【所得税の計算方法等】
■前提として、FXの利益・スワップポイントは雑所得になります
(事業所得にするには税務署への届けが必要)
■ 税額=(総合課税の所得−各種所得控除)×税率+分離課税の所得に係る税金
・一般的なサラリーマンの場合
税額=((給与収入−給与所得控除)+(FX収入−FX経費)−各種所得控除)×税率−源泉徴収税額
**************************
【個人所得税の累進税率】(平成22年4月1日現在)
■所得税(国税)
課税所得金額 税率 速算控除
195万円以下 5% 0円
195万円〜330万円 10% 97,500円
330万円〜695万円 20% 427,500円
695万円〜900万円 23% 636,000円
900万円〜1,800万円 33% 1,536,000円
1,800万円〜 40% 2,796,000円
■住民税 一律10% (市町村民税6% 道府県民税4%)
**************************
【経費計上】
・必要経費の基礎知識(国税庁タックスアンサー)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm ・減価償却のあらまし(国税庁タックスアンサー)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm ・定額法と定率法の計算例(国税庁タックスアンサー)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2106.htm ・耐用年数表(国税庁)
https://www.keisan.nta.go.jp/survey/publish/18386/faq/19812/faq_19838.php ■1年以内に消費するものまたは1単位につき10万円未満のものは購入時に経費計上
■FX以外でもしようしているものについては、FX分と家事消費分を使用割合に応じて按分する
■領収書の保管期間は7年間(と思っておいたほうが良い)
***
・FXに直接関連のない過大な経費の計上は、結果的に税務調査を呼び込むことになります。
・また、税務調査でそのような経費が一つ見つかれば、 税務職員は、通常の調査よりも丁寧に、過年度の経費を精査することになります。
事業所得などがある人は、事業所得部分の調査にも影響することになります。
・さらに、悪質な脱税だと思われると税務署に目を付けられるわけですから、
次年度以降のFXの申告はもちろん、例えば将来に相続税が発生したときにもチェックが厳しくなります。
合理的に節税しましょう。
・国内FX業者は2009年(平成21年)1月1日(木)より、各自の取引損益等を記載した「支払調書」を税務署に提出することが義務付けられました。
【所得税のゼロの限度】
・各所得の合計額(総合課税の所得金額)が以下の場合には無税。
*学生以外の場合: 基礎控除38万 まで無税=申告不要。
*学生の場合 : 基礎控除38万+勤労学生控除27万=65万 まで無税=申告不要。
**勤労学生控除の条件
:給与所得などの勤労による所得があること 。合計所得金額が65万円以下で、しかも勤労によらない所得が10万円以下であること。(勤労によらない所得とは、株・FXや・アフィリエイト収入など)
・ただし、給与所得については、給与所得控除の最低額が65万なので、
給与収入金額全体ではなく、給与収入−65万 (マイナスの場合にはゼロ) が上記の合計額の計算にあてはめられる。
<例1> アルバイト収入110万、FX収入10万 の学生(=勤労学生)
(110万−65万)+10万=55万 <65万 →無税=申告不要
<例2> アルバイト収入90万、FX収入30万 の学生(≠勤労学生)
(90万−65万)+30万=55万 >38万 →税額発生=申告必要
・これとは全く別の話で、2000万以下の給与所得者で、1箇所だけから給与を支給されていて、
給与所得と退職所得以外の所得の合計額が20万以下の場合には、例外的に確定申告が不要とされている。
いわゆる「サラリーマンのFX利益20万円までは無税」というのは、このこと。
*なお、年金は雑所得です。20万うんぬんは関係ありません。
****************************
【夫もしくは親の配偶者控除・扶養から外れるか否か】
・所得税の扶養・配偶者控除の条件
その年の合計所得金額が38万「以下」であること。
<例> パート収入80万、FX収入40万 の主婦
(80万−65万)+40万=55万 >38万 →夫の所得税の配偶者控除から外れる
→夫の所得税計算において配偶者控除が適用できなくなる。
・ 配偶者控除の金額は、一般配偶者38万、老人配偶者48万。
詳細は
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 配偶者特別控除もある
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm ・扶養控除の金額は、特定扶養親族(16〜23未満の者)63万 同居老親(70以上)58万 非同居老親48万 それ以外38万
詳細は
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm **********************
【社会保険の扶養の条件(参考)】
@同居している場合
年間収入が130万円未満(公的年金が受給できる人は180万円未満)かつ夫・親(扶養者)の年間収入の半分以下。
A別居している場合
年間収入が130万円未満(公的年金が受給できる人は180万円未満)かつ夫・親(扶養者)からの援助額以下
ここでいう年間収入とは、所得税の期間と金額の計算が厳密ではなく、恒常的にそのような状態にあるかどうか、という規準。
また、恒常的な収入がなくなった時点で扶養に入ることができます。
【給与所得者の20万以下申告不要の詳細】
国税庁タックスアンサーを参照↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >サラリーマンであっても次のいずれかに当てはまる人は、原則として確定申告をしなければなりません。
> 1 給与の年間収入金額が2,000万円を超える人
>★2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
> 3 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
*申告が不要なだけであって、課税所得が無いわけではありません。
したがって、何らかの理由で申告するのであれば、税額が発生します。
ここで、
上記2にある「給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額」 とは、↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >(注) 給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額には、次の所得は入りません。
>(1) 配当所得のうち、確定申告不要制度を選択したもの
>(2) 源泉徴収を選択した特定口座内保管上場株式等の譲渡による所得で確定申告不要制度を選択したもの
>(3) 雑所得のうち源泉分離課税とされる割引債の償還差益
>(4) 利子所得や配当所得で源泉分離課税とされるもの
>(5) 抵当証券などの金融類似商品の収益で源泉分離課税とされるもの
>(6) 懸賞金付預貯金等の懸賞金等で源泉分離課税とされるもの
*************************
【FXに係る税金の課税期間】
・個人所得税の確定申告は暦年(1/1〜12/31)を課税期間。
*所得税の課税期間の大原則。
・ただし、1/1の午前0時〜業者クローズ時間については、前年or本年のいずれでも良い。
*業者の営業時間の都合上の措置。なお、業者発行の取引報告書および支払調書では前年分に含まれる
*年度によって処理を変更することは認められない。
*************************
【その他よくある質問に対する回答】
■雑所得の損失は他の所得とは損益通算できない
■くりっく365(取引所取引)の利益は申告分離課税であるため、非くりっく(相対取引)の利益と損益の通算は不可
■両建てによる課税の繰延べについては、専用スレがあるのでそちらで質問・議論してください。
■速算控除とは
課税所得に対して「段階的に」税率が適用されていく。
例)課税所得400万円の場合、
195万円 × 5%= 9.75万円
(330-195)万円×10%=13.5 万円
(400-330)万円×20%=14 万円
合計、37.25万円
ただ、この方法だと計算が面倒なので、計算を簡単にする為に「速算控除」を利用する。
400万円×20%−42.75万円=37.25万円
■手数料の経費扱いについて
例えば、手数料がスプレッドとは別で徴収される業者で取引をし30万の手数料を払い70万円の純利益を得た場合
取引損益_100万
手数料_30万
純利益_70万 ←実際の口座増益分
この場合だと100万が課税所得になり100万を所得とし30万の手数料を経費として申告する事ができ、70万に対して課税されることとなる
※勘違いしてる人が多いが純利益の70万から手数料の30万を経費として申告してしまうと二重に手数料を引く事となるので注意
■キャッシュバックの扱い
口座開設等によるキャッシュバックは一時所得
取引高に応じて支払われるキャッシュバックは雑所得
が、一般的見解
■不明な点は気軽に所轄税務署に質問しましょう。税務署によって判断が異なる事例も多々ありますから。
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm
############# テンプレ ここまで#############
テンプレの内容に変更がある場合は随時修正願います。
7 :
Trader@Live!:2010/10/18(月) 11:07:12 ID:4up0qECY
>>1 乙
昔の税金スレは凄く真面目で良かったんだよなぁ
9 :
Trader@Live!:2010/10/18(月) 21:28:34 ID:H4Ho3rfb
くりっく365の場合は税金控除ってないのかな?
何だただの定期的に立っては消えていく割に結構な情報量でテンプレもしっかししててまとめサイトもある意外に使える良スレか
11 :
Trader@Live!:2010/10/19(火) 12:08:47 ID:XT4YxvQ1
>>5の■両建てによる課税の繰延べについては、専用スレがあるのでそちらで質問・議論してください。
>
> ■速算控除とは
> 課税所得に対して「段階的に」税率が適用されていく。
>
> 例)課税所得400万円の場合、
> 195万円 × 5%= 9.75万円
> (330-195)万円×10%=13.5 万円
> (400-330)万円×20%=14 万円
> 合計、37.25万円
>
> ただ、この方法だと計算が面倒なので、計算を簡単にする為に「速算控除」を利用する。
> 400万円×20%−42.75万円=37.25万円
>
> ■手数料の経費扱いについて
>
> 例えば、手数料がスプレッドとは別で徴収される業者で取引をし30万の手数料を払い70万円の純利益を得た場合
> 取引損益_100万
> 手数料_30万
> 純利益_70万 ←実際の口座増益分
>
> この場合だと100万が課税所得になり100万を所得とし30万の手数料を経費として申告する事ができ、70万に対して課税されることとなる
> ※勘違いしてる人が多いが純利益の70万から手数料の30万を経費として申告してしまうと二重に手数料を引く事となるので注意
>
> ■キャッシュバックの扱い
> 口座開設等によるキャッシュバックは一時所得
> 取引高に応じて支払われるキャッシュバックは雑所得
> が、一般的見解
>
> ■不明な点は気軽に所轄税務署に質問しましょう。税務署によって判断が異なる事例も多々ありますから。
>
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm >
12 :
Trader@Live!:2010/10/19(火) 12:10:56 ID:XT4YxvQ1
すまん。失敗。
>>5の■両建てによる課税の繰延べについては、専用スレがあるのでそちらで質問・議論してください。
誘導お願いしますm(__)m
毎年恒例のこのスレの時期か
このスレ立つと年末が近いんだなと感じるな
また3月過ぎると消えてこの時期に立つんだろな
14 :
Trader@Live!:2010/10/20(水) 19:59:01 ID:/G8A0fo+
12月31日に全額両建てしとけば税金こないですよね?
>>14 いずれ払うんだから無意味。
毎年毎年繰越で溜め込むと税率上がってくぞ。
税金払いたくないからわざわざ損失を作るなんて本末転倒だと思わんのかね?
税金を払わないことでトクする金額より、そのわざわざ作った損失で損する金額のほうが大きいんだが。
17 :
Trader@Live!:2010/10/22(金) 23:36:30 ID:hMlXD4x4
保
一年間って1月1日〜12月31日?
それとも確定申告の月〜翌年の確定申告の月?
19 :
Trader@Live!:2010/10/23(土) 22:53:13 ID:AM8MjHQh
21 :
Trader@Live!:2010/10/25(月) 03:32:42 ID:vuNEBuad
ぶっちゃけ利益出した人のナンパーセントの人が申告してるんだろう?
22 :
Trader@Live!:2010/10/25(月) 03:42:22 ID:+b8xbmiY
また今年も相談するまでもなかった俺も記念に
>>1乙
23 :
Trader@Live!:2010/10/25(月) 11:04:06 ID:8a45n4M+
うん
税金の申告って、サラリーマンが30万稼いだら
30万の申告に諸経費計上12万とかして、無税であることを
申告する必要があるの?
それとも計算上で18万しか利益がでていなければ、とりあえず
申告の必要はないの?
所得税申告は不要だが住民税申告は必要
スキャルじゃないならくりっく365が一番の節税だと思う
手数料なんて所詮スプと同レベルかそれ以下だし
ねえよ、よく申告間違ってると5年前まで遡って調べられるってあるじゃん。
それって今だと17年の所得まで調べられるって事であってるのかな?
18年までだとおもうぞ。
>>21 いまや取引所取引だけでなく相対取引でも、FX業者が税務署に支払調書を出すことが義務化
されているというのに、いまだにそんな質問してるお前は頭の中がお花でいっぱいなんだろうな。
30 :
Trader@Live!:2010/10/29(金) 15:38:07 ID:G8Cm9/F+
ほしゅ
S目線オンリーでせめてたら、税金が今年1000万超えそうなんだが
くりっくにすりゃよかったんだが、ツールが充実してないから移るの迷ってた
たしか総合課税は不動産損益と合算だよな?
投資マンション買って自分で住んで、でそれを空き部屋ってことにして月の家賃を損決算できる?
そしたらかなり節約になると思うんだが
50%税金取られるのがムカついてたまらんわ
>>31 そんなん、損益移動の方法がイクラデモあんだろが
クリック契約してFXと同じだけ資金つっこんで
両建てする。
あんた1000万もかったんだからトレンドわかるよな?
1月先くらいの想定でトレンド読んで、くりっくで勝つ
FXで負ける両建てすれば、全くリスク無く、クリックが爆益
FXが爆損で、何回かトレンド事に乗り換えて12月末に全収益を
くりっくに移すんだよ。
定石というか常識というか、猿でもバカでもわかる節税両建て
まかり間違ってもFXが増えれば納税分そんするが
そんなトレンドも読めないなら、能力がないと思ってあきらめろ
33 :
Trader@Live!:2010/10/29(金) 20:24:39 ID:3/Ic0rjc
>>32 >全収益を
くりっくに移すんだよ。
なんで移すの?
>>31 1000万程度じゃ半分も取られないから安心しろw
税金1000万なら利益2600万円はでてるな
何枚S持ってんだうらやましい
>>33 FXは雑所得で給与と併せて総合で課税される。
税率も給与水準(年収により変わる)それと地方税。
クリックは株と同じで20%の課税で済むので利益移動して税率を変える
もちろん株の損金と相殺もできる。
偉そうな口ぶりで実はいろいろ誤解してる ID:II2upG/v をヲチしよう。
利益出して申告できる奴があんまりいないってこった
いろいろなサイトで物凄く詳しく書かれていますが
何を書いてあるのかが全く理解できません。
もっと簡潔に処理をすることが出来ないものでしょうか?
手数料金などを支払って書類作成してもらい税務署に書類と
収める税金を持っていくだけで処理されるようなプロの方って
何処に行けばいいのでしょうか?
数百万程度だったらどうにでもなるんだけどな
これが数千万〜数億ってなると、くりっく365に利益を移すのが難しい
>>36 残念ながらそれだけでは株とは相殺できんな
株と相殺したかったら、ETFと先物で両建てしないとな
ただし、こっちはレバが低いからそう簡単には移し変えできんぞ
乙
>>40 何が分からんのか分からんが税理士のとこ行け
45 :
Trader@Live!:2010/11/02(火) 12:11:06 ID:SNrYvqA+
age
46 :
Trader@Live!:2010/11/02(火) 15:00:12 ID:ulQFavDa
年間いくら利益出たから相対よりくりっくのほうが税金安いですか? ちなみに無職で800前後の利益予定
47 :
Trader@Live!:2010/11/04(木) 11:10:04 ID:nnM307Xo
宇宙
>>46 控除等も無く単純に税額だけで計算すると店頭だと430辺りが税率約20%
所得税 住民税
4,300,000 432,500 430,000 862,500 20.1%
参考までに
8,000,000 1,204,000 800,000 2,004,000 25.1%
利益持ち越ししたいけど、12月って大きく動く次期あるの?
大きな枚数で同数両建てし、繰り越し額まで損金が出た
方を決済して、同時に同数の両建てをして、年明けに
一括決済で良いんだよな?
>>49 リスク管理としては2割も持ち越せれば十分だろ。
51 :
Trader@Live!:2010/11/05(金) 03:08:33 ID:QD+6T+15
女房子どものいる奴は今年のうちに利益確定しといたほうがいいだろ。
来年から控除なくなっちゃうんだぜ。
配偶者控除は残るんじゃぁ……
そういえば、業者から月末配布される
取引残高証明書って現有ポジションと含み益(含み損)記載ないのかな?
記載されたら、口座残高の含み益に課税されるんじゃないかと
すまん
去年の年間損益報告書を見たら、単純に益しか載ってなかったわ。
売買損益
手数料
スワップ
合計益
って感じだったので、ポジによる調整は楽勝だね。
>>49 政府は増税する気満々だから持ち越しなんてしない方がいいぞ。
>>55 たいした益じゃないんだよ。
100万程度なんで課税基準額程度+最低の必要経費
とし25-30残して、後は来期の種にしようかと思ってね。
やっぱ、無くなっても良いという種があると
無いとでは、売買に余裕ができるしね。
給与収入が1Kくらいあるんで、ワザワザ大きな課税して種を減らして
遊ぶよりは、課税分も含めて種にして置いたほうが遊べるかと。
来期に買ったらクリックに両建て資金移動でもすれば良いし
>>56 くりっくと相対で両建て資金移動なんて机上の空論だけどね。
たしかにね
狙って相対からくりっくに移す実力があるなら
くりっくのポジだけ取ってれば利益倍増だもんね
税金払ってもウマーだよな
>>57 そうか?
4時間足くらいでトレンド掴んだら
50枚程度で、数週間放置を何回か繰り返せば
それほど苦労なく50万や100万の資金移動できるだろ。
2週間で移動しろってのは難しいだろうが
夏頃から着手すれば良いし、仮に逆目を踏んだって
損はくりっくの手数料に限られるしね。
必ず勝てる方に張れないやつが、必ず負ける方に張れるのか?
というのが机上の空論という根拠だろうけど、両建てを
適度に長い時間放置すれば、損益はそれなりに意図した
方向に動くし、大きく狙わなくても0.5円でも0.2円でも
決まった所で指して繰り返せば、移動は楽でしょ
3回に1回失敗しても、5回に2回失敗しても良いのだし。
60 :
Trader@Live!:2010/11/06(土) 08:48:17 ID:nENdOKzC
サラリーマンで年間で30万ちょい儲けて、含み損だけどスワップがプラスになってるのを持ってる。
当然確定申告必要だよね?
昨年の損とは相殺もでけんのだよね?
61 :
Trader@Live!:2010/11/06(土) 09:00:00 ID:BbCpykcR
繰り越したいなら含み損のポジ逆指値で決済して指値で同じ所にしておけば?
もっと安全にいくならスプ分諦める
25万位の利益なら経費で5万位いかないかな?
62 :
60:2010/11/06(土) 10:16:23 ID:nENdOKzC
プロバイダとか無理矢理いれてみたりしてあれこれ経費として頑張ってみたけど微妙に足りんかったです(涙
>>62 値動きが大きそうな通貨に、自分のキャパ上限枚数で
ショートとロングを同時注文もしくは同値注文(スプ分タイミングをずらす)する。
数日間放って置いて、ショートかロングの損金が希望額に達したら
(例えばマイナス20万になったら)マイナス分のポジションを決済し、同時に
同じ枚数のポジションを注文する。
これで口座の損益が一気に減るんで課税対象外
あとは年明けまで、その口座を触らずに寝かせておく。
年明けに総決済をして戻す。
これで40万の利益を、今年20万、来年20万に分散する。
>>63 ものすごくくだらない発想だな。
それで来年になったら、また確定申告がいやだという理由で利益を20万円以下に抑えたくなって、同じことを繰り返すんだろ。
確定申告したくないというだけの理由で、毎年の利益を20万円以下に抑えるバカw
死ぬまで毎年両建てしてろw
>>64 相談者は30万程度の益なんだぜ?
2年に分割したって、毎年貯まっていくわけないじゃん
年に40-50万の益なんてラッキーが産んだだけで
どうぜスグに溶けるんだし、持ち越しでOK
コンスタントに年200万くらい稼げれば、マジメに税金対策や
毎年申告すれば良いのであって、どうせ去年も一昨年も
負けてるんだろうし、倫理的にももんだいない。
専業主婦でFXで所得が130万円以上あった場合、健康保険や年金を
夫の扶養からはずれて自分で掛けなきゃならないのでしょうか?
(国民健康保険・国民年金になる?)
>>62 足りない分は本でも買えばいいんじゃないの?
サラリーマンの申告のばあい
20万の利益から申告ではなく、20万以上のFX益から申告
たとえば、25万をFXで勝って諸経費が10万の場合は
25万−10万の申告を行い、経費が満額正当なものなら
15万に課税されるということ。
つまり、FX業者から財務省に身元と年間損益を報告されるので
20万を1円でも超えた人々は、5年ほど税務署の追求を受ける
指名手配をされることになる。
100万くらいまではバックれていて大丈夫だろうが
諸経費の伝票や領収書は持っていた方が、修正申告に
多少役に立つ。
あとは税率30%として30万ほどの現金は使わずに温存しよう
71 :
Trader@Live!:2010/11/08(月) 18:22:27 ID:WkPIqWSz
無職で今年相対で400ぐらい利益出そうなんですけどくりっくだと所得税と住民税あわせて80万の税金+年金15万と国民健康保険60万で400−155で実際の手取りは245万であってますか?相対だとやっぱり手取り245万より少ないですか?後、確定申告の時年金取引利益はいります?
>>71 無職、相対400万だと所得税住民税合わせて約77万円ほど。
年金取引利益ってなんだ?
>>71 実際には400から今年払った国保、年金等が控除出来るから
>>72より少なくなるよ
エスパーすると年間取引履歴だろうなw
提出する必要は無いが手元には置いておけ
74 :
Trader@Live!:2010/11/08(月) 19:44:11 ID:WkPIqWSz
ありがとうございます やっぱり400万ぐらいだとまだ相対のほうがくりっくより特なんですね だいたい600万ぐらいだとくりっくと相対同じぐらいですかね?なんせずっと無職で年金免除 国民健康保険月に千円ぐらいだったので税金考えたら怖いです
スマートフォンって全額経費にしても大丈夫だよね
急に欲しくなっちゃったお・・・。
>>75 ちゃんと按分しないと駄目だよ。
絶対トレード以外でも使うつもりでしょ。
国保って、40年分とかまとめて一括で払えないの?
1年分の前納なら出来るみたいだけど、毎年はメンドイ
>>76 やっぱり難しいよね。
按分ってみんなどれくらいの割合でやってるの?
携帯電話買ったときとか。
>>75 たぶん、プライベート用に携帯や同様のスマフォンを持っていれば
全額FXにしか使っていない根拠になるから、2台分を申告に出して
1台を拒否させて1台分を落とせばいいんじゃない。
ここは通信代・新聞代・電気代経費に無理に入れて20万以下にしてるやつ多そうだな
>>80 >>70 経費は多いに越したことがないが
20万以下にしても意味はないよ
そろそろ税金が気になり始める季節か
もう1年終わるんだな 早いな
FXに全然関係ない本買って書籍代で領収書もらって脱税したらばれるかな?
利益たった50万だからいちいち税務署聞きにこないよね?
税務署が調査しないという前提に立つのなら、本を買って領収書をもらう必要がないだろw
税務署って書籍代って領収書あったら書店に本の内容問い合わせるよね・・・。
ちょっとでもいいから節税したいお
86 :
Trader@Live!:2010/11/10(水) 00:17:09 ID:/5vAkN3B
>>85 そんな1枚たった数千円のために労力使うの?
税金で考えると数百円でしょ・・・?
去年はめんどくさいから経費0にしちゃったけど、
ネット代とか携帯代(ネット)を50%ぐらい経費にしちゃおうかな。
・・・パケット内容を調べられるんだろうかw
くりっく365
21年度赤字で確定申告していない
22年度結構な黒字
21年度分の確定申告を今からして損失の繰越控除受けられますでしょうか?
FXで儲けが出たら、申告書にFXの書類を添付しないといけないの?
申告書に雑所得が○円って書くだけでいいの?
>>87 基本は去年に確定申告してないのならダメ。
まあでも、「期限後申告」や「更正の請求」で、確定申告を期限後に提出とか修正が
できる制度を使えばいける可能性あり。とりあえず税務署に問い合わせかな。
>>88 俺の場合は、FXの年間損益とかの書類を持っていっても、これは持ってかえって良いよって毎度返される。
話によれば、提出を求める税務署もあると聞くので、持っていった方が無難かな?
90 :
87:2010/11/11(木) 11:17:41 ID:iAnOHUfC
>>89 どうもです。
自己レスですが、
21年度に年末調整だけで確定申告していなければOKみたいですね。
91 :
Trader@Live!:2010/11/11(木) 12:23:43 ID:9UcTDnQT
92 :
Trader@Live!:2010/11/11(木) 13:53:44 ID:4r36wyRB
>>88 年間損益報告書みたいな書類を持っていけばOK
取引毎の明細は持っていく必要無いと思う。経費の領収書とかと同じ扱いで多分突き返されるよ
但し、申告時に提出しないでいいってだけで、後から提出を求められる可能性はあるからきちんと保管しておくこと
確定申告のとき年間損益報告書を提出させられた
管轄の税務署判断によるから準備しておくのが吉
心配ならe−taxを使えばよい
その手の添付資料は一切不要だから
電子認証入りのカードをもらいに市役所に行かないといけないけど
税務署に行く手間を考えればどっちもどっち
95 :
Trader@Live!:2010/11/12(金) 01:18:30 ID:IjuyPoz5
質問です。
以下の中で、FX経費として認められるのはどれですか?
・経済状況・経済ニュースを閲覧するためのテレビ購入費用
・経済状況・経済ニュースを閲覧するためのスカパー使用料金
(経済ニュースチャンネルが入ってるパックを契約)
・ギリシャ問題・ソブリンリスク問題の実態を把握するための欧州視察旅費
・確定申告を行うための税務署までのタクシー代(往復)
97 :
Trader@Live!:2010/11/12(金) 09:42:06 ID:BZP168sO
>・経済状況・経済ニュースを閲覧するためのテレビ購入費用
家に他にテレビが2台ぐらいあって、
ディーリングルームにおいてあるのなら認められるかもな
>・経済状況・経済ニュースを閲覧するためのスカパー使用料金
> (経済ニュースチャンネルが入ってるパックを契約)
無理
経済ニュースチャンネル代だけなら運がよければいけるかもね
>・ギリシャ問題・ソブリンリスク問題の実態を把握するための欧州視察旅費
絶対無理
>・確定申告を行うための税務署までのタクシー代(往復)
身体が不自由でタクシーでしか税務署にいけないのなら可能かもね
99 :
Trader@Live!:2010/11/12(金) 10:19:13 ID:84NkyUnp
今年は運よく儲けることができ税金を払わなくては・・・
そこで提案なんですが、今年損失で終わりそうな人は私と相対取引でその損失分を利益に変えませんか?
手数料として1%程度お支払いします。
>>95 こまぇーこたぁ見ないにしても
他人が計上しない経費を計上すれば、隅々まで
再確認される可能性がある。
ホドホドの書籍代ならエロ本から車の雑誌までOKでも
間接的で関係ないようなテレビ代があれば
こいつおかしいな?
って指導を徹底されるよ。
>>95 パソコンに接続するモニターとしてなら経費になるらしい。オマケとしてチューナー付属
みたいな感じで。ナナオやメルコの。ナナオは高いけど。
102 :
Trader@Live!:2010/11/12(金) 12:13:44 ID:IjuyPoz5
>>101 貴重な情報ありがとうございました。
実はそういうのほしかったんです。
テレビ番組見ながら同じ画面のどこかにパソコンの画面(チャート)も出てチェックできるようなやつ。
番組見終わってPC見たらおつぎゃーが怖くてPCから目が離せないのはつらいので・・・
そういうのありますか?テレビとPC2画面同時表示のテレビ。
普通にチューナ付PC買えば良いだろ
PCあるなら外付けチューナ買うとかモニタ追加して2画面にするとか
>>99 難しいだろ。
個人間で為替取引をしようというのか?
それって賭博になりそうだし、課税の雑書所得相殺にはなりそうもない。
業者のFXで、1ヶ月くらいを目安に、双方が対立してポジションを
両建てして、利益相殺するのか?
君の1千万を損失させて、元々1000万以上負けてる相手に1000万の利益を
盛って相殺させる。
現在のドル円でも1000枚ロングでも仕掛ければ、おそらく短期間で
相殺できるだろうけど。
相手に種銭がないとダメだし、すべて君が用意しても、持ち逃げられたら
オシマイなので、名義だけ借りてということになるが、それで報酬1%は酷い。
しかも合法的じゃなく、贈与の違法性も業者に虚偽申請の詐欺的な違法性
もあるし、だったら、名義貸しの報酬は10%以上欲しい。
10%払うなら、自分の名義でくりっく365の両建てのほうがリスク少なく
確実で20%ですむだろ
最後に、そうせ違法なら、闇のFX業者に額面の1%くらいで
年間の損出証明を出させて相殺したほうが早い。
>>87 >>90 でも、それやると21年度の取引の申告書提出だけでなく、
自分名義の銀行口座や同居の家族の確定申告調べられる可能性あるよ。
経験者語る (`・ω・´)
>>106 ネタにマジレスwww
ていうか自分名義でくりっく365の両建てでも確実じゃないしww
109 :
Trader@Live!:2010/11/12(金) 16:59:15 ID:7HqtZO0Z
wの数=バカ指数
半角小文字=倍付け
全角大文字=3倍付け
絶滅危惧種
半角大文字=10倍付け
>>108 どこまで種銭があるかだよ。比較的枚数を喰えれば
小さい変動で移るからね。
確実じゃないことは当たり前だけど、リスクはないだろ
税額の高い方の収益が増されることはリスクだが
差益損にくらべたら小さい。
それと不確実にしろ、変動が大筋で読めないヤツが、500万も
1000万も利益出せるとおもうか?
運や博打で稼げるのは100万-200万までだよ。
111 :
87:2010/11/12(金) 17:45:05 ID:B3sP4ibV
>>107 経験談どうもありがとう。
>自分名義の銀行口座や同居の家族の確定申告調べられる
これはどういった疑いを受けたのでしょうか??
銀行口座は調べられても大丈夫です。同居の家族は確定申告してません。
>>111 都合の良い時だけ申告してることになるから、
他にも隠しているんじゃないかって、税務署からお尋ねが来るようになります。
(○○年FXで呼び出し有!みたいに目を付けられます・・・)
また、海外口座での取引があるか、や、元金はどこから来たのか(相続?)など、
税務署の権限でお金の動きを調べられます。
普通の人ならまぁ問題ないけど・・・あまり気分の良いもんじゃありません。
113 :
Trader@Live!:2010/11/13(土) 02:30:41 ID:ISx7LHWe
為替の相対取引が賭博になるのか?
1億勝ってる人と一億負けてる人が書類上だけで取引をして、お互い利益も損失も無い状態にすると税金もゼロ。
これって犯罪なの?
>>113 具体的にどういう取引を想定してる?
個人間だから金融商品販売法に抵触せずってことだろうが。
これが簡単に、合法的(密室取引で違法性を証明しにくい場合)に取引
できた場合の弊害を言うと、簡単に「贈与」ができてしまう。
献金やリベートや生前贈与の隠れ蓑になるってことね。
また、個人間で簡単に合法的に「本気」の相場取引をすると
あいたいに限定されても、きわめて簡単な丁半賭博行為ができてしまう。
もちろん、登録業者のソレは賭博行為にならないかというと
完全に賭博行為というシステムになってるようだが
やくざ者が事務所に顧客を勧誘して、席を向かい合わせて
為替の出目を使って相対で博打ができてしまうんだよね。
実際にサイコロ使っても札を使っても、書類が為替だったらね。
株券や現物の有価証券でもあれば、個人間の相対売買ってのは
かなり問題なくできそうだが、個人間で
「あなたに82円で50万ドルの商品券売ります」、3日後に
「あなたから80円で50万ドル商品券買います」差額ちょうだいだろ?
もちろん、現ナマの50万ドル紙幣を4000万とかで交換してれば
良いのだけど、再度現ナマを交換すれば問題ないだろうが。
現金じゃなくても口座に振り込み記録あれば大丈夫か?
一昨年秋から始め、その年は50万近い損失。去年は400万程の利益。
そして今年は1000万円を越えた。
流石にシラネでは済まされない額になったので、確定申告するつもりだけど
かなり持ってかれますな。昨年のペナルティもあるし。
来年からは、常に税金の事を頭に入れとかないと、、、。
10万益出ても、実際は6万位とか脳内変換するしかないのか。
税別の額が目に見えて出ているので、キツイもんがある。
月1とか定期的に、税分として(43%などと仮定して)、別個に出金しとこうかな。
(ホント高過ぎ。。。30%ぐらいにしてくれよ・・・。)
脱税が結構見られる事からも、「そう言うもん」と当初から割り切れない人もいるかと思いますが、
慣れるまで、何か工夫した事とかあります?
ツール上で、税金分を差し引いて表示できる設定なんてあると、いいんだけど。
>>115 腕も良いんだし、手数料は鼻くそ以下だから、クリック365で良いだろ。
>>116 クリック365ですか。業者を探しまわっていた時、調べましたね。
でも、そん時は、まさかこんな稼げると思っていなったし、スルーしました。
ただ問題は、上の方でも言ってる人がいましたが、ツール、使い勝手ですね。
まぁ、これも慣れれば、何とかなるかも知れませんが・・
>>117 では、今からくりっく365でドルを1000枚ロングして、FXで1000枚ショート
して、12月まで気長に放置しましょう
もちろん83.6円くらいになったら指し値決済するようにセットして。
81.6円になったら、2000枚づつナンピンでw
>>118 このスレで、何やらその手の話しをしてますね。
税金対策としての、単なる両建ても、理論上は分かるのですが
危険な香りが漂ってるので、ちと調べてみます。
どの道、今後、気持ちの問題以外でも、確固たる税金対策を講じなければならんですね。
問題は、これからッスね。
>>115 兼業?
もし国保ならその分も含めてトータル500くらい持ってかれるかも
遅延が悪質と見られるかどうかによるけど、400は覚悟しといた方がいい
国保が絡むと利益400万〜600万くらいのレベルの人が一番負担大きく感じるんだよな
だいたいこれくらいになると国保支払いMAXの約60万になる それに所得税+住民税
半分近く消えるからな・・
>>119 今からでも、修正申告した方がいいよ。
この後の為に。いや、あなたのためだから、なっちって。
私の場合は、昨年、一昨年ともに損失で、今年は今の所200万円位のプラス。
それで、申告分離課税の意味が分からなくて、税務署に聞いたら親切に教えて
くれて、後日申告したよ。全く嫌な顔をされなかった。
今はまだ税務署は暇だから、今すぐにgo!
>>120-121 兼業です。でもどの道、結構もってかれそうですね。
>>122 向こうから、去年の分、未納だぞコラって言われるより、今の内出しといた方がいいかも知れないですね。
さすがに、今年確定申告したら、去年の分もチャックされますよね・・・。
ここでちと質問があります。
「900万円超〜1,800万円以下 33% 153万6,000円 」にある「153万6,000円」は、控除額とありますが、
どっから出てきたんですか?一般的な所得控除は15種類あると言われ、その中の、無条件で発生する基礎控除は分かります。
まあ良く分かりませんが、取って付けたようなものなのかなって感じで。ただ、上記の控除は一体何に当たるのか、
どっから出てきたのかが分かりません。これまた、取って付けた、と言うような解釈で、深く考えずに差し引いてしまっていいものなのでしょうか。
超過累進税率でググれば分かる。深く考えず速算表通り差し引いておk
>>124 端的なレスありがとうございます。
非常に良く分かりました。
>>126 わざわざ有難うございます。私も急ピッチで調べていく中で、それを知り、
自分から行った方が無難だし、確実に安くあがるので、そうする事にしました。
5%+14.6%ってとこですかね。イタイけど、自分のせいだし、まだ1年分ってとこが救いですかね。
>>122さんの一言がなければ、もっとチンタラ調べて、来年一緒にやろうとしてたかも。
>>120さんの言うように、4・500万もってかれそうッスね。まぁしゃーないッスけど。
いよいよもって、クリック365に移行しようかな、と思い、今、そちらを調べてます。
許容できるツールあるかなぁ・・。
まあしょうがないですよね。
みなさん、今の税の使われ方を見たり知ったりすると、払う気がしないし。
かといって今の体制にあがなえる事も出来ないし。
くりっく365で頑張って行きましょう
129 :
Trader@Live!:2010/11/14(日) 00:58:41 ID:nvOgqQxX
国保60万 年金20万払うって本当ですか? 今までずっと負けてて無職だったから年金免除国保は月に1000円ぐらいだったのにびっくりです ちなみに今年450万ほど利益出そうなんですけど国保60年金20+住民税所得税って事ですか?実際450利益のうち手元にいくらぐらい残りますか?
130 :
Trader@Live!:2010/11/14(日) 02:49:08 ID:wutvb99m
税金払いたくないですよね・・・。本業と合わせて、毎年ウン千万支払ってますが、
あれを年末の道路工事と、天下り法人の法外な退職金に使われてるかと思うと吐きそうです。
くりっく使ってますが、あれも天下り法人みたいなもんだし。でも、仕方ないですな。
131 :
Trader@Live!:2010/11/14(日) 02:57:08 ID:nvOgqQxX
さすがに税金高いですね 相対からくりっくに代わるタイミングはいつでしたか?目安として年間どれくらいの利益出たらくりっくに移動したほうがいいですかね?無職です
特に国保は地域によって税率違うから、地元の無料税務相談で色々聞いた方が正確で安心できる
自分は利益700万超えた時にくりっくを使い始めたけど、移るタイミングは人それぞれで正解は無いと思う
この前から同じようなことを何度も他スレでも聞き回ってる人だよね
いきなりの利益に戸惑うのは分かるけど、マルチは止めようよ
俺の場合は、税理士にお願いした。
FXで利益を上げた金で車庫兼作業小屋を建てた時に、登記するために
司法書士に言ったら、税理士を紹介して貰った。
今は農業兼林業兼定置網組合の出資組合員の個人事業主だけど、
サラリーマン時代まで逆登って書類を提出させられた。
国税の追徴は当然だけど、過去の分の市県民税、健康保険とかの修正納税
とか来て大変だった。
今はすっきりしたよ。今だと不景気だから3千万程度の所得隠しでも前科持ち
になる可能性が有るとのこと。
その位だと、税理士を付けた方がいいと思うよ、経験者としての忠告だけど。
これからは、くりっくの口座を3個位もってやった方がいいよ。
>>123 それは速算式用の速算控除だから通常の計算方法を使う場合は勝手に引いちゃ駄目だぞ。
つうか兼業ってサラリーマン?
だったら給与の時点で控除は使われてる。
雑所得の欄にFXの利益をそのまま記入するだけだ。
勝手に引いたらあかん。
1000通貨低レバでやってて、年利益25万くらいのリーマンなら
マイナス分と相殺して20万以下にしちゃったほうがいいよね?
おいらの94円代のドルを決済する時がきたようだ|´・ω・`|
137 :
Trader@Live!:2010/11/14(日) 20:31:15 ID:a5gsSDAY
>>136 おれも50万利益あるけど、93.3Lの糞ポジ消化で20万以下にする予定。
儲かってから調べてみて分かったけど、税金きついな
50万利益より20万以下にした方がいいの?
いくら儲ければ減らさなくても良いんだろう
139 :
Trader@Live!:2010/11/14(日) 21:20:36 ID:bN4di7dm
ポジ取りなおせばスプ分損するだけだろ。
いったん決済しろよ。払った税金は絶対戻ってこないのに。
そんなに損切りするのがいやなのか?わけわからん。
海外口座での質問です。
海外口座に100万入金して200万になってるとして、20万日本の銀行に戻し残りの180万を海外口座に入れっぱなしにしたとします。
この場合は税金を支払う必要はないでおkですか?
>>140 立派な脱税です
日本に住んでる限り利益の100万に税金が掛かります
リーマン27歳で独身一人暮らし、年収500万くらいの予定
FXの利益が現時点で150万
この場合だと、課税所得は650万で所得税の区分は20%
住民税と合わせて、45万の税金払うって事でいいのかな?
それと、もし200万利益出たら、695万を超えた5万は
所得税23%区分で
所得税は195*0.2+5*0.23=40.15万円
住民税は200*0.1=20万円
税金は60.15万円って認識でいいですか?
今見たら損益通算48万だった…
去年までなら申告せずに済んだけどリーマンになって給与があるなら申告しないといけないんですよね…
>>141 え!そうなん?
海外で利益出した場合日本円に移した分が雑所得として課税されるのかと思ってたよ(´・ω・`)
日本に住んでいながら「海外で利益出した」と考えるのはなぜなんだぜ?
給与の税金は源泉徴収で支払いです。
去年の源泉徴収票見たら給与482万、社会保険と基礎の所得控除が94万なので、課税所得は約390万
という事は去年ベースで考えると
390+150=540万が、所得税区分対象という認識でいいですか?
148 :
Trader@Live!:2010/11/14(日) 23:11:46 ID:kmT4/77p
つ雑所得控除20万
給与所得です。
ということは自分の場合は、300万までのFX利益なら、30%が税金という事でおけなんですね。
バカが
>>148 を書き込んだと聞いて飛んできたよ
>>148 20万ってのは、FX利益が20万超えなかったら、申告いらないって事だよね?
25万なら課税対象が5万だけになるってことはないだろ
数十万でもきっちり申告しとけよ〜、最近は個人だろうが少額だろうが査察に来るぞ。。。
最近知り合いが15万を申告忘れてて、追徴課税された(´・ω・`)
俺の知り合いにも50万くらいの利益でお手紙来たって言ってたやついたな
支払調書でFXの無申告はバレるから、ちゃんと申告した方がいいぞ
税務署の調査が活発になるのは夏が終わったころらしいな
「もう半年も何も言ってこないからセフセフ」と思っているところにガツンと
┐(´ー`)┌
市況2で税金相談なんてw
払う必要がない馬鹿に相談するか?
自分で調べた方がいいよ
相対取引1年目、ラッキー!40万位で税務署来ないだろう。
↓
相対取引2年目、おー、100万勝った。まあいいや、前年と合わせても140万位だから。
↓
相対取引3年目、300万勝った。そろそろ修正申告しないと、、、だがしなかった。
↓
〜
相対取引5年目、あーこんなにもうかるとは、申告しておけば良かった、くりっくにしておけば良かった。
朝6時頃、自宅前にワゴン車が止まり、あれ?警官2が、、あれ、紺の背広の人が6人、何?
国税庁査察部です、国税徴収法に基づく捜査です。公務を妨害する場合は、こちらの警官に、、
終わった。
こんなDVDを会社で見せられたよ、俺。監修が国税庁だった。
>>160 普通はお伺いとかお知らせや警告をする。
突然来るほど暇じゃないし、そんな小銭には来ない
平成xx年 確定申告についてお伺いしたい事があります(FXについて)
という用紙(A4)が封書で送られてくる。
だいたい9月-11月が主で、それ以前は、まず来ない。
既に2回来た(&呼び出しくらった)ことある俺が言うんだから間違いない (`・ω・´)
質問なんだけど、例えば1年目150万儲かった。
でも翌年、マイナス20万で終わった。
それでも1年目で発生した税金を払わなきゃならないの?
165 :
Trader@Live!:2010/11/17(水) 01:53:24 ID:4QOV//xC
質問です。
申告不要の場合でも、確定申告書にFX収入を書かなきゃいけないの?
166 :
Trader@Live!:2010/11/17(水) 02:11:24 ID:zs0rmQ3u
複数の相対業者使っててトータル利益は20万以内だけど一応申告しといたほうがいいの?
167 :
Trader@Live!:2010/11/17(水) 02:49:41 ID:UB/yrGlf
>>166 どこかの業者で20万超えの場合は申告した方がいいかもな
例)
A社:120万利益
B社:100万損失
トータル20万 とかの場合。
A社から120万の調書が出るから、無申告だとあらぬ疑いがかけられそうだしね
もっとも申告すると20万以内でも課税対象だけど
168 :
Trader@Live!:2010/11/17(水) 21:26:39 ID:SlXF7F8t
確定申告の用紙ってどこかで配ってるんだよね?
去年何も知らなかったから、わざわざ有給とって税務署で申告してたw
資産証明書は出しそびれたなぁ・・・
今年は対象外になりそうだからまぁ良いかなw
169 :
Trader@Live!:2010/11/17(水) 22:49:39 ID:J7XtpSvS
>>168 e-tax便利だよ。
初期費用に3000円くらいかかるけど。
>>170 不要だよ。
1業者の提出書類から、課税のお伺いが来たら、20万を超えていない
旨の他業者の損益を提示すればいい。
172 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 07:55:58 ID:OsQK6Tfc
今年120万負けました。仕事はしてないです。貯金くずしました。
年金とかは払ってるけど確定申告いる?
納税0でも申告が必要とかどこかで読んだ気がしますので。。
173 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 08:05:40 ID:SdZYfsBS
今年液4000万円だけど、申告しなくてもいいよね?
>>172 相対ならしなくていい。
くりっくならしておくと損失の繰越が出来る。
今年の利益50万だけど、税金計算したら10万払わないけないことが分かった。
今から両建でマイナスのほうのポジが30万越えたところで、マイナス分だけ決済する予定。
もっと効率いい方法ないですか?
え?利益50万で税金10万も払わなきゃいけないの?
>>176 ちょっとしたサラリーマンなら15万だろ
>>177 あぁなるほど、定職持ってる人の場合ね。
無職で利益50万円なら税金+国保+国民年金で支払い20万円余裕で越えるよ
FX税金高いよなぁ〜
税額0円にすりゃ、すげーーーーーー魅力的なのに
>>180 何か勘違いしてるんじゃないの?
FXが特別に税金が高いわけじゃないよ。
例えば
収入500万の人の税が30%なら、会社で500万の人も
会社450万、FX50万の人も30%で特に差別無く課税される。
もしくりっく365系ならば
収入500万の人の税が30%なら
会社450万30%、FX50万に20%で税金は安くなる。
他に法人収入ってのもあるが、FXだから税が高いというシステムはない。
もし日本の税が高いという話なら、その通り高いし
もし税額が0円なら、会社勤めも恐ろしく魅力的だよ
182 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 13:55:45 ID:5JorOFv1
50万で年金と保険合わせて20万越えるって事は500万の利益だといくら250万ぐらいが税金って事?
>>181 >
>>180 >何か勘違いしてるんじゃないの?
>FXが特別に税金が高いわけじゃないよ。
>
>例えば
>収入500万の人の税が30%なら、会社で500万の人も
>会社450万、FX50万の人も30%で特に差別無く課税される。
払う税金ちょっと違うけどね
>>181 日本の税金は先進国としては別に高くはないけどね。
安くもないけど。
>>182 そんな単純じゃないけど
利益500万円くらいなら半分近くは税金保険年金で飛ぶよ
俺の市だと500万円越えると 国保MAX60万円になる これに所得税住民税 年金払うと・・
俺の市だと73万
くそったれ
うちの方も全国トップクラス
所得税は覚悟していたけど翌年度に国保金額通知された時はびっくりした
>>172 所得税の確定申告をする義務はないんだけど、住民税をいくらにすればいいのか
地方自治体がわからないので、「住民税の申告をしてくれ」と言われる可能性あり。
確定申告をしておけば、住民税の申告をしろとは言われずに済む。
結局、「所得税の確定申告」をするか、「住民税の申告」をするか、その2択なんだよ。
ゼロでも申告が必要っつーのはそういう意味。
190 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 18:24:54 ID:OsQK6Tfc
>>174 >>189 遅れましたがありがとう御座いました。住民税も0になると思いますがそれを
確実にさせるために0でも申告が必要なのですね。
取引履歴は税務署に行ってるはずだから面倒なくていいかと思っていました。
来年は仕事見つけます。
>>186 利益500万なら税金は所得税住民税で107万ほどだから
国保と年金入れても半分なんかいかねーよw
計算適当すぎだろw
192 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 18:38:37 ID:Gz+iILDN
所得税住民税で107万?
どう計算したか教えて。特に住民税
>>192 所得税 住民税
5,000,000 572,500 500,000 1,072,500 21.5%
>>2の速算控除
↓
5,000,000*20%-427,500=572,500
住民税は一律10%
194 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 19:46:22 ID:ePPAHUlU
>>147 482万−(給与所得控除150.4万)+雑所得150万FX利益
−基礎控除38万−社会保険料控除56万=課税所得387.6万
所得税34.77万円
195 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 20:46:45 ID:ePPAHUlU
>>181 >もしくりっく365系ならば
>収入500万の人の税が30%なら
>会社450万30%、FX50万に20%で税金は安くなる。
この部分は間違ってる。
全く控除になるものがない場合
(給与)収入500万の人の課税所得は308万で所得税21.05万
(給与)収入450万FX50万で課税所得は268万で所得税17.05万+分離分10万
住民税を足しても結果は変わらない。
196 :
142:2010/11/18(木) 22:17:40 ID:Kf/08wqs
>>194 なるほど
自分のケースでFX利益分150万の税金を考えると、給与課税所得約240万なので、
FX利益約90万までは税金20%
あとの約60万には税金30%というわけですね。
質問してから、初めてまともなレスいただけまして、ありがとうございます
とりあえず自分の給与水準だと、利益100万超えるなら、くりっくに移行した方がいいかもしれんって事か
197 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 22:42:45 ID:KPUnTMU+
(´・ω・`)
税金払う為にFXやってるんじゃねえのになあ
>>198 そうだよな。
俺が納得いかないのは
こっちはリーマンよりリスク背負って命より大事な自分の金突っ込んでんのに
何で高い税金払わないといけないんだろうか?
1日チャートにへばり付いて無収入どころかマイナスの日もあるってのに。
どんな無能でも決まった時間に出勤さえすれば金になるリーマンのほうが
優遇されるとか有り得ない。
>>199 だったらリスクなく大儲けできるサラリーマンをすればいい。
職業選択の自由は君にあるんだから、不平不満は自分の
決断に対する不満でしかない
201 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 23:37:48 ID:0GIHNEVR
>>199 色々言い分はあるだろうが
高い税金払う立場にいる自分を幸せと思って
感謝の心を持つと世の中の見え方が変わるぞ
この寒空に家が無い人もいるんだしな
彼らの全てが自分の責任だけでそうなっているわけではないぞ
202 :
Trader@Live!:2010/11/18(木) 23:43:35 ID:AEHWZl2/
>>199 どこぞのキャノンのお手洗いなんか75歳以上の給与所得は税金なしにしようとか言ってたな
従業員から搾取してふんぞり返って無税とかふざけんなと・・・
専業とかリスク高すぎて考えられん。
専業でFXやってる人の人生計画を聞いてみたい。
フリーターなんかかとたいして変わらんだろ
1人なら生きていける
さすがに妻子持ちで専業は怖すぎるけど
今は税務署と業者が仲良しだからなぁ
>>204 生活するってのはリスクを減らすことだからね。
サラリーマン時代に稼いで、余裕を持って打てば良いよ
まず2000万を作る。
年数はどうでも良いけど、それくらいは貯められないと厳しい
1年の生活費は500万として、2年分の1000万を凍結預金
種は500万で充分、100-200枚程度で回していけば良いのだから。
月のノルマは40-50万、別に増減はかまわないが、100枚なら40pip
だから、25日の間で無理がない範囲。
種の増減も柔軟に考えて行けばいいし、最悪種が尽きたら
半年も取引を止めて、勉強しなおす。
その時は、凍結資産を崩しても良い。長い人生で通算分の休暇をとる預金だから。
再起を図るには、残った500万を種に続けていく、まかり間違って種を失ったら
残った凍結預金で暮らせる機関を有効に使って1-2年の余裕をもち再就職する。
サラリーマン時代に2000万程度勝てる腕があると、後半の考えは「保険」でしかなく
負けが重なったときの心理的不安を和らげる言い訳
>>204 サラリーマンのリスクは自分でコントロール出来ない
だからサラリーマンの方が不安がいっぱい
>>204 100→1500とコツコツ来たから、億行ったら八割位定期預金やら貯金に回して残りをFX他で運用したい
209 :
199:2010/11/19(金) 16:20:30 ID:8F9UbzET
>>200 いや、大儲けできないからリーマン辞めたんだが・・・
>>209 人生おわってるよお前w 要するに負け犬の遠吠えでしかない。
211 :
Trader@Live!:2010/11/19(金) 23:26:02 ID:UgkPajlT
>>181 そういう考え方だと相対の税金が高いってことじゃなく
株取引の税金が優遇されすぎ(10%)ってことだね
相場活性化の為って理由は知ってるが、ちょっと不公平すぎるね
ただ、
>>181で説明つかない(不満がある)のは損失控除ができないこと。
A)サラリーマンで年収1000万稼いだ
B)サラリーマンで年収500万、FX相対で500万稼いだ
C)サラリーマンで年収1500万、FX相対で500万損した
総合課税だから全部税金は同じ・・・はずなのに
C)はきっちり1500万に対して税金がかかる。
これは是正して欲しいわ。
雑所得の損益通算がありだと、FXやパチンコで負け越した奴の税負担を他で肩代わりすることになる
株の売買や配当と通算できるようにするべきってならまだ理解できるが、給与と通算はありえねえ
>>210 は?おまえバカ?
リーマンやめてFX専業になって税金の心配してるってことは
稼いでるってことだろうが。
おまえは奴隷根性で社蓄リーマンやってろ。
214 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 08:44:10 ID:C51BUhmQ
>>212 パチンコで大もうけした連中は税金払ってないと思うんだが。
これも脱税なのかねぇ・・・そうだとしたらFXはきっちり払わされて奴らはのうのうと脱税ってことか
どっちにしろ理不尽だな
パチンコも会員制にして調書出させるようにしなきゃなwww
215 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 08:48:50 ID:jP0y+A49
来年こそは税金の心配するぞと誓い早三年経過
216 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 08:51:32 ID:C51BUhmQ
大もうけした翌年早々に前年利益額以上の損失出して税金払えなくなった人
ノ
>>214 パチンコは景品の2次的な売却益になるが、競馬も競艇も同じ
だし、昨日のチャリロトも課税対象じゃないか?
財務相にその情報を把握されるかが、脱税の難易度の差だが
基本的には性善説を重んじて、自己申告。
FXの脱税実態が目に余るので、年間利益の提出を業者に科したわけで
公共ギャンブルや景品売却の脱税実態が目に余るのなら
払い戻しに身分証明と共同買い付けの申請をさせて、払い戻しをして
財務相が把握に乗り出すだろうな。
残念なことにギャンブルで納税に達するのは至難だろうし
年間の損金をあまり認めていないようなので
(同レースの複数ベットの負けはもちろん当日の負けは認めるようだが)
1角千金に課税しないでも、損金がモノスゴイ実態もわかっての措置だろ
パチンコでは年間を通したら勝ったことは無いけど競馬ならある。
FXの方は申告分離課税で申告しているけど、競馬はしたこと無いけど、
これ、電子投票だと逃げられないから、競馬で益出したら、申告は相対
取引みたいになるのかな?
219 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 09:59:53 ID:C51BUhmQ
そういえば競馬の利益を国外に持ち出した脱税差押事件があったな
>>218 電子取引業者が当局に情報提出もしないしね。
脱税の容疑で令状が出れば別だろうが。
それは少し前のFXも同様で、電子取引なのに野放し状態だった。
ただし、脱税捜査に確実な証拠が沢山残ってたからなぁ
業者に情報提出をさせればいいじゃん。って推移したと思われ。
おそらく脱税発覚は、資金をハデに使って不動産買い付けとか
したことからだろうなぁ。
不動産登記すると速攻で財務相の調査はいるから
元妻も土地家屋を離婚時に俺に売却したら、速攻で財務相にやられてた。
おそらく来年がはじめてのFX利益による確定申告となるであろう初心者の質問なのですが、
テンプレの
■ 税額=(総合課税の所得−各種所得控除)×税率+分離課税の所得に係る税金
・一般的なサラリーマンの場合
税額=((給与収入−給与所得控除)+(FX収入−FX経費)−各種所得控除)×税率−源泉徴収税額
ってのはつまり、給与所得がある場合、源泉徴収で(給与の)所得税で引かれてる分は最終的な税額からは除外されるってことでいいんですよね?
給与にかかる所得税が源泉徴収でひかれて、雑所得にかかる税金も所得税と+した時の金額で計算したものが引かれる、二重課税みたいな
ことにはならないわけですよね?
222 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 12:09:59 ID:C51BUhmQ
>>221 ならないよ
源泉徴収してるんだからその分はまた納めなくていい。二重課税になるだろうが
あくまでFXで稼いだ分を含めて計算した額との差額だけを納税すればいいわけ
>>222 ありがとうございます
FXで稼いだ利益のせいで所得税にもっかい税率がかかるってとこは二重課税みたいな気もしますが
稼いだ分税率が高くなった、みたいに考えるしかないんでしょうね
224 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 12:18:33 ID:C51BUhmQ
>>224 なるほどです
もっかい上から読み込んでみます
>>223 給与所得の上にFXの所得が乗っかってるだけで、2重課税になんてならないよ
>>223 全然累進課税を理解してないんだな。
給与所得の部分の税率は変わらんだろ。
くりちゃんにすればいいよ。
みんなでくりちゃんを愛そう
めんどくないし
>>227 でもまずもって給与所得の課税所得分にかかる所得税が源泉徴収されるわけですよね、そのあと、所得税+雑所得の課税所得分にかかる
税金を申告分離で納めるわけでしょ?所得税に二回税金かかってませんか?
>>230 すみません、税分野はまったくのど素人なもので、詳しく教えていただけないでしょうか
>>229 ちょっと知能が低過ぎて会話にならない
真面目に中学校くらいから出直した方がいいんじゃ…
234 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 12:58:14 ID:C51BUhmQ
>>229 考え方が違う
1年間で稼いだ額に対して税金を納めるわけだ
普通の人は1社から受ける給料=稼いだ額なわけだが
FXやって儲ければそれも含めて稼いだ額なわけ。
それに対して税金を払うわけ。
ただ、全国民に対して確定申告をさせると税務署も事務が回らないだし面倒だろ?
だから大きな割合を占める会社員に対して、会社が源泉徴収をすれば確定申告しなくてもいいよって
仕組みになっているわけだ
同じ理由で、少ない金額の所得があっても、申告不要ってことにしてるわけ。
パチンコで1万勝ったからって、いちいち申告しないだろ?それと同じだ。
>>233 いくらなんでも所得税の計算くらい皆数分で理解するもんなのに、
それを分からない人にどう説明すればいいのか俺には分かりません
すみません
236 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 13:00:49 ID:C51BUhmQ
>>234の続き
だが、一定の金額を超えるとさすがに申告免除は不公平になるから、申告が必要になる。
この一定の金額が20万ってことだ。
だからFXで20万以上儲けたら申告しなきゃいけないわけ。
そして確定申告して、最終的に確定した税額を納めなきゃいけない。
但し、会社員は会社から源泉徴収されているわけだから、その分は納めなくていい。
差額納税すればいいわけ。
>>229 もしかして源泉徴収で引かれた分をまた払うと思ってる?
確定申告の計算で出た最終課税額から源泉徴収で引かれた金額を差し引いて納税だよ
238 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 13:01:45 ID:C51BUhmQ
ここまでせつめいしてもりかいできないれべるなら、まずほんとかでべんきょうしようね
240 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 13:05:11 ID:wGnmwrn8
主婦など収入がない場合は相対取引36万まで非課税ですよね?
>>231 「○○に関しては素人なもので」というひとは、必ず他の
分野でも素人でしかない。
言い換えれば、他分野で玄人と思われるだけの実績、実力が
ある人物は「○○は素人なもので」というように、他には玄人
として能力が有りますよという宣言はしない。
この理論が間違ってるというなら、君が何の筋でprofessional
なのか教えてくれ。
鵜飼い30年の師匠とかでも良いよ。
>>231 多分簡略化した速算式見て給与部分の税率も上がっちゃう!とか勘違いしてんだろ?
>>241 その理論に関してはど素人ですけど、少なくともあなたは何かしらの玄人なのですか?
で、なければあらゆる分野において素人ってことですよね?
そうでもないのならその理論でいえることって「人間ピンからキリまで」ってこと以上のことではないでしょうね
それはまぁわかりますよ、だからなにって、感じですが
244 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 13:13:49 ID:pD8VEvtQ
>>243 2chで言い返すことの分野に置いて素人なので何とも言えないが
オマイの必死さはプロフェッショナルだw
246 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 13:22:24 ID:C51BUhmQ
まあまあ、ここで言い争っても何にもならないだろ
せっかくの良スレだ、お互い荒さないようにしようぜ
>>241 気に入らないならスルーしとけ。腹立つ気持ちは分かるが荒れるだけだ
>>243君
「素人だから教えてくれ」ってのはここでは通用しない。
少なくとも君はFXで勝ち組になったんだから、贅沢な悩みと思って
これを機にきちんと勉強して税金正しく払うようにしなよ
負けてこのスレ見ること自体意味が無い人が大勢いるんだしさ。。。
>>233 子供用の解説だと
架空の税率になるが
サラリーマンの税金は、100万まで10%、超えて200万まで12%、超えて300万まで15%
超えて400万まで17%、超えて500万まで19%、超えて600万を25%としたとき
年に470万稼ぐ人は源泉徴収で、100x0.1+(200-100)x0.12+(300-200)x0.15+(400-300)x0.17
+(470-400)x0.19=の税金を徴収され
雑所得で19万稼いだ人は、本来は無税ではないが、はした金で双方の事務処理が
大変になるので、申告を免除される。
30万稼いだ人は上記の税率から、30x0.19=の税金を納め
100万稼いだ人は、30x0.19+(100-30)x0.25=の税金を確定申告で納めればいい
源泉徴収分はすでに納税済みなので関係ない。
というイメージで税金を納めている。
収入の増加で全体の平均税率は変化するが、増加分に税を掛ければ済むだけ
>>218 「相対取引みたいに」の意味がわからないが、競馬など公営競技で勝ったらそれは一時所得で総合課税。
一時所得には50万円までの控除があるので、それを越えて勝たない限り税金はかからない。
>>248 サンクス
競馬や競輪などの高額な勝ち金は、雑所得だと思ってました。
一回当たりの電子投票で50万越えが3度ある。
やばすだ、、、、、、今年、、、
250 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 22:26:22 ID:fmfUFadE
年間100万の利益が出た場合基礎控除38万 年金18万 国保60万 FXに関わる経費 全て合わせたら利益の100万以上なんで税金は0でいいんですか?
251 :
Trader@Live!:2010/11/20(土) 22:47:52 ID:xVRxI85Y
>>249 公営賭博は年間トータルだよ。
いくら儲けても申告しなくて大丈夫。
国保毎月5万円も払ってたのか、大したもんだなw
>>250 何で控除額の説明までしなきゃならん。
e-TAXがあるんだから、せめて確定申告のページに数字入れてから来い。
>>249 競馬は当たり馬券だけが経費として控除できるから
払戻金−当たり馬券購入費の合計で所得が決まる
だから年間負け越しでも結構遊んでると引っかかる
257 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 00:14:21 ID:87ZDqPXX
パチプロって納税してないよね?
>>257 はい。
だからプロじゃなくて、ただのニートです
パチで食えるならそっちのほうがいいよな。
時間的に拘束されるけど
無税なんてどんだけ優遇されてんだ?
>>256 たとえば1回3連単で馬券代引いて100万円の利益が出たとしよう
1年間でトータル120万円のマイナスだったとしたら、
一時所得25万申告しないといけないのかい(当った100万も馬券に使う)
正直、いくらまでは見逃してくれるの?
100万までなら余裕?
ちなみに俺は今年199750円プラス。
>>253 支払いタイミングは自治体によって違う。
>>260 その当たり馬券は100円だろ。一時所得は 999,900円。
50万円控除だから課税対象になるのは 499,900円。
いくら負けたかとか、当たったカネでまた馬券を買ったとかいうのは、
いくら税金がかかるかとは関係がない。
266 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 01:51:17 ID:rnuaO6pl
1レース儲けが50万以下なら年間1000万儲かっても無税
1レース儲けが50万以上が5回有ったとしたらその5回分が
一時所得の対象になる
268 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 01:57:29 ID:rnuaO6pl
100万当たって次のレースでその100万使って損しても税金取られるのか…
270 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 04:26:17 ID:2+QWbre1
ここは適当な奴と馬鹿しかいないから馬板の質問スレ行け
271 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 07:51:47 ID:ZNhFUWz+
p
FXも特定口座分離20%にならんかなぁ・・・
273 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 11:29:19 ID:r5Qz2+TN
馬鹿で〜す。金融取引税改正で、株から商品からFXまで全取引特定口座分離課税20%
にする(税の簡素化)方向に傾いてます。
早ければ来年から、もちろん損失の繰越も統一へ
>>273 そんなことになったら手間暇金かけて法人立ち上げたやつが涙目になる。
でも実現するかねぇ。
>>273 それはいいなぁ
実現しそうなら利益繰越するんだけど、あんまり期待できないかな
276 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 12:00:17 ID:r5Qz2+TN
あと、実現可能なのは年間売買益100万円まで無税にする。
個人救済、取引活発による景気浮揚策。金融業界も営業利益増える。
儲かった個人は消費を増やす、お金が周り出すと活気も出て来るし。
>>276 それはないな。
国としてはFX取引なんかどうでもいいし。
株は活発にしたいだろうけど。
278 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 13:48:51 ID:l7W8rYfG
現在のバカ乞食政権が変わらない限り
税制も期待できないぞ
279 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 14:24:54 ID:tRx0t7Mn
経費の証明として、銀行の引き落とし履歴はだめかな?
携帯やPC(固定電話)の通信費の50%ぐらいを経費申請したいんだけど、
領収書を控えてなくて・・・
>>276 もしかしてISAの事?
対象になるのはISA口座のみだし、もっと為替投資家が働きかけない限りFXは対象にならないよ
281 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 14:44:27 ID:iolvK3Eh
>>278 あいつらは蛇口を絞ることしか考えてないからな。
「水も金も止まったら腐る。」<アラブのことわざ
>>279 領収書以外でも経費の存在を明らかに出来ればおk
ただそれ以前に50%の按分の理由を説明できるのか
パソコン、周辺機器、文房具、本、通信、電気料金関係は全部領収書とか明細書ためてるけど
節税になりそうなものほかに何かないかな(´・ω・`)?
284 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 16:32:28 ID:tRx0t7Mn
>>282 レスサンクス。
理由かぁ・・・
実態もそれぐらいだと思うけど、説得力のある理由は説明できないなぁ・・・
まぁ月5000×12×2(PC、携帯)×20%(くりっく税率)=2万4千円ぐらいだから、
突込みが入ることはまずないとは思うけど・・・
というか結局こういうのって程度の問題だろ
利益100万円で経費70万円です ってFXでやればどう考えても調査されるだろ
>>277 国から見てどうでも良くはないだろw
個人がFXを通じて円を売っているから円高の急激な進行が抑えられているという説は有力。
>>286 個人が円高を抑えてるってwwwワロタw
為替の世界じゃ個人なんか束になってもゴミのような存在。
そもそも相対は客の注文を全部市場に流してるわけじゃないしw
>>288 2009年9月ww
しかしこうゆうハメ込み記事信じちゃう奴ってw
290 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 18:41:36 ID:K1X5NOLy
確かに相対は全ての注文を繋げなくてもいいからね
365でやってる人は円高阻止に役立ってるかもしれんが
291 :
Trader@Live!:2010/11/21(日) 18:50:28 ID:5F+S1Teo
店頭業者がのむのは、逃げれる場所を担保して瞬間的なこと
積み上がったドルロングを、業者がのんでるわけねーだろw
>>291 その通り。
ヤクザ屋さんの呑み屋と同じことやってると思ってるバカが居るよね。
仮にある通貨で買いが100枚、売りが100枚と同数なら
自動的にヘッジできるから通す必要ないし
これを呑んでるとは言わないだろ?
とても勉強になりますね。
経費込みで収入20万未満なら所得税は申告不要(領収書は7年保管)で住民税は申告必要みたいだが、1円でも雑
収入があれば必要なの?
295 :
Trader@Live!:2010/11/22(月) 05:06:45 ID:jIEAGcgz
呑み屋だって払える見込みがない時は正規の窓口で買っときますよ。
業者Aの口座がプラスで、業者Bの口座がマイナスの場合
AからBを差し引いたのが所得でいいんでしょうか。
相対業者同士、取引所同士ならYes
もしお尋ね来ても証明出来ればOK
298 :
Trader@Live!:2010/11/24(水) 02:20:34 ID:9ZzUm4Tz
非合法ならいろいろ抜け道考えられるね
非合法ってただの脱税だろw
お尋ね来た時点で金の動きほぼ掴まれてるし、
そこで明らかな嘘ついたら重加算税コースだがな
301 :
Trader@Live!:2010/11/24(水) 18:32:51 ID:8g/3U9qk
初心者なんでやさしく教えて
現在の利益27,8万円くらいなんだけど
FX専用のPC(9万円位)を11月中に買ったら
全額を消耗品扱いにして、今年の税金は0にできるの?
それとも使用が6ヶ月未満だと計上できない?
それでぶっちしてお尋ね来てもちゃんと説明できるなら問題なし
まあ普通はPCやプロバイダ費を100%FX用ですなんてまず通らないが
304 :
301:2010/11/24(水) 20:38:28 ID:8g/3U9qk
セキュリティ対策で専用のノートPCを買うつもりなんですが、
(現在使ってるのはその他の用途に使う予定)
この説明だと、税務署には通用しないんでしょうか?
経費の考え方としては
その専用PCでFX関連以外の用途には一切使用せず、
1年間の取引全てをそのPCを使ったなら100%
306 :
301:2010/11/24(水) 21:06:35 ID:8g/3U9qk
ということは領収書の日付より前の取引については
経費として認められない可能性があるのですね?
それなら、今すぐにPCを買う必要があるとすると
10万以上の機種を買って複数年で減価償却のほうが良いのかな?
307 :
Trader@Live!:2010/11/24(水) 21:21:09 ID:7De1Ba7E
>>306 いいんじゃね?12月中に10万以内で買えば。
そのPCを今年、FXの取引のためだけに使ったんなら使用率100%だ
他の用途にちょっとでも用いたのなら時間とかで按分必要だがな
結局チェックするのも人だから
極論すれば12月末に9万9千円のPC買って1取引だけやって
全額経費で落ちると思うかって話だ
個人がやってるFXで、費用の減価償却なんてできるの?
開業届を出してて、FXの収益を(雑所得じゃなくて)事業所得として申告するんなら、
減価償却とかできそうだけどさ。
>>308 逆に言うと、使用率の問題があるからと、前年度の領収証を
持ち出して経費計上して良いのかという問題がある。
年度で伝票を区切る限り、1日も致し方ないのが事実。
ただし1年間の通年使用しても使用頻度から全額は厳しい
という追求から考えると、わずかな使用日数は同じに
厳しさが出る。
はっきり言えば、「そんなもの観ない」ってのが解になるけどな。
そうしないと、約定や損益の記録まで分析する必要がある。
他の収入は?相対か取引所か?
最低限のDATAも無く優しく答えてとは笑止
それでもマジレスすると
徴税現場も費用対効果重視
効果=実際の税収又は見せしめ効果若しくはその両方
よってそのような金額レベルではお尋ねも来ないのが実際
さらにいえば
経費の認否は現場裁量が強すぎるため
誰も正確には答えられません
担当官の性格や気分
貴方との相性や心証
上席の方針
こういったことさえ微妙に絡んできます
ネット接続料金を計上すればいい。
今年の1月からバーチャルで勉強し、そして実践へ。
光なら年間9万円弱。その半分は見てくれるでしょ。
携帯電話でも見てるなら、ネット定額の料金の半分程度。
これで、7万くらい行くでしょ。
足りないなら、本でも買え
313 :
301:2010/11/25(木) 08:43:25 ID:+B209WUH
みんな、ありがとん
相対、リーマン、年収800弱、株が+50くらいです
株は去年の損金の繰り越しがあるんで、
株を確定申告するついでに、FXも申告しようと思って
うちはお堅い仕事なんで、つつかれると面倒なんですよ
さっさとPC買って、あとは携帯とADSLの領収書を持って行くことにします
>>313 余計なお世話だが、FXや株やるなら、回線は光にしておけ。
315 :
Trader@Live!:2010/11/25(木) 11:11:18 ID:ftl+xeef
>>301 他の要件で確定申告する場合はFXの利益が20万円以下でも申告しなければだめだよ
利益20万以下は税控除じゃなくて申告自体が免除されてるだけなんで
FXの確定申告するときに
株の特定口座源泉ありっていうのは
申告する必要ないよね?
>>313 「ついでにFXも申告」ってどういうこと?
去年から繰り越してきた株の損失がなかったら、FXも申告しないつもりだったのか?
>>316 必要ないよ
>>317 一般的な解釈だと申告不要の損益範囲だと
思われるからでしょ。
FXも株みたいに特定口座が有ればいいのにな。
何でつくらないんだろ?
国にとっても有り難いだろうに。
>>319 くりっく365と大証FXにはあるだろ。
>>320 そうなんだ?
365は使わないから知らなかった。
いや、特定口座なんかないよ
>>322 大証FXは口座開くとき選べたけどな。
同じ取引所取引なのにくりっくはないの?
324 :
Trader@Live!:2010/11/25(木) 22:13:40 ID:hGKelNSe
FXは、相対業者、大証FX、くりっく365、ともに特定口座はありませんよ。
大証FXの場合、FX用の口座を開く前に、
前提として株とか投信用の総合口座を開く必要がある業者があるので、
その総合口座が特定口座になっているのでは?
326 :
Trader@Live!:2010/11/26(金) 14:22:16 ID:BlLe+mL9
業者に電話して聞いてみたら今年中に口座解約すれば調書提出は無いらしい
その場で解約してやった
税金に悩むくらいなら口座を解約してしまえば無問題なのに・・・
皆さん真面目ですね
業者には解約者のも含めて7年間の保管義務があるけど、
調書が提出されなくなるだけでも解約するメリットは大きいですよ。
329 :
Trader@Live!:2010/11/26(金) 16:08:28 ID:11B7gjsM
例えばA社で100万利益出てすぐに口座解約して新しい会社で取引したらA社の100万の利益は申告しなくていいって事?
331 :
Trader@Live!:2010/11/26(金) 18:07:08 ID:11B7gjsM
利益出てら解約を繰り返したら税金0って事? 会社なんか腐るほどあるしキャンペーン狙いにもなるし税金払わなくても済むし最高のやり方だな
>>331 たぶんバレるよ。
俺がFX会社の社員だったら
儲けるだけ儲けて解約したヤツが居たら
一覧名簿作って国税にチンコロするよ。
匿名で郵送すりゃいいだけ。
なぜかって?
儲けてるのが気に食わないからさ。
こういう奴いるから気をつけな。
妬みは怖いぜ。
ゴミみたいな額を積み重ねるつもりなら、ありかもね
額が大きくなれば関係ないよ
日本の銀行通す限りは
提出義務化前だって散々パクられてるんだから
ID:dulfjd0l
ID:dulfjd0l
ID:dulfjd0l
>>326 >業者に電話して聞いてみたら今年中に口座解約すれば調書提出は無いらしい
バーカ(´・ω・`)
なぜ?
FXの支払調書は差金決済ごとに作成だし提出違反は1年以下の懲役か50万円以下の罰金だぜ
しかし解約すれば、税務署に提出される調書からは
名前は消えている。
取引金額しか記録に残らない。
ただまあ、証券会社の税務署への報告義務ができた以前から
お尋ねきたり、捕まったりしてる奴はいるから、
証券会社から報告いかない=絶対にばれない
とは違う。
ばれる可能性が低いのは確かだけど。
(ついでに、銀行の口座の方に調査が入る可能性もあるので、
こっちの口座の増減にも気をつけて)
銀行にある一定の金額以上が一度に入金出金が有る場合、ふるいに掛けられて、
リストとして残るよ、口座番号と氏名が。その年度ごとに。
運悪くそれを押さえられたら、終わりだけど。
特に激しく高額の入出金が多い場合、金融機関が特定官庁に通報する義務がある。
当座は違うけど、一般人では開設はほぼ無理。
342 :
Trader@Live!:2010/11/27(土) 15:47:50 ID:wEv2/vRq
<収入>
・FX年間収支+100万(相対業者)
<費用>
・プロバイダ代:2500円*12ヶ月*50%按分=15,000
・家賃代:48000円*12ヶ月*50%按分=300,000
・電気代:6000円*12ヶ月*50%按分=36,000
合計:351,000
<控除>
国民健康保険:16,900
l国民年金:177,400
基礎控除:380,000
合計:574,300
<課税対象額>
1000000-351000-574300=74,700
<所得税>
74700=0.05=3735円
私のここまでの、収支を大雑把に計算にたら、所得税額が4335円になったのですが、
考え方や計算で間違ってる所って無いでしょうか?
また、電気代とプロバイダ代は銀行引き落としになっています。
家賃代は銀行振り込みしていて、振込み証明などは捨ててしまっていて手元にありません。
この場合、家賃代を費用とする事は難しいでしょうか?
ちなみに、無職で独身一人暮らしです。
アドバイス等、よろしくお願いします。
343 :
342:2010/11/27(土) 15:53:59 ID:wEv2/vRq
間違い
<所得税>
74700=0.05=3735円
私のここまでの、収支を大雑把に計算にたら、所得税額が4335円になったのですが、
↓
訂正
<所得税>
74700*0.05=3735円
私のここまでの、収支を大雑把に計算にたら、所得税額が3735円になったのですが、
>>343 家賃と電気代が50%は無理があるんじゃないの?
あと税率を乗じる前に1,000円未満は切り捨て
だから74,000*5%=3,700が正しい
345 :
Trader@Live!:2010/11/27(土) 16:55:26 ID:wEv2/vRq
>>344 レスありがとうございます。
1LDKに住んでるんですが、1部屋をトレード、1部屋を生活に使ってるとして50%としたのですが、無理あるでしょうか?
実際、無職でトレードしてる時間が長いので盛っては無いつもりですが、通りそうに無いでしょうか?
基本的な計算が合ってるようなら、
年金控除証明書もなくしてしまったので、e−taxで申告しようと思ってます。
自己申告制なんだから幾らでもいいよ
まともに税務署員に聞いたら、無職白色で家賃OKだったり電気代50%OK
と言う人なんて1人も居ないだろうけどね
事業所得ならまだしも雑所得に家賃とか電気代ってアホか?
接待費は多少なら通る?
349 :
Trader@Live!:2010/11/27(土) 18:21:04 ID:0qRyUUWS
>>345 個人事業主で通ると思うよ、私の時は東京都でパチプロだったけど、
あんたの場合は職業欄「FX取引人」は無いから「相場師」「ギャンブラー」「為替予想家」ぐらいか
なんともカッコいいな〜
私の場合パチプロで500万から800万の収入あったけど
毎年300円から2000円までしか所得税払ってなかった、けど
住民税と国保は高かったな〜
今から11年前のことだけど(もう時効だと思う)
>>342 家賃と電気代50%は無理があるね。
それらを入れたいのなら今年は諦めて来年からは
事業として申請し認めてもらって個人事業主になるか法人化したら?
個人事業は申請しても通らないんじゃね?
普通なら個人の取引は高額の税金掛けれるのに
税務署がみすみす逃がすとは思えない。
事業所得にしたければ法人にするしか無いと思うが。
352 :
Trader@Live!:2010/11/27(土) 21:15:40 ID:3r8bA4P7
>>345 基礎控除って考え方知ってるか?
光熱費だとか家賃だとか、人が仕事をして儲けを出すための経費はきちんと控除されてるんだよ
その上に控除したら二重控除になる。まず認められないからやめとき
353 :
Trader@Live!:2010/11/27(土) 22:01:33 ID:3r8bA4P7
なんか何でもかんでもFXに関係するものは全て控除できるとか
思ってる池沼最近多いようだけど
控除できるのはFXに必要なものに限るよ
もちろん最終判断は税務署だけど
一般的な概念として、「FXやってなかったら掛からなかった費用」
であることは必須と考えるべき
光熱費やら家賃だとかは、FXやってなくても掛かるので無理。
家賃は論外。光熱費も50%とかアホだろ?最低でも基本料金差し引くとか論理武装考えろ
基礎控除されてるんだから、損したとか思わずきちんと儲かった分払えよ
たまにまともな書き込みを見ると安心する
355 :
Trader@Live!:2010/11/27(土) 23:38:49 ID:0qRyUUWS
皆さんサラリーマンやめて無職になって、個人でFX取引だけで生計立てたら
個人事業主に成れますよ、私はパチプロで生計立てて個人事業主で納税。
さあさあ、皆さんばら色の人生待ってますよ、専業バンザ〜イ
やれ行けそれ行け、ワッショウワッショイ、 専業ワッショイ
証券会社は支払調書いくら以上なら税務署に提出するん?
+∞から-∞まで
>>345 会計事務所勤務の俺がまず無理だと言っておく
事業化しちまえば話は別だが
>>356 -から+まで顧客全員分提出だよ。
そうしないと例えばA社で-、B社で+の人の合算ができないでしょ。
>>352 基礎控除の趣旨は最低生活費としての控除だから考え方はちょっと違うぞ
ソースはこれ
http://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/ronsou/48/tanaka/hajimeni.htm >>345が主張する経費は、所得税法に規定するいわゆる家事関連費にあたる訳だけど
家事関連費を必要経費とするには所得税法施行令一項一号又は二号に該当する必要がある訳で、
まぁ、条文を引用して解説するとめんどくさいので要約すると、「その必要であった部分を明らかに
区分する事ができる場合におけるその部分に相当する経費」となる訳だ。
じゃあ、明らかな区分とはなんだと言うと通達45-1を引用すると、
業務の内容、経費の内容、家族及び使用人の構成、店舗併用の家屋その他の資産の利用状況等
を総合勘案して判定する。
と課税庁側の見解が示されてる訳だ。
まあ、結局具体的な数字は出せない訳だけど、その辺は申告時点では100%納税者側の主張で申告
できる訳で、後は調査があった時にどれだけ理路整然とした主張なり、又は課税庁とうまく交渉する
事ができるなりの個人の能力に左右される訳だ。
参考までに家事関連費について争った裁決事例でも読んでみるといいよ。
http://www.kfs.go.jp/service/JP/61/12/index.html これの英会話研修費が業務との関連を認めつつも、必要経費算入を否認してるあたり類似した事例
と言えるんじゃないかな。
361 :
360:2010/11/28(日) 01:02:09 ID:hHX+WWJa
×所得税法施行令一項一号又は二号
○所得税法施行例九十六条一項一号又は二号
362 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 07:43:35 ID:pml88ekD
おまいら落ち着け。
年間所得100万だと食費が出ないぞ。
家賃 48,000×12=588,000円
国民年金と健康保険 約19万円
電気、プロバイダー 約10万円
年間所得100万円で暮らせるわけないだろ。ネタであることに築け。
もういっそFXがほぼ事業所得にならんことと家事関連費関連テンプレに加えればいいんじゃねって頻度だな
364 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 09:09:07 ID:08I2FEnq
>>363 FXって事業届け通らないの?
アフィやってる主婦でさえ青通るらしいし、通ると思ってたんだが・・・
今から個人事業主の届け出したら、先月と今月分は事業主としての課税になって
それまでの個人課税と分離される?
FXについては、事業では無く、資産運用の類だと判断されて
事業開業届けは通らないことも多いようですね。
まあ通ったって報告もあるから、税務署全体の統一見解はまだ無いのかも。
>>356 金額の問題じゃない。
1月1日から12月31日までの間に1枚でも決済すれば、その年の支払調書が税務署に行く。
開業届の提出がスルーされるってのは、理論上はFXでも事業である可能性があるからだろう
実際は株・先物取引を事業として国と争って負けた奴が結構いるからFXも雑扱いでまず鉄板
そもそも事業扱いだと差益で290万円超える部分に事業税を5%課せられるんだが大丈夫か?
俺来年頭に、動物販売の免許取ろうとしてるんだけど、
FXはそれに付随する事業で行けるかな?
370 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 19:00:17 ID:QXCZmc0y
どの辺が付随する事業なんだ?
371 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 19:08:27 ID:pj3HUljD
儲けが20万以下なら何もしなくていいって聞いた
今時動物の繁殖販売では間違いなく赤字なので、
それを補うために資金運用をしてます。
ってことで。
社会保険庁だって、国民、厚生年金を株とFXで2兆円溶かしたんだし、
それくらいいいじゃん。
373 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 19:19:02 ID:08I2FEnq
FXによる所得:700万
経費:50万
年金・健康保険控除:20万
<白申告>
700-(50+20+38)=592万
所得税:5,920,000*0.2-427,500=756,500
<青申告>
700-(50+20+103)=527万
所得税:5,270,000*0.2-427,500=626,500
事業税:(5,270,000-2,900,000)*0.05=118,500
合計:626,500+118,500=745,000
>>368 ざっと計算してみたけど、FXの収支が700万の場合だと、あまりトータルの税金は変わらないな
FX専業において、税金面で事業届出す利点って、何かある?
事業自体は雑に比べて相当利点があるんだが、FX専業だと青色申告特別控除ぐらいかと
唯一の問題はその控除を書いて出したFXの決算書を税務署が3年スルーするかどうかだ
>>368 俺はFXで個人事業主で青だが何か?
紙切れ1枚数分で届出終了。そんなの所管の税務署次第
FXに事業税なんて掛かるとでも?
>>373 事業所得なら家賃だって光熱費だって按分して経費で堂々と落とせる
青なら30万以下のPCだって一発で落とせる
他の事業もやってる事実があれば当然そっちの経費も
あと小規模共済とかにも入れる
376 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 20:23:49 ID:08I2FEnq
>>375 事業届けだすときに、事業内容は何にして提出したの?
377 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 21:03:13 ID:2uQHgKMq
今年は40万しか儲かってないし申告しなくても大丈夫だろう
>>373 この700万の例で株式会社の場合だとどんな感じになるの?
379 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 21:54:37 ID:9qzFxtAu
どうやってFXなんぞで30万も使うんだよ
有料セミナーにでも毎回通うのか
億なら複数専用回線、PC・モニター10個でも通るだろうけど
382 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 22:30:01 ID:9qzFxtAu
>>381 30万くらいの経費は普通だろ
研修・研究旅費
PC関係周辺機器
トレードルームにかかる費用
書籍
トレードルームにかかる費用
ってなにそれ、青色?
384 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 22:52:27 ID:08I2FEnq
年金・健康保険・基礎控除
これらがあるから、40万は払う必要ないよ
ただ、申告する必要はあるかもね
計算した結果、所得税0って事を申告する必要があると思う
385 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 23:22:42 ID:9qzFxtAu
>>383 インターネット接続費用年間6万円
トレード机・椅子
トレード用PC
電気代
いろいろかかるでしょ
タダでFXトレード出来ないし
消耗品はいろいろ買い換えないと
まず経費なんて所得分から引けるだけで、税から丸々引ける訳ではない
大して稼いでもいないのに、セミナー移動費やら書籍やらで無駄な金や時間を本当に使ったら単なるバカ
領収書無し、偽造、流用なら単なる脱税
387 :
Trader@Live!:2010/11/28(日) 23:36:01 ID:08I2FEnq
なに、当たり前のことを言ってんだ?
>>383 友人でそんな感じの土地を買って、そんな風のことやってる。
30坪くらいの土地だけど。
コンテナハウスで。
以前は水戸証券にいたらしけど。草刈機まで経費で上げてる。
そっちの方の税務経理はその辺の税務署員よりは遙かに詳しいみたい。
しかし、農業や漁業、林業は俺の方が詳しいので、生活面では俺が師匠だ。
つーか、今、ここで明け方を酒を飲みながら一緒にいるけど
まず質問する奴はリーマンか無職か。雑所得か事業所得かぐらい書けよと
まるで話が噛み合わない
1回でもまともに確定申告したことあるヤツだけにして欲しいよな
妄想レスウザイだけ
391 :
360:2010/11/29(月) 01:19:28 ID:yJzjNTuc
>>388 >しかし、農業や漁業、林業は俺の方が詳しいので、生活面では俺が師匠だ。
ここら辺を見る限りFXとはまったく関係なさそうなんだが・・・
392 :
Trader@Live!:2010/11/29(月) 19:40:57 ID:VzV6CXlp
まったくの初心者です。おしえてください。
現在会社員として勤務しています。会社のほうですべてやってくれるのでそちらは
問題なしです。
今年5月からFXをしていますが、今700万入金して350万ほどしかのこっていません。
なので12月末でも350万だとしても250万ほどの損失です。
一方でオークションで洋服をいろいろと売り、20万以上超えています。
この場合申告はしないといけないでしょうか。
また会社にばれずに申告できるでしょうか。
よろしくお願いします。
>>392 釣り針がでか過ぎて
どう反応したらいいか分からない・・・
>>392 オークションで売った服は、それを買った時の値段より高い値段で売れたの?
いくら初心者でも、「所得」と「収入」の意味の違いぐらい理解しとけ。
>>392 まあ、使ってるFXの会社が、くりっく365か大証FXだったら、
損失の繰越控除があるんで、損があったことを確定申告するのもよいかもよ。
あと会社バレについては、今年は関係無いかもしれんけど、
申告書の「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」を普通徴収にすれば会社にはバレにくいよ。
>>395 市役所で住民税は会社の給与所得にかかる部分は
勝手に支払いできませんときっぱり言われたんだが。
>>396 まあ他の人がおっしゃるとおりにやってみなされ
398 :
Trader@Live!:2010/11/29(月) 21:40:06 ID:H1v+yCD7
給与所得にかかる住民税⇒会社が納める
FXの儲けにかかる住民税⇒会社が納める(特別徴収)or自分で確定申告(普通徴収)
でしょ。
>>395 あれ結構適当に処理さっれから気をつけないとマズイよ。
普通徴収にチェックしても職員が気づかないと終わり。
どうしても会社にバレたくなきゃ付箋を貼るなりして目立つようにしないと。
実際に間違いが多いみたいで役所の人間から
会社にバレたくないなら付箋貼って目立つようにして下さいって念押された。
>>400 正解だよ。現にそうやってる人がいっぱいいる。ブログ検索とかしてみ
あれれ?
22年分は関係ないけど、23年分は年少扶養控除が無くなるから兼業子持ちはかなりの増税になる?
つ 子ども手当て
>>404いやそれが相殺できないのよ
全額取られちゃうからw
参ったなぁ…
俺は、税金対策ではないが、会社にバレたくないから、
儲けは20万円で止めてる。
20万円なら確定申告不要だから、家族名義も駆使して
今年は、3口座×20万だ。
半年前くらいに目標クリアしてしまったから、
その後全然ポジってないや。
やればもっと勝てる自信はあるが、
決して欲張らないことが、細く長く続けられる秘訣。
すごいね
>>407 いや、そうでもないよ・・・
FX歴は3年くらいだけど、初年度に大負けして、
その後、原資回復ゲームに翻弄してる。
確定しているトータル損益は、2年目の納税分を引いて、
プラス20万円だけですよ・・・
まあ一応、来年決済用に、
損益プラス20万円で両建てして、
未決済で温存している口座が2つあるけど。
FXは自分にあったやり方を見つけることが大事。
常にポジると勝てないよ。
>>406 >家族名義も駆使して
意気揚々と書いてるけどこれ違法なんだけどw
410 :
Trader@Live!:2010/11/30(火) 23:33:31 ID:GJXCuzlH
だな
411 :
Trader@Live!:2010/12/01(水) 00:27:25 ID:VmzXx682
おまえら、せこい対策必死だなw
俺も数日前までせこい対策あれこれ考えたけど不要になったわ
今週ユロと豪ストナンピンしまくって利益どころか証拠金ほとんどふっ飛ばしたからなwwww
じゃあな、お先にこのスレから卒業させてもらうぜwwwwww
おまえの卒業なんて誰も興味ねーっつーの
今年入社で、給料全額入金してFX本腰ではじめたら
半年でなんとか+50万くらいになりました。
口座はサイバーFXです。
会社にばれずに確定申告ってできるもんなのですか。
ばれると何かまずいのか?
普通徴収にすればいいだけだろ
ていうか、数レス前くらい読めばいいのに
益が出た口座を全部解約した。
師走は忙しくなるから、こういう大事なことは早めにやっておかないとな。
417 :
Trader@Live!:2010/12/01(水) 12:18:56 ID:Guq5cT+c
うん
418 :
Trader@Live!:2010/12/01(水) 18:06:53 ID:7bo8A4Jx
>>413 FXトレードに経費30万位かかるから
それ入れたら+20万だから税金払わなくていいかもよ
またトレードルームwの30万君かよ
お前の話が本当でも青色の筈だし、相手にアドバイスになっていないのも理解できないんだろうな
脳内じゃ
420 :
Trader@Live!:2010/12/01(水) 21:04:42 ID:GNVNp6oc
test
422 :
Trader@Live!:2010/12/01(水) 22:17:47 ID:YWq+YjN3
今年約30万利益が出ています。そこで、くりっく365と両建てポジをとり
店頭:10万、くりっく:16万(20万の20%課税)になったとします。
それぞれが20万以下なので、確定申告をしなくてもいいと思っていたんですが
合計で20万を超えているので、確定申告しないといけないでしょうか?
(給与所得以外で20万超えていれば確定申告必要ということは知っていますが、くりっく365の分は免除されないのかということです。)
>>422 免除されません。
確定申告しないといけません。
424 :
Trader@Live!:2010/12/01(水) 22:50:21 ID:l+N4Li+K
426 :
Trader@Live!:2010/12/02(木) 00:34:14 ID:pYbiKK2z
現在サラリーマンをしながらFX利益が20万円丁度です
税金が15%ならば3万円は税金で払わなければいけないですよね?
利益が199900円におさえれば1円も税金払わなくていいんですよね?
そうだね
正確には経費引いて20万円丁度までOKだが
サラリーマンのFXの経費なんて大した額認められないだろうが
去年200万損して今年300万利益出たら
差分の100万に対して税金掛かるんだよね?
くりっくや大証で去年、損失繰越をしたなら
くりっくじゃないよ
>>428 様々な申告方法や課税の種類があるので、持ち越しが不可能ではないが
基本的には、今年の1/1から12/31の損益、経費を計算し利益に対して課税
思った通りに申告にいけば、もしダメな場合は修正されるよ。
がんばってみてはどうだ?
相対業者ならどう頑張ろうが無理に決まっている
両建てで損益のみを決済し、含み益のママ
利益を来年に持ち越して、どうせ来年負けるであろう軍資金
として流用し、年間損益報告書を20万以内に納めようと
したが、証拠金が買い建て、売り建てに両方必要なので
大きな損金を出すには、大きな証拠金が必要であり
なおかつ、少ない証拠金でだと枚数を大きく建てられないので
大きな値動きがないと損金が出ないというデメリットも。
100万の損金出すには、300万の証拠金でも厳しいレベルなんだよなぁ
実損で100万出すだけなら簡単なんだがw
あまり考えずに益を使ってるから、少し厳しい
両建ての証拠金を相殺して片側にする業者も無くはないんだが
今から乗り換える面倒を考えると、無理しないで解約作戦かなぁ?
解約すればバレないと思ってるのか。
相当頭の中がお花畑だな。
何故自動提出義務がなかった過去にも脱税が摘発されていたのか。
それは税務署の要請があった場合業者は情報を提供しないといけないから。
例え解約していても。
いつも思うんだが普通徴収してもバレるけどな
そういうのちょっと調べられたらすぐわかるし
リーマンで副業禁止なやつはおとなしく20万以下にしとけって
>>434 国民全員の所得把握ができなかったから、業者に書類出させるのに
出させたら、さらに把握できない層が摘発できる根拠は?
そりゃ個別要請や令状とれば何でもできるけど
書類があがっても申告しないヤカラがごまんといる
申告したって内容がゴマカシだらけの連中もいるし
さらに、書類があがらない層を徹底して調査するほど楽勝なのか?
そんなに簡単なら、それなら書類提出の改正する必要性なく
全員調査できるはずなんだが。
まぁ億レベルで稼いでいれば別だが、数百万まであぶり出せないだろ?
>>436 脱税したいなら勝手にやれよw
どうなっても俺は知らんが。
数百万でお尋ねが来てる例はたくさんある。
>>437 鳩山メソッドだよ。
「税金払えばいいのですか?じゃ払いましょう」
まぁ「どうなっても」っていう結果は見えてるんで
おたずね来たら、耳を揃えて少しのペナルティを添えれば
いいんでしょ。
イキナリ令状取られて身柄拘束されるほどのゴマカシじゃないし。
過去の例でも10億で在宅起訴だからね。
まあ気持ちは、すげぇわかるけど
普通にリーマンとかの人がやると後々面倒になるのは自分だぞ
国会議員なんてある意味別格だし
>>438 少しで済めばいいけどな。w
税務署は情け容赦ないよ。
頼むから儲けてる人以外スレから出ていって下さい。
「どうなっても」「情け容赦」を調べてみたけど
以外と情けはあるようで、悪質な脱税で数億-十数億
では立件され「在宅起訴」で裁判にかかるもようで
それを「情け」と呼ぶかどうかは別として、身柄拘束は
初期の数日程度で証拠隠滅が無いと認められれば保釈されます。
多くの場合、少額の場合の「申告漏れ」は
「忘れちゃったんですか? ちゃんと払ってね」
ということで修正申告を強く要請されて、追徴課税と金利を情け容赦なく
課税されるようですが、概算で源泉徴収された年500万のサラリーマン
が100万の利益を翌年修正申告すると、約20万の課税(正規額)にくわえ
約4万の延滞税(無申告加算等)を徴収されるようです。
もちろん年収が高いと税額も上がります(どのみち本来払うべき額として)
ペナルティは3割ほど見ればよさそうで、30万課税なら10万弱でしょうか。
これが「容赦なく」の額のようです。
税金はやはり、ちゃんと払いましょう。
少しでも多く払いたい人は修正でw
443 :
Trader@Live!:2010/12/02(木) 15:44:13 ID:SRhB5uFa
FXは副業か?会社に規制する権限あんの?
支払調書につきましては、
年初に前年分の損益(決済損益・スワップポイント)を
集計して、所轄の税務署へ提出しています。
※損益は、受渡日が前年の取引が対象です。
なお
口座解約が完了したお客様につきましては、
年初から解約完了までの損益合計を提出いたします。
会社によって途中解約は意味がないようだ。
445 :
Trader@Live!:2010/12/02(木) 17:09:30 ID:ROfVVc0+
【解約者の住所氏名を抹消か】
速攻で国内口座解約
ドテン海外口座開設
株はばれないけど
FXやってるのバレルよね?
リーマンは
447 :
Trader@Live!:2010/12/02(木) 23:10:58 ID:dyLLn8PJ
みんなは新規口座キャンペーンや取引高キャンペーンは
利益に入れてる?
入れなければ無税、入れれば有税の微妙なところなんだが・・・
税務署は細かく調べてくるもんですかね?
確定益80万
含み損100万だが
年末までにどうしたらいい
新規口座キャンペーンで固定額なら一時所得
取引数比例のキャッシュバックキャンペーンは損益の一部
が基本でしょ
つーかお尋ねあった場合に
前者は一時所得で押し通せる可能性は十分あるが
後者はまず無理
と言うべきか
>>416 解約すると何かいいことがあるの?
また「バーカ」って言ってほしいの?
ID:Kche/Ya/
ID:Kche/Ya/
ID:Kche/Ya/
452 :
Trader@Live!:2010/12/03(金) 11:31:47 ID:A50/NJvO
バレたって「為替差益ですがなにか?」でいいよw
そりゃ、脱税したって死刑になるわけじゃないから、無申告加算税などの
ペナルティーを受け入れるのなら、バレても堂々としていればいいだろ。当たり前。
ペナルティーを払わない奴は最終的には資産を差し押さえられるが、
裁判とかやらないで、国税庁や市区町村の判断でいつでも差し押さえ可能だからな。
テスト
>>449 新規口座キャンペーンも雑所得で申告したわ
雑所得同士の損益通算って、競馬ですったとかでもできる?
無理。
まあ、そもそも競馬は分類上は一時所得であって、雑所得じゃないよ。
ついでに、競馬での損失は、ただの生活費の無駄遣いの扱い。
ハズレ馬券を持っていって、こんなに損したって言っても、損失の申告は認められたこと無いはず。
さらについでに競馬で当たった場合は、当たり馬券という収入を得るために支払った費用として、
当たり馬券1枚分だけが費用として認められる。結局ハズレ馬券は費用としてすら認められない。
というわけで結論としては、競馬のハズレ馬券は確定申告上、クソの役にもたたねえってこった。
競馬ですったで済むなら誰も払わん
そもそも馬券は一時所得で、経費は当たり馬券の購入費のみ
年間の益が20万行かない予定なのですが、
医療費控除の確定申告はしたい場合
雑所得の欄?は空欄のままでいいのでしょうか?
それとも20万いかなくても書かなきゃいけないのでしょうか?
サラリーマンが平日潰すのもあれだし、源泉徴収でローコストで取りっぱぐれ無いし、
まあかなり甘いけど、20万までなら確定申告の手間オマケしてやんよ、ってだけだぞ
自分の都合でそのオマケを放棄するなら、当然全てを申告だ
ありがとうございます。
医療費控除で還ってくる額は大したことないので、今年はスルーします。
知恵袋で、FXの利益が出て申告した場合
会社にバレるかというQ&Aにて
-------------------------引用begin
.給与以外に雑所得があったことまではバレる。
バレるのは所得区分まで。FXということまではバレない。
申告後、役所から
「住民税特別徴収税額通知書」が会社に発行される。
今期はこの人からこれだけ住民税を天引きして
ウチの役所に納めてね、という知らせ。
そこには主たる給与以外の所得区分という
欄があり、雑所得のところに*印がつくので
たとえ申告時に、給与以外の住民税の
徴収方法に「普通徴収」を選択したとしても
給与以外の所得があったこと自体はバレる。
金額と、その所得がFXによるということまではバレないが。
-------------------------引用end
これってホント?
まあこれは、納税義務者用(つまりリーマン本人用)の紙だから、
会社が役所からそれを受け取ってリーマン本人に渡すまでの間に、
そんなところをいちいちチェックして記録しておくものなのか、というのは疑問だがなw
ウチの会社は基本的にバイト禁止でもないからなぁ
たまにモノ書いたり、能書き垂れたりしてるの知ってるから
「原稿料」だよって言っておけば大丈夫だし。
つーかそれよりFXの30%越くらいの納税が痛いなぁ
一昨年までは微益だし書類も回らないし無視でよかったし
去年も30万くらいだったから、オオザッパに経費考えて
無視で良かった。
今年は100万超えるから30万が痛すぎる。
株の20%は天引きチックなんで、あまり気にならないんだが
今年は株で30万ほど損益だしてるし、余計に納税が悔しいなぁ
>今年は株で30万ほど損益だしてるし
>今年は株で30万ほど損益だしてるし
>今年は株で30万ほど損益だしてるし
469 :
Trader@Live!:2010/12/04(土) 18:20:07 ID:GX4h+xQE
>>467 あなたにやる気があれば、金融庁、民主党(今井議員とか)などに強く
要望書を出しましょう(私は何回と手紙・メール・往復はがきを出している)
金融商品(株・先物・商品・FXなど全て)の税率一元化と損失の繰越を強く訴える
実現の可能性は日々増しております(うるさく言う人が多くなれば来年から実現可)
>>468 損だしてるしに訂正してくれ。
>>469 やる気はないよ。
必要経費の問題や、低収入時の税率の低さとか、一律20%と違う
「良さ」はあるんだろうが、ある程度稼ぐサラリーマンには
厳しいというだけだし、完全否定もできない。
たくさん稼いでるんだから出せよって理論なんだろうけどなぁ
資産運用の面で言えば申告納税より源泉徴収のほうがマイナスなんだが
税金板にまで出張w
なんでそんなにまでして会社にバレたくないんだw
ケントーはずれな答えだからだ
「普通徴収」にした場合のことを聞いてるんだよ
474 :
Trader@Live!:2010/12/04(土) 21:12:05 ID:CgvAYX0k
今年も税金の心なし
475 :
Trader@Live!:2010/12/05(日) 04:02:05 ID:Nc5+iKsZ
今年サラリーマンでFXの利益20万超えています
年収は70万程度で去年は無職で株式の損益はー300万程です
この条件で納税はしないといけませんか?
477 :
Trader@Live!:2010/12/05(日) 10:48:57 ID:Y3Itonb3
>>475 確定申告は必要。
今年、株で利益は出たのか?
年収400万ほどのサラリーマンです。
11月12日に種10万でFXスタート
以前、株をSBIでやっていたのでその流れでSBIにFX口座開設し、\142,238の利益
SBIだとスプが広いのでクリック証券に口座開設、資金をクリックに移しました。
現在、クリック証券での決済済み損が-\14,230、Lポジ中(キウイ15枚)の含み益が\141,450
年間トータル確定益\128,008
現在益が出ているポジを決済せず、年内放置なら税金対象になりませんよね?スワポもしれてるし。
あと、冬ボーナスでPC新調しようと思っているのですが、税金の事を考えると一応年明けに新調した方が良いのですかね?
まあ、来年には退場してるかもしれんがw
どなたか教えて下さい。
>>480 >>481 ありがとう、安心した
PC新調は今年でもいけるのか、よかった
これで不安要素は解消した
キウイが暴落しなければだがw
>>479 PC購入のタイミングを相談しているのは、もし来年に確定申告が必要なほどの利益が出たとき、
PC購入費用の一部を経費にして所得を減らすことにより納税額を減らしたい、という下心なんだろ?
それはそれで正しいよ。セコい話だとは思うけど。
もしそうしたいのなら、年内にPC買うのはやめとけって話な。
で、最後は全額経費に計上して
知らないうちに脱税しちゃわけですね
>>483 あーやっぱダメなのか
どうすっかなー大した額じゃないんだが、迷うな
しばし考えよう
487 :
Trader@Live!:2010/12/05(日) 23:35:12 ID:N52RjhXQ
年収750万
非クリックで マイナス80万円
クリックで 利益120万円です。
この場合、クリックで、(120万-80万)=40万円
に対して、20%税金払えばOKでしょうか?
488 :
360:2010/12/05(日) 23:45:52 ID:k3qQ6x9l
>>486 注文するだけしておいて年明け以降すぐ届くようにしておくのがいい
今現在76万円のプラスだけど、これくらいだったら申告しなくてもばれないよね?
>>487 非クリックとクリックは税制が違うので同じ雑所得でも
合算できません。
クリックの利益120万に対してのみ税金がかかってきます。
つまりこのままだと24万税金で取られます。
お勧めなのは非クリックのマイナス80万を来年に持ち越すために
両建をして80万利益出たほうを年内で決済しましょう。
決済後すぐまた同ポジションを持ち直すことで今年非クリックが
損益なし来年に−80万を持ち越すことができ来年実質100万円まで
確定申告の必要がありません。
ただし両建のためにスプレッド分の費用がかかるのと
マイナススワップとプラススワップの差額がかかるので
正直微妙です。税制に泣いて24万収めるのが最善かもしれません。
>>487 損益通算できないから、くりっく120万の20%だ
あと、この板ではくりっくとクリックは使い分けろ
494 :
Trader@Live!:2010/12/06(月) 02:09:36 ID:LKrHP8EX
>>491さん
分かりやすい説明ありがとうございます。
ただ非クリックってもう確定損失なんですよ。
だから損失の持ち越し出来ないっす(涙)
>>494 だからぁ
新たに両建てポジ作って
意図的に本年度内確定益80万を作り出せば
先の確定損失80万とでプラマイ0になるっしょ
今の収支が+30万。税金4割で実質18万。ハイレバで10万飛ばすか100万行くかで遊んでみる
330万以下で税率40%ってどこの国よ?
他で所得多いんだろ
たまに一年で何億と儲けた人の話が報道されますが、そこまでいかなくとも
何千万も儲けていたりすれば税務監査が入ったりするのでしょうか?
別に脱税する気はありませんが税務監査ではどういうことを調べられるのでしょうか?
501 :
Trader@Live!:2010/12/06(月) 18:10:41 ID:O3bS9dbk
税務監査って何ですか?
502 :
Trader@Live!:2010/12/06(月) 18:14:06 ID:O3bS9dbk
自己解決しました。
失礼しました。
>>500 別に大金稼がなくとも家建てたり土地買ったら銀行・証券会社の口座は
くまなく調べられる。
>>500 本来は納税者の自発的な申告なんだが、性善説に任すと
申告しない人が多いので、現在はFXの年間損益取引記録が税務署に
自動的に送られる。
素直に申告した人は何もないが、申告がない人は
「申告はどないなってんねん?」というお知らせが来る
そのときに、税務署が把握できなかった損金や経費を合わせて
修正申告すればいい。
それでも申告しなければ、税務調査をされて強制執行になるだろうね。
>>504 年収2.2K
FX(くりっく)2.8K
毎年、似たようなレベルです。
普通に確定申告しているのですが、
この場合、法人化するメリットってありますか?
税理士雇おうかどうかも検討中です・・・。
年収2200円?
通貨の単位が「マンエン」なのかもしれない
>>505 つーか今まで税理士に頼んでいないことがネタ
その知能で法人化しても節税策を活かせないよ
ドル建て口座に$10万入金するのに、
日本円で827万円程度入金すれば済むのに、
$100万まで儲けて日本円で出金した際、8250万円程度にしか
ならないと考え始めたら、完全にFX脳になっていると思う。
そのうちの凡そ半分は税金で持ってかれるんだけどね。
>>406 >>409 これ違法だったのか・・・
家族が取引しているのか、当人が取引しているのか
一緒に相談しながら取引しているのか。
真意はわからんような気がするけど。
>>511 よほど明確に同時の取引でもしていないと
断定できないよ。
しかも20万の3口座くらいで税務調査なんてしないし
1000万単位の複数口座で怪しい調整でもしていたら
調査やお伺いの価値もあるだろうけど。
513 :
Trader@Live!:2010/12/08(水) 12:06:55 ID:aGbEd6PL
教えてほしいのですが、
会社の給料体制が変わって毎月の月収が10万円弱削られ
その分6か月×10万弱をボーナスにプラスされて夏冬と支給されることに
なりました。その際のボーナスにかけられる税金が高いのですが
年間の手取り収入が大損になるのでしょうか。
>>513 基本的には同じだよ。
年間集計して、帳尻を合わせてくれる。
コレをサリーマンの専門用語で「年末調整」というのだが
ボーナスの課税が少なければ、年末に不足分を取られるし
多ければ帰ってくる。
大きな誤差がでないように、さじ加減しながら天引きしている。
昔は月給・賞与の比率で諸経費や課税が有利になった時が
あって、年収の半分を賞与にするとかあったが、今は
同じになったんじゃないかな?
そういう意味でも賞与が多い方が「得」の可能性は少しある
ただいま相対で3000万プラス
今から年末までくりっくで両建てするつもり
12月末にくりっくで2000万赤字のポジ決済
1月始めに反対ポジで2000万黒字のポジ決済
そしたら今年は1000万にだけ課税されるだろうけど
来年の2000万の益はちゃんと20%になる?脱税扱いされねーかな
来年の2000万の益(の課税)はちゃんと20%になる?
ってことです
>>515 釣りだろうけどワロタwww
相対とくりっくは通算できませんww
相対3000万で税金1220万
くりっく-2000万で税金0
合計1220万の税金
>>517 くりっくは負けを繰り越しできるよね?
つまりくりっくでの来年の2000万の黒字に対する課税は0円だ
2000−2000=0
>>518 それはそうだけど何の意味があるんだ?www
今年3000万に課税
来年は0
何がしたいのww
ありがと
単純にすごくいい考えを思いついたと思った
>>515 まず相対の3000万が利益確定で課税されるんで
くりっくで何をやっても無駄。
できることは、△円の為替を相対で3000枚をショートして
クリックで3000枚をロングして、相場が1円変わったらら
相対の利益が0になり、クリックが3000万になり課税が20%
失敗したら、クリックが3000万赤字で相対が6000万黒字で
相対に50%課税されると笑い話になる。
3000万も稼いだのだから、トレンド読めるだろ?
ガンバレヨ
ID:HrPmXol1 みたいな奴はいずれ全財産失うよ。
タネが10億円なら話も違ってくるが。
>>525 はー?ばかか?
高級マンションと車
貯金も数千万ある
お前といっしょにしないでいただきたい
|д゚ll)
見栄張るなよ
>>515 みたいなことを考える程度しか知識がないのは確かだろ
まあお前は自覚ないかもしれないが
お前池沼だからね。わかりやすい奴
くりっく以外では損失って繰越できないの?
手取り13万で今年いまのとこ120万負けてるんだけど。
529 :
Trader@Live!:2010/12/09(木) 12:29:04 ID:w+UnLgp/
514様
>>513の投稿した者です。
詳しい説明丁寧にありがとうございました。
安心しました。
あーーーーーー
>>530 そうか。じゃあ俺はあと3週間で出来る限り取り返さなければならないということだな。
ハイレバ両建で120万の益側を年内決済、-120万側を即ヘッジして年明けに決済。
例年この時期は書き込みが多いはずなのに今年の新人さんは負けてる奴が多いんだろうな
>>533マイナス120万を即ヘッジ
どうやるんでしょうか?
536 :
Trader@Live!:2010/12/10(金) 12:29:20 ID:9I1YLUj2
現時点で140万勝ち
夏に行ったオーストラリア旅行は、物価査察との理由で経費になりますか?
ちなみに、豪ドルの取引多し
>>536 現地で豪ドルの札束買ってきて、日本で換金した差益なら
大丈夫かもよw
税務署を納得させれるようなレポートでも作成してないとな。
お前ら年間どれくらい稼いでいるの?
>>539 昨年は-15万
今年は今のとこ-115万
ふぃ〜
-30万くらいかな
200(原資)→290→190→290→190→270(今ここ)
去年450万、今現在500万。
主婦です。
キャッシュバックでもらった楽天ポイントとかも課税対象になるの?なるとしたら一時所得?雑所得?
相対って年間で “絶対に負けられない戦い” だな
損失繰越付加、利益が出れば課税
そして店頭は損失繰越できても、糞システム
本当にFXは地獄だぜフハハハハハー
546 :
Trader@Live!:2010/12/11(土) 08:21:00 ID:akuoYgug
ドル建て口座での確定申告について教えてください。
4月1日に$10,000を入金($1=\100)
期中に取引で$3,000の利益があった。
12月31日時点で出金していない($1=\90)
の場合、
1 $3,000×\90=\270,00の利益とみなされ課税される
2 入金時 \1,000,000
年末残高 $13,000×\90=\1,170,000
で、\170,000の利益とみなされ課税されない
のどちらになるのでしょうか。
548 :
Trader@Live!:2010/12/11(土) 10:08:20 ID:ZEcTfrXx
>>539 今年6月にFXデビューして昨日やっと+50万到達。(原資150)
リーマン兼業なんで初めて確定申告します。
>>547 利益に対して31日時点のレートだから1だね
>>545 それでも税金の安い株からFXに大量に客が流れてるのは
それだけFXに魅力があるってことだ。
みんな株のインチキ具合にウンザリしてるんだな。
>>549 外貨預金で為替損が発生しても、利息に税金が掛かるから
1だとは思っていたけど。
サンクス!
>>550 株価低迷で、日本株じゃ儲からないからだろ。
ゼロサムゲームじゃなく、ゼロゼロゲームだからな。
FXなら、世界市場常に拡大しているから、いくらか割のいいゼロサムゲームになる。
553 :
Trader@Live!:2010/12/11(土) 14:28:05 ID:ZzYzYhGW
FXで出た利益の半分を所得税として取られて、
さらに残りの半分に、住民税、年金、健康保険が加算されて
4分の3くらい国に持ってかれるという解釈でOK?
557 :
Trader@Live!:2010/12/11(土) 19:12:40 ID:M+p6qr4d
質問ですが、口座の金をほぼ限界まで使ってポジションを取り、そのまま
年越ししてしまった場合は収益計算はどういう風になるんですか?
>>556 奴には、計算する知能なんてないだろうw
>>557 「口座の金をほぼ限界まで使って」っていう条件をつけることに何か意味があるのか?
年内に決済したものを損益計算に含め、決済せず持ち越したものは含めない。そんだけ。
「年内に決済」の意味が約定日基準なのか受渡日基準なのかを業者に確認しとけば完璧。
560 :
Trader@Live!:2010/12/11(土) 20:22:25 ID:M+p6qr4d
>>559 なるほろ。ところで約定日基準とはどういう事ですか。それはつまりポジった
瞬間に損益が確定すると言う事ですか?それとレバレッジをかけた取引は
負債扱いにはならないんですか?
>>560 お前の相手をするのはやめた。約定日基準のことは忘れていいよ。
562 :
Trader@Live!:2010/12/11(土) 22:01:41 ID:M+p6qr4d
証拠金預けてその何倍もの取引をするのは論理的には借金だと思うんだけど
違うのけ?
まーた年越の時間になると
12月31日0時までなのか1月1日のクローズ
までなのか質問厨が湧いてくるんだろうな・・・。
先に答えるけど業者によって違うから確認しろ。
564 :
Trader@Live!:2010/12/12(日) 03:16:01 ID:1tnAIm1O
うん
565 :
Trader@Live!:2010/12/12(日) 09:22:35 ID:/Ut2m3+F
契約内容で課税額が違うとかそこからおかしいと思わんのかと(ry
566 :
505:2010/12/12(日) 10:45:44 ID:IHoXiUXt
もしアドバイスいただける方がおられたらご教示ください。
現在、勤務医をしていて本業が2.2K(全て給与収入)
くりっくでここ数年2.0-2.8Kという収入です。
本業は近いうちに個人事業主として開業して、
軌道に乗ってから医療法人化しようと思うのですが、
その過程で、FXの収入について別途法人化して節税するメリットはありますか。
くりっくぐらいの税率ならいいかな、と思って、何も考えずに払ってきました。
複雑ですみません。
>>566 個人開業して医療法人化を目指すのであれば、本業に集中したほうが
よろしいかと思います。
別途法人を立ち上げても、色々手間がかかるだけで、それほどのメリット
は享受出来ないかとおもいます。
2.2Kって 2千2百万円って意味なの?
まさか220万じゃないよね?
年収…と書いてるし。
だよな。しかし220万円なら 2.2Mと書けばいいようなものだ。
571 :
566:2010/12/12(日) 12:33:48 ID:IHoXiUXt
>>567 ありがとうございます。
今までどおりで進めてみようと思います。
>>568-570 わかりにくくてすみません。2200万/年 というつもりでした。
>>566 少なくとも副業が0.5Kや1Kになったら有能な税理士や
コンサルを雇いましょう。
損はしませんから。
あなたの場合は2chの案件でなく完全にプロの案件です
とうぜん法人化やくりっく等の税金対策のアドバイスは
うけられます。
573 :
566:2010/12/12(日) 17:31:25 ID:IHoXiUXt
>>572 ありがとうございます。
なにしろ自分は素人ですので、プロの力も借りようと思います。
574 :
Trader@Live!:2010/12/12(日) 21:43:09 ID:t2vt+5JU
330までは税率20%だから経費や控除額含めて400万まで相対で取引してそれ以降はくりっくで取引したら両方税金20%だよな?これって節税になるの?
575 :
Trader@Live!:2010/12/13(月) 07:19:57 ID:y3+nsFyG
くりっく使える人がうらやましい。
俺EA使いだから節税できない。
>>574 くりっくもプラスになればいいけど
相対400万、くりっくマイナスになったら合算できないから
事実上増税みたいもんだけどなw
くりっくは損失を繰り越せるとはいえ
極端な話相対400万、くりっく-400万でも税金がかかるので最悪ってことだw
577 :
Trader@Live!:2010/12/13(月) 18:24:05 ID:MV9/Ch8l
質問ですが利益が20万越えてもそんな巨額でなければ申告しなくてもバレませんか?いくら以上だとバレるとか、どれくらいの確率でバレるとかあるんですか?
タヒねばいいのに
1読み直してこい。
利益20万〜何万が税金で損する額?
>>577 100-200万は大丈夫だよ。
何かお知らせがきたら教えてくれ。
どうせ1回目の警告は「罪に問わないから修正申告しろ」だから
そのときに色つけて納めればOK
>>583 色つけて納めろって書いてるじゃんw
報告は行ってるんだから必要な税は取りに来るし問題ない。
脱税ってのは、無職やサラリーマン名義をたくさん使ってとか
架空口座をゲットしてとかいう話だろ?
もし取りに来なければ払わなくて済むと思ってやってるんだから、脱税の故意があるに決まってるw
「未必的な故意」と言うんだよ。聞いたことないだろうけどなw
>>585 何を今さらって話だけどな。
競馬、競輪、競艇、パチンコ、FX
過去の歴史からもマトモに税金納めていたヤツなんて皆無
なんだし未必も糞もねーだろw
少なくとも今は帳簿が綺麗に税務署に流れてるんだから「鳩山式納税法」を
実戦したって何の問題もないだろ。
制度のシステムが機能していれば遅かれ早かれ来るんだから
もしろシステム的にはまともなFX業者を選択した時点で
故意の納税意思が認められてるんだし、何の問題もない
ケータイでシコシコ取引してるわけですけど
ケータイ端末代って経費として認められるわけかなぁ 3割くらい
パソコンも認められてるから大丈夫だよね?
ほとんどFX用途でしかiPhone使ってないんだけど!
認めろよな!てか認めて!おねがいします!
589 :
Trader@Live!:2010/12/15(水) 09:17:13 ID:FwiSbQ6V
FX業者は税務署に取引した人の支払調書を提出するんですよね?
やっぱり20マソを少し越えてもきちんと申告した方がよさそう…。(´Д`)
住民表ぬくのって まだ有効なのかな
>>588 こういうのは税務署の基準ってのがある
それは雑所得の1-2割と見るか10-20万と見るかは
担当者次第かと思うが、雑所得で常識的な経費
を折り込んでる分には、内容を見るまでもなくスルー
されるだろう。
30万の売り上げに10万弱の経費なら、ろくに内容を
みずにスルーするだろうが、100万の売り上げに
70万の経費なら、「おかしい」「不自然だ」
というセンサーに反応して、個々の経費の正当性の
分析や按分を修正されたりするだろ。
カワイク10弱なら全額スルーされる携帯代も、がめつく
無関係に思える経費を計上すれば、按分を指摘されるかもな
もちろん2台の携帯代をだして1台を専用として正当性を
主張しても良いし、1台でも完全専用と言い張ればOK
高額な機械でもないし特に機器や通話料の区別はしないと
思うが、不安なら単年度の一括買い取りじゃなく数年の
月賦買い取りにした方が自然と按分がもりこまれて良いかもな。
592 :
Trader@Live!:2010/12/15(水) 12:38:34 ID:DbjX9acM
セミナー通うスーツって落ちる?
594 :
名無し:2010/12/15(水) 12:46:42 ID:Sr+mE5+z
税金対策で質問いいですか?
当方兼業農家・土地の名義は今年相続により子供。
農地は貸主子供で全部貸しだし。
わたしは無収入のため子供の扶養に入ってます。
わたしが経営主として農業申告したいのですが可能でしょうか?
受け付けてもらうのに収支報告以外に必要なものはありますか?
>>594 子供の扶養に入るぐらいなら課税所得なんてないだろ
597 :
Trader@Live!:2010/12/16(木) 00:07:25 ID:EaGjtxoX
経費の基準が曖昧ってのは勘弁してほしいな。
はっきり線引きするのは難しいんだろうけど。
去年の確定申告時にちょっと聞いてみたが、5%程度なら大丈夫とかいってたが
ほんとかどうか・・・
去年は結局経費0にしたが、今年は携帯やPCの通信費とかいろいろ申請してみるかな。
猿でもわかる確定申告の本(仮)を買ったら
これは経費になるん?
>>598 なりにくいが適当な領収書を添えれば良いだろ。
つか2Kの本が経費になったって30%の税率で600円納税が減るか
どうかの話だろ、ダメ元で出せば良いんだよ。
チリ積もればって考えは当てはまらない。
関係なさそうな、くだらない2kの書籍が1冊落ちたから600円儲かった
だったら来年は40万円分の無関係そうな書籍突っ込んでやるって
考えれば、すべて却下されて600円すら得られなくなる
>>598 確定申告の本はFXの利益の獲得に関係ないから駄目でしょう
チャート解説とかなら大丈夫
100万以上の益だと税務署は申告しないと動くけど90万ほどの益だったら運がよければ税務署はなにも言ってこないと聞きましたが本当ですか?
>>601 運が良ければ大丈夫。
とにかく1月になったら引っ越せ
>>603 税金関係は住民票追跡してくるから引越しなんて無駄な労力だぞ。
>>601 質問するんじゃなくて、おまえが実験して結果をここに報告しろ
>>601 税務署のさじ加減。今年のチェックは少額でも厳しいと思う。
608 :
Trader@Live!:2010/12/17(金) 20:58:34 ID:Nb1RTb6Z
今年の税金は12月31日の取引損益も計算に入れてOKですか??
FX店頭取引で、雑所得が適応なのだけど・・・
>>608 損益の決算は12/31までの確定損益
逆に、来年の所得に前年の損益を入れようなんてことを
考える方がおかしいだろ?
12/31が来年に組めない以上今年だし、当然去年にも組み込めない
612 :
Trader@Live!:2010/12/18(土) 16:19:33 ID:jmlDwUZs
CFDも合計して20万超えたら払わないといけないのでしょうか?
また、キャッシュバックの扱いはどうなるのでしょうか?
>>608 おまえ日本人?
もしそうなら、おまえは「適応」という言葉の意味を間違って理解してるから、指摘しておくよ。
雑所得が増えると、税金だけじゃなく保険料もあがるんだっけ?
分離課税でも同じだっけ。わけわからん。
618 :
Trader@Live!:2010/12/18(土) 21:40:34 ID:ElK4rQ0Q
>>611 1年後にくりっく365の倒産ラッシュか
くりっくが手数料無料には出来ない以上、
その後のユーザーは今でも対面証券会社使ってるような
ジジババしか残らなさそうだな
質問です。どなたかお教えください。
税金についてなのですが、給与所得が195万以下であれば
FXでの儲けがいくらであろうともFX儲けにかかる税金は15%なのでしょうか?
621 :
Trader@Live!:2010/12/19(日) 00:34:53 ID:vzZVP8a+
聞いてくれ。先月、所用で税務署に行ったついでにFXの経費についても聞いてきた
確定益が25万くらいで経費差し引いて20万以下に調整しようと考えているサラリーマンも多いと思うので注意して聞いてくれ
私:専用パソコンを全額(5万円程)経費にしたい
相談員:そのパソコンで取引をして全ての利益分を稼いだとの証明が必要です
私:どうやって証明すれば良いですか?
相談員:さあ?
私:経費で買ったパソコン以外に家族一人に一台あるので
そのパソコンを他の用途に使う必然性がないのですが
相談員:あっ、ぐっ・・・、でもだめです。
こちらの指定する割合にしか認めません
私:何割ですか?
相談員:その時(確定申告時)に決めます
相談員:それにそのパソコンは来年も使いますよね?
使うなら来年の経費になるので、今年全額は認められません
私:10万円以下はその年の経費に全額含めると決まっているはずですが
相談員:その通りですがだめです。認めません。
私:専門書の購入費用はどうですか?
相談員:専門書?
私:たとえばFX入門とか
相談員:入門書を読んでも儲けることはできません。
よって認められません
私:では難しい本なら良いのですか?
相談員:難しい本なら良いです。
私:で、難しい本ってなんですか?
相談員:ぐっ・・・その時に(確定申告時)に見せてもらって判断します
私:経費として何も認めてもらえませんね?
相談員:事業者なら経費を認めますが、個人はだめです。
私:さすがに投資顧問料は全額認めてもらえますか?
FX以外の用途に使い道が何一つ思い浮かびませんが
相談員:ぐっ、それは(しぶしぶ)認めます。
私:(馬鹿らしくなったので)もう経費は諦めました
ワザと利益を減らして今年は20万以下にします
相談員:いきなりあせりながら笑顔になって
そんなことする必要はありませんので、
とにかく(確定申告に)きて下さい、アセアセ
私:もういいです。
さすがにその相談員の拡大解釈だろうと思って
他の近隣の税務署にも2件ほど電話して聞いてみたが、
専用パソコン、専門書はあっさり全額認めてくれるとの回答を得た。
何が言いたいかと言うと、税務調査で呼び出しをくらった場合、
係員によっては経費を限りなく少なく見積もられる可能性があるということだ
そして、修正申告、遅滞料の加算をくらうはめになるというオチだ。
寒い北国の税務署にはくれぐれも注意してくれ。
私はなんだか馬鹿らしくなったので、20万を超えた分でMAXレバレッジ一発勝負をかけて
ロスカットされたら今年は終わり儲かったら年末まで何回か勝負をかけることにしたよ。みんな、経費の扱いに関してはくれぐれも注意してくれ。無理をするなよ
>>620 いいえ
その域までの税率が15%ですから
基準の収入が150万の場合で、FXで2000万稼いだ場合は
FXのうち145万が15%で
FXのうち135万が20%で
FXのうち365万が30%で
FXのうち205万が33%で
FXのうち900万が43%で
残りの250万が50%になるようなイメージです。
長いコピペは読む気がせん。
>>621 寒い北国在住で尚且つ今年確定申告したが
具体的にどこ?
前?中?後?
北国在住ならわかるはずなのでよろしく
経費の相談なら普通は所得税経験者に応接させるだろ
その相談員1年目職員レベルじゃねえか、どこの署だよ
田舎ではよくあること。
>>621 念のため確定申告に行くときはボイスレコーダー持ってけ。
でもまぁ専業ならまだしも
巨大な給与所得控除枠もらってるサラリーマンがさらに
それ専用かなんて怪しい物品の経費を控除しよう
というのは虫が良すぎるので当然と言えば当然。
>>621 なんだその漫才w
税務署も何社か査定回らないと駄目か
>>629 駄目だろうな。
俺も昨年の確定申告で似たようなトラブルがあった。
それどころか職員が違うと一人一人答えが変わった。
どうしてこういう問題が起こるのか。漫才と違って笑えない。
631 :
Trader@Live!:2010/12/19(日) 16:01:10 ID:s5UJx1hg
>>628 プロは海外業者を使って、海外銀行使って完璧な脱税してるらしいよ
>>631 完璧じゃないけどね。
結構捕まってるしw
2年後の今ごろは、
>>601 みたいなバカが、
損失の繰越ってどうやればいいの、とかいう質問をしてくるんだろうなw
確定申告をしないで済ませることばかり考えているバカを、損失繰越のために確定申告をさせる
という教育的効果を考えると、店頭取引の税制を取引所取引に合わせるのはけっこう良い政策だなw
636 :
学生A:2010/12/20(月) 02:24:06 ID:aCsAGcwb
国民年金の相談です。
僕は学生で最近、区役所に申請に行きました。
今の地区に住所を写したのが21年度で、申請したら21年度・22年度分の年金支払いが免除されると思っていたのですが、去年申請していなかった為22年度分しか免除されないみたいです。
これって、やっぱりどうすることも出来ないことなのでしょうか?
もしかすると、役所の水際作戦じゃないかという疑問があるので、弁護士に相談して法的に解決できたりするのでしょうか?
今年中に688いけばいいな
639 :
Trader@Live!:2010/12/20(月) 09:52:54 ID:mDBBsVag
うん
640 :
Trader@Live!:2010/12/20(月) 14:04:06 ID:vr7scc76
来年申告分離課税が適用されたら
諸経費としてPC購入費計上できないんだっけ?
>>636 無理。その申請は毎年必要なもの。
そもそも、この板はそんな話をする板じゃない。
それに「免除」じゃなくて「学生納付特例制度」だろう。
>>640 何が費用として認められるかは、総合課税か分離課税かとは全然関係ない。
1行目の書き方からすると、店頭取引が来年から分離課税になると思い込んでるのか?
あれは平成24年1月1日以降の決済で生じた利益について適用されるものだから、
平成25年の初めにやる確定申告のときに何を費用にするのか検討すればいいんだよ。
>>636 免除とは全く違うぞ。
学生納付特例制度が認められても、その期間分は後から利子付で納付しないと将来の支給額から引かれる。
免除でも支給額は減るけどね
追納は任意
学生でも免除要件をみたしていればとおるし
所得税(国税 + 地方税合算/ 平成22年4月1日現在)
課税所得金額 税率 速算控除
195万円以下 15% 0円
195万円〜330万円 20% 97,500円
330万円〜695万円 30% 427,500円
695万円〜900万円 33% 636,000円
900万円〜1,800万円 43% 1,536,000円
1,800万円〜 50% 2,796,000円
646 :
Trader@Live!:2010/12/21(火) 13:51:13 ID:nxG+zmpj
すみません質問です。 くりっく365
年間損益報告書には 損益情報 -10万円 委託手数料 20万円 差引損益金 -30万円
と書かれているとします。
確定申告では損益−10万と委託手数料を20万記入するようになっています。
繰越控除する場合には−30万円まで認められるのでしょうか
それとも純粋な為替の差損−10万円だけでしょうか
ご存知の方よろしくおねがいします。
>>645 ※速算控除とは
税率は課税所得に対して「段階的に」適用されていく。
例)課税所得400万円の場合、 400 X 20% = 80万円ではなく
195万円 × 5%= 9.75万円
(330-195)万円×10%=13.5 万円
(400-330)万円×20%=14 万円
合計、37.25万円
ただ、この方法だと計算が面倒なので、「速算」する為に「速算控除」を利用する。
400万円×20%−42.75万円=37.25万円
FXをやって初めて税金の心配をしています。
単純な疑問なのですが、150万円入金して確定益が350万円、表示される資産総額は500万円。
しかし含み損が360万円、純資産は140万円の場合今月中に損失を確定しなければ
確定益350万円×50%=175万円の税金が発生するという理解で正しいのでしょうか?
FXの税率が50%になるのは1800万超
今年中に損失を確定させなければ税金が発生するって理解は正しい
>>649 素早い回答感謝いたします。
税金50%は利益1800万円以上からでしたか、少し安心しました。
>>645を参考に計算しますと350万円×30%-427,500円=622500円の税金発生になるのでしょうか?
総合課税だから給与所得があるならそれも加算して計算する
給与収入が500万で課税所得が400万だったとすると
(400万+350万)×33%-636000=1839000円の税金
給与から源泉徴収された分も含めて↑の額
マジレスすると1800万でも税金は34.5%なんだけどね
くりっく365使ってるなら一律20%だよ
それと市民税が後から10%来るからな。
645 651は地方税も合算してあるよ
使っているのは相対業者です。
今年の源泉徴収票を見て改めて計算しますと、
給与所得控除後の金額208万円+確定益350万円=558万円
558万円×30%-427,500円=1,246,500円(給与からの源泉徴収含む税金の合計)
この1,246,500円から給料の源泉徴収額を引いた金額が税金という事になるのでしょうか?
給与所得控除後じゃなくて他の控除も全部控除した金額が課税所得になるよ
基礎控除とか社保控除もあるでしょ
計算し直しました。
給与所得控除後の金額208万円-所得控除後の額の合計額108万円=100万円
100万円+確定益350万円=450万円
450万円×30%-427,500円=922,500円
922,500円-給与の源泉徴収税額49800円=872,700円(支払うべき税金)
損切りして税金を払わなくていいようにしたほうがいいと思うけどね
今年はまだあと10日残ってるからよく考えてみてはどうでしょう
87万も払うんですよ?
損切りは頃合を見て実行予定です。
おかげで損切りしなかった場合、発生する金額を正確に知ることができました。
払う税金を少なくするために所得を少なくするアドバイスをするバカがまだいるのかw
所得が減るってことは自分が自由に使えるカネが減るってことなんだが。
>>646 -30万円を損失として繰り越せる。
税金を払うのがイヤな奴は、仕事もFXもやめればいいよ。
そうすれば払う税金はゼロ。バカな奴の目標は完全に達成できるw
>>660 一旦損切りで損失を確定してすぐ同じ位置でポジション建て直せばいいだけだろ。
ほんとに馬鹿だな。
664 :
Trader@Live!:2010/12/22(水) 00:21:39 ID:KT3LvdAv
今年くりっく365で20万円の取引損失が出て、FX専用PCの減価償却費が5万円分あるんですが、
来年に繰り越せる損失っていうのは20万円のみでしょうか?
経費も繰り越せるんでしょうか?
>>661 損切しても含み損のままでも
自由に使える金額は変わらないと思うんだけど?
頭悪いんだよ
スルーしたほうがいい
荒れそうだ
VPSを11月から半年契約の一括払いで使用しているんだけど、
テンプレに
■1年以内に消費するものまたは1単位につき10万円未満のものは購入時に経費計上
とあるから、全額今年の経費として計上してOKっていう認識であってる?
>>667 直接的なインターネット接続料や携帯接続(Web取引)も按分で
計上すんのにVPSが全額ってありだと思ってるのか?
まぁ何でもかんでも計上して、指摘されたら下げるってのが
常套なので、かっつり入れて良いよ
税金計算用のエクセル作ったんだけどどこか良いアプロダない?
ウイルス注意
673 :
Trader@Live!:2010/12/22(水) 21:47:56 ID:EkipmHQO
>>647 速算控除の説明サンクス。FXと税金でググっても意外と説明出てなくて、
やっと理解できました。
645 :Trader@Live!:2010/12/21(火) 11:20:19 ID:ytMXQWeL
所得税(国税 + 地方税合算/ 平成22年4月1日現在)
課税所得金額 税率 速算控除
195万円以下 15% 0円
195万円〜330万円 20% 97,500円
330万円〜695万円 30% 427,500円
695万円〜900万円 33% 636,000円
900万円〜1,800万円 43% 1,536,000円
1,800万円〜 50% 2,796,000円
課税所得 800万円 の場合
(8,000,000 x 0.33)− 636,000 = 2,004,000円 (国税 + 地方税合算)
給与所得400万株-50万配当5万FX50万です。
株のマイナスはどう計算すればいいですか?
株やFXのマイナスは来年払う所得税の金額に影響しないよ。
とりあえず損失の繰越だけしておけばいい。
679 :
Trader@Live!:2010/12/23(木) 02:41:49 ID:Q9aMeZYS
海外業者でFXやってる奴は税金1円も払ってないのに
お前ら糞真面目だなw
>>679 お前がショボ勝ちだから、見逃してくれてるだけだろw
>課税所得 800万円 の場合
>(8,000,000 x 0.33)− 636,000 = 2,004,000円 (国税 + 地方税合算)
↑
正解なん?
合ってるよ
今年負けてる人は税金の関係で来年損切りしたほうがいいの?
685 :
Trader@Live!:2010/12/23(木) 17:34:20 ID:t4rJhEha
競馬のインターネット投票って100万以上払い戻しうけたら
やっぱり申告した方がいいですか?競馬板では、ばれないや税務署からの
連絡もない。と書いてたけど、実際いきなり連絡来ていろいろ+αで課税
される可能性もありますよね?難しい質問と思うけど
いいかどうかっていいしかないだろどこが難しいんだ?
損切りするにしてもどうして来年なんだ?
>>686 くりっく365か相対かで微妙じゃね?
もってる通貨とポジションにもよるだろうし。
トータルプラスなら
今年損ぎったほうがいいに決まってるだろw
税金払ったら絶対帰ってこないんだし
>>685 競馬はFXとちがい個人情報を税務署に送る訳じゃないからね。
ただ、何らかの原因で調査が入ったら馬券に比べてカンタンに
ばれるので注意しよう
692 :
Trader@Live!:2010/12/24(金) 07:40:11 ID:fU00W7Cg
693 :
Trader@Live!:2010/12/24(金) 09:27:31 ID:itSgn7wX
今年の利益が約80万
だったんで、俺の税率33%を考えると26.5万の税だ
若干の経費の計上もあるが、後半の益なので領収証のまとめや
保存にちょっと難があったので申告は厳しい。
そこで両建てで利益を持ち越し作戦で
確定損金55万を出させて、含み益48万を口座に残し
両建てで、来年まで冷凍保存してる。
なぜ7万喰われたかというと、両建ての損金発生させる
ときにBIDとASKに0.1もの開きを食らってしまいスプレッド
損と1万程度のスワップ損を受けた。
20万程度の税金のタメに手痛い手数料だが、これで未申告
許容値の25万程度の売り上げに抑えられたので、経費を
かなり甘い按分に考えても申告以下になるので
来年丸々納税しても、その分の25万x0.33=8万くらいの税は圧縮でき
たと前向きに考えることにした。
あとは来年は領収証の保存と浮いた金を種銭にしてガンバル
>>694 来年損するとは限らないんだから、ケチケチせずに払っちまいなYO!
>>695 サラリーマンのばあい「控除」でなく「申告基準」っていう
数字のマジックがある。
雑所得が20万まで控除されるなら、毎年行った方が良いかも
しれないが、申告基準ってのは
・行けば20万でも課税
・行かないと20万でも無税
っていうボーダーライン。
例えば100万なら、20-33万くらいの税がかかるが
毎年20万に調整して5年かけて処理すれば無税
経費5万として4年で無税、翌年残金を負ければ、イッパツで無税w
仮に翌年もっと利がでて申告にいっても、課税額は金利もなく
税率も全く変わらないし、前年の未申告分は安くなる計算
だったらその無くなったと思う30万を原資にハイレバイッパツ勝負
したほうが楽しいじゃないかw
どうせ両建てで持ち越せるのって200万くらいが限度なのよ
それに税制改正されれば、可能なのは来年が最後だしね
697 :
Trader@Live!:2010/12/25(土) 10:13:15 ID:G2t4CBfG
アホのおじさん達に教えてやるけど両建て繰り越しはレバ1倍で全力だyo
どうせ利益を繰り越すなら、20万に抑えればいいのに。
雑所得で経費なんてほとんど認められないぞ
>>697 意味不明
持ち越すにはレバは高ければ高いほど良いよ
400倍あれば簡単なお仕事なんだが、50倍だと証拠金が
掛かりすぎる。
スプ損は誤算だったが、クリスマスウイークの弊害だろうな
これもハイレバなら、少しの為替変動で瞬時に損金計上できる
んで、レバ50で操作金額にたいする証拠金が膨大になり
それをカバーするために値幅を使うという弊害。
>>698 それを誰が認めるのよw
そこにも一つの問題が有るんだよ。
「申告に来なくて良いです=だから審査もしません」
なんだよ。
何が経費で何が違うかも審査がないってのが現状
では、全く審査しないかというと
「当局に業者から提出された損益が25万になっておりますが
申告はお済みでしょうか?」
と言われたとしても、「純益が20万ありませんよ」と言えばいいし
法的には何を強要されても資料提出の義務もない
そこで税務署が納得行かないと、強制調査して諸経費を精査する
政務所基準で20万を超えた利益が有れば申告漏れになるよね。
一般的にも経費は0じゃない。
少なからずネット接続や通信費が必要な取引が一般的なFXで
25万や30万に令状を取った強制調査を発動するのかな?
おそらく、業者から爆益資料が行っても未申告の者は多いはず
なぜなら、そういうヤツは株やギャンブルでアブク銭を使いきってるからw
強制調査はそこから順番だろ。
701 :
Trader@Live!:2010/12/25(土) 11:46:46 ID:wpoWvxJc
テスト
>>694 さらに来年持ち越し分を決済するときにもスプレッド分の費用がかかるぞ。
たかが80万を毎年20万に調整とかアホかw
>>702 さすがに分割はしないけどね。
今年30%払うのと来年30%払うのと選択できるなら
ドッチだっていいでしょ。
どーせ納めるんだから、再来年でもいいじゃん。
それまでは少なくとも種になるし、負けたらチャラなんだし
国も俺も誰も損をしない。
基本的にスプの費用は、売り建てと買い建てに差を付けて約定させるん
で時間の余裕が有れば、特に気にしていないよ
その2pipも調整できないなら数十万も勝てないだろw
決済はどの値段で打ってもいいからね。
損金調整は、希望額ってのがあるんで確実な値段以上の約定場所を
が必要なために犠牲を払ってしまったが、良い学習になったよ。
業者に1万払うのも国に1万払うのも、払う方には何の違いも
ないからねぇ。
25満の利益で5万の経費なら申告いるでしょ
706 :
Trader@Live!:2010/12/25(土) 13:47:11 ID:wpoWvxJc
アホのID:FvKihHy3に教えてやるけど両建て繰り越しはレバ1倍で全力だyo
>>706 オマエ頭おかしいよw
証拠金180万いれてドル1万枚往復両建て?
5万入れてやるのと何が違うんだ?
値が変わっても何の損益も発生しないでレバの意味有るの?
レバレッジの意味わかってるか?
708 :
Trader@Live!:2010/12/25(土) 14:57:59 ID:phAv7Lmb
海外口座で下記の場合、申告が必要になるのでしょうか(経費は無視)?
90円/ドルで1,000,000円入金 111,111ドル
損益が累計で3,000ドル、85円/ドルで計算すると255,000円
年末口座残高 85円/ドルで計算すると 114,111ドル*85円/ドル=1,199,444円
そうすると円ベースでの利益は199,444円になります。保有しているドル自体が円高により為替差損が生じているのに、
損益部分だけ課税対象となるのでしょうか。税金払わないようにするには、出金して換算差益を確定しなければいけないのでしょうか。
お願いいたします。
とりあえず、ID:FvKihHy3が税務署に目をつけられるよう祈ってるよ
>>709 むしろ税務署に来て貰いたいわ、通報してみたらどうだ?
アイツは経費に5万も掛かってないはずだから令状とって
強制捜査しろとw
極めて合法的にやってるので、手入れされようが裁判されようが
勝つ自信はあるよ。
おそらく按分戦いになるが、裁判所で案分を確定してもらったほうが
今後の人の為にいいんじゃないの?
>>708 利益を得た時の仲値みたいだよ。
含み益って課税対象じゃないですよね?
ネットで調べると業者によっては含み益も課税対象になるとかあって…
どなたか教えてください。
そもそも
>>694 チラ裏に書いとけ。
で終わりだろw
>>713 ありがとうございます。
そうでないと両建てで利益繰り越しの技も使えないですよね…
すっきりしましたm(_ _)m
>>714 大抵の業者はそれであってるけど、値洗いのあるところは、未決済ポジションの損益とスワップ金利にも課税される
>>715 勉強になります。
ロールオーバー時に約定価格が更新されない業者は、
値洗い無しと考えても良いでしょうか。
>>716 業者のサイト見てみなよ
値洗いあるところでも、結構細かいところで違ったりするから
>>717 ありがとうございます、問い合わせた所、値洗いはしてないとの事でした。
初めて税金を意識した年末だったので、分からない事だらけでした。。
色々調べてると、2012年から店頭FXでも申告分離課税になりそうで、
少しやりやすくなりそうですね…
719 :
Trader@Live!:2010/12/25(土) 17:28:10 ID:phAv7Lmb
>>710 例がややこしかったかもしれませんが、仲値(例だと85円(平均値))で換算して利益が200,000円以上あれば、課税されるということなんですか?
国内口座へ出金すれば、為替差損(例だと90円→85円(年末レート))として確定するのでその分は利益と相殺して問題ないということでしょうか。
為替差損は損失計上できないって上に書いてない?
721 :
Trader@Live!:2010/12/25(土) 18:13:22 ID:phAv7Lmb
>>720 それは、含み損失の場合では?そうなると、外貨資産で運用すると、円高による損失は
永遠に損益通算できないということですか?逆に円安になれば利益も計上する必要ないということ?
外貨預金の総合課税のように、FXにおける海外口座から国内への出金による確定損益も同様(雑所得)ではないのでしょうか?
パソコンが壊れてしまって仕方なく買い替えましたが経費計上は可能でしょうか?約13万位です。
>>722 可能ではありません
税務署に確認して減価償却できるのか確認してみなさい
724 :
Trader@Live!:2010/12/25(土) 22:21:34 ID:Q+KT2drJ
>>722 トレードに使うPCならOK
問題なく経費計上できる
725 :
Trader@Live!:2010/12/25(土) 22:47:06 ID:g7eeSxdk
PCは4年で減価償却だから、1年あたり3万ちょい
それをFXと他の用途の使用時間で按分だから、1万くらいなら経費計上できるんじゃないかな。
ただ、経費に計上すると人によっては固定資産税かかるので、ちゃんと調べて計上するか決めるべし
>>724 10万以上は固定資産になるから減価償却。
両建てでの利益の繰越のやり方は、そのまま損失の繰越にも使えるのね。
ただ租税回避に当たるとか何とか?税務署に聞いてみるか。
728 :
Trader@Live!:2010/12/26(日) 04:29:09 ID:mCmQ6SpP
>>727 実際に脱税してても少額だと見逃されちゃう現状なのに、細かいこと気にするな。
将来的に払うのであれば何も問題ない
おはようございます。
光熱費について教えてください。
全額はとても無理で最低でも按分は必要というのは拝見しました。
現在PC2台、モニタ6台で平日は朝から夜までつけっ放しが多く、月の電気代は家全体で12000円前後です。
この場合、月に1000円ほどの電気代は必要経費とみなせないでしょうか?
またみなせない場合、ワットチェッカーあたりを使って実測値を取り、根拠を示せば可能でしょうか?
ちなみに個人でのトレードで法人化や個人事業主での届けはしておりません。
よろしくお願いします。
>>711 業者によっては、毎日の値洗いのときに、その日の終値で全建玉を決済して同じ値段で
ポジションを取り直す、という処理をしているところがある。
その場合は投資家の気持ちとしては含み益なんだけど、法律上は決済して利益が確定
していると見なされる。
自分の業者の値洗いの方法を確認したほうがいいよ。
732 :
Trader@Live!:2010/12/26(日) 15:44:24 ID:QC6h5vDk
扶養控除は給与所得と雑所得と二重に受けれるの?
734 :
Trader@Live!:2010/12/26(日) 16:42:28 ID:QC6h5vDk
>>733 そうなんだ。初めての確定申告の雑所得Bの申請書の欄には扶養控除が記載できてしまうので、
二重に受けれてFXをやっている人はおいしいかと思っていました。
>>730 出した利益によると思う。
あと、売買回数とかね
737 :
Trader@Live!:2010/12/26(日) 19:01:29 ID:NRymOT9Y
税制改正まで、全力両建て年またぎ時差決済法で利益潰してキャリーするよ
738 :
Trader@Live!:2010/12/26(日) 19:19:31 ID:0G0uPK5s
1月1日の午前0時に決済をしたら、その決済分は来年に回されますか?
それとも営業日として12月31日分に回されるのでしょうか?
テンプレ読めよ
外貨預金の損失と
FXの利益相殺できますか?
多分銀行の取引証明あればできると思ってる。
741 :
Trader@Live!:2010/12/26(日) 19:46:21 ID:QC6h5vDk
2台PCを持っていて、2台目一式をFX投資専用PCとして必要経費申請予定。
ADSL費用の30%、携帯費用の10%を必要経費申請予定。
FXじゃないけれども投資関連書籍を必要経費申請予定。
e-TAXカードリーダ代、住基カード発行費、電子証明書発行費を必要経費申請予定。
全部通りそうですか?
>>740 普通に無理だから。
もうちょっとググってから来いよ
743 :
Trader@Live!:2010/12/26(日) 20:03:28 ID:fNTrfheE
>2台PCを持っていて、2台目一式をFX投資専用PCとして必要経費申請予定。
>FXじゃないけれども投資関連書籍を必要経費申請予定。
これは741さんが住んでる地域や、その中でも担当によって変わるから一概には言えない。
それに741さんの印象・態度などによっても変わってくる。
745 :
Trader@Live!:2010/12/26(日) 21:02:02 ID:Ol/zkQ7o
>>741 >e-TAXカードリーダ代、住基カード発行費、電子証明書発行費
これはひどい・・・。強欲無恥にもほどがある。
回答者さんお疲れ様です。
90円台のスッ高値で買ってたドルを全て切って
利益を19万2千円くらいまで減らした。
これで安心して放置できる。
>>741 申請は可能だけど受理されて通るかどうかは別
じゃ経費申告しないほうが良いのかと言えば、申告しなければ
1円も落ちない
結局は税務署が認めるかどうかの判断を仰ぐしかない
>>747 おいw
e-TAXカードリーダ代、住基カード発行費、電子証明書発行費
これはダメだろw
>>748 それはその枠あっからね。
何を勘違いしてるかしらないが「良い」とも「落ちます」と
も言ってないだろ。
却下されるけど、却下されると税金騰がるのか?
別に、不正経費申告加算とかは無いんだよ。
だから嘘や偽造の申告はいかんが、「自分が判断できない」
部分は却下される経費も出せばいいと言ってるだけ。
何も最初から按分20%なんて知ったかぶらなくたって
100%だして「按分40%くらいで」って指導されれば40%だろ
そういう話をしてるんだよ。知らないこと(自分の管轄の判断)を
勝手に判断するくらいなら、自分の経費と思うものは出せばいい。
損か得かでいえば、最初から判断基準にそった範囲で計上すれば
なんら疑問無く通してくれるんでそこに少々の水増しがあっても
不問になって、バカみたく経費を計上して大きく削られるより
は得だな。
もしくはその土地の百戦錬磨の税理士に頼むと、思った以上に落ちるとかね
店頭FXとオークションの損益を合算は可能というのをいくつかググって見つけました。
これはオークションでなくても知人との売買でも可能でしょうか?
もちろん売買価格は時価と大きく乖離しない妥当性のあるものにします。
>>751 どちらも雑所得、という事だろうけれど・・・
まさか・・・?いやそんな事はあるまい
753 :
Trader@Live!:2010/12/27(月) 01:50:07 ID:Ta+jAElq
>>750 分離申告Bでも源泉徴収済の給与所得を書かなければいけないことを知りました。
給与所得とFXの雑所得とで所得税率が違うし、国税/住民税の比率が違うと思うのだけれども、
それでもちゃんと計算され不利益は被らないの?
754 :
Trader@Live!:2010/12/27(月) 08:47:09 ID:M9squYlm
アホのID:FvKihHy3は両建ての意味わかったno?
親切にもう一度だけ教えてやるけど両建て繰り越しはレバ1倍で全力だyo
レバの意味はわかるかna?
>>754はアホじゃないのかもしれないが文章センスはないな。
>>754 どんな妄想してるかしらないが、少なくとも
そんな両建ては税金にはなんの関係もない
質問です
今年はアフィで10万の利益と店頭FXで5万の損失があります
どちらも雑所得なので損益相殺できるであってるでしょうか?
くりっくで去年から繰越した損失があるので、
どっちみち確定申告はしないといけないのですが・・・
損益相殺できるが、そもそも雑所得は20万円以下なら申告・納税の義務はない。
>>758 それはサラリーマンの場合だけ。
それとくりっくの損失繰越で確定申告に行くなら
20万以下でも一緒に申告しないといけなくなる。
>>758,759
ありがとうございます
私はサラリーマンなんですが、くりっくの繰越損失が大きいので(^^;
どっちみち確定申告には行かないといけないのです
あとは5万の利益をくりっくに移すかどうか考えます
無職は38万円までは無申告でいいの?
762 :
Trader@Live!:2010/12/27(月) 14:01:58 ID:Y1JJgHRk
50万くらい利確していまは含み損40万くらいです
税金かかりますか?
テンプレ読めよ
>>762 含みというのは公式記録にならない。含みは1億あっても
利益じゃないし損でもない。
税金を払ってください。
イヤなら含みの枚数を瞬間的に約定して瞬間的にポジション取って
決済帳簿に反映しましょう。
>>753 「ちゃんと計算されるか」っていうのは、何かのソフトの動作のことを質問しているのか?
だったら、そのソフトを開発した会社のユーザーサポートに聞けばいいんじゃね?
ソフトの名前を書けば、同じソフトを使っている人からレスがつくかも知れんが。
住民税は国税に対しての10%で勝手に向こうから通知が送られてくるでOKでしょうか?
>>766 確定申告をした人はそれで桶
利益が20万円以下だとかで確定申告しないと、「住民税の申告しろやゴルァ」と言われるかも
× 利益が20万円以下だとかで
○ 働いてない人で
>>767 どうも有り難うございます。
すると900万円稼いだ人は控除が153万円で747万に対して国税が0.33倍で約246万円。
そして住民税は国税への10%で24万6000円で合っていますでしょうか。
住民税は約74万円になるような気がしているのですが。
国税庁の確定申告書等作成コーナーに関してなんですが、
「青色申告特別控除額を入力しろ」と出て、先に進めません。
事業には携わってないので関係ないのではと思うのですが・・・。
実際、10万や0と入力しても、「営業・農業といったところの入力を先にしろ」と出てきますし。
>>769 住民税は所得税の10%じゃないぞw
課税所得の10%だ。
>>769 あ、何に対しての10%か、って話なのか。課税所得に対しての10%だから74万円。
国税の10%なんていうガセネタは何に載っていたの?
>>770 「青色申告特別控除額を入力しろ」という画面が出るまでに
どういう操作をしたのか書いてくれないと。
>>772 確かにそうですね、すみません。
ただ、事業と不動産の箇所を0としたところ、青色申告特別控除額も0で通り、
無事?次に進みました。
とあるFXサイトで紹介されていた通りに事を進めていたのですが、、、
記入していたところは、「収入」と「「雑(その他」と「社会保険料控除」です。
これで、「青色申告特別控除額を入力しろ」と出て、進めなくなりました。
>>773 その「とあるFXサイト」のURLをさらせよ。
>>773 「3.申告書の画面」のところで生年月日を入力するだけでいいのに、
青色申告のチェックボックスをチェックしたんじゃねーの。
>>777 その通りでした。お騒がせしました。
ありがとうございました。
780 :
Trader@Live!:2010/12/27(月) 23:49:46 ID:Ta+jAElq
e-TAXで申請予定なんだけど国税庁のサイトには添付書類の提出省略とあるよね?
とりあえず年間損益明細書と必要経費明細書は送らない(送れない)でいいわけ?
後で税務署から(電話で)要求されそうな気がしますが(郵送しろと)。
>>780 言われたら出せるようにしとけばOK
調査の必要があるなら、税務署が出向いてくるから
心配無用w
>>781 いや向こうが出向いて来るってのはよほど明確に脱税の証拠を掴んでるときだよ。
大抵はお尋ねが届いて書類持って税務署まで来いって言われるよ。
去年PC費とかネット代とか調子に乗って必要経費にしたら
税務署が来た・・・
50万程度の儲けで必要経費18万で、本当に来るとは思わなかった
もっと儲けてる奴を調べろよと思った瞬間だった
来たのは手紙?税務署員?
トータルの10%以上を経費なんて言うヤツは99.99%が、領収書ないでっち上げだろ
実際の所
>>782 お尋ねきても、ほっときゃ向こうから来るから大丈夫だべ
心象は悪くなるかもしれないけどw
何でもかんでも経費にしたいのは人情だが
経費の根本に基礎控除がある。
無職だってサラリーマンだって、この部分は計上されるわけで
広い範囲で自由に使って良い経費はすでにもらってる前提だからな
789 :
Trader@Live!:2010/12/28(火) 01:20:06 ID:eHKt879T
中途半端な利益36万程度のサラリーマンです。(含み益は別途30万程度持ち越し予定)
含み損が現時点で10万しかないので、20万以下に抑えられない・・・。
(FX利益)−(含み損10万+必要経費)が20万以下になれば、FX利益×住民税10%だけでよくなるんでしょうか?
計算あってますか?、こんなに払わないといけないの・・・?(´・ω・`)
子供手当てが親の貯蓄と私利私欲、
現役時代年金ろくな値段払ってないジジババのパチンコ代とか朝鮮人の生活保護費とかに消えるの嫌だな・・。
@給与所得控除後の金額 \3,223,200
AFX利益 \ 360,000
BFX経費 \ -148,244
-----------------------------------
\ 3,412,956
C所得控除の合計額 \-1,037,118
-------------------------------------
\ 2,375,838
D所得税税率 10%
--------------------------------------
\ 237,584
E源泉徴収税額 \ -121,100
-------------------------------------
F所得税 \ 118,484
G住民税 \ 36,000
------------------------------------
H合計支払い金額 \ 154,484
とりあえず経費計上予定
・セカンドモニタ(プラズマテレビHDMI接続) :\118,000 × 50%
・セカンドモニタ接続用HDMIケーブル :\ 2,000×100%
・IpodTouch(32GB)モバイル端末2台目 :\ 36,800 × 50%
・Willcomデータ端末通信料(PDA用) :\ 987 ×12ヶ月 ×100%
・携帯電話パケット通話/通信料 :\ 4,000 ×12ヶ月 × 50%
・パソコン電気代(モニタ/ノートPc/デスクトップ) :\ 4,000 ×12ヶ月 × 50%
・書籍 :\ 10,000ぐらい
>>5 ■手数料の経費扱いについて
だとよく判らないんですが、
取引損益 - 手数料 < 20万
なら申告不要なんですよね?
税金の計算方法なんですが、
>>2の
税額=((給与収入−給与所得控除)+(FX収入−FX経費)−各種所得控除)×税率−源泉徴収税額
は分かります。
ただ、その下の「速算控除」がよく分かりません。超過累進税率絡みなのでしょうが、
何から(どのような状態から)引くと、上の計算式と合致するのでしょうか。
そもそも、上の計算式だと、超過累進税率が関係ないような・・・。
何かチンプンカンプンな事を言っていると思いますが、もし分かる方がいればお願いします。
793 :
Trader@Live!:2010/12/28(火) 08:15:56 ID:KsBE6FY7
就活してる20代無職です
今年FX店頭で利益50万円くらい出ました(他のバイト収入などはゼロ)
確定申告する必要がありますが
私が確定申告することで
今、親の扶養に入ってると思うのですが何か親の方で不都合があるんでしょうか?
よろしくお願いします
バイト代なら103万
FX利益なら38万
超えると親の扶養控除から外れるので、親の給与から引かれる税金が増えて給料は減る。
課税所得が38万増える事になるから、親が一般的な年収だとすると
毎月1万くらい給料減るよ。
とりあえず、親には言っておけ
無職つながりで
所得税の確定申告は38万円以下は不要だけど
住民税は33万円以下なら申告する必要ないの?
ちなみに年収50万だと
38万引いて、課税所得12万、所得税住民税は15%に該当し
税金1.8万で、年間手取りは48万くらい。
親はだいたい年収12万減るから、あんたの手取りから払うか否かは、そこんとこ相談だな
基礎控除は38万なんだから
住民税も38万まで
ちなみにリーマン等は給与ですでに基礎控除受けてるから、
FXの利益から38万引くことはできない
例外的に20万までは申告しなくてもいいが、課税対象から外れるわけじゃない。
例えば、課税対象医療費控除等他の理由で申告したい時、課税対象になる
ほんと複雑だな
もう金融損益は全部特定口座にしてほしいわ
売り用と買い用でFXの口座2つ俺名義で作ってるんだけど、
片方は100万負けてて、片方は80万勝ってる状態なんです。
この場合どうなるすか?
くりっくとその他で変わるだろ。
>>800 楽天とフォーランドです。
両方くりっけじゃないから大丈夫ですかね?
>>793 扶養控除の訂正だけど
今年12月31日時点であんたが16歳以上23未満なら、特定扶養者に該当するので
親が受けるはずだった控除は63万になるから、親の年収は12万じゃなくて、17万くらい減る事になる
>>801 -20万の損益になるから申告不要
ただし、調書は別になるから利益80万だけ見られて、手紙来るかもしれないので、
『金融商品取引年間報告書』の準備だけはしといた方がいい
>>790 プラズマテレビwww
どちらにしろ10万円超えてる物なので消耗品として一括計上経費にはできません。
固定資産です。
>>790 給与所得控除を貰っていて
しかも日常はサラリーマンとして活動しているのに
電気代50%計上とかも駄目だね。
>>790 サラリーマンなのに、そんなに経費で落ちるわけないでしょ
いかにも20万ちょいに押さえ込もうとする意図みえみえだし
>>801 基本的に放置で大丈夫
でも来年の10月頃お尋ねきたときのために、
年間取引報告書などの用意はしておいたほうが良いよ
経費。そんなずうずうしい申告するやついるのか。
>>791 そうだよ。
ただ、業者が年明けに交付する年間損益報告書みたいなのは、取引損益の中ですでに
手数料が引かれているかも知れないから、手数料を二重に引き算しないように注意して。
>>792 たとえば所得330万円のひとの税率は、195万円までの部分が 5%で、
195万円を越えて330万円までの部分だけが 10%なんだよ。
330万円の全体に10%を掛け算するんじゃないんだ。←これ重要
でも税金がいくらなのかを計算するときには、
330万円×10%をまず計算して、そこから195万円以下の部分×5%を引いたほうが計算が簡単だろ。
そういう意味では、その税額の計算式のいちばん右に、"−速算控除" というのを追加するべきだな。
>>797 知ったか乙。
所得税の基礎控除は38万円だが、住民税の基礎控除は自治体によって違う。
38万円じゃないところもある。おまえが住んでるところはたまたま38万円なのかも知れんがな。
間違いを指摘するにも言い方があると思う。
相談スレでもあることだし質問者も回答者も発言しやすい雰囲気の醸成を望む。
>>809 何言ってんだお前。
ここは2ちゃんだぞ。
811 :
Trader@Live!:2010/12/28(火) 17:04:54 ID:ucDPJKfQ
>>810 お前みたいなゴミ屑野郎が
2chの雰囲気を悪くしてるんだろうが
812 :
Trader@Live!:2010/12/28(火) 17:14:03 ID:no4031wN
みんな仲良くしよー(^_^)
盛り上がってまいりました!
814 :
792:2010/12/28(火) 18:20:41 ID:L9TIcLB1
>>807 >その税額の計算式のいちばん右に、"−速算控除" というのを追加するべきだな。
これなら納得です。
他のFXサイトをみても、速算控除は引いてないようですし、中には各種所得控除も引いてなかったりと曖昧でしたので。
ただ、国税庁の作成プラグラムで、FXの利益のみで算出したところ、速算控除を引いていたので。。。
これでスッキリしました。ありがとうございました。
815 :
Trader@Live!:2010/12/28(火) 19:54:35 ID:tIrUhoy5
うーん。今年の源泉徴収票(pdf)が出たので、確定申告分離課税Bに入力してみたら、
FXの所得税額が跳ね上がってしまった。。
これは既に給与所得で扶養控除を受けているからなの?
仮にFX専業の人がいたら、基礎控除と扶養控除をFXの所得に対して受けられるから、
FXの所得税率は有利だよね?
へんな奴だなあ。
扶養控除等の所得控除の条件が同じなら、たとえば
1. 店頭FX専業で所得400万円を稼いだ人
2. サラリーマンで給与所得控除後の所得が400万円で他に所得がない人
3. サラリーマンで給与所得控除後の所得が200万円で他に店頭FXで所得200万円を稼いだ人
この3人の所得税額はみんな同じなんだが。
なんでFX専業の人は有利だなあ、みたいな発想になるんだ?
FXをはじめて5ヶ月たちます
今年の7月から無職なのですが、5ヶ月間のFXの利益が30万ちょっとです
無職は38万までが申告不要とのことですが、7月までの給与が大体200万程だったのですが、例え今無職でも今年収入があった場合は申告不要は20万までなのでしょうか
もう1つ、
http://www.30dai40dai.com/fxnozeikin.htm このページに
会社員で年間30万位だよという人はおよそ経費10万として申告しなくても
いいでしょう
FXは20万までなら無税です
★経費をノートに記帳し10万位貯めましょう念のため
とかいてありますが、本当なのでしょうか、経費10万もおもいつかないのですが、とりあえずネット代とPC代くらいでしょうか
818 :
Trader@Live!:2010/12/28(火) 20:45:07 ID:tIrUhoy5
>>816 FXの所得税額をMoneyLookやgooワンビリングの負債として計上して、
現在の金融資産を見積りたかったので、給与収入を入れる前からFXの納税額を
シミュレーションしていました(それなりの金額なので負債として計上すべし)。
給与収入を入れたとたんにFXでの負債(とりあえず所得税額)が大きくなったので、
ちょっとがっかりしています。
>>817 退職所得で税金をしっかり計算していれば
今年退職であれば今無職でも20万円枠は生きます。
ただ退職時にどう計算したかわかりませんし、
30万あるのであれば申告した方がいいでしょうとしか言えない。
リンクはまったくのガセと思っていいです。
>>817 それは嘘ですが、30万程度の利益なら税務署から連絡が来ない可能性が高いかもです。
それらを指摘しても追加される税金などたかがしれてますので
もっと高額な利益を出している人に目が向けられるでしょう。
誰かeLTAXで住民税を納めている人居る? 発行されたIDと暗証番号が通らないよー
今年確定申告が初めてなんだが、会社にFXで儲けたことは知られないのに
こしたことはないと思って、住民税は普通徴収にする予定。
住民税の催促とか銀行口座からの引落しとかはどうなっているの?
ID:tIrUhoy5 は本当に個性的だなー。
税務署に対して所得税の確定申告をすると、住民税の計算に必要な情報が
税務署から市区町村に勝手に送られる。つまり、住民税の申告をしたのと同じことになる。
だから改めて住民税の申告をする必要がない。申告されたら、市区町村はかえって迷惑。
住民税の普通徴収は、確定申告のときに指定する欄がある。
税務署からの情報を受けて、市区町村が6月ごろに、住民税がいくらになるかという
通知書と、住民税の払込みに使う納付書を自宅に郵送してくる。
納付書と現金を持って、銀行とか郵便局とかコンビニに行って払う。
皆で脱税しようぜ!
財産権引き合いに出せばok
>>822 個性的かな? e-TAXのサイトで質問したらeLTAXなる物を紹介され、電子は
便利そうなのでやってみました(すぐ挫折しました)。
住民税の銀行口座引落しはできないんだ。有給取って銀行/郵便局/コンビニに
行かなきゃいけないんだ。5%なんだから現金にしたら大金だよ?
住民税が5%ってことはくりっく365なのか?だったら
>>815 で説明している現象と矛盾しているな。
ま、どうしてそういうことになったのか、だいたい想像つくけどw
827 :
Trader@Live!:2010/12/28(火) 22:30:19 ID:BUhKQK5w
インベスト証券で新規取引キャンペーンと口座開設キャンペーンで
21,000円頂いたんですが、これって税金の対象なりますか?
FX全体での利益は58万円です。私の年収は約380万円になります。
>>826 去年の給料を入れてシミュレーションしてればよかったんだけど、
確定申告が初めてで、分離課税Bは雑所得の分だけを記載すれば良いと思っていたからです。
給与所得は既に源泉徴収済なので。
はじめは基礎・扶養控除が給与所得と雑所得とで二重に受けれておいしいと思っていました。
だいたい想像通り?
829 :
Trader@Live!:2010/12/28(火) 22:42:27 ID:WyA8IdIJ
くりっく365で取引しているんですが、
くりっくの年間損益計算は約定基準ですか?それとも受渡基準?
約定日基準なら元旦の取引終了時点まで大丈夫だと思いますが、受渡基準だと明日までに決済しないと確定損益にならないんですか?
>>828 悪いけど、君はほんとうに、いくつもの思い違いをしている。
でも、俺はもう疲れたので、レスしたくないw
もっと優しい回答者にレスしてもらってくれ。
>>827 >>5 の最後から2番目の■に書いてある。
832 :
Trader@Live!:2010/12/28(火) 22:59:24 ID:BUhKQK5w
一昨年リーマンショックの年に-400万の確定損(とNZDの巨額の含み損)
確定申告せず。
去年+400万の確定利益(2年合わせてちょうど20万以下の利益)
確定申告せず。
私の場合、税務署からは何も言われなかった。
今回、確定申告すると、今年が初めてのFXなの? と聞かれそうな気がします。。
>>829 どっちだっていいんだよ。
どちらかに決めて、将来もずっとその決めたほうで損益計算して申告すれば、どっちでもいい。
実際、業者が発行する年間損益報告書も、両方あるしな。
コスモは、2009年の報告書を受渡日ベースで作ってきた。
岡三オンラインは、2010年の報告書を約定日ベースで作ると言っている。
>>833 おそらく追徴されると思います。
過去の申請は3年ほど遡れると思いますので今からでも申請して下さい。
それに対して追徴は7年後まで行われる可能性がありますので
追徴された後に過去の申請ができず追徴課税される事態も推測されます。
くりっく365の取引であれば無税ですので面倒と思わず申請しましょう。
>>833 それ脱税。含み損は繰り越せないんだよ。
そのままやってるといつか過去の額、違反金とか取られるな。
お尋ねは忘れた頃にやって来る。
>>833 400万なら来年の秋頃来る可能性高いな
無申告加算税と延滞税が加算だ
当然延滞税は遅くなればなるほど増える
さすがに400万丸々無申告は調べられたら1発アウトだな・・
含み損っていうのは違った。確定損ね。利益・損失確定して無ければいい。
>>835 確定申告の欄には3年前までの損失額が記載できますね。
利益の出た去年の分は今年の分を印刷して年度だけ修正して申告するしかないみたいです。
去年の源泉徴収票は遡っての扶養控除のため税務署に送ってしまったし、
また会社に再発行してもらって、給与所得とか記載する必要がありますね。。
>>836 くりっく365なので確定損は繰越欠損できると思いますが。。
(ちゃんと確定申告の必要があるけれども)
極端な例かもしれないけど
A社 +100万 B社 −90万 で無申告だと多分お尋ね来そうだな・・
むしろ
A社 +15万 B社 +15万 みたいだと多分スルーだろうな・・
すいません、
両建てによる課税の繰延べについては、専用スレがあるそうですが
どなたか誘導くださいませ
>>841 相対(店頭)取引の損失は繰越が出来ない。
なので確定申告書の損失額の欄は無意味。
>>845 くりっく365でやっています。
というか相対でやる人の気が知れない。
FXだと(ブチ込む金額にもよるが)400〜1000万円ぐらいの利益が出ても不思議じゃない。
給与所得と合わせると累進課税で酷いことになると思うけど。
>>846 900万以下ならそんな差はないように思えるけどな
20%と33%だから、ちゃんと計算すると結構な差額だが
そもそもFXで利益をそれだけ出せた事に幸せを感じれると思う
平成21年度のe-TAXがメンテナンス時間に入って送信できなかったけど、
平成20年、平成21年通算で逆に8万程還付金が戻ってくることになった。
必要経費は\34,610(ADSL30%,携帯10%,投資書籍\12,910)
扶養控除のおかげ?(遡って2重に申請中)
外すの面倒くさい。。
給与所得と400万合計すると1,000万超えるよ。
所得が給料とFXだけであり、年末調整に含まれるもの以外に所得控除がないのなら、還付金が発生するわけがない。
悲しいほど勘違いしている。
ID:wgpF9+gv
ID:tIrUhoy5
ID:Ta+jAElq
ID:QC6h5vDk
>>844 おれは繰り延べ完了
こんな年末に乱高下してくれるなら、クリスマスに苦労しなければ
よかったorz
専用スレはしらんけど、自分の証拠金で立つ最大の枚数を
ショートとロングに同枚数仕掛けてポジションし
為替変動で希望の損出と利益になったら、損失側を同枚数で
同時に時価でポジションして決済すればOK
確定利益に損出が出て、含み益(課税対象外)に利益が残る
あとは年明けに全決済。
指し値(逆指し)の時にスプ分の差を組むと損金が少ない
スワップ損は手数料とあきらめる
両建て証拠金、同時決済用の証拠金が同時に必要、業者によるが
事前にエクセル等で必要証拠金をシミュレートしないと
取引できなくなる。
現在ドル円の値幅1円、スプ0.4、手数料無料の相対で1000枚で1000万円両建損失出すとしたら、
以下の計算で合ってますでしょうか?
1000枚×40円(スプ0.4)×3(組成/損失出し/決済)+スワップ差払=12万円+スワップ差払
現在売り買いのスワップ差3円くらいなので1000枚だと一日3千円ずつ加算されますよね?
計算間違いやもっと良い方法があったら教えて頂けたら嬉しいです。
>>849 還付金は遡っての扶養控除申請による物
同居していないので扶養不可とばかり思っていた。
FXだけなら還付金は発生しません。
e-TAXが利用不可の時間に入ってしまったので面倒くさいけれど、
過去5年に遡っての扶養控除申請といっしょに郵送で税務署に提出した。
FXの一昨年の損失と去年の利益はちゃんと記載。
FXで2年通算で20万以下の利益なので、遅れて申請しても追徴課税は発生しない?
郵便物に切手を貼り忘れたので慌てて取り返して再発送した。
平成21年度の分はFXを含めてちゃんと(遅れて)申請したが、平成20年度の分がFXの分が抜けているのに気づいた。
平成20年度の分は遡っての扶養控除申請のみ。
提出し直す必要があるのかな?
平成21年度の分に平成20年度分の損失額は記載してあるけれども。
>>852 経費より証拠金じゃねーの?
1000枚1円の差益で1000万の損金出すには
片道保証金で注文指し時に保証金の業者でも約5000万を積み上げだよ
上下の値幅に自動で指し値入れると+2000万ほど
さらに両建て保証金を両方必要だと+2000万で
やく9000万から1億の保証金が必要で、なおかつ値幅を1円待つという
長期戦だからね。
単純計算できないけど0.5円で勝負したいなら2億積まないと
>>856 なるほど。詳しい説明ありがとうございました。
858 :
Trader@Live!:2010/12/29(水) 15:34:33 ID:m8sI1nOw
5年遡って扶養控除申告
住民税は市役所に取りに来いとなるのでしょうか?
両建てによる損失や利益の繰り延べが租税回避に当たるかどうか税務署に聞いた。
明確な見解は出てないから個人の判断で…とのこと。
課税要件明確主義を考えると、この状態で重加算税とか課せないだろうが、
はっきりした見解出して欲しいものだ。
>>857 指値は滑らず逆指値は滑るという特性上
スプレッドコストも0.4では済まない確率が高いということも頭に入れよう。
数百枚以上ではなおさら。
861 :
Trader@Live!:2010/12/29(水) 18:07:59 ID:zdG4DziL
どなたか教えて下さい。
今年の1/1〜今日で決済分の収支が+約600万。
しかし現時点で450万の含み損があります。
確定申告の事を考えたら今年中(今日か明日中)に決済した方が良いのでしょうか?
激しく悩んでいます。
FX2年目で税金の事は難しそうで避けてました・・
確定申告をしたくないという意味なら、もっと頑張って必死に損失作れよw
>>861 決済してすぐ同じポジ取り直したほうが良い
そんなでかい含み損を抱えたまま600万に対する税金払うのも馬鹿馬鹿しいし
864 :
Trader@Live!:2010/12/29(水) 18:29:07 ID:zdG4DziL
863>>
やっぱりそうですよね。
現実を見ないで放置して早2ヶ月。
気付けば今年も残り3日・・
マイナスは最大に膨らんでしまいました><
受け渡し日ベースのFX会社だと、もう今決済しても来年の損益だぞ・・
こういうのちゃんと調べないと・・
俺も600万儲けて、しかも含み益350万
リーマンで1000万損失して、去年50万利益出した
税を考えなければやっとリーマンの損失をカバーできたと思うと
すげえ嬉しい。10年はかかると思ってたのに・・・
でも今年だけで税金200万以上納めるのは嫌だなあ
867 :
Trader@Live!:2010/12/29(水) 21:47:08 ID:8ePA+i7S
868 :
Trader@Live!:2010/12/29(水) 22:14:10 ID:p1yXz4Xa
確定申告って決済が12月31日までに終了したものが対象で、
受渡日は関係無いんじゃないのかな。
870 :
Trader@Live!:2010/12/29(水) 22:58:36 ID:nSv/Ez77
うん
871 :
Trader@Live!:2010/12/29(水) 23:08:09 ID:p1yXz4Xa
A口座で+1000万
B口座で−1000万
これだと±0だから確定申告しなくてもバカの税務署員はこないよね?
1000万利益の口座だけ見て税務署員が来るってことあるの?
872 :
Trader@Live!:2010/12/29(水) 23:11:56 ID:8ePA+i7S
>>866 だから何でみんなくりっく365でやらないのかなー
まあ将来相対業者も同じ条件になるみたいだけれど。
>>872 俺は「儲けが出るなら喜んで税金払ってやる」という考え
900万を超えなければ納得して納税する
さすがに43%はくりっくの2倍以上になるから馬鹿らしい
>>871 来たら何か困るの?
困らないなら何も気にしないでイイよ。
2社の損益証明を玄関で見せれば20秒掛からずに帰るだろ
875 :
Trader@Live!:2010/12/30(木) 00:55:23 ID:Ga7Unvx9
初めてちゃんですがよろしくおながいします。
今月初めに現金で家をかったのですが、
住宅ロ-ンを組んだ人は確定申告し控除を受けられますが、
漏れの場合は確定申告はしなくてもいいのですか?
>>875 はい何も要りません。
むしろ支払った現金の出所を訪ねるお知らせが来ます。
贈与税や脱税がなければいいので、正直に伝えればいいです。
法務局と組んでると思いますが、土地家屋の登記を関知して
来るみたいだね。
覚悟してない税をかけられるとかなり痛い。
877 :
875:2010/12/30(木) 01:18:12 ID:Ga7Unvx9
>>876 dくす。嫁と共有名義にしてあって、嫁は嫁の親から1000万出して
貰ってます。嫁には贈与税が掛かると思いますが、今年は確か1500万
までの直系の親からの援助は非課税のはずだった気がします。
嫁は申告が必要ですよね。
878 :
Trader@Live!:2010/12/30(木) 01:19:48 ID:XjOhLPL7
>>873 今年くりっく365で住民税と合わせると100万超えそうなのでがっかりしています。
リスクを取った人に対して銀行預金金利と同じなのは納得いかないです。
企業が円高で困っているならばFXも暫定税率で10%にして欲しいくらいです。
まあUSD/EURは買わないから貿易にはあまり関係無いかもしれませんが。
>>878 納得がいかないなら、納得できる国に亡命すればいいよ
FXは世界中でできるんだし
880 :
Trader@Live!:2010/12/30(木) 02:56:18 ID:9J5vSQDa
>>877 直系卑属への住宅取得金贈与非課税制度は
確定申告と居住の事実が必要。1610万円までの贈与は非課税。
881 :
Trader@Live!:2010/12/30(木) 09:04:58 ID:fU1A/zDA
>>874 高い給与を貰ってその程度の事チェックしてないと思うと
殺意が湧くほど腹がたつ
>>871 こういうパターンってかなりの確率でお尋ね来るだろな
まあ年間損益のやつ見せればいいだけなんだろうけど
申告期間は12/31決済分まででOK?
それとも12/31受け渡しまで?
>>816 ダウト
ヒント:給与所得控除
2が一番所得税が安く、次が3、1が一番高い。
おめk
おおっ書けるw
今年3000万利益出て、1500万の糞ポジ持ち。
全決済して、1500万の利益&税金確定させるか、
持ち越して、3000万への税金確定&糞ポジがプラテンする夢を持つか、悩む。
ポジ建て直すだけでいいじゃん。何を悩んでるのか分からん。
>>884 給与所得控除後の所得って書いてあるのが読めないの? 眼科行け眼科。
業者の年間取引報告書で申告してるんだけれど
岡三くりっくは取引日(約定日)ベース?受渡ベース?
今年から岡三使い始めたのでわからない
>>889 電話でのお問い合わせ
0120-503-239(携帯・PHSからは 03-5646-7532)
受付時間:月〜金 8:00〜17:00(年末年始および祝日を除く)
>>889 ログインした直後に画面右側の「弊社からのお知らせ」っていうところに、
「【重要】確定申告時の書類等について」ってのがあるだろ(´・ω・`)
それをクリックすると答えが書いてある。
892 :
Trader@Live!:2010/12/30(木) 17:25:06 ID:XjOhLPL7
リーマンショックでの損失額があったので、本当にくりっく365でやっていてよかったー
と思っています。
金融資産の全額ブチ込んだから、もしかしてとんでもなく儲かるかも?
と思ってのくりっく365でした。
>>892 全額行った後に第二のリーマンショックとかあったら最悪だぞ
まあ、あんまりハマらないようにソコソコでやろうぜ
日記ならブログだけにすればいいのに
>>891 同じくりっくでもクリック証券は受渡基準みたい
税務署には業者に関係なく一律約定日基準で計算しましたって言って
受渡基準の業者分は年間取引報告書+今年約定来年受渡の明細を添付してもおk?
>>893 もうFXは勝ち逃げしようかとも思っています(1年だけだけど)
全額SBI債でも(税引後)90万ぐらいの利益になるし。
FXは面白いのでやりたいですが、怖くないですか?
>>895 >>834 みたいな話もあるし、とにかく業者によって違うってわけだ。
税務署が文句言わなけりゃ、その添付書類でも悪くはないだろう(´・ω・`)
俺はくりっく365の年間取引報告書とか取引明細なんて提出したことないなあ。
そもそも電子申告してるから、それとは別に紙を郵送とかしたくない、ってのもあるし。
損益は自分で約定日基準でExcelで管理してるから、業者の報告書が受渡日基準でもキニシナイ。
899 :
Trader@Live!:2010/12/30(木) 21:12:28 ID:7cm/mDSg
なんで競馬の即PAT(ネット購入)で高額払い戻しは通報されないで
FXは駄目なんだよ。理解できん。ネットで300万的中して税金払ってない
とか居るし。
競馬とかヤフオクで稼いでも捕捉できないからな
FXは業者から支払調書が税務署に行くから、調べられたらすぐばれる
そもそも競馬の課税自体がおかしなルールだからな
誰も払わないだろ
早く株と同様、申告分離課税と特定口座にして欲しい。
税金の計算と申告が面倒…
店頭の税制が取引所取引と同じになれば、地ならしはできたと言えるだろうな。
>>902 数年前から方向性としてはでてるのだけれど
前提として納税者番号制度がないと非常に非効率で
脱税の多発を招くので導入はもうしばらく後になりそう
905 :
Trader@Live!:2010/12/31(金) 02:07:30 ID:YA/ilygC
小中華大韓民国
>>902 利食いのたびに税金ひかれてもいいの?
後でまとめて遅らせて払う方が得だよ?
必要経費申請もできるし(わずかかもしれないが)
>>906 は勘違い。業者によっては年間損益計算書をWebでダウンロードできるのでは?
確定申告は給与所得を入れて扶養控除を入れてFXの損益と必要経費を入れるだけなのでは?
e-TAXだと郵送の手間が省け税金の自動計算(これは紙提出でも同じ)もしてくれる。
くりっく365じゃないのか。だったら税率は可変するね。
>>902 申告分離課税にしたいならばくりっく365
特定口座にしたいならば年間損益計算書をWebでダウンロードできる所
(手数料優先だが)
私は楽天銀行のくりっく365でやってしまったので
(←アホ。もっと手数料の安い所がある)
年間損益計算書は依頼しての郵送のみなので面倒くさい。
先日までひたすら質問していた人が、今度はドヤ顔で回答ですか。
しかも勘違いしている。
そんなことより、平成21年度分はちゃんと申告し直したけれども、
平成20年度分を申告し直さねば。
平成21年度の利益だけ捉えられて、追徴課税されたのではたまらないよー。
平成21年度分に平成20年度の損失額は書いたが。
来年の申告になるから3年前でぎりぎり。。
>>907 社会保険料控除と生命保険料控除ととにかく源泉徴収票に書いてある物は
全て入力の必要がありますね。
店頭の人は収入金額の雑に入力するんだ。
くりっく365だと先物に入力するから20%で計算されるんだ。
914 :
Trader@Live!:2010/12/31(金) 16:08:35 ID:/R2Twe4J
質問です。
今年の税金は今日0時までの取引を計算して
来年になる1日深夜0〜4時までの取引は計算に入れないのでしょうか?
>>914 普通は入れるよね
でも業者によって違うかもしれん
HPのQ&Aなんかに載っているハズ
916 :
Trader@Live!:2010/12/31(金) 18:02:12 ID:o4ytTNY2
確定申告の収入欄に利子があるけれども、源泉徴収済なんだけれども、
入力の必要があるの?
入力の必要有りだとすごく面倒くさい。。
>>916 利子を入力すると二重に課税されそうな位置にありますね。
今年FXでの利益が今年500万弱あります
仕事はゆうメイト(年収170万程度)
職場にFX収入絶対知られたくありません
同僚、上司には貧乏と言う事で通ってる自分なので
バレたら職場にいられなくなります
e-taxで申告する予定ですが大丈夫でしょうか?
>>918 e-taxだから大丈夫ってわけじゃない
住民税を別に払うかどうかの問題
>>918 住民税で普通徴収(自分で支払い、給料から同時差し引き無し)がある。
しかし、念のため、確定申告のため、会社に源泉徴収票の発行を依頼すると、
何でそんな物が必要なの? となったりして。。
(うちの会社はPDFで源泉徴収票がDLできる。社印が入っていないので正式な物では無い)
給与収入、源泉徴収済の株(これは損なやり方)、債権、銀行金利収入だけ
だと必要ない物だし。。
922 :
Trader@Live!:2011/01/01(土) 02:52:05 ID:pnkYK7c2
あけおめ!
532万円分の損失持ち越し用の両建てを今しがた外し終わりました。
マイナススワポからもやっと解放されます。。
なんかスッキリした気分です。新年こそはがんがるぞ!
923 :
Trader@Live!:2011/01/01(土) 03:03:31 ID:b0tgm/TY
えっ?
ネタ臭いけど、報告行くのは普通はNYクローズまでだからな
呼び出しあっても、ちゃんと説明出来るなら通る可能性もあるが
925 :
Trader@Live!:2011/01/01(土) 05:48:37 ID:BxHLj5z+
ぶっちゃけ去年100万位利益だして申告せず、つかまった人って利益を申告しなかった
人の何パーくらいなのよ?FXの脱税逮捕者って毎年何人位でるの?
5年追徴怖がって過ごせば良いじゃん
>>925 逮捕までされるのはほとんどいない。100万円ぐらいじゃ逮捕はありえない。
脱税に対するペナルティは、次の2つ。逮捕されるのは2.のとき。
1. 本来の税金のほかに、無申告加算税などの余分な金を払わせる
2. 懲役刑や罰金刑などの刑罰を受けさせる
1は税務署がやる処分で、警察や検察は関係ない。前科にもならない。
2は国税庁が告発したときだけ起こる、悪質なケース。検察が起訴し裁判所で刑事裁判をやることになる。有罪なら前科になる。
1の金を払わないときは、財産や給料が差し押さえられる。
2で罰金刑になってそれを払わないときは、労役場に入れられる。刑務所みたいなもの。
労役場で強制労働1日やると、罰金を5,000円払ったと見なされる。
罰金100万円という判決でそれを払わないときは、200日間おつとめすればいいわけだ。
>>918 紙を書いて申告するか、e-taxで申告するか、っていうのは、
おまえと税務署の間の通信方法が違うというだけの話で、
税務署が、申告内容をどう処理するかということとはぜんぜん関係ないよ。
>>916 教えて!gooの検索で自己解決しました。源泉徴収済の利子収入は記載不要なんだそうです。
源泉徴収済なので納税額には関係ないし。
>>928 は詳しいけれど、税理士、公認会計士なの?
ドル建て口座で質問があるのですが持っているポジションを決済した
ときのドル円レートか海外から出金したときのドル円レート
どっちを使えばよいでしょうか?
相対とクリックの双方で利益がありますが、
セミナーとかの経費は利益割合で分担でしょうか。
それとも自分の都合の良い方に一方的に経費計上しても構わないですか。
2chに常駐している回答者/スレッドによっては、
そんなことも知らないのかwww
みたいな事を言われて、ちょっと嫌な気分もするんですよね。
本当にスレッド/回答者次第だと思います。
教えて!gooやYahoo知恵袋でも結構な回数質問できますよ。
935 :
Trader@Live!:2011/01/01(土) 22:05:45 ID:bBpUPink
FX始めて3年で塁損400万
今年だけで確定損70万です。
含み損のポジ300万円分持ち越したのですが
もしこれが今年同値撤退できても+300万ということになってしまうのでしょうか?
儲かって無いのに税金払うのか?
>>936 質問にきちんとかみ合った答えを書いてみろよ。
938 :
Trader@Live!:2011/01/01(土) 22:56:37 ID:wOKewV2r
940 :
Trader@Live!:2011/01/01(土) 23:55:31 ID:bBpUPink
このスレもPart4までしか行っていないということは、確定申告が必要な程
FXで儲かった人が少ないことを物語っているのでしょうか。。
>>941 サラリーマンに限った話なら、100万超えたら調整も
効かないし、現行制度じゃ税務署に全情報を抑えられてるし
素直に申告するしかなく、どんなに勉強したって議論したって
必要経費は役所のサジ加減で決められちゃうし
相対の専業だって同じようなもので、スレが伸びる条件が薄いでしょ。
943 :
Trader@Live!:2011/01/02(日) 04:31:54 ID:ueHJyveb
>>941 儲けてる奴は海外業者使ってるから
確定申告すらしてない
>>942 アフィリエイト収入やドロップシッピング等で儲けている少数の人は、
税務署に捕捉されないで、確定申告していない気もします。。
FXは残念ながら全て税務署に捕捉されて正直に申告するしかないですよね。。
投資一般の確定申告スレはもっと伸びているので、FXは儲かっていない人が多いのかとも思いました。
>>943 海外業者でも捕捉されて(追徴)納税を要求される可能性もないですか?
946 :
Trader@Live!:2011/01/02(日) 11:28:28 ID:ueHJyveb
>>945 海外業者なんてチェックするかボケw
チェックするのは、海外から日本への送金だけ
しかもその送金も年間億超えるようなデカイ金額しか見ない
つまり海外
業者使って億儲けても海外から日本へ送金しなければバレない
それがいわゆるタックスヘイブン(租税回避)という事だろう
>>946 そうなんですか。回答ありがとうございました。
海外業者は面倒くさそうなので、国内業者で素直に納税します。
控除が少ない(既に給与収入で控除を受けてしまっている)分
FXの税率が高くって、トホホです。
>>945 >FXは儲かっていない人が多いのかとも思いました。
トレードアイランド等を見れば判るように
安定利益の出ているトレーダーは、1%未満です。
>>946 >しかもその送金も年間億超えるようなデカイ金額しか見ない
法的には、1回200万円以下の送金のみ金融庁に報告ですが。
不定期に年十回の送金を繰り返すと、やはり金融庁に報告されます。
月1回、年12回の定期送金で金融庁に捕捉されない金額は、
せいぜい年、2000万円位迄。
(´・ω・`)
国外送金等に係る調書の提出要件が厳格化へ
国外送金等調書の提出対象となる国外送金等の金額が、200万円超から100万円超に引き下げられます。これは、平成21年4月1日以後にされる国外送金等について適用されます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは、国税当局が対外取引や国外にある資産等を把握するためのもので、本来は為替の自由化のもと、外国投資を牽制するような制度は
望ましくないのですが、それ程税務上の必要性が大きいということでしょう。
この制度の概要は下記の通りです。
1.個人や会社など(顧客)は、原則として、国外送金等をする際に、その氏名・名称及び住所などを記載した告知書を銀行や郵便局などの窓口に提出します。但し、本人確認の済んだ一定の口座(本人口座)を通じて国外送金等をする場合には、告知書の提出は不要です。
2.銀行などでは、運転免許証や国税・地方税の領収証書などの確認書類で本人確認します。
3.銀行や郵政局などは、200万円を超える(平成21年4月1日以後は100万円超)顧客の国外送金等について、その顧客の氏名・名称、住所、
送金金額などを記載した調書(国外送金等調書)を税務署に提出します。
4.この制度の対象となる「国外送金等」とは、電信送金、小切手送金、国際郵便振替、小切手・手形の支払などによる銀行や郵便局などを通じた
国外への支払(国外送金)や同様の手段による国外からの送金等の受領が含まれます。但し、輸出入に係る荷為替手形の取立てなどによる
支払などは対象外です。
1回200→100万円ですね、今は
年間、1200万円位が限度ですね・・海外からの送金。
(´・ω・`)
>>948 さすがゼロサムゲームですね。お金を増やしたいだけなので、
山崎元さんお勧めの株のインデックスのETFに移行した方がいいのか。。
慣れないことはやめておいた方がいいのか。。
ちょっとスレチでした。
FXにおける昨年(2010年)の納税相談レスが異常に少ないのも事実だね
>>946 一応フォローしておくと100万円超の海外送金は
税務署に報告がいきますよ
市況2のFXをやめようスレがいつの間にか無くなっています。
断末魔スレ(とそのまとめサイト)は最高に面白いのでROMっています。
レバレッジ規制ができた分、カモ、市場の肥やしが減って
勝ちづらくなってしまったとは考えられませんか?(ゼロサムゲームだし)
昔に比べるとFXがメジャーになってきてるからだろ
ぐぐれば9以上は割は解決する
ほんとうにFXが出始めたときなんて、田舎の税務署に税金聞きにいったら
FXって何?って状態だったんだぜ・・業者のHPでも税金について全然説明かかれてなかったし
今はQ&Aとか情報載ってるけど
だから昔は2chで
>>952みたいにスレが乱立してた
インヴァスト証券で手数料キャッシュバックと初回取引キャンペーンキャッシュバックを受けたのですが、
その他の収入に記載すればよいのでしょうか?
>>957 スター為替証券みたいにVISA GIFT CARDでキャッシュバックしてくれるとうれしいです。。
>>959 その他の収入に記載します。
うー。くそー。インヴァスト証券めー。
\5,000キャッシュバックと言いながら実質\4,000じゃないか。
VISA GIFT CARDにしてくれたら消費も上がって貯蓄に回らず、いいよ?
げん玉経由でポイントバックされた部分はFXの利益じゃないから記載しない。
>>959 一時所得に入力ですか。給料が追加的に\5,000増えても
税率が20%以下で済みそうな予感。。
>>961 ポイントサイトでのささやかな収入を申告している人なんて居るの?
>>963 厳密には雑所得が20万超えた人は申告の必要ありなんだろうけど、
ポイントサイトの利益の集計はすごく面倒くさい。。
ポイントサイトから税務署にデータが行っている話は(まだ)聞いた事がないし。
この人IDについて知らない残念な人みたい
>>965 えっ
>>966 2chはROMってばっかりだったんですけど、今回初めての(最後かもしれない)
確定申告のため色々と質問してみました。
(2008年度くりっく365での繰り越し欠損を受ける予定なので2011年度までは確定申告の義務あり)
普通のブラウザ使って書き込んでいるので、
日が変わってIDが変わっているのに同一人物と特定されるのが???です。
>>967 特定できるよ。チラシやブログにでも書けばいいようなことを
ひとりごとのように何度も繰り返し書いてて、「個性的」だから。
ところで、まさか商品券をもらっても収入にあたらないと本気で思ってるの?
>>960 の書き込みに関しては、現金なら銀行預金として寝かされて消費に
回らないかも知れないが商品券なら消費にまわりやすい、という意味で了解したけどさ。
>>968 そんなに「個性的」かなー(自分では分からない)。
商品券もあきらめて確定申告しなければいけないのか。。
\3,000分だから税額にしたらわずかだろうけれども。
現金以外は確定申告不要と本気で思っていたよ。。
私は使っていないが、2ch書き込み専用ブラウザ(?)で特定できるのかと思っていた。
ブログの内容を修正せねば。。
>>969 口座開設によるキャッシュバックなので一時所得だよね?
(入金額に対応。取引高には非対応)
後は口座開設に伴って、本とかUSBメモリとかを送って来た業者があるが、
さすがにそれは知らん。時価も分からないし、欲しいと言った訳でもないし。
>>969 100万の入金だったからVISA GIFT CARD \5,000分だった。。
まあ、今回確定申告について何も知らない私が色々と勉強させてもらいました。
色々と回答ありがとうございました。
974 :
Trader@Live!:2011/01/03(月) 01:52:48 ID:AEtlAnks
納税は金融引き締めと同じだからな
5000円のキャッシュバックとか
こんな不景気に徴税しまくったら余計不景気になって税収下がるわ
975 :
Trader@Live!:2011/01/03(月) 06:16:54 ID:d06hOIiO
FXの利益が15万くらいと医療費で12万使った場合、
医療費控除?だけ申請すればいいんだよね。
散々既出だが、サラリーマンが20万以下で申告しなくていいという権利を
自らの都合で放棄するなら、全てを申告
>>976 私の場合は2008年度のくりっく365の繰越欠損を受けたいので
2008〜2011年度まで申告必要ですよね?
2009年度申告したら、2008年度、2009年度通算で20万以下の利益なのですが、
扶養控除の還付金が10万強→8万弱に下がってしまいました。。
何ででしょうか? 20万以下の雑所得なのに。納税額の変更は無いと思っていたのに。
>>977 本当に社会人か?申告は必要。課税はされない。
>>977 会社員です。扶養控除が減ってしまったということは、
課税されたということですよね?(遅れて申告したから?)
還付金が変更になったのは疑問です。
2008年度の再申告はこれからやります。
(2008年度は扶養控除還付の申請しかしていないので)
2008年度逆にいっぱい戻ってくるのでしょうか?
雑所得で損失が出でも追加的に戻らない気もします。
>>979 国税庁のプログラムがお粗末で20万以下の雑所得でも課税されたのかも
しれませんね(それにしても計算が合わないのですけれども)。
税務署に電話してみた方が良さそうですね。
>>976が説明してくれてるのに
馬鹿ばっかりだなw
馬鹿じゃなきゃリーマソなんてできねーよ
>>975 よくない。FXの利益15万も申告する。
それが嫌なら、医療費控除を受けない。
>>980 国税は15%なので計算が合いました。
20万以下の雑所得も記載すると、課税されてしまったようです。
税務署に電話して取り返します。
(雑所得で20万以下の人で申告する人は居ないから?)
>>986 確定申告したなら、取り返せないよ。
20万以下でも、確定申告する場合は、記載しなければならないんだから、
当然、課税されるよ。
>>987 20万以下の雑所得でも、確定申告したら取り返せなくて、課税されるんですか。
別に国税庁のプログラムは正しいのですか。
20万単独の人は確定申告しなくて良くてうらやましいです。
2011年度も確定申告しなければいけないから、雑所得20万以下でも課税されてしまいますね。。
「非課税」と「申告免除」の区別がついてない奴大杉
990 :
Trader@Live!:2011/01/03(月) 11:46:32 ID:d06hOIiO
>>984 くわあぁぁぁ。医療費控除だけってわけにいかないのですか。
取れるところからはとことんとるんですね。鳩山さんには時効だからって何億も返金してあげてるのに。
FXの利益15万の税金>>>医療費12万の還付金なんですよね、どうせ。
>>990 何言ってんの
リーマソじゃなくて自営だったら免除枠なんか無くて
最初から全ての所得を申告しなけりゃならんのよ
993 :
Trader@Live!:2011/01/03(月) 11:49:37 ID:d06hOIiO
じつはまだ含み損のポジあったのに15万だけ利益になるように損きりしちゃったのは大失敗ですね。。。
こんなことなら15万のこそうなんておもわず、もっと損きりしてポジとりなおせばよかった。。。
994 :
Trader@Live!:2011/01/03(月) 11:51:30 ID:d06hOIiO
自営とか農業のひとって、税金誤魔化しほうだいなんでしょ。
リ0マンとは全然ちがいますよ。
>>989 はあ。くりっく365で繰越欠損を受けると良い事ばかりではないですね。。
2011年度20万以下の利益に抑えても無駄ですね。。
2008年度の再申告はまだなので、今年はまずそれから実施します。。
>>990 そう思うなら確定申告しなきゃいいじゃん
997 :
Trader@Live!:2011/01/03(月) 12:07:51 ID:d06hOIiO
医療費12万の還付金だけ欲しかったので。
このさい申告しないでおきます。
>>991 2chで好意的じゃない書き込みは、ちょっと無視しています。
>>994 何言ってんの
給与所得控除こそ最強の見做し経費だよ
何しろ実際使ってさえいないのに認められるんだから
それがドカンと引かれた後で
さらに所得控除が引かれていくんだから
リーマソがどんだけ恵まれてるかわかってないんだね