★★★移動平均線で勝負する★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1瓦 ◆882UK1iPGw
テクニカルの基本移動平均線

移動平均線からトレンドを知れば
必ずや含み損が減って儲かるはずである

 移動平均線を読み取って機械的に損切、
ドテン。利益確定が出来るようにならねば
相場師に明日は無い。

夢を追ってテクニカルの基礎、移動平均線を極めよう

 相場の入り方、規模は人それぞれあるので
他人のテクニカルの解析に干渉したり
自分のテクニカルを人に押し付けたりはしないで下さい
相場に絶対は無い事をお忘れ無く。
 自分と逆の考えでもあおったりせず
時間とともにも結果が見えてくるまで静かに見守りましょう。

意味の無いコメント、暴言、あおり等はご縁量ください
2Trader@Live!:2012/03/18(日) 07:39:11.24 ID:e0tAg41d
移動平均線つくりました
3瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/18(日) 07:40:20.64 ID:e0tAg41d
ご縁量とは

お断りと言う意味である
4瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/18(日) 07:44:42.89 ID:e0tAg41d
自分の移動平均線は
1時間足
MA12  半日の平均値 

MA24  一日の平均値

MA48  二日の平均値

MA120 5日間の平均値 一週間
5瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/18(日) 07:47:23.07 ID:e0tAg41d
時間足MA48が週末時に下げを示唆してるので

Lのアホールドはきわめて深刻な位置に来てると
言わざるを得ない・・・
6瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/18(日) 07:57:04.25 ID:e0tAg41d
>>5
はドル円の話

日足は上昇トレンド継続中
7瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/18(日) 09:25:52.89 ID:e0tAg41d
ドル円 時間足良く見たらダブルトップか・・・・?
8なっちゃん:2012/03/18(日) 23:24:13.40 ID:JyOIxKAu
ドル円週足が119日線を越えられず引けました。
ここまでは予想通り。

これから下がるでしょうが、この買いトレンドで、
どこまで下がるか。

瓦さんは、どのように見ておりますか?
9なっちゃん:2012/03/18(日) 23:29:32.62 ID:JyOIxKAu
このスレには相応しくないでしょうが、
ドル円CCIも相当な過熱感。

とは言え、CCIはブレイクに弱いので、
羅針盤は移動平均に絞ろうと考えております。

ドル円スレは、もはや雑談スレなので、
テクニカルを語るこのスレには期待しております。
10瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/19(月) 06:59:44.25 ID:A/pSFq9S
>>8
何処まで下がるかと言われても・・・・

素人的には
それ程落ちないと思いますけど
個人のハイレバLポジションをしっかり
刈り取るまで落ちるのでは?
80円以下は世界的に何も無ければ行かないと
思いますが
あくまでも素人が感で書いただけだからね・・・・

CCIちょっと調べてみますが
使ってるチャートがCCI対応になってないので・・・・
11瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/19(月) 07:02:25.79 ID:A/pSFq9S
ドル円スレには又違った良さがあるので
それを楽しんでますよ・・・・

12瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/19(月) 07:14:54.30 ID:A/pSFq9S
ドル円

時間足 MA24→ MA48↓ MA120↑
調整ムードが高いのでハイレバ、全賭は注意

ユロ円
時間足 MA24↑ MA48↑ MA120↑

ポン円
時間足 MA24↑ MA48↑ MA120↑

豪円
時間足 MA24↑ MA48↑ MA120↑

日足は
ユロ円 90日線が弱い上
それ以外は全て↑

日足 MA5 MA21 MA90

4通貨とも上昇示唆
もちろん時間足を見て
大きな調整には注意すべし
13瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/19(月) 08:22:34.02 ID:A/pSFq9S
ピボット指数@−3月19日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  84.63   1.3363   111.28
レジスタンスA    84.29   1.3275   110.63
レジスタンス@    83.86   1.3225   110.30
キー(ピボット)    83.52   1.3137   109.65
サポート@       83.09   1.3087   109.31
サポートA       82.75   1.2999   108.67
ターニングポイント  82.32   1.2948   108.33
14瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/19(月) 08:23:15.38 ID:A/pSFq9S
ピボット指数A−3月19日

             GBPJPY  GBPUSD  CHFJPY
ターニングポイント  134.36   1.6073   92.37
レジスタンスA    133.41   1.5967   91.78
レジスタンス@    132.81   1.5906   91.45
キー(ピボット)    131.86   1.5800   90.86
サポート@       131.26   1.5739   90.53
サポートA       130.31   1.5633   89.94
ターニングポイント  129.71   1.5572   89.61
15瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/19(月) 08:23:56.42 ID:A/pSFq9S
ピボット指数B−3月19日

             CADJPY AUDJPY NZDJPY
ターニングポイント  85.31   89.67   69.74
レジスタンスA    84.95   89.13   69.33
レジスタンス@    84.54   88.75   69.07
キー(ピボット)    84.18   88.21   68.66
サポート@       83.77   87.83   68.40
サポートA       83.41   87.29   67.99
ターニングポイント  83.00   86.91   67.73

16瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/19(月) 09:19:31.13 ID:A/pSFq9S
ドル円
時間足
Lホールド極めて深刻な状況
4分の一離隔
残りはLホールド
17Trader@Live!:2012/03/19(月) 12:19:17.76 ID:A/pSFq9S
ドル円 
逆指値 83.09買い
18瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/20(火) 07:47:34.46 ID:n5I7+s8y
ドル円

時間足 MA24↓ MA48↓ MA120↑
調整ムードと方向感が無い気迷い状態
ジリジリ下げながら様子を伺いながら材料待ちか?
横が続いた後はどちらかに急に動き出すので注意

ユロ円
時間足 MA24↑ MA48↑ MA120↑

ポン円
時間足 MA24↑ MA48↑ MA120↑

豪円
時間足 MA24→ MA48↑ MA120↑

日足は全部↑示唆

L中心の仕掛けは変わらず
急な下げでも上昇相場感がまだ強いので
Sで仕掛けずLの手仕舞いと
下がったところでの買い戻しによる
ポジション調整が本日の仕掛けかただが・・・
一日横横の嫌な予感がする

>>17 指値の間違え
19Trader@Live!:2012/03/20(火) 12:52:07.47 ID:wOjxvwqC
瓦さんはデイですか?
20Trader@Live!:2012/03/20(火) 13:02:59.70 ID:ANclYOCL
瓦さんはゲイですか?
21Trader@Live!:2012/03/20(火) 13:15:14.24 ID:OUvsrv5+
>>1
移動平均線で首吊って氏ね
22Trader@Live!:2012/03/20(火) 22:33:13.69 ID:e4IJxQFv
瓦さんは、デイでちゃんと当ててるのに、なぜ罵倒されてるのか。。。
23Trader@Live!:2012/03/20(火) 23:26:06.04 ID:xAaZ7hEi
わあお
したらば避難所で同じような日記をひとりで書いてたわw
24瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/21(水) 07:11:44.95 ID:fAra8QDh
時間足 MA24↑ MA48↑ MA120↑ 調整ムードから上昇示唆

ユロ円 時間足 MA24↑ MA48↑ MA120↑

ポン円 時間足 MA24↑ MA48↑ MA120↑

豪円 時間足 MA24↓ MA48↓ MA120↑

日足 ドル円 MA5が下げを示唆 MA21とMA90はまだ↑
MA5の下げ示唆から中立と考えて注視
自分はLホールド、時間足の動きでポジション調整

25瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/21(水) 07:14:49.10 ID:fAra8QDh
豪ドル 日足MA5横 Lは昨日手仕舞いして様子見
日足的には上昇トレンド?と言えるので
うかつにSで飛び込むのも怖い
時間足が上昇のトレンドを形勢したからLか・・・・?
とりあえずは他のトレンドしっかりした通貨で
勝負した方がよいだろう・・・・

ユロ円 ポン円 日足 上昇示唆
だが今の時間頭打ちを感じるので
時間足の動きに注視したい ポジション調整
26瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/21(水) 07:21:40.57 ID:fAra8QDh
デイトレと言っても5分足と時間足で
売り買いを決めるので
一日一回位、1枚か2枚動かす程度で頻繁には行いませんよ
後はスイングで日足の動きですかね
まだまだ初心者ですよ
27Trader@Live!:2012/03/21(水) 10:10:50.52 ID:fAra8QDh
■ピボット指数@−3月21日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  84.45   1.3343   111.46
レジスタンスA    84.15   1.3298   111.14
レジスタンス@    83.93   1.3262   110.92
キー(ピボット)    83.62   1.3217   110.60
サポート@       83.40   1.3181   110.38
サポートA       83.10   1.3136   110.06
ターニングポイント  82.88   1.3100   109.83
28Trader@Live!:2012/03/21(水) 10:12:01.99 ID:fAra8QDh
ドル円 83.42L 指値
29TK:2012/03/21(水) 14:14:40.91 ID:e2CQLafZ
いいスレだね。
ただ、どの時間軸をメインにしているかで価格の見方も変わってくるから、
張り手次第だね。
テクニカルは、見方や使い方でポジションがまったく違うので、
自分のスタンスを決める事でしょう。
30U:2012/03/21(水) 14:34:52.13 ID:cDcNaeoC
ドル円 週足 120日線突破 買い
31TK:2012/03/21(水) 18:03:53.71 ID:67cb5szp
ゾーンピボットと平均線のマッチングを探し出したら、
負けが込むかもしれないし、そうでないかもしれない。
バックグラウンドは、オシレか指標にしたほうが、無難かもな。
32瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/21(水) 18:51:05.58 ID:fAra8QDh
83.42Lの指値 駄目だこりゃ・・・

オーバーナイトは
4通貨日足の上昇トレンドからLホールド

ポジション集計
ドル円 82.72L
ユロ円 110.67L
ポン円 133.36L
豪円  88.14L
33TK:2012/03/21(水) 19:05:04.04 ID:67cb5szp
スレ主さん、指値狙いは押し目狙いでもありますよね?
34Trader@Live!:2012/03/21(水) 19:18:41.32 ID:fAra8QDh
>>33
押し目狙いですよ〜〜〜

朝の10時ごろ仕掛けたんですが
そう言う流れにはならなかったようですね
あまり深く追求しないでね・・・・
35TK:2012/03/21(水) 21:19:20.75 ID:67cb5szp
今日のドル円は、昨晩のfix 以降30足とのマッチングが良かったですね。
当方は、ユーロドル好きなんで、ドル円スルーですが、、、
36瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/22(木) 06:35:33.85 ID:gTSMZ7es
ドル円
1時間足
MA24 ↓ MA48 横 MA120 ↓

時間足   下降トレンド 示唆

日足もMA5が下げを示唆
MA21 MA90はまだ↑ですが大きな調整が来てもおかしくない

1時間足的にLポジのホールドに危険注意報発令
37瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/22(木) 06:48:24.36 ID:gTSMZ7es
ユロドル
流れに乗れれば動きが激しくて・・・・
触ると損してます・・・・wwww

暇なときにでも移動平均解析考えて見ます

38瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/22(木) 06:56:23.16 ID:gTSMZ7es
ユロ円 ポン円
1時間足
MA24 下げ MA48 下げ MA120 ↑

日足 今現在は全部↑

豪円 1時間足 下降トレンド
日足 MA5 ↓ MA21↑ MA90↑

4通貨ともに円の頭打ちで高値追いは無理・・・
39瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/22(木) 07:15:00.16 ID:gTSMZ7es
5日平均線は時間にすると120時間
だからと言って
1時間足でMA120にしても
日足のMA5の近似値にならない・・・・
1時間足MA70〜80が一番近い平均線なのか・・?

チャートの初期設定にMA75が多いのはそう言う事なのか・・・・?

と言うことでMA120からMA75に時間足を変更して様子を見ます
40Trader@Live!:2012/03/22(木) 07:50:15.10 ID:gTSMZ7es
■ピボット指数@−3月22日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  84.72   1.3384   112.47
レジスタンスA    84.41   1.3335   111.95
レジスタンス@    83.91   1.3276   111.09
キー(ピボット)    83.60   1.3227   110.57
サポート@       83.10   1.3168   109.71
サポートA       82.79   1.3119   109.19
ターニングポイント  82.29   1.3060   108.33

41TK:2012/03/22(木) 07:53:12.54 ID:e92kHhYG
昨晩のユロル15M
23.15の戻りを終値で確認し、23.30売り。
現在プラス1limitにて保有中。
1にしてるのは、刈られすぎ防止。
ちょっと厳しい玉かもしれんが、放置。
EMA使いで、50万トレード。
42瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/22(木) 07:53:41.89 ID:gTSMZ7es
83.4でLを一枚売っらって

サポートの1の83.10に指値
43Trader@Live!:2012/03/22(木) 08:08:07.34 ID:gTSMZ7es
ユロドル 1時間足
MA24 ↓ MA48↓ MA75↑ 
このままデットクロスすれば
時間足下降トレンド形勢と言うところですね

日足は 5日線 21日線 90日線
5と21は訳が分からない動きなので
注視としかいえませんねこりゃ・・・
44TK:2012/03/22(木) 09:00:19.23 ID:e92kHhYG
どうなるかなんてまったくわからないのが相場。
結局はタイミングが全てっちゅーことだと。
45Trader@Live!:2012/03/22(木) 11:03:01.23 ID:gTSMZ7es
どうなるか分からないけど
ユロロ
時間足 MA48 ↓から横に変化 注視
46TK:2012/03/22(木) 12:18:23.48 ID:e92kHhYG
日足が幅広いレンジしてるから、欧州以降に期待したい。
昼寝と決め込む。
47Trader@Live!:2012/03/22(木) 12:43:12.34 ID:nSzA6HFX
日足12日線でL

利食いはこまめにやって押し目押し目。

取り残されても80円割れなんてまず無いから
ロスカットは無し。
48Trader@Live!:2012/03/22(木) 14:11:25.46 ID:gTSMZ7es
80円割れは無いと思えるが・・・・・

日足12日線ですかむずかしい所を使うね
バックテストしてきます
49Trader@Live!:2012/03/22(木) 14:16:12.17 ID:gTSMZ7es
ユロドル
1時間足 MA24は完全に↓ MA48は横
MA12 は↑ MA75 は↑ 
交錯状態
バックテストだとこの先の方向はMA24が握ってるように見えるが・・・・・
50TK:2012/03/22(木) 17:38:21.33 ID:yOc4hciY
ユロルらしい、分かりやすいポイントになった。
17時からの下げは、30分1Hが宝くじチャート。
これだからロンドンは外せない。
51瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/23(金) 07:33:08.04 ID:zyCrMhXU
ドル円 ユロ円 ポン円 豪円

1時間足 全 下降トレンド

Lは完全に注意

日足 
ドル円 ユロ円 ポン円 中立から下降トレンド

豪円 下降トレンド入り口か

本日チャート的にはLの仕掛けからSの仕掛けに変更を
考える必要がありそうだ

52TK:2012/03/23(金) 07:42:54.20 ID:wJelbKA2
昨晩のニューヨークは様子見。
現状EMA は、目先は上げたがってるように見えるが、
どちらにも動けるポジション。
よって戻り売りスタンスに変わりはないが、週末と言うことで熱くならず、臨機応変に
対応したい。
53瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/23(金) 07:52:50.22 ID:zyCrMhXU

■ピボット指数@−3月23日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  84.37   1.3380   112.12
レジスタンスA    83.92   1.3318   111.30
レジスタンス@    83.23   1.3259   110.13
キー(ピボット)    82.78   1.3196   109.31
サポート@       82.09   1.3137   108.14
サポートA       81.64   1.3074   107.32
ターニングポイント  80.95   1.3015   106.15
54瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/23(金) 07:56:59.51 ID:zyCrMhXU
ユロドル
1時間足 
MA 24 MA48 MA 75 下降トレンド

MA12は動きすぎて
考えをかく乱されるね・・・・

55TK:2012/03/23(金) 09:29:32.97 ID:wJelbKA2
本日のポイント

レジ2 1.3315
レジ1 1.3255

ポイント 1.3195

サポ1 1.3135
サポ2 1.3075

ほとんど同じ、、、
だよね。

日足がレンジだから、捕まえやすいかも。
56瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/26(月) 07:26:11.26 ID:eVmrr72Z
この時間の動き

ドル円
時間足 下降トレンド
日足 5日線 下降 21日 90日は↑

上昇トレンド中の調整として
Lのポジション調整 売って買い直しか・・・・
57瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/26(月) 07:31:24.41 ID:eVmrr72Z
ユロ円 ポン円 
時間足 迷走中

日足もどちらに行ってもおかしくない状況
ドル円の動きにつられて動くのか

豪円
時間足 迷走
日足・・・・全くわからない中立
58瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/26(月) 07:38:22.11 ID:eVmrr72Z
ユロロ
時間足的には↑が強い
日足敵には中立の捻じれ

ユロロには独特なMAの指数を見つける努力をしたい
1時間足 MA12が狂ったような動きをする
この対策で30分足の小さめなMAで追いかけようと思うが
59瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/26(月) 08:23:45.08 ID:eVmrr72Z
ピボット指数@−3月26日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  83.85   1.3417   111.13
レジスタンスA    83.40   1.3355   110.48
レジスタンス@    82.87   1.3312   109.88
キー(ピボット)    82.42   1.3251   109.23
サポート@       81.89   1.3208   108.63
サポートA       81.44   1.3147   107.98
ターニングポイント  80.91   1.3104   107.38
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 15:03:33.37 ID:mKeOeoYB
ユロドルもユロ円もドル円も短期は全部下に見える…
61瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/27(火) 08:01:12.69 ID:LhwU7sSN
ドル円 時間足
交錯 中立

日足 中立 
62瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/27(火) 08:02:49.41 ID:LhwU7sSN

ピボット指数@−3月27日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  83.79   1.3596   112.80
レジスタンスA    83.40   1.3482   111.78
レジスタンス@    83.11   1.3420   111.21
キー(ピボット)    82.72   1.3306   110.19
サポート@       82.43   1.3244   109.62
サポートA       82.04   1.3130   108.60
ターニングポイント  81.75   1.3068   108.03

ユロ円 ポン円 豪円 トレードやめました
63Trader@Live!:2012/03/27(火) 20:40:09.63 ID:LhwU7sSN
本日のレジスタンス 

83.11狙い 行くかな?
64Trader@Live!:2012/03/27(火) 20:55:34.07 ID:LhwU7sSN
材料が少ないときは
ピポット指数の影響が大きそうだ・・・
65瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/28(水) 07:18:50.93 ID:7YywgEJW
ドル円
1時間足
移動平均 上昇示唆

日足は中立

大きく負ける謎は
単純に枚数が知らずに増えるからである

なぜ増えるか
慣れと油断

なぜ慣れてしまうか
レンジ相場の動きの悪さにある

レンジだと大きくかけても何とかなるが
忘れた頃に20銭動いて
損きりが出来なくなって気が付くとアウトとなる



66瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/28(水) 07:22:19.54 ID:7YywgEJW
自己管理で
口座維持率300%を下回ってはいけないとかの
マイルールを作った方が良いだろう
67瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/28(水) 07:48:04.29 ID:7YywgEJW
■ピボット指数@−3月28日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  84.25   1.3440   112.11
レジスタンスA    83.82   1.3413   111.68
レジスタンス@    83.50   1.3365   111.21
キー(ピボット)    83.07   1.3338   110.78
サポート@       82.75   1.3290   110.31
サポートA       82.32   1.3263   109.88
ターニングポイント  82.00   1.3216   109.41
68Trader@Live!:2012/03/28(水) 22:29:36.42 ID:JPgcfx4g
ランド円はどうですか?
69瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/29(木) 08:04:30.07 ID:Zqdan4lG
ランド円 どうと言われても・・・・

日足 MA5  ↑ MA21 横 デットクロス後ゴールデンクロス狙い・・・?
MA90は上昇トレンドですが・・・

 中立  ドル円と同じような動きで調整かな

ランドは売り買いのスプレッドが大きいので
ポジション調整するのもやりづらそうだね

ランドに関しては移動平均の値を一回見直した方が良いかも知れない・・・・

時間足 MA24 ↓ MA48 ↓ MA75 ↑

ランドでディトレする方も居ないか・・・・

あまり触りたくない通貨です・・・・
他の方の投資哲学に干渉はしたくないですが
他の通貨で遊んだ方が面白いと思える・・・・
70瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/29(木) 08:11:28.44 ID:Zqdan4lG
ドル円 時間足

捻れMA 方向感なし

日足も中立

レンジを予想してポジション調整■ピボット指数@−3月29日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  83.83   1.3466   111.99
レジスタンスA    83.53   1.3420   111.46
レジスタンス@    83.21   1.3369   110.94
キー(ピボット)    82.91   1.3323   110.40
サポート@       82.59   1.3272   109.88
サポートA       82.29   1.3226   109.35
ターニングポイント  81.97   1.3175   108.83

上に行ったらLポジクローズ
下がったらLポジ買いなおしで調整
無理にSをいれる必要はまだ無いだろう
71瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/29(木) 08:23:02.29 ID:Zqdan4lG
今日も分足での調整

1分足
MA10 MA12 

5分足
MA8 MA12 MA24 調整中

30分足
MA8 MA10 MA48

今日はこの値で見ます 常に調整

デットクロス Gクロスは見ません
曲がりと方向で仕掛けます
72Trader@Live!:2012/03/29(木) 09:19:23.26 ID:w8jTzBj4
>>69
ありがとうございますm(_ _)m
ゆったり上昇傾向ならば良いなと思い、質問させて頂きました
安心しました。・゜゜(>_<)゜゜・。
73Trader@Live!:2012/03/29(木) 10:14:51.05 ID:/xS5reD4
MA5とかってどんな使い方するの?
ほとんどローソクの近くっつーか見りゃわかると思うのだが
74Trader@Live!:2012/03/29(木) 10:34:42.25 ID:Zqdan4lG
>>73
MA5は日足だけですね

株のチャートでは普通に使ってるのMA5 5日
1週間の平均 5営業日の平均
右上上がりか下向きかだけで強気弱気、LSの判断すれば良いと思いますよ

>>72
相場の世界に安心は無いよ
ゆっくり上昇が保障されてるならとっくにあがってるはずだからね
絶対に下がると思ってる方も半数近く居るからね・・・・

75Trader@Live!:2012/03/29(木) 12:01:05.36 ID:Zqdan4lG
ドル円
5分足
MA9 MA12 MA48 で監視中

逆張りする気分じゃないね
76Trader@Live!:2012/03/29(木) 12:19:49.23 ID:+X9FmQzT
テスト
77瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/29(木) 12:25:52.43 ID:+X9FmQzT
5分足が反転しそうです
78瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/29(木) 13:15:18.18 ID:+X9FmQzT
5分足 MA24が完全に上昇示唆するまで様子見
30分足 1時間足が下降トレンドなので
うかつなLは注意したい
79Trader@Live!:2012/03/29(木) 13:52:14.93 ID:KXKVHPNH
良スレだな。
80瓦 ◆882UK1iPGw :2012/03/30(金) 22:30:52.10 ID:J8QY/GWI
規制でレスができない
81Trader@Live!:2012/03/31(土) 09:13:41.26 ID:h5kk/xEY
そういう事か、安心しました
規制が解けるのをまったり待ちます
82Trader@Live!:2012/03/31(土) 10:10:09.18 ID:58KXYiK0
>>80
気長に待ちます〜
83瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/01(日) 16:09:53.12 ID:lAvZoRUZ
ドル円 日足 中立
中立のチャートはあてにしない方が無難


84瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/01(日) 16:17:56.99 ID:lAvZoRUZ
金曜 日本時間22時頃
1時間足MA24横向きになり中立
このMAの過去を検証すると
向いた方向に2〜3日は動き続ける傾向にある
どちらに向くか分からないので
この時間の1時間足はあてにならないので
5分足 1分足、他の分足を活用して仕掛けるが良いと思える
85瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/01(日) 18:02:42.33 ID:lAvZoRUZ
明日の予想は出来るものでは無いが
日足のチャートは中立、上昇もありえるが
まだ強気な状態では無い
見た目や自分の都合、気配がする程度で仕掛けると
ろくな事が無いので注意したい

かならず移動平均に乗って仕掛ける

明日の仕掛けのポイントは
1時間足 5分足 1分足でポジション調整とスキャ

86瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/02(月) 07:30:56.95 ID:bgVzmrEc
ドル円 1時間足
MA24 上昇示唆
気配としては上昇トレンド

5分足は窓閉めで下向き
ショート調整は
1分足MA10〜12が反転するまで待つ
5分足が反転上昇したらショートはかなり不利益
87瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/02(月) 08:38:02.59 ID:bgVzmrEc
            USDJPY
ターニングポイント  84.29 
レジスタンスA    83.59
レジスタンス@    83.23 
キー(ピボット)    82.53
サポート@       82.17 
サポートA       81.47
ターニングポイント  81.11
88瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/03(火) 08:11:16.82 ID:CV54Pdtk
ドル円 
日足 時間足 下降トレンド

と言いたい所だがトレンドが変わりやすいレンジ相場
最近の傾向として5分足が仕掛けのポイントになってる
場合が多い
これを注視して流れに乗らないといけないかも知れない

移動平均線MA20〜50の傾きに乗れるかどうかで勝負が決まるのでは・・・
89瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/03(火) 08:19:17.40 ID:CV54Pdtk

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  84.41   1.3477   112.83
レジスタンスA    83.86   1.3429   111.98
レジスタンス@    82.97   1.3374   110.66
キー(ピボット)    82.42   1.3326   109.81
サポート@       81.53   1.3271   108.49
サポートA       80.98   1.3223   107.64
ターニングポイント  80.09   1.3168   106.32
90Trader@Live!:2012/04/03(火) 09:59:08.62 ID:Mms0LAs+
まーたアフィ業者が建てたスレか・・と思って開いたらめっちゃ真っ当なスレでわろた
こういう人減ったね。がんばれ!
91瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/04(水) 08:43:37.58 ID:9JgZIUgF

■ピボット指数@−4月4日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  84.79   1.3484   111.16
レジスタンスA    83.89   1.3426   110.49
レジスタンス@    83.35   1.3330   110.04
キー(ピボット)    82.45   1.3272   109.37
サポート@       81.91   1.3176   108.92
サポートA       81.01   1.3118   108.25
ターニングポイント  80.46   1.3022   107.80
92瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/04(水) 08:50:03.81 ID:9JgZIUgF
今日は中立
1時間足も乱高下
今現在使える足は無い・・・・

無理やり言えば1分足MA4〜10でスキャるくらいか・・・

スキャの天井ロング、底ボトムに注意

週末の指標までは期待できない動き
93Trader@Live!:2012/04/05(木) 01:51:40.22 ID:c/TXkTHZ
俺は、移動平均線の向きとローソク足が移動平均線の上か下かでシンプルに判断してる。
株から相場の世界に入ったんだけど日足で5日線・25日線なんかで目先のトレンドを分析してるが
テクニカルだけではなくファンダメンタルズも大事だよね!
94Trader@Live!:2012/04/05(木) 03:25:41.03 ID:Yf08WFsH
スキャにMAか。そういうのもあるか。勉強になるな。
95Trader@Live!:2012/04/05(木) 03:58:49.81 ID:Yf08WFsH
1日10ピピくらいならほぼ確実に抜けるだろ PART15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1247558105/

353 :Trader@Live![sage]:2009/08/20(木) 17:25:54 ID:5FykcHdk ポン円
1M5M表示
1分足にMA4本(5,10,25,50)
5分足にMA3本 (5,10,52)
1、5分足の短期のMA2本がDC後完全に下向き(ガラって表現できるレベル)でIN
5-10ピピはガチ

アウトを1MA又は5MAの反対クロスに設定すると
多分良い確率で50-100ピピもイケると思うけど、オレは小心なんでやってないw
誰かバックテストできる人は試してほしいです

1.2週間程度はデモないし1枚程度で遊んでみて
なんとなくチャートの傾きの感じをつかんでもらった方が良いかも


354 :354[sage]:2009/08/20(木) 17:27:40 ID:5FykcHdk
追加
平均足つかってます
96瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/05(木) 06:56:09.89 ID:muAZPbmU
ドル円 1時間足 乱高下 方向感無し

最近の傾向として
30分足のMA8〜12が程度の流れに乗るのが使える
此処の流れに逆らって逆張りしても
勝ち目は無いといえるが続いてる

30分足でL、Sの判断をし
さらに1分 5分で仕掛けるがよさそうである
97瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/05(木) 07:09:52.34 ID:muAZPbmU
>>93
シンプルに判断が良いですね
MACDも移動平均の変形だしね・・・・
ファンダも大事ですが・・・・

>>94
スキャもMA・・・・
慣れれば決まりやすいですが
流れに乗れても利益が出ない日もあるし・・・

>>95
トレードのやり方は人それぞれ
他人の手法は参考にして考察するようにしてます
良いところだけ吸収するようにはしてます

98Trader@Live!:2012/04/05(木) 08:11:02.34 ID:xWRso9k6
移動平均最強
99瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/05(木) 08:39:17.12 ID:muAZPbmU
■ピボット指数@−4月5日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  83.74   1.3352   111.20
レジスタンスA    83.34   1.3296   110.45
レジスタンス@    82.90   1.3219   109.41
キー(ピボット)    82.50   1.3163   108.66
サポート@       82.06   1.3086   107.62
サポートA       81.66   1.3030   106.87
ターニングポイント  81.22   1.2953   105.83

100瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/05(木) 10:24:24.54 ID:muAZPbmU
現在 
ドル円 30分足 MA8〜10 下降トレンド

Sホールド中

Lホールドは厳しい状況
101瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/05(木) 10:40:59.27 ID:muAZPbmU
ドル円スレで気になったこと・・・・
4時間足というのをたまに聞きますが
中にはプロは4時間足とか・・・?

調べて行くと
日中足に4時間線と出てきます
これは4時間足のチャートでは無く
1時間足のMA4の事では?
102瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/05(木) 11:59:36.18 ID:muAZPbmU
30分足 下降トレンド 


逆張りでLを仕込むのなら
MA8〜10が横向きから上昇反転するまで
我慢をした方が良いだろう
103Trader@Live!:2012/04/05(木) 12:32:20.19 ID:OrE+v6Ms
その言葉信じて 逆張りLに挑戦します!
104瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/05(木) 14:59:52.06 ID:muAZPbmU
1分足 中立

動き出したら 
上に行くか下に行くか・・・・・
どちらだか分からなくなりました
105瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/05(木) 15:38:30.99 ID:muAZPbmU
30分足反転上昇示唆

S手仕舞い
L仕掛け

騙しなら損切り
106瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/05(木) 16:00:58.94 ID:muAZPbmU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
107Trader@Live!:2012/04/05(木) 16:41:26.75 ID:OrE+v6Ms
。。。。。。。。。。。。。。
108瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/06(金) 06:59:44.70 ID:omiUcB2a
ドル円現在 中立

膠着状態

1時間足の4時間線、
30分足の MA8 MA10でLSの方向を決めて
1分足でスキャ程度か・・・
動きは悪いだろう・・・・
109瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/06(金) 07:01:01.83 ID:omiUcB2a
日足 下降トレンド
110瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/06(金) 08:44:51.69 ID:omiUcB2a
■ピボット指数@−4月6日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  83.27   1.3271   109.90
レジスタンスA    82.87   1.3218   109.15
レジスタンス@    82.63   1.3141   108.39
キー(ピボット)    82.23   1.3088   107.64
サポート@       81.99   1.3011   106.88
サポートA       81.59   1.2958   106.13
ターニングポイント  81.35   1.2881   105.36
111瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/06(金) 10:26:49.13 ID:omiUcB2a
1時間足 4時間線 下げ示唆
30分足 MA8   下げ示唆
112瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/07(土) 11:55:28.70 ID:i3GdLjPf
1時間足 
MA120が下降トレンドの時
S中心の仕掛けが好ましいと言わざるを得ない

MA120 24時間×5営業日
113瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/07(土) 15:01:11.24 ID:i3GdLjPf
日足的に見ると
ドル円は素人がみても下降トレンド 

MA5が急降下してる中Lを仕込んで我慢するより
Sの順張りで仕掛けを考えたほうが良さそうとしか言えない

よほどの事が無い限り上昇トレンドには
程遠いとしかいえない・・・・・

114Trader@Live!:2012/04/07(土) 16:52:40.47 ID:DQlyGaXT
>>95
>アウトを1MA又は5MAの反対クロスに設定すると

ここで言ってるアウトってどういう意味で使ってるんですか
115Trader@Live!:2012/04/07(土) 17:42:49.27 ID:DQlyGaXT
瓦さん

>>105
>騙しなら損切り

騙しとわかって損切りした時点で、小額ながら損失が確定してしまいますけど、
戻るまで塩漬けにしておくという判断はあまりしない方なのですか?

自分は1ヶ月目の初心者ですが、最初の取引で8万円の含み損を出してしまい、
損きりした後でナンピンし、絶望に胸を染めながらヤケクソの高値で決済の注文
を出して、その日は夜も遅かったので寝ました。
反転するという見込みがあったわけでもなく、ヤケクソな願望だけで高値の決済注文を
出したのですが、たまたま運よくその夜は寝た後に反転し、8万円の含み損がほぼ
帳消しにできました。
うれしい中にも、自分の読みが当たったわけではなく運のおかげで助かっただけ
だと噛み締めるとともに、改めて相場の怖さを思い知りました。
もし反転じゃなく反落していたら、損失が倍になっていたわけですから。
116Trader@Live!:2012/04/07(土) 17:43:33.01 ID:DQlyGaXT
ところが、その事がトラウマとなったのか、少しマイナスになるとすぐ損切りする
繰り返しになってしまい、小さな損失が積み重なってとうとう10万を超えてしまいました。
オマケに先日は、まさかここまでは下がらないだろうと余裕を持って出していた
ストップロス注文が実行されるほどの下落が発生し、傷がさらに広がりました。
損失はいまのところ13万円ほどです。

敗因を反省してみますと、流れを読まずに場当たり的にエントリーを繰り返した事と、
戻るまで待たずにせっかちに損切りを繰り返した事がまずかったと思っています。

そこで、今後は移動平均線で流れを見てからエントリーするようにしよう、
すぐ損切りはしないでじっくり戻るのを待とうと思い、このスレを見つけたのですが、
瓦さんが損切りをすると書いてたので、ちょっと驚きました。

>>105を書いた時点で、戻るのを待たずに損切りをしたほうが賢明であると
判断したのはどういう理由からか、良ければ教えてください。
待つか、思い切って損切りするかのラインはどうやって決めていますか。
117Trader@Live!:2012/04/07(土) 18:55:02.79 ID:PgNH0c7o
市況2にこんなスレがあったとは
自分は13MAと21MA使ってる
エントリー少ないが騙しも少ない
118瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/07(土) 20:31:10.24 ID:i3GdLjPf
>>116
あのときの判断は30分足のMA8で決めてました

ご自分のチャートで同じ設定にすれば分かると思いますが
このMAがいったん方向が決まって動き出すと
数時間以上その方向に突き進んで止まらない性質があります
方向を間違えたときは逆らっても無駄であると
自分で結論付けしていたので
けじめを付ける意味で損切りとしました。

本来ドテンと書いてSで仕掛け直すべきでしたが
モチベーションが下がってしまい
いじけて手仕舞い終了だったような・・・wwww

損切りするラインは
MAが上に行くと思ってLしたら
右下がりを始めた時です
又はその逆・・・・


119 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/07(土) 22:02:38.42 ID:okUU6EVu
>>116
レジサポ付近でエントリーしたほうがかてるよ
120Trader@Live!:2012/04/07(土) 22:41:03.86 ID:DQlyGaXT
>>118
返事ありがとうございます
30分足のMA8ですか・・・
スキャル派の自分には30分足は間隔長すぎるかも・・・
スキャル派には何分足がおススメですか

>>119
マジ?
もう少し詳しい説明いただければうれしいです><
すいません
121瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/08(日) 07:12:45.71 ID:koGattmO
スキャは 
1分足 MA4〜MA12 日替わり
最近はMA4とMA6コンビが多かったかな

スキャもどうやろうと個人の自由だけど
やはり大事なのは
大局を見る
30分足が下げてるのにLでスキャるとか危険かもね・・・・

122瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/08(日) 07:16:38.09 ID:koGattmO
スキャも
1分が良い日
5分が良い日
ティックが良い日
日替わりでいろいろあると思うよ

123驕れる者久しからず:2012/04/08(日) 10:20:47.55 ID:MXMx4U+L
>>115さん
ご自身ではスキャル派と書かれていますが、この>>115の書き込みを見ると、スキャル派と言えるかどうか?
アドバイスをするにしても、ご自身の手法・取引通貨ペア・取引時間帯などが分からなければアドバイスが出来ません。
エントリー基準・損切の基準も分かりませんので、その辺り詳しく書いて頂けると助かります。

124驕れる者久しからず:2012/04/08(日) 10:24:28.49 ID:MXMx4U+L
スキャですと、基本的に順張り・逆張りのまずどちらかの張り方になると思います。
レジサポ付近をエントリー基準と仮定すると、レジサポ付近で跳ね返されると考えれば逆張り
ブレイクをすると考えれば順張りとなります。
この時、ある程度損切りの基準も決めておくのもいいと思います。
125驕れる者久しからず:2012/04/08(日) 10:30:25.27 ID:MXMx4U+L
ただ同じレジサポ付近のエントリーでも、チャートの足の速さも重要です
緩いレンジでレジサポ付近をうろつく場合はエントリーそのものを控える必要もありますし
指標等は足が速いのでレジサポを簡単に抜ける時もあります
逆張りをするなら、レジサポを抜けてしまった時、何pips逆行で損切りするのかナンピンするのか?
等、自分自身でルールを決めるしかないのです。
126驕れる者久しからず:2012/04/08(日) 10:40:04.76 ID:MXMx4U+L
ルールに関しては、資産・維持率・レバレッジ等によって人それぞれ変わってくるので一概にはいえません
短い時間足だけでなく長い時間足も並行して見てエントリーをすると万が一ポジションを持ち越してしまってもポジションを救える可能性が多少は高くなります。
例えば、USD/AUDの1時間足や4時間足を見ると下降トレンドにあると言えます
この通貨でスキャをする場合は戻り売り(上がったら売る)をするとポジションが助かる可能性が高くなると思います
127驕れる者久しからず:2012/04/08(日) 10:45:55.17 ID:MXMx4U+L
ただ先週の米国の雇用統計の結果が市場予想よりも大幅に悪かった事もあって短期的には底打ちの可能性もあるので注意が必要です
米国の景気が維持されQE3の可能性が低くなればさらにドルが買われ下降トレンドが続きますし、オーストラリアも金利引き下げに言及しているので合わせて様子を見る必要もあります
ユーロドルに関しては、まだまだファンダで動いている印象が強く、上にも下にも方向感に乏しい動きが続いていますので初心者の方には難しい状態かと
128驕れる者久しからず:2012/04/08(日) 10:49:31.26 ID:MXMx4U+L
と、少し脱線していますが、スキャと言うのは明確なエントリー基準や損切り・ナンピン基準がないとズルズルとデイトレ・スイングトレードになってしまいます

含み損を抱え続けると、新たなエントリーも出来ずメンタル面でも苦しい思いをしてしまいます。
129驕れる者久しからず:2012/04/08(日) 10:50:38.97 ID:MXMx4U+L
スレの趣旨(移動平均線でのトレード)と逸れたレスをしまして、皆さん大変失礼しました。
130Trader@Live!:2012/04/08(日) 11:49:25.12 ID:6wbfuPsd
エントリーの基準にしている足の移動平均の
折れが確定した時点での損切りでいいんじゃない?
131Trader@Live!:2012/04/08(日) 15:33:47.00 ID:GLEJd7Pa
損切りなんて自分の予想と逆に行ったら切ればいいじゃん、それだけでしょ
ここのライン抜けたらとか、そもそも「ここまで上がる(下がる)」と思ってポジるわけでしょ
予想が外れて逆行って、更に走るようならトレ転かな?と切る、それだけ。
132115:2012/04/08(日) 21:12:29.48 ID:nPV2swWq
瓦さんへ

>>121-122

解説ありがとうございました
ご意見を参考にさせていただきながら、いろいろ試してみます
133Trader@Live!:2012/04/08(日) 21:29:30.49 ID:nPV2swWq
ID:MXMx4U+Lさん
>>123-128

ご丁寧なアドバイスをいただき、たいへん感謝しております。
ただ、おっしゃるようにスレの趣旨とはだいぶ離れてしまう話題ですので、
もし私にアドバイスしていただけるのでしたら、ご面倒でなければ、以後の私へのレスは

FX初心者スレ part33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1331306756/

こっちにお願いできないでしょうか。
私はまだまだ初心者ですし。

ただ、ID:MXMx4U+Lさんからの質問の返事をいきなり初心者スレに書くと
話がつながらないため初心者スレがグダグダになると思いますので、質問の
返事だけこのスレに書くことをお許しいただければ幸いです>ALL
134Trader@Live!:2012/04/08(日) 22:07:35.81 ID:nPV2swWq
> この>>115の書き込みを見ると、スキャル派と言えるかどうか?
> ご自身の手法・取引通貨ペア・取引時間帯などが分からなければアドバイスが出来ません。

手法はまだ手探り段階です。
取引通貨ペアは(開始当時は)豪ドル/円、取引時間帯は21:00〜0:30(無理して1:00)
というところですかね。
仕事に行ってますので、夜しかパソコンの前に張り付くことができません。
会社のパソコンでFX取引はできないですし。

始めた当時は、どっちかといえばたぶんスイング志向だったのだと思います。
当時は豪ドルが上がり続けてて90円も狙えるかという勢いだったのと、何より豪ドルの
スワップポイントが魅力でした。
だから豪ドルを長期保有し続けて、値上がりもスワップも両方得してやるつもりでいました。
豪ドルは米ドルより変動も大きいので、デイトレするにも有利という思惑がありました。
ところが、スワップの旨みも吹っ飛ばすほどに豪ドルが暴落してしまい、大損失。
資源国のオーストラリアが中国の影響を強く受ける事、3月は日本の年度末なので、
海外の資産を円に変える企業が出るというのは後になってから知りました。迂闊でした。
135Trader@Live!:2012/04/08(日) 22:31:36.62 ID:nPV2swWq
というような感じで、13万円の損失を回復するのをまずは当面の目標にすると決めました。
失敗のトラウマを回復するためにも、それが近道かなと思ってます。
目安としては、この先1ヶ月で13万円の損失を埋めたいです。
GW中は平日もパソコンの前にいられるので、そこが勝負かなと思っています。

初心者の自分が長期のトレンドを読むのは難しいので、スキャルに切り替えるしか
ありません。スキャルで小刻みに稼いでいこうと思っています。
これが、スキャルに切り替えた理由です。

スキャルに切り替えた以上通貨ペアは特に決めず、取引時間帯が限定されている事もあるので、
スキャルに適した動きを見せた通貨ペアをそのつど切り替えてやっていこうと思っています。
136Trader@Live!:2012/04/08(日) 22:45:59.61 ID:nPV2swWq
仕事をしている時間帯は相場に触れないので、
「昨日この値段だったのだから、今日はここまでなら上がる、ここまでなら下がる。」
と出勤前にヤマをかけて、安く買って高く売るやりかたをやったこともありました。

豪ドルでは最初はそれがうまくいきましたが、想定以上に下がり続けるともう駄目でした。
137Trader@Live!:2012/04/08(日) 22:47:49.50 ID:nPV2swWq
以上です。
酒が入ってるので、なんか頭が働きません。
今日はもう寝ます

失礼しました
138Trader@Live!:2012/04/08(日) 23:01:18.53 ID:nPV2swWq
>エントリー基準・損切の基準も分かりませんので

最初は決めていませんでした
今になって、決めておく必要性を痛感してます
139Trader@Live!:2012/04/08(日) 23:45:51.20 ID:GLEJd7Pa
なげーよ
読む気にもならん
垂れ流すな
140瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 07:10:36.12 ID:c4CJu4xI
ドル円 

日足 
5日線  下降トレンド
21日線 下降トレンド

雇用統計で21日線が横から下降トレンドになりました
Lは不利益
Sは強気

もちろん
今後の指標でどうなるか分かりませんが
141瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 07:54:15.92 ID:c4CJu4xI
>>130
>>131
それが結構難しいのですよ・・・

それを克服するために
このスレを作ったような物です

きょう自分もMA21の下降に伴いLの利益確定予定してます
今後はしばらく
MA5が反転するまでS一筋で仕掛ける予定です

>>123さんも
まじめな書き込みなら
どうせ過疎スレですから歓迎いたします

>>136
成功例ってこう言う所に書いても
成長しない気がしますよ
失敗例の方が良いかも知れません

142瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 08:01:28.78 ID:c4CJu4xI
>>139
なげーよ wwww

パエリアに入ってる
貝やエビと同じでめんどくせぇ〜
食わないで(読まない)残すんですよ!
143瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 08:09:56.22 ID:c4CJu4xI
ピボット指数@−4月9日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  83.61   1.3187   108.91
レジスタンスA    83.09   1.3150   108.38
レジスタンス@    82.36   1.3124   107.61
キー(ピボット)    81.83   1.3087   107.08
サポート@       81.10   1.3061   106.32
サポートA       80.57   1.3024   105.79
ターニングポイント  79.84   1.2998   105.02
144Trader@Live!:2012/04/09(月) 08:17:03.10 ID:zGqV7ztU
H1のMAcrossを確認したら、M5で同じ方向のMAcrossする度にポジと決裁を繰り返すだけでおk
145瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 08:32:01.24 ID:c4CJu4xI
>>144
1時間足にMA5を設定して
値がそれをクロスするたびに
ポジと決済ですか

後で検証してみますよ
146Trader@Live!:2012/04/09(月) 09:03:19.21 ID:zGqV7ztU
>>145
期間は色々あるので俺も実践中
H1はEMA5、65
M5はEMA5、25
の組み合わせがいいかも
147Trader@Live!:2012/04/09(月) 09:04:16.87 ID:zGqV7ztU
まあ何よりサインが2日に1〜2回しか鳴らないので兼業にもオススメ
148瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 09:20:56.01 ID:c4CJu4xI
>>146
EMA5 65のゴールデンクロスとデットクロスがサインということですか?

149Trader@Live!:2012/04/09(月) 09:30:20.08 ID:zGqV7ztU
>>148
MAcolor色一致でもいんだけど、M5(EMA20)の色転は騙しが多いからね

H1のEMA5 65のDC/GCで準備
M5のEMA5 25で同じ方向のDC/GCでポジ
+それぞれのMAcolorが一致するとより動きが大きい(サインと色転が同じタイミングならさらに)
って感じかな〜

逆に検証してレス頼む
150Trader@Live!:2012/04/09(月) 09:37:18.42 ID:TM+SNBAN
H1て1Hの事か?
151瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 09:39:56.15 ID:c4CJu4xI
>>149
今現在は1時間足のMA5とMA65が
離れすぎてないですか?
152Trader@Live!:2012/04/09(月) 09:42:39.99 ID:QDIs8o++
何とでも言えるからなぁ、時間とMAの設定次第で
153Trader@Live!:2012/04/09(月) 09:47:39.66 ID:zGqV7ztU
>>151
どのペア?
離れすぎてる時はポジ時ではない。平均線トレード法では

例えばユロ円H1なら4月2日19時にSサイン出てそれに乗っかって今まで放置で+200pほど
154瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 10:06:36.14 ID:c4CJu4xI
>>153
ドル円ですよ
いまユロ円見てきました見事な下降トレンドで・・・
155Trader@Live!:2012/04/09(月) 10:14:25.81 ID:zGqV7ztU
>>154
まあMAcolorだけでもトレンド見るには有効やね〜
2日19時から下げトレンドがはっきりしてるから、どこでSしても液出てる
156Trader@Live!:2012/04/09(月) 10:29:25.35 ID:zGqV7ztU
やっぱMA10 35のがいいかも
157瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 10:54:42.28 ID:c4CJu4xI
>>153
後は利益確定だ・・・・

仕込みより難しいよね
158Trader@Live!:2012/04/09(月) 11:21:57.53 ID:zGqV7ztU
「移動平均線でボクが使っているのは、日足であれば、短期移動平均線が13日、中期移動平均線が55日、長期移動平均線が233日です。1時間足の場合でも、13、55、233という数字は同じです。

 これはフィボナッチの数字なんですよ」
159Trader@Live!:2012/04/09(月) 11:30:09.92 ID:zGqV7ztU
長めの移動平均線としては200日移動平均線を使う人も多いですが、これは株の世界の影響でしょうか。

 だけど、為替の場合は日足でも1時間足でも“233”を使った方が、不思議とサポートになったり、レジスタンスになったりすることが圧倒的に多いんですよ。233日移動平均線や233時間移動平均線がいいんですね」
160Trader@Live!:2012/04/09(月) 12:13:15.34 ID:hQvxqtrG
1時間のアーチ見ると、.50付近が戻りの限界みたいね。

82にはキツイ50MAが迫ってるし、
戻りを叩く戦術で行くわ。
161瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 13:04:32.35 ID:c4CJu4xI
ドル円 1時間足 

4時間線 MA4 下降示唆




162Trader@Live!:2012/04/09(月) 13:08:02.21 ID:9LSOAf3D
移動平均線のみだと利確はタイミングが難しそうだね
163瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 13:11:02.29 ID:c4CJu4xI
13はフィボナッチから来たのですか・・・
13週線かと思いました

200日でも233日でも
それを信じて乗り続ける精神力があれば
120円からまだSをもってるかも知れないが
場苦役には変わりないかも!wwww
164瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 13:15:39.69 ID:c4CJu4xI
朝の中値までを狼狽売りの
騙しとして削除すれば
普通の下降アーチですね・・・
165瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 13:32:30.93 ID:c4CJu4xI
>>162
其処が問題なのよ
中途半端なMAだと
頭と尾っぽばかりで身が無いとかね


最近はMA4とかMA8とか使うようになるね・・・

今回の日足の利益確定もMA21だと遅かったね
次からMA5よていだね・・・
166Trader@Live!:2012/04/09(月) 13:44:04.04 ID:zGqV7ztU
>>165
ポじる時の足は何見てる?
167Trader@Live!:2012/04/09(月) 13:49:11.95 ID:9LSOAf3D
なるほど
MA5とかMA8がよさそうだね
あと騙し対策があればいい感じかな
168瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 14:00:31.42 ID:c4CJu4xI
基本は
1分 5分だね〜
日足でLかSを決めるみたいな感じかな・・・

169瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 14:09:54.49 ID:c4CJu4xI
>>167
自分で気に入った数字が一番信じれるからね
人の数字は参考程度にして
自分で騙しの一番少ない数字を見つけて下さいな・・・

170Trader@Live!:2012/04/09(月) 14:14:23.09 ID:zGqV7ztU
>>168
なるほどね
長い足のトレンドに従って、長い足でサインが出たら短いでエントリーと決裁
まさに高勝率トレード学のススメ通りの鉄板やね
171瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 14:22:03.50 ID:c4CJu4xI
>>170
と書いてくれると格好いいけど〜〜〜

実際は金曜目までMA21の上昇トレンドもありか・・・?
とい事でLが多いトレードで散々な目に・・・
172Trader@Live!:2012/04/09(月) 14:29:31.97 ID:9LSOAf3D
そうそう、やっぱ自分のやり方に合わせないとね
ドル円戻りが結構強いのでちょっと様子見
173Trader@Live!:2012/04/09(月) 15:59:51.07 ID:zGqV7ztU
>>171
長い足に従えば逆行してもしばらくすると戻ってくると思うけど、理香子タイミングが一番難しいね
パラボリック転換を目安にしてもいいかもね
174Trader@Live!:2012/04/09(月) 16:38:55.76 ID:a4ORiElx
ドル円は82円にタッチすると思うんだがなんかで急落したらと思うと手が出せん
イースター圏のやつらが帰ってくるまで待つか
175瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 18:21:57.77 ID:c4CJu4xI
>>172
投資は人の意見を聞くなが鉄則ですね

>>173
ちなみにユロ円の離隔は何で決めますか・・・?

>>174
自分は今現在、日足MA5、MA21下降トレンドだと思ってるので
S強気としか・・・・
176Trader@Live!:2012/04/09(月) 19:22:13.78 ID:zGqV7ztU
>>175
13、55のcrossサインが出たら理香子かな
177瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/09(月) 19:59:45.86 ID:c4CJu4xI
>>176
了解です

爆益の報告待ってます

パラボリックちょっと検証したけど
微妙だね・・・・
178Trader@Live!:2012/04/09(月) 20:32:02.93 ID:zGqV7ztU
H1とM5のMAcolor(20M)一致でもそこそこ勝てそうやけど、検証(人∀・)タノム
179Trader@Live!:2012/04/09(月) 21:56:15.18 ID:zGqV7ztU
>>117
ほほう
これ悪くないかもね
M5だと頻繁にでるけどそんなに騙しないな
ちょこちょこスキャっていくイメージかな
180Trader@Live!:2012/04/09(月) 22:04:34.61 ID:9LSOAf3D
>>179
結構長めの足ではっきりした形でエントリーするから
デイ〜スイングが多いかな
もちろん早く動けばすぐ利確する
181Trader@Live!:2012/04/09(月) 22:21:54.02 ID:zGqV7ztU
>>180
長めの足って?
182Trader@Live!:2012/04/09(月) 22:43:29.85 ID:9LSOAf3D
>>181
日足とか週足とか
183Trader@Live!:2012/04/09(月) 22:54:46.01 ID:zGqV7ztU
>>182
日か週の13 21DC/GCでエントリー?
短い足は見ない?
184瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/10(火) 06:17:29.47 ID:ejda05ho
ドル円
日足 MA5 ↓
   MA21 ↓

S強気の下降トレンド

指標、発言などで反転もありえるが
Lは不利益
185瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/10(火) 06:23:27.27 ID:ejda05ho
>>178
実際此処でシュミレーションしてみます

ドル円 1時間足 移動平均 MA5 と MA21
のクロスが仕掛けですね

昨夜の2時頃G、クロス
中間ということで81.50円付近でLの仕込みになります
ということかな?

ぶっちゃけ
この時間は寝てました・・・・
186瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/10(火) 06:39:46.04 ID:ejda05ho
最近の傾向

ドル円
日足 MA5 MA21  完全に信用してます

1時間足のチャート見づらい

30分足 MA8 MA0 良好

5分 騙しが多く使いづらい

1分足 MA5〜MA8程度の早目が使いやすい

個人的なトレードスタイルの偏見で他人には
理解できない部分もあります
ドル円以外は見て無いの他の通貨は分かりません
187Trader@Live!:2012/04/10(火) 08:23:25.97 ID:1VQtIpzF
>>185
あ、いや・・・
1時間 MAcolor(期間20)と
5分  MAcolor(期間20)の
色が一致したときだお・・・
188瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/10(火) 08:58:53.31 ID:ejda05ho
ピボット指数@−4月10日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.20   1.3250   108.45
レジスタンスA    81.94   1.3192   107.85
レジスタンス@    81.71   1.3149   107.32
キー(ピボット)    81.45   1.3091   106.72
サポート@       81.22   1.3048   106.19
サポートA       80.96   1.2990   105.59
ターニングポイント  80.73   1.2947   105.06
189瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/10(火) 09:05:04.46 ID:ejda05ho
>>187
MAcolor
ちょっとぐぐったけどなんだろうか?
190Trader@Live!:2012/04/10(火) 09:25:27.32 ID:qUSYt7nq
>>183
DC/GCではないよ
短い足も見るよ
191Trader@Live!:2012/04/10(火) 10:08:51.32 ID:1VQtIpzF
>>190
エントリー判断は?

>>189
MAの傾きを色で教えてくれるインジ
192Trader@Live!:2012/04/10(火) 11:02:51.92 ID:Lc1WNlNh
バランスオブパワーのこと言ってんの?
193Trader@Live!:2012/04/10(火) 11:08:14.09 ID:1VQtIpzF
これや
http://fxdeman1oku.blog53.fc2.com/blog-entry-528.html

M1の色転でH1と同じ色でスキャっていくとかなり有効かもしれん
194Trader@Live!:2012/04/10(火) 11:09:04.29 ID:qUSYt7nq
>>191
色々組み合わせた形
詳細はめんどいので略
195Trader@Live!:2012/04/10(火) 11:14:19.40 ID:Lc1WNlNh
>>193
なるほど。。
MT4使ってないんだよなぁ
196Trader@Live!:2012/04/10(火) 14:38:28.79 ID:1VQtIpzF
M1でMA13 21のサインに乗っかるだけで液出るなw
197Trader@Live!:2012/04/10(火) 14:44:26.47 ID:VBEHavaO
>>196
kwsk
198瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/10(火) 14:47:36.21 ID:ejda05ho
MT4ダウンロードして
いろいろやってみたが反映できなかったね
MT4のデフォルトではMAcolor入ってないようだね
ダウンロードするらしいが良く分からない・・・

傾きで色が変わるは中々便利そうだね
199Trader@Live!:2012/04/10(火) 15:52:22.86 ID:Lc1WNlNh
>>196
クロスしてないとこもあるし微妙
200Trader@Live!:2012/04/10(火) 16:49:17.97 ID:1VQtIpzF
これは聖杯見つけちゃったかな・・・

今日200p
201瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/10(火) 19:39:12.46 ID:ejda05ho
ドル円

5分足

MA12がMA48をGCとなった場合
時間足レベルで
上昇トレンドになる可能性がある
注視したい
202Trader@Live!:2012/04/10(火) 21:09:52.73 ID:1VQtIpzF
5 25crossエントリーするだけで爆益やな
203Trader@Live!:2012/04/10(火) 21:23:15.99 ID:Lc1WNlNh
先に反転する箇所を予想してSで入る?
クロスするまでノーポジ?
クロス関係なく、今現状のトレンドに乗ってL,Sで飛び乗る?
204Trader@Live!:2012/04/10(火) 21:35:23.41 ID:1VQtIpzF
ほ (⌒)
い 〈 ̄|
さ | |/ ̄ ̄\
っ | | 从ノiiiヽ
さ | |/レ|/ H-レ|
あ | | > 、< ||
!! | ハ"┌─┐"H
  ∧ ミ\`ー′イノ
 /⌒| |Lヽニフリ
`/  | //\X<〉
/||| ハ// /介〉
L|||///   |
L||//   |_ム
`</ ̄`ー  )_ソ
 /⌒ー-====ヘ
_ノ♯♯♯♯♯|
205瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/10(火) 21:37:57.33 ID:ejda05ho
サポート 81.96割れ

S離隔指値
ターニングポイント前 80.78 
206Trader@Live!:2012/04/10(火) 21:38:45.74 ID:Lc1WNlNh
81割ったのかw
207Trader@Live!:2012/04/10(火) 23:30:59.52 ID:VBEHavaO
短い足でのMAcolorって集中力必要だけどスキャにはもってこいっぽいねw
まだ1日しか見てないけどw
208Trader@Live!:2012/04/10(火) 23:51:34.04 ID:1VQtIpzF
コツドカンにならんようにね
パラが肝やけどね
209瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/11(水) 06:51:52.62 ID:yF/uJjyZ
ドル円 日足

MA5 MA21 下降トレンド

急な下げすぎによる調整に注意したい

210瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/11(水) 06:55:29.37 ID:yF/uJjyZ
ドル円 
 
5分足 

MA12 MA48
現在このMA48に上値を抑えられているが上抜いた
場合時はSポジを損切りしたくなるほど
あげるかも知れないので注意が必要だろう

211瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/11(水) 07:06:46.59 ID:yF/uJjyZ
本日の仕掛けのポイント

S強気Lは建てずに
Sの利益確定と上に行ったところで
Sの再仕込みで下げ狙い

個人的な意見で途中で変更もあります
212瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/11(水) 07:14:35.85 ID:yF/uJjyZ
昨夜仕掛けた80.78が刺さりました

これを数学的に考えると
指値を入れた時点で下に行くか上に行くかで
50%の確立
下に行っても
届くか届かないかで更に半分の確率になるで25%
届いてから更に下に行って利益がスズメの涙に感じる場合、
反転して上に戻って来てて儲かった気分になるのが
12.5%



213瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/11(水) 08:00:53.82 ID:yF/uJjyZ
■ピボット指数@−4月11日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.69   1.3225   108.84
レジスタンスA    82.28   1.3185   108.16
レジスタンス@    81.47   1.3134   106.84
キー(ピボット)    81.06   1.3094   106.16
サポート@       80.25   1.3043   104.84
サポートA       79.84   1.3003   104.16
ターニングポイント  79.03   1.2952   102.84

214Trader@Live!:2012/04/11(水) 10:30:43.37 ID:pPLVeZWk
>>213
MAクロスでポジ?
215瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/11(水) 10:56:11.13 ID:yF/uJjyZ
>>214
クロス待ってると遅いので
反転で仕掛けるようかな・・・・

今現在 ドル円は
5分足MA10 MA12がネジくれてるので
ポジション減らして様子見かな・・・

216瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/11(水) 11:06:26.07 ID:yF/uJjyZ
MA10とMA12二本出してるのは
単純に細いより太い方が見やすいからで
その2本のDCやGCを見て傾向は確認するけど
仕掛けの合図では無いよ・・・・
217Trader@Live!:2012/04/11(水) 11:12:48.93 ID:j9LaaHrZ
クロスだと結構伸びきってる事が多いよね
クロス前だと騙しがあるから難しいところ
218Trader@Live!:2012/04/11(水) 11:13:29.89 ID:pPLVeZWk
MAが反転したらポジ?

今月の成績は?
219Trader@Live!:2012/04/11(水) 11:14:21.28 ID:pPLVeZWk
H1のMAcross見てると簡単に勝てそうなんやけどねえ・・・
実際は難しい
220Trader@Live!:2012/04/11(水) 17:45:03.05 ID:nDrp6PVX
移動平均戦は無意味
221瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/11(水) 18:10:01.52 ID:yF/uJjyZ
MAが反転
何回も書いてるけど下向きから上に向いた時
またはその逆

時間足のMA4、今ならその下りに乗れればと
言いたい所だけど何せ80円台だからね

騙し対策はその時その時でMAの数字変えたり
チャートの縦横比変えたり狭くしたり広くしたり苦労してます

自分の一番の騙し対策は
日足のMA5を信じることに今回なりました
これが下げてるときはショート以外使わない

成績・・・・・
それがたいした事無いのよ
負けてない程度で
自慢できないよ
18万円くらい買ってるけど
この先どうなるかわからない・・・・
222Trader@Live!:2012/04/11(水) 18:35:07.49 ID:j9LaaHrZ
入りは似てるなぁ
自分の場合はMAに加えて
ボリバンやら一目も表示してる
223Trader@Live!:2012/04/11(水) 18:52:08.58 ID:pPLVeZWk
最近のトレードですが、EMA89を MA in Colorというインジで表示させ、
このMAにそってトレードしていますー。


クリックで大きくなるよ(・∀・)♪+.゚

MAインカラーで表示したEMA89です。

コレを教えていただいてから、ずいぶんエントリーを迷わなくなりました。

ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!
224Trader@Live!:2012/04/11(水) 20:26:57.64 ID:QCThR1Go
コロコロ変えてたらそりゃどれか一致するだろうよw
225Trader@Live!:2012/04/11(水) 21:23:45.85 ID:Rehzvpip
ずるっとおいでー
226Trader@Live!:2012/04/12(木) 04:49:49.52 ID:izbVns7f
まだこんな糞スレ続けてるのかw
227瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/12(木) 06:20:45.03 ID:/aMzvyMY
ドル円 日足

MA5 MA21 下降トレンド

S強気
L不利益



228瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/12(木) 06:27:00.07 ID:/aMzvyMY
>>222
自分も昔は
出せるテクニカルは何でも出してたけど
最後にたどり着いたのが
移動平均です・・・・
229Trader@Live!:2012/04/12(木) 06:33:37.91 ID:iz4JovMv
移動平均も中途半端だから信用しちゃう人いるんだろうね
意識される時もあるが逆にそれを利用される時もある
230Trader@Live!:2012/04/12(木) 06:47:31.44 ID:izbVns7f
最後にたどり着いたのが移動平均線で、
「その時その時でMAの数字変えたり 」
ってよ。程度が知れる。
231Trader@Live!:2012/04/12(木) 07:16:56.09 ID:uE2QuaBF
>>230
それはあなたのことでしょうw
232瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/12(木) 07:44:17.81 ID:/aMzvyMY
ドル円1時間足の場合

MA4は基本固定
調整するのは2本目
MA8〜M12前後の範囲で調整

現在
時間足MA12の上昇を注視
233Trader@Live!:2012/04/12(木) 07:46:20.56 ID:uE2QuaBF
>>232
MT4のMaCrossFinderってインジケータ試してみたら
234瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/12(木) 07:54:29.16 ID:/aMzvyMY
>>233
MT4又いじってみますよ
MAカラーとかが気になるんですが
上手く出来ないというか反映されないというか・・・
235瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/12(木) 09:23:01.37 ID:/aMzvyMY
■ピボット指数@−4月12日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  81.69   1.3247   107.90
レジスタンスA    81.41   1.3202   107.30
レジスタンス@    81.13   1.3156   106.65
キー(ピボット)    80.85   1.3111   106.05
サポート@       80.57   1.3065   105.40
サポートA       80.29   1.3020   104.80
ターニングポイント  80.01   1.2974   104.15
236Trader@Live!:2012/04/12(木) 12:37:28.63 ID:k3kixIbh
昨日から試してる手法、今日は30p程
1つ間違えて−20p喰らったけど、ルールきっちり守ればかなり勝てそう
237Trader@Live!:2012/04/12(木) 13:12:52.14 ID:gzpMm2w/
SMAとEMAどちら使っていますか?
238Trader@Live!:2012/04/12(木) 13:22:20.83 ID:0wlE2kcN
>>237
俺は1分とか短い足だとEMA。騙されちゃうこともあるけど損切ればいいだけだし、ポジポジしてリズム感養うから値動き敏感な方でw
239Trader@Live!:2012/04/12(木) 15:04:55.51 ID:vN4nc7T7
MAなんて平均してるだけじゃん
あほw
240Trader@Live!:2012/04/12(木) 16:10:45.85 ID:QsqJO4h7
平均してるだけのMAで勝てちゃうんだよなこれが
241Trader@Live!:2012/04/12(木) 16:17:08.62 ID:k3kixIbh
>>240
kwsk
242Trader@Live!:2012/04/12(木) 17:53:12.90 ID:QsqJO4h7
>>241
このスレにだいたい書いてある
243Trader@Live!:2012/04/12(木) 18:03:46.12 ID:pE/TzwjV
一言だけ

 短い足だとチャートのタイムラグがバカにならない。
 
    レスして頂いても返事はいたしませんのであしからず。
244Trader@Live!:2012/04/12(木) 18:39:36.23 ID:SF+1nMf0
チャートのタイムラグがバカにならないとはどういうことですか?
親切な方教えてください<(_ _)>
245Trader@Live!:2012/04/12(木) 21:28:39.17 ID:9G2IvQ1U
瓦は良いが、クレクレが集まるようになったら
スレは終わりだな。
246Trader@Live!:2012/04/12(木) 21:39:19.87 ID:SF+1nMf0
>>245
意味がわからないから聞いただけ
それもダメなの?
247Trader@Live!:2012/04/12(木) 22:41:12.26 ID:srhEzU/Y
意味が分からないなら勉強しないとな
そんなで勝てる程甘くない
248Trader@Live!:2012/04/12(木) 22:41:51.69 ID:lJ5sxe1s
こんな垂れ流しのオナニースレなんかいらんよ
ブログにでも書いてろよ
設定いじれば誰でも合わせれるんだし
249Trader@Live!:2012/04/12(木) 22:53:18.78 ID:SF+1nMf0
もういいよ
MAだけで十分なのはわかってるから。

250Trader@Live!:2012/04/12(木) 22:56:25.49 ID:oeo/IXdf
馬鹿とアホの罵り合い、いつものことだ
251Trader@Live!:2012/04/12(木) 23:25:40.61 ID:QsqJO4h7
アンチが独りで喚いているだけなのでスルーでお願いします
252Trader@Live!:2012/04/12(木) 23:47:36.80 ID:k3kixIbh
やべ、ボリバンの機能を使ったインジがあって、これM1でやってみるとほぼ完璧だわ
負けることがなくなってきた
今日200pほど
253Trader@Live!:2012/04/13(金) 01:33:26.34 ID:DNEyNezG
何をブツブツ言ってんだよ
母親にでも聞かせてろよアホ
254瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/13(金) 06:26:43.12 ID:NiCmIEf4
日足 下降トレンド
S弱気
L弱気

円高も80円以下には慎重なようだ
昨日書いたS強気を何回ドテンしようかと思ったことか
指標でやや下げに転じたのでSのままだが
上昇してたらSの損切りも考えていた

今日は時間足 分足で判断した方がよいだろう
255瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/13(金) 07:08:55.28 ID:NiCmIEf4
5分足が今日は使えるかどうか?
騙しが多そうな気がする

時間足MA4 MA12 注視
30分足 MA8 MA24 
1分足 MA8前後 パチンコ感覚

多分今日も動きが遅くたいして上下しないだろう
儲からない相場の予感がするので
ポジションは少なめにする予定

移動平均は昔ながらの普通の移動平均です
チャートのタイムラグ ダイワのチャートは
値動きしてから反映されるまでに微妙なラグがある
この事かな?

クレクレでもなんでも着て構わないけど
あげるもの何もないよ 

256瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/13(金) 09:14:08.97 ID:NiCmIEf4
■ピボット指数@−4月13日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  81.49   1.3345   107.80
レジスタンスA    81.31   1.3279   107.30
レジスタンス@    81.10   1.3234   106.99
キー(ピボット)    80.92   1.3168   106.49
サポート@       80.71   1.3123   106.18
サポートA       80.53   1.3057   105.68
ターニングポイント  80.32   1.3012   105.36
257瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/13(金) 10:31:31.71 ID:NiCmIEf4
日足5日線に頭を抑えられてるようだ
このあたりを抜けて
81円台に乗れば少しは軽くなるのでは
258瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/13(金) 10:39:44.29 ID:NiCmIEf4
日足5日線は120時間だが
それを時間足にした場合の近似値は
MA75くらいかもしれない・・・・・?
259Trader@Live!:2012/04/13(金) 17:06:06.24 ID:DLDAz6Ku
スレ主さんのMAの種類はなに
SMA EMA WMA とかあるけど
1時間足が基本みたいだけど
長さによっても違ってくるよね
260瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/13(金) 17:16:59.85 ID:NiCmIEf4
>>259
普通の移動平均ですよ
長さによっても違ってくるとは何の長さですか?
261瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/13(金) 17:24:21.88 ID:NiCmIEf4
多分 SMA だと思われる
262瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/13(金) 17:29:02.48 ID:NiCmIEf4
長さとは移動平均を計算するときの本数の事かな?
本数によって変わるから
ご自分が一番信用できる数字を見つけたほうが良いですよ
263Trader@Live!:2012/04/13(金) 18:28:29.26 ID:DLDAz6Ku
ことば足らずでごめんなさい
足の時間です
分足 時間足 日足とかあるでしょ

5分足とか短い足だと単純(SMA)でいいだろうし
平均線のこと考えると私もすべて
単純移動平均線でも
いいんじゃないかと思ってます
264瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/13(金) 18:43:53.74 ID:NiCmIEf4
>>263
自分が見てるチャートには
SMAしか付いて無いし・・・www

その足の長さに対してMAはそれぞれ違う設定になるね・・・
265Trader@Live!:2012/04/13(金) 20:36:01.34 ID:fMo+yV9S
266Trader@Live!:2012/04/13(金) 23:57:02.75 ID:fMo+yV9S
今日200pwwwwwwwwwwwwwww
簡単すぐるwwwwwwwwwwwwwwww
267Trader@Live!:2012/04/14(土) 03:31:53.85 ID:YoZY+Two
↑湧いてくんなよお前は
268瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/14(土) 20:07:32.43 ID:YKs6xQ7X
日足 ドル円

ローソク 迷いの十字架

ロング ショートともに弱気
指標待ち
269瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/16(月) 07:18:32.43 ID:n9Xi+Laq
ドル円 
週末の1時間足はレンジ
材料待ちという所か

レンジだと気を許して
枚数を増やしてしまい
次の大きな動きでやられやすいので注意したい

プロの投資家が上下分からず
迷いの十字架で動けない物を
素人の感で上下に仕掛けるのは丁半ばくちと
言わざるを得ない

270瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/16(月) 07:53:55.73 ID:n9Xi+Laq
ピボット指数@−4月16日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  81.52   1.3295   108.06
レジスタンスA    81.36   1.3248   107.58
レジスタンス@    81.14   1.3163   106.71
キー(ピボット)    80.98   1.3116   106.23
サポート@       80.76   1.3031   105.36
サポートA       80.60   1.2984   104.88
ターニングポイント  80.38   1.2899   104.01

271カミナリタロー:2012/04/16(月) 08:24:15.67 ID:Nnexj/ib
MA最強だよな
アンチはスルー
272Trader@Live!:2012/04/16(月) 11:29:55.72 ID:os6aYoQL
インディケーター:5EMA、13EMA、62EMA
チャートの時間足は、どの足でもOKなのですが、15分足を使用する方が多いように思います。

エントリー方法もいたってシンプルです。
5EMAが13EMAを下から上へ抜いたらロングでエントリー、5EMAが13EMAを上から下へ抜いたらショートでエントリーします。
タイミングは、終値ベースで、クロス確定の次のバーの始値です。
その際、5EMA、13EMAが62EMAを抜いたらそのシグナルの信頼性は高い、となります。
また、エントリーのプライスが、ストップから100pips以上離れている場合は、エントリーを控えます。
ストップは、13EMAから25pips〜50pips下に置く、というルールがありますが、通貨ペア、ボラリティによって決定すればよいかと思います。
エグジットは、ロングでエントリーしていればショートのサイン、メジャーなレジスタンス&サポート、トレイリングで追いかけるなどです。
一度ご賞味あれ。
273Trader@Live!:2012/04/16(月) 12:34:03.93 ID:4+d4CQ5z
コピペすんなマルチカス
274Trader@Live!:2012/04/16(月) 20:01:42.84 ID:5NC6I2nX
ボラティリティなw

275Trader@Live!:2012/04/17(火) 00:21:35.56 ID:0q3rUILN
ボラティリティを略してボラリティなんじゃなかったっけ
276瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 07:29:19.86 ID:TjUAv/wZ
ドル円 日足

下降トレンド S強気
移動平均的にL強気とはいえない
277瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 08:46:36.21 ID:TjUAv/wZ
ピボット指数@−4月17日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  81.56   1.3349   107.30
レジスタンスA    81.28   1.3249   106.56
レジスタンス@    80.85   1.3196   106.12
キー(ピボット)    80.57   1.3095   105.37
サポート@       80.14   1.3042   104.93
サポートA       79.86   1.2942   104.19
ターニングポイント  79.43   1.2889   103.75
278瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 08:53:46.08 ID:TjUAv/wZ
ドル円 本日のポイント

時間足 MA4
30分足 MA5 MA6
これらの平均線の
上り、下りに素直に乗れば間違いはないだろう・・・

279瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 09:02:33.54 ID:TjUAv/wZ
ドル円 
専業以外の方はチャートを
1時間以上見れない時間が多々あるはず
このような場合
時間足のMA12 MA24などが上昇してるか
下降してるかで判断したスイング狙いが良いと思える
5分足など半端に見ると
振り回されて損切りが増える可能性がある
280Trader@Live!:2012/04/17(火) 10:12:00.67 ID:T/OnHA3i
勝負の結果も書いて欲しぃなぁ
281Trader@Live!:2012/04/17(火) 11:42:05.20 ID:FMwLEO2v
>>279
鷲津MAの乖離型トレードですね
やってみまつ
282瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 12:28:12.83 ID:TjUAv/wZ
午前中に
苦手なユーロ円
MA12 MA24 が上昇示唆したので
105.60でLしてみました・・・ 現在負けてるし・・・
283瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 12:30:22.03 ID:TjUAv/wZ
>>282
ユロ円 1時間足 MA12 MA24です
284まんこ:2012/04/17(火) 12:38:47.96 ID:JV+RJCn1
MAがクロスした値までの押し目・戻りまでまってみたらどう?
285Trader@Live!:2012/04/17(火) 12:44:52.30 ID:FMwLEO2v
>>282
鷲津MAにタッチしてから上がるパターンかもしれません
286Trader@Live!:2012/04/17(火) 13:05:15.21 ID:pfFJJGjw
>>282
AM10時前の動きでトレンドきたかなって所ですか?
東京時間は今のところレンジ推移ですね。
287Trader@Live!:2012/04/17(火) 14:08:27.90 ID:jlPYVgla
>>279
kwsk
288瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 14:10:55.18 ID:TjUAv/wZ
ユロ円
1時間足 MA12下げ示唆 ロング手仕舞い
289瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 14:13:33.21 ID:TjUAv/wZ
ポン円
日足 下降トレンド

1時間足MA4 MA12 MA24 収束

博打が好きな方はショート入りて見ますか・・・
290瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 14:17:43.04 ID:TjUAv/wZ
ユロ円 時間足
MA12の下げ示唆で
S105.43
291瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 14:20:25.10 ID:TjUAv/wZ
苦手なユロ円駄目でした -1900円で損切り
292瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 14:26:41.19 ID:TjUAv/wZ
>>284
まんこさんに待ってと言われても
時すでに遅し・・・・

>>285
期待したんですけど上がりませんでしたね・・・

>>286
動きが悪いですね・・・・




293瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 14:33:09.16 ID:TjUAv/wZ
>>287
1時間足のチャートに
移動平均 MA4 MA12 MA24 だけ出して
何日間も見て考えるですよ
此処でLすれば良いのか
此処でSを手仕舞いかとか

慣れるしかないです
自分もまだまだ完璧じゃないし・・・・
294瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 14:34:53.56 ID:TjUAv/wZ
>>280
勝負の結果
書くと負けるんだ・・・
295瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 14:36:00.13 ID:TjUAv/wZ
>>281
鷲津MA?ちょっと調べてきます
296Trader@Live!:2012/04/17(火) 14:55:28.71 ID:FMwLEO2v
今日も鷲津MAにタッチしました
タッチ確率90パーセントだそうですよ
297瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 16:28:22.36 ID:TjUAv/wZ
ユロ円ドテン
298瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/17(火) 17:04:43.61 ID:TjUAv/wZ
ドル円 1時間足

下降トレンドから中立
下降トレンドの終焉か・・・・注視
299Trader@Live!:2012/04/17(火) 17:09:38.57 ID:tMDkU1Dn
5分足とかまず論外
億トレの人は・・・昔読んだけど損ギリポイントが分かって聖杯ぽかったな
だから書かないけどw
300Trader@Live!:2012/04/17(火) 18:16:30.40 ID:pHMUG4Nr
逆張りすると9割負けてる気がする・・・
301Trader@Live!:2012/04/17(火) 18:49:50.57 ID:jlPYVgla
>>299
kwsk
302Trader@Live!:2012/04/17(火) 20:14:17.68 ID:lkKY18FL
303Trader@Live!:2012/04/17(火) 21:02:28.36 ID:nw2gg0lT
スレ主さん
ユロ円はやめたほうがいいよ
ユロドルかドル円のほうがいい
304Trader@Live!:2012/04/17(火) 22:14:48.40 ID:i90afbGY
そうやって騙すのイクナイ
305瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 06:23:10.43 ID:1I9Ac1wo
ドル円 時間足

MA4 MA12 MA24 上昇示唆

下で仕込んだロングの利益確定は
MA12 MA24が水平になった時点で考えるべきであろう

306瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 06:40:31.87 ID:1I9Ac1wo
>>299
5分足を論外と決め付けてはいけないが
長い足で見た方が良いね
日足のトレンドに乗れれと思う・・・・

>>300
逆張りでちょっと位勝っても
大きな動きで全部損するし・・・
逆張りで無いと勝てない時もあるし・・・
この辺は今後の課題だね・・・

>>303
やめたほうが良いですか・・・・
忘れた頃ユロ円触っては損して・・・
307瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 06:58:38.59 ID:1I9Ac1wo
>>302
ユロ円のチャートに
MA4 MA12 MA24かな?
丸印はロングを仕掛けても損するだけを意味してるのかな?

理屈を後付でかっこ良く書かせてもらうと

日足の5日線の下降トレンドから
本来Lを使って勝負はいけない場面
Sだけで勝負するのが良い
ユロ円のMA4は使えないかも・・・
MA12 MA24 が下向いたらS
デットクロスを待ってると遅いので
ラインが下向きになった時点でS
利益確定はそれこそ丸印の反転したあたりかな?
そこでドテンLは日足の動きを見てから
日足が下げてるなら強気でS放置もありかも・・・

昨日夜半から今日にかけて
日足MA5 5日線が中立になったので
とりあえずはSを手仕舞いして様子見

この理屈通り仕掛けて離隔できてれば
かなりの利益が出てるのでは・・・・

ユロ円を本気でやるなら
時間足
MA5〜11くらいの中で
よりよい数字を探した方が良いかも・・・・
308Trader@Live!:2012/04/18(水) 07:03:04.72 ID:iC3pJvse
309Trader@Live!:2012/04/18(水) 07:55:32.08 ID:+P6yklFW
>>302のだと、どう見ても抵抗線・支持線を引いて裁量でやった方が良さそうなパターンじゃない?
310瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 08:17:36.37 ID:1I9Ac1wo
■ピボット指数@−4月18日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  81.66   1.3253   107.56
レジスタンスA    81.29   1.3213   106.94
レジスタンス@    81.06   1.3170   106.52
キー(ピボット)    80.70   1.3130   105.90
サポート@       80.47   1.3087   105.48
サポートA       80.11   1.3047   104.86
ターニングポイント  79.88   1.3004   104.44
311瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 08:26:06.06 ID:1I9Ac1wo
>>309
それも一理ありますね・・・・
312Trader@Live!:2012/04/18(水) 09:40:20.45 ID:1BbemXAn
瓦さんは勝ってるんですか?
何年目?
313瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 10:12:37.35 ID:1I9Ac1wo
>>312
ドイツ マルクの時代から細々やってます

ぶっちゃけ
資産は増えて無いです

何時も下降トレンドで儲けを溶かしてる状況です

原因はL脳が下げ相場を認めないのです
それを克服するために此処を作った感じです

皆さんも自分の負ける原因が分かれば
それを此処に書いて
自分なりに対策を考えて
此処に書くことによって行動が伴えば
勝てる相場師になれるのでは・・・・

何を書いても
人に何を言われようが2CHですから・・・
314瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 10:17:04.45 ID:1I9Ac1wo
ドル円 
上昇トレンドに転換か
S注意
315Trader@Live!:2012/04/18(水) 11:09:45.70 ID:Dm4zVjMJ
まずは、これをご覧ください。
これは、一切偽りの無い事実です。
http://www.seospy.net/src/up2741.jpg
316Trader@Live!:2012/04/18(水) 11:25:11.07 ID:HXHPyhUh
今AUDJPY見てるんですけど、11時丁度くらいに結構綺麗に-2σで折り返して、今は2σに当たってますね。
5分足ですが。。。

こういう速いのは移動平均線では難しそうです。
317Trader@Live!:2012/04/18(水) 11:26:53.46 ID:GwLJ7o/n
>>315

322 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/04/18(水) 07:04:10.32 ID:J4z/vH9Q [1/3]
まずは、これをご覧ください。
これは、一切偽りの無い事実です。
http://www.seospy.net/src/up2741.jpg
318Trader@Live!:2012/04/18(水) 12:14:46.87 ID:Dm4zVjMJ
俺の手法。
エントリーしたらリミット50ストップ20で放置。
エントリー条件は、サイコロ振る以上の優位性があること。
つまり何でもいい。
但し、より良いエントリーポイントは今でも追求し続けてる。
トータル3回に1回勝てればプラス。
おわり。

つまり、内田塾の昨日のブログで言われちゃった事そのままだわ。
319Trader@Live!:2012/04/18(水) 12:28:49.90 ID:HXHPyhUh
で、>>315はなんなの?
320Trader@Live!:2012/04/18(水) 13:56:38.23 ID:HSJfEwUJ
無料ビデオが500本以上、毎日相場とテク二カルの解説、海外最新のロボットや
マニュアルシステムの紹介など4年以上の専業トレーダーがお届けする、日本一の
YOUTUBEトレーダー支援サイト!!
http://www.youtube.com/user/stana079?feature=guide

負け組み同士の中傷合戦にうんざりしているひとたち、匿名や名無しは内部告発
などで身の危険を守るときだけでよいよね

グーグルプラスやソーシャルメディアでさらにパワーアップ
321Trader@Live!:2012/04/18(水) 15:11:02.69 ID:in55HcRj
>>306
5分足論外でも大丈夫。
私的には日足トレンドより時間足トレンドフォローおすすめ。
後、逆張りはやめときなはれ。MAと逆張り上手く噛み合わない。
MAと時間足とチャート分析で3年目突入ー
322Trader@Live!:2012/04/18(水) 15:55:14.99 ID:9AIEESyd
>>306>>321
逆張りで損大利小
毎回ゼロカットくらってますw
何故か逆張りをしてしまう・・・・
もうすぐそこで反転するって箇所分かるじゃないですか?
結果反転しないんだけどw

順張りは(逆張りもだけど)ちゃんとGクロス出来るまでポジらず待ちますか?
それとも途中でも足で判断してポジりますか?
323Trader@Live!:2012/04/18(水) 16:03:33.05 ID:IUwQkeqT
「もうすぐそこで反転するって箇所」…どうやって決めてる?
324Trader@Live!:2012/04/18(水) 16:17:03.21 ID:9AIEESyd
>>323
MA、ボリバン、雲とか1h、4hでトレンドライン引いたり・・・です。
でも結果反転する!の予想が外れてそのまま上がり(下がり)続けるんですけどね。
そこですぐ切ればいいんですけど、なぜかポジを持ち続けてゼロカットです(アイフォです)w
逆張り脳が駄目です。

日本人は逆張り、外人は順張りが多いらしいです。
325Trader@Live!:2012/04/18(水) 16:23:14.93 ID:in55HcRj
>>322
GCする前にはポジション取ってる場合がほとんどでGCしたらポジション追加してるか、眺めてるだけかです。
私は反転する場所が分かった事は今までに一度もないです。
326Trader@Live!:2012/04/18(水) 16:31:20.07 ID:euAyzybZ
>>324
文章読んだ限りでは、正直向いてないと思う
327Trader@Live!:2012/04/18(水) 16:36:36.03 ID:9AIEESyd
>>325
>GCする前にはポジション取ってる場合がほとんどでGCしたらポジション追加
プロの方ですか?
ちなみに私は2月の頭から始めましたw
>>321でトレンドフォローと書かれてますが、GCする前にポジる根拠は何でしょうか?
(今日のドル円だと日足で見るとまだSのような気がします,時足だとLと考えます。)
328瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 16:54:28.78 ID:1I9Ac1wo
>>332
またまた、昼下がりに難しい質問・・・・・
Gクロス Dクロス自分は待たないです
反転するまで待ってから仕掛けますよ



今現在 ドル円1時間足 MA4が折れて下を向いてますが
L強気で我慢のホールドで勝負してます
MA12が失速して横になったら手仕舞いするようかな・・・・

>>323
分かるようで分からないよ
分からないから反転してから仕掛けるのですが
騙しもあるし
反転してから乗っても直ぐに反転して
返って損失になったりと・・・・

>>321
最近は5分より時間足に変化してきてますよ
仕事で忙しいときは日足に乗れれば最高です・・


329Trader@Live!:2012/04/18(水) 17:03:56.19 ID:9AIEESyd
>>328
>Gクロス Dクロス自分は待たないです
>反転するまで待ってから仕掛けますよ

待たなくて反転とはどう反転ですか?
長い足でトレンド読んで、短い足が反転した時という事ですか?
330瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 17:10:18.89 ID:1I9Ac1wo
>>327さんも
もうじきGCする前に仕込むようになりますよ
疑問に思った時点で次の扉を開けたのでは・・・・・

今日のドル円5日線が上昇示唆ですよ
このまま行けばMA21とGCする予定ですが・・・・・
その前に時間足が垂れたら下降トレンドに逆戻りですね・・・
331瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 17:20:58.89 ID:1I9Ac1wo
>>329
ドル円 1時間足 MA12が
昨日の夕方5時頃に反転上昇に変化しました

その時点でMA12とMA24はGCしてません
良く見るとMA4とMA12はGC、DC繰り返して
最後にMA4がMA12とMA24を二本とも抜いてGC
となとGcを見てたことになるか・・・・?


たしかに今この時点で日足のMA5見て
ロングの仕込みは怖いですね・・・・

332Trader@Live!:2012/04/18(水) 17:54:50.93 ID:eJALHaxn
>>327
PCからカキコ
>>トレンドフォローと書かれてますが、GCする前にポジる根拠は何でしょうか?
時間足のローソク足とチャートの形を根拠にしています。



333Trader@Live!:2012/04/18(水) 18:14:51.78 ID:9AIEESyd
>>330-332
ありがとうございます。
昨日の16時にMA21を抜けたのでLかなぁと思ったんですが(S持ち)、0時のMA120でまた反転すると考えて更にSを買い増して寝たらゼロカットでしたw
日足でSとずっと考えてたので耐えてみましたw
逆張り脳なのでホント駄目です。

デモやって勉強します、ありがとうございます。
334Trader@Live!:2012/04/18(水) 18:40:27.23 ID:9hEyHvPt
ドル円は今から下げるだろうが81円は割らないと思う
下がったところでロングでいいと思うけど
おおきな上昇は望み薄かな
BOXになるんじゃないかと
335瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 19:31:23.60 ID:1I9Ac1wo
>>333
逆張り脳・・・・立ちが悪そうだね・・・

たしかに日足は下降トレンドだったし

ドル円 1時間足にMA11 MA12 MA13 の3本だけ出して
それを眺めてると逆張りしたくなるかも・・・?
336瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/18(水) 19:33:55.43 ID:1I9Ac1wo
MA11〜13良いかも
しばらくこれで行くか・・・
337302:2012/04/18(水) 20:16:08.84 ID:Gisbnad2
338瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 06:03:42.97 ID:fza2uyKW
ドル円 1時間足 
MA12 下降 ロング利益確定 手仕舞い

339瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 06:07:52.54 ID:fza2uyKW
ドル円 日足

MA5 上昇示唆

昨日のドル円の値動はユーロ円、ポン円に付き合って
上昇した感がある

このまま安直に上昇するとも言えない
時間足の動きによってはどちらにでも行ってしまうので
今後の動きを注視したい
340瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 06:08:45.37 ID:fza2uyKW
>>337
・・・・・・むずかしすぎる・・・・
341瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 06:28:56.68 ID:fza2uyKW
オージ円
1時間足
MA12の下降示唆より
84.14S仕込んでみた
342Trader@Live!:2012/04/19(木) 08:07:27.38 ID:V0Mk1sTv
>>341
チャート見ました。GMMAっぽくやってます。
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2880162.gif

6時前に84.04あたりで一旦跳ね返ってる(支持線のごとく)ように見えるから微妙な感じ。。。しばらく様子見ですね。
343瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 08:49:35.66 ID:fza2uyKW
>>342
オジ円損切り  -2900円
344Trader@Live!:2012/04/19(木) 09:01:32.32 ID:V0Mk1sTv
>>343
ドンマイ

さっきの噴火激しかったですねw
345瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 09:01:38.17 ID:fza2uyKW
オジ円 朝時間足MA12の下げを見てS仕込み

その後オジ円日足MA5が上示唆に気が付いて心の乱れ・・・・

先ほどの吹き上がりで混乱損切り・・・

今日足を見ると日が変わってMA5は下げを示唆・・・・

気持ちを整えてから再チャレンジ・・・・
346瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 09:02:46.92 ID:fza2uyKW
今現在
日足を見ると日が変わってMA5は下げを示唆・・・・
347瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 09:05:00.82 ID:fza2uyKW
>>344
ドンマイ ありがとね・・・

348瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 09:23:01.05 ID:fza2uyKW
ドル円 
時間足MA12
ちょっと早いけど強気で
81.39L 
349Trader@Live!:2012/04/19(木) 09:33:02.31 ID:sPTNLYAk
指標前にポジションを取って、指標で損切りってテクニカル以前の問題かと
朝の6時台と言うボラの無い時間帯にポジションを取って指標前・東京OP直前までホールドして損切り
移動平均を学ぶより先に学ぶ事があるでしょう?
結果論と受け止めるならそこまでのレベルですよ
350瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 09:49:09.00 ID:fza2uyKW
>>349
お言葉の通り 
まだまだ未熟もの
学ぶことが無限にあるでございます・・・・
351瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/19(木) 09:54:32.85 ID:fza2uyKW

■ピボット指数@−4月19日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.33   1.3242   107.74
レジスタンスA    81.95   1.3192   107.32
レジスタンス@    81.60   1.3158   106.97
キー(ピボット)    81.22   1.3108   106.54
サポート@       80.87   1.3074   106.19
サポートA       80.49   1.3024   105.76
ターニングポイント  80.14   1.2990   105.42
352Trader@Live!:2012/04/19(木) 10:54:37.39 ID:tEMmAu97
来週の日銀会合&FOMCに向けて円売りが強まるのを先回りして投機筋は動いてるで

お前ら初心者もテクニカルなんて後付理論なんやから、もっと大局的に相場見ていかなあかんで
353Trader@Live!:2012/04/19(木) 12:46:20.48 ID:AD1idMsm
来週の日銀会合と来月頭のギリシア総選挙の失望売りを見越しての
騙し上げだろ常識で考えて。
354Trader@Live!:2012/04/19(木) 12:57:54.95 ID:pAiO7mah
>>352はテクニカルを誤解している例
355Trader@Live!:2012/04/19(木) 13:28:56.63 ID:tEMmAu97
あほか
日銀会合で資産基金増額に踏み切るから円安になる。
円が上昇した局面で円売りを増やせば収益が上がるからな
356Trader@Live!:2012/04/19(木) 13:46:01.23 ID:35o0/DGc
┐(´ー`)┌
357Trader@Live!:2012/04/19(木) 18:32:06.32 ID:zux8IMjn
スレタイ読めないのが何人か居るのか
358鷲津:2012/04/19(木) 19:39:41.59 ID:cpcyaAN2
MAのピリオドで最強は?
359Trader@Live!:2012/04/19(木) 19:51:34.80 ID:tEMmAu97
>>358
kwsk
360鷲津:2012/04/19(木) 19:56:15.69 ID:cpcyaAN2
>>359
おまいにはもう教えない
教えても意味ない
361鷲津:2012/04/19(木) 20:01:40.30 ID:cpcyaAN2
>>351
残念だが>>359には教えたくないから 書かない
自分で探せ そしてもし見つけてもここには
絶対に書くな
362瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/20(金) 06:44:58.56 ID:6gsCm/ly
ドル円 日足 
MA5 上昇示唆
ロング強気 
ショートはポジション調整
363瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/20(金) 06:47:42.45 ID:6gsCm/ly
ドル円 1時間足

MA4 MA12 MA24 上昇トレンド
頭打ち感を感じないでも無い

MA12の傾きには注視したい
364瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/20(金) 06:56:03.92 ID:6gsCm/ly
>>361
と言われても
鷲津MAが分かれば書きませんが
それを鷲津MAだと分からなければ
書いてしまう事もありえてしまいます・・・・・

365瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/20(金) 07:51:57.33 ID:6gsCm/ly
■ピボット指数@−4月20日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.40   1.3276   108.40
レジスタンスA    82.07   1.3221   107.88
レジスタンス@    81.83   1.3179   107.55
キー(ピボット)    81.50   1.3124   107.03
サポート@       81.26   1.3082   106.70
サポートA       80.93   1.3027   106.18
ターニングポイント  80.69   1.2985   105.85
366Trader@Live!:2012/04/20(金) 09:21:08.92 ID:1/YrHNQ2
所詮客が損をするゼロサムゲーム
胴元が儲かる仕組みで客が勝ち続けるのは天文学的な確率

50万を10万にして気付いた
367瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 07:46:47.79 ID:1a3qOl4Z
ドル円 

今週は1時間足中心の動き
結果論だが
MA12 MA24に乗れれば利益が出たのでは

ただし
今思い返せば
上昇に乗れたのは
予想が当たっただけなのである
逆に言えば
騙しでは無く本物だった・・・・?
さらに言うと
当たる予想を手に入れるために
騙しも買わないと当たらない

何故騙されるか・・・・
サインが出すぎる
此処で誰かが書いてくれたように
原因は
5分足・・・・?
チョロチョロ動く1時間足のMA4・・・?
の疑いがある
週末に精査、考察してみる・・・・・

368瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 07:58:32.40 ID:1a3qOl4Z
相場が動くと
少しでも利益を増やしたくて
直ぐに順張りで飛び乗ってしまう
その結果
天井L 底S
ある程度は博打の部分があるだけに
経費と考えねばならない部分もあるが

あまり自慢にはならない・・・・

369Trader@Live!:2012/04/21(土) 08:14:39.50 ID:FeWu1X7c
>>367
移動平均線利用、つまり順張りでトレンドに乗るトレードをしようと言う事なのだと思うのですが、
そもそもトレンドとは上昇・下降の動きが継続している状態。

ところがGCやDCする前、もしくはMA4とかMA12など短期間の移動平均利用ではトレンドが生じていると認められる前に乗っかろうとしていて矛盾(は言い過ぎかもしれませんが)しているように感じました。
370Trader@Live!:2012/04/21(土) 08:17:14.41 ID:FeWu1X7c
書き足りなかった:
トレンド初動で乗ろうとすればする程、結局のところ行動としては逆張りに近づいていくと言う事ですよね。
なので順張りに対して「矛盾」と書いてみました。
371Trader@Live!:2012/04/21(土) 08:17:58.86 ID:LUWxkaG1
レンジが傾いているのがトレンド
372瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 08:26:11.10 ID:1a3qOl4Z
ドル円
1時間足
 
MA12から順張りで入って
レンジ相場の騙しで直ぐに反転
被害は案外少ないかも知れない
 
これは実際にやってみないとわからない
373瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 08:42:10.74 ID:1a3qOl4Z
>>369
コメントありがとね・・・

個人の基準の違いとかあるのでは?
日足 90日線は上昇トレンド
だから今は順張りでロング
同じく
日足 21日腺で考えると
下降トレンドなのでショート相場といえるね・・・

移動平均の使い方も
いろいろあって
クロスしてから仕掛けるという人もいる
それは予想するものという人もいるよね
中にはそんな物見ない方もいるみたいだし・・・

MAの設定しだいではクロスが早めにも遅めにも
どうにでも出来るし・・・・

374瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 08:46:18.15 ID:1a3qOl4Z
ドル円 日足
MA10でL入ったら逆張りかな?
MA9 だと中立の博打張り
MA8 で仕掛けると順張り?

MA5とMA10ならゴールデンクロスになるか・・・・
375瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 08:50:38.87 ID:1a3qOl4Z
違うか
順張りを極めようと
最初を捕まえようとすると
曲がる前に仕込まないといけないと言うことか?
376瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 09:00:24.40 ID:1a3qOl4Z
>>369
こうじゃなかったか

MA4の事か・・・
そうなのよ・・・・
MA4の今後は
自分の生活環境に合わせて
適切に判断しないといけないと思ってます・・・
377瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 09:15:05.97 ID:1a3qOl4Z
何時も思うのですが

為替と言う相場の性格上

皆さん敵じゃ無いんですよね・・・・・

就職試験みたいに蹴落としは必要ないし

嘘ついて一人で勝ってにやける必要も無い・・・

全員合格できる世界といえば世界





378瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 09:18:01.49 ID:1a3qOl4Z
言われてみると
時間足MA12もチョロチョロ目障りなんだよね・・・・
379Trader@Live!:2012/04/21(土) 09:21:41.79 ID:QNk9hJI4
>>375
「曲がる前に」とか移動平均線の傾きを見て出動を目指すことは、逆張り、それも大抵はちょっと出動が遅い逆張り風になるように思います…支持・抵抗ラインで折り返しを見て入るのに比べて。
上手い言い方が見当たりませんが、順張りと逆張りの中間みたいな感じ?
するとハズした時にダメージが大きめになりますから…手法としてはどうでしょうね。

>>377
そうですね!いろいろ仰る方は居ますが。
380Trader@Live!:2012/04/21(土) 09:31:55.25 ID:Gg2NrYCm
長い足の向きが確定した後で短い足の逆張り狙えばいいのでは?
ていうかそれがセオリーだよね
381Trader@Live!:2012/04/21(土) 09:36:58.72 ID:XjqfNUCL
ほとんどがランダムウォークで未来は誰にもわからない
この前提を否定するから聖杯探しのラビリンス
ランダム以外のたまにある優位性のパターンなんていっぱいあるのに
優位性をみつける視線じゃなく聖杯をみつける視線では
一生優位性なんてものはみえてこない

これの意味わかるやつは本当に少ない
382瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 10:02:40.93 ID:1a3qOl4Z
>>379
結果から言うと
レンジの時の被害は大きいですね。・・・・・
来週の課題になりそうです

>>380
長い足・・・・
この定義は難しいね
長い足を曲げるのは短い足の曲がりだし
短い足は長い足に従う事もあるし・・・・・

>>381
未来は分からない・・・・たしかに・・・
朝から難しい哲学・・・・



383瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 10:04:34.21 ID:1a3qOl4Z
ドル円に関しては
1時間足のMA24の動きに
乗っていれば誰でも勝てるの気がしてきたが・・・


      どうだろうか・・・・?
384鷲津:2012/04/21(土) 10:13:21.53 ID:zsOKvA6p
>>383
ドル円だけじゃない
ノルウェイクローネでもGMの株価でも
大豆の先物でもサカタのタネの株価でも通用する
385瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 10:20:28.79 ID:1a3qOl4Z
ドル円 攻略法 

1時間足 
MA120の向きでロングかショートかを決める

MA4 の動きで 1枚←これは暇つぶし用・・・・
MA12 の動きで 2枚
MA24  の動きに 3枚
MA120 の動きに 4枚

で仕掛ける

これを実践した場合
こちらのチャートでは
現在MA120のロング4枚ホールドとなり
MA120no上昇示唆でショートの仕掛けは行わない
386鷲津:2012/04/21(土) 10:32:32.21 ID:zsOKvA6p
24と120のオーダーでその週の
4あるいは12と24のオーダーでその日の
陰陽を読む
387瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 10:54:47.87 ID:1a3qOl4Z
>>386
頑張りたいと思います・・・・
388Trader@Live!:2012/04/21(土) 12:40:11.70 ID:BQrOas7V
>>371
一般的な終値のMAとレンジ中央のMAではポイントが違ってくるよね。
おいらも専らこっちを使ってる。
終値なんて所詮瞬間を切り取った値でしかないし。
時間足を使うにしても中央値やピボットを使った方がより実勢に近いと思う。

まあ何にせよMAは所詮MA、反応はどうやっても遅れるから仕掛け手仕舞いのルールの方が大事だわね。
389瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 16:34:43.55 ID:1a3qOl4Z
その日ロング、ショートを決めるのは
時間足MA120と
日足 MA5も判断基準として追加する
390Trader@Live!:2012/04/21(土) 17:55:54.58 ID:uMJxhHw6
ポジションを持つ回数が増えれば増える程負けるのが
丁半博打のFX

391Trader@Live!:2012/04/21(土) 18:03:17.61 ID:7SQiSGEZ
瓦 ◆882UK1iPGwさんでも誰でもいいんですけど、オーストラリアドルのチャート見てください
数日前から、円安トレンドに乗って爆上げですよね?
スイング派なら大成功してます

夜しかパソコンの前にいられないんで、スキャル派のほうが自分には向いているのかなと思い、
1分足の小さな山と谷でポジションを持つやり方をいままで繰り返しました
5分足とか10分足だと、移動平均線で変化が出たときにはすでに終わっていたからです
それで1分足使ってました
ところが、小さな山と谷なので当たってもスプレッドに吸収されて儲けは小さく、だましに引っかかってそれ以上の損をしました
私のような夜だけ3時間ほどFXやる派は、移動平均線でエントリータイミングを決めるやり方は
あまり向かないのでしょうか?
移動平均線で変化が出たときにはどうしても遅れていますので、夜だけ3時間という限られた
時間では都合のいいエントリータイミングはそうそういつもは起こらない、という見方はあると思います

私のチャートの見方がまずいのか、移動平均線を使う方法は夜だけ3時間の取引には向いていないのか、
判断が付かないのです
392Trader@Live!:2012/04/21(土) 18:15:22.87 ID:uMJxhHw6
FXとカジノは同じ確率が支配するゲーム
寺銭を獲る胴元が一番儲かるのも同じ

為替相場は丁半、コイントスのようなものだ
393Trader@Live!:2012/04/21(土) 18:24:34.10 ID:7SQiSGEZ
3月にFX始めたときは、めんどくさいスキャルは考えていなくて、スイングとスワップで
儲けようと思っていました
スワップのためにオーストラリアドル選びました
始めたころは1ドル88円でしたので、これからも順調に円安になって90円に乗るものと
思っていました
ところが中国の貿易指標の悪化が発表されたのがきっかけで、資源国のオーストラリアドルが暴落
そういうタイミングに損切りのために自分がパソコンの前にいられる可能性が低いので、
自分の生活サイクルにはスイングは向いていないのではと思い、スキャルをやり始めました
しかし、ここ数日のオーストラリアドルの上昇を見ていると、スイングのほうが良かったのではと
今さら思い始めています

ただ、今さらスイング狙いでロングから入るとしても、もう上昇しきったのではないか?
もう遅いのではないか?という恐怖感がぬぐえません
いままでにもそんなふうに慎重になりすぎて何度かチャンスを逃してきましたが、
今週最後である今朝早朝のチャートを見ると、上昇は鈍って来ている感じです

どうでしょうか
移動平均線的には、どういう判断ができますか
394Trader@Live!:2012/04/21(土) 18:24:46.64 ID:q2p6HATM
>>388
ここのアホウは4本値のうち1つの情報しか使わないで
足と期間だけで、どうにかしようとしてるのが笑えるんだから
教えなくていいよ
395Trader@Live!:2012/04/21(土) 18:52:45.41 ID:Gg2NrYCm
どうにかなっちゃうんだな、これが
396瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 18:54:24.17 ID:1a3qOl4Z
>>391
チャート見ました
ほぼ全通貨円安です・・・・

夜3時間だけならスキャしかできない
と言うのが一般論では・・・・?

人それぞれ生活環境があります
仕事だけじゃ息が詰まるので
夜の3時間、スキャで遊ぶのも良いけど

利益出すならスイングだよ
オージーなら
1月15日頃ロング仕込んで寝てれば良かったのでは・・?
日足を極めれば楽して儲かる気がします・・・
日足なら手仕舞い2〜3日遅れても大事には至らないし・・・

日足で利益が出たら
夜の3時間でポジション調整
少しでもいい所で売って
安く買い戻すとか・・・



397瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 19:01:19.72 ID:1a3qOl4Z
>>393
他人のトレードに干渉しないが基本ですが
初心者はドル円が扱いやすいよ

オージーは取引数量がUSDに比べ少ないせいか
ローソクが暴れやすい傾向に無いですか?
398瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 19:08:44.21 ID:1a3qOl4Z
豪ドル

日足MA5 上昇示唆
  MA21 下降
  MA90 上昇示唆

豪ドルのMA21をどう信じるか
此処を見てもMA21は扱いにくい雰囲気がある
設定があって無いかも・・?
399瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 19:15:49.57 ID:1a3qOl4Z
豪ドル

1時間足
金曜日は乱高下
何処の通貨も不整脈が出たときは
トレンドの変わり目とみなすのが良いのでは
上がるか下がるかは分からない
日足が上昇示唆してるのに
乱高下よほど上げたくない材料があるのでしょうか?

2CHの情報を信じる人もいないと思うけど・・・・
400瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 19:21:46.29 ID:1a3qOl4Z
>>388
ルール大事ですね

特に手仕舞いの方が難しいね・・・

401瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/21(土) 19:30:37.25 ID:1a3qOl4Z
>>392
FXは丁半より性質が悪いですよ
自分が何時も思うのは
仕込んでそのまま勝つ
仕込んでいったん買ってから反転で負け
仕込んで即反転 損切り ロスカット負け
仕込んで反転で塩漬けレバが低ければ反転で助かるけど
枚数かけてると無限大の負け
仕込んで買って離隔できないで反転で負け・・
負ける理由ばかりで
50%の確立では勝てないのでは・・・・・?
402カミナリタロー:2012/04/21(土) 20:07:46.69 ID:b1M73qP0
>>401
勝てないと思うならFXやめるのが最良の選択
403カミナリタロー:2012/04/21(土) 20:17:33.27 ID:b1M73qP0
プッツ
>>401だから
404Trader@Live!:2012/04/21(土) 21:28:23.83 ID:uMJxhHw6
損切れっていう奴は業者か養分が欲しいていう酷い奴ダロ
一日、一週間、一ヶ月の値幅を見れば
レバ25倍なら建て玉がカラになるほど損が出るほど動く可能性はものそい低いと分かるはず
待ってればそのうち利が乗る

それでも暴騰暴落が不安なら損切りの代わりに両建てにしておけば良い
両建ては愚策みたいに言われるが
ファンドで下落リスクを両建て相当の手法でヘッジしてない所なんて無い
405391:2012/04/21(土) 22:13:55.70 ID:7SQiSGEZ
>>396
ありがとうございます、参考にさせていただきます

>利益出すならスイングだよ

ああ・・・やっぱりそうですか・・・
スイング狙いでゆったりトレードしてた最初期のほうが、楽だった気がします

>>397
暴れやすいのでかえってスキャルには有利かもと思ってやったんですけど>オージー
初心者の浅知恵でしたかねぇ
ドル円よりもスプは広いわ、甘く見すぎました

>>398
試してみてビックリしました
MAの数字を変えるだけで上昇と下降が分かれてしまうんだね
奥が深いわ
目から鱗でした

406Trader@Live!:2012/04/22(日) 00:53:01.71 ID:42N8jsY2
>>398
こんなんただのカーブフィッティングやろw
407瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/22(日) 08:12:12.07 ID:aSmBgEdw
>>405
実際スイングでもゆったりじゃないよ
夜の3時間でポジション調整のトレードしないと・・・
やる事が多くて結構忙しいよ

MAの調整は
自分の都合に合わせてしまう欠点があるからね
移動線に乗ってて一番信頼が出来て騙しが少ない
数字を選ばないとね・・・・

408瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/22(日) 08:28:28.04 ID:aSmBgEdw
>>406
カーブフィッティングですね・・・・

自分の都合、ポジションの都合を無視して
カーブに乗るだけです

負ける原因は自分の都合に
あわせてカーブを無視したからです
素人が半端に経済の事を語ってもその通りは動きません
ただし
相場では間違えた経済論で上下予想しても
50%当たるから始末が悪い

どうであれ
いろんな方が居てここを見てます
お金がかかってるので
含み損でご立腹の方や
うつに入ってる方・・・
泣きたい方も居るでしょう・・・・
中には女、子供に八つ当たりの方も居るのでは・・・

助けようにも助けられません・・・・

何故含み損が増えたのか
何故資産が減ったのか・・・
自分がどれだけ馬韓なのか
今後どうすればよいのか
何をすれば良いのか
何を手がかりに仕込んで手仕舞いすれば良いのか
独り言で良いから
此処に書いて吐き出して
何かヒントを見つけて
何とかしない駄目なのでは・・・・・
409瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/22(日) 08:31:09.64 ID:aSmBgEdw
>>404
両建てねしますね・・・・

まだ未熟者でロングポジション全部切ると不安で。。。。

80円台のLポジション100円で無期限指値こっそりしてますwwww
410瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/22(日) 17:34:44.15 ID:aSmBgEdw
ドル円 日足

MA21は一般的な数字だが
これを見て動いても遅すぎる

来週からMA10使ってみる

MA10とMA5のクロスは仕掛けと

最終的な損切りラインとして使ってみる
411Trader@Live!:2012/04/22(日) 18:23:23.44 ID:6dkhbA3G
もしも見つけても書かない
しかしすでに見つけている 要はどの軸がどのMAにあっているか
また、ローソクの位置がどこにあるのか・・・これだけと時間の関係で
聖杯みたいにもなる
412Trader@Live!:2012/04/22(日) 19:27:01.33 ID:rk1P32Tn
聖杯=カーブフィッティング
413瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/22(日) 20:56:03.37 ID:aSmBgEdw
ドル円 時間足

MA4
MA8
MA14
MA24
DC、GCを予想して単純に仕掛けるを
明日から実践予定
414Trader@Live!:2012/04/22(日) 21:33:49.87 ID:3zssES9H
ドル円のみなんだが遡って検証するとトレンドが変わる度に設定日数変えないとしっくりこない
変化させる日数にある程度の法則性があるけど確実とはいえんしなんかこれなら間違いないっていう組み合わせが見えてこない

誰か教えてください!!
415Trader@Live!:2012/04/22(日) 21:45:01.71 ID:sMBpGNg8
それが正解。全部カーブフィッティングなんだから。
あったら誰でも大金持ちだ。バカでもわかるだろ。
416瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/23(月) 06:58:44.59 ID:t0/mdjCy
ドル円 
日足   上昇トレンド
1時間足 中立から下降トレンド

今日から
移動平均値の指数を高速設定
時代は情報化時代
米相場の時代より移動平均の動きは早いはず
417瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/23(月) 07:01:19.20 ID:t0/mdjCy
>>414
415さんが言ってるように完璧は無いよ
必ず騙しはどこかで発生するからね

レンジに合わせれば大相場でやられるし
大相場に合わせればレンジで殺されるし・・・・

418瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/23(月) 07:06:27.85 ID:t0/mdjCy
今週も皆で


   稼ぐぞ〜〜〜〜!!


419瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/23(月) 07:13:30.26 ID:t0/mdjCy
今週の目玉は
5分足 天井ロング、底ショート対策用の
クロス順張り移動平均
の有効性の確認
420Trader@Live!:2012/04/23(月) 07:55:07.35 ID:nobrGOx+
スレ主はどんどんおかしな方向に進んで行ってるな。これでも正解への回帰があるのか
421瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/23(月) 08:02:11.65 ID:t0/mdjCy
ピボット指数@−4月23日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.02   1.3356   109.04
レジスタンスA    81.90   1.3293   108.52
レジスタンス@    81.71   1.3256   108.15
キー(ピボット)    81.59   1.3192   107.63
サポート@       81.40   1.3155   107.26
サポートA       81.28   1.3091   106.74
ターニングポイント  81.09   1.3054   106.37
422瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/23(月) 08:02:56.85 ID:t0/mdjCy
>>420
どうなるかわからな〜〜〜い

でも楽しいです・・・
423Trader@Live!:2012/04/23(月) 23:20:53.49 ID:AaEe9jqb
MAcrossをトレード目安するならなにがオススメ?
5 25
12 20
13 62
あたり?
424Trader@Live!:2012/04/24(火) 01:25:48.74 ID:nkzQoGue
このスレはHFが監視してますので正解は何一つ書いてありません。

自分で聖杯を見つけるしかありませんよ。

そもそもどの時間で設定次第でどれか当たるのは当たり前
425瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/24(火) 06:57:57.01 ID:w55PDTMp
ドル円 日足 中立

時間足 中立

5分足 レンジ 中立

426瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/24(火) 07:14:26.51 ID:w55PDTMp
>>423
設定は個人の好みもあるからね
人に聞いても答えは無い
自分で見つけた物意外使えないよ


結果論なら
ドル円 1時間足
MA4が
MA8
MA13
MA24
の3本を4月21日 01時に下抜きした時点で
一本一個で
ショート3個仕掛けてれば
23日の夜の上抜きで2枚は利益確定できたはず

ただしレンジだとやられやすい
427Trader@Live!:2012/04/24(火) 07:43:35.06 ID:c2rQ64Hj
平滑移動平均と加重移動平均、どっちがつおいの?
428瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/24(火) 08:14:13.08 ID:w55PDTMp

ピボット指数@−4月24日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.27   1.3317   109.10
レジスタンスA    81.97   1.3264   108.45
レジスタンス@    81.57   1.3210   107.62
キー(ピボット)    81.27   1.3157   106.97
サポート@       80.87   1.3103   106.14
サポートA       80.57   1.3050   105.49
ターニングポイント  80.17   1.2996   104.66
429瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/24(火) 08:16:07.09 ID:w55PDTMp
>>427
単純移動平均しか使った事無いので良く分かりません

一長一短が何事にもあると思えるよ・・・・
430Trader@Live!:2012/04/24(火) 13:24:55.84 ID:KOD+zmzw
>427
平滑は鈍すぎて、果汁は敏感すぎるので
指数がベストでは。好みの問題だけど。
431Trader@Live!:2012/04/24(火) 14:07:06.88 ID:Pg2zc9PM
鈍いか敏感かも結局は相場の動き次第。正に好み=判断の仕方による
432鷲津:2012/04/24(火) 14:24:54.41 ID:rwxKotWC
最近全部EMAに替えた 調子いい
433Trader@Live!:2012/04/24(火) 14:29:08.66 ID:IoohGbiA
>>432
kwsk
434鷲津:2012/04/24(火) 14:42:11.13 ID:rwxKotWC
>>433
自営38♂ には教えたくないな
おまいドイツ行ったことあるのか?
435Trader@Live!:2012/04/24(火) 15:15:06.63 ID:oiTGi3ns
>>432
鷲津MAも?
436鷲津:2012/04/24(火) 15:17:41.11 ID:rwxKotWC
>>435
ウン ウンウン ウン 鷲津EAもな
437Trader@Live!:2012/04/24(火) 16:23:05.70 ID:IoohGbiA
仕事でな3年住んでた
438瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 06:17:53.09 ID:/LXFD096
ドル円 日足

MA5 中立

1時間足
上昇トレンド
FOMC、日銀の動きでどうなるか分からない
439瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 06:31:05.46 ID:/LXFD096
昨日はオージーの下げに振り回された

これを後付で対策すると
動きの悪い横状態はノーポジに近い状態にする
動いてから乗るようにするのが
本来良いと思えるが
実際に上手く行くかどうか・・・・・
440瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 06:32:00.72 ID:/LXFD096
EMAだから調子が良いのじゃなくて
センス見たいのがあるのでは・・・
441Trader@Live!:2012/04/25(水) 06:52:41.53 ID:wuapEhA1
EMAにして移動平均線だけで勝負したら、2週間で資産の3分の1を失った。
442瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 07:07:09.60 ID:/LXFD096
>>441
使ったのは時間足ですか?
分足ですか?
EMAの設定値は?
参考程度に詳しくお願いします・・・・
443Trader@Live!:2012/04/25(水) 07:29:55.23 ID:wuapEhA1
>>422
使ってたのは1分足で、設定は13 55 233 です。
444瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 07:58:21.48 ID:/LXFD096
>>443
1分足は難しいよ
自分も結構損したし・・・・

忘れた頃触って又怪我するし

1分は訳わかんない・・・
445瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 07:59:05.28 ID:/LXFD096
■ピボット指数@−4月25日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.06   1.3303   108.78
レジスタンスA    81.73   1.3261   108.09
レジスタンス@    81.52   1.3229   107.70
キー(ピボット)    81.19   1.3187   107.01
サポート@       80.98   1.3155   106.62
サポートA       80.65   1.3113   105.93
ターニングポイント  80.44   1.3081   105.54
446瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 09:42:45.05 ID:/LXFD096
ポリバンも最近見てるが
外枠はどうか知れないが
ポリバンの中心線
通常MA20
1時間足と5分足は
合ってると言うか
皆が見て参考にして動いてる気がする・・?
447瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 09:51:02.47 ID:/LXFD096
5分足で合っていそうなのは
ドル円と豪円

ユロ円とポン円は微妙
448瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 09:53:03.52 ID:/LXFD096
5分足
豪円
MA3 とMA20 のDCで離隔してみた
449瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/25(水) 10:41:22.98 ID:/LXFD096
豪ドル 日足

90日線を短期MA5、MA21が下抜けも
本格的な下降トレンドの始まりか・・・・・
450Trader@Live!:2012/04/25(水) 18:09:23.12 ID:jbrdj2lv
MAは長い足でこそ役に立つ
1分足でMA頼みとかアホか
451Trader@Live!:2012/04/25(水) 18:45:10.89 ID:xNYHRKuZ
>>450
kwsk
452Trader@Live!:2012/04/25(水) 19:31:25.01 ID:byB9aWLl
kiosk
453Trader@Live!:2012/04/25(水) 20:11:14.18 ID:qEAajuUy
wktk
454Trader@Live!:2012/04/25(水) 20:12:14.82 ID:Cybr/1tj
fomc
455Trader@Live!:2012/04/25(水) 21:28:59.74 ID:xNYHRKuZ
東海決定ニダ<丶`∀´>
456瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/26(木) 06:52:59.15 ID:an5nMQpF
ドル円 日足

ローソク 迷いの十字架

中立

ポジションは大きく取らないほうが良いだろう
天井ロング 底ショートに注意
457瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/26(木) 06:54:55.91 ID:an5nMQpF
豪円 日足
MA5 中立
MA21 MA90に挟まれて微妙状況

良く分からない状態での
ポジション積みは注意
458瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/26(木) 06:56:36.59 ID:an5nMQpF
ユロ円 日足

MA5がMA21をゴールデンクロス目前

買ってみますか・・・・

よ〜く見るとMA5が下に垂れそうにも見える
459瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/26(木) 06:58:26.48 ID:an5nMQpF
ポン円 日足
MA5 MA21ゴールデンクロス後頭打ち感
460Trader@Live!:2012/04/26(木) 07:45:08.00 ID:ulFz8Jbe
>>458
それ、全然トレンド見てないじゃん
461瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/26(木) 07:45:48.46 ID:an5nMQpF
■ピボット指数@−4月26日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.31   1.3309   108.28
レジスタンスA    82.01   1.3273   107.97
レジスタンス@    81.67   1.3245   107.74
キー(ピボット)    81.37   1.3209   107.43
サポート@       81.03   1.3181   107.20
サポートA       80.73   1.3145   106.89
ターニングポイント  80.39   1.3117   106.66
462瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/26(木) 07:46:45.44 ID:an5nMQpF
>>458
今日はどの通貨もぜんぜん分かりません

弱気
463瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/26(木) 07:47:33.82 ID:an5nMQpF
訂正

>>458>>460
464Trader@Live!:2012/04/26(木) 15:13:23.02 ID:njLhgXkm
MAに特化したスレなんかと思ったら
何の変哲もない手法ジャマイカ
465Trader@Live!:2012/04/26(木) 19:02:52.03 ID:L9cWPqyG
まあ時間足は上だけど、
大きなレンジだしねー
短時間の手法が無ければ
様子見しとき。
466Trader@Live!:2012/04/27(金) 00:32:23.42 ID:CDESrDEa
あかん、今日も8000円ほどすって、今年ー35万

こんな糞博打もう足洗うわw
あばよ
まあこん中でも累計で勝ってるのは1割おらんらやろなw
博打は胴元しか儲からんで
がっぽり寺銭獲られるからな
お前らも大切な少ない貯金を溶かす前にはよ足洗うこった

普通に働いた方がええぞw
467瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 06:15:12.20 ID:MCoX43Fo
ドル円 日足

下降トレンド
MA5下げ示唆

日銀の発表でぢうなるか・・・・
468瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 06:22:05.50 ID:MCoX43Fo
>>464
何だかんだ言っても
ただの移動平均ですからね・・・・

>>465 1時間足
19時の時点では
こちらのMA4は下げを示唆ですね〜・・・・
今となったら
後付だから何とでも書けるけどね・・・・

現在は深夜12時頃にMA4が底を打って
上昇トレンド

MA12が現在反転示唆
469瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 06:28:15.10 ID:MCoX43Fo
>>466
デモトレードはやらなかったですか・・・?
デモトレードは1年はやった方が良いと思われる
そのトレードで3ヶ月破産しないようになるまでは
実弾は危険だと思われれるよ・・・・
470瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 06:41:06.19 ID:MCoX43Fo
ドル円 


5分足 MA4、12、24 ↑示唆

最近は
5分足のMA48の上下角とMA12のDC、GCが頼りになる
471瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 06:43:38.33 ID:MCoX43Fo
ユロ円 豪円 
5分足
DC 下げ示唆 L注意
472瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 06:55:21.62 ID:MCoX43Fo
ユロ円 5分 MA48下げ示唆

L危険な状態
473瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 06:56:57.87 ID:MCoX43Fo
ポン円 5分 意味不明な動き 

動き出したいきりか
474瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 06:59:28.92 ID:MCoX43Fo
ドル円
5分足 MA4、12DC
MA48今は↑ 注視 
475瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 07:16:48.55 ID:MCoX43Fo
ドル円
5分MA48で反転か?

1H ポリバン中心線越え 

Lno離隔注視
476瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 08:32:37.72 ID:MCoX43Fo
ドル円
5分 ↑中
477瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 08:33:45.97 ID:MCoX43Fo
ドル円 1時間 4MA 12 じょうしょうしさ 
478瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 11:36:56.18 ID:MCoX43Fo
ドル円 1時間足

MA5 下げ示唆
479瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 11:39:42.29 ID:MCoX43Fo
5分足は仕事しながらだと速くて付いていけない・・・・
480瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 11:40:54.27 ID:MCoX43Fo
■ピボット指数@−4月27日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.17   1.3322   108.82
レジスタンスA    81.80   1.3293   108.24
レジスタンス@    81.40   1.3256   107.66
キー(ピボット)    81.03   1.3227   107.08
サポート@       80.63   1.3191   106.50
サポートA       80.26   1.3162   105.92
ターニングポイント  79.86   1.3125   105.34
481瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 12:19:09.37 ID:MCoX43Fo
仕事を普通にしてる
常人は日足の
MA21
MA75
MA90でトレードした方が良いかな・・・・・
482瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 12:57:40.87 ID:MCoX43Fo
日銀は円高を嫌って10兆円って事か・・・
483瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/27(金) 16:58:57.91 ID:MCoX43Fo
兼業でやってるので

日足中心に決めた
1時間おきにチャートチェックしても
時間足にも付いていけないかも
484瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/28(土) 06:34:20.27 ID:hg8Q1THc
兼業でトレードしてる自分には
1時間足
MA4 MA12の使用は
かなりリスクがあるようだ
MA4で乗っても仕事してるうちに
簡単に反転してしまう
場合によってはMA24も危険な香りがする

朝昼晩チャートチェックで良いような
日足が安全かもしれない・・・・

ということで
日足で仕掛けを決める
分足 1時間足を基本見ない

考える事や
変な悩みが無くなって
急に気が楽になってきた・・・・




485瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/28(土) 06:38:56.75 ID:hg8Q1THc
週末は
日足のトレードルールの構築
現在考えてるのは
MA5
MA10
MA15
MA21
MA33
MA45
MA60
MA75
MA90
このあたりのラインのトレンドにあわせて仕掛ける
両建てになるが気にしない
こんな感じで
何本、どのMAを使うか
一本に何枚かけるか
精査してみたい・・・・・
486鷲津:2012/04/28(土) 06:55:53.94 ID:icdsH7/H
EMAからEMAワトソンに替えたら 更に良くなった
487Trader@Live!:2012/04/28(土) 07:57:22.18 ID:OBhNYgcj
>>485
とりあえず兼業は日足見てスイングが一番無難な気がするぞ。
サイン頻繁に見なくていいし
488瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/28(土) 08:36:45.57 ID:hg8Q1THc
>>487
そう思いました
今後日足の攻略に精進します・・・・

>>486
MAワトソンをグーグル画像でぐぐったら
綺麗なオネーサンがたくさん出てきた!
489瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/28(土) 09:06:16.72 ID:hg8Q1THc
日足 
MA 5、7、9、12
15、20、25、32
45、60、75、90
この辺の移動平均12本
トレンドの方向に合わせて1枚
横で手仕舞い

1時間足の調整
MA24   一日の平均
MA120  一週間の平均 
MA504   一月の平均
490Trader@Live!:2012/04/28(土) 09:14:36.34 ID:5/4u671m
EMAトンプソンの間違いではないの
491鷲津:2012/04/28(土) 09:38:29.31 ID:icdsH7/H
>>490
いやそれは間違いようがない
>>488
AllAverages_v2.5.mq4
21種類の移動平均線を詰め合わせたインジ
確かEMAワトソンも入っていたと思う
492Trader@Live!:2012/04/28(土) 09:57:27.62 ID:upImk+5U
>>489
そんなにいらないだろw
493Trader@Live!:2012/04/28(土) 10:29:35.10 ID:vin4CqiR
MAは3本あれば十分だな
494瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/28(土) 11:14:32.85 ID:hg8Q1THc
本数が多いのは
自分が一発でドテンできない性格だからです
一日一枚づつドテンしながら両建てで様子見が
性格にあってるようにおもえるので・・・・
495Trader@Live!:2012/04/28(土) 15:31:47.61 ID:c2ELB6/A
テクニカルはあくまで過去のデータだからね
予測はアテにならないよ
理由はすべて後付だし

そこらへんを理解しておいて
取引すればいい

アンチテクニカルじゃないよ
496Trader@Live!:2012/04/28(土) 19:04:14.06 ID:2pupmsQJ
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/142298/
497Trader@Live!:2012/04/28(土) 21:13:07.73 ID:RT7BY/cM
ここでPivot指数を毎日書いてる奴、
知ったかぶりの親切心かもしれないが、
そんなものMT4にインジケータ入れれば、自然と表示されるぞ。
498Trader@Live!:2012/04/28(土) 22:10:05.42 ID:7zr9BgMq
だから何?
499Trader@Live!:2012/04/29(日) 00:32:09.62 ID:at2tajwX
あー あれはね
Pivot指数のようで
スレ主の意思表示なんだよ
500瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/29(日) 06:00:51.90 ID:kXWtDsVO
ピボット指数は此処に貼り付けておくと
直ぐに見れるからです
メモ帳です・・・・
MT4はまだ使ってないし・・・・
501瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/29(日) 06:17:10.52 ID:kXWtDsVO
負ける原因

スキャは
コツコツ、ドカンとやられる
スキャで税金払った方がいたら
名乗り出てください
税金の事をお聞きしたい

デイトレ 
疲れてくると何とかなると思って
ドテンをしない

ナンピンで動けなくなる

チャートを見ながら寝てしまう

指標を予想して振り回される

スイング
自分の都合でLかSを決めてしまう
これ以上下がらないでしょうとか
あがらないでしょうとか

身勝手な円高理由
ドルは100円が平均とか
75円は円高とか
これらは相場が決めるので
個人のHFの意見は関係ない
502瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/29(日) 06:24:46.02 ID:kXWtDsVO
スキャが負ける理由

一回の勝ちで2〜3ピピ
負けが5〜15ピピ

勝率多分60%〜75%では
数学的に厳しい

95%以上当てれば何とかなるが・・・・

机上の理論ですが
実際やって損したことのある方なら
納得できるのでは・・・・
503瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/29(日) 06:27:21.46 ID:kXWtDsVO
>>502
ちょっと数学的に計算すると変か?
適当に流してください
504Trader@Live!:2012/04/29(日) 06:46:15.59 ID:GqiTVohw BE:452606663-PLT(12350)
http://sp.unkar.org/r#!/livemarket2/1230966750
移動平均線だけで勝てるだろ
505瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/29(日) 06:50:33.58 ID:kXWtDsVO
損きりが遅れる理由

何とかなると思う・・・
実際に3回に2回は何とかなるかも知れないが
残りの一回で退場になる
中途半端に助かることがあるからいけない

めんどくさくなって放置
完全に投げやり
ロスカット待ち
完全放置塩漬け10年体勢

後は何がある
いろんな思惑があるだろうが

逆に損切りを早くして
仕掛けるとそれはそれで良いが
必ず脳が疲れて
集中力が続かない
それが切れた時にどーでも良くなる

大きな決断は疲れるし迷う
細かい決断ならそれ程でもなく
損しても良いから実行できるのでは・・・・



506瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/29(日) 07:25:34.58 ID:kXWtDsVO
拡散投資分散利食移動平均法の手法を構築する

507Trader@Live!:2012/04/29(日) 07:37:39.44 ID:eDx45j2e
>>506 ふーん 難しそうな名前の手法ですね
成功を期待してます
508瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/29(日) 07:48:56.03 ID:kXWtDsVO
名前だけ難しくしただけです

やることは簡単
平均線一本に付き1枚投資して手仕舞いするだけですよ・・・
509瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/29(日) 08:26:16.29 ID:kXWtDsVO
拡散投資分散利食移動平均法

ドル円 1時間足のチャートを4枚だす

それぞれに移動平均を3本

1 MA16,24,32
2 MA18,26,34
3 MA20,28,36
4 MA22,30,38

見づらくなるのでこの位が良い

明日の朝全て下降トレンドなら
12枚ショート

その後反転上昇を始めたら
まず最初に敏感な
MA16が横になるはず なったらS一枚手仕舞い
その後MA16が上昇に転じたらLを一枚仕込む
その頃MA18が横になったらSを一枚手仕舞い
MA18が↑向きになったらLを仕込む・・・・・

万が一頭打ちになってMA16が上から横になったら
L一枚手仕舞い様子を見てその後LかSを仕掛ける

拡散投資分散利食移動平均法

利点
トレンド変換サインが12回出る
損きりの被害が少ない
騙しに対応できる

欠点
予想外な火柱、ガラでパニックになる
頭を使わないので眠くなる・・・?
夜間寝てる時間の変動に対応できない
510Trader@Live!:2012/04/29(日) 11:49:14.17 ID:fMhv7d5Z
全然纏まってないね
あーだこーだやって全然勝てそうに見えないわ
大体兼業なんでしょ
日足でやるとか言って結局時足じゃん
日足だけ見てMAがクロスするまでポジらなきゃいいんじゃないの
ポジポジ病か
511Trader@Live!:2012/04/29(日) 12:26:37.69 ID:dBnReTAC
512時間窓 ◆Jikan3/Ldk :2012/04/29(日) 14:08:01.51 ID:IVHg+GJI
1分足打法 慣れると使いやすいです。ユーロ円、ヨロル。
手法は色々ありますが、離隔に便利なのはEma13+パラボサインクロスは優秀。
イグジは地合い次第
EMa13
EMa20
Ema100
Ema200
Sma288
Sma1440
513時間窓 ◆Jikan3/Ldk :2012/04/29(日) 14:22:07.82 ID:IVHg+GJI
パラボでの離隔なので、スレチならごみん
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37526.jpg
514時間窓 ◆Jikan3/Ldk :2012/04/29(日) 14:46:06.17 ID:IVHg+GJI
ああ288はEmaだった orz。。。。鷲津氏参照w ←まだまだ使えるぞいw
515Trader@Live!:2012/04/29(日) 18:03:05.10 ID:t/dgKuGu
移動平均線をメインにした手法は、1日の中でかなり上下の変動があり、
ちょっとした指標やニュースでも極端にレートが上下するFXには向いていない気がする。
移動平均をメインに使うなら、一方向に素直なトレンドで動きやすいダウやDAXなどの
株価指数先物をターゲットにしたほうがうまくいくのでは。今はCFDで様々な株価指数が
簡単にトレードできるようになっているし。
516Trader@Live!:2012/04/29(日) 18:18:13.15 ID:XuQTCo/B
>513
この画のフラクタルを数値で表示してくれるインジは何ですか?
517瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/30(月) 06:38:42.05 ID:J2Z4PtOC
>>515
移動平均を細かく設定するとたしかに
上下動が大きくなり心が乱れますね

日銀の発表後や指標の乱高下を
ノイズにして平均化できる
単純移動平均の設定も現在模索中です

>>512
パラでも何でもまじめなレスは歓迎ですよ

>>510
結局日足が中心ですよ
時間足は今後のために考えだして
これから検証していろいろ考えるためです

日足トレードってすげ〜暇じゃないですか?
518瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/30(月) 06:42:25.12 ID:J2Z4PtOC
ドル円

日足 時間足 誰がどう見ても

     
  
     下降トレンド


トレンドは日足が作る訳じゃ無い
最初の始まりは
ティックから始まり
1分足を持ち上げ5分足に
1時間足が上向きになって
日足のトレンドを作る
519瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/30(月) 06:43:32.59 ID:J2Z4PtOC
移動平均、テクニカルは後だし
だから使えない

これは為替の動きの性質がわかってない方の意見では・・・・
520瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/30(月) 07:03:38.28 ID:J2Z4PtOC
日足
移動平均12本
5   
7    
9   y
12
15   
20
25
32
45   y
60   ↑
75   ↑
90   ↑

7下げ示唆
2中立
3上示唆

徐々に煮詰めながら精査する
521瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/30(月) 08:08:02.09 ID:J2Z4PtOC
ピボット指数@−4月30日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  82.31   1.3411   108.50
レジスタンスA    81.88   1.3341   107.99
レジスタンス@    81.07   1.3297   107.19
キー(ピボット)    80.64   1.3227   106.68
サポート@       79.83   1.3183   105.88
サポートA       79.40   1.3113   105.37
ターニングポイント  78.59   1.3070   104.57
522瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/30(月) 11:20:13.81 ID:J2Z4PtOC
5日移動平均線    80.83円
21日移動平均線   81.29円
90日移動平均線   79.74円
200日移動平均線  78.34円

523瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/30(月) 12:00:25.87 ID:J2Z4PtOC
豪円
1時間足 中立

ポン円 
1時間足 下げているが不整脈
様子見

ユロ円
1時間足 下降トレンド
524時間窓 ◆Jikan3/Ldk :2012/04/30(月) 12:34:34.23 ID:2d73gqfR
>>513
SwingpointView ですね
最近新しいライン付きも作ったみたいです。お好みのほうで。
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20120203/1328279908
525524:2012/04/30(月) 12:35:52.02 ID:2d73gqfR
>>516 さんでした;;
526瓦 ◆882UK1iPGw :2012/04/30(月) 14:18:08.92 ID:J2Z4PtOC
ポン円の下げとまりが
下値を重くしてるのか・・・・・
ポン円の底抜けが下りに勢いを付けるか・・・・
527Trader@Live!:2012/04/30(月) 14:38:17.45 ID:1UEpvtoM
>>526
ポンドルの糞上げじゃね?ポンドルの日足見てる?
528516:2012/04/30(月) 18:47:27.41 ID:9w/dWlYG
時間窓 ◆Jikan3/Ldkさん

ありがとうございます。

ありがたく使わしていただきます。
529瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/01(火) 06:56:39.88 ID:eewDaRv6
ドル円 日足 

下降トレンド

90日線でいったん下げ止まり
530瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/01(火) 07:02:57.06 ID:eewDaRv6
今日は暇なので

ディトレードもどきをしてみる
1時間足の4MAや
5分足MA48はノイズが大きいので
1分足MA240で様子を見てみる

531Trader@Live!:2012/05/01(火) 07:12:54.18 ID:Pk15CBjA
4とか48とか240てどっから出したん?
532Trader@Live!:2012/05/01(火) 07:14:36.90 ID:Pk15CBjA
すべての時間足で同じMA使ってるわw
533瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/01(火) 07:58:59.13 ID:eewDaRv6
4は
日中足は4時間線を見る場合が多いって書いてあったんだよね
MA4の事だね・・・
4時間足の事ではないようだ

48は
5分足で4時間の平均値

240は1分足の4時間分
此処まで数字が大きいと200も250もあまり変えわらないね

1分足MA240
チャートの縦横比も調整しないと使えないかも
動きが遅く変化が無くて見てると眠くなるわ!・・・・www
534Trader@Live!:2012/05/01(火) 10:11:45.58 ID:771gjJpK
GWだし聖水晒してあげよう

200日線の上でL、下でS
535Trader@Live!:2012/05/01(火) 11:01:28.38 ID:i0JUYe2H
そら移動平均線の日数増やせばどこかで反発するだろうさ
536瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/01(火) 11:18:04.33 ID:eewDaRv6
ドル円 1時間足

MA12

下降トレンドから中立に
この平均線はチョロチョロ動くので
無視しても良いが
いきなり上下どちらに行くかわからないので
注視に越した事は無い
537Trader@Live!:2012/05/01(火) 13:05:43.26 ID:+8aPpC4W
MA見て上昇トレンドとか下降トレンドって言ってるみたいだけど
上昇相場と下降相場がどういう状態か分かってるの?
538瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/01(火) 14:34:15.47 ID:eewDaRv6
>>536
わかってませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んwwww


「MA12 下向きから横に」
 に訂正 

539瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/01(火) 14:34:47.32 ID:eewDaRv6
訂正 

>>536 → >>537
540Trader@Live!:2012/05/01(火) 16:36:14.92 ID:771gjJpK
聖杯C
MA GC/DCでは勝てない。あくまでトレンドフォローとして使う
541瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/02(水) 06:31:08.04 ID:l1gS9iis
ドル円 
日足 MA5 MA21 下 

1時間足 MA24 反転↑ 
MA24の動きには今後注視

雇用統計前だけに大きな動きは無いと思えるが・・・・
542瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/02(水) 09:07:22.93 ID:l1gS9iis
■ピボット指数@−5月2日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  81.04   1.3357   106.97
レジスタンスA    80.67   1.3321   106.59
レジスタンス@    80.38   1.3278   106.31
キー(ピボット)    80.01   1.3241   105.93
サポート@       79.72   1.3198   105.65
サポートA       79.35   1.3162   105.27
ターニングポイント  79.05   1.3119   104.99
543Trader@Live!:2012/05/02(水) 09:20:53.91 ID:IvCEmGEo
ギャンブルで勝つにはたまたま初めの勝った時に勝ち逃げするか、相場を張らないかどっちかであるw

東大出のエリートでさえFXでは勝てない
お前ら高卒ニートに勝てるわけがないお
544Trader@Live!:2012/05/02(水) 17:23:03.84 ID:zirqV4en
負け組乙
545瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/02(水) 19:51:30.88 ID:l1gS9iis
5分足は

MA144 12時間の平均 
MA288 24時間の平均

12時間よりも24時間288本の平均で
トレンドを知ると
大きな間違いが少なくなるのでは・・・・
ほとんど動かないのでスイング、
デイトレ、ポジション調整に適する気がするが・・・・
546Trader@Live!:2012/05/02(水) 20:02:35.84 ID:X8sy5K1i
その認識は間違いだ。もうすこし勉強しろ。
547Trader@Live!:2012/05/03(木) 01:15:27.90 ID:SqrZYSL4
数値を変更しまくって意味あるの?
どれか1つに決めてやったら?
聖杯は書かなくていいよ
548瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/03(木) 06:25:01.45 ID:hWLumIZq
ドル円
本日は中立っぽい

連休でディトレードしようとしても
動かないのが予想される
549瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/03(木) 06:26:53.22 ID:hWLumIZq
>>547
聖杯は書かなくてよいって私宛ですか?

聖杯とは何ぞや?

550瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/03(木) 06:51:47.10 ID:hWLumIZq
数値の変更も意味が無いと言えば無い
それ程変わらないと言えば変わらないが
それ程と言う事はちょっと違うわけだ・・・


あとは見やすく判断しやすくするために
チョロチョロいじって遊んでるだけですので・・・・

1時間足MA24はまあ良い
24だけだと反応が遅く取りこぼしがある
MA20も良い18も良いが12になると暴れすぎる

551Trader@Live!:2012/05/03(木) 15:21:57.83 ID:P8YcMTpT
同じことをおいらもしたらばで書いてたけど
今はやめてるよ。
どうしてだか分かる?
スレ主は分かって書いてるのかと思ってたけど
最近の書き込み見てると、どうも五里霧中でやってるみたいだな。
そのうち分かるだろうけどね。
552Trader@Live!:2012/05/03(木) 17:25:29.97 ID:P2dS/85r
>>532
で書いたのは、日足で20ma使ってたら
15分でも20ma使ってるってことだからな

>>545
みたいに別の足のものを変換して使うくらいなら
元の足見てればいいんじゃね?
553瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/04(金) 07:03:31.14 ID:3rePT+zw
今日も雇用統計までたいして動かないでしょう
554Trader@Live!:2012/05/04(金) 07:22:48.85 ID:sfOmIg3Q
>>543
見てて辛いお。

世間の枠組みを飛び出したり
世間の目を全てスルーしてごらん。

人生楽しくなるよ(^-^)
頑張れ。
555Trader@Live!:2012/05/04(金) 12:13:31.07 ID:8bdLE9VX
日足でやると思えば結局5分足見てたり

移動平均に拘るはいいが
あっちでもないこっちでもないやってるぐらいなら
1時間以上の足でGMMAでも見てる方がよくね
556瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/04(金) 13:35:41.29 ID:3rePT+zw
MT4
自動売り買いシュミレーション
ドル円
5分足
MA2-- 
MA192

時間足
MA2-
MA16
どちらも似たようなもの
1枚投資
5ヶ月1.4倍
多いのか少ないのか
ロスカットが多すぎる
大相場、レンジ、時の運みたいなところもあるし
自動で売り買いにするには
557瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/04(金) 13:41:54.23 ID:3rePT+zw
ユロ円MT4
上記設定で1.8倍
558瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/04(金) 13:46:35.23 ID:3rePT+zw
ポン円 爆死
おじ円 駄目
ゆろろ 過去データ不足
559瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/04(金) 13:51:12.09 ID:3rePT+zw
ユロ円 ドル円
微妙に5分足の方が
シュミレーション結果が良い
560Trader@Live!:2012/05/04(金) 15:19:25.60 ID:NH0NoyfI
瓦のオナニースレになってしまった
561Trader@Live!:2012/05/04(金) 22:48:02.30 ID:RMDjfIUC
いいんでねえの。
瞑想してるけど、それもまた経験だわな。
結局、やったらやった分だけ実になるってことだわ。
だから瓦はよくてクレクレはダメなわけ。
562Trader@Live!:2012/05/05(土) 00:03:52.65 ID:NWzoO0ID
ムービングアベレージ最強伝説だお(´・ω・`)
563Trader@Live!:2012/05/05(土) 00:27:28.49 ID:LaBe35Kk
せやな
564Trader@Live!:2012/05/05(土) 05:34:44.48 ID:2798DkyZ
うむ
565瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/05(土) 10:22:09.56 ID:AORzfFMz
ドル円
1時間足
MA48は使えない気がする・・・・
MA36以下が無難かな

566瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/05(土) 11:15:21.14 ID:AORzfFMz
日足も大きい数字は
すでに利益の出てるポジを持ってる場合は良いが

これから新規にポジの仕掛けには
MA3〜MA10が良いところか・・・・
567瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/05(土) 11:23:26.80 ID:AORzfFMz
1時間足
消去法で残ったのが
最近の動きから
MA36以下の時間的な動きの移動線

MA120前後の日足的な動きのもの
568瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/05(土) 12:04:08.75 ID:AORzfFMz
日足のMA3〜10を見て
仕掛けるのは難しい

1時間足に日足の近似値を出すと・・・・
569Trader@Live!:2012/05/05(土) 20:13:25.35 ID:9dT+W30m
近似値って意味ないのってまだわからんの?
MTFでMAだせない環境なら日足で見たほうが
良いよ。といっておこう。
570Trader@Live!:2012/05/06(日) 05:39:55.16 ID:PChPX9o2
ウイリアムズによれば、彼の過去20年間(著作当時)の相場人生で、移動平均線を使って継続的に成功したトレーダーを1人も見たことがないと断言している。

なんと言うか、相場におけるMAって、たとえて言うと、新体操のリボンと同じだと思うの
リボンが下に向かってなびいてる、売りだー
今度は上に向かってなびいてる、買いだー
そういうことしてるのと結局同じだと思うんだよな

強いて言えば、MA50とか、100とか、ファンドが使ってそうな超メジャーな数値のMAをサポレジ代わりにする
それくらいしか用途は無いような気がする
571瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/06(日) 08:05:04.35 ID:/lmhQlg3
>>569
参考意見ありがとうございます
近似値が駄目と言うのを
自分の眼で確認したいと思います

>>570
昔からの格言で
株で家を建てた人は居ないと言いますね
BNFはビルを買ったようですが・・・

MA50は初めて聞きました・・・!?

572Trader@Live!:2012/05/06(日) 14:46:54.93 ID:f3oxEWOq
えっ
573Trader@Live!:2012/05/06(日) 15:02:27.69 ID:aK70OeoT
MAの長さにこだわるのなら
チャートをみて自分で数値を変えてみれば

一般的な数字は
昔の相場期間とか
フィボナッチとか一目とか
そんなもの
574瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/06(日) 18:06:14.71 ID:/lmhQlg3
>>572

家立てた人いますか・・・・
それならそれで・・・・

>>573
ご意見ありがとうございます
一般的な数字は
昔から探してます
平均線の動きが綺麗で見やすい気がしますが・・・・・


575Trader@Live!:2012/05/06(日) 18:10:50.84 ID:qewCuFTV
いや、いるでしょ、そりゃ。普通にそれで暮らしてる人も居るし。w
576瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/06(日) 18:12:51.61 ID:/lmhQlg3
一般的な平均線の動きは綺麗で見やすい気がしますが・・・
577瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/06(日) 18:15:51.80 ID:/lmhQlg3
>>575
最近は居るんでしょうね・・・・

じっさいFXやってる人の最終目標はそれだしね

これからの日本は
頭を使って金融国家になり
バブルな国のお金のおこぼれで・・・・
578Trader@Live!:2012/05/06(日) 18:18:29.24 ID:k5q5sYqs
>>574
200は当然として、外資はフィボナッチ使ってるらしいけど
55 89 144
まぁ、試行錯誤するしかないが
579瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/06(日) 18:25:36.14 ID:/lmhQlg3
200は200日線で有名ですね
それをどう使えばよいか何時も考えます

フィボナッチ見てますか?
だまし多くないですか?

試行錯誤ですね・・・
最近は使えるものを探さずに
駄目を探して消していった方が
よさそうに見えてきました
580瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/06(日) 18:26:22.50 ID:/lmhQlg3
フィボナッチとパラボリック間違えました

581Trader@Live!:2012/05/06(日) 18:53:43.07 ID:k5q5sYqs
>>579
ごめん、説明不足でした^q^
外資はフィボナッチ数を使ってるって事を言いたかったのです。
移動平均線で個人的におすすめなのは、55 89 144 200
それぞれの位置、効き具合でインしてるけど、コツコツ負けてどーんって勝ててる・・・現状は。
まぁ見てる時間軸違ったりで、参考にはならないかもだけど
582瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/06(日) 19:13:23.86 ID:/lmhQlg3
>>581
少ない数の指数より
大きい数の指数の方が動きが安定してるきがしますね〜


明日になってみないと分かりませんが
こちらの時間足
ショート仕込みのサインでてるんだよね・・・・
583Trader@Live!:2012/05/06(日) 21:57:13.33 ID:rni7tTZ4
スレ主は一日に
幾らの利益を狙ってんだ?
それによって足が決まる。
正直、移動平均線だけで確実に勝てる方法は有る。
しかしそれはネットに普通に転がっている。
FXで一番難しいのはリミットに尽きる
584瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 07:00:46.45 ID:BfxsZbG8
>>583
ぶちゃけ儲かるなら無限大で・・・www

いくら狙うと言うより
しばらくは1枚で勝負かな・・・・

今後デモトレードでもさらして
笑物になる事も考えています・・・・

リミットが難しいです!
欲をかいてリミットが遅れる
機械的にリミット出来る何かを見つけたいですね・・・
585瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 07:36:22.87 ID:BfxsZbG8
ドル円 ポン円 ユロ円 豪円 
下げ示唆

売りサイン続行中
586瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 07:58:29.69 ID:BfxsZbG8
負ける原因

初心者が個別の通貨スレに行って
暇つぶしをした場合の効能・・・・?

都合の良い話しに同調してしまう
あがったらSするだけとか・・・・
円はいずれ100円になるとか・・
儲かるまで塩付け・・・
身勝手な知ったかファンダの円高、円安理由
同じ意見を読んだり書いたりしてるうちに
事実が見えなくなる
等々
結果
損切りが遅れたり
反対サインが出てるにも限らず
それを認めないで放置
事実を認めず
自分のポジの都合を認めてしまう
587瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 08:03:31.61 ID:BfxsZbG8
個別の通貨スレに
勝ち組が7割以上を占めているならば
勝てる情報もあるだろう
おおよそ大半が負け組みと思えるので
負け組みの意見やヨタを聞いて
トレードするような状態で勝てるわけが無い・・・・
588Trader@Live!:2012/05/07(月) 08:29:11.12 ID:ITBA+TW7
>>587
個別通貨スレに何を求めてるのか?
アソコの情報に影響されるようでは、まだ投資スタイルが確立されてない証拠
所詮投資は自分で考え判断し実践するもの
俺も>>583同様、MAだけで専業を続けてる
15分足100MA リミ80p スト30p
1時間足50MA リミ裁量(150p〜) スト30p

損切りを恐れずひたすらトレンドに乗ることだけを考え順張りに徹すれば自ずと資産は増えていく
589瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 09:24:30.33 ID:BfxsZbG8
>>588
貴重なご意見ありがとうございます

ドル円と1時間50MAはむずかしくないですか?
もしかしたらドル円より他の通貨が得意とか・・・?
590瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 09:35:32.92 ID:BfxsZbG8

ピボット指数@−5月7日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  80.84   1.3247   106.41
レジスタンスA    80.62   1.3213   105.98
レジスタンス@    80.24   1.3148   105.24
キー(ピボット)    80.02   1.3114   104.81
サポート@       79.64   1.3049   104.07
サポートA       79.42   1.3015   103.64
ターニングポイント  79.04   1.2950   102.89
591Trader@Live!:2012/05/07(月) 09:37:58.01 ID:ITBA+TW7
>>589
ドル円はやってません
ユロ円オンリーです
しかし、1時間50MAはどの通貨ペアでもエントリーのトリガーとしては使えると思うのですが、
ペアによってストリミを変更する必要はあるでしょうね
592Trader@Live!:2012/05/07(月) 10:39:43.13 ID:moUOBkKo
>>589
GBPJPYは?
ボラは大きめだけど、スプレッドも大きいから嫌かな?
593瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 11:18:48.61 ID:BfxsZbG8
>>591
簡単にチェックしてみました
エントリーにはよさそうですね
ストップをしっかり入れておけば
レンジで負けても大相場でがっぽり稼げそうですね

>>592
暴れ馬ポン円も研究してますよ〜〜
日足に乗れれば稼げそうですが
時間足だと眠れぬ夜にならいですか〜?www
594瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 11:39:36.07 ID:BfxsZbG8
ドル円 
現在
1時間足 4時間足
MA4 下示唆
5分足 に4時間分
MA48 やや下
1分足 に4時間分60×4
MA240 上昇示唆

単純に比較は出来ないが
今後の動きはどうなるでしょうか・・・・?
595瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 11:40:11.63 ID:BfxsZbG8
1時間足 4時間線に訂正
596瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/07(月) 12:53:04.49 ID:BfxsZbG8
上値が重い
下か
597瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/08(火) 06:57:45.09 ID:7R2T3ePl
ドル円

動きません 膠着状態
598瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/08(火) 11:43:00.37 ID:7R2T3ePl
ポン円↑示唆  Lポジホールド

ユロ円  中立
豪円   中立

ドル円  弱いが上 Lポジホールド
599瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/09(水) 06:57:39.32 ID:seyF2jdo
ドル円

ビジネスになりません・・・・
600Trader@Live!:2012/05/09(水) 09:46:18.36 ID:OIMcW1nm
何処のサイトか忘れちゃったけど通貨毎・年毎のボラ(値幅)平均だったか分布だったか、をだしてるところがあったよ。
上でGBPは・・・って言ってるけどGBPとかAUDとか、ドルストとか他所も満遍なく眺めてはいかが。
601瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/09(水) 10:40:24.99 ID:seyF2jdo
>>600
ご意見ありがとうございます

豪円  S
ユロ円 S

ポン円中立 両建て

ドル円
下げ止まり感がある物の膠着状態
嫌気のL放置
大きく動き出したらそれに乗るようですが
現在は上下分かりません
602瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 08:42:35.57 ID:lgfZthNw
ユロ円 豪円
強気で売り Sホールド

ポン円 ドル円
良くわからない
5分足MA144〜MA288の動きで
S少しずつ手仕舞い
603瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 09:13:12.49 ID:lgfZthNw
ユロ円 豪円
やや反発の兆し
604Trader@Live!:2012/05/10(木) 10:19:57.14 ID:Pxtrv9ul
豪ドル円はこのあと雇用者数統計があるから暴れるかもしれない。一旦退避するか注視しているべき
605瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 11:08:03.57 ID:lgfZthNw
豪円
5分足
買いサイン 
606Trader@Live!:2012/05/10(木) 11:14:02.15 ID:0gurZWLs
今のとこMAで勝ててるの?
607瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 11:23:06.80 ID:lgfZthNw
>>606
微妙・・・・
608瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 11:41:03.40 ID:lgfZthNw
豪円につられて
ポン円 中立 S手仕舞い開始

ドル円も5分足微妙な状態
609瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 12:36:58.42 ID:lgfZthNw
豪円 
・・・・・・・・
610瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 15:38:00.85 ID:lgfZthNw
ポン円 買いサイン?の疑い
611Trader@Live!:2012/05/10(木) 17:30:54.00 ID:B0p7BccM
>>610
全部読むの面倒なんで教えて。
MAの何を見て判断するの?
角度? クロス? 各MAの位置?
612瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 18:09:13.36 ID:lgfZthNw
>>611
教えるほど上手い訳じゃないけど
下に向いたら売る見たいな感じだよ

現在ポン円売りサイン

判断は5分足のMA120とMA144が下を示唆してるからかな
ポン円は動きが早いので
MA72とMA96も出して様子を見てるよ
ポン円は触ると眠れなくなるかも
613Trader@Live!:2012/05/10(木) 18:16:22.10 ID:B0p7BccM
>>612
あり
120と144の角度って事かな?
それだと遅くない?
つか、今は二本ともほぼ水平に見えるけど。
614瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 18:47:49.04 ID:lgfZthNw
>>613
遅いかも知れません
さらに調整は進めますよ
ポン円は動きが早いので
MA144前後が限界のような気がしてきましたしね・・・・・

こちらのチャートだと
まだMA144、120下向きです
チャートの縦横比?
単純移動平均線SMA使用です
615Trader@Live!:2012/05/10(木) 19:09:38.56 ID:B0p7BccM
>>614
5分足ってスキャなの?
stop、limitはどんな感じでやってんのかな?
616瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/10(木) 19:42:56.26 ID:lgfZthNw
>>615
5分足でスイングトレードの入り口を見つけるみたいな感じですよ
だからMA120 とかでのんびり構えてるような感じかな

リミット、ストップは
MAが逆に行ったら終わりですね
617Trader@Live!:2012/05/11(金) 02:02:05.50 ID:2iktVf+n
高値安値のラインも見ようよ
押し目 とか 戻り とかあるでしょ
損切多くしてないか
618瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/11(金) 07:22:16.27 ID:smadMLjz
>>617
ご意見ありがとうございます

損切りはまいどです

朝から何かあったのか混乱中
619瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/11(金) 07:44:59.92 ID:smadMLjz
今朝思いついたのだが

同じ1時間足でも

投機目的なチャート、動きが早めで
介入とか地政学的なリスクによる一時的な変動・・
1時間足MA24以下または分足

もうひとつは数ヶ月の期間で徐々にしか進展しない問題
経済、国の状況による値動きの遅いチャートに分かれる・・・・
時間足MA144以上 または日足 

一番危険なのはこれらを混ぜて考えたり
片方を無視して投資することでは・・・・
620瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/11(金) 07:56:29.39 ID:smadMLjz
ユーロ円 豪円
日足の流れは売り
時間足短期的には
豪円は失速S
ユロ円も分からないがついでにSか・・・

ポン円 ドル円も
日足を見る限り売り、中立分からない状態
ポン円21日線が中立
短期的にドル円は買いっぽいが怪しい・・・・
ポン円は頭打ち
621瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/12(土) 07:44:22.92 ID:sO/l969P
何となく見えてきた必勝法

ドル円の動きを
日足単位と時間足単位で見る

時間足で日足を見る

何故時間足で日足を見るか
お好み、個人の自由だが
拡大されて見やすい
平均線の先がローソクの長さに影響されずふらつかない
細かい設定でも見やすい
622瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/12(土) 07:52:31.49 ID:sO/l969P
勝てるかも知れない必勝法

豪円、ユロ円が今回は分かりやすい

時間足に
MA96,120,144
3本出す
これらは4日〜6日線の近似値

おそらく右下がりの下降線
このような時にLを入も無駄
素直にSをもっていればよい
623瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/12(土) 08:03:19.24 ID:sO/l969P
この時間足に出した日足
5日線を中心にした物は
基本数日間〜数ヶ月トレンドを維持する

逆らっても無駄なのである

ドル円に関しては水平に近づいている
平均線2本水平 1本下
3分の2を手仕舞い 3分の1、Sホールド
あわててLは仕込まない
624瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/12(土) 08:11:31.36 ID:sO/l969P
ユロ円で

103.00で底Sを取って困ってる場合の考え方

平均線MA96が水平になったら3分の1を損切り
MA96が水平から下に又向いたらSを再仕込み

それが出来なければMA120で損切り
それでもできない時はMA144が水平で損切り

それすらできない時は3本反転上昇でドテン

3本が上を揃って上を向いて動き出せば
3円以上がっぽり儲かるを信じてドテンをする

その前に5分足で調整も必要だろう・・・・
625瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/12(土) 08:44:14.62 ID:sO/l969P
時間足を5分足で表示すると

数値が大きいため
滑らかな移動平均線がでる
カクカクしにくい
拡大されて見やすい


通貨によって設定がばらばら
626Trader@Live!:2012/05/12(土) 09:24:21.26 ID:EyfGob72
研究するのはいいけどあんまり考え過ぎない方がいいよ
4時間足以降の足とSMA5.13.62でエントリーでいける
利佳子の目安は一日2.3回チェックぐらい
627瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/12(土) 10:11:29.35 ID:sO/l969P
>>626
アドバイスありがとうございます

此処にきてかなり煮詰まってきました
1時間足だけでかなり勝てるのではと思ってますが・・・・
628Trader@Live!:2012/05/12(土) 10:33:12.44 ID:H6ladNI7
長い時間の足になるほど、当たり外れの差が大きくなるというか損益の振動が激しくなるんですよね。当たり前ですが…。
悩ましいところw
629瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/12(土) 12:38:20.86 ID:sO/l969P
>>628
コメントありがとうございます

長い足と短い足の使い分けですね・・・
難しいです
630瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/12(土) 12:52:28.72 ID:sO/l969P
時間足で日足の動きを追って
5分足で時間足MA10の上下振幅を切り取る

先週はドル円動かないので蚊帳の外
豪円は
5分足MA96〜168くらいで数本出すがよいかな・・

ポン円は
5分足MA72〜144くらいでで数本かな

来週これで様子を見てみないと
何ともいえないが・・・・・
いけそうな気がします

スキャ的な数値ではありません
631Trader@Live!:2012/05/12(土) 13:27:58.27 ID:I6diGaEH
デイで15分か5分足を使うんだけど、入る時と出る時は1分足を見ることがあるね。最適なタイミングを狙って。
大局的には小さな差なんですけどね
632Trader@Live!:2012/05/12(土) 14:09:09.00 ID:HAV+3Zo7
それだけ数値動かしてどれも噛み合わないのか?
大体合うやつあるだろうが、1つに絞ってやれよ
それで勝てないなら別のテクニカルでも考えろよ
ごちゃごちゃ数値動かして自分で馬鹿と思わないのかよ
633瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/12(土) 20:37:55.79 ID:sO/l969P
>>632
ご意見ありがとうございます

まだまだ噛み合わない状態が続いております
もし間違えて
噛み合ったらがっぽり現金鷲掴みですね・・・・
希望を捨てずに今後も精進いたします
634Trader@Live!:2012/05/12(土) 21:07:32.02 ID:rGYJVTvk
MAだけで勝つ方法はシンプルながら実は数値を弄るだけで永久に使える手法なんだけど・・・
ランダムウォークを考えると長い足になればなるほど移動平均だけでの取引は難しいと思う
スキャで長い足のMAの方向にGC DCでの売買だけでも充分勝てるよ
パーフェクトオーダーを短期で売買するのがいい例だと思う。あとはMT4を使って相場にフィットする数値を
だすインディケーターを使えば今やっているのことが無意味だとわかるよ
数値は常に変化し続けるって答えになるからね
635Trader@Live!:2012/05/12(土) 21:23:44.72 ID:qq7iIviv
「ランダムウォークを考えると長い足になればなるほど」…?
636Trader@Live!:2012/05/12(土) 21:28:16.93 ID:8ekzQ64z
ランダムだと言うなら足が長かろうが短かろうが同じなんじゃね
637Trader@Live!:2012/05/12(土) 21:49:02.17 ID:rGYJVTvk
>>635 636
ランダムウォーク理論で考えたときに長い足、1時間足が上向きのMAだとする。これが1時間後、2,3,4・・
かならず上向きのトレンドであるとは言い切れない。アンチテクニカルの人はすべてのテクニカルは後付けだという
ただし、長期のMAが上昇トレンドなら5分後10分後くらいは継続する可能性が高く感じないか? 
短い時間ではランダムウォークとはいえずその方向へと動く理論を書いた人もいるくらいだ。長い足の方向へは
例え反対方向へ動いても戻る確立が高い。それならば週足、月足までみてトレンドしたら日足は分かるか?
実際はそんなに簡単じゃないと思う。ならば出来るだけリスクの少ない短い足でのトレードのほうが確実だということ
長い足をみて短い足でのトレードが移動平均で勝負するなら最適だと思う

それからペアを考えたほうがいい。ドル円よりももっとノイズの少ないペアを探すほうがいいと思う
所詮、トレンドフォロー系だからトレンドが綺麗にでない時間、ペア、相場なら使い道が無い
638Trader@Live!:2012/05/13(日) 01:20:35.21 ID:ZleCOw6y
結局のところ相場は人間が作ってるわけだから、完全なランダムにはなりようがないんだよな。
「こっちが儲かりそうだ」「この状況はヤバイ」とかいう感情が相場を押し下げたり押し上げたりするから
その判断の基になる過去の値動きが将来にも影響するのは自明。
テクニカル指標として誰もが見てる移動平均がトレンド判断に有効なのも「皆が見てるから」って要素が大きい。

でも売買のトリガとしてはイマイチかな。
大雑把なトレンドは移動平均で見るにしても、トリガは別の手法を使った方がいいと思う。

トリガに使うと参加者の多くが飛び乗って急伸/急落した後に遅れてポジることになりがちだからね。
運よくトレンドがそれ以降も継続すれば問題ないけど、後に続く参加者がいなくなれば自分がババ引くことになる。
639瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/13(日) 07:16:31.41 ID:xXVXeoAv
朝から難しい書き込みありがとうございます・・・・

640瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/13(日) 07:32:01.05 ID:xXVXeoAv
>>631
最後の決断は小さな1分足を使う
少しでも取りこぼしを少なくしようとしたら
そうなりますね・・・・
小さな差でもお金がかかってるからね・・・・

641Trader@Live!:2012/05/13(日) 07:38:19.58 ID:a9u7wAIe
なんかずっと観てるんだけどさ。アドバイスほとんど聞いてなくね
642瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/13(日) 07:44:35.53 ID:xXVXeoAv
投資のスタイルが違うと
何処まで話し合っても平行線のような気がします

スキャの方は1銭単位での勝負
10銭負けたら大負けだし
スイングの方は1円単位の勝負で
最悪1円安値で利益確定しても勝ちは余裕の勝ちだしね・・・

643瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/13(日) 07:49:31.63 ID:xXVXeoAv
>>641
投資の世界では
全てが自己責任

人の意見は聞くなが鉄則ですよ

投資のスタイルが違うと
アドバイスもらってもそれを
適用できないかも・・・・
644Trader@Live!:2012/05/13(日) 08:06:08.46 ID:DCTQhZnp
maが描画されるのにどういう計算経ているかわかっているとは思うんだけど、それをもう一度確認してみたら?ってことじゃないのかw
645Trader@Live!:2012/05/13(日) 09:27:18.00 ID:UAV3/5Rp
>>637
なる程納得
646瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/14(月) 08:20:08.98 ID:mUUuqGZu
http://uproda.2ch-library.com/526920PMQ/lib526920.jpg

ドル円 時間足的に中立
時間足に明らかな方向がでるまで放置
647瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/14(月) 08:29:38.46 ID:mUUuqGZu
http://uproda.2ch-library.com/526922zGr/lib526922.jpg

ユロ ポン 豪
下降中
反転しそうに見えなくも無いが
Lでの逆張り博打以下の確立と言えなくも無い

Sは放置で様子見
648Trader@Live!:2012/05/15(火) 01:37:46.31 ID:LkjC+jur
チャート背景が白って見にくくない?
まぶしくて目に悪い気がする
649Trader@Live!:2012/05/15(火) 01:47:41.54 ID:i+nrOPoh
初めてFX始めたときはクロス円って何?仲値て何?状態だったけど不思議と強制LCもなしでそこそこ損切りしつつ1ヶ月で3倍くらいになった。
どうやってポジってたんだろって考えたら業者のチャートだけだった。
だから原点回帰的な意味も含めて当時見てた1分5分25EMA、75EMAで今は取引してる。
650瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/15(火) 06:25:06.66 ID:3/zZ14tQ
http://uproda.2ch-library.com/5273060eq/lib527306.png

豪円 ユロ円 
本日もS強気

ポン円
中立?下? 触らないのがよさそう・・・・

ドル円 
中立 転換期 ?
ポジションを減らしても増やさないほうが今は良いだろう
651瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/15(火) 06:45:19.99 ID:3/zZ14tQ
>>648
メガネ、それもカラーレンズを使ってるので
大丈夫です・・・
逆に黒の背景に明るいラインがきつく感じます

多分エコ的な考えを考慮したら
背景は白より黒の方がエコでしょうね
ちょっとエコしますよ
652瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/15(火) 06:49:28.16 ID:3/zZ14tQ
>>649
資産が増えるたびに又報告してください
期待してます
653Trader@Live!:2012/05/16(水) 00:07:12.40 ID:jEZMNGQ3
ランド円の今後の見込みはどうでしょうか…
654Trader@Live!:2012/05/16(水) 02:38:53.39 ID:Ics+ZfCm
ざる
655瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/16(水) 07:38:55.41 ID:FdZPGSTH
http://uproda.2ch-library.com/527803B9o/lib527803.jpg

ユロ円 豪円 ショート強気

ポン円 良くわからない下かな

ドル円 上かな 
656瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/16(水) 07:48:38.99 ID:FdZPGSTH
http://uproda.2ch-library.com/5278040EW/lib527804.jpg

ランド円 

S優勢 L不利益

通貨の動きの特徴が良くわからないので
何ともいえません

Lホールド中なら
適切な判断を強いられる局面です
657瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/16(水) 07:56:25.24 ID:FdZPGSTH
http://uproda.2ch-library.com/527808WAj/lib527808.png

ドル円
L優勢になるか
日足 5日線が反転上昇しました
658Trader@Live!:2012/05/16(水) 10:26:04.42 ID:pTlaB/t1
>>656 www
659Trader@Live!:2012/05/16(水) 11:37:30.64 ID:HaRWj+1k
>>656
ありがとうございます…いきなりすみません
適切な判断を決行すべきとわかっているのですがずるずると
ハア泣
660Trader@Live!:2012/05/16(水) 15:49:50.37 ID:rLGyc4wk
>>656 www
661Trader@Live!:2012/05/16(水) 15:50:32.05 ID:4Nkd4kaS
>>656 www
662瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/17(木) 06:50:39.49 ID:ee0BYSKe
http://uproda.2ch-library.com/528245Vw7/lib528245.png

ユロ円 豪円 ショート強気

ポン円 下かな

ドル円 上かな 

ポン円平均線に曲がりが多く
悩みながら落ちていくように見える
ユロ円は悩み無く下を示唆

いつ何時何があるか分からないので
油断は出来ない・・・・

663Trader@Live!:2012/05/17(木) 17:03:51.07 ID:mmYVAZqE
>>656 www
664Trader@Live!:2012/05/18(金) 00:47:38.96 ID:8S0H2UZv
>>656
横横だな
665瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/18(金) 06:15:57.75 ID:cdaCtL6E
http://uproda.2ch-library.com/528596OsQ/lib528596.png

ユロ円 豪円 ポン円 ショート強気

ドル円 下と言わざるを得ないが
    上も下も固かったので良くわからない
   
他の通貨の方が分かりやすいかもしれない
666Trader@Live!:2012/05/19(土) 09:04:25.95 ID:IPedg6n+
取引履歴さらさないのか
MAだけでも資産を少しづつ増やしていくのを楽しみにしてたのに。
667Trader@Live!:2012/05/20(日) 17:42:55.42 ID:Jg8gSfLH
俺も、結果で良いから取引内容を知りたい
668瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/21(月) 07:28:02.29 ID:98blQieN
http://uproda.2ch-library.com/529976tCN/lib529976.png

ユロ円 ポン円 豪円 
下に行く予定
Sホールド


ドル円
下げ止まる気がするので
L我慢でホールド


こうやって事実をさらすと
かっこよい所を見せようと
気張っていずれ死ぬ気がします・・・・

669Trader@Live!:2012/05/21(月) 16:39:27.37 ID:I46ELHKw
【MA108】煩悩FX【逆張り】4欲目

938 名前:煩悩 ◆108get.152 [sage] 投稿日:2012/05/20(日) 18:40:23.25 ID:W2eAQ3AB
長期は108と144でおけ。

少し開いてきたら72。

30mバンド完全に開いたら36か18に落として、順張り地雷。

以上(。・ω・。)
670Trader@Live!:2012/05/21(月) 21:28:37.83 ID:dG4wOSgA
スレ主殿
利確ポイントはどうするの?
671Trader@Live!:2012/05/21(月) 23:52:11.45 ID:BSbp5krH
なんか最近20EMAが流行ってるけどそれで利益出せてる人いる?
ためしてみたけどいまいち信用できない
672Trader@Live!:2012/05/22(火) 00:15:28.69 ID:zK3MqhWi
EMAとSMAはどう使い分けたらいいの?
673瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/22(火) 08:36:48.76 ID:4lhzVwR7
http://uproda.2ch-library.com/53037188Q/lib530371.png
ポン円 ユロ円 豪円 ドル円 多分下予定

>>670
ユロ円の4本線の一番下のグリーンが水平になったら
一個か二個利益確定と言うより手仕舞い
もっと上から106円くらいからポジもっていれば
此処での1円くらい何でも無いですが
結構利益捨てそうです・・・・
下手に動いてビンタも嫌だし・・・・・

>>671
20EMAが使える組み合わせがあるんじゃないか?
ユロ円の?時間足には使えて他の通貨に当てはまらないとか・・??
一度信用できないといか迷いを感じたら使え無いですよね・・・・

>>672
SMAしか使って無いから何ともいえないな・・・・
674瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/22(火) 09:09:47.29 ID:4lhzVwR7
http://uproda.2ch-library.com/530376T2q/lib530376.png

今回の5分足の設定と
下がりきってからの対応

当初はユロ円を上のチャート
MA42,96,120,144で
追っていたが4本の交錯に騙されて
5分足を見なくなって結果
利益確定動が遅くなったと思える

下の動き
MA144,192,240,288で
追っていたらどうだったのか・・・・
今後の課題である
675瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/23(水) 07:15:49.96 ID:JVt2Y7Vq
http://uproda.2ch-library.com/530752Uuy/lib530752.png
ポン円 ユロ円 豪円 
下かな?
昨夜102近くでユロ円 2枚離隔しました

今現在
ポン円 2枚離隔

豪円は
5分足みて触らず保留

ドル円は
昨日 1枚ロングを増やしてます

ユロ円
先ほど
5分足から2枚S追加
676瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/23(水) 07:19:22.36 ID:JVt2Y7Vq
http://uproda.2ch-library.com/530753X58/lib530753.png
5分足
MA72 144 216 288
6時間サイクルにしてみました
良いか悪いかはまだわかりません・・・・
677Trader@Live!:2012/05/23(水) 16:05:16.73 ID:5tKJSfA/
>>673
スレ主殿
ご返事トンクス
今の時点だとクロス円は戻り売り優位だと思います
スレ主はどんな作戦でしょうか?
678瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/23(水) 16:59:44.28 ID:JVt2Y7Vq
>>677
殿付けなんかやめましょうよ・・・
此処は2CHだよ


ユロ円 ポン円 豪円
スイングなので
時間足の平均線が反転するまで
Sホールドが基本だね・・・・・

戻り売り決まれば最高ですが
ちょろっと動いたらその逆やってしまいました・・・

ドル円は下がると日銀がなんかしそうで怖いね
よく分かりません
明確な上げ下げが分かるまで放置かな


679瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/24(木) 06:41:56.33 ID:i9ESikOd
http://uproda.2ch-library.com/531121A7h/lib531121.png

1時間足 
ユロ円 ポン円 豪円 下降中
S強気

ドル円 意味不明 ボックスか?
スイング派はビジネスになりません・・・・
680瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/24(木) 06:54:11.38 ID:i9ESikOd
http://uproda.2ch-library.com/531123RC4/lib531123.png
4通貨 5分足
MA72,144,216,288 6時間刻み


ポン円2枚
豪円 2枚
ユロ円1枚
これから利益確定
681瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/24(木) 07:10:21.65 ID:i9ESikOd
作戦ね〜・・・・

スイングだからドル円以外S強気くらいかな

5分足での仕掛けも何か考えないと・・・
682Trader@Live!:2012/05/24(木) 15:11:21.16 ID:tfapjiL/
久しぶりにきたら・・・瓦たんうめー!!!!!!!!!!!
683瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/25(金) 06:16:16.18 ID:RlFl1CEG
http://uproda.2ch-library.com/531446J9L/lib531446.png

ポン円 豪円 ユロ円
下げ一服感が出始めてるの注視

ドル円は意味不明

>>682
たまたまですよ・・・・
上手く行ったから出したみたいな・・・・
684瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/25(金) 06:22:41.25 ID:RlFl1CEG
http://uproda.2ch-library.com/531448C44/lib531448.png

5分足
移動平均4本の動きが乱れてます
ここで安直に
下げどまりと判断はしない方が良いと思える
あくまでも調整
今後の展開では更に下に行くこともあれば
上に反転もある
先の答えが見えていれば
とっくにその方向に進んでるはず
プロでも分からないから此処で乱れてると
判断すべきでは・・・・・
685Trader@Live!:2012/05/25(金) 10:59:43.54 ID:N2/wfAqA
トレンドが無い状態です。移動平均は使えません、というかレンジに居ることを教えてくれてます。
686瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/25(金) 13:24:23.81 ID:RlFl1CEG
ポン円にトレンド変換の兆しか注視

>>685
ですね・・・・
687瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/25(金) 13:26:51.86 ID:RlFl1CEG
豪円も日足に5日線に変化

注視してないと
朝上向きでも夕方には下向きになる
不安定さはあるので注意したい
688Trader@Live!:2012/05/25(金) 14:28:29.67 ID:B8Y6sAu2
上昇する気配
689瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/25(金) 15:29:47.75 ID:RlFl1CEG
http://uproda.2ch-library.com/531512tqU/lib531512.jpg

ポン円 30分足
MA144.192.240.288
3日平均〜6日平均
下げ示唆
先ほどの上昇をノイズとしてかわしました
690瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/25(金) 17:45:36.68 ID:RlFl1CEG
豪円
Sのホールド微妙だな・・・・・
691Trader@Live!:2012/05/25(金) 21:20:52.22 ID:1HKNBUeL
>>690
どこから売り始めたのか知らないけど、5/23の高値超えてきたら微妙だね。
来週はビッグイベントあるから、ストップ忘れずに。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3020437.gif
692Trader@Live!:2012/05/26(土) 00:25:31.66 ID:3TX7TVN4
GC、DCしたときに中長期線の傾きを確認すれば大金持ちだ
それぞれプラス、マイナスになっているときだけ買いと売り
EA組んで確認済み♪
ポン円は約2年で5000ピプも取れたぞーー
693瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/26(土) 06:44:20.45 ID:uMseqWv5
http://uproda.2ch-library.com/531777jmI/lib531777.png

レンジっぽくなると赤線枠見たいのが増えます
余計な事をしないで寝てれば良かった・・・・・

694Trader@Live!:2012/05/26(土) 07:01:45.90 ID:DJ6wNi4B
そんなに手広くやらないで、トレード通貨もうちょっと絞ったら?
これだと監視も大変だし、いざという時の操作も大変だし
通貨を絞れば、もうちょい、ナンピン・乗せ的資金戦略も柔軟にできると思うんだけど
クロス円で全部売りとかだとヘッジにならないし、わざわざ労力増やしてる難しくしてるように見える
695Trader@Live!:2012/05/26(土) 07:03:14.03 ID:DJ6wNi4B
だから結果、赤枠みたいなことになる訳だよね?
だったら、通貨を絞って、もう少し短距離でのナンピン・逃げ決済とかをするようにする
そうすれば赤枠みたいなトレードを減らすことができる
696瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/26(土) 08:01:39.23 ID:uMseqWv5
>>694
ご指導ありがとうございます
http://uproda.2ch-library.com/531782Wgi/lib531782.png
監視の基本はこれ4枚1画面で簡単です

ドル円は意味不明なので今はどーなっても構いません
と言うか、スイング派にどうにもならないわ・・・

見ての通りポン円、豪円中立に向かってる途中?
何時も思いますが
此処であわてて下げ止まりと判断はしないようにしてます
来週ロングになるならそれから乗れば良いし


いざと言うのは、いきなり日銀介入で3円以上の吹き上がりですね
これは対策しておかないといけませんね

苦労ほどでもないですよ
結構暇です

短距離・・・・
この辺がトレードスタイルの違いですね
赤枠も来週後半にかけて2円も下がれば黒になるし
上昇してトレンド変換になれば
Lポジに変わるだろうし・・・・

一番困るのは振幅2〜3円のレンジかな?・・・・・
こうなると5分足のセッティングが生きてくるか・・・・
697Trader@Live!:2012/05/26(土) 11:40:02.37 ID:qhhDq+VO
ポンド日足でみたときDCしてるのでS攻めにしようと思ってる
698瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/27(日) 09:33:17.09 ID:T8F+1OL3
>>697
それはポン円の事ですか?
S攻め十分注意して行動して下さい
699瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/28(月) 07:05:14.34 ID:solsUIXD
今週はどうなるでしょうか・・・・・
700瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/29(火) 06:10:11.91 ID:ANOmsliv
スイングなのでビジネスになりません

静観 

701Trader@Live!:2012/05/29(火) 08:22:01.43 ID:yQ1w39lK
ISM+雇用統計まで大きな動意なしだと思う。日々のレンジで取る方法を探ってみてはいかが
702瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/29(火) 14:52:51.34 ID:ANOmsliv
>>701
ディトレ、スキャはセンスがないので難しくて・・・・
703瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/29(火) 15:06:12.12 ID:ANOmsliv
http://uproda.2ch-library.com/533258wX5/lib533258.png

豪ドルの動きが昨日から気になります
トレンド変換この時期にするのでしょうか??
ショートはマイルールもとづき手仕舞い
704瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/30(水) 06:05:34.40 ID:XemRQ37/
http://uproda.2ch-library.com/53363727B/lib533637.png

ドル円は収束

豪円は意味不明

ポン円 ユロ円は下か・・・・
705Trader@Live!:2012/05/30(水) 09:42:27.72 ID:LHTTVl2T
>>698
679です
ポンド円の話ですただ
706Trader@Live!:2012/05/31(木) 00:00:59.18 ID:TZJpqgcf
今日はデイ(と言うかスキャ)でEURUSDとAUDUSDとEURJPYをついばんで合計60pipsくらい取れましたよ。
主さんも専業になって本格的にやってみたら。
上手くなれば、今日みたいな日は100pips超行けると思う。
707瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/31(木) 07:48:54.16 ID:wytm4QXl
>>705
ポン円来ましたね
怒りの2円急降下・・・笑

>>706
ディ、スキャで散々な目に今まであって来ました
こればかりはセンスの問題で
持ってない人は
持ってる人にはなりませんよ・・・・

豪円ドテン、ドテンで結構やられました・・・・

http://uproda.2ch-library.com/534029Ifr/lib534029.png
雇用統計前です
ポジションどうしようかな・・・・・
708Trader@Live!:2012/05/31(木) 09:59:09.27 ID:eUfvp385
>>706
>上手くなれば、今日みたいな日は100pips超行けると思う。

今日みたいな日が一年に何回あるか…
自分がそれまでにどれだけ負けたのかを考えず、たまたま勝った状況だけ見て
「これはいけるかも」 と思うのは極めて危険。
709Trader@Live!:2012/05/31(木) 11:50:18.36 ID:uGySgeI3
そういう日は結構あるよw
710Trader@Live!:2012/05/31(木) 17:59:38.69 ID:LfH4nMMe
普通の日に普通に勝てるほうがいい
711瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/31(木) 18:58:06.74 ID:wytm4QXl
本日日銀が口先だけで何もしなかったと言う事は

指標があまり悪くないので余裕があるのでは・・・?
712瓦 ◆882UK1iPGw :2012/05/31(木) 19:00:37.84 ID:wytm4QXl
713Trader@Live!:2012/05/31(木) 19:12:47.26 ID:LT2/uAbu
テクニカルなんてセン短かMT4で良いじゃん。
714瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/01(金) 06:57:03.69 ID:a0dwwpVh
http://uproda.2ch-library.com/534437enS/lib534437.png

いったい何処まで下がるのやら
雇用統計前だから
あまり大きく動きたくないですね

逆に雇用統計前は
ポジション全決済して
一からやり直しもありかなとおもいだした・・・・・

>>713
セン短?とはなんだろうか?
何でも良いですが・・・・
移動平均だけだからMT4も必要ないです・・・・
715瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/01(金) 08:03:44.80 ID:a0dwwpVh
http://uproda.2ch-library.com/534442fUR/lib534442.png

5分足 4通貨
今日はMA48がどうかな・・・・・
716Trader@Live!:2012/06/01(金) 10:51:55.03 ID:yGll3PWd
>>714
セントラル短資FXの事じゃないのかw
717瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/01(金) 11:21:18.23 ID:a0dwwpVh
>>716
なるほど ありがとうございます


718瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/01(金) 11:22:26.42 ID:a0dwwpVh
>>711見たいな
オレニカルを言い出すと負ける気がしてきた・・・・
719Trader@Live!:2012/06/01(金) 12:10:59.05 ID:88YAmBEA
すごいね爆益やん
トレンドフォロー手法で、見事にトレンドが出てるから、うまくいくよね
やはり問題は、トレンドとレンジの見分けか・・・
というよりも、レンジの時にはトレードせず、トレンドの時にトレードできるようになれれば・・・
問題は、次に必ず来る、反転とレンジの時の対処だね
720Trader@Live!:2012/06/01(金) 15:26:52.32 ID:8GBhfFCu
バイナリーで勝ってる賢者は前にでろ

http://www.easy-getter.com/?lang=ja
721瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/02(土) 08:59:18.69 ID:eoRQGo++
http://uproda.2ch-library.com/534784rlB/lib534784.png

・・・・・・・・・・・・・・・ 
722瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/02(土) 09:01:01.55 ID:eoRQGo++
http://uproda.2ch-library.com/534785fVQ/lib534785.png

4通貨 1時間足

綺麗に下げてるので
S強気

723Trader@Live!:2012/06/02(土) 09:10:24.38 ID:ls/AtHFR
>>721
指標下げで底掴んできてマイナス方向に爆益すなぁ
MAで勝負とか言いながら、何でそういうアホな勝負仕掛けてるの(´・ω・`)
724Trader@Live!:2012/06/03(日) 00:00:04.96 ID:GnNZkfnf
>>721
MAだけ見て何故そういうポジになったか経緯を教えてください
本当にMAだけでやってるのか(´・ω・`)
725瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/03(日) 07:23:40.03 ID:ETI/Zijq
http://uproda.2ch-library.com/535214ldq/lib535214.png

チャートちょっと修整しました

ドル円 

>>724 >>723
経緯・・・・・
チャート見ての通り上に行く気配がありません
雇用統計みて速攻でSしました
レートチェックのうわさ等で混乱したようですが・・・・
ひどいね〜〜〜
やられましたわ〜〜

トレードスタイルの違いで
やってる事が馬鹿に見えるのでは?
スイングのトレード、
自分は日足の5日線が基準なので
1〜2円くらいの負けを気にしてると大きく勝てないよ
逆にストップが10銭程度の考えが分かりません

自分のチャート、1時間足を何処まで信用できるか
信じるものは救われえるでは無く
信じないと救われない・・・・?
今後どうなるかはもちろん分かりませんが・・・・・

>>719
次に来るトレンド・・・・・
時間足のMAが上昇反転したらLに変更かな・・・・・
レンジは怖いです・・・・

チャート
豪ドルが混じってますが
ドル円と煮たようなものです・・・・
726723:2012/06/03(日) 08:09:26.76 ID:78khoElV
>>725
自分もスイングだけどね
スイングだからこそ指標の動きを生で見ながら
釣られて新規Sってのが全く理解できないわけで
727瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/03(日) 08:44:51.43 ID:ETI/Zijq
>>726
いまさらどうこう言ってもしょうがないけどね・・・・


介入のうわさが無ければ
もう少し違った答えが出てのでは・・・・?
728Trader@Live!:2012/06/03(日) 08:56:55.86 ID:CiyDob0Y
>>721が今の全ポジっすか?
前レス読んでないんでわかんないけど、
MA使ったスイングなら高値の売りポジはまだ保有中っすよね?
ユロ円なら109前後、ポン円なら130前後は持ってんじゃないかと・・・
729Trader@Live!:2012/06/03(日) 08:57:06.49 ID:DhTUll8e
Maのパラ目−日数、時間数は、ペア、動く角度、時間帯で変化させないのかい
730724:2012/06/03(日) 08:58:32.89 ID:oI4vI1VK
>>725
理解できた。ちなみに馬鹿にしたつもりは微塵もない。そう感じたのならすまない。
自分もMAのみでやってるから興味あって聞いてみただけだ(´・ω・`)
わしデイトレメインだから分からんがスイングなら荒れそうな展開は見守るもんだと思ってたよ。
楽しみにスレ見てるから頑張ってくれい

731酢だこさん ◆QrZcq2X9m. :2012/06/03(日) 10:00:00.10 ID:owmGic4d
来た!
732瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/04(月) 07:08:39.02 ID:1Vj2GvxP
>>728
利益の出てたSポジ雇用統計前のお昼前後に
全部利益確定して様子見してんですよ・・・・

今回の失敗は
オレニカルで勝手に指標が良いと決めたことだね〜〜

>>729
多少は代えるけどほとんど変えないかな
基本になる一本は絶対に変えないで
その前後のMAの指数を代えるくらいだよ

むしろチャートの縦横比は変えるかも・・・

>>730
応援ありがとうございます
今後も頑張ります・・・・

失敗は出来る限りさらして
皆さんの参考になるようにしたいと思います・・・・

>>731
きましたか・・・・



733Trader@Live!:2012/06/04(月) 20:46:44.51 ID:+zQXcAuj
>>692
「したとき」でなくてもいいけどね。
734瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/05(火) 06:24:11.45 ID:1ZKW7v3W
http://uproda.2ch-library.com/536101i89/lib536101.png

4通貨 1時間線
長期線 MA120 144 はまだ下降してます
スインガーはS強気

短期線 MA12 24は見ての通り
デイトレ、スキャは苦手なので良くわかりません

何度も書いてますが
S手仕舞いは長期が水平になるまで我慢します
735Trader@Live!:2012/06/05(火) 06:44:15.52 ID:q1LAtgSJ
最近は時間足だけで判断してるのかい?
736瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/05(火) 07:17:59.25 ID:1ZKW7v3W
http://uproda.2ch-library.com/536111al1/lib536111.png

>>735
一応みてますが
あまり有効活用されてないです・・・・
中途半端に触っても結果良くないし・・・
兼業なので
移動銭のレスポンスを良くしても
付いていけないし・・・・
今後の課題で何とかしないといけない問題です・・・


関係ない話ですが
背景を黒にして白背景との液晶面の温度差を
十分温度があがったあたりで
放射温度系で計測してみます
黒の方が省エネ効果がありそうな・・・・・?
737Trader@Live!:2012/06/05(火) 08:23:37.13 ID:7pkDTjKW
>>736
液晶ディスプレイの原理を調べれば分かると思うが
738瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/05(火) 09:45:36.48 ID:1ZKW7v3W
>>737
調べてみました・・・・
ありがとうございます勘違いしてたようで・・・・
バックライトのブライト最小にしてようすみます
739瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/06(水) 06:58:05.32 ID:tazxKIfo
http://uproda.2ch-library.com/536599Rdo/lib536599.png

4通貨 1時間足

平均線的には下降してますが
今後どうなるか分かりません

740瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/07(木) 06:18:54.66 ID:Cj0Dp0EP
http://uproda.2ch-library.com/536965nUd/lib536965.png

4通貨 1時間足
豪円に、強いトレンド変化↑示唆

他の通貨もMA120の下げ止まり示唆で
上昇が強くなってきました

ポジションですが
さすがに昨日ドテンLしました
約100万設けて
80万損して
今現在は35万円の利益が乗ってる状態


今回の一件で感じたのは
手仕舞いは1時間足MA24がキーかな・・・・
741名無し:2012/06/07(木) 08:41:05.62 ID:qdamI6P2
線に意味があるんじゃない。線を見てるやつらが何を考えるかを、考えることに意味があるんだ。まあブッチャケ、週足、低レバ、年110〜120%なら負けない。俺はデイトレ才能無いこと自覚して、これに切り替えて、今は砂上の極楽に仮住いしている。
742Trader@Live!:2012/06/07(木) 08:55:12.32 ID:Fz+5xhjq
ストップ置いてたのに証券会社が勝手に外しやがった。。
トレイダーズ証券、いいかげんにせーよ!!
743Trader@Live!:2012/06/07(木) 13:04:53.00 ID:LisTftCA
一目均衡と移動平均線の違いは何ですか?
744Trader@Live!:2012/06/07(木) 17:44:04.19 ID:BG8gRGPp
>>741
言わんとする事は分かるしそれはいいんだが…
砂上の極楽って何だい?
砂上の楼閣の事かい?
745瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/08(金) 06:52:34.30 ID:t7Ui/Q7n
http://uproda.2ch-library.com/537410UQn/lib537410.png

4通貨 1時間足

青丸でショート手仕舞いできれば
良かったのですが
MA120の反転反転示唆
赤丸まで引っ張ってドテン

>>741
自分もディトレ、スキャに素質ないです
線の意味ねぇ〜・・・・・
ゆっくり考えますわ〜〜

>>743
違いは何ですか・・・・??
見た目は同じじゃ無いが
一目は単純移動平均を計算しなおした物?
見てる人は多そうですが
30分足の一目見てるプロはいないと思うが・・・


>>744
本人に聞かないと分かりませんが
お金をいじってる方特有の
緊張感をもって生活してることかな・・・・


746瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/08(金) 06:55:45.58 ID:t7Ui/Q7n
http://uproda.2ch-library.com/537412sd9/lib537412.png

豪ドル
30分足

MA24 48 240

ロング手仕舞いしたくなってきた・・・・
747Trader@Live!:2012/06/10(日) 13:37:30.13 ID:wXQ+X1gK
ファンダとかテクニカルを熱く語るような奴は負け組
748Trader@Live!:2012/06/10(日) 19:14:13.19 ID:STVc/4S5
>>747
と言うか、本当に長期にわたって勝ってる奴は相場や手法について
2ちゃんになんか書き込まないよ。黙って1人で儲けるだけ。
749Trader@Live!:2012/06/10(日) 20:04:43.07 ID:l/8lC7li
>>747
まあ負ける奴は本当に勝つために必要なことには目を向けないからね
むしろそう言う事ほど欲しがらず、手法だなんだに聖杯を求める。
750Trader@Live!:2012/06/11(月) 09:14:29.26 ID:wbSkrwUD
スレ主さん今日はお休み?
751瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/11(月) 09:51:24.49 ID:EZwTH/t9
http://uproda.2ch-library.com/538866xvh/lib538866.png

チャートまとめて
右はMT4
此処で教えてもらった物

今週はどうなるでしょうか・・・・・
資産結局増えてないです
752瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/11(月) 09:52:56.39 ID:EZwTH/t9
4通貨
とりあえず
Lにドテン・・・・・

 だからね・・・

 S手仕舞いL仕込みと言うこと・・・・・
753瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/11(月) 10:07:06.62 ID:EZwTH/t9
http://uproda.2ch-library.com/538870cpC/lib538870.png

ドル円 1時間足

MA12 24  買いと売り

MA120 MA144 買い

MA500 これはあまり意味が無い
754瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/11(月) 10:09:04.26 ID:EZwTH/t9
MA480〜504 は

日足の20日線と21線の事か・・・思い出した

完全なドテン、損切りライン
755瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/12(火) 11:30:16.16 ID:CQH6VsIm
http://uproda.2ch-library.com/539360aed/lib539360.png

4通貨 5分足

下げ相場
反転なるか・・・・
756瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/13(水) 06:43:31.61 ID:Qe26bOcC
http://uproda.2ch-library.com/539665Tux/lib539665.png

ドル円 ユロ円 揉み合い

ポン円 豪円 まだ上に行きそうな気がする
757瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/13(水) 06:56:10.37 ID:Qe26bOcC
http://uproda.2ch-library.com/539666Qdq/lib539666.png

5分足 MT4

ドル円  ポン円

豪円   ユロ円


ポンと豪は上昇示唆してますが
4通貨そろって1時間足で
横横感のレンジ抜けしてから
押し目を狙う予定ですが・・・・・
758瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/14(木) 07:20:38.30 ID:WySLNg6B
http://uproda.2ch-library.com/540044AeL/lib540044.png

4通貨  1時間足

運命線ともいえる
赤線 MA120が横になりました
ギリシャの選挙の事もありますが
どうなるか分からない展開に・・・・・

多分スキャ逆張り有利と言うところか
よくわかりません
759724:2012/06/14(木) 07:27:57.76 ID:YkpQdURI
>>758
キャプのMAの数値教えてくれないか
760瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/14(木) 08:39:47.91 ID:WySLNg6B
SMA
MA12
MA24
MA120
MA144
です・・・・・・

761Trader@Live!:2012/06/14(木) 12:30:14.58 ID:5ykKjAqp
瓦さんはEMAは使わないの?
762瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/14(木) 15:02:43.65 ID:WySLNg6B
http://uproda.2ch-library.com/540117Ycb/lib540117.png

4通貨 1分足  ディトレ用

ポン円   ドル円

豪円    ユロ円

ドル円はEMA240 LSMA240
他は LSMA200
LSMA240だとちょっと遅いかな・・・

>>761
こんにちわ〜〜
ちょっとドル円で使ってみましたが
ドル円自体もみ合いで捕まえられません

763瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/14(木) 16:50:39.04 ID:WySLNg6B
http://uproda.2ch-library.com/540154VWd/lib540154.png

ディトレ反転サイン出るも遅し
結構動いたわりには・・・・・
764瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/15(金) 06:25:25.53 ID:rBNaDGYn
http://uproda.2ch-library.com/540423owv/lib540423.png

今日もレンジかな・・・・・
ギリシャ選挙終わるまでだめか・・・・
765Trader@Live!:2012/06/15(金) 06:36:18.21 ID:v9doNgiE
頑張りますなぁ
766瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/15(金) 07:12:18.70 ID:rBNaDGYn
>>765
頑張らないといけないよね・・・・・
767瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/15(金) 07:18:35.56 ID:rBNaDGYn
此処で

豪円のロンガーに嬉しいお知らせ



     日足21日線が上昇反転



ギリシャ問題でどうなるか分からないが・・・・・
768瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/15(金) 07:20:26.16 ID:rBNaDGYn
間違えたMA20になってたわ〜〜!!
769Trader@Live!:2012/06/15(金) 07:26:23.07 ID:1iUR85Wp
4時間のEMA10とEMA20のクロスで順張り
これ最強。
EA売ってすげえ儲けた人がいる
770瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/15(金) 08:19:37.82 ID:rBNaDGYn
>>769
為替で儲けないで
EAで儲けたのか・・・・
771Trader@Live!:2012/06/15(金) 19:52:11.97 ID:PhSuU4mx
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/
772瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 18:05:38.83 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541025p5k/lib541025.jpg

反省会

雇用統計後

運命の赤線 MA120 が下降線

此処でS強気でホールド

その時出していたのはMA96 とMA120

下2本のMA72とMA48は今日追加したもの
773瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 18:09:47.14 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541030BTB/lib541030.jpg

当時出していたのは
MA120と MA144だおもいだした 

見ての通り此処で

ドテン 

時すでに遅し・・・・・・
774瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 18:15:00.58 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541034Kyx/lib541034.jpg

とりあえず緊急の対策に
30分足

MA24 48 96 144を設定

此処での監視の中心は
赤線MA48になると思える・・・・
775瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 18:19:16.79 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541036XDW/lib541036.jpg

この30分足なら
上昇分の80%くらい
ほぼ0.75円程度
とれたかも知れない・・・・・・
776瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 18:21:17.97 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541038pnc/lib541038.jpg

その後この30分足は
レンジでもまれてこうなる乱高下
777瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 18:24:02.70 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541039sdj/lib541039.jpg

レンジになったら上下に潰して
値幅の調整をすると分かりやすくなる
778瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 18:31:22.20 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541041y7b/lib541041.jpg

30分足

MA24 48 72 96

これでも良さそうだ・・・・・
24がチョロチョロ動きすぎるので
今後の課題になる・・・・
779瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 18:36:59.77 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/54104393E/lib541043.jpg

5分足にMA24の近似値144をだして

MA72 96 120 144に設定すると
綺麗な平均線がでる・・・・・これは良い!!
780瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 18:43:56.90 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541046Pyz/lib541046.jpg

30分足 

MA48 72 96 120 

これだ!・・・・
781瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 19:02:51.93 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541053cPC/lib541053.jpg

1時間足 

MA72 96 120 144

雇用統計後の動きを考察

72 96は利益が出たと思える

120はたいした事無い

144良くて同値 悪くて損切り 

782Trader@Live!:2012/06/16(土) 19:08:54.35 ID:jiGqNfNN
783瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/16(土) 19:10:04.36 ID:bxnQFB03
http://uproda.2ch-library.com/541057UdA/lib541057.jpg

30分足 雇用統計後 再調整

MA48 72 96 120

見やすくなった・・・
784瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/18(月) 06:46:05.50 ID:Zq33L4Wu
785瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/19(火) 08:04:07.11 ID:bY79oTTS
http://uproda.2ch-library.com/542185rqC/lib542185.png

豪円 

上昇トレンドが他より強いか・・・・
786瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/20(水) 08:46:04.58 ID:uQpcpKnt
豪円 ユロ円 ポン円 ドル円

ロング中
787Trader@Live!:2012/06/20(水) 11:04:15.78 ID:bBkeaFue
思いっきり抜けてるやないかーい
788Trader@Live!:2012/06/21(木) 04:22:25.15 ID:zekmZcwc
モロクソ上げしますたね
木曜日に再度上がったらリカクですか?
789瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/21(木) 08:52:33.08 ID:enG656dB
http://uproda.2ch-library.com/542864ukM/lib542864.png

4通貨 1時間足 

ドル円の平均線も下向きから上に行きそうです

他は上向きのまま
4通貨ロング強気ホールド・・・

>>787
ドル円ドテンSして朝方ドテンLしました・・・・

>>788
リカクは平均線が下向くまで何日でも放置ですが

細かくは5分足で調整は入れる予定ですが・・・・
うまく行くかどうか・・・・

790瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/22(金) 07:59:04.48 ID:LtdpULrk
http://uproda.2ch-library.com/5432285D1/lib543228.png

3通貨に調整が入ってきました

1通貨に12枚なので
3〜4枚リカクして様子見
791瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/24(日) 07:49:13.94 ID:j/qwwp7P
http://uproda.2ch-library.com/544127kWz/lib544127.png

チャートの移動平均値を
微調整してノイズを減らし見やすくしました

1分足は分かりやすい部分まで時間を戻してます
792瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/25(月) 08:09:44.49 ID:OREV+HB/
http://uproda.2ch-library.com/5446619sC/lib544661.png

日足 4通貨

上昇中

ユロ円 ポン円に調整が来そうですが・・・・・
793瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/26(火) 08:44:06.32 ID:mql8Rh0M
http://uproda.2ch-library.com/544982dE6/lib544982.png

5分足 調整前
昨日の流れはS
794瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/26(火) 08:48:03.05 ID:mql8Rh0M
http://uproda.2ch-library.com/544983z7u/lib544983.png

ドル円 4足
時間足の赤線MA120がまだ完全な下向きでは無いので
Sの強気は注意したい

昨日の下げは1分足ガ使えましたが
今は調子が悪いようです・・・
795瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/26(火) 08:51:29.36 ID:mql8Rh0M
http://uproda.2ch-library.com/544984qy4/lib544984.png

リカクするかホールドするか・・・・・・・
まずは1分足しだい・・・・
796瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/26(火) 09:18:36.69 ID:mql8Rh0M
ドテン開始
s手仕舞い l仕込み
797瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/26(火) 09:20:33.35 ID:mql8Rh0M
798Trader@Live!:2012/06/27(水) 04:16:40.38 ID:oskTpH+m
豪ドル円

朝8時には80h単純移動平均が200h単純移動平均と80.20近くでデッドクロスする。
80hのトレンドは結構強力。
74.43→81.57の間一度も200hを下回ってない。
その80hが垂れて来たので下にトレンドが出ると思っているのだがどうか。
799瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/27(水) 07:05:49.64 ID:OS8uc03b
http://uproda.2ch-library.com/545293E7l/lib545293.png

4通貨 30分足
これを見る限り
上昇する力はは弱い・・・・

現在4通貨S・・・・

800瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/27(水) 07:11:59.30 ID:OS8uc03b
>>798
96h と 168hの単純移動平均がこちらの
近似値で監視中です
中間的なMA120ですが下向き
見方は違えど今現在は
Lは不利益としか言えないですが・・・・何か上がってるし・・・・
801Trader@Live!:2012/06/27(水) 15:46:56.59 ID:rTbsFHVi
ゴールデンクロス、デッドクロスに限らず、クロスものはダマシが絶対にあるものだと考えて
早めのエントリー、そして逆行したら早めの損切りドテン、まだダメならさらに損切りドテン
これで必ず最終的にはトレンドに乗れる
という理論でやってるんだけど
往復ビンタの傷が深すぎてその後儲けても血まみれ状態になることがある

エントリーから逆行した時の、要するにダマシを食らってしまった時のリカバリーってどうしてる?
802瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/27(水) 18:18:50.01 ID:OS8uc03b
リカバリーですか・・・・・・
損切りで血そのものです・・・・・
1円くらい動いた後はその勢いで
上下に暴れてドテンが決まらず失敗だらけですよ・・・・

http://uproda.2ch-library.com/545400SBj/lib545400.png
今回
自分のドテン損切り対策ですが
MA96 120 144 4日〜6日の平均線に

MA24を又付けて
それを信じてトレードすれば
下向きから反転したのは
つい先ほどで
80.25位からの下げで
ロングは入れないで
Sをホールドできたのでは・・・・
と後付で考えてみました・・・・

後は5分足の平均線の見直し
803瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/28(木) 07:12:59.00 ID:LU87OZ6X
http://uproda.2ch-library.com/545732Wxg/lib545732.png

投資スタイルによるけど
往復ビンタを減らすには
単純にトレード回数を減らせば良いに気が付いた

ポン円 売り

ユロ円 多分売り

ドル、豪 ロングホールド
804798:2012/06/29(金) 06:33:10.28 ID:3JAZaqx6
>>800
結局下げはしたのですが安値79.37レベルにとどまっています。
79.31への下落から約80h経ったので移動平均も下向きから横ばいになってきました。
まだ何とか80h平均に沿って下落という形は維持できているのですが・・・

ここから200hも下向きになるので現値レベルのままならいずれ消極的なゴールデンクロスとなりそうです。
今週中に安定的に79.50以下へ下げていかないようならトレンドが出なかったってことなんでしょうね。
期待しつつ値動きを見てポジションのクローズを検討します。
805瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/29(金) 07:01:05.64 ID:zoXcV3zd
http://uproda.2ch-library.com/546146wyW/lib546146.png

4通貨 1時間足
今まで運命の基準線MA120の
計算上の不具合が発覚したので
調整ガ続きます

全下げ 

>>804
ドル円と豪円下が固そうですね・・・・・
MA80を見ると横になって弱気を示唆

自分もSを持っていますが
今回はMA24の反転か
MA96の反転をポイントに見てます
まだまだ強気Sですが・・・・・

人の意見に左右されず適切な判断で行動してください

806798:2012/06/29(金) 07:27:28.70 ID:3JAZaqx6
>>805
私もまだ下落トレンドへの期待は捨ててないです。
トレンドを維持するには少なくとも前回安値の更新、79.00レベルへの下落が必要でしょうね。

今のところ反発も20h移動平均以下に収まってますのでこのまま素直に下げてくれることに期待します。
807瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/29(金) 16:34:06.74 ID:zoXcV3zd
http://uproda.2ch-library.com/546219WJh/lib546219.png

4通貨  5分足

全通貨買いサイン
ただし完全な上昇トレンドかは
疑わしいのであくまでも半力で買い
808Trader@Live!:2012/06/29(金) 20:32:39.77 ID:MStEKQmR
>-1
>移動平均線からトレンドを知れば
必ずや含み損が減って儲かるはずである

直前までの流れは未来に関係ないだろ五分五分だろw
平均線まで待つからやられるんじゃないのかw?
809Trader@Live!:2012/06/29(金) 21:04:20.31 ID:q9vZIzw/
>直前までの流れは未来に関係ないだろ五分五分だろw
ちがう
810798:2012/06/29(金) 22:23:26.81 ID:3JAZaqx6
結局安値も更新せずじりじりと上げ始めたので79.70あたりで80.30S、79.80Sをすべて処分。
打診買いしてたらいきなり吹いた。
80.5でリカク、上がり過ぎなので短期のつもりで80.6でSしたけど下がらないので80.4でリカク。
100分移動平均あたりの上昇を待って上に跳ぶパターンだと気づいたのでそのまま80.4でドテンL。

>>808
平均線の上昇を待ってない。
平均線がこの先どう動くかは先読みできる。
私は80h移動平均が横向きになったところでエントリーの判断をする。
それまでのトレンドと逆に行くかも?と思ったので月曜の朝と今朝ドテンした。
結果的に正しい判断だったがもちろんいつも正しいとは限らない。
でも半丁博打よりはマシだと思ってる。
811798:2012/06/29(金) 22:38:41.55 ID:3JAZaqx6
>>805
やっぱりダマシでした。
ここまで時間がかかると転換しないですね。
安値更新を引っ掛けて上昇するようないやらしいパターンではなかったのでうまく逃げられました。
80h平均線も力強い上昇からのGCとなりそうです。
812Trader@Live!:2012/06/30(土) 00:03:55.43 ID:/IaO9VAW
いやw だから五分五分だってw
813Trader@Live!:2012/06/30(土) 00:14:32.48 ID:/IaO9VAW
平均線の角度・他のと交差・値がぶつかる・平均線どうしの乖離・ETC
色々あるわな
何が間違ってるとかそんな事よりもっと現実的な問題”損切り幅”
これを先に考えたら使えるか使えないかはっきりしないか?
814Trader@Live!:2012/06/30(土) 00:21:14.53 ID:iQ1PrWHn
今日はファンダとセンチで動いただけじゃないの
815Trader@Live!:2012/06/30(土) 00:25:19.77 ID:/IaO9VAW
>810
>平均線がこの先どう動くかは先読みできる
値もその方向に動くわけではないからな五分五分
816Trader@Live!:2012/06/30(土) 01:07:51.71 ID:K2+/8sRG
↑お馬鹿さんいた。負けが込んでおかしくなっちゃったのかな
817Trader@Live!:2012/06/30(土) 02:21:13.36 ID:W86i/oEc
今日(昨日)のユーロ上昇なんて
予測できないでしょ
818瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/30(土) 07:57:08.91 ID:Ps68Z/I7
皆さんお疲れ様です

昨日はチャートを見てるだけで疲れました・・・・
819瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/30(土) 08:11:30.57 ID:Ps68Z/I7
http://uproda.2ch-library.com/546468YDi/lib546468.png

昨日のユーロの爆上げを
  

    予言していた


単純移動平均線があった・・・・・!?

820Trader@Live!:2012/06/30(土) 08:15:44.57 ID:XeUbEo8f
お前の股間の勃起はテクニカルなのか
821瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/30(土) 08:16:20.02 ID:Ps68Z/I7
>>819
深夜未明から
スペイン問題の会議・・・・

悪い結果は無いと予想した
投資家が買いをいれて
下げ止まり・・・・
上昇示唆・・・・・

もちろん後付理論である
822瓦 ◆882UK1iPGw :2012/06/30(土) 08:33:49.86 ID:Ps68Z/I7
http://uproda.2ch-library.com/546470NC7/lib546470.png

ユロ円 30分足

ここでも

深夜0時過ぎから

下げ止まりを予言していた・・・・・・
823Trader@Live!:2012/06/30(土) 09:13:40.83 ID:eBwwdKUR
>>817
値幅までは予測不能だけど方向は予測できてたよ
824Trader@Live!:2012/06/30(土) 09:22:52.84 ID:4Xhcdh2h
昨日の1時間足で見るなら、ずっと蓋になってた20〜25MAを上抜いた時点でLだわな
825Trader@Live!:2012/07/01(日) 19:20:13.70 ID:rMfFTZZC
>>816
馬鹿はお前だろ本当にチャート見てるのか?
平均線に値がついて行くとでも思ってるのか負組?
826Trader@Live!:2012/07/01(日) 19:30:37.30 ID:rMfFTZZC
負け組は何かに意味を持たせて
カリスマ的なトレードするからな
勝ち組は逆に努力家でポジションをとりに行く努力をしている
何の努力なのか意味もわからんだろ負け組はw
827Trader@Live!:2012/07/01(日) 19:41:47.19 ID:VYlqbdl2
ID:rMfFTZZC
分かりやすい負け組みの例ワロタ
828Trader@Live!:2012/07/01(日) 19:47:56.04 ID:rMfFTZZC
>>827
プロ負け組かw?
平均線がなんとかしてくれるんだろwwwwwwあぁ?
829Trader@Live!:2012/07/01(日) 19:50:04.91 ID:rMfFTZZC
>>827
どう分かりやすいか説明もできずに逃げるんかwww?
830川瀬浩司 ◆ZmttQc7UiA :2012/07/01(日) 20:42:28.40 ID:8qjbX0Cu
EMA8、13、21、34、55の5本があれば勝てます
831瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/02(月) 07:53:26.77 ID:8y+32DzE
http://uproda.2ch-library.com/547370P6o/lib547370.png

皆さんおはようございます

月曜の朝はチャートがあてになりません
今後どうなるか分かりません・・・・
832瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/02(月) 08:29:27.51 ID:8y+32DzE
>>830
コメントありがとうございます
EMAですか
自分は単純移動平均です

勝てますか・・・・
数字は違えど
テクニカルは信じないと使えませんね

信じれるから金をかけられるのであって
信じれられないものには投資できません・・・・

偉そうな事を書いても結果がどうなるか
今後分かりません・・・・・
833Trader@Live!:2012/07/02(月) 08:36:23.42 ID:We+KBRZd
何をどう読もうが考えようが、実際には五分五分。

であるならば、それはもう任意の時点にコイン投げでもしてポジっても
同じということにならないか?
いやもう、コイン投げすら要らない。「買い」一辺倒で任意時点でポジる。
外れればさっさと損切り。(損切り幅は重要らしい(>>813))

これでいいのか?
834Trader@Live!:2012/07/02(月) 08:39:41.01 ID:Okg7/T7d
葵つかさ かわいいな ケツがたまらない・・・
835Trader@Live!:2012/07/02(月) 16:48:53.43 ID:Hk5rKQAY
さあ、今が買い時です〜よ
836Trader@Live!:2012/07/02(月) 17:55:22.46 ID:Hk5rKQAY
はい、20万ゲットー
837瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/03(火) 10:46:51.43 ID:1jhbA6hH
http://uproda.2ch-library.com/54773367v/lib547733.png
1時間足 4通貨
豪指標後

豪円 ポン円のMA24が上にねじり上げ始めました
ロングちょっと強気


ユロ円 ドル円はそれ程でもない状態
様子見
838Trader@Live!:2012/07/04(水) 04:57:47.55 ID:z1RHGB+a
>>833
それが真実なんじゃないのか?
839瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/04(水) 07:23:35.52 ID:ra8vrKxC
http://uproda.2ch-library.com/548064ffH/lib548064.png

1時間足  4通貨  ロングホールド強気中
840Trader@Live!:2012/07/04(水) 20:41:52.98 ID:FouBQ63L
FXで最低限必要なEMAを3つあげるとすれば、25 75 200 でしょうか?
外人はこの3つが大好きなような気がしますが
841Trader@Live!:2012/07/05(木) 00:55:15.68 ID:2rkRCDgJ
>>840
その数字のもとは日足
外人は フィボナッチ数を好む とも
言われてる

移動平均線はMAでいいんだぞ
EMAだと指数平滑移動平均線
842瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/05(木) 08:12:25.20 ID:opLF2VSx
http://uproda.2ch-library.com/548491Rmj/lib548491.png

よく分かりません
ユロ円はこのまま下ですか?

様子見
843瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/05(木) 08:18:21.47 ID:opLF2VSx
>>840
EMAは使ってないから分かりません・・・・・・

どんな平均線でも
自分が信じれないと駄目かな・・・・・

844瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/05(木) 09:02:53.99 ID:opLF2VSx
http://uproda.2ch-library.com/548497k67/lib548497.jpg

5分足 4通貨

運命の赤線が反転上昇してるのは

ポン円 ユロ円  ドル円

これらは上がりだすと数時間は
トレンドを維持すると信じてるので
ロングをホールドします

5分足だけにチョロチョロ動くので
注視が必要ですが
1時間くらいでは急激に変化しないと思います
仕事しながら見るにはこの辺がよいかな:::::::
845Trader@Live!:2012/07/05(木) 09:56:22.13 ID:mJoqNt+2
継続は力なり
846Trader@Live!:2012/07/06(金) 07:22:58.53 ID:sQ8WfWsM
GMMA最強説
847瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/06(金) 07:46:08.62 ID:nj0ZSHg5
http://uproda.2ch-library.com/548889bsQ/lib548889.png
1時間足

ユロ ポン 売り

豪 買 ホールド

ドル円 買ホールド

5分足の動きもあるな・・・・・
848瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/06(金) 07:48:50.53 ID:nj0ZSHg5
>>845
継続ですね・・・・・

おおよそ3ヶ月でみなさん退場になるかな
1年退場しなければ負けなくなる気がしますが・・・・?

>>846
GMMA?ちょっとわかりません・・・?
いろんなのが多くて・・・
849Trader@Live!:2012/07/06(金) 08:44:23.18 ID:5OmRF8V8
で毎回読んでるんだけど成績はどんなもんか差し支えなければ教えてください
850瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/06(金) 08:51:59.42 ID:nj0ZSHg5
>>849
横横です

油断すると原資われも時々・・・・

http://uproda.2ch-library.com/5488950oc/lib548895.png

口座は勝ってる時間が長いですが
何故か資産が増えないふしぎ・・・・・?
851Trader@Live!:2012/07/06(金) 09:23:08.66 ID:5OmRF8V8
>>850
横横かやっぱりな。
キャプまでありがとう。自分も一年ほどMAにこだわってオンリーでやってたらMAのみだと利食いのタイミングが遅れて資産がレンジになってたわ。
852Trader@Live!:2012/07/06(金) 10:53:27.80 ID:eGRfhT25
毎月4%ずつ増やすことが目標というかノルマかな
853瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/08(日) 08:55:08.74 ID:7x+7Uk7H
>>851
利食いのタイミングが遅い
まさにどの通り

スイングの場合日足MA5がぶれずに動けば利益を
がっぽりとりやすいがそれはまれにしか起こらない
2月から3月中旬までなどがよい例
それを期待しても
まれなものは
まれだからすぐにはおきないがそれを期待してる・・・・・

そして中途半端なレンジでやられるか
儲けのほとんどを返納する・・・・・

ということで
http://uproda.2ch-library.com/549559Zj3/lib549559.jpg
利益確定は
MA8 12 の小さめでリカクを決める
画像はユロ円 1時間足
このあたりの考えを軸にもう一度考え直します・・・・・・

>>852
4%も福利なら10年でいくらに増えるのだ
確かとんでもない数字に化けるのでは・・・・イイネ・・
854Trader@Live!:2012/07/09(月) 00:04:23.83 ID:mYmXXdjb
>>853
>>851だけど『中途半端なレンジにやられる』激しく同意するわ。
コツコツ負けて、ドカンと勝てるけどトータルで+ー0に行き着くんだなぁ
スレ楽しんで見てるから頑張って
855瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/09(月) 07:27:17.93 ID:9rbrlgNT
http://uproda.2ch-library.com/549943CzI/lib549943.jpg

リカクが遅れる対策考えました・・・・
5分足 4通貨 
MA 60 75 90

ドル円に 利益確定サイン、買いサイン

ポンは  リカクサイン

ユロは  パーシャル様子見

豪は  リカクサイン 買い心の準備

>>854
なんとかしないとね・・・・・
856Trader@Live!:2012/07/10(火) 05:32:01.50 ID:as89+lQk
平均線は悪くないんだよ
儲けるルールが成立できないのが悪いんだよ

チャンピョンシップの作り方知ってるか?
優勝した本人が何で説明もできないか
857Trader@Live!:2012/07/10(火) 06:12:49.68 ID:/vsXZm23
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
ドコモ:今期も400円増配へ、純利益予想2割増で−スマホ好調


  増配♪♪♪♪1株当たりの配当金が6000円♪♪♪♪♪


NTTドコモ(9437) 今後の更なる増配の余地も高い。(野村証券) - Worldnews
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円、スマホ販売増が寄与 ...
858瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/10(火) 08:05:26.39 ID:138Rv+DC
http://uproda.2ch-library.com/550326oVF/lib550326.jpg

5分足  4通貨
ポン円 ユロ円 MA280が上昇示唆してるが
ぶれやすい線だけに大きな決断は注意が必要
注視したないと大きな調整で
天井Lをつかみやすい悪寒・・・・・

豪円 上下に動く幅が大きいので注意したい
これも今現在流れは下っぽいが
うかつなLは注意したい・・・・・

>>856
悪い原因分かっております・・・・・
859798:2012/07/11(水) 04:41:54.70 ID:Dn3ka8L/
豪ドル
木曜に一旦80MAが下向いたので売ったら担がれ損切りw
金曜に再び下向いたので雇用統計前に82円で売れて事なきを得ましたが痛かった。
高値更新を引っ掛けてから下げる嫌らしいパターン。
何とか81.00あたりでリカク。

米ドルがレンジなんで今豪ドル円はほぼストと連動中です。
どちらも月曜に80MAが200MAと再びデッドクロス。

デッドクロスは予測できたので81.1〜81.2で売り直し。
80.66まで下げ、ホクホク顔でいたら81.38まで担がれるw
ただDCを完全無視で上げ続けることは大きな材料が出ないと考え辛いので注視。
結局80MAを上抜く事はなく下げてきました。

>>858
私は200MAを信じて横向きになるまでは豪ドル売り継続です。
これだけ弱いユーロを尻目にガンガン上げることは無いと思っています。
860瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/11(水) 06:40:33.19 ID:pl5MXOAf
http://uproda.2ch-library.com/5506638sI/lib550663.jpg

4通貨 1時間足
上昇トレンドとはいえない状態
これを見て
身勝手なオレニカルで理由付けして
L全力とか言うのは危険である
もちろん指標しだいえすが・・・・

ポン円下げとまりに見えるが
まだどちらに行くかは分からない・・・・・・

861瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/11(水) 06:56:24.99 ID:pl5MXOAf
http://uproda.2ch-library.com/550665OMm/lib550665.png

豪円  4足

左上1時間足 MA80 MA200
右上30分足  MA160  MA400
862瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/11(水) 07:17:59.70 ID:pl5MXOAf
>>859
豪ドルねぇ〜〜
日足21日線 緑線が下向けば止めになるかな・・・・・?

円は強い・・・・
863瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/11(水) 20:03:22.27 ID:pl5MXOAf
http://uproda.2ch-library.com/550829LmG/lib550829.jpg
豪円買いサイン・・??
何で今頃???
864Trader@Live!:2012/07/11(水) 21:14:08.72 ID:Jr+o4dY3
>>863
崩れそう
865瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/12(木) 08:36:58.15 ID:ndEqDdDN
http://uproda.2ch-library.com/551059f32/lib551059.jpg

4通貨 1時間足 

ドル円 レンジ? もう分かりません

ポン円 ユロ円 底打ち感?下げ一服?
日足的には上の見込みは薄い

豪円  MA47 買い MA8で売り
866瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/13(金) 06:05:38.33 ID:7K3k4fCw
http://uproda.2ch-library.com/551564C9i/lib551564.png

豪円 ユロ円 Sリカクサイン

867瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/16(月) 08:21:44.23 ID:4G06N+Tu
http://uproda.2ch-library.com/552803ZrZ/lib552803.png
日足  4通貨

下に行きそうです
Lは十分に注意したほうが良いだろう・・・・
868瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/17(火) 09:01:36.44 ID:Ewbg4J2s
http://uproda.2ch-library.com/553359qj7/lib553359.png
5分足 4通貨
ユロ円先行の動きか?

ユロ円に振り回されて豪円 ポン円の方向も決まるのでは?
869瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/17(火) 09:07:28.42 ID:Ewbg4J2s
http://uproda.2ch-library.com/5533603L6/lib553360.png
4通貨 日足

ユロドル円に上昇の気配は少ない
S強気

豪円 ポン円 方向感薄いので
大きな博打を打つと正解でも
怖くて損切りになりやすいかも
870瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/18(水) 07:26:42.13 ID:pHkMNKh3
http://uproda.2ch-library.com/553866CfD/lib553866.png

1時間足

ユロ円 ポン円 豪円に
下げ止まり トレンド転換にみえますが
状況としては、介入警戒感だけで
国の情勢がよくなった訳ではないだろう・・・・・

ドル円は下示唆
871瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/19(木) 09:15:59.87 ID:xcAfD0gU
http://uproda.2ch-library.com/554302M5U/lib554302.png
30分足  4通貨

移動平均線に乗っていれば
勝てるパターン
872Trader@Live!:2012/07/19(木) 09:20:23.64 ID:i/i4VcZo
なんでクロス円だけなの?
873瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/19(木) 09:41:00.73 ID:xcAfD0gU
>>872
http://uproda.2ch-library.com/554305tv9/lib554305.png
ユロドル  1時間足
このまま底を打った形で
上昇ですか??

もうちょっと上手くなって
余裕が出てきたら触ろうと思います
874瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/20(金) 08:23:49.25 ID:/qz3wwlj
http://uproda.2ch-library.com/554637ybq/lib554637.png

5分足 4通貨
上昇が強い
875瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/20(金) 08:24:59.18 ID:/qz3wwlj
http://uproda.2ch-library.com/554638SZ5/lib554638.png

日足 4通貨

豪円ロング強気
876Trader@Live!:2012/07/21(土) 20:23:25.55 ID:uZDb7gKM
長期線はみんなダレてる・・・ 戻り売りかぁ・・・
877Trader@Live!:2012/07/21(土) 20:23:42.41 ID:lPJXob4Q
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/
878Trader@Live!:2012/07/22(日) 08:45:24.99 ID:J7/RzgXr
今週の成績うp
879瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/23(月) 10:53:09.31 ID:kdfxhkW3
http://uproda.2ch-library.com/55602946L/lib556029.png

心が病んでおります・・・・・

言い訳
先週本業が忙しく
為替にかんして、大丈夫だろうと言う
安直な考えがこの有様です・・・・

880瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/23(月) 11:04:18.30 ID:kdfxhkW3
881Trader@Live!:2012/07/23(月) 11:56:38.34 ID:wbTD/3ca
建玉(ってFXでは言わないんだっけ?)が1枚とか10枚とか切りのいい数字じゃなくって端数だけど、
リスク管理する計算式を何か使っているんですか?
882Trader@Live!:2012/07/24(火) 00:09:07.98 ID:bJZTsU6F
>>881
建玉使うよ
883瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/24(火) 14:13:49.50 ID:S3udvgBn
http://uproda.2ch-library.com/5564460SE/lib556446.png

30分足 4通貨
豪円に反転の兆し

他は膠着か・・・
いったん手仕舞いして
Sの建玉を減らして
次のアクションで動くの良いかもしれない

>>881
特に意味は無いよ
何時もは1通貨12枚までなんだけど
何故かおかしくなってしまっただけです・・・
884瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/25(水) 09:02:40.96 ID:SYNXMDpo
http://uproda.2ch-library.com/556777wbW/lib556777.png
1時足  4通貨

上がる気配なし
逆張りロングは介入以外助からないだろう・・・・
885Trader@Live!:2012/07/25(水) 20:57:50.09 ID:pMmzftBr
駄目な奴は何をやっても駄目

何故ならば

駄目な奴は何をやっても駄目だからだ
886Trader@Live!:2012/07/26(木) 00:10:04.01 ID:VbjeGMta
このスレは
手堅いインジつかってるからか
考え方が手堅いというか
あたってると思うよ

だけど
核心はわかってないな
まああんまりいうとヒントになるからやめとくが

核心をついてない奴は何やっても伸びん
887Trader@Live!:2012/07/26(木) 00:13:13.91 ID:3M3f4KQm
つまり>>886の書き込みは核心をついてないから伸びない、そういうことですね。分かりました。
888Trader@Live!:2012/07/26(木) 00:20:39.24 ID:VbjeGMta
あれ?

>>884

なにこれ!

色の線が交差してる所で売ったり買ったりしたら絶対儲かるじゃん!

うはっ聖杯みっけたはwwwwwww
889瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/26(木) 08:01:32.84 ID:dZGGjaKj
http://uproda.2ch-library.com/557180N9G/lib557180.png

1時間足 4通貨

>>888
大きな動きの時はそれで良いですが
レンジに入ると騙しだらけですよ・・・・・
890Trader@Live!:2012/07/26(木) 12:04:10.00 ID:1oUC+Uto
そうやって みんな勉強するのさ
891瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/27(金) 07:58:04.74 ID:DjoOru5H
http://uproda.2ch-library.com/557535Axu/lib557535.png

30分足 4通貨

ユロ円に早くも売りサイン

ポン円 現在は中立

豪円  様子見

ドル円は蚊帳の外
892Trader@Live!:2012/07/28(土) 06:54:36.10 ID:iYn0p967
sage
893Trader@Live!:2012/07/28(土) 16:57:05.22 ID:iYn0p967
s
894Trader@Live!:2012/07/28(土) 19:32:46.61 ID:PhunwxUz
>>893
マルチすんなカス
895瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/30(月) 10:32:24.88 ID:W0rwExlt
http://uproda.2ch-library.com/558782YYJ/lib558782.jpg

上昇中の調整か?
ユロ円はマイナス金利だけに怖い
896瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/31(火) 11:42:10.15 ID:OxVfyhV1
http://uproda.2ch-library.com/55919468m/lib559194.jpg

30分足 4通貨

豪円 上っぽい

ポン円も上っぽいがユロ円しだい

ユロ円はマイナス金利で上にいく価値があるのか?

ドル円蚊帳の外
897Trader@Live!:2012/07/31(火) 13:22:37.88 ID:2VtDJ49n
>>1が今年の3月中旬か。ここのスレ主さんは少しは成長したのかい?
898瓦 ◆882UK1iPGw :2012/07/31(火) 17:40:51.66 ID:OxVfyhV1
>>897
いまいちですね・・・・・
899瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/01(水) 08:22:30.98 ID:M18V20w5
http://uproda.2ch-library.com/559584viV/lib559584.jpg

4通貨  1時間足

豪円 ロング手仕舞い MA48下降

ポン円 今頃手仕舞い

ユロ円 ドル円 膠着
900瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/02(木) 10:16:59.47 ID:FFGAszHt
http://uproda.2ch-library.com/559963vfx/lib559963.jpg

豪円 1時間足

指標前の膠着 
901瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/02(木) 10:18:52.50 ID:FFGAszHt
http://uproda.2ch-library.com/559964kWS/lib559964.jpg

ポン円 下げが強い ショート優性
902Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:46:19.01 ID:oVqkRX4e
>>901
毎回参考にさせてもらってます。
今後もよろしく。
903瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/02(木) 11:17:36.17 ID:FFGAszHt
http://uproda.2ch-library.com/559983aoi/lib559983.jpg

豪円  1時間足 

指標後 上気分
904瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/03(金) 08:33:59.06 ID:yQIBetld
http://uproda.2ch-library.com/560274vG8/lib560274.png

日足 4通貨

ドル円 膠着指標待ち
ユロ円 ポン円 ショート優性
豪円  注視
905瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/03(金) 08:36:53.31 ID:yQIBetld
>>902
コメントありがとうございます・・・・・
参考に程度にとどめてください・・・
906瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/03(金) 08:46:12.29 ID:yQIBetld
http://uproda.2ch-library.com/5602765kQ/lib560276.jpg

ポン円 1時間足
逆張りするなら 赤線が横になるまで待ったほうが良いだろう・・・・
907瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/06(月) 08:40:39.79 ID:ksSnz7Gk
http://uproda.2ch-library.com/561532hcg/lib561532.jpg

豪円 日足
 
L強気  
908瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/06(月) 08:49:29.19 ID:ksSnz7Gk
http://uproda.2ch-library.com/561534zFK/lib561534.jpg

ユロ円  日足

L強気か・・・・・
909瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/06(月) 08:52:37.62 ID:ksSnz7Gk
http://uproda.2ch-library.com/561535ePN/lib561535.jpg

ポン円 日足

下げ止まりか・・・・
ショートをどうするか難しい選択である・・・・
910瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/06(月) 08:57:24.82 ID:ksSnz7Gk
911瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/07(火) 08:30:30.70 ID:P/XWMu2u
http://uproda.2ch-library.com/561931oR3/lib561931.png
4通貨  1時間足

豪ドル 青線を下抜いたらL注意

ユロ円 調整で下か

ポン円 動きが早すぎて
小さい平均値じゃないと騙しが多そうです・・・・・

ドル円 知らん・・・・・蚊帳の外
912瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/07(火) 08:53:32.39 ID:P/XWMu2u
http://uproda.2ch-library.com/561932jOi/lib561932.png
30分足

4通貨

これを見て
どう判断するかは個人の自由
今現在は
ロング不利益に見えるが
913Trader@Live!:2012/08/07(火) 09:35:03.74 ID:y6eQAXvE
根気よく頑張ってるわりにスレが盛り上がらないのは、分析だけでポジらないからじゃないかな。
分析の正否は実際のトレードで証明されるわけだからね。

真面目に分析してるんだから、それに基づいてトレードするなりポジ公開すればもっと面白いと思う。
914瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/08(水) 07:30:49.13 ID:jfS7M/fo
http://uproda.2ch-library.com/562330YGQ/lib562330.jpg

5分足  4通貨

>>913
最近結果が思わしくないで・・・・・
意気消沈ぎみです
ポジ書くと負けるし〜〜

細々やっていくのは慣れてるし・・・・
915瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/09(木) 10:19:25.08 ID:zHNY8Bos
http://uproda.2ch-library.com/562631I1H/lib562631.png

結局 日足に戻るか?・・・・・
916Trader@Live!:2012/08/10(金) 03:51:49.63 ID:JS5yiZOQ
そんないろいろ見てたら混乱しないの?

僕はしてまう
917瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/10(金) 07:34:08.75 ID:YCHGDpRl
>>916
混乱してます・・・・・
918瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/10(金) 07:37:07.04 ID:YCHGDpRl
http://uproda.2ch-library.com/563071ANU/lib563071.png

日足 4通貨

ポン円 ユロ円 ドル円 下げ止まり感
ユロ円は此処で踏みとどまらないと下げ崩れるかもしれない・・・・
919瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/10(金) 07:38:42.89 ID:YCHGDpRl
http://uproda.2ch-library.com/563073NQ6/lib563073.jpg

豪円 1時間足

穏やかな上昇を続けている ロング強気
920瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/10(金) 07:47:06.56 ID:YCHGDpRl
http://uproda.2ch-library.com/563079sSo/lib563079.jpg
ポン円 1時間足

値動きが荒いが周知の通貨
移動平均線だと騙しが多く扱いづらい
921Trader@Live!:2012/08/11(土) 01:10:16.05 ID:9v44IBRG
勝ててる?
絞らないと傾向掴めなさそう。
922瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/11(土) 07:57:23.47 ID:9a4xbOB9
>>921

負けてる・・・・・・

瞬間的に勝っても年間の収支だよね・・・・
923瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/11(土) 08:00:17.39 ID:9a4xbOB9
http://uproda.2ch-library.com/563485R0h/lib563485.jpg

ユロ円
MA2 3 4 5
最近動きが激しい
MA2じゃないと手遅れになる気がする・・・・・
924瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/11(土) 08:04:09.07 ID:9a4xbOB9
http://uproda.2ch-library.com/563486miJ/lib563486.jpg

1時間足 ユロ円

MA12 24 48

M48のA最終判断では手遅れ
MA24も結構取りこぼしが多い・・・・
925瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/11(土) 08:10:59.80 ID:9a4xbOB9
http://uproda.2ch-library.com/563487n4J/lib563487.jpg

ユロ円 30分足

MA12 16 24

騙しの多い線、信用できないもの消すと
こんなんなちゃう・・・・
926瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/11(土) 08:15:54.07 ID:9a4xbOB9
http://uproda.2ch-library.com/563487n4J/lib563487.jpg

ユロ円 5分足

MA72 90 144 

こうなると見やすい
927瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/11(土) 08:33:15.93 ID:9a4xbOB9
最近の通貨の値動きから
プロのHFは50銭をめどに仕掛けては手仕舞いしてる気がする
頭と尾っぽはくれてやれで
安全をみて25銭〜最大で50銭の利益がでたら
手仕舞いしてるのでは?
ローソクの動きからそれを感じる
欲をかいて50銭以上狙うとやられるみたいな・・・・・
928瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/11(土) 08:39:31.00 ID:9a4xbOB9
http://uproda.2ch-library.com/563490JFl/lib563490.jpg

ポン円 日足

21日線とMA3,4,5

21日線は信用できません・・・・
929瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/11(土) 08:41:55.89 ID:9a4xbOB9
http://uproda.2ch-library.com/563491Dud/lib563491.jpg

ユロ円 

こちらの方が21日線が信用できます

ポンの国は賭け事が好きな国だから
大きな動きになるのしょうか?
930瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/11(土) 10:29:57.30 ID:9a4xbOB9
http://uproda.2ch-library.com/563500TqY/lib563500.jpg

豪円 21日線

信用してます
931Trader@Live!:2012/08/12(日) 10:18:03.48 ID:kfhQsNFo
>>930
J'A`L
これはもう駄目かもわからんね
932Trader@Live!:2012/08/12(日) 12:14:00.37 ID:gRtV5qJH
ここの
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-3368.html
ID:PuOPqCQZ0さんがすごい。
移動平均の設定と損切り・利確のルールを参考までにどうでしょうか。

>>1に書いてあることに多少違反してる書き込みなのは見逃して
933Trader@Live!:2012/08/12(日) 12:40:03.99 ID:nPuY/LCP
>>927
あー、分かる。
ユーロの暴落が始まってから、以前のドル安の頃みたいな
一方通行が殆どない。
30-50で一旦リカクしないと、すぐに逆行するし
スウィングじゃない短期売買だと、こまめにリカクして入り直さないと
利益吹っ飛ぶか方向あっているのに
ストップにかかる。
934Trader@Live!:2012/08/12(日) 14:10:06.88 ID:u3/XM/q0
>>932の損切り利確ルールと適切なポジサイズがあれば
手法は何でも普通に勝てそうだな。
935Trader@Live!:2012/08/12(日) 14:57:32.80 ID:jjbwPYQO
結局無駄に入り過ぎるのがダメ。
でもいつも同じ事が起きるわけじゃないから、気付いたり正解に到達しにくい仕組み。
936Trader@Live!:2012/08/12(日) 20:48:36.70 ID:QRLTp+Fa
>>927
元銀行の外為部にいたが、ボードディーラーの一日のノルマが50pipsだった。
もう15年前の話だが、まだ今も50銭抜きのノルマのままなんじゃないか?

ちなみに俺は毎日50銭抜けなくて、自己都合退職にさせられたわwww
937Trader@Live!:2012/08/12(日) 21:27:05.11 ID:1i80x1gj
>>936
相場なんて自分の力じゃどうすることもできないのに、
そんなにノルマあるのかよw
938Trader@Live!:2012/08/12(日) 21:31:17.55 ID:DfzexQFR
昔ほど値幅大きくないからポン円・ポンドルでもない限り…それでも無理じゃないか
939Trader@Live!:2012/08/12(日) 21:32:33.56 ID:DfzexQFR
仮に一日のノルマってのが一週間での平均値だったとして、
今日は値動きが悪いからゼロとかも許されるんだろうかw
940瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 07:37:54.82 ID:KYIKrdf0
http://uproda.2ch-library.com/564298IwU/lib564298.jpg

豪円 5分 下げそうですが朝一なので様子見
941瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 07:47:39.14 ID:KYIKrdf0
>>936
参考になります

>>932
まじめな情報なら歓迎しますよ

>>933
為替の動きに50銭、25銭と言うのに
なにかキーがあるのかもしれません・・・・・?
942瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 07:51:42.69 ID:KYIKrdf0
http://uproda.2ch-library.com/564299tWo/lib564299.jpg

豪円 1時間

MA12が反転上昇してますが
MA48が下降してます
こういう時に全力で動くとやられやすい
943瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 08:03:26.17 ID:KYIKrdf0
http://uproda.2ch-library.com/564299tWo/lib564299.jpg

ユロ円 5分足

どちらかに飛びそうです
日足的にみたら上はよほどの事が無い限りむりでは・・・・
944瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 08:25:16.79 ID:KYIKrdf0
945瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 08:29:58.33 ID:KYIKrdf0
ピボット指数@−8月13日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  79.04   1.2400   97.69
レジスタンスA    78.84   1.2359   97.21
レジスタンス@    78.56   1.2325   96.70
キー(ピボット)   78.36   1.2283   96.21
サポート@      78.08   1.2249   95.70
サポートA      77.88   1.2208   95.21
ターニングポイント  77.60   1.2174   94.70

             GBPJPY  GBPUSD  CHFJPY
ターニングポイント  124.43   1.5860   81.40
レジスタンスA    123.71   1.5781   80.98
レジスタンス@    123.23   1.5735   80.55
キー(ピボット)   122.51   1.5656   80.13
サポート@      122.04   1.5610   79.70
サポートA      121.32   1.5531   79.28
ターニングポイント  120.84   1.5485   78.85


             CADJPY AUDJPY
ターニングポイント  80.22   84.14  
レジスタンスA    79.77   83.66  
レジスタンス@    79.38   83.22  
キー(ピボット)   78.93   82.73  
サポート@      78.54   82.29  
サポートA      78.09   81.81  
ターニングポイント  77.71   81.37  
946:2012/08/13(月) 09:43:07.22 ID:Bld4RSFb
こら瓦。あなたスレタイににだって「勝負する」って宣言してるのに、
全然勝負しないで解説に逃げてばかりじゃないの。
瓦は男でしょ。負けたって次勝てばいいの。辛くても立ち上がりなさい。
947瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 10:17:38.69 ID:KYIKrdf0
>>946
かーちゃん・・・・・・・

 頑張るよ

 ユロ円 ポン円 豪円ショート入れてる・・・・・

948瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 10:20:55.33 ID:KYIKrdf0
http://uproda.2ch-library.com/564323bWe/lib564323.jpg

ショート入れたら
微妙に戻しだしてるよ・・・・

怖いよーーー

     かーちゃんたちけて・・・・
949瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 10:40:14.43 ID:KYIKrdf0
何故素人は底Sと天井Lが得意なのか・・・・・?

これが解明できれば・・・・・・・
950:2012/08/13(月) 11:34:43.70 ID:Bld4RSFb
>>948
母にはFXなんて難しくてよく分からないけど、ドル円Lは今のところ
行く先不透明で逃げ場を逃しちゃったようにも見えるわね。
上がるようにお祈りするけど、母のお祈りは効かない時も多いからダメなら早めに損切るのよ。

ユロ円の売り増し頑張ったのね。ちょっと踏まれちゃいそうだけど、
ユロ円ポン円羊円も方向は間違ってないと思うから待てばきっと下がるわよ。だって瓦のポジだもん。

瓦がこんなに頑張ってたなんて母は知らなかった。さっきは逃げちゃダメなんて言ってゴメンね。
でも瓦、なんだかポジ取りが散漫になってない?ちょっと手当たり次第にも見えて母は心配です。
じゃあ体に気をつけてね。母は瓦を応援してるからね。
951瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 12:25:19.34 ID:KYIKrdf0
ドル円膠着ですね・・・・・
952瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 12:30:47.65 ID:KYIKrdf0
http://uproda.2ch-library.com/564365MFI/lib564365.jpg

散漫じゃない 散漫じゃない
無い頭で考えてますよ

赤い平均線が下げてるのでショート優性の予定ですが
MA12を軽く見すぎたようです・・・・・
953Trader@Live!:2012/08/13(月) 13:09:21.18 ID:7/ZXtIzT
MA12は緑かな
954瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/13(月) 14:11:04.60 ID:KYIKrdf0
>>953
ですね・・・・・
http://uproda.2ch-library.com/564398o4X/lib564398.jpg

豪円 1時間足
MA12が下げたきた・・・・ショート中
955Trader@Live!:2012/08/13(月) 16:06:28.88 ID:7/ZXtIzT
とりあえず週間単位で見るとユロとポン共に3円ぐらい落ちると見てるんだけど今週前半が勝負かな
俺も似たような所でポジってるわw
956Trader@Live!:2012/08/13(月) 22:14:07.22 ID:cV9bhCmI
俺は最近MA2を使ってる。
@実際のチャートを消す。
AMA2を設定して一番太い線で表示する。

・チャートが少し滑らかになって考えやすい。(騙されにくくなった気がする)
・MA2だから遅れはほとんど無い。
957Trader@Live!:2012/08/13(月) 22:26:38.03 ID:9+yY2csX
>>945
pivotですと?

MA以外も使ってる奴でも絡んでおkなスレなん?
いままで「MAだけで」勝負する奴のスレかと思ってた。
958Trader@Live!:2012/08/13(月) 22:28:28.34 ID:9+yY2csX
>>956
俺も、ローソク消して3SMAで見ることがちょくちょくあるわ。
959Trader@Live!:2012/08/14(火) 01:00:33.41 ID:gXgGGkoe
>>957
スレタイにも>>1にも「MAだけで」とは書いてないしまあいいんじゃないの。
あくまでMAが主役で脇役として他のテクニカルを使う程度なら。

でもスレ的にはMA道を極める方向のほうが有意義だと思うけどね。
なかなか勝てなくて、他のテクニカルにすがりたい弱さがでてきたんじゃないのかな瓦ちゃん。
960Trader@Live!:2012/08/14(火) 01:29:22.16 ID:kznUMUrT
よし、ボリバンとの位置関係も併用してる俺も、
気が向いたら絡んでみるわ。
961瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/14(火) 09:29:00.76 ID:q56jIiUE
ピボット指数@−8月14日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  78.66   1.2497   97.97
レジスタンスA    78.53   1.2436   97.44
レジスタンス@    78.42   1.2385   97.01
キー(ピボット)    78.29   1.2323   96.48
サポート@       78.18   1.2272   96.05
サポートA       78.05   1.2211   95.52
ターニングポイント  77.94   1.2160   95.09

             GBPJPY  GBPUSD  CHFJPY
ターニングポイント  123.88   1.5778   81.59
レジスタンスA    123.50   1.5748   81.14
レジスタンス@    123.17   1.5717   80.78
キー(ピボット)    122.79   1.5687   80.33
サポート@       122.46   1.5656   79.96
サポートA       122.08   1.5626   79.52
ターニングポイント  121.75   1.5595   79.15

             CADJPY AUDJPY NZDJPY
ターニングポイント  79.37   83.28   64.01
レジスタンスA    79.22   83.05   63.84
レジスタンス@    79.07   82.70   63.60
キー(ピボット)    78.92   82.46   63.43
サポート@       78.76   82.11   63.19
サポートA       78.62   81.87   63.02
ターニングポイント  78.46   81.52   62.78
962瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/14(火) 09:51:58.90 ID:q56jIiUE
>>955
落ちてくれると助かりますが・・・・・
調整の一時的な上げで振り落とされそうで怖いです・・・

>>956
チャート消すも昔やりましたよ
ただMA2だと乱高下過ぎないですか?

>>957
大きな指標が無いときは
ピポッドが結構当たるきがするので・・・・
いちいち調べるのめんどくさいので
貼っ他だけですよ

>>958
ローソク消しも最後は
何か不安で結局は表示するようになっちゃったんだよね・・・・

>>959
そうです、良い事書いてくれますね・・・・
すがって助けてもらえるなら何でもすがりたいです

>>960
ポリバンも移動平均を進化させたもので
面白いと思います
自慢話で結構ですので絡んでください
963瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/14(火) 10:00:32.28 ID:q56jIiUE
http://uproda.2ch-library.com/564723ADk/lib564723.jpg

ユロ円 ポン円の下げる勢いがなくなってきた

豪円も調整上げか
964瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/14(火) 10:10:36.49 ID:q56jIiUE
http://uproda.2ch-library.com/564725xpZ/lib564725.jpg

5分足

ユロ円 ポン円 両建て

豪円 ロングにドテン

965Trader@Live!:2012/08/14(火) 11:20:33.14 ID:TwhkoVkR
MAはそんな使い方じゃ儲からないよ
966瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/14(火) 15:24:39.10 ID:q56jIiUE
http://uproda.2ch-library.com/564805cLK/lib564805.jpg

何かあったのでしょうか
全通貨 ロング中
50銭ルールで頭打ちになるのか・・・・
967Trader@Live!:2012/08/14(火) 15:50:41.96 ID:CXroyKBL
>>949
簡単だよ、一番最後に入ってくる負け組以降誰も入って来ないから
上げならそれ以上の買いが来ない、後はもう上がらないからと
利確や損切りの売りが出て来て落ちるだけ。

で、その負け組が入ってくる時、勝ち組は利確してる、
負け組が損して誰か買ってくれって時、勝ち組はポジってる。

だから天井L底Sってのは、大多数の負け組みが我慢すれば
逆行し続けるし、諦めたらそこで止まるようにできているから
そのようになる、勝つ為にはその大多数と一緒に動かない事、
もしくはより愚かなヤツを見つけること。
968瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/15(水) 07:56:32.18 ID:DzLlPU9L
■ピボット指数@−8月15日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  79.66   1.2436   98.41
レジスタンスA    79.30   1.2411   97.94
レジスタンス@    79.02   1.2367   97.49
キー(ピボット)    78.66   1.2342   97.02
サポート@       78.38   1.2298   96.57
サポートA       78.02   1.2273   96.10
ターニングポイント  77.74   1.2229   95.65

             GBPJPY  GBPUSD  CHFJPY
ターニングポイント  125.19   1.5774   81.94
レジスタンスA    124.58   1.5752   81.55
レジスタンス@    124.00   1.5715   81.16
キー(ピボット)    123.38   1.5693   80.77
サポート@       122.80   1.5656   80.38
サポートA       122.18   1.5634   79.99
ターニングポイント  121.60   1.5597   79.60

■ピボット指数B−8月15日

             CADJPY AUDJPY NZDJPY
ターニングポイント  80.50   83.80   64.29
レジスタンスA    80.08   83.45   64.08
レジスタンス@    79.72   83.02   63.74
キー(ピボット)    79.30   82.67   63.53
サポート@       78.93   82.24   63.20
サポートA       78.52   81.89   62.98
ターニングポイント  78.15   81.46   62.65
969瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/15(水) 13:57:00.57 ID:DzLlPU9L
http://uproda.2ch-library.com/565113ZaU/lib565113.jpg

豪円 1時間足ショート中
82.25で半分リカク残りは81.00付近がかめどだが
なんとなくサポート2(81.899近くまで行って
底Sを素人に仕込まそうとしてるような・・・・・
970瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/15(水) 14:10:31.59 ID:DzLlPU9L
http://uproda.2ch-library.com/565125opw/lib565125.png
30分足

4通貨

ポン ユロ ドル円 ロング中

5時半のイギリス指標でどうなるか・・・・
971瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/16(木) 07:31:42.48 ID:7ld4sVLl
http://uproda.2ch-library.com/565407cxQ/lib565407.jpg

日足 4通貨

ロング強気ホールド
972瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/16(木) 08:14:10.91 ID:7ld4sVLl
■ピボット指数@−8月16日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  79.63   1.2413   98.40
レジスタンスA    79.34   1.2379   97.91
レジスタンス@    79.17   1.2334   97.50
キー(ピボット)    78.88   1.2299   97.02
サポート@       78.71   1.2254   96.61
サポートA       78.42   1.2219   96.13
ターニングポイント  78.25   1.2175   95.72

            GBPJPY  GBPUSD  CHFJPY
ターニングポイント  124.92   1.5747   81.93
レジスタンスA    124.49   1.5725   81.53
レジスタンス@    124.19   1.5704   81.17
キー(ピボット)    123.75   1.5682   80.77
サポート@       123.45   1.5661   80.41
サポートA       123.01   1.5639   80.01
ターニングポイント  122.71   1.5618   79.65

           CADJPY AUDJPY NZDJPY
ターニングポイント  80.61   83.71   64.34
レジスタンスA    80.23   83.36   64.05
レジスタンス@    80.05   83.18   63.91
キー(ピボット)    79.67   82.82   63.62
サポート@       79.49   82.64   63.48
サポートA       79.11   82.28   63.19
ターニングポイント  78.93   82.10   63.04

973瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/16(木) 08:29:53.40 ID:7ld4sVLl
http://uproda.2ch-library.com/565410Ycp/lib565410.png

4通貨  1時間足

運命を決める赤線MA45が上向き
逆ばりショートを入れても利益は少ない
素直にロングが吉
974瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/17(金) 14:07:52.74 ID:+BVcBOsq
http://uproda.2ch-library.com/565791K58/lib565791.jpg

4通貨 5分足

豪円 ポン円 逆張りロング
975瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/17(金) 14:11:56.07 ID:+BVcBOsq
■ピボット指数@−8月17日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  80.03   1.2518   99.61
レジスタンスA    79.72   1.2445   98.89
レジスタンス@    79.54   1.2400   98.46
キー(ピボット)    79.23   1.2328   97.74
サポート@       79.05   1.2283   97.31
サポートA       78.74   1.2211   96.59
ターニングポイント  78.56   1.2166   96.16

             GBPJPY  GBPUSD  CHFJPY
ターニングポイント  126.47   1.5883   83.05
レジスタンスA    125.71   1.5814   82.40
レジスタンス@    125.27   1.5774   82.02
キー(ピボット)    124.51   1.5705   81.37
サポート@       124.07   1.5665   80.99
サポートA       123.31   1.5596   80.34
ターニングポイント  122.87   1.5556   79.96

             CADJPY AUDJPY NZDJPY
ターニングポイント  81.37   84.30   65.28
レジスタンスA    80.92   83.91   64.85
レジスタンス@    80.67   83.65   64.57
キー(ピボット)    80.22   83.26   64.14
サポート@       79.97   83.01   63.87
サポートA       79.52   82.61   63.43
ターニングポイント  79.27   82.36   63.16
976瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/20(月) 08:48:23.14 ID:sSwn1xSN
ピボット指数@−8月20日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  80.03   1.2476   99.14
レジスタンスA    79.80   1.2429   98.77
レジスタンス@    79.68   1.2382   98.46
キー(ピボット)    79.46   1.2335   98.09
サポート@       79.34   1.2288   97.78
サポートA       79.12   1.2241   97.41
ターニングポイント  79.00   1.2194   97.10


             GBPJPY  GBPUSD  CHFJPY
ターニングポイント  125.54   1.5801   82.54
レジスタンスA    125.27   1.5771   82.24
レジスタンス@    125.06   1.5734   81.97
キー(ピボット)    124.79   1.5704   81.67
サポート@       124.59   1.5667   81.40
サポートA       124.31   1.5637   81.10
ターニングポイント  124.11   1.5600   80.83

             CADJPY AUDJPY NZDJPY
ターニングポイント  80.97   84.09   64.91
レジスタンスA    80.78   83.79   64.67
レジスタンス@    80.61   83.34   64.47
キー(ピボット)    80.41   83.04   64.23
サポート@       80.24   82.59   64.03
サポートA       80.05   82.29   63.79
ターニングポイント  79.88   81.84   63.59

977瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/20(月) 09:04:36.89 ID:sSwn1xSN
http://uproda.2ch-library.com/567153aVv/lib567153.jpg

日足 4通貨

21日線が4通貨ともに上昇
ロング中心の仕掛けで行きます
こう言うときにショート逆張りは首を絞めるだけかも
978瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/21(火) 08:29:01.17 ID:mYo4MlJl
http://uproda.2ch-library.com/567555QXl/lib567555.png

1時間足 4通貨

豪議事録待ち

ロングホールド
979Trader@Live!:2012/08/21(火) 09:25:41.63 ID:cG3tdmgZ
てやんでい相場の連続
980Trader@Live!:2012/08/21(火) 10:10:36.67 ID:o7XKQKpm
日足チャートの5日・単純移動平均線(SMA)と同じラインを
4時間足、60分足、15分足、5分足、1分足の
チャートに表示させたいのですが
それぞれの期間をいくつに入力すれば同じになるのでしょうか?
4時間足→
60分足→
15分足→
5分足→
1分足→

御存じの方、宜しくお願い致します。
981Trader@Live!:2012/08/21(火) 10:18:16.96 ID:frO10SE9
長い足に短い足は無理じゃね
982Trader@Live!:2012/08/21(火) 10:29:36.60 ID:QPmWqsvM
1時間足で5日SMAの場合は、5*24=120本MAが一応5日SMA相当になる。
但し、この方法だと5日SMAの値と完全一致せんからね。

どこかの時間で5日SMAと一致させる必要がある用途ならMTFのMAインジ
を使えば何とかなるかもしれん。
983Trader@Live!:2012/08/21(火) 13:55:31.58 ID:o7XKQKpm
>>980
です。

書き込みありがとう、

1時間足チャートの120期間で確認しましたが
確かに日足5日のSMAのラインとの違いを感じました

なぜでしょうか?
984Trader@Live!:2012/08/21(火) 19:35:29.12 ID:LaCi/G7d
例えば各足の終値で平均を出してるとして、
日足での終値(1日に一つ)と時間足の終値(一日に24個)の累積平均(変な言い方?)では、
違いが出ても不思議は無いような気がするぜ。
985723:2012/08/21(火) 21:01:43.20 ID:Wkrnk7du
>>983
計算式見れば
時間足120MAと日足5MAが
全くの別物だということは理解できると思うが
986Trader@Live!:2012/08/21(火) 22:08:27.12 ID:epHqv6QM
いろいろ安心できるスレだね
987Trader@Live!:2012/08/22(水) 01:33:22.30 ID:jRwiPF/r
スレタイが良い
988瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/22(水) 15:28:48.28 ID:9iiJ+se3
http://uproda.2ch-library.com/567974A9o/lib567974.jpg

NZ円  1時間足

MA45 75 の動きが滑らかで捕まえやすいかも
ショート入れてみました

豪円 ロング含み損中・・・・・><

http://uproda.2ch-library.com/567976Uwt/lib567976.png
以前貼ったものでsが
1時間足で120MAだと実際の日足より計算上、合計数が増える
中間的に12時間マイナスして108MAとか100くらいにするとかも
やりましたが
実際それでも遅く取りこぼしが多いのでMA75 45とかの
証券会社のチャートのデフォルトくらいが取りこぼしが
少なく安心できる気がします

自分で信用できるMAじゃ無いとお金はかけられませんよ
迷うようなMAは表示しないほうが良いかも
と言っても結構表示させてるけどね 
989Trader@Live!:2012/08/23(木) 05:10:51.24 ID:i9Ke+Yol
990瓦 ◆882UK1iPGw :2012/08/23(木) 12:45:50.57 ID:N083tvGZ
991Trader@Live!:2012/08/23(木) 12:57:09.92 ID:knUsUl+8
何が問題点が分からないが、ドルイベントなのに円以外はドルストレートを見ていないから変に見えるのかな?

それよりも、いつの間にか次スレを考える所まで来てますね
992Trader@Live!:2012/08/23(木) 16:22:18.82 ID:i9Ke+Yol
993Trader@Live!:2012/08/23(木) 18:16:31.53 ID:NDJceyzN
>>990
USD/JPYなんて下落する前からMAクロスで売りサイン出てたんだから
shョートポジで、獏益なんでしょ?
994Trader@Live!:2012/08/23(木) 18:44:50.00 ID:+g7to3e+
そう言うのを結果論て言うんだよね。それで、下手糞乙とかレスされても意味無いけどさw
995Trader@Live!:2012/08/24(金) 02:25:54.45 ID:HT8AAroT
996Trader@Live!:2012/08/24(金) 23:58:07.07 ID:b6CpyInn
 
997Trader@Live!:2012/08/25(土) 00:17:15.17 ID:QI7iZr4N
次スレ要る?
998Trader@Live!:2012/08/25(土) 00:54:08.28 ID:fYkIwGAu
いる
999Trader@Live!:2012/08/25(土) 05:35:43.48 ID:drTWk7+1
いらね
1000Trader@Live!:2012/08/25(土) 06:02:51.02 ID:YTYQRbJh
次スレが必要か多数決で決めたいと思います
賛成の人は○を
反対の人は×でお願いします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。