どうしたら勝てるようになった? 22勝目【FX編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
手法だったりメンタルだったり資金管理だったりetc.
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってください。

荒らし禁止。手法晒し要求禁止。
粘着・荒らしは専用ブラウザでアボーンまたはスルーよろ。

前スレ
どうしたら勝てるようになった? 21勝目【FX編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1304757961/l50

関連スレ
どうしたら負けるようになった? 1敗目【FX編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1300160069/l50
2Trader@Live!:2011/05/16(月) 01:31:57.15 ID:5F2oeuAJ
2下とおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお覆覆おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3Trader@Live!:2011/05/16(月) 01:38:32.86 ID:Wfjol0yT
おつです。
4Trader@Live!:2011/05/16(月) 01:39:33.39 ID:kzCmF0eP
>>1おつ(´・ω・`)サンクス
5Trader@Live!:2011/05/16(月) 02:02:56.77 ID:Wfjol0yT
この土日で過去チャートをたくさん検証した。
ルールも新たにまとめ直した。
6Trader@Live!:2011/05/16(月) 03:42:12.17 ID:3kFBGuxJ
専業だけど、勝つ方法なんて今でも存在しないと思っているよ
7Trader@Live!:2011/05/16(月) 06:05:38.77 ID:IrDX+tKm
まだ続いてたのかこのスレw このスレみて勝てるようになったか?
勝ち組から直に教えてもらうのが一番の近道だと思うぞw
8Trader@Live!:2011/05/16(月) 06:10:45.42 ID:/mtoFdHW
手法開発してデモで3ヶ月間検証した。
初期資金500ドルを3ヶ月間で740万ドルに増やせた。
もう3ヶ月やってみる。
短絡的に実弾投入なんてするつもりないので
9Trader@Live!:2011/05/16(月) 06:29:31.41 ID:JEcj9HSK
ほう
それは興味深いね
10Trader@Live!:2011/05/16(月) 06:31:50.43 ID:uXViMILJ
>>8
テクニカルオンリー?
11Trader@Live!:2011/05/16(月) 06:48:21.08 ID:fzp6l+Se
5万円を7億4千万円に?すごいね
12Trader@Live!:2011/05/16(月) 07:25:02.86 ID:IAXz411e
>>8
5万円程度なら実弾投入しろよw
同様に稼げたら740万ドル
ヘタこいたら500ドル失うだけじゃん
13Trader@Live!:2011/05/16(月) 07:44:55.28 ID:2feblKky
7400万ドルの間違いだな
14Trader@Live!:2011/05/16(月) 08:11:25.65 ID:WxJ89FJ5
実弾投入3ヶ月で500ドルから7400円になるよ
15Trader@Live!:2011/05/16(月) 11:55:34.24 ID:uYAD7D+3
もうこのスレの価値ないよ
もう諦めてオナってろよ
16Trader@Live!:2011/05/16(月) 12:53:35.19 ID:AQ/ifqOp
前は価値があったのか…。
17Trader@Live!:2011/05/16(月) 13:39:49.38 ID:MLdl5sWW
まれにいいことが書き込まれる
おれが知ってるだけで
文字通り必ず勝てる「必勝法」のヒントが書かれたり
勝つ可能性の高いパターンも2つ晒されてた
当然スルーされてたがなw
18Trader@Live!:2011/05/16(月) 14:01:17.62 ID:2EToNNJO
ほんとあれなんだろうな
かなり確信ついた内容なのに
全く触られない意味がわからん

わかっててやってんのか
それとも本当にスルーしてんのか

つっても自分もスルーしてるけど
19Trader@Live!:2011/05/16(月) 14:10:54.35 ID:s/W3S2jE
スルーされた腹いせに後からグチグチ言うのはやめろと
何回も言ってるだろw
20Trader@Live!:2011/05/16(月) 15:20:16.84 ID:lV3hKwfN
聖杯を持ってる俺がいつもこのスレ見てるが聖杯のヒントなんて一ミリも載ってなくてほっとしてるよ
21Trader@Live!:2011/05/16(月) 15:26:13.68 ID:dh4+2cg9
注文番号で個人情報を探る事はできるんでしょうか?
よく履歴うpされることあるけど注文番号がモザイクかかってるのがなぜかと思って。
22Trader@Live!:2011/05/16(月) 15:26:16.92 ID:2IBynrEg
23Trader@Live!:2011/05/16(月) 15:55:50.26 ID:0/Fxtual
>>21
FXブログで履歴の一部を消してる人は両建て詐欺が多い。
24Trader@Live!:2011/05/16(月) 16:50:27.28 ID:Jfi8umm8
>>14
まずFX業者が億単位の利益は出させないからなw
25Trader@Live!:2011/05/16(月) 16:52:14.25 ID:4lyDtHif
売り禁前の仕手株の両建てくらいしか両建ての意味がわからない。
つなぎ売りを両建てっていわないなら
26Trader@Live!:2011/05/16(月) 16:57:22.94 ID:OS4wkrO4
毎回BIG10枚買ってたのを20枚に増やしたら当たった
27Trader@Live!:2011/05/16(月) 16:58:48.01 ID:tL+m98Qq
貸借糞株は貴重だからな。
売り玉外したら、二度と空売れなくなるかもしれん。
担がれてる間は両建で耐えるのも重要だわ。
28Trader@Live!:2011/05/16(月) 22:21:54.09 ID:fRpGxudH
平均足、ナンピンピラミッディんぐで
想定6割が完成した。
29Trader@Live!:2011/05/16(月) 22:37:11.41 ID:4lyDtHif
あと数pipでリミットってのになぜか引っかからないでストップすること2回
普通にストップかかるの2回
今日は100%の確率で負けているw

ボラがあると儲けやすいって事だね。
30Trader@Live!:2011/05/16(月) 22:44:09.24 ID:4lyDtHif
ついについにやったw
記念すべき1勝w
1勝4敗w
100%ってのはこの世にはないのですw
31Trader@Live!:2011/05/16(月) 22:46:53.27 ID:s/W3S2jE
は?
32Trader@Live!:2011/05/16(月) 23:18:08.04 ID:rer9xxUk
>>30
ネ申
33Trader@Live!:2011/05/17(火) 01:51:07.76 ID:XxirZ0Gt
>>30
このスレ卒業だな
34Trader@Live!:2011/05/17(火) 02:01:33.72 ID:+/0mTFKo
そういえば風水がいいというやつどっかのスレにいたけど
エレメンタル分析っていう感じで
ファンダメンタルとリンクしてそうでなんかかっこよさそうにみせるギャグかな
35Trader@Live!:2011/05/17(火) 06:41:06.43 ID:M1pEyavZ
>>30
おめでとう
36Trader@Live!:2011/05/17(火) 10:50:04.39 ID:rIK7w9vX
>>32
それほどでもw
>>33
寂しくなりますねw
>>35
ありw

ふっ今日もまた100%の確率で負けている・・・・
風水でもやろっかなw
37Trader@Live!:2011/05/17(火) 11:03:55.13 ID:XsY48GrT
100%で負ける手法の反対でやれば100%で勝てるんじゃねもしかして。
38Trader@Live!:2011/05/17(火) 11:08:11.86 ID:PJW/dOpV
ロスカットされる取引の逆をやればいいわけだ。なんだ簡単じゃん
39Trader@Live!:2011/05/17(火) 11:12:07.71 ID:hxuQiI6a
>>36
日足とかで大局をつかめよ
1時間足とかで詳細詰めろよ
狙い目が来るまでちょっと我慢汁
40Trader@Live!:2011/05/17(火) 12:25:35.28 ID:LfyQdlw6
100%負けるって逆に凄いなw
41Trader@Live!:2011/05/17(火) 12:58:58.97 ID:rIK7w9vX
風水のほかあと何がある??
42Trader@Live!:2011/05/17(火) 13:02:17.02 ID:exooIxYT
犬に決めさせるとか。
43Trader@Live!:2011/05/17(火) 13:43:20.39 ID:PJW/dOpV
サイコロでヒフテーヒフテーの取引をする
44Trader@Live!:2011/05/17(火) 14:06:55.28 ID:shj5koow
スカートの丈の長さでロングかショートっていうやつもあるぞ
今はショートパンツが流行だからショートだな
45Trader@Live!:2011/05/17(火) 14:37:11.14 ID:rIK7w9vX
やったw
8時間かかってついに1勝した!!
ふんw
勝率がめちゃくちゃ上がったw
しかし、私が利確したからユロエンここからどんどんあがっていくんだろうなw
46Trader@Live!:2011/05/17(火) 14:46:16.70 ID:shj5koow
>>45
勝率なんてくそ関係ないぞ
勝率2割な俺でもプラスだぞ
47Trader@Live!:2011/05/17(火) 14:58:43.79 ID:rIK7w9vX
>>46
確かに重要なのはショートでもロングでも中身ですからね。
プラスならよしですよね。

48Trader@Live!:2011/05/17(火) 15:51:37.99 ID:FlaaxCg5
確かにブラスなら勝率関係ないけど
勝率高い方が精神的にも良いし楽しいから勝率もあげるべきだと思うけどね
49Trader@Live!:2011/05/17(火) 16:08:38.49 ID:shj5koow
どれだけやっても勝率なんて無意味すぎるが
負けを減らすことは大切だもんな
それを前提にしていったまでよ
50Trader@Live!:2011/05/17(火) 16:38:09.03 ID:exooIxYT
勝率勝率っていってるやつはリミット1pipsでやってみればいいよ。
51Trader@Live!:2011/05/17(火) 16:49:13.49 ID:IimO3I9x
はいはい損小利大ねw
52Trader@Live!:2011/05/17(火) 16:55:30.88 ID:FlaaxCg5
>>49みたいに物分かりいい人もいれば
>>50みたいなのもいるな

利益が出なければ勝率なんて意味ないくらい誰だって分かるさ
だけど19回損切りして20回目にプラスになるより10勝10敗で同じ利益なら後者の方がいいって話してるだけ
53Trader@Live!:2011/05/17(火) 17:18:13.66 ID:IimO3I9x
上級者ほど勝率を重視するよね
ニワカは覚えたての損小利大が必勝法だと思ってるww
54Trader@Live!:2011/05/17(火) 17:23:30.32 ID:exooIxYT
>>52
いやいや、もちろん分かってるよ。
あんたのことをいってるわけじゃないよw
55Trader@Live!:2011/05/17(火) 17:42:33.64 ID:YHKXDTBN
>>53
実際、損小利大が一番利に適ってる
俺の場合は、君の言う逆だったわ

ただ、人によってそれが適当かどうかだけだから
どっちでもいいんだけどね
そんでもって、必勝法とか言い出すやつはアホの極み
56Trader@Live!:2011/05/17(火) 17:54:09.93 ID:FlaaxCg5
>>54俺の勘違いか…
ごめんね
57Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:04:08.06 ID:rIK7w9vX
今のゆろどる見るとやっぱり指標時は避けるべきですね。

おそろしっこです。
58Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:06:46.15 ID:FT6172Lt
勝率がどうでもいいっていってるやつは
どうやってツキをコントロールしてんだ?

勝率が上がっているときは大きく張るし、下がってきたら小さく張って様子を見る
ギャンブルではそうするだろ?
流れが来てるときに張らなきゃ

まぁだからって手法がなんでもいいってわけでもないけどな
期待値プラスを事前に把握してないと怖くて使えねーし
59Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:11:14.59 ID:XdgjVITt
>>53
ニワカ発見ww
60Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:19:46.48 ID:YHKXDTBN
>>58
ツキのコントロールってなに?
コントロールできるのは自分の行動だけなんだけど・・・
勝率とか関係なく、優位性が来たら張るだけストップ取るだけ
利が出たら伸ばすだけ

精神面ではもう不確実のものなので仕掛け・利食い・損切りの三点があれば
なにも恐れるものがないので損切られても全然気にならん
「ああ、そうか」という感じで次の優位性を待つだけ
61Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:25:24.12 ID:XdgjVITt
>>60
ニワカじゃない人発見w
62Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:26:34.93 ID:YHKXDTBN
もうひとつ言うと、ポジションサイズは一定の中で分割して指す
大きく張らないし小さくも張らない
自分が心配にならない程度のポジションを常に張るだけ
63Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:44:19.71 ID:3KZxO67O
>>58
なぜ、勝率が1/2に収束するか分かってない例だな。
64Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:50:34.45 ID:XdgjVITt
>>58
ニワカ確率20%(いい意味で)
ツキのコントロールの下りは理解不で減点対象。
65Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:52:02.44 ID:exooIxYT
ニワカ判定人がいるなw
66Trader@Live!:2011/05/17(火) 18:55:24.70 ID:XdgjVITt
>>65
ニワカ確率0〜60%(判定困難だけどダメダメではなさそう)
勝ち組だけに判る言葉でいいからマジレスすれば判定するよ。
67Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:09:19.72 ID:aRvU3USZ
ニカワに見えてしかたがない
68Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:10:08.18 ID:NaVTv8Lq
>>66
ニワカ判定よろ

俺は小難しい資金管理や期待値計算なんて頭のいいやつに任せとけばいいと思っているが
ニューヨーク時間にテキトーなブレイクポイントでポジってストップ10、リミット50ぴぴトレイリング
(直近1ヶ月のリバウンドのボラで調整)で勝ててる

何%だ?w
69Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:14:21.07 ID:IxwJw4fl
ぶっちゃけにわか判定って
不確実とリスクの概念をちゃんと理解して実践してるかどうか
だと思うんだけどそれで勝ってりゃいいんじゃねぇか?
70Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:15:24.87 ID:3KZxO67O
ネタに食いつくなよ
71Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:20:59.20 ID:aRvU3USZ
俺はニカワ確率100%だなうん


72Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:22:54.37 ID:XdgjVITt
>>68
ニワカ確率0〜30%。但し判定困難なので解説(勝つための確信は書かない)。

>俺は小難しい資金管理や期待値計算なんて頭のいいやつに任せとけばいいと思っているが
これは賢い選択だが、頭のいい奴が投機を理解している事が絶対条件。
こいつがニワカなら話にならない。

>ニューヨーク時間にテキトーなブレイクポイントでポジって
根本的にはどうでもいい話。この手法の勝率が上記の資金管理の中で結果的に
勝っているならば継続すればいい。結果的に勝てるならば爆益。結果的に負けても微損。

>ストップ10、リミット50
絶対に必要な条件ではないが、FXの特性上勝率20%以上を長期的に叩き出し易い
数値だと思う。 俺も比較的近い比率でストップ、リミットを設定している。
73Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:27:50.21 ID:FT6172Lt
>>63-69
おまえらの言ってることの方がイミフだわ
ニワカっているやつはここの主気取りなのか
いつまでも粘着してんじゃねーよ、気持ちわりぃ
こんなスレ二度と来るかよ、バーカバーカ

>>63
勝率が1/2に収束するって何言ってんだ?
20%でも勝つもんは勝つんだよ

>>64
ツキのコントロールはツイてないとき張り続けたらますます損失を拡大するから
張り方を変えろってことだ
ギャンブルでは基本中の基本だ
ツイていないときってのはこちらにエッジ(優位性)がないときだ
今エッジがあるかどうかわからんから勝率を頼りにする
もちろん統計的にはわかっちゃいるが、ここ数回のエッジなんてわからん
統計的な予測値なんてのはリアルタイムでは大して役に立たんということだ

一度勝率50%程度で期待値プラスのシステムの勝ち負けを時系列的に並べてみることだ
勝ちがまとまってあらわれていることがわかるだろう
それがどの程度ランダムとかけ離れているかはハースト指数という形で定量化できる
まぁそれを確認してから使えとはいわんがな
74Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:32:37.78 ID:XdgjVITt
>>73
俺が言いたいのはツキのコントロールではなくそれは自分のコントロールでは?

>勝率が上がっているときは大きく張るし、下がってきたら小さく張って様子を見る
ギャンブルではそうするだろ?
この下りはニワカにか絶対に書けないのでいい点数をつけた。
75Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:37:07.78 ID:NaVTv8Lq
>>72
おーなかなかいいじゃん
君の素性は分からんが嬉しいよ。面白かった!

>>73
まーまーお遊びじゃん
少なくとも73は俺より頭が良さそうだし、それで勝ててるなら続ければいいだけのこと
76Trader@Live!:2011/05/17(火) 19:50:07.66 ID:IxwJw4fl
>>73
おまえかわいいなw
クスッときたw
77Trader@Live!:2011/05/17(火) 20:07:38.26 ID:UzykOpMI
時間足みてみろ。エッジがみえるか。これがエッジだ。
待てとか、勝てるときだけやれ。というのはこういうことだ。わかるか。
78Trader@Live!:2011/05/17(火) 20:25:16.06 ID:3KZxO67O
FXをギャンブルという前提で話をしてるやつがいるな。
ツイテル時ツイテナイ時って言い方するやつは珍しいね。
それさえ分かればすぐに億までいけそうだね。
79Trader@Live!:2011/05/17(火) 20:37:47.47 ID:gZPqaTJm
ツイてる時wwwwwwwwwww
80Trader@Live!:2011/05/17(火) 20:43:15.16 ID:4R8euSct
ツイてるね♪ ノッてるね♪〜
って感じでポジってるのか?
81Trader@Live!:2011/05/17(火) 20:50:44.71 ID:IimO3I9x
ストップ10、リミット50ってアホかwwwww
82Trader@Live!:2011/05/17(火) 21:06:39.54 ID:IxwJw4fl
本質はギャンブル
でもギャンブルという観念で相場に参加するのと
ギャンブル経営という観念で相場に参加するとは
月と地球の話によく似てる
83Trader@Live!:2011/05/17(火) 21:12:20.23 ID:WsHi5zEI
ダグラス乙
84Trader@Live!:2011/05/17(火) 21:16:59.07 ID:rIK7w9vX
>>81
何がいけないの?
85Trader@Live!:2011/05/17(火) 21:19:16.74 ID:IxwJw4fl
>>57
わし、指標は全く見ない
ロンドン・ニューヨーク前にポジション取ってる
つまり日本時間の朝にいつもポジション取る

おそろしっこじゃ
86Trader@Live!:2011/05/17(火) 21:22:00.43 ID:IxwJw4fl
>>83
ダグラス先生の教え通り行動してきました
87Trader@Live!:2011/05/17(火) 21:34:41.37 ID:IimO3I9x
10ppも損が出ない
かつ50ppよりも益はいかない
そんなとこわざわざ選んでポジるの?
なんかすごい選定眼だねww
あ、もしかして10,50が黄金比なのかww
スマンスマンw
88Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:06:08.17 ID:rIK7w9vX
>>85
指標とはほんとおそろしっこですぢゃ・・・・
>>87
私はストップ20リミット40ですよw

最近思うのですがテクニカルや指標では上か下かはわからないのではないでしょうか
わかるのは動き出すタイミングではないでしょうか?
20と40の根拠は20行ったら40までは行きそうかなwって
でロングかショートはその場のノリでポジションを決めればいいかなwって感じです。
それで資産を以下略
89Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:22:37.95 ID:7mwSSc3K
ストップが浅めって少しでもエントリー悪かったらアウトだよな
だからといって広めにするとドカンだし難しいなぁ
最近ユロルでサイン待ちでリミット5〜10、ストップ25〜30なんだけどダメパターンですか?^^;
90Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:25:16.85 ID:lmtCK/dv
勝率次第としかいえないだろ…。
91Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:28:04.73 ID:IimO3I9x
ピップスだけ聞かされても名w
やはり黄金比が存在すると無意識にしろ思ってるんだろうなあw
92Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:32:04.55 ID:txRt8JZT
>>88
そんな君にこれをお勧めしよう
奇数が出たらL、偶数ならSてのはどうだい?
http://www.hap.ne.jp/saikoro/
93Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:33:07.58 ID:rIK7w9vX
黄金比なんてわかんないから適当でいいんでないのかな?
94Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:37:18.60 ID:lmtCK/dv
>>91
お前は本当につまらない煽りしかしないんだな。
95Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:37:22.14 ID:rIK7w9vX
>>92
サイコロ4個振ってみたw
ちんちろりんできそうですね。
カイジきぶんです。
96Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:38:36.14 ID:IxwJw4fl
なんか前にどっかのレスでみたが
自分が損を切ってもいいポイントを考えて
それに合わせてテクニカルと組み合わせればいい

ストップ50であれば、それに合う時間足とテクニカルとポジションサイズ我慢汁みたいな感じ
97Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:45:23.21 ID:8nTxOPwP
内緒だけど明日の9時に介入あるみたいだぞ
仕掛け人は俺だけど
ユーロドルのLに1LOT!!
98Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:46:31.47 ID:u9uGs8Ae
人それぞれスタイルがあるとは思うが、一番簡単に取れるのは日足で方向を確認してポジる
で逆いけばナンピン、思惑通りいけばピラミッティング
ただナンピンは日足で方向自体間違いと分かったらすぐ損切りな
ある程度波に乗り始めたら上、下で取れるようになるから頑張れ
大きく張らず最初は小さい枚数な、あと色んな通貨ペアを見ろよ
99Trader@Live!:2011/05/17(火) 22:52:33.72 ID:6UYX+RkB
100Trader@Live!:2011/05/18(水) 00:13:42.90 ID:W9mBLiPo
勝てる手法はすでに出尽くしてる。
本に載ってるようなありふれた逆張りと順張りの手法を知っていればいい。
ただ、マーケットの区切りや日によって最適な手法は変わる。
自分にはどう見てもランダムウォークな時もある。
それを毎回判断して手法を選べるようにならないと勝てないよ。
101Trader@Live!:2011/05/18(水) 00:18:08.79 ID:duJHAM6Y
勝てる時だけ、エントリーしたらいいんでは?

スキャルでなければ1日に数回で十分だし、大きな足でだいたい
何時ころかもわかるし、チャンスがきたらアラームを鳴らせばずっと
見てることもないし
エントリー時に、理由がはっきりしてれば利益確定や損切ポイントも
決まってるからOCOにしとけばいい
102Trader@Live!:2011/05/18(水) 00:57:25.85 ID:i5an9+51
エントリポイントの見極め
→勝率up(計算できる勝率)
→ここぞというところで高レバ、多ロットで張れる
→損ギリ分+おまけ利益
→という裏付けがあるのでスパと損ギリできる
⇒損小、利大
103Trader@Live!:2011/05/18(水) 01:58:30.93 ID:8N8spPNZ
ゾーンに
・カジノ業者側の考え方でトレードする
・損切りは飲食店の食材の仕入れ原価と同じようなもの
みたいなことが書かれていたが、この心構えを持ったことで利益が安定しだし、
安心してロットを増やすことができた
104Trader@Live!:2011/05/18(水) 06:49:53.11 ID:s0rfFw2J
1時間に10pipを2回、1日5回で終わり。 毎日100pip安定してとるスキャる。
ダラダラ待つのではなく、時間と目標を決めてやる。 方法論よりも作業管理が大切。
105Trader@Live!:2011/05/18(水) 07:24:59.93 ID:TfJkLdNz
みなさんの話を総合すると、
・エントリーは自分が勝てると思った時に行う(極端な話、MT4の出力する売買シグナルでもOK)。
・損は小さくなるように適切なストップを入れる。
・利は大きくなるようにできるだけ待つ。
・エントリーするときは自信があれば、大きく賭ける。
こんな感じ?
106Trader@Live!:2011/05/18(水) 07:39:19.74 ID:WBpTdgg5
まともにデイトレで勝ってる奴なんて聞いたことない


〜ショックとかに便乗して儲けた人は知り合いに何人かいる
107Trader@Live!:2011/05/18(水) 07:43:45.74 ID:APLxDpZ5
>>105
大体合ってるが、それを繰り返し実行できることが重要
そこまで理解しても中々できないもので
半年〜1年ぐらい意識して枠組みにあてはめないといけん
自分はそうでした

>>エントリーするときは自信があれば、大きく賭ける。
これはリバモアと同じ積み増すやり方が多いんじゃないかな
一番効率がいいし、自分もそうだし何人か同じこと書いてたわ
108Trader@Live!:2011/05/18(水) 07:47:39.18 ID:TfJkLdNz
>>107
小枚数でエントリーして積み増しですね。

正直、シグナルがうまく読めないんですよね。
何か良いツールがあれば、ご紹介いただきたいのですが。
基本デイトレはやらず、欧州NY時間で活動しています。
ぱっとみテクニカルやFXライブ、そのほかのEAなど、使っている方はおられますか?
109Trader@Live!:2011/05/18(水) 07:48:24.31 ID:APLxDpZ5
それを機能させるために不確実性とリスクの概念について全員が知らなきゃいけないと思う
そうすれば、ストップは絶対に動かさないし不安も多少なりともなくなる
焦りもしないし、次の優位性に指すだけ

しかし、それが本当にムズイが80〜90%は解消できる
100%は絶対無理
110Trader@Live!:2011/05/18(水) 08:31:33.56 ID:APLxDpZ5
>>108
自分はスイング〜ポジション派なのでこうしてる
なるべく大きな足を見てポリンキーバンドで張ったらいいよ
んで、ナンピンかピラミッティングを自分が定めている枚数を分割で投入し
損切りも100〜200pipsで考えてやれば大体取れるが自分はしてないww

探せばそれより有効な手段てあるけど、自分の三つあるやり方の一つだ
111Trader@Live!:2011/05/18(水) 08:36:49.15 ID:+1PM1fzI
ナンピン(分割)は大事だよな
リスク減らせるし
112Trader@Live!:2011/05/18(水) 08:42:40.16 ID:APLxDpZ5
>>111
ナンピン・ピラミッドの前提には必ず損切りをすることだから
それができれば超有効ですよね
塩漬けおじいちゃんになったらあかんのですよ
113Trader@Live!:2011/05/18(水) 08:46:56.32 ID:kAAv+obb
>>110
大きな足というのは、四時間足、日足等のことですか?
それとも、長いロウソクのことですか?

バンドは、ボリンジャーの順張りということでしょうか?
114Trader@Live!:2011/05/18(水) 09:48:13.35 ID:7VZ84ZkM
5分足でMA10、25とローソク足の高値安値だけ見てるだけでおk
115Trader@Live!:2011/05/18(水) 10:26:56.15 ID:Pqr/KDu6
勝率100%の俺でさえ負けてるというのに
116Trader@Live!:2011/05/18(水) 10:28:56.63 ID:e30pH26H
>>115
大量に塩漬けがあるということか?
117Trader@Live!:2011/05/18(水) 10:51:31.67 ID:Pqr/KDu6
死ぬ迄放置するから勝率100%って中学ですか?
118Trader@Live!:2011/05/18(水) 11:00:04.48 ID:OLvx0f88
エントリーする時間帯は結構大切だと思う
参加者が少ない時間帯はシグナルでエントリーした人を
逆売買で喰い物にするやからがいる感じ
特に人気のあるADXなんかサインでエントリーすれば次に反対売買が即入ってくる
やっぱトレンドが出る時間帯の見極めが重要じゃないか?
119Trader@Live!:2011/05/18(水) 11:05:07.69 ID:VQ7+PAYY
ここのスレは他人にケチつけたり批判ばっかり
そやけんど21勝目のスレでおおたおっさん、あれはホンマモンやったで
教えてもろたようにやったら カラッキシあかんかった俺が勝てたで
(負けてる人 勝たしたい言うとったんほんまやで)
メルアドも返事くれよったし
120Trader@Live!:2011/05/18(水) 11:05:44.59 ID:8tMkbBsX
レバ規制間近の影響か。
121Trader@Live!:2011/05/18(水) 11:09:29.39 ID:Pqr/KDu6
さて、履歴書書くか
122Trader@Live!:2011/05/18(水) 11:26:08.90 ID:DQDCDZdK
そのおっさんが詐欺じゃないならどうしてメールでは教えられないのかが分からない
確実に詐欺だろコレ
123Trader@Live!:2011/05/18(水) 11:31:17.63 ID:7VZ84ZkM
みなさん、タウンワークは月曜発行だからお早めに
124Trader@Live!:2011/05/18(水) 11:45:52.19 ID:p+RUfBNu
なんかいい相場の動画ない?
塾講師や河童やGFFは反面教師になったし
XtremeTraderはエントリーのタイミングの参考になった
今日もまけまくりすてぃーな私におすすめ動画があればおしえてちょ
セミナーの動画よりリアルタイムで動いてる奴がいいです。
125Trader@Live!:2011/05/18(水) 12:23:44.04 ID:ZIKwvZYU
>>119
君が教えてもらった方法を知りたいが
遠いので [email protected]  に
やり方を教えてくれまいか? よろしく
詐欺とかだったら嫌なので。。
126Trader@Live!:2011/05/18(水) 12:39:29.94 ID:LasYZRZ7
>>125
なんでそんな上からやねん。お前、お願いしてんねんやろ。変な奴。
127Trader@Live!:2011/05/18(水) 12:50:56.02 ID:ZIKwvZYU

ちゃんとしたものには絶対見えないので
見てみたかっただけ
君はグルっぽい感じだねw
128Trader@Live!:2011/05/18(水) 13:46:05.74 ID:VQ7+PAYY
125よ おまえあほか
自分のことは自分でせんかい
えろう親切なおっさんやで ビックリするわ
世の中捨てたモンやない ワイらもしっかりせんと
129Trader@Live!:2011/05/18(水) 14:09:04.75 ID:ZIKwvZYU
>>128
ごめんなさい
130Trader@Live!:2011/05/18(水) 14:12:07.46 ID:xnbSmHbk
関西人で世話になった人におっさんとは言わない、普通はおっちゃんだな
131Trader@Live!:2011/05/18(水) 14:18:06.43 ID:Ji+eWL89
人から手法聞いて勝てるなら誰も苦労しないよ。
どんな手法でもトレンドが出たらとか、レンジならとか条件が付くんだけど、
誰にでも分かるレンジやトレンドなんてそう頻繁に出るものではないし、
素人にも判断できた頃には終わりが近い。

相場に限らず何かの能力を身に付けるには自分で努力するしかない。
本を読んだり、人に聞いたりして身に付くのは知識であり、能力ではない。
132Trader@Live!:2011/05/18(水) 16:39:58.79 ID:dwrL/bv7
>>131
だから、エントリーのタイミングを機械化できないかって思うんだけど。ダメかな?
1億も、儲けなくても良いんだよね。その十分の一位で良いんだよ。
133Trader@Live!:2011/05/18(水) 16:56:07.64 ID:A45oobkY
>>105
どうしたら、そういう結論になるんだ?w

エントリーは、バックテストしてフォワードテストして
だめだったら、また探しなおし
血の小便が出るくらいの努力して手に入れるもの
そんないい加減なもんじゃない

利益・損失も、それぞれ適正値をさぐって
結果的に損小利大になることもあるが
ならないことも多い

ポジションは「自信」とかで増減するもんじゃないw
月末に資金が増えてれば枚数増やすし
減ってれば減らす
機械的にやる
134Trader@Live!:2011/05/18(水) 17:00:31.67 ID:Wo02Zmzy
135Trader@Live!:2011/05/18(水) 17:40:16.46 ID:s9sQgB49
時間足でMACD
これが一番楽って前スレでも言ったがw
大きく抜こうとしてうまくいってもそれは単なる運なんだよ
MACDは頂点と底は理論上絶対つかめないようになってる(欠点)が
その分トレンドには素直に順乗りしやすい
転換に弱いからポジって大きく抜くの諦めて早めに利確、これで良い
欠点を知ればそのテクニカルは最高の武器になる
136Trader@Live!:2011/05/18(水) 17:53:06.09 ID:goyD/K9b
フーンMACDね^
まぁインジは単純な方が機械的に執行しやすいから
そういう意味でMACDはわかりやすいと思う
問題は心の制御ができるかどうか・・・
トレンドが発生してるのに乗り損ねる、早々に降りてしまう
損小利大が必要なトレンドフォロータイプのトレードではこれが一番やってはいけないこと

でも損小利大が必要なトレードタイプってトレンドフォローだけなんだよなー
結構心の強さ要求されるし勝率は低いし資金力ないと連敗したとき悲惨だし
初心者にはきついと思うw
137Trader@Live!:2011/05/18(水) 18:11:14.03 ID:s9sQgB49
>>136
勝率は全然低くならないよ、トレンドって大抵8時間以上続く
時間足だとMACDは大抵2〜3時間遅れてサインがくる、トレンドの真っ最中ですよ
2〜3時間のサインの遅れに我慢できる心の制御は確かに必要だがw
そっからロウソク3本分はのれるわけ、大きく勝とうと思う心を捨てれば勝率は馬鹿高くなる
レンジは20〜30倍が限度かな、いろいろ試行錯誤したがw
138Trader@Live!:2011/05/18(水) 18:12:35.87 ID:p+RUfBNu
今日も連敗・・・・
ボラがない日って事前にわからんだろうか?
サポレジ抜けたらインしてストップ20リミット40でやってるけど
どうにもリミットにささらないもっか10連敗w
今週に入って特に悪い
139Trader@Live!:2011/05/18(水) 18:14:18.67 ID:P15lSwns
トレンドって大抵8時間以上続く
どのレベルの時間軸の話か分らんけど
一時間足のクロスとか前提なら、相当眉唾物な気がする
140Trader@Live!:2011/05/18(水) 18:20:05.23 ID:nup1UQpJ
損切り幅を倍にしたら圧倒的に勝てるようになった
141Trader@Live!:2011/05/18(水) 18:22:58.90 ID:P15lSwns
それドル円とか限定でしょ?
142Trader@Live!:2011/05/18(水) 18:41:40.93 ID:p+RUfBNu
また損切りくらった・・・・
平均足で上髭と下髭が出まくってる日はトレードしないほうがいいのかも試練
>>140
それはあるかもしれないですね。
143Trader@Live!:2011/05/18(水) 18:44:05.85 ID:9jOvn2K6
>>140
損切り幅と一緒に利幅を倍にしてみるといい。
ただのまやかしだって気がつくから。
144Trader@Live!:2011/05/18(水) 18:51:01.40 ID:7VZ84ZkM
今日はFOMCが控えてるから小動きだお
145Trader@Live!:2011/05/18(水) 18:53:44.17 ID:P15lSwns
           /\
         、    _,./` =/   \‐- 、_ /
         \べ",ノ         ``' ⌒`丶、ィ=-
     ,、==ッ/Z/     !  、      \ ̄``丶、      
    ´  /  /´  /  / !  ! ヽ \   ヽ ヽ' -, 、_\
     /,/  / /   / ∧ |  ヽ  ヽ   ',  ', ヽ  `
    /ィ/  | イ     !_,,..l_ ヽ.|   |\  ヽ   l\!'、 l
     / / l   |八/ | /__\_\   !∠\ヽ  l l ', l
     l ,' |  l  ! /!V‐''てラ" \ !'ヾフ"\|'、 ! | ',.!
     |,|  |   l lハ|        ‥     lレハノ  |  !>>143バカー?
     ヘ|  |   | {ヘ'、              ,'シ冫   |  !
      |  |   | ヽ'_,.、     _ .....,,..  / イ |   | l
       ! |   |  / /,>、 '"l´::∵::l./ | | |   |l
        ! |   |  / / |,、>!_;、 -‐ 'lヘ | ||   |.l
          l|   |, イ__/,,.../  `| -‐_ '_.」 '; ̄:|⌒ヽ |l
         |   /  |;:;:;|    ヽ‐'|,」、_  ';:;:;:;|   ヽ|
        / / /     !;:;:;|   //_..ヽ ';:;:;| i   ヽ
        / / !   i  |;:;:;|  // ´__,, Y\';:;| ノ   ヽ
      / / |   ヽ |;:;:|/;:;:;|   - 、 `});:;:;:;ヘ    ヽ
  __,/_,/|  |     /;:;:;:;:;:;:;:;:;|  ヽ iノ;:;:;:;:;:;:;ヽ  _  〉-、
    ̄   |  |    l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   ノ'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} (  Y./ 冫
       | l !   {;:;:;:;:;:;:;:;:;/   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ 〉‐`''7 / \
         !イ /|   ヽ:;:;:;:;:/   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ /    !_/ / /}
       _,ノ'′|    |ヾ/   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ !     /' / ノ
      
146Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:02:26.02 ID:goyD/K9b
>>137
トレンドフォローはきっちり損小利大ができてなんぼなので
勝率は低くて正しい(だいたい35〜50%)
勝率が高すぎるのは、含み損を長期間耐えてたり、利が乗ったらすぐに手仕舞ってしまうような人
含み損期間が長ければ、それだけ損失拡大のリスクも多くなる

まさかMACDだけで含み損がほとんど発生しないエントリーポイントを見出せるってんじゃあるまいね
それは単なる運だから、世の中そんなに甘くはないよ
インジなんて飾りだと思って、心の規律や資金管理で儲ける術を覚えた方がいい
147Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:03:38.55 ID:9jOvn2K6
>>145
はは。ただの簡単な算数だよ。
利幅も一緒に増やさなければ勝率がどんと向上するのは当たり前なの。
148Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:06:23.12 ID:P15lSwns
>>147
そんなの前提で言ってるからw
149Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:08:11.99 ID:qgCrmaz3
>>147のドヤ顔が想像できるな。顔知らんけど。
150Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:18:18.82 ID:9jOvn2K6
>>148
ほほう。じゃ、なんで損切り幅を倍にするだけで圧倒的に勝つのか理由を言ってごらんw
おまいさん、どうせ負けてるんだろ?
だとしたら他人の話は素直に聞くもんだぜ。
151Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:20:29.26 ID:oH2zkhBn
>>146
その損小利大っていう固定観念がFXで負け組を多く作ってる原因なんだって
それで欲かいて失敗する
損小利小ですよ、なぜMACDがサイン遅れてくるか、理論を完全に理解してれば
急激な変化にはサインがついてこれないのが理解できる、つまりそこでのエントリーは
MACDをやってる限りあり得ない、時間足レベルだとね
MACDで損切りする時は長期線と短期線がクロスしたと思ったら次の一時間で元に戻った
というような偽サインに騙された時だけ
例えば5月13〜18日でエントリーポイントは11回ほどあるがその中で偽サインは1回だけ
今日は手仕舞いしてしまったが、40PP程、これで一日の利確としては充分なのよ
152Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:32:45.97 ID:P15lSwns
>>150
自分と>>140>>149が分ってて
なんか文体の嫌な感じな>>150が分ってないんなら
何もここで説明する必要も義理もないがなw
153Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:35:13.80 ID:q3JKT//G
それぞれ何が正しい理論なのかというじゃなくて
互いにその理論で勝ってれば何も言わなくていいんじゃないの
相場で正しいことはなくて、何が適当なのかだけでしょう
154Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:39:49.05 ID:goyD/K9b
>>151
そんなたまたま起こった現象に魅入られてどうするんだよ
まず理論的には1/2が偽サインになるってことがわかっているか?
早々に再クロスせず行き残ったトレードもその何割かは十分利が乗らないうちに再クロスする
つまり、理論的に勝率は1/2より高くなりえないのだよ
トレンドに乗るのはごくわずか
だから損小利大という行動哲学が必要になるんじゃないのかね?

もちろんトレンドフォローというスタイルに限ってはだけど・・・
155Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:44:37.29 ID:Or+vHsGW
相場の中で”絶対的に正しい内容”は3項目のみ。
その他の内容について必死で議論している人はニワカ。
156Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:46:08.20 ID:goyD/K9b
ごめんね議論厨で
なんかアホなことぬかしてるやつが多いとほっとけない、みたいな
157Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:46:33.02 ID:9jOvn2K6
>>152
あれれ?>>145っておまいさんじゃないの?
文体の嫌な感じがどうのってw
158Trader@Live!:2011/05/18(水) 19:49:01.92 ID:iMvP4iz3
>>152
すいません
僕もわからないので、お手数ですが説明していただけませんか?
159Trader@Live!:2011/05/18(水) 21:34:32.45 ID:p+RUfBNu
きょうもなぜか10連敗・・・・
何でだろう・・・・
サポレジ抜けてショートして爆戻しでロスカットしてまた
サポレジ抜けてショートして爆度しでロスカットしてまた損をする
先週は6割くらいの勝率だったのに今日も一度も勝ってない
160Trader@Live!:2011/05/18(水) 21:36:18.90 ID:0yb8TOmQ
そもそもサポレジなんて気のせいだから当たり前じゃ
161Trader@Live!:2011/05/18(水) 21:47:37.30 ID:p+RUfBNu
>>160
それをいっちゃ・・・・
どんなテクニカルも気のせいだからね
オシレータはトレンドに弱いし
トレンド系はレンジに弱い。
サポレジはトレンド系なのかな

ところでみんな連敗するよねそんな時はどうしてるの?
私はひたすら続けるけど心が折れそうだw
162Trader@Live!:2011/05/18(水) 22:08:47.25 ID:WWCWIZuB
>>159
ペアは何?
163Trader@Live!:2011/05/18(水) 22:17:40.59 ID:SL44Pq2L
3連敗したらその日は打ち切りやww
アツくなって取り返したろ、 思ってみんなドツボ
せっかく儲かった益出しが 益逃げやわw

明日も10年後も相場は逃げやせん、また明日以降いつでも儲けられる !
SEXして気分一新しろ
164Trader@Live!:2011/05/18(水) 22:22:39.04 ID:p+RUfBNu
>>162
ゆろどるとゆろえんです。
>>163
ふむふむです。こないたニコニコで見つけた物によると一回ずつの相場は
別物なので休まずにやり続けるものだそうです。
でもやっぱりきついです。それくらいでやめておくべきですね。
165Trader@Live!:2011/05/18(水) 22:38:46.41 ID:WWCWIZuB
>>164
EURUSDなら1.4270〜1.4280付近で俺もショートした
今日入るならそのあたりしかないなぁ
目線はSしかないと思うよ
まだ持ってるしストップはまだ動かしてない

何時にいくらで売ったかが問題だね
166Trader@Live!:2011/05/18(水) 23:09:59.76 ID:p+RUfBNu
1.4255くらいからショートです。リミット40ストップ20です
リミットに一度も引っかからないw
手法的にはサポレジを5pipくらい割ったらエントリーしてます。
167Trader@Live!:2011/05/18(水) 23:15:27.84 ID:dt1P+EYn

【原発問題】福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当…政府は妊婦と子供たちの収容に踏み切れ★2

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305724403/
168Trader@Live!:2011/05/18(水) 23:35:12.50 ID:DcM26bmh
>>132
機械化でうまくいくなら、みんなやってるだろ。

例えば200億の遊んでる金を増やしたい
その自動売買に徹底的に勝率の高いソフトを精鋭を駆使して
10億で開発する。
そして190億をわずかでも確実な勝率で24時間機械運転する
1年後には1900億、10年後には1兆9000億
ソフトは年間10億かけてメンテしてバージョンアップしたとして

そんなうまい話があるなら国債も雪だるまに増えないし
株式上場でアブクゼニを持った成金も
現金の貸与を受けた発展途上国も、国民が貧困で食えない
北の氷屋でもみんな運用して外貨を稼ぐんじゃないか?

今のところ確実なのは、リアルタイムにファンダ情報と相場展開と
思惑を駆使できる人間が相場を張るのが確実とされている。
169Trader@Live!:2011/05/18(水) 23:42:46.57 ID:v/pl0Fyg
例えが…
モデル構築の違いで勝ち負けあるだけ
170Trader@Live!:2011/05/18(水) 23:43:09.20 ID:WWCWIZuB
>>166
40/20にしてるには理由があるの?

今日ポジったのはスイングで入った
先週と先々週の週足が陰線で
今週は戻してはいるが日足10EMA付近で跳ね返されてるので
上げても調整かなと
10EMA付近で売れればいいと思ってショート
LCは節目の1.4300の少し上

この1時間は勝負どころ
今夜はLCされるかもしれないけど放置します
171Trader@Live!:2011/05/18(水) 23:49:41.76 ID:NFTTHBo3
>>168
自動売買なんて海外のアクティブファンドでは珍しくない。
今更語るまでもない。

つうかソフト開発に10億も払うアフォファンドはどこにも無い。
野村並の資金力を持つマングループでもそんな金出さないぞ。
172Trader@Live!:2011/05/19(木) 00:01:03.17 ID:p+RUfBNu
>>170
サポレジで入るなら当然損切りや利確もサポレジでって思うのですが
どんなに考えてもうまくエントリーできないですしイグジットもうまく出来ないです。それならいっそのこと
考えることをエントリーのみにしてイグジットはどんな場合でも同じにしてしまおうとw
で、現実的に利確可能で損失しても耐えられて1勝2敗でとんとんになる
数字に40/20に落ち着いたのですが30/15くらいが妥当だろうかと・・・・
173Trader@Live!:2011/05/19(木) 01:03:57.18 ID:80GcazJk
英語がわかれば外人の専業セミナー動画教えてやるよ
174Trader@Live!:2011/05/19(木) 01:10:27.32 ID:ntVBpqfX
>>173
どこですか?
175Trader@Live!:2011/05/19(木) 01:24:26.69 ID:80GcazJk
youtubeに腐るほどあります。
176Trader@Live!:2011/05/19(木) 01:25:41.77 ID:kq2yJslw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305684566/-100

意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果
http://wiredvision.jp/news/201105/2011051821.html
2011年5月18日 Brandon Keim

「集合知」(Wisdom of the crowd)とは、多数の個人の推測から、驚くほど正確な平均回答が導き
出される統計的現象を指す。個人的バイアスが互いを相殺する結果だ。

集合知は、数量で表わせるような問題の推測において最もよく発揮されるため、集団の知恵という
より、「集団の精度」と表現するのが適切かもしれない。この現象は何十年も前から文献に記されて
きた。古くは1907年、イギリスの人類学者フランシス・ゴルトンが、見本市の来場者たちは雄牛の
体重を言い当てられるという話を取り上げている。そして、経済学者James Surowiecki氏による
2004年のベストセラー『The Wisdom of Crowds』[邦訳は「みんなの意見」は案外正しい』(角川
書店刊)]によって、集合知という現象は広く知られるようになった。

スイスのチューリッヒ工科大学の数学者Jan Lorenz氏と、同社会学者のHeiko Rahut氏はこのほど、
集合知に関する最新研究を行ない、被験者に、他の被験者が考えている推測を教えたところ、集合知
が低下するという結果になったと発表した。

177Trader@Live!:2011/05/19(木) 02:04:18.76 ID:ZkyO/0z+
てst
178Trader@Live!:2011/05/19(木) 02:06:20.88 ID:ZkyO/0z+
前スレの大阪のおっさん。
このスレで>>119のおっさん。
同一人物やろなw

メールしたら早々に返事くれたけど、寄付してほしいんだってさw
金額はおまかせしますとの事ww

もうね詐欺る気満々なのがよくわかったわ。
179Trader@Live!:2011/05/19(木) 02:16:34.91 ID:nYSu62t9
ふふふっ
24時間ぶりに1勝したwきっちり40pip決めたぜw
まあ200pip負けてるんだけどねw
正義は勝つのだw
180Trader@Live!:2011/05/19(木) 02:31:25.49 ID:80GcazJk
他人の手法で勝ちゃうんなら皆勝ち組になれるわなー
181Trader@Live!:2011/05/19(木) 02:38:17.64 ID:7Xlr+1rV
>>178
たぶん、定員オーバーっぽいねw
182Trader@Live!:2011/05/19(木) 03:28:46.39 ID:R4w1wvDY
>>179
逆転イッパツマンてコテ付けて欲しい
183Trader@Live!:2011/05/19(木) 04:19:49.36 ID:K0VWXNRx
確かなものは高値安値しかない
たどり着いた
巡り巡ってついにたどり着いた
しかし遅すぎた
さて、仕事探そう
184Trader@Live!:2011/05/19(木) 05:32:42.93 ID:I0jpM9cY
どの状況でも万能で儲かる方法など絶対に無い。
勝ってるのはたまたま自分の方法と儲かる時期が合っただけ。
これを実力と勘違いしてるやつがじつに多い。
状況判断が出来ればいいが未来は予測不可。
よって、最終的には運ということ。儲かってるうちにやめれば勝ち組。
185Trader@Live!:2011/05/19(木) 06:56:09.96 ID:O5I6UFZS
高値安値更新とあるけどいつと比較してなの?
186Trader@Live!:2011/05/19(木) 07:30:30.73 ID:iRCnaxtB
奇抜なテクニカルでなければほとんど通用する
もし、問題があるとすれば自分自身です
それがわからなければ相場をやめるまで負け続けます
早く自分に問題がありすぎるということを理解しましょう
187Trader@Live!:2011/05/19(木) 08:32:50.56 ID:MZDCRxYi
みなさん、有難うございます!

理由は聞くな






















....ククッ
188Trader@Live!:2011/05/19(木) 08:35:47.41 ID:843R88sO
負けたのか・・・
まぁあんま気を落すなよ。
189専業:2011/05/19(木) 08:38:49.00 ID:ODxFMRPP
>>1
こういうスレ立ててる時点で駄目っていうかね。
本当に儲けたければ自分の頭で考えろや。
お前才能無いわ。
190Trader@Live!:2011/05/19(木) 08:59:44.83 ID:iRCnaxtB
>>189
ぶっちゃけその通りなんだけど
くだらないスレに入り浸ってるのが好きなんだな
あと相場に才能なんてないこと専業ならわかるだろ
191Trader@Live!:2011/05/19(木) 09:09:53.98 ID:KalISaej
あほw
192逆転イッパツマン(仮):2011/05/19(木) 09:19:03.33 ID:nYSu62t9
>>182
いや・・・・
ぜんぜん逆転してないんだけど・・・・
まあいいかw
ちなみに過去20戦3勝の超高確率で・・・・・・
>>188
勝ったんじゃないかな?

チンパンジーに核ミサイルの発射ボタンを管理させるのと
私に管理させるの二択ならほとんどの人は私を選ぶだろう
しかし!それは間違ってるのかもしれない
チンパンジーでももうちょっと勝率がいいはずだからだ・・・・・
はやくにんげんになりたい・・・・・
193Trader@Live!:2011/05/19(木) 09:51:13.34 ID:KalISaej
まじつまらんw
うぜえから消えろw
194Trader@Live!:2011/05/19(木) 09:53:27.62 ID:jCkN9tBf
お前らに勝てる手法を紹介してやる!!

マエストロFXを買って勉強しろ。少し高いがすぐに元は取れると思う。
俺は業者でも業者の回し者でもないからな、と言っても信用されないから
どんなのかちょこっと教えてやる。触りだけでもわかったら
マエストロが本物だってわかるから。

まず4Hにレジサポ引くだろ。次に30Mでレジサポ突破したらエントリーだ!!
ボリバンも参考にしてるな。
損切りは節目。リカクも節目だが、購入者用の動画見てたら
いつも20pips前後でビビッてリカクしてるな。
そりゃブレイクしたら20くらいで一旦勢い止まるわな。
動きが鈍くなったらその辺でリカク。これで損小利大らしいぞ。

それ以前にこの手法なら勝率9割だから損小利大なんて関係ねぇ。
だって動画見てたら滅多に負けてないんだもん(笑)

何万も出す価値あるだろ。単純明快な手法で毎日20pipsの利益だ。
買いたくなっただろ(大笑)
195逆転イッパツマン(仮):2011/05/19(木) 10:07:22.98 ID:nYSu62t9
>>194
手法はだいたい同じですね
たしかに20くらいはたいてい行きますからね
40は欲張りすぎなのかな・・・・
196Trader@Live!:2011/05/19(木) 11:53:00.00 ID:Uq7RkzrK
いままでPCで外為オンラインの取引していたのですが携帯で売買してみたいです。
調べたところドコモの携帯で、できるみたいなのですが
みなさんはドコモのどんな機種でやっているのですか?
これから携帯を買いにいきたいのでおすすめな携帯を教えていただけませんでしょうか?
197Trader@Live!:2011/05/19(木) 12:01:08.93 ID:ZJ+u9/we
>>196
なんつースレ違いwww
198Trader@Live!:2011/05/19(木) 12:19:17.56 ID:eIjhs5z0
>>196
スマートフォンカッチョけ
199Trader@Live!:2011/05/19(木) 12:26:01.55 ID:Uq7RkzrK
>>198
ありがとう
200Trader@Live!:2011/05/19(木) 12:26:10.12 ID:lEOv9xfP
>>192
それネタじゃないならその手法デモであと100回やって
それでもスプ以上に負けるなら実践で逆のことやればいーじゃん
201Trader@Live!:2011/05/19(木) 12:52:51.89 ID:nYSu62t9
>>200
ねたじゃないですよw
ただあまりにもお粗末なだけですw。
仕方ないのでハードルを下げてみました
リミット20ストップ15です。
とりあえず1戦1勝勝率100%です。
やっぱり100回くらいは試さないとダメですよね。
ちなみに先週は40/20で勝率6割くらいでした。
202Trader@Live!:2011/05/19(木) 13:10:50.33 ID:7Xlr+1rV
>>194
一種類だけの手法なら、いらないな。
最低、数種は得意なのを持たないと、専業では無理
203Trader@Live!:2011/05/19(木) 13:50:57.70 ID:GdMIMwtS
エントリー基準は何種類か無いと暇過ぎて余計な所でポジってしまうのがオチだね。
連続で損切りしてしまうと次まで待つのが辛いし。
ある程度数をこなして収益を安定させないと精神的な面で負けてしまう。
204Trader@Live!:2011/05/19(木) 14:27:11.95 ID:ZJ+u9/we
>>暇過ぎて余計な所でポジってしまう

こんなんじゃどのみち先が思いやられるなwww
205Trader@Live!:2011/05/19(木) 14:29:50.29 ID:KalISaej
つーか余計なところでポジるってどういうことだろうな
自分のルール以外で感覚でポジるということ?
それって勝つとか負けるとか以前に精神病じゃない?
そういうレベルの低い話は他でやって欲しいわ
206Trader@Live!:2011/05/19(木) 14:37:16.51 ID:2gAUYKRF
どうなったらLCするかを徹底的にルール化する。
そのタイミングが掴めてきたら、いかにLC幅を小さく抑えるかをさらに練り込む。
これは里佳子のタイミングを計る上でも重要。
そのためには過去のデータからブレイクした形を徹底的に研究する。
大なり小なりブレイクな形を研究することによって、どの時間足でも通用することがわかってくる。
エントリーのタイミングなんて二の次。

207Trader@Live!:2011/05/19(木) 14:51:39.87 ID:GdMIMwtS
>>205
FXやっている人の大半がそうじゃないかな。
資金溶かしながら何度も繰り返して学習して、出来ない人は退場する。
そんな経験の無い神か仏かみたいな精神力と理論的な考え方を持った
人間の方が少数派だと思う。
208Trader@Live!:2011/05/19(木) 16:05:48.39 ID:ewjopHvm
俺は無駄なLCが多くなりがちなことに気づいて、
最初のポジを張る枚数を1/3にしてから驚くほど勝てるようになった。

よく言われる「利大損小」ではなくて、
根拠があるときだけLCをためらわずにするようにしてからは、
月トータルで負けることはずいぶんと減ったね。
209Trader@Live!:2011/05/19(木) 16:33:09.18 ID:khYRrAAS
あらら
ちなみに損切り額を増やすと言っても増やす前の損切りポイントにチャートが触れる事はあまり無かったりする
210Trader@Live!:2011/05/19(木) 19:16:57.34 ID:tyx7FwRr
スレの伸びが悪くなったな。自分の事を他人とは違う天才と勘違いしてた初心者馬鹿共は退場したのかな?ぷぷぷ
211Trader@Live!:2011/05/19(木) 19:34:31.71 ID:R4w1wvDY
他人と比較しても意味無いと思うけどね。
それよりも他人の悪いとこだけ見てた方が良い。

自分のトレードを減点法を用いて100点MAXから駄目な部分があればポイントを引いて
評価すれば良い。
勿論一切加点してはいけない。
他人のトレードを評価する場合も同様にね。

ありとあらゆる減点材料を用いて減点していくと面白いよ。
212Trader@Live!:2011/05/19(木) 20:02:28.18 ID:K1N2r0Eg
上にブレイクアウトしたらロング
サポで逆張り

これは間違い、どっちかしか選べないし勝率も悪い

正しくは
上にブレイクアウトが確認できた後に押し目を待ってロング
サポで反発確認後押し目を待って買い
こっちの方が勝率は高いしロスカット、リミットポイントも分かりやすい
213:2011/05/19(木) 20:16:20.35 ID:KalISaej
こういうこと本気で考えてるバカっているの?
そんなヘンテコな考えでうまくいくと思ってるのかなw
214Trader@Live!:2011/05/19(木) 20:21:18.72 ID:f1rbczfm
>>211
その評価方法をチャートにしてトレードできないかな。
トレードするなら加点も許す必要があるけど、ほとんどの人は加点
を許したところで鍋底にもならず、下降トレンド一直線でしょ。
戻りを待つまでもなく俺なら全力ショート。
FXで勝てなくてもこれなら楽勝だな。
215Trader@Live!:2011/05/20(金) 01:48:32.86 ID:+li50Gwp
>>212
それがうまく出来ればいいんだけど
ブレイクは見てればわかるけど押し目はわからない。
押し目と思ったら奈落の底なんてこともあるし
結局目標金額突破したら其処にストップ入れて放置プレーかなw
216Trader@Live!:2011/05/20(金) 02:09:54.62 ID:oD9SV9qQ
オプションハイアンドローの一日一回必勝で、食っていけますか?
217Trader@Live!:2011/05/20(金) 02:16:01.47 ID:Ggja0F/h
>>216
それバイバリー?
218Trader@Live!:2011/05/20(金) 04:07:15.78 ID:ljyfaxRn
奥が1分足、手前が時間足
http://www.youtube.com/watch?v=yVkdfJ9PkRQ
219Trader@Live!:2011/05/20(金) 04:23:49.64 ID:+li50Gwp
>>218
すげー綺麗だねw
ようは予測不能で予測できるでも予測したときにはもうわけわかめw
220Trader@Live!:2011/05/20(金) 04:43:07.65 ID:KKzaECHy
1時間足のレンジを参考にエントリー。ストップを50pipリミットを30pip
逆に30pipまで動いたらリミットを同値撤退するように変える。
これで種を2億まで増やした。勝率4勝1敗2引き分けくらいだが。
コツコツドカンの何が悪い?儲かればいいんだよ。
この手法でトレンドに逆らっても儲かったりするし、トレンドに乗ったら
リミットを50くらいに広げてもいい。


あーあ、とうとう聖杯を明かしてしまった。もう末期がんだからいいんだ・・・
221Trader@Live!:2011/05/20(金) 04:50:42.78 ID:DPF0fviI
>>220
あつかましいのですが、1000万円ほど、お譲りいただけないでしょうか。
毎年、命日には墓参いたしますので。
どうかよろしくお願いいたします。Orz
222Trader@Live!:2011/05/20(金) 05:51:04.44 ID:FLgytJRY
>>220
もうちょっと詳しく
223Trader@Live!:2011/05/20(金) 06:00:18.89 ID:Zh8MIOrf
>>220
死ぬなら2億くれよ
224Trader@Live!:2011/05/20(金) 06:02:09.25 ID:zUsVtL9V
>>220
俺も墓参り行くわ
225Trader@Live!:2011/05/20(金) 06:28:12.35 ID:ZwWfakpz
株板にいいことが書いてあったので、
転載。。。

早過ぎる利喰いは無い事。
儲けたら休む事。
身の程を知る事。
2〜3年に1回は大きな下落があると思う事。
石橋を叩いても渡らない(買わない)事。
勝てない銘柄にはしつこく挑戦しない事。
売りと買い方向のどちらでも売買できるようにする事。
今日通用した手は明日通用しないと思う事。
信じるのは己のみ。
これくらいしか思いつかないが、俺のような無能でも利益は出せれるのだから、訓練や経験しだいで儲けは出せるはず。
226Trader@Live!:2011/05/20(金) 07:35:45.61 ID:DPF0fviI
>>220
本当に恥ずかしい話だが、1000万円ないと、生きていくことができなくなる。
聖杯が真実であることを示すためにも、どうか、お譲りいただきたい。
無いと、家族も、愛も、信用も失ってしまう。orz
227Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:05:53.79 ID:/z9HnPi/
>>226
こんな奴ばっかり
228Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:08:59.75 ID:DPF0fviI
>>220
反応がないということは、嘘だったのか。
あぁ、どうしたらいいんだ。
229Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:16:01.56 ID:S9sWkFEO
消えろ
230Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:20:56.98 ID:1jZ0bixT
220は、
今の
上昇や下降トレンドに時は有効だね。
約束はできないが、
試しに、
各市場の開始時間に入ってみればイイ。
オレも入ってみるかな、、、
231Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:36:33.01 ID:tRt6zFMM
>>225
暴落なんて2,3年に1回どころか毎年あるな
232Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:40:13.98 ID:yRgBu9SA
>>220の聖杯ってストップとリミットの置き方だけじゃないか
よくよく考えてみ
ここには何にもエッジが示されていない
エントリーポイントがランダムの丁半バクチでこれをやったらどうなるか
シミュレーションしてみれば>>220のバカっぽさが簡単にわかるぞ
233Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:44:44.22 ID:FLgytJRY
だいぶ昔に書いてさらっと流されたけど
6割半ばぐらいの手法は持ってる
10億いったら公表するわ
見つけると守れるかどうかの問題なんだよな。
含み損大嫌い
234Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:47:58.16 ID:P+pYyqF7
最近急成長してるけど、本当にスレやサイトや本にもないようなこと思いついたら
2ch見てるとヒヤヒヤするね
もしも、俺のやり方が誰かによって晒されたりしたら・・・と考えたり、
自分のやり方にちょっとでも近いのが書いてあると、急いでさらに上のやり方考えなきゃって焦る
235Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:48:00.75 ID:zz0PHmRy
ボリバン2σで逆張り
そして3σでナンピン
4σで更にナンピン
これで種を2億まで増やした。
コツコツドカンの何が悪い?儲かればいいんだよ。


あーあ、とうとう聖杯を明かしてしまった。もう末期ハゲだからいいんだ・・・
236Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:51:21.20 ID:FLgytJRY
>>234
俺は「〜したら〜する」
「〜そうなとき」みたいな自分の予測乗っけてる書き込みが占めてるときは
安泰。
237Trader@Live!:2011/05/20(金) 08:58:40.02 ID:syzp1+gS
>>235
05〜10年のバックテストで、
ドル円、スプ3の場合、
最低でも、
320倍のナンピンの耐えられたら、
勝ち組!
238Trader@Live!:2011/05/20(金) 09:01:12.48 ID:zz0PHmRy
>>237
サンクス
思いつきの改変コピペなのに
わざわざ検証してくれたのか・・・・



239Trader@Live!:2011/05/20(金) 09:04:22.54 ID:m6SnNidi
手法だけ考えて勝った気でいる奴の書き込みってすぐ分かるよねw
実践したら100%退場するから笑えるw
240Trader@Live!:2011/05/20(金) 09:08:47.92 ID:FLgytJRY
おまえの手法は?w
241Trader@Live!:2011/05/20(金) 09:18:45.97 ID:FLgytJRY
どかっと増えるのは大負けの可能性も背負ってるけど、
微増を続けるなら最終的に大金つかめる。
242Trader@Live!:2011/05/20(金) 09:19:54.34 ID:m6SnNidi
痛いとこ突かれてすぐ反応してくる奴がいるから笑えるw
243Trader@Live!:2011/05/20(金) 09:57:09.92 ID:cAdtjt+x
やはり!
移動平均線が最強!
244Trader@Live!:2011/05/20(金) 10:20:23.80 ID:Q1YlcBUb
最強の手法

信じること
245Trader@Live!:2011/05/20(金) 11:33:13.65 ID:/TCYD5iV
>>220
レンジを参考にするとは?
逆張りで入るのか、順張りで入るのか。
1時間足で30pips利確なら順張りでもいけそうだけど。
246Trader@Live!:2011/05/20(金) 11:34:56.34 ID:YXhHa0O4
深追いしないことだね
月に100万儲けたらもう手を出さない
毎月これを守っているよ
247Trader@Live!:2011/05/20(金) 11:46:29.70 ID:Bx1IFeeL
エントリーもエグジットも分割で。自然に損小利大になるよ。
248Trader@Live!:2011/05/20(金) 11:58:43.51 ID:5ph/9CF+
俺も、
EAには100pp以上は稼がせない。
暴走するからな。
249Trader@Live!:2011/05/20(金) 12:00:54.39 ID:PjjrzmNv
資金管理とレジサポのぶれいくだけでも結構勝てると思んだが。
250Trader@Live!:2011/05/20(金) 13:04:02.07 ID:rLeQxM1+
いつも負けてたから思ったのと逆に張る事にした
251Trader@Live!:2011/05/20(金) 13:32:50.54 ID:bzwUn1WA
負けてからだよ、勝つようになったのは。
252Trader@Live!:2011/05/20(金) 15:09:59.80 ID:1V9S2T2g
BidとAskの数字だけ見てトレードしてた頃は全然勝てなかったけど
ラインチャートと5の移動平均線見ながらトレードしたら勝てるようになったお。
ローソク足はゴチャゴチャしてるので見ないお。
253Trader@Live!:2011/05/20(金) 15:28:37.52 ID:P7huYKXt
>>220
やってみるよ。
どうせ今の手法では行き詰ってるから。
あなたが死んでも私が生き残ろう
無駄にしないからね。

254Trader@Live!:2011/05/20(金) 16:08:52.73 ID:3E9HekVr
ポジる→益出てるけど伸ばそう→微益になる→押し目または戻りだからキープだ→損になってる→ど、同値撤退だ→撤退成功→実は持ってれば爆益

撤退失敗したら損切り

流れを見てるつもりが、その場の損益しか見れてないんだよな
255Trader@Live!:2011/05/20(金) 16:37:24.70 ID:MXzdj7nb
>>254
まさにオレ
256Trader@Live!:2011/05/20(金) 17:03:30.70 ID:P7huYKXt
>>255
まさにオレ
257Trader@Live!:2011/05/20(金) 17:05:25.46 ID:jY77zQJ9
>>256
まさにオレ
258Trader@Live!:2011/05/20(金) 17:27:48.73 ID:GmOth0X3
あぶね
煽られてつい聖杯晒そうになった
259Trader@Live!:2011/05/20(金) 17:30:34.46 ID:YXhHa0O4
>>254
俺は違う

ポジる→糞ポジ→同値になるまで待つ→★ここで3日は様子を見る→場苦役(ウマー)→手仕舞い
260Trader@Live!:2011/05/20(金) 18:24:30.11 ID:EuWnHKlp
こんなもんで負けてる奴なんてホントにいるのか。
同じとこいったりきたりしてるだけなのに。不思議でたまらわ
261Trader@Live!:2011/05/20(金) 19:12:34.56 ID:i1PBurHj
ドル円30分足、大した理由が無い上下変動には移動平均線から2センチw乖離したら果敢に逆張り無限ナンピン
利益が乗ったらすぐ利確。損は離れて行くチャートでは放置、戻ってくる際に利益と相殺しながら切っていく。
益が少なくても定期的にノーポジ状態にしている。重要指標には付き合わない。
これでちょうど2年で資金820%増・月間成績23勝1敗。1敗はレバ規制の去年8月に助言にビビってあえて微損にした。いつもどおりなら勝ててたw
どのスレでも「おまい1年以内に絶対破産するわw」と言われ続けたが勝ち続けてる。
「もうそろそろ来るのか」とビビって最近は利益率がなだらかになったが、それでも右肩あがり
なぜ勝ててるのか今だに分からん。運もかなりの割合で重要だと思う。
262Trader@Live!:2011/05/20(金) 19:12:47.26 ID:3E9HekVr
255-257
俺はお前らか
ちなみに、ユロ円117.05Sを15:00にポジってましたが16:10に. 04で撤退してます。
今がいくらかなんて、見たくねー
263Trader@Live!:2011/05/20(金) 19:20:18.84 ID:qdp++Mu0
>>261

ちなみにMAはいくつ?
264Trader@Live!:2011/05/20(金) 19:23:47.87 ID:jY77zQJ9
>>261
2センチって画面サイズやチャート倍率で変わるんじゃ?
265Trader@Live!:2011/05/20(金) 19:33:20.87 ID:i1PBurHj
MAは業者の初期設定の25。
2センチってのはまぁ冗談だ。だいたい20〜30ぴぴ。その時の気分で変わる
イライラしてる時は10ぴぴ乖離でキレながら無限ナンピンしてる時もあるw
266Trader@Live!:2011/05/20(金) 19:33:41.94 ID:YYKsr3q0
あまり好きな手法ではないけど
多少優位性を意識(1時間足でトレンドの押し目狙いあたり)してマーチンやってりゃ誰でも殆どの奴が勝てる
とはいえ6、7連敗ぐらいしても耐えられる資金は必要だが

どんなに才能ない奴でも押し目狙って7連敗する奴はいない(ただしちゃんと練習と勉強した奴に限る)
267Trader@Live!:2011/05/20(金) 19:36:47.49 ID:+YaSqkIQ
1時間足のレンジを参考にエントリー。ストップを50pipリミットを30pip
逆に30pipまで動いたらリミットを同値撤退するように変える。
これで種を2億から2万まで減らした。勝率9勝1敗0分けくらいだが。
コツコツドカンの何が悪い?儲かればいいんだよ。
この手法でトレンドに逆らっても儲かったりするし、トレンドに乗ったら
リミットを50くらいに広げてもいい。


あーあ、とうとう聖杯を明かしてしまった。もう仮釈放だからいいんだ・・・
268Trader@Live!:2011/05/20(金) 19:53:29.95 ID:jP/hzJZb
勝ち方は知らんけどとり合えずトレンドが発生してる場合
そのトレンドに乗れなかったら見送り底打ちまで我慢して、
↑髭↓髭が出るまで待ってそこでINする上値下値更新で
逃げるってのが損が少なくなりあたれば大きくなるぞ。
我慢が大事ノーポジなら損得関係ないから冷静に見られるぞ、
269Trader@Live!:2011/05/20(金) 19:58:06.91 ID:IU/YoCI7
フィボナッチエクスパンションだけで勝てるだろ?
270Trader@Live!:2011/05/20(金) 20:00:59.60 ID:4Eb+XsIr
証拠金が300%くらいあって、
低レバ状態でトレンドに乗ること。
だいたい俺が死亡する場合、
調子に乗ってハイレバにして、
逆行したときだな。
271Trader@Live!:2011/05/20(金) 20:30:32.14 ID:lU0+9iDU
資金管理(&レバ管理)と逆に飛んだ時の対処かな。
勝ち方より負け方が大事ぽい。
272Trader@Live!:2011/05/20(金) 20:36:50.27 ID:jY77zQJ9
勝った負けたとか言っている時点で退場予定者だろうね。
俺の周りにもFXやっている人が3人いるが3年間で退場者は一人も出ていない。
まあ、俺の影響かもしれんが・・・・
273Trader@Live!:2011/05/20(金) 20:41:14.40 ID:eg9hu8Vv
>>272何と言ってれば退場しなくてすみますか?
274Trader@Live!:2011/05/20(金) 20:54:47.29 ID:jY77zQJ9
一つだけヒントをやる。

上だとか下だとか当てようと思わない事だ。
275Trader@Live!:2011/05/20(金) 20:58:27.35 ID:KtIDM2H1
上下当てようとするんならバイナリーオプションやりなって事。
その方が高効率だ。
276Trader@Live!:2011/05/20(金) 21:55:31.76 ID:myBRDFZp
よく予測しないとか当てようと思わないとか言うけど
買いを入れるのはこれから上がると思うからで
売りを入れるのはこれから下がると思うからでそ?
これから上がる/下がるとか方向付けをすることは
予測に他ならないと思うんだけど、どう違うの?
なんか言葉遊びとしか思えん
予測しないんだったらいかなる相場でも買いも売りもしないてことにならない?
277Trader@Live!:2011/05/20(金) 21:59:09.79 ID:pJLTfk6D
>>276
ナンピンとかマーチン系の話をしてるだけだろ。
それで勝てるとは到底思えんけどね。
278Trader@Live!:2011/05/20(金) 22:09:28.49 ID:QC55Brw4
ぶっちゃけ予想なんかどうでもいい。
はずれても同値撤退か損切り一回したら済むこと。
重要なのは一回の負けを大きくしないこと。
とにかくこれに尽きる。
279Trader@Live!:2011/05/20(金) 22:11:41.61 ID:13nRNdaq
教えてやるよ

今、ドルCAD、売り。
ユロドル、買い。
ポンスイス、売り。

それぞれ一枚ずつ買って、3日は放置。
その後、また追加エントリーして一週間は放置。

長い足にライン引いてみろよ。
簡単だぞ。
280Trader@Live!:2011/05/20(金) 22:14:31.73 ID:H2fqUe9x
>>278
こいつのいいたいことはテクニカル通りにやれってこったろ
そこに私的感情が入らないから予想なんてどうでもいいとかいってんじゃなかろうか

ただ、どっかに書いてあった本そっくりそのまま引用してて理解してるとは思えんけど
281Trader@Live!:2011/05/20(金) 22:18:17.25 ID:KtIDM2H1
>>276
上がり始めてるからL
下がり始めてるからS
そんなもんだよ。

右に風が吹き始めたら右に動いて、左に吹き始めたら左に動いてみたいな感じだね。

これからじゃなくて今この瞬間の動きを最重要視してるんで
282Trader@Live!:2011/05/20(金) 22:49:07.24 ID:myBRDFZp
>>281
うん
だから
上がり始めてるからLするってのは
今後上げが進んで儲けになるであろうからLするんだよね
それが予測とどう違うの?
283Trader@Live!:2011/05/20(金) 22:56:50.23 ID:/z9HnPi/
>>279
ストップは入れてますか?
何通貨も見てるんですか?
284Trader@Live!:2011/05/20(金) 23:08:33.17 ID:KtIDM2H1
>>282
予測じゃなくて、反射神経的な反応で対応。

見る事ってNY引け後からのボラと時間と、変化率と標準偏差とその推移を見るだけ。
動いてない相場が動き始めたらガシガシ動いたりするのは何度も見てきてる筈。
要は動きに反応して動いてるだけ。

予測してトレードするんならキチンと指値を入れて対応するよ。
或いはバイナリーオプションやるよ。

今後ボラ予測みたいな事はしようとは思うけどね。
書いた通り、動いてない相場が動き始めたら俺以外の多勢も反応するのは
今まで見てきた多くの手法が動きに反応するように出来てるから
285Trader@Live!:2011/05/20(金) 23:11:45.63 ID:KtIDM2H1
で、動かない日を特定できる事もある。

バンクホリデーとかは何もしないで遊びに出かけてる。
FOMCとか重要指標が無い日で22時超えても動かない時はもう何もしない。
スプ負け連荘とか、往復ビンタを食らってみたりとか良い記憶が無いんでね。
286Trader@Live!:2011/05/20(金) 23:44:32.96 ID:pJLTfk6D
>>284
言葉の定義の問題といえば問題だが
それを言い出したら過去の値動きを参考にした取引すべて予測でないといえるわけだし
流石に無理があるだろう。オプションだって上がったら買い、下がったら売りでやればいいし
指値だって上がったら買い、下がったら売りで簡単に設定できる。
なぜそれをしないかというと自分が予測できる範囲をこえるから
逆に言えば自分の手法は自分の予測範囲内に収まっているからこそ安心して取引できるわけだ。

くりかえしになるがやはり予測しない、予測でないというのは
なんというか誤解をまねく感じもあるし適当とは思えんのよね。
287Trader@Live!:2011/05/20(金) 23:48:36.56 ID:jP/hzJZb
相場なんだから必ず予測は付きまとう。
当たり前の話だわな。過去分析は消極的な未来の予測は出来るが
積極的な予想は出来ない。故に逆を行ったらすぐに逃げる。
当たるまで逃げる。
288Trader@Live!:2011/05/21(土) 00:16:28.12 ID:qOzCrv1/
方向を予想するのが無意味な事はバイナリオプションが証明してると思う。
ぼぼ全ての相場で上下の払い戻し金額が同じと言う事は、
プロにも方向が分からないって事だ。
方向が分かるのは、動き出してからトレンドが終わるまでの間だけ。
好きな時にエントリー出来て、いつでも手仕舞えるから勝つことが出来る。
289Trader@Live!:2011/05/21(土) 00:17:09.10 ID:RK6ujqjo
自分はテクニカル通りでやってて普通にトータルでぼちぼち↑な感じだけど
予測とかほとんどしないなぁ
指標もほとんど全くみないし、ファンダ要因も全然加味しないよ
最近はテクニカルに合わせた直観的な取引をして、流れというか
相場の動きに感覚的な部分があるので指すだけになってる
そういうことする大前提には必ず損切りがあるけどね
290Trader@Live!:2011/05/21(土) 00:38:57.10 ID:/jkGfSNP
リスク+スプレッド>利益

やればやるほど損をするのがFX
儲けたいなら人生一回だけFXをやって、もしかてば二度とやらないこと。
つまり全ては運。
291Trader@Live!:2011/05/21(土) 01:28:22.33 ID:5L8V4DSV
やればやるほど損するトレードって正しいとでも言うのかね?
間違ってるから損するんだよ。

自分の思い通りに動くと思うのが大間違い。
なので、マーケットに逆らう考えが間違い。
マーケットの動きが間違っててもマーケットと逆のポジを取るのが間違い。
そもそもマーケットを動かすだけの資金力を持ってるのかい?
違うだろう。
それならマーケットに逆らうな。

大きな力に逆らう人間て大馬鹿者だ。
神風特攻隊が大馬鹿者であると同じ理屈。
292Trader@Live!:2011/05/21(土) 01:40:07.39 ID:RK6ujqjo
取って正しい損というのもあるだろう
マーケットは常に価格を表示してるだけだから正しいも間違いもない
神風特攻隊を例に出すのも意味が分からん

マーケットに逆らうな、自分の思い通りに動くと思うのが大間違い

というのだけは同意だけどね
293Trader@Live!:2011/05/21(土) 04:05:32.75 ID:ZEUXa+tU
マネパのチャート使うの辞めたら勝ち出した。
考えて見れば負け始めたのはマネパのチャート使い始めてからかも…
294Trader@Live!:2011/05/21(土) 04:08:42.87 ID:pVj7W31H
>>293
じゃあいま何使ってんの?
MT4?
というか値動きはほとんど一緒だから多分君が成長したんだろう
295Trader@Live!:2011/05/21(土) 06:08:18.24 ID:ZEUXa+tU
>>294
MT4とGMOクリックの使ってます。
スキャしかやらないけど、マネパのチャートは他のと比べて表示が遅れる気がする。
296Trader@Live!:2011/05/21(土) 07:48:23.97 ID:Zm4b6Pew
てことは他の業者を見ながらマネパを使えば勝てるってことか
297Trader@Live!:2011/05/21(土) 08:23:35.05 ID:e9mnEUxY
往復売買思考思考捨てたら資産増殖しだしました

売り専属ですけど私は

エントリタイミングは黙秘だけど

気分爽快でストレス無く利益で増すよSスタイルは
298Trader@Live!:2011/05/21(土) 08:24:14.12 ID:pVj7W31H
もしかしてネクスト使ってた?
アレは無印と違って不具合満載でチャートも遅いって聞いた
無印ハイスピで遅いなら初耳
299Trader@Live!:2011/05/21(土) 08:49:23.86 ID:SUvmN8/t
どうやらNEXTとつくとどの会社のもやべーみたいだなw
300Trader@Live!:2011/05/21(土) 08:54:08.71 ID:PkKbwoxi
勝つ方法なんて人によりけりだと思うよ、向き不向きがある
英語の勉強の仕方が人によって違うのと同じ
自分に合う手法に自分で気づかなければ教えてもらってもダメ
301Trader@Live!:2011/05/21(土) 09:14:19.31 ID:gjYoJ+Dk
どういう手法にせよ、下手な人間と上手い人間の違いは判断の速さの違いだと思う

要は間違えたと思ったら即座に切って、焦らずに休むなり、冷静に入り直すなりできる
うまく含み益が乗ったらある程度時間を置き、伸びないと判断した時点で手仕舞いする
勝っても調子に乗らず、勝ったままいったん相場から離れられる

それができればこそ、思い切ってポジションを持てるし損小利大になる
クソポジとか、お祈りとかしている時点で終わってるんだよ
302Trader@Live!:2011/05/21(土) 09:50:17.32 ID:e9mnEUxY
外人さんの日本人に対する見識

買い持ち心理の高い大衆が多いことを熟知してるよね

生真面目な人種のせいか?買い比率多い全体的に
303Trader@Live!:2011/05/21(土) 10:05:02.57 ID:CTds+HF3
>>302
株の話か
スレ違いだろ
304Trader@Live!:2011/05/21(土) 10:27:16.31 ID:NfDZ/NPT
負けてる時はスレが静かで、ちょこっと勝ち出すと、俺は〜で勝ってるという書き込みがワラワラ出てくるのが笑えるよなw書いてる奴はいつもこのスレに常駐してる負けはなかった事にしてるバーチャバレバレなのにw
305Trader@Live!:2011/05/21(土) 10:33:12.68 ID:e1TEEjzn
いろいろ試したけどこの人のシグナルが一番良かったよ
http://ow.ly/4RFcV
306Trader@Live!:2011/05/21(土) 11:11:21.00 ID:OZsN1HR/
為替難しい ムリw

フィボとかRSIとか駆使してもテクニカル通りにほとんど動かないw

テクニカル通りに動くかどうかっていうとこが運wなんだかんだFXは勝てない よw
307Trader@Live!:2011/05/21(土) 11:29:33.56 ID:CuA67rag
みんなのfx厨が調子に乗っててワロタw
308Trader@Live!:2011/05/21(土) 11:30:07.09 ID:0AE/0KHN
テクニカルどおりに動くなんて言ってる人がいるのだろうか。
テクニカルがこうなったら次はこうなる確率が高い、というだけの話だと思うのだが。
だから、「運」ではなく「確率」で捉えないと。
運でやってたらそりゃ勝てなくても当然かと。
309Trader@Live!:2011/05/21(土) 11:34:44.62 ID:sOMNrVnv
色々試してみたけど>>305のシグナルが一番使えなかった。
310Trader@Live!:2011/05/21(土) 11:44:02.55 ID:OZsN1HR/
>>308
その確率がめちゃくちゃ低いじゃん

フィボ的に強気でもダダ下がりとかよくあるし、

結局丁半博打でしょ
ドル円だって去年まで85円以下なんて有り得ないって感じが今じゃ80円だしよw

しかも76円までいったしなw
311Trader@Live!:2011/05/21(土) 11:50:56.98 ID:0AE/0KHN
>>310
違う。
その時点で次に上がるのか下がるのかその確率の高いほうにポジションを取るという意味。
強い上昇トレンドの時に次に下落する確率なんか少ないんだから
確率で考えれば下落するほうになんかポジを取らないんだけど、
運や丁半博打でしか考えられない人はそういう局面で下落するポジジョンを取る。
そういうこと。
相場に「あり得ない」なんて考えを持ち込むことじたいが「あり得ない」w
312Trader@Live!:2011/05/21(土) 11:51:07.92 ID:02G+oa1G
10年ちょっとでこつこつためた450万が半年で
200万になったw
口座に金あるとポジりそうだから全額出金した。
このままだと全部失ったあげく借金までしそうだから

センスまったくなかったわ俺
313Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:06:24.61 ID:CuA67rag
お前らみんなのfx厨に必勝法聞けよw100%億万長者になれるらしいぞw
314Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:13:57.95 ID:bG2NjkSF
>>310
じゃテクニカルが高値圏を示す度に全力買いしまくっちゃってくれない?

FXなんてしょせん運が全ての丁半博打だからね
315Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:21:45.73 ID:C+x1ik+A
今日はスレの進みが遅いなー
>>312
それくらい負けたら、デモトレードでもリアルトレードと同じ気持ちになって
検証できないか? デモトレードで上手くいくと思ったらリアルでやってみる
といい。 つか半年とかまだまだ、2-3年経っても勝てなかったら辞めろよ

316Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:22:12.39 ID:LbJEYZ+r
月5%で良いから勝ちたい。
317Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:30:30.03 ID:WGgHfDcf
>>316 種多いと5%でも辛いの?10%くらい目指してるけどこのままだと俺無理なのか・・・
318Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:35:36.71 ID:LbJEYZ+r
>>317
リーマンだから300万入れて15万勝てれば良いかなみたいなw
300万くらいなら30万でやるのと大して変わらないんじゃない?
319Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:36:45.86 ID:iMSJLy4l
とりあえずドル売っとけ
よく分かんなかったらドル売り
320Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:41:57.48 ID:WGgHfDcf
>>318 いや、30万だと5%って言っても1万5000円だぞよ
321Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:51:23.16 ID:02G+oa1G
>>315 そうだな
負ける理由は熱くなってすぐ取り戻そうと枚数増やして
やられるというパターン
少ない枚数守ってた時はぼちぼちだったんだけど全力で
数分で爆益あげてからその味が忘れられなくなって・・
実質、この一カ月で200やられてちょっと頭冷やそかなと
322Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:51:58.11 ID:CuA67rag
みんなのfx厨きたあああああwwwwww
323Trader@Live!:2011/05/21(土) 12:55:39.09 ID:/HHSW/sZ
貯金は4000万以上あるが、怖くて30万くらいでちぼちと
1000通貨単位で2年はやってみます
勝てる見込みがなければ撤退、たぶんリスクはないと思います
324Trader@Live!:2011/05/21(土) 13:01:39.04 ID:g4rikLez
夜にやってるCっていうマンガを見たら勝てるようになった・・・
325Trader@Live!:2011/05/21(土) 13:07:29.45 ID:OZsN1HR/
なんか勝てますよ的なカキコミが業者の工作員なんじゃないかって思える

FX長者はGFFしか見たこと無い(ギャンブラー)
326Trader@Live!:2011/05/21(土) 13:12:27.72 ID:WGgHfDcf
簡単に勝てるならみんな仕事なんてしてないでしょって
かーちゃんが言ってたなぁ
勝ってる奴は手震えながらやってんだろ
327Trader@Live!:2011/05/21(土) 13:16:21.79 ID:eQzlIAux
どうしたら勝てるか。
初めての書き込みです。 全くの初心者ですが、先月から知人の勧めで121〜120あたりでS1000枚ほど113で全部決済しようと思ってましたが、結局115,7で決済しました。
5000万程の利益です。
もう2度と為替は弄りません。
これで俺は勝ち組です、勝ち逃げできればいいんです。
負けて引退ではなく、勝ってさっさと止めたらいいんです。

為替に関しては一生勝ち組です。
328Trader@Live!:2011/05/21(土) 13:17:06.71 ID:0AE/0KHN
勝ってる人も何も「簡単に勝てる」なんて言ってないと思うんだがw
329Trader@Live!:2011/05/21(土) 13:29:51.44 ID:C+x1ik+A
>>321
月曜始めに「○万円勝った、才能あるでしょ俺」と思って週末には始めた額以上負けてる
人って多いと思うよ。 誰でも通る道だと思う、負け無しの人意外は。

勝ち組はトレード毎のナンピンで強引に+に持ってく人もいたり(オススメしない)
連勝したら枚数を増やす、負けだしたら枚数を半分以下に減らす人だったり、自分の場合だとリアルで3連敗したら
枚数変更せずに、デモで+維持出来るまでリアルはお預けにしてる。 
最近はデモの口座資金も減るのが苦痛だけど・・・ 「手法、資金管理、トレード記録」 3つそろって1つだと思っているよ
>>310
フィボ利益確定に使ってみるか、他にも色々試すといい。ただぶっこたんみたいに過信しすぎると、痛い目をみる
テクニカルは後付、今相場がどんな状態か見る時に使うもの。 長文もあれなんでこれにて失礼。 がんばってくれ
330Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:12:42.56 ID:Xh211Kiy
トレード
時間帯を狙ってポジ
複数の通貨の動きを見ながらポジ
指標を待ってポジ

守ること
ポジの週越しをしない
損切りをするが通貨に方向性(トレンド)が出てきたら臨機応変に損切りポイントを変える。

手法
スキャルとスイング
331Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:22:04.23 ID:02G+oa1G
>>329 ありがと
しばらく頭冷やして1000通貨くらいでまたやってみるわ
嫁と子供いるんでこれ以上は種減らせないからしばらく
は仕事頑張る
1日で三か月分の給料飛ばした事もあるから最近まじめに
仕事する気力もなくなってるけど
332Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:22:13.47 ID:j2M3U4m8
つーか誰か1ヶ月トータルでもいいから勝ってる奴は取引うpしてくれよ
別に少額でやってる人でもいいから
知りたいのは勝ってるトレード内容だから枚数とかどうでもいい
333Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:29:43.09 ID:i9ccKFfI
聖杯は本当にあるよ。
334Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:31:39.94 ID:CuA67rag
今までfxやってる奴を何年も見続けて来たが継続して勝ち続けてる奴は今まで1人もいないしこれからも現れないよwそれは歴史が証明してるw
335Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:34:14.18 ID:56IdOCHD
バーチャルを11日間練習してみたら資産500万が1000万超えた
スキャで300回くらいトレードして負けたのがたったの4回
かなりの勝率だと思いいざ本番へ
しかし本番では嘘のような負けっぷりだ

やはり本物の金でやってるから感情が入るんだと思う
手法や情報や経験も大事だけど
勝ち組に成るためには感情を抑えないと絶対無理だ
336Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:35:01.82 ID:0AE/0KHN
>>334
FXをやってる全ての人間を見てきたのかよw
いいかげんな奴だなw
337Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:37:20.04 ID:YrpsZRux
>>334
歴史がどう証明してるんだよwww
338Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:40:12.59 ID:AKB86OMX
そっとしておいてあげようよ。
そうでも言わないと負け続けてる自分が壊れちゃうんだよ。
339Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:45:54.00 ID:REtgpfTn
聖杯は磨き続けなければ聖杯としての輝きを失う。

これって聖杯じゃないのかな?

まぁどうあれ、上手く感情を抑えるシステムとある程度の経験則があれば早々負け越しはしないけどな。
340Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:49:23.76 ID:CuA67rag
現実を教えた途端FXが最後の砦の人生詰んだニート発狂w
341Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:51:56.73 ID:PyCH7EyK
>>334
世界中のトレーダー全てを見てきたのか?
話にならんほど低レベルな煽りだな。
342Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:54:56.50 ID:CuA67rag
何百万人も見てきたよw
343Trader@Live!:2011/05/21(土) 14:55:10.79 ID:wtdFzi3e
聖杯は自分自身が理想とするトレーダー像
四苦八苦しながらどうすれば〜と考える中で
何が適当なものなのかを自分自身で形成する

外側に聖杯を探そうとすればずっと苦しい思いをするだけ
344Trader@Live!:2011/05/21(土) 15:00:52.00 ID:bG2NjkSF
FXで勝てるわけがないんだー都市伝説だー
FXで勝ってるのは俺以外に存在しないんだー
ファンダもテクニカルも通用しない博打だー
この世に勝てる手法は一つだけだー他のは嘘だー
俺の意見だけが正しいに決まってるんだー
345Trader@Live!:2011/05/21(土) 15:14:00.43 ID:CuA67rag
人生詰んだニートの夢を壊しちゃうんでもう消えるね♪
346Trader@Live!:2011/05/21(土) 15:16:35.78 ID:PyCH7EyK
日本でFX業者が許認可制になったのが2005年なわけだよ。
トレーダーが大幅に増え始めたのが2007年だ。
歴史浅いんだよ。

そもそも日本で個人が参加出来るようになったのが金融自由化以降だ。
最古参のJNSはもう潰れて無いだろ。
昔は電話注文だったんだぜ。

>342
ハイハイ・・・。
347Trader@Live!:2011/05/21(土) 15:23:23.66 ID:wtdFzi3e
>>346
まさにその通りで金融の理解も経験も未成熟な日本なんだと思うよね
348Trader@Live!:2011/05/21(土) 15:33:50.06 ID:8uDrgLqt
久々に来なが、なかなか真面目に書き込んでのが増えた様子。
内容は後で精査する。
349Trader@Live!:2011/05/21(土) 15:34:56.93 ID:SFdeERz3
>>347

ようやく日本もアメリカみたいに学校で金融についての教育をやったほうがいいという流れになってきているね。
もっともアメリカの場合は鴨を減らさないようなシステムを作ってるだけかもしれないが・・・
350Trader@Live!:2011/05/21(土) 15:47:13.54 ID:wtdFzi3e
アメリカは資産運用を推奨してるレベルだもんな
国民の最低保障もグダグダで格差社会奨励国だ
日本も今後そうなるのは必然であってもおもろいかも
351Trader@Live!:2011/05/21(土) 15:49:11.60 ID:CTds+HF3
信用収縮で失われたはずのマネーをどうやって復活させたのかが気になるけどね
以前のようなインチキ証券化がまた蔓延ってんの?
352Trader@Live!:2011/05/21(土) 15:56:19.07 ID:8uDrgLqt
ちょっと悪いが、とりあえず
各コメントにタイトル入れてくれないか
簡単なので良いから
何を受けてのコメントなのかわかりにくい
353Trader@Live!:2011/05/21(土) 16:05:15.50 ID:5tzJ4nbh
>>114のでやってみた。
3日間ですが、4勝1敗6分、3日連続勝ち越し。
3日連続でプラスになったのは久しぶりだったので気分良く今週は終われました。
しばらく、これで行こうと思う。

>>114さん、また暇あったら何か書いて下さいね。
354Trader@Live!:2011/05/21(土) 16:30:19.11 ID:VPWSFzTA
良く考えるとこの手のテーマの「勝てる」はおかしい
勝った後で倍返ししている人が多いので、トータルで負ける
勝つというだけでは意味が無い
負けない事のほうが10倍大事
355Trader@Live!:2011/05/21(土) 16:31:51.21 ID:kMzyGaf1
待てるようになったら、勝てるようになった。
ポジりたい気持ちを抑えて待つ

自分にとっては手法云々よりも
これが一番効果があった
356Trader@Live!:2011/05/21(土) 16:39:50.42 ID:7JrX4Fn6
みんなのfx必勝法公開マダー?
357Trader@Live!:2011/05/21(土) 16:41:16.11 ID:PyCH7EyK
どうしたって散る奴は出てくる。
そもそも俺は結果の平等など考えた事も無い。
そんなの無いと考えてる人間だしね。

相場に限らず散る奴はからずいる
アフィリでも儲けられない奴の方が多数派を占めてるんだぜ。
とはいえガシガシ金を求める事自体はいいと思う。
本能だと思うしね。お金大好き!なんて公言する奴の方が好感持てる。

>>347
遅れてるのは消極的な国民性に問題がある。
358Trader@Live!:2011/05/21(土) 16:52:51.11 ID:SFdeERz3
アメリカはちょっと行き過ぎだけど日本ももう少し自己責任の範囲を広げたほうが、
みんな必死になっていいと思う。
とりあえず、生活保護の需給条件と金額は改善しろ!!
359Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:08:31.32 ID:fIDSOrnd
100%勝てるみんなのfx必勝法って何ですか?
360Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:15:16.28 ID:OZsN1HR/
でも人生詰んだダメ負け組の最後の砦なんだよなFX…

負けを認めたくないが… 勝てねぇよこんなのw
361Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:17:33.43 ID:jLQtLwWM
ポジポジ病さえ治せば勝てるはずなのになかなか治らない
362Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:21:41.73 ID:OZsN1HR/
絶望的なほど勝てる気がしない

勝てる勝てる書いてる奴は間違いなくニワカか業者
363Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:27:46.20 ID:Th59LM6h
みんなのfx100%必勝法を隠そうと工作員が騒ぎだしたな
364Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:32:54.48 ID:ejl0ZjIw
今週の相場だと勝てる気がしない。
365Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:32:58.62 ID:BPT7Q6rx
業者は取引回数の多い方法を推奨する。
しかし、それだけではスプ分しか儲からないので、損切りという一気に呑める方法を強く推奨する。

こうして出来上がったのがハイレバスキャルピングという90%が退場するという最凶の方法だ。
366Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:39:45.51 ID:vfZt27z0
みんなのfx100%必勝法が気になって眠れない
367Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:46:38.52 ID:FrnyYLCT
間違いなく勝っている個人はいる ! ただ目立たないだけ
負けてるひと・退場したヤツ・いくらやっても勝てない人 ! 沢山いて目立つだけやww
368Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:48:53.35 ID:vfZt27z0
その人はみんなのfx100%必勝法使ってるわけですね!
369Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:50:47.77 ID:WF9Y5Sv3
みんなのFXはMJと一緒でヒゲ狩りするから100%勝てる(業者が)って奴だろ
370Trader@Live!:2011/05/21(土) 17:54:14.10 ID:XdT1BdNb
どうせ人の言うことなんか聞かないしな
まあ素直に聞く奴もそれはそれでFXには向いてない気がする
結局自分で苦しんで自分のやり方を見つけるしかないんだ
こういうスレでごちゃごちゃやってるのも立派な試行錯誤だと思うぞ
打ちのめされて完全にあきらめない限りいつかどうにかなるもんさ
371Trader@Live!:2011/05/21(土) 18:07:10.93 ID:8uDrgLqt
何度もすまんが
コメントの前に、タイトル入れてくれないか
簡単なので良いから
どのレスを受けてのコメントなのか、非常にわかりにくい
372Trader@Live!:2011/05/21(土) 18:14:36.87 ID:gs/7oNQX
ポジポジ病の人は自分の取引一回ごとに
どうしてそこで指したのか
何分足で取引したのか
ストップはどの程度だったか
早漏利食いかそれともストップ幅を自分の決めたポイントより
負けるの怖くて伸ばしたとか
今後どうすればいいのか、量より質を求めるように考える

それを半年ぐらいやってやっと自分をコントロールできるぐらい
勝つことは誰にもできるけど、負けることを認めることができないやつは
負けることについて不確実性とリスクをもう一度勉強してみろ
そうしたら、勝つことより負けることのほうが重要なのに気づけば
あとは勝手に利がついてくるから「負け方」を考えて絶対実行しろ
373Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:10:57.69 ID:A+NDmWBX
一日の取引で最高約110パーセント〜適当にやって約5パーセント勝てるんですが、このペースだと専業になれますかね?
上手い人教えてください。
374Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:11:50.70 ID:A+NDmWBX
↑約11パーセントの間違いです。
375Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:23:12.43 ID:UB572ATt
初心者すぎてもうしわけないが
チャートみてると15時、22時、1時くらいの時間帯にポイントがあって
その時のテクニカルを後追いしてけば結構いける気がするけどこれって基本?
それとも最近のチャートがそうなだけ?
よかったら教えてくれ。
376Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:43:26.75 ID:DmCP3A1X
負け組がこのスレを見ても無駄だよ。
ここは、勝ち組が負け組を生暖かく見守るトコだよ。
だから、勝てる手法なんて出る訳が無い。
そもそも勝てる手法を見ず知らずの乞食に
教える訳無いじゃまいか!
聖杯は涙を流しながら己で到達するもの、

三年間涙を流し、
現在毎日30pipsオーバーの漏れが逝ってみる。
377Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:49:28.15 ID:A+NDmWBX
現在毎日30pipsオーバーだと勝ち組ですか。よかった。
378Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:49:28.34 ID:e9mnEUxY
取引監視銘柄は6ペア

日足MACDの下降トレンドか?上昇トレンドか?確認してしている
日足下降トレンドペア通貨は売りのみ!してる
379Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:51:31.14 ID:+zO4TugS
俺は勝ってるけど、ここに手法を書くと負ける気がする。
死亡フラグってのは存在する気がする。
煽られてムキになって負ける気がする。
この文章書いただけでも来週勝てるか不安になってきた。
380Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:52:50.51 ID:xekt+ped
>>373
それは君にしか分からない。
たまたま勝ってるだけかもしれないし。
半年くらい続けて自信が持てたら専業になれば良いよ。
381Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:54:21.33 ID:ED8+S63E
とりあえず、確定申告1回もしたことないやつは勝ってるとは言えないだろ。
382Trader@Live!:2011/05/21(土) 19:58:38.35 ID:cb7ti0Na
ポジポジ病を治す方法見つけたよ!
俺1日で100回とか余裕だったけど全力放置するようになったらポジポジ出来なくなって毎日チャート眺めてるだけ。
383Trader@Live!:2011/05/21(土) 20:00:06.86 ID:xekt+ped
>>375
そんな日も有るしそうじゃない日もある。
値動きには流行が有るので、誰にでも分かるような値動きはそのうち無くなる。
その都度有効な方法に切り替えるのが生き残る秘訣。
384Trader@Live!:2011/05/21(土) 20:09:53.65 ID:UB572ATt
>>383
うーむ、やはりそうか。そんなに簡単なわけないよなw
ともかくサンクス。
385Trader@Live!:2011/05/21(土) 20:23:09.45 ID:iTWQ6HSa
>>373
>>376
一日に〜なんて言ってる時点でこいつは最近たまたま勝っただけで将来の分まで皮算用してるド素人だとすぐ分かったw
386Trader@Live!:2011/05/21(土) 21:01:20.06 ID:oCc9tVIn
1時間足のレンジを参考にエントリー。ストップを50pipリミットを30pip
逆に30pipまで動いたらリミットを同値撤退するように変える。
これで種を2億ウォンまで増やした。勝率4勝1敗2引き分けくらいだが。
コツコツドカンの何が悪い?儲かればいいんだよ。
この手法でトレンドに逆らっても儲かったりするし、トレンドに乗ったら
リミットを50くらいに広げてもいい。


あーあ、とうとう聖杯を明かしてしまった。もう末期がんだからいいんだ・・・
387Trader@Live!:2011/05/21(土) 21:41:38.75 ID:JBMEgEoj
勝つ方法なんかより病気が問題だな
不健康過ぎて絶対おれはガンか脳梗塞で死ぬ
388Trader@Live!:2011/05/21(土) 21:48:18.55 ID:WF9Y5Sv3
初期種を10マソとして半年間(120日)5%の福利で運用すると
半年後に3500マソになります^^
今すぐ仕事やめた方がいいですね^^
389Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:14:45.87 ID:HbOZqVWx
一日5%をコンスタントに取るのがどれだけ難しいか・・・
390Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:20:15.22 ID:CTds+HF3
1日5%なんてザラだろ
それくらいの変動幅で勝ち負けがあるのがFX

全平均なら1日0.5%でもスゲーけど
391Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:25:56.04 ID:/gVR3L8W
10pp取るだけの簡単なお仕事
392Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:26:45.82 ID:7WNawuSr
俺も末期ガンだから必勝法書いておくわ
売りと買い同数両建てだ
どこで売ってもいいし買ってもいい
とにかくプラスになったほうをきる
でまた、好きなところで切ったほうを立てる
あとはまたプラスになったほうを切る
これだけだ
とにかく市場から金を抜いていく感覚だ
これだけで200万から6000万までいった
393Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:27:23.89 ID:5Niypq8j
安定も勝ち続ける重要な要素だよね。
不安定なのは運の要素が強く枚数を増やした時の負担も大きい。
394Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:29:07.61 ID:0NTiZHeS
以前日本株でも絶望的に勝てないとか吠えてた奴がいたけどね。

 駄目な人の特徴(日本株、先物、商品、FX、CFD、オプション全共通

●他人の猿真似に終始(頭悪いの?
●他力本願(他人はお前の親じゃない
●自分の非を認めない(こいつ中国人かと思うほど
●損失を相場のせいにする(全部お前が悪い
●対人論証したがる(勝手にお前と他人を一緒にするな

こんなとこだろうな。
395Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:29:46.12 ID:hV2ettIZ
>>392
運が良いだけだ。
値動きの予測が出来てないし、スプレッド分損するし。
普通に考えて手数料分損するから何もしないほうが得な戦法。
396Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:32:13.67 ID:W0Jl1BAc
>>392
マイナスで残ったのどうすんの?
397Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:32:29.11 ID:0AE/0KHN
>>391
簡単とは言わないが、そんなに難しくはないと思う。
398Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:34:16.59 ID:7WNawuSr
>>392
ちなみに市場に金をくれてやったトレードは1回もない
399Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:37:48.70 ID:W0Jl1BAc
>>398
さすがにそれは運がいいだけだよ。
ま、両建だから精神的に楽にいいとこで建てられたってのはあるかもね。
400Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:37:54.21 ID:vqvTRBJK
>>316
世界中のファンドでも年30パ逝けば神扱いだから。
月5パが安定して実現できたら地球まるごと買えちゃうからwww。
401Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:41:51.72 ID:hV2ettIZ
両建て、ナンピンは理論的に有効では無い。
ほっといたら運良く儲かっていると言うことはあり得るが。
402Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:43:32.09 ID:0NTiZHeS
>>400
単利で回す必要性がある。

理由は簡単で100%、毎月5%を得られる保障が無い。
複利で回したら破滅する確率の方が高いかもしれない。
403Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:46:05.90 ID:7WNawuSr
>>396
プラスになるまで放置
404Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:48:31.56 ID:5Niypq8j
トレンドの戻りを両建てして戻りの終了で外せば、
元のポジを取り直す分のスプを節約しつつ戻りも取れる。
現実問題としてそんなにうまくは行かないけどね。
405Trader@Live!:2011/05/21(土) 22:56:42.23 ID:7WNawuSr
>>399
精神的に楽ってのも大きいよ
この手法ならナンピンもしないしね

例えばドンと上がったら買いを切るわけだが、
さらにドンと上がっても売り玉はプラスになるまで放置だから関係ない
しばらくしてガクンと来たら新しい買い玉を立てる
その後さらに下げ続けても売り玉の利益が増えるので余裕
万一さらにさらに下げて売り玉が黒字になったら売り玉を切る
ただこれの繰り返しだ
慌てふためいてとんでもなく馬鹿な取引を行うことだけは
避けられると思うぜ
マインドの弱い人はぜひ試してみてくれ
406 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/21(土) 23:00:51.16 ID:EN/yyKgJ
>>405
たとえばリーマンショック発動前にそれをやったらどうなったか検証したか?
407Trader@Live!:2011/05/21(土) 23:01:28.67 ID:CTds+HF3
明らかな妄想スレにマジレスする方もどうかと思うね
妄想語ってるほうは釣りかもしれないのに
408Trader@Live!:2011/05/21(土) 23:03:43.90 ID:hV2ettIZ
両建ては、たまたま連勝を続けられただけ。
大きく儲けるので50連勝できたとしてそれは幸運な人。
宝くじに当たるのと同じ事。
409Trader@Live!:2011/05/21(土) 23:09:59.30 ID:WhwVGfKa
スワポほとんどなし、スプが狭くて、30年の変動幅が限られてる
ような通貨ペアて条件がいるんじゃねえか
410Trader@Live!:2011/05/21(土) 23:27:46.30 ID:5Niypq8j
過去10年の値動き見たら損切りをしない手法なんてとても出来ないよな。
初心者はあんな高い所や低い所で外向きのポジ取るほどアホじゃないとか言うけど、
当時は全く外向きとは思われてなかった。
411Trader@Live!:2011/05/21(土) 23:34:25.89 ID:0NTiZHeS
ドル円に限定すれば1982年に278円をつけてる。
そこでポジってたと仮定したらもう損切る以外に手は無いね。
412Trader@Live!:2011/05/21(土) 23:34:46.59 ID:0NTiZHeS
Lしてると仮定ね。
413Trader@Live!:2011/05/22(日) 00:10:25.28 ID:f64AfbDP
ずっと同じ所うろうろしてる相場無いんかな
414Trader@Live!:2011/05/22(日) 00:20:22.45 ID:R1IZGj9J
EUR/DKK
415Trader@Live!:2011/05/22(日) 00:20:31.36 ID:LHPLn93s
バーチャファイターと似てるんじゃないか
勝てるようになる過程って
416 ◆DldeHJEZ9I :2011/05/22(日) 00:35:55.65 ID:RguUPmFp
ボリバンを表示し、もうひとつ上の時間軸のボリバンも同時に表示して
両方の2σの反対側に注目してみ。これマジな。
417Trader@Live!:2011/05/22(日) 00:44:24.16 ID:AdiV1teI
>>416
もうひとつ上の時間軸・・・1分足のもうひとつ上は2分足なのか5分足なのか
2σの「反対側」とはどこを指すのか
418Trader@Live!:2011/05/22(日) 02:17:07.27 ID:PV2hC2LA
レンジかトレンドか誰も分からないんだから
聖杯なんてないだろ。
はい、ここからトレンドです
はい、ここから5回レンジが続きます
とか分かったらみんな勝てるわw
419Trader@Live!:2011/05/22(日) 02:20:46.27 ID:yv648eEb
勝ってる人こんなスレいちいちカキコミしにこねーから
飽食ども時間の無駄だぜ

自分で頭を捻れ
420Trader@Live!:2011/05/22(日) 03:02:39.76 ID:zWfZezCq
頭蓋骨が邪魔で上手く捻れない・・・・orz
421416:2011/05/22(日) 03:08:20.85 ID:376PQsHc
>>417
1分足でエントリーするとき
2分足を確認するのか?

時間軸は15分なら一つ上は1時間、その上は4時間が多いんじゃないか?

「反対側」とは
ボリバンブレイクで上昇なら下側
下落ならもちろん上側の。

ひとつ上の時間軸のボリバンも同時に表示したとき
上昇・もしくは下落が一過性で終わる時と、
継続性を持つ時、「反対側2σ」の動きの違いは何?

検証してみ。
422 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:15:22.58 ID:+ytt2drk
>>421
チャート見なくてもわかるが
反転するなら「反対側2σ」は変わらない
そのまま暴落するなら広がる
それって暴落した後だからわかることで
飛び乗りをしないといけないでしょ
そこで反転したら底掴みだよ

レンジでよく往復ビンタにあったって人がこれやってるだろw
423Trader@Live!:2011/05/22(日) 03:16:44.59 ID:F3QZ88Vx
相変わらず結果論と妄想の類ばっかで進歩ねーな。
おそらく本当に勝てるようになって書き込んでるのだろうが、
そのうち負けるような思考の奴ばっかだわ。
思い込みは怖い怖い。分かる奴に分かる。
とウザイレスしてみる。
424 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:19:37.50 ID:+ytt2drk
>>423
はいはいわかったからお前はどうなんだ?
425 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 03:19:43.07 ID:G2RP/X/E
いつも利確が神レベルのFXブログがあるんだけど(エントリーは普通)
利益が伸びるとこは伸ばして(50〜100pip)、伸びないとこは伸ばさない(10〜20pip)
いいとこ取りでこの2つを都合良く使い分けることなんて出来るの?
利益がどこまで伸びるかなんて放置してみないとわかんないし、伸びたならそれは結果論だと思うんですが。
426 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:22:24.34 ID:+ytt2drk
>>425
極端に損切がなく利益ばかりの場合
デモの両建て片方利益側を決済の可能性
利益違いはそれにトレールを+してるからか

あとはナンピン利益が出るまで放置
427Trader@Live!:2011/05/22(日) 03:23:38.44 ID:F3QZ88Vx
なんで同じ名前?
428 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:24:29.88 ID:+ytt2drk
ググればわかる
こういう機能があるんだよ
429Trader@Live!:2011/05/22(日) 03:26:38.76 ID:F3QZ88Vx
へ〜こんなのあったんだ。知らなかった。
430 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:28:23.02 ID:+ytt2drk
>>429
たまにスレに書き込むとおまえあちこちに書き込んでるだろっていうやついるけど
知らない人が結構いるんだなと納得した
431 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 03:28:54.79 ID:G2RP/X/E
>>426
デイトレで勝率80%以上、年間獲得pipsは3年連続で30000超えてるそうです。
ナンピン、追撃無しで普通に1エントリー1イグジットの繰り返しでこの成績はどうなんでしょうか?
俺はひょっとしてだまされてるんですか?
432Trader@Live!:2011/05/22(日) 03:30:17.17 ID:LrT54Bua
URLプリーズ。
433Trader@Live!:2011/05/22(日) 03:30:54.50 ID:F3QZ88Vx
>>431
ブログ名言ってくれ。暇だから見てくる。
434 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:35:04.02 ID:+ytt2drk
>>431
通常は
トレンドの順張りタイプだと勝率5割以下
優位性のあるデイトレで6〜7割
スキャルピングで8割以上がだいたいの勝率だけど
8割以上あって一回の取引で100ぴぴ以上取れるのは異常
通貨にもよるけどせいぜい20ぴぴ程度だと思う

もし何かを売ってたりしたらデモ取れを疑った方が無難
435Trader@Live!:2011/05/22(日) 03:37:31.92 ID:F3QZ88Vx
ピピの定義がめちゃくちゃな奴もいるから分からんよ。
本来の意味のピピだとおそらくうんこ野郎だと思うけど。
URLさらしたくないなら別にいいけどさ。
436Trader@Live!:2011/05/22(日) 03:43:15.70 ID:yM/2G0ae


【政治】日中韓首脳、そろって福島県産サクランボを試食(画像あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306000898/

【茨城】原発事故で給食拒絶し弁当持たせる保護者 
今後はプールの水の問題も浮上★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306001589/

【原発問題】福島第一原発事故 東京電力が申し込みの
半数にあたる2万7000件に賠償金仮払い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306000199/

仮払いの額は1世帯当たり100万円(単身世帯は75万円)で、
19日までの支払総額は 約235億円。
避難所などで約10万件の申込書が配布されたという。
437 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 03:44:00.68 ID:G2RP/X/E
エントリーだけは答え合わせで使ってるのでここでは晒せない・・・

>もし何かを売ってたりしたらデモ取れを疑った方が無難

思いっきり売ってますね。手法を公開!みたいな感じで
でも文章見てると悪い人には思えないんですが。。。
ちょっと一晩ゆっくり考えてみます
43875MA限界法new:2011/05/22(日) 03:51:18.57 ID:8n7oucCZ
為替だけはやめとけ
簡単にゼロになるぞ
株はゼロになんねーけどな
震災後為替で150万溶かしたおいらの忠告ですよ
439416:2011/05/22(日) 03:54:13.49 ID:376PQsHc
>>422
ボリバンのMAを含めてもっとよくみろ。

440Trader@Live!:2011/05/22(日) 04:00:19.89 ID:F3QZ88Vx
見分け方としていろいろあるけどあからさまなのが取引番号隠し。
これは両建て詐欺。
あとブログランキングと商材のセット。
高確率でクソの確率アップ。というかこのセットで良ブログを俺はまだ知らない。
+αでテクニカルでもっともらしい解説。
これは一途に言えないけど長くやってる人が見ればすぐ分かる。
441Trader@Live!:2011/05/22(日) 04:09:50.94 ID:Gbkg64oN
>>438
欲さえ制御できれば、50万入れて基本1枚、最大5枚建てで1年で倍になる
震災のあの動き程度でLC食らうようじゃ向いてない
442Trader@Live!:2011/05/22(日) 04:25:30.95 ID:tj/T9oZ6
>>437
>エントリーだけは答え合わせで使ってるのでここでは晒せない・・・

意味わかんないな
会員にならないと見れないってことかな

自分のシナリオ通りに動かなければエントリー失敗ってことで
数十分で即ポジを閉じる人もいるし、
毎回のエントリーで100ぴっぴゲトだと嘘くさいけど
10−20ぴっぴで閉じてるのもあるんなら嘘じゃないんじゃないの?
あと、デイトレで勝率8割は、できる人なら達成できるよ
443 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 05:13:06.20 ID:G2RP/X/E
>>442
欧州開始〜NY開始までの間でその人の提唱するテクニカルの組み合わせが合致したとこでエントリー
ブログでエントリー時間晒してるので、自分もその辺りでちゃんとエントリー出来てるか、の答え合わせです。

一回で100pipというのは滅多になく、大抵は20〜50pipの中波を一日大体3回捕らえてるって感じです。
自分が疑問に思うのは、エントリーした中波の天底から逆行10pip以内の利確をほぼ毎回決めてるって部分と、
たまに大波が来た時は、うまくホールドしててやはり天底15pip以内で利確出来てるってとこです。

エントリーに関してはテクニカル通りなので勉強になるのですが、
利確はなんでここで決済できるの?という混乱が多すぎて思わず書き込んでしまいました。
444Trader@Live!:2011/05/22(日) 05:13:23.24 ID:OvCD1mfp
他人のブログや商材の宣伝を信じないことが勝つための第一歩
ホントウに勝てるなら商材を売るのか?
ホントウに勝ちまくるやつが手法を公開してまでブログで書きつづるのか?

おれが万人に通じる勝ちの手法を開発したら秘密にして何億も稼ぐ
俺が勝ちまくりの生活をしていたなら、ブログは週末のレジャーや
高級なコレクション等の浪費や贅沢な海外生活のレビューを書き綴る

実際に俺も少しなら毎年勝ってるので、手法はあるのだろうが
それは自分の経済力、生活時間帯、ポジションを持っての楽観や恐怖に立ち
向かう性格、ストレス解消、目標とかがすべてマッチした手法であって
他人には滑稽な利確だったり損切りだったり、ポジション根拠だったりするよな


445 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 05:14:27.37 ID:+ytt2drk
>>442
8割以上ってすごいな
相当メンタル強いんだろうな
かなりセンスあるだろうな
師匠になってもらいたいわ
446 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 05:21:40.92 ID:+ytt2drk
>>444
だからその手法をさらすのがここのスレの意味であって
おまえは何をいってるんだ?
447 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 05:27:01.14 ID:G2RP/X/E
>>446
確かにスレの趣旨とは全然違う話を勝手に繰り広げて申し訳ない。落ちます。
448Trader@Live!:2011/05/22(日) 05:41:05.07 ID:4l14P7e6
>>418
トレンドフォローの人ならトレンドが発生してる通貨ペアを探すよね普通
449Trader@Live!:2011/05/22(日) 05:45:52.77 ID:VmDewpJt
多くの人が指を咥えて眺めているような大きなトレンドに、
熟練したトレンドフォロワーはなぜ底値圏でトレンドに乗っていることが出来るのか皆さん知ってますか?
450 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 05:48:19.56 ID:+ytt2drk
>>449
教えてください
451Trader@Live!:2011/05/22(日) 06:04:03.39 ID:80fkDbgY
震災前夜の1時間足MACDはデッドクロスすでに完了してたよ

ようするに時間足下降トレンドで売り入れた人は朝方も放置のままでOKだったよ
452Trader@Live!:2011/05/22(日) 06:05:54.45 ID:80fkDbgY
追記

ちなみに震災後の渡辺狩り前の日足MACDはすでに下降トレンドだった

日足デッド後は売りしとけばOK
453Trader@Live!:2011/05/22(日) 06:07:26.61 ID:ecUQ/Q3U
和光VRの考え方の1つに収束と拡散がある。
収束は所謂トレンドと認識出来ない状況、拡散はトレンド発生中と考えられる状況

ジリジリでも良いから上がるか下がるかしてくれないとトレードし辛いね。
数分で戻ってくるような相場もトレードし辛い。
スキャルやってるわけじゃないから、数分で戻ってくるような事が2、3回続いたらその日はもうトレードしない。
自分が苦手な状況下は避けて通らないと金が幾らあっても足りなくなる。
454Trader@Live!:2011/05/22(日) 06:09:06.82 ID:80fkDbgY
もみあいはかもになるね

資産目減りするからYが無難
455Trader@Live!:2011/05/22(日) 06:22:12.27 ID:ecUQ/Q3U
ユロドル、銀、原油、DAXと4つトレードしてるけど
年に何回か4つ全部ロクに動かない事がある。
そんな時はもう何も出来なくなる。
ぼんやり眺めてるか遊びに行くかのどちらかだね。

>>454
確かにYが無難だね。
無理に参加しても時間と金の無駄になるだけだしね。
456Trader@Live!:2011/05/22(日) 07:44:42.57 ID:4/RuTJ8S
ちょっとお伺いしたいのですが・・・
ランダムにエントリーして例えばリミット10pip、ストップ100pipで放置したら
トータルでマイナスになりますか?
457Trader@Live!:2011/05/22(日) 07:47:08.02 ID:CU5ZORSX
                  ___     つ
               ,. ‐¬'´.:.:.:.::`:ー- 、   つ
              /.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶、
             /.:.:.::,.::/:/7: :..:.: .::i.::、.::、:、.:.:.:ヾ:、
          /.:/ .: / / 1 | .: .: .: .:| : ト .:i.::ヽ.:.:.:ヽ:、
            /.:/.:.::/.:/:/ !.:|.: .: .: .: !: :j i.::|.:.::l .: .: l.::i
.         ,'.:/!.:.:_レ'千⌒ヘ.:.:.:.:.:jrァ¬ャ:、」: .:.:.::! :l
          ,.:/ |.:.:.:|! ,二、ヾ、.:.::/レ' _, 」/ i:| .:.:.:.:|.::|
        !′|.:.:i:|.f' 匕ハヽ ∨/ 1J`ト、.l:!.:.:.:.::j.::l
            |.:.:|:!  じ リ      lぃリ !リ.:.:.:.:,'.:.:!
           l.:.:|:l ""   丶    ` ´""/.:.:.:.:ハ.:,'
          '、:トヾ、  ┌──-ュ    /:;ィ.::/ 〃
           ヾ\  ゝ     ノ  /イ:/イ:i
    「`¨'¬===┴─────‐--イ不1_ト、|__
    |        わからないけど           |
    |                           |
    レ ¬      お前の態度は       r─ 、|
    r'′-┴、                   i⌒ヽ \
   i´  -イ      すごい気に入った!      `ト、 \ ヽ
458Trader@Live!:2011/05/22(日) 07:51:09.28 ID:SlofYpAr
真夜中に伸びすぎだろw
生活習慣病で早死にするぞおまえら
ていうか、あんまりいい生活してなさそうだな
459Trader@Live!:2011/05/22(日) 07:52:33.59 ID:k4tCZEZx
>>456期待値先生来るまでお待ち下さい
460 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 07:55:10.90 ID:+ytt2drk
>>456
11勝1敗でやっと+10ぴぴ
つまり9.2割以上の勝率ないと破たんする
それ以上の勝率維持できればいいじゃね?
461Trader@Live!:2011/05/22(日) 07:58:23.76 ID:NTyW4IzP
>>456
ランダムでエントリーならスプ分損としか言えないだろ・・・
現実的には±どちらかに大きく傾くだろうけど
ヨコヨコ相場なら大幅プラス
大きく動く相場なら大幅マイナス
462Trader@Live!:2011/05/22(日) 08:12:55.49 ID:4/RuTJ8S
>>460
回答ありがとうございます。
やはり難しいですね。
スプを3とするとリミットまで13pip、ストップまで97pipなので更に高勝率が求められますね・・・。

>>461
確かに時と場合によって偏りが大きそうです。


ではストップ100pipは固定で100pip利益が出たらストップを約定した値に移動、としていった方が勝てる確率は高まりますか?
463Trader@Live!:2011/05/22(日) 08:25:23.34 ID:NTyW4IzP
高まらないです
464Trader@Live!:2011/05/22(日) 08:46:55.99 ID:AdiV1teI
>>421
なんか身勝手な定義が多くてついていけんわw
465Trader@Live!:2011/05/22(日) 08:49:09.59 ID:AdiV1teI
>>438
自分が下手だと言ってるだけで、忠告にならないと思うのだがw
466Trader@Live!:2011/05/22(日) 08:49:46.46 ID:1P5PfFjk
>>418
勝率マンか何だかの自動売買(バックテスト検証済み)をワックワクして導入したら
1発退場食らった。
激アツリーチすら外したことないのに。
467Trader@Live!:2011/05/22(日) 09:58:07.43 ID:pgN8qvaB
試しに一人だけトレンドフォローの第一派の可能性の高いシグナルを教えてもいい
468 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 10:00:59.62 ID:+ytt2drk
>>467
まじでか
情報はこちらまでw
[email protected]
469Trader@Live!:2011/05/22(日) 10:06:48.00 ID:CU5ZORSX
>>467
げそげそ
470Trader@Live!:2011/05/22(日) 10:09:43.15 ID:QDFpPHuh
>>467
                   /冫、 )::: いや〜・・ 考えさせられるな〜
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
471Trader@Live!:2011/05/22(日) 10:42:32.49 ID:Us4ds2Ep
兼業だけどレバ10倍で月に600pp目標にすることで楽になったよ
これでも月利20%いける
昔みたいに3ヶ月で億ったるとか夢なくなったけどな
100万スタート3年では億れる
472 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 10:46:18.94 ID:+ytt2drk
>>471
すげーーーーーーーーーーーw
手法教えてくれ
せいぜい運良くて100ぴぴ程度だわ
473Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:02:45.68 ID:Us4ds2Ep
>>472
特別なこと何もやってないよ
トレンド確認して上方向なら押し目っぽいとこで拾う
下方向は逆のことする。レンジと判断したら出来るだけ上限下限で拾う
判断材料はポリバンでもラインでも自分の好きなの使えばいい
これだけで勝率7割こえるよ
注意してるのは平均損失が平均利益を大きく上回らないこと
逆行してここ割ったら走るなってところでは逆指いれとく
たったこれだけだよ
474Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:05:29.88 ID:CU5ZORSX
割ったら走るなってところでは逆指いれとくってどれくらいの割合で当たってる?
475Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:13:26.17 ID:Us4ds2Ep
>>474
結構深めでみるので刺さらないこと多くてなんともいえないw
今のドル円でいう80.8とか
刺さらないっていう意味では当たってるのか・・・
476Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:17:51.24 ID:tj/T9oZ6
>>474
扱う通貨ペアは決めてる?
やっぱポン様とかユロみたいにボラデカイやつ?
477Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:24:17.68 ID:Us4ds2Ep
>>476
主にドル円ユロルユロ円
ちなみにはじめてポジッタたのはトルコ円ww
書いてて思ったんだけど出来るだけ毎日チャート見た方がいい
自分は3年目だけど毎日チャートみてあれこれ弄った積み重ねがあるから
ある程度自信もってポジれると思う
1年目で押し目とれって言われてもおそらく出来なかったと思う
478Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:28:13.25 ID:xi6iTTjC
トレンドの確認方法とレンジだと思う判断を聞けよwwwww

手法とかどうでもいいわ
479Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:29:26.20 ID:tj/T9oZ6
>>477
レスとん

そうだよな
ある程度見てないと、レンジなのかトレンドが出てるのかが見分けつかないんだよな。
ほんとはそんな状態でポジッたらダメなんだけど、
なぜか初心者だとポジッちゃうんだよな

自分も、1年くらいはそんな感じでどぼんしてたな。w
480Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:30:46.55 ID:hboQ9WPn
>>471
すげーなー
経過を知りたいよ
481Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:43:39.45 ID:pgN8qvaB
100万あるなら年率100〜140%が限界
それ以上は博打的な取引しないと無理くせぇ
482Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:48:13.85 ID:8SOdPEQF
月に20%とか少ないね。毎日僕は5〜11%勝ってます。
やっぱり専業になろうかな。
483Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:54:41.99 ID:tj/T9oZ6
>>482

手法だったりメンタルだったり資金管理だったりetc.
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってください。
484Trader@Live!:2011/05/22(日) 11:57:36.00 ID:pgN8qvaB
>>482
君それBNFより凄いから
485Trader@Live!:2011/05/22(日) 12:12:46.97 ID:4C1h6gTD
ショート専門
5分足 10MA 20MA 75MA 200MA 平均足・RSI(14) BB表示

下げの1回目は見送り リバウンドで戻すけどまた下げる時に
平均足の色が変わったのを確認してからエントリー
ストップはBBの反対側2Q

通貨は拘らないけどEURUSDが素直でやりやすい
金曜日の下げは良く現れるパターンだからprtscで取っておくといいよ
下げ止まりは平均足に髭がいっぱいでるからそこで利確

他の鉄板パターンと合わせて月400Pipsぐらいだけど兼業だし
486Trader@Live!:2011/05/22(日) 12:24:18.88 ID:4/RuTJ8S
>>463
そうですか・・・。
ちょっと良いかと思ったんですけどそんなに甘くないですね。
487Trader@Live!:2011/05/22(日) 13:48:30.27 ID:OyJlcLsE
毎回そうだが>>482みたいな初心者が最後断末魔スレ行きになるのはいつ見てもメシウマだよなww
488Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:12:49.63 ID:KcRKzk0v
兼業で勝てなかったので、専業になったら勝てるかと思ってたけど、
負けがより一層ひどくなった。再就職活動を始めようと思う。
489Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:24:51.30 ID:yv648eEb
肥やしが集まってるスレはここと聞いてやってきました
490Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:29:48.17 ID:90b6Asnj
>>488
定職からどのくらい離れてた?
491Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:30:31.86 ID:8SOdPEQF
最初から勝てない人よりセンス良いと思うけど・・
使ってる方法はここには書き込まないね。
タダで見ず知らずの人に教えるのはバカでしょう。
492Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:42:30.25 ID:aBZsCFsO
負けてる→ざまぁ
勝ってる→嘘つけ
勝ち方教えて→嫌です

屑スレw
493Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:43:41.35 ID:AdiV1teI
>>492
あまりに端的過ぎてわろたw
494Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:50:09.57 ID:pPeIYeGw
負けてる→ざまぁ =俺も負けてる
勝ってる→嘘つけ =俺すら負けてる
勝ち方教えて→嫌です =俺は負けてる
495Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:51:17.21 ID:LrT54Bua
>>494
自己紹介乙。
496Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:55:30.61 ID:pPeIYeGw
>>495
残念でした。俺の場合は

負けてる→無関心
勝ってる→おめ
勝ち方教えて→いいよ
497Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:57:10.62 ID:8SOdPEQF
勝ち方教えるとライバルが増えるじゃん。
ヒントも与えたくないわ
498Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:59:05.35 ID:644VVIIw
↑どうでもいいから手法について語れよ。

僕は値動きの数字だけを見てポジるよ。もはやチャートすら見ていない。
その方がわかることが沢山あるし、知らない方がいい余計な情報にフィルターがかけれる。
90万スタート、1年ちょっとで今460万。
自分としてはかなり儲けてる感はあるのだけど、専業の人に比べるとしょぼいな。

499Trader@Live!:2011/05/22(日) 14:59:40.33 ID:pPeIYeGw
俺の場合、スキャルパなんで勝ち方教えたくらいでは儲けられるようにならないからなー
500Trader@Live!:2011/05/22(日) 15:07:31.68 ID:atlxj46a
手法より必要以上にトレードしないようでいられる自制心が欲しい
501Trader@Live!:2011/05/22(日) 15:08:04.01 ID:5t4nnur5
あ〜あ、皆たいして勝ってないのに無理しちゃって。
502Trader@Live!:2011/05/22(日) 15:09:33.17 ID:4l14P7e6
ここまで勝ち組なし
503Trader@Live!:2011/05/22(日) 15:13:24.39 ID:/gwKYZqg
>>497
お前みたいなゴミのヒントなんていらねーよw
504Trader@Live!:2011/05/22(日) 15:35:39.23 ID:yv648eEb
みんなで勝つことなんてできないんだから
みんなで考えても無駄なのがゼロサムゲームだぞ
わかってんのか?
負け組9割は永遠に変わらない
505Trader@Live!:2011/05/22(日) 15:38:53.86 ID:644VVIIw
ゼロサムでなくマイナスサムな。
自分だけが特別だと信じてるやつしか成功できないよ。
506Trader@Live!:2011/05/22(日) 15:47:14.87 ID:EIbYbqgs
>>505
なに敗者のゲームに書いてある言葉引用してんだよはげ
507Trader@Live!:2011/05/22(日) 15:55:31.43 ID:WxQGSKwO
>>504
負け組9割勝ち組1割も毎年入れ替わる。
分かりやすく言うと今年負け組だった奴が翌年は勝ち組1割に入り、今年勝ち組1割だった奴が翌年に負け組9割に入る。つまり毎年常勝してるのはゼロ
508Trader@Live!:2011/05/22(日) 15:59:44.29 ID:644VVIIw
>>506
敗者のゲームてなんだよ。そんな本があるのか?
それ見てなんかいいことあった?
509Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:04:04.57 ID:yv648eEb
まあ、俺が言いたいのはみんなで考えることに意味はないということ。
このゲームを理解してるなら全FX参加者が同じルールで取引したらレートがどんな動きになるかくらいはわかるよな?
「え、なになに?どうなるの?」って思ってしまうレベルの知能なら投資で勝てるわけない。しかし、そういう肥やし様のおかげで勝てるんだからありがたい話。
510Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:08:03.05 ID:Hc/I0hzy
ショートは9割負け!
ローングは半分勝ち!

頭使え
511Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:09:06.05 ID:gBIEy28S
勝ち組9割も知らない捏造刷り込まれた負け組9割厨必死wwwwwwww
512Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:10:13.49 ID:efHtkdj0
FXは素人なんだがレバが高くできる分退場組のサイクル早そうだね
あと税金きついな〜
513Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:13:33.82 ID:p5oAGkCl
実際に毎月、数千万単位で利益出し続けてる奴いるんだろうか?
514Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:13:34.61 ID:Us4ds2Ep
>>497
とりあえず100トレード以上して退場しなかったら語ってもよい
残念ながら日に5%〜11%の利を出す手法で生き残ったやつを見たこと無い
単にレンジ相場でハイレバ損ギリしない手法がはまっただけだろ
515Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:17:03.21 ID:Xpbaqx2B
>>507>>510
ソースは脳内ですね。分かります
516Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:17:05.12 ID:0ry6KmSi
トレンドに乗りたいのに乗れないなんでだろう?
517Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:20:08.01 ID:tnz18ft4
時間足が短ければ短いほどレンジ相場が多いからじゃね
518Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:22:02.36 ID:bvdZHoSc

おまいらにFXの勝ち方教えてやるわ
ボラが一番大きい時間帯だけ参戦して、動いたほうにエントリーして欲張らずに離隔する
エントリーはその1回だけで一日1回しかエントリーしない、これが最重要の原則
ドル円なんて毎日22時頃に大きく動き出すんだから動いたほうにポジって20〜30PPで必ず離隔する、これは欲張らずに徹底する
ストップも20PPを目安ドル円100枚取引で、これを一ヶ月続けて25営業日と過程して22時以降に動いたほうにエントリーこれさえ徹底すれば勝率は 7割キープ出来るだろう
100枚取引で、上の条件の勝率で機械的に取引すれば月平均200万は稼げる
だが、勝手にその日の流れを自分で予測して動いたほうにポジするのを徹底しなかったり、離隔を欲張ったり損義理を耐えたりするから勝てない
上に挙げた条件を厳守して機械的に取引さえすれば、月200万儲けれる
200枚取引ならその倍の400万、資産があればあるぼど儲けられる
重要なことは、仮にその日負けたとしても翌日の23時まで我慢出来るかがキーポイントなわけで
8割、9割の人間は、早く取り戻したくて我慢出来ずに余計なとこでエントリーして更に損失を広げる
高ボラの時間帯を狙って、勝っても負けても一日1回のエントリーを厳守 この精神力を保つのが一番難しい
テクニカルとかそんなことは一切必要ない
なぜなら、高ボラの時間帯は、7割、8割の確率でその動いたほうに値が動くわけで
取引量が多い高ボラの時間帯では、騙しの動きがその取引量の多さで消されるわけで
だから動いたほうの値動きに乗れば、欲張る精神を消すことが出来れば 高確率で20〜30PPを獲ることが出来る
為替なんてどの通貨ペアも共通して言えるのは
22時〜2時のこの4時間の間だけやれば十分、俺はこの4時間しかやらない
この4時間に絞って枚数多くしてやればいい
30PP以上上下に動く波が高確率で存在する時間帯にエントリーしてその値動きの波に乗れば、勝てる確率は大きく上がる
その勝てる波に乗れる時間帯ってのが、ボラが一番高い時間帯のわけで
それ以外の時間帯にエントリーするとノイズの範囲の波を掴まされて、20、30PPの範囲を高確率で捉えるのが困難になる
なら、より上下に大きく動く時間帯だけを狙ってエントリーすれば、必然的に勝率は上がる
無償で数百万以上の価値があるレスしちまったわ
519Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:27:19.03 ID:ZJBhOM1p
おれは最初FXはやらずに株だけだったんだけど
FXのレバ規制が入る少し前に「レバ規制入る前にFXちょっとやって見るか」
と思いすぐにFX口座開設し100万入金し1週間ほどで2300万まで増やしたよ

触ったのはポンドのみ

今はFXより株の方がやっぱり楽しいと思い口座に100万のみ残し残りは全額出金した

ただFXにかかる税金を知った時は驚愕した…

ま、みんな悪戦苦闘しながらも諦めずに無くなったら入金を勝てるようになるまで続ければ
いつか大金を稼げる時がくるから頑張って

じゃ
520Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:29:50.83 ID:Xpbaqx2B
>>519
これまた懐かしいコピペ持ってくるな。
去年の夏あたりに流行ったな
521Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:34:51.02 ID:644VVIIw
518もドル円スレにあったな。
522Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:38:25.01 ID:ZJBhOM1p
おいおいコピペじゃないからwww

もし流行ったコピペと同じないようだったとしたら運命感じちゃう
523Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:39:04.32 ID:80fkDbgY
日経円安85円報道にお気をつけを(笑)
85円待望論がメディアに表ざたに話題になると、大口は逆の行動へ向かう習性

2番底が今月末に急襲しても不思議のない、ユーロ状況なんで

買い方ははめ込み上げお気をつけを
524Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:42:40.38 ID:Kv2O4YW+
というか>>520-521がコピペなんだろw
525Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:43:55.99 ID:8Iyg82R9
518 は一理・二理はあると思うぜ
526Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:48:39.80 ID:Us4ds2Ep
>>518
コピペでもなんでもかまわんがその手法を今月のレンジ相場に当てはめてみ
まず勝てないからw
上がった分NYで下げられる下がった分NYであげられる
527Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:50:48.73 ID:0XoJbclF
>>518は正論だ。
俺もそう思う。
528Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:56:42.77 ID:YkS1GKZj
最近思うのは
売り方が嵌められそうな雰囲気だと思う
素直に売りだと思ってるからなあ
529Trader@Live!:2011/05/22(日) 16:58:57.65 ID:FGmVbWZi
先着五名までに恐ろしく抜けるIVを教えてやってもいい
530Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:00:47.20 ID:80fkDbgY
>>528
はめらっれる思う時はクロス円休みなさい^^

531Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:02:03.20 ID:tj/T9oZ6
>>518は、某アメリカ人が紹介してたニューヨークボックスの類似系だわな。
確かに勝率は高い
532Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:06:50.97 ID:pPeIYeGw
>>531
え?どこがニューヨークボックス?
533Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:07:04.19 ID:8Iyg82R9
ま、正論かどうかは人それぞれかも知らんが
トレードの要諦の1つは突いていると思うぜ、
とくに投資Fなどのような組織体と違い個人は資金面や技量スキル、トレード教育面などに
限りがあるからなww

それと1日の値幅はざっとアジア・欧州・NYタイムの3つで構成されとるコトを考えても
ボラが比較的あるところで、もちろんダマシはどこでもあるが、勝てるところでトレード回数を
限定してムダトレ・ムリトレを排除するのは理にかなっておるww
534Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:07:16.85 ID:hCkmcQC/

まぁあれだな
結局のところいろんな手法やテクニカルやらEAやらあるけどさ
100%なモノなんて無いわけで
各自が通貨ペアとトレードスタイルにあわせて取捨選択するだけ
少しでも優位性があればポジ数とレバとストップ&リミットの調整で
利益は増やせる

去年までの3年間で7回退場してトータル580万負けたオレが言ってみる

だからオレはもう何も考えない

ただひたすらユロ円を低レバで
4H足見て前の足が陽線ならL、陰線ならS
エントリーは1分足のRSIで逆張り
リミット45pip、ストップ25pip
もうこれだけしかしない

勝率なんて7割程度
どんなに資金が増えても
ポジは一貫して30枚で固定してる

過去の損失580万+今回の原資150万+8月以降の原資=1000万目標
あと220万・・・
レバ規制始まるまでに届くかな


535Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:07:44.72 ID:CP3ZyLUy
>>518
ルールを守れれば、そして五連敗、十連敗しても方法を変えなければ、
こつこつ増えていくだろうな。それ。
デイトレしないから真似は出来ないけど。
536Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:08:36.19 ID:376PQsHc
とりあえず
今ある資金吹っ飛ばして、どん底に落ちること経験してみ。
そこから他人に頼らずに、自分で考える事ができる奴じゃないと
絶望のふちから這い上がってはこれんよ。
勝っているやつはみんなそうだ。
537Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:10:01.01 ID:KmSOXxWb
勝てる奴は放っておいても勝てる
勝てない奴は皆がいくら教えても勝てない
これ常識な
538Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:13:20.56 ID:0JUcjwwX
そりゃそうだ
負けている奴は教えられても負けるやり方を変えないのだから
539Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:13:56.36 ID:8Iyg82R9
534 あと220マンなら もう直ぐそこまできとるがな
ええ手法やとおもうぜ
優位性エッジもあるみたいやしのう
レバ規制・・・とかプレスを考えるとムリがアタマをもたげて来るけどな

がんばりやww
540Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:16:33.22 ID:EaSeeVKQ
優位性にかける。

勝ち組で上がった、下がったで
ガタガタ言う人は誰も居ない。
淡々とクリックマシーンに徹する。

最高のトレーダーは恐れない。
マーク ダグラス
この言葉が好きだ。
541Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:16:46.25 ID:06i/sq5x
トータルで勝つを心掛ければプラスになっていくと思うよ。
さあ明日からの一週間の相場もプラスになると思いますよ。
542534:2011/05/22(日) 17:19:27.39 ID:hCkmcQC/
>>539

ありがとうございます

そうなんですよねぇ・・・
先月に過去の負債分の580万を出金しました
さらに7月末には今回の150万も出金して
完全にフラットな状態にしておきたいんですよねぇ

現在の220万でレバ25倍だと30枚ポジとか無理そうなんで
500万は確保しときたいのがホンネです
543宇和島:2011/05/22(日) 17:25:13.46 ID:80fkDbgY
>>536
貴方のいううとおり
自分で考え打破するために苦しみ追い込まれ底から、どうすればよいか?自分だけの勝ちパターンが生まれる
544Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:25:47.13 ID:AdiV1teI
>>510
まずおまえが頭使えw
545Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:29:31.96 ID:oiJHkSqB
勝つ方法の議論をするとトレード戦略に話が傾きがちになるけど、
大事なのはどこでエントリー、エグジットするかの手法を洗練させること。
これが無かったら絶対勝てませんから。
手法があれば自然にメンタルも維持できるようになるものだ。
546Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:38:46.68 ID:0ry6KmSi
518の動いた方向って、どこから何ピップ巣なのか
はっきりしないとわかんyo
547Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:41:58.46 ID:0XoJbclF
>>546
最初の5分いや1分でわかる。
548Trader@Live!:2011/05/22(日) 17:59:47.42 ID:rvIwEwzi
>>546
市況2で長文書くやつはたいてい、「こうしたら勝てるんだ・・こうしたら勝てるんだ・・」
と自分に言い聞かせるために書いてる
549Trader@Live!:2011/05/22(日) 18:07:34.30 ID:gCBl6qzq
勝つことばかり目を向けて負けることに関してはあまり目を向けない
そうして取引をすればするほど、負けて負けて負けまくる
そうして、どうやって勝てるんだと悩み続けながら資金を減らすのがセオリー臭いが

逆のことを考えてみてはいかが?
550Trader@Live!:2011/05/22(日) 18:08:55.09 ID:R1sYllZT
即座に10円落ちても精神的に耐えられるレバ
扱ってる通貨ペアの平均的なボラの把握、中長期のトレンド
その日の雰囲気、そんで底と天井待ってればそうそう負けない
551Trader@Live!:2011/05/22(日) 18:14:20.62 ID:g+6On9zh
そういや、去年10円落ちた後10円上げた両者皆殺し相場があったな
552Trader@Live!:2011/05/22(日) 18:14:32.14 ID:703nZ6Yd
道に10円落ちてたら即座に拾う
553Trader@Live!:2011/05/22(日) 18:19:11.97 ID:+ILMpLBz
勝ち方なんていままで何度も書いてきたし
本にでも書いてあるだろ

おまえらの言ってることは、ダイエットに成功したいから
斬新なダイエット方法を教えろと言ってるのと同じことだ

ダイエットの手法を求めるばかりに食いつく人が
ダイエットに成功できると思うか?答えはNOだろう?

仮に一時的に効率よく減量できたとしてもリバウンドする可能性が高く
一時的に成功しても意味がないことくらいわかるだろう

あとは自分で考えれば成功への答えは出てくるはずだ
554Trader@Live!:2011/05/22(日) 18:32:16.13 ID:zbL1t8s3
ポジポジ病にならない
テクニカルの基礎知識を備える
低レバ
ある程度ナンピンとかしてもおk

これで間違いなく勝率8割越えるぞ
あとは残りの2割を上手くコントロール出来るようになることだ
555Trader@Live!:2011/05/22(日) 18:51:58.72 ID:ske99Dou
>>518

検証してみた。
サマータイムとか忘れてたから詳しい数字は載せないけど

勝ち 60%
負け 20%
引分 20%
くらい

引き分けは4時間でリミストにかからなかった時
ボラが高い4時間で40PPも上下しないとか酷い通貨だけど

悪くないかも

4時間でリミストにかからないときはどうしてるの?


556Trader@Live!:2011/05/22(日) 19:21:53.77 ID:AdiV1teI
>>548
わらたw
557Trader@Live!:2011/05/22(日) 19:27:28.14 ID:iBy3Wae+
>>534
>リミット45pip、ストップ25pip
もうこれだけしかしない

>勝率なんて7割程度


数字通りなら絶対増えるだろ
がんばって
558Trader@Live!:2011/05/22(日) 19:33:01.99 ID:ske99Dou
>>555

と思ったけど検証量増やすとそうでもなかった
どっちに動き始めたか判断するのが裁量じゃシステムトレードっぽくはできないか


559Trader@Live!:2011/05/22(日) 19:44:51.55 ID:28cqgCyr
>>438は昔、一目限界法を名乗り>>518的な取引を一目均衡表を使い行っていた。

そして>>438になったw
560Trader@Live!:2011/05/22(日) 19:48:41.78 ID:hCkmcQC/
>>557
1ヶ月単位なら確実に増えてるんだが

さすがに3連敗ぐらい食らうと

「この手法でいいんだろうか?今までが運良かっただけ?」

って疑心暗鬼になってくる

メンタル弱すぎw
561Trader@Live!:2011/05/22(日) 19:55:46.34 ID:gCBl6qzq
>>560
それはあんまならなくなった
全部偶然だからちょっとした優位性に賭けただけって思うから
562Trader@Live!:2011/05/22(日) 19:57:39.41 ID:XLZrE15P
>>534
この手法やってどのくらいの期間で勝率7割なの?
俺この手法ではないけど、これと似たような手法バックテストしたことあるけど、
全然優位性のかけらも感じなかったよ。
なのでそれと似たような手法でこんな成績が出るとはとても思えないけどな。
まあ短期間での成績なんでしょ?それとも裁量バリバリ?
他にもこのスレに出てきたいろんな手法をバックテストしてるが、今だにはっきりと優位性を
感じるものはゼロ。EAでなく手動でチャートの動き見ながらバックテストしているんだけど、
チャート見ながらやっていると、想像以上にチャートの動きってのは予測不能の動きをするわけで、
生半可なものじゃほんと通用しない。ならこれやってみ?っていうのあったらマジ教えて欲しい。
こんなもん、ほんとトータルでプラスになる手法なんてあるんだろかって今悩んでる。
563Trader@Live!:2011/05/22(日) 19:59:53.20 ID:hCkmcQC/
>>561

なるほど考え方次第か・・・
やっぱ余裕資金で取引できるように早くならないとダメか

今なんか3連敗してマイナス22.5万ってトレード記録入力すると
「あーぁ今月の給料の半分が一日で無くなった・・・」
とか考えてしまうんだよね
564Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:00:00.98 ID:+iQkrrp4
>>534
税金支払い分が抜けてるw
565Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:04:59.38 ID:hCkmcQC/
>>562
今年の1月頭からスタートです

先週末時点で106回エントリーして73回リミット到達してます
手法的にはホントに4時間足とRSIだけ見て1分足のRSIで
エントリーしてストップ&リミット置いてるだけです

やっぱり運だけとか偶然なんですかねぇ

あとは・・・兼業なんで
いつも20時〜26時ぐらいしかトレードしてないです
566Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:07:00.70 ID:hCkmcQC/
>>564

ぜ・い・き・ん???w


8月以降に税金分頑張ります

まずは原資の完全回復&出金&8月以降の原資獲得を
目標にしてます
567Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:09:54.76 ID:siC+TUcH
為替ってファイアーエムブレムみたいなものだと思う
初心者でも命中率が70%くらいなら、はずすことを想定して戦略を練るが
99%のときは大丈夫と思ってゴリ押し。
でも稀に攻撃をはずして反撃くらってあぼん
568Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:12:00.09 ID:iJne/JR9
>>563
なんだ富裕層か・・。どん底に落ちればいいのに・・・。
569Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:11:59.89 ID:XLZrE15P
>>565
4時間足陽線の時に1分足のRSIが30タッチしたら買いって感じで機械的にやっているの?
俺いろんな手法試しているけど、2ヶ月連続で月トータルでプラスになるってやつすら
ほとんどない。もし上の通りの感じのやり方でやっているならちょっとバックテストしてみるかな。
時間帯限定では試してないからそのへんが関係あるのかなぁ。
570Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:12:45.83 ID:BVbkeykZ

負けにくいポイントはたくさん見つかる
571Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:16:09.74 ID:gCBl6qzq
>>563
資金配分の理想は1/10以上
かなり無理してるみたいだね
自分はまだ大した額じゃないけどし
現段階では1/5でやってるけど
いつも取引終了に関しては後引かないように意識付けしながら
自転車乗って気分転換したりチャート眺めたりしてる
段々慣れてくるよ
572Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:18:33.64 ID:hCkmcQC/
>>568
富裕層???

全然普通のリーマンですよ
しかも会社は完全ブラックの派遣会社ですよw


>>569

1分のRSIは15、25、75、85にレベル表示してます
15、85にタッチは見送りです
25,75で反転でエントリーしてます

あと月曜は私用でトレード出来てませんから
火曜〜金曜が稼動日です
大型指標前はポジ無しです
573Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:22:04.94 ID:hCkmcQC/
>>571

目指すところは資金の1/20ぐらいなんですけど
今は200万で30枚ポジ固定中なんで結構レバ高めです
8月までに・・・って思いが強くあるので仕方ないかなと

気分転換かぁ・・・
ノーポジでもずーっとチャート眺めちゃうんですよね
気になるというか、いつチャンス来るかわからないというか
絶好のエントリータイミングのがすと・・・

↑これがダメなんですねw
574Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:27:52.73 ID:XLZrE15P
>>572
RSIが25にタッチしたけど、15にタッチする前に反転した場合に入るってことかな?
とりあえず手法リストに入れて後でバックテストで試してみます。どうも。
575Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:34:07.95 ID:gCBl6qzq
>>573
それはちと苦しいんじゃない?
家の中にずっといてると精神的に鈍るところが自分はあるからそうしてる

わてもノーポジでもチャートよく見るよ
でもスイングだしシグナルも決まってるし基本的に朝〜昼にポジとってて
ストップも50で2〜3回に分割指値して放置だから

タイミングは結構適当だけど止めるとこ止める
気にはなるけどチャンスはずっとあるから
エントリータイミングは逃したら逃したで次待つだけ

わてが200もってたら10から15枚かな
576Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:38:47.82 ID:gCBl6qzq
>>573
最後に!今だからこそゾーンを何度も読むべきじゃないかな
577Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:38:58.62 ID:F3QZ88Vx
>>518
なげぇよw
578Trader@Live!:2011/05/22(日) 20:50:54.37 ID:CPlOaOrV
何で焦ってエントリーしちゃうかね、あんたは
かあちゃんいつも言ってるだろ
ちょっと待ってりゃ必ずチャンスは来るんだよ
焦ってポジって担がれて損切りしたところで
チャートが反転して顔面Blu-ray
まったく死んだ父ちゃんそっくりだよ
父ちゃんいつも壁とベッドの間に挟まって
般若心経唱えながら反省してたもんさ
579Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:01:46.78 ID:qacZ84DX
けっきょく+@の感性とかメンタルなんだろ
1勝目から答えが出てるのになんでこのへたれスレが続くのか
長文とかマジレスなバカを見て暇つぶししてるとしか思えない
580Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:06:24.90 ID:gCBl6qzq
暇つぶしの何物でもないがなw
581Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:09:52.11 ID:4KJCG3BQ
FXで勝つためでなく楽しむためのスレだとこれまで何度書き込んだことか。
582 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 21:11:37.95 ID:+ytt2drk
>>534
ちょっと遅くなったが
リミット45
ストップ25
の理由はなに?
583Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:14:22.31 ID:iBy3Wae+
>>438

・・・

おまえってホンと自分の言ったこと忘れちゃう大ばか者の代表だよな。。。
584Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:20:00.88 ID:iBy3Wae+
>>565>>518もNY時間〜LONDON FIXまででトレードしてるってことだね
>>518のドル円を選ぶってのは理解できないけど

まー両者とも似たような手法といえるかな
585Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:22:54.02 ID:4ILDqCFS
ルールとおりにトレードするって想像を絶するほどむずかしいよ これできるの万人にひとりくらいだとおもう
586Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:25:32.84 ID:tOETjXWd
てめえが難しいからって万人に一人とか言っちゃう脳みその神秘
587Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:27:01.60 ID:Qk9W7vSf
>>582
横からのエスパーレスだけど
通貨ペアは00ラインがサポートになりやすいのは承知の通り
同様にその1/4毎に止まりやすい。

ストップ25はその辺から計算されているんじゃね?
リミット45はRR=1:2でスプ分考慮してちょい減らしてるものと思われ。
588Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:28:45.28 ID:ske99Dou
>>534
今年からの4時間足、18〜22時と22時〜26時の二つで
陽線陰線が継続するか反転するかはほぼ5分5分だったよ

単純にRSIの逆張りでたまたま勝ってるだけにみえるけど
他に何か注意点あるのかな?
一日何回ぽじるの?
589Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:31:56.77 ID:iBy3Wae+
時間を区切ってトレードするのはルールも守りやすくなるし
合理性あるよね

一日中集中するのは、無理があるし
専業というか職なしのトレーダーは24hの相場の動きのリズムと
生活のリズムが合わなくて、メンタルの面でも破綻してくよね

株と違って時間の制約のなさがメリットでもあり、デメリットでもあるな
590Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:32:12.23 ID:Us4ds2Ep
いくつかの手法持っててケースバイケースで対応するのが固い
もちろんそこに至る経験が必要だが
591Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:43:12.88 ID:0vHnaFNz
>>590
それ絶対必須だよな。
592Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:44:57.23 ID:4ILDqCFS
専業5年だけどこの1年はほとんど勝ててない 裁量がまるで通じない 
ドル円が死んでる クロス円動きが不規則すぎ とどめはレバ規制 兼業又は引退考えてます。
593Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:46:48.66 ID:yUgnWjw9
勝つ為には勝ってる人を参考にすれば早いよな
http://dassaradekirufx.blog105.fc2.com/
594Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:48:22.70 ID:3Zlp8niJ
>>593
本当に勝ててるか確証が持てない
595Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:49:38.68 ID:4ILDqCFS
この不規則な相場で勝ててるブロガーは相当怪しいと思います。
596Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:52:14.79 ID:zbL1t8s3
>>593
業者乙
597Trader@Live!:2011/05/22(日) 21:53:31.55 ID:gCBl6qzq
そんなに不規則に見えるか?
いつも平常通りだけど・・・
598Trader@Live!:2011/05/22(日) 22:09:13.81 ID:0ry6KmSi
>>438
震災後トレードしたの?あんたのことたまに見かけるけど
ずいぶん前からFXなんかやめろみたいな事かいてるのに?
震災後にトレードしたんだwww
599Trader@Live!:2011/05/22(日) 22:12:09.21 ID:r62IrL2y
宇宙パワートレードで無敵になった
600 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 22:13:10.50 ID:+ytt2drk
>>587
なるほどな
サンクス
601Trader@Live!:2011/05/22(日) 22:36:40.29 ID:vq+2EkaR
何で自分の思い通りにしようと思うの?
そんなの子供の空想でしょ?

例えば日本時間の朝、動かなければロンドンまで寝てるか遊びに行ってたら良いんだよ。
特に月曜日なんかはそう。
動かないもんは動かないの、自分の願望で動くわけじゃないんだから願望など捨てなさい。
602Trader@Live!:2011/05/22(日) 22:37:09.51 ID:yv648eEb
かっかっかw
専業はおまえら肥やし様のおかげで生活できてる
ご苦労なこった

おまえらでもっともっとFXを流行らせてくれ
603Trader@Live!:2011/05/22(日) 22:38:34.99 ID:xi6iTTjC
かっかっか(笑)
604Trader@Live!:2011/05/22(日) 22:53:49.29 ID:rs3kNEej
始めたばかりの頃はよく分からないけど、騰がりそうだから買ってみたとかやってて意外と儲かったりした。
ところがもっとよく勉強したほうがいいと思い、テクニカルなどを嫌というほど研究してみた。
するとどうだ。 ボロ負けばかりになってしまっていた。
今は自分でEAを作り自動でやって挽回しているが、そのEAではテクニカルなどという嵌め物は一切使わない。
したがって、カーブフィッティングなんて無い。

勝てるようになるというか資産を増やすのを目的にFXを行うのであれば、一番重要な事は攻略本みたいな日本のFX本には
殆ど載っていないし、読むと嵌るのでむしろ読まないほうがいい。
605 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/22(日) 22:57:40.44 ID:+ytt2drk
>>604
ちょっとまて
文章だけで目からうろこなんだが
EAの基本はテクニカルを重視にルールを作るものなのだが
どういことだ?
まじで詳しく聞きたい
606Trader@Live!:2011/05/22(日) 22:59:28.25 ID:vq+2EkaR
イヤと言うほどって、言う奴ほど大して勉強もしてない。
受験勉強が最たる例。
607Trader@Live!:2011/05/22(日) 23:02:43.89 ID:fsUOH1xp
MT4でトレードする時間帯を色分け表示させてるから、
その間しか取引しない
エントリーもアラームがなった時だけ集中的に見てる
ずっと見てるのは、無理だし、負ける原因になる


608Trader@Live!:2011/05/22(日) 23:26:46.70 ID:RQd2BwUd
TLを引き、たまにチャート見てタイミングを待つ。
ストップは必ず置く。3日くらいエントリーしない時もある。
金曜のユーロドルみたいな動きの時には指くわえて眺め
てるのがほとんどw
609Trader@Live!:2011/05/22(日) 23:34:19.97 ID:LloGiUrL
受験勉強を嫌というほどして難関大受かったよ
でもFXの場合、勉強すれば成果が出るってわけではない
610Trader@Live!:2011/05/22(日) 23:37:21.09 ID:efHtkdj0
俺の個別株と指数先物での経験から言うと、苦労して獲得した手法じゃないと使いこなせなかったな
手法獲得の道筋には自分で考え出す場合もあるだろうし、金や足を使って他人に教えてもらう場合もあるだろう
いずれにせよ、苦労を重ねてここまでやったという自分に対する自信がないと手法は無意味じゃないかな
要領だけ小手先だけで獲得したものは心理的な安定性をもたらさないので使えなかったよ、俺の場合

まぁFXは現在検証中なんで何とも言えんがw
611Trader@Live!:2011/05/22(日) 23:44:29.55 ID:00WqYjGW
5月から記録とってるんですけど

取引回数 339回
勝率 62.87%
PF 1.56
損益レシオ 0.92
純利益 31,150
総利益 87,037
総損失 55,887
平均損益 92
平均利益 414
平均損失 451
最大利益 6,230
最大損失 -4,350
勝ち回数 210
負け回数 124
獲得pips 362
平均獲得pips 1.07
総Lot数 1,744
1lot=1000通貨

この成績を罵倒してください
出来れば今後のアドバイスも
612Trader@Live!:2011/05/22(日) 23:50:10.63 ID:trszhjve
>604
テクニカル使わないEAってすげえな
乱数でも使うのか?
猫にでも聞くのか?w
613Trader@Live!:2011/05/22(日) 23:58:02.24 ID:EaSeeVKQ
604の意図が理解出来ない
負け組はレスすんな!
勝ち組ならば解っている事だ。
614Trader@Live!:2011/05/22(日) 23:58:30.03 ID:F3QZ88Vx
テクニカル使わないEAすら思いつけないかよw馬鹿なんじゃないの?w
615 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/23(月) 00:01:39.97 ID:+ytt2drk
ランダムエントリーしかないだろ
ほかはすべてテクニカルだ
時間帯?
値幅?
すべてテクニカル
616Trader@Live!:2011/05/23(月) 00:03:23.42 ID:F3QZ88Vx
ランダムエントリー?アホ抜かすなってw
617 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/23(月) 00:05:33.87 ID:xj+xAc9t
>>616
わかったからお前の言う
テクニカルじゃないエントリー方法言えよ
まぁテクニカルだろうけど
618Trader@Live!:2011/05/23(月) 00:06:33.07 ID:IgY8EglD
肥やし様同士の議論だから意味ない
619Trader@Live!:2011/05/23(月) 00:11:28.96 ID:j2YWjpup
お前テクニカル分析しか知らないの?ワロスw
620Trader@Live!:2011/05/23(月) 00:15:07.27 ID:TxZdwXSK
リミット10、ストップ100でエントリー厳選すれば勝つる
621Trader@Live!:2011/05/23(月) 00:20:57.02 ID:y63E2xb9
>>599
なるほどな
サンクス
622Trader@Live!:2011/05/23(月) 00:22:02.43 ID:4GmliBww
FXは完全な博打だな。攻略不可能。
623Trader@Live!:2011/05/23(月) 00:43:25.71 ID:2vvVTOx4
>>613
サンキュー
あんたのお陰で604の意味することが判ったよ。
今までEAなんてテクニカルオンリーでポジる切っ掛けを出す程度にしか使ってなかったけど、
これで実用的なEAができるよ。
624Trader@Live!:2011/05/23(月) 01:11:27.52 ID:zK7Q1WQl
テクニカルにつて迷う人迷えぬ人がいるが
完全な博打と諦める前にコツを教えて欲しいか
舞い降りてやろうか?
625Trader@Live!:2011/05/23(月) 01:25:48.68 ID:dp75Gxn4
EAねぇw 他人のよりは自分で作ったほうがいいよねぇーwww
626Trader@Live!:2011/05/23(月) 01:25:50.50 ID:B+I7TuKm
ナンピンしてちょっと利益が出たら即利確ってやってるといずれ破産するよね。
これを逆にしたらコツコツ負けてドカンと勝てるんじゃない?
627Trader@Live!:2011/05/23(月) 01:31:56.24 ID:7STgXUG7
肥やし様はかわいそうな知能をお持ちですな
628Trader@Live!:2011/05/23(月) 01:32:39.53 ID:dp75Gxn4
負け組みの〜真逆をやれば勝てるさぁー
629Trader@Live!:2011/05/23(月) 01:34:18.56 ID:Xcc2B599
逆をやって破産した人いるよ。破産どころか自殺したけど
630Trader@Live!:2011/05/23(月) 01:34:48.03 ID:B+I7TuKm
>>624
教えて下さい。
631Trader@Live!:2011/05/23(月) 01:43:32.77 ID:749HAt28
こつこつドカンするやつは自分の利確ラインと損切りラインを良く考えてみるといい
632Trader@Live!:2011/05/23(月) 01:51:31.25 ID:oS945Uht
>>613
テクニカルでないEAは、張り付いてみてわかるあれかな
ちょっと、データとって見るか
たぶんEAだと正確に出てきて、傾向があるのかもしれん
あと、あるとしたら他業者間のサヤとかか
合成通貨のサヤもあるかな
633Trader@Live!:2011/05/23(月) 02:15:21.61 ID:j2YWjpup
>>632
業者間サヤ系は今はもうおいしくないらしい。あと合成通貨サヤもすぐに特定されて対策されてしまうらしい。
らしいというのは俺は実際やってないからだけど(高速売買を安定させるスキルないし、寿命短そうだから)

ここにいる人全般に言えるけどテクニカルのバックテストとか意味ないから辞めたほうが良いよ。
まぁこんな事言っても無駄かもしれんが‥
634Trader@Live!:2011/05/23(月) 02:41:06.68 ID:7HwSU/a2
実際のところコツコツドカンをするような設定じゃないと勝てないのも事実。

小さな損切りなんか設定したら、切られるばかりで利が乗らない
どのみち反転して戻るのにね。
そうなると、損切りを遠くする。
遠くしたら利確も遠くするかというと、せっかく利が乗ってるのにUターンして
同値に戻っちゃう。
そうなると、それほど大きくなくても確実に伸びきって踊り場で停滞した
あたりで利確を重ねてしまう。
けっかてきにコツコツ利確のドカン損切りに落ち着かないと儲からない

あとは、ドカンと行かない時間帯やタイミングや空気を読んだ小さな損切り
を臨機応変にいれて対処するしかない。
実際の話、他通貨やニュースのモニタリングでの空気感で一気に逆行する
雰囲気は掴めるもので、そう言うときは数pipでも損切りして、遠い場所でドテン
喰えば言いわけで、長く買ってるやつは機械的な数字だけを読まず
チャート推移の角度の緩急や各国市場の色合いを感じ取ってるはずだよ。

仲値や欧州スタートやアメリカといったきっかけやニュースも出ない平穏時を
同じ機械的感覚で利確や損切りの処理していたら夢は掴めないし
目を離してどうしても数値設定したいなら「コツコツドカン」を薦める
逆行は戻ると信じて広い心で、利益は無くなると思って小さくてもコツコツと


63575MA限界法new:2011/05/23(月) 02:46:34.36 ID:Cfjx5S0d
>>629
俺も自殺してぇわ…
こんな人生もう嫌や
636Trader@Live!:2011/05/23(月) 02:46:48.92 ID:0mD9ZHtT
おまいらにFXの勝ち方教えてやるわ
ボラが一番大きい時間帯だけ参戦して、動いたほうにエントリーして欲張らずに離隔する
エントリーはその1回だけで一日1回しかエントリーしない、これが最重要の原則
ドル円なんて毎日22時頃に大きく動き出すんだから動いたほうにポジって20〜30PPで必ず離隔する、これは欲張らずに徹底する
ストップも20PPを目安ドル円100枚取引で、これを一ヶ月続けて25営業日と過程して22時以降に動いたほうにエントリーこれさえ徹底すれば勝率は 7割キープ出来るだろう
100枚取引で、上の条件の勝率で機械的に取引すれば月平均200万は稼げる
だが、勝手にその日の流れを自分で予測して動いたほうにポジするのを徹底しなかったり、離隔を欲張ったり損義理を耐えたりするから勝てない
上に挙げた条件を厳守して機械的に取引さえすれば、月200万儲けれる
200枚取引ならその倍の400万、資産があればあるぼど儲けられる
重要なことは、仮にその日負けたとしても翌日の23時まで我慢出来るかがキーポイントなわけで
8割、9割の人間は、早く取り戻したくて我慢出来ずに余計なとこでエントリーして更に損失を広げる
高ボラの時間帯を狙って、勝っても負けても一日1回のエントリーを厳守 この精神力を保つのが一番難しい
テクニカルとかそんなことは一切必要ない
なぜなら、高ボラの時間帯は、7割、8割の確率でその動いたほうに値が動くわけで
取引量が多い高ボラの時間帯では、騙しの動きがその取引量の多さで消されるわけで
だから動いたほうの値動きに乗れば、欲張る精神を消すことが出来れば 高確率で20〜30PPを獲ることが出来る
為替なんてどの通貨ペアも共通して言えるのは
22時〜2時のこの4時間の間だけやれば十分、俺はこの4時間しかやらない
この4時間に絞って枚数多くしてやればいい
30PP以上上下に動く波が高確率で存在する時間帯にエントリーしてその値動きの波に乗れば、勝てる確率は大きく上がる
その勝てる波に乗れる時間帯ってのが、ボラが一番高い時間帯のわけで
それ以外の時間帯にエントリーするとノイズの範囲の波を掴まされて、20、30PPの範囲を高確率で捉えるのが困難になる
なら、より上下に大きく動く時間帯だけを狙ってエントリーすれば、必然的に勝率は上がる
無償で数百万以上の価値があるレスしちまったわ
637Trader@Live!:2011/05/23(月) 02:58:50.04 ID:4UslsUwv
>これを一ヶ月続けて25営業日と過程して
な、なんだってー
638Trader@Live!:2011/05/23(月) 03:04:47.55 ID:pEKskH7p
建て玉・ Lot 枚数にもよるが
FX個人トレーダーの多くは、1日 10-20-30P 程度の利益では満足できない !

あなたは1日で10-30P 取るのは難しいですか、カンタンなことですか ?
なーに、そんなモン 簡単だよ、バカでもそれくらいだったら取れるだろ。
と多くの個人トレーダーはいうだろう、多分。
639Trader@Live!:2011/05/23(月) 03:05:24.61 ID:RZFAz7FZ
昭和の人なんだろう
640Trader@Live!:2011/05/23(月) 03:10:38.79 ID:dp75Gxn4
>>637
土日分かってないんだよ・・・ 
長文でよかったのは、ボラのある時間帯に取引する、これぐらい。
難しいのはトレンドの転換とボラが無い日だろ
641Trader@Live!:2011/05/23(月) 03:21:41.21 ID:udNTWuB5
トレンドって東京で変わるか、ロンドンで変わるか、NYで変わるかだけど、
重要指標も何もなくボラが無い状況は苦しいね。

バンクホリデーとか休日の時は最初から動かない事が分かってるから待ち構えてたりはしない。
昼キャバにでも行った方が楽しめるわ。
動く事を期待してポジっても空振りするのが関の山なんでね。
642Trader@Live!:2011/05/23(月) 03:25:15.99 ID:uOsmETIE
手法うんぬんよりもレバ25倍になったら
小口は土俵にすら上がれんやろ。
ユロル1枚の証拠金が5万にアップやぞ。
643Trader@Live!:2011/05/23(月) 03:32:47.60 ID:udNTWuB5
>>642
国内業者でやるんならもっとピップコストの高いのをトレードするか商品CFDにしたらいいだけじゃん。
原油お勧めだよ。

俺はレバ規制の無い国の業者でやってるから関係無いけど、業者リスクがあるな。
644Trader@Live!:2011/05/23(月) 03:43:54.27 ID:2vvVTOx4
CFDも規制の方向でって昔聞いたけど、CFDで規制されるのは為替だけなの?
645Trader@Live!:2011/05/23(月) 03:50:14.46 ID:udNTWuB5
>>644
規制対象だよ。
でも、Interactivebrokersで原油のminiやるとドル換算で1万ドル以上入金する必要性があるけど
CFDならそこまで必要無いんでCFDの方がまだまだ低コスト。
646Trader@Live!:2011/05/23(月) 03:57:10.55 ID:udNTWuB5
入金額を抑えたければドットコモディティがいいけど、往復で手数料を取られるからコスト高。
しかも片道の手数料も高い。
最大でMBTradingの約7倍だから高過ぎる。
647Trader@Live!:2011/05/23(月) 04:00:30.88 ID:fvm0vzeK
>>637
吹いたw
648Trader@Live!:2011/05/23(月) 04:10:24.22 ID:2vvVTOx4
>>645
サンキュー
規制が有るなら今のペアから代わるリスクをおかすまでもないなぁ。

海外業者の方向で検討するかなぁ・・・
649Trader@Live!:2011/05/23(月) 04:24:20.59 ID:zK7Q1WQl
>>636
まさしくギャンブルの勝ち逃げだな
エントリーチャンスが少なければ損切りもしにくい
問題はそこだな 初心者にはできることではないな

>>630
舞い降りてやる
初心者には何を言ってもムダ 種を失ったショックの繰り返しだろ
心理的に常にすがりたい物(テクニカル)を探す 教えてやる
レインボーとNONLAG使え5分足でしばらく眺める 
NONLAGがレインボーより上を推移していれば買いシグナル(N)で買い
レインボーより下なら売りシグナル(N)で売り
利食いは10pip(通貨バイアスによる) 毎日100pipはかるい
これだと損切りも楽だろ 毎日ボラみてやってるがほとんど損切りもない






 
650Trader@Live!:2011/05/23(月) 05:01:03.90 ID:B+I7TuKm
>>649
ありがとうございます。
651Trader@Live!:2011/05/23(月) 06:51:42.07 ID:U7O0JqV7
>>649はボランティアし過ぎ!

業者が多数のインジケーターを
提供するのは肥やし様を増殖する
為なんだから己を規律出来ない
負け組なんか放っておけよ。
652Trader@Live!:2011/05/23(月) 07:44:13.86 ID:7STgXUG7
>>651
勝つためにインジなんか必要ないのになw
肥やし様は間違ったことん必死に勉強してくれりゃイイ。退場しない程度のレバで毎日小銭を落として行ってくれればイイ。
それで俺は生活させて頂いてるんだから。
653Trader@Live!:2011/05/23(月) 07:52:13.59 ID:TxBLCuxj
偉そうなヤツは、だから皆負けるんだろ
そういう心構えじゃ絶対に負ける
ここにいる連中は、ほぼ全員負けてる、負ける
654Trader@Live!:2011/05/23(月) 08:06:10.76 ID:K6BwGklW
>>649
おまえちょっとしたガチレスじゃねぇかよ・・・
ちょっと利用させてもらうわ
655Trader@Live!:2011/05/23(月) 08:13:04.69 ID:U7O0JqV7
>>653

みんな負ける ×

一貫性の無い人間が負ける ○

負け組は目先の値動きに翻弄され、
勝ち組は恐れない。
656Trader@Live!:2011/05/23(月) 08:22:26.04 ID:Z4zzkOjV
DMMは使いやすい?
http://attaraiimono.kiyo-masa.com/
657Trader@Live!:2011/05/23(月) 08:25:41.54 ID:+nTxT+0e
>>649

レインボーってEMA一杯出すヤツ?
658Trader@Live!:2011/05/23(月) 08:44:25.67 ID:749HAt28
見てて綺麗だよね
659Trader@Live!:2011/05/23(月) 09:43:52.33 ID:8QxzcXTk
俺はTFTと言うインジを使ってる。
トレンドがまるわかりだぜ
660Trader@Live!:2011/05/23(月) 09:54:58.07 ID:fvm0vzeK
何かと思ったらスキャルの初歩じゃねーかよwwww
661Trader@Live!:2011/05/23(月) 10:03:23.73 ID:zK7Q1WQl
>>654
 使えるだろ
 時間足でやってもいいが 放置してしまうだろw
>>657
 そ

これで負けるようなら センスなさ杉と言うとそれまでだが
慣れるまで眺めてろ また舞い降りてやる
662Trader@Live!:2011/05/23(月) 10:19:49.03 ID:m9t3Vkur
NONLAG
ってのがわからないです・・・・・
MT4使ってないとその機能はないのですか
そもそもなんですか?調べたところ移動平均線らしいのですが
だれかおしえてちょうです。
663Trader@Live!:2011/05/23(月) 11:29:27.10 ID:Y/RRY5NH
偉い人降りて来た
664Trader@Live!:2011/05/23(月) 12:19:30.26 ID:j/AIyASw
損益同じ張り方、つまりOCO同じ幅で50%以上勝てる
型を繰り返せば増えていくわな。張り付く必要もない
665Trader@Live!:2011/05/23(月) 12:33:36.81 ID:9F04NBD1
>>664
50%なら手数料の分損するだろとマジレス
利益でたとして税金払ったら時給いくらだよとまたマジレス
せめて勝率7割以上の手法であってくれ
666Trader@Live!:2011/05/23(月) 12:48:05.24 ID:j/AIyASw
>>665
もちろんこれじゃ微増だから、枚数に強弱つける
それと手数料は大事な要素だからアホスプペアとくりltく365は使わない。
で、見つけたのは6割ある
俺はメンタル段階に入ったわ
667Trader@Live!:2011/05/23(月) 13:04:38.22 ID:dp75Gxn4
まとめブログに長文転載されてるぞw よかったなww
668Trader@Live!:2011/05/23(月) 13:12:54.33 ID:1CkuTPmt
あのブログなんでもかんでも貼り過ぎだからw
役に立つのホントにホントに少しだけ
669Trader@Live!:2011/05/23(月) 13:21:16.75 ID:qhOiVofA
ZerolagEMAならトレステにもあるよ。
誰でも作れるロジックだよ。
670Trader@Live!:2011/05/23(月) 13:25:55.44 ID:Rl1ofXQe
AUD/JPY 今からでも、30pips 位いけそう
671Trader@Live!:2011/05/23(月) 13:37:44.77 ID:9qNhC9PN
1枚で地道にがんばって半月で+5万
枚数増やすと勝てないのは俺の心が弱いせいか
672Trader@Live!:2011/05/23(月) 13:45:32.24 ID:7HwSU/a2
>>671
枚数を変えても自分の損キリや利確の基準は同じ
だから枚数を変えると勝てなくなったり勝てたりする。
イライラ度や絶望度や勢いってのは人間に備わった資質で
1万に対する反応は同じようなモノ。

1枚で1万買った(100pip)のと同じ尺度で10枚で10万勝てるのか?
というと、結局1万(10pip)で利確してしまう
マイナス5000円まで損キリしなかった人間も10枚になれば50pipまで
耐えられずに損斬る

結局現金の価値観が同じなんだから無理もない。
その逆もあって、枚数が増えたのに1枚の時に成功してるからなんて
基準で打ってると大損扱いて致命傷をくらって退場
673Trader@Live!:2011/05/23(月) 14:55:21.40 ID:jzS3A7vO
ドル円なら勝てるのに、
ユロドルやポン円は動きが大きくて大損。
だけど大きく動くからうま乗れた時の利益が忘れられない。
で、損した後にドル円にもどる。
あとループ
674Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:04:11.24 ID:Rl1ofXQe
AUD/JPY 10pips クリアーしましたね
675Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:14:17.31 ID:B+I7TuKm
皆さんは色んな通貨ペアを監視してますか?
それとも一つのペアだけとかこだわりがありますか?
676Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:14:46.17 ID:Rl1ofXQe
AUD/JPY 20pips クリアーしました
677Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:26:57.15 ID:m9t3Vkur
>>673
ポンドはポン様っていわれるくらいだからねw
殺人通貨ですからねw。
678Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:34:12.97 ID:Rl1ofXQe
AUD/JPY 30pips いけましたね
勝つ人はこんなもの
679Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:43:20.71 ID:Rl1ofXQe
コバさん
見てますか?
こんなものですよ
信じなければ前へ進みません
しかし、ほとんどがいい加減だけどね
680Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:45:16.19 ID:uGyCdMa0
レインボーってどこでダウソできますか?
教えてください、お願いします
681Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:51:06.50 ID:Rl1ofXQe
次の目標
AUD/JPY 80.900
本当ですか????
682Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:53:47.01 ID:7HwSU/a2
>>675
扱う通過によっては必要に応じて見るよ
たとえばユーロ円を触るなら、ドル円、ユロドルも見ないと
ならないだろ
683Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:54:12.32 ID:Rl1ofXQe
訂正

次の目標
AUD/JPY 85.900
本当ですか????
684Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:55:48.99 ID:Rl1ofXQe
5円も間違えごめんなさい

次回から気をつけます
685Trader@Live!:2011/05/23(月) 15:58:37.81 ID:dTghWdx9
誰と話してんだ?宇宙と交信?
686Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:04:32.11 ID:HmVyTdf7
@レンジを見つける。それまではエントリーしない

Aレンジを見つけたら機械的に、ハイレバでとことん利益を出す

Bレンジから飛びぬけたときは我慢しない。レンジの時に稼いだ分を飛ばす前にさっさと損きり

Cレンジになるまでまた待つ

一方向相場は俺苦手だから、レンジが好き。ドル円がやりやすいかな
他の通貨は一方向になりやすいのでパス
687Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:09:59.16 ID:Rl1ofXQe
AUD/JPY です
ここでは、乞食とか言われてるけれど 
結果見てどうですか
いくら専門用語を使っても、データを持っていても
生かせないと宝の持ち腐れ 
プラスにならないとだめですね
688Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:11:09.78 ID:2vvVTOx4
>>673
ボラの小さいペアで勝てるのに、
ボラの大きいペアで負けるのは、

レバが低いと勝てるのに、
レバが高いと負けるのと同じ。
689Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:30:57.59 ID:Rl1ofXQe
次の目標
AUD/JPY 85.700
690Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:34:00.88 ID:ZUG9UGiq
>>689
誤爆かワザとか知らないが悪いが他でやってくれ
691Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:35:29.58 ID:XMleVQlc
>>687
どうでもいいよ、そんなゴミ手法。そんなに自慢したいなら専用スレ立てて先出しで1000億稼いで見ろよ、調子に乗ってる初心者君よ
69275MA限界法new:2011/05/23(月) 16:39:07.37 ID:svH2Tm5X
お金を使わないで生きる

これに勝る金持ちへの道はないようだな、投資に手を出したらビックリするスピードで金が無くなるわ
俺の250万…
693Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:41:15.07 ID:1CkuTPmt
>>679
コバさんて誰?
というかどんな手法なの?
694Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:51:37.58 ID:Dm63pDaI
本人だとか言われるけど他人ねw

>>636
がほぼすべて。俺はさらに高確率&倍取るけど言ってる事は間違い無いというか、
ほぼすべてだと思う。まぁ俺も過去に必勝法云々のスレで語った事あったけど、
ナゼかスルーされるんで、もう放置だけどw

あとはトレンドフォローブレイクアウトをどう見極めるか、これなんだよね。
俺が解説してたころは資金管理も重要項目だったけど最近の国内業者はレバ抑えてるし
(その分他で取ってるけど、プチぼった、早朝締め、ロスカット手数料等w)、最近は
資金管理は前ほどではないから精神的に意味のわかんない何百倍とかしたくても
できないからよくなったもんだなw。(シュワッガーの3Mの1つの資産管理の設計ミスで
沈没する可能性は低くなったが、それ以外に業者はいろんな手を尽くして、顧客に
エントリー・決済させようとするから、ここが注意な。636の言う、絶対に3時以降は
エントリーしないっての、ここら辺の話しだから。)

んで俺もついでに数百万の価値がある(と思ってる)のを教えてやるけどw
俺はPM5時から8時までも勝負するんだな。PM8時で何がなんでも決済する。
通貨はEURUSD。

9時半まで休憩(NHKのニュースとか見ながら夕飯とか風呂ね)んで、>>636
の時間帯(NYタイム)からAM3時(JST)までで、俺は20〜30にこだわらず、
1時から2時くらいまでに、30%が目標でここまできたら、時間内にかかわらず
何が何でも決済。次の手はやらない。ちなみにEURUSDは今買ったけどね。

まぁまたスルーされるんだろうけどw

695Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:58:10.36 ID:Dm63pDaI
ちなみに、
これも縁だからドル円、EURUSD 買いで、8時45分に
決済してみれば?もちろん損切りは必須。

NY時間はまたあとで考える。
696Trader@Live!:2011/05/23(月) 16:58:43.71 ID:+nTxT+0e
> トレンドフォローブレイクアウト

これは何使っているのですか?
ふつうにMA?
697Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:00:24.42 ID:Dm63pDaI
ナゼEURUSDなんだって?
それは・・・俺のところはEURUSDのスプが狭いから!(これも重要)
698Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:02:18.08 ID:Dm63pDaI
MAは俺は使わないよ。それこそノイズでひかっかる。MA到達までに、
前兆を把握するのに努めますね。MA付近の押し戻しで一喜一憂は無駄。
こういうの嫌なんで。
699Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:03:35.17 ID:21UuazxW
>>694
>本人だとか言われるけど他人ねw

>ナゼかスルーされるんで、もう放置だけどw

えーとなに言ってるかわからないけど、別にいいじゃんレスつこうがつくまいが

700Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:06:54.04 ID:Dm63pDaI
まぁ俺が言いたかったのは、>>636が超いいことを言ってるよ!
ってのを表現したかっただけw

TFが何たるか、とか別に説明してもいいけど、また専門用語煩いとか
言われる可能性あるからね。極々簡単に言うと

線引っ張って、ブレイクしたらエントリー!636の言うように欲張らないで
20pipsってのなら7割くらいだろうね。俺はさらに細かくやるけどさ。
701Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:09:43.88 ID:PxS4Jxh9
>>698
一日何回ほど取引する?
636みたいに1回とか?
702Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:10:15.66 ID:21UuazxW
>>700
なるほど
二人とも時間重視でいいんじゃないの

これ大事だよね(´・ω・`)
703Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:16:26.79 ID:Dm63pDaI
>>701

ユーロ時間に1回
NY時間に1回

だよ。それ以外にやっていい事無い(俺の場合)。大半がボックスかと思えば、
そうでないときもたまにあり、往復びんたも多々あるしさ。

これでも(この時間帯厳守でも)
、今のればで、月〜金(5日活動として)資産少なくみて1.5倍。
俺にとってはこれで十分だなぁ。うpうp言われそうで、信じない人はそれで結構だけど、、
5万から初めて、今2千万だし、集中すべき時間に集中するってこと、大事だと思うよ。
704Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:19:09.07 ID:dp75Gxn4
なんか馬鹿っぽいよね文章が
705Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:24:17.17 ID:8FM6+VVM
>>700
ちょっと曖昧すぎるんで、もう少し具体的に頼みます。
636の動い方にポジるの動いたらの定義がよくわからないし、ブレイクエントリーで20ピップ
なら7割とれるも、損切りを何ピップにするかでだいぶ変わるし。
細かいこというとブレイクの定義とか、線は何分足で引いているとかきりないけど、
とにかく曖昧すぎて検証のしようがない。
706Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:25:40.97 ID:bR2oYmxi
>>705
そんくらい自分で考えるとか、試してみるとか、そういう考えは無いのん?
707Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:33:07.22 ID:fuKCSguK
また勝つ予定の人か
しかも5万から2千万まで決まってるんだ
たぶん二千円の間違いだろうがなw
708Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:37:22.93 ID:8FM6+VVM
>>706
あるよ。あるからもう少し具体的にといっている。
いくらなんでも曖昧すぎるといっている。
709Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:37:29.52 ID:PxS4Jxh9
>>703
レスありがとう!
710Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:38:16.08 ID:21UuazxW
だから最近はそう動くことが多いっつう話だよ

ここの必勝法はだいたいそうやって他人がどう思ってるのか確かめる場所w
711Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:38:50.09 ID:N1Ad7kIA
何でもかんでも 聞いてくるのはラクしてFXで短絡的に儲けたい !
そういうバカはどこにでもおる

自分のアタマで考えて検証してトライして・・etc 自分に合った取引手法を
見出だせないヤツは FXやっても商売事業をやってもダメだろうな
適当に答えておけやww !
どの道・・・いずれ退場だ
712Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:42:47.86 ID:21UuazxW
LONDON OPEN
NY OPEN
LONDON FIX

4時間足 

だいたい見る時間決まってくるだろ


713Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:47:15.91 ID:21UuazxW
レンジが続く

  両建て 逆張り最強w

ブレイクする

  先週のような手法がでてくるw
714Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:50:22.98 ID:Dm63pDaI
なんでもかんでも聞きまくる、バーチャルだとか決め付ける

な〜んも変わってないなぁ・・何年も前から・・・w

715Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:55:13.14 ID:Gr5WFbi3
この流れでユロドル、ドル円買いって全然トレンドフォローじゃねーだろw
716Trader@Live!:2011/05/23(月) 17:56:06.17 ID:ghiWtMr3
1日ポジ2回ずつで、5日間で資産1.5倍か。
10回ポジって資産1.5倍ってすげぇな。
717Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:01:34.77 ID:Dm63pDaI
仕方ない書いてやるか・・・分かるかなと思うけどね・・・。訳分からんならスルーでいいよ。

先ず1分足は使わない(弱気の落とし込み等で勘違いする可能性が多いから)。
使うとしても5分足。ドル円だとエントリーには30分足は遅すぎる(デイトレの場合)。
ナゼならスパイクロー・スパイクハイにひっかかって高値つかみ(ORその逆)を取る
可能性があるから。次の日にスパイクハイの上抜けがありそうだとおもっても、
ひたすら我慢して寝る(ここらが636の言ってる重要なこと。深夜以降はやらないってことね)

通常の日(スクイーズ後大爆発とかの予想が無い日)は、5分足(前日スクイーズの時は15分足)
でそのままトレンドラインを引いて、許容量の枚数の1/2をブレーク時にエントリーで、
直近のトレーディングレンジを突破したら1/2追加で正のピラミッディング(逆のナンピンは絶対に
してはならない)。30%利益が出たら、問答無用で決済。上記の時間がきても問答無用で決済。

以上。簡単だけどOK?ちなみに、知識は本がボロボロになるまで5回くらい読むくらいの知識があって、
メンタルも鋼の精神力が無いと無理だとおもうよ。並の人は無理だとおもう(慣れるかもだけど)。

718Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:06:27.83 ID:hosThAS+
>>714
この手の必勝云々の話になるとどこでもそうだよw
それを判断するのは読んでる人。しょうがない。
これでご自分が儲かってるならばそれでヨロシ。
719Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:08:47.52 ID:Dm63pDaI
損してる人は絶対理由分かってるとおもうんだよね。

やっちゃいけないこと(ポジション持ちすぎ、さっさと頭を切り替えない)を
ずるずる長引かせちゃって、資産が半分になる⇒自暴自棄トレードを
繰り返して、結局退場。まぁ俺も5年くらい前はそうだったんだけどね。
720Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:09:54.88 ID:B+I7TuKm
>>682
ドルストの場合は見てないんですか?
721Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:10:22.40 ID:fuKCSguK
いい加減ロンドン時間とかNY時間とかやめろw
こっちが恥ずかしくなってくるわw
722Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:13:43.42 ID:Dm63pDaI
>>626
理論的にはそうかもしれないんだけど、それがね・・・
メンタルが邪魔しがち。メンタル強化、これが一番俺は
難しかったとおもう。手法なんて、MT4で研究してれば
極端な話し、2,3日でアイデアはわいてくるけどさ。
人間のメンタルを鍛えるのは難しい。。。常にα波でてる人は
いいんだろうけどねw
723Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:14:25.94 ID:m9t3Vkur
1勝9敗ぼろ負けwとおもったら合計150pip勝ったw
はあ・・・・
ストップ20リミット40でやってたら絶対に勝てない勝率だった
結局リミットはずして増し玉して、凹られるの覚悟でやったのがよかった。
しかし、負けすぎだ・・・・・
724Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:19:53.83 ID:N1Ad7kIA
損してるヤツ・退場になるヤツは その理由自体 わかっとらんわww
また 再起して おなじコトをやるんじゃないのけ ? 多分な。

アタマで理解するコトと 日々のトレーディングアクション・行動ルールは別物やで !
725Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:30:20.95 ID:wtv1tx+X
FXの攻略の肝はレンジ。これを攻略せずして勝ち続けることはできない。はっきり言っとく。
726Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:38:38.81 ID:hosThAS+
5万で始めて週1.5倍なら、15週で2千万だよ。すごいね。
727Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:43:37.65 ID:zxem15Ky
勝ってる人来てるね
EURUSD おいらも参戦しよう
でもまだポジらないよ
728Trader@Live!:2011/05/23(月) 18:44:23.15 ID:j2YWjpup
今日のNYなんか嫌な予感がするのは俺だけか?
通常先に大相場やると大抵NYゴチャゴチャレンジだが
なんかもう一発暴落しそうな予感がする。
729Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:03:27.78 ID:dTghWdx9
某外国人が言ってたけど、良さそうな手法もやっぱ1000回はバックテストして検証すべきだな
730Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:06:35.48 ID:8d5GelJs
そして1001回目で死亡(笑)
731Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:11:01.20 ID:u2Uzx7mt
ちなみに、5年目なんだけどさ俺。

1年目は−300万
2年目は−70万
3年目は500万
4年目は2000万
5年目は2000万

概算ね。2000万になったらやめるようにしてる(大体秋くらい)。
今年は調子よくて今800万ちょいで、EURUSDを600枚1.40でL入れたよ。
8時半までに損してても得してても、とりあえず決済する予定。

メイン通貨はEURUSDとUSDJPY(スプが狭いから少しでも取れるし
逃げやすいから)

ちなみに、毎日するわけじゃないから(JSTでAM2時くらいまで頑張れる
自信が無いときは、素直に寝ますw)。あと、フラッグのブレークアウトを
突破できなかったら、損切って、逆トレードしてトントンで逃げるから、
15週で必ずって訳にもいかないけど、1日で1.5倍になるときもある。
攻撃的なトレードが駄目っていう人も多いけどさ、魔術師読んで、感化されて、
結構集中できて自分には合ってるかな。
大体秋くらいを目安に、2000万くらい(大体)になったら、終えるようにしてますよ俺は。
732722:2011/05/23(月) 19:11:59.14 ID:u2Uzx7mt
ID変わったけど722です。
733Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:13:54.72 ID:XaE9QTsN
>>731
もっと儲ければ?
734Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:14:48.08 ID:u2Uzx7mt
>>727
新規エントリーなら、今Lのチャンスだよ。
M5,M15チャートでロング、M30、M1で強烈な下げサインから弱気に変わったから、
注目ポイントではあるとおもうよ(今)
735Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:16:49.98 ID:u2Uzx7mt
↑M1⇒H1ね。
736Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:21:00.15 ID:jiq1Wv3x
空腹投資法最強説
737Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:21:37.64 ID:u2Uzx7mt
話し変わるんだけど、俺にも悩みがあるんだよ。
子供(来年幼稚園)居るんだけど、FXで稼いでるって
小学校とかに上がったら親同士の付き合いで気まずいと、
嫁に色々言われてるんだよね。まだとんでもなく稼いでるって
訳でもないし、今後どういう社会的ポジションになるのか不安。

やっぱ定職ついてないと金あっても不安なんだよな・・・。
てか、まだリーマン一生分の1/5程度だし、まだまだなんだよ俺も。
738Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:23:01.27 ID:zxem15Ky
>>734
うん、1Hでいい足出たから19:00にロングした
枚数少ないけどね
739Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:25:03.87 ID:+nTxT+0e
>>737

自営業で良いじゃん
740Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:27:05.16 ID:7N0EJfLT
>>736
詳しく
741Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:33:01.70 ID:u2Uzx7mt
でも自営業の何ですか?とか聞いてくる奴居るのよ。
銀行口座の追加開設で、窓口のお姉さんですら、詳しく聞いてきて
ちときまづかったし。最近、口座作る時そこまで聞くの?とかおもったし。

複数持ってないと、もう訳わからなくなってしまって。全部確定申告は
自分でやってるけど、FXの資金注入口座とプライベート用を混ぜたら
確定申告時に面倒だからさ。
742Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:35:35.35 ID:dBJsmCpJ
>>741
割とどーでもいい
テキトーに答えておけば?
743Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:37:41.40 ID:u2Uzx7mt
まぁグラサン(薄い緑)かけていった自分も悪いんだけどさ。
振り込めさぎとか流行ってるらしいから結構慎重になってるって話
らしいけど。まぁどうでもいいかw
744Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:44:55.16 ID:uOsmETIE
自由業でいいだろ。
実際そのとおりだからな。
それ以上突っ込むなって雰囲気を
漂わせておけば誰も突っ込まんわ。
745Trader@Live!:2011/05/23(月) 19:56:33.63 ID:7nTttXuR
>>1
どうしたら勝てるようになっただと?
借金して会社辞めれば追い込まれて人間に秘められたパワーが覚醒するんだよ

お前らやってみろ
746Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:06:32.38 ID:nxd3XTpQ
俺も自営で防戦するなw
ぎり金融・ネット関係でごまかす
トレーダーってなると成金とか社会不適合者みたいで
なんかかっこ悪い
747Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:08:34.06 ID:77ek+jrr
>>743
知識は本がボロボロになるレベルまで必要?

書いてくれた手法の大枠はかなりシンプルだと思うんだけど、フィルター部分に細かい知識を用いてるのかな。

てか、その細かい部分が勝ち組になれてる重要なエッジじゃないの?
748Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:13:34.41 ID:u2Uzx7mt
そうそう。成金とかさ、
なんかいやらしい人ね?みたいな雰囲気を感じる事が度々ある。
そういう態度を出すババー 居るよね。うちの子ははじめの子だから、
3人目だからってえらそうにしてる町内会のババー居て、昼から家に
こもって何してるんだとか(昼までは嫁の実家の手伝い。昼からは
FXやらせてもらってる(公認))、しつこく聞いてまわる奴居るんだよね。
お金に卑しい人だとおもわれてる感は、確かにあるw被害妄想でも無いぞ。
世の中結局のところ金なんだけどねw
749Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:18:18.50 ID:u2Uzx7mt
>>747

必要。知識あってこそ、今見てるチャートが買いなの、売りなのか、
様子見なのかが見えてくる。エッジといえばタートルだけど、最終的には
あのようなトレード手法は有益だけど、たかだか1000万前後であの手法はね・・。
大体、スィングが向く人ならいいんだろうけど。ってそのエッジじゃなかったか、
脱線しました。んと、こういうフィルターをかけるって決めてる訳じゃないけど、
トライアングルとかフラッグとか、分かりますよね?そういう知識があって、
もう一段来るぞとか、ここでリカクしとくか、とかの判断材料になるわけ。

何年もやってればわかっては来るのかもだけど、本で読んだら先ず早いじゃん。
750Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:22:10.65 ID:n0quGOXz
困ったらフリーランスの(2ちゃんねる)ライターって答えとけばいいんじゃね?
751Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:22:55.52 ID:k8qNElkW
東電株334円 上場来安値を更新
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306148378/

これ全資産投じて買っておけば
配当金でウハウハじゃね。
752Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:25:23.93 ID:u2Uzx7mt
たとえば、今のEURUSDのちゃーと(m15)なんだけど、
シュワッガーの115ページのパターンに似てるなとか、
相場の読みの展開がし易くなるし、市場心理も分析しやすくなる。
俺は、すぐにどの本のどこら辺にこのパターンのチャートがあるって
いうのを大体把握してるけど、相場の読みで有利になることは間違い
無いとおもう。長期でみるとラウンドトップだし、長期的に見たら、そりゃ
↓にいく率は高い、とか。(自分はデイトレーダーだから、これに関しては
関係無しだけど)。まぁ知識あってこそ だよ。囲碁だって将棋だって同じ。
コマの動かし方だけ知ってても、定石しらなきゃ勝てないのと同じだと、
俺はおもうけど。
753Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:32:32.28 ID:u2Uzx7mt
ちなみに、↑で書かれたので、TFじゃないだろといってた人が居たけど、
それは違う。強気と弱気の落とし穴の確認はFXで重要な作業で、欧州
時間帯の価格での初期確認をして、そうしたってこと。
ブレイクアウトに選考するも見合い中央まで価格が戻るかどうか、ってことが
重要なんだよ。

最終的に時間による確認もするけど。
754Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:33:36.56 ID:u2Uzx7mt
まぁ 8時半だし、30ピップスで、微益利カク。また9時半ごろ来るね〜
755747:2011/05/23(月) 20:40:26.91 ID:77ek+jrr
>>754
ありがとう。
とても参考になった。
正直もっと色々な話が聞きたいと思った。

書き込み、楽しみにしてる。
756Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:41:54.76 ID:knx8pwj5


ロングのみ

逆行っても絶対ロスカットしない

このルールに従ってから負けなし

757Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:50:13.51 ID:zxem15Ky
>>754
ごちそうさん〜
おいらも今利確したよ〜
758Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:52:20.17 ID:OWA8Gzmv
なんか今日はいつもとスレの雰囲気違うな。
759Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:52:24.24 ID:knx8pwj5
ちなみに今朝ユーロ115.5でLしましたw

今は鼻ほじりながら眺めてます

115でSしたいけど我慢です

ルールを破ると必ず往復ビンタを食らいます
760Trader@Live!:2011/05/23(月) 20:56:49.71 ID:ZUG9UGiq
さすがにこれは突っ込んだら負けだよね・・・(´・ω・`)
761Trader@Live!:2011/05/23(月) 21:07:54.04 ID:oS945Uht
>>754
ありがとん
俺も、利確
商工会議所の会員になってれば、商売してるように見えるし
会員証で、所属がわかり安心されるよ
762Trader@Live!:2011/05/23(月) 21:34:23.72 ID:21UuazxW
どっちかっつうと戻り売りだよな・・・(´・ω・`)

まーいいや
763 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/23(月) 21:37:42.83 ID:AoFEoX0p
>>754
師匠になってもらいたいです
764Trader@Live!:2011/05/23(月) 21:59:00.42 ID:bxiLSs+Q
トレンドフォローでストップ30pips、リミット60pipsに設定。
思惑の方向に動いたらストップを同値に変更。
後はどちらかに刺さるまで見ない。
思惑と逆に行ったら躊躇なく刈られる。

昔はチャートを見過ぎて不安になって損大利小の見本だった。
今の手法を機械的に貫き通したら利大損小になった。
感情を殺して淡々とやることの大事さを知った。
765Trader@Live!:2011/05/23(月) 22:40:15.23 ID:jMAczMCG
(´・ω・`)ここか・・・・完読してみる
766Trader@Live!:2011/05/23(月) 23:25:14.26 ID:6xwY/ay5
ユロル20ピプいただいから、寝るかな。
あと頑張ってね!
767Trader@Live!:2011/05/24(火) 00:47:26.24 ID:7Af9LSPF
別名、最低取引と言われる取引だが
アービトラージなら確実に勝てる

最低と言われても勝てればええわw
768Trader@Live!:2011/05/24(火) 00:51:32.65 ID:idTSZYzU
最低と書いてちゃ最低な取引だな。
なので裁定取引だろと突っ込んでみる
769Trader@Live!:2011/05/24(火) 01:58:41.17 ID:toxkRp4J
去年から初めていきなり7万負けました。学生なのでこの7万なくなった時は本気で死にたくなったし、絶対に勝ってやろうと思い、
半年1000通貨で取引。その半年はなんでもしまくりましたが全く勝てなかったです。本を読み、毎日トレード日誌もつけましたが、インジばっかに頼ってたし、ルールもくそもなかったです。
そして4ヶ月前くらいからもうインジなんて所詮後付だと思い、全く見なくなりました。あとFXをやっているってことに感謝しだしたら勝てるようになりました。
最初は2ch見まくって手法、手法と毎日手法ばっか考えてましたが、もうやめました。今は平均足15分トレンドフォローだけです。損益費は1:2です。
基本18〜24時で一日2回くらいしかトレードしませんが、自分には合ってるみたいです。本気で勝ちたいと思えるなら、そのように行動すれば勝てると思います。
770Trader@Live!:2011/05/24(火) 02:02:05.40 ID:kRxcCAr1
>>767
その確実というやり方とやらを具体的に説明してもらおうか
771Trader@Live!:2011/05/24(火) 02:06:08.42 ID:n+4Icef8
>>767
いまでもできるの?
772Trader@Live!:2011/05/24(火) 02:33:22.40 ID:8SLIW0AH
トレードし辛い動きの時はエロライブチャットをやってる。
男がエロを捨てたら死ぬしかない
773Trader@Live!:2011/05/24(火) 03:28:24.22 ID:K/1jK4I1
考えてみた
何でいつも凹られるのか
もう少しだけエントリーするのを待つとうまくいくことに気がついたw。
さあ、我慢できるかなそれがもうんだいです。
774Trader@Live!:2011/05/24(火) 03:39:46.46 ID:MeNs1rC7
自分で決めたルールすら守れない馬鹿は死んだ方がましだよ
775Trader@Live!:2011/05/24(火) 06:16:34.88 ID:jZcZhc3D
オマエラに

「明鏡止水」と言う言葉を送ろう
自分の心に静かな湖が無いから負けるのだ。
損切りは勝つ為の必要コスト
ならば、コストを払わない
怠け者にリターンなんかある訳無いだろうが!
776Trader@Live!:2011/05/24(火) 06:20:14.94 ID:l2WeYiMf
722だけどおはよう

アービトラージだとかサヤ取りだとかに
だまされないようにね。俺も1年目必死に研究したけどあれは
時間の無駄。
777Trader@Live!:2011/05/24(火) 06:27:55.44 ID:0yQOdXur
FX始めて約2年。最近、勝てるようになってきたけどなんか不安。
勝って嬉しいけど、負けになれてるから・・・ 時々負けるとホッとして「じゃあ次は勝っていいよね〜」って安心してトレード出来る。

病気かな?
778Trader@Live!:2011/05/24(火) 06:46:03.17 ID:0O9pmDa2
昨日から今日にかけて全く儲けられなかったら
その人はFXやるには問題ありですね。
779Trader@Live!:2011/05/24(火) 07:06:04.42 ID:kRbYU4B9
>>778
そうなの?
780Trader@Live!:2011/05/24(火) 07:30:43.00 ID:6hXJOmPb
>>778 どのへんが?
781Trader@Live!:2011/05/24(火) 07:45:57.49 ID:b3roWHIy
>>778
根拠は?
782Trader@Live!:2011/05/24(火) 07:46:54.56 ID:P+WvkhMt
>>778
なにが?
783Trader@Live!:2011/05/24(火) 08:06:41.77 ID:VHXXSAzU
すごい・・・

http://rrz.jp/


784Trader@Live!:2011/05/24(火) 08:06:51.34 ID:vXIYqrD3
よく動いてるから?
まあまあの値動きかな。
785Trader@Live!:2011/05/24(火) 08:51:11.87 ID:tC1ZegU4
>>忍法帖

昨日の者だけど、↑で質問してる25:45の理由は、
損益レシオからきてる。損きり:利益の比率ね。

ドローダウンルールと利益ルールも併せて決めておいた方がいいよ。

↑のレスで外人の本がどうのこうのって書いてあったけどもしかしてボブ?
あれはわりかし良かったとおもう。自分が1年目でもがいてた事のエッセンスが
網羅してあるから。値段もPANとひかくして安いし、結構まとも本。ただ
その本だけで十分だとはおもわないけどね。
786Trader@Live!:2011/05/24(火) 09:16:08.32 ID:SQQ/3TVe
ね、簡単でしょう(パタパタパタパタ)
787Trader@Live!:2011/05/24(火) 09:55:48.45 ID:/rzYe0mJ
>>774
勝てないやつが決めたルールは勝てないルールなw
これ豆だから。

素人が勝てないときに必死に決めたルールなんて、勝てない土壺に体を
縛ってでれなくするだけのカセ
ルールは勝ちに流れるときに確立される可変的なモノ
毎日、毎月変わっても良いし、変えるべきこと

先月のルールは今月使えないと言っても良い、損キリも利確も
資金管理も勝ちに寄った方向性に微調整するのが勝ちの法則
788Trader@Live!:2011/05/24(火) 10:28:56.78 ID:loSLlGyF
値動きは変わるもんだしルール微調整なんて当然だろ
けっきょく聖杯なんて道具でなく自分自身なんだよ
負け組はこの発想が無い、またはしたくない
面倒だからw
789Trader@Live!:2011/05/24(火) 11:07:33.54 ID:DflgUwlf
トレードでは手法とは別に増やす能力が必要だと気が付いた。
最も必要なのはこの増やせる能力でこれは天性ではないでしょうか
790Trader@Live!:2011/05/24(火) 12:12:22.07 ID:GxxE3MoN
まーたループしてるよ.....
いくら言っても肥やし様は
一貫性が無いなあ。
漏れはたった一つのルールで
三年程食っている。
お前らがルールの微調整なんて言って
コロコロと聖杯を探している内は
食って行けると確信してる(笑)
791Trader@Live!:2011/05/24(火) 12:34:31.02 ID:UtTGwk+D
今日のカキコはレベル低いな
昨日は色々面白かったのに
792Trader@Live!:2011/05/24(火) 12:52:42.42 ID:loSLlGyF
ヨダレ垂らしてるだけの分際で偉そうにw
793Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:09:15.83 ID:dhwknY/n
勝てる方法:100万円で1枚ポジ。
794Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:09:46.35 ID:U8n33jvQ
ナンピンして、危なくなったらぶん投げw
これでも勝てる。
795Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:15:54.17 ID:sgZFsYpZ
>>794
投げた瞬間盛大に戻る→トラウマになる
あとはわかるな
796Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:21:39.30 ID:/rzYe0mJ
同値撤退が最低ルールにしてから負けないなぁ
利が10pipも乗ったら即座に同値逆指し
逆行は流れを見て鬼ナンピンで半値戻し、1/4戻しで同値撤退(損益0撤退)
欲を出さないで、最低限は同値で逃げることで利だけ得る

長期の緩い逆行は戻しも弱いが、急落なら戻しで逃げられる
緩い逆行は早期に損切ってドテンのポジ取りで逃げる
797Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:32:55.73 ID:UtTGwk+D
>>796
それ同値で指した瞬間に別のトレードに移行しとるで
もし後半のトレードにエッジがあるなら、最初から10p動くの待ってからトレードしてもよかったとは思わん?

ナンピンにしてもそう
ナンピンした瞬間に別のトレードに移行しとるで
もし高確率で戻るのなら、最初からナンピンポイントまで動くの待ってからトレードした方がよかったとは思わん?
798Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:42:56.66 ID:/rzYe0mJ
>>797
思うよ、だが100%勝ちに行けるポジションを取るだけの
予言力を持たないことと、ある程度ポジのタイミングを絞り
こんでも逆行は出る。
勝率という言葉が適切かどうかわからないが、君の思う理想的な
形でトレードしたら勝率は100%だろ?

そうならない人が取る作戦の一つが同値逃げの作戦
正直、同値で逆指しをすれば何度も同値でポジション解消をされる
こともある。
もう少し耐えればちゃんと利がのることも多いが、そこに保険を
かけることが長生きのコツだし、鬼ナンピンもそうで

自分が信念をもってポジった方向性は、逆行したとしても
高確率で読み通りに持ち直す、頭と尻尾を狙うだけが脳じゃないから
ポジってからの逆行はママあることだが、鬼ナンピンで同値に巻き戻せば
基準を仕切り直して再考できるってもんだ

10分先が見えないから藻掻くんであって、先が読めるならとっくに
億万長者で利子暮らししてるよ。

799Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:50:18.02 ID:K/1jK4I1
ニューヨークボックスってどう?
やってみようと思うんだけど
800Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:50:32.17 ID:z+DwPH3+
同値・建値 撤退はけっしてバカにはできん
負けを最小限におさえる ! ここの部分だけは理にかなっておる

問題はそこから先や !
801Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:52:07.89 ID:JdwpjbNB
FXって将棋と似てるよね。
裁量で勝つ人は、ある種のひらめきみたいなものがあるんだろうね。
直感がアルゴを上回るんだろうな。数百人に一人じゃね。そんな人って。
なのにこのスレの人は8割が自称勝ち組なんだろ。
なんか変なの・・・
802Trader@Live!:2011/05/24(火) 13:59:15.09 ID:hUt+XFWF
どこが8割だよ。勝手にきめつけるな。

まぁ損した奴が書き込むスレではないしな。
803Trader@Live!:2011/05/24(火) 14:01:49.79 ID:ROypsyW/
絶対に戻ってくる位置で全力両建て
益が乗ってるポジを小まめに利食い
利食いを焦ったり、欲張ってドテンしなければまず勝てる
804昨日の者:2011/05/24(火) 14:09:14.12 ID:E3CYrYzK
>>799
NYボックスは、確かに50%以上の確率でブレークアウトに乗ると
利益出る事あるけど、これもまぁ確実じゃないんだよね。Pivotにしてもしかり。

市場の雰囲気を読むとか、そういう嗅覚も必要だなぁ・・。
ドル円 買うよ。81.8で買った。
805Trader@Live!:2011/05/24(火) 14:26:51.52 ID:fRegvlmy
>>797
ナンピンポイントまで待つというのは、結果的にトータルでは機会損失になる可能性が高い
つまりアップトレンドと判断したのなら、その瞬間にLするのがベター
ポジった後に下がったらナンピンすればいいだけ
まあナンピンは必ずしなくてはいけないわけじゃないけどね
806Trader@Live!:2011/05/24(火) 14:32:41.37 ID:ZSQgg2SY
勝ち組は適当なことしか書き込んでないぞ?
重要なことはやっぱり伏せてる
807Trader@Live!:2011/05/24(火) 14:35:24.87 ID:K/1jK4I1
>>804
確実なのはないですよね。
紐育箱の設定に今日のユロえんゆろどるが引っかからなかったので今日は諦めです。

紐育箱の戦果に期待です。
自分の手法だと今日の爆損ですからw
808Trader@Live!:2011/05/24(火) 14:57:09.38 ID:zd1uWYoJ
>>初心者にはお勧め講座 再生ボタン押す。
特に第5回はお勧め。
http://www.invast.jp/seminar/archive/special/gp_st.html
809Trader@Live!:2011/05/24(火) 14:58:05.72 ID:E3CYrYzK
ちなみに俺は手法とか別に伏せてないし、昨日のTFブレークアウトが基本戦術だけど、
もちろんそれ以外にもあるし、Pivot戦術やら色々そのときの直感ですることもある。
きちんと理由つけて売買ポイント言ってるでしょ。だけどね、ここ見てる人がそのまま
まねしたってできるもんじゃない。ゾーン読んだ人なら分かるだろうけど、精神力が1/3を
占めてるって言っても決して過言ではないよ。シュワッガーも言ってるように昨日も言ったけど
3Mの一つがメンタルのM。

まぁ俺が10月でやめるのは、2年目にクリスマス付近で儲けを吹っ飛ばした挙句、マイナスに
なってしまって、その教訓からクリスマス前後はやらないって決めてるんだ。10月から嫁の
実家のスキー場手伝うってのもあって10〜3月はやらないようにしてる。特に1月から3月は
PCすら起動させないようにしてたな(税金で悲劇を見ないようにね)。ここで手法を一言で
いえるものじゃないし、オリバーべれすなんて何十個という手法を自在に組み合わせてる。
俺もこの人に学んで、基本戦術(チャート分析によるTFブレークアウト)はあるにしろ、
いろんな理由で売買してる。自分で何年か体験するか、経験者探して、半年〜1年一緒の生活を
してみるのが一番なんだけどね(できればこれが一番)。
810Trader@Live!:2011/05/24(火) 15:09:46.04 ID:ZM8R0xMF
>>799
ボックスの部分取り逃すのが悔しくて俺には無理だなー
たしか足が確定する前に入った方が実は利益がでるとかなんとか検証してるとこあったよな
811Trader@Live!:2011/05/24(火) 15:18:10.37 ID:ZM8R0xMF
>>808
これ第4回の基礎編におまえら多すぎだろw
しかも注意されてるしww
812Trader@Live!:2011/05/24(火) 15:44:30.91 ID:tD5VI2sq
昨日質問した者だけど

>>809
メンタルは本当に大事だと感じてる。
ゾーンは一番納得できた。

優れたトレーダーに師事できたら幸運だよね。
最終的には自分次第としても、もし師事できるなら本当にしたいし。
813Trader@Live!:2011/05/24(火) 16:00:42.58 ID:BNSOj3qS
メンタルというか慣れだと思う。慣れる可能性のある人は結構いるだろうけど、
資産が有限だから慣れる前に退場しちゃうんだよね。慣れるまでの期間が短い人が
俗に言うメンタルの強い人、才能がある人と定義できる。
向き不向きがあるから、ギャンブルで熱くなるタイプの人はまず無理だな
814Trader@Live!:2011/05/24(火) 16:05:11.44 ID:UtTGwk+D
>>805
トレンドを必ず掴む必要のあるトレンドフォローに限っちゃそうだね
貴重な動意のタイミングを逃すのがこの種の戦略にとっちゃかなり痛い

上のレスはアンカー先を皮肉ったもので、ナンピン以降は単にリバウンド取りに
いってるだけじゃねーかってこと

長期のトレンドフォローなら分割投資が妥当なので割安水準でのナンピン(増玉)
はなんの問題もないが、同値撤退を前提にしてナンピンしてんだからこれとは違うわな
815Trader@Live!:2011/05/24(火) 16:21:04.86 ID:E3CYrYzK
損きり 81.77で損ぎり。
ここでS入れました。
816Trader@Live!:2011/05/24(火) 16:22:48.34 ID:fRegvlmy
>>814
ああ、そういうことね
まさに同意
俺の場合、ナンピンはトレンドが変わってないことが絶対条件
トレンドが変わってないわけだから、>>796みたいに損益0撤退なんてありえない
トレンドが変わってるのにナンピンをしてリバで損益0撤退する>>796の戦略も分からなくもないけど、一歩間違えば致命傷で済む
それで勝ってるなら構わないけど、俺にはとても真似出来ない戦略だなぁ
817Trader@Live!:2011/05/24(火) 17:12:10.35 ID:VI6cxqF0
>>1>>816
俺の養分乙
818Trader@Live!:2011/05/24(火) 17:17:28.31 ID:MN3bIOqu
>>817
相場きっての養分さんこんにちは^^
819Trader@Live!:2011/05/24(火) 17:22:52.98 ID:loSLlGyF
通貨スレでもないのになぜかポジ書いてる奴
の逆行ぶりがハンパないなw
こっちじゃなきゃあっちってアホな初心者にありがち
820Trader@Live!:2011/05/24(火) 17:48:26.26 ID:jZcZhc3D
オマエラ
悪い事言わんから
全てのインジを外して
MAだけ見ろよ。
んで1分から〜15分足を
三ヶ月ながめてろ!
推奨通貨はユロドル、ドル円
理由スプが狭いから。
この時のポイントはトレンドが
どこから成長するのかを重点的に見る。

このレス聖杯だから保存しとけ。
821Trader@Live!:2011/05/24(火) 17:50:15.17 ID:K5eDT1af
目が肥えると移動曲線すらノイズ(ジャマ)になるよ
最初っからローソク足だけの方がいい
822Trader@Live!:2011/05/24(火) 17:52:44.43 ID:wP4DBzcQ
さすがこのスレは目利きが多いですね〜
823Trader@Live!:2011/05/24(火) 17:53:56.22 ID:FNOzW8iY
同意
ロウソク足に、ひたすら直線を引きまくる。
これだけでいい。オシもMAも何もいらない。
一ヶ月もすれば、今まで他のテクニカルがジャマして見えなかったものが見えてくる
824820:2011/05/24(火) 17:55:33.22 ID:jZcZhc3D
>>821
そう言うなよ....
上のレスで気が付く者は才能が有るってこった。
ロウソク足なんだよなあー結局
825Trader@Live!:2011/05/24(火) 18:45:18.44 ID:MN3bIOqu
別になんでもいいんじゃないの〜勝てたら。
ローソク足しか表示しなかったら勝てて、移動平均やMACDやRSIだと勝てないって事ないもんね。

「結局ローソク足」ってのはただの個人的な感想だなw
826Trader@Live!:2011/05/24(火) 18:55:08.50 ID:sgZFsYpZ
じゃこのスレくんなよw
827Trader@Live!:2011/05/24(火) 18:56:30.87 ID:K5eDT1af
正論過ぎワロタ
828Trader@Live!:2011/05/24(火) 18:57:40.06 ID:MN3bIOqu
正論すぎワロタ

で?「結局ローソク足」ってのは個人の感想以外に何かあるわけ?w
829Trader@Live!:2011/05/24(火) 19:03:01.10 ID:FNOzW8iY
ちょっと何言ってるかわからないですね
気に入らないなら無視すりゃいいのに
830Trader@Live!:2011/05/24(火) 19:06:22.10 ID:loSLlGyF
どっちがいいとかともかく客観的には
沸いてきた老足厨がかるく論理的にひっくり返されたことにワロタ
だよw
831Trader@Live!:2011/05/24(火) 19:06:46.27 ID:BNSOj3qS
どうしたら勝てるようになったかという
個人の感想を晒すスレで、あるレスに対してそれは個人の感想だって
主張しても何の意味もない。理解に苦しむね
832Trader@Live!:2011/05/24(火) 19:07:33.70 ID:K5eDT1af
どんなものにでも自分に合うやり方、合わないやり方がある
為替取引のやり方に正解はなく、どんな手法を選ぶかは人それぞれ
そんな解りきったこと今更わめかなくてもいいぞw
833Trader@Live!:2011/05/24(火) 19:10:39.01 ID:FNOzW8iY
どこが論理的なのかさっぱりわからんなあ
他のレスと同じように「ローソク足と線のシンプルな手法はいいよ」っていう意見に
ただ「勝てりゃなんでもいいんだよ」とか
頭の悪い絡みをしてきてるだけにしか見えんけど
834Trader@Live!:2011/05/24(火) 19:14:38.23 ID:K5eDT1af
>>683
窓の直後にR2と、先週の高値の抵抗線がフタになってる
もうちょっと勢いつかないとこの壁やぶるのは難しいだろうね
素直によき所で損切る方がいいと思うけど
835Trader@Live!:2011/05/24(火) 19:56:18.70 ID:7/lE50i5
4h、1hでトレンドを見る
5m、15mでRSI(9)で上昇トレンドのときは30以下でエントリー
下降トレンドのときは70以上でエントリー
もちろん損切りもきちっとやる
これでOK
836Trader@Live!:2011/05/24(火) 20:39:48.56 ID:Y8xcU8i7
ティックだけであといらね
っていう専業もいる
837Trader@Live!:2011/05/24(火) 20:41:54.32 ID:8spTa74w
>>833
そのとおり、頭悪いからスルーしようぜ
838Trader@Live!:2011/05/24(火) 20:52:29.09 ID:1T0y6rCn
ティックだけでいらないという専業の人がいたら話を個人的に聞いてみたい
839Trader@Live!:2011/05/24(火) 20:57:30.87 ID:loSLlGyF
ディックだけであといらね
っていう専業の新聞配達員だろw
840Trader@Live!:2011/05/24(火) 20:59:25.03 ID:q+Ssb30c
そもそもチャートいらねーしw
841Trader@Live!:2011/05/24(火) 21:03:00.50 ID:NX1F6r33
ティックだけ、チャート不要、損切り不要、とか信じられないな。
数ヶ月に一度出てくるけど、書き込んだ奴らはまだ生きてるんだろうか?
いたらその後の報告して欲しいな。
842Trader@Live!:2011/05/24(火) 21:04:36.77 ID:JiToRkJe
生きているけど何か?
843Trader@Live!:2011/05/24(火) 21:19:43.95 ID:NX1F6r33
>>842
損切りしない人?
844Trader@Live!:2011/05/24(火) 21:22:43.21 ID:9CA9Op7C
そういえば、少し前にいたドル円ナンピンのやつってどうなった?
845Trader@Live!:2011/05/24(火) 21:25:54.90 ID:q+Ssb30c
どーせ勝てないなら信じられないことやってみたら?
チャートはいらんよ
846Trader@Live!:2011/05/24(火) 21:31:57.48 ID:v483qvtS
チャート見ないって値動きだけ見てやるってこと?
847Trader@Live!:2011/05/24(火) 21:34:39.75 ID:+csouoTm
おまいらにFXの勝ち方教えてやるわ
ボラが一番大きい時間帯だけ参戦して、動いたほうにエントリーして欲張らずに離隔する
エントリーはその1回だけで一日1回しかエントリーしない、これが最重要の原則
ドル円なんて毎日22時頃に大きく動き出すんだから動いたほうにポジって20〜30PPで必ず離隔する、これは欲張らずに徹底する
ストップも20PPを目安ドル円100枚取引で、これを一ヶ月続けて25営業日と過程して22時以降に動いたほうにエントリーこれさえ徹底すれば勝率は 7割キープ出来るだろう
100枚取引で、上の条件の勝率で機械的に取引すれば月平均200万は稼げる
だが、勝手にその日の流れを自分で予測して動いたほうにポジするのを徹底しなかったり、離隔を欲張ったり損義理を耐えたりするから勝てない
上に挙げた条件を厳守して機械的に取引さえすれば、月200万儲けれる
200枚取引ならその倍の400万、資産があればあるぼど儲けられる
重要なことは、仮にその日負けたとしても翌日の23時まで我慢出来るかがキーポイントなわけで
8割、9割の人間は、早く取り戻したくて我慢出来ずに余計なとこでエントリーして更に損失を広げる
高ボラの時間帯を狙って、勝っても負けても一日1回のエントリーを厳守 この精神力を保つのが一番難しい
テクニカルとかそんなことは一切必要ない
なぜなら、高ボラの時間帯は、7割、8割の確率でその動いたほうに値が動くわけで
取引量が多い高ボラの時間帯では、騙しの動きがその取引量の多さで消されるわけで
だから動いたほうの値動きに乗れば、欲張る精神を消すことが出来れば 高確率で20〜30PPを獲ることが出来る
為替なんてどの通貨ペアも共通して言えるのは
22時〜2時のこの4時間の間だけやれば十分、俺はこの4時間しかやらない
この4時間に絞って枚数多くしてやればいい
30PP以上上下に動く波が高確率で存在する時間帯にエントリーしてその値動きの波に乗れば、勝てる確率は大きく上がる
その勝てる波に乗れる時間帯ってのが、ボラが一番高い時間帯のわけで
それ以外の時間帯にエントリーするとノイズの範囲の波を掴まされて、20、30PPの範囲を高確率で捉えるのが困難になる
なら、より上下に大きく動く時間帯だけを狙ってエントリーすれば、必然的に勝率は上がる
無償で数百万以上の価値があるレスしちまったわ
848Trader@Live!:2011/05/24(火) 21:56:57.08 ID:vANmseK6
おれは最初FXはやらずに株だけだったんだけど
FXのレバ規制が入る少し前に「レバ規制入る前にFXちょっとやって見るか」
と思いすぐにFX口座開設し100万入金し1週間ほどで2300万まで増やしたよ

触ったのはポンドのみ

今はFXより株の方がやっぱり楽しいと思い口座に100万のみ残し残りは全額出金した

ただFXにかかる税金を知った時は驚愕した…

ま、みんな悪戦苦闘しながらも諦めずに無くなったら入金を勝てるようになるまで続ければ
いつか大金を稼げる時がくるから頑張って

じゃ
849Trader@Live!:2011/05/24(火) 22:06:56.26 ID:K/1jK4I1
紐育箱戦略でゆろえん突貫中です。
どうなるか??
ゆろどる待機中

効果のほどどうだろうか・・・・
850Trader@Live!:2011/05/24(火) 22:22:54.48 ID:ZkzXU1bh
>>847
ばか、それ以上書くな
851Trader@Live!:2011/05/24(火) 22:22:57.43 ID:K/1jK4I1
紐育箱トレード
ゆろえん利確まだあがるのだろうかなw

一応ルールを書くねw。

紐育時間の00:00から07:00までの間の高値と安値に横線を引く
紐育時間の07:00から00:00までの時間で15分足で高値安値を
超えたらエントリーストップ30リミット20です。
ストップにかかったら即損切りドテンです。ストップは30リミットは反対側の高値安値線です。

細かいルールです。
15分足が完成するまで判断しないこと。
チャンスは一銘柄につき一回です。
数をやりたければ通貨ペアを増やします。

いい戦果がでたら週末報告します。いじょうです。
852Trader@Live!:2011/05/24(火) 22:26:40.95 ID:oCb1L0lv
おまいらにFXの勝ち方教えてやるわ
ボラが一番大きい時間帯だけ参戦して、動いたほうにエントリーして欲張らずに離隔する
エントリーはその1回だけで一日1回しかエントリーしない、これが最重要の原則
ドル円なんて毎日22時頃に大きく動き出すんだから動いたほうにポジって20〜30PPで必ず離隔する、これは欲張らずに徹底する
ストップも20PPを目安ドル円100枚取引で、これを一ヶ月続けて25営業日と過程して22時以降に動いたほうにエントリーこれさえ徹底すれば勝率は 7割キープ出来るだろう
100枚取引で、上の条件の勝率で機械的に取引すれば月平均200万は稼げる
だが、勝手にその日の流れを自分で予測して動いたほうにポジするのを徹底しなかったり、離隔を欲張ったり損義理を耐えたりするから勝てない
上に挙げた条件を厳守して機械的に取引さえすれば、月200万儲けれる
200枚取引ならその倍の400万、資産があればあるぼど儲けられる
重要なことは、仮にその日負けたとしても翌日の23時まで我慢出来るかがキーポイントなわけで
8割、9割の人間は、早く取り戻したくて我慢出来ずに余計なとこでエントリーして更に損失を広げる
高ボラの時間帯を狙って、勝っても負けても一日1回のエントリーを厳守 この精神力を保つのが一番難しい
テクニカルとかそんなことは一切必要ない
なぜなら、高ボラの時間帯は、7割、8割の確率でその動いたほうに値が動くわけで
取引量が多い高ボラの時間帯では、騙しの動きがその取引量の多さで消されるわけで
だから動いたほうの値動きに乗れば、欲張る精神を消すことが出来れば 高確率で20〜30PPを獲ることが出来る
為替なんてどの通貨ペアも共通して言えるのは
22時〜2時のこの4時間の間だけやれば十分、俺はこの4時間しかやらない
この4時間に絞って枚数多くしてやればいい
30PP以上上下に動く波が高確率で存在する時間帯にエントリーしてその値動きの波に乗れば、勝てる確率は大きく上がる
その勝てる波に乗れる時間帯ってのが、ボラが一番高い時間帯のわけで
それ以外の時間帯にエントリーするとノイズの範囲の波を掴まされて、20、30PPの範囲を高確率で捉えるのが困難になる
なら、より上下に大きく動く時間帯だけを狙ってエントリーすれば、必然的に勝率は上がる
無償で数億円が数百万の価値になるレスしちまったわ
853Trader@Live!:2011/05/24(火) 22:34:48.85 ID:Cf9Oardk
おまいらにFXの勝ち方教えてやるわ
ボラが一番大きい時間帯だけ参戦して、動いたほうにエントリーして欲張らずに離隔する
エントリーはその1回だけで一日1回しかエントリーしない、これが最重要の原則
ドル円なんて毎日22時頃に大きく動き出すんだから動いたほうにポジって20〜30PPで必ず離隔する、これは欲張らずに徹底する
ストップも20PPを目安ドル円100枚取引で、これを一ヶ月続けて25営業日と過程して22時以降に動いたほうにエントリーこれさえ徹底すれば勝率は 7割キープ出来るだろう
100枚取引で、上の条件の勝率で機械的に取引すれば月平均200万は稼げる
だが、勝手にその日の流れを自分で予測して動いたほうにポジするのを徹底しなかったり、離隔を欲張ったり損義理を耐えたりするから勝てない
上に挙げた条件を厳守して機械的に取引さえすれば、月200万儲けれる
200枚取引ならその倍の400万、資産があればあるぼど儲けられる
重要なことは、仮にその日負けたとしても翌日の23時まで我慢出来るかがキーポイントなわけで
8割、9割の人間は、早く取り戻したくて我慢出来ずに余計なとこでエントリーして更に損失を広げる
高ボラの時間帯を狙って、勝っても負けても一日1回のエントリーを厳守 この精神力を保つのが一番難しい
テクニカルとかそんなことは一切必要ない
なぜなら、高ボラの時間帯は、7割、8割の確率でその動いたほうに値が動くわけで
取引量が多い高ボラの時間帯では、騙しの動きがその取引量の多さで消されるわけで
だから動いたほうの値動きに乗れば、欲張る精神を消すことが出来れば 高確率で20〜30PPを獲ることが出来る
為替なんてどの通貨ペアも共通して言えるのは
22時〜2時のこの4時間の間だけやれば十分、俺はこの4時間しかやらない
この4時間に絞って枚数多くしてやればいい
30PP以上上下に動く波が高確率で存在する時間帯にエントリーしてその値動きの波に乗れば、勝てる確率は大きく上がる
その勝てる波に乗れる時間帯ってのが、ボラが一番高い時間帯のわけで
それ以外の時間帯にエントリーするとノイズの範囲の波を掴まされて、20、30PPの範囲を高確率で捉えるのが困難になる
なら、より上下に大きく動く時間帯だけを狙ってエントリーすれば、必然的に勝率は上がる
無償で数億円が数百万の価値になるレスしちまったわ
854Trader@Live!:2011/05/24(火) 22:43:28.73 ID:hUt+XFWF



>>853=852=847=636

>>518をなんどもコピペする目的は?  


他人に評価を決めてもらいたいってか?
                          馬鹿が。
855Trader@Live!:2011/05/24(火) 22:55:48.60 ID:oCb1L0lv
微妙に改変してある。
ていうかこのスレではお決まりのコピペネタ
856Trader@Live!:2011/05/24(火) 22:56:50.29 ID:oCb1L0lv
ていうか同一人物じゃあねぇし
857Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:07:33.71 ID:K/1jK4I1
きっとそれだけ重要だって思ってるんだよ。

内容自体悪くないと思うけど?
いいんでね?
858Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:08:32.98 ID:JiToRkJe
でも資産が減っているし。
859Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:09:22.76 ID:ZSQgg2SY
おまいらにFXの勝ち方教えてやるわ
ボラが一番大きい時間帯だけ参戦して、動いたほうにエントリーして欲張らずに離隔する
エントリーはその1回だけで一日1回しかエントリーしない、これが最重要の原則
ドル円なんて毎日22時頃に大きく動き出すんだから動いたほうにポジって20〜30PPで必ず離隔する、これは欲張らずに徹底する
ストップも20PPを目安ドル円100枚取引で、これを一ヶ月続けて25営業日と過程して22時以降に動いたほうにエントリーこれさえ徹底すれば勝率は 7割キープ出来るだろう
100枚取引で、上の条件の勝率で機械的に取引すれば月平均200万は稼げる
だが、勝手にその日の流れを自分で予測して動いたほうにポジするのを徹底しなかったり、離隔を欲張ったり損義理を耐えたりするから勝てない
上に挙げた条件を厳守して機械的に取引さえすれば、月200万儲けれる
200枚取引ならその倍の400万、資産があればあるぼど儲けられる
重要なことは、仮にその日負けたとしても翌日の23時まで我慢出来るかがキーポイントなわけで
8割、9割の人間は、早く取り戻したくて我慢出来ずに余計なとこでエントリーして更に損失を広げる
高ボラの時間帯を狙って、勝っても負けても一日1回のエントリーを厳守 この精神力を保つのが一番難しい
テクニカルとかそんなことは一切必要ない
なぜなら、高ボラの時間帯は、7割、8割の確率でその動いたほうに値が動くわけで
取引量が多い高ボラの時間帯では、騙しの動きがその取引量の多さで消されるわけで
だから動いたほうの値動きに乗れば、欲張る精神を消すことが出来れば 高確率で20〜30PPを獲ることが出来る
為替なんてどの通貨ペアも共通して言えるのは
22時〜2時のこの4時間の間だけやれば十分、俺はこの4時間しかやらない
この4時間に絞って枚数多くしてやればいい
30PP以上上下に動く波が高確率で存在する時間帯にエントリーしてその値動きの波に乗れば、勝てる確率は大きく上がる
その勝てる波に乗れる時間帯ってのが、ボラが一番高い時間帯のわけで
それ以外の時間帯にエントリーするとノイズの範囲の波を掴まされて、20、30PPの範囲を高確率で捉えるのが困難になる
なら、より上下に大きく動く時間帯だけを狙ってエントリーすれば、必然的に勝率は上がる
無償で数百万以上の価値があるレスしちまったわ
860Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:09:34.34 ID:ZkzXU1bh
>>857
ばかがそれ以上書くな
861Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:11:04.25 ID:K/1jK4I1
あっほんとだw
お金が減ってるねw
細かいことはきにしないw
862Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:11:55.28 ID:ZFf2grha
859によると今日はロングだな。
863Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:13:38.72 ID:ZSQgg2SY
勝ち方なんてありません
世界中のみんなが同じタイミングでエントリー・決済したとして全員の資産はプラスになるでしょうか
答えはノーです
自分だけのやり方を見つけることが1番なのです
864Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:17:36.77 ID:nVRnhOsa
>>851
NYボックスだけど「超カンタン アメリカ最強のFX理論」のamzonレビューで
バックテストやった人を信じる限りは長期的に勝てなさそうだよ
自分なりにアレンジした方がいいんでは?
865Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:18:13.98 ID:JnYqkI/+
勝てる方法。

1 トレンドラインを引く
2 オシレーター系のインジを用意する

1の方向にあわせて2の状況を見てエントリー
1のラインを参考に2の状況を見て決済。

ユーロドル4時間足でだいたい50くらい取れる。損きりは30−40くらい。
勝率は6,7割くらい。

ね?簡単でしょ?

866Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:18:30.56 ID:hUt+XFWF
勝ち方はこのスレにいくつも出ていたよ。

アホは他人が騒ぐまで自分の頭で検討しないだけだ。

そして見逃してしまう。



  ざまぁミロwwwww




867Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:19:12.92 ID:K/1jK4I1
>>864
>超カンタン アメリカ最強のFX理論
そういう本に書いてるのですね。
ちょっとアマゾンに行ってきます。
868Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:25:47.34 ID:ZM8R0xMF
>>867
ボックスが書いてあるのはその本で
検証してるのは個人のサイトだよ確か

そっちが古い本で新しい本も出てるロブのは
869Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:25:54.77 ID:loSLlGyF
書籍化されたということは勝てなくなったということ
だいたい指標日はどう検証してんだよ
そんなこんなを0.5秒で気づくべき
870Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:27:31.36 ID:K/1jK4I1
>>864
みてきました。
バックテストがされてないとかもう使えないとかですね。
アレンジはして見ますね。

利を伸ばす方向で行こうとおもいます。
平均足のイロチェン辺りで行こうかと。
でもまずは一週間はノンアレンジでいきますよw。
ちなみに昨日はノーエントリーでした。

871Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:30:29.09 ID:BNSOj3qS
人気がですぎたら新しい方法を考えるってロブも言ってるしね
まあでも実際に試すのは良いことだと思うよ。過程で色々気が付くことも
あるだろうし
872Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:31:26.63 ID:ZM8R0xMF
平均足のイロチェンて何??
873Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:39:07.64 ID:ZSQgg2SY
本に書いてある方法なんて絶対やりたくねー
リスク管理の考え方とかは参考になる時あるけど
874Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:42:24.91 ID:K/1jK4I1
相場で新しいものはないってリバモアもいってるでしょ?
どんなにがんばっても所詮上下だけなんだから。
>>872
いつもやってる方法です。
平均足の色が同じだと同じ方向に向かっていたことがわかります。
色が変わると流れが変わったんだなってわかります。
一度突貫すると次の平均足の色が変わるまで作戦続行です。
あまり長いこと続かないのですが時には100PIPくらい抜けます。
平均足のイロチェンは後出しですから気をつけましょう。
875Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:46:58.57 ID:ZM8R0xMF
>>874
ああ、つまり平均足の色チェンジするときに入るやつねw
876Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:49:35.39 ID:K/1jK4I1
あと、紐育箱をやろうと思った理由は
過去自分が負けまくる日はどんな日かチェックしてたら
たまたまここで紐育箱のことを知ったのでついでに試してみたら。
紐育箱不発の日と自分の手法が大敗してしまう日に重なることに気がついたからです。
なるほど合点がいくので試してみることに。
何かつかめるかもしれないですからね。
877Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:51:13.37 ID:K/1jK4I1
>>875
イロチェンで脱出です。
ダイバーヂェンスといっしょです。
そんなもん当てにならないのでエントリーのきっかけにはならないです。
ただ、脱出の目安です。

いっぱい書いたのでさらばです。
878Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:52:31.35 ID:zd1uWYoJ
>>初心者にはお勧め講座 再生ボタン押す。
特に第5回はお勧め。
http://www.invast.jp/seminar/archive/special/gp_st.html
879Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:56:51.93 ID:nVRnhOsa
>>870
やる気のところ水差して悪かったけど頑張って〜
880Trader@Live!:2011/05/24(火) 23:59:15.25 ID:loSLlGyF
さらばです。ってw
文面から生来の負け組汁が滲みでてるが
憎めない奴だな
881Trader@Live!:2011/05/25(水) 00:02:53.54 ID:1S5LuWCZ
平均足の使い方にはコツがある
882Trader@Live!:2011/05/25(水) 00:08:47.49 ID:Qxz5iBVC
>>866
書き込みを1つ1つ全部読んでるけど勝ち方なんて一つも出てないよ。初心者の君が分かってないだけ。いずれ君も退場して分かるよ。
883Trader@Live!:2011/05/25(水) 00:23:47.43 ID:K17W5iWs
>>881
コツって?
長めの時間見るとか?
884Trader@Live!:2011/05/25(水) 01:03:39.11 ID:QVrZt3KA
>>882
だからおまえは馬鹿なんだよ、ざまぁwwww
885Trader@Live!:2011/05/25(水) 01:07:39.28 ID:nJL4QQs2
だからお前は初心者なんだよ。さっさと原発スレに行ってトンキントンキン書き込んでこいよカッペ
886Trader@Live!:2011/05/25(水) 01:08:05.80 ID:g5udD+SN
「○時から○時までの時間帯は〜」っていうのは
マジオカルトだから信じないほうが良い
887Trader@Live!:2011/05/25(水) 01:18:41.96 ID:ddVLTqeM
ドル円だいぶ暴れてるけど、友人2名がロングで相当枚数入れてる
先日から、ゆさぶりがあったけどまったく平気のようだ

下値は介入が怖くて下げれないから、今最大のチャンスらしい
俺はデイだけなんで関係ないが
888Trader@Live!:2011/05/25(水) 01:38:12.85 ID:ONS/LB6D
ドル円のどこがあばれてるんだい?上昇トレンドに乗っかって
緩やかにあがってるだけじゃん。むしろ動きが無さ過ぎてどこかで
大きく動きそうだから注意だよ
889Trader@Live!:2011/05/25(水) 02:14:40.86 ID:ms3bQQBi
例えば5分足でエントリーポイントを探す人は日足や4時間足も見てますか?
また日足や4時間足が下降トレンドだと感じたらSのみみたいなルールはありますか?
890Trader@Live!:2011/05/25(水) 02:17:34.66 ID:iRZcQVoy
>>882
リアル負け組み確定だわ
オマエさん....
確信を持って言える
初心者にも程が有る
891Trader@Live!:2011/05/25(水) 02:25:31.82 ID:ONS/LB6D
>>889
当然見る。長い時間足でまずトレンドラインを引いて
それを前提でプランを練る。したがって当然今のドル円ならSより
Lの方がしやすい。ただ一日に動く幅はある程度決まってるから
高値付近であればSも選択肢に入る

後出しになってしまうけど、さっきのドル円であれば82.20と30と40に
S注文を出して置いた。結果は一つ刺さっただけで思ったより早く下がったけどね
そして82.00をあっさり突破したからさらに81.95でSポジを持った。こっちは10pipsで
利確する予定…と書いてる内に利確された
892Trader@Live!:2011/05/25(水) 02:29:20.20 ID:HqJIqH9Q
>>890
えらく自信満々ですな〜自称玄人さんよ。で、資産はいくらなんだい?
893Trader@Live!:2011/05/25(水) 02:30:54.01 ID:ONS/LB6D
82.20Sは81.80で利確する予定。70くらいまでは
あっさりいくかもしれないけど、早めにやる
その前に反発したら82.00までは様子を見る。それを超えたら
すぐにポジションを解消するつもり

というな感じで予めプランを練っておくことが大事
894Trader@Live!:2011/05/25(水) 03:19:41.49 ID:hYCwMlQ8
>平均足のイロチェンは後出しですから気をつけましょう。
後出しでいいんだよ
というか、後出しじゃんけんだから勝てる

1分とか5分足とか見て、ここが天井だSSSSとか言ってる奴いるでしょ
あんな輩は数ヶ月で全滅するよ

1、2、4時間の平均足みて反転確認してからエントリーすれば無駄な損失が出ないし
天底を予測する必要もない。楽すぎて面白くないかもしれないけど
勝てるトレードとはそんなもんだ

俺は平均足しか使ってないけどなー
専業12年目の春

あとあれだ
勝てるようになるためには
なんでもかんでもすぐ人に聞かない事
全部自分で試す
人の力をあてにしてるようじゃ絶対に100%勝てない

思考と検証と実践と反省
これワンセットにして何百回も繰り返す
どれかが抜けては駄目だし数十回程度では駄目だ

ここまでめんどくさい事しないと絶対に勝てない
勝つためなら睡眠時間も惜しまずに研究し続けてるキチガイどもが相手なんだぜ
普通にちょっとがんばったくらいでは絶対に勝てない

このくらい簡単に想像できるだろう?
895Trader@Live!:2011/05/25(水) 03:34:45.46 ID:X0Z3BKc1
つきつめてけばスキャルピング
で、瞬間のちょっとしたタイミングで大分変わる利ざやの積み重ね。
でも業者に嫌われる
ま、業者がスプレッド分は儲かるってのと同じ事だな

最近はパチンコも勝つ人お断りだしなw

それ以外にも勝つ場合はあるとおもうけど、まー不安定
確実な情報の積み重ね分だろうな
896Trader@Live!:2011/05/25(水) 03:40:06.90 ID:SE72wRco
>>894
FX以外は個別株でもしてるの?
897Trader@Live!:2011/05/25(水) 03:56:53.19 ID:oxvQeG7y
平均足人気だねぇ
898Trader@Live!:2011/05/25(水) 05:40:12.94 ID:+VEtKpBe
トレンドが長く続きやすいペアだと4hの平均足とか有効だよね
899Trader@Live!:2011/05/25(水) 05:45:18.01 ID:2YaX4vzr
平均足使ってる奴ってMAも使ってんだよな
意味分かってんのかなw
普通のロウソク足とMAで十分なのに
900Trader@Live!:2011/05/25(水) 06:21:39.17 ID:g5udD+SN
平均足なんてノイズでしかないもん
よく使ってられるな
901Trader@Live!:2011/05/25(水) 06:23:15.86 ID:bxOlEwxQ
平均足は馬鹿しか使わない
902Trader@Live!:2011/05/25(水) 07:41:49.44 ID:1Y0xc/z8
思考と検証と実践と反省を繰り返す前提での平均足なら
余裕で勝てるだろ
ダメな奴は視点がどうしても枝へいっちゃうよな
903Trader@Live!:2011/05/25(水) 08:14:17.80 ID:b3N78E//
勝てるならば
それが正しい。
一日にトレンドが発生するのは
約10時間、その間にエントリーチャンスが
何回欲しいか、言い換えると優位性を見出せる
サンプル数を獲得出来るかが勝負だろ?
私を含めてスキャデイ派は複利に命をかけてるから
一日に2〜3回のエントリーでは勝負にならんけどなー
904Trader@Live!:2011/05/25(水) 08:24:54.11 ID:w/jjkF6F
いろんな奴が見てるし、あんまり教えたくないからヒントだけなw
知ってると思うが、個人は為替の板は見れない
ただ、日経先物があるように、ドル円にも先物がある(もちろん全通貨に先物がある)
んで、先物の板なら個人でも見れる方法があるんだよ、上下5本だけだが・・・
それでも現物(おまいらが実際に売買してるもの)より、わずかに早く動くんだ
特に指標の時とかな
スキャには最強の武器になる
逆に板も見ないでスキャしてるおまいらは
「ひのきのぼう」と「たびびとのふく」で洞窟に入ってるようなもんだw
905Trader@Live!:2011/05/25(水) 08:27:44.72 ID:cu+BB1Al
>>894
真実。
906Trader@Live!:2011/05/25(水) 08:33:43.55 ID:b3N78E//
>>904
海外業者では
上下10本以上見られるぜw
英語が出来ないと厳しいがな。
907Trader@Live!:2011/05/25(水) 08:41:27.91 ID:QVrZt3KA
勝ち方はこのスレにいくつも出ていたよ。

アホは他人が騒ぐまで自分の頭で検討しないだけだ。

そして見逃してしまう。



  ざまぁミロwwwww
908Trader@Live!:2011/05/25(水) 08:57:45.05 ID:QQH8YWyo
大きな時間足を見る(キリッ

ローソク足だけでいい(キリッ

あほくさw
909Trader@Live!:2011/05/25(水) 09:02:52.37 ID:dyQt/3Jn
本当の答えは、線形回帰トレンド
910Trader@Live!:2011/05/25(水) 11:41:17.02 ID:y6CLtBBb
平均足ボウイは自重しろ・・まじ
911Trader@Live!:2011/05/25(水) 11:41:42.77 ID:+BJ0Ui0w
>>906
それ100万以上入金しないとみられないとこ?
912906:2011/05/25(水) 12:05:19.96 ID:iRZcQVoy
>>911
そこだよw

言うなよ!
オマイの考えてるトコでOK
913Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:21:25.32 ID:H7CihJtH
国内でも板見れるところあるじゃん?
914Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:27:53.71 ID:/XP4alQg
>>894
専業12年目?
株か商品やってたの?

認可制になる前のFXって信用できる業者の方が少なかったよ。
俺の場合、キャンペーンの金貨に釣られてグローバリーでやっちゃったけどw
915Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:29:35.00 ID:jzEIGQcK
>>914
現金握って毎日両替にいってたんじゃね?
916Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:34:40.62 ID:44lh7101
無知で悪いんだけど板が見れるって大証FXとかの取引所取引じゃなくて?

相対取引だったら一部の業者の注文状況が分かるだけでマーケット全体の
注文状況が分かるわけではないよね
それでも役には立つと思うけどそこんとこ教えてください
917Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:35:56.45 ID:kG1OvMKg
>>886
インジで証明できるじゃん
バカなの?
918Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:42:03.36 ID:kG1OvMKg
>>916
cmeの通貨先物の板を覗けるってこと
919Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:42:09.84 ID:/XP4alQg
>>916
カリネックスのクライアントや、一部業者に限られるけど板はある。
まあ役に立つかどうかは微妙だと思うけど、大証なんかよりはカリネックスの方がいいと思う。
規模が違うよ。
920Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:47:00.11 ID:/XP4alQg
>>918
CMEならFX先物で良いじゃん。
ユロドルあるし
921Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:47:06.79 ID:12gz9lIh

おい、お前ら、すごいことに気づいたぞ。

一日、25pipsだけでいい。つまり25%づつ勝って複利でまわせば、
たった1万円の軍資金がわずか1ヶ月(20日)後に200万弱だぞ。
300枚以上買えないとして、22日後からは日給が300万円になる!

すげえ! 

特別お前らに教えてやったよ。感謝しろ。
922Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:53:17.91 ID:gO5p5EpE
頭悪そうだな
923Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:53:21.02 ID:jzEIGQcK
>>921
とりあえず300枚を25pipで300万にする方法を伝授してくれ
感謝はそれからだ
924Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:56:24.74 ID:12gz9lIh

日給が300万円→日給が100万円  

だた。
925Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:57:22.36 ID:12gz9lIh

日給100万で文句言うなよ。
926Trader@Live!:2011/05/25(水) 12:58:25.16 ID:NTm+g8QM
全力でやって25pips取るのがどれだけ大変かっつー話ですよ。
927Trader@Live!:2011/05/25(水) 13:05:23.59 ID:jBE0mXyY
>>904
よくあるコピペ
928Trader@Live!:2011/05/25(水) 13:10:09.86 ID:b3N78E//
しかも毎日な、
継続して勝ち続ける
手法は普通に有る。
すると自ずから足が決まる。
その足に優位性が無いか検証する。
やっぱ単純なのねっう話。
929Trader@Live!:2011/05/25(水) 13:23:21.24 ID:44lh7101
>>918
>>919
なるほどありがとん
930Trader@Live!:2011/05/25(水) 14:21:35.39 ID:Zi2TuqCZ
>>907
リアル負け組み確定だわ
オマエさん....
確信を持って言える
初心者にも程が有る
931Trader@Live!:2011/05/25(水) 14:35:05.33 ID:QVrZt3KA
>>930
だから おまえは馬鹿なんだよ、ざまぁwwwwww
932Trader@Live!:2011/05/25(水) 14:46:53.10 ID:uEiOiBE+
>>931
書き込みを1つ1つ全部読んでるけど勝ち方なんて一つも出てないよ。初心者の君が分かってないだけ。いずれ君も退場して分かるよ。
933Trader@Live!:2011/05/25(水) 14:56:23.51 ID:QVrZt3KA
>>932
だから おまえは低脳なんだよ、ざまぁwwwwww
934Trader@Live!:2011/05/25(水) 14:59:58.73 ID:iStvgJzL
このスレの手法って検証のしようがないことしかいわないから確かめようがないだわな。
で、詳しく聞いたら自分で検証すれだもんな。
それだったら俺でもいえるわ。
ローソクだけで勝てる、線をひくだけで勝てる。押し目、戻り売りを狙え。
はい、勝ち方いったぞ。ww
935Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:02:28.53 ID:0Q5vkPxL
>>933
だから おまえは初心者の馬鹿なんだよ、ざまぁwwwwww
936Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:04:09.15 ID:QVrZt3KA
>>935
だからおまえはクズなんだよ、ざまぁwww
937Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:05:02.23 ID:0Q5vkPxL
>>936
だから おまえは低脳なんだよ、ざまぁwwwwww
938Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:12:32.36 ID:6RA86Rb9
>>934
>>で、詳しく聞いたら自分で検証すれだもんな。
こんな他力本願なやつが勝てるわけねえww
939Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:23:41.60 ID:iStvgJzL
詳しく聞く=他力本願。
おまえの脳回路はえらい単純でいいなぁww
940Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:28:23.24 ID:QVrZt3KA
>>937
猿真似しかできない馬鹿かよ、ざまぁwwww
941Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:32:28.96 ID:6RA86Rb9
>>939
じゅうぶん他力本願だろw
ヒントもらったんならあとは自分でやれよw
942Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:34:49.85 ID:0Q5vkPxL
>>940
だから おまえ(猿)は低脳なんだよ、ざまぁwwwwww
943Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:46:36.32 ID:QVrZt3KA


     >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww



944Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:47:34.45 ID:iStvgJzL
自分で検証するなんて当たり前だろカス。
誰がこんなスレの手法検証もせずやるかよ。
ってかかまわないでくれる?めんどくせぇからwww
945Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:50:40.10 ID:6RA86Rb9
ID:iStvgJzLメンタル弱そうw こいつ一生勝てねーだろうなw
946Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:50:57.50 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
947Trader@Live!:2011/05/25(水) 15:52:23.47 ID:iStvgJzL
さあ盛り上がってまいりました。
948Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:05:55.68 ID:/XP4alQg
>>934
自分で検証出来る内容が殆どだろ。
お前何も出来ないんだな。

MT4かFXCMのStrategyTraderで自分でやれよ。
どっちも無料だし、ソースらい自分で書け。

StrategyTraderならC#だから汎用性もあるし、C#なんて高校生でも習得出来る言語だぞ。
949Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:08:14.15 ID:B86Xey7D
一番大事なのは我慢だと思った。
950Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:20:36.25 ID:QVrZt3KA


 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


951Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:21:51.10 ID:iStvgJzL
>>948
検証出来ない内容がほとんどの間違いじゃねの?
プログラム組むなら曖昧なのは無理だろ。
っていうなら例えばどのレスのこといってる?
検証できる程具体的なものは10ほど検証したが全てクズだったよ。
952Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:24:46.81 ID:bxOlEwxQ
こんなスレで妄想書き込んでる時点で勝ってる訳がないwwww
953Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:26:15.41 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
954Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:29:05.53 ID:6RA86Rb9
具体的じゃなくて検証できないんなら何パターンか適当な数字いれて試してみればいいのに・・・。
曖昧でプログラム組めないんなら手動ですればいいのに・・・。
955Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:30:50.81 ID:FGz19Fv1
>>907の初心者は最後破産して自殺wwwwwwざまあwwwwww
956Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:31:07.30 ID:ehDdBZVg
EAで稼げるならメンタルとかの経験、知識は無駄だよな?
957Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:33:15.67 ID:6RA86Rb9
>>956
やってみればわかるけどEAもメンタルきついよ。
結局走らせるのも止めるのも自分次第なんで。
本当に完全放置できるならメンタル関係ないけど、気付いたら破産してるかもなw
958Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:39:05.63 ID:iStvgJzL
>>954
俺は時間かかるけどMT4で手動で検証してる。
具体的でなくても考え方がわかるよさげな奴はそれに沿うインジなどをチョイス。
その上で言ってるんだけど何か?
そこまで言うんならこのスレでもどこでもいいから、検証できる手法いってくれよ。
喜んで真面目に検証するぞ。
959Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:41:29.92 ID:g5udD+SN
EAだの平均足だの言ってる奴は
サイコロの出目を全部メモして、「次は確率的に1が出る!」とかほざいてるのと一緒。
それがまじないに過ぎないと解っていてメンタルの支えとして参考にしてるのならまだいいが、
そういうオカルトを層化学会員のごとく人に薦めてきたり真実味のある事として語ってくるから性質が悪い
960Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:43:37.41 ID:6RA86Rb9
>>958
おー、もうしてるんならそれでいいじゃん。
961Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:44:33.28 ID:/XP4alQg
>>951
平均足ならやれる筈だ。

それともありえない勢いで資金が増えていかなければ駄目なのか?
それならペアを変えるだけだ。
ボラさえあればトレードするのはなんでも良いだろ。
高ボラで半端ない勢いで動くのだけやればいい。
962Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:46:18.51 ID:QVrZt3KA




 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


963Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:48:55.77 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
964Trader@Live!:2011/05/25(水) 16:56:03.89 ID:/XP4alQg
ここにはクオンツですら否定しそうな奴がいるな。

つうか短期トレードなんて完全な投機なんだし、ファンダより動きを最重要視する世界だ。
だからテクニカルってのは間違いじゃない。
短期トレードは動きについていくだけなんだし、逆らって死んでいった奴を死ぬほど見てきたわ。
それと、無理にポジを引っ張って死んだ奴もな。

指標時の上下にLS指値を入れるトラップトレードをやってた奴で、利確したらいいのにやらずに
反転→LCでね。
300倍超えるハイレバでやってたんだから死に易いわなあ。
965Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:02:29.90 ID:QVrZt3KA




 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


966Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:04:00.98 ID:j1oQPFGK
BNFが提唱した移動平均線乖離率投資法というのは実に理に適っている。
平均から離れたものは力学的エネルギーによって平均へ回帰するという数学モデル(回帰分析)に基づいている。
BNFは文系大学の人間であるが物の考え方や発想は科学的であり理系脳と言える。
967Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:04:43.23 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
968Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:11:14.34 ID:iStvgJzL
>>961
平均足の戻り売りのやつ?
俺平均足より見慣れたローソクの方がいいんで、ローソクで今検証してる所だわ。
今の所はいい感じ。
969Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:30:40.51 ID:dR8YaVXy
>>907の初心者は最後破産して自殺wwwwwwwメシウマwwwwww
970Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:33:04.20 ID:3l782BYh
今日は今のところダメだな
いいネタ落としてくれよ
971Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:47:55.72 ID:/XP4alQg
>>968
色チェンジ。
ボラが無い時の無駄エントリーをだけどうにかしたら良いだけだし

それでも爆発的に資金が増えるわけじゃない。
225の寄りエントリー、引けエグジットでもそんなに爆発的に増えないから
同じさ。
972Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:50:55.63 ID:QVrZt3KA




 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


973Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:58:33.86 ID:lJNnC1yV
>>958
煽りっぽくなって申し訳ないけど。
手動の検証はどんなに注意してもチェリーピッキングになるので、
まったくアテにならないと思ってる。
ぱっと見どんなに良く見えても、PCに計算させて検証するとたいてい
散々な結果に終わってしまう。
検証したいなら遠回りだけど、言語を習得してPCに計算させたほうが
正確だし速い。
ま、検証してもいいことなんてほとんどないけどね。
974Trader@Live!:2011/05/25(水) 17:58:55.27 ID:ddVLTqeM
勝率7割でも、タイトな損切ラインを設定できれば損が
小さく負けない
そのポイントまでエントリーを待てるかどうかということ
そうやれば、メンタルは勝手についてくる
大LOTで放置は、相当なメンタルが必要で大きな資産がないと
できないと思う
975Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:04:25.48 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
976Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:07:51.69 ID:QVrZt3KA




 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


977Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:10:30.36 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
978Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:12:18.36 ID:ONS/LB6D
自動売買でやるつもりなら、バックテストもPCにやらせればよい
裁量でトレードするつもりなら、バックテストもアナログにしないと意味がない
臨機応変に対応できる人間の柔軟性をとるか、条件を満たしたときに
問答無用に実行する確実性をとるかの違いでしかない
979Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:16:17.10 ID:+KWYa/zc
>>907の初心者発狂糞ワロタwwwwwwww次スレ以降もキチガイ>>907叩き決定wwwwwwざまあwwwwww
980Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:19:38.08 ID:iStvgJzL
>>973
ん?俺がやっているのはMT4のStrategy Testerを使って過去のチャートを再現する奴だよ?
既に出来上がっているチャートでやっているわけでなく、これからどういうふうにチャートが形成されて
いくかはわからない。EAで自動でポジる所を手動で止めてやる感じだからEAと変わらんと思う。
なんかやり方間違ってる?
981Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:21:59.33 ID:ddVLTqeM
>>973
それは、一部言える
特に、EAでは裁量的な判断をすべてできないので、一般の
インジの組み合わせでは無理っぽい
ただ、EAのエントリーでも目視の検証の上で成り立つから
EAの厳密な観点で、いろいろ考えると相当、役に立つものが
あった
特に、ローソク足の長さや段差、ひげパターン、ボリンジャーの相場での
実際の動き、サポート、レジスタンスラインとか、かなりわかって
くると思う
相場中では、取引に気をとられ気づけないことが大半と思われ
相場を離れて、大量データによる統計データとチャートとを長時間
試行錯誤するのは、かなり理解が深まる
982Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:30:22.83 ID:QQH8YWyo
> ID:ONS/LB6D


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
983Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:35:41.98 ID:QVrZt3KA



 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


984Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:35:59.72 ID:ms3bQQBi
スキャルって業者選びが一番大切じゃないですか?
FXTSなんですけど10pipくらい利が乗ってても滑って8〜9pipくらいで決済されてしまいました。
約定時にも少し滑るしスプを合わせると勝ち続けるのが難しく感じます。
スキャルされてる方はどの業者使ってますか?
985Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:36:53.90 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
986Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:49:06.97 ID:/XP4alQg
>>908
VisualMode?

それならこれ使ってもいいと思う。
使い勝手良くないけど、それでも
http://articles.mql4.com/301
987Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:49:38.58 ID:/XP4alQg
レス番間違えた>>980
988Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:53:31.47 ID:QVrZt3KA
 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


989Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:54:03.66 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
990Trader@Live!:2011/05/25(水) 18:59:59.36 ID:lJNnC1yV
>>980
そうか、visual modeでチャートを進めながらか。
それなら「無意識」に都合のいい場所を探すという罠は
ほとんど避けられそうですね。
991Trader@Live!:2011/05/25(水) 19:03:25.32 ID:QVrZt3KA





 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


992Trader@Live!:2011/05/25(水) 19:05:46.34 ID:iStvgJzL
>>986
そうそう。それ使いながらエクセルにif関数とか使った自作のもの使って記録してる。
で、1か月分終わったら見直して改善点を考える。
インジも使えるし、特に困ってないんだけど、そのツールの方がいいの?何で?

993Trader@Live!:2011/05/25(水) 19:06:25.84 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
994 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/25(水) 19:10:19.23 ID:zybTI+lI
1000とり合戦するぞぉ
995Trader@Live!:2011/05/25(水) 19:10:31.04 ID:QVrZt3KA




 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


996Trader@Live!:2011/05/25(水) 19:10:58.15 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA


   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
997Trader@Live!:2011/05/25(水) 19:11:50.12 ID:QVrZt3KA
 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


998Trader@Live!:2011/05/25(水) 19:12:51.56 ID:0Q5vkPxL



     > ID:QVrZt3KA

   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww
999Trader@Live!:2011/05/25(水) 19:14:07.24 ID:QVrZt3KA
 >ID:0Q5vkPxL



   本日の基地害に決定!!!!




   ざまぁwwww


1000 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/25(水) 19:14:24.10 ID:zybTI+lI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。