ
週足上、日足ヨコヨコから下、4時間足下

どうみてもノーポジ(´・ω・`)
549瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/20(月) 22:12:34.20 ID:2b/zVKzz
2014年ドル円おおかた大人の予想はロング強気だろう

今回の調整による下げがどこまで続くか
日足MA200接触あたりが押し目ロングになりそうな気がするが・・・・

ロング強気と言っても120円は無い気がする
上に力強く上げても107.50まで行けば、また2円前後の調整で
下げるのでは・・・・
効率よく利益を上げるにはロングあホールドより
調整の下げをいかに捕まえてこまめに利益を出していかでは
550Trader@Live!:2014/01/21(火) 12:03:29.40 ID:4EHzQtWB
何でUSDだけでやるんですか?
551瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/21(火) 20:22:20.08 ID:VFSuqX0F
http://cisburger.com/up/bnf/4494.png

ドル円上昇してます
移動平均線を信じれば儲かります・・・・・・が


>>550
ユロ円 ポン円 豪円など以前はやって楽しんでいましたが
リスクを減らして儲けを出すのに
楽しいとか満足感、遊びの部分とかはどうでも良いのです
ただ単に儲かればそれで良いので
楽しくなくてもよいのです
もちろん儲かれば楽しいですが・・・・・
552瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/22(水) 19:46:56.18 ID:KkC0FilK
http://cisburger.com/up/bnf/4496.png

ドル円の動き 日足的に三角持合かな?
何を待ってるのだろうか・・・・・ 
上下どちらに行くかわからないので博打は注意
553瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/23(木) 22:11:42.78 ID:ADJRVnvR
ドル円 方向感が無い一日 
指標で動くかな・・・・・・・・
554瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/24(金) 22:56:26.02 ID:boKCFr9w
ドル円動いたけど、これ動きすぎだろ・・・・

来週のFOMCを前にしたポジション調整なのか
円高が本腰を入れて強くはならず
いずれは円売り円安になると言うのが大方の見方
ショートは短期決戦で
ロングは突っ込み安で押し目狙い
両建てでも何でも
ロングの含み損をショートで補いながらでも良いからロングは強気
ただし日足90日線まで下げるかも知れないので口座維持率には注意したい
555Trader@Live!:2014/01/25(土) 00:22:26.05 ID:bsO1Hvjt
>いずれは円売り円安になると言うのが大方の見方

日銀総裁「見通し期間後半に物価2%程度に達する可能性高い」
http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASFL220RY_22012014000000
556Trader@Live!:2014/01/25(土) 15:07:17.62 ID:bsO1Hvjt
1つ質問があるけど
ヘッジファンドのエントリーで急に1円ぐらい動くことがあるけど
あれって数十秒かけて動くのか瞬間的なのかどっち?
ヘッジファンドも餌にする僕の取引手法に影響してくる
557瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/25(土) 15:55:50.23 ID:rnVY5F4x
>>556
1円急に動かすのは日銀介入の
上に並んでる1000本全部買おうとかじゃない?

指標発表時などは薄商いだからネが飛ぶんじゃないかな

詳しくは分からないけど
558Trader@Live!:2014/01/25(土) 16:53:17.58 ID:2uqqRRy+
雇用統計とかインターバンクも値がつかないらしい
559瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/27(月) 21:52:04.25 ID:Xm+iRDOx
ドル円1時間足MA12〜24は買い示唆
日足的5MAは売り
FOMCをにらんでのポジション調整なのか・・・・・・
ロングホールド
560Trader@Live!:2014/01/28(火) 00:06:35.25 ID:6muNqpZZ
ロングホールドっていつからホールドなんだろw
561瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/28(火) 08:03:49.83 ID:+J3qbuOh
今回の下りは両建てで傷を受けながらしのぎました
月曜の朝1時間足MA12の反転でショートを手仕舞い
ロングだけになりました

さらに正確には
下りはロング100%を50%に減らす
ショートを両建て100%をこまめに出入りしながらリカク
最後の1時間足下ヒゲで損切り発生後
ロング100%に

口座残高的には今回の下りで現在マイナス10%くらい
1円上昇してくれればプラスに転じる予定ですが・・・・・どうなるかな
562瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/28(火) 18:54:46.01 ID:+J3qbuOh
http://cisburger.com/up/bnf/4539.png
ドル円上昇中
FOMCの結果を先読みしての動きだと思える
その反面FOMCの会見で何か一言あったら暴落もありえる・・・怖い

ロングホールド
563Trader@Live!:2014/01/28(火) 23:33:58.50 ID:/BkigmOz
なんかよーわからんけど、
それっていつか、またドローダウンくらうパターンじゃね???
564Trader@Live!:2014/01/29(水) 00:28:51.78 ID:v0/7nJzt
週足 ボリバンまだ上 MDCDがDC
日足 ボリバン下 MACDがゼロクロス

手を出すとしたらロングなんだけど、日足が終わってるんで余裕でノーポジ(´・ω・`)
565瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/30(木) 06:48:39.27 ID:nxnswI7b
FOMCの結果と声明文で動くかと思えば
たいして動いてない

もしかするとこのまま、下値を試す展開になるかも知れない
566Trader@Live!:2014/01/30(木) 07:42:35.91 ID:3qc56TVw
1h足MA+10pip超えたらイン、MA-10pipでカットでやってるんだけど
トレンド無いときとかMA跨いでチョコチョコ動かれると死ねる
助けて瓦たん!
567瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/30(木) 07:50:31.20 ID:nxnswI7b
http://cisburger.com/up/bnf/4546.png

ドル円 1時間足
568瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/30(木) 07:52:36.65 ID:nxnswI7b
>>566
こっちが助けてもらいたいよ
569Trader@Live!:2014/01/30(木) 08:03:13.33 ID:3qc56TVw
泣けるね
570瓦 ◆882UK1iPGw :2014/01/31(金) 06:46:39.36 ID:O25Uvcc+
http://cisburger.com/up/bnf/4552.png

とりあえずは上昇トレンド 

最近の、大きな動きの傾向は警戒しながら上げてドスンと落とす・・・・・
さらに細かい動きになると
チャートの動きの癖。移動平均とローソクの動きの
関連性はちょっと上げては半日から一日平均線に絡みつく
その癖みたいなものはしばらく続く
それを先読みできれば・・・・・・
571Trader@Live!:2014/02/02(日) 07:10:10.33 ID:upIxSjvt
なんで先読みできないの?簡単なことだと思ふ
底つけたからいよいよ110目指すね
572Trader@Live!:2014/02/02(日) 10:17:56.42 ID:gsNWEyp1
■■■■ブラックマンデー■■■■■
■■■■ブラックマンデー■■■■■

●明日は逃れようもない昨秋の下値を切る大暴落
●明日は14300円まで下落 ドルは99円〜98円
●押し目買いが裏目に出て、膨れ上がった損失 ついに支えきれず売りが売りを呼ぶ
●新興市場・ユーロ圏破壊的な打撃で東京市場も逃れられず
●消費税引き上げがとどめの一撃 日経平均は10000円へまっしぐら
573Trader@Live!:2014/02/02(日) 18:11:49.94 ID:bNGYrs3K
このスレ的には↓の手法はどう思いますか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1388060286/26
574Trader@Live!:2014/02/02(日) 18:27:27.05 ID:DVQEku3W
>>573
誰がやるかによるだろ
この手法でも勝てる奴は勝てるし
負ける奴は負ける
575Trader@Live!:2014/02/02(日) 18:40:50.14 ID:bNGYrs3K
>>574
それをいっちゃうと話が終わっちゃうので、もっと話を広げる方向でお願いします><
576瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/02(日) 20:55:13.02 ID:3qIWKqhF
>>573
5行目抜粋
目安として機能するラインは他にもあるけどそれは自分で見つけること。
この文章が成敗の全てを決めるのではないでしょうか
自分で信じれる物を見つけなさいと言う事では・・・・
577Trader@Live!:2014/02/02(日) 22:32:30.75 ID:LO2z+Ls7
スレタイ的には、MAで勝負したら負けるんじゃね・・・?
578瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/03(月) 07:39:15.87 ID:x+GS60OU
http://cisburger.com/up/bnf/4572.png

ドル円 1時間足 
単純にMA赤は売り 緑は買い これを信じれば場苦役のはずですが・・・・・
あなたは信じれますか・・・・

作った自分ですら・・・・・トホホホホ
579Trader@Live!:2014/02/03(月) 08:49:12.68 ID:mN7t6KCA
>>578
でもこれ、出るとこと入るとこ研究すれば十分勝てると思うけど
580瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/03(月) 09:00:59.35 ID:x+GS60OU
>>579
でるところ入るところすべて研究済み 
分かっているが体が動かない不思議・・・・・なんでだろね
581Trader@Live!:2014/02/03(月) 10:12:01.58 ID:U3T457sd
たいていのインジはそれを眺めるかぎり勝てそうな気がする
だからこそインジとして存在するわけで ^^;
で、プログラムで検証すればなかなか勝てない orz
582瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/03(月) 12:04:08.49 ID:x+GS60OU
ショートドテンロングですかね・・・・
怖いが信じるしかない
583Trader@Live!:2014/02/03(月) 12:08:23.12 ID:gCe5r3D+
うむ
584瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/03(月) 16:00:29.42 ID:x+GS60OU
今度は下だ・・・・・
日足MA5に上昇の兆しは見られない・・・・
585瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/03(月) 19:27:42.42 ID:x+GS60OU
http://cisburger.com/up/bnf/4575.png
ドル円下攻めが厳しくなって着ました
ひとつのめどとして日足90MAまでは攻め込みそうです
586瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/03(月) 19:40:51.20 ID:x+GS60OU
日足MA200の方が重要かもしれない
そのあたりまで攻め込むのを予想したほうが良いかも
587Trader@Live!:2014/02/03(月) 21:52:36.39 ID:UxwIQDIC
週足MA上だけどMACDがDC
日足下
4時間足下
30分足下

これで買いとかありませんわ(´・ω・`)
588Trader@Live!:2014/02/03(月) 23:01:54.88 ID:WN1NQDxH
長期MAを機能させるためには、上位テクニカルを熟知する必要があるのよ
それをマスターすれば値動きは簡単に予想可能


だが、ポジることはできないw
589Trader@Live!:2014/02/04(火) 07:40:34.09 ID:qoekoiUi
トレンドのスピード変化をみるだけだよな。即応性はある。
590瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/04(火) 18:56:30.96 ID:0GruvMBN
http://cisburger.com/up/bnf/4587.png

ドル円 反転上昇のサイン
上げても落とすための上げっぽく
ずるずる本調子で上昇一本とはならないだろう
591瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/05(水) 09:54:19.43 ID:u4w+72QT
http://cisburger.com/up/bnf/4592.png

ドル円5分足 MA120〜240 
中心を流れる川の突入で手仕舞い
反対岸に上陸した仕掛ける
592Trader@Live!:2014/02/05(水) 23:26:06.05 ID:3RbyuUpY
さぞいかにも機能するように見える

これがFXマジックw
593瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/06(木) 07:47:45.52 ID:iawXVHJg
http://cisburger.com/up/bnf/4596.png

ドル円5分足
日足MA5は下げ基調だが90日線の抵抗で下げ止まっている
今後は明日の雇用統計をにらんだポジション調整が続くと見られるが
それをどう攻略してよいかはわからない

5分足的にはMA120〜240の川を上に渡って上昇中
5分足のMA10〜16を逆張りに使えば面白いのだが・・・・
594瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/06(木) 07:49:50.67 ID:iawXVHJg
>>592
確かに  後付理論・・・・・
595瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/07(金) 20:33:13.08 ID:gTDQlu9h
http://cisburger.com/up/bnf/4602.png

ドル円 5分足
MA120〜240の川が細くなってきました
雇用統計前だから予想とおりと言うところです
悪くて下に下がっても押し目買いのポイントになるような気がします
596Trader@Live!:2014/02/08(土) 18:13:53.13 ID:WPSxmMr5
FXだと、普段でも基準線や抵抗線普通に大きく抜けたりするから、
難しい。
いろいろ研究する必要はあるが、個別株。
時間をかけられないなら、現物で主要指数連動型のブル型・ベア型の二本
立て。
後者なら、誰でも馴染みのある主要指標なので、初心者でも遣りやすいし、
FXなどのようにレバかける必要もないので、そんなに動きにとらわれたり
神経質にならない。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1321.t&ct=b
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1580.T
597Trader@Live!:2014/02/08(土) 19:31:23.80 ID:XtV3I1gg
株のほうが簡単って聞くけどどうなんだろう
598Trader@Live!:2014/02/09(日) 22:51:08.46 ID:6rmpOnYq
>>597
スピード感の違い
599瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/10(月) 07:57:16.88 ID:et6uQHDx
http://cisburger.com/up/bnf/4626.png

ドル円 5分足 
雇用統計前に収束したMA120〜240の川が収束後緩やかな広がりを持って
上昇トレンドを維持
それに伴い日足5日線も上昇転換
よほどの悪材料がない限りショートに光はありえない気がする・・・・
600Trader@Live!:2014/02/10(月) 22:22:43.56 ID:DM6c85ws
>>599
今のチャートみてどう思った?
601Trader@Live!:2014/02/10(月) 23:03:36.11 ID:BtZSjWlg
だから長期MAなんぞ神社のお守りぐらいの効果しかないってw
すべて結果論
602Trader@Live!:2014/02/10(月) 23:34:52.33 ID:wH/2GCxL
すべて結果論は正しい
しかし長期MAが神社のお守りの効果しかないってのは間違い
お守りは気分の問題で道具としては利用できないがMAは道具として機能するからな
使い方がわからんやつにはどっちも同じに見えるのかもしれないが
603Trader@Live!:2014/02/11(火) 02:35:11.69 ID:qJjhrXpK
MAより、レジサポ抜け、ジグザグのが信憑性があると思うのは気のせいですか?
604Trader@Live!:2014/02/11(火) 04:28:28.14 ID:P9sV/ZcW
気のせいだよ。
605Trader@Live!:2014/02/11(火) 09:33:00.85 ID:VKA2e+e9
テクニカルってのは値動きの統計を視覚的にわかりやすく表現しただけのもので
ダウジングの針金とは違うんだぞ 信ぴょう性もへったくれもあるかい
606瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/11(火) 11:02:05.07 ID:ZHNJynTH
http://cisburger.com/up/bnf/4632.png

ドル円 5分足 
MA120〜240が収束してきました 何を待ってるのだろうか
今夜のイエレン議長の発言でしょうか・・・・・ 
上か下かにぶっ飛ぶと思っていた方が良いでしょう
607Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:42:12.88 ID:0B0jcRrV
まぁ勝てれば何でもいいじゃね
別にMAを否定している訳じゃないし

長期MAよりはるかに期待値が高い手法があるんだから、勝ち組はそんな根拠ではポジらないつーことよ
608Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:45:14.45 ID:qJjhrXpK
お願いします。教えて下さい。トータルマイナスから抜け出したいです。
609Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:53:39.13 ID:0B0jcRrV
ジグザグ

これでかつる
610Trader@Live!:2014/02/12(水) 01:21:34.83 ID:PxSfOIXl
やっぱり。そうかと思ってました。ジグザグ最強ではないかと。
611瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/12(水) 09:46:31.60 ID:qS58hHSF
http://cisburger.com/up/bnf/4640.png

ドル円5分足 ジグザグ
どーかな ??
612瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/12(水) 10:48:53.86 ID:qS58hHSF
http://cisburger.com/up/bnf/4642.png

ドル円5分足 ジグザグ
ここで上示唆形成・・・?
45分間位方向性示さず下示唆のままだった
613Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:57:21.10 ID:rS44qZO1
パラをちょっといじってみれば良くなりそうだけどカーブフィットだよなぁ…
614Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:09:51.10 ID:PxSfOIXl
zigzag3本でパラメータ12、60、120(各3本とも一番上のパラメータだけ変更)にしたらエリオット波動完成?
615Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:25:15.28 ID:ySI4rgT0
カーブフィットを過度に恐れる必要はない
相場は周期的なものだからある時期にフィットしたものはふたたびどこかでフィットする
大事なのはドローダウンを小さくすませうまくいったときにドローダウン以上の利益をあげることだ
616瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/13(木) 08:30:52.65 ID:50clme6s
http://cisburger.com/up/bnf/4650.png

ドル円 1時間足 
MTF5 日足5日線 MA120が上昇トレンドを示唆してるので
ロング強気ホールドでよろしいかと思える
分足の下突っ込みは押し目買い
上に飛び出したら利益確定してからポジション調整
617Trader@Live!:2014/02/13(木) 21:57:58.89 ID:vyGn3pNi
移動平均線戦略は、株の方使えるな。
マクロ指標を見ながら、乖離率、RSI、移動平均線の位置と向き、
年チャートで判断。
FXより判断しやすい。
618瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/13(木) 22:03:10.78 ID:50clme6s
1時間足下げてます
それに伴い日足5MAも下示唆を示してます・・・・・
619Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:37:50.13 ID:TbM0Hh34
>MTF5 日足5日線 MA120が上昇トレンドを示唆してるので
>ロング強気ホールドでよろしいかと思える

620瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/14(金) 09:11:33.39 ID:MHi5uqVN
http://cisburger.com/up/bnf/4656.png

ドル円 1時間足 
結局上か・・・・
621瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/14(金) 14:29:38.51 ID:MHi5uqVN
結局下か
622Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:00:09.37 ID:0A4jqIZC
ピエロだな
623Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:13:59.28 ID:1Dti1FSj
            、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   瓦・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
624Trader@Live!:2014/02/14(金) 16:01:25.21 ID:Ri+4tVPV
日経の移動平均線も見ればいいんじゃね
625Trader@Live!:2014/02/14(金) 16:48:02.25 ID:vMfPibFi
指標狙いが一番でしょう。他では一切ポジらない。
626Trader@Live!:2014/02/14(金) 16:56:36.80 ID:Ds6tYaHP
p
627瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/14(金) 20:05:58.96 ID:MHi5uqVN
ドル円 現在日足90日線が抵抗になってる
これを下抜けると次は200日線まで約100.10円位まで崩れるのでは・・・

>>623
ほんとはそれが一番だろうね・・・・
628Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:50:39.09 ID:p4uwRDaR
トレンドフォロー手法でダマシを効率的にカットするにはサインが出たら利益方向にすこし離して逆指しを置くことだ
利益の1割程度を捨てるつもりでやると損トレードが3割ほどもカットできるようになる
これはけっこうでかい
629Trader@Live!:2014/02/15(土) 20:52:38.64 ID:LOQ+at7T
なんでこうもポジった直後に反対方向へ行くのか?100発100中と言いたいくらいに。
思うに運命なんだよ。FXで億万長者になった人は。
金持ちになれるという生まれ持った運命をもった人はFXで大勝できる。
手相とか運命的に金持ちになれない人はいくらFX勉強しても勝てない。ポジった直後ありえない反転したりして。
メンタル面があるというが結局勝てる勝てないは運命なんだよ。
630Trader@Live!:2014/02/15(土) 21:07:30.51 ID:iHE/VVIz
大げさな
どうせ55%ぐらいだろ
631Trader@Live!:2014/02/15(土) 21:47:15.44 ID:x5myK0oa
ストップとリミットまでを同値にして負けまくれるならその逆やるだけで勝てるわな
632Trader@Live!:2014/02/15(土) 21:47:20.89 ID:wCqXVVrz
勝ってる人は、エントリー後に半分以上で確率で逆行はなし
(ポジった瞬間にプラス方向で、その後マイ転はなし)
逆にエントリー後にプラスにならない確率は2割程度
633Trader@Live!:2014/02/15(土) 22:38:38.98 ID:LOQ+at7T
>>630
大げさではない。マジで9割は反転する。
634Trader@Live!:2014/02/15(土) 22:43:03.93 ID:LOQ+at7T
よっぽど貧乏神に取り憑かれてるんでしょうな。
635Trader@Live!:2014/02/15(土) 22:52:47.13 ID:fmNeBHwV
>>633
多分ギュンと伸びたところでポジってると思われ。
移動平均でトレンドを掴むにせよ基本押し目買い戻り売りでないと逆行に耐えられないよ。
押し戻りの限界はチャートが教えてくれるんだからその近辺で止まった位置から仕掛ければ勝率は上がる。

これは基礎の基礎だけど、誰もが「ここはもう上しかない!」と思うところはほぼ天井。
「これはもう奈落の底まで落ちてくしかない」と思うところが底になるんだよ。
マジで9割反転するなら逆にポジればいいだけの話なんだな。
636Trader@Live!:2014/02/15(土) 23:16:06.32 ID:LOQ+at7T
頑張ってみます。でももう負けすぎてポジるのが怖い段階。
637Trader@Live!:2014/02/15(土) 23:25:44.70 ID:iHE/VVIz
取引履歴を上げてみろ
親切な誰かがチャートと比較してヒントをくれるかもしれんぞ
638Trader@Live!:2014/02/16(日) 00:54:39.80 ID:wMMcg4hb
レジサポ、ボリバン、MA、MACD、DMI などテクニカル基本は大体押さえてると思うんですが。
ボリのスクイーズ(収束)エクスパンション(拡大)2σ越えor反転についても理解してるつもりですが、
大時間軸を見ての小時間軸(1分5分)の秒スキャから長くて4,5時間スキャですが(4、5時間というのはポジ直後いつものごとく反転して戻るのを待ってるパターン。それでも結局戻らず平均マイナス4、50pipsでの損切りが多い)
もうFXの神に(ry
もしくはFX会社のソフト操作(そんな訳はなく)
という感じです。最後の望みで指標時の動きを狙おうかと。(だが動きが早すぎて損する場合も多い)
639Trader@Live!:2014/02/16(日) 01:01:39.35 ID:wMMcg4hb
一番わからないのはレジサポ超え後、どこまで伸びるのか(反転しだしてからでしょうが何しろレジサポ越え後、30pips以上取った試しがない。ほぼポジ直後(ちょっとだけ伸びる事もあるがその後反転)反転し出す)
640Trader@Live!:2014/02/16(日) 01:51:12.35 ID:3zIdN7Yy
おう
お前の文章読みにくいねん
641Trader@Live!:2014/02/16(日) 04:49:39.04 ID:m7cDiMVM
>>638
Twitterやらでリアルタイムでポジ報告してくれ
俺が逆にポジション取るからw
642Trader@Live!:2014/02/16(日) 08:13:23.75 ID:76mXkqk3
下手糞が指標狙いしても大負けするだけ。ただでさえ指標時は荒れるんだから。
欧州勢が参戦してくる夕方以降が狙い目ではあるけど指標時は敢えて外すのが安定して勝つ入り口なんだよ。
643瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 09:07:12.58 ID:1Uw30w+a
>>633
わかるわ〜〜 何でだろね それ3回食らうと100万くらい直ぐなくなるし〜

自分もその反転症候群に取り付かれてるわ・・・・・
まじめにそれらを考えないと生きていけないかも知れない
644瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 09:11:55.15 ID:1Uw30w+a
>>635
ギューンと伸びた所で慌てて飛び乗って反転されるんだよね

なぜ人はその伸びた部分に手を出してしまうのか・・・・・
645瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 09:21:01.97 ID:1Uw30w+a
頭が悪い・・・・



とかしか言いようが無い・・・・わ
646瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 09:22:59.65 ID:1Uw30w+a
http://cisburger.com/up/bnf/4673.png
ドル円 土曜未明の動き 寝てたから手を足してないが 
5分足 このあたりでロングぶっこみたくなるよね・・・・・
647瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 09:25:31.38 ID:1Uw30w+a
http://cisburger.com/up/bnf/4674.png
上かの続き 
ロング仕込んだら
とたんにこうなる・・・ これの対策だね

順張り脳を捨てるべきか
648Trader@Live!:2014/02/16(日) 11:32:15.82 ID:dluJwmsP
>>647
グレーが長期線で色変わってるのが短期線?
649Trader@Live!:2014/02/16(日) 12:20:30.89 ID:+5zj5BLp
誰か >>638を分かり易く英訳してください!!!
650Trader@Live!:2014/02/16(日) 12:41:35.07 ID:aGfpGvG1
和訳ですまん↓
取引履歴をあげろってレスには応じません!
651Trader@Live!:2014/02/16(日) 13:15:08.66 ID:wMMcg4hb
ここ2ヶ月で千pipsは負けてます。勝ちは百あるかないか。(分スキャが多いので勝ち負け関係なく取れるpips量が多い。)
652Trader@Live!:2014/02/16(日) 13:15:49.79 ID:3zIdN7Yy
ホントなら取引履歴上げろ
653Trader@Live!:2014/02/16(日) 13:18:31.13 ID:wMMcg4hb
サイトがメンテナンス中ですのでちょっと待って下さい。
654瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 13:34:42.29 ID:1Uw30w+a
5分足 グレーはMA120〜240です 1時間足ならMA10からMA20に相当します

短期戦はMA10からMA16です
655Trader@Live!:2014/02/16(日) 13:46:38.76 ID:wMMcg4hb
一目も常設してます。遅行線と雲を主に。最近はジグザグも。ロウソク足の陽線→陰線ペア後の陽線抜けとかも参考にしてますがマイナスの方が多い。
最初の頃は知識ゼロでやってたので運任せのトレードでした。始めて2ヶ月の初心者です。
最初は運でたまたま勝てて調子乗ってレバ効かせて5万ドル(プロから見れば少ないでしょうが)ポジったりしてましたがそれで1万円以上損が出てからは1万ドルでのトレードがメインです。
ここ2ヶ月で10万以上負けてます。(プロから見れば少ないでしょうが)問題は負けた金額ではなく負けが勝ちを大きく上回ってるという事ですので。
656Trader@Live!:2014/02/16(日) 16:09:42.70 ID:76mXkqk3
>>646-647
★移動平均線で勝負する★と言いながらそんなところで買おうとしてる時点で間違い。
長期線下がってんじゃんw
移動平均を利用してトレードするなら平均線が完全に上向くまでは買いは厳禁で売り狙いに徹するべきなんだよ。
となると狙い目は102目指してギュンと上に伸びたところなんだな。
14日の18時からの反転はキッチリ12時間移動平均に頭叩かれてるし日跨ぎ付近では18時間移動平均に頭叩かれてる。
移動平均でトレンド掴むなら最低でも12時間移動平均が上向かないと買いは慎重にしないとダメだよ。
12時間―18時間―24時間の移動平均はかなり有効に機能する線だからね。
もっと長期のレンジで見るなら今は完全に売りなんで買うことそのものが禁忌。
14日の上げがその直前の天井圏のレンジ下限で叩かれた時点で既に大勢売り転換したと判断しないとダメだよ。
俺なら最低でも102.0を大きく超えていかない限り買わないな。
657Trader@Live!:2014/02/16(日) 18:12:50.88 ID:wMMcg4hb
全部は上げれませんので分析お願いします。

cisburger.com/up/bnf/4678.png
cisburger.com/up/bnf/4679.png
658Trader@Live!:2014/02/16(日) 18:23:22.69 ID:3zIdN7Yy
何分足見てやってんだ?
あとリミットストップはどんだけだ?
659Trader@Live!:2014/02/16(日) 18:26:20.53 ID:wMMcg4hb
間違えてNZドルとAUDの上げてしまった。最近はUSDしかやってません。USDでろくに勝てないのに他のスプレッド高いのでやってました。しかも分スキャで。
660Trader@Live!:2014/02/16(日) 18:33:09.51 ID:wMMcg4hb
>>658
全時間足を万遍なく見てます。頻繁に。(月足、週足除く。)
リミット、ストップは決めてません。なんとなく待っても無理だと思えば損切り。利益方向に伸びた場合はMACD反転やボリσ3閉じで即。
661Trader@Live!:2014/02/16(日) 19:04:58.89 ID:3zIdN7Yy
とりあえずドル円のだけ見たけど下降トレンドで入ってるのに底値付近で取り過ぎな印象かな
しかも押し目でビビってトレンド崩れてないのにカットしちゃってるっぽい

とりあえずブレイクで入らないで押し目で入ってストップも入った時に決めて動かさ無いようにすべきじゃねえかな
もちろんチャート見ての後付説明なので信用しなくてもいいです
662Trader@Live!:2014/02/16(日) 19:16:43.73 ID:wMMcg4hb
今後は押し目買い戻り売りを肝に銘じます。
>トレンドが崩れてないのに
その判断ができないんですが。大時間軸のMAやジグザグで判断ですか?
663瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 19:17:12.50 ID:1Uw30w+a
http://cisburger.com/up/bnf/4680.png

1時間足 MA75を中心にエンベローブ

青点線 偏差0.75
黄色    1.50
赤点線   2.25 
大外実線  3.50 レッドゾーン
664瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 19:22:37.91 ID:1Uw30w+a
http://cisburger.com/up/bnf/4681.png

赤実線レッドゾーン越えで逆張りナンピンでもなんでも仕掛ければ
100%の確立で助かるという事実が見えてきた
665Trader@Live!:2014/02/16(日) 19:24:41.26 ID:3zIdN7Yy
エンベはフィットカーブすごいよ
666瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 19:24:44.30 ID:1Uw30w+a
http://cisburger.com/up/bnf/4682.png

これも微妙だが我慢してれば助かる
667Trader@Live!:2014/02/16(日) 19:26:29.01 ID:wMMcg4hb
ですが、大時間軸が一番支配力があると言いますが、いずれ起こる大時間軸の変化は小時間軸から先に起こる。
ので、小時間軸が大時間軸のMAと違う方向へ何時間も突き進むとこれがきっかけで大時間も変化か?と思い決断できなくなりその結果小時間の動きに翻弄されます。
668Trader@Live!:2014/02/16(日) 19:27:59.16 ID:3zIdN7Yy
あとリペイント?っていうのかな
リアルタイムでどんどん変わるから過去チャートで見てもあんまり意味ない
669瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 19:30:30.63 ID:1Uw30w+a
ただし過去を
4時間足MA18でさかのぼってみると
日銀介入時、原発爆発等5から6回しかないので実用的ではない・・・・
670瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 19:38:18.33 ID:1Uw30w+a
>>607
1分足 5分足見ると気持ちが乱れて方向性が見えなくなるよ
川の流れで言ったら分足の気ままな動きは
個人が投げ入れた石の波みたいに予想不能だよ
671瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 19:40:24.87 ID:1Uw30w+a
ジグザグしばらく見たたけど 遅くて訳わかんなかったね・・・・
672瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 19:43:35.33 ID:1Uw30w+a
>>662
押し目買いって決め付けると
買っても買っても下がり続ける事があるからね
自分もそうだけど
動きは決めつけない方がいいよ
673瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 19:45:01.06 ID:1Uw30w+a
>>656
今はショートホールド中です
674Trader@Live!:2014/02/16(日) 19:48:29.58 ID:wMMcg4hb
>>672
だから結局勝つ負けるは少なからず運があるんでしょうね。
675Trader@Live!:2014/02/16(日) 19:49:18.59 ID:76mXkqk3
>>667
考え方が完全に間違ってるよ。
変化が起きるのを期待してポジるってのは丁半博打でも分が悪いやり方。
完全に変化したのを確認してからポジれば楽なのに先走るから戻りを買ったり突込みを売ることになるんだよ。
転換ポイントを超えてさらに移動平均で支えられたり叩かれたりするのを確認してから売買したって全然遅くはないんだよ。
大手投機家の養分になりたくないなら止めなきゃね。
676Trader@Live!:2014/02/16(日) 19:51:02.66 ID:aKiaNovJ
俺も証券のディーラーやってた時からトレンドラインと移動平均線くらいしか使ってないわ。
癖を見つけると、勝ち続けるからね。見つけた癖は誰にも言わないけど。
後、その癖が狂えばすぐに撤退、他の商品で勝てる形のものに乗り換える。
銘柄・商品・指数に惚れ込まないこと。
移動平均は嘘をつかない、人間心理の限界を見せる芸術。
677瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 20:06:00.90 ID:1Uw30w+a
>>676
力強いお言葉・・・ありがとうございます

癖ありますよね
聖杯とか言ってもその時だけしか通用しないで
地合が変われば逆指標みたいにね・・・・・
678Trader@Live!:2014/02/16(日) 20:07:21.38 ID:wMMcg4hb
>>675
そこのところを我慢するのがメンタル面の訓練でわかるんですが、なんか既に負けまくってるので運命的なものか?って感じで。
損切りとかはすぐできる様になったんですが。
679瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 20:07:52.58 ID:1Uw30w+a
>>675
だめなときは変化を確認してから入っても
だめなものだよ・・・・・
680瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 20:09:25.65 ID:1Uw30w+a
>>678
触れば負ける・・・・
だめなときは、何をしても逆に行って
おはらいしたくなるよな・・・・
681Trader@Live!:2014/02/16(日) 20:12:58.45 ID:aKiaNovJ
他にも、ニュースは後付だから無視。注目すべきは政府や中央銀行の決断くらい。
取り返すことは考えない。ひたすら無心に利益を積み上げることだけを考えるべき。
投資のお金は数字。ただの数字を増やすゲーム。なくなっても良いと思う状態で始めること。
それが前提として移動平均と向き合っていってね
682瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 20:23:43.21 ID:1Uw30w+a
エンベローブ ドル円 4時間足 MA18で偏差2.25
1時間足のMA75 の近似値

赤点線超えで逆張りは
日銀総裁黒田就任決定の時以外全て利益が出せている
そのときも無限ナンピンでショートを入れ続けていたら
理論的には助かっているが・・・・
683瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 20:26:16.10 ID:1Uw30w+a
(p)ID:wMMcg4hb(12) は勇気を持って色々書き込んで弄られているけど
ここみてる95%の人は同じ逆指標の負け人ばかりだと思うよ
684瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 20:29:28.78 ID:1Uw30w+a
>>681
取り返す事は考えない・・・・了解です
感情って意外と邪魔ですよね
無感情のロボットのごとく上下選んで投資できたらと思います
685Trader@Live!:2014/02/16(日) 20:29:59.16 ID:3zIdN7Yy
瓦たんは勝ってんの?
686Trader@Live!:2014/02/16(日) 20:30:14.21 ID:76mXkqk3
>>679
本当に確認してる?
俺は確認できてないと思うな。
>>646-647の書き込み見る限りまず間違いない。

移動平均に乗るトレードしてるならあんなところで買いたくはならないんだよ。むしろ売るところ。
自分では順張り脳のつもりかも知れないけどやってるのは典型的な逆張りじゃん。
687瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 20:43:28.01 ID:1Uw30w+a
最近負けてます
688Trader@Live!:2014/02/16(日) 20:45:09.05 ID:wMMcg4hb
というか、分足で訳のわからない動きするんだから時間足日足以上でも変化の速度が遅いだけで、分足の様な不規則な動きをすると仮定してその動きに合わせても無駄と思うのは間違った認識でしょうか?
689瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 20:47:26.72 ID:1Uw30w+a
>>686
誰に何を言われようが>>646をみたらロング仕込みたくなるよ
690瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/16(日) 20:52:10.25 ID:1Uw30w+a
>>688
私は最近負けてます・・・・
ゆえに私の考えは間違えてるという事
あなたが勝っているならその理論で正解です
負けてるならその理論は間違えかな・・・・・
691Trader@Live!:2014/02/16(日) 20:54:46.03 ID:tcI3g0PK
4時間足未満の足では指標のノイズが平均値幅を上回るので
それ以上の足と比べるとテクニカルの信頼性が下がる
ただでさえテクニカルで得られる勝率なんてたかが知れてるのにそれでは勝てるはずがない
これが敗因のその1

敗因その2は、逆指し値を使わないことだろうなあ(使ってたらごめんだが)
逆指し値を使えばサインが出てから利益方向に動かない限りエントリーしない
たとえ曲がってもポジションを持っていなければ損はしないんだぜ
692Trader@Live!:2014/02/16(日) 20:55:01.55 ID:cKf+XrxI
>>646
は、使っているMA(期間)が悪いな
トンカチの頭にくる様なMA使った方がいいんじゃないの?
693Trader@Live!:2014/02/16(日) 20:55:32.78 ID:3zIdN7Yy
>>688
あってる
所詮ランダムウォークだから
694Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:00:23.90 ID:76mXkqk3
>>689
だから人の話がどうこうじゃなくて値動きの流れに乗れてるかどうかだろ?
俺が言ってるのは>>646の後には>>647のような展開になる可能性が高いんだよってこと。
流れに乗るなら前回高値越えに失敗したのを確認した上で、つまりあんたのチャートで言えば緑の帯が黄色から赤に転換した時点で売りに回るのが本筋だろ?って言ってるの。

まあ自分の金なんだから「売りたくなったから」「買いたくなったから」で売買するのもいいだろうさ。
でも感情任せの売買してたら結局はその値動きを演出してる筋の養分になるってこと、頭に入れといた方がいいと思うぜ。
695Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:05:58.87 ID:cKf+XrxI
>>646は、買うタイミングが遅いんだよ
10本前のトンカチ、或いは次の陽線で買えよ
*因みに俺なら、その10本前ぐらい前で買ってるけど
結果として伸びてないのは、全体が見えてないからか、
或いは、そういう値動きだと思ってあきらめるしかない
696Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:16:16.90 ID:avIQRhNh
瓦は2年近く生き残ってるから大丈夫じゃないかな

>>657
専ブラで見たいから貼り直すね
http://cisburger.com/up/bnf/4678.png
http://cisburger.com/up/bnf/4679.png
697Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:19:10.37 ID:wMMcg4hb
104 :Trader@Live!:2014/02/04(火) 13:00:18.16 ID:IYPwjcEl
初心者よ心して聞かれよ。
まず、FXは各人が持ってる運で決まる。
金に運があると思うやつはやってよろし。
それとチャートは万能ではありません、ただの結果表示にすぎない。
ついている奴はどんな所でポジっても勝てる。
あと、誰かが言ったけど資金の額でも決まる



まさにこれだと思いますわ。
技術もあるとは思いますが、自分に金運が無ければ何やっても勝てない…
698Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:21:16.73 ID:tcI3g0PK
自分で書いただろそれw
699Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:25:55.44 ID:wMMcg4hb
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1390905288/104

これです。2レス後にバカだと言われてますが。
700Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:38:32.28 ID:tcI3g0PK
バカすぎてて釣りだろって言ってるんだよ
まあ釣りじゃないとして2レス後にバカって書かれてるようなもんを真に受けんな

つーか資金管理って知ってる?
勝率何%で勝ちが何pipsぐらいだとトータルでプラスになるか計算してる?
その勝ちのpips数はあんさんのみてる足でどのぐらいの頻度で発生しているか確認してる?
701Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:49:23.52 ID:wMMcg4hb
>>696
お願いします。
cisburger.com/up/bnf/4683.png
最近の履歴でこういう負けかたが多いです。20pips程負け、負けを取り戻そうと秒スキャで数十円数百円狙いのあがきを繰り返す。
で、その後10pips近くさらに負ける。
702Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:54:09.67 ID:wMMcg4hb
>>700
負けてるポジを全部逆に持ってたら思いっきりトータルプラスですよ。
頻繁に発生してますが、そのpips数みんな負けてるんです。
703Trader@Live!:2014/02/16(日) 21:54:12.13 ID:I+RQBLgH
>>701
最初言ってた殆どポジって戻ってこないとかじゃないじゃん
普通に損大利小の糞トレードってだけ
704Trader@Live!:2014/02/16(日) 22:01:52.10 ID:wMMcg4hb
>>703
そういう印象しか記憶にないんです。
701はただの糞トレードでしょうが最近はやけくそで秒スキャばかりしてるのでちょっと勢いよく反転したら損切りするのもスプレッド分が腹立たしいので数十分放置してても戻らず20pips以上の損切りとかで。
705Trader@Live!:2014/02/16(日) 22:04:28.23 ID:tcI3g0PK
印象はいいから記録つけろよ…
706貼り子:2014/02/16(日) 22:06:54.62 ID:avIQRhNh
>>701
頼まれた感じになったのか?
ちょっとめんどいな
http://cisburger.com/up/bnf/4683.png
707Trader@Live!:2014/02/16(日) 22:29:57.37 ID:avIQRhNh
1/20のはブレイクじゃない気がする
2/5の
17:06はブレイク失敗。101.2で切っておく
21:15はブレイクじゃない

っていう感じで自分でやってみたらどうだろう?
708Trader@Live!:2014/02/16(日) 22:37:17.47 ID:+5zj5BLp
瓦ちゃんは基本的なところで間違ってるんだよ
過去に勝ったかもしれないけど、それはMAの成果ではないだろう
その後負けているのはそれが理由

上にいいレスもらってるんだから、もうちょい相場について考えてみては???
俺もスイングは好きだけど、今月はスイングで2回しかポジってないぞ
709Trader@Live!:2014/02/16(日) 22:40:17.08 ID:Toaf5O71
>>689
GMMA使いからだけど
短期線が長期線の抜くすんぜんって
逆張りのほうがとれるよ。順張りは
完全に抜いた後じゃないと騙し食らう確率高い。
抜くとしても一旦跳ね返ること多いし
710Trader@Live!:2014/02/16(日) 22:57:57.77 ID:wMMcg4hb
>>707
頑張ります。無理なら引退します。最近はチャート見るだけで目眩がするので。
頭冷えて冷静になるまで初心者スレに移ります。ここは上級者が一杯いそうなので。
711Trader@Live!:2014/02/16(日) 23:03:45.36 ID:3zIdN7Yy
目眩がするとかやばすぎだろ
712Trader@Live!:2014/02/16(日) 23:07:17.35 ID:avIQRhNh
>>710
頑張れ
もう貼り子はしたくないので、次来る時は忍法帳のレベルを上げてきてね
713Trader@Live!:2014/02/16(日) 23:18:43.48 ID:tcI3g0PK
そもそも計画性がないのが問題
>>700に対するレスが>>702では…
たぶん意味わかってなくて煽られたと勘違いしたんだろうなあ
本とか資料買わなくてもググればけっこうな情報が出てくる現代において初心者なんてなんの言い訳にもならん
なんかのコピペに「よくそんな努力できますね」「10億もらったらあんたもやるだろ」というのがあるけど
努力もせんで金が手に入るか、もうちっと考えて欲しいもんだ
714Trader@Live!:2014/02/16(日) 23:30:07.91 ID:BlHgIonO
勝ってる方、エクセルなどでバックテストはしてますか?
715瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/17(月) 09:22:23.34 ID:CASHIeSw
>>710
単純に初心者にもまれるよりは
ベテランにもまれた方が上手くなるのが早いんじゃないかな・・・・・
716瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/17(月) 09:24:10.62 ID:CASHIeSw
>>708
                ∩___∩
                | ノ -‐'   ヽ
               /  ●   ● |
                l 、、、( _●_)、、ミ
   / ̄ ̄`ー、   / ̄彡、  r「「「l,ミ   気にしてること書くなクマ〜
   {       `ー、'"  、    l  /´
  /ヽ        `ー-、ヽ、__l  l)
  { /⌒、_,-−'"~ ̄~" ヽ、  ~"`ー-' ̄ミ   
 ̄`ヽ(   ゝ______ノ`ー───'" ̄
_,ノ__ヽ   ヽ
     (_ノ
717瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/17(月) 09:33:47.36 ID:CASHIeSw
http://cisburger.com/up/bnf/4684.png

ドル円 1時間足 

MA10〜15が下げを開始ここらのスタートだから
青エンベ0.6を通過して次のエンベ黄色1.2がリカクポイント 
黄色を超えたら逆張りロングで我慢してれば
1時間足MA75までほぼ戻すと予想
718Trader@Live!:2014/02/17(月) 16:45:02.86 ID:zpH/TspL
最後に一言言わしてください。5分足、15分足とかでボリ開いて押し目買い戻り売り(高値切り上げ安値切り下げ)出来そうな時ありますよね。
そこで入っても反転して逆方向に大きく反転するんです。一応時間足も確認して入るんですがそれでも。
719Trader@Live!:2014/02/17(月) 16:49:50.23 ID:0YdeK+m5
反転したらそこから入りなおせばいいだけでしょ
その後大きくいくなら損切しててもトータル勝ちだったじゃん

トレードの考え方自体が間違ってるんじゃないの?
予測を当てなくていいんだよ
720Trader@Live!:2014/02/17(月) 17:02:52.44 ID:zpH/TspL
上位時間のリバウンドにやられてるんですかね?
721Trader@Live!:2014/02/17(月) 17:09:52.45 ID:zpH/TspL
>>719
そうです。損する事よりも、予想が外れる事が悔しくて仕方ない。予想を当てる事が目的になってると思います。
722瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/17(月) 17:12:43.81 ID:CASHIeSw
http://cisburger.com/up/bnf/4687.png

ドル円 5分足 エンベ NA144 偏差0.25
逆張り示唆
723Trader@Live!:2014/02/17(月) 18:37:30.88 ID:rdEQccMh
>>722
あなたニコ生のてるてるって人見てましたね?
724Trader@Live!:2014/02/17(月) 20:03:24.36 ID:hxhHQPUI
>>721
予想ってのは雪が降らないと決め付けることではない
仮に雪が降った場合どう対策するのかを考えるのが予想
あんたはなにも予想していない
725Trader@Live!:2014/02/17(月) 21:50:05.67 ID:bDnOFhfz
株では10億超えるような勝ち組も居るけど
FXではまず聞かない
それが答え
726Trader@Live!:2014/02/17(月) 21:53:13.37 ID:A/JSLpAM
いるけどね
100億円プレイヤーになると知らんけど
FXは歴史も浅いからな
727瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/17(月) 22:11:11.85 ID:CASHIeSw
>>723
見てないな〜〜〜 FXやってる主か?

今日動きが悪いとおもたら アメリカ休場だ・・・・
728瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/18(火) 08:20:59.39 ID:3a5F9fU3
http://cisburger.com/up/bnf/4692.png

5分足 上昇中 
直近の傾向から上への伸びは少なめ下の突っ込みは深め
超短期ロングは上黄色点線がリカクポイントか・・・・・
729瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/18(火) 13:28:51.94 ID:3a5F9fU3
http://cisburger.com/up/bnf/4695.png

ドル円 1時間足 MA75 エンベ偏差0.60 
直近過去をみるとこのあたりまで来ると
利益確定売りで戻される確立が高いのでひとまずリカク
730瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/19(水) 22:24:35.18 ID:v17bFYbP
ドル円 日足的には下降トレンド
今後の指標でどうなるか分からないが・・・・・
731瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/20(木) 22:21:06.58 ID:3LCrOiyR
ドル円 中立
日足 MA5 21 90 の3本が収束し始めている 
上下どちらかに飛ぶ前兆かもしれない 
732瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/21(金) 07:23:34.14 ID:r4KL5gzJ
http://cisburger.com/up/bnf/4716.png

ドル円 日足 三角持合収束中 
ここで大きく投資するのはただの博打になりやすい
半力で様子見、動いてから潤張りで飛び乗れば大丈夫だろう
733瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/21(金) 17:50:26.29 ID:r4KL5gzJ
http://cisburger.com/up/bnf/4718.png

ドル円 5分足 エンベ反転ライン 逆張り勝負・・・・できますか・・・
734Trader@Live!:2014/02/21(金) 20:22:34.94 ID:tjz2x/no
反転ポイントでエントリーするかどうかの基準何かないの?
反転ポイントだからエントリーするというのではなく
反転ポイントでこうなったからエントリーする、にしないと
再現性はいつまでたっても・・・。
あるいは、エントリーして様子を見る、というのも手法だと思うけど
適切なポイントであれば、必ず少しは反転するので、
その反転具合でポジを維持するかどうか・・・。
735Trader@Live!:2014/02/21(金) 20:27:37.34 ID:TVhI0Z/j
反転したことを確認してからエントリーすればいいだろう
736Trader@Live!:2014/02/21(金) 21:09:57.48 ID:4NWOXWU8
>>734
俺は細かくストップ入れながら何度もエントリーしてる
かなり心がざわつくけど
737瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/21(金) 22:53:43.50 ID:r4KL5gzJ
>>734
エントリーポイントとリカクポイントですが
>>733の5分足の場合
こう言う形になったら買いサインとかでは無く
直近の動きの癖、青の点線付近にローソクが近づいたら
反転に動く確立が高いと言うだけですよ
738瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/21(金) 22:56:24.85 ID:r4KL5gzJ
>>732
日足の三角持合上に抜けたかな・・・? となるとロング勝負になるが
739瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/22(土) 12:07:13.71 ID:xnCf/Eoi
http://cisburger.com/up/bnf/4722.png

ドル円 1分足 MA60 エンベ偏差 0.06 0.12 0.2
ロウソクの動きとエンベローブの動きの癖
ローソクはエンベ赤線からほとんどの場合飛び出ないで
この中だけで暴れている
青の点線に触れると中心に戻る確立が高い
黄色に触れると次の反発で中止点を通り越す勢いが付く
740Trader@Live!:2014/02/22(土) 12:45:39.76 ID:rf4Pnwbv
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | FRBがやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は金貸界隈の中でも最弱 …   |
┌──└────────v────┬─────┘
|米国債0金利政策続行とはな・・・ |
|金券輪転機関の面汚しよwww    │
└────v───────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 ブルーアース   ユダヤ金融      チャイナ      FRB
741Trader@Live!:2014/02/22(土) 20:32:48.59 ID:DsA3IiiX
742瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/24(月) 22:42:15.58 ID:FKsUZ7n4
ドル円 
日足5日線は上昇示唆してるが
どっちつかずの中立
1時間足は上っぽいがいつ崩れてもよさそうな雰囲気・・・・・・
スイングで仕掛けるより
分足でデイトレの方がよさそうな感じである・・・・・
743瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/25(火) 21:37:12.97 ID:cCAQI7qK
http://cisburger.com/up/bnf/4744.png

ドル円 日足 三角持合 中立 
薄青の持合か 黄色の持ち合いか・・・・いずれ答えがでるでしょう・・・・
744Trader@Live!:2014/02/25(火) 21:47:27.01 ID:g9K/HEt9
4時間足30分足がヨコヨコで日足ボリバンが上向き始めのMACDゼロクロスが近い
ここからもう少し日足ボリバンが上向いてから日足がボリバン下に引っ掛かったら全力で買いね

ガラっても泣かない(´・ω・`)
745Trader@Live!:2014/02/25(火) 21:48:25.88 ID:ZTFPUutY
746Trader@Live!:2014/02/26(水) 18:43:30.25 ID:Qa8nhezL
>>744
>ボリバン下に引っ掛かったら全力で買い
とは、-2σにかかったらその後上向きに反転、拡大するという事でしょうか?
747瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/26(水) 21:58:06.05 ID:MjY59HbL
ドル円動きません 中立
748Trader@Live!:2014/02/26(水) 23:01:45.84 ID:IpNWN4AV
>>746
ボリバンの下に引っ掛かる⇒上向きに反転する
これは間違いな(´・ω・`)ボリバンはオシレータじゃないんだから

ボリバンは移動平均でトレンド系なんだから
ボリバンが上向いてる(=上昇トレンド)⇒下に引っ掛かる(上昇トレンド中の押し目)⇒全力で買う
-2σまで待ってたらいつまで経ってもポジれないから-1σでいいんだよ
要は押し目の形で買うってことが大事なんだ
749Trader@Live!:2014/02/27(木) 01:45:36.08 ID:qRKvS6RP
>>748
わかりました。ありがとうございます。
750瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/27(木) 22:57:28.83 ID:hQm6ILQG
ドル円 日足
90日線を意識した動きとりあえず下値をサポート
今後、イエレン発言でどうなるかはわからない
751Trader@Live!:2014/02/27(木) 23:12:15.06 ID:k8lfieLI
移動平均線の傾きに従うだけ?
なんだけどレンジ相場で見事に底Sとかくらうんだよな。
Maも難しい
752瓦 ◆882UK1iPGw :2014/02/28(金) 21:52:48.47 ID:WLAjzeIe
http://cisburger.com/up/bnf/4771.png
日足 ドル円 中立又は下降トレンド入り口?
753瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/03(月) 09:01:04.37 ID:4Etw0qrD
埋まらない窓は無い

この都市伝説は本当か・・・・?
ショートリカクしてみた
夕方までには埋めるのでは?
754Trader@Live!:2014/03/03(月) 11:57:22.22 ID:5mNh9QyD
海外のFX口座登録で5000円
100ドル儲けたら出金できる

http://finalcashback.net/link.php?i=4ec4a9cbd8c48&m=5306d070ab64a&guid=ON
ここからXm.comに登録で即口座に5000円反映後取引100ドル以上の利益で出金可能
ハイレバなので、100ドルの儲けなら5分で出せる【0になれば当然出金できない】

ちなみに複垢では出金ができませんでした
1人1垢だけみたいです

なお勝った額は不正がなければ上限無しに全額出金できるはずです
755瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/03(月) 22:42:44.25 ID:4Etw0qrD
窓埋めないジャン・・・・・
756Trader@Live!:2014/03/04(火) 13:41:49.81 ID:lLDCUJAI
窓は朝一でうめたはず
757瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/04(火) 22:17:22.63 ID:NHtuP97V
http://cisburger.com/up/bnf/4788.png
ドル円 1時間足 
ローソクは日足5日線の下なのでロング勝負と言うより
ショート押し目と見たほうが良いかも知れない
758Trader@Live!:2014/03/04(火) 23:12:40.20 ID:RfGxytXx
日足見た感じ戻してるだけで
週足レベルでもう少し押さないと上は無いと思いたい

バイーンに乗り遅れても泣かない(´・ω・`)
759Trader@Live!:2014/03/05(水) 19:21:45.62 ID:55hwoiKt
MA/EMAで勝ててる方、設定値教えて。
参入ポイントも教えて欲しいけど、
面倒なら後は自分で検証する。
まじでお願いします。負けまくってて悔しい。
760Trader@Live!:2014/03/05(水) 19:24:31.65 ID:55hwoiKt
補足

日に多くても15回前後ポジる方でお願い。
できれば何の足を見てどの線に到達したら参入するのか知りたい。
まじで悔しいです。助けて下さい2chの達人
761Trader@Live!:2014/03/05(水) 19:30:02.40 ID:gAmwXGwZ
死ね
762Trader@Live!:2014/03/05(水) 19:34:26.94 ID:55hwoiKt
>>761

死にかけてます。ヒント下さい。。。
763Trader@Live!:2014/03/05(水) 19:43:00.17 ID:5jasmv6a
>>762
これをやれば(たぶん)あなたは救われる

FXトレード記録のエクセル表に加えて欲しい2つのこと!
ttp://oshimegai.blog.fc2.com/blog-entry-79.html
764Trader@Live!:2014/03/05(水) 19:45:45.27 ID:jFanccX+
MAの期間は自分で納得する物を探し出すしかない
ってここの人言われるよ

仮に上手い人のこうしてますってのに乗っかっても
3連敗4連敗したらその人のせいにするんだろ?
765Trader@Live!:2014/03/05(水) 19:52:11.34 ID:55hwoiKt
>>763
ありがとう。EXCELは付けてるけど、その後の動きはつけてなかった。
ちゃんと見てみます。

>>764

ヒントが欲しいんです。
身近に師匠になってくれるかたいたら本当は弟子入りさせてもらいたいけど
そんな出会い無いし。

本当は自分で錯誤して兆しを見つけないとダメなんだと思うけど、
なんか悔しくて。

モンクは言わないけど、勝ててる方の基準というか、
そういうのが知りたい。

後は検証してみる。

真面目に悔しい!
766Trader@Live!:2014/03/05(水) 19:58:07.52 ID:55hwoiKt
例えば、ドル円ヨコヨコして
5分足、200MAで反発してバインしてるけど、
こういう時に参入すればいいのか、よく分からないんだ。

書籍買って、ボリバンと、ストキャスでトレードしてたけど勝てないし、
テクニカルでごちゃごちゃしてきたので
移動平均でいい値というかそういうのがあれば自分でも試してみたくて・・・
767Trader@Live!:2014/03/05(水) 20:00:36.93 ID:5jasmv6a
>>765
「悔しい」とか「絶対とりかえしてやる」って思ってると
負のスパイラルから抜け出せなくなると思うよ



おっと
瓦さんスレでしたか…失礼しますたm(_ _)m
768Trader@Live!:2014/03/05(水) 20:01:25.74 ID:gAmwXGwZ
勝てないってのはどう勝てないんだよ
769Trader@Live!:2014/03/05(水) 20:14:53.60 ID:55hwoiKt
>>767

そうそう。負のスパイラルですよ。
利確損切の値ってよりも参入する場所が分からない感じです。
ルールが明確化されてない。
@ トレンドは長い足見て判断している。
A ライン引いて、天井っぽい所で売りで入ったら突き抜ける。
B レンジだとボリバンが機能して細かく勝てるけがブレイクしたら血迷う。
C 反発するであろうポイントがまじで分からない。
D 兼業なので長くても1時間以内には決済したい。

↑で思ったのが【移動平均の値だけでの参入】なら、
ここでエントリー、ここで利確、ここで損切りって感じで
シンプルに(割り切って)取引できるのかなと。

死にかけてるって言ったけど、生活苦になる訳ではなく、
種銭が無くなりそうってことです。
退場=死ではなく、諦め=死と思ってるので
何かしらのヒントただけると嬉しい。

甘えてんじゃねーよと言われるかもしれませんが、
なんというか、お願いします。
770Trader@Live!:2014/03/05(水) 20:18:03.28 ID:gAmwXGwZ
>>D 兼業なので長くても1時間以内には決済したい。
舐めすぎだろ…
771Trader@Live!:2014/03/05(水) 20:20:33.53 ID:55hwoiKt
>>770

チャートは1日15時間前後は見てる。
ただ、急に予定が入ったりするので、
トレードはスキャルピングになってくるんだ。
デイで放置だと、介入とか○○ショックで値が吹っ飛ぶかもしれんだろ?
だから。
772Trader@Live!:2014/03/05(水) 20:24:19.23 ID:55hwoiKt
>>771

補足、細かい事も含めれば、各国指標時にはノーポジでいたいって事ね。
773Trader@Live!:2014/03/05(水) 20:32:38.03 ID:55hwoiKt
答えてくれる方にとっては何の利益にもならんかもしれん。。。
774Trader@Live!:2014/03/05(水) 20:42:50.41 ID:5jasmv6a
>>769
参入するタイミングとAとCの対策はコッチ見てみて

【入門】FX初心者質問スレPart72
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1390905288/620


米ドル円1分足
B対策としては、注文と同時に決済指値と決済逆指値ができるんであれば
(昼)決済指値+3pips 決済逆指値-5pips
(夜)決済指値+5〜10pips 決済逆指値-15pips以上

昼間はわりとレンジ相場が多いからボリバンで逆張りもいけるだろうけど
17時のロンドン参入 22時のニューヨーク参入は一度動いたらその方向に進むから逆張りはリスキー
17時以降は順張りで

まずは数pipsでいいから勝ち癖をつけるコト
最低1ヶ月は数pipsの勝ち癖をつけるコト

そして無駄なエントリーを極力減らすコト
毎日エクセルでトレードレコードをつけて自分の癖を見つけるコト
そうすれば利小損小からジョジョに利大損小にいけると思う
775Trader@Live!:2014/03/05(水) 20:49:27.57 ID:55hwoiKt
>>774

メモした。
ROMして勉強してみる。
ほんとにありがとう。
全部自己責任自分の捉え方だと思って検証させてもらう。
ほんとにありがとう。
退場=諦めなければいつかと思って頑張ってみる。
776Trader@Live!:2014/03/05(水) 21:30:58.83 ID:jFanccX+
>>774
結果MA関係無かったけど納得してくれたみたいだね。乙!
777瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/05(水) 22:25:41.07 ID:kl1kFwKp
ドル円 日足、中立 動きが読めません・・・・ 
778瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/05(水) 22:27:29.91 ID:kl1kFwKp
>>767
どんどんお使いください・・・・ 
779Trader@Live!:2014/03/05(水) 23:20:38.14 ID:GKaO88/I
MAは勝ち組が基礎として使用しているテクニカルだから、これを極めなければ一生負け犬だねw
チャートじっくり検証してみれば、機能しているMAの組み合わせが見つかるだろうから、いろいろパラメータを変えてバックテストしてみることが重要
時間はかかるかもしれないがw

あと、FXは決済が最重要なので、とにかく利を伸ばすこと!!!
まぁ一言でいえばメンタルだよ

以上これで勝つる
780Trader@Live!:2014/03/06(木) 00:20:11.66 ID:xS+V6JBA
典型的な損小利大トレードは勝率3割あれば御の字
つまり10回に7回は外れる
しかも勝ちトレードの3回も平均して巨大な利益というわけではなく6回のうち5回は微益でしかないことが多い
これを我慢してトレードしつづければたしかにトータルで勝てるがこんな悪条件でトレードするのはメンタルなんて言葉では足りない
かならず利益になると確信する必要がある
その確信を得るには手法を論理的に納得しなければならない
そのサインでエントリーする理由 その値動きで決済する理由を納得しなければ確信をもってトレードなどできず
迷いを生んでせっかくの手法を無視したり捨ててしまうことにもなるだろう
781Trader@Live!:2014/03/06(木) 15:01:14.81 ID:2Sa6UJ/J
手法なんて押し目、戻り、ブレイク、逆張りの4つしかない
782Trader@Live!:2014/03/06(木) 15:40:03.41 ID:cmuQzNv8
おい瓦、レンジ上限だぞ。上か下かハッキリしろ
783Trader@Live!:2014/03/06(木) 15:48:24.19 ID:Naa5qGYV
今日の豪円わけわかめ
784Trader@Live!:2014/03/06(木) 16:37:21.48 ID:Cyv1BtGd
ドル円 1時間足的には上
日足的には、雇用統計をにらんで中立とする

明日の雇用統計でどうにでも動いてしまうので
此処は時間足、分足で勝負が好ましいが・・・・・
785瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/07(金) 22:08:13.89 ID:j4M9OiTR
雇用統計待ちです
786瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/07(金) 22:39:19.74 ID:j4M9OiTR
ドル円上です このままま日足が上昇トレンドになってどこまで上に行くでしょうか・・・・
787Trader@Live!:2014/03/07(金) 22:58:11.47 ID:fAOmk+QN
今年の最安値が101円だったとすると年間ボラティリティを考えてると110円台中盤まではいくんじゃね
788Trader@Live!:2014/03/09(日) 02:20:54.23 ID:IM+TILFj
2011年にドル円仕込んだ人は、米ドル離したくないわな。
長期目的で、外貨建て保険加入した。
平均取得レートは80後半前後。
FXの時価だと70後半。
後悔したのは、95から96円で買い増ししなかったこと。
789Trader@Live!:2014/03/09(日) 03:08:59.90 ID:56ABjrjS
>>779
☓MAは勝ち組が基礎として使用しているテクニカルだから、これを極めなければ一生負け犬だねw
○MAは負け組が基礎として使用しているテクニカルだから、これを極めれば一生負け犬だねwww
790Trader@Live!:2014/03/09(日) 06:37:56.63 ID:rkyKxM6w
EMA?
791Trader@Live!:2014/03/09(日) 13:02:45.58 ID:f2OuYKzT
75MA上抜けしたので
ここから落ちて75MAにタッチしたら全力でL
792瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/10(月) 21:57:28.00 ID:n2s+FguZ
ドル円 日足的には上昇示唆 
明日の日銀会合で動きがでるかどうか・・・・・
793Trader@Live!:2014/03/10(月) 23:40:33.72 ID:3yuZO+JC
まだ安心できないが日足上4時間足上なので押し目待って買う方向で
時間足、30分足が良い感じで押し目作ってるんで、短期ポジで今買ってもいいかもね
794瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/11(火) 22:31:12.77 ID:lujJp5dR
ドル円 日足 ローソク迷いの十字架
何を迷って居るのだろうか・・・・・・・・?
この横になってる時間の長さが長ければ長いほどその後の爆発のエネルギーが増える 
上に行くか下に行くかわからないからこの状態を保てるのである
795Trader@Live!:2014/03/11(火) 22:53:49.58 ID:twtldhTQ
表現的に違うな
上にも行きたいし、下にもいきたいのだ
上に行きたい方は段々イライラして熱くなる、下も同じ
もし上に行きたいのに下に決まったと見たら、あーあもうやめやめとサーっと引く、下も同じ
796Trader@Live!:2014/03/11(火) 22:55:32.68 ID:twtldhTQ
これがトレンドだ

逆に
上に行こうか下に行こうかで迷っているとすれば、必ず未練が出る
上で良かったのかな下で良かったのかな、と
それがレンジ
797Trader@Live!:2014/03/11(火) 23:09:51.70 ID:ixGx5NE4
ただ材料がないだけだろ
798Trader@Live!:2014/03/12(水) 06:34:25.51 ID:HBDcOpVz
>○○○上抜けしたので
>ここから落ちて○○○にタッチしたら全力でL

これが必勝法だな、本当にこれ
799Trader@Live!:2014/03/12(水) 21:24:44.48 ID:WAJxi3Ah
http://cisburger.com/up/bnf/4837.png
ドル円 日足 
雇用統計で高値を付けて、そこから利益確定の売りで頭を押さえら
ポジション調整の売りが強い
とりあえず1時間足の波に乗ってポジション調整をするのが良いだろう
日足的には上
1時間足的には下 
とりあえずは小さなショートで仕掛けてロングへドテンを狙う
ロングの押し目を探す

うまくいけばカッコよいが・・・・・・・
800瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/12(水) 21:27:06.27 ID:WAJxi3Ah
http://cisburger.com/up/bnf/4838.png

ドル円 1時間足
801Trader@Live!:2014/03/13(木) 01:34:10.42 ID:MnudhyUf
>>797
材料の有無はきっかけにしかならんでしょ
引き金を引いても火薬が無ければ弾は飛ばん
802瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/13(木) 07:12:46.27 ID:yNxaOyC9
ドル円 日足  
803瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/13(木) 07:15:45.80 ID:yNxaOyC9
ドル円   日足
5日線 下げ示唆 

1時間足 MA75 下げ示唆 
804Trader@Live!:2014/03/13(木) 09:10:27.93 ID:J0uWcEzr
24時間営業の店が常に満席だったら・・・つまりそれがレンジ
805Trader@Live!:2014/03/14(金) 20:07:52.00 ID:Nw9lixw4
週足上
日足下
4時間足下
30分足下

売り方有利(´・ω・`)
806瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/14(金) 22:30:45.02 ID:Mq+j3aj0
ドル円 日足 5日線 下げ示唆

維持間足MA12〜24 下げ示唆

日足 MA90をした抜け 次の抵抗線はMA200(100.25銭)での攻防が予想される
807瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/17(月) 10:04:14.67 ID:ISNpeqsk
日足的にもう少し下げて、何かトリガーになる物がないと上昇反転にはならないだろうと思うが
808瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/17(月) 23:03:42.25 ID:TsdxCWJY
ドル円 1時間足の動きは上を示唆
809瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/17(月) 23:08:51.53 ID:TsdxCWJY
時間足と分足の動きの癖を考えた場合
時間足は素直に順張り
分足は逆張りになる場合が多い
時間足で順張りをしたい場合や、すでにポジを持ってる場合
分足を見るとビンタを食らいやすくなる「
810Trader@Live!:2014/03/17(月) 23:48:04.57 ID:mYAk7X5j
その考えだと、この分足の落下は買いなんですかね
811Trader@Live!:2014/03/18(火) 05:58:17.29 ID:KnI+n9JY
瓦ちゃんの成績どんなもん?
812わさび海苔 ◆yp9lf3qOXA :2014/03/18(火) 18:59:15.42 ID:Rl4HhkCO
平均線を使ったトレードでは
長期順張り、短期逆張りでポジるのがトレードの基本ですからね
どの時間軸でトレードしてるのか、
その時間軸において長期、短期のトレンドがどちらを示してるのか。
そこら辺をしっかり考えてトレードすると
事故も少なく安定して勝てますよね
813Trader@Live!:2014/03/18(火) 20:10:37.45 ID:uakkP3zT
5分足75MAしか見てないけど小銭稼ぐには充分だね
オシレータとか色々使ってた頃がアホらしい
814瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/18(火) 22:24:59.56 ID:Xj9g/OLq
>>811
よろしくない状況が続いております・・・・・・
一時勝てたのは、一方的な上げ相場に乗れただけでのようです

>>810
その時間、寝てたのでどのように分足が動いたかわかりませんが
分足の場合、大きく取れても30銭程度、普通は10銭程度
そう言うレベルなら分足の落下は買いと言えるのでは・・・・・・
815瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/18(火) 22:33:23.46 ID:Xj9g/OLq
ドル円 方向感が無くスイング系だとトレードできない・・・・・
816瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/19(水) 20:26:04.59 ID:jK0RxsPb
ドル円 日足的には下げ示唆
FOMCの内容が普通なら下げ 悪ければ下げ、サプライズがあれば上に跳ねる
微妙な発言でレンジ
これを確立で考えると50%下げ 横が25%、25%の確立で上にいくかもしれない
817Trader@Live!:2014/03/19(水) 21:26:28.50 ID:MuOhsoW1
違うね。日足で底打ちしてるのに上に行かないはずがない
今夜上昇トレンド始まる
818Trader@Live!:2014/03/19(水) 22:03:42.14 ID:gedGMSh/
じゃあ僕は上げない方に掛けるね
819Trader@Live!:2014/03/19(水) 22:49:14.50 ID:wCAdVpH0
俺も下げに一票
820Trader@Live!:2014/03/19(水) 23:01:03.93 ID:MuOhsoW1
好きにしな。俺の金じゃねーしw
821Trader@Live!:2014/03/19(水) 23:26:45.87 ID:u3MJ4j+h
FOMCでドル円上がると思うに1票
822Trader@Live!:2014/03/19(水) 23:43:02.96 ID:co7TtO4Z
ぶっちゃけ予想は意味がないに一票
823Trader@Live!:2014/03/20(木) 04:36:40.39 ID:w3ezN/6/
>>818
>>819
ほれ見ろw
824瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/20(木) 21:11:46.94 ID:Om4agWcy
ドル円 1時間足的には、完全な上昇トレンドとは言えない 
たぶん上昇するだろうが、一筋縄で上に行ってくれるかどうか・・・・・
ひともんちゃくありそうだ
825瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/20(木) 21:18:09.69 ID:Om4agWcy
昨夜は運よく上に行ってくれてよかったが
自分がロングを持ってると
ああいう場合わざといじめるみたいに下げてくれるが毎度だ

為替は上か下かの丁半ばくち、予想など意味は無いですね
予想が予見できるならとっくにその方向に動いてるはず
分らないから横横の薄商いになるのでは
826Trader@Live!:2014/03/20(木) 22:57:02.93 ID:fDjOGsWf
そもそも予想できて当然だけど、
予想できても勝てる訳ではないから意味がないwww
827Trader@Live!:2014/03/21(金) 02:10:31.47 ID:r7L81H9T
FXやめます。こんなもの予想できんし、どう予想するのかもわからんし、そもそも予想に意味があるのかどうかも判らん。
勝ってる人は特別な存在でしょうね。
828Trader@Live!:2014/03/21(金) 10:16:27.61 ID:/OS4K9wV
動きにひたすら付いていくだけ
予想はよそう
829Trader@Live!:2014/03/21(金) 19:49:28.99 ID:Y770pvN2
動きについて行くって難しいんだけど。
ドテンしたとこからまた逆にいったり。
830瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/21(金) 22:52:57.73 ID:ZakIAgZo
ドル円 日足5日線上昇示唆
ちょっと上昇力が弱いな・・・・・
831Trader@Live!:2014/03/21(金) 23:23:15.95 ID:GxWMUDhq
落ちるぞw
832Trader@Live!:2014/03/22(土) 00:00:40.92 ID:kHE2c+U/
これが毎日勝てる人と
ギャンブルトレーダーの違いww
833Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:21:10.70 ID:VWGlj2j2
来週は101を割り込むだろな。100.8あたりで反転、超絶バイーン105超えを目指すぞw
834瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/25(火) 20:47:26.84 ID:nOGVsTvW
ドル円 日足 1時間足 中立 

こういう時はほんとに中立であって上に行く要素も下に行く要素も無い
将来的には円安方向に行くだろうが
今は
大きく下げ崩れる事は無いだろうが
中途半端なロングをロスカットするくらいのエネルギーは持っていると考えた方が良い
835瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/25(火) 20:48:07.09 ID:nOGVsTvW
ドル円 日足 1時間足 中立 

こういう時はほんとに中立であって上に行く要素も下に行く要素も無い
将来的には円安方向に行くだろうが それを
大きく下げ崩れる事は無いだろうが
中途半端なロングをロスカットするくらいのエネルギーは持っていると考えた方が良い
836瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/25(火) 20:48:53.20 ID:nOGVsTvW
ドル円 日足 1時間足 中立 

こういう時はほんとに中立であって上に行く要素も下に行く要素も無い
将来的には円安方向に行くだろうが それの頭を抑えるエネルギーがある
大きく下げ崩れる事は無いだろうが
中途半端なロングをロスカットするくらいのエネルギーは持っていると考えた方が良い
837Trader@Live!:2014/03/25(火) 20:55:16.09 ID:qSBryOCK
とても大事なことなので3回(´・ω・`)
838Trader@Live!:2014/03/26(水) 08:47:07.98 ID:tGE6aYzs
ほほぅ、親切さんだな
839瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/26(水) 21:42:21.89 ID:hNBltoH2
書いてる途中で書き込みになる不具合でです・・・・・・


ドル円 中立 何を待っているのだろうか・・・・・
840Trader@Live!:2014/03/26(水) 22:52:24.93 ID:wWPF4ICH
ユロ円もそう
本当に何か待ってるとしか思えない
841瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/27(木) 22:07:14.34 ID:pn/bsYdZ
ドル円  中立を維持できるか・・・・・・・
842瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/28(金) 22:13:22.52 ID:AhVt41KF
ドル円 日足的には中立 
来週の雇用統計まだ駄目かもね
843瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/31(月) 22:32:38.84 ID:z5jwrD1c
ドル円 
今更上ですと書いても後出しみたいで何だかな・・・・・
こうやって見てるとほんとに博打だなと感じる・・・・

とりあえず今後のロング利益確定ポイントはMA20の反転降下を合図として予定するか・・・・・
844瓦 ◆882UK1iPGw :2014/03/31(月) 22:33:22.56 ID:z5jwrD1c
1時間足のMA20 
845瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/01(火) 22:30:46.43 ID:rOTRlPFq
ドル円 雇用統計までどう動くか読みづらい

とりあえずは1時間足MA12とMA20の動きを見ながら様子を見るしかない
846瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/02(水) 21:15:46.72 ID:ABQjYMMs
ドル円 1時間足MA20はまだ上昇示唆・・・・・
847瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/03(木) 22:02:44.06 ID:pj8PJrSL
ドル円  膠着状態 中立 
848瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/04(金) 21:21:14.80 ID:KbBbbDgO
雇用統計です
ドル円は雇用統計の結果が良いと織り込んで先週からあげ続けてきてます
結果が良ければ上
悪ければ一週間分落ちる気がします・・・・・
どうなるかは結果次第
849瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/07(月) 21:53:05.68 ID:U43Bp18T
ドル円 雇用統計でレンジが崩れて下げました 
この先の展開ですが1時間足的には下げを示唆しそうですが
なんともいえない状況です 様子見
850Trader@Live!:2014/04/08(火) 15:59:24.70 ID:26Ds2WU7
まーたポジった途端に上がりやがる
851Trader@Live!:2014/04/08(火) 17:15:02.90 ID:Mssph91j
瓦まだいたのかw
852Trader@Live!:2014/04/08(火) 21:28:27.52 ID:bhT+b8DD
落ちてきたなー
先週とは逆のじりじり下げる展開かなー
853瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/08(火) 22:02:28.98 ID:l6dLVbG6
ドル円 1時間足 MA20 下げ示唆
854瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/09(水) 21:57:25.40 ID:66MVDVT4
ドル円 下げ止まったように見えますが まだ上昇反転には気が早そうです 
といりあえず様子見 
855瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/10(木) 22:06:28.60 ID:67Cad9/Y
ドル円  下値を試す展開 ロングは速いかも
だからと言ってここからショートをしてもいくらも儲からない気がする

次の一手は下げ止まりからのロング仕込みだが
フライングには注意
856瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/11(金) 22:18:52.45 ID:sNaJl7gK
ドル円 以前下値を探る展開 
様子見
857瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/14(月) 22:14:15.42 ID:Ot3p5Z8K
ドル円  1時間足MA20 上昇 
ショート手仕舞い示唆
ロング仕込み開始
858瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/15(火) 21:50:27.90 ID:1cj2tomb
ドル円  1時間足  
下げ止まりと言えそうだが油断すると日足ローソクが迷いの十字架形成してるので注意が必要である
ロングを入れても、絶対に勝てるとは断定できない、
あくまでもロングで勝負と言う状態なので負けたら撤退をしないと破産してしまう
859Trader@Live!:2014/04/17(木) 07:39:47.25 ID:QsefsoFW
http://cisburger.com/up/bnf/5039.png
ドル円 1時間足  
MA75の上昇 
とりあえずはロングホールド
860瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/17(木) 07:42:01.02 ID:QsefsoFW
1時間足 MA20が微妙な動き要注意
861瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/18(金) 21:42:13.52 ID:M+EkPcML
今日は、動きが悪いと思ったらほとんどの国が休場だ・・・・・
ドル円ロングあホールド
862瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/21(月) 08:54:11.14 ID:oPeiRqv8
http://cisburger.com/up/bnf/5052.png

ドル円 最近の4時間足の傾向 MA20上昇示唆 ロングホールド推奨
863Trader@Live!:2014/04/22(火) 10:00:38.11 ID:ot3mR5U1
ドル円  上昇トレンド
864瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/22(火) 10:01:19.09 ID:ot3mR5U1
テス
865瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/23(水) 19:49:20.02 ID:VUzqmiqW
(p)http://cisburger.com/up/bnf/5074.png

ドル円 4時間足 MA5、20
細菌の傾向として
その2本の線のデットクロスがロング手仕舞いと言えないだろうか

来月の雇用統計をにらんだポジション調整が始まると思える
866Trader@Live!:2014/04/23(水) 21:52:30.94 ID:mNk+Ll0l
細菌w
867Trader@Live!:2014/04/24(木) 12:03:38.70 ID:1WNYmNxu
あらま
868Trader@Live!:2014/04/24(木) 17:26:05.72 ID:PSAWQmvm
最近の傾向という事は
「最近は機能していた」という事であって
今後も機能するわけじゃないだろ

ところで最近っていつなのよ?

そのデッドクロスが最近20年ほど機能していたなら
今後も機能しそうだがね
869Trader@Live!:2014/04/24(木) 20:40:24.48 ID:Pii6iOAA
>>868
最近の傾向からこの先も機能するかもよって瓦は言ってるんだろ
手法がずっと同じように使えるわけないのなんてみんな知ってる
臨機応変に相場に挑めよ
870瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/24(木) 20:57:57.05 ID:5M0UIvU0
  http://cisburger.com/up/bnf/5089.png


ドル円 4時間足 約今年度一月初頭から 
3月初頭からが最近ですかね・・・・・

為替の動きは予想しにくい
その中で何を信じるか・・・・・信じるものが無ければ上も下も無いです
自分の信じれるものを信じないと勝負できません

ロング手仕舞い推奨 弱気中立
871瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/25(金) 22:36:38.95 ID:KhTupn+X
ドル円 1時間足4時間足的にはショート示唆
来週の雇用統計をにらんだ動きが続くと思われる
どのような動きになるかは分らない・・・・・
872Trader@Live!:2014/04/25(金) 23:21:41.38 ID:nVCt9oXo
誰にも分らないんだから、

分からなくて当然www
873Trader@Live!:2014/04/26(土) 15:45:30.56 ID:KnJrX5hd
マジで、予想しない方がよい?そんなわけわない。
定期的に確実に勝ち、財産を積み上げてる者がいるんだから何かしらの手法(テクニック)があるはず。
874Trader@Live!:2014/04/26(土) 15:48:04.35 ID:KnJrX5hd
問題はその手法を勝ち組は教えてくれないという事。教えてくれてもいいのに。
875Trader@Live!:2014/04/26(土) 22:35:22.88 ID:NzRy+HPc
教えてあげてもいいけど、
書くのめんどくさいから
やっぱやめた・・・
876Trader@Live!:2014/04/27(日) 00:09:50.79 ID:ZfDYlZVj
>>874
おまっ、勝てる手法なんてそこら辺にいっぱい転がってるだろ・・・
877Trader@Live!:2014/04/27(日) 00:36:12.71 ID:2DhnkvyU
>>876
例えばどんなの?
878Trader@Live!:2014/04/27(日) 02:25:03.30 ID:y0snNcSj
種200万ぽっちのザコだけどここ1年ようやく安定して勝てるようになった

手法はただ水平線引いてレンジでの逆張り
リカクはレンジの中央
損きりは水平線越えたらすぐ2〜3pipsで(ユロ円は3〜5pips)
通貨はドル円、ユロ円のみ
インジ一切無し
勝率は月単位で35〜41%

結局はシンプルで十分だという結論にたどり着いた
ごめんね移動平均線関係なかったね
879Trader@Live!:2014/04/27(日) 02:46:00.55 ID:xLMErpXE
単純な移動平均線だって勝てる手法だろうに
どんな手法でも勝てる奴は居て負ける奴も居る、それだけの事
880Trader@Live!:2014/04/27(日) 10:42:43.00 ID:2DhnkvyU
Maだって勝率悪いだろうけど取れる時は取れるだろうしな。
ただドローダウン激しいだろう。
881Trader@Live!:2014/04/27(日) 11:22:41.59 ID:rA/eXfme
>>878聞いたことある。まとめサイトで似たような手法あったよ。
882Trader@Live!:2014/04/27(日) 23:47:14.09 ID:GcYuqbVr
15分足上げ示唆
883Trader@Live!:2014/04/28(月) 09:52:22.25 ID:y2uGlghS
>>878
勝率半分以下やん。続けるほどトータル損?
884Trader@Live!:2014/04/28(月) 16:19:42.05 ID:lwV0ET/E
勝率1割以下でも勝てる手法なんていくらでもある
885Trader@Live!:2014/04/28(月) 21:58:50.77 ID:Uw/GMrx2
886瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/28(月) 22:00:12.67 ID:Uw/GMrx2
ドル円 4時間足  分らない・・・・・ 中立
887瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/29(火) 17:14:11.34 ID:7EnSYSyr
http://cisburger.com/up/bnf/5130.png

ドル円 4時間足 MA5、 20  
こうなった以上ショートは手仕舞いしないといけないのである・・・・
FOMCと雇用統計前だけに・・・・
888Trader@Live!:2014/04/29(火) 17:47:13.68 ID:Xqyzt/gF
その前に明日は日銀でしょ。また落ちるんじゃないの
いや、根拠も保証もないけど
889Trader@Live!:2014/04/29(火) 20:23:57.98 ID:PfiT9HCH
グランビルの法則って機能する?
これも移動平均線の手法みたいだけど
890Trader@Live!:2014/04/30(水) 04:50:25.34 ID:gLTHYv+E
機能する時もあればしない時もある。100%機能するものなんてないから
891瓦 ◆882UK1iPGw :2014/04/30(水) 21:05:03.99 ID:5nYwzDse
ドル円 日足的に中立  この先どちらに飛ぶか分らない状況
892瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/01(木) 22:25:03.05 ID:zbbKZrNg
ドル円 中立 
893Trader@Live!:2014/05/02(金) 21:57:07.28 ID:xD34SXcw
ドル円 このまま上昇トレンドを形成するでしょうか  ロングホールド
894Trader@Live!:2014/05/03(土) 04:58:46.88 ID:1NccI1g2
日足上げ示唆
895瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/05(月) 22:04:08.83 ID:ODFsdqpR
ドル円 日足的には下げを示唆  
なぜ下げてるのか理由が分りません    ロングアホールド中
896Trader@Live!:2014/05/05(月) 22:06:30.50 ID:jYRarYkz
瓦ちゃん下げサイン出てるのにロングアホールドて矛盾してるやん。
897Trader@Live!:2014/05/06(火) 21:55:39.76 ID:shEUb4QW
ドル円 日足中立から下げに転じた場合100円割れで97.50位まで勢い良くした押しするかもしれない
今後の動きに注意したい
898瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/06(火) 21:56:34.86 ID:shEUb4QW
>>896
ですね・・・・・・ 
899896:2014/05/06(火) 22:03:14.13 ID:6i4tpkKG
>>898
あの時点で下げサインに従ってれば…
900瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/07(水) 08:20:21.53 ID:7KWjG1bc
http://cisburger.com/up/bnf/5186.png

ドル円 5分足  ディトレ対策
901瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/07(水) 08:20:52.76 ID:7KWjG1bc
ドル円 5分足

単純移動平均 MA5 MA20 
902瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/07(水) 08:24:32.89 ID:7KWjG1bc
MA48 の色と MA5の色がそろったら準張り
MA5が黄色に変化したら利益確定 
その後色が同じになったら再仕込み

画像の静止画の場合、
MA48が上昇示唆 MA5が下げを示唆よって中立として様子見
903瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/07(水) 08:27:47.32 ID:7KWjG1bc
>>899
あの時点でと思って動かないのが、最大の死敗になったりするよね 
ここから95円まで攻め込むかも知れないかもしれないので
冷静に判断して仕掛けなおせばまだまだ生き返る事ができるが・・・・・・・ 実際に動けるかどうか・・・・
904896:2014/05/07(水) 12:40:44.19 ID:ZQvIJdyA
>>903
気持ちはわかるわ…
でもそれ自分の手法が信用出来るものじゃないってことだからなあ。
従って痛い目見たことあるから従えなかったんだろう。
よく俺はそういうことあったわ。
905瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/07(水) 22:14:46.43 ID:+q76Mpx7
ドル円 日足 
200日線 MA200 が今後のサポートになるのでは
それを割ると下降トレンドの再開になるのでは・・・・・

日足的には上昇と言うより下に行きたがってるように見える
906瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/08(木) 22:18:31.31 ID:J1pn4kPg
ドル円 日足 5MA 下降示唆
907Trader@Live!:2014/05/09(金) 21:48:28.80 ID:rmTxYG8D
ドル円 日足 下降示唆  

週末のショートカバーかな?下値をあままり攻め込まないようだ
908瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/09(金) 21:50:28.65 ID:rmTxYG8D
100円割れの日が来るのでしょうか・・・・?
909Trader@Live!:2014/05/11(日) 21:16:19.29 ID:VcJ2M9TW
>>908
こんにちわ。
お聞きしますが、瓦さんの使ってらっしゃる緑色と黄色と赤色の
インジケータ名を教えていただけませんか?
僕も移動平均線でエントリーしたいので、よかったらお願いします。
910Trader@Live!:2014/05/11(日) 21:51:40.61 ID:EgV50Os/
>>909
MA in color で検索してみてください・・・・・・
911Trader@Live!:2014/05/11(日) 22:47:26.30 ID:VcJ2M9TW
>>910
ありがとうございます
早速明日から使ってみようと思います
912瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/12(月) 23:31:57.39 ID:WmSIHUaU
ドル円 日足的には底からのリバウンド
上昇トレンドと言うよりは底の固さを確認してからのポジション調整
913瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/12(月) 23:36:02.75 ID:WmSIHUaU
最近気になって検証してるのが日足のローソク
前日の高値を超えたら単純にロング 
下値を超えたらショート 
さらに細かなルールを考えないといけないが
何か儲かりそうな雰囲気が見え隠れしてる・・・・・
914896:2014/05/12(月) 23:37:13.02 ID:xiVTPS7Z
>>913
ただのブレイクアウトじゃねえすか
915896:2014/05/13(火) 00:13:03.75 ID:Y1A5s33E
てかあれだ。そんなのやるなら日足で平均足が2個連続したらトレード。
一個反転したら利食いとかそんな適当でもコイントスよりか割と行ける気はする。
俺はやらんけど
916Trader@Live!:2014/05/13(火) 00:17:54.87 ID:Y1A5s33E
あ、200maも必要だな。
さて寝よ
917瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/13(火) 22:42:32.63 ID:Otkopxxo
ドル円 日足的には上昇中のポジション調整
918Trader@Live!:2014/05/13(火) 23:06:11.13 ID:hVm4dgQ3
逆に刈られて損するのがオチだな
919Trader@Live!:2014/05/14(水) 02:34:11.66 ID:hDCiZ6Oz
羊円でそれプラス急な変動用のストップ指したので試したことあるけど、年間で負けはしなかった
920Trader@Live!:2014/05/14(水) 06:55:52.40 ID:3uQzBPQP
え、負けはしなかったのか
921Trader@Live!:2014/05/14(水) 21:13:15.20 ID:hDCiZ6Oz
トレンド出やすい羊円だから年間トータルで見ると勝ってる
でも、一週間負け続けるとかもあるので、慣れるまでは精神力との戦いだと思う
922Trader@Live!:2014/05/14(水) 21:33:22.05 ID:o8fUlF8m
勝ってるっていってもドローダウン激しかったのか
ちなみに年間通すということは日足ですか?
923瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/14(水) 21:42:51.11 ID:TwOVGdef
ドル円 方向感なし 様子見
924瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/14(水) 21:48:28.83 ID:TwOVGdef
移動平均で結果を出そうとシグナルを見つけるより
移動平均から未来を予想する考えを持つべきである・・・・・ 
925Trader@Live!:2014/05/14(水) 21:50:24.39 ID:o8fUlF8m
ノ(グランビル)
926Trader@Live!:2014/05/14(水) 23:06:26.92 ID:XcD07SKE
瓦ちゃんには、このスレのためにも移動平均線だけで、勝てるようになってほしいw


他の手法は完全にスレチですからwww
927Trader@Live!:2014/05/15(木) 01:46:55.06 ID:Pf3fhlAq
ごめん、昨日眠かったからちゃんと見ずにレスしちゃったけど、高値安値ブレイクじゃなく、前日陽線でロング、陰線でショートって手法だったわ
1MAでの取引と言えなくも無いw
コツコツ負け続けてドカンと勝って、年間で見るとややプラスって感じだった
毎朝のチェックが面倒臭くなってやめたけど、気になるなら適当にバックテストして見ればよろし
遡って5年くらいはプラスで終われた記憶

スレチなんでこれで終わり
928Trader@Live!:2014/05/15(木) 22:36:39.56 ID:xbpZZd4P
ドル円 日足的に方向感無し  
月足的には上昇一服・・・・・・月足MA12が我々素人にはちょうど良い気がしてきた
週足 MA51が上昇終焉の兆しを示唆 もしかしたら・・・・・・

>>927
勝てる手方ならスレチも何も無いです どんどん書いてください
929Trader@Live!:2014/05/15(木) 22:38:21.04 ID:Z1R8RPh2
禿同。
移動平均線に限った話ではなく勝てる手法であればお願いします
930Trader@Live!:2014/05/15(木) 23:09:56.86 ID:xbpZZd4P
豪ドルは週足 月足の移動平均が読めない・・・・・・  
30分足のMA8位が今現在適切かな・・・・・
931瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/16(金) 22:08:53.75 ID:wrMRwqjR
ドル円 日足 中立 
いずれ上か下かに動き始めるだろう その時に飛び乗りやすい状態に資金管理するべきである
932瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/17(土) 22:09:33.29 ID:5eGQPuGr
http://cisburger.com/up/bnf/5273.png
ドル円 週足 三角持合 
この形状は一般的に上に伸びる力を減らしながら下に行くチャンスを狙っている
上に行く期待するより、何らかの材料が出たときは堰を切ったような下抜けが来る確率が高いと
思っていた方が良いだろう・・・・・
933Trader@Live!:2014/05/17(土) 22:50:31.68 ID:RzOEGMvO
瓦ちゃんよ、何度も言うが、このスレは移動平均のスレだぞw


線引くのは脳内だけにしときな!!!
934Trader@Live!:2014/05/17(土) 23:23:25.90 ID:4wQFNm08
>>932
アベノミクスでは200日線を日足終値で割り込んだときないんですけど。
935Trader@Live!:2014/05/17(土) 23:26:37.60 ID:cnzKOpYq
ドル売りでとりあえず間違いない
936瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/18(日) 16:09:36.95 ID:4FYCpr50
ドル円  日足  
ローソク的に下ひげ二日連続 
明日は
いったん上にポジション調整がはいるのでは・・・・・
937瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/19(月) 22:07:44.42 ID:Vslk1U/f
ドル円 中立から下狙い

今週の日銀の結果待ちだろうが
ありきたりの結果で上昇は無いのでは 
サプライズが無い限り下降トレンドに向かうと予想する
938Trader@Live!:2014/05/19(月) 22:22:32.07 ID:Vslk1U/f
200日線の抵抗で踏ん張ってるのか・・・・・・
939Trader@Live!:2014/05/20(火) 01:13:58.08 ID:Ej+gKoTl
もうすぐ日銀の追加緩和がないのがはっきりするし
ウクライナベトナムでも不穏な空気だから有事円買いで100円割れだろ
踏ん張ってる分突き抜けたら結構動くはず
940瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/20(火) 21:57:00.54 ID:dDRLB9+f
ドル円 中立から下狙い
明日の日銀会合発表待ち おそらく現状維持の結果を折込んで日足の上値が重いのでは・・・・・
発表後、サプライズが無ければ95円くらいまで下げるのでは・・・・・
941瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/21(水) 22:02:46.78 ID:TGgT1zsj
ドル円 日足 下狙いのように見えるが下ひげが 底堅さを感じさせる  
どちらかと言えば下降トレンドを形成中に見えるが 中立感が尾を引いている・・・・・・・
ズルっと滑り落ちるように落ちてもらいたいものだが・・・・
942瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/22(木) 22:21:10.83 ID:1HucmAhI
ドル円 中立  分りません
943瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/23(金) 22:16:34.81 ID:KGGoqYbF
ドル円  日足的には上げているが 週足的には中立方向感無し
944Trader@Live!:2014/05/23(金) 23:05:16.61 ID:g07MPcQd
確かにドル円ほんと方向感皆無だなあ。
おもちゃにされてるし
945Trader@Live!:2014/05/24(土) 00:05:13.64 ID:sHqEvi13
方向がはっきりしてるのはユーロくらい?
日曜の選挙でさらにドカンと下げそうな気もするし
946瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/24(土) 09:22:25.32 ID:PNtQ+7XO
方向感がない時にポジもつとビンタでやられるね・・・・・・
947Trader@Live!:2014/05/24(土) 13:21:29.29 ID:L8LdtJBU
ボラもあまりないしな
948Trader@Live!:2014/05/26(月) 21:50:32.90 ID:cAvCOJCU
ドル円  中立 膠着状態
949Trader@Live!:2014/05/26(月) 22:13:56.21 ID:5kWKeTi+
アメリカ休場で今日はうごかないね
950瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/27(火) 20:46:43.24 ID:m2EQAl9U
ドル円 膠着 中立  

雇用統計までだめだね・・・・・・
951瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/28(水) 21:54:15.95 ID:J6SwA3Wu
ドル円 膠着 中立 
ポジション調整の下げで200日線タッチを心見る展開でしょうか・・・・・・
雇用統計までは派手な動きはないと思われる
952瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/29(木) 21:07:00.08 ID:H+ghYbsh
ドル円  中立 
週足的には、売り崩しを狙っていそうです
953瓦 ◆882UK1iPGw :2014/05/30(金) 21:57:59.79 ID:nEwe40AX
ドル円 中立 
954瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/02(月) 21:53:28.05 ID:dpFvtkjY
ドル円 中立 
雇用用統計まで方向感の無い動きが続くと思われる
955瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/03(火) 22:41:09.03 ID:4eAV7mxn
ドル円 中立
956瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/04(水) 22:09:18.78 ID:+40uZ1/0
ドル円  中立
957Trader@Live!:2014/06/04(水) 23:09:38.07 ID:xpj8oR2v
いつまで中立が続くのかと・・・

誰か突っ込んでやれ!!!
958Trader@Live!:2014/06/05(木) 00:28:25.54 ID:7bCKUVPR
wwwww
959Trader@Live!:2014/06/05(木) 00:29:16.35 ID:2/4dI7pn
中立
960瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/05(木) 21:23:36.30 ID:RFiYRbvk
ドル円 中立 
とりあえず明日の雇用統計後までは方交換がないと思われる
961瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/06(金) 22:49:25.85 ID:MIY89ugv
ドル円 中立  
週足を見る限り方交換を決める事はいま現在できないといえる 
デイトレード単位なら上下の動きはあるが・・・・・・
962瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/09(月) 22:39:24.54 ID:dtmdoHK1
ドル円 中立  
面白くない展開が続きます
963瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/10(火) 22:16:40.97 ID:RmDy3ngH
ドル円  中立 
964Trader@Live!:2014/06/10(火) 23:29:14.66 ID:miOCVQSS
ドル円にこだわらなくてもいいんじゃね
965Trader@Live!:2014/06/11(水) 01:01:38.31 ID:71ql4cvO
とりあえずユーロ売っとけばいい
966瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/11(水) 23:02:06.44 ID:49eAfPAH
ドル円 中立 
967瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/12(木) 22:15:33.84 ID:FkjL4VrF
ドル円 中立 
968瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/12(木) 22:17:56.63 ID:FkjL4VrF
この中立で相場はエネルギーをためている 
均衡が崩れたときは上か下かに大きな津波のような相場が来るだろう・・・・・
969Trader@Live!:2014/06/12(木) 23:56:16.12 ID:wPXSTzae
それが1年後になるかもしれず
あるいは10年後かもしれず
970Trader@Live!:2014/06/13(金) 07:57:50.74 ID:qc7NYuT1
MT4 Build509が8月から使用不可になるそうなんで、思い切ってMT5をインストール
してみたんだけど、ドル円は移動平均線6時間チャートが向いてるね。
971Trader@Live!:2014/06/13(金) 08:00:37.65 ID:qc7NYuT1
ポン円は8時間チャート、ユロ円は12時間チャートが向いてるよ
972瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/13(金) 22:37:40.52 ID:Hs+byRWr
ドル円 中立 
来月の雇用統計まで動かないんじゃね
973瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/13(金) 22:45:22.45 ID:Hs+byRWr
MT5ってあるんですか・・・・・ 今度チェックしてみます
974瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/16(月) 22:21:53.75 ID:bZ620u1N
  ドル円 中立
975瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/17(火) 17:07:00.59 ID:VCVBysO4
ドル円  週足的には中立 

1時間足的にはMA75をすり抜けて上昇示唆
976瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/18(水) 21:51:00.04 ID:i2hn13dG
ドル円  週足 中立
 
1時間足 上昇示唆維持   明日未明のFOMCでどうなることやら・・・・・
977瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/19(木) 21:51:03.08 ID:NdBsWdWC
 ドル円 週足 中立  

1時間足  MA75の乖離具合からそろそろ反転上昇の兆しあり
978瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/20(金) 21:51:03.11 ID:hNFkmSxs
ドル円  週足 中立

1時間足  MA12上昇示唆
979Trader@Live!:2014/06/21(土) 17:48:30.51 ID:10U49+B8
>>970
>MT4 Build509が8月から使用不可になる
情弱な私は、書き込みみてビックリ
しらべたら確定してたのですね…

プライス引っ張ってくるあたりの書式?変更あったみたいで
使えないインジでてくるのが心配ですが
明日あたり600系に一度変えてみて動くか調べてみます

スレチな長文申し訳ありませんが、情報有難うございました
980瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/23(月) 21:52:03.12 ID:RHJRDTrv
ドル円  週足   中立  

最近は逆張りナンピンで勝てる相場が続いていますが
これに慣れきると危険である
981瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/24(火) 21:56:52.63 ID:lLRft8/y
ドル円 中立 

こりゃ〜雇用統計でも動かんかもよ・・・・・・
982Trader@Live!:2014/06/24(火) 22:14:52.02 ID:JxhPkHXo
ワールドカップ中はこんなもんでしょ
983Trader@Live!:2014/06/25(水) 06:34:36.14 ID:uOJMudBh
んだ
984Trader@Live!:2014/06/25(水) 15:56:58.48 ID:a4H9YgSl
中立、中立てどうなったらエントリーするつもりなの?
985Trader@Live!:2014/06/25(水) 17:55:21.07 ID:uOJMudBh
公平、中立、平等
986瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/25(水) 22:05:08.28 ID:RvFEXgdR
ドル円 中立   

指標の結果を受けて200日線に接触 多分言って来いの展開だと思われる
987Trader@Live!:2014/06/26(木) 05:43:06.41 ID:ChD0iLUE
>>984
中立じゃなくなったらに決まってるジャマイカ
それ以上は自分で考えなさい
988Trader@Live!:2014/06/26(木) 06:12:38.77 ID:x32zLfCT
桑名さん
989Trader@Live!:2014/06/26(木) 09:36:56.11 ID:BAQ6Z+mP

 リバーソース
990Trader@Live!:2014/06/26(木) 17:06:25.53 ID:xlpZqZOk
瓦て童貞のイメージがあるな
991Trader@Live!:2014/06/26(木) 19:37:45.27 ID:GaUZPa/X
マジかよ岡村さん!!?
992瓦 ◆882UK1iPGw :2014/06/26(木) 22:22:06.39 ID:IvoXrZPj
ドル円 中立 

週足の持合が崩れるまではエントリーは無理かもね
993Trader@Live!:2014/06/27(金) 04:59:15.16 ID:sDZX6tS+
 
994Trader@Live!:2014/06/27(金) 17:20:43.56 ID:sDZX6tS+
995Trader@Live!:2014/06/28(土) 05:35:14.56 ID:Sm5AMp3X
 
996Trader@Live!:2014/06/29(日) 00:00:00.28 ID:+M6Ov+Un
.
997Trader@Live!:2014/06/29(日) 05:40:41.84 ID:v1WVl9c+
998Trader@Live!:2014/06/29(日) 06:46:38.52 ID:v1WVl9c+
999Trader@Live!:2014/06/29(日) 06:56:47.84 ID:v1WVl9c+
   
1000Trader@Live!:2014/06/29(日) 07:03:33.21 ID:5At//t+/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。