SBI証券/SBI FXα(旧イー・トレード)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2Trader@Live!:2012/04/03(火) 22:29:14.09 ID:JLMwtHip
少年易老學難成
一寸光陰不可輕
未覺池塘春草夢
階前梧葉已秋聲
3Trader@Live!:2012/04/03(火) 23:58:39.80 ID:tb/f92gs
        /三三ミミ::::`ヽ、                   ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   一緒や一緒!一緒やけど「日本」ユニセフの方に振り込むんが正解やぞ!!!
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 

4Trader@Live!:2012/04/04(水) 22:30:42.38 ID:TCD7+O+6
めちゃくちゃおもいな
5Trader@Live!:2012/04/07(土) 10:10:33.95 ID:82usCRCM
ポン円とかのスプはいいね。
6Trader@Live!:2012/04/07(土) 19:09:52.62 ID:vne4MYmI
1000単位で手数料無料だから、使ってる。
7Trader@Live!:2012/04/07(土) 21:13:17.42 ID:K3et6KWI
>>6
無料になったの最近だけどねw
8Trader@Live!:2012/04/08(日) 01:59:44.49 ID:N3dXxoQz
>>5
GW明けの5/8までだけどな
まぁ、スプで他業者と勝負する気はさらさらないって感じだわw
9Trader@Live!:2012/04/08(日) 08:53:01.37 ID:uageV3v+
前スレでお勧めがあったFXCM PowerChartsを使ってみた
レートは若干ずれているけれど、ずれ幅同じのまま推移するから問題ないね
設定も保管できるし、SBIのネットダニアよりもチャート分析が豊富
全然OKじゃまいか
10Trader@Live!:2012/04/09(月) 01:03:44.63 ID:r030KtgP
そういや、FX口座開設&3単元取引で5000円貰えるキャンペーン
3月中旬に振り込まれるはずが振り込まれてない。

条件満たしてるのになぜだろう。
11Trader@Live!:2012/04/10(火) 00:15:15.59 ID:fRXcR9AP
>>10
あっ、俺も振り込まれてないわ。。
12Trader@Live!:2012/04/10(火) 00:50:01.56 ID:QdtzPxop
>>10
俺の知り合いも去年のキャンペーン時にやり始めたけど全然振り込まれてないわ

ていうか、ディーリングボードの初期数量を0に設定できるようにしてくれよ
たまに誤発注しちまう
13Trader@Live!:2012/04/11(水) 11:58:36.14 ID:9SDjzdkl
>>10
FXαの5000円キャッシュバックキャンペーンは
SBI証券口座→ハイブリッド口座=○
SBIネット銀行口座→ハイブリッド口座=?
の注意書きを発見しました

SBI証券口座開設5000円キャッシュバックキャンペーンも
もしかしたら同じなのかもしれない
こっちの注意書きはまだ見つけてないけど
誰かわかる?



14Trader@Live!:2012/04/11(水) 15:54:26.00 ID:ZzfDCb3S
自動ログアウトをOFFできるようにするだけで
ユーザ満足度1割くらいは上がると思うのだが
何でやらんのだろうね

あとディーリングボードから他のタブに移ったとき
レート読み上げがOFFになってしまうの直してほしい

スプレッドは今のままでいいよ
SBIが本気だせば余裕で縮小できるだろうけど
15Trader@Live!:2012/04/11(水) 18:52:19.06 ID:nmQsv/bq
>>14
セキュリティってのは不便さとのトレードオフなんだよ。
セッションでログインしてる以上、タイムアウトさせないのなら
ユーザがログアウトせずに切断したら、そのままログイン中になってしまう。

アカウントを他人に乗っ取られる可能性がある。
直接現金を扱ってる金融機関で、アカウント(=口座)を乗っ取られたら話にならない。
不便云々とか言う次元の話ではなくなってしまう。
16Trader@Live!:2012/04/11(水) 22:32:10.56 ID:NbeV578o
それをユーザーに選択させないのがカスっていってんだろ。
17Trader@Live!:2012/04/12(木) 00:33:54.44 ID:eMxgkJtG
外部から証券口座に10万円入金し、ハイブリッドに自動的に振り返られるまで待つ。
それからFX口座に振替。
18Trader@Live!:2012/04/12(木) 04:32:17.58 ID:3R1Rmlwu
>>16
選択させてどうするんだよ?
「自らの判断で口座を乗っ取られるリスクを受け入れたんだから自己責任だ」
なんてのが通用するとでも思うのかい?そんな事は許されざるよ。
金融庁から業務停止命令を食らったらオシメーだよw

19Trader@Live!:2012/04/12(木) 08:57:36.63 ID:o56xcUxy
ツールではなくWebクライアントだから、セキュリティ・レベルが低いという金融庁とかの評価基準でもあるんじゃ?
知らんけど
20Trader@Live!:2012/04/12(木) 10:35:07.48 ID:KWy3+XSu
オーストラリアの雇用統計いまだにニュースに出ないとは、クソすぎだな、ここのニュース
指標を見ればいいのかな
21Trader@Live!:2012/04/12(木) 10:42:17.09 ID:KWy3+XSu
ニュースの横の経済指標ね
22Trader@Live!:2012/04/12(木) 10:55:57.40 ID:KWy3+XSu
いまごろ10:31づけででやがる。やっぱり、担当者の手動更新でやっているとしか考えらんねえよ
23Trader@Live!:2012/04/14(土) 18:58:58.95 ID:L3R0zxSK
いつものことながら臨時メンテナンス時間長いな。
どんどん伸びていってる。
24Trader@Live!:2012/04/17(火) 00:42:53.73 ID:aaKXaxn6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

530 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:17:06.47 ID:Appsfs0b
おーい システム障害か?つながんねーぞ

531 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:36:21.09 ID:mZfqTmtT
webでSBI証券自体ログインできるけど、FXログインしようとしても
お客様がご選択されたサービスは現在ご利用できません。
お問い合わせフォームもエラーコード : 99
モバイルのFXもログインエラー、、、皆さん問題ないですか?

532 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:38:15.37 ID:WRS1YvC8
同じく・・・
533 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:01.71 ID:CKDxt+1W
FXつながんないのは、障害の場合、百歩譲るとして、
公式にアナウンスをしないのは、許せない。

まずは、現状の報告だろ。
その次に、(分かっていれば、)復旧の目処。
そして、後日、謝罪と障害内容の報告と復帰までにした事の報告だろ。

ポジション立てている人には死活問題になりかねない。

534 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:39.60 ID:mZfqTmtT
問い合わせもエラーで出来ず、バックアップからは問い合わせすら出来ず
告知すらなし

株から移住しやすかったから使っているけど、怖いな。

最低限のロスカット注文は入れているけど、ナンピンした分は
入れ忘れてたし。不安だ
25Trader@Live!:2012/04/17(火) 01:20:13.84 ID:aaKXaxn6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

535 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:48:23.34 ID:WRS1YvC8
これCFDで原油買ってたら地獄だな

536 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:07.97 ID:RaLymaIH
これって時間かかるパターンじゃないか 

537 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:37.05 ID:d9CxmbdN
時間かかりそうだな・・・

538 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:01:37.66 ID:CKDxt+1W
問い合わせも死んでるのか・・・・。
FXのサブシステムだけの問題じゃなさそうだな。
朝までに復旧できるかな。無理だろうな。
まず、既に注文入れている人の約定はどうなるのか。
そして、朝までに復旧出来ない場合、さらに、
通常のシステムメンテナンスで行う値洗いの時間分は遅れるな。

539 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:11:20.74 ID:WRS1YvC8
一時間経ってもアナウンス無し

540 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:14:59.32 ID:d9CxmbdN
アナウンスがないってのは、夜勤が仕事してねえってことだよね
通常メンテのどっかでひっかかってるだけで
リブートしたらすぐ直りますよ
だったらラッキーだな

541 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:16:34.37 ID:CKDxt+1W
今度は、ちゃんと、手順に則って、障害対策しているんだろうな。
そして、随時、自社の上層部と、金融庁に報告しているんだろうな。おい。

ttp://www.fsa.go.jp/news/21/syouken/20100212-3.html
26Trader@Live!:2012/04/17(火) 01:25:52.79 ID:aaKXaxn6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

542 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:19:34.87 ID:d9CxmbdN
>>541
さっそく金融庁に報告しなきゃな

543 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:26:09.67 ID:mZfqTmtT
洒落にならん。

544 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:40:37.41 ID:WRS1YvC8
やっとアナウンス

545 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:41:20.47 ID:TtlT42vi
損害賠償を求めることはできないのか?
あるいは集団訴訟とか

546 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:43:56.42 ID:TtlT42vi
正しく表示できない場合があるだと??
状況を隠そうとしている態度が気に入らん

547 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:51:47.48 ID:mZfqTmtT
>出金指示等の画面が正しく表示出来ない場合がございます
出来る場合もあるのかと。問い詰めたい
問い合わせフォームまで落としてれば客から抗議も来ないし
証拠も残らん。
少なくとも4時前からログイン出来なかったのにアナウンス遅すぎ

548 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:00:41.16 ID:C7ZrlRAE
ログインできないんだけど アホかなんやこれ

549 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:01:41.17 ID:d0a+ue7b
障害報告どこにあるの?
27Trader@Live!:2012/04/17(火) 01:54:02.48 ID:aaKXaxn6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

550 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:04:24.24 ID:TtlT42vi
ログイン後のトップ画面右上

551 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:05:02.49 ID:d0a+ue7b
なにこの隠蔽工作

552 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:06:44.03 ID:3RCoeo9s
ちょっと!殺す気かよ?

553 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:07:24.43 ID:Pixi/uWt
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1325771690/
いくよくるよ じいちゃんと皆で

554 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 07:03:00.20 ID:Hs9V0mSK
開けないぞ!!!

555 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 07:48:32.14 ID:Uq+ki4rN
なんのためのバックアップサイトだよwww

556 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:12:58.98 ID:h+O1kxZ1
ハイパーSBIもだめだ
久々の大障害><

557 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:17:54.66 ID:Appsfs0b
ろぐいんできねーぞ

558 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:19:07.31 ID:RfnAFQ8w
あ〜、やっぱり(w

まあ、元々、キタオはハゲ出身で、生まれが野村だからしょうがない(w
28Trader@Live!:2012/04/17(火) 02:28:27.74 ID:aaKXaxn6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

559 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:19:09.85 ID:1CcKFb7G
怖すぎワロタ
ノーポジでよかった

560 名前: !omikuji!dama [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:27:35.14 ID:p2E72Hur
iモードサイトはいけるからな^^

561 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:29:03.90 ID:FSUaZejO
‥ご利用できません
oreだけじゃないんだ(´・ω・`)

562 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:31:01.43 ID:1/acwtxs
含み益があるからいいものを
損失してたら発狂するなコレ

563 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:35:24.53 ID:Hs9V0mSK
まだ開けないじゃないか!
いったいどうなってるんだ!!!

564 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:36:07.16 ID:1/acwtxs
死ねってことじゃないの?

565 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:37:56.30 ID:dH7FDFcG
今の先物の気配いくらか分かる?
29Trader@Live!:2012/04/17(火) 02:55:51.14 ID:aaKXaxn6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

583 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:07:10.70 ID:pCer/6PA
おい、ここいつまで正月休みなんだ?

584 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:09:38.16 ID:tSCW9l1D
そのためのバックアップサイトに繋がらないのだが…
これはあきらかにSBIが悪いだろ?

585 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:12.01 ID:3eam5agc
考えられへん
今頃メンテナンスってバージョンアップもせえへんのに
何がメンテナンスや
予想できんリスクやわ

586 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:49.64 ID:LaRlCcit
年末、どっかの証券会社がDBを誤って削除して祭になってたなw
まさかSBIもやっちゃったのかなw

587 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:51.06 ID:h+O1kxZ1
にしても何しちゃったのよ
うんこSBI

588 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:15:56.26 ID:d23G66xo
残高わからなくなるとかいう事態にはならんのかねw

589 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:16:39.12 ID:il74rSp+
工作員の努力が無駄にwwwwwww

590 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:19:07.75 ID:1/acwtxs
文句言いたいんだけど
どこに電話すればいいの?
30Trader@Live!:2012/04/18(水) 18:24:53.13 ID:0iEdLlzV
31Trader@Live!:2012/04/18(水) 18:54:33.20 ID:AjpLlQdu
何のフラグ?
32Trader@Live!:2012/04/18(水) 23:02:14.45 ID:E3L7jKTf
SBIFXの新会社設立って結局どうなったの?
今春予定じゃなかったっけ?
33Trader@Live!:2012/04/19(木) 00:17:24.23 ID:ogxBdMm8
facebookにまで進出してんのな
ネット証券としては遅いか
最新記事のセミナーの子がかわうぃい
34Trader@Live!:2012/04/19(木) 14:44:30.31 ID:ogxBdMm8
35Trader@Live!:2012/04/19(木) 14:48:44.37 ID:ogxBdMm8
なんだよ同じようなこと書いてると思ったらおれかよ
36Trader@Live!:2012/04/19(木) 21:51:26.74 ID:2sXhFqi8
ウェブサイトの株関係のマーケットニュースがクイックになったが、どうでもいい欧米の
決算ニュースだけごちゃごちゃ、指標は代表的な数値だけで、細かいのがない。
雇用統計なんかの週間労働時間や時給の増減見てたんだか、今までのロイター
見たいにクイックはでなさそうだな。他でみるしかないかな。
37Trader@Live!:2012/04/21(土) 08:51:33.63 ID:ihKzMXFV
ドル円チャートが醜くなった
38Trader@Live!:2012/04/22(日) 13:16:14.31 ID:dF2K0w1S
シルバーライトチャートが改変されてる

チャートに文字、○、□を入れることができなくなった
色変更はデフォ16種類内のみ
8時間足無くなったのが残念

一回引いたTLが時間軸を変えても残るのは良い

総合的にレイアウトに無駄が多い
39Trader@Live!:2012/04/22(日) 16:19:21.09 ID:+gEBxiun
System Initializeってところからすすまねぇ
どんなテストしてやがんだ
エラートラップくらいきちんとやれよ
40Trader@Live!:2012/04/22(日) 20:19:14.94 ID:F7JwAEev
>>36
自己レスだが、欧米投資銀行のレポートが出るのはいいな
41Trader@Live!:2012/04/23(月) 03:37:44.08 ID:NOGFI7DP
大人気!FXランキング

口座開設して取引すると最大120,000万円分の楽天ポイントがもらえる
http://point-g.rakuten.co.jp/fx/rank/index_02.html 
42Trader@Live!:2012/04/23(月) 03:59:13.61 ID:GXmV2JcH
シルバーライトのチャート、イニシャライズが永遠に続く・・・
まともな会社に作らせろよ。
43Trader@Live!:2012/04/23(月) 04:02:19.99 ID:afiCs96m
>>42
起動ブラウザが問題なのでは?
IEは問題なし
Chromeも、前はエラーメッセージが出たけど、今回はまったくなし
44Trader@Live!:2012/04/23(月) 05:01:46.09 ID:GXmV2JcH
原因はチャートプログラムのバグ。
回避策と合わせてSBIに詳細を送っておいた。
SBIがふざけた対応したらここに書きます。

てかこのチャート、ペアしか設定保存出来ない。
毎回、足やテクニカルを設定するなんて
相変わらず使えないな。
どんなSE使ってるんだ?
45Trader@Live!:2012/04/23(月) 11:55:52.35 ID:jKmTVUNt
通貨ペア保存される?
昨晩設定しておいたテクニカルや色の設定も含めて全部消えててうんざり
46Trader@Live!:2012/04/23(月) 11:59:08.15 ID:jKmTVUNt
つか、そもそもどこに設定を保存するつもりだろ?
ローカル、特にクッキーとか勘弁してほしい
47Trader@Live!:2012/04/23(月) 12:39:02.47 ID:R4hsXkki
とりあえず、総合分析チャート使ってる
48Trader@Live!:2012/04/23(月) 13:47:21.28 ID:4gjpgWxP
新シルバーライト・チャート、Macのサファリだと文字化けする。エンコード何種類変えたがダメだった
49Trader@Live!:2012/04/24(火) 05:26:42.68 ID:xXEKw4Cx
>>44
きっとまともな対応しないよ。
プログラムのバグで変な決済されたけどデータベースを巻き戻すと全て巻き戻るとか言って対応しなかった。
くずだよ ここ。
50Trader@Live!:2012/04/24(火) 14:20:11.70 ID:gCdH/mC4
シルバーライトチャート、保存されるようになったぽい
51Trader@Live!:2012/04/24(火) 17:30:08.88 ID:NIp8NtEs
>>50
もともと6ペアが保存されるだけで
テクニカルとかの設定は保存されず、全くかわって無いんだが
52Trader@Live!:2012/04/24(火) 20:38:04.88 ID:qx7vjObc
チャートは駄目だね相変わらず
タコニカル好きは最悪だろなw
53Trader@Live!:2012/04/24(火) 20:59:41.76 ID:Hv6goVuM
よっしゃ、FXのキャッシュバック2千円ゲット。
54Trader@Live!:2012/04/24(火) 22:27:06.49 ID:7c60wL/U
俺も2000円ゲット
こういうキャッシュバックどんどんやってほしいわ
忘れかけたころに入金されると嬉しいなw
55Trader@Live!:2012/04/25(水) 00:01:14.87 ID:+QZ6uAB4
新チャート、8時間足が亡くなった
一番使える足だったのに、なんてことしてくれんだ
56Trader@Live!:2012/04/25(水) 00:43:21.82 ID:NKViGnbY
8時間足無い、複数ペアで同時表示できないとかありえないんですが
アニメーションなんて無駄なところに凝ってるし
結局、総合分析チャートに逆戻り
57Trader@Live!:2012/04/25(水) 03:21:43.27 ID:soZH8L1r
マネパならドル円0.5銭 完全固定
http://www.moneypartners.co.jp/lp/05-2_tieup?ad=af-l-actieup_77

ユーロ円1.5銭完全固定、豪ドル円1.5銭完全固定。
100%約定力。上場企業なので資産も安心。
58Trader@Live!:2012/04/25(水) 07:50:52.95 ID:ih+Yr4Z4
シルバーライトチャート前のバージョンに戻すのってどうするの?
59Trader@Live!:2012/04/25(水) 08:35:47.92 ID:EkAACdsZ
もう五月の新会社に願うしかないだろ
60Trader@Live!:2012/04/25(水) 09:07:03.06 ID:fR2n6HP5
キャッシュバック千円入ってた
確定申告が煩雑になるだけだから
こんなショボいキャンペーンなんかするなよ
61Trader@Live!:2012/04/25(水) 18:41:19.99 ID:l0wRqWVq
チャートが動かなくなった。
62Trader@Live!:2012/04/25(水) 18:43:57.09 ID:QvDy9agm
これレートの更新が止まる
63Trader@Live!:2012/04/25(水) 22:23:16.99 ID:Ie+G7i0b
>>60
ぷ、ゴミの癖に確定申告だと。
千円のキャッシュバック程度の取引していないゴミが脱税しても、
税務署は目くそ鼻くそで相手にしねーよ、このちんカス小僧。
64Trader@Live!:2012/04/25(水) 22:57:27.52 ID:fR2n6HP5
>>63
今年1200万利益ありますが何か
65Trader@Live!:2012/04/25(水) 23:52:52.17 ID:fR2n6HP5
ID:Ie+G7i0b出てこいよ
お前はちんカス小僧以下なのかw
66Trader@Live!:2012/04/26(木) 00:54:33.84 ID:PQ0Yu8RC
あれ? 8時間足が消えてんじゃん
もうSBIは潮時かもしれんね
どっか、他にいいチャートの会社探すか
67Trader@Live!:2012/04/26(木) 02:57:30.94 ID:32fydAIf
今回のチャート改悪だな
とにかく背景色とかの色が見辛くてかなわんから元に戻してくれ
68Trader@Live!:2012/04/26(木) 10:44:29.55 ID:gFW6vbD5
Silverlightチャートなんて使うのは何も知らない初心者だけだろ?
笑わせるなよw
69Trader@Live!:2012/04/26(木) 21:30:59.16 ID:z2ZdcPDW
>>64
はい、はい、そうですか。
よっぽどうれいかったんだね、千円ももらて。
70Trader@Live!:2012/04/27(金) 01:32:26.49 ID:OxTXKJZ7
>>69
可哀そうにこんなキャンペーンが本当に「うれい」かったんだね
財産及び債務の明細書さえ出した事無いんだね
71Trader@Live!:2012/04/27(金) 11:30:39.67 ID:/kz56S8x
既出だろうが、以前ここでヒントをもらって解決したので、感謝の意味を込め、
この解決法を知らない人に向けてのかきこ。

ハイパーSBIには、パスワードバグがある。一番上の「pw」の横にパスワードを入れ、
個別銘柄ウィンドウの「注文確認画面を省略」をチェックした状態で注文を出すと、
pwのパスワードが消えてしまうのだ。本来、pwのパスワードは残るはずなのに。

この対策は、pwのパスワードを入れた後、個別銘柄ウィンドウの各タブ(返済売り、返済買いなど)
をクリックして一回以上タブを切り替えたあとに注文を出す。そうすると消えない。

しょぼい話だが、プログラムの描画部分とパスワード保持部分に関連したバグがある。
数年前、二、三度SBIに電話したが、再インストールを言われるだけで埒が明かなかった。
ここの電話サポートは何かの賞をもらったらしく確かに無礼ではないが、中身といえば、
こういう問題解決できないのはな。

こういうバグがあるハイパーSBIだが、古いパソコンだと描画が遅い。開発がアメリカなのか
日本なのか知らないが、プログラミングまたは基盤になっているマイクロソフトの.net
がタコなのだろう。
72Trader@Live!:2012/04/27(金) 22:11:58.79 ID:Lecz4NLY
>>70
財産の明細だと。何言ってる事やら、やれやれ〜
あのね、財産は目録て言うんだよ。
固定資産税も払った事がない貧乏人如きが。
バーチャル小僧は、好き放題に謳ってな(ToT)/~~~
73Trader@Live!:2012/04/27(金) 22:23:01.23 ID:OxTXKJZ7
アヒャ、年収2000万ないんだねw
74Trader@Live!:2012/04/27(金) 23:02:26.64 ID:QA1aIBFk
俺も1回だけ税務署から全財産書けって書類きたなぁ
年収が2000万超えた次の年に
後にも先にもその年だけだったがw
75Trader@Live!:2012/04/28(土) 15:05:14.81 ID:6/ItwBuU
SBIが「株券担保サービス」というのを始めたね。これ同社に株券を預けていれば
FXの証拠金として使える画期的なものだが、自分は信用取引にも申し込んでいて
既に信用取引の保証金に予定されているので、FXには利用できないのだそうだ。
それはその通りだろうが、自分は最近信用取引はまったくしていないからFX用に
切り替えたいのだがどうすればいい?
SBIの取引画面からは、信用取引契約を解除するところが見当たらないのだが。
76Trader@Live!:2012/04/28(土) 16:24:45.03 ID:6/ItwBuU
>>75
自分で質問しておいてなんだけど、信用口座の閉鎖はSBIの画面からはできない。
コールセンターを通じての別途申請となるそうだ。
77Trader@Live!:2012/04/28(土) 19:35:57.52 ID:knVr+seI
前にFXのアンケートをやって、株券担保があったらいいなと答えて、
その後すぐにサービスが始まって「SBIスゲー」と思ったけど
貸株やってたらダメなんだな。

そりゃ貸してる株を担保にしろと無茶苦茶なことは言わないけど、
貸株をしていない銘柄をFXの担保にできないかねぇ。
78Trader@Live!:2012/04/28(土) 19:47:01.26 ID:6/ItwBuU
>>77
最近SBIのFXの評判もそこそこになったので、ここで株券を担保に
FXができるなら、あちらこちらで分散運用しているFX取引をかなり
まとめられるので大助かりだ。貸株はやってないので、まずは信用口座
の閉鎖だな。
79まんげ大名:2012/04/28(土) 19:47:51.41 ID:cWUldUoB
何か臭うな
80Trader@Live!:2012/04/28(土) 19:58:34.59 ID:8xbeM0Vb
>>79
今オナラしたばかりだから、嫁が部屋に入ってきたのかとビックリしたぜ。
81Trader@Live!:2012/04/29(日) 01:29:28.67 ID:SZdCFeYI
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

530 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:17:06.47 ID:Appsfs0b
おーい システム障害か?つながんねーぞ

531 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:36:21.09 ID:mZfqTmtT
webでSBI証券自体ログインできるけど、FXログインしようとしても
お客様がご選択されたサービスは現在ご利用できません。
お問い合わせフォームもエラーコード : 99
モバイルのFXもログインエラー、、、皆さん問題ないですか?

532 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:38:15.37 ID:WRS1YvC8
同じく・・・
533 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:01.71 ID:CKDxt+1W
FXつながんないのは、障害の場合、百歩譲るとして、
公式にアナウンスをしないのは、許せない。

まずは、現状の報告だろ。
その次に、(分かっていれば、)復旧の目処。
そして、後日、謝罪と障害内容の報告と復帰までにした事の報告だろ。

ポジション立てている人には死活問題になりかねない。

534 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:39.60 ID:mZfqTmtT
問い合わせもエラーで出来ず、バックアップからは問い合わせすら出来ず
告知すらなし

株から移住しやすかったから使っているけど、怖いな。

最低限のロスカット注文は入れているけど、ナンピンした分は
入れ忘れてたし。不安だ
82Trader@Live!:2012/04/29(日) 02:22:05.07 ID:SZdCFeYI
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

535 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:48:23.34 ID:WRS1YvC8
これCFDで原油買ってたら地獄だな

536 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:07.97 ID:RaLymaIH
これって時間かかるパターンじゃないか 

537 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:37.05 ID:d9CxmbdN
時間かかりそうだな・・・

538 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:01:37.66 ID:CKDxt+1W
問い合わせも死んでるのか・・・・。
FXのサブシステムだけの問題じゃなさそうだな。
朝までに復旧できるかな。無理だろうな。
まず、既に注文入れている人の約定はどうなるのか。
そして、朝までに復旧出来ない場合、さらに、
通常のシステムメンテナンスで行う値洗いの時間分は遅れるな。

539 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:11:20.74 ID:WRS1YvC8
一時間経ってもアナウンス無し

540 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:14:59.32 ID:d9CxmbdN
アナウンスがないってのは、夜勤が仕事してねえってことだよね
通常メンテのどっかでひっかかってるだけで
リブートしたらすぐ直りますよ
だったらラッキーだな

541 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:16:34.37 ID:CKDxt+1W
今度は、ちゃんと、手順に則って、障害対策しているんだろうな。
そして、随時、自社の上層部と、金融庁に報告しているんだろうな。おい。
83Trader@Live!:2012/04/29(日) 05:41:27.95 ID:x28WccRm
>>81,82
どうやら1月6日にトラブルがあったようだが、詳しいこと知っている人
教えて?その後のことは分からないが、今でも問題あるの?
84Trader@Live!:2012/04/29(日) 10:04:05.68 ID:SZdCFeYI
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

542 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:19:34.87 ID:d9CxmbdN
>>541
さっそく金融庁に報告しなきゃな

543 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:26:09.67 ID:mZfqTmtT
洒落にならん。

544 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:40:37.41 ID:WRS1YvC8
やっとアナウンス

545 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:41:20.47 ID:TtlT42vi
損害賠償を求めることはできないのか?
あるいは集団訴訟とか

546 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:43:56.42 ID:TtlT42vi
正しく表示できない場合があるだと??
状況を隠そうとしている態度が気に入らん

547 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:51:47.48 ID:mZfqTmtT
>出金指示等の画面が正しく表示出来ない場合がございます
出来る場合もあるのかと。問い詰めたい
問い合わせフォームまで落としてれば客から抗議も来ないし
証拠も残らん。
少なくとも4時前からログイン出来なかったのにアナウンス遅すぎ

548 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:00:41.16 ID:C7ZrlRAE
ログインできないんだけど アホかなんやこれ

549 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:01:41.17 ID:d0a+ue7b
障害報告どこにあるの?
85Trader@Live!:2012/04/29(日) 10:16:12.81 ID:SZdCFeYI
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

550 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:04:24.24 ID:TtlT42vi
ログイン後のトップ画面右上

551 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:05:02.49 ID:d0a+ue7b
なにこの隠蔽工作

552 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:06:44.03 ID:3RCoeo9s
ちょっと!殺す気かよ?

553 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:07:24.43 ID:Pixi/uWt
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1325771690/
いくよくるよ じいちゃんと皆で

554 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 07:03:00.20 ID:Hs9V0mSK
開けないぞ!!!

555 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 07:48:32.14 ID:Uq+ki4rN
なんのためのバックアップサイトだよwww

556 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:12:58.98 ID:h+O1kxZ1
ハイパーSBIもだめだ
久々の大障害><

557 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:17:54.66 ID:Appsfs0b
ろぐいんできねーぞ

558 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:19:07.31 ID:RfnAFQ8w
あ〜、やっぱり(w

まあ、元々、キタオはハゲ出身で、生まれが野村だからしょうがない(w
86Trader@Live!:2012/04/29(日) 10:35:40.63 ID:SZdCFeYI
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

559 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:19:09.85 ID:1CcKFb7G
怖すぎワロタ
ノーポジでよかった

560 名前: !omikuji!dama [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:27:35.14 ID:p2E72Hur
iモードサイトはいけるからな^^

561 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:29:03.90 ID:FSUaZejO
‥ご利用できません
oreだけじゃないんだ(´・ω・`)

562 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:31:01.43 ID:1/acwtxs
含み益があるからいいものを
損失してたら発狂するなコレ

563 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:35:24.53 ID:Hs9V0mSK
まだ開けないじゃないか!
いったいどうなってるんだ!!!

564 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:36:07.16 ID:1/acwtxs
死ねってことじゃないの?

565 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:37:56.30 ID:dH7FDFcG
今の先物の気配いくらか分かる?
87Trader@Live!:2012/04/29(日) 10:40:28.96 ID:x28WccRm

1月6日のトラブルばかりだが、他にはないの?
88Trader@Live!:2012/04/29(日) 10:42:40.24 ID:SZdCFeYI
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

583 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:07:10.70 ID:pCer/6PA
おい、ここいつまで正月休みなんだ?

584 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:09:38.16 ID:tSCW9l1D
そのためのバックアップサイトに繋がらないのだが…
これはあきらかにSBIが悪いだろ?

585 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:12.01 ID:3eam5agc
考えられへん
今頃メンテナンスってバージョンアップもせえへんのに
何がメンテナンスや
予想できんリスクやわ

586 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:49.64 ID:LaRlCcit
年末、どっかの証券会社がDBを誤って削除して祭になってたなw
まさかSBIもやっちゃったのかなw

587 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:51.06 ID:h+O1kxZ1
にしても何しちゃったのよ
うんこSBI

588 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:15:56.26 ID:d23G66xo
残高わからなくなるとかいう事態にはならんのかねw

589 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:16:39.12 ID:il74rSp+
工作員の努力が無駄にwwwwwww

590 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:19:07.75 ID:1/acwtxs
文句言いたいんだけど
どこに電話すればいいの?
89Trader@Live!:2012/04/29(日) 10:48:53.49 ID:KSMAxv+e
>>87
過去ログあさればいっぱいでてくるよ
90Trader@Live!:2012/04/29(日) 16:57:44.59 ID:OxUacw0C
鯖が止まったら、その間にささったはずの逆指は有効なの?
91あらららら ◆.CzKQna1OU :2012/04/30(月) 03:12:29.52 ID:cSvu2ZZc
はじめまして。。。かな?。

持ち株を保証金代わりに出来る
サービス始めるみたいだけど、活用する人います?。
需要があるんだろうけど考えようによっては魔のシステムだよね。

どうせなら投資信託の方が良いのだけど。。。
92Trader@Live!:2012/04/30(月) 05:31:07.86 ID:Jbh4wCDV
俺は利用する予定だな
93Trader@Live!:2012/04/30(月) 09:34:58.14 ID:ojkvsLAm
スプなど条件が他社とそん色なければ、今まで他社で使っていた保証金がまる
まる浮くわけだから使わない手はないよ。
94Trader@Live!:2012/04/30(月) 10:23:37.46 ID:8bjbfpU5
SBIのFX使っているのだが、先週の金曜稼いだ利益が、今朝になって消えてる。
これと同じ現象おきてるやついないか?

約定履歴でプラスなのに今朝みたら、口座に反映されてねー。
95Trader@Live!:2012/04/30(月) 10:28:51.94 ID:/6YKl81S
>>94
俺もだ。ありえねぇ
96Trader@Live!:2012/04/30(月) 10:39:22.47 ID:ojkvsLAm

それは大問題だ。
しっかりした会社側からの説明あるまで、こことの取引は様子見だな。
97Trader@Live!:2012/04/30(月) 10:44:20.81 ID:/6YKl81S
>>94
ATMカードの窓口しかやってないからその窓口に仕方なく問い合わせてみたら
「同様の問い合わせを多数受けていて、現在調査中」
だそうな。

一応注文照会での利益の金額はあってるみたいだからそれと口座の金額のスクショだけとっとくわ。

どのぐらいの早さで何をどう対応するか見せてもらおうじゃないか
98Trader@Live!:2012/04/30(月) 10:49:10.17 ID:8bjbfpU5
>97
情報Thx.
俺は、問い合わせフォームから苦情いれておいた。

まぁ、約定情報に情報は残っているから、戻るんだろうけど。
一時的に利益分を引き出せなくなる等、利用者に迷惑をかけてるのだから、何らかの補償をしてほしいものだが。

しかし、ありえねぇね。
99Trader@Live!:2012/04/30(月) 11:29:22.76 ID:YTAC/sPp
>>94
口座から金抜かれたんだろ、気にするな
100Trader@Live!:2012/04/30(月) 11:30:03.94 ID:5+q5Jqx1
やっぱり金曜日の利益が反映してないのか。
普段あまり細かくみてないから、1万円ぐらいちょろまかされてもわからん…。
101Trader@Live!:2012/04/30(月) 11:31:58.83 ID:8bjbfpU5
金曜大相場だったからな。
+15万は流石に気づく。
102Trader@Live!:2012/04/30(月) 11:34:35.58 ID:NCgCOJdt
お前ら、資産合計でずれてるのか?
今日はロールオーバーないから預託保証金には反映されないぞ
103Trader@Live!:2012/04/30(月) 11:36:50.69 ID:5+q5Jqx1
>>102
資産合計で」ズレてる。
これって損した奴は損してないことになってるって事か?
104Trader@Live!:2012/04/30(月) 11:39:34.31 ID:8bjbfpU5
損したやつがもし多かったら、今のうちに全額引き出しとけ。
105Trader@Live!:2012/04/30(月) 12:03:02.41 ID:btsDll0c
残高戻ったね。
106Trader@Live!:2012/04/30(月) 12:08:01.66 ID:9p0Vmcfy
社員の一人が客の口座から金抜いたんじゃねーの?
たまに銀行とかであるやん
苦情が入ってきて、とりあえずさらっと戻してって対応??
107Trader@Live!:2012/04/30(月) 12:11:58.93 ID:/6YKl81S
お、ほんとだ戻った。

広く知られると引き出されてヤバイから告知しなかったのは百歩譲っていいとして、直った旨告知ないのはいただけない
108Trader@Live!:2012/04/30(月) 12:47:29.65 ID:0puNa2tP
たまたま祝日だったから良かったけど、平日にやらかしてたら
結構な事件だよな
109Trader@Live!:2012/04/30(月) 16:41:18.76 ID:urxhb7Ue
残高が増えてるーってぬか喜びさせやがって
110Trader@Live!:2012/04/30(月) 16:42:33.38 ID:9p0Vmcfy
10分後表示できないんですがwww
111Trader@Live!:2012/04/30(月) 20:30:07.81 ID:ojkvsLAm
一応お詫びのメッセージ取引画面に出ているじゃないか。
112Trader@Live!:2012/04/30(月) 21:19:02.09 ID:2JohB25z
なぜ起こったのかって告知しないものなの?
ここのシステムは正直信用できんわ。
113Trader@Live!:2012/04/30(月) 22:03:00.99 ID:/6YKl81S
>>112
行政指導も過去入ったことあってシステム障害時はログインしないと状況すら確認できない。
障害後に説明もないし改善してるかもわからない。

SBIに期待なんてするなよ。俺も少しお金入れてるだけでメインはここじゃないし。
114Trader@Live!:2012/05/01(火) 00:42:50.17 ID:b7mI4kh5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1333419505/94-98

94 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/04/30(月) 10:23:37.46 ID:8bjbfpU5
SBIのFX使っているのだが、先週の金曜稼いだ利益が、今朝になって消えてる。
これと同じ現象おきてるやついないか?
約定履歴でプラスなのに今朝みたら、口座に反映されてねー。

95 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/04/30(月) 10:28:51.94 ID:/6YKl81S
>>94
俺もだ。ありえねぇ

96 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/04/30(月) 10:39:22.47 ID:ojkvsLAm

それは大問題だ。
しっかりした会社側からの説明あるまで、こことの取引は様子見だな。

97 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/04/30(月) 10:44:20.81 ID:/6YKl81S
>>94
ATMカードの窓口しかやってないからその窓口に仕方なく問い合わせてみたら
「同様の問い合わせを多数受けていて、現在調査中」
だそうな。
一応注文照会での利益の金額はあってるみたいだからそれと口座の金額のスクショだけとっとくわ。
どのぐらいの早さで何をどう対応するか見せてもらおうじゃないか

98 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/04/30(月) 10:49:10.17 ID:8bjbfpU5
>97
情報Thx.
俺は、問い合わせフォームから苦情いれておいた。

まぁ、約定情報に情報は残っているから、戻るんだろうけど。
一時的に利益分を引き出せなくなる等、利用者に迷惑をかけてるのだから、何らかの補償をしてほしいものだが。

しかし、ありえねぇね。
115Trader@Live!:2012/05/01(火) 14:33:18.50 ID:Cy+uJ3gn
そう言えばFXの新会社についての告知ってSBIのサイトでされてる?
見当たらないんだが
116Trader@Live!:2012/05/01(火) 15:14:56.20 ID:z7biIfoV
117Trader@Live!:2012/05/01(火) 15:22:42.22 ID:Cy+uJ3gn
>>116
いや、これは知ってるんだけどさ
SBI証券のサイトで告知されてないのかなっていう
118Trader@Live!:2012/05/01(火) 15:52:21.26 ID:z7biIfoV
どう読んだらそう読めるんだ
手間とらせるな
119Trader@Live!:2012/05/01(火) 15:57:56.66 ID:izF9Cvqu
>>116
え、これってSBIグループのサイトでしょ?
SBI証券のサイトには何の告知もないよね
FX口座を移行したりするんだろうから告知くらいあってもいいと思うんだが
120Trader@Live!:2012/05/01(火) 16:03:02.16 ID:z7biIfoV
>>115
> そう言えばFXの新会社についての告知ってSBIのサイトでされてる?
> 見当たらないんだが

お前の言ってる通りに「SBIのサイト」に告知されてるだろ
内容も読めないのか
あほだな
121Trader@Live!:2012/05/01(火) 16:38:01.62 ID:Cy+uJ3gn
>>120
あー確かにそうだね
言い方間違えた
SBI証券のサイトで告知されてないのかな
122Trader@Live!:2012/05/01(火) 16:57:36.28 ID:T12Mj6XP
>FX口座を移行したりするんだろうから
移行は強制じゃないのでは?
123Trader@Live!:2012/05/01(火) 17:04:08.98 ID:gcLmn5Lw
口座開設キャンペーン降り込まれてないから質問したら、預り金自動スィープ
サービスを申し込んでないから無理と返答された。それなら条件に書いとけちくしょう
124Trader@Live!:2012/05/01(火) 22:49:35.73 ID:hkqWkKpw
確かに5月中に営業開始するならもう宣伝してないと間に合わないよな
125Trader@Live!:2012/05/01(火) 22:53:00.61 ID:2mtGGZGe
貸株を解約した。
株券担保スタートまで全裸で正座して待ってる。
多分担保にしたら株主優待とか配当金とかナシなんだろうな。
貸株みたいに自動でやってくれたらいいのに。
ETNは仕方ないけど、ETFも担保から除外だったら暴れるぞ。
126Trader@Live!:2012/05/02(水) 00:14:08.82 ID:rbmhtAOn
>>121
お前バカか?
新FX会社に出資して設立するのはSBIHDだろ
SBI証券まったく関係ない
127Trader@Live!:2012/05/02(水) 00:17:31.76 ID:SfgyxCIX
今でも証券と銀行でダブってFXやってる意味なんて考えないんだろ
128Trader@Live!:2012/05/02(水) 09:59:34.41 ID:SO95+19g
株式担保サービスの件、今日フリーダイヤルに電話したら向こうで信用取引
の解除してくれるそうだ。他で使っている相当な資金が不要になるので大助
かりだ。スプは普通程度のようだが、取引ペアが少ないのが玉にきずだが。
129Trader@Live!:2012/05/02(水) 10:33:45.45 ID:KmoDBJSn
宣伝全くしてないよな
大丈夫なのか
てか本当に5月中に始まるのか
130Trader@Live!:2012/05/02(水) 10:43:39.14 ID:cPRxfGdr
今日になったら各種チャートってところ押しても
白い画面のままでチャートが表示されないんだけど
オレだけ?
131Trader@Live!:2012/05/02(水) 10:48:40.50 ID:cPRxfGdr
シルバーラインチャートを代用しとくか・・・
132Trader@Live!:2012/05/02(水) 10:50:27.55 ID:w+HqSZM2
>>130
総合分析チャートが起動するはず
ブラウザなによ?
133Trader@Live!:2012/05/02(水) 11:16:36.09 ID:rbmhtAOn
>>129
延期確定だろ
134Trader@Live!:2012/05/02(水) 11:57:12.47 ID:KmoDBJSn
ただでさえ遅れをとってるのに延期とかw
135Trader@Live!:2012/05/02(水) 12:03:26.96 ID:SO95+19g
>>129
メディアでの宣伝はどうか知らんが、FXのページでは大きく扱ってるよ。
まあこれをやると株の信用取引ができなくなるから、グループ内での利益相反
ということもあるね。また、旧手証券会社系を含むの大手ネット証券が大幅に
有利になることから、他のFX会社や当局を刺激したくないことも確かだ。
136Trader@Live!:2012/05/02(水) 13:23:30.94 ID:/BZXNTER
鯖強度、スプ、滑り、ツール、キャッシュバック等どうなるかね。
137Trader@Live!:2012/05/02(水) 13:25:36.09 ID:KmoDBJSn
>>135
なるほどそうか
利益相反になるのね
全然考えてなかったわ株やる気ないから関係ないけど
138Trader@Live!:2012/05/02(水) 14:46:29.62 ID:1imytYzc
スプレッドは小さくするって発表してるからドル円なら1銭切るんじゃないか?

ツールは気になるところだな
ハイパーSBI並みのだったらいいんだが
139Trader@Live!:2012/05/02(水) 17:06:12.60 ID:KbVKM867
>>75
株主優待中心に現物株200万円ほどある俺はFX始めるべき?
140Trader@Live!:2012/05/02(水) 18:44:32.82 ID:uLtS1GUn
>>139
オジ円Lひたすらナンピンして破滅するタイプだからやめとけ
141Trader@Live!:2012/05/02(水) 18:48:35.46 ID:SfgyxCIX
信用口座は暴落が来た時にないと機会損失だから解約できない
株式担保、信用とFXに任意で振り分けられたら良いのに
142Trader@Live!:2012/05/02(水) 21:46:43.47 ID:KmoDBJSn
4月30日の分の日別報告書って出ないのか?
143Trader@Live!:2012/05/02(水) 23:13:23.10 ID:rbmhtAOn
>>136

鯖強度 SBI証券と同じでよく落ちる
スプ  0.8銭
すべり 普通にすべる
ツール なし
キャッシュバック 口座開設して取引すると1万円
144Trader@Live!:2012/05/03(木) 03:09:39.77 ID:opCbdJmO
>>142
ロールオーバーが無い日は出ない

ロールオーバー無いとこの質問と前日比についていつも湧くな
仕組み理解出来てればこんな質問出ないだろうに
145Trader@Live!:2012/05/03(木) 11:31:42.41 ID:eI5eNzQK
でも前日比はおかしいだろ。
前日の比較じゃないからな。
名称を変えるべきだとおもうぜ。
146Trader@Live!:2012/05/03(木) 11:34:50.01 ID:ev1ZYJ0E
NYCLってことだろ、察してやれ
147Trader@Live!:2012/05/03(木) 15:31:58.02 ID:kS1yhj+5
現物株を担保にできるのは嬉しいな。
口座開設すっかな・・・
紹介コード発行してくれる人いる?
148Trader@Live!:2012/05/03(木) 15:59:03.27 ID:PmerDXgC
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/
149あらららら ◆.CzKQna1OU :2012/05/04(金) 01:31:18.77 ID:VJ289pdx
FX関係なくって恐縮なのだが。
舟券サービス開始だって。
この証券会社どこへ行くつもりだ。。。
150Trader@Live!:2012/05/04(金) 20:09:53.23 ID:XaJY6Av8
FXの新会社の発表まだでしょうか(´・ω・`)?
151Trader@Live!:2012/05/04(金) 21:13:50.74 ID:P0d3fTR2
お前ら、貧乏人でクズか?

そうか、頑張れよ。
152Trader@Live!:2012/05/04(金) 21:15:21.59 ID:P0d3fTR2
>>145
お前、ばかか?

そうか、人生諦めるなよ。
153Trader@Live!:2012/05/04(金) 23:03:08.01 ID:rKScc9Xo
やっぱりドルだと79.000のように小数点3ケタじゃないとハイレバの場合はきついな。
FX会社変えようかな。。。
154Trader@Live!:2012/05/05(土) 00:58:25.74 ID:KdNG4g/+
FX会社作ったら口座開設で5万円配ってくれ
155Trader@Live!:2012/05/05(土) 17:35:52.14 ID:KPeiTXO5
昨日の雇用統計の時、普段からディーリングボードでやってるんだけど、やたら約定が重かったなぁ。
重かったっていうか、クリックした後に表示される別小窓が白いままで約定しないとかもあった。
前までそんなことなかったのに、そろそろ業者変更すっかなぁ・・・
156Trader@Live!:2012/05/05(土) 19:37:31.05 ID:232lcMnn
新会社のサービスが始まったらそんな重さもなくなるはず!
157Trader@Live!:2012/05/07(月) 01:08:16.22 ID:82FlLH6G
「切り売りSBI」謎の筆頭株主
サプリの赤字子会社を時価総額720億円とした「益出し」。期末駆け込みの無理算段が続々明るみに。
http://facta.co.jp/article/201205042.html

資本市場の「清冽な地下水」を自負する北尾吉孝CEO(最高経営責任者)よ、
株式市場を愚弄するにもほどがある。

決算期末ぎりぎりの3月30日、SBIホールディングス(以下、SBI)が流したリリースのことだ。
SBIは連結子会社「SBIアラプロモ」(以下、アラプロモ)の保有する株式の一部を
「第三者である複数の事業会社」に売却し、12年3月期決算に特別利益を計上する見込みだと発表した。

アラプロモ株売却前のSBIの持ち株比率は79.15%。
うち5.83%分を売却したのだが、驚くべきは売却による特別利益を42億円としたこと。
逆算すると、アラプロモの時価総額は720億円以上となる。

こんな立派な連結子会社をSBIはいつ手に入れていたのか?
同社の設立は08年4月、アミノ酸の一種「5-アミノレブリン酸」(ALA)を使った健康食品や美容化粧品の卸の企業である。
今回の株式一部売却で社名を「SBIファーマ」に変 ………
158Trader@Live!:2012/05/09(水) 03:13:34.01 ID:+QdThT9S
なんかスプが広がってる気がする
疲れたのかな…
159Trader@Live!:2012/05/09(水) 05:58:54.01 ID:ZDUHm+Wa
センター処理中のためサービスできません
160Trader@Live!:2012/05/09(水) 09:16:05.56 ID:eUGZ0m+m
4月から取引を始めた初心者です。何点か質問があります
なれるまではスワップ狙いの方が良いと教えられて長期保有の方向でやってます
質問の内容なのですが
・預託保証金=証券口座に入ってるお金
・決済を行うまでは損益・利益は確定しない
この認識であってますか?

決済をしていないのに日にちをまたぐと預託保証金が減っている時があって良く分かりません
また4月の月次報告を見ると取引明細の「差引損益金」が85となっているのですが
預託保証金は開始時の金額より1割以上増えています

80円代の時に買って放置してある米ドルが現在79円台になってるのが原因なんでしょうか?
それとも前提の認識がおかしいのですか?
基本的な質問なのかもしれませんが教えてください
161Trader@Live!:2012/05/09(水) 11:11:40.96 ID:STnoVtx8
>>160
日別報告書をポジ取りして以降すべてダウンロード
計算式はヘルプ参照
これで自分で計算できるべ
162Trader@Live!:2012/05/09(水) 11:15:53.05 ID:oEeeR1Jt
>>160
ここは持越した場合、値洗いされて保証金が変動するんだよ
つまり毎朝決済して新規ポジ建てたのと同じ扱いになる

あと初心者はスワップ狙いが良いというのは違うと思うぞ
例えるならサッカー部入ってキーパーの練習ばかりやるようなもの
163Trader@Live!:2012/05/09(水) 12:04:37.71 ID:fwv7P9de
初心者が塩漬け覚えたら、いつまでたっても上達せんわな
自分ルールのストップ厳守と資金管理こそ先にやらんとな
164Trader@Live!:2012/05/09(水) 12:31:21.87 ID:eUGZ0m+m
>>161
時間をかけて頑張って計算してみます・・・

>>162
>毎朝決済して新規ポジ建てたのと同じ扱いになる
ということは80円台で買ポジで放置してある分は79円台で推移し続ける限り減った状態が続く
80円台に戻ったら買ポジを建てた時の金額に戻る という考えで正解ですか?
これって見た目の金額が増減するだけで実際の金額が変動するわけじゃないですよね・・・?
165Trader@Live!:2012/05/09(水) 13:26:17.60 ID:eUGZ0m+m
>>163
耳に痛い助言ですね・・・
164で書いた考え方が違うのならこの考えも違うのかもしれませんが
ポジションを建てる時に必要な保証金が毎日変わるということは取引に使える資金が日々変化するということですよね?
これって資金管理がすごく難しくなりませんか?
極端な例ですが保持したまま日にちをまたいで次の日に急激な変化があって保証金が足りなくなる
ということもあり得ると思うんです。みなさんはどのような管理の仕方をしてるのかヒントを頂けるとうれしいです
166Trader@Live!:2012/05/09(水) 13:39:58.02 ID:7hAvQqDX
>>165
長期保有するつもりなら500pips、1000pips変動しても大丈夫な維持率で保有するもんだろ
多少変動しただけで追証発生するようなやつはただのバカ
167Trader@Live!:2012/05/09(水) 13:49:04.19 ID:7hAvQqDX
>>165
ついでに言うと、そんなに変動と追証が怖いなら長期保有はしないほうがいいと思うぞ
ストップ置いておくかOCO注文で資金管理しとけよ
まぁ、ストップ置いててもいつぞやの誤発注みたいなのがあったら滑りまくって決済されるかもしれんけどね
168Trader@Live!:2012/05/09(水) 14:03:19.89 ID:oEeeR1Jt
>>164
あなたの言う「実際の金額」というのが何を指しているのかわからないけど、
どこのFX会社でも必要保証金や維持率は時価で計算されるし
維持率が100%切ったら追証か強制決済される
それが嫌というならレバ1倍でやるべし
169Trader@Live!:2012/05/09(水) 14:19:09.34 ID:STnoVtx8
外貨預金かよw
170Trader@Live!:2012/05/09(水) 15:41:39.07 ID:eUGZ0m+m
レスありがとうございます。余裕を持ってするということが大事なのですね
保証金率150〜200くらいを維持してます。追証発生はして欲しくないですw
>>168
ちょっと言い方が悪かったです。間違ってたら指摘お願いします
・100入金すると預託保証金が100と表示される
・保証金30で通貨を保有すると預託保証金が70と表示される
・翌日必要保証金が40に変更されると預託保証金が60と表示される
・表示上は70→60に減っているが保有分を建てた時と同じ額で決済すると預託保証金の表示は100に戻る
ってことで「実際に金額」は変化しない
って認識で良いですか?という意味でした。 失礼しました
>>169 外貨預金にならないようにこれから勉強します・・・
171Trader@Live!:2012/05/09(水) 16:48:52.98 ID:oEeeR1Jt
>>170
・100万入金すると保証金が100万になる
・10万含み損がある糞ポジを翌日持ち越すと、保証金が90万になる
・翌日10万値上がりして含み損解消した状態で持ち越すと、保証金が100万に戻る
172Trader@Live!:2012/05/09(水) 19:45:30.37 ID:7hAvQqDX
>>170
保証金率150〜200%とかスキャでも不安になるレベル
173Trader@Live!:2012/05/09(水) 19:59:20.45 ID:bePsEVRq
新会社の情報まだー?
174Trader@Live!:2012/05/09(水) 20:19:55.57 ID:lnSxheeS
175Trader@Live!:2012/05/09(水) 20:49:32.75 ID:pEUIBKPp
>>174
指値はその値で約定するが
逆指値は不利方向に滑りますよ〜ってことかな??
176Trader@Live!:2012/05/09(水) 22:04:37.11 ID:7vYv4Pm0
>>175
それは今まで通りだからまた違う制限だろ。
俺もどんな制限か知らんけど。。
177Trader@Live!:2012/05/09(水) 22:10:55.64 ID:STnoVtx8
新規IF-DONEが出来ないってことか?
178Trader@Live!:2012/05/09(水) 22:20:37.53 ID:DN/WV+Ll
具体的に書かれていないから、
『一時的に取引条件を変更し、あるいは制限を加える』の、
肝心の『取引条件』と『制限』の中身がよく分からないね。
わざとぼやかして、広義に解釈できるようにしてあるのかもしれないけど・・・。
179Trader@Live!:2012/05/09(水) 22:22:12.31 ID:oEeeR1Jt
雇用統計とかで値が飛んだ際に
その間で逆指値してても刺さらないって事じゃない?
180Trader@Live!:2012/05/09(水) 22:24:15.27 ID:cYnAZd6P
指標スキャの制限?
181Trader@Live!:2012/05/10(木) 01:09:02.38 ID:/cgwtXP1
新規注文だけ制限だからあらかじめ両建てしておけば?
182Trader@Live!:2012/05/10(木) 02:01:23.09 ID:gcoR7ktH
>>180
成行ならいいんじゃね?
知らんけど
183Trader@Live!:2012/05/10(木) 06:20:13.87 ID:WlLSgpRP
代用有価証券の振り替えがパスワードが違うって言って弾かれるんだけど、
これって14日までは申請できないってことなのか、本当に間違ってるのか?
振替指示確認画面は表示されるので間違ってはいないと思うんだけど・・・。
184Trader@Live!:2012/05/10(木) 10:04:11.20 ID:gcoR7ktH
申請できたお
185183:2012/05/10(木) 10:38:36.10 ID:91QSSRuj
>>184
fxのメニューで代用管理→代用有価証券一覧
一覧から振替指示の「代用振替(保護→代用)」をクリック
取引パスワードにパスワードを入力して振替指示確認画面へのボタンをクリック

この時点で取引パスワードが間違ってると「取引パスワードが違います」と出るんだけど
正しいパスワードを入力すると充当振替指示確認画面が出る。
で、「振替実行」ボタンを押すと「取引パスワードが違います」と出る。

IEとChromeで確かめたんだけどどっちもだめ。

昨晩申し込んで、今朝使えるようになったばかりだから駄目なのか、
14日になってないからだめなのかと思ったけど、出来る人もいるんだなとわかりました。
186Trader@Live!:2012/05/10(木) 10:44:03.68 ID:gcoR7ktH
>>185
そもそも申し込んでいない?
187Trader@Live!:2012/05/10(木) 10:52:24.13 ID:gcoR7ktH
代用可能な株の一覧は出てないのけ?
188Trader@Live!:2012/05/10(木) 11:09:08.46 ID:91QSSRuj
>>186
昨晩申し込みのチェックを入れて申し込みました。
そこは間違いなく済んでるはずです。

>>187
株の一覧は出てきます。
取引パスワードを入れて確認画面までは進めます。
そもそも、パスワードが間違ってると確認画面も出ないので
パスワードは間違っていないと思います。

今、firefoxでも試しましたがだめでした。なんでだろう・・・。

問い合わせしようと思って問い合わせフォームを開いたら
アンケートの内容があまりにも古すぎて不安になりましたw
Netscapeでも本当に取引出来るのかよ・・・と。
189Trader@Live!:2012/05/10(木) 13:39:20.51 ID:FA79dhlM
ポン円のスプレッドキャンペーンまたやってるのか
190Trader@Live!:2012/05/10(木) 14:49:46.54 ID:gcoR7ktH
>>188
Chromeだけど、代用担保への切り替えできたぜ
保証金への反映は来週月曜かな
191Trader@Live!:2012/05/10(木) 15:28:07.06 ID:91QSSRuj
>>190
とりあえず、システムは動いているのですね。
もしかしたら、SBIの設定ミスなのかもしれませんね。
申し込んだばかりだし・・・。

問い合わせフォームから今回の件を送ってみました。
とりあえずユーロが2桁突入する前に使えるようになってほしい・・・。
192Trader@Live!:2012/05/10(木) 15:37:18.76 ID:gcoR7ktH
>>191
いや、普通に電話問い合わせすべし、きちんと口座番号を伝えて
193Trader@Live!:2012/05/10(木) 16:17:56.90 ID:91QSSRuj
原因がわかりました。

メールフォームから問い合わせたら回答は「パスワードを6〜10桁で入力しろ11桁以上のパスワードは10桁にカットする」
というものでした。しかし、自分のパスワードは10桁以下・・・。
で、ふと目にとまったのが「半角英数字で6〜10桁」
もしかして記号は使えない?
ということで、パスワードを変更して英数だけにしてみたら通りました。
取引パスワードが正常に動いているのに、別システムでは使えないとか
バカにしてますが、とにかく記号は使えないみたいです。
194Trader@Live!:2012/05/10(木) 17:17:53.87 ID:gcoR7ktH
やんぬるかな
195Trader@Live!:2012/05/10(木) 18:49:57.48 ID:d0oVESQR
5/10 突風等による被害を受けられたお客様へNEW! 

自然災害が起こるたびに喪失物に関係して便宜措置を図る知らせを出すね
去年の大震災よりはるかに前からこれやってるよね
これを見るに良心的な企業だってことを感じさせるよね(棒)
196Trader@Live!:2012/05/10(木) 21:00:15.88 ID:UtDjfR4U
>> 代用有価証券サービスの申し込みが受け付けられませんでした。

なんでえええええええええ?
貧乏人だから?含み損ばっかりでへたくそだから?ETN持ってるから?
197Trader@Live!:2012/05/10(木) 21:17:54.68 ID:dbb3a5Oz
ここ、fxにすぐ入金できないのはだめだな。今日入金してfxデビューしようと思いきや、
来週の月曜になるらしい。
198Trader@Live!:2012/05/10(木) 21:19:47.02 ID:irTg2xFW
自分もなった。
含み益で資産は1000万あるから、違う理由かもね。
まあ、1000万は普通だけど

あと、これから円高なのに、ドル買いで大損する人が
真面目に頑張ろうとするのが痛々しい。大丈夫かな
199Trader@Live!:2012/05/10(木) 23:16:29.05 ID:HaZNsZaN
>>197
クイック入金で即反映されるだろ
どんな情弱だよw
200Trader@Live!:2012/05/11(金) 01:26:15.07 ID:i45zleLc
総合口座からfx口座へのは即時反映されない
201Trader@Live!:2012/05/11(金) 05:31:15.39 ID:E3kzp3Pf
ハァ? 何言ってるんだ? 遅くとも数分で反映されるだろ
202Trader@Live!:2012/05/11(金) 08:56:39.98 ID:i45zleLc
アホかお前。ヘルプでも嫁。
203Trader@Live!:2012/05/11(金) 09:02:20.98 ID:i45zleLc
すまん、アホ云々は撤回する。>>200のとおり
204Trader@Live!:2012/05/11(金) 09:37:47.63 ID:E3kzp3Pf
>>202-203
ヘルプに書いてあるのがおかしいんだよ
実際にやってみろ
即時反映される
205Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:14:50.83 ID:i45zleLc
証券口座にはすぐ反映される。しかし、証券口座からfxにいくのはよく営業日だよ。
おれ信用玉決済したばかりだけど、関係ないと思う。口座管理>出金指示でみると、
即日できるのは先物だけ。
206Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:22:26.82 ID:E3kzp3Pf
>>205
だからぁ、実際にやってみろ
即時反映される
総合口座の入出金明細に記載される日付が翌営業日ってだけだ
お前こそヘルプ読め
アホが

※通常1〜2分程度で外国為替保証金取引口座へ反映され、原則建玉余力の範囲でお取引が可能となります。
※一旦振替指示を実行された場合はお取消しできませんので予めご注意ください。
※計上日は総合口座の入出金明細で記載されております日付(法定帳簿に記載される日付)です。
207Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:29:22.32 ID:i45zleLc
>>206
この表みれば翌営業日と思うだろが
計上がこんな建前と実態の乖離をあらわすとは思わない、普通
なので俺はアホでない
208Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:32:30.11 ID:i45zleLc
マジ、表の翌営業日の右横の列に1-2分と書いてあると、翌営業日のことかと思うよ
209Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:33:27.37 ID:E3kzp3Pf
嘘を履き続け、ヘルプも読めないアホの上に言い訳かよ
どうしようもないクズだな
210Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:40:03.28 ID:i45zleLc
q&aだ、クズ。嘘は意図的にするものだ。説明を素直に読んだんだよ。
211Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:41:10.34 ID:E3kzp3Pf
知りもしないのに答えんな、クズ
212Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:41:23.89 ID:i45zleLc
通常1-2分って、いつからとは書いてないだろ。計上が実際と違うものとは普通思わない。
213Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:42:38.49 ID:i45zleLc
>>211
感謝しないぞ、クズ。お前は人格がクズw答えるって何を?
214Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:42:55.03 ID:E3kzp3Pf
>>212
>211
215Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:43:16.50 ID:i45zleLc
人格云々は撤回する
216Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:43:41.26 ID:E3kzp3Pf
>>213
>200
217Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:45:38.05 ID:i45zleLc
計上=反映だと思っていた。計上がここまで建前だけの概念だったとは普通知らない。
そういうことだ。
218Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:47:51.28 ID:E3kzp3Pf
>>217
>209
219Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:50:41.13 ID:i45zleLc
感謝しないぞ、クズw
計上について普通の人間はそう思わない。そもそも、いつから1-2分か書いてなかった。
220Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:52:59.33 ID:i45zleLc
マジ、先物が即日と翌営業日に分かれているのに、fxは翌営業日しかないのも、いっそう誤解を生む。
221Trader@Live!:2012/05/11(金) 10:55:46.29 ID:E3kzp3Pf
お前、ID:dbb3a5Ozなんだな
知りもしない嘘情報を何度も書いた上に正しい情報に対してアホよばわり、
何度も自分の無能の言い訳を書き続けんな
222Trader@Live!:2012/05/11(金) 11:00:17.99 ID:i45zleLc
>>221
お前やっぱ、いやなやつだ。。
嘘は意図的なこと。おれは>>219>>220のとおり意図的でない。

先物口座あると、即日入金と翌営業日入金があり、fx口座は翌営業日入金
と同じようにでていた。
223Trader@Live!:2012/05/11(金) 11:04:13.36 ID:i45zleLc
お前先物口座ないだろ。fxの「出金・振替予定日」が先物の翌日扱いと同じだったんだよ。
俺が結果的に間違っていたが、これは誤解を招くやり方だ。
224Trader@Live!:2012/05/11(金) 12:59:42.62 ID:d9S6dGK9
何この流れw
事実ではない事をさも事実であるかの如く連投している奴が
ヘルプの上げ足とりで責任転嫁しても事実は変らない。

「普通」を連呼する奴は例外なく「本人の主観」=「普通」
それに気づけないからこそ「普通」を連呼し、自分の正当性を無意味に主張する。
クレーマーによくいるタイプ。
225Trader@Live!:2012/05/11(金) 13:08:19.22 ID:i45zleLc
頭悪いなお前。間違いに気づいたんだよ。どのような理由で誤ったのか、ユーザーインターフェース
の問題をしてきしているわけ。お前も先物口座ないだろ。
226Trader@Live!:2012/05/11(金) 13:08:54.32 ID:i45zleLc
>>207をよくよめ
227Trader@Live!:2012/05/11(金) 13:18:32.07 ID:rpR6i9w2
途中から入金と出金の話がごちゃ混ぜになってないか?
いぜれにせよ、証券口座からFX口座への振替は即時反映がFA
228Trader@Live!:2012/05/11(金) 13:20:20.96 ID:i45zleLc
俺の認識とは違い、それが事実だった。

しかし、俺がなぜ間違った認識を持つに言ったか見てもらえば、問題点が見えてくる。
229Trader@Live!:2012/05/11(金) 13:25:36.35 ID:rpR6i9w2
このメニューに何か問題が?


先物・オプション取引
【大証】先物・オプション取引/委託証拠金へ振替 *2 *3
【東証】先物・オプション取引/委託証拠金へ振替 *2 *3
当日扱い (追加証拠金/不足金発生時はこちらを選択)
翌営業日扱い (追加証拠金/不足金の受入期日までには充当されません)

外国為替保証金取引(SBI FX α)
SBI FX α(為替保証金取引)/必要保証金へ振替 *3
230Trader@Live!:2012/05/11(金) 13:32:47.88 ID:i45zleLc
先物翌日扱いと、fxの日付がまったく同じ
231Trader@Live!:2012/05/11(金) 13:33:09.76 ID:i45zleLc
振り替え可能金額もまったく同じ
232Trader@Live!:2012/05/11(金) 13:34:25.96 ID:i45zleLc
先物当日扱いとfxの金額は違う(信用取引決済した)
233Trader@Live!:2012/05/11(金) 13:50:45.45 ID:d9S6dGK9
「出金・振替指示」画面で振替を行っていただくと、1〜2分でお取引が可能となります。

これを読んで即時だと思わない頭が問題です。
これを見つけられないなら問題外です。
234Trader@Live!:2012/05/11(金) 15:16:15.56 ID:i45zleLc
いや、おまいの頭が問題だよ。計上日が建前だと普通は思わない。しかも、先物の翌日扱い
と日付と金額を散々見せ付けられる。
235Trader@Live!:2012/05/11(金) 19:49:53.23 ID:mDSdFKxK
>>198だけど、
もう一回申し込んだら、無事に出来た。

たぶん77.77円割れてくるから、来週80円台にだったら、円買いしてみるよ
円高になるか、、分からないけど、円買いするのは確かだよ。
236Trader@Live!:2012/05/11(金) 20:09:11.63 ID:P639K3T0
スレが伸びてるなぁと思ったらID:i45zleLcがほとんどを占めてるのかw
22レスってあほかこいつw
237Trader@Live!:2012/05/11(金) 20:11:14.96 ID:i45zleLc
>>236
アホ、問題提起したから十分価値あるレスだ。ありがたがって読めよw
238Trader@Live!:2012/05/11(金) 20:12:47.39 ID:rpR6i9w2
頭のかたいジジイなんじゃね?
部下の仕事を、自分の流儀じゃなければ突っ返すようなクソ爺
引退してまで偉ぶっているから、奥さんからも濡れ落ち葉扱いで嫌われるようなwwww
239Trader@Live!:2012/05/11(金) 20:24:54.02 ID:i45zleLc
俺は間違いは認めているので、頭固いとは片腹痛いw
240Trader@Live!:2012/05/11(金) 20:59:57.91 ID:5CCtbQx8
>>239
ビョーキの方ですか??
241Trader@Live!:2012/05/11(金) 21:11:35.44 ID:i45zleLc
>>240
クソ食らえw
242Trader@Live!:2012/05/11(金) 21:19:38.76 ID:d9S6dGK9
間違っておいて謝るどころか悪態ついてるような頭の固いジジイにはなりたくないな。
243Trader@Live!:2012/05/11(金) 22:18:56.67 ID:mDSdFKxK
前見たら、2000万儲かってる人とかいるからな、、

まあ、来週80円台になったとしても、
7月7日までに、77.77円にいくと思うから、円買いでホールドするよ。
244Trader@Live!:2012/05/11(金) 23:52:53.34 ID:i45zleLc
>>242
間違いは、有形無形に認めているが、謝る道理は金輪際ない
おまいはすごいエゴだな。迷い、間違い、はてに問題提起するおれに悪態つい
てきたのはお前。おれは殴り返しているに過ぎない。さあ、これでも食らえw
245Trader@Live!:2012/05/12(土) 01:44:37.55 ID:i6syPM2a
問題提起w
取引までの流れに書いてある事を理解出来ないのはこいつぐらいだろw
246Trader@Live!:2012/05/12(土) 08:56:48.78 ID:zUd/3YyL
住信SBIネット銀行

「Oh! FX 口座開設等でもれなく現金10,000円プレゼント実施」のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20120511

■期間
平成24年5月14日(月)〜 8月4日(土)5:30

■条件
・Oh! FXの新規口座を新規に開設すること
・当社代表口座からOh! FX口座へ1回で10万円以上振替えること
・Oh! FXで10取引単位以上の新規注文のお取引きをすること
247Trader@Live!:2012/05/13(日) 02:03:30.81 ID:YiLm5s/3
>>245
ビョーキだなこのアホはw
もう取引のことはデモ口座で全部承知だったんだよ。何だ、取引のながれwって

「計上日」が建前であったこと、fxへの入金が先物の翌日扱いと同じ日付・金額であった
ことで間違った。これは正に問題提起。
248Trader@Live!:2012/05/13(日) 07:01:07.68 ID:64wBIG2O
>>247
SBIのサイトに 口座開設・お取引までの流れ ってのがあるんだよ。
即時入金も即時振り替えも図解入りで説明がある。
だから今まで誰一人としてこんな馬鹿な騒ぎを起こしていない。
いい加減に恥をさらし続けるのはやめな。
249Trader@Live!:2012/05/13(日) 09:29:37.56 ID:gaTkxDuN
いいんじゃね?
ずーっと、そこに留まっていれば
次もまた問題発見して、そこで止まっていればいいんだよ

本末転倒
なにがしたいんだコルァ
250Trader@Live!:2012/05/13(日) 09:52:18.95 ID:i7zORd6c
ほんとどうでも良い事を何度も繰り返し書いて、何がしたいんだろう?
251Trader@Live!:2012/05/13(日) 12:10:42.65 ID:NxiGOH3X
FXキャンペーン

口座開設+10万入金+取引1回だけで現金8000円プレゼント
http://www.gaitameonline.com/rpage2/accountTie_up_kawaseou.html
252Trader@Live!:2012/05/13(日) 13:54:39.05 ID:/jP91+go
SBI FXトレード株式会社の話題はどこいったの?
253Trader@Live!:2012/05/14(月) 00:28:30.20 ID:KiEnmxdC
一部企業の寡占状態をどうやって崩すのかがポイントだな
254Trader@Live!:2012/05/14(月) 06:40:42.62 ID:vkb4xrAU
>>252
なくなったんじゃね
255Trader@Live!:2012/05/14(月) 09:50:09.19 ID:tylV2kcf
>>248
おまい馬鹿だなw
そういう流れでfxに入ったのではないが、お前のクソ頭ではわからないということだ

>>249
何だこのクソ頭はw
相手がとどまっているから躓いたところを教えてやり、ついでに攻撃に反撃しているんだよ

>>250
死ねよアホw
>>234あたりをじっくり読んで問題点を把握してから出直せw
256Trader@Live!:2012/05/14(月) 16:46:14.32 ID:0fbBJ/FO
その問題点が解決されるとあなたとここにいる人たちにどんなメリットがあるの?
257Trader@Live!:2012/05/14(月) 20:01:23.95 ID:8voeheQ3
今朝SBIーFXにおいて不正なレート操作がありましたので報告します

私のポジションはNZ円のショートです
7時40分過ぎにNZ円は暴落
私はショートポジションを閉じようとし、決済画面を開きました


その瞬間のことでした
「NZ円だけ」、スプレッドが普段の3銭から20銭に跳ね上がったのです

62.37−62.57

と画面に表示されています

私は目を疑いました
豪円も暴落しているのに、スプレッドは2銭で変わらないのです
私が持っていないポジションはスプレッドは変わらないのに、
持っているNZ円だけはスプレッドが20銭に跳ね上がっています

結局ショートポジションの決済は見送りました

このような現象が起きていたことを知っていただきたく、報告とさせていただきます
258Trader@Live!:2012/05/14(月) 20:36:07.56 ID:HWK51T19
はいはい、ワロスワロス
メールでも送っとけks
259Trader@Live!:2012/05/14(月) 20:43:00.23 ID:tylV2kcf
>>256
わからないか?株や先物の経験があり、かつfxをデモなどでよくやり、いざ入金
するとき、混乱するときがあるということ。俺にも問題あるが、sbiの入金に関する
ユーザーインターフェースがよくないんじゃないの。

ちなみに、お前の本当の不満であろう、このスレの伸びだが、この質問に答えながら
質問者をあざけるカスをあざけり返しての結果だ。それこそ大きな問題提起だ。わかるかなw
260Trader@Live!:2012/05/14(月) 22:51:05.60 ID:0fbBJ/FO
すごく上から目線ですね。
最初に暴言を吐いているのはあなたではないのですか?
御自身を客観的に見られるようになると良いのですが
無理なんでしょうね。
261Trader@Live!:2012/05/14(月) 23:06:40.17 ID:kkN+uTHt
大発見だよねー
すごいよねー

888888888888888888888
262Trader@Live!:2012/05/14(月) 23:22:57.30 ID:0fbBJ/FO
アスペルガー症候群を思い出して調べてみました。
そっとしておくしか対処する方法はなさそうですね。
263Trader@Live!:2012/05/15(火) 01:47:22.13 ID:lHEerZLv
スレチだったらすみません

特定口座の捺印を何回も失敗してしまったんだけどこういう場合は新しく書類請求できる?
それともそのまま出して返却されるのを待ったほうがいいのでしょうか?
264Trader@Live!:2012/05/15(火) 07:02:43.13 ID:J+H3948m
FXの中の会社が変わってるらしいけど、画面とかは同じだな。
注文方法や入力方法が増えたらいいのに。

>>263
捺印と訂正印をアホほど押しまくったけど大丈夫だった。

一部枠の切ってあるハンコを押しまくったけど、「枠の切れてるハンコは使うなヴォケ」
と書いてたから普通のハンコと訂正印を押しまくった。
用紙のハンコ押せゾーンの四角の枠内のどこかに重ならないで単独のハンコ
が押してあればOKと思う。
てか提出してダメならどうせ返ってくるだろ、ぐらいの気持ちで出した。
265Trader@Live!:2012/05/15(火) 10:24:32.69 ID:cuv2b3n0
>>260
いやいや、始めたのは向うだよ。それに対して俺は「アホ」を一度撤回したりもした。
スレ伸びすぎて大変だが、君がよく見られないようだ。質問に答えながら質問者を
あざける病人がいるということだよww
266Trader@Live!:2012/05/15(火) 10:31:28.59 ID:5KHoq8Sx
もう別スレでやってくれ
目障りだ
267Trader@Live!:2012/05/15(火) 10:53:06.04 ID:cuv2b3n0
>>266
クソ食らえw
268Trader@Live!:2012/05/15(火) 11:16:22.53 ID:vsSRBUpN
基地はまだいたのか
269Trader@Live!:2012/05/15(火) 12:44:52.93 ID:xBXQp2/r
>>263
今回は何個も押したの出せばいいけど
悪いこと言わんからハンコマット買え
270Trader@Live!:2012/05/15(火) 15:30:15.23 ID:/tdjKcye
俺も判子押すの苦手で、何回も押したなあ。
未だに下手糞だよ。ハンコマット使っても・・・。不器用にも程があるよね。

ちなみに何回も押しまくった書類でも、大丈夫だったよ。
SBI以外にも何回もやったw
どこも大丈夫だったw
中の人は呆れただろうけど。
271Trader@Live!:2012/05/15(火) 22:41:39.29 ID:lHEerZLv
捺印について教えてくれた人たちありがとう

唯一きれいに押せたのがほかの判子にちょっとかぶってしまったけど
ダメもとでそのまま出してきた
272Trader@Live!:2012/05/15(火) 22:49:30.56 ID:txzdUAsh
ほかの判子に被ったらダメだぞ
273Trader@Live!:2012/05/16(水) 13:47:54.94 ID:N+vIZ3D0
>>268
お前死んだら?
274Trader@Live!:2012/05/16(水) 22:27:23.95 ID:e1Ml5tPs
>268が自分の事だとわかるうちに病院に行った方が良いよ。
無意識に記憶のすり替えまで起こしている重度だから
取り返しがつかなくなるよ。
275Trader@Live!:2012/05/17(木) 02:18:15.80 ID:3hrBIGUV
>>257
スプレッドは原則固定だが、たまたま例外の時間だったんだね。何も問題ない。
276Trader@Live!:2012/05/17(木) 10:16:48.11 ID:sJ2sAgxJ
>>274
お前病院にいけ、クソ頭がw
質問者をあざけりながら答えるお前が病気だw
277Trader@Live!:2012/05/17(木) 10:25:42.30 ID:xZJpJ0LR
相場のゴミ、基地粘着バロス
278Trader@Live!:2012/05/17(木) 11:33:11.27 ID:r5DAxdyB
今度は 質問者をあざける に拘ってるみたいだけど
そもそもあなたは質問などしてない事を忘れているよ。

誤った認識の元にSBIを謗って、それを煽られたのが発端だよね。
誤りも気づいたのではなく、何度も教えられて理解出来た事だよね。
その後、拘っている主張を何度繰り返しても、理解されない繰り返し。

そのあたりを認識出来ないのは、
例の症候群の顕著な特徴だから仕方がないですよね。
279Trader@Live!:2012/05/17(木) 11:40:19.88 ID:5gLhDqmR
新会社ネタはまだですか (´・ω・`)?
280Trader@Live!:2012/05/17(木) 11:51:10.15 ID:bXCPsfqd
SBI FXトレード株式会社の発表SBIホールディングスのページから消えてね?
281Trader@Live!:2012/05/17(木) 23:21:01.36 ID:qTw8tGJW
23時過ぎてから鯖に繋がらないんだが俺だけ?
282Trader@Live!:2012/05/18(金) 01:12:37.88 ID:ibMNSsnj
>>280
設立廃棄したんだろ
283Trader@Live!:2012/05/18(金) 01:24:21.66 ID:vIt9+3/m
>>277
消えろ、気違いカスw

>>278
ナンなんだこのクソはw
284Trader@Live!:2012/05/18(金) 22:00:50.60 ID:35qJPKIJ
>>280
マジかよ
待っていたのに・・・
ヒロセに口座移そうかな。
285Trader@Live!:2012/05/18(金) 22:12:33.29 ID:nE/9Vy38
同じ滑るんでも、SBIは1pp滑るからね
ヒロセなら滑っても0,1pp単位
50〜100ppガッツリ取るつもりなら、別段どちらでも変わらんけど
286Trader@Live!:2012/05/19(土) 14:13:52.75 ID:if6nfqpI
>>285
SBIは有利にも滑るがヒロセは絶対バッドティック方向に滑る
食糧ガッツリ取るつもりなら、別段どうでもいいことと思うけど
287Trader@Live!:2012/05/19(土) 23:42:45.69 ID:/AOxXSg/
げーーーーーーーーーー

こんなに早く円高になると思わなかった。
20万弱しか儲からなかった。

まあ、全部株券担保でしてみたから、
一回証券口座に移せば、5000円プレゼントに該当するはず
288Trader@Live!:2012/05/20(日) 11:08:51.55 ID:7yoSEuTu
>>287
FX口座にまず10万以上入金してから取引してるんだよな?
289Trader@Live!:2012/05/20(日) 12:54:00.19 ID:P710+4zl
ヒロセの食料費はどこから捻出してる十持ってるんだ
SBIはまだマシな方だ
290Trader@Live!:2012/05/20(日) 13:28:27.15 ID:YzF0M7ke
>>288
いや、お金は一切入金してない。
一回FXから証券口座に移してそれをまたFXに振り返ればいいはずだよね

てか、その質問の仕方は、どうせドル買いしてるでしょ。
まだ円高になるから円買いすればいいよ。
だって、まだ79円だよ。超円安だよ
291Trader@Live!:2012/05/20(日) 13:30:15.62 ID:/rZmWmdo
キャッシュバックの条件がすごくわかりにくいんだけど、これであってる?

@FX口座開設完了のお知らせが届いたことを確認
A証券口座に10万円以上追加入金
  × 銀行口座への入金ではダメ
 ? 保有株式などの売却金は?
Bハイブリッド口座に自動振替されるまで待つ(通常は翌日)
 ? 既に10万円以上の残高があれば、振替を待たずにCに進んでもいい?
Cハイブリッド口座からFX口座に一括で10万円以上振替
D新規注文3万通貨以上
292Trader@Live!:2012/05/20(日) 13:58:14.94 ID:YzF0M7ke
平気じゃない。
振替日が気になるよね。それは待ってみるよ。

まあ、5000円だよ。円買いして増やせばいいじゃん。って思ったけど、
でもなんか、5000円が妙に気になって、数十万の利益逃したよ。かなりつらい。
293Trader@Live!:2012/05/20(日) 20:06:21.78 ID:D1p39udT
http://facta.co.jp/blog/archives/20120520001091.html
SBI幹部諸氏への投降勧告

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 私をトンカツにするのは不可能に近い。僕は相当ブタだ
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
294Trader@Live!:2012/05/22(火) 14:51:37.26 ID:A42psdAJ
 SBIのFXって、ロール時の損益は含み損、含み益ではなく、実現損益になっているのかな。

 80円ロングが、ロール時には、81円だったとすると、ロール時に80円S、81円Lと
して処理されて、しかも現実の損益として反映されているのだろうか。

 そうすると、含み益を抱えているが、税金対策で離隔せずに来年に持ち越しとかはできな
いのだろうか?
 これが普通の方式?マネックスでは、決済するまでは、含み損益として計上して、損益は
実現していないとしていたようなのだが、他を知らないので。
295Trader@Live!:2012/05/22(火) 15:10:16.26 ID:xo5ytxCx
【FX】税金相談Part10【確定申告】スレからコピペ

国内の店頭FX業者でも取り扱いが違う。

・毎日値洗いするので、未決済建て玉も毎日損益が確定する(SBI系ほか)
・未決済建て玉の為替損益のみ含み、スワップポイントは損益確定(セン短ほか)
・未決済建て玉は為替損益、スワップポイントとも含み(外オンほか)
296Trader@Live!:2012/05/22(火) 15:40:34.31 ID:A42psdAJ
>>295
 サンクス
297Trader@Live!:2012/05/22(火) 19:00:07.12 ID:lSrI1/7A
株式担保サービスを始めたので、取引するつもりだったが、値荒い方式は取引中の
他の業者とは異なるので、当分見合わせることにした。
298Trader@Live!:2012/05/22(火) 22:58:19.08 ID:wbaYNWgQ
値洗いは年末の含み損を持ち越して同値で約定しても、年末値から同値までが利益として計上されるからなl。
前年に益があればいいけど損しかない場合は二重苦になる。
299Trader@Live!:2012/05/23(水) 11:55:41.32 ID:onxidcV9
投資信託担保サービスもやってくれないかな?
300Trader@Live!:2012/05/24(木) 06:10:07.72 ID:l2qKtCQ+
センター処理中のためサービスできません
301Trader@Live!:2012/05/24(木) 06:18:59.23 ID:Ng9FRSJD
>>291
あー確かに、資金の預入方法の条件が分かりにくかったなあ。問い合わせしてみるのがいいと思うなあ

じゅんを。
302Trader@Live!:2012/05/24(木) 06:59:02.54 ID:GQzdiSgR
値洗い方式を改めてくれと要望したが、取引条項を参照しただけの返事、まあ
改める考えはなさそうだ。クエーム多くなれば少しは、こたえるかもしれない、
どんどん要望をだそう。
とりあえず、ここは非常事態のときだけ使うことにする。
303Trader@Live!:2012/05/24(木) 23:33:45.86 ID:uSv08/Ad
なんかブラウザに表示されるのとずれて約定されるんだけど。
スリッページ0で触ってないのになあ。
こんなの始めてだわ。
304Trader@Live!:2012/05/24(木) 23:58:28.81 ID:fseGWEBx
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

530 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:17:06.47 ID:Appsfs0b 
おーい システム障害か?つながんねーぞ 

531 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:36:21.09 ID:mZfqTmtT 
webでSBI証券自体ログインできるけど、FXログインしようとしても 
お客様がご選択されたサービスは現在ご利用できません。 
お問い合わせフォームもエラーコード : 99 
モバイルのFXもログインエラー、、、皆さん問題ないですか? 

532 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:38:15.37 ID:WRS1YvC8 
同じく・・・ 
533 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:01.71 ID:CKDxt+1W 
FXつながんないのは、障害の場合、百歩譲るとして、 
公式にアナウンスをしないのは、許せない。 

まずは、現状の報告だろ。 
その次に、(分かっていれば、)復旧の目処。 
そして、後日、謝罪と障害内容の報告と復帰までにした事の報告だろ。 

ポジション立てている人には死活問題になりかねない。 

534 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:39.60 ID:mZfqTmtT 
問い合わせもエラーで出来ず、バックアップからは問い合わせすら出来ず 
告知すらなし 

株から移住しやすかったから使っているけど、怖いな。 

最低限のロスカット注文は入れているけど、ナンピンした分は 
入れ忘れてたし。不安だ 
305Trader@Live!:2012/05/24(木) 23:59:13.24 ID:fseGWEBx
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608

535 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:48:23.34 ID:WRS1YvC8 
これCFDで原油買ってたら地獄だな 

536 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:07.97 ID:RaLymaIH 
これって時間かかるパターンじゃないか  

537 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:37.05 ID:d9CxmbdN 
時間かかりそうだな・・・ 

538 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:01:37.66 ID:CKDxt+1W 
問い合わせも死んでるのか・・・・。 
FXのサブシステムだけの問題じゃなさそうだな。 
朝までに復旧できるかな。無理だろうな。 
まず、既に注文入れている人の約定はどうなるのか。 
そして、朝までに復旧出来ない場合、さらに、 
通常のシステムメンテナンスで行う値洗いの時間分は遅れるな。 

539 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:11:20.74 ID:WRS1YvC8 
一時間経ってもアナウンス無し 

540 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:14:59.32 ID:d9CxmbdN 
アナウンスがないってのは、夜勤が仕事してねえってことだよね 
通常メンテのどっかでひっかかってるだけで 
リブートしたらすぐ直りますよ 
だったらラッキーだな 

541 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:16:34.37 ID:CKDxt+1W 
今度は、ちゃんと、手順に則って、障害対策しているんだろうな。 
そして、随時、自社の上層部と、金融庁に報告しているんだろうな。おい。
306Trader@Live!:2012/05/25(金) 05:24:44.86 ID:wCW5Byn1
>>302
値洗いされるのが嫌なら他に移ればいいだろ。
決済なしに保証金増えるからスワッパーには好都合なんだよ。
307Trader@Live!:2012/05/26(土) 04:19:57.15 ID:tJMzi8qC
結局FX会社の目新しい情報はないのか
スプ狭くなるみたいなの書いてあったから我慢して使ってたけど、
そろそろ資金引き上げて別の業者使った方がいいのかしら
308Trader@Live!:2012/05/26(土) 08:17:45.40 ID:Q6SDlwxo
俺も我慢している。
今度の決算説明会後に、何もなければさようならするつもり。
309Trader@Live!:2012/05/26(土) 15:18:38.38 ID:tlZ+qwWT
新会社つくるつくる詐欺
310Trader@Live!:2012/05/26(土) 16:04:12.61 ID:BE/jprzH
全然5月中に始める気配ないよな
311Trader@Live!:2012/05/26(土) 20:14:49.08 ID:Zp1/+C6Z
汚男はFACTA虐めで忙しいしね
312Trader@Live!:2012/05/26(土) 21:38:44.84 ID:4xJIGyUl
【コラム】第二のオリンパス? SBIと月刊『FACTA』の対決、いよいよ大詰めか--大西宏(ビジネスラボ代表取締役) [05/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337926532/1
313Trader@Live!:2012/05/26(土) 21:48:51.57 ID:ljYW1MTB
株式担保で出金できます?

出来たら金利無しで7割借りられそうだけど甘いですね。

314Trader@Live!:2012/05/28(月) 07:15:41.31 ID:6Zx2E0Bp
総合分析チャート、ドル円週足のチャートデータおかしいぞ
早くなおせよ
315Trader@Live!:2012/05/28(月) 11:36:10.87 ID:zdmfIccC
新会社はまだか・・・
316Trader@Live!:2012/05/28(月) 12:40:51.06 ID:cbfysYFL
なんか新会社ニュース出てるね。
新会社になっても口座は今のが使えるのか?
317Trader@Live!:2012/05/28(月) 13:19:44.64 ID:ERSjyCrL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

1. 営業開始日
口座開設受付開始およびFX取引開始予定日: 2012年5月30日(水)
*オープニングキャンペーンを実施致します。詳細につきましては、
5月30日の営業開始時のプレスリリース等にて改めてご案内させていただきます。
2. SBI FXトレードの取引における主な特長
(1)1ドルから取引可能に(1ユーロ、1ポンド等、1通貨単位からの取引が可能に)
⇒米ドル/円の最低証拠金は約4円から
(2)業界最狭水準のスプレッド(取引単位によりスプレッドが異なります)
(3)日本初、対円通貨の小数点以下4桁までの呼値表示(例:米ドル/円 買80.2358円 等)
※外貨/外貨については小数点以下6桁での呼値表示。なお取引の詳細につきましては、5月30日の営業開始時のプレスリリース等にて改めてご案内させていただきます。
http://www.sbigroup.co.jp/news/2012/0528_5432.html
318Trader@Live!:2012/05/28(月) 13:50:05.47 ID:zdmfIccC
やっとか・・・
取引ツールみないと評価は無理だね。
319Trader@Live!:2012/05/28(月) 13:52:41.25 ID:ERSjyCrL
対円通貨の小数点以下4桁までの呼値表示
これってスキャルピングには朗報なの?
320Trader@Live!:2012/05/28(月) 13:58:23.61 ID:RqE4BV0j
これでいまの数倍すべるようになるんだろうな
321Trader@Live!:2012/05/28(月) 14:29:14.21 ID:M+sSegkr
1通貨からならマーチンナンピンできそうだな
322Trader@Live!:2012/05/28(月) 14:57:11.91 ID:zdmfIccC
>>319
SBIの株の私設取引所の最良執行システムの、
FXインターバンク版って感じじゃないか。

カバー先が多いのがSBIだし、取引参加者には当然有利な取引が出せることになる。
ただ、スキャルパーのサヤ取りに有利なのかといった話はわからない。
323Trader@Live!:2012/05/28(月) 15:00:11.91 ID:i/OnPU3w
約定能力とLC率次第
324Trader@Live!:2012/05/28(月) 22:58:55.84 ID:Fu4sc/ih
>(3)日本初、対円通貨の小数点以下4桁までの呼値表示

これ必要なのか?
ドル円とかもっとスプ狭くなって0.1ぴぴ以下のスプを見越してなのだろうか
0.01ぴぴとかせわしなく動いてるように見えるんだろうな・・・
325Trader@Live!:2012/05/29(火) 01:48:37.13 ID:2tqTaHUA
他社がスプ0.5なら0.49、0.4なら0.39にして
「業界単独トップ!!!」
と宣伝する作戦に決まってるだろ
326Trader@Live!:2012/05/29(火) 16:54:06.86 ID:wCVdp+Yf
4桁化はあかんやろ・・・。
滑らないのがここの唯一のメリットだったのに。
327Trader@Live!:2012/05/29(火) 16:55:48.17 ID:5zKbBRBe
んで、FXαはどうするん?
ポジ建てしてるんですけど、強制移管にはならないよね?
328Trader@Live!:2012/05/29(火) 18:11:44.24 ID:06W75IKl
>>327
すぐにどうこう言う事はないと思うが、SBI FXがFXαに統合された過去もあるでな。
329Trader@Live!:2012/05/29(火) 20:29:00.29 ID:2qMNDhM0
5/30って明日だぞ(´・ω・`)?
330Trader@Live!:2012/05/29(火) 21:35:10.23 ID:KEUpobgd
4桁ってつまりカバー先の提示桁数以下の部分で小銭稼ぎますよってことか。
331Trader@Live!:2012/05/30(水) 08:18:23.96 ID:R92tWYf4
なんか変わったか?
332Trader@Live!:2012/05/30(水) 08:23:40.81 ID:PiDNpIOs
【コラム】第二のオリンパス? SBIと月刊『FACTA』の対決、いよいよ大詰めか--大西宏(ビジネスラボ代表取締役) [05/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337926532/1
333Trader@Live!:2012/05/30(水) 09:39:42.02 ID:LtqiLN3U
いよいよ今日だね
何時に始まるのかね
334Trader@Live!:2012/05/30(水) 09:51:25.86 ID:0mcfgEwY
まだかー!?
335Trader@Live!:2012/05/30(水) 10:49:35.89 ID:/O3jNDlp
ドル円のスプ0.19銭とかやるじゃん
336Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:04:42.32 ID:iUzfY1xf
どうよ 使い心地は
337Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:22:27.37 ID:3/Q5LqMP
開設画面できたね
338Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:24:49.45 ID:/O3jNDlp
今口座開設してきたけど、FX αから一旦出金かハイブリッド化してクイック入金とかで入金かな
1日空くからめんどくさいなぁ・・・
339Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:28:09.49 ID:RTQCxNGq
1万通貨までのスプかよ
340Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:29:40.66 ID:0mcfgEwY
約定サクサクやないかい!
341Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:32:09.80 ID:RTQCxNGq
てか、ksやん
取引量増えるほど、スプ拡大かよ
342Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:34:18.39 ID:/O3jNDlp
>>341
mjd?
出金予約しちゃったけどやめたほうがいいのか
343Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:34:26.82 ID:3JKFYOC2
FXにおいて「負ける」ことを想定することはリスクヘッジ
として大切なことです。

しかし、この投資法は違います。

負けることを一切考える必要のない世界にたった1つしかない
“勝率100%の投資法”なのです。

その投資法を今回無料であなたに公開します。

http://123direct.info/tracking/af/569093/2G249xWg/

※期間限定で無料公開中
344Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:34:55.45 ID:YVgBmWHS
初心者用&小口客用には最適♪

他の人は無理ノシ
345Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:35:07.98 ID:RTQCxNGq
>出金依頼をしてからどのくらいで振り込まれますか。
>原則4営業日以内にはお客様ご指定の銀行口座にお振込みさせていただきます。

無理だ
終了
346Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:35:42.39 ID:/143vndp
ttps://www.sbifxt.co.jp/ これか
前にFX αを使ってずっと使ってなかったけど、うまく移行してくれないのかな
「SBI FX 」でぐぐってもαばかり出てきて紛らわしいし、まとめちゃえよ
347Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:36:00.24 ID:RTQCxNGq
348Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:38:37.62 ID:/O3jNDlp
>>347
サンクス
ほんとksだな、やめとこ
349Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:45:48.66 ID:LtqiLN3U
30枚までだったらまあ悪くないか
口座開設手続きしたけどまだ開設されないから判断できないな
350Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:49:02.75 ID:/O3jNDlp
ふと思ったけどこのスプは片道なんかな?
1枚の注文を連打して、100枚にして100枚を一括決済したらどうなるんだろ
351Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:52:28.47 ID:YVgBmWHS
100回連打してる間にレートは有利にも不利にも動くが、
その労力を厭わないなら、まぁいいんじゃないの?

アホらしいと思うけどw
352Trader@Live!:2012/05/30(水) 11:59:58.92 ID:/O3jNDlp
>>351
まぁ、確かに面倒だけどあくまで例えだw
ナンピンしたら枚数増えるわけだし気になるわ
353Trader@Live!:2012/05/30(水) 12:31:46.27 ID:TyV4Dl5N
>出金依頼をしてからどのくらいで振り込まれますか。
>原則4営業日以内にはお客様ご指定の銀行口座にお振込みさせていただきます。

取引量増えるほど、スプ拡大

SBI
354Trader@Live!:2012/05/30(水) 12:33:07.64 ID:TyV4Dl5N
すまん誤爆した

355Trader@Live!:2012/05/30(水) 12:42:40.37 ID:nm4Dz1A9
9999通貨ずつに分けてオーダー出せば良いんじゃないか?
値動き激しくてクリックしてる時間が惜しい様な時には無理だがw
356Trader@Live!:2012/05/30(水) 12:58:51.75 ID:f2ljLC1Y
>>355
1万1枚通貨から変更だから1万通貨単位ずつで大丈夫じゃない。
357Trader@Live!:2012/05/30(水) 13:31:50.08 ID:10IN+g95
デモはないんかね

使い勝手はどないです?
358Trader@Live!:2012/05/30(水) 14:19:00.50 ID:f2ljLC1Y
雇用統計のようなイベントでは、
どれぐらいスプが開くのか気になるな。
明日は間に合わないから、再来月か。
359Trader@Live!:2012/05/30(水) 15:25:32.84 ID:tf6nR+sP
取引枚数に制限がないのか?
それなら、枚数が多くなればスプが広がるのは理解するけど。
その場合、もっと枚数が多いとかの条件にして欲しいね。
360Trader@Live!:2012/05/30(水) 15:28:17.43 ID:LtqiLN3U
もう開設できた人っているの?
いたらどんな感じか教えてほしいです
361Trader@Live!:2012/05/30(水) 15:30:40.97 ID:S3Iz3T7o
スワップどれくらいだろ?
362Trader@Live!:2012/05/30(水) 17:17:30.43 ID:cBICBc+h
SBI証券に口座を持ってたら、本人確認書類とか審査とかすっ飛ばして
さくっと口座開設出来るとかってサービスはないのか?
363Trader@Live!:2012/05/30(水) 17:25:12.03 ID:/O3jNDlp
>>362
俺もそう思ったけどなさそうだったから1から打ち込んだわ
つーか、11時頃に身分証同時送付で口座開設申請したけどまだ開設できてないとか致命的
364Trader@Live!:2012/05/30(水) 17:40:05.39 ID:YVgBmWHS
ってか開設通知書は郵送だろ?
なら実質6月1日スタートのつもりじゃまいか?
俺はスルーなんで知らんけどな
まー土日も考慮すれば1日は試運転で4日からだろうな。
365Trader@Live!:2012/05/30(水) 17:52:52.51 ID:IEVgR0nR
俺も10時頃に発表されてすぐ申し込みしたけど何の音沙汰もないわ
まあSBI証券の出金待ちだからいいけど
366Trader@Live!:2012/05/30(水) 19:58:33.09 ID:mUVNUL6d
SBIグループ内にFX会社が2社あるってのはどういうことなんだ?
新しい会社のHPでも特に触れていないが・・・
367Trader@Live!:2012/05/30(水) 20:05:01.39 ID:LtqiLN3U
FX会社はひとつでしょ
もともとSBI証券でもSBI銀行でもFXやってたわけだし
368Trader@Live!:2012/05/30(水) 20:09:12.32 ID:TyV4Dl5N
SBI証券は本業は証券会社でFXはおまけでFX会社ではない
住信SBIのやっているFXも同じ
マネックス証券とマネックスFXとの関係と同じでなんらおかしくない
369Trader@Live!:2012/05/30(水) 20:09:47.98 ID:tWM3OPwU
sbi証券との連携ないのかよ。
楽天はケバイけどそこら辺はしっかりしてるよな。
ペアはありきたりだし、スプもなんか胡散臭いし、フォーム埋めて口座作るのめんどくせえ。
370Trader@Live!:2012/05/30(水) 20:12:37.92 ID:mUVNUL6d
やるからにはグループにとってなにかメリットあるんだろうな。
証券とは異なる客筋を狙うとか・・・
371Trader@Live!:2012/05/30(水) 20:56:17.64 ID:YVgBmWHS
(´・ω・`) 1万通貨以下の超小口客を狙ってます!
372Trader@Live!:2012/05/30(水) 20:58:33.30 ID:f2ljLC1Y
ヒロセ狩りか。
373Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:03:26.53 ID:s9AUUKG+
今日サポセンに電話したら、SBI証券とは全くの別会社だから何の絡みも連係もないってさ

スプ開くと思うよ、証券の方とは位置付けを変えて来る
そんな印象だった
374Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:13:37.66 ID:rIgYWs2S
まあ他社潰しにかかってんだろ。
375Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:14:32.75 ID:H/83KMim
なんだよ、証券口座から資金を充当できないのけ?
376Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:15:41.06 ID:f2ljLC1Y
クイック入金できる銀行1社だけか?
377Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:18:07.49 ID:YVgBmWHS
この程度の低スペならキャッシュバック乞食に喰い潰されて終わりじゃないか?(´・ω・`)
378Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:19:57.62 ID:LtqiLN3U
いやまだソフトが異様に使い易いって線は残ってるからな
ハイパーSBI並を期待
379Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:28:42.47 ID:H/83KMim
ヒロセの食品乞食、こっちくんな
380Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:47:58.55 ID:zh2du2Ey
スワップなしかな
381Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:51:06.15 ID:JPAHkUUw
ドル円の1万通貨までスプレット0.19は
チョ〜マリーしますよってことですか?
382Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:51:25.04 ID:f2ljLC1Y
>>380
あるみたいよ。一覧表が見当たらないけど。

質問にスワップのことかいてあるよ。
・スワップポイントは日々口座資産に反映されるのですか。
日々反映いたします。反映されるスワップ日数とポイントに関しましてはスワップカレンダーをご確認ください。
スワップポイントは1通貨単位で小数点第4位まで計算し、対円通貨ペア以外のスワップポイントに関しましても、円転したスワップが評価損益として累積されます。
383Trader@Live!:2012/05/30(水) 21:51:50.50 ID:TyV4Dl5N
>>376
サイト見る限りじゃそうらしいが、ひどいな
楽天証券だって楽天銀行だけじゃないのに
384Trader@Live!:2012/05/30(水) 22:06:04.75 ID:2FPnGM7T
株券担保に取引できるんだっけ?
口座開いてみるかな
385Trader@Live!:2012/05/30(水) 22:11:25.80 ID:kPqeEnaW
>>379
多分来ないな
スペックが酷すぎる
キャンペーン乞食は多数来襲する
386Trader@Live!:2012/05/30(水) 22:17:46.04 ID:f2ljLC1Y
>>383
やっぱりそうか。
一ヶ月もしたら数社ぐらいは対応するのかな。
387Trader@Live!:2012/05/30(水) 22:20:54.08 ID:u5Tv1/Nw
>>382
オアンダみたいなスワポだな
388Trader@Live!:2012/05/30(水) 22:28:47.28 ID:kPqeEnaW
ヒロセというよりマネパの100通貨辺りの客層を狙ってるのかな
あまりのスペックの酷さに定着率は悪い気はするけど
389Trader@Live!:2012/05/30(水) 22:33:29.35 ID:PiDNpIOs
1万通貨以下の乞食以外なんのメリットもないなwww
390Trader@Live!:2012/05/30(水) 22:38:39.46 ID:TyV4Dl5N
というよりオアンダだろうな、未成年でもできるというのがうりだから
初心者狙いは明らか
391Trader@Live!:2012/05/31(木) 00:18:22.60 ID:Y5W8XQ1O
アオンだ使う客がsbiなんて触るとは思えない。
392Trader@Live!:2012/05/31(木) 04:58:26.57 ID:D1bzTME5
スワップ毎日確定益にされちゃうタイプか
393Trader@Live!:2012/05/31(木) 08:55:37.27 ID:PhEn7RDE
ほんと、毎日値洗いされるたびにスプ抜かれてるのではという疑念が湧いて
くるわ!
394Trader@Live!:2012/05/31(木) 10:19:36.68 ID:FJO8/M78
まだ使ってもいないのにすごい被害妄想だなw
395Trader@Live!:2012/05/31(木) 10:34:43.10 ID:erSkW/tq
疑念だけでメシウマw
396Trader@Live!:2012/05/31(木) 11:21:14.83 ID:4Kp1GQeU
>>394
出金に4日ほどかかる、枚数増えるとスプ広がる

これだけでも十分ksだと思うがw
さらに0.01pip単位なんてずるずる滑るだろうし
397Trader@Live!:2012/05/31(木) 13:15:31.10 ID:erSkW/tq
サポートに確認したわ
証券とは別会社なので証券口座からの振替は不可、まったくの新規扱いだって
面倒なんで静観するわ
398Trader@Live!:2012/05/31(木) 13:37:26.06 ID:y+G9jJVu
ツールが知りたい・・・
399Trader@Live!:2012/05/31(木) 16:22:19.99 ID:k2KWetSd
口座開設にどんだけ時間かけるんだよ
遅すぎだろ
400Trader@Live!:2012/05/31(木) 17:02:40.73 ID:LWZIYK8b
>>399
雇用統計は外したいんじゃないかな。
401Trader@Live!:2012/05/31(木) 18:39:01.12 ID:D1bzTME5
口座開設完了のメールは来たけど
IDとPASSは郵送か・・・
402Trader@Live!:2012/05/31(木) 19:30:01.58 ID:O3/UtFWI
紛らわしいな、自分で小数点以下4桁表示しますと言っておいて
スプレッドは0.19と書いちゃうなんて。。。
まさか本当に19銭じゃないだろうな。
403Trader@Live!:2012/05/31(木) 19:33:22.29 ID:xUORkZAe
0.19銭って書いてあるだろ
馬鹿なの?
404Trader@Live!:2012/05/31(木) 19:35:07.79 ID:LWZIYK8b
そういえばスプレッド一覧でも銭表記ないな。
これ表示がpipsならボッタクリだな。
405Trader@Live!:2012/05/31(木) 19:35:33.43 ID:LWZIYK8b
あ、書いてあった・・・
406Trader@Live!:2012/05/31(木) 20:11:59.38 ID:k2KWetSd
>>401
まじか
俺メールも来てないわ
こりゃ開設できないパターンかな
407Trader@Live!:2012/05/31(木) 20:34:29.22 ID:QzFK7Yw/
証券の方で外国株やってるから連動して外貨を移動出来るようにならんかな
408Trader@Live!:2012/05/31(木) 20:53:46.36 ID:oWI9LHNw
>>401
メールは平文でだだ漏れするからな。
409Trader@Live!:2012/05/31(木) 20:55:56.80 ID:KBoZZEbq
ttps://www.sbifxt.co.jp/manual/pdf/richmanual.pdf

無通信でもログアウトしないようにできるし
出金は当該営業日より2営業日後。原則4営業日以内
約定その他の音声任意とか
マニュアル見る限りでは少しは期待できるかな?

両建ての設定ONにしたとき証拠金は片道だと良いけど
無理そうか・・・
410Trader@Live!:2012/05/31(木) 21:53:04.34 ID:ZHrToDiE
>>409
そもそものスプがひどすぎるだろ。クソックに対抗するかと思ったら1万通貨でスプ
広がるとかないだろw
411Trader@Live!:2012/05/31(木) 22:05:55.91 ID:KBoZZEbq
100枚で平均的なスプだったら俺はokかな?
それより約定能力のほうが気になる
こればっかりは始めてみないとワカンネ
412Trader@Live!:2012/05/31(木) 23:35:56.11 ID:KBoZZEbq
>>410
調べが足りなくてすまなかった
確かにこのスプはちと考える
小ロット用だねこの会社
ttps://www.sbifxt.co.jp/service/detailedspread.html
413Trader@Live!:2012/06/01(金) 02:06:53.16 ID:JF3jy0XE
>>412
30枚以上なら今のFX αのほうがスプ狭いからなぁ
414Trader@Live!:2012/06/01(金) 02:10:37.90 ID:Hv/0cnSb
1万通貨未満しか建てれない貧乏人専用っぽいな
415Trader@Live!:2012/06/01(金) 02:11:22.41 ID:RUHDCkpM
>>414
1万通貨以下だよ。
416Trader@Live!:2012/06/01(金) 03:13:54.98 ID:XPDuzRpn
まあ、他の会社も対抗してスプ狭めてくるだろうからいいじゃん
いまのドル円なんて価格もボラも落ちてスプ0.5pip以下でも取引しにくい
417Trader@Live!:2012/06/01(金) 07:35:06.18 ID:BP27son0
げーーーーーーーーー。
株担保サービス使ってみたけど、100万ちょっとしか儲かってない。

5000円貰うために、振り替えしたから、貰えそう。

めっちゃ頑張ろうとしてた人は、
79円台の超円安の時に、ちゃんと円買いしたのかな。
418Trader@Live!:2012/06/01(金) 07:47:41.42 ID:1Z25ZiKF
肝心のツールサンプルがみたいのに
419Trader@Live!:2012/06/01(金) 07:49:12.81 ID:BP27son0
短期的には戻りそうでも、数ヶ月〜の中期・長期では、絶対円最高値更新してくるよ。
420Trader@Live!:2012/06/01(金) 07:55:17.02 ID:u+SQtiko
>>412
おはよ。俺もそれ見た。

俺は小口で精々10枚くらいしか貼らないんだけど、それでもスプ他と比べて
同じくらいだったら変える必要もないかなって。とりあえず開設するけどw
421Trader@Live!:2012/06/01(金) 10:54:26.63 ID:om80qe60
ちょっと質問なんですがロスカット30%って預託保証金率が30%になったら強制決済しますよ
って認識であってますか?
先日初めて保証金率が98%になってしまった時に翌日までに追証を入金するか決済しないと勝手に順次決済しますよ
との旨の警告が出たのですがどういうことですか?
ロスカットの認識自体がおかしいのでしょうか?
422Trader@Live!:2012/06/01(金) 11:16:30.73 ID:1Z25ZiKF
至急入金しましょう

ただ、今夜は雇用統計。
展開によっては貴方の口座が崩壊しますよ。
423Trader@Live!:2012/06/01(金) 11:18:44.82 ID:dW9qZwoh
おそらく今日IDが郵送されてくるはず
楽しみだ
424Trader@Live!:2012/06/01(金) 11:52:57.93 ID:om80qe60
>>422
警告が出た時に一部決済+入金したので今夜の雇用統計で口座が吹っ飛ぶことは無いと思いたいんですけどw
100%を切ったら強制決済されるのであればロスカット30%とは何なのか?という疑問があったのもので・・・
425Trader@Live!:2012/06/01(金) 12:13:46.02 ID:lL/7nexF
維持率100は法律で定められた額な。
そのまま日またいだら強制決済。
ロスカットはリアルタイムな
426Trader@Live!:2012/06/01(金) 12:34:37.25 ID:+mRZzkM6
メールが一向に返ってこない。なにがまずかったんだ?
免許証もアップロードしたのに。
427Trader@Live!:2012/06/01(金) 12:42:43.54 ID:dW9qZwoh
10000枚以下の少額取引専用口座だな
428Trader@Live!:2012/06/01(金) 12:47:37.24 ID:om80qe60
>>425
なるほど!理解できました。ありがとうございます。
日にちを100以下ではまたげないということはスタート値は最低で100%ですよね
仮にロスカット30%で設定してある場合、日内に70%分下がったら強制決済されることになると・・・
そんなことって有り得るのかなぁ
429Trader@Live!:2012/06/01(金) 12:51:27.71 ID:1Z25ZiKF
>>426
受付完了したらメールで返信してくるよ。
受信や迷惑メール欄を確認してみてよ
430Trader@Live!:2012/06/01(金) 12:56:13.42 ID:TepnfydG
>>428
誤発注ショックとか、ドバイショックとか
431Trader@Live!:2012/06/01(金) 13:03:47.15 ID:+mRZzkM6
>>429
受け付け完了のメールはきた。
開設のメールがこない。
432Trader@Live!:2012/06/01(金) 13:11:14.85 ID:EarWsbTZ
うちも来たメールは受付完了だけだよ
昨日の話ね
433Trader@Live!:2012/06/01(金) 13:42:11.29 ID:XPDuzRpn
これ指値も変動スプなんの?
434Trader@Live!:2012/06/01(金) 14:23:14.71 ID:Y4zvEh+P
人民元円相場のことを問い合わせしてみた
NDFから直接取引になったら、ボラティリティが上がるのでは?
またスワポが従来ロングでマイナスだったのが、変わるのでは?
という2つの質問をしたのだけれど、現状では何とも言えない、なにしろ前例がないのでとのお返事

まあ、様子見ですなあ
435Trader@Live!:2012/06/01(金) 14:52:35.16 ID:jqcJ8Zyt
FXで株でいう板が見れるのってあるの?
436Trader@Live!:2012/06/01(金) 15:19:42.48 ID:+mRZzkM6
受け付け完了のメールも来てないことに気付いた
なんでだ
437Trader@Live!:2012/06/01(金) 15:53:59.88 ID:dW9qZwoh
ID届いたー
4時間足見れないのは痛いなー
438Trader@Live!:2012/06/01(金) 16:39:49.82 ID:JF3jy0XE
俺もID届いたからツールでログイン
見た感じ使いづらそう…
チャートも1時間足の次が日足とかなめてんのかw
数量の設定も下げすぎたら10001通貨とかになって1通貨が消せないから手打ちでめんどくさい
こりゃだめだわ
439Trader@Live!:2012/06/01(金) 16:41:45.66 ID:RUHDCkpM
>>438
ツールは微妙なのか。
あとはイベント時のスプとサーバ強度か。
今日の雇用統計が楽しみだね。
440Trader@Live!:2012/06/01(金) 16:54:40.75 ID:JF3jy0XE
なるほど・・・
最初3枚入って3枚追撃(ナンピン)して合計6枚になったとする
オジ円だと1通貨〜はスプ1.19、50001通貨以上はスプ1.79なんだけど、
数量を60000通貨にすると、増えたスプ分の0.6がBidとAskにそれぞれ0.3ずつ加算されるのね
ナンピンとか追撃して一括決済すると広がるスプの半分増えていく感じなのかな?
441Trader@Live!:2012/06/01(金) 21:35:10.75 ID:BP27son0
77.77円割れたね。

結局、180万くらいしか儲かってないわ。失敗した。
マジでトレード下手だわ。持っとくだけの方が増えてたよ
442Trader@Live!:2012/06/01(金) 22:43:36.54 ID:BP27son0
政府の為替操作前に利確出来たよ。

上がったところで売ったけど、今の水準だと少し含み損してるよ。
まあ、戻るからいいや。
443Trader@Live!:2012/06/01(金) 22:45:35.87 ID:BP27son0
まだ、78円台の超円安だよ。

質問とかして、一生懸命頑張ろうとしてる人はチャンスだよ
444Trader@Live!:2012/06/02(土) 01:07:21.50 ID:1txD/7Ug
全力で売ったら良くねw
心中相手探すな
445Trader@Live!:2012/06/02(土) 02:14:16.61 ID:3eud54bd
新会社のツールのニュースは結構いいね
指標結果もかなり早い気がする

あとポジトークしたいならチラシの裏にでも書いてろよw
446Trader@Live!:2012/06/02(土) 05:05:29.69 ID:xlTKq8XD
貸株担保サービス始めたせいで
変な勘違い素人が住み着いちゃったな
447Trader@Live!:2012/06/02(土) 06:23:12.42 ID:9EhricJU
ここ経由で口座作ればOKだな

SBIFXトレード
http://www.trafficgate.net/detail_commision.cgi?mer_code=5435
新規口座開設申込み後、90日以内に10万円以上の入金 成果報酬13000円
448Trader@Live!:2012/06/02(土) 10:13:25.29 ID:8Jv5n6KT
でも、短期的には少し戻りそうだよね。
さすがに80円台は難しいんじゃないのかな

一応、200万儲かったよ。もう少ししたら70円割れ確定になると思うよ


含み損のプロは、大丈夫?
449Trader@Live!:2012/06/02(土) 11:11:21.82 ID:lSrIG74d
>>448
おまえ、他の人にも言われているだろ、市況実況に書けよ
真性の馬鹿
450Trader@Live!:2012/06/02(土) 16:31:32.75 ID:3eud54bd
思ったんだけど株券担保で損失確定させて保証金(現金として)足りなかったらどうすんの?
追証扱いで入金か株式を強制的に決済されるんかな?
俺は信用口座開いてるから使う機会ないけど>>448とかは逆に200万損失出たらそういうこと考えてんのかね
451Trader@Live!:2012/06/02(土) 16:39:05.86 ID:8Jv5n6KT
>>450
僕は儲かってるから良く分からないから、詳しいこと知ってる>>449とか自分に聞いてみてよ
452Trader@Live!:2012/06/02(土) 16:48:56.04 ID:3eud54bd
>>451
俺は使うことないけどふと興味沸いただけだから別にどうでもいいよ
誰も損失出したくて損失確定するわけじゃないから損失出た時の事考えてないとかすげーな
儲け続けられるといいね、尊敬します
453Trader@Live!:2012/06/02(土) 16:58:50.05 ID:8Jv5n6KT
>>452
いや、リスクは考えてるよ。
だって、マジで昨日の政府の腐った為替操作の前に確定してなかったら、
こっちは利益が70万くらい減ってたわけだし
本当に、クソ日本政府の為替操作はリスクだね。みんなが非難すべきなのに


まあ、70円割れないと思ってる人の方がすごいと思うけど
454Trader@Live!:2012/06/02(土) 17:03:57.58 ID:lSrIG74d
>>453
おまえさ、何度言ったら分かるの?
ドル円とかの実況スレに書けよ
SBIの話と関係ねーだろ?
455Trader@Live!:2012/06/02(土) 18:01:08.52 ID:gxJRddWU
>>454
あぼーんしてスルーした方がいいぞ
456Trader@Live!:2012/06/02(土) 22:56:14.46 ID:l17FRMaW
ビギナーズラックとか意外と浮かれちゃうもんだよ
みんなも経験あるだろうに
少し生温かく見守って吉
そのうち消えるからw
457Trader@Live!:2012/06/03(日) 13:35:12.33 ID:Suk2+G8t
【コラム】第二のオリンパス? SBIと月刊『FACTA』の対決、いよいよ大詰めか--大西宏(ビジネスラボ代表取締役) [05/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337926532/1
458Trader@Live!:2012/06/03(日) 19:31:01.96 ID:Fuwu/0b4
>>456
70円割れても大丈夫なの?
まあ、ドル買いしてる前提に聞いてみたけど。リスク考えてる?
459Trader@Live!:2012/06/03(日) 21:20:34.67 ID:dyXHVGc3
ドル円の話したい奴はドル円スレに行けよマジで
460Trader@Live!:2012/06/03(日) 23:14:57.30 ID:roe+l4nE
SBI証券と同じシステムだと思うけど、SBIの約定力やら鯖の強さってどんなんだったの?
461Trader@Live!:2012/06/04(月) 00:05:42.41 ID:5MQmvzgP
70円割れると思うなら
家も女房も質に入れて全力で売ったらよろしいがなw
462Trader@Live!:2012/06/04(月) 02:28:44.16 ID:2w14BhX0
>>460
SBIのサーバは国内で最弱クラス>>81-88

今年に入って鯖落ちしたのってヒロセ、マネパ、SBI、FXTXくらいだろ
463Trader@Live!:2012/06/04(月) 11:22:22.92 ID:3/lHFF4o
俺が口座持ってる5社のうち4社が鯖落ちしたってことか…
464Trader@Live!:2012/06/04(月) 11:33:06.28 ID:DpPVsQoW
もう口座開いて取引してる人いる?
約定能力はどう?
465Trader@Live!:2012/06/04(月) 13:13:11.66 ID:CIq+Fq0P
成行は指標でもない限りジャストで約定する
100枚単位でも全然桶
ストリーミングは1pp単位で滑るからきついね
466Trader@Live!:2012/06/04(月) 13:19:14.38 ID:CIq+Fq0P
ヒロセあたりだと、屑が滑る滑るって文句たれんだよな、成行だと
ところが、ここは成行のほうが提示レート通り約定するという不思議な構造

あと、2010年誤発注、2011年震災直後のオーバーシュート時でも、
スプが開くことなく、普通にトレードできた
ある意味奇跡的

鯖トラブルがなければ、結構いいよ
467Trader@Live!:2012/06/04(月) 13:43:40.75 ID:r8CB0rPS
なんか新FX会社と現行SBIFXの話がごっちゃになってややこしいな
468Trader@Live!:2012/06/04(月) 13:50:02.05 ID:CIq+Fq0P
あ、自分のコメントは現SBIFXαね
469Trader@Live!:2012/06/04(月) 20:35:12.20 ID:iGX/P8C2
口座開設の連絡こねーんだけど!!やる気なさすぎ
470Trader@Live!:2012/06/04(月) 20:47:27.94 ID:UeXZ63PC
殺到していて裁けないんだろう
471Trader@Live!:2012/06/04(月) 21:16:09.62 ID:oJEtvzvd
1通貨で無限ナンピンしようかな
472Trader@Live!:2012/06/05(火) 07:35:41.54 ID:Oa/X1gJa
ポジポジマニアにはたまらん業者だよなw
473Trader@Live!:2012/06/05(火) 12:37:47.22 ID:ZjVbu5xy
やっと届いて取引ソフト入れてみたけどすげー安っぽいwww
iPhoneアプリも入れてみるけどダメならつかわねーわ
474Trader@Live!:2012/06/05(火) 17:07:52.95 ID:0h8d1BI1
これ操作がすっごい面倒だし分かりづらいね
475Trader@Live!:2012/06/05(火) 21:09:47.24 ID:Fz3ilJ0j
これはあかん。
全然使えん…
476Trader@Live!:2012/06/05(火) 21:11:45.86 ID:nrqcXHm7
リッチクライアント使いにくいな。
せめてpips差で決済注文出せればいいのに。
477Trader@Live!:2012/06/06(水) 13:44:29.03 ID:OnfMydh9
お客様

この度は、【SBI FXTRADE】に口座開設をお申込いただき、
誠にありがとうございます。

口座開設手続きが完了いたしましたのでご報告させていただきます。
転送不要の簡易書留郵便にてご登録住所にログインID等を記載した
「口座開設手続完了のご案内」の書面を発送いたしましたので到着
まで今しばらくお待ちください。
書面が到着しましたら、必ずご確認ください。

郵便局での保管期間は1週間程度となりますので、ご不在時などの
お受け取りには、保管期間に十分にご注意ください。

また、何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後とも【SBI FXTRADE】をよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月4日の夕方5時に登録して免許もスキャンして送った
5日の午後9時に発送だってさ
今日受け取ったから取引してみます
SBI FXトレードhttp://www.sbifxt.co.jp
478Trader@Live!:2012/06/06(水) 21:04:58.76 ID:8CZWQr6q
リッチクライアントを再起動すると設定がおかしくなる
通貨ペアでUSD/JPYだけがなぜか非表示にされたり
479Trader@Live!:2012/06/06(水) 21:07:35.93 ID:8CZWQr6q
あとチャートがおかしい
1分足で表示本数変えると33秒足とか46秒足になってムチャクチャw
480Trader@Live!:2012/06/06(水) 21:31:02.77 ID:aDHDlWfZ
ただいま逆指値を指定された新規注文は受付できません。


なんだこれwwww
481Trader@Live!:2012/06/06(水) 21:34:51.92 ID:6IOpjb3D
ナニソレ
482Trader@Live!:2012/06/06(水) 21:43:08.57 ID:aDHDlWfZ
ドラえもん講演直前に逆指値でスケベポジ置いとこうと思ったら拒否られた。
483Trader@Live!:2012/06/06(水) 21:49:16.72 ID:CxGZHZxx
>>478
俺もそれなった。
通貨ペアを設定してもリセットされる。
484Trader@Live!:2012/06/06(水) 23:10:30.34 ID:xLknyNF6
リッチクライアントツールの出来がいまいちすぎる
後発なのに、なんでこんな使いにくい変てこなツール出しちゃうんだろ?
485Trader@Live!:2012/06/06(水) 23:15:25.79 ID:j/EGoJYD
SBIって、金融商品ごとにユーザーインタフェースが違うし、またそのどれもが出来が悪いときたもんだ
儲かっているんだから、インタフェースくらい統合しろ
チンカス北尾
486Trader@Live!:2012/06/06(水) 23:31:57.92 ID:w15FI3EV
FACTAとの」争いと隠蔽に忙しいんじゃ糞ボケ
487Trader@Live!:2012/06/07(木) 00:27:50.68 ID:70e4uGO3
新しいFX会社ってお子様専用なの?

ドル円100枚入れたら従来よりスプが広いんだけど
488Trader@Live!:2012/06/07(木) 00:51:39.58 ID:n12S06lk
>>440  保有枚数増えてもスプ広がるってこと?
  
    だとするとはっきり言って詐欺。使えない
489Trader@Live!:2012/06/07(木) 02:01:16.92 ID:VHktfE7/
説明書き読まないバカ
490Trader@Live!:2012/06/07(木) 10:00:01.80 ID:n12S06lk
なんだ、いんちきか
491Trader@Live!:2012/06/07(木) 11:39:17.23 ID:W0VLFEoH
株の信用取引で30万切ったので退場してFXデビューします。
SBIじゃなくてGMOクリック証券ですが。
492Trader@Live!:2012/06/07(木) 13:37:41.46 ID:f7jaCXdl
株よりFXのほうがハードモードなのに。。
493Trader@Live!:2012/06/07(木) 15:30:58.51 ID:FZnoxnRj
ドル円のスプ0.19銭て枚数制限あるの?hp見てもいまいち分からない
あと約定はしやすいのかな?
494Trader@Live!:2012/06/07(木) 15:47:44.52 ID:NfMBUfk3
今取引してるけど
ドル円0.19ppと0.39ppに変動する
スリッページ設定しとけばキビキビ約定すんで
495Trader@Live!:2012/06/07(木) 15:52:30.33 ID:FZnoxnRj
>>494
レスありがとう。ちなみにどういう条件で変動するんですか?
496Trader@Live!:2012/06/07(木) 16:03:53.72 ID:NfMBUfk3
>>494
まだよくわからないけど変動次第だと思う
ほとんど動いてない時は0.19、1分で5ppくらい動く時は0.39って感じかな
枚数は10枚で試してみてる
497Trader@Live!:2012/06/07(木) 16:08:29.76 ID:FZnoxnRj
>>496
なるほど。移ろうか迷ってたけどもう少し迷う事にする。ありがとう。
498Trader@Live!:2012/06/07(木) 16:59:34.70 ID:dbpiyzX7
日本語読めないの?1枚超えたらスプ広がるんだけど。
499Trader@Live!:2012/06/07(木) 17:48:48.06 ID:BG8gRGPp
http://www.rise-one.com/
FONSサイコー
500Trader@Live!:2012/06/07(木) 18:14:56.16 ID:xJKaL29K
>>493
https://www.sbifxt.co.jp/service/detailedspread.html
1万通貨以下のときだけ0.19銭になる

1万通貨より大きいロットは0.39銭になる
5万通貨より大きいロットは0.79銭だからものすごく割高になる
501Trader@Live!:2012/06/08(金) 00:25:07.20 ID:CkCpqleA
  ミ ⌒ 彡
  ( ´・ゝ・`)   ハゲニカルが正確過ぎて怖い
  l r  Y i|
  U__|:_|j
502Trader@Live!:2012/06/08(金) 05:04:19.65 ID:Dg2EbiCk
建玉の並ぶ順番が・・・
503Trader@Live!:2012/06/08(金) 11:07:00.88 ID:Kik6Ftoc
アンドロイドのレート
ちょくちょく固まるなあ
しっかりせーよボゲ
504Trader@Live!:2012/06/08(金) 18:23:56.11 ID:5SI6cuUo
FXTRADEスキャで連続して取引してると固まる
約定能力はアルファー含めSBIがかなり安定してると思う
505Trader@Live!:2012/06/08(金) 20:46:42.44 ID:gH3BDC6P
>>500
使えるのは5万通貨までだな
506Trader@Live!:2012/06/08(金) 21:15:07.36 ID:rbvNhVf1
1枚でナンピンして合計10倍一斉に決済する時のスプはどうなってる?
507Trader@Live!:2012/06/08(金) 22:05:34.12 ID:w81qSWpk
郵便局8時で終わり
トレード来週までお預け(´・ω・`)
508Trader@Live!:2012/06/09(土) 00:36:55.52 ID:U2iPvsQp
6 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/08(金) 21:52:43.52 ID:oPefgYtK0
SBIFX今取引してるがツール酷いな
レート表示が小さいし色が赤・青・黄で目がチカチカするわ
同じようなツールだがインヴァストの方が全然使いやすかった気がする
509Trader@Live!:2012/06/09(土) 01:23:07.21 ID:ODM2wcTX
ここはスプレッドが低いのと約定が安定してるのはいいけど、
通貨ペアがメジャーなものしかないのが不満。
ユーロクロスをもっと拡充してほしい。
510Trader@Live!:2012/06/09(土) 10:40:44.13 ID:9cEyLiVr
サーバーダウンが多い。発狂することが年に数回ほど、、、
511Trader@Live!:2012/06/09(土) 16:27:09.61 ID:l48hE/+U
>>504
俺もSBIFXαでは約定拒否された事一度も無い
512Trader@Live!:2012/06/09(土) 20:53:22.84 ID:G2uP03HX
は?
スリペ0設定で拒否されまくってるけど・・・?
513Trader@Live!:2012/06/09(土) 22:20:48.23 ID:5aRND/Sv
スリぺ0だとどこでも拒否されるかと
GMO使ってるけど0だと拒否されることままあるよ
514Trader@Live!:2012/06/09(土) 22:35:16.08 ID:EcmM5R0u
>>512
リトマス試験紙
バカ発見w
515名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 22:47:18.31 ID:2zNawKr2
SBIFXのスワップ知りたいな!
口座開設できた人、教えてね!
でもよかったらHPに見れるようにするよね?
てことは悪いのかな? スワップ。
516Trader@Live!:2012/06/09(土) 23:28:56.29 ID:BKvablUk
これ住信SBI経由で口座持ってたら、SBI証券の方は当然ながら口座開けないよね
517Trader@Live!:2012/06/10(日) 09:10:55.88 ID:KKqLSnsK
意味わかんね
518Trader@Live!:2012/06/10(日) 09:27:24.83 ID:TUJT+c24
両方可
519Trader@Live!:2012/06/10(日) 09:46:42.43 ID:YsuUtwfH
>>515
http://cisburger.com/up/bnf/2573.jpg

ツール起動してみてなぜかヤル気が失せてきた…
それにクイック入金に対応してるのがSBIなんたらネット銀行だけとかありえんわ
520Trader@Live!:2012/06/10(日) 10:10:06.40 ID:U+gehwMi
クイック入金はネットバンキングがある銀行なら全部okなんじゃないの?
521Trader@Live!:2012/06/10(日) 10:10:40.44 ID:oqcBWkIW
クイック銀行対象銀行増やせば良いのにな。
522Trader@Live!:2012/06/10(日) 10:23:34.02 ID:U+gehwMi
え、マジにクイック入金に対応してるのが住信SBIだけなの?w
523Trader@Live!:2012/06/10(日) 12:52:41.90 ID:U97OOlro
6 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/08(金) 21:52:43.52 ID:oPefgYtK0
SBIFX今取引してるがツール酷いな
レート表示が小さいし色が赤・青・黄で目がチカチカするわ
同じようなツールだがインヴァストの方が全然使いやすかった気がする
524Trader@Live!:2012/06/10(日) 15:05:00.47 ID:VQJJRCry
SBIFXで大きく張りたいときは
5万通貨を連打すりゃいいやん。
525Trader@Live!:2012/06/10(日) 15:25:02.18 ID:jDGPFZp9
1万通貨まで0.19銭って  まさか 合計取引量(決算量)1万通貨までって落ちじゃないよなwww
526Trader@Live!:2012/06/10(日) 15:29:55.76 ID:gBXK+T5W
こりゃキャンペーン待ちだな
100万通貨で5000円はちょっと魅力がない
527Trader@Live!:2012/06/10(日) 20:23:12.09 ID:KKqLSnsK
>>525
https://www.sbifxt.co.jp/lp/bl-sp1li/index.html#a01

>1万通貨まで
注意書き 異常に小さくてワロス

SBI は1000通貨から取引できる乞食専用だから
一万通貨単位までなんだろww

それ以上がどうなるか言及してないのが詐欺くさい
528Trader@Live!:2012/06/10(日) 20:25:43.16 ID:KKqLSnsK
あ、1000通貨じゃなくて 1通貨に変更なのな
ドル円 4円の証拠金からOK って一円をコンビニの箱に入れなくてすむじゃんw
529Trader@Live!:2012/06/10(日) 20:30:56.07 ID:AIastu+z
ちょっと何を言ってるのかわからないです
530Trader@Live!:2012/06/10(日) 20:54:10.62 ID:KKqLSnsK
525 に書いてることは本当です ってだけ
531Trader@Live!:2012/06/10(日) 21:18:19.57 ID:KKqLSnsK


基準スプレッド一覧表
https://www.sbifxt.co.jp/service/index.html

10,001〜50,000 ユーロドル(0.79):GMOクリック(0.60)より高い
          それ以外の主要ペアはGMOクリックより(0.01銭)安い
532Trader@Live!:2012/06/10(日) 21:30:54.27 ID:t/381xBy
一取引あたり、1万通過までが0.15なのか
総建玉、1万通過までが0.15なのか。
後者なら極悪だな。
そもそも、ある特定の取引ボリュームだけに絞って業界1位と言うのも
詐欺師の常套手段みたいで気に入らない。
533Trader@Live!:2012/06/10(日) 21:59:13.41 ID:KKqLSnsK
>>532
https://www.sbifxt.co.jp/service/detailedspread.html
ドル円なら数量1万までが0.19で安いから
20万とか建てたい人は20回分割発注すれば安いんだろうな
そんな面倒なことする人がどれだけ、、、
534Trader@Live!:2012/06/10(日) 23:53:25.98 ID:hPXmF7N+
分割注文する手間が惜しくなければ、
一万通貨までの分割注文で0.19を享受できるのか。
。。面倒だな。
535Trader@Live!:2012/06/11(月) 04:27:04.99 ID:BVnHphXB
決済をまとめてやる場合のスプはどうなんだ?
536Trader@Live!:2012/06/11(月) 08:35:44.59 ID:2EyqY66u
5月末申し込みで、まだ開設の通知がこない
537Trader@Live!:2012/06/11(月) 08:41:27.63 ID:xlP4RcLH
>>536
おれも5/30申し込みでこない
年の為本人確認書類6/7に再うpしたのに音沙汰なし
538Trader@Live!:2012/06/11(月) 09:14:36.76 ID:ySZu3UwY
まあ取引量がまだ少ないだろうから大きな注文が処理できないってことだろう
539Trader@Live!:2012/06/11(月) 13:23:50.61 ID:Jn81ZWeA
約定の度に注文結果ダイアログ出るから
ヒロセやクリックみたいに連打は出来ないね
540Trader@Live!:2012/06/11(月) 13:28:51.01 ID:LSUbsNjw
俺は6月9日21時15分に 口座開設申し込んで 6月10日18時42分には
口座開設手続き完了のお知らせ届いたよ
541Trader@Live!:2012/06/11(月) 15:27:38.14 ID:7/KhnT2K
日曜出勤して口座開設とはがんばってるやないかい
542Trader@Live!:2012/06/11(月) 16:49:22.53 ID:Y6g7lN2W
鯖落
543Trader@Live!:2012/06/11(月) 17:04:09.10 ID:d6P50qwZ
>>542
やっぱり、落ちてる?自分の環境の問題かと思った。
544Trader@Live!:2012/06/11(月) 17:08:23.89 ID:Y6g7lN2W
証券ホームにはログインできるがFXが落ちてる
iPhoneFXアプリではログインできた
ポジ一覧も出てる
取引できるかどうかはわからん
いまさわりたくないので
545Trader@Live!:2012/06/11(月) 17:24:42.96 ID:Y6g7lN2W
リンク先が

https://m.sbisec.co.jp/

から

https://fx.sbisec.co.jp/forex

に変わった

予告なしのメンテナンスとかアホか
546Trader@Live!:2012/06/11(月) 17:25:20.70 ID:cvZVLhie
復旧
547Trader@Live!:2012/06/11(月) 19:41:37.38 ID:5TbbGa9y
SBIFXトレードは別スレ建てるべきかな
ごっちゃになる
548Trader@Live!:2012/06/11(月) 21:29:39.39 ID:H34P73Jj
今日も来なかったな。
いつ来るんだろう・・・
549Trader@Live!:2012/06/11(月) 22:56:45.58 ID:/xmrQPAI
139 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/11(月) 21:36:33.97 ID:p42O2mIg0
SBIFXTでしょ
てかあの約定数量の確認しづらさなんなの
csv出力できないとかなめてんの
550Trader@Live!:2012/06/12(火) 00:10:51.45 ID:sFJaE9ZQ
朝建てたL玉がやっぱり無理っぽかったので損切ろうと思ったら、
画面が空白になって読み込み中のままで固まってしまった。
ブラウザを終了再起動させても同じなのでPCを再起動させたが駄目、
ルーターをつなぎ直してPCを再起動したりしてるうちにつながった。

それが17時過ぎで最後の逃げ場だったんだが結局間に合わなくて、
30pips低いところで損切りするしかなかった。
その時は肝心なところで運がないなと思ってたんだわ。

ここをみてみたら時間的に>>542-546に巻き込まれてたって事だな。
これが本当なら一番肝心なときに動かないなんて、
安心して金を預けられないよ。
551Trader@Live!:2012/06/12(火) 00:55:06.42 ID:jLLOvSbB
FXTRADEってゆうこりんがCMしてるのは別会社なのか?
名前からしてぱっとしないな。
552Trader@Live!:2012/06/12(火) 07:11:31.11 ID:b5KOxvhA
ここの鯖 極めて不安定だよ 株も
553Trader@Live!:2012/06/12(火) 08:09:28.97 ID:XWDGQG94
SBIFXTのチャートがおかしくなってる
1分足にするとローソク足が表示されない
60分足にしようとすると固まる
554Trader@Live!:2012/06/12(火) 08:15:50.53 ID:XQcl2Yys
>>536
>>537
俺は9日に申し込んだら11日に開設完了のメールが来たぞ。
555Trader@Live!:2012/06/12(火) 08:27:49.26 ID:XQcl2Yys
某サイトを見ると・・・

>高い約定能力 SBI FXTRADE

>SBI FXTRADEの約定力(約定能力)は非常に高いです。
> 約定率が高いので、約定拒否やスリッページ(滑り、すべり)が起こる事はほとんどありません。

>数分でトレードを完結するスキャルピングや、一日数回取引するデイトレードでは、
>自分の思い通りのタイミングでエントリー・決済できるSBI FXTRADE(SBI FXトレード)の高い約定能力は非常に重要です。


>SBI FXTRADEは、SBIリクイディティ・マーケットが構築する外国為替取引のプラットフォームを活用していて、注文を取り次ぐカウンターパーティは国内外の大手金融機関25社と豊富です。
>SBI FXTRADEは、その豊富なカウンターパーティの中から最も有利な条件の為替レートでFX取引ができる仕組みになっています。
>これによりSBI FXTRADEは滑る事の無い高い約定力かつ、FX業界で最も狭い水準のスプレッドをFXトレーダーに提供する事が可能になっています。

って書いてある。
まだ使ったことないからホントかどうかわからんが。
556540:2012/06/12(火) 09:45:00.81 ID:nb+GI5VW
IDとパスワードが入ってる書留が今届いたわ。 さて じゃあ1通貨で取引はじめますか・・・
557Trader@Live!:2012/06/12(火) 12:22:32.01 ID:cxcG/p4R
>>550
それ所轄官庁に訴えた方がいいぞ
558Trader@Live!:2012/06/12(火) 16:35:55.94 ID:8TjMQrEo
1通貨(笑)
1枚じゃなく1通貨かよ
559Trader@Live!:2012/06/12(火) 17:29:47.90 ID:cF3cd2GU
昨日の鯖落の件、どこかにアナウンスある?

黙殺か?だったら、本当に怖い。
560Trader@Live!:2012/06/12(火) 21:00:53.12 ID:RJSodcJU
スリペ設定って10以上に広げられないの?
561Trader@Live!:2012/06/12(火) 22:30:11.88 ID:6XlpwXaf
約定メールも来ないようにできないの?
562Trader@Live!:2012/06/13(水) 18:18:55.91 ID:88FxEjtn
取引ソフト糞だなここ
563Trader@Live!:2012/06/13(水) 18:32:36.07 ID:UQpKcj1S
Cドライブ直下に糞フォルダ勝手に作るとか頭いかれてるとしか思えない
564Trader@Live!:2012/06/13(水) 21:37:25.05 ID:4Bcshk+2
またログインできんよ。
肝心なときに入場制限ばかりするな。
565Trader@Live!:2012/06/13(水) 21:40:16.99 ID:74dZI4Na
SBIはツイッターで素早く指標の情報流してくれて、本当にありがたい。
個人投資家の強い味方だわ。
566Trader@Live!:2012/06/13(水) 22:05:18.94 ID:tp9AHblR
ポイントサイトはまだないかな
567Trader@Live!:2012/06/13(水) 22:23:27.63 ID:vag2y5Uk
アフィリ目的で申込した・・・ 10万入金で13000円とだいぶおいしいので 
2人分ほぼ同時に申込したのだが・・・
一方は2日後に開設完了もう一方は5日経ってもまだ開設通知届かないんだが
どうなっているんだ??
ここ新しいから開設の手続き時間かかるんかな・・・???
合計4人分はアフィ捌かなきゃならんのに困る
568Trader@Live!:2012/06/13(水) 23:41:54.22 ID:4Bcshk+2
おい!いつになったらログインできるんだ?(´・ω・`)
569Trader@Live!:2012/06/14(木) 08:44:50.15 ID:J5V53ABB
取引開始後2日で 40000円が 35000円になりました。 うん調子いいね
570Trader@Live!:2012/06/14(木) 12:35:20.36 ID:/un2HjUr
四捨五入 誤差
571Trader@Live!:2012/06/14(木) 14:14:16.83 ID:2JGe1wwG
SBIFXTのクイック入金って住信SBIネット銀行しかできないの?
それならかなり使い勝手悪いんだが、、、
https://www.sbifxt.co.jp/service/other.html
572Trader@Live!:2012/06/14(木) 14:31:59.12 ID:KtUBJaX0
ここって毎日スワップ確定益にされちゃうの?
573Trader@Live!:2012/06/14(木) 14:32:35.45 ID:35N52qmM
そうですよ
574Trader@Live!:2012/06/14(木) 14:53:00.45 ID:x2ndj+Bq
スワポは含み益だよ
わかりにくいから口座状況にスワポのみの表示も欲しいが
575Trader@Live!:2012/06/14(木) 16:41:18.80 ID:AcREm2ta
先週の月曜化火曜に口座開設の申請を早朝にしたのに、
また開設通知が来ない・・・

事務的な処理が大量の申請で遅滞するのは理解するけど、
これは予定外だった。
576Trader@Live!:2012/06/14(木) 16:58:33.49 ID:5e07lqIF
古事記スレからコピペ↓ 参考にして下さい

SBIFXは申し込んで2日以内になんの反応もなかったら問い合わせた方がいいと思う
なにかしらの古事記フィルター基準があるようで、自分も反応がないから問い合わせたら
申し込み時に入力した内容が引っかかるから、口座開設手続きを見送っていたと言われた
むこうの質問にメールで答えたら手続き再開してくれたけど、15日終了のキャンペーンに間に合うかどうか
577Trader@Live!:2012/06/14(木) 17:35:36.05 ID:HUwl5evK
アフィ経由は弾いてるんじゃね〜の?
俺は昨日の午前に申し込んで今日の午後に完了のメールきたよ
578Trader@Live!:2012/06/14(木) 19:08:27.23 ID:4dsnvaUW
すいません。

SBI FXTRADEで ユロ円 99.5400付近で成り行き注文(ASK)したところ
99.8211で約定しました。30000枚です。

いきなり−8000円と表示されびっくりしました。

これ文句言うたら、何とかなりますでしょうか?

おんなじ方いませんか?
579Trader@Live!:2012/06/14(木) 20:16:47.57 ID:1Ej3wH7D
そりゃ成り行きならそうなってもおかしくないだろ
580Trader@Live!:2012/06/14(木) 20:39:24.43 ID:jmJzEjjP
昨日、メールで本人確認書類をUPしたら
今日開設通知きましたよ
HP上で本人確認書類をやると不具合が起こるとか?(憶測
もしくは、既存でSBI系のサービスを受けてる人は開設までに時間がかかるとか??

数名義分やったけど、初SBI開設のやつは数日で完了したけど
既存で住信SBIネット銀行とかSBI証券、Oh!FXなどのサービス受けてる名義のやつだけやたら遅かった
つまり憶測だが、その顧客の履歴をチェックに入れて開設基準にしてるのかも

これはあくまで憶測です
ご参考にしてくださし
581Trader@Live!:2012/06/14(木) 22:19:23.19 ID:TZypqAjk
30000枚の超金持ちがいるときいて
582Trader@Live!:2012/06/14(木) 22:35:03.19 ID:co0VnxJ2
成り行きでTickにない値で20pipも離れたところで約定したら文句いうだろー
今日申し込んだがそんなインキチ約定したら怖いな
583Trader@Live!:2012/06/14(木) 23:01:32.57 ID:bjsnXz0Z
CFD取引サイトが正しく表示出来ない事象が発生しておりましたが、現在は復旧いたしております。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。


なんか…もうね…
584山師さん@トレード中:2012/06/14(木) 23:12:06.91 ID:haFclS9B
シンガポールドル買い玉立てて選挙終わるまで気絶しようと思ったが、念のため
ニュースをチェックして良かった。 ドイツとイギリスの指数がまだリバらないが、
これは何を意味するのか.......
585Trader@Live!:2012/06/15(金) 02:24:08.23 ID:62iNQQcc
>>582
30000枚も成行で入れれば値も飛ぶだろw
保証金10億でも足りないよなw
586Trader@Live!:2012/06/15(金) 05:39:31.06 ID:j/wlE7Ao
おいふざけんな、なんだこのセンター処理中とか
大事な取引中だってのに
死ねよ糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!
587Trader@Live!:2012/06/15(金) 05:53:44.72 ID:62iNQQcc
>>586
定期メンテじゃないか
何言ってるんだ?
588Trader@Live!:2012/06/15(金) 06:22:53.19 ID:rwIOexDa
>>581 >>585
よくわからんけど、30000枚は3万枚通貨のつもりで書いたんじゃない?
ここは1通貨から取引できるらしいし。

「いきなり−8000円と表示されびっくりしました。」と書いてあるので、
本当に3億通貨の取引ならそれどころじゃすまないだろうし。
589Trader@Live!:2012/06/15(金) 07:41:55.02 ID:E1a2Dkv3
>>578
成り行きだったからすべったんだろ
590Trader@Live!:2012/06/15(金) 09:04:08.92 ID:UhtHhp4m
30000枚とかもう…
肥やしになる気満々じゃないですかw
591Trader@Live!:2012/06/15(金) 10:35:24.11 ID:vKZ08XYe
>>571
せやで
恐らく今後も提携銀行は増やさないと思う
自グループのみで囲うことでコスト下げてスプレッド狭くしてんだろうね
1万通貨専用の業者だなここは
それより多く取引するならスプレッドだけ見るならGMOやDMMだろうね
592Trader@Live!:2012/06/15(金) 12:46:51.45 ID:lVl7U4sX
「郵貯ダイレクトからの入金方法がわからない」と問い合わせしたら、
「郵貯ダイレクトにのサイトで調べてください」とのことでした。

入金はできたけど、手数料210円かかった。
593Trader@Live!:2012/06/15(金) 12:52:00.31 ID:ihZ1sk1A
情弱の極みだな
594Trader@Live!:2012/06/15(金) 17:44:42.98 ID:00W244oi
>>578
ここは 滑りやすいんだよ
デモで確認しなかった?
595Trader@Live!:2012/06/15(金) 18:17:18.82 ID:dmTgEmA9
すいません。

30000枚の件、質問した者です。
夕方電話で確認して、返答がきました。
パソコンでログイン状態が長く、キャッシュというものが残っていて、そのようになったとの事。
他に同じ人はおらず、私だけだったそうです。
これからはマメにログアウトしたら大丈夫らしいです。
なんかババ引いた感じです。

ちなみに30000枚は3枚です。
発注画面では30000枚と入力してます。
なんかうまいこと書けずすいません。

いろいろありがとうございました。
596Trader@Live!:2012/06/15(金) 18:28:24.03 ID:VjA11OAG
>>591
SBI証券のSBI FXa
住信SBIのOh!FX
んで今回はSBIFXトレード
住信SBIは多少別物色してるけど
自社で囲い込んでいるようにしか見えませんね^^;
流石にいまどきメガバン、ゆうちょ、主要ネット銀とクイック入金提携してない
となるとお客さんも付かないと思うけど
証券口座放置してる人も含む1200万人だかのこ顧客をあてにしてるのかなぁ^^;
597Trader@Live!:2012/06/15(金) 18:39:30.60 ID:j/wlE7Ao
ここのチャートもう少し使いやすくならないの?
ロードも遅いし
598Trader@Live!:2012/06/15(金) 22:50:04.47 ID:DrT/2Xz/
>>595
これってサーバーのレートで約定しないって言ってるようなものじゃん
マジならとても使う気せんわ
599Trader@Live!:2012/06/15(金) 23:01:44.60 ID:B+rzdR8g
>>598
どこを読んだらそーゆう解釈になるんだ?ゆとり?
ローカルに古いキャッシュが残ってて>>595の環境で見えていたレートは過去のもの。
で実際注文飛ばしたらサーバーのリアルタイムレートにヒットしたって話だろうが
600Trader@Live!:2012/06/15(金) 23:24:01.24 ID:DrT/2Xz/
>>599
本人はババ引いたって書いてるけど日本語読めるのかな?
601Trader@Live!:2012/06/15(金) 23:38:42.48 ID:lk0Q9umK
両建てで週末もちこすのに何か制限とかある?むかしの話だけどハイレバ50だと決済する仕様だったと思った
602Trader@Live!:2012/06/15(金) 23:44:49.20 ID:D6ZjShuF
サイトに書いてあるだろ
ここで菊名
603Trader@Live!:2012/06/16(土) 00:03:25.55 ID:jUPiSvE8
おれも知りたいんだけど
その為のスレ
604Trader@Live!:2012/06/16(土) 04:37:43.11 ID:3taronhg
>>600
ゆとりが言ってることが正しいとでも思ってんの?
あ、お前もゆとりかww
605Trader@Live!:2012/06/16(土) 06:36:37.46 ID:qV7HZQJe
いい加減、FX α以外は別スレ建ててくれないか
貧乏人御用達新会社の話が混ざって紛らわしい
606Trader@Live!:2012/06/16(土) 10:41:37.40 ID:DXorZ36M
建ててみました。新会社の話題はこちらでしませんか
SBI FXトレード
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1339810608/
607Trader@Live!:2012/06/16(土) 10:49:17.65 ID:Bx1rwzZK
なんで、許可も取らず、勝手に建ててんの?
608Trader@Live!:2012/06/16(土) 11:07:47.15 ID:Kyc5wKZd
先週火曜に開設の手続きをしたが、今だ通知がなく取引ができない。
月曜までに通知がなかったら、ヒロセを開設する事にするよ・・・
609Trader@Live!:2012/06/16(土) 18:15:24.39 ID:lUSsmdjU
>>607 自分、2ちゃんねるのルールとかマナーよく分かんない者なんだけど
勝手に建てたらいけなかったりするの??
>>606 ごちゃごちゃなるし建ててくれて感謝だけど^^
610Trader@Live!:2012/06/16(土) 18:23:03.61 ID:lUSsmdjU
>>608 相当時間かかってるみたいですね 
一度試しに本人確認書類をメールで送ってみると良いですよ
自分はその次の日に口座開設審査中ですのでもう少しお待ちください
的な内容の文が送られてきて、当日に開設完了メールもらった感じでした
ご参考までに…
611Trader@Live!:2012/06/16(土) 19:12:43.65 ID:UltMcOfr
>>609
だから新スレ行けよ
うぜえよ
612Trader@Live!:2012/06/16(土) 21:28:29.44 ID:PPynzCTY
ちんぽ
613Trader@Live!:2012/06/17(日) 02:20:27.63 ID:LVTH2bqK
ここはSBI FXαの鯖落ちについて騙るスレです
614Trader@Live!:2012/06/19(火) 18:53:41.27 ID:R8cb0JxQ
つながらねーぞ
615Trader@Live!:2012/06/19(火) 18:58:37.35 ID:jcao7TEj
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/
616Trader@Live!:2012/06/21(木) 01:37:05.55 ID:jlv5AP4p
ただいま逆指値を指定された新規注文は受付できません。


まただ。まったく使えない。
一見スプも広がらないし優良業者のように見えるが肝心なところが駄目だ。
617Trader@Live!:2012/06/21(木) 15:43:34.52 ID:aPt1bGNr
わかってねーな
執行条件なし、成行のままでやってみれば?
指標でも取れるよ
618Trader@Live!:2012/06/21(木) 22:51:23.40 ID:BHL79Eq7
>>616
それやっぱり呑んでるんじゃないの?
ユーザーが有利な取引でも流せばいいだけなのに
619Trader@Live!:2012/06/22(金) 01:12:27.97 ID:TTmxSmQe
最近総合分析チャートが追いついてないんだけどうちだけ?
1分足とTickがさぼって数Tick更新されてないことがある。
620Trader@Live!:2012/06/23(土) 13:36:03.15 ID:MEFJmjew
毎週毎週 システムメンテナンス ・・・。
こっちは、土日に状況見るしかないのに。
もう、他の証券会社にしようかな。
621Trader@Live!:2012/06/23(土) 19:15:36.32 ID:qvsVrmUA
土日なんか、どうせ動いてないんだから放置すればいいのにね
どれだけ塩漬けw
622Trader@Live!:2012/06/24(日) 10:48:38.93 ID:xn1clWIk
>>620
業者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


土日は普通に1週間の取引履歴を確認して反省するよ
土日は放置すればいいとか余計なお世話もいい所でしょ

しかもここは定期メンテやってる癖にシステムダウンしょっちゅうやらかすから
全く言い訳できない
623Trader@Live!:2012/06/24(日) 17:43:44.57 ID:j7tWdV8M
>>622
おまえ、メンテナンス曜日も知らないで取引してるの?wwwww

日曜はずーーーーっと以前から普通にログインできるけど
馬鹿のくせして、恥さらしなレス放置しておくなよーーーーーーー
624Trader@Live!:2012/06/24(日) 18:56:24.37 ID:xn1clWIk
>>623
誰も「土曜日メンテナンスやってること知らない」なんて書いてませんが…大丈夫でしょうか?

毎週土曜日メンテナンスやっているのにあれだけシステム障害を発生させている件については、
どう言い訳するんですか?
625Trader@Live!:2012/06/24(日) 19:37:24.07 ID:yIJ2iXjC
>>601
週末に強制決済されるのはレバ100な。
626Trader@Live!:2012/06/24(日) 20:33:38.51 ID:j7tWdV8M
>>620
> こっちは、土日に状況見るしかないのに。

他の業者だって土曜メンテ、日曜ログインはできるって同じだろ
基地外は他の業者なら違うとか思って、泣き言書いているのかwwwwww

ばかす m9っ
627Trader@Live!:2012/06/24(日) 20:54:46.17 ID:2YWZ7bBQ
>>620
> こっちは、土日に状況見るしかないのに。

>>622
> 土日は普通に1週間の取引履歴を確認して反省するよ

どっちやねん?w
628Trader@Live!:2012/06/24(日) 21:05:13.77 ID:kI53zouK
メンテと鯖障害は別な件
629Trader@Live!:2012/06/24(日) 22:39:38.44 ID:xn1clWIk
>>628
頭大丈夫?
一回システム障害起こしたら、
システム増設やシステム構成の変更するなどして、メンテするのが普通の対応だろ

言うまでもなく、本来システム障害は絶対に起こしてはならないもの
ここはそのシステム障害をこの5年で少なくとも10回近くはやらかしているから
630Trader@Live!:2012/06/24(日) 22:53:27.38 ID:4cA+Vdfg
ほらほら、釣り針大きいねえ

>>620
> 毎週毎週 システムメンテナンス ・・・。
> こっちは、土日に状況見るしかないのに。
> もう、他の証券会社にしようかな。

土曜日はメンテ
日曜日はログインして履歴も見られる

そういうお返事を期待してたんじゃないのお?
でも、他の業者も土曜日メンテ、日曜日ログイン可能だよ?
何度言っても分からないのかなあ?

なんでレート配信もなく相場がお休みの土日に、やきもきしなければならないのか
糞ポジホールドして、週明け窓開けが怖くてガクブルしているんでしょう?

そこの辺を指摘されているのに、鯖障害の話を持ち出すとかもう基地外
631Trader@Live!:2012/06/24(日) 22:57:04.83 ID:4cA+Vdfg
OANDAで月曜早朝レート配信してるから、しっかり早起きして監視するんだよ

おっと、監視してても、ログインは7時からだからねw
もっとログインの早い業者に乗り換えたほうがいい?

つか、ポジ処分するのが先じゃね?wwwwwww
632Trader@Live!:2012/06/24(日) 23:19:51.94 ID:xn1clWIk
>>630
で、システム増設してくれるわけ?
633Trader@Live!:2012/06/24(日) 23:30:38.78 ID:U7YX8tGZ
話題をそらした時点で負け
634Trader@Live!:2012/06/26(火) 00:21:52.52 ID:8M1a/DgH
FXα サーバ飛んだろ?
チャートの設定が初期化されてんぞw
635Trader@Live!:2012/06/26(火) 01:57:50.86 ID:o0/f65Lo
チャート仕様マイナーリビジョンうpによるリセットだろ
636Trader@Live!:2012/06/26(火) 03:36:10.21 ID:9ng4UrNI
再立ち上げしてみたが設定消えてないぞ
クッキー消したとかそんなんと違うの?
637Trader@Live!:2012/06/26(火) 03:39:54.25 ID:9ng4UrNI
なぜか元々保存できない山谷レートの表示、非表示とかは別な
638Trader@Live!:2012/06/26(火) 03:41:55.31 ID:o0/f65Lo
どのチャートだよ
639Trader@Live!:2012/06/26(火) 03:54:59.00 ID:9ng4UrNI
総合分析チャートだよ
まさかシルバーライトなのか?
あれは使え無さ過ぎていっさい使わんわ
640Trader@Live!:2012/06/26(火) 09:50:38.22 ID:sPyLHvg0
ここってチャートしか使えないよな
641Trader@Live!:2012/06/26(火) 09:54:16.15 ID:eShavPU9
ここのチャートは使わないから、どーでもいい
642Trader@Live!:2012/06/27(水) 06:11:38.29 ID:jTPKEIrm
FXトレードいんちき上場させるために別会社にしますたか
643Trader@Live!:2012/06/27(水) 06:25:06.42 ID:4oES31Kp
>>642
上場するの?
644Trader@Live!:2012/06/27(水) 07:08:21.81 ID:jTPKEIrm
>>643
黒字化したら上場してがっぽり金集めてから合併だろ
北尾の得意な奴
645Trader@Live!:2012/06/27(水) 07:51:17.74 ID:Fj5FL45n
上場してから合併って余計金かかるだろ
646Trader@Live!:2012/06/27(水) 13:53:02.96 ID:HUQuZxla
北尾のおなじみの手口だな
647Trader@Live!:2012/06/27(水) 21:49:19.11 ID:PXSMVMIH
総合分析チャートはAdobeFlashを再インストールしたら飛んだ
どうやらブラウザとは別のところで設定管理しているらしい
cookie関係ないみたいだ

テクニカルの設定やり直しで半日潰れた
648Trader@Live!:2012/06/28(木) 00:05:51.37 ID:sRl2MvaU
こんな業者使ってFXやってる時点で負け組み確定だと思うが・・・
649Trader@Live!:2012/06/28(木) 00:49:52.31 ID:lTWGUYfo
>>648
荒らしじゃないなら、オススメの国内業者を提示されたし
650Trader@Live!:2012/06/28(木) 01:58:42.68 ID:S+6QN9vi
ここ以上にスプ安定して約定力ある業者ってあるの?
時間帯や雇用統計等で広がらなくて
何百枚程度ならすんなり約定する業者でよろ
651Trader@Live!:2012/06/28(木) 21:38:37.68 ID:WJllM9XG
2012年5月 FX売買代金ランキング

1. GMOクリック証券 26兆円
2. DMM.com証券 15兆円
3. 外為オンライン 14兆円
4. サイバーエージェントFX 10兆円
5. ヒロセ通商 8兆円
6. SBI証券 7兆円
7. FXトレーディングシステムズ 6兆円
8. マネーパートナーズ 5兆円
9. 外為ジャパン 4兆円
652Trader@Live!:2012/06/29(金) 00:07:05.87 ID:AUedIp3M
ほぉ…
なんとなくクリック証券をメインに使ってたけどそうなんだ
653Trader@Live!:2012/06/29(金) 18:57:45.43 ID:dpRZGlwk
オンライン署名ってしないとにらまれるのかな?
654Trader@Live!:2012/06/29(金) 19:04:59.90 ID:j9aLNsIS
正直ここのチャートがいちばん扱いやすいんだが
なんで他の業者のチャートってあんなに使いづらいの?
655Trader@Live!:2012/06/29(金) 19:11:12.30 ID:2JeLkZjh
>>654
社員乙w
656Trader@Live!:2012/06/29(金) 19:44:22.97 ID:qdizLzao
これは酷い
657Trader@Live!:2012/06/30(土) 00:37:34.62 ID:rKLS2BWj
>>653
とりあえずクリックしとけばいんじゃね。
658Trader@Live!:2012/06/30(土) 01:52:26.48 ID:xoUUXAnp
署名しないと、催促されるだけ。
それでも放置すると警告される
659Trader@Live!:2012/06/30(土) 02:14:33.76 ID:+cHP5T95
>>658
それにらまれる言うのとちゃいますのん?
660Trader@Live!:2012/06/30(土) 07:59:48.13 ID:oBjjea/P
ここだけは毎日値洗いして現金の受け渡しをするから、業界標準に変えろと
クレームしたことがある。でも慣れるとあまり違和感を持たなくなった。
注意が必要なのは、税務申告の時くらいかな?
661Trader@Live!:2012/06/30(土) 08:15:11.00 ID:YSqFa32Q
出金が早いからここ 以上
662Trader@Live!:2012/06/30(土) 08:27:47.75 ID:g2iQwNeB
>>660
税制変るタイミングだったから去年分の申告はちょっと面倒だったからね
来年は震災復興税が加算されるし
663Trader@Live!:2012/06/30(土) 14:13:50.09 ID:oBjjea/P
>>651
月間取扱高のランキングの出所はどこですか?
664Trader@Live!:2012/06/30(土) 17:38:23.76 ID:DrAVH73q
>>651
外コムは入ってないの?
665Trader@Live!:2012/06/30(土) 23:09:30.76 ID:SzzKEShU
じゃぁここ以上にチャートが使いやすい業者ってどこなんだよ
666Trader@Live!:2012/07/01(日) 00:07:53.46 ID:L5B2le4l
人それぞれ。
667Trader@Live!:2012/07/01(日) 00:17:03.44 ID:bOYGxZ0e
チャートはMT4一択だろう?
668Trader@Live!:2012/07/01(日) 00:59:39.21 ID:fRbPfW5w
Silverlightとかflashを使ったチャートはあのアンチエイリアスのきいた締まりのない描線が好きじゃない
sbiもjavaのチャートの方をグレードアップして欲しい
669Trader@Live!:2012/07/01(日) 01:16:48.54 ID:rc94eGOE
>>664
外コムは2兆円くらい
670Trader@Live!:2012/07/01(日) 12:19:23.56 ID:VKDIO/U5
>>669
ソースは?外コムは公開してないはずだけど
671Trader@Live!:2012/07/01(日) 16:44:26.32 ID:QIu0eO8Q
>>668
アンチエイリアスと言うよりベクトルデータじゃないの?
フォントのグリフでもベクトルなのあるけどね。
672Trader@Live!:2012/07/01(日) 17:12:05.39 ID:VKDIO/U5
で、最強のチャートはどこなんだ?
673Trader@Live!:2012/07/01(日) 21:06:14.69 ID:G1HTdRzR
総合分析チャートは地味に良いよね
674Trader@Live!:2012/07/01(日) 22:28:08.74 ID:L5B2le4l
>>672
あなたの心の中にあります。
675Trader@Live!:2012/07/03(火) 13:46:27.65 ID:+EUSWa7Z
ここのニュース、まったくクソだな。いまだに豪州中銀声明の概要がでない。
コラ、担当者、更新しろ。

gmoクリックのニュースで見る羽目になったぜ
676Trader@Live!:2012/07/03(火) 14:36:18.28 ID:kmpIik0z
1:37までにいくつかに分けて出てるが?
677Trader@Live!:2012/07/03(火) 14:44:10.80 ID:/iR+sCsc
リロードするのを忘れてましたテヘッ
678Trader@Live!:2012/07/03(火) 18:02:24.21 ID:+EUSWa7Z
そのタイムスタンプは嘘じゃないの。「ニュース」のリンクを何度もクリックしたんだよ。
679Trader@Live!:2012/07/03(火) 19:18:57.05 ID:lf+PFzna
ニュースはどうでもいい…
680Trader@Live!:2012/07/03(火) 22:58:15.80 ID:+EUSWa7Z
ある意味そうだが、中銀発表や相場動かす経済指標は早く知った方が短期トレードにはいい
681Trader@Live!:2012/07/03(火) 23:37:50.60 ID:PvxeRW9l
金融板って落てる?
オレだけ??
682Trader@Live!:2012/07/03(火) 23:40:12.25 ID:vT/TDGsR
金融も先物も落ちてる。
683Trader@Live!:2012/07/04(水) 00:50:21.22 ID:pPA0Rw+x
なんでここの陽線と陰線の色って他の一般的な業者と真逆なの?
684Trader@Live!:2012/07/04(水) 09:22:58.54 ID:rWB0daSW
会社の利益
685Trader@Live!:2012/07/04(水) 11:32:24.73 ID:PBPrzqcZ
>>683
マジレスすると、国内業者と海外業者は青赤逆なことが多い
国内業者はほとんど陽線=赤、陰線=青だけどね
686Trader@Live!:2012/07/04(水) 12:34:45.89 ID:hup/J5Q/
なんでここのチャートって平均足も使えないの?
687Trader@Live!:2012/07/04(水) 12:36:06.95 ID:ifAehwpH
陽線・・・緑
陰線・・・灰
にいつも変えてしまうおれに死角はなかった
688Trader@Live!:2012/07/04(水) 12:52:32.32 ID:GnK8MUAc
>>687
背景=黒、な
689Trader@Live!:2012/07/04(水) 18:13:06.49 ID:hup/J5Q/
指標前に逆指値注文できないのってここだけ?
690Trader@Live!:2012/07/04(水) 20:30:05.17 ID:4fmFd4mK
業者叩きのバイトってどこで募集してるの?
よかったら僕にも仕事回してね^^


686 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/04(水) 12:34:45.89 ID:hup/J5Q/ [1/2]
なんでここのチャートって平均足も使えないの?
689 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/04(水) 18:13:06.49 ID:hup/J5Q/ [2/2]
指標前に逆指値注文できないのってここだけ?
691Trader@Live!:2012/07/04(水) 21:06:00.32 ID:hup/J5Q/
事実を有りのままの書く事がそんなにいけないことなの?
692Trader@Live!:2012/07/05(木) 00:55:59.30 ID:iz4Wkm4E
前から思うんだが、このスレ、sbiのクソがひとり常駐してて、いろんな苦情に
茶々をいれ、牽制しているのではないか。ひどい話だ
693Trader@Live!:2012/07/05(木) 02:11:16.05 ID:VAwO4zwW
苦情ってか初心者の勘違いをドヤ顔で書きなぐってる方がひどい話だ
694Trader@Live!:2012/07/05(木) 08:44:12.01 ID:ckQwflxu
Android株取引アプリのバッテリー消費の速さが異常
なんとかしろよ
695Trader@Live!:2012/07/05(木) 13:37:36.85 ID:iz4Wkm4E
>>693
クソよ、ここをどこだと思ってんだ。掲示板だ。sbi社員はこんなところで時間無駄にしない
でニュース更新を改善しろ。お前らよりスプや売買手数料が安いクリック証券
のほうはrba声明みたいな重大ニュースがすぐ出るぞ、一回しか見てないがw
696Trader@Live!:2012/07/05(木) 14:38:49.74 ID:ZNMfzhKt
ニュースなんて所詮跡付けなのに、そんなに急いでみないといけないん?
直接RBAのサイトへ逝ったら?
肉声がうpされてるぜw
697Trader@Live!:2012/07/05(木) 16:42:05.59 ID:0PC7DaRJ
外国為替保証金取引口座開設申込フォームへのご入力、誠にありがとうございました。
現在お客様は外国為替保証金取引口座開設審査基準を満たされていないため、口座開設のお申し込みをお受けできません。
以下2点をご確認いただき、再度外国為替保証金取引口座開設のお申し込みを行ってください。

1.「投資に関するご質問」(前ページのアンケート項目)
2.お客様のご登録情報等



口座開設できない・・・
こんなことは初めてだ
どういうことだおい(´・ω・`)
698Trader@Live!:2012/07/05(木) 16:51:57.61 ID:0PC7DaRJ
ちなみにFXαです(´・ω・`)
699Trader@Live!:2012/07/05(木) 17:06:40.91 ID:Qbg2LvTb
投資目的
700Trader@Live!:2012/07/05(木) 19:56:12.90 ID:VAwO4zwW
>>695
スプ安定と約定力でここ使ってるだけで、社員認定されたよw
こんなところのニュースに頼るとかどんだけ・・・
で比較がクリック証券とかw
701Trader@Live!:2012/07/05(木) 20:20:02.80 ID:iz4Wkm4E
クリック証券が何か?格付けしたがるのはクソの証拠だなw
702Trader@Live!:2012/07/05(木) 20:50:54.71 ID:VAwO4zwW
703Trader@Live!:2012/07/05(木) 20:51:53.02 ID:ZNMfzhKt
相変わらずここのスプは優秀だわ
微動だにしない
704Trader@Live!:2012/07/05(木) 20:54:28.85 ID:iz4Wkm4E
それはそうだが、ecbのアレがいまだにでない。ltroの有無とか知りたい
cnbc.comみてるが
705Trader@Live!:2012/07/05(木) 20:54:47.24 ID:iz4Wkm4E
ここのクソニュースでな
706Trader@Live!:2012/07/05(木) 20:57:12.39 ID:iz4Wkm4E
ltroはないようだな。準備預金の金利はゼロか。クリック証券で知ったぞ、クソニュース
たぶん豪ドル短期売り?
707Trader@Live!:2012/07/05(木) 20:58:14.43 ID:ZNMfzhKt
チャートもニュースも他社ですが何か?

そんなにクリックがいいと言うのなら、別にここで悪態ついてなくてもいいんじゃまいか?
はよクリック池や
708Trader@Live!:2012/07/05(木) 20:59:35.49 ID:iz4Wkm4E
>>707
読解力ないクソですか?ニュースのこといっているだけだ。クリックがいいかどうかまだ知らない
709Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:03:10.65 ID:ZNMfzhKt
スレ荒らしがナマイキなw
ここのニュースが使い物にならないというなら、他社のを使えと言っている
ぐだぐだ悪態ついてんじゃねーよ屑
710Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:05:15.31 ID:iz4Wkm4E
>>709
何だこのクソは、やけに偉そうだな。分をわきまえろ、クソがw
711Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:06:47.65 ID:ZNMfzhKt
>>710
加齢臭くさいぞジジイ
掲示板のマナーも分からない初心者が、ぐちゃぐちゃ書き込むなよ
712Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:09:59.01 ID:iz4Wkm4E
掲示板のマナーwwwwww

加齢臭はお前のことに違いない
713Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:12:33.28 ID:VAwO4zwW
この粘着度合いは即時入金できないって騒いでた奴か
どうりで
714Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:12:56.39 ID:ZNMfzhKt
>>695
> >>693
> お前らよりスプや売買手数料が安いクリック証券
> のほうはrba声明みたいな重大ニュースがすぐ出るぞ、一回しか見てないがw

よりによってクリック証券と比較したあたりからミソつけたのに
まだ能書きこいているのか、この低脳は
715Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:13:58.51 ID:ZNMfzhKt
> お前らよりスプや売買手数料が安いクリック証券

これ笑うところ?
716Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:16:58.38 ID:VAwO4zwW
>>715
馬鹿だよね
717Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:30:15.89 ID:iz4Wkm4E
>>713
加齢臭男、やり返されていたいのうwww

>>714
クソ社員、安いところでさえしっかり速報しているんだ、
見習って重大ニュースは速く更新しろ
718Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:34:09.64 ID:iz4Wkm4E
新規失業の申請が予想より少なくてドル買いかー

クソ社員がサボってるsbiのニュースではまだでないがなーww
719Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:37:29.58 ID:iz4Wkm4E
なぜドル買いになるか、それはqe3の可能性が遠のくからであるw

加齢臭とクソはたっぷり損しているだろうなww
720Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:40:58.44 ID:ZNMfzhKt
業者スレで実況やるな馬鹿野郎
721Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:41:34.37 ID:ZNMfzhKt
だからマナーの判らない低脳って言われちゃうんだよ
722Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:49:09.87 ID:W3pwEMG8
約定おせえww
何秒かかってんだよ
まぁプラスになったからいいけど
723Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:54:15.03 ID:VAwO4zwW
やっぱり即時入金くんかぁ
ところで顔真っ赤なのはいいけどIDくらいちゃんと見分けてよw
724Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:56:34.13 ID:VAwO4zwW
>>718
ずっとおかしなこと言ってるのは
もしかして投資情報のヘッドライン見て言ってるのか?
725Trader@Live!:2012/07/05(木) 22:20:43.60 ID:ZNMfzhKt
>>722
成行なら即時だし、提示されたレートどおりだお
726Trader@Live!:2012/07/06(金) 13:38:12.82 ID:9hIzRhUN
>>721
よく読め低脳、社員らしいクソ共が苦情をつぶしてきている状況

>>723>>724
よお加齢臭男、おまえにはこの名がふさわしい。経済指標欄みているが、
ドラギの記者会見中継映像も見ていた。各国中銀のサイト直接見たほうがいいな。
ここのクソニュースは役に立たんからな。ちなみに、フロー情報は参考になる。
クリックにはなかった、今のところ。
727Trader@Live!:2012/07/06(金) 13:41:30.95 ID:j0fVEbrn
また基地外が粘着しているのか
728Trader@Live!:2012/07/06(金) 13:51:33.32 ID:RqWnOeNi
よっぽど加齢臭気にしてたんだね
729Trader@Live!:2012/07/06(金) 17:43:32.29 ID:gRmS0/Ct
SBI証券は手数料は安いし機能も充実してるけど画面がごちゃごちゃしていて見にくいッす
730Trader@Live!:2012/07/06(金) 19:17:00.96 ID:9hIzRhUN
手数料やスプはgmoクリックの方が安い。シェアも伸ばしているらしいが、
システム的な強さは不明
731Trader@Live!:2012/07/06(金) 19:18:14.44 ID:9hIzRhUN
まあ、クソ社員や加齢臭社員が、ここてsbiについて何か文句いうとタカビーに
粘着してくるようじゃ、だめだな。sbiは最近何か不祥事もあったようだし
732Trader@Live!:2012/07/06(金) 19:19:02.11 ID:9hIzRhUN
ここで
733Trader@Live!:2012/07/06(金) 19:26:47.22 ID:CYQykBIe
CMです
734Trader@Live!:2012/07/06(金) 19:34:10.28 ID:9hIzRhUN
ちなみに、マネックスは、指標発表前になるとすごいスプが広がる。指標のこと忘れても、
このスプの異常な広がりで思い出すくらい。それから見ると、ここはそういうことないよな
マネックスがインターバンクのスプを素直に反映しているとすれば、ここは
マーケットリスクをすこし証券会社でとってるんだろうなw
735Trader@Live!:2012/07/06(金) 19:55:04.13 ID:8SpLCLx1
新しいほうはめちゃ広がるけどな
736Trader@Live!:2012/07/06(金) 21:14:07.69 ID:U0eLdGIR
指標前にOCO注文できないとか糞すぎる
737Trader@Live!:2012/07/06(金) 22:07:35.79 ID:9hIzRhUN
俺は公平な人間だ。今回の雇用統計、「経済指標」の更新が早かったのは認める。
米cnbc.comと同じぐらい速かった。乙
738Trader@Live!:2012/07/06(金) 22:42:14.30 ID:fMsWIniL
ニュースって6ヶ所以上あると思うんだけど
どれについて指摘しているのでしょう?
739Trader@Live!:2012/07/06(金) 23:24:29.63 ID:9hIzRhUN
fxのニュース
740Trader@Live!:2012/07/07(土) 01:40:22.60 ID:tfhmxtyc
ものすごーくトンチンカンな方が居着いちゃいましたねぇ…
741Trader@Live!:2012/07/07(土) 02:20:15.77 ID:wPy32u1U
アホが間違った先読みしているかもしれないので。
ヘッドラインに全部でるはずだ、そういう意味でfxニュースといったの
あとは「」で指定しているだろ
742Trader@Live!:2012/07/07(土) 02:24:38.93 ID:u9uy32tc
自分が利口だと思っているのが痛い笑
サイトに固有名詞が表示されているだろう?
どのニュースなんだよ
743Trader@Live!:2012/07/07(土) 02:25:11.88 ID:wPy32u1U
アホ「社員」というべきかw

ま、sbiのユーザーインターフェースやらニュースに感じた問題を書くと、
クソ共が牽制してくる。このスレの常だな。
744Trader@Live!:2012/07/07(土) 04:40:04.81 ID:CDEAk3U/
自分も掲載が遅いのを検証したくて教えて欲しかったのですが
745Trader@Live!:2012/07/07(土) 04:43:41.25 ID:CDEAk3U/
IDかわってしまいましたが>738です
746Trader@Live!:2012/07/07(土) 05:06:49.67 ID:CDEAk3U/
「」で指定しているとはこのレスの事でしょうか?

>>678
> そのタイムスタンプは嘘じゃないの。「ニュース」のリンクを何度もクリックしたんだよ。

そうすると下記のいずれかでしょうか?

FXサイト 投資情報→ニュース→ヘッドライン (提供:T&Cフィナンシャルテクノロジーズ社)
MarketWin24 ニュース (提供:株式会社ジャパンエコノミックパルス)

なお、提供元が違うので情報の項目も内容にも差異があるかと思います
私はMarketWin24を見ていますが
指標発表から数分以内に表示されなかった記憶がありません
もし即時性を求めるのであればブルームバーグ等の契約をしてみるのもてかもしれませんが
747Trader@Live!:2012/07/07(土) 05:26:26.95 ID:qAeTzTfW
キチガイを呼び込まないほうがいいよ、調子に乗るから
普通はあなたみたいに、固有名詞をあげて具体的に指摘するものだと思うけれどもねw
748Trader@Live!:2012/07/07(土) 07:35:01.24 ID:CDEAk3U/
GMOは1回の建て玉制限200枚や一日の取引数量2000枚制限が少な過ぎるので
口座を開く予定はないのですが、私もちょっと気になるので

GMOの情報提供はダウ、NSJ、MarketWin24
SBIはQUICK、T&C、MarketWin24
ちなみに>675、>706ともに私はMarketWin24で見ているんですよ
話を聞く限りQUICKではないと思うのでT&Cが怪しいのかなと
749Trader@Live!:2012/07/07(土) 11:17:49.95 ID:ZV7vpxGz
キチガイに正論で責めるのはいけない
逃げ場がなくなって発狂するから
その辺で許しておやりなさい
750Trader@Live!:2012/07/07(土) 12:00:56.43 ID:HhHSYziE
ニュースなんて全部外部業者配信でしょ
SBIのせいじゃないのに、頭のおかしい爺が1人で騒いでいるのか

馬鹿につける薬はないってさ m9っ
751Trader@Live!:2012/07/08(日) 00:18:05.51 ID:SwQUuAIK
その採用している外部業者の配信が遅いっていう話をしてるんだと思うが。
外コムの指標フラッシュなんて雇用統計なんか発表になった瞬間配信されるもんな。
752Trader@Live!:2012/07/08(日) 00:46:28.21 ID:M815/T4h
>>751
それならなおさら配信会社を言わなきゃ意味わからんでしょ。
この配信会社は遅いからここに代えろとか。

SBIの更新が遅いと言いたいのであれば。
クリックとSBIで同じMarketWin24を比較して言わないとね。

>>717
> >>714
> クソ社員、安いところでさえしっかり速報しているんだ、
> 見習って重大ニュースは速く更新しろ

>>737
> 俺は公平な人間だ。今回の雇用統計、「経済指標」の更新が早かったのは認める。
> 米cnbc.comと同じぐらい速かった。乙

こう言っているから配信会社の違いや更新システムさえ認識出来ていないと考えるのが妥当。
753Trader@Live!:2012/07/08(日) 13:59:20.17 ID:ZW/MgVxN
ロスカットアラートをメール通知しないのはSBIだけ!
754Trader@Live!:2012/07/08(日) 14:52:38.92 ID:BRlIA1ff
この apple id にこれまで関連付けられたことのないコンピュータまたはデバイスの app store から sbi株取引 がダウンロードされました。

なぜiphone4Sで、アプリ落としたらメール来たんだろう
755Trader@Live!:2012/07/08(日) 14:59:48.38 ID:BRlIA1ff
スレ間違えました。すいません。
756Trader@Live!:2012/07/08(日) 20:23:41.92 ID:ZW/MgVxN
たまにフォルダのアイコンが一斉におかしくなってしまうんですが、
再起動以外に方法はないでしょうか?
757Trader@Live!:2012/07/10(火) 02:35:42.78 ID:/jJ9oAKK
ヒロセ スプレッド縮小

鉄板の約定率99.9%!

ドル円 0.4
ユーロドル 0.7
ユーロ円 0.9
豪ドル円 1.2
http://hirose-fx.jp/
758Trader@Live!:2012/07/10(火) 09:48:48.41 ID:QsmY3tQd
ヒロセはスプがゼロになっても大丈夫。
そんなもの滑らせれば関係ない。
759Trader@Live!:2012/07/10(火) 22:57:51.41 ID:wu324mPr
>>750>>752
アホか。顧客に相対しているのはsbi。クソ社員乙

>>751
そうそう、そういう話

>>746>>748
marketwinはなんかのバナー広告っぽくて、まったく意識していなかったよ。
統一されていないインターフェースだな。ニュースならニュースメニューを普通見る

>>747
氏ね

760Trader@Live!:2012/07/11(水) 00:10:33.38 ID:i6ZTMi14
株式担保いいね。
761Trader@Live!:2012/07/11(水) 00:20:03.29 ID:0eXs4TBR
あらためて、ありがとう>>746>>748
762Trader@Live!:2012/07/11(水) 00:20:28.63 ID:0eXs4TBR
まだmarketwinの効果試してないがなw
763Trader@Live!:2012/07/11(水) 00:43:27.76 ID:RNsh54wG
>>759
コイツの書き込みはスレ荒らしだから嫌われているのに、まだ気づかないんだね
他人の好意に乗っかって、自己弁護するな馬鹿のくせに
764Trader@Live!:2012/07/11(水) 00:58:48.63 ID:wDhDIpBF
えっ?みんなマックの見解参考にしてトレードしてないの?
765Trader@Live!:2012/07/11(水) 01:32:06.06 ID:sU/bwlhK
NGWord登録したいぐらいだわw
766Trader@Live!:2012/07/11(水) 01:38:00.38 ID:sU/bwlhK
>>763
しょうがないよ
こんな↓理由で情報源を決めてるくらいだからね

> 統一されていないインターフェースだな。ニュースならニュースメニューを普通見る

「普通」なら恥ずかしくて出てこられないよ
767Trader@Live!:2012/07/11(水) 02:30:27.24 ID:MO+Dror7
iPhoneを愛するFXトレーダーの為の情報サイト
◆ アイフォン対応FX業者 徹底ガイド ◆

iPhoneを「FX最強端末」にしよう!
大画面で操作性も抜群、機能も豊富という事から、今やFX会社もトレーダーも大注目のiPhone。

http://iphonefx.net/
768Trader@Live!:2012/07/11(水) 09:40:03.05 ID:yLrrF/P/
ツールがくそすぎるので出金しますた
有利な方向の指値予約きかないし
すべらないとか言うけどユーザーのもたもたで稼いでるよここは
さようならSBI
769Trader@Live!:2012/07/11(水) 17:46:16.27 ID:0eXs4TBR
すべらないとか約定力とかw
クソ社員のステマだよ
770Trader@Live!:2012/07/11(水) 17:51:01.30 ID:0eXs4TBR
>>766
鈍重な思考だな、さすが加齢臭w
ニュースメニュー以外にニュースがあるのが普通なのか。あほすぎて感動するぜ

>>763
苦情たいするクソ社員の牽制が好意とはwww
脳みそ腐りすぎだぞおまい
771Trader@Live!:2012/07/11(水) 18:18:37.01 ID:RNsh54wG
>>770
掲示板は苦情をたらたら垂れ流すところじゃないって、まだ理解できないんだね

馬鹿すぐるwwww
772Trader@Live!:2012/07/11(水) 23:53:58.54 ID:9OIZrA5P
今日みたいな異常上げがあるとFXαみたいなわずらわしいシステムじゃ役に立たんな
773Trader@Live!:2012/07/12(木) 00:06:10.79 ID:i+xACTHG
>>772
どう役に立たないのか、具体的にお願いします
774Trader@Live!:2012/07/12(木) 01:35:00.77 ID:pTKts/ym
Win7+IE9の推奨動作環境なのですが報告書が閲覧できません。

>1.「報告書閲覧」のタブを選択してください。
>2. 画面右側にある「表示」をクリックするとPDFファイルが別ウインドウで起動し、内容がご確認できます。
>3.内容確認後「確認しました」ボタンをクリックすると画面左側の状態が「要確認」から「確認済」へ更新されます。「確認しました」ボタンを押さずにPDFファイルを閉じると「参照済」のままとなります。
※「削除」は、画面左側の状態が「確認済」になったものに限り行うことができます(削除はすぐに行われます)。

各行の表示をクリックすると一瞬別ウィンドウが開くのですがすぐに閉じてしまいます。
ウィルスやファイアーウォール関係の設定が邪魔をしてるのかと思い全てを停止させてみましたが
状況は変わりません。同じような目にあって対処できた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
775Trader@Live!:2012/07/12(木) 01:42:23.27 ID:tohUKoGW
>>774
IEのポップアップブロックじゃないかな
メニューのツール→ポップアップブロック
776Trader@Live!:2012/07/12(木) 06:18:30.44 ID:tohUKoGW
>>774

SBIのQ&Aに詳しく書いてあったの見つけたよ

ttp://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=11728&event=FE0006
777Trader@Live!:2012/07/12(木) 06:36:22.82 ID:eJMtu3Cm
現在5口座使っているが、他の口座からはポジなくなり次第撤収、ここだけを
残すことにしている。ただ、ペア数をもっと増やしてほしいのと、自動売買が
できないことが残念。
778Trader@Live!:2012/07/12(木) 07:55:17.42 ID:eFWD3AlD
FX部門はクリックに完全にやられたな
迷走して保険屋はじめたり上部が腐ってるんじゃね
779Trader@Live!:2012/07/12(木) 12:04:29.91 ID:PQ4OVszF
決済指値/逆指値の自動解除を何度もお願いしているのに、全然実現してくれない
FX、CFD、先物オプションでインターフェイスを統一してほしいとお願いしたのに、これも無視された

森信三のツイットしてるヒマがあったら、改善しろこの糞ハゲ!!!
780Trader@Live!:2012/07/12(木) 12:14:23.87 ID:Qox0tBy3
いちいち注文照会で取り消しに行かなきゃいけない。
あれほんとうざったいよね
781Trader@Live!:2012/07/12(木) 13:20:46.64 ID:1hWV4jVb
>>779-780
GMOを叩くというなら必須の機能だよね。

644 Trader@Live! sage 2012/07/11(水) 15:53:33.29 ID:MZrk3KYK
北尾さん怖っ!RT @papico_chupa
SBI北尾氏「GMOクリック証券はFXで儲けて株手数料を安くしている。
収益の出所であるFXで儲けられないようにして徹底的に締め上げる」と発言。
(中略)純利益で今期GMOがネット証券最大手に躍り出る可能性。
それだけ北尾氏も焦っている。
782Trader@Live!:2012/07/12(木) 20:17:21.58 ID:ByMjN47a
>>780
注文直後のリンクがjavascriptで、firefoxでは動かないんだよな

>>771
おまいマジかよ。アホか?苦情は掲示板の大ネタだろがw

ま、悪評の火は根元で消そうということかね?クソ過ぎww
783Trader@Live!:2012/07/12(木) 21:27:13.02 ID:Qox0tBy3
質問です
平均足はどうやって表示させるんでしょう?
784Trader@Live!:2012/07/13(金) 01:12:28.08 ID:TZg3ugoo
掲示板で苦情書いても、ネタにしかならんだろ
サポートへ電話して、ちゃんと客番氏名を告げてから文句を言えよな

まったく、基地外につける薬はねーってか?
785Trader@Live!:2012/07/13(金) 04:51:10.24 ID:8HuEWp60
正直、ツールは糞といわざるを得ない
786Trader@Live!:2012/07/13(金) 05:34:44.94 ID:n4eVKrdZ
何度も言うjけど、FXαにツールはないよ
リッチクライアント・ツールはね
Webサイトはツールじゃねーだろ
787Trader@Live!:2012/07/13(金) 05:42:00.19 ID:jQntJKC9
確かにツールはだめだな。
まだまだポット出の域をでないが、株式担保が大いに寄与して業界でも5〜6
位程度になってきている。リッチクライアントでも導入されれば末恐ろしい。
788Trader@Live!:2012/07/13(金) 07:48:18.77 ID:zr1KDkJf
ヒロセにも抜かれたんで落ち目だろ
789Trader@Live!:2012/07/13(金) 09:54:30.78 ID:yk7ZnBVy
>>784
口座特定されていたずらされそうなので嫌です
790Trader@Live!:2012/07/13(金) 16:59:06.65 ID:h3hXuhnW
まったくクソ社員はアホだなw
791Trader@Live!:2012/07/14(土) 08:43:32.50 ID:YlR0zZgm
FXαのお陰で塩漬け株が生き返ったよ。
国内はスキャできるところ他1社あればよい。
792Trader@Live!:2012/07/14(土) 15:03:32.92 ID:lgWapabZ
すぐチャート設定リセットされるんだけど、なんなの。
別にクラッシュしたとかキャッシュ削除したわけでもないのに
設定要素だけ抜き出して保存できないのかな
793Trader@Live!:2012/07/15(日) 14:54:51.75 ID:M1MH1ivh
開くチャート毎にいちいちテクニカルの設定値と色を指定してやんなきゃいけないから面倒臭い。
チャートの複製ぐらいできるようにしてくれればいいのに。
794Trader@Live!:2012/07/16(月) 04:13:19.27 ID:jhxvdbk1
どのチャート?
3種類あるけど
795Trader@Live!:2012/07/16(月) 07:40:10.87 ID:dEYF/UTV
ア−ノルドはなんでまた配信するんだよ
796Trader@Live!:2012/07/16(月) 09:45:46.97 ID:Ww5UKiTB
Flash版のチャートってタイムアウトになると設定全部リセットされるの?
797Trader@Live!:2012/07/16(月) 10:35:15.77 ID:gw+cwPBh
きちんと話を整理しようず

・旧来の設定保存不可のJAVAチャート
・Silverlightチャート
・総合分析チャート

>>792とか>>796はどの話をしているんだ?

798Trader@Live!:2012/07/16(月) 13:17:52.94 ID:Lyy5h/8K
BNPパリバのご案内メールw
799774:2012/07/16(月) 20:26:21.83 ID:tyTjhe6U
>>775-776
御礼が遅れまして申し訳ありませんん。
ポップアップブロックの例外サイトは指定したのですが改善されず、
結局OSの再インストールで復活しました。
800Trader@Live!:2012/07/17(火) 00:27:34.57 ID:WKTD3cat
FRB議長、超過準備に対する「付利」引き下げ表明との噂

こういうニュース好きだなw
801Trader@Live!:2012/07/17(火) 00:28:05.74 ID:WKTD3cat
うわさ報じるのはありがたいという意味。おれは公正な人間だから、ほめるところはほめる
802Trader@Live!:2012/07/17(火) 00:42:37.57 ID:nYCKxei+
またオマエか
803Trader@Live!:2012/07/17(火) 02:34:26.95 ID:uuUzXzHi
水銀砲ってしょっちゅう放たれてるの?
804Trader@Live!:2012/07/17(火) 17:38:10.64 ID:o1Oy5foD
今指標時に使ってたら、ディーリングボードとチャートの値がタイムラグありすぎて
わけわからんかったわw
805Trader@Live!:2012/07/18(水) 01:33:57.58 ID:IqvDmrY2
マネーパートナーズ
スプレッド縮小に3通貨ペア追加!さらに、現在キャンペーン中の5通貨ペアの恒久化決定!
http://www.moneypartners.co.jp/news/archives/2012/20120717.html

http://www.moneypartners.jp/library/common/images/img38.GIF

ドル円 0.5銭
ユロ円 0.9銭
ポン円 1.9銭
ユーロ/米ドル 0.8pips
806Trader@Live!:2012/07/18(水) 15:10:56.25 ID:vZ2PZN7t
1ヶ月以上迷ったが結局5000円欲しさに口座開設申し込みあっけなく成功www
早速100000円入金、明日スィープされるのを待つだけ。
SBI証券マンセー
807Trader@Live!:2012/07/18(水) 21:17:12.44 ID:RrYRcXZY
ここのチャート、たくさんのクロス円が表示されてて全体の動きが掴みやすいのがいいんだよな
808Trader@Live!:2012/07/19(木) 11:29:49.39 ID:C1BamK6n
スリッページした場合いちいち約定不成立の画面表示するのがうざい
809Trader@Live!:2012/07/20(金) 15:05:19.53 ID:0IKEr/DI
ここのチャートにある陰陽足というのが平均足の代わりになるものですか?
810Trader@Live!:2012/07/20(金) 16:57:16.97 ID:yABv3PTN
いい加減、平均足厨うざいな
平均足使いたければシルバーライトチャート使え
811Trader@Live!:2012/07/21(土) 01:56:04.51 ID:HpGyuE/l
なんだかんだでここを使ってしまう
たぶん初めてやったのがここで勝ててたのが印象深いんだろうなぁ
決済も2Wayでドテン売買できれば文句ないんだけどねぇ
812Trader@Live!:2012/07/21(土) 05:14:14.33 ID:165fylIx
株式担保でゆったりFX、温泉気分だぜー!!
813Trader@Live!:2012/07/21(土) 15:59:37.86 ID:q+mJZt0W
FXプライムのぱっと見テクニカルにそっくりの形状分析ツールがあるけど、
精度は高いの?
814Trader@Live!:2012/07/21(土) 21:27:10.67 ID:Gq1e+6wW
FXの話題ばかりだが、株やってるやつ少ないのかな。

ここのハイパーSBIだけどさ、いろいろ細かいところの不便さが積もって使いにくい印象だよな。
俺が思うに、トレンドラインの機能が一番問題。これはけっこう悪い方向に効く。
どういうことかというと、時間が経ちロウソク足が増えてチャートがどんどん左に
ずれるのに、日足とかだとトレンドラインの画面上の位置はそのまま。
だから、ロウソク足とトレンドラインが時間が経つとずれる。朝立ち上げると、まず
トレンドラインを一つずつ左に移す作業からはじめなければならない。
(深夜12時にハイパーSBIを立ち上げてあれば、これは起こらない。時間足とかでは、
新たなロウソク足が描画始めるときに立ち上げてあれば、同様にこれは起こらない)

トレンドラインをたくさん引いているときはこの作業が煩雑になる。コンピューターによる
自動化に向いている作業を、ソフトウェア上で人が手作業でしなければならないことほど馬鹿なことはない。
これでトレンドラインに対する心理的な抵抗もあるていど大きくなるし、「移し」作業によって
既存のトレンドラインに心理的にとらわれる効果があるのか、既存のトレンドラインとは別の新たな
トレンドラインを引くことが少なくなるようにも感じる。

この「移し」作業は結構精神的エネルギーを使う。なぜなら、このソフトのチャートでは
トレンドラインとロウソク足の交点が「精密」ではないから。どういうことかというと、
ロウソク足の中心線とトレンドラインの交わりが
そのロウソク足とトレンドラインの接点をあらわすのではなく、ロウソク足の中心線より
やや左にずれた点がそうなのだ。したがって、「移し」作業は結構いらだたしいもので
結構な心理エネルギーを使い、この作業後の創造性は結構低下している感じだ。

個別銘柄ウィンドウの板がまだ八本値に対応していないことといい、八本値に対応
しているウィンドウは個別銘柄ウィンドウのような歩み値の表示がないことといい、
コストを掛けたくない安さの裏返しが目に付く。

いい点もあるかもしれないが、こういうツールはいいものを使いたいね。
815Trader@Live!:2012/07/21(土) 21:32:48.78 ID:LOlhz0nn
>>814
ここは市況1ではなく市況2

> FXの話題ばかりだが、株やってるやつ少ないのかな

スレ違い以前に板違いの話を長々と書き込んでしまうあたり
相当に頭の悪いトレーダーであるということだけはよくわかった
816Trader@Live!:2012/07/21(土) 21:38:15.66 ID:Gq1e+6wW
こういう「移し」やるくらいなら、トレンドラインは保存せず、毎朝引きなおした方がいい。
FXのチャートで保存機能がないからいつも引きなおしていて、発見したよ。

あほな「移し」より、新たに引きなおした方が心理的に気分がいいし、引き直しているとき
にも創造的に考えるから、その後もいろいろアイディアが浮かぶ。
817Trader@Live!:2012/07/21(土) 21:48:44.13 ID:Gq1e+6wW
>>815
アホ、それいうなら市況1じゃないだろが。実はこいつ相当頭悪いなw

ってか、そうカリカリすんな。市況2は、個別銘柄以外の相場一般の話だと漠然と
思っていて、こうなったのだ。2chツールには板の「定義」は表示されないからな。
818Trader@Live!:2012/07/21(土) 21:51:40.42 ID:Gq1e+6wW
>>815
おい、それいうならこのスレも板違いじゃないの。今知ったが、市況1も2も実況板だ。
819Trader@Live!:2012/07/21(土) 21:59:59.08 ID:JD5+xdwO
はあ?
820Trader@Live!:2012/07/21(土) 22:26:36.20 ID:q+mJZt0W
シルバーチャートってレイアウト保存できないの?
821Trader@Live!:2012/07/21(土) 23:48:17.48 ID:AzmntDo5
ニュースもチャートもSBIのなんか使わないから、どーでもいいんだが
822Trader@Live!:2012/07/21(土) 23:51:51.76 ID:b5SADmZx
823Trader@Live!:2012/07/22(日) 01:26:13.35 ID:u3Sm7GzE
肥溜めオンラインみたいに100%不利なスリップとかしないだけまだマシだよ
指標時もスプ広がらないしさ
824Trader@Live!:2012/07/22(日) 02:01:43.67 ID:UrT6BHwz
ID:Gq1e+6wWは顔真っ赤であろう
良い経験をしたなw
825Trader@Live!:2012/07/22(日) 03:04:13.99 ID:weaz16Rh
ID:Gq1e+6wW がアホ過ぎてワロタ
自分の間違いを2chツールのせいにしているあたりあいつだろうなw
826Trader@Live!:2012/07/22(日) 20:58:07.58 ID:FBr4Zpiy
ここは、株の掲示板なのかな。。
取引初心者です。よろしくお願い致します。
827Trader@Live!:2012/07/22(日) 21:23:40.40 ID:ENxMjMep
SBIはネット証券(株屋)でスタートしたが、ほどなくFXにも進出した。
最初はとても使えるシステムではなかったが、今では大分改善されている。
最近になって、証拠金を株式で代用できるようにしたため、もともとの証券
中心の顧客にとっては大きなメリット、塩漬けの株が生き返った。いまでは
業界5,6位を占める無視できない存在だ。
828Trader@Live!:2012/07/22(日) 21:34:32.84 ID:7JlyGDc8
バイトうぜーよ
829Trader@Live!:2012/07/22(日) 21:57:07.55 ID:8v1T/sLs
単純に、こう↓だろ
株=市況1
FX=市況2
830Trader@Live!:2012/07/22(日) 22:13:54.43 ID:3nMbKHXa
特定口座の申し込みしようと思って印鑑押したら縁が欠けてもう一回再送してもらったけど
印鑑押すところに折り目がついてたせいでまた欠けたでござる
郵送してもらうと時間かかるから申込書DLできるページとかない?
831Trader@Live!:2012/07/22(日) 23:29:50.52 ID:cxaq9yVq
3つ上ぐらいに店員が来てるから聞いてみたら?
832Trader@Live!:2012/07/23(月) 00:30:21.89 ID:pj/W0N9F
>>819>>829
ウェブでみると、市況1、2は実況、その他の話題はそれぞれあるようだ

>>822
そのスレで正しいようだ。しかし馬鹿呼ばわりはないだろ。FXチャートでの経験
を踏まえての話だから、そう無関係ではない。間違いに気づいたのは>>816の後だから

>>824>>825
勘違いしていたが、考えを書けて満足だ。ツールに定義がでていないのは事実

>>826
ここはSBIの手先がウヨウヨしていて、SBIに対する悪評が広まるのを火消ししようとする
SBIはツール開発に投資するつもりがないから、他社のを見ろみたいなただ乗り推奨の厚顔無恥もww
Eトレード時代から無理な増資してたりして、かなりな会社だなw
833Trader@Live!:2012/07/23(月) 00:38:59.46 ID:pj/W0N9F
>>827
塩漬け持っている人はご愁傷様だが、トレーダーとしてやってはいけない失敗だ
834Trader@Live!:2012/07/23(月) 00:43:45.58 ID:2RISQKFR
>>832
> ここはSBIの手先がウヨウヨしていて、SBIに対する悪評が広まるのを火消ししようとする

スレ違いだから指摘されただけなのに、あくまでも自分が正しいというスタンスを押し通そうとすると基地外認定されるよw

株式板
株個別銘柄板
投資一般板
市況1板
市況2板

これだけあるんだから、どこに投稿したらいいのか自分で判断しろよカス

835Trader@Live!:2012/07/23(月) 01:07:06.12 ID:x+YA3si9
どうやら年配の方のようだし
それなりの配慮をしつつご退場願うのが一番かと
 
なんかめんどくさそうな輩だしw
836Trader@Live!:2012/07/23(月) 01:08:20.64 ID:FL2SiFGx
道具を選んだ自分の責任は全くないとか・・・
やっぱり・・・だな
837Trader@Live!:2012/07/23(月) 01:15:50.29 ID:FL2SiFGx
株式板でもオ○ニーしてるよw
838Trader@Live!:2012/07/23(月) 01:32:19.32 ID:pj/W0N9F
>>834-837
何だこのカスどもはw
「責任」だとよ。こいつら頭腐ってるのか?それとも仕事wry
SBIへの批判がないのがこのカス共の特徴。逆に批判がでるとまず飛んでくるw
839Trader@Live!:2012/07/23(月) 01:42:19.48 ID:2RISQKFR
FXαへの批判なら、このスレでいいわけだが?

馬鹿には何度言ってもわからない、とwwwwwww
840Trader@Live!:2012/07/23(月) 10:38:39.24 ID:pj/W0N9F
>>839
同意負同意は別として、お前の脳には>>832の最初の文の意味が解読できなかったようだなw
841Trader@Live!:2012/07/23(月) 14:19:09.05 ID:2RISQKFR
>>840
屑がまだ粘着して、偉そうなレス返していたのか
SBIへの批判は好きなだけ書けばいい
ここは市況2なので為替関係、特にSBI FXαが中心
どう考えてもHYPER SBIはスレ違いだってのが、いまだに理解できないようだ

>>834
株式板
株個別銘柄板
投資一般板
市況1板
でSBI FXαについて書かれているスレッドがあるか?
ないだろうが
ここはオマエの来るところじゃないんだよ
842Trader@Live!:2012/07/23(月) 16:56:58.41 ID:pj/W0N9F
>>832を読み直せよ、カス
843Trader@Live!:2012/07/23(月) 16:58:42.80 ID:pj/W0N9F
ま、カスだからぼろ負けしてるのか、顧客から当たられているクソ社員なのか知らんがなww
844Trader@Live!:2012/07/23(月) 22:10:28.10 ID:FL2SiFGx
こいつFX初めて2ヶ月で何偉そうに言ってるんだ?
845Trader@Live!:2012/07/24(火) 11:58:23.51 ID:2Hhp7vvO
何なんだこの見当違いのストーカーぶりはw
846Trader@Live!:2012/07/24(火) 12:58:21.80 ID:Sh0I4SHU
自分の間違いは絶対に認めないって、馬鹿菅とか東電役員みたいな野郎だな
847Trader@Live!:2012/07/24(火) 15:01:24.19 ID:2Hhp7vvO
くたばれクソ社員
848Trader@Live!:2012/07/25(水) 00:07:51.49 ID:FH12Rvx0
結局、こいつの言ってる事、全部見当違いだったよな
×即時入金できない→○即時入金できる
×〜というニュースがSBIででていない→○SBI内の別の配信元で出ている
ハイパーSBIがなんたら→そもそもスレどころか板違い

こんなトンチンカンな指摘でスレ大量消費とかもうね
849Trader@Live!:2012/07/25(水) 00:24:40.63 ID:G5Yvvnmc
基地外だから仕方ない
850Trader@Live!:2012/07/25(水) 01:36:14.27 ID:NAX5G51R
クソ社員共乙

総合口座の出金の日付は常に数日後の表示。これが「建前」の「計上日」である
ことは入金画面にない。同じ列にある他の出金日付と違って。

別の配信元はニュースの項目下になく、しかも五十歩百歩。社員のクソぶりわかるぜw

ハイパーはfxのチャートつかってて気づいたと書いた。

ま、会社を弁護する問題意識しか感じられないね。時々シェアとか約定力w
とかアホトレーダーの塩漬け株のことをステマする。死ねよクソ共ww
851Trader@Live!:2012/07/25(水) 01:58:20.83 ID:u6qUWKI7
>>850
 
目障り
失せろ
852Trader@Live!:2012/07/25(水) 02:02:04.91 ID:NAX5G51R
>>851
お前が失せろw
853Trader@Live!:2012/07/25(水) 02:39:51.25 ID:G5Yvvnmc
よかったわ、粘着基地外が同じ人物だと判ったわ

自分のことが書かれていると、ついついのぞきたくなるんだよね
のぞいたついでに、一言書きたくもなる
基地外だから自分の衝動を抑えきれないんだよね
854Trader@Live!:2012/07/25(水) 07:20:13.09 ID:g+wuTIvU
ここリッチクライアント程度にシステムを向上してくれて、ペア数増やして
くれれば文句ないんだが。
855Trader@Live!:2012/07/25(水) 09:24:29.22 ID:6KBiTth8
なんでFlash版はEMAが3段階設定できるのにシルバーライト版は1本しか引けないんだよw
なんでどれもこれも中途半端なの
856Trader@Live!:2012/07/25(水) 12:19:52.74 ID:dT08BJOb
株式担保にFXとかなかなか怖いことしますね
担保が塩漬け株でレバ20倍近くのFXポジも塩漬けしだしたら終わる気がする
857Trader@Live!:2012/07/25(水) 12:38:57.35 ID:g+wuTIvU
塩漬けというと聞こえは悪いが、配当目的の武田薬品とかを担保にしている。
他社のポジは必要なくなったて、証拠金は全部回収したよ。
858Trader@Live!:2012/07/25(水) 16:27:01.72 ID:iUHkFQNZ
レバなんて0.2ぐらいにしておけばおk。
859Trader@Live!:2012/07/25(水) 17:39:48.56 ID:NAX5G51R
>>853
五月ごろのから書き込みをよく覚えているのはさすが、他にやることがないんだなw
これでわかるな。その腐った脳でよく考えてみろ。気違いの粘着は正にお・ま・え

このクソ野郎がどういう動機でここにいるのか知らないが、
文句の火消しをするsbi工作員がいるという、う・わ・さw
860Trader@Live!:2012/07/25(水) 21:42:18.03 ID:NAX5G51R
ま、腐った云々は撤回する
861Trader@Live!:2012/07/25(水) 23:47:32.70 ID:ZwErxuF3
>>860
じゃま
消えろ
862Trader@Live!:2012/07/26(木) 01:10:32.55 ID:OaOTi8ue
ディーリングボードとチャートでレート表示がしょっちゅう違ってるんだけど、
仕様?
863Trader@Live!:2012/07/26(木) 01:22:09.34 ID:WafIwott
>>862
以前に、ネットダニアチャートのTICKと、レート表示が合っているのは確認したことがある
864Trader@Live!:2012/07/26(木) 02:03:20.50 ID:vfp4+yEt
>>861
クソ食らって消えろ
865Trader@Live!:2012/07/26(木) 02:14:56.71 ID:HZR8ctKB
こいつが現れてから明らかにスレの空気が淀んだから
ここの住人なら誰でも覚えてるだろ

>>862
約定までの時間が明らかに違うから
ディーリングボードは正直お薦めしない
注文入力から成行でいった方が有利
866Trader@Live!:2012/07/26(木) 04:23:15.70 ID:yr9kGDwT
ここにはチャートとかその他の仕様に文句を言いたいが、ちょっと一般とは
ずれてる業者だから言っても無駄かな。
867Trader@Live!:2012/07/26(木) 08:29:57.15 ID:boQj+NF+
>>859
失せろカス
868Trader@Live!:2012/07/26(木) 11:11:15.24 ID:eQcXR6vi
ローカルあぼーん・推奨ID

Gq1e+6wW
pj/W0N9F
2Hhp7vvO
NAX5G51R
vfp4+yEt
869Trader@Live!:2012/07/26(木) 13:27:06.08 ID:imFAwrD6
>>868
馬鹿だなぁ
IDをあぼーんしたってID変わってしまえば無意味だろうが
870Trader@Live!:2012/07/26(木) 19:24:52.96 ID:vfp4+yEt
マーケットウィンのニュースもあれだな。ドラギの発言があったのはそれなりに報じたが、
その中身がない。中身はユロドルスレでわかったよ。

>>865
それはおまいらのせいだという事がわからないのは救いようがないな

>>867
>>864
871Trader@Live!:2012/07/27(金) 00:55:25.65 ID:Yk8HKuus
スペインこけて円はますます強くなるぜー。
872Trader@Live!:2012/07/27(金) 05:22:16.41 ID:1FYbi99X
ニュースソースはユロドルスレキリッ
873Trader@Live!:2012/07/27(金) 14:02:10.44 ID:3ctotbnO
昇竜拳の値動き、以前より中銀の金刷りバズーカが求められていたこと、
何らかの発言があったこと。これらの整合性をみての判断。爆益ごっつぁんw
874Trader@Live!:2012/07/27(金) 14:29:09.51 ID:pkXcoYRz
>>873
誤爆するな アホ
875Trader@Live!:2012/07/27(金) 15:08:45.74 ID:3ctotbnO
アホか、誤爆じゃねぇよ
876Trader@Live!:2012/07/27(金) 15:24:55.92 ID:n7X+6Rzs
また業者スレで実況書く基地外のご降臨かよw
877Trader@Live!:2012/07/27(金) 15:36:25.36 ID:pkXcoYRz
ようやくドル円スレで違法ニュースコピペ以外喋れるようになったんだろ
ドル円スレから出てくんな
878Trader@Live!:2012/07/27(金) 18:09:46.78 ID:W2qc5dCc
足を変えると引いたラインが全部消えてしまうので困る
879Trader@Live!:2012/07/28(土) 00:15:52.94 ID:SbJsOp4Z
野村は事業法人重視でミソ付けた。
ここらあたりにがんばってもらわんと。
880Trader@Live!:2012/07/28(土) 14:05:44.57 ID:PNfbfYpw
総合チャートのフィボナッチファンってどことどこのラインを結んで使えばいいんでしょうか?
881Trader@Live!:2012/07/28(土) 14:49:41.78 ID:aOi2pzn3
>>876>>877
は?>>872に対して書いたもの。ドル円なんて触ってねぇよw
882Trader@Live!:2012/07/28(土) 17:00:36.94 ID:iYn0p967
s
883Trader@Live!:2012/07/28(土) 23:40:48.86 ID:1GWCbdX+
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19968【$\】
65 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 00:25:21.31 ID:3ctotbnO
>>62
落ちたね

85 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 00:29:34.13 ID:3ctotbnO
こらー

127 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 00:33:13.78 ID:3ctotbnO
あほか

175 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 00:37:22.62 ID:3ctotbnO
スペイン m9

229 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 00:39:46.08 ID:3ctotbnO
しかし外しすぎやな
884Trader@Live!:2012/07/28(土) 23:41:14.78 ID:1GWCbdX+
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19969【$\】
405 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 08:21:08.54 ID:3ctotbnO

424 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 08:25:28.44 ID:3ctotbnO
>>418
8:18 GI24

431 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 08:28:21.13 ID:3ctotbnO

安住淳財務相
「(ボルカールールについて)日本国債の除外が報道通りならうれしいが、具体的な報告はまだきていない。
金融市場を収縮させては世界経済の減速を招く」

455 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 08:32:31.97 ID:3ctotbnO
ぼいーん

607 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 09:03:53.14 ID:3ctotbnO
国会
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv101766229
885Trader@Live!:2012/07/28(土) 23:42:44.73 ID:1GWCbdX+
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19971【$\】
175 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 15:08:03.53 ID:3ctotbnO
ゆうぽ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv101866792

328 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 15:37:40.03 ID:3ctotbnO
ほいきた

【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19972【$\】
23 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 17:43:27.70 ID:3ctotbnO
くこけ

32 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 17:46:28.46 ID:3ctotbnO
あららら

408 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 18:45:20.83 ID:3ctotbnO
423 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 18:47:05.66 ID:3ctotbnO
440 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 18:48:49.20 ID:3ctotbnO
883 :Trader@Live![sage]:2012/07/27(金) 19:58:28.98 ID:3ctotbnO
886Trader@Live!:2012/07/28(土) 23:46:13.44 ID:1GWCbdX+
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19974【$\】
695 :Trader@Live![sage]:2012/07/28(土) 00:00:07.32 ID:aOi2pzn3
60狩ったな

804 :Trader@Live![sage]:2012/07/28(土) 00:12:15.07 ID:aOi2pzn3
>>798
00時04分頃 兵庫県南東部(N34.9/E134.8)にて 最大震度1(M3.1)の地震が発生。

【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19976【$\】
605 :Trader@Live![sage]:2012/07/28(土) 08:36:29.34 ID:aOi2pzn3
>>598
海外

【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19979【$\】
260 :Trader@Live![sage]:2012/07/28(土) 21:40:39.62 ID:aOi2pzn3
ttp://epcan.us/s/a/07282145281/ep673204

364 :Trader@Live![sage]:2012/07/28(土) 22:00:23.85 ID:aOi2pzn3
>>360
そのとおりw

769 :Trader@Live![sage]:2012/07/28(土) 23:09:55.39 ID:aOi2pzn3
オビw
887Trader@Live!:2012/07/29(日) 07:14:07.11 ID:S8PeiZ8G
ここも不公正取引とやらはなさそうだ。
888Trader@Live!:2012/07/29(日) 22:54:18.91 ID:u1HERCZU
レバレッジ規制で弱小業者はこれから厳しくなるだろね
上場大手のマネパなら安心かな

スプレッド0.5銭固定で約定率100%のマネパならストレスなしで取引できる
889Trader@Live!:2012/07/30(月) 03:11:29.96 ID:jDW3SKo8
約定力は正直、マネパよりある
890Trader@Live!:2012/07/30(月) 10:26:12.61 ID:hq7emV/n
質問してみたけど対応遅せええええええええ!!
891Trader@Live!:2012/07/31(火) 12:36:14.16 ID:YOh15ugO
逆指値注文を取り消しに行く→その間に大きく値が動く→最初に逆指値注文を入れていた時よりも損する
892Trader@Live!:2012/07/31(火) 14:06:19.89 ID:a3kKpoot
>>891
あるあるwww
893Trader@Live!:2012/08/01(水) 00:58:13.43 ID:5PmGkFLm
ここは預けている株式担保に1以下の低レバでじっくり取引してるから、一番
儲かっているわ。
894Trader@Live!:2012/08/01(水) 02:11:27.13 ID:DRmmFPRw
それならマネパの方が便利じゃん

マネパの方がSBIよりスプレッドも良いしツールもチャートもかなり格上
895Trader@Live!:2012/08/01(水) 02:35:06.28 ID:Ykda7n1w
マネパの株なんて、板も見れないんだぜ?
最低だろ
預かるだけの役立たずwww
896Trader@Live!:2012/08/01(水) 02:39:10.12 ID:Ykda7n1w
それからSBIは震災後の急落でもスプ固定のまま
余裕でポジれたんだぜ

レート配信が止まってグレーアウト
阿鼻叫喚だったのはどこの業者だったかなwwwww
897Trader@Live!:2012/08/01(水) 20:48:47.25 ID:w6scWbpz
FXαホーム→総評価損益がプラス表示!→総合計損益マイナスのまま (´・ω・`)
898Trader@Live!:2012/08/01(水) 22:52:23.50 ID:sAQPizu7
ここって本当にスプ固定なのがすごいよね
スプ原則0.4銭固定って大体的にやってたからって他の業者を使ってみたらスプ2銭になってワロタ
1銭より低い業者でも「原則」って言葉が怪しすぎて他の業者になかなか手が出ないわ
899Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:18:22.54 ID:AAZkXfES
大型指標時でもスプ広がらないの?
まぁスリップは回避できないみたいだけど
900Trader@Live!:2012/08/02(木) 08:41:36.63 ID:kDkq8ho/
>>899
広がるよ! NZ円でスプ20とかあるし
ただ他はあまり広がらないが約定遅延がある。
まあ指標以外で大きく動いた時にスプが広がらないのは優秀だと思う。
901Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:35:03.07 ID:+FlsfhjI
約定遅延が5秒くらいあるかな
902Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:39:40.01 ID:+FlsfhjI
不公正取引やってるよ
903Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:50:47.72 ID:0w/5lXcK
>>901
プライスボードなのか、ディーリングボードなのか書かないと不公平だな
904Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:51:21.15 ID:0w/5lXcK
>>902
キャプチャ添えて見せてくれ
905Trader@Live!:2012/08/02(木) 18:41:19.77 ID:NQEccHfq
老人がAUD買って1年以上持っているにはいいとこだ。
906Trader@Live!:2012/08/02(木) 22:52:45.35 ID:rf8op2TR
そんなことないだろ。もっとスプの狭いところで成り行き注文すればいい
ずっと持ってんだから。なんかそういうの危うい感じがしてきているがなw
907Trader@Live!:2012/08/03(金) 07:30:52.92 ID:t906jTSQ
>>906
ここ預け入れの株式たんとあるから、証拠金要らないもの。
長期投資ではスプなんて気にもしないよ。80円以下で買っておけばウハウハ
だな。レバは1以下だよ、当然。
908Trader@Live!:2012/08/03(金) 11:03:52.27 ID:3ZlOmQM1
レバ1以下ならまあ死なないが、やる必要もないとも言える
909Trader@Live!:2012/08/03(金) 12:24:15.09 ID:NN/G4x7n
元々持ってる株で出来るんだからやった方が良いんじゃない?
910Trader@Live!:2012/08/03(金) 13:07:44.52 ID:ZL5ZbhzP
レバ1なんて、資金の分母が大きいだけなのに、それだけで有利だと思っている人がいるのは不思議だ
レバ1でも、レバ25でも、枚数が同じなら、損切りした時の損失額は同じ
911Trader@Live!:2012/08/03(金) 14:52:50.67 ID:VRZTo+l8
そこで言うレバレッジとは実効レバレッジのことだと思うが、
実効レバレッジが異っている状態で「損切りした時の損失額は同じ」なら
資金に対する損失は割合(損害の程度)は同じではない。

例)1ドル79円で100枚のロングポジョションを持ち、78円で損切りした場合

・資金8,100万円のケース・・・実効レバレッジ1倍弱
  → 損失100万円 → 残り資金8,000万円(資金ロスト 1%弱)

・資金416万円のケース・・・実効レバレッジ19倍弱
  → 損失100万円 → 残り資金316万円(資金ロスト 24%強)

レバレッジ規制25倍の現行ルール下で損切り後に再投資する場合、
(前回同様79円でロングポジション、78円で損切りを設定する場合)
資金8,100万円のケースでは再び100枚のロングポジションを持てるのに対し、
資金416万円のケースでは69枚分しか再投資できなくなる。
   (残り資金316万円 - 100万円) x25倍 / 78円(x1万通貨)= 69.23...

勿論、レバレッジを高めれば「より資金を有効に活用できる」というメリットが有るのは間違いないが、
「絶対リターンに対するリスク」(低リスク)という視点から見れば資金の多い方が有利なのは自明。
912Trader@Live!:2012/08/03(金) 15:26:47.99 ID:EfqAnC90
わかってねーな
分母が大きいから、100万ごとき失ってもヘーキって話じゃないんだよ
913Trader@Live!:2012/08/03(金) 15:34:23.88 ID:FRIpunTM
普通に100万ごとき失ってもヘーキなんだが
914Trader@Live!:2012/08/03(金) 16:12:10.10 ID:DP2UWtIm
総合チャートのフィボナッチファンのラインが一定期間を過ぎると途切れてしまうんですが、
仕様でしょうか?
915Trader@Live!:2012/08/03(金) 16:18:33.08 ID:P6vdI/wy
株を担保に南アフリカランド買ったけど下がりまくっててワラタw
8円台になったらナンピンとやらをしてみるか
916Trader@Live!:2012/08/03(金) 17:16:19.21 ID:VRZTo+l8
> 分母が大きいから、100万ごとき失ってもヘーキって話じゃないんだよ

もちろん、どの視点から物事を語るかで見方も変わってくるだろうけれど
投資の本質としてのリスクコントロールの観点から言えば
同額の損失を出した場合、資金が多い方がより有利という点は不変。
917Trader@Live!:2012/08/03(金) 17:25:43.57 ID:EfqAnC90
>>916
まあ、例えなんだろうけど、損失を100ピピも放置するってどうなのよ?
その甘えを問うているのさ
マネジメントの問題
低レバだから大丈夫とか言って、リーマンショック時、震災直後急落時にみんな氏んでいったわけだよな
918Trader@Live!:2012/08/03(金) 17:27:11.65 ID:EfqAnC90
氏ななくても、いまだにポン円220円とかをホールドしてたりとかねw
919Trader@Live!:2012/08/03(金) 17:30:07.96 ID:t906jTSQ
>>917,918
そんなとうしろうではないよ。
酸いも甘いも知ったうえでのことだよ。
920Trader@Live!:2012/08/03(金) 17:37:51.55 ID:EfqAnC90
>>919
誰があんた個人の問題に還元しろと言った?
掲示板は自慢するところじゃないんだよ
921Trader@Live!:2012/08/03(金) 18:11:55.75 ID:29V3tabB
私はランド円6円負けてますが死ななきゃOKなのよ。
10年後に業者が破綻しているか、レートが半分になっているかそりゃ分からないけど。
922Trader@Live!:2012/08/03(金) 18:25:47.09 ID:t906jTSQ
>>920
お前は何が言いたいんだ。
古臭いど素人みたいなこと言うな!
923Trader@Live!:2012/08/03(金) 19:58:14.39 ID:k9cUk86p
> 損失を100ピピも放置するってどうなのよ?
> その甘えを問うているのさ

それは短期トレード限定の話であって、ポジショントレードや
スワップトレードでは更に広い損失幅を見込んでポジションを取る場合もあるわけで。

自分のやっているトレード以外に考えが及ばずに断じてしまうあたり、
いささか以上に投資の知識が不足していると言わざるを得ない。


> 低レバだから大丈夫とか言って、リーマンショック時、震災直後急落時にみんな氏んでいったわけだよな

上に書かれている8100万円のケースでは死ぬはずがないわけだが。
リーマンショックのような絶好の投資チャンスに遭遇してなお失敗するとしたら、
単に君同様、投資の知識に欠けた素人に限定した話だろう。
924Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:10:58.02 ID:uO+rPMz/
市況2のスレを旅していると、山葵または('A`)というコテに出会うことがあるでしょう。
彼は、現代のポートフォリオ理論を唱え、いわゆるヘッジドレードを猛烈に推奨しています。
彼の言い分では、複数通貨に分散投資することにより、超低リスクでスワップだけを享受できるということです。
その熱意や、他のハイレバトレーダーを叩き潰すかの勢いです。

しかし、何ということでしょう、彼は一度ロスカットにあっています。
それもわずか2か月足らずで。
彼は今('A`)というコテですが、前は山葵というコテでした。そして、山葵時代にロスカットになったのです。
だから彼はけっして自分が山葵だったと認めません。認めるとそれは一度ロスカットになったということを証明することになるからです。

('A`)を見つけても、決して興味を持ったり真似をしたりしないようにしましょう。大やけどのもとです。
また、レスをすることもおすすめしません。その答えは上から目線で、気分を害します。

最後に彼のトレードセンスを垣間見る例を紹介しましょう。
彼はANA株と新日鉄を推奨していました。今のそれらの株価をご覧いただければ納得できます。
925Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:15:27.67 ID:EfqAnC90
>>923
言い訳になってねーよ
短期限定とか、全然人の話を理解できてねーの、馬鹿すw
キニシナイとか言って、ポン円放置してる野郎に聞いてみろよ
926Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:18:34.91 ID:EfqAnC90
ポン円220円が120円だろ
100枚持っていてみろよ
証拠金いくらあったら持ちこたえられるんだよw
レバ1なら大丈夫だってか?
927Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:21:09.14 ID:EfqAnC90
証拠金の話とか、まるで自分がタオパイになったみたいだwww
928Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:24:36.44 ID:olGJVrQl
そういうズブの素人限定の話と、
トータルで勝つためのリスクコントールの話とを区別できないとか、
投資以前の問題ですなぁ。。。カワイソス
929Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:28:01.09 ID:EfqAnC90
>>928
2008年秋に、そーゆーご立派な台詞を言えたかどうか
もまえもストップ入れなかったクチじゃないのか?w
930Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:43:09.61 ID:29V3tabB
4年で半値もまた4年後に2倍ならいんじゃない?
931Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:43:54.60 ID:3ZlOmQM1
のんびりのんびりキニシナイ
932Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:44:23.77 ID:8BMrneb8
>>924
だからなに?
おまえ病んでいるな
ばーか
消えろよ
933Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:57:45.73 ID:90AiVFPJ
今日の雇用統計もスプ広がるんかな
変動中は約定も遅いし、もうだめかもわからんね
934Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:08:34.50 ID:EfqAnC90
>>933
ほとんど広がらないだろう?
プライスボード成行でやってみろよ
多少枚数が多くても提示レート通り即約定するぞ
935Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:27:34.44 ID:90AiVFPJ
>>934
ディーリングボードで約定遅いから成行にしても遅かったよ
スプが開く時はユロル3、オジドル・ポンドルは5開いたはず
936Trader@Live!:2012/08/04(土) 12:02:18.24 ID:ZS2fVHzC
>>935
大型指標でスプが開くといっても、ほんの数秒でしょ
マネパみたいに指標前から30も50も開いて、いつまでも収束しないのとは全然違う
約定遅いのは回線のせいでは?
937Trader@Live!:2012/08/04(土) 12:10:28.60 ID:ZS2fVHzC
昔みたいに、雇用統計で100ぴぴ上げが当然だった頃は
たとえば、火柱が初動一段目、二段目、三段目と上がっていくとしたら
初動一段目は数秒、この間はとにかく滑る
指値も逆指値もすさまじく滑って全然役に立たない
それでもエイヤッと成行で飛び乗ることは可能だった
100枚単位で即約定、これが強みだったね

二段目あたりからスプも戻るし、成行で提示レートどおりに約定する
この二段目が他社だとまだスプが戻らない段階
938Trader@Live!:2012/08/04(土) 13:42:54.52 ID:bwx4vhQa
2012年6月 FX売買代金ランキング

1. GMOクリック証券 29兆円
2. DMM.com証券 19兆円
3. 外為オンライン 17兆円
4. サイバーエージェントFX 13兆円
5. ヒロセ通商 11兆円
6. SBI証券 8兆円
7. マネーパートナーズ 6兆円
8. FXトレーディングシステムズ 6兆円
9. 外為ジャパン 5兆円
10. 外為どっとコム 5兆円
11. みんなのFX
939Trader@Live!:2012/08/04(土) 22:53:30.25 ID:8hkZhzyw
>>938
ううむ やってる自分が言うのもなんだが
SBI証券のFXってそんなに売れてるのか?
SBIのもう1個のFXのほうが人気植えかと思ってた
株担保でできるからここ以外でやる気ないけど

それより南アフリカランド元に戻っててワラタw
1週間で5000円ほど増えた! 3万ぐらい増やして株かってそれを担保に(ry
の無限ループをやりたい
940Trader@Live!:2012/08/06(月) 08:14:12.45 ID:QzkJP91F
SBI証券って広瀬に抜かれたんだな

>>939
そりゃ証券の口座数だけで200万口座以上もあるんだから
人数ベースで言ったら国内最多いるっしょ
頭数が多いんだから取引がそれなりにあってもおかしくない
941Trader@Live!:2012/08/06(月) 11:56:12.29 ID:dWNG2uQh
スプ原則固定を謳って低スプを提示してる業者って東京開場〜の時間限定ばっかり・・・
朝にちょろっと取引してから仕事に行くリーマンからしたら結局SBIの常時固定スプが一番の低スプになる
見せかけだけの「原則固定スプ」じゃなくて本当に固定スプの業者ってないの?
942Trader@Live!:2012/08/06(月) 12:20:13.94 ID:dlxiBkaZ
ないない。固定なんてない。あったとしても続かない。
943Trader@Live!:2012/08/06(月) 14:20:14.18 ID:L9S6HsNA
>>941
FXの仕組みを考えたら、そんなものあるわけないだろうに。
もうちょっと勉強した方がいい。
944Trader@Live!:2012/08/06(月) 15:08:34.87 ID:C+PS2v9W
SBIでも、まだポン円がスプ8、豪円がスプ4くらいあった時代を知らないのけ?
スプなんて開くほうがおかしいってくらい頑強だった
スプ狭競争の弊害だわな
945Trader@Live!:2012/08/06(月) 16:59:54.16 ID:NpLBgdk9
下手にスプ狭くするとスキャラー増えて
指標時にスプ広げざるを得なくなるよな
スプ狭いよりもここみたいに固定の方が使い易い
万が一、ここが狭スプにした時の為に
豪円スプ2くらいでスプ安定の別業者もキープしたいんだが誰かしらないか?
GMO、DMM、マネパは似非固定だから無しの方向で
946Trader@Live!:2012/08/06(月) 17:26:53.51 ID:dWNG2uQh
>>943
勉強云々の前にSBIは本当にほぼ固定じゃない?指標で動いた時ですら数十秒で元に戻る
どこの業者とは言わないが0.4錢って謳っておいて朝は3錢〜とか普通だからな
原則1錢で本当に1錢を維持する業者と原則0.4錢と言って3錢を出してくる業者なら前者を使うわ
上下の激しい時間でスプが広がるのは仕方ないが全くと言っていいレベルの動きの時にスプ拡大ってどうなの?普通?勉強不足?
947Trader@Live!:2012/08/06(月) 17:47:55.58 ID:92mkZU+/
>>946
ヒロセ
948Trader@Live!:2012/08/06(月) 17:49:10.63 ID:/zkxSH4/
第2部です。ここからが本番です(笑)露骨にキモさが増す大王・三輪雄一のトークをお楽しみください(笑)
 大王・三輪雄一というブタ
949Trader@Live!:2012/08/06(月) 18:10:57.64 ID:aTlepFW9
SBIには顧客予備軍が雲霞のごとくいる。
ヒロセの貧乏顧客とは質が違うだろう。
950Trader@Live!:2012/08/06(月) 18:15:09.90 ID:NpLBgdk9
ヒロセのスレ見てきたけど
食い物の話しか無くて何にもわからんw
951Trader@Live!:2012/08/06(月) 18:15:38.73 ID:dlxiBkaZ
常に固定スプレッドが良いなら銀行択一。
952Trader@Live!:2012/08/06(月) 18:33:22.50 ID:NpLBgdk9
ヒロセのサイト、激安通販サイトみたいでワロタ
スプ固定ってAM9:00〜翌日4:00ってかいてあるじゃん
4:00〜9:00は広がるって事じゃ使えん
953Trader@Live!:2012/08/06(月) 18:42:22.66 ID:NpLBgdk9
ついでにもう一つ
ヒロセのシルバーライトのチャート、ここと同じ開発会社で作ったと思われるが
説明画像を見る限り、ヒロセ版は8時間足が残ってる
画像が古いだけか?
954Trader@Live!:2012/08/06(月) 19:14:00.43 ID:r6UFBksE
>>946
>>941で「本当に固定スプの業者」と言いながら
SBIに限って「指標で動いた時ですら数十秒で元に戻る」から「ほぼ固定」などと
自分の主観で『固定』の定義を都合よく掲げるようでは、勉強不足以前の問題。
955Trader@Live!:2012/08/06(月) 20:35:38.92 ID:AXN7yrCH
>>954
しつこい屑
956Trader@Live!:2012/08/06(月) 21:03:30.65 ID:lLKu6woA
また反論できなくなると人格批判を始める法則が発動してしまったなw
957Trader@Live!:2012/08/06(月) 21:09:47.35 ID:1GFjybpN
またオマエか
958Trader@Live!:2012/08/06(月) 21:13:22.16 ID:NpLBgdk9
ん、>956ってあいつそのものなんだが?
959Trader@Live!:2012/08/06(月) 21:22:42.39 ID:1GFjybpN
ほぼ固定でいいじゃん
960Trader@Live!:2012/08/06(月) 21:57:35.20 ID:NpLBgdk9
>>954
勉強家さんに質問
ここ並みにスプ固定された業者教えて
961Trader@Live!:2012/08/06(月) 23:03:35.73 ID:QzkJP91F
>>941
おまえFXの仕組みまったく理解できてないな
サルより頭悪い

流動性が低い時間帯もスプレッドが常時狭いなんて逆にありえない
むしろ完全固定で狭いスプなんて、裏でなんか操作やってる可能性が高いってこと
962Trader@Live!:2012/08/06(月) 23:08:58.15 ID:a1tgCvke
>>961
その人をつっつくと、自分の過ちを認められず
また人格攻撃が始まるのでそっとしておいてあげてください。
963Trader@Live!:2012/08/06(月) 23:20:26.64 ID:1GFjybpN
マリーは禁止されてないんだから、別に問題なし
964Trader@Live!:2012/08/06(月) 23:43:58.05 ID:QzkJP91F
常時ずっと流動性を無視したスプレッド提示してたら
客の注文丸呑みしてるとしか解釈できなくなるだろ

「マリーやってる」だけでは説明できない
965Trader@Live!:2012/08/06(月) 23:55:09.85 ID:A/dphn2+
あのさ、スマホアプリとクライアントで同時ログインできなくて毎回クライアント
落ちるんだけど仕様?これ、さすがに終わってるよね?w
966Trader@Live!:2012/08/07(火) 00:04:08.03 ID:28zJxAdY
FXを理解できるサルがいる?
どこにいるのか教えて欲しいものですな。
967Trader@Live!:2012/08/07(火) 00:05:27.35 ID:woRDWI5p
面倒な野郎だな
中途半端にものを知っていると、いちいち人に噛み付くからタチが悪い

カバー先と持ちつ持たれつの関係があってだな
損しないようにできてんの
968Trader@Live!:2012/08/07(火) 00:37:10.11 ID:IfdV2ali
流動性が低い時は正直どうでもいいが
時間帯で決まって広い業者は問題なんだよ

去年の3/17みたいに朝方激しく動いた時、
多くの業者で約定不可になったけど、
スプは覚えてないけどここはLもSも利確も約定したんだよ
業者がのんでるとかどうでもいい
969Trader@Live!:2012/08/07(火) 00:50:47.61 ID:BH8BPw90
>>968
カバーせずに業者が飲んでるってことは客のポジに向い玉建ててるってことだぞ
つまりお客の損=業者の利益ってこと
970Trader@Live!:2012/08/07(火) 02:37:02.07 ID:nD0pCLvA
なんかヘ理屈こね回している基地外がいるね

>>968の言うとおり、あの急落の真っ最中にずーっとスプを見てたけど、全然変わらなかった
これは宣伝ではなく、マジすげーと思ったよ
ザー円と羊円のどちらを底拾いしようか迷ったけど、羊円を76円で仕込めた

マネパにも口座を持っていたけど悲惨だったねえ、あちらさんは
約1時間グレーアウト、レート配信拒絶
配信回復したら、マネパスレは絶叫怒号、凄まじかったわ

971Trader@Live!:2012/08/07(火) 02:42:19.08 ID:nD0pCLvA
宣伝ばかりだと社員扱いされちゃうから、欠点も書いておく

先日サポートへ電話したんさ
総合分析チャートの設定が保存されない件
建玉の決済指値・逆指値をいちいち解除しないと、途中で決済できない件
取り扱い金融商品ごとに操作体系が違う件
この数年、何度要望しても全然改められない
あんたら儲かってんのにユーザーを無視し続けられるって、企業体質なのか?って聞いたんさ

バカ北尾も上から目線のつまらないツイットやめろよな
972Trader@Live!:2012/08/07(火) 03:20:21.26 ID:xIk9XWla
>>970-971
気に入らない人をキチガイ呼ばわりして、
聞かれてもいない言い訳を始める人って・・・(笑)
973Trader@Live!:2012/08/07(火) 06:45:07.89 ID:28zJxAdY
>>969
だから?
974Trader@Live!:2012/08/07(火) 08:13:32.10 ID:BH8BPw90
>>971
>取り扱い金融商品ごとに操作体系が違う件
>この数年、何度要望しても全然改められない
>あんたら儲かってんのにユーザーを無視し続けられるって、企業体質なのか?って聞いたんさ

それぞれ違う業者に発注してるから仕様が違うんだろ
作ってるやつが違う業者なら仕様が異なるのは当たり前のこと
975Trader@Live!:2012/08/07(火) 09:23:40.95 ID:UkprQn2P
Windows7だと
C:\Users\○○○\AppData\Roaming\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\○○○○○\chart.sbilm.co.jp\chart\SBIChart.swf\FXSBI2.sol
に総合分析チャートの設定は保存されてるけどね
クリック証券のプラチナチャートも同じとこに保存されてる
あと設定の保存かお気に入りの追加で保存した後一度チャートを閉じてからFXSBI2.solを保存しないとダメだったと思うよ
976Trader@Live!:2012/08/07(火) 09:49:21.07 ID:IfdV2ali
>>961
> 流動性が低い時間帯もスプレッドが常時狭いなんて逆にありえない
> むしろ完全固定で狭いスプなんて、裏でなんか操作やってる可能性が高いってこと

いくら考えてもわからないんだが
流動性が低い時、
ふいの大口で値が飛ぶ危険性があるから
スプ狭業者はその時間帯はスプ広げるんだよな
つまり発生するかもしれないリスクを業者じゃなくて客が常に負わされてる

逆に流動性が高い時、
これも当然値が飛ぶからスプ広げるんだよな
結局こっちのリスクも客が負わされてる

客にメリットあるんか?
977Trader@Live!:2012/08/07(火) 09:52:29.75 ID:nD0pCLvA
>>975
山谷レート、カーソル上のレート、表示本数は保存できているかい?
978Trader@Live!:2012/08/07(火) 09:53:15.94 ID:nD0pCLvA
>>974
UIを統一しないのは発注側の怠慢だな
979Trader@Live!:2012/08/07(火) 13:25:24.86 ID:yFeId0kX
>>957>>962
クソ社員共、俺にコテンパンにやられて、幻想見るようになったかwwwww

ホント、アホだなおまいらwwww
980Trader@Live!:2012/08/07(火) 13:55:33.95 ID:28zJxAdY
>>976
色々前提が間違ってるんじゃないですかね?
981Trader@Live!:2012/08/07(火) 19:20:57.49 ID:r+HHK16a
なんでもいいけどさ、
>建玉の決済指値・逆指値をいちいち解除しないと、途中で決済できない件
これは本当に何とかしてほしいのは確かだ。
あとは、両建てなし。
これもできるように選ばせてくれ。
982Trader@Live!:2012/08/08(水) 06:24:05.01 ID:5QArkwe2
6時過ぎたのに404でFXαのページに繋がらないのだが。。。
983Trader@Live!:2012/08/08(水) 06:33:52.75 ID:i5QrgB+Z
>>982
メンテ後、復旧せずだな。
スマホも。
984Trader@Live!:2012/08/08(水) 07:00:58.25 ID:5QArkwe2
作業に問題見つかって、やり直し&追加で確認。ということで7時半コースかな。
985Trader@Live!:2012/08/08(水) 07:10:28.28 ID:JfEtGDli
センター処理中のためサービスできません
986Trader@Live!:2012/08/08(水) 07:40:12.02 ID:5QArkwe2
MTTR(平均修復時間)が80分前後か。前回の障害(MTBF)はどのくらいだっけか。
987Trader@Live!:2012/08/08(水) 13:39:49.04 ID:icipOO4Y
ドル円スレにも書いたけど、主力組のSEが夏休みなんだろうな
前回の障害もGW期間中だったし
988Trader@Live!:2012/08/08(水) 23:39:11.94 ID:XSdXTqz7
 
989Trader@Live!:2012/08/09(木) 02:11:34.17 ID:Y6GHbjik
次スレはよ
990Trader@Live!:2012/08/09(木) 08:06:32.16 ID:Ygb5FvNl
>>982-986
1時間以上落ちてたのか
991Trader@Live!:2012/08/09(木) 12:08:45.81 ID:FRTo8lC5
992Trader@Live!