【ZAR】南アフリカランドPart136【キニシナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳
種:3300(元は3000)
予備費:7000ぐらい
キャピ:+1000ぐらい
リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06
スワッポウマー(・∀・)
ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
2Trader@Live!:2009/11/01(日) 19:46:09 ID:gP8j4rPZ
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      I        \
    `ー、、___/`"''−‐"    D  I        \
                                 \
3Trader@Live!:2009/11/01(日) 19:46:37 ID:fpBwRLZz
>>1
ズサ3! 乙!!
この様な詐欺的行為が現金の動くFX相場で放置となれば、金融庁の面子ぼろ糞!!!
4Trader@Live!:2009/11/01(日) 19:57:55 ID:UxKfOFLl
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その360でいい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1257052882/
5Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:03:00 ID:SUcki8mc
前スレ
【ZAR】南アフリカランドPart135【マッタリ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257002800/

[参考]
■経済指標カレンダー、ニュース
├ロイターNEWS           http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
├外国為替市況(音量注意)    http://www.gaitame.com/gaitame/index.html?market
├マーケット指標速報データ   
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├マーケット週間予想カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/zero/calendar.html
└マーケット月間予想カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/report/calendar/
■携帯ツール
└携帯用レート配信           http://zeni3.com/
■チャート・レートチェック
├為替レート(主要通貨&その他)  
http://www.gaitame.com/market/kawase.html
├為替チャート ランド/円       http://fx.flockfox.com/chart/zarjpy.html
├為替チャート 米ドル/ランド    
http://fx.flockfox.com/chart/zarusd.html
├世界の株価指数・国債・商品等   http://ch225.com/
└田中貴金属工業(金価格推移)   http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
■売買データ
├売買ポジション比率(エクセル) http://www.gaitame.com/market/buysell/buysell.xls
├為替.com(顧客ポジ+レート)  http://kawase.ninja-web.net/
└IMMポジション(エクセル)    http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
6Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:03:40 ID:SUcki8mc
■基本データ
├南アフリカ中央銀行WEB     http://www.reservebank.co.za/
├南アフリカ(外務省)         http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/s_africa/
├南アランド基本情報        
http://www.gaitame.com/gaitame/gaika/gaika7.html
├南アフリカ政策金利の推移    http://www.gaitame.com/market/south.html
├アフリカ大陸ニュース       
http://www.worldtimes.co.jp/w/africa/africa2/africa.html
├スワップカレンダー(主要通貨)  http://www.foreland.co.jp/service/swap/
├マーケットタイムテーブル     http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
├マーケットタイムテーブル(簡易)
http://www.gaitame.com/beginner/qa_lesson5.html
├世界時計               http://www.toshin.com/nwc/
├ランド/円 スプ比較         http://gaitamehikaku.blog.shinobi.jp/Entry/14/
└ランド通貨WIKI
■その他
├BloombergTV                http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
└CNBC.COM ExVTV(アメリカ)      http://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html

煽りはダメ!絶対!!
注意:スレ立てる人は、このテンプレを次スレにコピーしてください。
※1枚=1万通貨とします。業者によっては、1LOT=10万通貨もありますのでご注意ください。
7Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:05:14 ID:qEinu+6a
立てた時間がこのスレの方が早いので↓は次スレ扱いで。
【ZAR】南アフリカランドPart136【ループ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257072440/l50
8Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:08:03 ID:IKwHoHlb
こっちか
9Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:08:58 ID:d1twbM+O
カウカウファイナンスが助けてくれるよ
10Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:09:14 ID:eH15SuTj
子供の大学資金溶かしたクズは
自分のせいで博打で破産したんだから間違っても証券会社に八つ当たりなんてすんなよ
明日から心入れ替えて働いてまっとうな人生送れや
11Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:10:01 ID:Oo3SNdHE
1200万で300枚か・・・
今回はかわいそうと思うけど
SW狙いだったのかな?
まあ、あんまり資金の人はしょうがないな。
わたしもあまり変わらないけどw
12Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:11:07 ID:SmfV2o7N
死体に鞭打つのはあまり良い趣味だとは言えない。
13Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:12:27 ID:LDWYyGRo
>>12
いや、まじめに自分が嵌らないための教訓にはすべきだな
14Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:13:00 ID:SUcki8mc
さてだいぶ話も煮詰まって堂々巡りしちゃってるけど どれだけの人が前スレから遊びにくるかな
15Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:13:05 ID:Frzek9lc
大学資金のひとはどこで見れるの?
16Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:13:27 ID:DNwAemcc
>>12
むしろ業者が自分が死にそうだから焦っているんじゃないか?
17Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:14:24 ID:d1twbM+O
女は風呂に沈めばよいけど男はどうすんの?
18Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:15:34 ID:IKwHoHlb
自分達もああなる可能性があるからな、死体に鞭打つと言うより
あんな馬鹿な事するもんじゃないって思いながら書き込んでいる人もいるだろう
19Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:15:46 ID:5HJ2oisU
大学資金さんヤフ板のどこにある?
エロい人教えて
20Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:16:01 ID:SmfV2o7N
教訓ならアリ。事実いつ自分が同じハメ技を食らっていてもおかしくなかった。

業者は焦ってそうだ。話が大きくなるとは思ってなかったろう。
21Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:16:12 ID:Frzek9lc
>>17
新宿二丁目か、大阪の堂山町に行けば仕事はある
22Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:16:56 ID:Oo3SNdHE
死体って・・・
株や先物ではもっとひどいでしょ。
1200万程度で300枚もポジって
欲かいた自分が悪いかと。
勿論、今回の事はかわいそうと思うけど。
23Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:17:02 ID:+cEt+z/F
で、結論は誰にもわからず月曜までおあずけってことでおk?
24Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:17:53 ID:IKwHoHlb
逆指値したロンガーは脂肪確定してる
25Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:18:07 ID:EqzP2oLG
株の場合、成功したブロガーの猿真似とはいえ一応、
それに追随するものは最低限勉強してるけど、
fxの場合、本当に本数冊読んだ程度のただの素人が
そのリスクの高さを認識しないでスワポウマーとかぬかしてるからな

お前は利子狙いの安定運用でもしてるつもりかも知れんけど
FXでのスワポ狙いなんて実質、投資か投機かでいえば投機に近いから
26Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:18:12 ID:mz2C171D
>>11
気の毒な人でははあるけれど、羨ましわ。300枚買いとか。

オレには3枚が限界。
27Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:18:44 ID:EmIwnHIi
28Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:19:02 ID:LDWYyGRo
少なくともレバ3倍は一発追い証の実例が出来たわけだからね
29Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:19:14 ID:5HJ2oisU
300枚だとスワップ1日いくら?
30Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:20:45 ID:EmIwnHIi
>>29
楽天だと5000円くらい
31Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:21:47 ID:d1twbM+O
世論の反応があれば業者も折れるかもしれないけど
株とか為替やってる奴は楽して金儲けしたい連中って
思われてるからむしろ業者支持する人の方が多いだろうな〜
32Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:22:19 ID:8iCtY8Cm
>>10
FX以外ではお前より1億倍まともな人生だろww
33Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:22:28 ID:43oAWr6x
ランドは12.34L0.1枚レバ1.2倍の弱小トレーダーの俺には今回無関係だが
明日は我が身だから気になるわ。
メシウマなんてとてもできん。
34Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:24:28 ID:IKwHoHlb
くりっく365がMMって時点で地雷臭を感じない奴は頭わるいだろ
35Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:25:40 ID:fpBwRLZz
外為(為替)レートが複数存在すること自体、異常な事なんダヨ。
レートは万国共通で絶対「1個」にしなきゃならないのダヨ。
金融庁がこの異常を放置するならば...

漏れは公正中立なまっとう会社を利用しているから、この件は「他人ごと」なのだが。
システムの不備は本当に怖ス。
36Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:26:38 ID:3xAZyxxq
さーて、テクニカル分析でもするかなw
日足のボリバン-20ρ、ストキャ先行値%Kが0で底が見えなく、0円までいくらでも行ける状態ですねwww
37Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:27:08 ID:5HJ2oisU
>>30
月15マソ自分の小遣いにしたかったんだろうか?
38Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:27:40 ID:Frzek9lc
>>35
つまり全世界の取引を一つの取引所に集約しろと?
あるいは固定相場制か?
39Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:28:51 ID:kUefmTJP
結局どうなるの?
ニュースにもぜんぜんなってないし。
40Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:30:11 ID:5HJ2oisU
>>27
speeed_brain7さんも逝っちゃったのか?
本日終了じゃなく本日退場だな・・・
41Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:30:12 ID:IKwHoHlb
>>37
本当に子供が大事ならZARに預けないよな、、きっとお小遣いが欲しかったんだろ
結果は官僚のお小遣いに
42Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:30:14 ID:iNZ8jn2U
>>35
どこだよその会社wwww
43Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:30:44 ID:+wAHpVqt
今回の変な提示価格のテクニカル分析なんて意味あるのか?www
44Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:31:19 ID:wU8+D52e
えっと、スターがキャンセル対応するかどうかはまだソースが無いから確定じゃないよな。

スターでロスカットやられそうな人がやっておくべきこと。

1 他社のレートを今週末にできるだけとる。ZAR/JPYだけじゃなくて、ZAR/USD+USD/JPYとかも当然取る。
  ランド絡みはすべて取るのがベスト。
2 取引所系もすべて取る。まだやってない大証とかじゃなくて、海外ね。
3 業者とのやり取りは電話はできるだけ避ける。メールなど記録の残るものにすること。

月曜にマーケットが開くまでが勝負。

まあくりっくなんかに口座を作ったことが失敗だったとさっさと他に移ったほうがいいよ。
くりっくは前科があることは2年以上経験のある人なら誰でも知ってるし。
そのときも「相対だからキャンセル無しぽ」の一言で終わった。
45Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:33:16 ID:u02Mo4fB
もう、ログインできるんじゃね〜か?
46Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:33:22 ID:6yNPTO4z
リスク管理してない奴に情けは無用
47Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:33:25 ID:ZSxepChc
全くニュースにはなってないね?
この件何らかの形で報道あった?

強制LCだとしても通常値で決済だったら何のニュースにもならないだろう
300枚9千万の話で終わるから

万一8.415で決済だったら下手したら数十億〜100億以上の話になるから
ニュースになるだろうね
48Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:35:18 ID:3xAZyxxq
いや〜でも今回の事で一般人の勘違いや無知、板の程度、業者の方針など色々な面が見れましたw
49Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:36:06 ID:u9I+fZdE
これほど重大な事なら、休日返上で説明にあたるのが当然だと思うよ
それすらしないくりっく365は・・・
50Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:36:56 ID:Frzek9lc
役所は土日休みなんだよ
51Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:37:10 ID:3xAZyxxq
東京金融取引所は休日ですから
52Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:37:32 ID:6yNPTO4z
ニュースになんてなるわけないだろ
至って普通に取引は行われているんだし

FXがどういうものか知らない
一部のバカが騒いでるだけ
53Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:37:45 ID:ZSxepChc
>>41
いや普通の考えだったら最初の少額のエントリーが成功して
その含み益を元にして買い増ししていって少額利益撤退の逆指値を入れておく
こういう経緯だったらさしたる問題はないと思うよ
リーマンショック後の下落から回復途上で上手い戦略で参入できてたならね
リスクは取引停止くらいじゃない?
54Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:38:45 ID:Qa+OQ+zU
やってない奴が多いから どうなんだろ。
オレはポン様とドル円くらいしかしないからw
55Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:41:55 ID:eH15SuTj
大学資金溶かしたクズも追証で月曜ロスカットなんだろ?
寄り値が上がってれば軽傷なんだから騒ぎすぎだろ
56Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:42:03 ID:jqYUS4cJ
ニュースになるほどの話でもないだろ。この程度
十分に警告されていたリスクが顕在化しただけ

それよりも、久しぶりにジャスダックのMM銘柄を思い出したわw
57Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:42:36 ID:qH0rKt1t
ランドってこういうリスクもあって金利高いんだろ
エマージング通貨なんだからしょうがないじゃん
58Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:42:48 ID:Mxbi1/hL
ヒューと来てザーと去る、ヒューザーf^^;
59Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:44:44 ID:fpBwRLZz
>>57
お前って「ガチアホ!」やなw
60Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:45:18 ID:1Etb2kgf
>>57
流動性と金利は関係ないだろ
61Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:45:34 ID:Sl2kvuNk
そうじゃなくて
くりっくだけスプ3円だから
さわいでるんでしょ?
62Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:47:04 ID:gvgSff5/
明日11円くらいまで下がるかね?
63Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:48:09 ID:5HJ2oisU
スワップ高い会社教えてよ!
64Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:49:06 ID:iTBBS+nl
クリック365って使う気すら無かったからシステムよく理解してなかったけど、
調べたら週末の中東未来レートみたいに
勝手にレート決めてやってるだけなんだねww
普段はインターバンクのレートがあるから
かけ離れた数字は出ないけど
引け間際とか薄商いだとやりたい放題じゃんww
65Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:49:19 ID:DNwAemcc
>>39
月曜の業者の対応待ちだろ。
まかり間違って「スプレッドが瞬間的に30%になるのは普通」
とか言い張っちゃったら客離れが止まらなくなるだろうね。
66Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:49:41 ID:7gJNTYoW
green_boys123はもう約定されてるんじゃないの
4:59にロスカットされて約定価格は8.435で300枚って・・・
たしか8.4あたりで300枚ぐらい約定されてたよな
67Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:50:23 ID:+/4B553P
最近注目を浴びている南アフリカランド、人気の秘密は高金利による資産運用にあるようです。
以前より注目されている南アフリカランドですが、
南アフリカランドで資産運用している人の多くが、 スワップ派と呼ばれる人たちです。

スワップポイントは2国間の金利差額のことをいいます。
日本の低金利と、 高金利国の金利差額を利用して、
資産運用していくことは 日本に住んでいる方にとってはこれからすべき投資方法の一つではないかとおもいます。
下記は南アフリカの政策金利の一覧です。日本の低金利では考えられないような高金利が続いています。 こうしたことから、南アフリカランドへの投資をしない手はないと考えられます。



南アフリカランドへの投資をしない手はないと考えられます。


↑アフィサイトの文
アウトだろ…
68Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:51:03 ID:OPDxVEWV
yahooの板見てると笑いがとまんね〜wwwwwwww
69Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:51:05 ID:ts0rV+aE
>>58
ヒューザー、小島、姉歯、テラナツカシス
70Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:51:36 ID:fpBwRLZz
ネタに釣られるナ! 時間の無駄ダ。
71Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:51:51 ID:Qa+OQ+zU
くりっく365ってそんなに極悪??
零細ならわかるけど、大手なのに何が起こってるんだ。
72Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:52:51 ID:rpO9YZgA
エマージング通貨だからしょうがないじゃん キリッ
>>57はキメ顔でそう言った
73Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:53:42 ID:3caljJDW
リスク管理なんてレベルじゃねーぞ
74Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:53:45 ID:xxlW7ju5
土日に市況2のスレがこんなに伸びてるのは珍しいな
75Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:56:22 ID:eH15SuTj
確かにリスク管理なんてレベルじゃねえな
こんな糞通貨に命金フルレベで突っ込む馬鹿は
76Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:56:27 ID:5HJ2oisU
明日早起きしないといけないから、みんなソロソロ寝るべ!
77Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:56:39 ID:mfLr1oPX
>>66
green_boys123さん、全く投稿がないんだよね
ちょっと心配だが
78Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:56:49 ID:ZSxepChc
>>56
8.415で強制決済だったらニュースになるよ
くりっくZAR4万枚くらいあってほとんどが買い建玉
大半の買い建玉が耐えられないだろうからざっと100億円の話になる
ちなみに誤発注の件でみずほ証券が被った被害は400億と言われている
79Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:57:23 ID:fpBwRLZz
まともな会社でザー運用する場合、レバ5倍と仮定して、種銭いくら位あれば日々3万円くらい貰えるのカナ?(税金は考慮しない)
80Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:57:49 ID:kEFFUNai
恥ずかしい>>57がいるスレはここですか?

エマージング通貨だからしょうがないじゃん キリッ
81Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:59:06 ID:v/cI3UIz
くりっくの価格決定の仕組み、
ランドという流動性の低い通貨の性質
週末という薄商いの危険性

そんなことも知らずにランドの取引をしてたとか
そんな温い事ぬかすしてる奴がいるのか・・・

FX取引の危険性を舐めすぎだな。
今回は勉強代だと思ってあきらめるしかないよ。
82Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:59:21 ID:fpBwRLZz
>>57は事実誤認。これは罪ダw
83Trader@Live!:2009/11/01(日) 20:59:41 ID:oFaq41Or
損した人をいちいち馬鹿呼ばわりしないと気がすまない人って
頭大丈夫なの?どうしたの?
84Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:00:27 ID:mvYHIEhJ
ヤフーの板ってどうやって見るの?

ケータイでも見れる?
85Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:00:41 ID:fpBwRLZz
>>81
新たな「ヒナ鴨」到来!
86Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:00:59 ID:JcvIEFjH
>>79 およそ5千万
87Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:01:37 ID:kEFFUNai
>>81

日本語でおK
88Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:02:05 ID:fpBwRLZz
>>81 >>85
訂正。無かった事に...
89Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:02:05 ID:aPS4bEx2
ヤフー板より

先ほども記載しましたが、個人では約定した方はいないのではないでしょうか?
豊では一人もいないようですし、岡三でもいないとの話も聞いています。
MMの1社のアホな提示をsのまま引っ張ってしまった事がそもそもの要因との事です。(業界社談)
なので、MM1社が一人儲けをした事になるのかと思います。

個人の被害者はいないみたいね。まあ自殺者とかでないでよかったかと。
90Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:03:15 ID:fpBwRLZz
>>86
速攻有益情報サクス!
91Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:03:27 ID:DNwAemcc
瞬間的にスプ30%なんてやられたら通貨ペアもリスク管理も関係ないな。
いっそのことスプ100%にしちゃえば問答無用で全員狩れる。
92Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:03:46 ID:+/4B553P
93Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:04:10 ID:Sl2kvuNk
☆がいるんでしょ
94Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:04:25 ID:Oo3SNdHE
損した人に同情してもしょうがない。
次やるかどうかは別にして
危険をしった方がいい。
わたしは日経先物で4000万やられたけど
非難されて勉強になったね。
95Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:04:30 ID:w3B0LRy4
1200万で300枚ってロスカされなくね?
3円下がっても900万だよね?
96Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:05:27 ID:rpO9YZgA
くりっく価格の仕組み キリッ
ランドという流動性の低い通貨の性質 キリーッ
週末という薄商いの危険性 キリッキリッー
>>81はキメ顔でキリキリ舞
97Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:06:57 ID:Frzek9lc
>>94
上には上がいるもんだな
勉強になりやす!
98Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:07:52 ID:Z/cLXUeY
>>95

1枚=10万単位だから9000万
99Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:09:07 ID:0YEp7DG9
>>1
の人は死ぬの?
100Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:09:22 ID:ts0rV+aE
ZARなんて人口の4割がHIVに感染し、基幹産業の金山で水俣病患者が多発している国の通貨なんだから、何が起きてもおかしくない
101Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:09:23 ID:mfLr1oPX
>>95
その上でポジションとってたんでしょ
13円とか14円とか
102Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:09:48 ID:mvYHIEhJ
>>92
ありがと。何とか読めた

メシウマ通り越して気の毒だと思ったわ
103Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:10:04 ID:mfLr1oPX
green_boys123さんが約定してしまってるからな
104Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:11:03 ID:DNwAemcc
>>94
そんなことを言わなくても、この件が知られたらくりっく365で取引する奴なんてすぐいなくなるだろ。

実勢レート無視!スプ30%超!
安心と信頼のくりっく365www
105Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:11:14 ID:Qa+OQ+zU
>>92
さすが岡三。
106Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:11:20 ID:EqzP2oLG
>>99で気づいたけどキニシナイの人はザーも持ってたの?
今回の事にこじつけた改変?
107Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:12:13 ID:Frzek9lc
>>95
LCメールが届いたって言ってるのに
108Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:12:46 ID:7gJNTYoW
証拠金1030万で30%ロスカット設定だったらしい
109Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:13:02 ID:Ht5peCla
至って普通の取引がニュースにならないという騒ぐ感覚が不思議でしようがない。
「くりっく」という仕組みと為替取引にストップ安などないことを考えれば
起きえてもいいことだろう。

これからもサプライズを起こしてくれる「くりっく365」から目が離せない。


顧客の損失拡大を防ぐためにLCを執行したスターのシステムは正しい動作をした
だけ。
くりっくではOTCのように複数のIBと接続し異常レートを排除し最良執行をする
ことができない。
そう「くりっく365」から提示されたレート「だけ」を信じるしかない。
しかも「くりっく」は今回のレートは正常なレートだと言及したこと。
スターに罪はないだろう。

マイナー通貨での取引は低レバ・余裕資金で。

証拠金を積むならココ
http://noloan.com/ad.html
110Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:13:26 ID:SQd0eNDR
111Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:14:00 ID:+/4B553P
てか>>92の人をよくよく見たら
rc941って名前だw
神か?
112Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:14:48 ID:5HJ2oisU
ロスカット設定していなかったら助かったのか?
113Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:14:51 ID:DNwAemcc
>>100
おかしなことが起こったのは南アじゃなくて日本の取引所ですからw
114Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:15:10 ID:wa7IYK75
社団法人 金融先物取引業協会
http://www.ffaj.or.jp/complaint/index.html

苦情処理及び紛争の解決のためのあっせん本協会会員の金融先物取引業務について
投資家から苦情の申出があったときは、当該会員に対して事情聴取等を行い、
迅速な解決にあたります。また、苦情のうち、当事者間で解決できないもの(紛争)について、
あっせんの申立てを受けたときは、あっせんを行います。


スターはここの会員だから、ここに苦情を言うのは有効かもな
115Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:15:21 ID:EmIwnHIi
>>111
rc941って、どういう意味??
116Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:15:28 ID:NVi2xBTU
こんなん
取引所のミスプライスなんだから、
裁判で訴えたらいいだけ。
117Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:15:42 ID:SQd0eNDR
11895:2009/11/01(日) 21:16:51 ID:w3B0LRy4
>>98
3000枚かよ・・・
ってことは>29-30で言ってるスワップの10倍だよね?
>37の月15万どころか、月150万!?

>>108
その計算だとやっぱり300枚かな?

気になる理由は俺も300枚1000万で入れてるんだよね・・・
画面上はロスカットされてないんで、朝まで祈るばかり。
119Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:17:20 ID:xxlW7ju5
くりっく365潰れかねない勢いだな。
東京取引所は一応株式会社なんだろ?
120Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:17:26 ID:rpO9YZgA
100みたいな勘違い野郎がキメ顔でレスしてるのみると笑いが止まらんのだよ
121Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:17:28 ID:7gJNTYoW
デフォルトでどの365業者も30%ロスカット基準が多いみたいね
122Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:17:33 ID:T4wnUYGA
ロスカットRC??? LCだろ アホか
123Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:18:06 ID:F4AGjf7B
事情が分かっていない人のために
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=5&board=
552023137&tid=zarjpy&sid=552023137&mid=786#under-deli
からgreen boys 123氏の投稿を引用

これはネタではなさそうな印象を受ける

>突然すみません。ZARを300枚
>ほど買建てしているものです。
>スター為替にて本日4時59分にロスカットされました。
>約定価格は8.435円 
>証拠金1030万はすっ飛び、さらに追証130万発生しております。
>ちなみに自分はロスカット30%設定していました。
>電話してもつながりません。何が起きたのか全く不明です。
>本当の話です。証拠にクリック365のZARの安値は8.415円になっています。
>こんな事が許されるのでしょうか?
>何かの間違いであって欲しいです。
>娘たちの大学入学の資金です。還って来ないのでしょうか?
>不安で朝食ものどに通りません。
>詳しい方、コメントお願いします。

124Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:18:17 ID:+/4B553P
>>115
ロスカット、苦しい
125Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:18:27 ID:SQd0eNDR
126Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:19:17 ID:JcvIEFjH
>>115 ロスカットクヤシイだろ
127Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:20:16 ID:T4wnUYGA
市場は、生き馬の目を抜く鉄火場だろ
グダグタ言うなよ  負け犬
128Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:21:35 ID:icWtfLjz
1000枚持ってたらグダグダ言いたくなるでしょうよ
129Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:22:08 ID:EmIwnHIi
>>124
無理があるな。Rじゃないし。
130Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:22:46 ID:OPDxVEWV
前日にポジション決算している俺がきましたよ
131Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:23:03 ID:xxlW7ju5
月曜の朝、誰かがLCで祭り確定の流れか。
132Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:23:11 ID:Ke4YMvPz
東京金融取引所、休日とか関係無くコメント出せよ。なにが信頼と実績だよ。
ほんとに全員大証FXに移るだろ。
133Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:23:17 ID:mz2C171D
ヤフー知恵袋、ランドの大暴落が起きたとか書いてるのが山になってる。まあ、大暴落と言えば大暴落だが。
134Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:23:43 ID:H4CmoBc/
>>115 ロイズチョコレートだよ。
135Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:23:47 ID:EmIwnHIi
ヤフーの掲示板に気になる書き込みがありました。
買い注文がいっさいできなかったってことかも。

No.836
昨日は、11.0で買い注文(指値)を出してそのまま寝てしまいましたが...
朝起きてビックリです。
でも結局、11.0では約定せずに、
 ●繰越発注待ち (待機中)
になってたので、朝起きて急いで取り消し成立したので、
ある意味ラッキーでしたが....
136Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:24:02 ID:kEFFUNai
137Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:25:37 ID:F4AGjf7B
大損した人を馬鹿、とか負け犬とか罵るヤカラは

1) 自分も大損したから2chに来て、他の大損の事例を見聞し、
  傷心した自分を癒す
2) 自分は勝っているが、職場等で人から蔑まれ(馬鹿呼ばわりされ)、
 2chに来て溜飲を下げる

のどちらかだろう。いずれにしても哀れみに値する人たち
138Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:26:13 ID:xxlW7ju5
大暴落言うか突然のスプ3円がヤバイが、これで本当に大暴落に繋がったら
「すいません間違いでした〜。」
じゃ済まないように思う。
139Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:27:48 ID:DNwAemcc
>>135
買値は11円丁度までは落ちていないから当然
140Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:27:55 ID:xxlW7ju5
取引所は何してんのかな。
対応後手じゃ間に合わないだろ、これは。
141Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:28:14 ID:3caljJDW
システムの信頼性に関わる 大問題だと思うが
142Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:29:40 ID:fpBwRLZz
まあ色々あると思うが、みんな、それぞれがんが!  君らに幸多き事を祈っとくよ!
143Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:30:01 ID:brz+a8Nu
大暴落というハイリスクハイリターンがFX
覚悟が足りないまま始めたやつは
今回のように騒ぎ立てる
144Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:30:05 ID:v/cI3UIz
くりっくも業者も通常業務を淡々とこなしているだけ
ガタガタ文句抜かしてるアフォはただのクレーマー
へたすりゃ業務妨害レベル

文句を言う相手を間違えている
145Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:30:47 ID:1egpjRdd
税金の優遇を受けようとしてくりっくにしたのにwww
ワロタwwwww
146Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:31:14 ID:9kzyuL0X
ゴキブリみたいな底辺の叩き厨が2chに寄ってくるからなw
147Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:31:21 ID:DNwAemcc
未曾有の危機に晒されているのは客以上にくりっく365なのに、その自覚がないんだろうな。
148Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:32:01 ID:NVi2xBTU
悪意があったら
大事件だな。
そっちのほうが面白い。
単なるシステムエラーだったらつまらん。
149Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:32:04 ID:OPDxVEWV
>>146
お前もその一人ww
150Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:32:17 ID:Ke4YMvPz
大暴落じゃないだろ
151Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:32:48 ID:Gw7QzfGk
超ハイリスクリターンゼロ
152Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:33:05 ID:eH15SuTj
普通に朝一からロスカット祭りがはじまるよ
くりっくの偉いさんの天下り官僚が出社する時間じゃ対応間に合う分けないんだから
153Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:33:25 ID:kEFFUNai
>>143

アイタタ
154Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:33:27 ID:lHPpDUzY
>>109

あなたはすごい!ご立派ですね!

ということでもう来ないでね^^
155Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:33:42 ID:Lc1oW4z8
>>123
8.435円で約定されてたら追証数千万だと思ったんだけど 随分少なくね?そもそもいくらで買ったのかわからんからあれだけど
156Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:33:48 ID:DNwAemcc
>>144
為替特例を読みな

実勢レートと30%以上も開きのある売値が認められる余地が果たしてあるのかねw
157Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:33:57 ID:EmIwnHIi
>>139
ああそうなのか
8.00円-11.00円かとおもた
158Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:33:59 ID:icWtfLjz
くりっく365使ってる人って毎年利益出せてる人なのかな?
159Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:34:16 ID:+/4B553P
大坊らく
160Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:35:05 ID:iTBBS+nl
強制LCされた人は残念ですが全額いただきます!
でも今回に限り追い証は請求しません!

って結論になりそうな気がするのは俺だけですか?
161Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:35:52 ID:NVi2xBTU
天下り「ど、ど、どうしよう。判子押してりゃいいって言ったじゃん」
金融庁「もちつけよ」
162Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:36:01 ID:9cgm5lRr
株でもMMだと制限無しだから気をつけろとは書いてあるけどね
163Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:36:12 ID:3zjCuXyF
本当にロスカット祭りになったら実レートにもある程度影響出てくるのでは。
くりっく全体でランド円ロングがどれくらいあるのかは知らんが。
164Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:36:21 ID:ts0rV+aE
>>113
日本の官僚の天下り企業なんて何が起きてもおかしくない
165Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:36:47 ID:Oo3SNdHE
ドル円でいったら25円ぐらいの下落だから
大暴落だね。
わからん人は考え直した方がいい。
166Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:36:53 ID:lHPpDUzY
大暴落って、くりっく365だけの話でしょ?

他のFX業者はいたって普通のレートだと思いますが…
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=ZARJPY=X
167Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:38:09 ID:Sl2kvuNk
166>
またわいた・・・
だから、さわいでるんだよ
168Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:39:11 ID:DNwAemcc
>>160
半端に非を認めたりはしないと思う。
くりっく365に欠陥があることを認めていながら金払えじゃ
正当性も客の信頼も得られない。
169Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:39:17 ID:3xAZyxxq
まぁこのスレ自体が悪意がある奴どもが群がっているからな
自分が当事者ではないからメシウマ展開希望のやつが大杉。
これじゃ日本の国内景気が良くなるはずないわなw
170Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:39:38 ID:icWtfLjz
ポン様だったらどれくらい?
171Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:40:24 ID:1unKZirm
全て自己責任です。
172Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:40:43 ID:xxlW7ju5
ポンドだったら111円ぐらいじゃないかな。
173Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:41:18 ID:DNwAemcc
>>170
買値150円、売値100円ぐらい
174Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:41:18 ID:3xAZyxxq
>>170
百円くらい
175Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:42:32 ID:xxlW7ju5
100円だった。
176Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:42:38 ID:DNwAemcc
>>171
くりっく365が自滅するのもね
177Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:42:55 ID:3caljJDW
>>173
100% 全員死ぬわ! 怖すぎるぞ;;;;;
178Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:43:08 ID:IF8LJfKp
今回強制LCされて自殺とかあるのかね?
オレなら中の人何人か…















このレスがみんなの役に立てばいいな
179Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:43:15 ID:3rsaaSjb
>>151
リターンは超マイナスですが何か?
180Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:43:18 ID:SZfecFV0
ねえ、明日はランド安く仕込めるの?
181Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:43:24 ID:Gw7QzfGk
>>170
148.00-148.10が次の瞬間104.50-148.10になった感じ。
182Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:44:01 ID:eH15SuTj
明日は目が話せないな
思いっきり笑える展開希望
183Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:44:43 ID:Qa+OQ+zU
クリック365のHPで確認すると
買気配(数量)が空白www  システムエラーじゃね?
つうか、誰か システムのバックドアを使って操作してたんじゃね??
184Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:45:25 ID:Tj51Wo52
ユロドルで先々週だったか1.5s耐えて撤退出来た人いたからな
185Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:45:27 ID:Frzek9lc
メシウマ展開キボンヌ
186Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:45:30 ID:kEFFUNai
無邪気な>>170が場を和ませた
187539:2009/11/01(日) 21:46:09 ID:TcV4cod1
>>183
いや 買い手がいないんだろ
だからLCも実行されなかった

MM含めて買い手がいなかったんだとおもう
188Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:46:44 ID:xxlW7ju5
ポンドだったら100枚で5000万の計算か。
即死だな…
189Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:47:30 ID:SUcki8mc
>>183
バックドア!? それだ その展開なら妄想がひろがりんぐだ
190Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:47:40 ID:mfLr1oPX
お金に余裕のある人は資金追加してLC防げるんだろうけど
オープンの
数秒頑張れば元の値に戻るだろうから、そのわずかな時間をしのげレバ生き残れる
追加資金のない人はLCの追証ってことになるんかな
191Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:48:03 ID:Tj51Wo52
下げをパーセントで考える必要ないでしょ
192Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:48:31 ID:9kzyuL0X
哀れな欲求不満の底辺ゴキブリには
他人の不幸ぐらいしかメシウマが無いからなw
193Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:48:43 ID:xxlW7ju5
値段飛ばれたら対応不可能だな
194Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:48:56 ID:Frzek9lc
メジャー通貨なら同じことは起きない
195Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:49:06 ID:e4bCM4HM
前スレぐらい読んでから書き込めよなw
196Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:49:20 ID:Ht5peCla
他の業者(OTC)と比較して
>他のFX業者はいたって普通のレート
と騒ぐ感覚が不思議でしようがない

「くりっく」という仕組みとZARというマイナー通貨の特性と為替取引にストッ
プ安などないことを
考えれば30%下げも起きえてもいいことだろう。

これからもサプライズを起こしてくれる「くりっく365」から目が離せない。


顧客の損失拡大を防ぐためにLCを執行したスターのシステムは正しい動作をした
だけ。
くりっくではOTCのように複数のIBと接続し異常レートを排除し最良執行をする
ことができない。
そうFX業者は「くりっく365」から提示されたレート「だけ」を信じるしかない。
しかも「くりっく」は今回のレートは正常なレートだと言及したこと。
スターに罪はないだろう。

マイナー通貨での取引は低レバ・余裕資金で。

証拠金を積むならココ
http://noloan.com/ad.html
197Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:49:25 ID:Qa+OQ+zU
つうか、かけ離れた額が通用した時点でシステム障害だな。
なんで比率計算で拒絶せんのかなw

あと、+数量が桁違いも拒絶するとか。 タコがシステムを作ったなw
198Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:50:39 ID:gSMqtRU6
久々に遺書みたいなカキコをたくさん見たいな(*^^*)
199Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:51:26 ID:DNwAemcc
>>196
法律違反だから無理
200Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:52:26 ID:Frzek9lc
>>198
ワクテカしたいな
201Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:52:38 ID:Zs+KyrUD
あと10時間もすればわかるのか
202Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:52:48 ID:xxlW7ju5
ボリバン楽勝で突き破る飛び方だし%は意味あると思う。
統計値を参考にしてたら誰も想定出来ない。
売り約定出来ないってのが凶悪だ。こんなスプだと売った瞬間底Sの超糞ポジ確定だから。
203Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:53:04 ID:gSMqtRU6
ハイレバロンガーはちゃんと遺書を用意しましたか?
ちゃんとしないと遺族が揉めますよ(^_^;)
204Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:53:33 ID:5nt8XE51
朝になったらわかるさ。折しも憂鬱な天気らしいしな。
205Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:54:43 ID:kEFFUNai
>>196 Ht5peCla
朝から晩まで粘着乙。

予定ないの?お金ないの?彼女いないの?
206Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:54:46 ID:3xAZyxxq
このスレのカキコの6割は冷やかしと野次馬根性だぜww
メシウマメシウマ
207Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:56:33 ID:Frzek9lc
おいおい、俺たちは日本の金融システムのあり方について議論してるんだぜ
208Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:56:38 ID:xxlW7ju5
ピボットS3も軽く突き破るスプってどうなのw
くりっくは度々妙な価格問題があった記憶があるけど、ここまで酷いのは初めてじゃないのか?
209Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:57:37 ID:Frzek9lc
さぁ、なんか楽しいこと起きないかな
210Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:57:58 ID:icWtfLjz
けど、くりっく365使ってる人ってこの板でどれくらいいるんだろう?
211538:2009/11/01(日) 21:58:37 ID:TcV4cod1
今回当事者になってわかったこと

体感的な情報量だと
励ましてくれる人 2割
情報くれる人 2割
静観・その他 3割
野次馬2割
ソースなしのあおり情報1割

でも実際のインパクトは
ソースなしのあおり情報が一番でかい。
212Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:59:04 ID:Ht5peCla
>つうか、かけ離れた額が通用した時点でシステム障害だな。
>なんで比率計算で拒絶せんのかなw
と騒ぐ感覚が不思議でしようながい。
OTCと違い、提示されるのは「くりっく」からのみ。
複数のIBと接続し比較し閾値を越えたレートは異常というような判断はできない。

また、ストップ安がない為替取引で「くりっく」だけのレートを採用する環境で
閾値を設定することはできないだろう。
本当の大暴落が起き閾値を越えたので取引しません。何てことが通用するはずが
ない。

「くりっく」という仕組みとZARというマイナー通貨の特性と為替取引にストッ
プ安などないことを
考えれば30%下げも起きえてもいいことだろう。

これからもサプライズを起こしてくれる「くりっく365」から目が離せない。


顧客の損失拡大を防ぐためにLCを執行したスターのシステムは正しい動作をした
だけ。
くりっくではOTCのように複数のIBと接続し異常レートを排除し最良執行をする
ことができない。
そうFX業者は「くりっく365」から提示されたレート「だけ」を信じるしかない。
しかも「くりっく」は今回のレートは正常なレートだと言及したこと。
スターに罪はないだろう。

マイナー通貨での取引は低レバ・余裕資金で。

証拠金を積むならココ
http://noloan.com/ad.html
213Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:59:24 ID:VIGWB/oA
でっかいノミ屋である取引所取引というものがいかに危険でバカげてるか、良い教訓に
なったね
「由緒正しいから、税金優遇」と勘違いしている人も多かったんじゃないかな

NHKスペシャルとかでやんないかなこれ
214Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:59:56 ID:3caljJDW
おまえら・・・
これがまかりとおれば他のペアでもあっても当然になっちまう・・・

明日はわが身だぞ・・
215Trader@Live!:2009/11/01(日) 21:59:59 ID:xxlW7ju5
正規分布に従うなら、近値に売買ポジの設定が多いはずだがくりっくでは全く関係ないんですね良く分かりました。
216Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:00:12 ID:3xAZyxxq
自己責任です。レートは正常です。
メシウマメシウマww
217Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:00:48 ID:mfLr1oPX
ヤフーに朝LCされた場合、損害額100〜200万の投稿がいくつかあるね
LC処理中で受け付けないらしいのでおそらくスタートと同時に決済されてしまうのかなと
218Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:01:29 ID:ZSxepChc
>>160
そんな落としどころはない
219Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:01:41 ID:3xAZyxxq
>>211
いや2ch基準で言われてもね
220Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:01:58 ID:xxlW7ju5
こんなもんメシウマでも何でもないわ。もうアホかとw
221Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:02:15 ID:mfLr1oPX
明日のスタートは修羅場になりそうですね・・
222Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:02:23 ID:Qa+OQ+zU
金融庁の出番か・・
わざと起こしたのかもな!規制させるために。
本質と全然関係のないことをするのが役人だからw
223Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:02:39 ID:e4bCM4HM
ただ煽るだけなら助かったのに・・・馬鹿なリンク入れてる屑がいるなw
224Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:02:46 ID:gSMqtRU6
〉214
いいや、おまえらが最後だ。
日航機だってあれから墜ちてないしw
225Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:03:00 ID:Frzek9lc
ジェイコムの件でも、株価1円が有効と判断されたしねぇ
226Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:03:29 ID:kEFFUNai
ポン円なんて一日で5円落ちることザラなんだから、3円ぐらいで落ち込むなって
p(^^)qガンバ
227Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:03:30 ID:EmIwnHIi
ヤフーの掲示板、rindou7chan すごいね。
母子家庭なら、FXとかやるなといいたい。
母子加算がFXに使われるのですね・・・
228Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:04:10 ID:TcV4cod1
くりっくが駄目として、じゃあどこならいいんだろう
相対か?
それともランド投信2階建て?
信用使うと利息が高いから意味ないんだよなぁ・・・
229Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:04:27 ID:3xAZyxxq
屁理屈こねてメシウマ展開希望してるやつワロスww
心が悪魔だな
230Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:04:41 ID:mqfppMS+
ランドなんかあほーるどしてる低能はいつか淘汰されるよ
たまたま今回だっただけだ
231Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:04:47 ID:Qa+OQ+zU
>>227
1枚でやりゃいいんだよ。
つぶれそうな通貨で枚数はった時点でオワっとる。
232Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:05:05 ID:ZSxepChc
>>190
違うと思う
くりっくはオープンの1時間前から気配値が提示され変動されていくから
オープン時には正常値に戻っていると思う
233Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:05:31 ID:WLXaoa5L
漏れクリック使ってるけど
誤ロスカットメールなんてしばしばあるぜ

約定メールも来たってなら別だが
234Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:05:42 ID:gSMqtRU6
〉227
しかもランドをねw
どこの国で使える通貨なのか知ってるのかねww
235Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:07:05 ID:kEFFUNai
顧客の損失拡大を防ぐためにLCを執行したスターのシステムは正しい動作をした
だけ。
くりっくではOTCのように複数のIBと接続し異常レートを排除し最良執行をする
ことができない。
そうFX業者は「くりっく365」から提示されたレート「だけ」を信じるしかない。
しかも「くりっく」は今回のレートは正常なレートだと言及したこと。
スターに罪はないだろう。

マイナー通貨での取引は低レバ・余裕資金で。

証拠金を積むならココ
http://noloan.com/ad.html
236Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:07:22 ID:gSMqtRU6
屁理屈こねて現実逃避してるのはどっちでしょうかwww
237Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:08:41 ID:VIGWB/oA
くりっく担当者、明日GSに連絡するんだろうたぶん
なかったことにしたいんだけどそれでいいか?って

GSがYesと言うと思うか?ユヤダだぜ?
238Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:09:11 ID:+/4B553P
クリックで負けた時は
手数料まで取られるのが辛いね
自分の場合どうせ年20万も稼げないしってことで
クリックからパンタレイやサイバーに移った
239Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:09:13 ID:TcV4cod1
これMMも提示した瞬間こうなることはわかっていたんだろうなぁ

MMから見たら。

あれー 買レートどこも出してないじゃん。
お、成売300枚も溜まってるじゃん。

んじゃ幾らでも約定するから8.4程度でレート出すか・・・
よしよし、引っかかったww

みたいな

これすごいシステムだよな
1円で出しても300枚約定しているかもしれないよな
今回だけで9000万円以上の利益が一瞬で得られた
んだからレート出したところはウハウハだな

240Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:09:13 ID:Gw7QzfGk
日本人がZARなんかやってらんねってポジ解消したら金男と南アフリカ政府が笑う
241Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:09:35 ID:WMPcZiU1
>>232
その気配値が妙な値を出してみんなで無駄に大騒ぎするんですね。

あれ、あの時間帯を見慣れてないと驚くぜ。毎週の事だけど。ZARに限らず。
242Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:10:18 ID:xxlW7ju5
ドル円スレレベルのカスな煽りはどうかと思う。
割と重大だよこれ。

バーチャは消えてね。最近市況2は暇潰しのバーチャが異常繁殖してるがレスがどれもガキ臭い。
243Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:10:23 ID:kEFFUNai
顧客の損失拡大を防ぐためにLCを執行したスターのシステムは正しい動作をした
だけ キリッ
くりっくではOTCのように複数のIBと接続し異常レートを排除し最良執行をする
ことができない キリッ
そうFX業者は「くりっく365」から提示されたレート「だけ」を信じるしかない キリッ
しかも「くりっく」は今回のレートは正常なレートだと言及したこと、スターに罪はないだろう キリッ

マイナー通貨での取引は低レバ・余裕資金で キリッ

証拠金を積むならココ
http://noloan.com/ad.html
244Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:10:57 ID:Qa+OQ+zU
>>237
金男かよ 今回の犯罪をやったヤロウはぁぁ。
245Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:11:59 ID:Ht5peCla
>くりっくが駄目として、じゃあどこならいいんだろう
>相対か?
と騒ぐ感覚が不思議でしようながい。
日本のFX業者の相対のほとんどが対FX業者、カバー先と直結は無いに等しいだろう。
顧客とカウンターパーティの間にディーラーが入り込み
ブラック顧客への約定拒否・すべり・スプレッド拡大・自己と相殺
となんでもありだ。

くりっくのメリット・デメリット
OTCのメリット・デメリット
をよく考えて自分で選択することだ。


OTCと違い、提示されるのは「くりっく」からのみ。
複数のIBと接続し比較し閾値を越えたレートは異常というような判断はできない。

また、ストップ安がない為替取引で「くりっく」だけのレートを採用する環境で
閾値を設定することはできないだろう。
本当の大暴落が起き閾値を越えたので取引しません。何てことが通用するはずが
ない。

「くりっく」という仕組みとZARというマイナー通貨の特性と為替取引にストッ
プ安などないことを
考えれば30%下げも起きえてもいいことだろう。

これからもサプライズを起こしてくれる「くりっく365」から目が離せない。


顧客の損失拡大を防ぐためにLCを執行したスターのシステムは正しい動作をした
だけ。
くりっくではOTCのように複数のIBと接続し異常レートを排除し最良執行をする
ことができない。
そうFX業者は「くりっく365」から提示されたレート「だけ」を信じるしかない。
しかも「くりっく」は今回のレートは正常なレートだと言及したこと。
スターに罪はないだろう。

マイナー通貨での取引は低レバ・余裕資金で。

証拠金を積むならココ
http://noloan.com/ad.html
246Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:12:43 ID:Frzek9lc
僅か二時間で250件も書き込みとは、
247Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:13:06 ID:EmIwnHIi
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552023137&tid=zarjpy&sid=552023137&mid=873

rindou7chan
集団起訴となる場合(私は費用的にも時間的にも個人での訴えは無理です)
どうしたらいいのですか?
不安で不安で。
気をまぎらわす為に子供と公園に来ましたが、不安は募る一方。
母子家庭で夜勤もあり給料少なくて子供に寂しい思いばかりさせてばかりなので旅行でもと思ってFXに手を出したのが運のつき。
公園で笑ってる娘を見るとますます心が痛みます。
掲示板ではなく、ちゃんとみんなで情報交換、連絡を取り合いたいのですが…
何かいい方法はありませんか?
248Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:13:08 ID:TcV4cod1
関係ないが、ランド自体そろそろ金の高騰から値崩れが起きて
下がりトレンドになりそうな感じだったと思ったんだが。

これがきっかけで下がりトレンドになっちゃったりとかするんだろうか
さすがにそこまで影響はでないのだろうか・・・
249Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:13:27 ID:kEFFUNai
>>241

売気配ティック(日付、時刻、レート)
2009.10.31 4:58 11.545
2009.10.31 4:58 11.545
2009.10.31 4:58 11.545
2009.10.31 4:59 11.545
2009.10.31 4:59 11.545
2009.10.31 4:59 11.540
2009.10.31 4:59 11.535
2009.10.31 4:59 11.535
2009.10.31 4:59 11.535
2009.10.31 4:59 11.535

買気配ティック
2009.10.31 4:58 11.515
2009.10.31 4:58 11.525
2009.10.31 4:58 11.525
2009.10.31 4:59 11.525
2009.10.31 4:59 11.525
2009.10.31 4:59 11.520
2009.10.31 4:59 11.510
2009.10.31 4:59 8.415
250Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:14:35 ID:icWtfLjz
>>247
ネタくさい・・・
251Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:15:08 ID:WolP6WP3
どうしてこうなったwww
252Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:15:18 ID:gSMqtRU6
15円で売れてたら天下りだの言って騒がないくせにw
253Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:16:26 ID:EmIwnHIi
ランド4枚でスワップ差益狙いかよwwww

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552023137&tid=zarjpy&sid=552023137&mid=960

rindou7chan
明日もSBIに問い合わせてみますが、繋がるかどうか。
今日はもうかれこれ13時間、ずっと携帯触ってるので右手が腱鞘炎になりそうです。
詳しい方、教えて下さい。これって全体おかしいですよね。
ランド 4枚所持
平均価格 11.913
最終 11.535
SBI銀行クリックはスプレットが0.025
計算しやすいように11.500とすると
11.913-11.500=0.413
1枚が10万ランドですので
0.413×100000=41300
4枚所持ですので
41300×4=165200
165200円の損益の筈ですよね。
それなのに証拠金確認画面では-77万
ポジション照会画面では-140万
私の計算方法が違うのでしょうか!?
お腹空きましたが食べる気になれません。。。
254Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:16:49 ID:T4wnUYGA
>>247

          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
255Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:16:56 ID:ZSxepChc
>>252
MMに著しく不利な約定値が出たら異常値として決済取消しだろうねきっと
256Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:17:19 ID:mfLr1oPX
俺はgreen boyさんが気になるよ
1200万円
257538:2009/11/01(日) 22:18:13 ID:TcV4cod1
相対は変なストップ狩が多かっただけに
くりっく365でランド長期ホルダーになろうとおもった矢先にこれだからなぁ・・・

段階的に8円台までの下落は想定していたが、一瞬で8円台出たので対処できなかった。

うーん
相対もくりっくも駄目ってなると低レバでもスワップ狙いのFXは厳しいなぁ
レバ4で持っていたのが原因か。。。
次やるとしたらレバ3以内になるように入金は先にしておこう・・・
258Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:19:00 ID:3zjCuXyF
くりっくのランドは10万通貨単位だからなおさらダメージでかいだろうな。
259Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:19:37 ID:CimZ6gsH
明日はFXの転換点になるかもしれないね
260Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:19:43 ID:mfLr1oPX
>>257
今回の件でLCにかかったの?
261Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:19:47 ID:lHPpDUzY
>>245
何の役にも立たない情報をしつこく書くなよ。

余裕資金でやってても、被害受けてなくても
100人いればあなた以外の人は、「何これ?おかしくね?」って思います。
262Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:20:04 ID:SAokAJ7x
まあ
あれだな

借金抱えそうなやつは夜逃げしたほうがいいよ

FX業者の借金取りはマジで怖いらしいよ
263538:2009/11/01(日) 22:20:50 ID:TcV4cod1
>>260

はい。
引っかかりました。約定はされていないので月曜日朝決済だと思いますが・・・
264Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:21:37 ID:mfLr1oPX
>>263
金額は大きいの?
265Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:22:29 ID:+/4B553P
昔クリックの業者証拠金不足になったとき
○○時までに入金してくださいってメールがきたんだけど、
てっきり自分は○○時までに入金すれば
一時的に有効比率が80%以下になっても
大丈夫なのかと思ってた
で、多めに振り込み手続きしてたとき
有効比率が80%以下になって強制決済された。
頭が真っ白になってクリック365の○○って業者に
電話して、「HPに書いてあることがよくわからなった(誤解してた)」と言ったら
「無理ですね〜ぇ(すごい感じ悪い口調)」と…

もし明日ランドがLCされててごねたとしても
↑みたいに馬鹿にされて終わる可能性が高いです

266Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:22:32 ID:ydbPnVMh
張ってあるリンクから、Yahoo掲示板見てみたら
岡三は修正済みって書き込みが。そうなったら、スターも
準じるんじゃないの?とにかく、この前初めて作ったくりっく365の
口座は当面使うことはなさそうだぜ。。(ヽ'ω`)ガクガク
267Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:23:40 ID:mz2C171D
>>262
逃げ切れるかどうか
268Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:23:49 ID:v/cI3UIz
この度はご愁傷様でした。
269Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:23:54 ID:T4wnUYGA
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
270Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:24:09 ID:3zjCuXyF
>>262
FXも今でこそ幅利かせてるけど、すでにレバ規制案も通って目をつけられ始めてるからな。
今回の件とは関係なく、いつでも建玉全決済して撤退できる準備だけはしといたほうがいい。
271Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:24:13 ID:e4bCM4HM
市況2は亡霊だらけだな
小銭握って必死に博打してた底辺が、退場してサラ金から摘み
さらに深みで二進も三進も行かなくなって亡霊になる
煽ってる連中の殆どは亡霊なので生者が妬ましいんだろうな
272Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:25:23 ID:T4wnUYGA
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      @        \
    `ー、、___/`"''−‐"    I  D        \
                                 \
273Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:25:48 ID:Lp2C9aLG
明日朝のレートだけど海外系の業者(ODLとか)と同じ水準でスタートじゃない?
日本のバカなMMだって世界的な為替市場でイカレタ価格でスタートできないじゃん。
今晩は酒でも飲んで目覚ましかけて寝たら。
今週は「悪夢だった」って事で普通の生活できるから。
274Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:26:05 ID:DNwAemcc
>>265
今回の件でそんな態度に出たらますますくりっく365は終わりだな。
不当レートを押しつけて苦情を言ったら門前払いなんて信用かなぐり捨ててるじゃん。
275Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:26:37 ID:kEFFUNai
>>265
ちょw
276Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:27:03 ID:ZSxepChc
>>265
ロスカットと証拠金不足の違いでは
それとクリック365じゃなくてくりっく365だから
277Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:27:23 ID:xxlW7ju5
亡霊言うか、俺は専門学校生ぐらいのガキか友達居ないリアルニートだと思ってる。

見てたら想定している金額がいつもしょぼいから。
278Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:28:21 ID:ce7mb6pb
明日の祭りに備えて寝るか。うまくいけば大儲けのチャンスだしな。6時に目覚ましかけてねるわ
279Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:29:56 ID:ZSxepChc
スター為替はZARレートに関するメールを早まりましたかねえ?
まあとにかく明日のスター為替とその他くりっく各社の対応は見ものですよ
280Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:30:01 ID:Ht5peCla
>余裕資金でやってても、被害受けてなくても
>100人いればあなた以外の人は、「何これ?おかしくね?」って思います。
「くりっく」「MM」という仕組みとZARというマイナー通貨の特性と為替取引に
ストップ安などないことを
考えれば30%下げも起きえてもいいことだろう。

明日はLCで仕切りなおし手数料払ってポジションを建て直す。
天下りは手数料収入で少し早いクリスマスボーナス。

これからもサプライズを起こしてくれる「くりっく365」から目が離せない。


顧客の損失拡大を防ぐためにLCを執行したスターのシステムは正しい動作をした
だけ。
くりっくではOTCのように複数のIBと接続し異常レートを排除し最良執行をする
ことができない。
そうFX業者は「くりっく365」から提示されたレート「だけ」を信じるしかない。
しかも「くりっく」は今回のレートは正常なレートだと言及したこと。
スターに罪はないだろう。

マイナー通貨での取引は低レバ・余裕資金で。

証拠金を積むならココ
http://noloan.com/ad.html
281Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:30:04 ID:bgsDxFN7
>>265
それは…今回の件とは違うみたいだから同列には語れないんじゃないの?
単に損切遅れて証拠金不足になったんなら不足分の入金は当然、誤解とか以前に。
282Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:30:12 ID:Gw7QzfGk
>>265
今回それはやらんだろ
下手すりゃいの(ry
283Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:31:20 ID:wwDnETYs
明日巻き添えで11円割ってLC食らっちゃうの?
284Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:31:29 ID:+/4B553P
今回の件はリアルレートだって
はっきりと言ってるから
ランド円ロンガーははらわたが煮えくりかえるくらい
ムカついても、業者は金を徴収して返さないでしょう
それでくりっく365が潰れたらメシウマだが
285Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:31:58 ID:e4bCM4HM
学生やニートが増えてるのは確かだけど、一番多いのは無職の役立たず
一昨年の2月8月の暴落時は騒ぎになったけど屑は少なかった
去年のリーマン以降に一気に屑が増えたのは底辺の職が減ったからだよ
286Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:32:28 ID:5nt8XE51
>>253
しかも携帯。ま、どういう層が群がっているのかわかりやすい。
287Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:32:45 ID:cS+2tkk+
>>155
IDロスカット
288Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:33:19 ID:QC6xa/Dy
まぁなんだかんだで
助かるっしょ
289Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:33:38 ID:3xAZyxxq
しかしLCの事をRCとか無知にも程があるぞwww
世の中AFOばっかだな。だから日本の景気は回復しないのかwww
290Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:33:44 ID:EmIwnHIi
>>286
携帯からなんて、レートチェックくらいだよなぁ
よほどのことがない限り
291Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:33:55 ID:v/cI3UIz
世の中なめすぎw
292Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:34:29 ID:DNwAemcc
まあどうあれ明日からしばらくの間、くりっく系から他の業者に客が移るだろうな
293Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:34:31 ID:xxlW7ju5
他にそう思う理由は煽ってるヤツは必ず知識に乏しい事と(テクニカルで勝てるわけじゃないがレンジの想定等に必要)、
いかにも負けそうなジャンピングキャッチしそうな相場感が感じられる事(多分素人未満)、
相場を語る上で必ず結果論(結果論だけじゃ勝てない)、
損切りの概念がなく損切りを負けと見なしているリスクコントロールのなさとか、
揚げればキリがない。

勝てない要素満載。というか負ける要素しかないと言った方が正しい。
294Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:35:33 ID:CimZ6gsH
>>278
本当に解ってないな。
スプが拡がっているのにポジったら瞬殺だぞ
295Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:36:28 ID:OPDxVEWV
LC LCって LCよりRCやろうぜ
296Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:36:32 ID:Gw7QzfGk
>>283
金男はそれを狙ってる。
金曜約定の9300万円なんかで満足してる訳ない
297Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:37:09 ID:5nt8XE51
RCというのはラジコンだ
昔愛読していたRC技術
298Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:37:31 ID:hiyMA0Na
無事に常識的な値で済んだとしてもこんだけ神経すり減らす
思いをさせられたら二度と使わんって気になるだろうな
299Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:37:52 ID:CSHgVZT/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=552023137&tid=zarjpy&sid=552023137&mid=1226

これ見ると両建てでも死んだんだね。
てか、極端すぎるけどスプ広げると一般顧客が勝てない状況になるんだなw
今回の件で、スプ広い業者はリスクが大きい事を思い知ったわ
300Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:37:58 ID:3xAZyxxq
LじゃなくてRだろ。
世の中左より右の方が優れているんだ
301Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:39:01 ID:9Viw/zES
LCとか、なんでもかんでも略しすぎなんだよ
ロスカットって書けば良いじゃん

私なんか最近までJCのことをジャッキーチェンと思ってたぜ
302Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:39:20 ID:OPDxVEWV
用は左利きか右利きってことだろ
303Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:39:53 ID:+/4B553P
304Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:40:07 ID:J/bAVztP
JS大好き
305Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:40:13 ID:v/cI3UIz
レバ規制が始まったら
ランドのような危険通貨はレバ広がりまくって
また強制LC祭り開催だろうな
306Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:40:20 ID:3zjCuXyF
祭りはないだろ。終値は11円台まで戻ってるわけだし。
本気でそこまで下げようと思ったらドルランドや他のクロス円も朝一で投げまくらなきゃ無理だよ。
307Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:40:19 ID:Frzek9lc
明朝の展開次第でスレが活況を呈するか、過疎るかが決まる。
308Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:40:50 ID:EmIwnHIi
32歳のシングルマザーrindou7chanは、
豪ドル円の掲示板までいって慰めてもらっています。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552023130&tid=audjpy&sid=552023130&mid=8174
2009/11/ 1 22:34 [ No.8174 / 8174 ]
ジョニさん
ありがとうございます。
じーん、ときました。
ランド、売ろうとしていたのですが、せめて損が一番ないときにと思い、様子を伺っていましたら、こんな事に!2〜3万の損切りをしていたら、今の苦しみはなかったのにと後悔ばかり。
昨日は、気分転換に公園に行ってきたのですが、あまり気分も晴れず。きっと暗い顔をしてたんでしょうね。子供(一年生)が『ママ、大丈夫。ママの為に四つ葉を見つけてきたから。』って渡してくれたんです。
親バカですが、なんでこんないい子が私の子なんだろうって思ってしまいました。
明日のランドの値次第で、もうFXはできないかもしれません。くりっくは絶対に辞めますが。取り合えずあまり知識もないので11.4で注文出しました。
ジョニさん始め、オージー板は優しい方ばかりでした。
優しくしてくださってありがとうございました。
309Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:42:36 ID:v/cI3UIz
生活資金をFXに突っ込むとか
常軌を逸してるwww

ここまでくると自己責任以外の何者でもないわ
310Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:42:42 ID:1BgXYxdE
相対ってストップ狩りのために、
超絶下ヒゲとか変な値動きするよな。
それがクリックでも起こったと。
流動性のない紙くず通貨は怖いね。
311Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:43:16 ID:Zs+KyrUD

明日から追証の奴にお金返してもらう仕事が始まるお
(´・ω・`)
こっちも生活かかってるんだお
許してくれお(^人^)
312Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:43:36 ID:gSMqtRU6
上に飛んでたら騒がないくせに
自己中で無知な欲ボケどもがw
313Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:43:51 ID:xxlW7ju5
リーマンの時は手仕舞い優先でここ全然見てなかったから知らない。
忙しくなると開いてる間なくなるし。
小リバでナンピンして天井Lを相殺しながらドテンの繰り返しで、何とか微益に持っていけたが、スプ広がる時が多くて死にかけた。
だからこんな何もない状態で3円は驚いたよ。あの時のポン様でもそんな開いてなかったから。
314Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:45:10 ID:UYAcaObZ
みんなの地獄ランド
315Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:45:16 ID:mz2C171D
両建ても危ないのか、どうしよう。あらららららら、ヤバイわ。
316Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:45:18 ID:ZSxepChc
仮に他社に気配値が出ない瞬間があったらMMの意志で刈り取れるわけだから、ドル円だって理屈の上では可能
BID 1USD=0.01YEN のレート提示するだけで、L玉18万枚のほぼ満額=約1600億刈り取れることになる

これでは証拠金取引自体成り立たないことになるし、制度的な欠陥と言われても仕方がない
317Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:45:40 ID:MyHehRuQ
スプ狙いで低レバ放置しなくて良かった(´∀`)
318Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:46:10 ID:mfLr1oPX
>>308
まあ可哀相だけどね
319Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:46:12 ID:5nt8XE51
>>304
それはけしからん
JCが限度だろう
320Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:46:30 ID:ZSxepChc
>>294
いいよ、こういうバカは下手打って瞬殺されればいい
321Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:47:19 ID:Qa+OQ+zU
終了まぎわにGSがやったか。。
ランドってスワッポ狙いの持ち越しが多いからヤラれたな。

GSに訴訟をおこせよ。
322Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:47:19 ID:hiyMA0Na
>>304
JFKにしとけ
323Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:47:34 ID:MyHehRuQ
>>316
そういうのどっかの第三者機関の監視とかないのかな
業者みんなグル or 暗黙の了解ならやりたい放題じゃん
324Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:47:37 ID:ZSxepChc
>>299
これは酷すぎるな・・・・・でも理屈の上ではそうなる可能性もある
325Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:48:15 ID:Zs+KyrUD
>>315
2年くらい前ポン円でスプ1円開いて
両方刈られた奴をみたぞ
326Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:48:48 ID:zgc4LNsc
>>312
とんだ訳じゃなくスプだけが拡がったんだよ。
327Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:49:27 ID:TWkO1xL1
328Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:50:13 ID:T4wnUYGA
外国為替証拠金取引に関するご注意
外国為替証拠金取引は外国為替レート、金利の変動で損害を被るリスクがあり、投資元本は保証されません。
委託する証拠金額に比べ大きい金額の取引ができ、マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく、
状況により損失が委託した証拠金額を上回る危険性があります。当社が提示する各通貨の価格は売付けと買付けの
価格とが異なっています。お客様が当社に預託する必要証拠金の額は、取引金額の0.5%(南アフリカランドは1%)相当額です。
自動ロスカット時には、ロスカット手数料が発生するためご注意ください。
時価評価総額が必要証拠金(取引金額の0.5%、南アフリカランドは1%)の90%を下回った場合、自動ロスカットとなります。
なお、自動ロスカット時の手数料は、1万通貨単位あたり500円(但し、南アフリカランドは、10万通貨単位あたり500円)です。

スプレッドは相場急変時等に拡げる場合がございます。
スプレッドは相場急変時等に拡げる場合がございます。
スプレッドは相場急変時等に拡げる場合がございます。
スプレッドは相場急変時等に拡げる場合がございます。
329Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:50:20 ID:Qa+OQ+zU
>>323
いや、 やってるから「くりっく365は安心・安全」と謳ってる。
GSはもともとシステムの不備を知ってて、わざとやったんだろ。

GS以外にこんなエグイことをする奴はいない。
330Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:51:02 ID:ZSxepChc
>>299
両建てでも、逆指値でも、ロスカットでもプロテクト不可だったら
異常な額の証拠金入金しとく以外建玉持ってたら守る方法何にもないじゃんwwwww

こんなこと有り得ねえwwwwwwwwwwwwww
公正さの欠片もねえwwwwwwwwwwwww
331Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:51:10 ID:32d2URTF
>>316

MMって何の略ですか? 

情弱の私にも分かるように教えてくださいm(__)m
332Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:51:19 ID:T4wnUYGA
インチキ言うなら取引辞めれば〜♪
333Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:51:39 ID:Frzek9lc
みなとみらい
334Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:51:37 ID:Tsmn21TO
でも、くりっく以外だと税金が厳しいんだよね。
くりっく以外の人は、あんまり利益出てない人?
それとも法人化してる?
335Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:52:00 ID:xxlW7ju5
マーケットメイカーじゃなかろうか。
336Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:52:02 ID:3xAZyxxq
おらよくわかんねぇだ。これからどうしたらええんだ?
337Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:52:10 ID:T4wnUYGA
>>331

FXやる資格なし 
338Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:52:48 ID:xxlW7ju5
うちは法人です。
339Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:53:16 ID:T4wnUYGA
■流動性リスク
 「くりっく365」では、マーケットメイカーが買い気配及び売り気配を提示し、
 それに対して投資家がヒットをして取引が成立する方式を取っています。
 その為、状況(天変地異、戦争、政変あるいは各国為替政策・規制の変更、為替相場の激変等)によって、
 マーケットメイカーによる買い気配及び売り気配の安定的、連続的な提示が難しくなることがあり、
 その結果、投資家に不測の損失が生じる可能性があります。

 また、平常時においても流動性の低い通貨の取引を行う際には、
 希望する価格での取引ができないなどの不利益を被ることがあります。


よく読め〜♪
340Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:53:24 ID:3xAZyxxq
>>331
マジマーケット
341Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:53:27 ID:nk9mMpTy
>>306
終値もどってんの?
342Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:54:02 ID:mz2C171D
>>325
今の自分の状態だと60万のマイナスだ、3円の開きで。
343Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:54:19 ID:ZSxepChc
>>299まで本当だったら・・・・・

結論

ご注意:建玉を持っている場合は有事でなくともいつでもその建玉の邦貨相当額まで損失の可能性があります
344Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:54:37 ID:e4bCM4HM
うちは法人で相対、個人はくりっく岡三
345Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:54:52 ID:aPS4bEx2
平素はスター為替証券をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2009年10月30日(金)のくりっく365の取引において、ランド円の買気配のレートにて
8.415円のレートが配信されております。こちらのレートですが、東京金融取引所に確認
いたしましたところ、正常なレートであるとのことです。
よって、このレートによる評価損益の計算結果、発注されたロスカット注文は、正常な
ご注文となります。
現在、ロスカット中となっているご注文につきましては、月曜日の取引開始時に約定と
なります。何卒、ご了承の程をお願いいたします。
くりっく365のレート配信をおこなっております東京金融取引所のHP内の「マーケ
ット情報」にて上記レートが配信されたことをご確認いただけますので、ご確認をお願い
いたします。

東京金融取引所HP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.click365.jp/
※HPの下部にあります「マーケット情報」をご確認ください。
マーケット情報内の「対円[2]」をクリックしていただきますと、
ランド/円(ZAR/JPY)レートが表示されます。
「安値」に8.415円のレートが表示されております。

以上ご確認をよろしくお願いいたします。

346Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:54:53 ID:5mXL8k6R
ん?GSの仕業って新ネタきてるのか
じゃ泣き寝入り決定だな
天下のGS様と金融庁お墨付き取引所の正常レートなんだしw
347Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:55:22 ID:xMgqkh63
>>331
マジムカツク
348Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:55:41 ID:3xAZyxxq
メシウマメシウマ
349Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:56:09 ID:T4wnUYGA
>>331

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
350Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:56:27 ID:MyHehRuQ
余裕で追証されてるわけで、建玉どころじゃなくね?
まさに損失は無限大
351Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:56:54 ID:gSMqtRU6
〉326
約定されたなら値が飛んでるんじゃんw
352Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:57:03 ID:TlwbpL5a
世界中でこの値でたら諦めるだろうけど、一部の取引だけだから諦められないよな。
悔しいのは同じだけど。一瞬で30万損だから。
353Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:57:06 ID:5mXL8k6R
明日の朝、8.4よりずっと下でLCされたら大爆笑だなw
GS様ならきっとやってくれるよw
354Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:57:28 ID:3xAZyxxq
無限大!!
355Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:57:30 ID:nk9mMpTy
>>343
本当もなにもbidだけが下がってんだから、当然>>299のようになるだろ。
ただ、評価損がいくらになるかは約定までわからんと思うけど
356Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:58:08 ID:Frzek9lc
GSはグループサウンズだよな?
357Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:58:19 ID:T4wnUYGA
為替に値幅制限は無いよ〜♪
サーキットブレーカーも無いよ〜♪
358Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:58:38 ID:5mXL8k6R
LCされてトチ狂った馬鹿が騒ぎ立てて、正常レートで一蹴される展開きぼうw
359Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:58:54 ID:5nt8XE51
>>356
ゴーストスイーパーかと思った
360Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:58:57 ID:TWkO1xL1
ttp://gomukin.blog76.fc2.com/

この人、借金でくりっくに170万ランド持ってて指値してなかったから難を逃れたって
書いてるけど明日11円台で始まるって保証もないし、不安にならないのかね?
ヤフーの掲示板みたいにオタオタするのが普通の反応だと思うんだけど・・・。ネタブログかなぁ
361Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:59:00 ID:tXfXZdPc
業者は法令・規則に違反してないだろ
高いスワポを獲得してるときはリスクを問題にしないで
今更何を言ってるの?
362Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:59:07 ID:mfLr1oPX
ヤフーの投降者からの抜粋

土曜の朝にスター為替と何とか電話繋がりましたが、
「相対だから仕方ない、取引所から送られたデータだから--、
それを採用せざるを得ない」等のことを言っていました。
当方よりは、兎に角、調べたうえでメール等で何らかのアナウンスしろと電話を終えた。
(とんでも無い内容だがメール配信はあった)
-他の会社が電話での対応もせず、何の連絡もないことを(豊を除き)考えれば、
まだその姿勢はまともなように思う。
(対応内容は全くまともでないが)兎に角頭にくるのが取引所だ、
役員は何もなかったようにゴルフでも行っているのか?大田省三社長は、
大蔵省のとき、ゴルフ接待を相当受けながら無傷で天下り。
-くりっく365は相対でないはずだが、スターの対応者は相対だからと--
為替業者自体の社員が良く理解しないでやっているのか???

きびしいな
363Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:59:09 ID:hJF0r1BP
てす
364Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:59:33 ID:Qa+OQ+zU
相対業者に戻るか。
GSがMMだと、怖くて仕方ねーーーーーーーーーーーー。
365Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:59:40 ID:ZSxepChc
>>350
Sだったらそうなるな
Lだったら最大建玉相当分

例えばドル円が
BID0円提示された場合の損失はL1枚=1万通貨=90万円
ASK10,000円提示された場合はS1枚=1万通貨=9,000万円

Sなんか死んでも出来ねえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
366Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:59:49 ID:hJF0r1BP
解除キターーーーーーーーwwwww
367Trader@Live!:2009/11/01(日) 22:59:54 ID:gSMqtRU6
GSか。アイ高野の野郎…。
368Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:00:14 ID:Frzek9lc
どこ解除?
369Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:00:14 ID:3xAZyxxq
売り0、買い∽
あんしんのえふえっくす
370Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:00:19 ID:MXWdfrQb
yahooって本当に素人ばっかりだな
371Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:00:28 ID:7g5pIbIC
1のキニシナイの人、その後の消息は?
372Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:01:16 ID:5mXL8k6R
アホー掲示板ってIQ低い連中しかいないのかw
373Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:01:27 ID:3xAZyxxq
解除こねーメシマズメシマズ
374Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:01:32 ID:DNwAemcc
>>329
まあやったのがGSかどうかは客にゃ関係ない。
訴えられるのは不備のシステムで違法なレートを配信した奴だ。
375Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:01:51 ID:ZSxepChc
やっぱこれ4:59の約定分も取消しになるよ
こんなこと合法なんて有り得ないもん>>365
376Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:02:13 ID:T4wnUYGA
現実に取引出来てるのに後からインチキ言う奴・・
相場はそんなに甘くはないんだよ
377Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:02:25 ID:Frzek9lc
dion解除まだあ?
378Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:02:26 ID:LDWYyGRo
11円から8円までが真空状態である事を知り、8円で待ちかまえ
さらにトリガーのため1枚成りで売る、そして8円でLC分を大量捕獲
これをMMがやってたら極悪ですね

 
379Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:02:48 ID:3zjCuXyF
>>341
11.535が清算値。
口座開設先の業者にもよるけど、5分毎とか10分毎とか維持率監視のタイミングによっては強制決済されずにすんでる可能性もある。
むしろ心配なのは去年の某日みたいにクロス円全面窓明け暴落で始まらないかというほうだな。
380Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:03:04 ID:Qa+OQ+zU
>違法なレートを配信した奴だ。

GSしか考えられん。
くりっく365の撤退を検討すっか・・ ポン様しかさわってないけどw
381Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:03:13 ID:5mXL8k6R
取り消しになるよとか言ってて明日一斉LCだったらトチ狂って電車止めるんだろうなw
382Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:03:41 ID:T4wnUYGA
故人はカモ
383Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:03:49 ID:ZSxepChc
>>376
規約に謳ってあって同意済みだから何やってもいいとは限らないよ
384Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:03:51 ID:3xAZyxxq
>>376
確かに現場は甘くないと思います
385eaoska061068.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/11/01(日) 23:03:59 ID:khrqBhil
nifty解除まだかよ
386Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:04:22 ID:5nt8XE51
>>372
株でも為替でも、アホ板はパチンカスレベルばかりだよ
387Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:05:07 ID:5mXL8k6R
SAXOのaskが8.4で開始される事を願ってますw
アホー掲示板のロンガーはそれでも暢気に寝てるんだろうけどw
388Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:05:08 ID:CSHgVZT/
>>360
インバストだから安心してるんじゃないか?
スター為替だったらラリってるだろw
389Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:06:10 ID:zgc4LNsc
>>351
スプが拡がっただけでとぶとはいわないだろ。
上にスプが拡がっても個人は誰一人得しない。
390Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:07:12 ID:Qa+OQ+zU
月曜日は
このことがきっかけでマジ 暴落すっだろ。
まあ、GSにすべての損を請求しろ。 

あいつら、知っててやったんだから。
391Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:07:21 ID:T4wnUYGA
>>383

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
392Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:07:53 ID:43oAWr6x
くりっくのシステムだと
現状レバ1以下じゃないと危険ってことになる。
外貨預金と変わんないじゃないかw
393Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:09:05 ID:J9D/HB0f
おまえら暇だな
いつまでやってんだよw
394Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:09:59 ID:iHbPntEc
結局明日は暴落すんの?1150近辺でウロウロの可能性なんてないのかい?
(T_T)
395Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:10:18 ID:3xAZyxxq
いやスプが無限大になればレバ一でもヒャッハーだぜ
396Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:10:28 ID:T4wnUYGA
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 月曜日マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
397Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:10:32 ID:Oo3SNdHE
パチカンカスです。
8000万貯めて
先物で4000万負けて
残りの4000万で為替やってます。
今年に入って500万とりかえしました。
税金がいたい。
398ランドマン ◆FjOpeTE2Ts :2009/11/01(日) 23:10:42 ID:AgoQhu9z
ランドマンの登場や!
規制解除や!!
どうでもいいが、365の話題で持ちきりやの〜
万が一のために、指値10.5に追加一枚!

明日の朝が楽しみだww
ほな!!
399Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:10:52 ID:DNwAemcc
>>392
買値100円、売値10円とかにすればレバ1でも即死追証だぜ
400Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:11:09 ID:ZSxepChc
>>389
通常の取引時間の場合

ゆっくりスプが広がる → 逆指値もロスカットも正常に機能
急激にスプが広がる → 逆指値は正常に機能、ロスカットはオーバーする可能性
スプが一気に飛ぶ(11.5円から8.415円までの間の提示がない) → 逆指値もロスカットも機能しない

理解してる?
401Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:11:24 ID:Qa+OQ+zU
岡三がくりっく365とは別に最近相対を始めたのはそういうわけか・・

相対へ引越しすっかなw
402Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:11:43 ID:qBmLulZP

おい
スレは
「マッタリ」の次「キニシナイ」か?
「被害者の会」にしろと言ったろ
業者を甘やかすなよ
明日電車停まる可能性高いんだからな
403Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:12:03 ID:SAokAJ7x
くりっく365は危ないって前から行ってただろ

大口注文で一気に突き抜けるんだから
404Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:12:43 ID:T4wnUYGA
  *        /      \  ☆
  + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ *
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ + 儲かってるか〜♪
 +
    +
405Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:13:28 ID:gAUaWM1/
明日電車止めるなよ
406Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:13:37 ID:/bQ8unyE
スターはくりっくと相対と両方あったっけ。
社員が違いを理解してない・・・?
407Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:14:04 ID:3xAZyxxq
>>399
いやそれじゃ種と精神力が1/10になるだけだぜ
408Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:14:06 ID:F2RXmPce
クズ株で遊んでたら仕手にやられたって事か
409Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:14:25 ID:ZU+v6kSY
ドル円から来たけど何があったの?
410Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:14:29 ID:qBmLulZP
>>370

アホー板は2chよりレベル低いだろ
初心者の集まりなんだよ
411Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:14:31 ID:5mXL8k6R
朝一6円くらいではじまらねえかなーw くりっくだけw
412Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:14:36 ID:EGtY9BW3
早く死ね
早く死ね
365でスワップ生活オワタ

|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
413Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:14:58 ID:CSHgVZT/
明日の俺予想は、税金対策が意味ない連中が相対業者に乗り換えるため売りが多数。
それを狙って、また3円スプ広げるMM登場で阿鼻叫喚の地獄絵図。

とりあえず10.5L仕込んだから、おやすみ
414Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:15:31 ID:AzEhE60Q
GSは日経先物を相当数売り越して下落目線。
ダウが250ドルの暴落、CME日経も9715円まで急落、
さらにリスク回避の大幅円高で、南アランドにMMが低い買い気配しか
出さなかったのも、全く了解不能とまでは言い切れない。
週明けどのぐらいの買い気配を出してくるか注目だが
売りたい人多数で、結局は明日も大きく下げるだろうと思うよ。
8円台はさすがに無いと思うけどね。
415Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:15:38 ID:0e3emJaj
お前ら必死やな儲かるときは文句言わんくせに。
気の毒だがあきらめろ
416Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:15:51 ID:3xAZyxxq
>>409
いえ。何もありません。正常に取引されております。
417Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:16:03 ID:SAokAJ7x
くりっく365なんて官僚が天下りするために作った市場だぜwww


そんなところで取引してる事態


反社会的なんだよw



自業自得www
418Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:17:07 ID:zm7IziAX
つまりランドは低レバロングするしかないってことか
ショートだとレバ1倍でも死ぬことがあるってことだね?
419Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:17:19 ID:F4AGjf7B
>>155
ザー円L300枚だと3円下落で9000万の含み損。
green boys氏の追証が高々130万程度ということは、
11円台の時既に8000万もの含み益があったことになる。
大学資金というのなら、12円台の時には1億もの含み益
あったわけで決済したはずだが。。。

何かネタ臭さを感じるようになった。哀れみを引き出すために
よく子供やら母子家庭やらを言い立てるやつ、おおいからな。
420Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:17:20 ID:5mXL8k6R
アク禁中のくりっく馬鹿ロンガー、ギギギでありますかwwwwwwww
421Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:17:22 ID:TlwbpL5a
いわゆる為替専門家、ディラー、業者関係のブログなどで今回の件触れているとこ少ないね。
無視してんのかな。
422Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:17:26 ID:ZSxepChc
>>415
この手の件で儲かることなんかないから
みずほ証券の件とは本質的に違う
423Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:18:24 ID:3xAZyxxq
違うんだよ。俺達の認識が甘いんだ。これが南アフリカの常識なんだ
424Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:18:35 ID:p1OEIKMj
2009年11月2日、天からアンゴルモアが降ってきて、一瞬にして何千何億という金と、何十人の命を奪うであろう。
追証という名の殺人鬼が現れ、多くの人間が流民となるであろう。
425Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:18:51 ID:5mXL8k6R
>>419
くりっくだと1枚が他業者の10枚なんでしょ
426Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:19:00 ID:Gw7QzfGk
業者としても追証多発は避けたいはずだけどねぇ
顧客がケツ捲ったら立て替えなきゃならんのだから
427Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:19:10 ID:EGtY9BW3
365でランド持ちのアホへ

明日は何線止めるのかな?
教えてくれれば俺が重みになってやるぞw
せめて楽に死なせてやろうw

ドル円92.00L持ちより
428Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:20:12 ID:KiCZOOt0
スワポ狙いのバカが世の中にはまだまだ多いんだな・・・
去年の暴落見たら普通は放置なんて出来ない
429Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:20:55 ID:Qa+OQ+zU
>>414
>南アランドにMMが低い買い気配しか出さなかったのも、

実は南アで何か起こっていて、
それをGSがつかんで投げ売ろうとしたってことかもな。

まあ、オレには関係ない話だが。月曜日は暴落するな!
GSの動きを見たらオレなら投げる。
430Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:20:58 ID:EY3Hbj6g
くりっく365で終値8円台って・・・。
別の業者にも影響でたりするんですかねTT
431Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:21:14 ID:UVVqXfoU
極端な話、MM6社がそろって

買い 1円/ドル
売り 200円/ドル

を一瞬でも出したら、レバレッジかけている人はすべて破産
業者大もうけですね。業者はノーリスクですし。

くりっく365いかんな、もう。
432Re:おまえら暇だな:2009/11/01(日) 23:22:42 ID:AeA236nQ
いつまでやってんだよw ←これってなんですか?

www
433Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:22:53 ID:T4wnUYGA
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  追証のお知らせ   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
434Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:23:05 ID:CSHgVZT/
>>427
ジワジワ来るのと今回みたいなのとどっちが精神的にくる?
435Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:23:13 ID:5mXL8k6R
>>431
株だと普通にやってるからねぇ
村上がドリテク操作してた時はおもしろかったな
436Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:23:23 ID:EGtY9BW3
早く死ね!早く死ね!
365でランド持ち
スワップは一睡の夢w
バーーーーカ!ざまぁ!wwwwwww
437Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:23:32 ID:UgK2M+jY
11円割れすら難しいと思うが。10円50銭なんて相当久々だな。
対ドル直近の底である8.21ぐらいまで行かないと11円割れはない。
ドル円がいきなり88円付けるならあるだろうが、一番売りが出そうな朝の段階ではこれも難しい。
438Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:24:09 ID:MXWdfrQb
>>431
ストップかけてなくてLC判定までに値が戻れば問題ない
439Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:24:25 ID:3xAZyxxq
とりあえず南アフリカスワポ厨大虐殺でメシウマメシウマ
さすがレイプ土人国家の通貨だな
440Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:25:12 ID:Qa+OQ+zU
南アで何が起こっているんだ??
441Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:25:16 ID:ZSxepChc
>>427
バカはおまえだ
おまえだって同じことをヤラれる可能性がないわけではないという話
442Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:26:38 ID:cUbQ/s+w
こんな悪どいことするのはおそらくGSやな
443Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:26:45 ID:v/cI3UIz
■流動性リスク
 「くりっく365」では、マーケットメイカーが買い気配及び売り気配を提示し、
 それに対して投資家がヒットをして取引が成立する方式を取っています。
 その為、状況(天変地異、戦争、政変あるいは各国為替政策・規制の変更、為替相場の激変等)によって、
 マーケットメイカーによる買い気配及び売り気配の安定的、連続的な提示が難しくなることがあり、
 その結果、投資家に不測の損失が生じる可能性があります。

 また、平常時においても流動性の低い通貨の取引を行う際には、
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          ← ここ重要w
 希望する価格での取引ができないなどの不利益を被ることがあります。        ━━━━
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
444Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:26:57 ID:QpUCASFD
明日はテリーマン大量発生か?
445Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:27:05 ID:ZSxepChc
>>438
談合してるんだったら5分〜15分間BID1円提示すればロスカット決定
446Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:28:16 ID:Qa+OQ+zU
>その為、状況(天変地異、戦争、政変あるいは各国為替政策・規制の変更、為替相場の激変等)によって、

南アで何が起こっているんだ??
相対業者を使ってる奴も月曜日は要注意やでぇぇぇ。 GSは何かつかんでるぞ。
447Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:28:43 ID:ikrVjf4w
>>647
GSのレポートは典型的な嵌め込み逆指標だね。

資源バブル時、原油が140ドルと上昇時「原油は200ドルまで上がる。」
150円台手前で、一番に売ってますw

ドル円、97円の上昇時に「ドル円は190円台適正。」
96〜97円台で売ってるだろうね。

最近ではユロル1.5060でスリッパ、1.5030に国際機関の売りOP入れて曲げたのもGSとの噂。
これには付いて行きましたよ。GSさん300pありがとう。

羊は3日に利上げ控えてるが、先週スケベL踏まれこの状態では入り辛い。
448Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:28:55 ID:312C7Gaa
やっと解除来た
くりっく怖いなw絶対口座作らないと決めたわ
449Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:29:39 ID:ZSxepChc
>>446
GSが何かを掴んでいるならインターバンクレートだってすでに下がってるって
450Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:29:45 ID:3xAZyxxq
>>440
1ランドでレイプしてます
451Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:29:58 ID:qBmLulZP

で、南アでは近々何が起きるんだ?
WC返上とか?
452Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:30:32 ID:MXWdfrQb
>>445
そりゃそうだろ。
>>431に一瞬でもって書かれてるからそう答えただけだww
453Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:31:14 ID:b1FkecPv
遅かれ早かれ8円台は年内にはつけるでしょ。
よくこんなスプでレバかけられるよね。
454Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:31:19 ID:EGtY9BW3
>>441
スワップ厨乙!w
俺は365なんか使わんし、ランドなんか持たんw
バカじゃないからw
スワポウマーとか悠々としててスプレッドで刈られて愕然としてるお前らはマジで笑えるwwwwww
メシがウマイw
455Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:31:23 ID:T4wnUYGA
外国為替保証金取引(外貨ダイレクト)は、為替相場等の変動により損失が生ずるおそれがあります。
またその損失の額が、差し入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。

※当社で外国為替保証金取引(外貨ダイレクト)を行う場合は、一定の委託手数料をいただくことになります。詳細はこちらをご覧ください。
※当社で外国為替保証金取引(外貨ダイレクト)を行うにあたっては、当社の定める建玉当初保証金をあらかじめ担保として差し入れ又は預託していただきます。なおその後の為替相場の変動によっては追加の預託が必要になる場合があります。詳細はこちらをご覧ください。
※外国為替保証金取引(外貨ダイレクト)は、委託保証金を担保として差し入れ又は預託して行う取引であり、少額の保証金で当該保証金の額を上回る取引を行うことができます。
※外貨ダイレクトにおける売値と買値には一定の価格差(スプレッド)が存在します。


※外貨ダイレクトにおける売値と買値には一定の価格差(スプレッド)が存在します。
※外貨ダイレクトにおける売値と買値には一定の価格差(スプレッド)が存在します。
※外貨ダイレクトにおける売値と買値には一定の価格差(スプレッド)が存在します。
456Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:31:28 ID:Qa+OQ+zU
>>449

そのまえに手っ取り早くカモってる365から先にやったんじゃないかと。
457Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:31:50 ID:ZSxepChc
>>452
その一瞬にロスカット判定が重なる可能性もあるわけで、仮に1秒だとしても
458Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:31:51 ID:Gw7QzfGk
>>427
やっちまった電車に乗り合わせた事無いだろ。
俺は3日飯食えなかった
459Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:31:53 ID:T4wnUYGA
外国為替証拠金取引に関するご注意
外国為替証拠金取引は外国為替レート、金利の変動で損害を被るリスクがあり、投資元本は保証されません。
委託する証拠金額に比べ大きい金額の取引ができ、マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく、
状況により損失が委託した証拠金額を上回る危険性があります。当社が提示する各通貨の価格は売付けと買付けの
価格とが異なっています。お客様が当社に預託する必要証拠金の額は、取引金額の0.5%(南アフリカランドは1%)相当額です。
自動ロスカット時には、ロスカット手数料が発生するためご注意ください。
時価評価総額が必要証拠金(取引金額の0.5%、南アフリカランドは1%)の90%を下回った場合、自動ロスカットとなります。
なお、自動ロスカット時の手数料は、1万通貨単位あたり500円(但し、南アフリカランドは、10万通貨単位あたり500円)です。

スプレッドは相場急変時等に拡げる場合がございます。
スプレッドは相場急変時等に拡げる場合がございます。
スプレッドは相場急変時等に拡げる場合がございます。
スプレッドは相場急変時等に拡げる場合がございます。
460Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:32:06 ID:Frzek9lc
スレ伸びるねえ
461Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:32:07 ID:6yNPTO4z
くりっくの価格決定の仕組み、
ランドという流動性の低い通貨の性質
週末の薄商いの危険性

そんなことも知らずにランドの取引をしてたとか
温い事をぬかすしてる奴がいるのか・・・

FX取引を舐めすぎだな。
残念だけど今回は勉強代だと思ってあきらめるしかないよ。
462Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:32:57 ID:T4wnUYGA
インチキ言うなら取引辞めれば〜♪
ゴミがいなくなっても全然困りません〜♪

約定は無効にはならないよ 約定は無効にはならないよ
約定は無効にはならないよ 約定は無効にはならないよ
約定は無効にはならないよ 約定は無効にはならないよ
約定は無効にはならないよ 約定は無効にはならないよ
約定は無効にはならないよ 約定は無効にはならないよ
約定は無効にはならないよ 約定は無効にはならないよ
463Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:33:25 ID:qBmLulZP
>>447

未来の誰にレスしてんだ?
GSは悪魔だからな
死票が出た時はその時点で天井または底と思った方がいい
464Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:33:50 ID:UgK2M+jY
段々まともなヤツが減ってきたな。
煽りたいだけの寂しいバーチャか無職だから朝から晩まで張り付いて同じようなコピペを張り続け、夜更かしも出来るわけか。
ほんと最近の市況2は頭も人間性も悪いカスが増えたな。
さて俺も寝る。
465Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:34:16 ID:EGtY9BW3
>>458
あるぞw
月曜日に365ランドスワポ厨を先頭車両で見届けたいぜw
肉まん食べながらなw
肉まんがウマイwwwwww
466Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:34:24 ID:Qa+OQ+zU
>>461
スイングとかスワポ狙いはFXでは「死」と同じことなんだよね。
オレはデイで絶対持ち越さないけどねw
467Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:35:31 ID:5mXL8k6R
馬鹿が必死こいてかき集めた生活資金がGS様のボーナスに化けるんだろうなw
クリスマスに高級レストランで1口食べてポイw
468Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:36:02 ID:T4wnUYGA
                  ,!  \
           ,!\          !    \    ランド・・・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;::::::::
469Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:36:31 ID:zm7IziAX
くりっく以外は正常レートだもんね
くりっく以外は正常レートだもんね
くりっく以外は正常レートだもんね
470Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:36:30 ID:9WQSC/j1
今回の件で2way方式より
大証FXの板方式が、まだ安心感有ると確信した(^^ゞ
471Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:36:35 ID:TlwbpL5a
SAXOバンクなら朝4時(夏時間終わったから3時?)からレート動く。
やってる人、レート書き込んで欲しいな。
472Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:36:52 ID:3xAZyxxq
スレがカオスになってきたw
473Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:37:01 ID:ZSxepChc
昨日は300枚9千万の話で終わるでしょうと書いたがそうでもないな
この約定が有効で決着なら刈り取りにお墨付きを与えることになるからな

>>316のようなことをやって1,000億円以上稼いでも無効化出来ないことになる
474Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:37:02 ID:iIfba5kS
なんにせよ
とにかく死ぬなよ

いま絶望してるのはわかるけど。
仮に月曜に確定しても、人生、明日は何が起こるかわからない。


とにかく、おれの無遅刻無欠勤の邪魔すんな。
475Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:37:17 ID:LDWYyGRo
アクキンが解除されたみたいですから
476Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:37:24 ID:UYAcaObZ
くりっく365なら365日
24時間営業しろ
くりっく365に口座だけ
作って取引しなければ
どうなるの誰か教えて
477Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:37:53 ID:EGtY9BW3
スワポ厨さようならバカ野郎
早く死ねで御座いますぅ〜〜〜wwwwwwwwwをおふぁえ@wrふffだhらんどfdkl;あ;うぇうぇうぇ
478Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:37:55 ID:rIoTm6Th
未来のレートは普通だけどなー。

税金対策でくりっくで全財産張ってた人多いだろうな。
479Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:38:14 ID:Frzek9lc
>>471
問題はくりっく、だけだってのに
480Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:38:16 ID:v/cI3UIz
今のMM様はこんな感じ

  ∧,,,∧)ノ 雑魚どもうるせーなぁ、フー(,, (
 ( ´・∀・)O__________ _)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
481Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:38:28 ID:3xAZyxxq
∽にヒャッハー
482Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:38:52 ID:j/6QIkHL
wktkが止まらない
483Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:40:04 ID:qBmLulZP
>>474

明日は早く出社した方がいいぜ
クリック365は6:50からだったか?
その前に会社に着けば問題ないぜW
484Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:41:00 ID:v/cI3UIz
>>474
奴隷リーマン乙w
485Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:41:31 ID:Frzek9lc
ヤベェ、CoCo壱のチキンカツカレーを半熟玉子付きで食いたくなってきた
486Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:41:39 ID:ctEt9G8W
明日のために
はやめに寝るか
487Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:41:47 ID:5mXL8k6R
6:50分の電車は駅員が大勢で監視してるんだろうなwwww
488Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:41:48 ID:Qa+OQ+zU
まあ、来年は相対へ引越しだ。

くりっく365よ、不正にお墨付きを与え優遇するなら、ないほうがいいぞ。
相対の税金を優遇しろ。
489Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:42:50 ID:MXWdfrQb
>>475
だからロスカット判定までに値が戻ればとかいているだろうにw
お前は何を言ってるんだ?
490Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:43:45 ID:MXWdfrQb
まちがった
>>457へのレスだった
491Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:43:58 ID:ZSxepChc
>>458
小田急ロマンスカー最凶
パノラマ席で血や肉が飛び散るさまを見ることになる、楽しい箱根旅行のウキウキが一転壮絶体験ツアーに
死体がパノラマガラスを突き破って乗客が怪我をしたこともあって、それ以来ガラスに強化フィルムが貼られるようになった
今年もすでに2,3件発生している
492Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:44:23 ID:3zjCuXyF
いや、だから明日の朝イチで何か起きるとしたらくりっくのランド限定じゃすまないって。
土日に大きなネタなかったから何もないとは思うけど。
493Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:44:48 ID:Gw7QzfGk
>>465
なら車内、特に先頭車両内がどういう状況かわかるはずだ。
あそこで飯が食えたら戦場に行ける。
494Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:46:06 ID:EGtY9BW3
スワポ厨みたいなアホは遅かれ早かれ刈られる運命だったのだw
アフリカ土人の金を買ってスワポウマーなんて悠々としてる間抜けは絶好の鴨w
鴨がネギだけでなく全ての材料と
鍋とカセットコンロとガスと箸と器をリュックサックに入れて
アフリカの難民キャンプをうろちょろしてるようなもんだw
早く死んじゃえばいいよ〜〜〜〜wwwwwww
495Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:46:20 ID:CSHgVZT/
ところで明日は年休推奨日で普通休みじゃないのか?
496Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:46:27 ID:Qa+OQ+zU
>>492
持ち越した人は「対ショック準備」だな いちおう。
497Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:46:34 ID:ZSxepChc
>>489
ロスカット判定は1発だから
異常レートが1秒発生したとしてその1秒間のレートが参照されロスカット審査されればロスカット
498Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:47:16 ID:TlwbpL5a
>>479
そうなんだけど、サクソバンクの値が11円台だったらある意味安心できるので。
499Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:47:45 ID:iIfba5kS
>>492
おれもそうだが、ドル円だってどうなるかわかったもんじゃないからな。
ライブドアショックの時のマネックスみたいな事態が連鎖して起こりかねない。
まあ、おれは、高座の残高が0になることは常に覚悟してるが、FXで追い証とか
言われたらたまらん。
500Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:48:11 ID:dk7H1NYl
投資は自己責任とはいえあまりに酷いと思う
明日本当に8円台でLC執行されてもどうか人生捨てないで欲しい
501Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:49:19 ID:+wAHpVqt
2スレ前から比べると、スレの質が著しく下がってる。
全然相場とか異常レート問題の話になってない。
このスレも低脳の煽りで残念な展開か。トルエンスレと同じだな。
もう見る価値なし。まともな人は寝て下さい。
502Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:49:28 ID:MXWdfrQb
>>497
だからロスカット判定にかからなければ問題ないんだろうがw
503Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:50:07 ID:bhttSvsC
岡三は大丈夫みたい!
504Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:50:08 ID:l+PVk345
救済措置で売り買い共に
8円台ということでw
505Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:50:15 ID:iIfba5kS
>>500
そうそう
どんな事態になっても、10年、いや5年、いや3年もたてば
「おれ、あの時の8円経験者wwwwwwwww、ワロスwwwwwww」って書き込んでるって。
どんまい。
506Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:50:18 ID:Frzek9lc
>>501
いや、話題がループで尽きたからだよ
507Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:50:38 ID:mz2C171D
RKされないように低レバでランドは取引しましょうとか回答してるのが居るな、ヤフー知恵袋で。

何だ、RKって。
508Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:51:01 ID:SUcki8mc
>>501
こっちにみんな来ててあっちは完全過疎状態
509Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:51:06 ID:R6S8XhQT
スワポ狙い皆殺しの刑は厳しすぎるよ業者さん
510Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:51:38 ID:EGtY9BW3
>>493
なら俺は戦場に行けるなw
戦地で365ランドスワポ厨みたいな無防備なアホを
機関銃で片っ端っから皆殺しにするお!wwwwww
511Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:51:41 ID:qBmLulZP

で、オマエラは明日ランド買うのか?
さらにガラったらどーすんだ?
512Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:51:46 ID:EY3Hbj6g
今回の『くりっく365ランド円3円暴落』について弁護士に相談した人とかいますか?
513Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:51:47 ID:MXWdfrQb
>>501
新しい情報も燃料投下もないので祭りもおちつちゃった感じだな
まああと7時間後には結果がでるからねるぽ(´-ω-`)
514Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:51:52 ID:ViPMEQxe
阿漕なことするんだねえ。

今度、郵政の社長になった人と関係はあるのかな。
515Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:51:59 ID:iIfba5kS
>>507
「Rand」で「Knockout」
516Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:52:20 ID:3DOrImdJ
3円暴落ってほんとかよw
517Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:53:09 ID:UYAcaObZ
都営新宿線にはこないで
518Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:53:23 ID:iIfba5kS
>>516
「のりピー逮捕ってホントか」なみの情報弱者乙
519Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:54:32 ID:qBmLulZP

ソロス氏:「血を見る」のはまだこれから
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=agOuW22D08o0
520Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:55:34 ID:VIGWB/oA
明日朝、3円まではやらないがスプ相当広げてはじめると思う、もちろん6社が息を揃えて
そういうやつらだから
521Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:55:34 ID:3zjCuXyF
うまく判定のタイミングすり抜けてれば何の問題もなく取引はじめられる。
執行されても通常レートだから致命傷にはならないと思う。
月曜朝イチは基本的にスプ広いから不利に約定するのは痛いだろうけどね。
522Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:57:03 ID:IoS2IsWA
わたくしも来週から、金曜明け方8.5円L注文投資法に参加します。
523Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:57:18 ID:SAokAJ7x
>>519

血が見たいです><
524Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:58:18 ID:iIfba5kS
>>519
「サラリーマン金太郎」に負けたくせにえらそうだな
525Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:58:39 ID:NmuqzXlM
スレがえらい事になってるな…
今回のは異常値扱いしとかないとくりっくの顧客離れが半端ないと思うんだが
526Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:58:42 ID:EGtY9BW3
スワポ厨とかいう無防備な単細胞が死ぬのが楽しみで寝れませんw
何駅で飛び込むか教えてくれよw
食いかけの肉まん投げつけてやるからw
飲み掛けの珈琲もなw
お供えだお!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527Trader@Live!:2009/11/01(日) 23:59:57 ID:iIfba5kS
>>526
おまえが何億もうかってるか知らんが、
おまえの人生が不幸であることは間違いないな
528Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:00:39 ID:EGtY9BW3
無一文のルンペンが肉まんと珈琲をお供えしてもらえるんだからありがたいと思えよw
やーい無一文!貧乏人!wwwwwwwwwwww
529Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:00:45 ID:cvh8Edwv
ID:EGtY9BW3

こいつ何故かかわいそうなくらい必死だけどラリってんの?
530Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:01:31 ID:y7CMK8Yk
明日はクリックの影響で全面円高だろ。
531Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:01:29 ID:TlwbpL5a
いずれにしても14円は遥か遠くになった。
532Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:02:08 ID:kfgCYOFm
>>510
弱者をそうも食い物にできるお前は最前線に送り込んでやる。
存分に戦えw
533Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:02:38 ID:AeA236nQ
でもさ、これもし爆上げで、大多数のヤツが
財産築けたー とか 儲かったとかなってたら
どーなったんだろw

くりっくの会員激増? んなことないと思うわw
534Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:02:49 ID:EGtY9BW3
>>527
俺の人生が不幸だとするならば、365ランドスワポ厨はそれをはるかに超越する存在だなw
悪いが俺はメシウマだw
バカが刈られて生きる気力を失っているのをエネルギー源にしている最低最悪の人種なんでねw
535Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:03:05 ID:4RETMcL3
>>529
こいつも食らってすっからかんになったんだよ・・・
536Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:03:07 ID:EY3Hbj6g
クリック365のランド円の3円暴落でロスカットされた分は無効になるらしいですね。
537Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:03:15 ID:qBmLulZP
>>530

クロス円ではロンガはヤバイだろ
見たくないものを見ることになる
538Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:03:19 ID:Gw7QzfGk
>>529
そっとしておいて、透明アボンする。
539Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:03:53 ID:1CDI3pEN
>>532
弱者を食い物にできる?
勘違いなさらないでいただきたい!
勝手に食い物になったんだよ365ランドスワポ厨はwwwwwww
540Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:04:02 ID:ZSxepChc
>>502
もういいわ
>>431に対するレスとして>>438がセンスないだけ
541Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:04:11 ID:jqmVBER1
534みたいなやつって人生に一体何があったんだろうなw
542Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:05:26 ID:SeUhMCat
スワッポウマーって言えよ
543Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:05:34 ID:/idJk5m5
みんなの幸運を祈ってますお
おやすみなさい
544Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:05:55 ID:OGReWKHm
LCで売られたとしても、くりっくのランド持ち程度じゃ相場は動かないでしょ
まぁ違う要因で円高に振れることはあるだろうけど
545Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:06:01 ID:1PoBhXCV
流れを無視する質問かもしれんが、ZARに何があったんだ?

えらい週末からカキコ増えて、何があったか気になるのだが・・・
546Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:06:07 ID:1CDI3pEN
>>541
何があったって?
365ランドスワポ厨虐殺があったんだよw
ヘブソ状態wwwwwwwwwwwww
547Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:06:08 ID:rL1+JP2S
もうお終いじゃな(^0_0^)b
548Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:06:08 ID:LANtRv/m
メシウマって
これまじでくりっく365でやってる人って大体大金積んでる人だよね。
それでランドってスワップ派だからさらに大金入れてるよな。
これがロスカットされたりしたら
マジで冗談ではすまされないだろ。
549Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:07:05 ID:4yALHhCx
>>545
南アフリカがジンバブエに攻め込まれて、ケープタウンが陥落寸前なんですよ
550Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:07:24 ID:FGPq837U
>>545
金曜の4:59分に3円暴落したんですよ。
とりあえず、ロスカットされた分は無効で、月曜には11円台に戻るみたいですが。
551Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:07:46 ID:wsVneYZL
>>536
まじで?

ロスカット発注中のが取り消されるだけじゃ?
全社その対応になったのかは知らないけど。
552Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:07:46 ID:U3xcWoQo
市況系はちゃんとNG使わないとへんな方向に気を取られちゃうよ
お金といっしょに自尊心も失った輩が暴れるから
スパスパNGにしないとダメ、大丈夫、それで損することってないから
553Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:08:35 ID:4RETMcL3
>>539
ほとんど食われて参ってる状態の者たちをツマミに喜んでるって意味だ、無能が
554Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:09:22 ID:wdvbXqaD

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ   何があったって?
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.   365ランドスワポ厨虐殺があったんだよw
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ヘブソ状態wwwwwwwwwwwww
    |  :∴) 3 (∴.:: |
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ

555Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:09:35 ID:3E+HR0jM
>>533
そんなとんでもないマイナススプ提供したらそのマーケットメイカーが潰れる。
マーケットメイカーなんてどこも潰れたらヤバい金融機関ばかりだから、ある意味大暴落の引き金になるな。
556Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:10:16 ID:+WzBqDN3
>>549
マジで?
この状況ならば本当だと思える内容だよな。

これってウソだったら風説の流布で逮捕されちゃうんじゃないか?
大丈夫?549
557Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:10:17 ID:wsVneYZL
Yahoo読んでたら、ランドで強制LCになってドル円とか他のペアはLC約定済みになってるって人も居たな。
ランドだけLC注文中のままだと。

強制LCになるとランドだけやってる人ばかりじゃないから他の通貨も売られるんだよな
558Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:10:38 ID:CrwiItyF
>>544
クリック自体からみんな資金を引き上げるから、全体が下がると予想。
559Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:10:41 ID:FGPq837U
>>551
一部の人らにはメールきてるみたいですよ。
3円暴落でロスカットされた分は無効で、月曜には11円台に戻るらしいです。
560Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:11:00 ID:1CDI3pEN
NGとかささやかな抵抗をさらっと読み流すのは最高に優越!w
まさにヘブソ状態wwwwwwwwwwwwww
561twmjd:2009/11/02(月) 00:11:22 ID:afjkn7bF
多分くりっくがGSにNothingdoneを希望しなかったんじゃないか。基本それはインターバンクではご法度。インターバンクルールを知ってる業者ならGSにreversibledoneで逆死票レートをぶち込むだろうが。
562Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:12:03 ID:JWEoExs/
星はロスカットするよん(ハート)なメールがきてるけど
563Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:12:17 ID:8iTBL7zD
中央線で通勤の方は、いつもより早めに家を出てください
564Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:12:29 ID:4yALHhCx
>>556
こんなニュースも知らないとは信じがたい。
565Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:12:52 ID:+WzBqDN3
>>557
クリック335の人だけ出なくて、世界的にLCの連鎖が起こって
ドルと円のキャリー通貨暴騰しちゃってパニックになったら大変だね。

ミセスワタナベ自己破産寸前だな。
566Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:13:11 ID:fcoM/JdA
東京金融取引所がさがったというのだからスターも365も悪くないと思うんだけどな
そして東京金融取引所は下がったもんは仕方ない
下がった後にまた買い注文が入って上がっただけと言うだろう
567Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:13:38 ID:pxrkQ37X
くりっくに口座無いんでわからないんだけど、LC喰らうと全建玉決済じゃないの?
568Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:14:02 ID:qf4RXaUa
>>559
らしいとかソースのないガセネタはいらん

どうせYahooの願望書き込みがソースだろうが
569Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:14:13 ID:cKX1lLUk
>>557
ん?つまりドルやポンドの爆益ポジまで吹き飛んだってこと?
他通貨はどーするの?
570Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:14:31 ID:wsVneYZL
>>559
いや、だから、ロスカットされた(約定済み)のぶんは無効にはならないでしょ?
無効になったら新たなサプライズです。

ロスカット発注中のが取り消されるのでしょ。
それならもう情報出てるので知ってる。
571Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:15:25 ID:1CDI3pEN
ランドで損をしたスワポ厨が
他の通貨も道連れになるっていう妄想をして精神の均整を保とうとしているんですね分かりますwwwwww
損をするのは俺だけじゃないはずだ!ってところですかねw
ぎゃはははははは
572Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:15:30 ID:wdvbXqaD
>>569
通常は全ポジ決済だね
573Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:15:35 ID:uzThYbSl
ZARの勢い凄いな
574Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:15:39 ID:EYaG/WyK
>>569
爆益ポジは爆益として決済される
手数料分やスプは損になるが
575Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:16:59 ID:4yALHhCx
>>569
それも益が出ていればの話でな。
576Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:17:19 ID:EYaG/WyK
>>570
いや俺は既約定分も無効になる可能性はあると見ている
たぶんこの週末の間に市場関係者とMMの間で協議があると思う
577Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:18:04 ID:1CDI3pEN
365ランドで大損こいたスワポ厨よ
これも何かの縁だ
アフリカの難民キャンプに行けよw
578Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:18:21 ID:Fc968MjC

じゃあ月曜はクロス円は
「(365の)日本の個人投資家により幅広くクロス円に大量の売りが出た」
とニュースになるのか?
東京市場は売りの嵐になりそうだなW
579Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:19:02 ID:4NshkFiL
ZAR持ちの奴は「LCは無効になる」ってスレを見れば少しは落ち着くんだろうな・・・

ZAR関係ない奴はLCされることを望んでるのがほとんどだろう

人間なんて他人には冷たいもんだ
580Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:19:22 ID:cKX1lLUk
>>572 >>574
結局相場が開くまで静観ですね。
581Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:19:38 ID:DTE4k91o
愛知県で一家無理真珠発生ですよ
かんけーないよね?
582Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:19:43 ID:jqmVBER1
>>577
どしたー?
583Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:19:49 ID:U3xcWoQo
結局「ロスカット約定済み、現在玉が口座から消えてる」というケースの報告はなかったね
あの300枚ね
584Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:19:55 ID:jFL3j19f
大量の売り板で下がったのなら
11円〜8円までにあったL指値が約定してる人がいぱーいいるはずなんだが
そういう話は聞こえてきませんな。
585Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:20:25 ID:+XIr7xsF
>>579
あほか
明日は我が身だぞ
良い前例が出来るほうがいいにきまってるだろ
586Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:20:25 ID:wsVneYZL
>>576
うん。俺も協議あると思ってる。

そもそも >>536 で「ロスカットされたぶんが無効になるらしい」
という話なんてあったの?ってことでレスつけたんだが
587Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:20:26 ID:plceEIyJ
ところで
ドル円に即時入金してきた

・・・けど、考えたら、窓あけ1円も下がられたらお手上げなんで
それならロスカットの方が損害少ないと出金予約してきた

あたふたあたふた
588Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:20:28 ID:ldcWLSxJ
>>579
ひとの幸せとはゼロサムなんだよ
589Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:20:55 ID:Ywk7rYXh
他のどの業者も8円なんてつけてない以上
多分異常を認めるんじゃない?

なかったことにして
明日朝の値でスタート
590Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:21:18 ID:4yALHhCx
もし、MMが意図せずして何らかのミスにより異常な値を出したのであれば、
それに基づく取引を巻き戻す可能性はあるかもしれない。

しかし、意図したものであった場合は、決して巻き戻しには応じないだろう。
巻き戻しに応じたら、意図的に異常値を発した意味がない。
591Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:21:33 ID:b8rKhT7c
土日休みじゃない中東レート見る
http://www.fxtechnical.net/2006/12/saxo_1.html
592Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:22:19 ID:CrwiItyF
>>578
その可能性大。
クリックが投機家殺しだと知ったから。
593Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:22:27 ID:3E+HR0jM
>>583
そもそもランドで300枚積み上げるのって結構時間かかるしなあ・・・
くりっくで発注したことあるけど、50枚買うのにも10分以上要したよ。
594Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:22:54 ID:EYaG/WyK
>>579
LCされるんだったらスターからは手を引くことを考える俺は
万一月曜朝に8円台での約定が発生したらくりっくから手を引くことも考える

そうなってほしくはない当然
595Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:22:57 ID:99IyX/F3
まあ、ちょっと金がなくなるだけだ。
死ぬことはないさ。

いくらでもやり直せれる(かも知れない
596Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:23:17 ID:LF2RH6Wt
例え今回のが無効だったとしても、ランドは手放す人が多そうだ。
597Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:23:38 ID:1CDI3pEN
おやおやw
今度は協議あると思ってるっていう夢想に酔い始めたかw
スワップ脳の思考回路はどこまでもおめでたいなw
598Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:23:40 ID:BNvE98+a
いろいろ意見を送ったよ。どうだろう。アドバイスくれ。


スター為替様

10月30日の ランド円の尋常でないスプレッド拡大について申し上げます。
ご存知のとおり、クリック365以外のFX業者では、あのようなレートの提示は行われておりません。
どのような状況で、あのようなことになったのかわかりませんが、御社のような対応では、今後、安心して御社ではトレードできません。
このまま、放置されるのならば、おそらく今後、御社の信用は失墜し、会社の存亡にもかかわることにつながると考えています。

客として以下の点を、要望いたしします。
(1.)東京金融取引所に対して、ことの経緯を公表するように、スター為替(株)から申し入れること。(その際、どのマーケットメーカーが、あのような極端な値段を指したのかを公表すること。)も含める。
(2)今回の事態で、顧客が甚大な損失を被らないように、善処するように、東京金融取引所に対して、申し入れること。
(3)今後、このような事態が起こらないように、東京金融取引所に対して、システムを改善するように、申し入れること。
(4)今回の御社のメール配信については、あまりにもユーザーをないがしろにした対応と思える。ご検討の上、善処していただきたい。



関東財務局 担当様

10月31日(土)午前4時59分 クリック365による外国為替取引の、南アランド円のレート提示において
一瞬、尋常でないレート提示が行われました。(8.415円)
これは、クリック365以外の業者においては見られないレートであります。
当日の同時間帯ではは11.5円前後が常識的なレートでした。

このことにより、多くの顧客がロスカットにかかり、多大な損失を被ったと思われます。
このような不公正は、詐欺に類する行為といえるでしょう。
ぜひとも調査の上、指導等、適切な対応をお願いいたします。


証券取引等監視委員会様

10月31日(土)午前4時59分 東京金融取引所クリック365による外国為替取引の、南アランド円のレート提示において一瞬、尋常でないレート提示が行われました。(8.415円)これは、クリック365以外の業者においては見られないレートであります。
当日の同時間帯ではは11.5円前後が常識的なレートでした。
スプレッド3円という通常では考えられない事態となりました。
このことにより、多くの顧客がロスカットにかかり、多大な損失を被ったと思われます。
このような不公正は、詐欺に類する行為といえるでしょう。

ぜひとも調査の上、指導等、適切な対応をお願いいたします。
(1)どのような経緯で、このようなレート提示になったのか。
(2)こういう値段を出したマーケットメーカーはどこか。
(3)今回の事態により損害を被ったユーザーに対する救済措置を東京金融取引所として行うようご指導をおねがいしたい。

 以上、お取り計らいをよろしくお願いいたします。
599Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:23:48 ID:plceEIyJ
>>595
「金は偶然入ってくることもあるが
命は偶然手に入ることはない」
600Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:23:53 ID:Ywk7rYXh
なかった事にしてくださたい
1200が寝れない
601Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:24:19 ID:EYaG/WyK
>>593
分割されちゃううんだよな
一部が不利な約定値とかけっこうムカツク
1枚あたり2千円違うとかザラだし
602Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:24:33 ID:97GBUZdR
>>591
やばい・・・8.6になってるじゃん・・・
月曜日死人が出るぞ
603Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:24:34 ID:h2t0lqmm
ドッキリ大〜成〜功
で収めるしかないだろ
604Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:24:51 ID:99IyX/F3
FXなんて所詮金の奪い合いなんだから
他人が損したら喜ぶのが普通だろw
605Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:26:09 ID:qyAuiyY7
>>600
1200って?
606Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:26:22 ID:plceEIyJ
>>604
は? それは株だろ?
同じ通貨の反対売買ならともかく・・・
607Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:27:08 ID:/MdeHXcg
>>598
アドバイスまで読んだ
大丈夫だろ
608Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:27:37 ID:ggN96ATG
くりっく365、今見たら損益が-1000万になってて心臓飛び出しそうになった
レート見たら8.4円ってなってるんだがどうなってるんだ・・・
609Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:27:54 ID:JWEoExs/
いろいろ願望がうずまいてるけど結局は電車がとまり風俗の新人がふえるのか・・・
610Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:27:58 ID:7UsXIz7A
FXは儲ける人が居れば、その分逆に損する人が居る
スプがある分、普通に取引したら絶対に損するよ
611Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:28:03 ID:wsVneYZL
>>605
それはYahooの掲示板見ればわかるよ

書き込み多くて読むの苦労するが
612Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:28:04 ID:qyAuiyY7
>>608
kwsk
613Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:28:36 ID:9hPrf/80
>>598
くりっく365な
クリック証券と間違えられそう
614Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:29:02 ID:99IyX/F3
■流動性リスク
 「くりっく365」では、マーケットメイカーが買い気配及び売り気配を提示し、
 それに対して投資家がヒットをして取引が成立する方式を取っています。
 その為、状況(天変地異、戦争、政変あるいは各国為替政策・規制の変更、為替相場の激変等)によって、
 マーケットメイカーによる買い気配及び売り気配の安定的、連続的な提示が難しくなることがあり、
 その結果、投資家に不測の損失が生じる可能性があります。

 また、平常時においても流動性の低い通貨の取引を行う際には、
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       ← これに同意し判子を
 希望する価格での取引ができないなどの不利益を被ることがあります。     押したのは誰ですか?
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
615Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:29:04 ID:4NshkFiL
そもそも、ランドのスプ拡大は一瞬で3円も開いたの?
数秒かけて開いたのならまだ納得できるけど
616Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:29:21 ID:EYaG/WyK
>>596
俺まさにランドのクソL14枚持ってて11.445に逆指値入れてたから本当に危なかった
下手したら即約定の犠牲になってたよ


お客様のご注文が約定しましたのでお知らせいたします。

■約定成立の内容
約定価格:11.445
約定数量:14
約定成立時刻:03:30:55

■ご注文の内容
注文番号:000159xxxx
商品:ランド/円
注文手法:単一
執行条件:トリガ(成行)
注文価格:
売買区分:売
注文数量:14

<このメールには直接返信いただけません>
岡三オンライン証券株式会社
617Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:30:39 ID:EYaG/WyK
>>608
とりあえず3スレ前から2スレ分読め
事態を把握できるだろ
618Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:30:51 ID:fcoM/JdA
未来チャートでも8円台で動いてるぞ

LCされたやつはまだ幸せ
南アフリカランドはなくなる可能性もあるんだから
619Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:31:23 ID:Fc968MjC

月曜は365からクロス円手仕舞いか
こりゃ売りの日だなW
ランドなんて明日買わない方がいいぜ
クロス円自体ヤバイ

ランドショックだな
620Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:31:24 ID:MJKj/Esk
公式の発表としては正常でなんら問題なしってこったろ
くりっくの公式サイトになんの表示もないからな
621Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:31:42 ID:EYaG/WyK
>>615
一瞬
11円台から8円台の間にBID提示は1件もない
622Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:31:50 ID:1CDI3pEN
スワポ厨虐殺記念パビコ


いえーい
何書こうかな〜
えーと、俺じゃなくてよかったと
セーフティーの悦楽w
623Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:31:59 ID:wdvbXqaD
>>598
「クリック365」じゃなくて「くりっく365」じゃないの?
似たような名前の業者あったと思うんだが・・・クリック証券だっけ?
624Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:32:30 ID:qyAuiyY7
>>619
クロス円なんて微動だにしないだろw
625Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:33:20 ID:1CDI3pEN
ドル円しか手を出していない俺はセーフティーの悦楽に酔えるw
人の不幸は美酒だなw
626Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:33:44 ID:QgnwKHCw
やっぱ高金利通貨ってそれに見合ったリスクを抱えてるよね
627Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:34:00 ID:wsVneYZL
>>614
サインして判子押しても裁判で勝つことなんていくらでもあることは知ってる?
628Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:34:27 ID:ggN96ATG
>>617
スレと今スターから来てたメールも読んだ

なんだよこれ何も考えられない何がなんだか分からない
629Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:34:35 ID:EYaG/WyK
>>627
その通り
まあ負けることの方が多いけどな
630Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:34:37 ID:7nO3pRqb
今回の騒動でランドLポジ切る人多そうだから窓明けはSで確実に儲けられそうだな
631Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:34:38 ID:THvgYvb6
てか、くりっくからみんな逃亡するから月曜1円くらいじゃね?くりっくだけw
632Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:35:09 ID:1CDI3pEN
ドル円しか手を出していなくて
証拠金維持率3600%超えの俺は高笑いw
さてそろそろ寝るかw
俺が起きる頃には何人か死んでるだろうなw
各線の運行状況を見ながら朝飯でも食うとするかw
633Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:35:20 ID:3E+HR0jM
>>621
瞬間は見てないが、一瞬だとしたらそもそも証拠金維持率の判定に引っかかってる奴が少ないと思う。
たいていの業者が5分ごとか10分ごとだし、そのタイミングから外れてればそれまでだろ。
yahooや2chの書き込みもどこまでが本当なのやら・・・
634Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:35:34 ID:99IyX/F3
個人などMM様の肥やしw
635Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:36:23 ID:BNvE98+a
>>613 >>623
訂正に感謝
「くりっく365」ね  
もう送っちゃったけど、先方もわかるでしょう
636Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:36:29 ID:CrwiItyF
>>624
クリックは税金対策で大口が多いから大きく動くでしょう。
637Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:36:29 ID:KlZytaJs
>>630
そりゃないだろ
含み損のまま手放すわけないわ
638Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:37:02 ID:U3xcWoQo
>>619
ランド関係なく弱く始まりそうだよ普通に考えれば
ちょっと窓空ける可能性もある
639Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:37:45 ID:rRmwQN4f
>>618
未来レート11円のままでしょ。
640Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:38:35 ID:Fc968MjC
>>624

クロス円のLポジは365から逃げるんだろ
641Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:38:58 ID:Kr++yqbN
>>636
これはもう、発注したヤロウは逮捕だな。
642Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:39:49 ID:1Cf+RZe1
金融に強い弁護士いたな
石原から銀行が税金取り戻した奴
そいつに頼めば裁判は
勝てるかもしれなあな
643Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:40:02 ID:THvgYvb6
朝一11円でロンガーふんぞりかえってて、夕方にクロス円大暴落で8円まで落ちてたら笑えるw
644車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2009/11/02(月) 00:41:29 ID:ykoF/WUA
  ∧車∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\ヾ\
// ※\___\ヾ\
\\  ※  ※ ※ ヽ\ \
   \\ヾ__ ∧笊∧_ヾ\ <ぎゃゃあああああっっ!!
\  ヾ\ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧英∧ |  ヾ <下り最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧米∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) ブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄USA ̄  |
645Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:42:11 ID:8iTBL7zD
まあ、あれだね。

いつの世もどこの世界でも

騙されたり、大損するのは

無能な欲張り人間

と相場は決まっている。
646Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:42:46 ID:HDibkh2M
スターのLC祭りに期待
さぁ、ねようw
647Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:42:58 ID:4NshkFiL
今回が逆のパターンで、何らかのミスによって3円上がっていたとしよう

爆益の奴らに「今回は無効にします」ってメールきたらそれはそれで文句言うんだろ
648Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:43:22 ID:3E+HR0jM
>>643
8円台はなくとも暴落はありうる。
月替わりだし、11月はファンド解約の換金ラッシュが恒例行事だからね。
「金融危機で一時どうなるかと思ったけど、だいぶ戻ったから満足」みたいなノリで
解約が殺到したらそれなりの反動はあってもおかしくない。
649Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:43:31 ID:U3xcWoQo
さてはおまいら寄りSを目論んでるわけなのか?w
650Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:43:39 ID:h2t0lqmm
さすがに何らかの措置が取られると思うけどな。じゃないと今回の件でほとんどの奴が離れるだろ。
651Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:44:37 ID:xIx4omgm
大量の悲鳴が聞けると思うとワクテカ
652Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:46:27 ID:+XIr7xsF
早起きするために寝るかな
653Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:47:38 ID:CrwiItyF
>>647
それは無い。そもそも業者が儲からんことはしない。
654 ◆yNrQhFYmm6 :2009/11/02(月) 00:47:57 ID:EYaG/WyK
>>628
・4:59分に突然買気配値が11.5から8.415に変化
・8.415または8.435で約定が発生(310枚)
・ロスカットメールを受け取った顧客が複数いる模様
・ロスカット基準に達した顧客は強制決済注文が出されたと思われるが
5時にマーケットが閉まったので約定をこなしきれず、強制決済が保留になっている場合が大多数と思われる
・ロスカット基準や今回の件の取り扱いはくりっく各社で異なる模様
・スター為替は8.415は正常値であり、ロスカット基準に達した場合は月曜オープンで強制決済するという見解(メールの通り)
・月曜に強制決済される場合は月曜朝一のレートに基づくとの見方が大勢(確定ではない)
8円台はなく通常値と思われるが多少下がる可能性もある
・「ロスカット」でなく「証拠金不足」の場合十分な保証金をクイック入金すれば強制決済は免れられると考えられる

俺が正しいと考えるのはこのくらい
655Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:48:10 ID:O6F71HKZ
まじスレすると、くりっく365でランド円をLしてる人って少数だろ
656Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:48:31 ID:FrD8uCqU
Z/P bid 11.49 ask 11.61
なんて事ない。
657Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:49:24 ID:U3xcWoQo
>>647
バッドティックは普通そう処理するし、いまさら声を大にして文句言うやつはいないんじゃないの
658Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:51:43 ID:3E+HR0jM
>>655
どうだろうね。
相対と違って決済せずにスワポだけ出金ができないから、その面じゃ高金利通貨で
スワポ派ってのはやりにくいと思うけど。
659Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:52:19 ID:EYaG/WyK
>>633
うん
8.415が提示されたのは4時59分の後半でクローズまで数十秒しかないから
ロスカット判定をされなかった人も多いようだ
ただしされた人もいるようだ
660Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:52:29 ID:fKHNPaYS
661Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:53:18 ID:Y2F53t6T
>>655
そう、スワポが高いフォーランドやDMMだったら、ジョンイル貼りまくりだったと思う。
662Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:53:31 ID:8iTBL7zD
オープン時の価格でロスカットなら
別に痛くも痒くもないじゃん。つまんね。
663Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:54:05 ID:5zltGSt5

会社としてこれまで正しくやってきたと
示すならLC祭りもあり得るでしょうね

ちょっと有り得ない数値が出た位でやってたら今後に響くぞ
664Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:54:36 ID:QgnwKHCw
明日のイベントは何時からですか?
665Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:54:59 ID:wJRxsBz2
>>655
まじスレwww そのスレに誘導頼むwww
666Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:57:58 ID:iqK3FiZQ
残念だが
LC執行された場合
先週のクロス円は総じて下げで引けたため
下の窓明けの可能性が高い
そして全通貨ポジション強制決済。

LCで仕切りなおし手数料払ってポジションを建て直す。
天下りは手数料収入で少し早いクリスマスボーナス。

これからもサプライズを起こしてくれる「くりっく365」から目が離せない。
667Trader@Live!:2009/11/02(月) 00:58:06 ID:O6F71HKZ
>>665
お前みたいな奴はアホー板いけ
668Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:00:15 ID:EYaG/WyK
>>655
10/29時点でロング36145枚、ショート747枚(×10万通貨)
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/document/fx_sellbuy.xls
669Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:02:00 ID:Uc49IfSb
くりっくランド円ロンガー死刑執行まであと6時間ほど
670Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:02:58 ID:ldcWLSxJ
メシウマ期待してるよ〜
671Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:03:29 ID:EYaG/WyK
メシウマとかバカじゃないかと思うわ
672Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:04:32 ID:qCly+TdX
ランドはポンド円より少なくユロ円より多い
取引量…

てかポンド買ってる奴ギャンブラーだなw
673Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:05:47 ID:ldcWLSxJ
(*゜∀゜)=3!! メシウマ期待
674Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:05:57 ID:wsVneYZL
相場の波に飲まれての損ならメシウマもわかるけど、
今回のはメシウマできないわ。

メシウマ書いてるやつ多いのにはガッカリだぜ
675Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:06:35 ID:Ax7RDPxT
藤田が嫌いで粘り強くサイバーに空売りかけて惨敗した俺には、
道連れが出来ることで少しは慰められる。
ていうか株でもMMでとんでもない値つけたのもあるよな
まぁ暴騰の方だったと思うが
676Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:06:50 ID:Kr++yqbN
スター為替のほうが祭りの悪寒・・
677Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:07:02 ID:EYaG/WyK
>>674
しかも誰かが損したからゼロサムで他の個人投資家が得するわけでもないしね今回の場合
678Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:07:02 ID:fAfdUCfs
顔文字は仕事してろ
679Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:07:18 ID:nXqa0FB/
>>647
逆のパターンなんてありえないから。
馬鹿は黙ってろよ。
680Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:08:34 ID:ldcWLSxJ
だいたいだな、メシはマズいよりウマい方が良いに決まってる
681Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:08:38 ID:bBmIIL8n
動きだした
682Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:09:02 ID:fAfdUCfs
>>679
ジェイコム
683Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:09:32 ID:qCly+TdX
顔文字は絶対復帰するでしょうな
684Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:09:44 ID:rAYjVp8l
>>678ヾ( ´ー`)←これか?
685Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:10:06 ID:vyliRBkz
もう退場してる阿呆が煽ってるだけだよ

こんなのが認められたら相対大手もやるに決まってるから
実際にFXをやってる人間にとっては大問題
686Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:11:15 ID:QgnwKHCw
おまえらが助かればいいなと思う反面
何かを期待してる自分もいる


オレの心には悪魔が住み着いたようだ…
687Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:11:46 ID:U3xcWoQo
>>668
買い比率98%ってすごいね・・
688Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:12:28 ID:EYaG/WyK
>>682
あの件とこの件は本質的に違う
689Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:12:31 ID:ldcWLSxJ
(*゜∀゜)=3!! は秘かにランドLってるに
1兆ジンバブエドル
690Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:12:33 ID:pn1HNH95
365ランド円発世界恐慌くるぞ!
691Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:12:48 ID:duIBKQBf
>>685
まったくそのとおりよね。こんなんでメシウマ書いてる
のが理解できん。明日はわが身なのに。
692Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:13:32 ID:1cvtA5Wh
規制されてる人はこちらへ

市況2避難場所Part5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257036495/
693Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:14:50 ID:7UsXIz7A
いずれにしても、BidとAskに著しい乖離が生じるのはシステムとして欠陥と言われても仕方ないな
システム上の問題として追求すればどっかが動いてくれるだろ
694Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:15:06 ID:duIBKQBf
ジェイコムは、62万円で1株売りを間違えて1円で62万株売りで
みずほ証券が注文しちまった/(^o^)\
株やってる人なら、初値付いた後にこんな注文だせるわけないって
常識的にわかる。しかし、証券自己ってのはこういう無限空売りみたいな
注文が平気で出せると露呈したニュースでした。だから、ざまあという
意見もわかるにはわかるのだ。
695Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:15:49 ID:EYaG/WyK
>>687
高金利通貨のSをホールドする奴は少ないだろ
696Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:16:59 ID:fAfdUCfs
>>688
どう違うんだ?
697Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:18:16 ID:ldcWLSxJ
明日はみんなでメシ○○しようぜ
698Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:18:46 ID:4NshkFiL
ロンガー必死だね

そもそもストップ入れてない時点で、今回は助かっても近いうちに退場だ
699ランドマン ◆FjOpeTE2Ts :2009/11/02(月) 01:20:43 ID:W7kkvm/2
早めの次スレ 【ZAR】南アフリカランドPart137【被害者の会1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257085292/l50
700Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:22:19 ID:ldcWLSxJ
あちゃ〜、136のスレ番重複してたのに
701Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:23:10 ID:fAfdUCfs
重複したこっちが先だろ

【ZAR】南アフリカランドPart136【ループ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257072440/l50#tag3
702Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:23:30 ID:EYaG/WyK
>>698
ロンガーだから食らったわけじゃない
それと通常時の場合ストップを入れてなくても常駐監視していれば問題はない
703Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:25:08 ID:W7kkvm/2
>>701
そうなの?立ててないから知らんけど。
番号ミスってるからこっちかと思った。
まあ、なるようになりますよ。。
704Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:25:12 ID:FrD8uCqU
まさかポン様がZARごときに客を奪われるなんてなorz
世も末だ
705Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:26:24 ID:U3xcWoQo
>>695
となると
706Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:28:34 ID:nm81Zjye
どなるど
707Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:28:40 ID:EYaG/WyK
>>696
今回の場合は何らかの偶然、エラーの可能性もあるが、マーケットメーカーによる確信犯の疑いも拭い去れない
みずほ証券ジェイコムの場合は誤発注したみずほに落ち度がある
今回の場合は顧客に落ち度があるとまでは言い切れない
くりっくに建玉を持っている以上今回ようなケースでは
ロングの場合はレバ1でなければ、ショートの場合は絶対に免れらるとは言えない
708Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:28:42 ID:PDQrM7t4
間違えたからってコテ外さなくていいぞランドマン…
709Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:29:48 ID:hmgTpm9C
今回のはともかく、スワッパーって基本的に下がること全然考えてないからな
710Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:30:00 ID:ldcWLSxJ
ランドマン、ワロスw
711Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:30:35 ID:U3xcWoQo
>>705
ごめん途中で送信しちゃったw

となると行く先ってもう決まってるのか・・って書こうと思ったんだけど考えたら当たり前だった
712Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:30:46 ID:MsQlnAa0
>>668
10/30だとロングだけで41,363枚あるな
713Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:30:58 ID:8iTBL7zD
ランド100枚成買入れて寝れ。

714ランドマン ◆FjOpeTE2Ts :2009/11/02(月) 01:31:00 ID:W7kkvm/2
>>708
すまんすまん。
なんか外れとったわ。
今日もがんばるぞ。

おやすみ!
715Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:32:06 ID:X5hQbnrX
くりっくの会員じゃないけど、証拠金がマイナスになっても
追証をしないとどうなるの?
家に取り立てにくる?このときマイナス部分には利息がかかる?
716Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:33:32 ID:EYaG/WyK
>>712
41,363は総建玉数じゃないでしょうか?
29日は上げ基調だったけど30日は下げ基調だったんでそれなりにSは増えているかも知れない
717Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:34:06 ID:PDQrM7t4
おやすみ〜ランドマン!
718Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:35:31 ID:9FguwlWZ
さてんならおれも寝るか。。。
719Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:35:42 ID:kFB3SIlb
こんな狩られ方されたら 飯がまずくなるわ
720Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:35:53 ID:EYaG/WyK
>>713
11/2 7:00 BID 8.415
11/2 7:01〜7:06 BID 1.000 だったらどうする?

注文入れてるだけで破産だぞ
721Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:35:59 ID:4NshkFiL
>>709
そのとおり。
たった数銭のスワポの為に放置→いつか上がるだろう→資金追加→耐えきれなくLC


ドル円とかで毎日数銭抜くほうがよっぽど楽だ

722Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:36:09 ID:fAfdUCfs
>>715
ひろゆきみたいになる
723Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:36:18 ID:EYaG/WyK
>>715
あたりまえ
724Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:36:19 ID:THvgYvb6
>>715
当たり前でしょ
払わない人は債権回収業者にまわされるよ
回収業者はリスク軽減の為、法定金利上限で利息取るのが普通
それでも払えないとなったら有無を言わさず差し押さえ
この場合はいきなり家にあがりこんで札をペタペタ貼っていくよ
725Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:37:20 ID:a9XMbu4A
で、結論は出ましたか?
726Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:37:24 ID:EYaG/WyK
投資の損失の支払いを免れられるんだったら誰だって一攫千金狙うわw
727Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:37:29 ID:DHDKE8nC
ちくしょー、ちくしょー、ちくしょー
朝には仕事だっていうのに眠れない
ちくしょー、ちくしょー、ちくしょー・・・
728Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:37:39 ID:sQkZbv2z
ざー円ホルダーはドル円Sとかでヘッジしてないのか?
729Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:38:14 ID:EYaG/WyK
>>725
スター(と豊?)以外の公式な見解がないので結論は出てません
730Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:41:11 ID:bS2kiWH5
FXをやっている大半の人は、不安煽りだけの2ちゃんなんか見てないから。
業者の問題を通貨不安に持ち込んで、必死に不安を煽っているが付き合ってらんない。
731Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:41:18 ID:X5hQbnrX
でも契約するときに、連帯保証人を指定してないから
親名義の家とかは差し押さえられないですよね?
732Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:42:23 ID:4yALHhCx
>>731
それは心配いらん
733Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:42:42 ID:pezT2C6D
>>715
ほっときゃーいいんだよ。
業者もわるいんだから。
裁判すればいい。
734Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:43:25 ID:THvgYvb6
まあ、スターでLCくらって追証払えないやつも実際に出るだろうな
追証額がン百万の場合だと業者も面倒くさいし回収業者に回すだろ
月曜の夜に黒塗りのセダンが家の前で拡声器つかってわめき散らすよ
○○さんは為替取引で○百万の借金こさえて返してくれません!悪い人ですよね!!って
735Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:46:03 ID:fAfdUCfs
>>734
貸金法違反
736Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:47:46 ID:+oBeJ+e9
今回の損失をFXで取り戻そうなんて思ってる人へ
忠告しておきます。

FXから手を洗ったほうがいいですよ。
737Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:48:10 ID:ldcWLSxJ
メシウマ期待
738Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:48:31 ID:THvgYvb6
>>735
ああ、それはあくまでも社会的通念というやつ
回収業者も仲間内で回して回しまくるから最終的に闇金がやってくる
739Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:51:38 ID:8vCfjgNn
>>734
東京都迷惑防止条例違反
740Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:53:08 ID:8a58g811
すまない。出先で状況が掴めないのでマジレスたのむ。

現状はクリックだけのレートなわけでしょ?
他業者には影響はないんだな?
741Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:54:15 ID:tlC6oO5F
ヤミ金なんか来たらそれこそ合法的に支払免除
742Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:56:31 ID:grX3Ve74
闇金の世界ではどうせ法律なんて無力なんだろ
と思ってしまうカイジ脳
743Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:57:10 ID:l6R2ikfs
追証なんてシカトすりゃいいだろ。
ローンは組めなくなるがな。
744Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:57:27 ID:THvgYvb6
>>739
拡声器の音量規制なんて車の爆音マフラーより緩いの知ってる?
街中でわめきちらしてる連中なんてウヨウヨいるだろ
それに回収業者も頭使ってくるからな
A社が催促してる時にB社の電話番号書いてるステッカーを家の塀やらに大量に貼り付けたりね
とことん消耗させられるよ
745Trader@Live!:2009/11/02(月) 01:59:15 ID:hmgTpm9C
まぁ、FXなんてパチンコやパチスロと同レベルってことだな
746Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:00:43 ID:bS2kiWH5
2ちゃんには、普通に為替展望のできる人が居らず、悲観論だけの人ばかり。
生活すべてが悲観的な人ばかりかもね。

まともな人は、2ちゃんから離れ、情報豊富なブログを読み漁る。これが為替で儲ける近道か。
747Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:00:44 ID:L68OyrTu
>>740
現状はその通りだが、くりっくのが引き金になる可能性はある。
何もなければラッキーくらいに思っておいた方がいい。

・・・ま、じたばたせずに朝を待とうや。
748Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:01:03 ID:AS0kapP6
回収業者ワロタw
749Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:02:39 ID:HEO++teJ
パチンコのほうがリスクが低い気がする。
負けても0になるだけだし、勝っても税金がかからないし。
750Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:04:17 ID:X2d2X9of


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 追証は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
751Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:05:07 ID:Gd4xv24w
パチンコは貧乏人しかしない、これが真理
752Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:05:12 ID:IGEfuAjJ
。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハ
753Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:05:55 ID:VU6drp2F
>>740
くりっく開始直後に通常ありえない量のザー売り円買いがあるのが今の時点でほぼ確定事項
754Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:07:07 ID:vyliRBkz
通常の無担保一般債権と違うから簡単には債権回収業者に回せない
これ勝手に業者都合で廻しちゃうと回収できなくなるからw
755Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:10:10 ID:THvgYvb6
いちおうLC組の人に参考程度に教えとくから頭の片隅に置いといて
回収業者の中でも武闘派とよばれる連中がいるのね
もうこいつらやる気満々、他の業者が適当に利息とって丸投げしたのを目を輝かせて引き受けるわけ
次元が違うよこいつらは
通常の社会生活を送ってたらまずお目にかかれないようなコワ面の連中が日本刀もってウロウロしだすわけ
ひどいケースになると職場に出金したら上司の机の上であぐらかいてたってのも
756Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:10:58 ID:tlC6oO5F
強引な取り立てなんか来てくれたら追証回避どころか元金回収まで期待しちゃうよ
757Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:11:29 ID:X2d2X9of
裁判すれば勝てるんじゃない?
758Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:12:47 ID:veUzXz8B
バカばっかだなこのスレ
759Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:13:23 ID:4NshkFiL
個人が訴えても勝つのは難しいだろう
ああいう会社はそれなりに金使って、いい弁護士とか顧問で持ってるし
760Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:14:20 ID:uzThYbSl
FXで損した逆切れ提訴のババァは勝訴した気が・・・
761Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:16:17 ID:K5ietKX6
モウネロ
762Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:16:57 ID:wsVneYZL
>>761
モナー
763Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:22:19 ID:fAfdUCfs
>>755
ひさびさに心の底から他人を馬鹿にする笑いがこみあげたわw
764Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:27:54 ID:qyAuiyY7
SBIとスターはロスカット免れないみたいね
なんか可哀相な気もするが
765Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:30:25 ID:ynJeSCgq
>>755
ワロタ
妄想大爆発ですねwwww
766Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:30:42 ID:kOdVZcYG
くりっく365各社の対応は 記録に残すべきですね。

 後々のために
767Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:31:27 ID:TbEJpBH+
>>766
まかせた!
768Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:33:19 ID:kOdVZcYG
>767

了解  不足部分、新情報があれば追加訂正宜しく

現時点(11月1日)
矯正LC
スター為替
SBI

救済
豊商事
769Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:33:32 ID:SeUhMCat
対応が違うのは当たり前
同じとこに登録してるだけで
パチ屋のルールが店ごとに違うのと一緒
770Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:34:56 ID:V9wbVfJW
こんな天下りの糞組織は潰せ
771Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:38:03 ID:CE4N3MV2
>>768
とりあえず強制にしようかw
772Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:39:59 ID:kOdVZcYG
>771

失礼(笑)

11月1日現在

強制LC組

・スター為替
・SBI

救済措置実施組

・豊商事
773Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:40:50 ID:hHrlJSM6
つまりこれはスキャのみで決済(利確と損切り)は早めにして、
月末週末はポジるなという神のお告げだなwくりっくユーザでもないし
全力Yで全く被害にもあってないけど改めて思い知らされたし、
またひとつ勉強になったなwスイングはしないことにしたわw
774Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:43:43 ID:THvgYvb6
さて、そろそろSAXOが動きはじめるな
真っ赤な、血の小便みたいなのがピシャーッ!って走るはずだよ
775Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:44:14 ID:A43s3moI
おまいら寝れないのか
可哀想に
776Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:45:00 ID:Uc49IfSb
ランドロンガーはいつか痛い目に遭うと思ってたが、こんな形で起こるとは思わなかった
777Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:45:10 ID:Ax7RDPxT
くりっくに訴え起こして個人が勝てる訳ない
抱えてるのは超一流の弁護士
しかも大物官僚がいる天下り機関
ついでに個人主体ではなく、機関投資家が主要顧客
元々FX自体、個人が簡単に手を出していいものではない
ハイレバだの何だの今の現状が異常
いつまでもミリゴのようなスロを放置してるようなもんだ
778Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:45:43 ID:NEXvWI+o
なんか普段まったりなこのスレが異常に荒れとるな
煽りうざいから明日は各自ドル円でもポンドでも
自分の巣に帰ってもうくんなよ
779Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:46:16 ID:p8HnWhFe
>>755
俺の職場、門でIDチェックして(部外者は身元確認&訪問先にアポ確認)、
その後金属探知機、指紋認証を3回に毎週変わる暗証番号の扉を抜けてやっと自席に着けるわけだが
過激な人たちはどこまで入ってくるのかな?
780Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:49:54 ID:d2J9sO01
去年のショックでは抜群の下落率で
ロンガーを殺しまくったばかりだと言うのに、
今年はこれかよ。

リーマンショックより酷いぞこれ。
781Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:51:17 ID:A43s3moI
もうすぐ始まるなぁ
782Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:53:59 ID:foWcaUp8
3時からどっか見れんの?
783Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:54:16 ID:Mwvuxu8v
クリックだけかと思うが、不安すぎて眠れないよ
784Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:54:52 ID:dPOE+Brs
>>780
去年の日足でも2円程度だったもんなw
3円はないわ・・・
785Trader@Live!:2009/11/02(月) 02:57:23 ID:hHrlJSM6
ある程度騒ぎになるのは仕方ないな、日経平均1万円で推移してたのに、取引最後の
1分間に突然7000円に暴落したのと同じようなことが起きたんだからwしかも
買うほうは依然1万円で買わなきゃいけないんでしょ?神も仏もない世界だなww
786Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:03:32 ID:lCOxez0v
おまえら365のことはひらがなで書けよ
ややこしいから
787Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:03:44 ID:tCN9qzmy
くりっく365のZARって、95%以上が買い方で、この偏りも原因だよ。
788Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:04:16 ID:LANtRv/m
まだ動いてない?
取引できるところもあるんでしょ?
789Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:04:29 ID:TEPyQKmM
>>783
これを機にやめれば良いじゃないか
それが幸せかもしれんぞ
>>785
例えをもうちょいうまくしてもらいたい
日経だと比較にならない
弱小個別株があてはまると思うけども
790Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:04:49 ID:FrD8uCqU
動き出したなw
791Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:05:42 ID:THvgYvb6
>>788
saxo 11.36-11.60
6時半まで寝よっと
792Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:06:29 ID:LANtRv/m
>>791
ありがとう。
8円じゃないね。
てかポジってないけど
793Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:06:41 ID:eOcPGZh3
5分足で3円落ちだもんなw
こんなもん滅多に見られないぞ
とりあえず記念にチャートの画像を保存したよw
794Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:07:15 ID:A43s3moI
なんだ元に戻ってるのか
795Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:10:21 ID:FrD8uCqU
円買いだな
796Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:14:06 ID:rRmwQN4f
>>794
最初から非くりっくは落ちてないよ。
797Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:17:21 ID:A43s3moI
クリックは7時まで分からないのね
可哀想に
798Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:18:05 ID:TbEJpBH+
ひらがなにしろってのw
799Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:24:07 ID:A43s3moI
クリック証券になるのかw
800Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:24:17 ID:epEW6KR6
今回の事件に名前を付けたいんだが
1 クリック365ランド3円落ち事件
2 ランドスプ300詐欺事件
3 GS強盗団in365
4 スター為替キリッとLC執行します事件

どれがいいかな?
801Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:26:09 ID:FrD8uCqU
>>800
5 どっきり
802Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:33:38 ID:CE4N3MV2
シンプル且つ誤解が無いように
くりっく365ZARスプ3円事件
あたりとか?
803Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:41:09 ID:bLrlFLM5
クリック事件
笑える時代作ろうや事件
逆においしい事件
804Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:45:42 ID:SeUhMCat
くりっくラスト1分で3円落ち
週末がいたずらウォッチング
それはスター事件
805Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:46:03 ID:XCItGCuu
娘の学費が消えたでござる、の巻
806Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:48:16 ID:BtxGOEWI
くりっく、金返さないのか?
807Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:52:31 ID:8iTBL7zD
まあ、お年寄りを騙してねずみ溝みたいなのに参加させてたわけでもないし、

ネットFXなんてほぼ全員能動的に余ったお金でに参加しているんだから
こんなことが本当に起こったとしても、
週刊誌なんかは面白おかしくほら見たことかFXバカめ、と取り上げるくらいで
社会問題なんかには全然ならないからね。

社会はしらっと無視を決め込んで闇に葬られておしまい。
808Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:53:50 ID:BtxGOEWI
↑業者?
809Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:57:46 ID:vyliRBkz
いや、そいつら借金持ちの退場者w
810Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:58:00 ID:hwK66xJr
自分の気に入らない意見は業者に認定されると聴いて飛んできました( `・ω・´)
811Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:59:33 ID:Ht69saK9
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その360でいい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1257052882/
812Trader@Live!:2009/11/02(月) 03:59:57 ID:d6Zso0ln
大証FXとくりっくで明暗分かれたな
813Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:01:16 ID:hHrlJSM6
もうだいぶ前にガソリンか灯油が大暴騰しちゃって
その時売ってたんだけど7営業日ぐらい連続S高で
毎日買い決済注文が通んなくて、追証と合わせて
400万位損したの思い出したw我ながら情けねえw
814Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:04:35 ID:/TikSBT4
数時間後には終わりの始まりですね

他人ごとだが被害の少ない方向に進むことを祈ってるよ
815Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:05:07 ID:BtxGOEWI
苦痢ッ苦365
816Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:08:25 ID:A43s3moI
まだ寝てないのか
817Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:09:43 ID:BtxGOEWI
マリック365(瞬間移動的な意味で)
818Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:10:49 ID:/TikSBT4
この状況をまだ知らない人は気づいたときどんな感じかな
土日に気づいて苦しい思いをしてた人たちとは違うだろうし
会社に行く寸前にメールとかで知ったらショックで・・・
819Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:11:20 ID:Uc49IfSb
早朝からまさかの爆下げをちょっと期待したが、こんなもんか。

まあ、マイナー通貨はある程度時間が経たないと取引されないんだよな
820Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:11:35 ID:eOcPGZh3
7時まで頑張りたいが、そろそろヤバくなってきた
821Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:15:17 ID:BtxGOEWI
とりあえず取り引き停止って噂されてたようなマイナー通貨は価値が0になるまえに処分したほうが良いかと
822Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:16:29 ID:Uc49IfSb
たしかにくりっくをスワップ目的で利用して放置してて、レートは別のFX口座で確認してる人もいるだろうからな。
メールチェックすらしない人だったらロスカットされてもしばらく事態に気付かないかもな。
823Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:16:33 ID:VH9uEw82
まともにリスク管理できるやつはもうクリックなんか使わない。それなのに、クリックでも他通貨ならって言ってるやつは業者。

去年の不動産倒産ラッシュで不動産株買うのはリスクに対してリターンがあるけど、家を新規に買うなんてリスクしかない。

お金払った直後に倒産、債務不履行。これが分からないやつは、ってか分からないからZARなんか買って・・・。

なんかあったときに人のせいにするのはいいけど、さいご責任とるのは自分だよ。それでも今回のは地球がひっくり返るような出来事だけどね
824Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:20:54 ID:A43s3moI
えーい
825Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:24:03 ID:BtxGOEWI
FXは人に話さないほうがいいね 
難しいから 
SEXと同じで秘め事だね
826Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:24:23 ID:q4O786xB
無駄に改行する奴ってかまってちゃんですか?
さっさと死ねよ偉そうに
827Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:26:09 ID:q4O786xB
母親に今何してるの?って聞かれたから、FXしてるって言ったらSEXしてると聞き間違えたらしく電話切られた
828Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:31:08 ID:/TikSBT4
当事者は緊張感がどんどん増してくる時間だと思うが、その手の書き込みないね
829Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:31:22 ID:bS2kiWH5
2ちゃんねるも人、減ってるな。
悲観的な人ばっかりじゃないか。
830Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:31:56 ID:hwK66xJr
>>829
只の規制の影響
831Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:32:24 ID:1cvtA5Wh
母親に今何してるの?って聞かれたから、SEXしてるって言ったらFXしてると聞き間違えたらしく電話切られた
832Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:32:34 ID:A43s3moI
吐き気がしてきたか?
あと二時間半だぞ
833Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:33:31 ID:1cvtA5Wh
みんな幾ら損してるの?
教えてちょんまげ
834Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:34:21 ID:gespg96D
ザーで3円落ちってユーロで30円落ちるようなもんだな。
これはさすがに訴えてもいいレベルw
835Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:37:29 ID:VpisZb6J
つ流動性
836Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:42:10 ID:/TikSBT4
流動性の低いザースレは何かあれば普段の数倍の書き込みw
837Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:42:32 ID:bS2kiWH5
>>830
規制されたら戻ってこないでしょ。
他に楽しいことたくさんあるから
838Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:44:17 ID:A43s3moI
もう眠くなってきた
お布団行こう
839Trader@Live!:2009/11/02(月) 04:48:27 ID:1cvtA5Wh
市況2避難場所Part5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257036495/

規制されてる人はこちらで叫んでください
840Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:06:32 ID:hiDZPVTC
しかしこれを仕掛けたとこは
ほんまにえげつない
個人をここまで食い物にせんでも
841Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:09:14 ID:v6q3+nVt
>>837
何言ってんだよ。過去にも数え切れないくらい規制しまくってきたのが2ちゃんだというのに。
規制されても戻るやつは普通に戻るよ。
842Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:09:59 ID:XIrwliMy
これが通るならドル円を1−999にしてもいいってことか
843Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:12:10 ID:v6q3+nVt
>>840
日本の会社、日本のシステムは個人を食いものにするのに決まってるだろ。
昔から貫徹してることだ、これは。食いものにできるように構築しておくと言ったほうが
わかりやすいかな。
だから、くりっくなんかには一切口座を作っていない。最初から信用してないから。
税制優遇だのそんなことに釣られたならアホとしかいいようがないな。
844Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:12:57 ID:3o12ElzR
で、結局のところZAR/JPYとUSD/ZARを間違えたアホがおるってことでいい?
845Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:14:13 ID:QZndeQba
>>843
同感だ
846Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:17:38 ID:hiDZPVTC
>>843
GSのやりかたがえげつなすぎるやろ
847Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:18:10 ID:/TikSBT4
>>843
「個人を食い物にする」って点は日本に限らずほとんどの国だろ
848Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:18:38 ID:fp4opqHQ
                 /               /ヽ∧     !    !、
                 l      /         !、,、,、,、!     !     !l
                 l      /         l    l     l     !l
                 !     /         l    l    l      !、
                 l     l   ト、     .!    l    .l、    l  トヽ
                ./.ィ     l l  .l__', l、 ト、  .!    ! / /リ l   / ト ', `
              ./'´l     リ、 ∧l_リ.`ヽ寸、l    .l斗ィ/サ‐レ ./!/  .l `\
                 ! ,  !   l.リ<ト,)云示      ィ'孑―z、.レ!  、 !
                 !l.', リ、   !  ゞ―イ ,ィ      、.ゞ.歹, '´ .l /レ .l !
                 リ .N l   l     '´       `  ̄   ,'/   リ
                   l ゝリ、.  ',.          l:、       ,'リ
                   レ′ト、ト、 ',          j:/     ./'
                     l 、ヽヽ!        '´      /
                     レヘ .l\.   、--- ---‐ァ   ,イ
                       レ! \   `二二二´  .イリ  これは信用買いだ!
                      _,
                   ,.:.:':.:.:.:.:! \. ',  \i i i. i. i /  l 7
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.」  l`丶、  ` ̄ ´  ./l ./、
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !  l   \    ./   リ:.:.:.:.`:.:....、
             ,..:.'´.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l 、 └―--.ゝ   /, -‐┘!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:....、
          , -「:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \      ', /´   .! .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ 、
     , -‐' ´   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l 、\ 、   ∨   / .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  `  、
  ./´       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', \  ‐- ̄`>.-‐/ / l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.l     ` 、
 /          l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  \    / -‐' / イ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l        ヽ

849Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:23:22 ID:1CDI3pEN
おはぎゃ
早く死ねよスワポ厨wktk
追証!追証!さっさと追証!しばくぞ!
850Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:25:27 ID:1CDI3pEN
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   南アフリカランドでスワポ生活・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
851Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:30:06 ID:csxIjb5u
おまいらおはよう。
852Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:30:51 ID:w9eXy5s1
サマータイムおわた\(^O^)/
853Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:33:15 ID:NEXvWI+o
このスレは通貨の流動性に反比例して伸びる訳だなw
854Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:33:41 ID:XYHIeeFg
ヤフーにいる三百枚がロスカットされたって人はネタだよ。金額が合わない、三十枚なら何となく一致するけど。

あちらではくりっく365の相対は危険って盛んに書き込まれているけど、理解不足もひどいんだよ。
855Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:35:04 ID:csxIjb5u
いやあれはネタではないよ
856Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:41:19 ID:3o12ElzR
ネ申だと?
857Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:44:35 ID:Wn8GCDPZ
実際損した人本当にいるの?
858Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:46:32 ID:csxIjb5u
ザーはいつから殺人通貨になったんだ?
859Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:48:27 ID:csxIjb5u
下窓ないね!
860Trader@Live!:2009/11/02(月) 05:51:06 ID:N+pNS4G3
モーサテでやらんかね。
861Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:01:51 ID:kOdVZcYG
今はプレオープンによる値動きの正常値への回帰を祈るしかないでしょう・・
862Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:06:10 ID:tcDLjx89
明らかに異常値なのに正常だと処理しようとしてるからな無理があるんだよなw
異常だと思ってメールとか出してるのに
863Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:06:20 ID:Uc49IfSb
この状況でランド円ショックが起こったらどうなるか想像がつかない
864Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:06:23 ID:fAfdUCfs
大手メディアは沈黙するだろうなw
865Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:06:47 ID:1cvtA5Wh
866Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:08:48 ID:ty1UcoOK
9割9分何事も無かったかのように値がつくとは思うが、一応安値拾いの準備はしとくか。
チキンなんで11円割れから9円まで20銭ごとに指値w
867Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:10:19 ID:sQkZbv2z
お祭り開始は何時からでしょうか?
868Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:10:30 ID:KPluoAYO
買気配 売気配
11.370 11.525

869Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:10:33 ID:EYaG/WyK
bid 11.375
870Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:11:10 ID:tcDLjx89
何事もなかったかのように11.37からスタートです
871Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:11:37 ID:kOdVZcYG
LCは変わらずか・・ まぁよしとすべきか
872Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:13:08 ID:L68OyrTu
くりっく正常値スタート。
LC食らった奴以外はおめ
873Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:13:19 ID:1cvtA5Wh
89.604
874Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:13:28 ID:tcDLjx89
8.4で買ったマーケットメーカーの丸儲けで終わりですね
875Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:14:06 ID:1cvtA5Wh
ドル円スレと間違った orz
ドル円89.604
876Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:15:21 ID:lr9JeKah
スター為替だけど助かった!!!
普通に11.375円になってる。
ロストカットされてないや
877Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:15:46 ID:sQkZbv2z
くりっく使ってる奴は8円台ロスカット?11円台ロスカット?
878Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:16:01 ID:bq4r/S8q
>>875
むしろこっちの方がやばいなorz
879Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:16:07 ID:kOdVZcYG
とにもかくにも 無事生還おめでとうございます。(自分はLCですが、トータル赤字が出ていないので良しとします)

 
880Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:16:31 ID:sQkZbv2z
うわああああああああああああああああああああああああああ

めしまず

とりあえずおめ
881Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:16:38 ID:KPluoAYO
>>876
まだ始まってないのにLCされるわけないだろ
882Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:16:44 ID:1cvtA5Wh
>>876
それは証拠金で?
それともLCだったけど助かったって事?
883Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:17:14 ID:tcDLjx89
業者必死だな
884Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:17:15 ID:kFB3SIlb
>>876
マジ! おめでとう!
885Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:17:48 ID:1cvtA5Wh
なんだまだ始まってないのに喜んでたのかよw
886Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:17:49 ID:Uc49IfSb
喜ぶのはまだ早いよ。プレオープンだし。
887Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:18:18 ID:EYaG/WyK
>>881
スター為替はプレオープンの気配値もロスカット基準
888Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:18:31 ID:dnC8YOHQ
>>876
よかったな
889Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:19:40 ID:sQkZbv2z
何だよ危うくメシ食べるとこだったじゃねーか
早くロスカットの悲鳴をおかずにしてメシ食いたいわ
890Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:20:05 ID:fAfdUCfs
LCなんてないからw
891Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:20:45 ID:L68OyrTu
>>876
地獄からの生還乙
892Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:20:57 ID:ssZ/oopB
気配戻ってるじゃん
良かったな
893876:2009/11/02(月) 06:21:07 ID:lr9JeKah
ロストカットされてない
普通に11.35円で計算されてマイナスいくらってなってるだけ
他の通貨も含めて建玉そのまま。
スター為替万歳!!
894Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:21:13 ID:1cvtA5Wh
規制されてる人はこちらへ

市況2避難場所Part5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257036495/

895Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:22:08 ID:ty1UcoOK
とりあえず、くりっく決済待ち組さん達は一安心で良かったね。
余勢を買って、土日の精神的苦痛分の損害をくりっくに請求すればいいw

つかドル円90割れからスタートなら日経の方が色々とやヴぁそうだな、今日は(,,゚∀゚)アヒャヒャ
896Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:24:05 ID:NEXvWI+o
でも、これでくりっくのランドのポジ整理でるんだろうなー
897Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:24:22 ID:EYaG/WyK
くりっく各社ランドLホルダーの詳細な報告求む
この件は本当に重要だ、MMの不正値がどう処置されるのかは
それによってはどの顧客もいつ「はいあなたは追い証です」っていうことになってもおかしくないということも有り得る
898Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:24:31 ID:KPluoAYO
次のイベントはスターの一部の方の7:10の強制決済ですかね。
899Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:27:13 ID:6ZveQwCv
気配は正常に戻っても
先週末の時点でロスカット基準にひっかかっていたら
月曜の7:10分に強制決済されるんだろ?
900Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:27:32 ID:EYaG/WyK
2009/11/02 06:13 米ノンバンク大手CIT、破産法適用申請 一部通信社


 一部通信社が2日、米ノンバンク大手のCITが連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請した、と報じた。なお、米CITの総資産は710億ドル、負債総額は650億ドルとしている。
901Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:27:44 ID:kOdVZcYG
今はプレオープンなので、スター利用者は、左上に赤字で「ロスカット中のため注文は受け付けできません」という表示がある以上、
7:10に強制LCは避けられない見込み。いまだスター為替から何ら連絡がない以上強制LCは行われるものと見込まれる。
902Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:28:32 ID:EYaG/WyK
>>901
報告乙です
903Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:29:41 ID:qwVL4mTF
FXなんかに金使わないで、ゆうちょに預けろってメッセージかもしれないなww
これから、FX潰してくるかもな
904Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:31:05 ID:khyVbwUp
ああドキドキして眠れない
905876:2009/11/02(月) 06:32:02 ID:lr9JeKah
ロストカット中の表示はまだ出てる
ってことはロストカットはされるのか??
でも損は出てないから同額でポジション取り直せばいいだけなのかな?

損は手数料ぐらいかな
906Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:32:11 ID:qQtm5+pX
あと30年。ドキドキ・・・
907Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:32:22 ID:l3HfZiHY
こめん 株板から誘導されてきたんだけど
わかりやすく 教えてくれよ
908Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:32:45 ID:fAfdUCfs
ロストカットなんてないから安心しろ
909Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:32:55 ID:pn1HNH95
取引所のコメント無しか。くりっく終わってんな。
910Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:33:03 ID:sQkZbv2z
問題はロスカットの決済が終値でされるのか始値でされるのかだな
わくわくてかてか
911Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:34:54 ID:0wkb4/uS
スターでランド持ってるけど、画面には特に何もないなあ。
チャートはしっかり8円に飛んでるけど・・。
スターからのお知らせもなし。
912Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:35:25 ID:rRmwQN4f
これでロストカットあったらくりっく最悪だろw
何事もなかったかのように11円に戻ってるし。
913Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:35:41 ID:oG058rwl
スターはまだロスカ注文出てるよ。
俺はランドだけでなく、他のポジもあるから、今朝全ポジロスカって事になると、大幅に損が膨らみそうだよ。
914Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:35:52 ID:dZ+RcBNx
7時10分に最悪な値段でロスカットされますように!
915Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:36:21 ID:Uc49IfSb
いつの間にか8円台でロスカットされなければ勝利って雰囲気になってるなw
916Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:36:36 ID:JZmMpIlq
次スレある?
七時までにこっちはうめちゃおうぜ
917Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:37:15 ID:khyVbwUp
>>912
> ロストカット

Wizardryか
918Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:37:20 ID:GzgpGl0B
イーバンクなんだけど、強制執行されるぽ
919Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:37:56 ID:kOdVZcYG
強制LCは、まだ約定されていない場合、どう考えても本日の始値からの成り行きでしょう。
31日の終値というのは考えにくいと思われます。

920Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:38:18 ID:yyBsawln
うちもスター使っているから、
助かるといいねぇ
921Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:39:22 ID:1cvtA5Wh
7 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/11/01(日) 20:05:14 ID:qEinu+6a
立てた時間がこのスレの方が早いので↓は次スレ扱いで。
【ZAR】南アフリカランドPart136【ループ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257072440/l50
922Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:39:48 ID:Yy9Vu7oP
>>905
もうすぐ8円でLCされるよ
923Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:40:10 ID:ly/0U5aR
>>917
*おおっと*
924Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:41:07 ID:NEXvWI+o
>>917
HAMAN/MAHAMANで復活だな
925Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:42:08 ID:Uc49IfSb
個人的にはロスカットの値段より、くりっくで一斉にロスカットしたらどれぐらいレートが下がるかの方が興味あるけどな。
926Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:42:22 ID:JZmMpIlq
よーし、おじさん七時までにこのスレうめちゃうぞー
927Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:42:34 ID:SeUhMCat
あと30分くらいか
ワクテカ
928Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:43:25 ID:kOdVZcYG
>926
確かに、早めにこのスレを埋めたほうがいいかもしれませんね。
929Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:43:35 ID:6/EPwV//
>>905
askが11円台なのに取り直しなんてできるかよ。ま、ロストカットとか言ってるから釣りなんだろうな
930Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:43:46 ID:EYaG/WyK
今回は異常値が引け間際に起きたので、異常値が有効な期間は1分以内であったが
これが通常取引時間に起きた場合どうなるか?

逆指値を入れていた人間は即約定で被害は免れられないし
異常値表示期間がロスカットインターバルを上回ればくりっくの建玉はほぼ全員刈り取られる

仮に他社に気配値が出ない瞬間があったらMMの意志で刈り取れるわけだから、ドル円だって理屈の上では可能
BID 1USD=0.01YEN のレート提示するだけで、L玉18万枚のほぼ満額=約1600億刈り取れることになる
これでは証拠金取引自体成り立たないことになるし、制度的な欠陥と言われても仕方がない

異常値が有効で、両建てでも、逆指値でも、ロスカットでもプロテクト不可ならば、
どんな形であれくりっくに365に建玉持ったら
L玉は異常な額の証拠金入金しておく以外建玉を守る方法何にもない、S玉は事実上何の防衛手段もない

300枚の約定だけが有効で9千万の話で終わったとしても
この約定が有効で決着なら刈り取りにお墨付きを与えることになる

異常値刈り取りはランド円、L玉だけでなくすべてのくりっくユーザーに起こりえる問題
この問題は非常に重要なので、今後の経緯、東証およびくりっく各社の対応についても注意深く見守って欲しい
931Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:45:32 ID:YouXBuNW
>>907
古事記ハ帰レ
932876:2009/11/02(月) 06:46:18 ID:lr9JeKah
今注文履歴みたけどロスカット注文はしっかり出てるな。
オープンと同時に施工されてしまうのか?!
だったら同額以下でポジション取り直すだけ。
追い証の恐怖からは逃れられたからほんと安心したよ。

スター為替万歳!
933Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:46:26 ID:JZmMpIlq
よーしよしよし。おじちゃんがこのスレうめちゃるけんなー。
934Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:46:49 ID:EYaG/WyK
>>928
何で早く埋めた方がいいんだよ?
935Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:47:52 ID:Pfrj4rwP
他の業者でポンド扱ってるけど、他人事じゃないな。

真っ当な理由もなくスプが3円も開いて、それを例外規定だけで不問に付されたんじゃ、恐ろしくてfxやってられんわ。

今回の件の顛末はしかと見届ける。
936Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:47:53 ID:kFB3SIlb
1000近いからじゃね?
937Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:48:00 ID:kOdVZcYG
確かに、今回の件はくりっく365に対する信頼性を揺るがしたとともに(規模が小さかったからかもしれませんが)
被害者に対する配慮は(一部の業者を除き)期待できないことが証明されました。

対策としてはFXを続けることを全手にした場合、
1.相対業者(複数)を含めて分散して玉を保有する
2.今回の顛末、各業者の対応を纏め、FXのスレにコピペで貼るようにする

くらいでしょうか。

938Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:49:07 ID:1cvtA5Wh
>>123は何なんだ?
939Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:49:21 ID:EYaG/WyK
940Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:49:26 ID:JZmMpIlq
おーよしよし。おじちゃんがうめちゃるけんなー。おーよしよし。

おまえらさっさと埋めろや
941Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:49:29 ID:BMXqB8F3
>>932
責任施工でおながいします
942Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:49:44 ID:ssZ/oopB
関係ないスレにコピペするのはやめてくれ
943Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:49:54 ID:kOdVZcYG
埋めます
944Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:50:31 ID:gOuLIBDM
心配せんでいいやろ。正義は勝つよ
945Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:50:48 ID:GcOfaUPz
>>930
そのときはみんな口をそろえてそのうちやらかすと思ったよ。
ですね。分かります。
946Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:51:15 ID:EYaG/WyK
>>937
ロスカット基準に相違はあるがくりっく各社は同じレートなので
くりっく内でいくら分散しても全て被害を被る可能性はある
947Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:51:20 ID:NEXvWI+o
>>935
比率でいうとポンドなら10倍以上だからな
いきなり100に落ちたと思えば
948Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:52:24 ID:Uc49IfSb
7時過ぎぐらいの中途半端な時間にスレが埋まりそうだw
949Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:52:27 ID:JZmMpIlq
7:10にスレまたぎたくない。さっさとうめてくれ
950Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:53:06 ID:b1W/bNu3
ポン円とかドル円が瞬時にそんなに動いたら確実にバッドティックだから問題ない。
トヨタ自動車が大量の売りでも一瞬でストップ安になる事はまずないのと一緒。

問題はランド円の流動性の低さとリスクを果たして投資家はどこまで認識してるのかと。
ちょっと多めの注文を出せば簡単に値が動くマイナーな新興株同然ですよ、と
951Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:53:23 ID:JZmMpIlq
よーし、おじちゃん携帯だけどがんばってうめちゃうぞー
952Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:53:31 ID:8mqifIOv
イーバンクもロスカット注文出てるわ〜
まじ勘弁してほしい
953Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:53:39 ID:Uc49IfSb
もう、くりっくではレバ1以下でストップつけずにロングしかポジるなってことだよ
954Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:53:47 ID:lr9JeKah
今チャートみたけどすごいやこれ
8.45円はそのまま残ってる
955Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:53:56 ID:YyB8tfmd
スレ埋めたがってる人は業者さん?
956Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:54:15 ID:slNtdE7a
もう、ヌルポ・・・
957Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:54:33 ID:YouXBuNW
1000なら俺が損失補填!!
958Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:55:10 ID:khyVbwUp
ああ、海へ帰りたい・・・
959Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:55:37 ID:7KljJVPF
クリックで買い、相対業者で売りを同時に入れようとしているのは俺だけじゃないはず。
960Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:55:49 ID:AZQZYu6N
>>957
する気ないじゃねえかw
961Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:56:09 ID:zKgyrPe+
紅茶が美味しい
962Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:56:13 ID:lr9JeKah
誰か早く次スレたててよ
963Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:56:14 ID:LPIemhd2
株の信用取引の強制決済は、
決済時の価格により執行されます

皆に著しい不利益がないことを祈ります
964Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:56:15 ID:kFB3SIlb
1000取り合戦 いくぞごらぁ のAA貼れや
965Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:56:31 ID:kOdVZcYG
>946

はい、その通りです。ですので相対業者(複数)を含め分散投資をすることが望ましいと思いました。
今回の一件で、くりっく365でのスプレッド異常による危険性が露呈され、今後発生しても、救済措置が期待できない
ことが予見される以上、各業者で処理の相対業者を使うのもリスクヘッジとしては有効かと思います。

他方、米ドル、豪ドル等扱い数が多い通貨の場合、MMが意図しない限り、今回のような事例が起こることは少ないと考えるため
完全にくりっくを切れとは言い切れず、先のような表現になりました。
966Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:56:34 ID:w55HJNaF
リスク管理ということで、証拠金維持率を自ら設定した人が
土曜日の4時59分にロスカットされてしていたということか?
967Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:57:06 ID:JZmMpIlq
おじちゃん携帯だけどがんばっちゃうぞお
968Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:57:08 ID:w9eXy5s1
埋め
969Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:57:12 ID:kOdVZcYG
埋めます
970Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:57:20 ID:1cvtA5Wh



7 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/11/01(日) 20:05:14 ID:qEinu+6a
立てた時間がこのスレの方が早いので↓は次スレ扱いで。
【ZAR】南アフリカランドPart136【ループ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257072440/l50



971Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:57:36 ID:eXNC9aO8
あと3分だ
972Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:58:24 ID:SeUhMCat
支援あげ
973Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:58:42 ID:w55HJNaF
もうすぐ7時だな
今ロスカット中の人は11円台での約定だと思うが
また買い直さないといけないから、手数料をぼったくられるのは
納得いかないな
974Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:59:01 ID:cd+bD+E3
さて、コーヒーを飲もう
975Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:59:21 ID:w9eXy5s1
\(^O^)/\(^O^)/
976Trader@Live!:2009/11/02(月) 06:59:24 ID:b1W/bNu3
手数料程度で学習出来たと思えば安いもんだ。
977Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:00:05 ID:kFB3SIlb
1000だったらくりっく365消滅!
978Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:00:14 ID:kOdVZcYG
くりっくの取引開始時間は、7:10からではないのでしょうか?
979Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:00:52 ID:GcOfaUPz
>>973
こんなもん買いなおさないでしょ
出金だよ出金
どMな人いがいは出金
980Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:01:15 ID:lr9JeKah
ランドは買い直すだけでスプのせいで1枚1万円も損する。
あとで損害賠償出来るだろこれ
981Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:01:20 ID:kOdVZcYG
埋めます
982Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:01:42 ID:w9eXy5s1
おちょくりっく365
983Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:01:49 ID:SeUhMCat
早くしろ
984Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:01:58 ID:kwlzO81q
おわったーーーーーーーーーーーーー
985Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:02:47 ID:AcO8zrUP
あと7分か。
986Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:02:53 ID:w9eXy5s1
任天堂クルクルランド
987Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:03:03 ID:cd+bD+E3
cd+bD+E3=?
988Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:03:21 ID:OXRt9yVW
7時10分に解るの?
989Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:03:36 ID:wOTFCcFX
パンツが濡れ濡れだった。 なんでだろ?
990Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:03:36 ID:kOdVZcYG
埋めます
991Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:03:44 ID:Fc968MjC

まだか?
992Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:03:57 ID:w9eXy5s1
ハドソンバイナリーランド
993Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:04:09 ID:6/EPwV//
1000なら俺爆益
994Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:04:10 ID:3o12ElzR
>>989
夢遊病じゃね?
995Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:04:17 ID:iagrcvJL
1000なら




何か起こる
996Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:04:23 ID:SeUhMCat
あと5分
997Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:04:44 ID:7TWrWrBN
1000なら爆上げ!
998Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:04:48 ID:w9eXy5s1
ナムコパックランド
999Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:05:06 ID:w55HJNaF
ドル円普通に40銭GDしとるがな
ランド円も7銭GDか
1000Trader@Live!:2009/11/02(月) 07:05:07 ID:ty1UcoOK
ほっちゃんほあぁ〜っ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。