【証拠金倍率:米100英ナシ】FXレバレッジ規制25倍 10
>>> まとめ
1. ★★★FXレバレッジ規制まとめサイト【分かりやすい現状解説・嘆願先リスト】
http://www.geocities.jp/fxkisei/ 2. ★★矢野経済研究所 x ForexPress: 2665名アンケート結果
ttp://forexpress.com/trader/enq-kisei-result.html 3. ★★Klugクルーク: アンケート結果&シンポジウムのオンデマンド放送
ttp://www.gci-klug.jp/kisei/ 放送内容: 4/24日経リークの裏事情(32:00〜34:00)、低レバ業者の方がロスカット客多い、規制なら【手数料制に戻す・撤退する】という業者談
4. ★★テレビ東京5/29: 金融庁市場課 取材、レバ規制はアメリカ100倍イギリスなし、規制後は海外に人が流れる・国内FX市場規模10分の1、
「日本の個人が急速な円高を抑えていた」と海外ヘッジファンドも注目しているが規制により円高時のスピード速まる
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post.html >>> この規制を撤廃させるための具体的なアクション
1. ★★★★金融庁へパブリックコメント(御意見)提出 【期限: 6/29 17時】
ttp://www.fsa.go.jp/news/20/syouken/20090529-3.html ★★★反対が多ければ【規制は導入しない】という代替案も想定
ttp://www.fsa.go.jp/news/20/syouken/20090529-3/03.pdf ★★パブコメ提出時は上記【まとめ1のサイト】や【まとめ2〜3のアンケ回答】が参考になります、提出によって【実際に実名が公表】される事はまず無く
何らかの回答・アクションが得られるので要望・改善案を皆で提出しましょう ⇒ 実例:
ttp://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2009/2009/20090520.htm 2. ★★金融庁 市場課へ嘆願
3. ★★首相官邸へ嘆願
★★★2〜3の連絡先 + 他のアクション + 金融庁の市場課(25倍賛成)と証券課(25倍反対) については
>>2 を参照
>>> レバレッジ25倍規制案の経緯
1. 4/24: 証券取引等監視委員会が規制要請
2. 4/28: これを受け、金融庁が改正案を公表 (金融商品取引業等に関する内閣府令)
[ロスカットルール徹底・信託保全厳格化・低スプ業者への監督強化]のパブコメを5/29まで募集、レバ規制案は後日公表との事
3. 5/20午後: FX業者13社に25倍規制案を示す ⇒ 5/22 14時頃までに13社からの意見求める [意見提出先:金融先物取引業協会]
4. 5/29: ★25倍規制案公表 ⇒ 順当なら今夏にも規制公布(衆院選前に内閣府令) ⇒ 2010年夏〜レバ50倍(経過措置) ⇒ 2011年夏〜レバ25倍
★問題点: 全130社中13社に意見を求めた事(高レバ業者中心ではなくm2Jやくりっく365系といった元々低レバな業者)・期日が2日間だった事
★25倍の安易な根拠: 07年〜の[1日]最大変動幅4% ⇒ 取引額の証拠金4%必要(レバ25倍)
短期トレーダーは[1日]ではなく[数分]最大変動幅がリスク目安になるので、最大変動幅1%以下(レバ100倍以上)を目安にすべきでは?
規制の面でもFX先進国であるアメリカが、FXの少ないボラティリティ等を考慮し★★100倍としているのに、日本だけ何故★★25倍なのだろうか?
★日本より10年以上前にFX流行の香港の現状: レバ規制後に大半の業者がFXから撤退
ttp://journal.mycom.co.jp/column/fx/015/ >>> レバ25倍規制による改悪問題【FX(短期/★中長期トレード)+株式ともに衰退の流れ】
(↓以下時系列) レバ大幅規制後のFX+証券などの業界は?
1. 日本のFX出来高が減少 ⇒ 衰退 (商品先物のように出来高が 海外諸国[多]>>>日本[少] となる)
2. 日本のFX業者のコスト増 (顧客減少+カバー先が日本を優遇しない)
3. ★★ スプレッド拡大+手数料拡大+レバ低下や業者廃業でポジション強制決済+スワップポイント悪化 (★中長期トレードにも悪影響)
4. ★海外FXしか選択肢がなくなる (円転ドル転の手数料[往復200pips]・振込手数料・入出金待機日数あるが仕方ない)
5. ★一度海外に金が流れてしまうと、上記手数料等のわずらわしさから日本国内に金が戻ってこない (自分でやると実感できる)
6. ★★ 海外流出で日本国内の業者間にあった【FX ⇔ 株式】という還流がなくなり、株への金の流れも細る
(↓以下時系列) レバ大幅規制がなかったら?
1. 日本のFX出来高が増加 ⇒ 活況
2. 日本の顧客同士で売買出来る【ECN】が登場 (中間マージンが少ない)
3. ★★ スプレッドが狭くなる【海外では既に株やFXのECNがある】+スワップポイント改善 (★中長期トレードにも好影響)
4. 日本のFX業者でありながら、海外と同条件もしくは好条件で取引できるようになる
5. ★★ 上記理由から、海外業者で取引していた投資家の資金も流入し、FXと共に日本株への金の循環も良くなる
>>2-3 にテンプレ続く
おしまいける
>>2 >テレビ東京5/29
文字だけだとわかりにくいのでアスキーアート貼っておくよ。
JPモルガン・チェース銀行 佐々木 融氏
「海外のヘッジファンドが日本の個人投資家に注目するのは
円高傾向でも個人投資家が対抗する形で入ってくるので急には円高に進まないから。
でも今後円高になったときに阻止する人がいなくなるので円高のスピードが速まる」
エフエックス・オンライン・ジャパン ジェームズ・ガウ CEO
「イギリスはレバレッジの規制がない」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post.html ,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 個人投資家のハイレバレッジが
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 日本経済を守っていたんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
25倍の計算根拠: 【1日1回】の証拠金計算として07年〜の[1日]最大変動幅4% ⇒ 証拠金4%必要(レバ25倍)
多くのFX業者の証拠金計算は【数秒〜数分】で行うし、金融庁も4/28規制案で証拠金計算(ロスカット時期)の義務を盛込んでいる
従って計算根拠は不成立+今回と前回の規制案が矛盾 ※参考:
ttp://forexpress.com/columns/blog.php?ID=313&uID=ozeki ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 02:35:11 ID:mdhu6gt/
1000倍はありえない倍率
と自分で言いながら、それを積極的に使うのが
おもしろい。
>>7 8円は辛抱しなくてもいい値動き
と自分で言いながら、それを積極的に使うのが
おもしろい。
9 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 03:03:20 ID:mdhu6gt/
ドル円が100円の時 1万枚持ったとして、ボジとは逆に1円でロスカット
A 資金1000万 レバ1000 1万枚 損失1000万
B 資金1億 レバ100 1万枚 損失1億
C 資金10億 レバ10 1万枚 損失1億
Aは10銭逆で1000万失いましたがBCより損失が
少ないのでリスクは小さいです。
仮にドル円が100円のとき、資金100万円で10枚持ったとして ポジとは1円逆に動いたとする
A 入金1万円 レバ1000で 10枚持つことになる 損が 1万円発生 残資金99万
B 入金10万円 レバ100で 10枚持つことになる 損が10万円発生 残資金90万
C 入金100万円 レバ10で 10枚持つことになる 損が10万円発生 残資金90万
Aはハイレバですが、ロスカットされるので最も損失が少ない低リスクです
BとCは同じ枚数なので損失は同じですが、
Bのほうが入金額が少ないので業者破綻時のリスクが低く、Cより低リスクです。
>>9 損失の大小ではなく、
全資金に対するロスカット水準がリスクとなります。
さっきからスルーされてますが、現実を見ようとしてないとか?w
12 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 03:18:59 ID:mdhu6gt/
>>11 桁が違うだけで投資行動は同じで、結果に対する
解釈も同じですよ。
なにか問題がありますか。
>>12 問題あります。
>>11さんは、損失の大小なのに、資金が1000万で1万枚で
損失1000万なのがおかしいといってるんでしょう?
×
>>11さんは、損失の大小なのに、資金が1000万で1万枚で
損失1000万なのがおかしいといってるんでしょう?
○
>>11さんは、損失の大小ではなく、資金が1000万で1万枚で
損失1000万なのがおかしいといってるんでしょう?
>>12 >結果に対する
>解釈も同じですよ。
違いますよ。
>>10 の場合は最も損失が少ない低リスクですと表現していますが、
正しくは全資金に対して損失の割合が最も小さいので低リスクですと
言うべきですが、結果的には正しい事を言っています。
レバレッジとリスクは条件によって変わりますので、前スレの該当スレを
みてみてください。
>>12 ドル円が100円の時 1万枚持ったとして、評価損90%マイナスでロスカット
という条件にすれば、
A 資金1000万 レバ1000 1万枚 損失100万
B 資金1億 レバ100 1万枚 損失1000万
C 資金10億 レバ10 1万枚 損失1億
業者レバ、資金、全てまちまちですが、資金に対して10%マイナス
ですので、リスクはABCとも同等と言えます。
×評価損90%マイナスでロスカット
○評価損10%マイナスでロスカット
寝てる?w
>>18 他人にはこんな事をいっておきながら、いざ自分となるとどうでもいいのでしょう。
そういうところからして、彼の人間性に不審なものを感じます。
>980 名前: Trader@Live! 投稿日: 2009/06/03(水) 00:40:44 ID:mdhu6gt/
>人に3つの回答を求めておいて逃げた?
>981 名前: Trader@Live! 投稿日: 2009/06/03(水) 01:02:08 ID:mdhu6gt/
>
>>972まだ?
21 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 06:43:39 ID:CiCE3ENa
前スレ見てないがまだ1人で必死に規制賛成してるあの気持ち悪い奴はいるのか?
22 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 07:27:30 ID:QkZi4shh
とりあえず まね派を評価 現行サービス継続ならまね派にしる
23 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 08:08:37 ID:OLQQmN9b
しかし民主主義も何もありゃしない。
うすうす気付いてはいたけれどこの国は、
完僚の奸僚による官僚の為の国家なんですねわかります。
24 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 08:28:17 ID:Yg8NyREC
9割近くが規制反対で米国がレバ100で英国が規制なしという世界基準がレバ100以上なのに日本はレバ25wwwwwww100パー金融庁の某役人によ職権乱用だよなwwwwwwwwwwww
25 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 09:35:37 ID:mdhu6gt/
仮にドル円が100円のとき、資金10億円で1万枚持ったとしてボジとは1円逆に動いたとする。
A 入金1000万 レバ1000 1万枚持つことになる。 損が1000万発生 残資金 9億9000万
B 入金1億円 レバ100 1万枚持つことになる 損が1億円発生 残資金9億
C 入金10億円 レバ10 1万枚持つことになる 損が1億円発生 残資金9億
Aは超ハイレバなのでたった10銭でロスカットされて1000万を失いますが
最も損失が少ない低リスクです。
BとCは同じ枚数ですので損失は同じですが
Bのほうが入金額が少ないので業者破綻時のリスクが低くCより低リスクです。
26 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 09:37:09 ID:iVn0iTrp
おまいら例をあげなくてもわかるだろ。
拘束保証金が倍増する時点でおまえらにとってどうだ?
同一保証金額、同一枚数なら、 ハイレバの方が、
余力があってその分為替変動幅に耐えられるだろ、枚数もかけやすいから
いざというときヘッジもできやすい。
ハイレバの方がリスクヘッジがしやすく自由度が高いんだな。
27 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 09:43:35 ID:iVn0iTrp
高レバレッジ=高倍率運用ではない。
高レバレッジ=保証金が安価で済むだ。
リスクは 運用枚数に比例する。
過去スレで何度も繰り返えされているとおり。
例をあげるまでもない。
28 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 09:45:19 ID:PIaLnsXf
情報公開して、国民の意見も聞きましたよ。
というポーズだけのために使うパブリックコメントで、官僚の意見だけを通し、行政官のくせに立法行為を行う。
三権分立も民主主義も糞食らえという国家に成り下がったな。
>>27 しかしそれを理解できずにレバをクルマの運転に例える人が後を絶えない罠…。
そのうちν+にスレが立つんだろうけど、クルマに例える人が大勢でてくるんだろうなあ…。
30 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 09:52:30 ID:PIaLnsXf
低レバレッジは、ラスベガスに高額持って行く人。
高レバレッジは、小額握りしめて行く人。
損失は間違いなく前者が巨額になる。
31 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 09:59:42 ID:QkZi4shh
とにかく 規制反対w
実際問題業界の人でさえ高速道路で云々っていうもんなぁ。
「100年に一度の経済危機」といい、なんか言葉の中身を考えずに簡単に洗脳される人が多い。。。。
古館ステーションが報道番組の看板を揚げていられるわけだわw
33 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 10:01:16 ID:QkZi4shh
扱い方の問題だ 直感的にアレルギー起こす人が多いw
34 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 10:04:51 ID:QkZi4shh
投資家保護じゃないのは確か おこがましいんだよ言い分が金融庁は
35 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 10:06:06 ID:HqWR+SRy
リスク管理を知らず、全力ハイレバで退場して行った一部の馬鹿共のせいで
こんな規制が入るのは本当に残念だ。
>>32 最近急増中の
情報鵜呑みの思考停止人間の教祖みたいなもんだからな
古館は。
F1レースで日本のチームだけ、極端なパワー制限掛けて
これならアクセル全開でも安全だ。
ドライバーの為である。
て、例え話書いてたんだけど、
確かに日本のチームの大切なドライバーが死んだり重症を負ったりしたら
大変な損失だし、本人や家族も苦しんだり悲しんだりするだろう。
そんなことにならないように パワー制限掛けて日本のチームの安全を確保するべきだな。
これはチームの為であり、且つ選手の為でもある。
間違いないよな。
あえて運転に例えるならレースじゃなくて、運送業じゃね?
全力ハイレバ=荷物を一台に積んで違反ギリギリのスピードで走る
安定ローレバ=荷物を何台かに小分けして安全スピードで走る
レバ制限(安全スピード)しても、乗せる荷物が変わらなければ、事故った時の損失は大きいまま。
その事故っつーてもあくまで自己責任なんですけどね。
39 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 11:24:53 ID:PIaLnsXf
>>38 全力で口座入金する必要はないわけだが。
ハイレバ=高倍率の保険に入っているので運送業者が破綻しても被害は少額ですみます。
使っていないお金は預金して利子も貰えるよ。お金は有効に使いましょう。
ローレバ=保険に入ってないので全額自己負担です。利子もつきません。
こんなもんでしょ。
test
>>40 どうやらおまいとおいらでは話の土台からして違っているよう棚。
主婦Aさんは、お友達のBさんがFXで儲けて新しいマンションを購入したと聞いて
自分もFXを始めることにしました。
X商事の口座に100万円を入れて、そのうちの10%を運用することにしました。
X商事では1枚の証拠金は5万円です。
1ドル=90円のとき2万ドル(2枚)を買いました。(10%の10万円を使用)
90円×2万ドル=180万円
これが1ドル=95円になったところで、Aさんは決済しました。
95円×2万ドル=190万円
190万円-180万円=10万円の利益
Aさんの口座のお金は100万円から110万円になりました
手ごたえを感じたAさんは、Y物産で1枚の証拠金5000円で取引できることを
知りました。
110万円の10%、11万円でX商事なら2枚しか取引できないところ、
Y物産なら22枚取引できます。
1ドル=95円のとき22万ドル(22枚)を買いました。
95円×22万ドル=2090万円
その後、96円までドル高が進み、Aさんはしめしめと思いました。
そんなとき、アメリカの大手証券会社が破綻というニュースが日本時間の深夜に飛び込んできました。
Aさんは、眠っていましたが、その間にドル売りが殺到しました。
朝、起きてそのニュースを知ったAさんはあわててPCを立ち上げて取引画面を見ました。
1ドル=91円になっていました。
91円 × 22万ドル = 2002万円
2002万円-2090万円=マイナス88万円で残高22万円
Aさんのポジは全部、強制ロスカットされていました・・・・。
最低でも同値撤退のストップ注文をいれずに寝たのがいけないってことですね。
45 :
訂正:2009/06/03(水) 12:15:12 ID:PZSJUw1k
主婦Aさんは、お友達のBさんがFXで儲けて新しいマンションを購入したと聞いて
自分もFXを始めることにしました。
X商事の口座に100万円を入れて、そのうちの10%を運用することにしました。
X商事では1枚の証拠金は5万円です。
1ドル=90円のとき2万ドル(2枚)を買いました。(10%の10万円を使用)
90円×2万ドル=180万円
これが1ドル=95円になったところで、Aさんは決済しました。
95円×2万ドル=190万円
190万円-180万円=10万円の利益
Aさんの口座のお金は100万円から110万円になりました
手ごたえを感じたAさんは、Y物産で1枚の証拠金5000円で取引できることを
知りました。
110万円の10%、11万円でX商事なら2枚しか取引できないところ、
Y物産なら22枚取引できます。
Aさんは、X商事から全額引き出して、Y物産にそれを移しました。
1ドル=95円のとき22万ドル(22枚)を買いました。
95円×22万ドル=2090万円
その後、96円までドル高が進み、Aさんはしめしめと思いました。
そんなとき、アメリカの大手証券会社が破綻というニュースが日本時間の深夜に飛び込んできました。
Aさんは、眠っていましたが、その間にドル売りが殺到しました。
朝、起きてそのニュースを知ったAさんはあわててPCを立ち上げて取引画面を見ました。
1ドル=91円になっていました。
91円 × 22万ドル = 2002万円
2002万円-2090万円=マイナス88万円で残高22万円
Aさんのポジは全部、強制ロスカットされていました・・・・。
Aさんは、事実を知っただんなにボコボコにされました。
事故して自分一人が死のうが破産しようが自己責任。
ただし安全マージンが少ない状態で事故起こすと、他人に迷惑掛けるから
安全マージンを減らすの禁止。
安全マージンはスピードでも積載量でも保険でもレバレッジでもなんでも
いいけど、どこかに線が引かれるのは仕方無い。
だから平行線になるって
言ったのにw
「10銭でロスカはリスキー」
っ、てとこにこだわってる人いたけど危険か危険じゃないかは
トレード手法(RRR、勝率)にもよるからね。
そういうの無視してリスクの話をしても
無意味なんよ。
48 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 12:19:22 ID:H2YqmMw2
今だってレバ選べるようにしてるじゃんか それにレバは自分で調整できるよ枚数で
ロスカット機能しないってのが言い分ならそこを具体的に事例あげて説明してほしいよ
本当にそこを重要視してるなら。 本当は別のとこなんだろ?w
ストップロスの注文も入れずに大損する主婦や老人などのゆとり投資家が後を絶たないことを
知り、金融庁は重い腰を上げました。
安い証拠金で枚数を多く持とうとするのが危険と考えた金融庁は証拠金の引き上げで
枚数を多く持てないように規制することにしました。
レバが選べるのは車にギア付いてるのと同じだろw
51 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 12:23:16 ID:H2YqmMw2
選べるじゃんか 証拠金倍率 勧誘の仕方とかリスク説明の問題か 純粋に投資家の問題だよ
システムリスクに関しては別だけどさ
52 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 12:25:11 ID:BGQV9oxP
>>43 X商事の時点で資産の1.8倍の取引してると気づかないようでは池沼確定
53 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 12:30:24 ID:H2YqmMw2
要は なんで25倍なんだって話なんだよなw
20XX年
規制後、多くの投資家から規制に対しての強い反対がありました。
自己責任じゃ、大きなお世話じゃボケ!
そこで、金融庁は、口座を開設するときに、口座開設希望者に対して、
FXの知識や危険性について一定の理解度があるかを見るためにテストを
行うことにしました。不合格者は口座を開けません。現在、口座を開設している者にもテストが行われ、
理解度が一定のレベルを下回った場合、口座を持てなくなくすることにしました。
FX取引免許制度の始まりです。
口座を持つことを許された人たちは、レバレッジ500倍や660倍で
取引をおこなうことが許されることになりました。
56 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 12:33:48 ID:BGQV9oxP
仮にドル円が100円のとき、資金10億円で1万枚持ったとしてボジとは1円逆に動いたとする。
A 入金1000万 レバ1000 1万枚持つことになる。 損が1000万発生 残資金 9億9000万
B 入金1億円 レバ100 1万枚持つことになる 損が1億円発生 残資金9億
C 入金10億円 レバ10 1万枚持つことになる 損が1億円発生 残資金9億
Aは超ハイレバなのでたった10銭でロスカットされて1000万を失いますが
最も損失が少ない低リスクです。
BとCは同じ枚数ですので損失は同じですが
Bのほうが入金額が少ないので業者破綻時のリスクが低くCより低リスクです。
>>56 お前の今の状態と一緒だよ
目を背けても現実は変わらんよw
>>43 なんで口座残高に対してフルレバの例えなんだよ。
そんな奴、直線でもカーブでもアクセルベタ踏みで走るような基地外だろ。
そんな基地外を基準に法律を合わせるなよ。
>>55 > FX取引免許制度の始まりです。
今回の糞規制止めて、この免許制度を変わりに導入するべきだな。
61 :
名無しさん:2009/06/03(水) 13:15:27 ID:Tt76lSjW
http://www.fxspot.jp/lounge/2009/05/post_682.html > その舞台裏ではすでに、
> 「FX業界の自主規制ルールを協議する "FX専門部会" が、
> [1] 業界との対話を十分に踏まえた上で規制を導入する
> [2] (金融先物取引業協会による)自主規制で実施するのが最善の策
> と考える、という2点について金融庁に要望
> ―― 金融庁は経過措置を取り入れて譲歩したが、当初案のレバレッジ
> 25倍で押し切った」(日経ヴェリタス) んだそうです!
金融庁の背後関係を知りたいな。
> さらに、FXには強制ロスカット・ルールがありながら、
> 「規制案には "追い証" の制度化が盛り込まれた
> ―― 業者はシステムを大幅に修正する必要がある」
> ・・・さらに、「規制が導入されるまでに荒稼ぎしようと、
> 『極度にレバレッジを高めた取引を提供する業者が現れかねない』
> ―― いわば "最後のあだ花" として散る業者の登場で、
> 業界のイメージを損なう恐れがある」な~んていう指摘もあるそうで、
> トンチンカンな風評が先行しなければいいですネ!
> それこそ誰かさんの思うツボ(ノ゚ο゚)
62 :
名無しさん:2009/06/03(水) 13:20:24 ID:Tt76lSjW
64 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 14:40:10 ID:iVn0iTrp
それだけ証券会社の営業益が逼迫していて、
金融庁はFX業界の縮小を狙ったというところだろう。
顧客や業者、過当投機などどうでもいいこと。
FXがなくなればよいと、証券会社はおもってるんじゃね。
65 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 14:46:41 ID:iVn0iTrp
金融庁が希薄な理由で押し通そうとすればするほど、
裏の事情があるというこになる。
ITと金融って嫌われもんだよね。その両方なんだから規制されてあたりまえ。日本なんだから。
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ 皆さ〜ん
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ポジを維持するために
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | ) 株を売って
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \ 資金をFXに廻しましょう
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
68 :
名無しさん:2009/06/03(水) 15:48:09 ID:Tt76lSjW
>>63 ほかにも、いろいろ面白いデータが載っていたからw
69 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 16:21:51 ID:iVn0iTrp
これはスレチだからスルーしてくれ。
11年連続で自殺者が3万人超え、毎日82人の人が亡くなっている。
先進国の中でも突出している。世界で第8位。
政府が動きはじめたのが2006年。
政策自体、目線が国民の方には向いていない。
個人的には人員を国民生活のためにもっと振るべきだとおもう。
>>70 LCとレバは別の規制項目。
LCが効かない場合の担保が保証金なので、LC効く場合で計算の方が法的に
おかしくなるから根拠は矛盾していないんだよ。
それとリンク先の人は持論の正当性を述べてるけど、日本での社会経験不足。
俺でも指摘出来る見落としか意図的な無視のミスリードが多すぎる。
72 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 17:56:27 ID:+9GEXB4t
根拠は 矛盾してる
73 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 17:57:28 ID:+9GEXB4t
効かなかった具体例くらいあげろ
74 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 17:58:17 ID:+9GEXB4t
どっちがミスリードだ
【わたしのポジション】
本日ポンドを以前にお送りした激熱ポイントで50万ポンド売り建ての予定です。
現在は含み損の149.60を30万ポンド保有しています。また、ユーロも本
日配信の高値ポイントで30万ユーロの売りを建てます。後日メルマガ読者の皆さ
まに報告しますね。
現在の資産残高は2200万程度あるのでストップロスは入れていません。
ヤバイヨヤバイヨ
76 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 18:09:18 ID:+9GEXB4t
4% 以内でロスカットが機能すれば おKってことか?w
ID:+9GEXB4みたいなのが増えれば増える程に規制は厳しくなる。
一般の事情を知らない人は、気違いが支持している方が間違いだと思う。
俺は当初から"馬鹿とガキは騒ぐな"と言ってきたけど、自己満足に走って
感情論に走る奴が無知なトレーダーを煽る行為は無くならなかった。
結果が今回の措置ってのを忘れちゃいけない。
78 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 18:13:15 ID:+9GEXB4t
100倍 以上の国は 馬鹿とがきの国ですw
賛成派だけど、ちょwwベリベリwww
待って…(´;ω;`) ぼくの、おちんちんが……
80 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 18:15:57 ID:+9GEXB4t
>一般の事情を知らない人は、気違いが支持している方が間違いだと思う。
事情って?
81 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 18:18:18 ID:+9GEXB4t
>日本での社会経験不足。
ww
賛成派だお(´;ω;`) ちんちんお
イギリスのマネーゲーム熱は異常。
GDPに占める金融取引の割合を日本と比較してもわかる。
楽して金儲けの風潮で製造業の力ガタ落ち
まとめるとこうなる
賢いやつ =ハイレバのほうが圧倒的に安全
バカなやつ =ハイレバだろうがローレバだろうが危険
>>77 実は、煽ってるのは77自身じゃないの?
"馬鹿とガキは騒ぐな"、"貧乏人"、"無資格者"とか
耳障りのよくない言葉を使って、煽ってるのは自分自身だと
わからないの?
発言は基本的に自由だから、そういう言葉を使うなとは言わないけど。
少なくとも自分なら、「フリーライダー」という言葉を使うかな。
別に最初は煽ってなんかいなぞ。
状況が判るまで騒ぐべきじゃないと言っていただけだ。
でもスキャル乞食とスロプーやパチンカスは煽り続けた。
そんな屑は排除したいと思ったから、歯に衣を着せずに投稿するようになった
だけだよ。
俺はもうパブコメに投稿したけどどうせ読んでないよ。
1〜2年は猶予があるんだから焦って無茶な取引をするより
海外業者を物色する方がいい。
本気でこんな規制を強行したらトレーダーも業者も海外に行っちゃうな。
91 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 19:48:29 ID:KQsTidz2
自分たちより低い偏差値で貧乏人どもが少しの証拠金で
自分たちエリートの収入や資産を上回るのが面白くないんだろ。
今回の規制理由は100%間違いなく役人どもの嫉妬心だ。
92 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 19:53:21 ID:wpvMHnqg
>>78 お前みたい馬鹿な子供がいるから規制するんだよ。自己管理が出来る大人の国は規制しない。
英国紳士は上限なしだから自己管理万全ですね。
ヤンキーも100倍だから日本人の4倍は自己管理できてます。
いやいやイギリスに住んだら、そんなセリフは絶対吐けないよ。
あいつらマジで獣ですw
95 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 19:59:10 ID:+9GEXB4t
>>92 77 :Trader@Live!:2009/06/03(水) 18:11:39 ID:/8dRb6qt
ID:+9GEXB4みたいなのが増えれば増える程に規制は厳しくなる。
一般の事情を知らない人は、気違いが支持している方が間違いだと思う。
俺は当初から"馬鹿とガキは騒ぐな"と言ってきたけど、自己満足に走って
感情論に走る奴が無知なトレーダーを煽る行為は無くならなかった。
結果が今回の措置ってのを忘れちゃいけない。
>>94 イギリスにもアメリカにも住んでないけど
あいつらが自己管理できてるなんて
まったく思ってなくて単なる皮肉ですw
サブプライム問題はどこが震源地だっての。
>>91 本音はそうだろうな。
偏差値(お勉強だけできても)高くても賢くない官僚と
柔軟な頭で賢く稼ぐやつへの嫉妬心以外何物でもない
俺も規制は賛成だよ
イギリスやアメリカでFXやってるのは教育水準の低い低所得者の、さらにほんの一部
>>91 貧乏人が官僚の収入を上回るようなパフォーマンスを出すにはハイレバしかない
↓
危険度が増しいずれは爆死
↓
官僚が規制して尻拭い
安定的なパフォーマンスを出しているプロのトレーダーで100倍以上のレバで
やってる人間はまずいない。
例えば、数年で10万円を1億円になどと目標をなどと目標をかかげている人は
いずれスッテンテンになる。
100 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 20:14:29 ID:+9GEXB4t
>安定的なパフォーマンスを出しているプロのトレーダーで100倍以上のレバで
やってる人間はまずいない。
ww
>>88 そうだったのか・・・。
たしかに、賛成派にしろ反対派にしろ品性を疑うような言葉を使う奴が
すくなからずいるもんな。
ただ、88の意見は賛成派のなかでは唯一と言っていいほど、参考になる
ものが多かったから、もったいないと思ってね。
規制賛成派は、他人を見下すタイプのやつが多いようだ。
コンプレックスの裏返しなのだろうか?
103 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 20:19:39 ID:wpvMHnqg
104 :
Trader@Live!:2009/06/03(水) 20:25:01 ID:+9GEXB4t
>>71 >LCが効かない場合の担保が保証金なので、LC効く場合で計算の方が法的に
>おかしくなるから根拠は矛盾していないんだよ。
25倍でも効かないかもだから いっそFX禁止にしたら?w
>>104 その通りだね
キャリアがFX厨に嫉妬とか
気でも狂ったのかと思ってしまう
>>99 >安定的なパフォーマンスを出しているプロのトレーダーで100倍以上のレバで
やってる人間はまずいない。
ワロタwww
オレも基本的に証拠金からすればレバ20〜50倍くらいでやってるが
徹底的なチャンスには200倍近く突っ込むときがある。
そういうときに爆発的な利益を生む
108 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 00:14:33 ID:WtMCt579
__,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// |
V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒} 国民の経済活動を規制する麻生太郎です。
| /・\i /・\ }/ / /
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / 今後とも自民党と麻生太郎をよろしくお願いします。
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/$ / /$:/|
___|≡≡| |≡≡|彡|_____
/$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
:|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
:|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
:|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
:|≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
>>109 書いたのはおまえか?
突っ込んでほしくて書いたのならおまえがレス乞食だろ?w
>>111 本人でもない限りあの無意味な主張を擁護する気になんてならないだろ
そうじゃなくても串刺して荒らしてるようだし
どこが無意味?
規制反対として十分意味あると思うけどwww
114 :
75:2009/06/04(木) 01:18:44 ID:bZsNKU+7
>>75 今まで、無料メルマガがひんぱんに来てたのにここ数日コネー。
もしかしてやられたか?
ふーむ単発IDばかりだなwww
はいはい
一番最後のIDで複数ww
無駄な雑草w生やさなくていいから
122 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 01:54:17 ID:Lq/6nBj/
>>121 ああ、こてんぱんにやられちゃって、それでムキになってる人かww
為替中毒を量産しておいて、今になって規制。
はしごをはずされた人たち可哀相です。
126 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 02:30:19 ID:y7CEp2Qv
意味のない議論やめれ
政治家にたのめ
今から貯蓄に励んで一年後には海外業者に移るとするか。
128 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 04:12:14 ID:Lq/6nBj/
レバも大事だけど、それ以上に約定能力とスプ気にしてるんだよなぁ…
海外業者ってどうなの?
一番大事なのは、倒産したときに金が戻ってくるかだと思うが(笑)
>>57のようなやつがいるから法規制もやむおえないと理解した
ほんとにトレーダーか?ww
132 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 06:30:36 ID:USowXmr9
前のスレ見ればほぼここまでのスレの無意味さがわかるw
問題をわかってるやつと わからんやつがw
やらない奴のひがみ煽りもありそうだw
133 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 06:50:44 ID:bwjc2Li4
あのレバレッジ規制案の理由と事前評価書みて
ここのトレーダーはどうおもってるんかな?
134 :
名無しさん:2009/06/04(木) 07:03:12 ID:+CPDIz2Z
パブコメ執筆中w
KY庁の杜撰な論理はツッコミどころ満載です。
135 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 07:26:07 ID:PIoQJS/a
25倍ー50倍でやってるから別にいいって人だってロスカットルール変更
で余計に資金必要になるかもなのに
136 :
名無しさん:2009/06/04(木) 07:32:33 ID:+CPDIz2Z
137 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 07:38:41 ID:+WKCkMaH
投資家保護ならまずは税金下げるべき
>>136 m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
誰か立ち上がれー
金融庁に規制が入った理由は多分、俺だと思う。
>>136 薬の通販とは根本が違う
FXでは既に問題が出ているし、規制でユーザーの蒙る不利益は無い。
なぜならユーザーには選択権が残されているからな。
レバ300倍や400倍でできる会社のユーザーは
パチンカス以上のギャンブル中毒者ばっかりですよ。
142 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 08:39:04 ID:PIoQJS/a
みんながみんな フルレバでやってると思ってるw
でもさあ
80倍くらいまではほしよ
ふだん30倍以下だけど
144 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 08:43:27 ID:PIoQJS/a
フルレバにしても総運用資産の何%資金入れてフルレバやってるか
もわからんのにw
この手が多いなw
145 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 08:47:37 ID:PIoQJS/a
だいたい批判するやつに限って ローレバで資産ぶっこんでにっちもさっちも
いかなくなってんのが多いんじゃないの?ww
146 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 09:07:49 ID:ltWsPmBv
>>137 負けてるギャンブル体質のヤツ救済だろうからなぁ
147 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 09:13:36 ID:PIoQJS/a
別にローレバ 長期を否定してるわけではないのでそこんとこよろしく
やりようがそれぞれあるって話し
>だいたい批判するやつに限って ローレバで資産ぶっこんでにっちもさっちも
>いかなくなってんのが多いんじゃないの?ww
148 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 09:29:34 ID:1rE4FFzx
まだ
無駄な議論やってるんだ
役人がやるといったら
低脳の君達は関係ないのよ
一応パブリックコメントとか
形ばかりのことやってるでしょ
バカだね
149 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 09:30:57 ID:pEdq3Uel
>>102 多くねーよ。賛成してるのは市況板の全スレで賛成賛成と荒らしまくってる
>>45と株屋の2人だけ
150 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 09:35:55 ID:PIoQJS/a
>>148 そういう所だろ ここw
また無知な煽り屋かw
151 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 09:51:23 ID:THqSh79L
ハイレバでやりたくないのならやらなければいいだけの話
ハイレバ禁止にされる筋合いではないわな
152 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 09:57:14 ID:TA/aplK6
投機なんて規制されて当然だ
金を食い潰して実体経済を歪めるだけの存在でしかない
そもそも投機屋が仕事をしないことが社会的な損失、ニートと何も変わらない
153 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 10:02:39 ID:PIoQJS/a
は〜ぁ・・・w
| こいつ最高にアホ | のび太くんよりアホだね
\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_
〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈⊃ } /、 ヽ
/ ____ヽ|__| |ヘ |―-、 |
| | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ |
| _| -| ・|< || | / ノ_/ー | |
(6 _ー っ-´、} / \ | /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ O=====|
/ __ ヽノ / / |
(_|__) / / / |
155 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 10:07:09 ID:p3Fvp/to
>>144 その総資産をはかるために規制するんじゃないかなぁ。
>>10は正しいんだろうけど、規制の趣旨から外れてる気も。
ただ、お国に規制される筋合いはないよね。
レバレッジ高く設定出来る方が運用効率いいし、業者も儲かるでしょ。
パターナリズムも大概にして欲しい。
156 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 10:10:09 ID:FX54Oc+G
>>152 ニートのお前はレバのない株には投機性がないとでもいいたいのか?
現株だと過度の投機性は無い罠。
「買いは家まで売りは命まで」なんて本質を表した格言もある。
結局は責任が取れる範囲でやりなさいって事なんだよ。
>>152 日本の個人だけ規制しても変わらないだろ。
日本の個人だけ規制するというのは一部の勝ち組に対する完全な嫉妬心
159 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 10:52:59 ID:4F211wJC
>>155 >
>>10は正しいんだろうけど、規制の趣旨から外れてる気も。
この論法だと「ハイレバのほうが安全。だったら1万倍、10万倍にしよう」みたいな話が通ってしまうからね
まあ、今の1ティック0.1銭の相場なら100〜200倍のレバレッジが適当だと思うが
>>159 >100〜200倍のレバレッジが適当
おれもそう思う。
規制は投資家の選択肢を狭めて、FX業界を衰退させ、円高を助長し
不利益だけでメリットは何もない
満たされるのは、自分は天下りで楽してうまい汁を吸ってるくせに、
究極の競争社会の相場でうまく利益を上げているやつのへの官僚の嫉妬心。
>>158 日本の個人だけじゃない、欧州はファンド規制で動いてる。
反対派は日本の個人が欧州のファンド並みの影響力だとすり替えそう
だけど、日欧共に馬鹿の博打で周りが迷惑蒙らない様にってだけ。
イギリスやらないんじゃ意味ないだろ
>>161 規制でも程度というもんがあるだろ
日本の個人に対する規制は極端すぎる
リーマンブラザーズ・ショックの根源=サラリーマンが会社の金で博打を打って儲かった時は利益を山分け
損した時は全部会社持ちの無責任体質
と完全自己責任の個人投資家とでは意味が違う。
情報鵜呑みの思考停止人間はここを混同する。
投資家保護と「業者保護」のため。
って最初から言えや。
菌憂腸にはアタマの足りない“ゴミ”しかいないのは
わかってるけどさ。
ちっとは工夫せいよ。
完全自己責任の個人投資家なら、周りに迷惑掛けないだろうと政府が決めた
保証金いれりゃ良いだけ。
166 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 11:33:33 ID:+SQarfVk
取引量考えればイギリス規制しなければ
世界の流れは変わらん
それなのに欧米と協調して規制って一体誰と協調してるんだよ
イギリスの金が何処から出てるか知ってるなら判るはずなんだが?w
168 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 11:40:53 ID:+SQarfVk
そんなもんでわかるならとっくに歩調あわせてると思うが
169 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 11:41:31 ID:7KEn7Oh5
規制の目的は投資家保護なのか投機的取引の抑制なのかハッキリして欲しいな
前者なら規制回避の可能性も有ろうが
後者なら規制は免れそうにも無いな
170 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 11:54:34 ID:98/b3zku
為替とサブプライム問題 一緒にされてもちょい困るけど サブプライムはマーケット自体が
ぶっとんじゃったわけで 実質マーケットじゃなくなったとか言う話とは同一には話せない
業者リスクだろうね問題は そこがストップ問題とも絡んでってことなんだろう
だけど 25倍が適正なのかという問題だなぁ
だいたいFXにおける過当投機だとか投機じゃないってどこで線引きされるんだよw
172 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 11:56:52 ID:vXKcy/23
イギリス飯ウマだな
金融庁にはパターナリズムじゃなくてFXに対する明確な悪意を感じる
174 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 12:04:28 ID:4F211wJC
金融自由化路線修正の一環だろうね
政治の風向きが変わった
175 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 12:11:09 ID:98/b3zku
マーケットの動き自体で潰れるのは監督庁としては責任言われるから困ります
規制で潰れるのはかまいませんって話か?w
176 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 12:12:41 ID:gnNqNeZt
>>173 FXじゃなくて為替だろ
今の代引き規制もその一環
178 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 12:54:46 ID:+SQarfVk
イギリスだけじゃなく
スイスも規制しないだろ
>>163 でも書いたが
結局は無責任体質が金融危機を招いた。
責任取らないですむなら、誰でも博打して儲かったときだけ考えればいいからね。
個人投資家は完全に自己責任。
無責任ということでは官僚も同じ
無責任体質が国を滅ぼす。
180 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 14:01:55 ID:98/b3zku
>> 179
>為替とサブプライム問題 一緒にされてもちょい困るけど・・・
証拠金倍率だけ見て同じように感じてる人が多いような気がする
マスコミとかもさ。
自己責任の部分が大きいよね レバに関して言うと。
選べるようになってるんだから
181 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 14:20:38 ID:Lq/6nBj/
サブプライム問題って低所得者向けローンじゃなかったっけ?
金融商品だけど…あれ為替関係あるの?
182 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 15:12:41 ID:RjAWPsnQ
既出かもしれんが、CFDでFX出来るぞ!レバ200倍だよ!
CMCの口座申込んだぜ♪
183 :
◎○:2009/06/04(木) 15:16:46 ID:3H+j8oXT
万が一今回の厳しい規制案が通った場合
巨額を投じて
過去に例の無い極めて大規模な活動を集団で起こす事になるでしょう。
■自民党及び公明党以外の政党の議席を大量に増やすための活動
■金融庁と今回の規制案を推進した関係機関及び各所の天下り等の調査及び収賄やその他不正等の洗い出し
あらゆる手段を講じて過去に例の無い極めて大規模な活動につながるでしょう。数十兆円規模以上
業者が続々と海外に移るかFX専門のCFD業者に転向したら面白いな
>>182 CMCw
社員乙。
あんな糞ツールでFXw。
186 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 15:35:01 ID:98/b3zku
>>177 どこがトリックですか?
ご指摘よろしくお願いします。
トリックでも何でもない
ただ無意味な比較をしているだけ
例えばこんな相場、今のドル円でLCとか言ってる奴がいるから
規制とかそんな方向にいっちゃうんだろな
190 :
○◎:2009/06/04(木) 18:45:08 ID:3H+j8oXT
●倒産強制決済・手数料等増・約定力低下・ポジション追加等両建等のリスク回避などが難しくなる・規制でリスクは増えます。損害です。
■リスクは増えます■
>>189 ロスカットをきちんとできない人はしぬよ?
業者LCのことだろ
確かにちょっとした値動きでいちいち悲鳴上げてるのを見るとありえねーと思うよ
そしてレスの少ないスレにはやたらハイレバでやらせようとしてるレスがちらちら目に付くし…
>>192 >確かにちょっとした値動きでいちいち悲鳴上げてる
取引手法にもよるのでは?
短期のスキャル・デイトレならスイングや長期保持とは違うし。
この数日で、ポンド円をハイレバでやって逆にいったやつは何人しんだのだろうか。
195 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 22:26:39 ID:D97YrcsH
>>157 お前言ってる事意味不明だな。その格言で例えるなら株の方が投機性が高いわけだが。
FXは売り買いどちらも青天井、つまり命までだなw
格言がどうこうより、投機性が高いのはFXだよ。
中毒性も高いし、24時間FXのことが頭からはなれなくなったら
相当やばいですぜ。
大多数のFXユーザーのリスクというか確定しているデメリットは
時間と金、両方の損失だな
199 :
Trader@Live!:2009/06/04(木) 23:33:04 ID:ZPzgs++X
>>198 大多数が負けると勘違いしてるのは自分が負け組だからです。
規制賛成意見は、実は負け犬の遠吠えだったのかwww
>>199 大多数が負けるというのはかなり精度の高い事実だと思いますよ。
というか、仮にこれが2人に1人が収支+になるようなものだったら
まじめに働く人がどんどん減っていきますよ。
そんなことはさすがにバカでもわかる
今更言うのもアレだが、業者の委託受けてるとこだろ
203 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 02:12:44 ID:uY/mGhXl
経過処置で「訴訟回避」も万全
ギャンブルに近い金融商品でマスコミ使って派手にやり過ぎて、なんつーか俗悪金融商品に仕立ててしまったからね・・一般に8割超も損を出させるなんて決して財テクじゃないし 否定よりも執着熱狂し儲けられますと信じ続ける方が一種の中毒症でギャンブルの性質に近いのが
粗悪業者が群がりようやく露呈した感がある。
軽薄な広告で、数回で必ず破たんするような仕組みの詐欺紛いで、心構えができない分、商品先物よりも悪質でしょうこれは
!!
8割は普通でしょ。
起業したって9割位の会社は潰れてしまう。
詭弁キター
>>204 9割つぶれているということについてソース求む。
確かに詭弁w
ただ別に反論するつもりはなく、この手の金融商品は8割の損出すという
のは普通だし、この事実は一般人にもかなり浸透してきてると思うんだけど、
一般人が気軽に手を出すものではないのは同意。
>>206 おやじから聞いた話。あと、知り合いの会社経営者も言っていた。
>>206 調査の仕方で数値は変わると思うので
比較的信頼性のある統計はグーグルで見つけて下さい。
会社 倒産 割合
これでググって見ると、10年後の廃業割合は93%という記述もありました。
文章のコピペは著作権上問題かるかもしれないので自分で検索して見つけて下さい。
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ 皆さ〜ん
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ポジを維持するために
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | ) 株を売って
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \ 資金をFXに廻しましょう
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
212 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 07:41:21 ID:Us0CCl89
>>200 なんかそうだよね。 自分の手法が唯一絶対正しいと思い込んでるとかさw
やらないやつが不労所得は悪いとかさ。 自分の金でリスクとってるんだぜ
なんだかなぁ・・・
213 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 07:47:29 ID:Us0CCl89
>>203 それは勧誘の仕方とかリスク説明とかの問題
数回で死ぬ死なないは投資家の問題
顧客の預かり流用なんてのはFXそのものより業者の問題
FXのレバ規制とは直接関係ないです。混同しないように
無理にレバ規制と顧客の預かり流用を結びつけて、レバ規制がさも
無意味な様に誘導するのは何故だ?w
結びつけるなら信託保全だろ。
こんな事やるから反対する奴の意見は嘘臭くなるんだよ。
215 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 09:37:01 ID:Us0CCl89
慢心と油断からハイレバにした時に通貨のボラが高まった場合、間違ったと
思ったらすぐにロスカットしないと、レンジブレイクしたときに
爆死する確率100%。
これ豆な。
アンカ先は顧客の預かり流用の例なんて出してないだろ。
3行で3点の問題を上げて括りで
「FXのレバ規制とは直接関係ないです。混同しないように 」
なんてのは、読み手に誤解させる目的と言われても仕方無い。
これってプロ市民が良く使う誘導手法。
218 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 10:24:37 ID:Us0CCl89
>粗悪業者が群がりようやく露呈
これの例としてあげただけだよ
>結びつけるなら信託保全だろ。
だったらレバの問題じゃないじゃん 自分で言ってるw
いま、ラジオ日経のニュースで今朝与謝野が発言したらしいので
詳細がレスされていないかと来てみたがコピペされていないんだな。
>>218の上げた問題点の中で3行目がレバと関係なく、規制される項目では
信託保全と結びつける項目だと指摘しただけなんだがなw
一見尤もらしく見える問題点の上げ方だが、自己責任と企業や投資化の
モラルだけで問題が片付くなら規制などされない。
規制の本質は、倫理や道徳前提では業界の自浄作用が見込めないからで
あり、個人投資家に求められたのは信用の提示だけだ。
221 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 10:53:25 ID:TJyvTwAp
ハイレバっていっても、ハイレバで取引しなくちゃいけないってわけじゃないんだから、
規制しなくていいんじゃないの?
ハイレバなんて必要ない、低レバでいいって人は、低レバでやればいいんだし。
>>221 それが理解できないひとが大勢集まっているのが金融庁だったり、
大臣であったりするんだよなw
223 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 11:06:04 ID:Us0CCl89
>一見尤もらしく見える問題点の上げ方だが、自己責任と企業や投資化の
>モラルだけで問題が片付くなら規制などされない。
>規制の本質は、倫理や道徳前提では業界の自浄作用が見込めないからで
>あり、個人投資家に求められたのは信用の提示だけだ。
言いたいことはこれ?
それにしてもFXにおける適正な証拠金倍率どうするのか規制のありかたという
話には直接関係ない
証拠金倍率の話だよなんでそこに業者の問題が絡むの?
関係ないこと結び付けてるのはあなたでしょ
市場課に電話で聞いたが、まともな根拠・判断基準を
説明してもらえなかった。
与謝野大臣は状況しらないでパブコメをベースに
肯定的な発言していたな
>>223が建議書を読んで理解できないなら、単純に理解できる知識と
経験が足りていないんだろ。
今回の規制は業者の規制が主体であり、投資家が規制される事項は
何も無い。投資家に課せられたのは信用と言う条件だけだぞ。
<FX取引規制、追い証発生率を低くすることが投資家のため>
外国為替証拠金(FX)取引で預けた証拠金の何倍まで取引できるかを示す
「証拠金倍率」の上限を25倍までにするなどとした規制導入の目的について
「追い証の発生率などをなるべく低く取っておいた方が投資家のため。
業者のためにやっているわけではない」と述べた。
FX取引では、数百倍という高レバレッジの証拠金倍率を提供している業者などがある。
与謝野財務相は、証拠金倍率が数百倍になれば常に追い証が発生するほか、
少ない証拠金で取引に参加する一般投資家が大きな為替取引をしていると自覚していない場合があると指摘。
多くの参加者による取引を通じて為替水準の平準化をもたらす必要があるとの認識だが
「賭博的に流れないためには証拠金倍率は為替変動幅に相関したものでないといけない」とした。
>証拠金倍率が数百倍になれば常に追い証が発生するほか
えー・・・ちゃんと現状を見てくれよ大臣サマw
大臣ポストを兼任しすぎて把握できてないんじゃないスか?
与謝野、逆効果www
230 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 11:44:56 ID:Us0CCl89
>>226 >今回の規制は業者の規制が主体であり、投資家が規制される事項は
>何も無い。投資家に課せられたのは信用と言う条件だけだぞ。
投資家の利便性や選択肢が狭まるから議論なるんでしょ
231 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 11:50:04 ID:Us0CCl89
>>226 なんか 何が言いたいのかさっぱりだ・・・ もういいや
投資家の利便性や選択肢の中で違法性の高い条件が排除される。
つまり投資家保護。
233 :
Trader@Live! :2009/06/05(金) 12:14:49 ID:g4lEZ7XZ
自動車にたとえた奴がいたが、
マニュアル車で言えば危ないからローギヤだけの車だけ生産致しましょうということか
>証拠金倍率は為替変動幅に相関したものでないといけない
変動しにくい通貨はハイレバレッジでいいということですか?
ドル円なんか一日に1円も動かない日多いぞ。
236 :
名無しシネマさん:2009/06/05(金) 12:26:33 ID:Ypj8gzhA
お上はいちいち口出しするな子供じやないのだから自己責任だよバカ者ども
無限ループワロス
238 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 12:43:32 ID:WEg8imz4
与謝野は外国業者へのアクセス容易性をどう考えているのかと
事実上日本単独の規制なわけだから
なにげに工作員常駐してる?
ループしてんのはそれが原因じゃないか。
「アホ規制」のレッテルはがしに必死なのかな。
無駄だよ残念だけど。
大臣はパブコメしかみないから分からないんだよ
あれだけみりゃ妥当に見えるだろう。
でも実際は根拠の組み立てなんてまったくないんだよ
>でも実際は根拠の組み立てなんてまったくないんだよ
訂正:
でも実際の法案の目的、方策に関しては、根拠の積み立てなんてまったくないんだよ
適当。
242 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 13:57:20 ID:QbzUX1gg
一部のリスク管理の出来ないバカの為に
多数の業者や健全な投資家が不利益を被る
いわゆるバカ基準で事を進めるべきではない
いい加減日本はバカ基準行政から脱却すべきだ
243 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 14:12:01 ID:QbzUX1gg
バカを守る為の代償が業界衰退で良いのだろうか?
日本はバカに対し過保護過ぎるのではないだろうか
バカを守る為に失う物が大きいなんて
ほんとバカバカしいよ
244 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 14:21:42 ID:BMXxTAGs
いや、規制理由としてでっちあげたのがたまたま、リスク管理ができない
枚数張り野郎に合致しているだけだろう。
さきにFX縮小という目的ありきで、理由はあとづけが、本線だとおもう。
俺も224を見習って電話してみたいもんだ。
245 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 14:24:50 ID:Lp9JzkvK
役人の考えは
「バクチなどけしからん(俺も儲けたいぞ…でも立場上まずい)」
程度のもんだろ
246 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 14:38:26 ID:ulS77nio
官僚が書いたものを棒読みしてるだけです。
247 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 14:41:12 ID:ulS77nio
規制ありきで
それを実現させる為だけの
都合の良いデータを揃える。
昔からの手口な訳ですよ。
248 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 14:45:21 ID:ulS77nio
メドフを何年も放置していた米国SECが無能なのは有名だが、
金融庁や証券管理・・・はそれ以下に決まってるわな。
249 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 14:46:44 ID:BMXxTAGs
FX縮小というのは少し飛躍しすぎかもしれないが、
金融庁の規制案があまりに論理的、実態的根拠付けに乏しいため、
目的が他にあるのではと勘ぐりたくなるのだよ。
金融庁のHPみると
金融庁の政策に
金融規制の質的向上(ベター・レギュレーション)と 載っている。
さらにその上に市場強化プラン(金融・資本市場競争化プラン)というのをみつけた。
「国際的な市場間競争が一層激化する中、我が国金融・資本市場が内外の利用者のニーズに応え、
その役割を十分に果たしていくためには、我が国市場の競争力を強化し、
その魅力を向上させていくことが喫緊の課題となっています」
金融庁は 笑いネタを提供するところなのか
250 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 14:47:39 ID:ulS77nio
>>243 一部のアホを守るために、アホが規制を作る。
まったく恐ろしい仕組みですよ。
251 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 14:56:32 ID:BMXxTAGs
金融庁は一応、官庁として
金融機関等の立ち入り検査権限を与えられているので、
業者は大きく反論しにくい立場にある。
準備を入念して、電話してみるのもおもしろいかもしれないな。
場合によっては、エリート職員が答えに窮する場面が十分考えられる。
252 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 15:24:02 ID:Us0CCl89
25倍って金融庁の言うところの投資家保護(本当かよ)のほかに
強制ロスカット効かない場合の執行リスクって意味合いもあるけど
ロスカットが執行されるのが証拠金の何%によるかで違ってくるね
100%なら執行リスク4%と考えてる訳だし50%なら半分だ
んで問題は 為替みたいにほぼ24時間連続してるようなマーケットで
執行リスクが4%ってどうよ?って話で 日弁連なんかは株 先物に合わせろ
みたいなこと言ってるんだけど 株 先物は 取引時間が飛ぶんだよね
しかも 変動率が為替より大きい
それと一緒にというのは 為替のマーケットの特性無視した話
だから米国は100倍なんだろうし
週末からのギャップというリスクはあるよ それも4%なのか?
みたいな話になる
>>252 金融庁の中の人たちの推進派のひとたちが、
為替の特性を無視どころか知らない予感がするのはなぜなんだぜw
プライムは糞業者の指定を解く
256 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 15:45:21 ID:TJyvTwAp
株とか先物の場合、翌日、とんでもなくギャップが開いて始まる事があるから、
逆にいったら、大損するわけで、米国が暴落してれば、日本株もあおりを受けて、
暴落するのは分かっているんだけど、市場が閉まっているから、何もできない
って事がある。
FXの場合24時間だから、平日はギャップが開く事はないわけで、
レバ規制はしないけど、
ハイレバの場合、週末の持ち越しは禁止するっていう規制なら、まぁ、納得する。
ラジオ日経でなんかアンケートの紹介やってるぞ。
ローレバレッジでいい、が80%だってさ。
実はオマイラの方が理解してない
自分達の常識に囚われて、官僚の常識を知ろうとしなかったのが敗因
この次に出てくる規制の内容が判るぐらい明快なストーリーなのに、
誰も気付かず騒ぎもしてないのが滑稽
259 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 16:15:41 ID:Us0CCl89
騒いでるんじゃね?w
260 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 16:22:28 ID:Us0CCl89
>ラジオ日経でなんかアンケートの紹介やってるぞ。
>ローレバレッジでいい、が80%だってさ。
あー これか 他のメディアは投資家 猛反発とか言ってるし
アンケートも 8−9割反対とかなってるのもあるよ(25倍でいいかを含めると)
まったく逆だね どっちが正しい?w
>>260 まー、今日のFXのスポンサー業者が、マネースクエアジャパンだからね…。
このスレ住民には、「M2Jだから」。これ以上は言う必要もあるまいw
262 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 16:39:20 ID:In6F3F3j
>>227 > <FX取引規制、追い証発生率を低くすることが投資家のため>
だったら株を規制しろよ。
株なんて追証発生しまくりだろ。
264 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 17:20:14 ID:gQ9970r4
> <FX取引規制、追い証発生率を低くすることが投資家のため>
ロスカットが執行されず 証拠金より足が出ちゃったのは
現在どれくらいですか?だよねw
265 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 17:21:48 ID:f3DPZKYl
マネースクエアジャパン=金融庁天下り官僚ご用達の、お上の犬糞業者。
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ 皆さ〜ん
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ポジを維持するために
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | ) 株を売って
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \ 資金をFXに廻しましょう
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
>>257 なんだ、そのデタラメな数字は。
もうマスコミは絶対信じねえ。
マスゴミの報道するニュースは居酒屋の雑談以下。
気になるニュースは必ずネットで複数の掲示板で確認する。
これが基本だな。
>>264 そう言えば、そう言う数字って全然出てこねーな。
>>221 だから1枚あたりの証拠金が高い企業と、そこの顧客は今回の
規制に別に反対していないさ。反対してるのは、安い証拠金で客を
釣ってるところと、そこの顧客。
そこのところを理解するよう。
>>267 自分で紹介しておいてなんだが、デタラメと決め付けるのは如何なものかと。
アンケートする対象にもよるし(
>>269)、設問の仕方によっても変わる支那。
>>270 それって分母を選りすぐってるんだろ。
そうやって数字を作り上げることをデタラメって言うんだよ。
分母を選りすぐってないパブコメの母数が、反対派が散々動員掛けて
3000以下って現実から目を逸らさない方がいいんじゃないか?
3000って、川崎球場の観客数かよ!
しかもホークス戦の時の川崎球場だな。
なぜかホークス戦の時は熱かった。
近鉄戦の時には100人くらいしかいなかったなぁ…。
275 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 19:02:14 ID:TJyvTwAp
>>269 なんで安い証拠金でやっちゃいけないの?
やらせとけばいいんでないの。
276 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 19:06:30 ID:gQ9970r4
証拠金 無駄に 余計に掛かっても 何かあったとき完全保全ならいいねw
>>272 要は、パブコメの中の賛成意見と反対意見の割合が問題だぞ。(勿論、意見の内容もな。)
総数そのものは意味がない。
アンケート終わってからニュースを知った人も結構いそうだけど。
俺は2ちゃんやらFX関連ニュースは普段あまり見ないし、たまたまこのスレ発見
して知りました。
ちなみに反対派だったけどアンケートは参加しませんでした。
参加しようと思ったら終わってました。
レバ規制のパブコメなんか典型的なノイジーマイノリティーだし。
反対派以外は殆どコメントを述べない状況下なんだから割合より
総数が問題になるパターンだな。
280 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 19:22:33 ID:gQ9970r4
>ノイジーマイノリティーだし。
んじゃ別に規制もいらないんじゃないか?w
281 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 19:28:53 ID:gQ9970r4
ノイジーマイノリティー 保護しなくたって・・w
この手のアンケートの取り方はどうあるべきかという問題になる。
本当に総数が問題になるパターンなのか、まずここから検討しないとね。
アンケート参加者が少ない=関心がない=大きな問題ではない
(顧客保護問題は小さい)と解釈する事も可能だわな。
>>283は詭弁だな。
サイレントマジョリティーを曲解しても意味は無い。
問題が起こって規制する場合、反対する人間が少なければ確実に
規制されるのは世の常。
285 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 19:50:58 ID:gQ9970r4
>問題が起こって規制する場合、
起きたの?
普段25倍以下でも、良く考えないと規制後の悪影響に気づかない可能性が
大いにある。それに気づけばこのニュースに無関心だった人も強い関心を持ち
始めることも考えられる。
というわけで、総数による判断は信頼性に欠けると思われる。
287 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 19:53:21 ID:gQ9970r4
ハイレバレッジによって起きた問題というのは どういうことが起きたの?
288 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 19:56:45 ID:gQ9970r4
言いたいのは現行 レバレッジ選べる状況 自分で調整できる状況で
純粋にレバレッジが問題で起きた事例ってどういうものなの?
289 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 19:59:55 ID:YHV8+ajE
仮にドル円が100円のとき、資金100万円で10枚持ったとして ポジとは1円逆に動いたとする
A 入金1万円 レバ1000で 10枚持つことになる 損が 1万円発生 残資金99万
B 入金10万円 レバ100で 10枚持つことになる 損が10万円発生 残資金90万
C 入金100万円 レバ10で 10枚持つことになる 損が10万円発生 残資金90万
Aはハイレバですが、ロスカットされるので最も損失が少ない低リスクです
BとCは同じ枚数なので損失は同じですが、
Bのほうが入金額が少ないので業者破綻時のリスクが低く、Cより低リスクです。
>>287 大臣様によると、ハイレバで追証が発生するひとが後を絶えないとからしいぞ。
追証が発生したケースの統計をとったら問題はレバレッジではなく
業者の選別だったという結果が出そうだなあ。
>>287 ググれば幾らでも出てくるよ。
>>286 規制後の悪影響は想像上の悲観論でしかない。
健全な業者が生き残り4〜5年前の状態に戻るだけだ。
それによりFXの魅力が無くなるなら所詮その程度の商品。
嫌なら別の投資先を探せば良いだけ。
294 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 20:07:02 ID:TJyvTwAp
>>293 ググんのなんてめんどくせー。
教えて?
今は健全じゃないの? ハイレバの業者が不健全とは思えんが。
倒産して客の金が返ってこない業者とかは不健全とは思うけど。
>規制後の悪影響は想像上の悲観論でしかない。
これは実施されてみないとどうなるか分かりませんね。
専門家の指摘、予想通りに問題が出てくる事はよくあることですから。
296 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 20:09:44 ID:gQ9970r4
健全な業者w
297 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 20:11:06 ID:gQ9970r4
んじゃ 健全な業者さんを残すために規制するんですねw
>健全な業者が生き残り4〜5年前の状態に戻るだけだ。
>それによりFXの魅力が無くなるなら所詮その程度の商品。
>嫌なら別の投資先を探せば良いだけ。
この4〜5年前の状態に戻るプロセスが痛いのであって、
別の投資先を探せば…というやっかいな事は避けたいと思う投資家は
大きな関心を寄せて来るのではないでしょうか。
299 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 20:20:47 ID:gQ9970r4
私は金融庁はやることが違うと思ってるんだよね 悪質な業者は実際あったし
ハイレバ取引をしました じゃなくてさせられました みたいなのは罰則があって
当然だし システムがおかしいとか 誇大広告だとか 財務状況とか 顧客資産保全とか
そういう監視 監督は必要で それが役目だと思う訳で レバレッジを規制とかじゃないと
思うんだけど
>>297 信託保全については、結果としてその通りになるだろうね。
でも、レバ規制については健全な業者を残すためとは言えないな。
参加者の95%が負け組みじゃ意味ないじゃん
302 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 20:29:19 ID:gQ9970r4
健全な業者さん保護のためってことでよろしいでしょうか?w
>>302 んじゃ、「健全な」の部分を削除ってことで。
304 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 20:58:05 ID:RcsaAWEE
305 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 21:17:36 ID:G98jNN3y
負けてる原因がレバのせいだと思ってる時点で一生負け組の鴨
レバ1の株見てみろよ。8割から9割が負け組らしいじゃん。つまりレバなんて100%関係ねーんだよ
>>305 ハイレバだと、負けた時に退場する確率が高くなるのですよ。
大いに関係がありますよ。
308 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 21:36:15 ID:G98jNN3y
結局はレバレッジに見合ったシステムを用意できないクソ業者を廃業させればいいだけ。
>>308 反論されたら死ねってガキか?
ガキなら金無くさないうちにやめときな。
311 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 21:48:02 ID:G98jNN3y
ガキってID:G98jNN3yみたいな奴のこと?
314 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 21:56:02 ID:G98jNN3y
ガキはFXやってないだろ。
●自動ロスカット率が20%として
【Aパターン】証拠金1万円
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買うと
100円×10万ドル=1000万円
これが1ドル=99円になると 99円×10万ドル=990万円
990万円-1000万円=マイナス10万円
証拠金10万円に対して8万円の評価損となり、自動ロスカットが行われます。
【Bパターン】証拠金10万円
1枚の証拠金が5万円で、1ドル=115円のとき2万ドル(2枚)を買うと
115円×2万ドル=230万円
これが1ドル=111円になると 111円×2万ドル=222万円
222万円-230万円=マイナス8万円
証拠金10万円に対して8万円の評価損となり、自動ロスカットが行われます。
ハイレバになればなるほど、少しの値動きで資金が吹き飛ぶ危険性を孕んでいます。
318 :
訂正:2009/06/05(金) 22:00:36 ID:Xfg5Pmfg
●自動ロスカット率が20%として
【Aパターン】証拠金10万円
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買うと
100円×10万ドル=1000万円
これが1ドル=99円になると 99円×10万ドル=990万円
990万円-1000万円=マイナス10万円
証拠金10万円に対して8万円の評価損となり、自動ロスカットが行われます。
【Bパターン】証拠金10万円
1枚の証拠金が5万円で、1ドル=115円のとき2万ドル(2枚)を買うと
115円×2万ドル=230万円
これが1ドル=111円になると 111円×2万ドル=222万円
222万円-230万円=マイナス8万円
証拠金10万円に対して8万円の評価損となり、自動ロスカットが行われます。
ハイレバになればなるほど、少しの値動きで資金が吹き飛ぶ危険性を孕んでいます。
319 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 22:01:32 ID:G98jNN3y
Xfg5Pmfg=rGjKRt7Q 2台の携帯で何粋がってんだガキ、早く死ね
320 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 22:11:28 ID:rGjKRt7Q
ばれちまったか
まさかID:G98jNN3yスーパーハカーだったとわ……
実はこのスレの規制賛成意見は全部俺の串さ
>>299 自分もその通りだと思うけどね。
でも、金融庁は護送船団方式の業者保護と、投機取引の抑制という名の
投資家間不公平促進策を何としてもやりたいということだよ。
322 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 22:15:29 ID:G98jNN3y
>>320 お前はスーパー馬鹿だからバレバレなんだよ。早く死ね。
楽しそうやね
そりゃもう
325 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 22:33:02 ID:G98jNN3y
終わりかガキ、早く死ね
326 :
名無しさん:2009/06/05(金) 22:37:28 ID:G04ISDI8
-------------------------------------------------------
<<< 人事の話 >>>
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/money/1237976445 KY庁のスキャンダルっぽい話
キーワード: 日本振興銀行、SFCG、
竹中平蔵、木村剛、五味前長官、佐藤長官、三国谷勝範監督局長
http://ameblo.jp/seisakuron/entry-10151994150.html 佐藤長官の人事
(1)西原政雄 監督局長 → 証券取引等監視委員会事務局長
(降格と言われている)
(2)三國谷勝範 総務企画局長 → 監督局長
> 金融監督や検査行政の経験がほとんどない
> 「金融の現場行政に素人で、財務省時代からリスクを取らない典型
> 的な官僚」との評価が定着している三國谷氏
-------------------------------------------------------
<<< システムの話 >>>
http://ameblo.jp/seisakuron/entry-10151994150.html > 今の金融庁に、システム問題に通じたスタッフは乏しく、
> 本番に向けた最終検査は三菱東京UFJ銀関係者が「拍子抜けした」
> というほどあっさり終わった。その結果、統合作業初日の五月十二日、
> 提携先のコンビニATM(現金自動預払機)で預金が引き出せないトラ
> ブルが発生。他に、東京証券取引所も今年に入って三回も大規模なシス
> テム障害を起こしているが、それらも金融当局による「チェック不在」
> が影響している。
「レバレッジ何倍までという規制は、インフルエンザの処方に解熱剤を投与することに似ている」ということになった原因は、KY庁にシステムが分かる
奴がいないからだろう。
日経コンピュータが、銀行幹部に対して「システムがわからないなら退任
しろ」というのと同じように、KY庁に対しても同じ事をいいたい。
>>325 もっとがんばれよ
死んでやらねーぞ^^
なにやら必死な人がたくさんいますね
>>316 >>318 ハイレバになると少しの値動きで吹き飛ぶ?
ハイレバではなく枚数でしょう?
1000倍10枚と10倍1000枚なら10倍のほうが少しの値動きで資金が吹き飛びます。
そんなことも理解できないのですか?
329 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 23:35:10 ID:RntF2H3a
金融庁は2010年にレバ50倍、2011年迄に25倍に規制する予定
WBSでやってるぞ
>>328 >>318の例で言うと、枚数の多い方(実効レバの高い方)が少しの値動きで
資金が吹き飛んでいますね。で?
ポンドでこの前一瞬で2円さげなんてのがあったからな
レバ400倍全力とかいってたら
ロスカットまにあってなくて追証確定だろ
そういう事故を防ぐためかな?
投資家を保護する為だからしょうがないよね!
334 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 23:42:02 ID:G98jNN3y
>>334 算数もできないバカは黙っててください!w
>>332 なんでストップ置いてないわけ。そういう奴らのせいじゃん
まあ俺は30倍で充分だけど
337 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 23:45:38 ID:Rm6KxDur
既出かもしれんが、海外でFX口座開設すれば(ry やり方はググれ!
レバレッジを高めるほどハイリスク・ハイリターンになるに決まってる。
だからといって一律に25倍を上限とするのはどうかと思う。
業者ごとにLC精度を測定してレバレッジ上限を設定すればいい。
思考停止でレバ25倍だーとか言ってないで金融庁は真面目に仕事しろw
WBSワロタ。
他の民放よりはマシな程度だとは思っていたが、このFX規制報道はひでえ。
報道ステーションなみの偏向っぷりじゃないか。
いろいろとツッコミどころがあるが、一番ひどかったのが、
レバ15倍の業者を取材するも、そこに
電 話 注 文
てw。
それはギャグでやっているのか? AA略
夜エクスプレスをまんま放送したほうがマシ。
>>338 一概に「決まっている」とは言えないんだがな…。
341 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 23:52:06 ID:G98jNN3y
>>335 1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買うと
100円×10万ドル=1000万円
お前馬鹿だろ
どんだけ言っても無視される気がする。裁判員制度が良い例
345 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 23:55:47 ID:o5pgr7qF
麻生内閣をどうにかしないとマジで25倍になるなw
346 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 23:57:03 ID:G98jNN3y
>>344 おまけに1枚と2枚比較して2枚の方が損してますね〜って馬鹿丸出し。早く死ね
>>346 おまけはいいよ。
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買うと
100円×10万ドル=1000万円
なんでバカなん?
348 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 23:58:29 ID:3KxCgvW8
349 :
Trader@Live!:2009/06/05(金) 23:59:47 ID:G98jNN3y
>>347 馬鹿のお前は一生分からなくていいよ。早く死ね
350 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 00:01:12 ID:wSO2wxw8
役人には逆らえません
冤罪でも、国策捜査でも 役人は悪人ですから
つまり、知能指数にによって倍率を決めればいいわけだな。
G98jNN3yはマジでなんにもわかってないっぽいな。
あまり大金突っ込むなよw
353 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 00:04:14 ID:G98jNN3y
馬鹿が一言↓糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344 名前:Trader@Live! :2009/06/05(金) 23:54:24 ID:Xfg5Pmfg
>>341 なんで俺がバカなん?
G98jNN3yは自分のバカっぷりが露呈して、ただの荒らしになったなw
355 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 00:09:36 ID:m2dfuv+B
>>354 バカっぷりが露呈して荒らしてるのはお前
IDを変えて捨て台詞を吐いて逃走しました
357 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 00:15:57 ID:m2dfuv+B
↓腹イテ〜www
なんで俺がバカなん?
なんでバカなん?
G98jNN3y
↑
こういう何も理解してない人が、FXに参加しているという恐ろしい現実を規制反対派は
シビアに受け止めてください。
359 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 00:22:39 ID:m2dfuv+B
>>358 理解していないのはお前。だから馬鹿丸出しコピペで荒らしてんだろプ
>>331 つまりレバレッジとリスクは無縁ということです。
そんな基本的なことも理解していないのですか?
枚数が多くなれば、少しの値動きでリスクが多くなる(リターンも多くなる)のは当たり前ですが、
枚数のリスクとレバレッジの倍率の危険性を言葉巧みに同一視させ、
いかにもレバレッジが危険なような詭弁を述べている人が約一名いますね。
6/5放送のファイナンシャルボックスより〜
38:35頃から
「ラジオ日経の『集まれ株仲間』のリスナーアンケート。
これは規制に関するアンケートをとらせていただきました。
総数は559の中で、
規制に賛成といわれる方が22%、反対58%、
どちらもよいというのが20%という割合でした。
そして『ファイナンシャルボックス』のリスナーアンケートによりますと、
レバレッジに関してのアンケート調査をさせていただきました。
総数236のうち
ハイレバレッジでいいという方20%、
ローレバレッジがいいという方80%という結果となっております」
『集まれ株仲間』
ttp://market.radionikkei.jp/kabunakama/entry-168303.html#permalink 『ファイナンシャルボックス』
同番組、そしてFXスクエアのページとか見てみたが、URLが見当たらないのだが…。
【Aパターン】証拠金10万円
1枚の証拠金が5万円で、1ドル=100円のとき2万ドル(2枚)を買う。
100円 × 2万ドル = 200万円 実効レバ 20倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 2万ドル = 198万円
198-200 = 2万円の損失
【Bパターン】証拠金10万円
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買う。
100円 × 10万ドル = 1000万円 実効レバ 100倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 10万ドル = 990万円
990 - 1000 = 10万円の損失
実効レバレッジの高いほうが、損失が大きくなるのは小学生でもわかる理屈です。
うーん、”お知らせ”のところをみてもアンケートのところが見当たらないなあ…。
番組内でそんなアンケート募集していたっけ…。
M2Jのサイトのお知らせ一覧をみてもそんなアンケート募集がなされたような形跡なし。
「ハイレバレッジでいい」とか「ローレバレッジでいい」なんて選択肢だけ紹介されても、
設問が紹介されないことには、回答者の意図が全然見えてこないんですけど…。
365 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 01:34:01 ID:m2dfuv+B
>>347 おまけはいいよじゃなくておまけの部分を触れられたくないんだろ、バカだから
>>365 Aさんにの口座には110万円あります。
1枚5000円の証拠金です。
1ドル=95円のとき22万ドル(22枚)を買いました。
自動ロスカット率は20%です。
この場合、Aさんのポジは1ドルがいくらになったときに、
ロスカットされてしまうでしょうか。
367 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 01:47:07 ID:m2dfuv+B
>>366 いつも困るとそうやって涙目で逃げんのかお前
>>367 涙目なのは、計算できずに答えられないお前wwww
>>363 バカかよ。
ポジ枚数が多いから損が多くなってるだけじゃん。
レバの比較をするなら、レバ以外の数字を全部統一しろよ。
規制賛成派は小学生以下かよ。
371 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 01:54:28 ID:RNtB2n4n
証拠金25倍はもう確定なんだろ?
もう225先物と変わんねーな。
今更どんなに騒いだって後の祭り。
大損するリスクが減って、225先物と同等のレバなら
十分魅力的な金融商品ですよ。
373 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 02:03:00 ID:m2dfuv+B
こんな、しょーもない規制に賛成するのは、大損こいた馬鹿共だけだろ。
>>374 必死すぎw
あんまストレスためんなよw
>>369 その通りですね。枚数が多いほうが危険です。
レバレッジとリスクは無縁ですね。
レバレッジ100倍で1枚
レバレッジ10倍で10枚
どちらが同じ値動きで損失が大きいですか?
10枚のほうですよね?
つまり枚数が多い=レバレッジが大きいということではないのです。
この話を意図的に枚数が多い=レバレッジが大きいと話をすり替え、
詭弁を述べている人がいるのです。
今北
10倍以下でしか取引してない俺には関係無い話だと思ってたんだが
LCのルールも統一されるの?
377はコピペ推奨だな。
中途半端なたとえ話を
するから業者レバと
実効レバの違いもわからないのが
しきりに書き込んできて話がループしてしまう。
このスレの1 が立ったときから
この話ばっかw
380 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 02:33:30 ID:m2dfuv+B
>>374 俺が今必死に計算して混乱してるとでも思ってるだろお前。お前の気持ち悪い手にはのらねーんだよ
>>370 そもそも今回の規制は、実効レバではなく、口座レバの規制なので、
>>363 が実効レバを比較していること事態が間違い。
【Aパターン】口座レバ20倍、証拠金10万円、維持率50%で強制ロスカットとする。
1枚の証拠金が5万円(口座レバ20倍)で、1ドル=100円のとき2万ドル(2枚)を買う。
100円 × 2万通貨 = 200万円 実効レバ 20倍
必要証拠金 5万円×2枚 = 10万円
必要証拠金の50%、つまり5万円を切ったら強制ロスカット(証拠金余力 5万円)
1ドル=97.5円で強制ロスカット
97.5円 × 2万通貨 = 195万円
195-200 = 5万円の損失
【Bパターン】口座レバ100倍、証拠金10万円、維持率50%で強制ロスカットとする。
1枚の証拠金が1万円(口座レバ100倍)で、1ドル=100円のとき10万ドル(2枚)を買う。
100円 × 2通貨 = 200万円 実効レバ 20倍
必要証拠金 1万円×2枚 = 2万円
必要証拠金の50%、つまり1万円を切ったら強制ロスカット(証拠金余力 9万円)
1ドル=95.5円で強制ロスカット
95.5円 × 2万通貨 = 191万円
991 - 200 = 9万円の損失
【Aパターン】より強制ロスカットまで、2円の余裕があり、その間に値が戻れば損失にならない。
しかし、値が戻らずに、95.5¥を切った場合、【Aパターン】より4万円余分に損失となる。
382 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 02:37:44 ID:RNtB2n4n
>>381 どちらにせよ常に「口座レバ≧実効レバ」だろ。
口座レバが抑えられたら結局実効レバも抑えられるから同じだよ。
>>381 書き間違いが複数あるのでもう一度見直されることをおすすめします。
>>382 >>381 の場合で96円ぐらいで反転してプラテンした場合を考えてみてくれ。
相場とは常に波があるんだよ。
>>383 トレードしながらなので、間違えたかな?
どこが間違えているか指摘してくれ。
>>386 それはご自身で見つけてください。
>>381 >そもそも今回の規制は、実効レバではなく、口座レバの規制なので、
それは承知してますよ。口座レバではなくて実効レバで規制すれば、
もっとえげつない規制になりますよ。
資金を同じとした場合、口座レバが高くなると、枠の中で枚数を増やすことができる → 実効レバが高くなる
ということを説明しています。
>>383 簡単な話をしましょう
A レバレッジ100倍で1枚
B レバレッジ10倍で1枚
C レバレッジ1倍で10枚
この中では、どれが同じ値動きで最も損失が大きい(リスクが高い)ですか?
そうですね。Cですよね?でもレバレッジは最低です
つまり、レバレッジの大きさとリスクは無縁ということが理解できますか?
>>387 >それはご自身で見つけてください。
教えを請うてるのに返答しないということは、間違いが無いということですよ?
中には間違いが無いのに、わざと間違っているといい相手を混乱させる人が少なからず存在します。
まともに話をしたいのなら、相手が望んでいるのなら間違いを指摘すべきではないですか?
中には「論議」ではなく「言い争い」に勝ちたいばかりに、小手先の主導権争いのみに終始する人がいますが、
あなたをそういう人だと思いたくありません。
>>387 確認したが、間違いはない。
有るというなら、俺に恥をかかせてみるがよい。。
> 資金を同じとした場合、口座レバが高くなると、枠の中で枚数を増やすことができる → 実効レバが高くなる
> ということを説明しています。
それはトレーダー自身が自由に調整できるので問題ない。
口座レバを規制されると、強制ロスカットが早まり、やりにくくなるという不便しかない。
今週のトレードを終えたので、もう一度見直してみたが、
あえて間違いらしい間違いというと、
(証拠金余力 5万円)
(証拠金余力 9万円)
この部分かな。
正確には、”強制ロスカットまでの余力”と表現するべきだったかな。
証拠金余力と言う意味では、
【Aパターン】の場合、0円
【Bパターン】の場合、8万円
だな。
それ以外に、説明の肝となるような重要な間違いは無いはず。
>>391 結果的に計算間違いの可能性があるだけで、ロジックが同じなら結果は同じなので、
どんな計算結果だろうがどうでもいいと思います。
なかにはちょっとした計算間違いを見つけ、鬼の首でもとったかのように騒ぎ、
相手を批判する人がいますが、そんな人は無視すればいいだけのことです。
ロジックが同じなら計算結果は誰が計算しても同じです。
為替変動に対するリターンとリスクの大小は枚数に比例し、
レバレッジとはまったく関係無いのは誰が計算してもおかしなことですので、
レバレッジが高いからリスクが高いとすることは間違いでしかありません。
>>392 訂正です
×レバレッジとはまったく関係無いのは誰が計算してもおかしなことですので、
○レバレッジとはまったく関係無いのは誰が計算しても確かなことですので、
>>381 >1ドル=100円のとき10万ドル(2枚)を買う。
>991 - 200 = 9万円の損失
今回の規制は、ハイレバを志向するギャンブル性の強いトレーダーへの規制
ハイレバ志向とは、口座レバが高い(1枚の証拠金額が安い)ことを
いいことに、枚数を多く取引(実効レバが高くなる)しようとすること。
口座レバ高 - 枚数多 - 実効レバ高
当然、ハイリスク・ハイリターンとなる。
どっちがリスク高いとかまだやってんのか?
博打中毒患者や乞食が騒いでも何も変わらんよw
その通り。
対応策はサッサと資金を海外業者に移すのみ。
もう準備始めた方がいいよー。
のんびりしてうちに
なにか手をうってくるかもしれん。
金融庁の官僚が極めて優秀だと言っているこのスレの住人がいるが、
本当に優秀なら、なぜもう少しまともな規制理由を思いつかなかったのか?
業者保護と過度な投機取引の抑制のみが目的なのがバレバレだ。
レバ規制に関して言えば、投資家保護はその副産物にしか過ぎない。
反対派は投資家保護などという「おためごかし」を見抜いているから問題と
している。
反対派は、少ない資金でも多くの枚数を持てて高いリターンを求める
ことができなくなるから反対している。
そのくせ、枚数をクローズアップした例えを出すと、必死で他の例を引き合いに
出してごまかそうとする。レバレバなんですよ。
400 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 08:13:32 ID:d6yCN6BA
少しの値動きでとか言う話は多分 トレードのスタイルに起因すんだろな(比較的長いローレバ 短いハイレバ)
リスクは実行レバだよ本質的に別にフルレバでやる必要はないんだし
あとどの程度値幅狙うかその辺だ
そんな思惑と反対に動く前に自分でストップ入れてるぜってのが ハイレバやってる人
に多いだろうし
思うにだ ハイレバやってる人はローレバ賛成派の人が言ってることは理解できてるが
反対の人は ハイレバ賛成の人の話が見えてないような気がするw
401 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 08:25:03 ID:d6yCN6BA
訂正
思うにだ ハイレバやってる人はローレバ賛成派の人が言ってることは理解できてるが
ハイレバ反対の人は ハイレバ賛成の人の話が見えてないような気がするw
14 :Trader@Live! :2009/05/27(水) 23:28:16 ID:Zm9nS2Aw
麻薬常習者の言い訳とそっくりで笑えるなw
「量を守ってりゃ安全なんだよ」
「自己責任なんだから放っておけよ」
「俺は素人じゃないんだから下手打たない」
「個人のやることに国が口を挟むな」
そりゃ規制かかるでしょ(苦笑
賛成派は良く見えてると思うぞw
金融庁は規制の説明責任を果たしていない。
本来、市場の番人であるべき金融庁が「市場の失敗」の原因となってどうする?
きちんと情報を開示して市場が正しく機能するようにするのが本筋だ。
405 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 08:50:18 ID:d6yCN6BA
>>402 見えてないから こういうこと言うんだよww
今までくりっくだとか株屋の陰謀とかいろいろ出てるけど、
くりっくはモロに規制被るし証券や先物やってる連中とハイレバFXで丁半博打やってる連中とでは
基本的に客層が違う。
ぶっちゃけ裏で糸引いてる本命はパチンコ・パチスロ業界だよな。
ハイレバで1万円以下から出来るとなると一番キツイのは完全に客層が被るパチ屋じゃん。
しかもFXは相対でも同業者が多いからあまり無茶な操作は出来ないし、上がるか下がるかの2択で
わかりやすいから今までも相当客筋が流れてるだろ。
パチは完全に在日系が押さえてるけどFXとなると強力な海外勢も相手だしな。
一気に数万以上は出せない貧乏人をFXから遠ざけパチに戻すのが目的の規制だわな。
規制賛成派の工作が妙に的外れなのもそっちの方向に目を向けさせないためのブラフじゃねーのかw
407 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 08:59:35 ID:d6yCN6BA
水掛け論だから 見えてても 見えてなくてもいいけどさ
どっちにしろ リスク管理のやりようがあるってこと
>>404 あまりにストレートで爆笑したからコピペ帳に残してたw
なんというか、社会の受け止め方と中毒患者の意識のズレだな
409 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:01:36 ID:VrYg1L4B
まあパチンコ玉、スロットメダルの交換レート規制した方がよっぽど日本経済の為になるよな。
410 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:06:00 ID:wSO2wxw8
基本
国民は役人の奴隷
役人の思い通りになる
役人の給与は税金 でも威張りちらす
411 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:08:30 ID:wSO2wxw8
役人は
冤罪でも誤らない人間達だよ
412 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:09:10 ID:wSO2wxw8
謝らないか
どっちでもいいか
413 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:15:52 ID:GhK1rshv
日経先物(レバ19倍)、信用取引(レバ3倍)をやっているが、25倍もあれば充分だと思うけどね
FXは未経験
>>407 多分そういうハナシには永遠にならんよ。
本音と建前は全然別のところにあるんだから。
舞台はFXという共通の土台だけど踊ってる層はひとつじゃない。
リスク管理なんてのは利殖の手段として見てる客層(A層)の話で、そういう層は
今回の規制では実質的な被害は受けないわな。もともと実効レバ低いし。
多少面倒になるしリスクは増えるけどね。
一番打撃受けるのはハイレバで丁半博打打ってる層(B層)で、今回はこちらが
メインターゲットなのは明らか。
こっちはそもそも博打でやってんだから負けて種が溶けるのは最初から覚悟の上。
お上の保護なんてそもそも必要としていないわな。
でも規制賛成派の意見って声高にA層の保護を叫ぶばかりでB層の存在は端から無視
してるか、はじめから「存在してはいけない」かのように扱ってるだろ。
俺はそこに規制推進派のホンネを見るね。
ぶっちゃけB層のFXへの進出を防ぐのが今回の規制の本音。
となると、まあ間違いなく裏で手を回してるのはパチ業界だわな。
415 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:34:12 ID:s9Lmv0r4
どうやら結論が出たみたいです。
結論
「パチンコ・パチスロに反対の人はFXレバ規制に反対すべし。」
「FXのハイレバは日本からパチンコを駆逐する良薬である。」
416 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:44:36 ID:d6yCN6BA
投資家保護なんて話じゃないよね
417 :
名無しさん:2009/06/06(土) 09:45:39 ID:4/N0Rft+
FXレバレッジ規制で利益を得られる者 → 犯人
FXレバレッジ規制で幸せになれる人たちのリスト:株屋、パチ屋、商品先物屋、天下り
>>413 2ちゃんでこういうこというのも無粋だけど、少しはFXの特性を知ってからレスしたほうがいいよ。
最近、ここ、カリカリしているひとが多いから…。
419 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:54:36 ID:navSVLVD
>>416 まぁ、ハイレバに伴う事故や不適切な管理で、破綻しそうな業者
が多いので、「こりゃ、締めておかないと、被害が大きくなって
からだと、また文句言われるなー」って感じの役人の自己保身でしょう。
そういう意味では、結果的には、「自分でリスク管理もできない投資家」
の保護になるってことなんでしょうな。。。
こうなれば、みんなで外国業者を使えばいいんですよ。
みんながやりまくれば、それを全て把握していくことは無理、
FXによる利益の税金徴収なんて無理でしょ・・・
420 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:54:57 ID:d6yCN6BA
投資家保護を大義名分にしてるからおかしな話になってんだよ たぶんw
株は1円動きゃ一円だが、通貨は1円動きゃ100pipsなんだよ以下略
422 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 09:56:42 ID:wmyOHlJP
まあ
>>414みたいなこと言うと「ギャンブラーを追放して何が悪い」的な反論も
出てくるんで一応言っておく。
市場で一番重要なのは「流動性」だろ。
それを提供してくれるのは他でもない「ギャンブラー」なんだよ。
いくら腕を磨いたところで売買の相手方が存在しなきゃ仕掛けも手仕舞いも
出来やしない。
不利な状況でも目を瞑って(もしくは気づかずに)敢然と向かってくるギャン
ブラーがいて初めて実需はヘッジできるし熟練者も利益を上げられるわけだ。
たとえば商品の生糸・乾繭市場みたいに一般参加者が極小の終わった市場だと
まともに売買が成立しない。結局プロもいなくなって市場自体が死ぬ。
株だってほとんど出来高のない銘柄は上下動が極端で儲けるのは難しい。
チャート見るとすごく儲かりそうだけど、売買が成立しないまま値段が動くだけ
なんで、実際買えば高値掴み売れば底値売りでどうにもならん。
ギャンブラーは市場の血液みたいなもんで市場が機能するには必要不可欠。
安易に排除とか主張する奴は市場の構造がわかってないアホかどこぞの筋の
工作員かのどちらかだ。
>>423 さすがに糸と為替を同じ市場観で語るのは無理がある
為替は実需筋も多いから売買は成立するし、
たかが日本の個人だけを規制したところで流動性への影響は微々たるもんだ
ただ日本のFX市場に短期投機的な個人が必須なのもまた事実
25%なんてなったらFXは壊滅だろうな
>>394 あっ!
そんなミスが有ったんだな。
自分では全然気づかんかった。
指摘、サンキュー
>>406 もし、パチ屋が裏で糸を引いているなら、
次の規制は取引数量の単位だな。
1000通貨で口座レバ25倍の場合で、約4000円からトレードできるからな。
俺はパチ屋ではなく、株屋が糸引いてると思ってる。
427 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 11:06:10 ID:d6yCN6BA
とりあえず健全な企業とか自分で言ってる一部業者ではやらないつもりw
うさんくさい
>>427 M2○のことですね、わかりますん。
今回の騒動が始まるまではふつーの業者だと思ってたけど、
胡散臭いところだとよくわかったw。
>>426 ギャンブラーが1000通貨1枚で勝負するわけないだろw
実際この板見てても5枚10枚単位で取引してる奴ばかりじゃねーか。
ぶっこむ金額に対して得られるリターンの方が重要なんだよ。
一般人が参加できて、さらに上手くやればマトモに働いて得られる給料よりずっと
多く稼げるってのがFXの魅力なんだって、わかってる?
神経すり減らして得られるリターンがガキの小遣い銭レベルじゃだれもやんねーよ。
そう言いながら結果、退場ですね。分かります。
>>424 たしかに糸と為替ではもともとの板の厚みが全然違う。
だけど基本的な構造は一緒だよ。
為替でも指標で一方的に走り出したときにスプレッドが急拡大するのは
実需やプロの注文が一方に偏って反対注文が一掃されるからだろ?
業者だって損を丸被りするわけにはいかないから、カバーできなきゃ
スプレッド拡大で凌ぐしかない。
いくら厚みがある市場でも実需だけじゃ運用はムリだ。
そもそも基本的な性格として実需のポジションは一方に偏りがちなんだから。
店頭取引なら店内に売り買い双方の注文を多く抱える大規模業者が有利だわな。
店内で注文つき合わせる分には手数料もかからんしリスクもない。
客が少ない業者は不利でも他でカバーせざるを得ない。
ただギャンブラーが一掃されたら大手でもオペが難しくなるし、中小だと破綻に
追い込まれることもあるだろう。実際このところ廃業が相次いでる。
少なくとも規制推進派がFX業界の発展だとか、ましてや顧客の利益のことなんか
全然考えてないことは確かだな。
まあそうは言っても通貨市場はあらゆる市場の中で最大の規模だから、
日本の個人だけを規制したところで流動性への影響は微々たるもんだって指摘は
そのとおり。だからこそ多少強引でも規制できる。
でもそうやって零細投機家を一掃すれば、流動性の面で残った客も不利を蒙るのは
間違いないだろうね。スプレッドの拡大や手数料の復活も充分ありうる。
素直に行けばトレード環境は数年前の黎明期へ逆戻り。
業界の抵抗や努力もあるから少しはマシな着地点が期待できるかもしれんけど。
>>431 それがギャンブラーの宿命だろ。
ただ現状のハイレバLCの現状だと損失額もそう大きくならないし
復帰も出来る。
退場と復帰を繰り返してるギャンブラーは多いぞ。
で、たまに大当たりして億稼ぐ奴とか出てきてさらに鴨を呼び込むのさ。
こうして市場は円滑に運用される。
こういうのは株も先物も不動産も全部同じだよ。
俺が思うに、今回の規制で25倍になったときに、
「自分は実行レバが低いから関係ない。」と言っていた奴の中で、
半分くらいの奴が、その時になってようやく実感すると思う。
実行レバが7〜25倍の奴が実感するだろうが、
とくに実行レバが10〜20倍の奴が一番実感する奴が多いと思う。
435 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 13:07:26 ID:kT3pyRgZ
規制があってもなくても
ローレバの投資家サイドは関係ないよ でしょ実際のところ
それとも社会正義に燃えてるつもりなのかなw
関係あるのは業者 だよ
投資家の利便性よくしてきたのはハイレバ業者
顧客のニーズに答えてきたってことで企業努力もあるでしょ
業界全体の利便性消失と業界衰退によるコスト高は避けてほしいよね
無駄に資金拘束されるんだからこれ以上のコスト高はやめてねw
現実的には1万単位から、1000単位取引できるようにして、
小額から投資をできるシステムが増えていくんだろうと思う。
1万単位で25倍じゃ、4、5万ぐらい必要で、回転率悪くなるだろうし
2万ぐらいでパチンコ感覚ってわけにもいかなくなっちゃうし。
1000通貨単位なら、数百万程度でも余裕のあるトレードできるもんな
マネパのレバ50倍(希望者のみ100倍)で十分だと思う。
それでも追証が発生するか否かは各業者のシステムの問題。
439 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 13:45:39 ID:77Cw3S59
ハイレバの魅力を知った連中の大半はもうパチに戻らんだろ
多少は戻るかもしれんが
ハイレバトレーダーにパチンコからの流入組が多いのであれば、
退場する確率が高いのもうなづける。
実効レバ? 何それ、うまいの?みたいな感じだろうな。
441 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 14:00:37 ID:s9Lmv0r4
1000通貨って、100pips抜いて1000円だろ。やってらんね。バイトしたほうがいい。
昨夜雇用統計直後に退場を食らったパチから来たハイレバのみなさん、
またFXに戻ってくるのかな。戻ってくる資金を作るために今頃パチ屋に入り浸っているころかしらw
443 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 14:03:39 ID:Wz1gNVat
こういう規制が行政の裁量でどうにでもなるということは担当者が変われば撤廃できるということだな。
麻生はとっとと現在の担当者をクビにしてもっとまともな担当者を任命しろ。
>>439 俺もそう思う。
てか俺は10年以上前に商品先物始めて一般のギャンブルはやらなくなった。
まあもともと付き合い程度でそんなにやってたわけじゃないけど。
他人のルールに乗っかって勝負するなんてアホらしいからな。
ただ株や先物はそれなりの資金が必要だし、先物とか負けると命まで持って
かれそうな怖いイメージが喧伝されてて全然一般的じゃなかった。
株だってバブル前までは麻生が言ってたように胡散臭いイメージの方が
強かったしな。
ミニ株とかもあったけど、株に小銭突っ込んだところで儲けなんて知れてる。
パチ業界も安泰だったろう。
でもFXは違う。
パチに行くのと変わらない小遣い銭が大金に化ける可能性持ってる。
普通の主婦が億稼いで脱税で摘発されたりしたニュースがお茶の間に流れたり
話題性もあった。
億なんて普通宝くじでも当たらない限り夢のまた夢だけど、FXだと全然身近。
実際やってみたら勝負は早いし、上か下か当てるだけでわかりやすいし、
負けて損したって一気に全部持ってかれるわけじゃない。
営業時間もほぼ24時間。体裁を気にせず好きな時に自宅で出来る。
こりゃパチ屋にとっては相当な脅威だよ。
まあいまさら抵抗したってこの流れはそうそう止められないと思うがね。
FX企業も、裏を探っていけばパチンコマネーが資本金や運転資金に
流れ込んでるのもしれんな。
446 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 14:17:27 ID:pjzdkHl2
>>402>>408の低脳っぷりに吹いたwwwそもそも麻薬は量の問題じゃねーんだよ
こんなつまらん物保存してる時点でお前の低脳っぷりがわかるw
レバ引き下げには熱心なくせに
クソ業者の規制は一切やる気なしw
448 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 14:57:58 ID:77Cw3S59
業者は淘汰されるから業者保護にもならないだろ
FXには中毒性はあるのかもしれないが、中毒者と言われると語弊がある気がする。
長期間取引して利益を出していくのが主流なんだから。
たった数回の取引するつもりで口座開く人は稀でしょう。
普通は比較的長期間に渡って取引するつもりで口座開くと思う。
たった数回で終わらせるつもりなら、それこそギャンブル。
この間に危険性を察知して潔く手を引く人もいるが、
大半は負けを取り戻そうと無理をして損失を拡大させ、退場という運命になる。
真の理由はどうあれ、建前上の理由付けはここに当てられ、金融庁にとっては
皆が納得するであろうと思われたのだろうが、実際は違った。
このような特徴はFXに限らず、株でも同様。
大損覚悟の上口座を開く人が大半のように思われる。
詳細に分析し、長期間計画的に取引して利益を出している人もいるので、
その人まで含めて中毒者と言われると、語弊があるように思います。
>>449 >大損覚悟の上口座を開く人が大半のように思われる。
違うよ。口座を開くときは、自分は損をすると思って開くバカはいない。
大儲けすることを夢見て口座を開くんだよ。
もうこれ決定なの?
俺の塩漬けユロルどうなんだよおおお・・・・
レバ25なら国内でやる必要ねーし
めんどくせえ
実際ここ2ヶ月くらいでいくつも相対やFXそのものから撤退するところがでているから
将来顧客に迷惑を掛ける可能性の高い業者の淘汰には役立っているなw。
453 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 15:21:46 ID:ct40ONlb
全額信託保全義務化もシステム障害時の保障の制度化もせずに、
なにが顧客保護だってのw
どうせ何を言ってもゴリ押しするでしょ。
見切りをつけて海外業者を探し始めた人が多いんじゃないの?
海外の業者も日本語対応を強化してくると思う。
455 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 15:32:25 ID:77Cw3S59
外国業者のサービスは強化されるだろうが
日本で営業はできないのでこっちからいく形になるぞ
まあ、日本の業者にもこちらから行ってるわけだがw
456 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 15:45:06 ID:FxthMoom
「弱い犬ほどよく吠える」
「負け犬の遠吠え」
昔の人はうまい事言ったものだなw
459 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 15:49:11 ID:FxthMoom
競争条件 自分たちに合わせるんだからそうでしょ?w
460 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 15:55:21 ID:RxJE3YG7
たった10枚ポジるのに40万か…
10枚トレードするには60万以上必要だな
いったい今まで何万ぽっちで10枚も運用してたのかと
462 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 16:00:57 ID:FxthMoom
基本的に業界が活況のほうがいいはずなんだよ 投資家からすれば。ローレバの人たちにも。
博徒だっていうなら そんなのほっとけばいいんだってw
ローレバの人たちにもそんな悪い話じゃないんだけどな。
一部の自称健全業者が 自分たちよりいい条件出されて客取られると困るんでしょ?w
463 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 16:04:11 ID:FxthMoom
過当競争防止って言ってるしw
これは投資家にはそんないい話って訳でもないよw
464 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 16:07:24 ID:s9Lmv0r4
ということは2年後から500枚ポジろうと思ったら、3000万円いるわけだ。
レバ10以下でも2年あれば、種100万から3000万なんて楽勝だろjk
jkだがレバ10以下にもなれば新規で入ってくる鴨が激減だろ、JK。
新規がなかなか入ってこないところは、マーケットであれ会社であれ国であれ、寂れる一方だ。
467 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 17:14:07 ID:qtNcy6qc
1規制を許せば10を失い更に100規制がはいる100を許せば1000を失う
そして歴史は繰り返す。
>>466 誰と勝負してるんだ?
鴨とか寂れるとか関係ないだろ。
469 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 17:25:23 ID:tKdNTwNQ
>>455 外国業者の取引履歴って税務署に行くのかなぁ?沢山ある業者が日本の住所に送るなんてしないと思う。
話変わるけど商品先物の税率って20%なの?そしたらFXだけ雑所得に入れられて50%まで累進課税になってるの?
他の株や先物やワラントで50%なんてないよね?
自分税金のあからさまな不公平を直して欲しいと思う。もうレバ25倍であきらめたから。。
470 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 17:26:14 ID:FxthMoom
25倍だよw
明らかに一部業者 他業界 意識ってのがばればれだよ
ほんと あほくさw
あー 無駄金だ ちゃんと保全だけはしてねw
FXで対個人通しで鴨って感覚ないよなぁ
株なら鴨がいなくなった今の食い合いぶりでわかるけど
で、くりっく365に誘導されるわけだ。
473 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 17:30:20 ID:FxthMoom
一部自称健全業者の企業努力なし一律体質でww
474 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 17:33:12 ID:77Cw3S59
外国業者に応える気があれば税務署に行くだろ
俺らは適当な資料持って申告するだけだよ
俺は今のところ何か言われたことないが
1年で金なくして退場する人が4、5年かけて退場する状況を増やすだけに
すぎない。無駄な時間と労力を使わせて同じ結果になるんだから、規制反対。
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こうやって報道に乗せることで、金融庁的にはレバ規制を既成事実化するわけですね、わかりますん。
25倍ってことは1万米ドル=証拠金5万円以上にしなさいという狙いだな。
今のドル円の水準なら20倍だけど、将来円安に振れることも考えて
余裕をもたせて25倍。
479 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 18:25:33 ID:jQCctDh1
480 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 18:26:06 ID:/C5Gp3im
せめて100倍で。
481 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 18:49:53 ID:6Vm6z53t
週休2日+祝日休み、ノルマなし。
給料安定、定年退職後は年金高額支給。
アホな仕事するなよ。
アホにはどうコメントいってもごり通ししそうだし、
正論も通用しないだろうな。
482 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 18:51:11 ID:FqcW9rU9
M2J(笑)「高レバなのはいけないと思います。低レバは投機じゃなく投資だお。」
483 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 18:56:24 ID:6Vm6z53t
まさか高レバレッジ=高倍率運用だと
おもってるわけではないだろうな。
規制案の理由や25倍の数字の根拠付けが希薄だから、圧力をかけてきた
団体を公表せよ。 パチ屋でも、株屋でもよい。
金融庁は資金がFXに流れすぎたので、 パチ屋・株屋からの要請を受け、
顧客保護、業者保護、過当投機を名目 として 規制に乗り出しました。
とHPに載せなさい。 それならまだ納得する。
484 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 19:00:57 ID:6Vm6z53t
TVで杜撰なDNA鑑定がやってたが、
今回の規制案も杜撰すぎるぞ。
こんなんで年間4、500万も給料もらえてええとこやのー。
485 :
名無しさん:2009/06/06(土) 19:03:04 ID:4/N0Rft+
mms://wms1.radionikkei.jp/fxs/fxs-090605.wma
金森薫のFXスクウェア
アナ:このコーナーはマネースクウェアジャパン(M2J)の提供でお送りします。さて、ここではFX取引の考え方に付いて、いろいろな角度から考えて参りたいと思います。今日は、M2Jの比嘉洋さんにお越し頂いております。よろしくお願いいたします。
比嘉、金森:よろしくお願いします。
アナ:えー、金森さん、あの、ここのところ取り上げておりますFX規制に関してですが、金融庁からパブリックコメントというのができたと...、これはどういった内容なんでしょうか?
金森:そうですね。これは、比嘉さんの方から、
比嘉:そちらに関しましては、ちょっと、私の方から、あの、ご説明させていただきたいと、思うんですが、...
まあ、あの、5月29日に金融庁さんの方から、まあ、パブリックコメントとしまして、主に3つ(トーンを上げて)顧客保護に立った(1秒くらい間を置く)立場からの規制
業者のリスク管理、
あとやはり、レバレッジが一時、50倍、100倍、200倍、まあ、高い
ところだと600倍を超えるというような,動きがありましたんで、そこに
対して、ちょっと、過当投機的なものを抑制したいと、そういったものに対
しての、まあ、今回パブリックコメント、(間を置く)ということですね、
とくに皆様から注目を集めているのがレバレッジ規制に対するですね、あ
のー、「やっぱり行き過ぎではないか」、もしくは、やっぱり、「いややっ
ぱりこれはハイレバを抑えるのは必要じゃないか」ということでですね、
いろいろとアンケートが出ているようなんですよね。
実際に目にしたところによりますと、結構やっぱり、あの、9割方が、結構、反対だいうアンケートもあったりしているみたいですが、
このあとまたちょっとね、ラジオ日経さんで取り上げて頂いたアンケート数
値なんかも、あの、お話しいただきたいと思うんですけれども、
このパブリックコメントを受けまして、M2Jとしては、
投機ではない。投資家保護を第一とした健全なFX市場が育成することにつな
がる。これは大いに歓迎したい。そういった立場、これはずっと会社創立以
来ですね一貫して私共、訴えてきているところですんで、まああの、いまの
ところは、そういう風に考えていると、いう状況になっております。
アナ:えー、今お話のあった、その、ラジオ日経で、あの、とらせていただきましたアンケート、いくつかあるので、ご紹介したいと思います。
ラジオ日経の集まれ株なかまのリスナーアンケート
これ、規制に対するアンケートをとらせて頂きました。
総数559の中で、規制に
賛成 22%
反対 58%
どちらでもよい 20%
という割合でした。
そして、ファイナンシャルボックスのリスナーアンケートによりますと、
これは、レバレッジに関してのアンケート調査をさせていただきました。
総数236の内、
ハイレバレッジで良い 20%
ローレバレッジが良い 80%
という結果となっています。
金森さん、この2つのアンケートでどういうことが見えてきますか?
リスクの根本的な原因が枚数で、レバレッジではないことを知らないのでしょう
487 :
名無しさん:2009/06/06(土) 19:05:23 ID:4/N0Rft+
(つづき)
金森:まあ、我々は...、
FXの取引をしていらっしゃるお客様の立場というものはありますけれども、
実は、このアンケートの取り方が、集まれ株仲間ですよね。すなわち、
株式の信用取引をなさっていらっしゃるお客様も結構いらっしゃると、
私思うんですよね。
その意味では、FXの論理というのが、FXだけの論理ではないのか?
というのが、意外にそこにでているのではないか?
つまり、株式の信用取引だったら、まあようするに、10倍の町金融はまか
りならんという、そういう、昔、大蔵省からお達しがありましたけれども
ね、5ー10倍も高いんだ、数倍でもあなた方、リスク大変ですよ、ってい
う御指摘が多いんですが、それが見事にここに現われてきているんじゃない
かと、そんな気がしましたね。
アナ:まあ、ちょっと、それにも準ずるんですが、リスナーの方からのご意
見で、こういうのがあります。「レバレッジを効かせるのは投機であり、そ
れが認められるのは、資本市場の流動性を確保することに貢献するからで
す、基本的には博打です。そして、規制は投資家保護の為だけにあるのでは
ありません。拝金的社会風潮をつくらないためにも必要です。」
という意見ですね。やはり、規制をある程度すべきだと、いう、意見です
ね。
金森:それは、大上段に構えた場合その通りだと思います。その通りなんで
すけれども、私は、今回の一連のFX取引規制の裏側の背景を考えますとね、
その、大上段に構えた論理でもないかなという気がしてしょうがないんです
よ。取引のあり方ではなくて、取引を扱う方の土壌がしっかりしてないか
ら、こういう問題が出てきたんではないかな、と思っているんですね。
アナ:あー、こういうご意見もあるんですね。あの、
「ロスカットルールがちゃんとしている業者もあるし、規制するなら、
FX業者のロスカットルールを統一して、保証金内でロスカットになるよう
なルールを作れば、レバレッジを規制する意味など、ま、ないと思いま
す。」というご意見。
「なぜ、今、この時期にレバレッジの規制するのか意味があまりわかりませ
ん。テレビで金融庁の人が、規制に付いて話しているのを見ましたが、投資
家保護をうたうなら、レバレッジじゃなく、ロスカットルールを決めてか
ら、レバレッジの倍率を考えるべきだったというふうには、思います。」
というご意見ですね。
金森:うん、あの、これはですね、今、もうちょっと、発展的に申しますと
ね、今回の動きの最初の動きっていうのは、証券等監視委員会が業者さんの
帳簿なり、取引実態を調査した上で、金融庁に、はかりごととしてですね、
こういう風にしてはいかがなものかというお達しがされた訳ですよ、そこか
ら動き始めた。
488 :
名無しさん:2009/06/06(土) 19:06:45 ID:4/N0Rft+
(つづきのつづき)
アナ:うーん。
金森:すなわちですね、もし、ロスカット云々ということになれば、
たとえばですよ、全お客様の取引で、現在の段階で、いまスパッと切った場
合に、その会社がもつかどうか、つまり、やっている業者さんがもつかどう
か、そこを尺度にして、ようするに、遡ってですね、ロスカットルールを、
其々が決めていかないといけないところまで規制しないといけないという、
実は、哲学が流れてきているんではないかなという、そんな気がしてしょう
がないんですね。
もっと、最終的にいいますと、やる側の論理として、FX取引をおやりになる
お客様は、FX業者を徹底的にですね、チェックしないといけないっていう、
そういう結論になるんです。
ある日突然、すいませんでした、では済まない。今回、例の事件がありまし
たけどね、刑事事件が。あの、あやまっても済む問題ではない。それなんで
すよ。ですから、お預けになった、取引の内容なり、あるいは、証拠金なり
をきっちり分離して管理できる業者かどうか。それが、重要なポイントだと
思うんですね。ですから、いまの、その、レバレッジの倍率をいくらにする
かっていう問題は、(金森がここで笑う)、次の問題である、そういう風に
考えています。
アナ:まず、金融庁が呈示したのは、業者のみなさんに対して姿勢を問うて
きたと。
金森:そうですね。私はそういうふうにおもっています。
比嘉:肝に銘じたいと思います。
(以下略)
------------------------------------------------------------
比嘉洋プロフィール(
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0426&f=business_0426_007.shtml)
比嘉は典型的な営業トーク。相手にどういう「印象」を残すかを重視している。
------------------------------------------------------------
番組の主張を要約すると:
(1)レバレッジ規制に賛成だ。(M2Jは創立以来低レバだ。)
(2)別に、投資家保護だけでやっているわけではない。
・(弱小)業者保護のため
・拝金的社会風潮をつくらないため
(3)レバレッジの規制が行われる(1年後ー2年後)までに、信託保全と
ロスカットルールに耐えられないで退場する業者が続出するぞ、ざまあ。
------------------------------------------------------------
結局、ライバルを潰したいんじゃねーか。
>>464 500枚で毎度勝負しているのだったら3000万円くらいはした金だろw
音声ファイルお越し乙。
で、ファイナンシャルボックスのリスナーアンケートなんていつやったんだよ。
毎日聞いているけど、そんなことやった記憶が無いのは、おいらが健忘症なんだぜ?
491 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 19:11:36 ID:6Vm6z53t
金融庁はもうちょっとましな規制理由と25倍の根拠を挙げなさい。
俺はアルバイトがつくった文章かとおもったくらいだ。
そうでないかぎり、他業界との癒着を疑われたり、アホさをたたかれても仕方ない。
492 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 19:16:52 ID:6Vm6z53t
今日の意見であったが、
そもそもレバレッジ規制が必要なのか?ということだ。
はっきりいって必要性を説明できないだろ金融庁。
これが結論。
金融庁のピザを招いて、一度、公開討論会でも開いて欲しいもんだな。
博徒が排除されるだけで、堅実投資をしてきた人には痛くもなんともない
規制です。
痛くも痒くもないけれど、工作が醜悪だから規制反対です。
痛いし痒いよ〜。
498 :
名無しさん:2009/06/06(土) 19:30:19 ID:4/N0Rft+
為替はね、株と違ってね、500円 → 0円 といった変化は起きない。
ボラティリティが比較的小さい市場なんだよ。
別に、金融庁がボラの心配しなくても、通貨当局が監視しているよ。
499 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 19:32:21 ID:77Cw3S59
投資に堅実などない
形容矛盾
株式や債券なんてその最たる世界
誰が得するの
GS?
肥やしがいなくなって困るじゃん
502 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 19:45:15 ID:FqcW9rU9
博徒が去るのは大歓迎だが、25倍は罷りならん。 例によってFXとレーダーなら
わかると思うが、数枚の益ポジがあった状態で相場に瞬間的な変動が起こったら
増し玉したりヘッジしたりするだろ? そんなのすぐ反対売買してしまうし、長くもって
リスクにさらす馬鹿はいないんだが、そういうのまでできなくしちゃう規制って
アホだよ。
FXトレーダー全員が総ポジション、スイングトレード&長期用のみという前提に立たなけれ
ばこんな金融庁の理論は筋が通らない。
デイトレードする奴は馬鹿って言った人いたなw
>>502 まさに正論。
今回の規制は取引手法別の投資家間の不公平という問題をより増幅させるだけだ。
505 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 20:01:18 ID:Wz1gNVat
レバ規制をすればより多くの証拠金を預けなければならない。そうすれば預け先が破綻した時により多くの資金が返ってこなくなる。
レバ規制で個人投資家は安全になるどころかより高いリスクにさらされることになる。
>>505 だから完全信託保全の義務化をしようとしてるじゃん
信託保全とハイレバレッジ規制は無関係だ
よってハイレバレッジ規制は悪法以外の何物でもない
>>506 その論理で言えば、レバ規制も必要ないということになるが?
509 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 20:07:55 ID:DPW+WQqS
低レバにすれば負けないとでも思ってるのか?株の世界を知らないド素人どもよ
リスク管理もできない最低レベルのトレーダー、
LCも正常に機能しない最低ランクのシステムを基準に
含み損はいくら膨らんでも構わないという発想から生まれた規制案です
レバレッジ100倍で1枚
レバレッジ10倍で10枚
どちらが同じ値動きで損失が大きいですか?
10枚のほうですよね?
つまり枚数が多い=レバレッジが大きいということではないのです。
そしてレバレッジが大きい=リスクが高いということでもありません。
この話を意図的に枚数が多い=レバレッジが大きいと話をすり替え、
レバレッジが高い=リスクが高いという詭弁を述べている人がいるのです。
512 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 20:32:36 ID:vM5x30Fh
FXで負けてる原因をハイレバのせいにしてる奴って100パー株もやった事がないんだろうね
>>511 それだけじゃわからん。
もう少し、例と計算式を出して詳しく書け。
514 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 20:39:42 ID:3z+0prAs
よく使う手なんだって 投機うんぬんは 昔は先物悪玉論(株式)
投機か投資か みたいな あほくさくって・・
長期は投資 短期は投機 とかさ いいかげんにしてくれって感じw
そういうの真に受けちゃう人っているんだよねw
515 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 20:41:03 ID:INssH06U
株怖すぎる。
為替のガラなんか株に比べたらかわいいものだ
株だろうがなんだろうが全部投機なわけだが
この規制って、スワップ派が絶滅したことと関係あるでそ。
アイスランドクローナに貯金代わりに全財産突っ込んでたヤツとか。。。
低レバで長期が一番ハイリスクって、みんな分かっちゃったんだよね。
未だ何にも知らないやつでも週足チャート開けばすぐに理解するだろう。
だいたい真に投資家保護なら、1年後から段階的になんてバカな話はないわなw
>>517 つまり実質的なダメージは大したことなかったってわけだ。
即復帰可能ってのはそういうコト。
でもってローレバで退場食らった奴は再起不能だったと。
結論は・・・わかるよな?w
>>513 計算式なんて不要なぐらい簡単でしょう
レバレッジ100倍で1枚
レバレッジ10倍で10枚
1円の値動きで損が大きいのはどちらか考えれば一目瞭然です
この規制を逃れるために、国内業者が海外に出るとかいう話は無いの?
日本人による日本人のための海外FX業者みたいな便利なものが出来れば、
海外業者に移る必要もないんだけど。
522 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 21:35:26 ID:PRTgVJPt
>>513 そんな簡単な計算すらできんのか・・・
こんなやつがいるから、レバ25という話がでるんだろうな・・
523 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 21:35:43 ID:3z+0prAs
>>521 マネパ なんか言ってるみたいだね 詳細はまだわからないけど
今回の規制は、ハイレバを志向するギャンブル性の強いトレーダーへの規制
ハイレバ志向とは、口座レバが高い(1枚の証拠金額が安い)ことを
利用して、枚数を多く取引(結果として、実効レバが高くなる)しようとすること。
口座レバ高 - 枚数多 - 実効レバ高
当然、ハイリスク・ハイリターンとなる。
【Aパターン】証拠金10万円
1枚の証拠金が5万円で、1ドル=100円のとき2万ドル(2枚)を買う。
100円 × 2万ドル = 200万円 実効レバ 20倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 2万ドル = 198万円
198-200 = 2万円の損失
【Bパターン】証拠金10万円
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買う。
100円 × 10万ドル = 1000万円 実効レバ 100倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 10万ドル = 990万円
990 - 1000 = 10万円の損失
実効レバレッジの高いほうが、損失が大きくなるのは小学生でもわかる理屈です。
もう25倍確定って考えたほうがよくね?役人連中の意地が伝わってくるんだが。
まあ馬鹿だからな
そもそもそのリスクってのが意味わからん。
リスクってなに?
予期しえぬことが起こることがリスクというなら、
予想したほうこうと逆に進んでLCされちゃうとかは、
当然に予期しえることなんだけど?
まさか俺はそういう失敗はしないとか思い込む輩を助けたいんですとかあほなこといってないよなこれ。
FXやってるやつに聞いてこんなあほなこと思い込んでるってやつなんて、
なにしようが失敗する異常者だぞ。
>>524 これひとつの側面ではあるけど、
別の見方をすれば、
同じ種で同じ枚数買ったとしたら、
あっさり殺されるのは口座レバ低いほうだぞ。
証拠金の関係でLCまでの残高変わるからな。
まあぶっちゃけできるけどしないってのと、
最初からできないじゃ、
ぶっちゃけぜんぜん体感違うな。
金融庁のあほはしねばいいのに
529 :
t‐com ◆c0t.mW5g2s :2009/06/06(土) 21:53:57 ID:BmWQXIiz
規制は来年の夏からだよ
2010年夏 50倍
2011年夏 25倍
530 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 21:55:37 ID:V0Z99Tjg
レバより1万、10万通貨をポジるのに必要な証拠金の額が桁違いなのが堪えるわ
1ぴpで¥100、¥1000の世界ならスキャる価値はあったのに
規制するなら税率も他と同水準にしなきゃただの嫌がらせとしか思えん
532 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 22:03:42 ID:KmCpcpLW
口座に200万円
A
1枚1万円の証拠金で1ドル=100円の時に1万通貨売買
100円 × 1万ドル = 100万円
1万円で100万円の取引(口座レバ100倍)
100万÷200万=0.5倍(実効レバ)
B
1枚10万円の証拠金で1ドル=100円の時に10万通貨売買
100円 × 10万ドル = 1000万円
100万円で1000万円の取引(口座レバ10倍)
1000万÷200万=5倍(実効レバ)
実効レバの大きいBの方が損失が大きくなります。
今、資産の10分の1程度でFXやっているんだけど、
レバレッジが下がったら、今の水準を保つためには、資産の5分の2を業者に預けないといけない。
不安だな・・・本当に顧客の保護を目的としているのかいな
>>531 ほんとだ。
まず雑所得から外せってんだ。
〜〜の保護とか銘打てばなんでもおkとか思ってんだろ。
なんでもおkというか、
そうすればなんでもやっておkと思ってるというか。
まあ基本あほがやってるだけだな。
>>524 >>532 その書き方では、一別して何が書いてあるかどうか分かりにくいので、
もっとわかりやすい書き方をするべきだと思います。
不特定多数の人が見るのですから、自分よがりな書き方では受け入れられません。
それに枚数が大きければ損失が大きいのは当たり前では?
レバレッジ100倍で1枚
レバレッジ10倍で10枚
では同じ値動きなら、レバレッジの低い方が損失は大きいですよね?
比較が無意味だと思います。
537 :
t‐com ◆c0t.mW5g2s :2009/06/06(土) 22:10:25 ID:BmWQXIiz
でも400倍は異常だろ
俺は最低50あれば十分
でみれば100倍がいいな
539 :
t‐com ◆c0t.mW5g2s :2009/06/06(土) 22:13:43 ID:BmWQXIiz
でも適正なレバになれば優良な業者だけが残るから
将来的にはいいことだろう
25倍は低すぎるけど
>>537 うむ。外貨EXの100倍コースが、1枚1万円、LC=20%、手数料なし、スプレッド1銭 ってなっているんだが、
チマチマ毎日数千円稼ぐには、これが一番良い。 LCになっても8000円くらいの損だし。
これまで1枚の証拠金4000円でFXをしていた場合、
1ドル=100円の時に10万通貨を売買すると
100円 × 10万ドル =1000万
1000万 ÷ (4000円×10) = レバ250倍
必要証拠金4万円(10枚)
規制により、レバ25倍になった。
1ドル=100円の時に1万通貨売買するには
100円 × 1万ドル ÷ 25 =4万
1枚あたりの証拠金は4万円となる。
4万円で、規制前は1ドル=100円のときに10万通貨売買できたのに
規制後は、1万通貨しか売買できない。
損をした場合、規制前の1/10の損失額になる。これが金融庁の狙い。
しかし、逆に、利益は規制前の1/10になる。
俺も100倍あればいいわ。
てか400倍とか600倍とかいってるけど、
ストポもかけずにそれだけのハイレバできるとことかあんの?
FXOJとかだとストポ3pipとかではじめて400~600とかだぞ。
確かに超ハイレバかもしれんが、
すさまじくリスク(損失額)限定されてんぞこれ
543 :
t‐com ◆c0t.mW5g2s :2009/06/06(土) 22:18:12 ID:BmWQXIiz
じゃあそれまでに稼ぐなりちゃんと預ければ?
いちいちうるせえなあ
まだ規制までには1年以上あるんだから騒ぐなよ
益が出た状態で、ストップ入れて原資を抜くって手法は、やりにくくなるの?
逆にいえば、ストポつけないと100倍だが、
どっちが結局リスクたけーのかっていうと、
レバ100のほうだと思うんだがな。
ドル円スレのテンプレとかにもあるけど、
気にしない投資法あれ口座か実効かしらんが低レバだろ。
それが先読めずに暴走して勝手に死んでるわけで。
レバの高低じゃなくて結局中身の話なのに、
レバ規制すれば保護につながるとか別の世界の人間が役人やってるとしか思えん
546 :
t‐com ◆c0t.mW5g2s :2009/06/06(土) 22:22:22 ID:BmWQXIiz
おまえの言ってるリスクって預けるリスクだろw
アホな業者が消えるんだから問題ないじゃん
100倍と400倍は大して変わらないけど
100倍と25倍はかなり違う気がする
548 :
t‐com ◆c0t.mW5g2s :2009/06/06(土) 22:23:34 ID:BmWQXIiz
100倍希望
それで十分
最悪50倍
25倍は低い
レバ100倍に規制
信託保全義務化
税率20%
これなら顧客保護も出来るし文句は無いだろう
25倍でも追証喰らう奴は喰らうと思うw
551 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 22:29:30 ID:3z+0prAs
>>550 まぁねw ローレバ業者が優良だとでも思ってるんでしょw
552 :
t‐com ◆c0t.mW5g2s :2009/06/06(土) 22:30:50 ID:BmWQXIiz
ローレバでやっていけると言う意味
553 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 22:32:00 ID:4E5A7nKU
今フルレバでやってるが1年後に1000万貯めるの無理だわ
2年後の25倍までなんとか2〜3千万貯めたいんだが微妙だ
554 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 22:32:51 ID:3z+0prAs
やってけるよ 無駄金はいるがw
>>536 >では同じ値動きなら、レバレッジの低い方が損失は大きいですよね?
実効レバが大きいほうが損失は大きいんだよ。そんなこともわからんの?
>>549 損失の繰越もね
保護って本当に思ってるならね
557 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 22:35:45 ID:3z+0prAs
証拠金倍率高くても 実効レバ低ければって話にもなるなw
ま、要は無駄金いくらでも出せる金持ち保護ってこったろ。
これで無利子国債とか出てきたらまじわらっちゃうわ
559 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 22:46:16 ID:navSVLVD
役所が責任回避したがっているのは、↑こんな感じじゃないの。
1万円で100倍、10000ドルのロングをしていたとしよう。
維持率は、50%ね。
これ、50pipsの円高でロスカット、5000円残るわな。
いつも、こんな感じで綺麗に終われば問題ない。
しかし、突発的な強烈な円高が生じて、LCやSLも滑りまくって、
そんな時にはサーバー落ちまくって、LC/SLも効かないかもしれない。
で、決済約定値が5円円高になると、50000円の損だわな。
追証になるわけだが、今のFX業者で、証券の対面営業の信用取引並みに
信用力調査している訳なく、未回収多発→破綻
となるわね。
(おそらく、業者検査の結果、それが明白になっている筈)
当時、今ほどFXが一般的ではなかったが、過去に、それ程の
強烈な円高が無かった訳ではない。
ちょっとしたことでサバ落ちするクリック証券なんかだったら、
そんな時、どうなるか?
そもそも、ログインできなくなり、LC/SLも無効になる、その間、
5円、10円円高になると・・・
これ、日本全体でみると、相当な額の追証発生、業者破綻だわな。
560 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 22:47:43 ID:RakJEcFc
ハイレバで5年間毎月チマチマ稼いでたがもう一気にフルレバでやるしかねーな
>>555 >実効レバが大きいほうが損失は大きいんだよ。そんなこともわからんの?
そんなことありませんよ?
即席で計算しているので計算違いがあればご指摘ください。
単位はわかりやすいよう揃えています。
口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
>>561を途中で送信してしまいました。
>>555 >実効レバが大きいほうが損失は大きいんだよ。そんなこともわからんの?
そんなことありませんよ?
即席で計算しているので計算違いがあればご指摘ください。
単位はわかりやすいよう揃えています。
口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
ご覧の通り実効レバが低くてもレバレッジと関係なく枚数が多いほうがリスクが高いことがわかります。
従って、レバレッジとリスクは無縁ですよね?
リスクは実効レバに依存する
>>562 口座の預け入れ金を違わせるインチキはやめましょうね。
565 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 23:03:01 ID:77Cw3S59
反対するだけしてみて
ダメなら外国業者でいいだろ
倒産リスクとか心配かもしれんが、25倍になれば、日本の業者も相当やばいから
あんまり女々しく言っても仕方ない
566 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 23:06:05 ID:V0Z99Tjg
アメリカではもっとひどいことになりそうだけど
国によってはどうなんだろか
レバ1倍以下でドル/円100枚の勝負をしてる
俺にはどうでもいい話だ
568 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 23:12:14 ID:s9Lmv0r4
まあ、まだ1年あるから、それまでに資金を3000万円にすれば大丈夫だな。
すでにFX必勝法を編み出してる俺たちは恵まれてるぞ。
余裕が出てきたところで正論を言えば、
為替でバカ儲けできるようになれば、誰も大学通わないで、為替専門学校に通うだろうよ。w
学歴社会は崩壊し、中卒為替中毒者が為替とは無縁の大卒をアゴで
動かす時代が来るぞ。
国が滅びるぞ。w
569 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 23:15:52 ID:WH+cEj1R
現実的には、大金持ちの中国企業にM&Aされて、こき使われる日も近いぞ。
ゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおル
サバ落ちの話が出てきたのでついでに一つ言わせてもらえば、
今回の25倍という数字は07年〜の[1日]最大変動幅を根拠に
投資家に証拠金という責任を負わせるものだよね。
じゃあ業者にも応分の責任を負わせなきゃ片手落ちじゃないのかなぁ。
つまり、少なくとも昨年の最大変動幅に達しない程度のボラでサバ落ちして
投資家に損失を負わせてしまったら、それは業者の負担じゃないとおかしいんじゃないの?
ってこと。
一方だけは責任負わせて、一方はおとがめなしってなんかすっきりしないんだよなぁ。
ただし、投資家サイドの条件としてIFD-OCO又は新規約定してのOCOで明確にどういうプライスに
なったら決済するという意思表示をしている場合に限定される必要はあるけどね。
こういう話がまったく出てこないというのも金融庁の意図が透けてみえちゃうんだよなぁ。
>>524 >>532 枚数が多い方が損失が多いに決まってるだろ。
レバの話するんならレバ以外の数字をそろえろ。
それと実効レバを比較しても意味ねーだろ。
今回の規制は口座レバの規制たぞ。
分ってない奴は口出しすんな。
それともワザとミスリードしているのかよ。
572 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 23:24:07 ID:oWrSCKeF
レバ規制が入ると業者の採算性が悪化して、スプ広や手数料取るようになるよ。
市場のボリュームも下がるし、いいことなんてひとつもない。
>>571 今回の規制は、ハイレバを志向するギャンブル性の強いトレーダーへの規制
ハイレバ志向とは、口座レバが高い(1枚の証拠金額が安い)ことを
利用して、枚数を多く取引(結果として、実効レバが高くなる)しようとすること。
口座レバ高 - 枚数多 - 実効レバ高
当然、ハイリスク・ハイリターンとなる。
口座レバ高 - 枚数多 - 実効レバ高
当然、ハイリスク・ハイリターンとなる。
こいつを、1枚の証拠金額を引き上げて枚数を多くもてなくしようと
いうのが今回の規制。
口座レバ低 - 枚数少 - 実効レバ低
CMSって海外系だっけ?
>>574 なぜ今さら? なぜ1年後から段階的に?
今週はかなり値が跳んだから、下手っぴギャンブラーならもう手遅れだろ。
2年後に相場が安定するとみんなが簡単に儲かっちゃうからか?
いやいいいよ。もう、みんなで海外系にいこうよ。
金融庁と日経の思惑をはずすにはそれが一番だ。
578 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 23:36:54 ID:oWrSCKeF
>>574 そんなことは全員解ってる
で、レバ規制して誰に利益があるんだ?
>>574 じゃあ、1万円の口座残高で1枚のトレード(実効レバ100倍)をすることの
どこがハイリスク・ハイリターンなのか説明しくれ。
俺にはローリスク・ローリターンとしか思えないが、
何故こんなのまで できなくするんだ?
580 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 23:41:11 ID:1JTjhjW2
低レバなら勝てると思ってる負け組KmCpcpLWが必死すぎて吹いた
ポンドはレバなしってまじか?ふざけんなあほ。せめて25倍までは認めろ
公営ギャンブル離れをくい止めたいのかな、
税収かなり減ったしね。
>>577 そんなのは想定済みだろう
おそらく海外業者の取引も規制を受けるだろうな
584 :
名無しさん:2009/06/06(土) 23:53:53 ID:4/N0Rft+
http://forexpress.com/contents/?ID=1569&cID=1 商号変更・サービス終了・合併等による更新状況(2009年度)
2009年06月02日(火)
FX取扱会社における商号変更・サービス終了・合併などに伴うサイト上での修
正箇所を以下に纏めておきます(2009年度分)。こちら本日付にて更新・修正
済。
-----------------------------------------
だめな業者が消えるのはいいことだが、有料業者が巻き添えくって規制される
のは困る。
金を掛けて鯖安定や損失限定に取り組んできた業者が
低スプと高レバを餌にして他をおろそかにしてきた業者と
同じ扱いを受けるのは納得いかないだろうな。これこそ悪平等。
ユーザーは最悪の場合でも海外業者って手がある。
588 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 23:57:45 ID:navSVLVD
>>570 過去20年程度の1日の変動率を考えた場合、
サバ落ちして、SL/LSが無効状態になったことを考えると、
そもそも、顧客に補償する際のプライスの客観的数値というものがない。
故に、補償するという選択肢はない。
それを大証FXの提示していたプライス、と法律で明記してくれたら
いいけどね。でも、それは現実問題として無理。
一日に10円動く時なんて、バンク同士の提示価格さえ、もうむちゃくちゃ
になっている瞬間があるし、そういう時に限ってサバ落ちする。
当局としては、実は、FX扱う業者、せめて準大手以上の証券会社
に絞っていきたいなーと思っているのでは?
今のFX専業業者やクリック証券みたいな奴らにやらせておくと、
薬害被害の時の厚生省みたいな批判を被ることは明白だからね。
ちょいと粘着気味にパチ屋陰謀説を書いたら予想通り同内容の無限ループレスでスレ消化か。
損失の多寡はレバじゃなくて枚数なんて小学生でもわかること何度も繰り返す必要はないよ。
そもそも口座が吹っ飛んだところで入ってる金額が少なきゃダメージなんて大したことないんだし。
実際一瞬で吹っ飛ばされた後も何事もなかったように復活してくるしな。
最初の種なんて小遣い銭レベルでいいんだからそりゃ何度でも蘇るさ。
パチでも10万20万吹っ飛ばす奴は掃いて捨てるほど居るが直ぐに復活する。
そういう中毒患者を何人抱えるかがパチ屋の生命線だ。
それをFXに掻っ攫われるのはかなわんだろ。そりゃ必死で抵抗するわ。
証券や先物会社は大抵FXもやってるからFXを目の敵にしなきゃならん理由はないわな。
やっぱ黒幕はパチ屋だわ。
KmCpcpLWさんは全資金を口座に入れなければならないと思っているのかな。
591 :
Trader@Live!:2009/06/06(土) 23:58:55 ID:RHctgpiK
>>578 いやむしろ誰かに利益を出させない為だろ
じゃぁその誰かって誰だろね
システミックリスクの点は金融庁も抜かりなく突いている。
これを突き崩す論理は、「自己責任」しかないのか?
593 :
584:2009/06/07(日) 00:08:52 ID:Y3CTWme5
594 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 00:10:09 ID:0TkbiUNA
>>585 >>587 幾らでも方法は浮かぶんだが……
真っ先に浮かぶのが賭博行為に認定して規制かけて終了
あとはマネーロンダリングの問題がささやかれているからそんな感じじゃない?
595 :
名無しさん:2009/06/07(日) 00:10:34 ID:Y3CTWme5
システミックリスクの評価の為には業者の情報開示が必要だ。
>>594 いくらでも浮かぶなら2,3あげてみてくれ。
金融庁が海外業者のサービスを賭博行為に「認定」してそれで具体的にどうするんだ?
マネーロンダリングの可能性があるというだけで海外の業者に対して取引規制をどうやってかけるんだ?
>>596 国内から海外業者を使って取引した奴を捕まえるだろうってことなんだが
なんで海外業者に働きかけるんだ?
598 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 00:18:00 ID:Mqe0np4B
こっちか
東証がFXに個人が流れたのを警戒して政治家と官僚に手を回したって証券会社で聞いたけどな
それと400倍500倍でやってる人は低金額で掛け捨てみたいにやってるから大きな変動でも
退場する人がいないんだってさ
むしろ中途半端な低レバでやって居る人が大きな変動時に全財産もって枯れて退場させられるのが
大半を占めて居るんだってさ
それにしても官が民に口出ししすぎだろ、携帯だって官が口出したせいでバカ高くなって衰退したし
そんなのばかりじゃね
官は日本の発展の足引っ張ることしかやらない国賊みたいなものじゃな
>>597 金融庁がFXを賭博として位置づけたところで刑法上FXを賭博とみなす合理的根拠がなけりゃ逮捕しようがないだろう。合理的根拠あるのか?
601 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 00:22:01 ID:wsefL5Kv
>>595 業者自体がシステムリスクを把握していない。
システム監査を専門業者に委託したり、
システム監査をできる内部監査担当者を置いている業者
なんて一握り。
それが実態であることを当局は重々承知しているが、
今更それを公にする訳にはいかないので、
「ハイレバ、サバ落ち、約定拒否多発」の業者からは全額出金
させておいて、破綻前に自己廃業させたいのが当局の本音。
今のところ、徐々に功を奏している。
問題は、クリック証券、MJ、FXTS辺りがしぶとくねばっっている事。
こういう時には、厳しく検査した上で、検査結果を公表する筈なので、
そういうシグナルが出たら即全額出金すればいい。
だがシステムリスクのみを問題にするならレバ規制をかけようなんていう話は余計だ。
603 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 00:26:40 ID:jXlpRmG9
25倍は、スインガーとしては、証拠金維持率が高くて、すぐにLCするから困る。
誰を保護するんだよ全く。
FXはスキャルだけにしてくれってことかね
605 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 00:28:56 ID:jXlpRmG9
25倍なんて、スインガー殺しだ。
デイスキャが増えるなんて、ますます投機じゃねーか。
大卒の官僚は使えないな。
606 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 00:29:29 ID:wsefL5Kv
>>596 >>600 違う違う、FXを賭博とする刑法改正なんて、憲法上及び
信用取引、先物取引、オプション取引との整合性からして無理。
規制するとしたら、税法上の観点からのアプローチ。
>>564 なんで口座の金額が異なることがインチキなのですか?
むしろ一定にしなければならないとして計算するほうがインチキですよね?
>>573 口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
レバレッジの低い10倍のほうがリスクが高いですが、なんでですか?
矛盾してますよね?
>>606 まぁもともとそれを言い出したやつは単なるでまかせだったのでつっついただけなんだが。
税法上のアプローチというとどんなことが考えられるのか教えてくれ。
610 :
名無しさん:2009/06/07(日) 00:36:04 ID:Y3CTWme5
>>601 なるほど。それは納得がいく。
しかし、問題は、駄目業者が全て退場した後に、
「やっぱりレバ規制止めた」となるかどうかだな。
611 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 00:44:22 ID:54ubnax7
612 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 00:46:13 ID:wsefL5Kv
>>606 法律を変える必要もなく、日本の銀行(日本に支店のある外銀含め)
海外のFX業者に送金している邦人のリストを提出させる。
で、多額な奴から順番に自宅に訪問し、PCでFXCMUSA、CMSUSA
のシステム開いて下さい、とやる。
で、税金未払いの奴から税金徴収する。
海外業者でのFXトレードそのものを規制することまでは無理。
逆に、パチやスロ感覚で、FXする奴なんか海外業者を使ってまで
やらないので、そこまで規制する必要もない。
>>612 規制が現実化すれば、海外業者転向へのかなり強い動機づけにはなるんじゃないか?
「パチスロ感覚でやってる」やつならなおさら、FXに替わるものをみつけられなければ抜け道を探すだろう。
そしてFXに似た金融商品は、いまのところ無い。
614 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 00:50:44 ID:wsefL5Kv
>>610 野村次第。
同グループのジョイインベストのFXが最高レバ50倍であることを
勘案すると、その辺りが落とし処かな、と思う。
こういう規制するとき、当局は必ず野村の見解を聞いている筈
だから。
>>607 >なんで口座の金額が異なることがインチキなのですか?
>むしろ一定にしなければならないとして計算するほうがインチキですよね?
これでいいですか。
>>532に言葉を足しただけです。
一人の人が、お金をハイレバと低レバのどちらで運用したときに、
リスクが高いか一目瞭然です。
Xさんは、口座に200万円入れました。
投資パターンA
1枚1万円の証拠金で1ドル=100円の時に1万通貨売買
100円 × 1万ドル = 100万円
1万円で100万円の取引(口座レバ100倍)
100万÷200万=0.5倍(実効レバ)
投資パターンB
1枚10万円の証拠金で1ドル=100円の時に10万通貨売買
100円 × 10万ドル = 1000万円
100万円で1000万円の取引(口座レバ10倍)
1000万÷200万=5倍(実効レバ)
実効レバの大きいBの方が損失が大きくなります。
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
上と下は、同じ人の投資モデルでしょうか。同じ人なら、口座に入れるお金が同じでないと不自然ですよね。
違う人ならもっと不自然です。
617 :
名無しさん:2009/06/07(日) 00:58:40 ID:Y3CTWme5
>>615 いやいや、こんな報道の引き写しブログの文章で、それも民事裁判の判例に基づいて「法的には」って。
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ 皆さ〜ん
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ポジを維持するために
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | ) 株を売って
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \ 資金をFXに廻しましょう
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
>>619 まぁ25倍になっても結局そうなるよなw
株式市場のしくみが悪すぎる。
>>612 金を持っていて身軽な人はそんな間抜けなことにならないから
結局規制なんてしないで、海外に資金が流出しないようにする方が利口じゃまいか
>>616 いえ返答になっていません。
>なんで口座の金額が異なることがインチキなのですか?
>むしろ一定にしなければならないとして計算するほうがインチキですよね?
計算は誰が計算しても同じなのでわかります。
なぜ口座の金額が異なるとインチキなのか、
なぜ一定にしないといけないのかをご説明ください。
>>622 横からレス。
口座レバの規制が争点だから、
口座レバ以外の数字を可能な限り揃えて比較することが当然。
>>616 >上と下は、同じ人の投資モデルでしょうか。同じ人なら、口座に入れるお金が同じでないと不自然ですよね。
>違う人ならもっと不自然です。
投資モデル云々を言うのであれば、
>○投資パターンA
>1枚1万円の証拠金で1ドル=100円の時に1万通貨売買
>○投資パターンB
>1枚10万円の証拠金で1ドル=100円の時に10万通貨売買
同じ人なら、同じ枚数にしないと不自然ですよね?
違う人ならもっと不自然ですよ?
まして、ハイレバレッジとリスクは無関係だと言うことを可能な取引の計算式として表現しているのに、
同じ人が投資するとか、投資モデルとかは関係ないと思いますが・
そして、あなたも自分自身が指摘する「不自然」な計算式を恥ずかし下もなく
披露していますが、この矛盾はどのように説明なされるおつもりですか?
>>622 >>616で一人の人間がお金を2通りの方法で運用するケースを比較する場合に
資金をそろえて比較するのは至極当然で、わかりやすいことはおわかりいただけると
思います。
逆に、なぜ口座の金額をそろえずに比較する必要性があるのか
まったく理解できません。実効レバの計算式において、総取引金額も口座預け入れ金も
異なっているのに、それを比較してどうこう言うのが無理というのが
わからないですか?
>>618 商品先物と同じ道を辿ってるんだよ
商品先物も賭博認定の民事裁判判決が連続して出て、業者が呑めない様に
規制された。
627 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 01:13:44 ID:VMC8gKKN
商品先物と今じゃ時代も技術も国際環境も違うだろ
>>624 >同じ人なら、同じ枚数にしないと不自然ですよね?
一人の人がハイレバと低レバのどちらの運用を行った場合にリスクが高いかを
示すのに枚数を変えて、実効レバを変えることになんの不自然さもありませんが。
口座レバの規制が争点なのに、
それを実効レバの違いに置き換えている奴がいる。
その様なミスリードを するべきでないし、
また、乗せられてもいけない。
630 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 01:15:35 ID:wsefL5Kv
>>617 なんやかんや言っても野村。
本気で対応しようと思えばいくらでもできる。
ところが糞業者なんて、そもそもマトモな人材を集めることができない。
>>612 そうそう。
外為法の範囲内で現金もっていって、海外で銀行口座開いて、
そこから送金すればいいんだからね。
当局にとっては、多少の金額が「海外に流出するしない」が問題ではなく、
当局の非公式な注意なり、要請なりを平気で聞き流すような連中(業者)を
潰しにかかっている。
言ってみれば、権力を握っている人間ってのは、自分の機嫌を損ねた奴は潰す、
という行動に出やすいものよ。
それが、一応、自己保身と投資家保護という名目に一致しているかのように
こじつけ可能なようになっているので始末が悪い。
>>626 だからそれだって商品先物取引自体が賭博になっちゃったわけじゃないだろ?呑みがいけないのはどこの世界だって同じ。
>>623 可能な限り数値を揃えるとして、
口座の金額は揃えるとしても枚数が異なってもいいのはなぜでしょう?
枚数が異なればリスクが高くなるのは当たり前ですよね?
それではリスクの比較が難しくなります。
ならば枚数によるリスクを比較しやすくするため、
同じ枚数にし(結果、証拠金=口座金額)のほうを下げたほうが、
私は理に適っていると思います。
>>633 そりゃ君にとって「リスクの比較がし辛い」だけであって客観的な評価の仕方として適切ということにはならない。
636 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 01:24:00 ID:VMC8gKKN
そもそも他国営業者に規制かけられるほど日本は偉かったのかよ
>>625 >一人の人間がお金を2通りの方法で運用するケースを比較する場合に
>資金をそろえて比較するのは至極当然で、わかりやすいことはおわかりいただけると思います。
いえ当然とは思えません。
>投資パターンA
>1枚1万円の証拠金で1ドル=100円の時に1万通貨売買
>投資パターンB
>1枚10万円の証拠金で1ドル=100円の時に10万通貨売買
枚数が10倍異なるため、得られるリスクとリターンが10倍異なるわけですが、
これを一人の人間が行う可能性のある2つのケースとして考えるには無理がありすぎます
>>634 読んだよ。FX自体をはっきり賭博と表現したものは一例だけだった。
しかもそれは判決とは無関係な裁判官の私見だ。さらにその記事は報道の引き写しであって、判決文ではなかった。
>>628 >一人の人がハイレバと低レバのどちらの運用を行った場合にリスクが高いかを
>示すのに枚数を変えて、実効レバを変えることになんの不自然さもありませんが。
無理がありすぎます。
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
こういう取引も考えられますが、そうなると低レバレッジのほうの10倍のほうが高リスクですが、
そういう取引の可能性が考慮されていませんよ?
>>635 なるほど、では互いの主観の問題で正しいも間違いも無いということですね?
計算の結果は同じです。どの数値を固定するかの違いですから。
>>636 そこに突っ込んだら、FXを賭博にしてやったやつは逮捕することにすればよいっていうやつが現れて、フルボッコにしたら、
呑みをやったFX業者についての民事裁判の例を出してきて、裁判官が「FXは賭博」って言ったから法的には賭博って言い出すやつが現れて今に至る。
>判決とは無関係な裁判官の私見
笑うところか?
>>642 笑うべきは君の無知。
で、このブログの内容が「FXは法的に賭博」という主張の根拠になり得ると君は本気で思うのか?
644 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 01:34:07 ID:VMC8gKKN
通貨関連取引を賭博と認定したら偉いことだよ
日本の経済活動とまるよ
暴動起きるぞ
中国状態だ
>>644 しかもこのブログの内容を信じるなら、「当事者が関与し得ない事情でレートが変動するから賭博だ」という裁判官がいたらしい。
裁判官って馬鹿なのか?
>>633 >枚数が異なればリスクが高くなるのは当たり前ですよね?
>それではリスクの比較が難しくなります。
は?私は、1枚あたりの証拠金を安くして枚数を多くする取引が、実効レバを
高くする取引がいかにリスクが大きいかを示しているのですよ。
ハイレバ志向のトレーダーの投資手法を式で表して
枚数が大きいほうがリスクが高いという当たり前のことを示しているわけです。
それで、今回の金融庁の規制はこういう人が対象だということを言ってるわけです。
あなたは枚数の問題に焦点が当たることを、極力避ける方向に話を導いているように
見えるのですが、それはなぜでしょうか?
>>647 >枚数が大きいほうがリスクが高いという当たり前のことを示しているわけです。
なるほど、問題はレバレッジの高さではなく、枚数の大さが問題ということですね?
私もその意見にまったく同意です。
それならお互いの意見は一致しましたね。
650 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 01:41:15 ID:25hT7PLV
>>646 それはFX自体が賭博かどうかを争う裁判じゃないだろ?君は文章が読めないのか?
>>649 一致しませんよ、引き込まないで下さい。
枚数が多くなることで、実効レバが高くなった方がリスクが大きいです。
>>648 私は
>>635にレスしているのですが、何か問題ですか?
それとも私があなただけにレスしているとでも思っておられるのですか?
そういえば、前にも同じような事があったことを思い出しました。
デジャブのようです。
>232 名前: Trader@Live! 投稿日: 2009/05/30(土) 22:00:18 ID:eaRdwTTS
>なに勝手に
>>226を私に
>したてあげてるんですか
>234 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/05/30(土) 22:03:02 ID:Disj9lt8
>仕立て上げる?
>私は
>>226に対してレスしただけですよ?
>意味がわかりません。
>>651 ですから、枚数とレバレッジは無縁だと言っています。
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
>>653 で、上と下は同じ人なんですか、別人なんですか?
実効レバレッジの高低とリスクは無縁ではありませんよ
>>654 その取引がリスクが高いかどうかに、同じ人の取引どうかは関係ないでしょう?
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
レバレッジの倍率が低くとも、枚数の多い方がリスクか高い。当たり前のことですよ?
646 は遁走?
658 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 01:51:11 ID:VMC8gKKN
その判決は被告の取引が賭博と認定してるんだよ
FX一般がではないだろ
びっくりしたわ
賭博認定判決なんかでたら日本の経済大混乱だよ
ジンバブエじゃすまないぞ
>>655 >実効レバレッジの高低とリスクは無縁ではありませんよ
いいえ無縁です。
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
レバレッジの低いほうが同じ値動きで損失(リターン)が大きいですよね?
従ってリスクが高いのはレバレッジが低く、枚数が多いほうです。
>>656 >その取引がリスクが高いかどうかに、同じ人の取引どうかは関係ないでしょう?
つまり、同一人物でも別の人でもかまわないということですね?
まぁもともとの記事が誤解をさそうような書き方だし、それが弁護士事務所のブログに「FX賭博認定の例」として紹介されてたせいで
>>646はそんな勘違いをしてしまったらしい。情弱には厳しい世の中だよな
>>659 だから、それは実効レバの計算式に必要な2項目が違うんだから
インチキだというんです。
>>661 >つまり、同一人物でも別の人でもかまわないということですね?
違います。視点が片寄ることがおかしいと言っています。
>>663 そういう運用が可能なのだから問題ないでしょう?
なぜ違うとインチキなんですか?
つまり
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
のような運用をしている限り、レバレッジが高いほうがリスクが低いということを認めたくないから、
同じ人の取引とか、計算式の項目が違うとかいって認めたくないわけですね?
>>666 その言葉、そっくりあなたに返しますよ。
私の示したモデルケースに難癖をつけて自分の説明を正しいとしているという意味で
>>665 むしろ別々の取引としたほうがより客観的でしょう。
同一人物ですと、同じ人だから・・というように意図的に制限が入る恐れがあります。
同じ人がそんな矛盾した条件は思いつかないからするはずがない・・的な意味のない
論議に陥る可能性がありますから。
>>667 そうやって売り言葉に買い言葉の喧嘩はもうどうでもいいです。
ですから、返答してください。
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
それぞれ1円の値動きでレバレッジ10倍のほうが、レバレッジ100倍より10倍損失が大きいですが、
上下、どちらがリスクが高いですか?
670 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 02:16:49 ID:AirKZk5+
そもそも1枚で1000万もする通貨ペアあるの?
>>668 別人で、しかも実効レバの計算式に必要な2項目(総取引額と口座預け入れ金)が
異なる。さて、何が言いたいのでしょうか。
>>669 その示し方を認めませんので答えません。
あなたが、
>>524を見て、式の出し方がよくないと言ってどちらがリスクが高いのかを認めないのと同じです。
自分はこちらの例を認めないくせに、自分の出した例に答えを強いるというのは
どういうことでしょうか?
一度でいいからしてみたい
1億使って
フルレバレッジ
>>671 >あなたが、
>>524を見て、式の出し方がよくないと言ってどちらがリスクが高いのかを認めないのと同じです。
これは完全にあなたの作文ですね?
私は初めから枚数が多いほうがリスクが高いと記述しています。
が、枚数が多い=ハイレバレッジでないと主張しています。
その証拠として、
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
ならレバレッジが10倍と低いが枚数が多いほうがリスクが高いと述べています。
>その示し方を認めませんので答えません。
応えたくないからしないだげでしょう?私は上記のような返答をしましたよ?
あなたも返答してください。
674 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 02:27:33 ID:AirKZk5+
1枚で1000万もする通貨ペアが仮にあったとして、その通貨のボラも
ポンドにあるような例のごとく当然高い。
ポンドが一日4円動くことも珍しくないことを鑑みれば、上記
通貨のボラは1000/150倍と仮定できる。約26円。
従って、上段にしめす口座は一日で吹っ飛ぶ確立が下段の口座より
明らかに高いと導出される。
リスク自体を語れば上段の口座のほうがリスクが高い。
ロスカットが発動されるかどうかはロスカットパーセンテージによる
ので、そこまでの条件が示されてないので解は導けない。
(終)
675 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 02:29:11 ID:Q+KHWnwd
夜も寝ないで凄い画期的な方法考えた!!
@ドル円を入りやすいポジ見つけて10枚SかL入れる
A逆指値で0.20超えたら損義理ってしておく。
B1時間ほどほったらかしで別の仕事に専念する
C1時間経って損義理されていなければ離隔。損義理されてればリベンジ。
これ繰り返せば、1ヵ月後には1000万以上になりませんかね?
>>671 もっとわかりやすく記述しましょうか?
>>524の例ではBパターンがリスクが高いです。
しかし、それはレバレッジが高いからではなく、枚数が多いからです。
仮に
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
こういう取引があったとしたら、レバレッジが低く、枚数が多い後者のほうがリスクが高いです。
さて、同じ値動きで10枚の取引のほうが1枚より10倍損失が大きいわけですが、
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
上記について、あなたはどちらがリスクが高いと思いますか?
>>673 私は、
>>524において枚数が多くなることで実効レバが高くなり、リスクが
高まるというケースを主張していますので、
>枚数が多い=ハイレバレッジでないと主張しています。
>>524の例を認めてないということです。
679 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 02:33:02 ID:Q+KHWnwd
>>677 確かに。私的には、20pipくらいアゲサゲ変動でいったん落ち着いて静かになった時が
チャンスだと思います。
実効レバの計算式に必要な2項目(総取引額と口座預け入れ金)が
異なる。これでは答えようがありません。
>>679 基本的にブレイクアウトするまでは上がったらS、下がったらLって考えでいいと思うよ
そのへんはオシレーター系のテクニカルでエントリーポイントを探せばいいんじゃないかな
んでブレイクしたらそれに付いて行くだけ
>>678 >私は、
>>524において枚数が多くなることで実効レバが高くなり、リスクが
>高まるというケースを主張していますので、
>>枚数が多い=ハイレバレッジでないと主張しています。
>
>>524の例を認めてないということです。
なるほど、枚数が多くても低レバレッジの運用は想定外で、
枚数が多くても低レバで運用する方法を考慮して論じていないので、
私の主張するケースは認めないということですね?
事実、私の主張するような取引は可能なわけですが・・・
単刀直入に言うと、
あんたバカ?
683 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 02:42:19 ID:Q+KHWnwd
>>681 確かに。ブレイクアウトするまでは、私と考えが同じです!
でもブレイクしたらアゲサゲの幅が大きくなるから、自分的には
ブレイクしたら付いていかずにいったん静まるのを待つようにしてます。
その方が負けも少ない気がします。
>>682 私の示した取引も可能で、実際、実効レバの高いほうが損失を多くだしているにも
かかわらず、レバ高=リスクの高さを否定しておきながら自分の示した例に
答えを要求し、反論すればバか呼ばわりか?
あんた基地外?
>>683 そのへんは個人の判断によるよね
逆にブレイクするまでは静観してて、ブレイク後にだけ付いて行くって人もいるし
ってか、スレチなんでこのへんでw
>>684 いえ、あなたの発言は、あなたの想定する取引以外認めないという発言ですよ?
私はあなたの言う取引も可能だと認めていますし、それによって自説を覆してもいません。
あなたは「枚数が多い=ハイレバレッジでない」場合を認めないと言っているのですよ?
>私は、
>>524において枚数が多くなることで実効レバが高くなり、リスクが
>高まるというケースを主張していますので、
>>枚数が多い=ハイレバレッジでないと主張しています。
>
>>524の例を認めてないということです。
枚数が多くなる=実効レバが高くなるときリスクが高くなるというケースを主張していて、
枚数が多いが、ハイレバレッジではない例は認めない
あなたは、こう主張しています。あきらかにバカです。
687 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 02:49:19 ID:Q+KHWnwd
>>685 了解!!ありがとうございました!!
なんか殺伐としてますね。このスレ。
またどこかでお会いしましょう('o')/~~~
楽しそうに喧嘩している所申し訳ありません。
ぶっちゃけ、枚数固定か、入金額固定かでレバレッジとリスクの関係は逆転します。
枚数固定 レバレッジが小さい程(入金額が多い程)リスクが大きくなる
入金額固定 レバレッジが大きい程(枚数が多い程)リスクが大きくなる
前スレでも説明したでしょw
レバレッジとリスクは無縁というから話が混乱する。
条件によって変わると言えばいい。
だから二人とも正しいのです。
>>686 あなたも自分の相定する取引以外認めてませんよ。
>>524において、実効レバが大きいほうがリスクを出しているケースを
示していて、
>>555で確認したところ、
561 :Trader@Live!:2009/06/06(土) 22:50:18 ID:oC+vLx78
>>555 >実効レバが大きいほうが損失は大きいんだよ。そんなこともわからんの?
そんなことありませんよ?
即席で計算しているので計算違いがあればご指摘ください。
単位はわかりやすいよう揃えています。
口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
どの口が言っているのでしょうか?
バカ、バカうるせーよ、基地外
おまえはおまえの主張を勝手にしとけ!
ただ喧嘩したいだけじゃんw
>>689 反証として例を記述しているのに、私がそのような例の取引しか認めないと言われても困ります。
事実、私の示した例以外の取引も可能ですよ?
私のあなたの言う取引も可能だと認めています。
しかし、あなたは、残念ながらこう述べてしまいました。
>あなたも自分の相定する取引以外認めてませんよ。
あなた「※も」自分の相定する取引以外認めてませんよ。 あなた「も」ですか・・・。
あなたはあなた自身で自分が自分の規定する取引しか認めていなかった事実を、
はからずも吐露してしまいました。
私はどんな取引も可能だと初めから言っています・・・
残念ながら、ここであなたはおしまいですね。
自分の主張する内容と相反する反例についての指摘があったとき、
そういう反例とは異なる事柄について主張しているから・・・
などと返答するとは、まったく支離滅裂ですよね。
だから「バカ」と記述したのです。
693 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 03:15:14 ID:292Aq9+r
たった1人の賛成派7V5KMKHQ憐れ
>>690 >バカ、バカうるせーよ、基地外
>おまえはおまえの主張を勝手にしとけ!
いくら他人を罵っても、あなたの主張を補完する材料には全くなりませんよ?
むしろ、あなたの非論理性を知らしめるだけにしかなりません。
あなたのこれまでのレスすべてが、あなたのこの一言ですべて台無しです。
自分で自分の信頼性を貶めるような発言をして、
果たしてあなたにどんな利点があるというのですか?
まああれだ、前にも言ったけど金融庁はもともと規制するつもりは毛頭なくて、
業界整理、リスク管理を学習させるのが目的とかだったら頭いいと思う。
ドッキリみたいな感じ。
696 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 03:25:42 ID:292Aq9+r
>あなた「※も」自分の相定する取引以外認めてませんよ。 あなた「も」ですか・・・。
>あなたはあなた自身で自分が自分の規定する取引しか認めていなかった事実を、
>はからずも吐露してしまいました。
そう言うあなた「も」という意味ですよ。「は」だとおかしいでしょ。会話の
つながりとして。
もはや、言葉尻をとらえるだけですね。稚拙な手法ですよ。
>>694 バカと相手を自分の方から先に罵り出したことは棚に上げるわけですね。
>>692 >私のあなたの言う取引も可能だと認めています。
>>524で、実際にレバが高くなっている方が損失額が大きくなっているのに
>>524の例において、レバが高い方が損失が大きいということについては
認めていません。枚数が多くなると損失が大きいと言ってるだけです。
こちらの事例は難癖をつけて認めずに、自分の例を認めろと要求するのは身勝手
じゃないですか、と言ってるんです。
>そう言うあなた「も」という意味ですよ。
そういうあなたも認めていないじゃないですか!!!
だったら、発言主も認めていないことになるでしょう?
>>698 >バカと相手を自分の方から先に罵り出したことは棚に上げるわけですね。
はい。理由があってバカと感じるのと、相手を罵るために単にバカと記述するのは異なります。
>>701 あ、そうですか。じゃあ
>>524を見たら、レバの高い方が損失が大きいのに
それがわからないあなたは馬鹿です。
>>699 >
>>524の例において、レバが高い方が損失が大きいということについては
>認めていません。枚数が多くなると損失が大きいと言ってるだけです。
AとBなら、Bのレバレッジが高く記述されてる例のほうが損失が多いということは認めていますよ?
でも、それは枚数に起因していてレバレッジとは無関係です。
>こちらの事例は難癖をつけて認めずに、自分の例を認めろと要求するのは身勝手じゃないですか、と言ってるんです。
ですから例は認めています。
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
この例については、どうお考えですか?
同じ値動きならレバレッジの低い10倍のほうが損失が大きいです。
ずっとああだこうだと良いはぐらかして、まともな返事を一度も頂いていません。
>>702 >あ、そうですか。じゃあ
>>524を見たら、レバの高い方が損失が大きいのに
>それがわからないあなたは馬鹿です。
レバレッジが低いほうが損失が低い例はなんで無視されるのですか?
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
その明確な返答がないのでバカと申し上げています。
>>703 >でも、それは枚数に起因していてレバレッジとは無関係です。
今回の規制の趣旨を説明するために
枚数を多くすることでレバを高めているんです。
その意図がわからなければ、馬鹿です。はい。
>>704 書き間違えました。
×レバレッジが低いほうが損失が低い例はなんで無視されるのですか?
○レバレッジが低いほうが損失が高い例はなんで無視されるのですか?
バカだからですか?
>>705 >今回の規制の趣旨を説明するために
>枚数を多くすることでレバを高めているんです。
意図的に規制の正当性を記述したいので、
枚数が多い=レバレッジが高いという印象捜査をしたいということですか?
バカですか?
>>706 あなたが私が先に出した事例に関しての事実を無視するのはなぜですか?
馬鹿だからですか?
>>707 >意図的に規制の正当性を記述したいので、
>枚数が多い=レバレッジが高いという印象捜査をしたいということですか?
>バカですか?
なにも今回の規制が正しいなどと言ってませんよ。
印象操作もなにも、
>>524のような取引において、証拠金を安くして
枚数が増えるような取引をすると、レバが高くなって、大きな損失を
出します。こういうのを防ぐのが規制の趣旨です、と説明してるだけです。
印象操作もなにも、式を見たまんまですよ。
馬鹿?
>>708 >あなたが私が先に出した事例に関しての事実を無視するのはなぜですか?
無視などしていませんよ?
すべてについて、ちゃんと返答しています。
どこで返答していないのかレス番号を示して欲しい物ですね。
それはともかく、返答していないのはあなたのほうでしょう?
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
どちらが損失が大きいですか?
これには全く返答をしてくれません。私はすべてに返答しているというのに。
理由があって馬鹿と感じたら馬鹿と言っていいんですよね。
バカ
/: : : : : : : :{: : : : \: : \: : : : \}: : : : \: : :
/ : : : : : : : ∧: : : : : :\/ヽ : : : : \: : : : :\:
': / : /: : :{: | ',:\\/}\: :',: :j : : : : >: : : : :
{:/ : : { : {、i: | ヽ X:\|_\∨\ト、: \: : : : :
/: イ.: :', :∨`ト \ 丁):::jイ丁|: : : :| '⌒ヽ: : :、:
 ̄',八: : ヽ rt.)::T ゝ _ノ ノ│ : : |く }: : :
この感じ ヽ{\ハ弋_.ノ |: : : :| ) /: : : :
_________,、人_ | j 、 |: : : :|_,ニイ: : : : :
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^'` ̄ |: ;. |: : : :|: : : :', : : : :
|:八 ‘ ′ .|: : : :|: : : : ヽ : : :
|: {: > . _... イ |: : : :|、: : : : :\ :
|: |: : : { : : : ̄ ∧ |: : : :| \ : : : : : :
|:∧: : : \:.: : : :xヘ |: : : :| ` ̄ ̄
: : : : : : : /: : : :/: : : / : : : : : : : : : : \
: /: : : : /: : : :/: : : / : : /: : : : :!: ヽ : : ヽ
/: : : : /! : : :├‐<__/| : : //|: : | : |: : '.
: : : : /.:l: : : : !,,,___\ \/N |: : | : |: : :|
.: : : :/ヽ|: : : :.|丁「ノi:::}Tミ' >:L_」: : :|
.: : :/'⌒l: : : : | 弋...._/ `チァ:r、/:!\j 議論スレ・・・!
.: :/{. (|: : : : | ヒ'_/イ:「  ̄_人,、__________
.:/:人 ー|: : : : | , j│ ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: /: :/:ー|: : : : | ' :|
/: :/ : : |: : : : | ' ’ イ.: :|
: :/ : : /|: : : : |丶、 . イ: :|: : |
:/: _xく. |: : : : | `7:=r 1´: : :| :|: : |
 ̄ |: : : : | /\:!: | : : : | :|: : |
>>709 ですから、こういう取引は無視ですか?
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
同じ値動きなら、レバレッジ10倍のほうが損失が大きいです。
どちらが低リスクですか?
なぜ、この質問には一度も答えてくれないのですか?
>>711 あなたの場合は、理由がなく、ただ罵ってるだけですね。
理由はありません。
>690 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/06/07(日) 02:58:07 ID:7V5KMKHQ
>バカ、バカうるせーよ、基地外
>おまえはおまえの主張を勝手にしとけ!
分かり易く、口座の資金も枚数も同じでレバだけ変えて比較すればいいだろ
@口座に10万 レバ100倍で1枚
A口座に10万 レバ25倍で1枚
どっちが低リスクかってことだ
>>715 人のことを基地外などと、罵りたいだけの相手に、
そんなまともな話が通じるでしょうか・・・・
>>715 それはポジションごとにレバレッジが決められる業者を想定してですね。
入金額で実効レバが変わるところしか使ってない人はわけ分かんないかも。
だから話がかみ合わなかったとか?w
ドル円=100円と仮定
@口座に10万 100倍業者で1枚(証拠金額10000円)
A口座に10万 25倍業者で1枚(証拠金額40000円)
どちらが低リスクか?
これなら分かるかな?
実効レバは低くして、業者のレバはハイレバでしたらいいのではないかな。
>>720 それこそがFXの旨み
ハイレバ業者で実効レバもハイレバでやる馬鹿がいるから規制が入る
もっとも、それを規制するのに証拠金額を上げるのは愚の骨頂だけどね
>>719 枚数が同じなら為替変動に対するリスクはどちらも同じですね
>>722 そうそう、同じなのよ
要は10万しかないのに10枚とか15枚とかポジる馬鹿を規制するのが今回の目的でそ?
だから実効レバで規制して証拠金額は今まで通り業者任せにすればいいだけ
実効レバで25倍に規制すれば、資金10万でも2枚までしかポジれなくなるわけだし
証拠金額はそのままなんだから、無駄な資金を業者に預けなくてもいいしね
まぁがんばってくりゃれ、おやすみ
あぁ、スキャ用にハイレバ100は残して欲しいなぁ
スイングならまぁ25倍でもいいかな。
実効レバなんてどうやって証明するのさ
>>719 博徒なら、口座をAから@に移した場合、1枚で終わるはずがなく、2枚以上
ぽじろうとする。それを防ぐための規制が今回の規制なわけで。
>>710 1ドル=100円とした場合、1枚=1万通貨なら
>口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引 1000万/10万=実効レバ100
100万の取引
>口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 10000万円の取引 10000万/1000万=実効レバ10
1000万の取引
算数もできんのかw
>>728 >レバレッジ100倍で1枚 1000万円の取引
レバ25倍になると、100枚持つのに400万必要になるってことか
ドル円なんて景気回復して、ボラが落ち着いたら
レバ25倍なんてアホらしくてやってられないな
値幅が60PP程度まで落ち着いたら
数百万単位でやらないと、それなりの利益は得られない
200,300枚取引するのに、1000万以上必要って笑えるな
この大金預けて、業者が破産なんかしたらお笑いだな?
丸々大損だ
ローレバなんて百害あって一利なし
銀行みたいにペイオフ、税率を一律15%未満など、新しい規制
現状のアホみたいに高い税率、業者破綻した場合に全額返還は無理
それでレバだけ低くするって、顧客にとってなに1つとしてメリットがない
俺みたいに数百万、数千万以上預けて取引してる連中は
ローレバ規制によって、それだけ保証金のリスクが数倍、数十倍以上になるってことで
顧客の保護をするのであれば、むしろ一切レバは規制しない、これが定説だろ?
レバ規制=証拠金のリスクが格段に跳ね上がる
金融庁はこれに関してどうコメントしてんだ?
>>730 100円 × 1万ドル = 100万円だろ
今10万で200倍で5000円の証拠金でやってるけど、25倍だと4万が証拠金か
マジでだるいな
資金的にヤバイときには株うらなきゃいけねえじゃん
海外業者はチャンスだなー
735 :
名無しさん:2009/06/07(日) 07:38:57 ID:Y3CTWme5
>>588 >過去20年程度の1日の変動率を考えた場合、
って、おいおいどこまでさかのぼるつもりだよ?w
その間の飛躍的なコンピュータリジェーションの進展は無視?
というか、まずは読解力つけようねw
>>734 俺も同じようなもん
とにかくこういう人間を退場させたいんだろうと思う
理由はわからんが
738 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 07:50:57 ID:nudlE3xv
ちくしょう早く選挙になってどこでもいいから政権交代して欲しいよ。
根拠のない数字を持ち出して規制しようとするクソ官僚と
理解すらしていないのに官僚の言うことを鵜呑みにする
馬鹿大臣にはいいかげんうんざりだ!
739 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 07:54:12 ID:tN6Cmldq
金融庁の目的が天下り団体のくりっく365の保護であるのは明らかだから、
この25倍規制は結局実行されるだろう。
そしていろんな業者を踏み潰して、くりっく365だけになったところでレバ解禁ってことだろう。
>>343 確かに無駄だろうな
しかしこれからFX業界は衰退していくんだろうなあ
取引回数が減ってスプも広がっていくだろ
>>739 くりっく365をやってる東京金融取引所は
天下り官僚の斎藤次郎か・・・。
きな臭いな。
744 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 08:34:37 ID:iyCLHo3D
口座残高 1万 100倍 フルレバ全力
宝くじ 1万
どっちがハイリスク?ww
745 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 08:36:40 ID:iyCLHo3D
宝くじ 規制! (爆)
>>735 下のURLがこの前話題になってたアレか。
この低レバ業者ってどこよ?ホントに電話注文しとるw
まあここでの議論見てると規制賛成派が圧倒的に負けてるな
ちょっと突っ込まれるとすぐ逃げるし
ただこんな所でいくら規制反対派が勝った所で規制推進路線に何の影響も与えないところだ
749 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 09:41:03 ID:iyCLHo3D
金融庁に不信感強めるスレ
750 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 09:45:17 ID:QST/ofdO
税金も一緒にさげろや! 50ぱ〜はきつい
751 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 09:45:42 ID:iyCLHo3D
投資家保護といいながら投資家に負担を強いるからそうなるの
752 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 09:49:08 ID:iyCLHo3D
業者についても
極端な話すると1社悪いから全部みたいな
多すぎるから一気に少なくとか そんなやり方だからだよ
>>568 お前が言うような時代は絶対に来ないって
だから 一生FXジャンキーやってなww
FXがきっかけで為替専門学校が何やらで学歴社会が崩壊して大卒をアゴで使って国が滅びる?
支離滅裂なこれを正論とか言ってるんだから頭痛い低脳は困るんだよなwww
754 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 10:26:26 ID:25hT7PLV
だからさ、もういいよ。海外業者に口座を開こう。
金融庁のパブリックコメントはそう書いておいた「みんな海外でやるから好きにして」って。
755 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 10:41:00 ID:hIuLJrsz
与謝野の投資家保護する為ってのが笑える
投資家保護するのなら、まず証拠金全額保護
インターバンクレートを理由にした盾で異常な程の露骨なストップ刈りと
相対取引を理由にやりたい放題の業者に対してメス入れろ
投資家保護を名目にするのであれば、まず上のことを改善しろ
業者保護の為ではないと、うっかり漏らしちゃう辺り
もう老人で頭回らないから、つい本音を漏らすアホ大臣
はっきりと業者保護、天下り保護の為にレバ規制する
堂々とそう言い放てや?
>>739 いま勝ち誇っているM2Jも、よくあるドラマの顛末のように悲惨な末路を遂げるわけですね。
「M2Jは永年にわたりFXを投資と考え、皆様にサービスを提供してきましたが、
サービスの充実を図るため、くりっく365にサービスを一本化します」とかなんとかw。
大体3倍程度の信用取引だって死屍累々なのに
レバが高いから危険たって説得力ないし
前このスレでFXが危険なら株の信用取引も危険じゃんって話をしたら
「買いは家まで、売りは命まで」って格言を持って来て必死に株は安全と主張してる奴がいてワロタ
それは信用取引で買いに較べて売りがリスクが大きいってだけの話だってーの
>>758 まぁそうなんだがシステムリスクの点を突かれるとその類の論理だけでは苦しいというのはある。
>>759 ストップ高・安のある信用取引の方がFXより危険かもね。
762 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 12:35:19 ID:wsefL5Kv
>>736 コンピュータリなんとかが発展したところで・・・
当時より爆発的に普及したネットとFXの普及に対応できてる業者
ってあるの?
普通に月何回もサバ落ちするような業者が、1日10円幅変動時に
対応できると思う?
そもそも対応できるかどうか、なんて、震度8に耐えることのできる「筈」
の建築物みたいなもんで、その時にならないと分からない、程度のもの。
というか、今みたいに情報が瞬時に伝わる時代、流動性が低く、一方方向へ
向きやすい時、こういう時程パニックになりやすい。
そもそも、顧客の半分が一気にログインしたとき、クリック証券なんて
パンクするんじゃない?
全稼動客が同時にログインしてサクサク動く業者ってあるのかな?
投機というのは、最悪のことを考えないといけないってこと。
というか、俺としては、この規制に賛成反対というわけではなく、
これがある種のシグナルだろうと。。。
で、レフコみたいな事にならないうちに、
「ハイレバ、サバ落ち多発、醜い約定拒否、酷い約定遅延で底S天Lで約定」
みたいな業者からは全額出金しておくべきだな、
というのが結論。
株の信用は3倍だが、2階立てすれば9倍が可能だ。
しかも、ストップ高・ストップ安に張り付いた場合、
売りたくても売れない、買い戻ししたくても買い戻しできない。
その間に毎日、ストップ高・ストップ安を更新していき、
証拠金を遥かに上回る損失が発生する。
追い証が発生する確率は株の信用の方が遥かに高いと思うぞ。
それに現物でも、ストップ安に張り付いた場合、売りたくても売れないので
損切しようと決断しても、そこから更に膨大な損失が発生する。
1$=100¥、1枚=1万通貨の場合、
1万円の口座残高で1枚のトレード(実効レバ100倍)をすることは
ローリスク・ローリターンだよな。
何故こんなのまで できなくするんだ?
>>764 だから、それを主張すると同時にシステムリスクの問題をどうクリアするか、あるいはどう許容するかも明確にできないといかん。
766 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 13:01:03 ID:iyCLHo3D
>>762 金融庁は 具体的な事例を上げてほしいんだよ 説明してほしい
それが他業者に対してもクリアーすべきハードルの基準にもなるし
日本中の業者がいっせいにとか想定したら 25倍でもいいのか?みたいになって
FX自体が みたいな話になるんだから
767 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 13:04:48 ID:iyCLHo3D
もちろん そういうシステムに問題ある業者とかは改善するか
だめなら退場ってのはしょうがないね
システム障害時の損失は全部業者持ちっていう規制をつくりゃいいことだろ?
それがいやだから多くの業者は強く反対しないんじゃないか?
>>762 もう一度
>>570をよく読んでごらんよ。
>>559に対してレスを付けたんじゃないってことがわかるはずw
559の想定しているような事態の話をしてるわけじゃないだろう?
昨年のボラを上回るような状況の場合でも業者の責任、とは一言も
言ってないしw
770 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 13:16:07 ID:iyCLHo3D
そういう事例なりを 公表なり わかるようにするのが投資家の保護という
ことにもつながると思うんだよね
上から押し付けるようなことじゃなくてさ
771 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 13:32:04 ID:wsefL5Kv
>>769 昨年のボラを上回るような状況の場合には、業者責任を問わない
昨年のボラの範囲内の時のシステム障害の際には、業者責任
とかいう線引きは、実際にはできないと思う。
故に、とにかく、業者に補償してもらうのを期待するのは
無理だし、現状、補償してもらえない状況である訳なので、
今は、自分でリスク管理しなければいけない。
もちろん、業者に補償責任を負わせることが決まれば嬉しいけどね。
772 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 14:05:12 ID:o259OK6z
金融庁がこのまま業者優先ならば、
今後の訴え先は消費者庁になると思うが
消費者庁の管轄にもなるだろ
773 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 14:06:29 ID:gRQBm+Wh
対個々人に対する規制で25%というのはどっちでもいいかなあ、とはオモ
つか、自己責任だろそんなの、という立場なので。
しかし、テンプレにあるとおりの「マクロ経済に対するインパクト」や参加者の
減少、対日業者に対するインターバンク云々というあたりもう少しkwsk知りたい。
検討の観点としては以下かな?
・ 個人リスク(どーでもいいこと、ただ、手数料up/スプ拡大は勘弁)
・ 業者リスク(破綻と未回収債券、BtoCへのインパクト、顧客の海外流出)
・ 為替相場へのインパクト
・ 業者−インターバンク間の利率
・ マクロ経済へのインパクト
・ 二重税率の問題
いろんな知見が必要になるなあ・・・
>>771 うーん、本当は否定するのであれば
>一方だけは責任負わせて、一方はおとがめなし
の論理的正当性を示してほしかったんだけどなぁ・・・。
「実際にはできないと思う。」「無理だ」「現在、補償してもらえない」だけではねぇ・・・。
まぁ、ぶっちゃけ本音を言えば金融庁の今までのやり方から考えれば
業者に補償させるのは、自分も難しいと思ってるよ。
でも、金融庁の言ってることの矛盾を指摘して、金融庁の本音は
投資家保護ではなく業者保護だということを浮かび上がらせたかったんだ。
>>773 でもそれらのテーマまで勘案するんだったら、もう答えでてるだろ?
レバ規制は国内での取引を難しくするだけ。海外業者にいくしかないよ。
776 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 14:26:30 ID:wsefL5Kv
>>762 >>770 じゃあ、金融庁の代わりに・・・
俺も正確な年月日は覚えていないんだがな・・・
1998年10月6-9日辺りかな?
何かをきっかけに、デュアルカレンシー債に関連するオプション絡みの
ワンタッチを付けにいき、それがストップを誘発して、一晩でエライ円高になった
時があった。
その時は、ネットの普及なんて、まだまだだったし、一般的にはFXって?
という時代だった。朝起きたら、目が点、という状態。
あれが、今、起きたら、どうなるの?と・・・なんて、誰も想定できない。
あの当時3日で下げた分が1日で下げるのかなーというイメージ。
システム売買なんかが当時より発展していて、一斉にポジション解消する
だろうしね。
(バンク系のシステム売買だと、手動に切り替えて、直接ディーラーが
ポジション処理していく基準がある筈だから、個人投資家の分は
どんどん後回し)
少なくとも、重要なポイントをブレイクしちゃうと、LC判定の何秒かのうちに、
バンク同士のプレイス提示は、3−5円動き、FXではプライスは表示されていても、
約定拒否の嵐になるかもしれない、という想像位であって、金融当局が正式に
事例を示すことができるような正確な記録なんてない訳。
ちなみに、FXで表示されていたり、インターバンクのレート表示のプライスと
バンクディーラー同士で何千本とかのオーダーが入ってきたときに、
どういうプライスを提示するか、
これは全く別問題だが、一旦そのプライスが確定しちゃうと、FXなんかで
表示されるプライス急に値が飛んでいったりする。
まぁ、10年に2,3回あるかどうかの出来事の際に、ポジションを持っているかどうか、
の運の問題であり、こういう時には、「ハイレバLC50pips」ってのが、
初動のところでLCされて助かり、低レバ組みが大損するんだろうけどね。
まさか金融庁が、「運次第です」とは言えないだろうからな・・・
FXつぶしする投資家の敵(レバレッジ25倍規制賛成業者)
マネースクウェア・ジャパン
投信のほうがよほどリスクでかいと思う
779 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 14:37:52 ID:Qgbd+WAt
おまえらみんな金融庁に反対意見出したか?
論点ずれまくりの議論よりそっちの方が先だぞ
反対意見は送ったけどほぼ確実に強行されると思ってる。
なので海外業者を選別中。
781 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 14:44:49 ID:gRQBm+Wh
782 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 14:49:08 ID:Qgbd+WAt
>>781 はい。そこです。
我々に出来ることはこのくらいしかないが、主張だけはしておきましょう。
その成果が何か実を結ぶかもしれません。
783 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 14:53:29 ID:wsefL5Kv
ま、一応反対意見を送っておくが・・・
しかし、ポイントは、
金融庁は以下のように表明しているのと同じ
・現状のFX業者のシステムではロスカットルールが十分に機能しない
・プライスの変動率しだいでは追証を回収できず、業者破綻が多発する
つまり、それが今のFX業者の実態であることを示唆している訳だ。
規制が実行されるかどうかという自分ではコントロールできない事の前に、
このシグナルを受けて、自分自身でコントロール可能な範囲で、
どう対策を練るか、ここがポイント。
>>779 反対意見を出す前に論点を整理して確実に論破できるようにしないと、
トンチキな意見を送っても逆効果だろ。
・プライスの変動率しだいでは追証を回収できず、業者破綻が多発する
これは業者のシステムの向上でどうにでもなる
それよりも、この規制そのもので業者破綻が多発することを金融庁は理解したほうがいい
俺はハイレバではトレードしないけどわざわざ規制かける意味が分からん
海外移転するだけじゃね?
>>784 そもそも役人の言いぶんがトンチキなわけで論理的にはどうしようもない気がする
789 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 15:02:03 ID:B/A4R7mK
てか今の段階でハイレバ業者が破綻した例ってあるの?
何も問題ないのにレバ規制するのは酷い話だよな
社長が勝手に使い込んで破綻したのは知ってるけど
>>787 俺もそうするつもりだが、使い慣れたツールを手放すのはしゃくだし、こんなことがまかりとおるのを放置してたら
さらにどんな馬鹿をやらかすかわからん。
役人は根拠を説明できないよ
現状をまったく全然理解していない
792 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 15:05:18 ID:gRQBm+Wh
オレも送っておいた。今回、パブコメの論点として上がっていた箇所についての
3つの観点については、理由は簡単でコストはかかるけど比較的簡単に業者で
対応できるレベルであることを突っ込んでおけばいいとオモ
システムの設計レベルが脆弱なのと、可用性設計が甘いこと、キャパシティ
コントロールがなされていない点などで、1)2)3)について簡単に説明できる。
むしろ金融庁なんだから、国益の観点で考えろって書いてもたwww
海外業者でトレード
居住地もはずしてしまえばレバもクソ税制からも開放されるねw
おとといのFXRADIOでだいまんさんが言ってたけど、98年頃から個人ができるようになって、
日本の業者が2社くらいしかなく、主に海外の業者で為替をやっていた人たちが
ここ数年の日本業者の充実で日本に資金を移してきただけなく、新規に始めるひとが増えたとか。
今回の規制で昔からやってたひとは再び海外の業者に、そして新規のひとも連れて、
日本に資金を移してきたときとは比較にならない金額のお金がでていくんだろうな。
投資家保護w。
795 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 15:13:32 ID:wsefL5Kv
レバレッジ25倍じゃ、追証の可能性あるんだよ
結局のところ程度問題
>>795 >金融当局が何度も指摘しているのに、一向に改めないので、
>この規制につながったのでは?
だからといって業者破綻が多発することが予想されるこの規制は、投資家保護はもちもん業者保護にもなってないんだが
金融庁が責任を問われない形であれば、どんな大問題がおきたって良いと、
そう思っている可能性もある。
799 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 15:35:09 ID:o259OK6z
責任のないところには権限もないけどな
800 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 16:14:19 ID:gRQBm+Wh
>>799 イパーン企業はそう、でも官僚組織はそうぢゃないんだよw
801 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 16:45:08 ID:o259OK6z
消費者金融の時のように
金融庁がのらりくらりと業者優先続けるなら
責任放棄として
消費者問題として権限を他に移してもらうよう言っていこうと思ってる
それでも駄目なら海外に本格的に移す
なんか、似たようなスレにカキコしたんだが、
こっちが本家なの?こっちの方が盛り上がってる
感じだし、意見が聞きたいからコピペさせてほしい。
以下コピペ
あのさー、相場って種類があるでしょ?
その種類によってレバと時間を使い分ければ、
即死にはならんだろって思うんだが。
例えば、
1.勢いが緩いor激しいが細かいアゲサゲが続き、
どっち行くかわからないヨコヨコorレンジ相場
2.勢いは緩やかだが一方向に進んでいる相場
3.勢いもあり一方向な中卒の俺でも
わかりやすく儲かる、アホになって乗る相場
1のときは低レバorノーポジ、2の時は低・中レバ、
3の時はハイレバでよいが手じまいは1と2より早く
ってな具合にさ。
大証FXって金融庁の天下り先だったりするのかな?
>>802 一般論としては、その通りだね。
投資家の中にはレンジ相場の方がとりやすいからハイレバでやってる人もいるみたいだけど。
とにかく、ミソは802の言うように時間軸ごとにレバの強弱を適正につけることだと思うよ。
同じような考え方はこのスレのテンプレにも挙げてあるよ。
>★25倍の安易な根拠: 07年〜の[1日]最大変動幅4% ⇒ 取引額の証拠金4%必要(レバ25倍)
> 短期トレーダーは[1日]ではなく[数分]最大変動幅がリスク目安になるので、最大変動幅1%以下(レバ100倍以上)を目安にすべきでは?
今回の規制は、ハイレバを志向するギャンブル性の強いトレーダーへの規制
ハイレバ志向とは、口座レバが高い(1枚の証拠金額が安い)ことを
利用して、枚数を多く取引(結果として、実効レバが高くなる)しようとすること。
口座レバ高 - 枚数多 - 実効レバ高
当然、ハイリスク・ハイリターンとなる。
【投資パターンA】証拠金10万円
1枚の証拠金が5万円で、1ドル=100円のとき2万ドル(2枚)を買う。
100円 × 2万ドル = 200万円 実効レバ 20倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 2万ドル = 198万円
198-200 = 2万円の損失
【投資パターンB】証拠金10万円
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買う。
100円 × 10万ドル = 1000万円 実効レバ 100倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 10万ドル = 990万円
990 - 1000 = 10万円の損失
上のケースのように1枚あたりの証拠金額を安くして枚数を増やすと、実効レバレッジが高くなり
相場が急変してポジと逆の方向に一気に動くと資金の大半を吹き飛ばす
リスクが高まります。
806 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 18:43:37 ID:AirKZk5+
知ってるよ。へたくそは飛ばす。益ポジもって増し玉できる玄人
トレーダーには大迷惑。為替と株一緒にスンナ、金融庁。
【投資パターンA】証拠金10万円
1枚の証拠金が5万円で、1ドル=100円のとき2万ドル(2枚)を買う。
100円 × 2万ドル = 200万円 実効レバ 20倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 2万ドル = 198万円
198-200 = 2万円の損失
【投資パターンB】証拠金10万円
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買う。
100円 × 10万ドル = 1000万円 実効レバ 100倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 10万ドル = 990万円
990 - 1000 = 10万円の損失
【投資パターンC】証拠金1000万円
1枚の証拠金が10万円で、1ドル=100円のとき100万ドル(100枚)を買う。
100円 × 100万ドル = 10000万円 実効レバ 10倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 100万ドル = 9900万円
9900 - 10000 = 100万円の損失
危険度 C(100枚、10倍) > B(10枚、100倍) > A(2枚、20倍)
808 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 19:03:08 ID:Qgbd+WAt
口座に10万 レバレッジ100倍で1枚 100万円の取引 100万/10万=実効レバ10倍
99円 × 1万ドル = 99万
99-100=−1
10万円 → 9万円(資金が10%減少)
口座に1000万 レバレッジ10倍で10枚 1000万円の取引 1000万/1000万=実効レバ1倍
99円 × 10万ドル = 990万
990 - 1000 = 10
1000万円 → 990万円(資金が1%減少)
1円の逆で
実効レバ10倍 資金の10%減少
実効レバ1倍 資金の1%減少
実効レバが高くなればなるほど、口座内の資金を減らすリスクが高まります。
>>805 お宅の例えをもう少し分りやすく、以下の条件を優先して表にしてみた。
証拠金10万円、建玉数、実効レバ、1ドル=99円でロスカット(強制ロスカットと解釈)
1$=100¥、1枚=1万通貨の場合。
今回の規制 強制ロスカット時の損失額 強制ロスカットが
↓↓↓ ↓↓↓↓↓ 発動する
個人資産 口座残高 建玉数 実効レバ 口座レバ 必要証拠金 余力(金額) 余力(pips) 証拠金率
A 100万 10万 2枚 20倍 20倍 10万 2万 100pips 80%
B 100万 10万 10枚 100倍 100倍 10万 10万 100pips 0%
考察
1ドル=99円でロスカットを、強制ロスカットと解釈した場合、
Bは、強制ロスカットが発動する証拠金率が、0%になってしまう。
しかし、その様な業者は実際には存在しないので、貴方はあり得ない数値を提示して比較していることになる。
これでは正しい比較にならないよ。
811 :
訂正:2009/06/07(日) 19:14:00 ID:VI/W0Qj3
今回の規制は、ハイレバを志向するギャンブル性の強いトレーダーへの規制
ハイレバ志向とは、口座レバが高い(1枚の証拠金額が安い)ことを
利用して、枚数を多く取引(結果として、実効レバが高くなる)しようとすること。
口座レバ高 - 枚数多 - 実効レバ高
当然、ハイリスク・ハイリターンとなる。
●口座に50万円
【投資パターンA】証拠金10万円
1枚の証拠金が5万円で、1ドル=100円のとき2万ドル(2枚)を買う。
100円 × 2万ドル = 200万円 実効レバ 20倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 2万ドル = 198万円
198-200 = 2万円の損失
【投資パターンB】証拠金10万円
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買う。
100円 × 10万ドル = 1000万円 実効レバ 100倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 10万ドル = 990万円
990 - 1000 = 10万円の損失
上のケースのように1枚あたりの証拠金額を安くして枚数を増やすと、実効レバレッジが高くなり
相場が急変してポジと逆の方向に一気に動くと資金の大半を吹き飛ばす
リスクが高まります。
リスクっていう概念をまちがって理解してるな
個人資産 口座残高 建玉数 実効レバ 口座レバ 必要証拠金 余力(金額) 余力(pips) 証拠金率
A 100万 10万 2枚 20倍 20倍 10万 2万 100pips 80%
B 100万 10万 10枚 100倍 100倍 10万 10万 100pips 0%
C 100万 1万 10枚 1000倍 1000倍 1万 1万 10pips 0%
814 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 19:22:50 ID:Qgbd+WAt
1枚ならリスクは1枚分、100枚なら100枚分。
それだけだ馬鹿
>>811 立てる枚数が多いから損失も多くなってるだけじゃね?
Aのパターンで10枚、Bのパターンで十枚で比較しないと
それに口座に50万あるならロスカットにならないじゃん?
個人資産 口座残高 建玉数 実効レバ 口座レバ 必要証拠金 余力(金額) 余力(pips) 証拠金率
A 100万 10万 2枚 20倍 20倍 10万 2万 100pips 80%
B 100万 10万 10枚 100倍 100倍 10万 10万 100pips 0%
C 100万 1万 10枚 1000倍 1000倍 1万 1万 10pips 0%
D 100万 100万 100枚 100倍 100倍 100万 100万 100pips 0%
リスクもくそも無いんだよ。OANDAにカバー投げれば業者の損は無いわけだから。
金融庁が強調してるのは業者リスク。利益率が悪いと夜逃げするだろ、という話。
それって無許可業者の話と比較してどうなのよと。そんな事まで心配するほど役人は
暇なのかと。
>>816 自分の意思による損切りと考えてください。
現実的に1円で強制ロスカットになるようなトレードをする人は
極めて稀だと思いますので。
役人は意味があろうがなかろうが、
そんなの知ったこっちゃなく、
自分が作ろうとする法律などにどれだけ効果があるとかそんなの関係なしに、
ただ自分が作った事に対して陶酔して、
そしてそれを民間に強要することが仕事だと思ってる生物。
人として認識する必要ないよ
>>816 >>811の最初の文章を見てください。
こういう無茶なことをする人がいるから規制になったということを
説明してるだけです。
>自分の意思による損切りと考えてください。
これを容認するならどんな取引だってリスクは小さいよ
話にならない
>こういう無茶なことをする人がいるから規制になったということを
無茶ではないだろ。普通にありえる取引だぞ?
824 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 19:33:58 ID:gRQBm+Wh
33
825 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 19:34:05 ID:Qgbd+WAt
>>821 そんなくだらない説明はいりません
そんなこともわからない人なんて地球上にいませんからご心配なく
>>819 なら自分で損失をコントロールできてるじゃん
>>821 これが無茶なこととは到底思えないが?
実効レバが高くなっていくトレードをすればするほどリスクが高まっていくということを
2件の相対比較で説明しているにすぎません。
>>825 枚数を同じにしてみた
個人資産 口座残高 建玉数 実効レバ 口座レバ 必要証拠金 余力(金額) 余力(pips) 証拠金率 最大損失
A 100万 1万 10枚 1000倍 1000倍 1万 1万 10pips 0% 1万
B 100万 10万 10枚 100倍 100倍 10万 10万 100pips 0% 10万
C 100万 100万 10枚 100倍 10倍 10万 100万 1000pips 100% 100万
あってる?
>>827 馬鹿?
×「実効レバ」が高くなっていくトレードをすればするほどリスクが高まっていくということを
○「枚数」が高くなっていくトレードをすればするほどリスクが高まっていくということを
ID:VI/W0Qj3
これ荒らしなの?
>>811のような事例においては、実効レバが高くなっていくトレードをすればするほどリスクが高まっていくということを
2件の相対比較で説明しているにすぎません。
見てのとおり、至極単純なことでわかっている人には今さらの説明を
金融庁の規制と関連づけてしているだけです。
じゃあ業者レバ低く規制しても意味ないな
25倍に規制しても口座資金目一杯で取引する奴がいるから
>>831 個人資産 口座残高 建玉数 実効レバ 口座レバ 必要証拠金 余力(金額) 余力(pips) 証拠金率 最大損失
A 100万 1万 10枚 1000倍 1000倍 1万 1万 10pips 0% 1万
B 100万 10万 10枚 100倍 100倍 10万 10万 100pips 0% 10万
C 100万 100万 10枚 100倍 10倍 10万 100万 1000pips 100% 100万
枚数を同じにするとよくわかるぞ?
枚数が同じなら損失は同じだ。
ただし口座残高の多いほうが、より貢がされる可能性が高い。
これをみるとわかるが、BはAの一部を切り取っただけなんだな。
Aの10pipsを10回繰り返せばBの100pipsと同じ。
従ってレバに関係なく枚数が同じならリスクは同じだ。
>>829 私は、
>>811の事例の中だけで説明しています。
自分の持ち金の中で、枚数を増やすから、実効レバが高くなる。だから
リスクが高くなる。
>1枚あたりの証拠金額を安くして枚数を増やすと、実効レバレッジが高くなり
枚数のことも言及してますが、なにがバカなのでしょうか?
どちらがバカなんでしょうか?
あなたの場合はバカに加えて節穴でもあるようです。
当たり前のことを1例をあげて書いてるだけなのに、なんで必死な人が
いるのかまったく理解できません。
>>834 枚数が多い人は絶対にハイレバ運用ではない
従って枚数増やすと実効レバレッジが高くなるとは言えない
おれが節穴なら、お前の家には節穴どころか壁がないw
>>835 お前が馬鹿だからだろ?
そして理解力がゼロ
こういう奴のせいで規制が進んでるんだろうな
いい迷惑だわ
838 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 19:49:59 ID:Qgbd+WAt
ID:VI/W0Qj3は精神障害なのかもしれないな
可哀想に
>>811 自己損切なら、損失は単にポジった枚数の差じゃん。
それと実効レバ間違えてるよ。
【投資パターンA】 実効レバ 4倍
【投資パターンB】 実効レバ 20倍
>>840 ああ、本当ですね。あとから50万円設定にしたので、修正を忘れました。
枚数を多く張って失敗する人の取引例を出すと、このスレに一部、
都合の悪い人がいることはわかりました。
845 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 20:00:29 ID:Qgbd+WAt
1よりも10は大きいんです!
10よりも100は大きいんです!
ってことを証明するためにいろんな仮定を立てて、長文書いて悦になってればいいと思うよw
>>844 それこそ負け犬の遠吠えだろ
そんな説じゃ誰も論破できないことをいい加減解れ
これは俺が使用している業者の場合なんだが、
1$=100¥、1枚=1万通貨の場合。
今回の規制 強制ロスカット時の損失額 強制ロスカットが
↓↓↓ ↓↓↓↓↓ 発動する
個人資産 口座残高 建玉数 実効レバ 口座レバ 必要証拠金 余力(金額) 余力(pips) 証拠金率
A 100万 1万 1枚 100倍 400倍 2500 7500 75pips 100%
B 100万 1万 1枚 100倍 100倍 1万 7500 75pips 25%
1万円の口座残高で1枚のトレード(実効レバ100倍)をすることは
ローリスク・ローリターンだよな。
最大損失は、7500円しか発生しないし。
何故こんな安全なトレーまで できなくするんだ?
何話してるのかよくわからん
→前提として同じトレード手法(リスクリワードレシオ、勝率)かつ総資金も預け金も同じとして考えるなら
損失額の大小を決めるのは枚数のみ。
つまり実効レバか大きいなら損失額も大。
でも
そんな単純じゃないよねー。
なにをやってんだか。
VI/W0Qj3が言っている問題は枚数減らせば解決するが、
その他の人の言っている問題(業者リスクとコスト)は解決出来ないか、
解決するのが難しい。
枚数減らせば簡単に解決する問題を、規制で強制的に解決させる事によって、
より解決するのが難しい新たな問題が発生するのであります。
当たり前の事書いてアホらしくなってきた。
1$=100¥、1枚=1万通貨の場合。
今回の規制 強制ロスカット時の損失額 強制ロスカットが
↓↓↓ ↓↓↓↓↓ 発動する
個人資産 口座残高 建玉数 実効レバ 口座レバ 必要証拠金 余力(金額) 余力(pips) 証拠金率
A 1000万 100万 100枚 100倍 100倍 100万 75万 75pips 25%
B 100万 100万 100枚 100倍 100倍 100万 75万 75pips 25%
要するに、Bのようなアホを規制したいんだろ。
でも、
>>847 のような安全なトレーをしてる奴まで 巻き込むような規制は止めてくれ。
>>850 訂正
でも、
>>847 のような安全なトレーをしてる奴まで 巻き込むような規制は止めてくれ。
↓
でも、Aや
>>847 のような安全なトレーをしてる奴まで 巻き込むような規制は止めてくれ。
^^^^
853 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 20:35:36 ID:MRWtuR5e
854 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 20:37:03 ID:WaY7J+bu
当たり前のはなしなんだけどねw フルレバでやらない選択もできるわけだし
それとは別に そもそも なんでやっちゃいけないの?って話にもなるよね
1万 フルレバ 全力 ってなんでだめなの?w
855 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 20:41:55 ID:WaY7J+bu
博打的ってなんだよ みたいな話だw
どっから投機でどっから違うんだよ みたいなw
好ましいトレードってどんなんですか? だよw
856 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 21:29:11 ID:LLIEdZk6
>>844 じゃあ低レバ株の参加者は皆損しねーのかよ、お前はほんとバカだな
857 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 21:54:33 ID:MuR3Rk+z
何を馬鹿こいてるんだか
相場道も知らん満玉アフォが規制招いてるんだろが
858 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 21:58:04 ID:LLIEdZk6
低レバ厨のカスが必死で笑えるわ
>>857 意味不明。客はルールに従ったトレードしかしないし、させて貰えない。
追証要らないと言ってるのは業者自身。それともそれで文句言う客が大勢いるのか?
だったらFXそのものを許すべきじゃないよな。FXだけじゃない、他の相場商品全部。
860 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 22:03:59 ID:WaY7J+bu
あのさ問題はほとんど証拠金倍率規制なんかしなくても 解決が付く問題だ
って話なの
861 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 22:06:14 ID:WaY7J+bu
ある程度の節度をって話は わからんでもないけど
25倍ってどうよ?ってこと
862 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 22:06:23 ID:AirKZk5+
ID:VI/W0Qj3って基地外? みんなが指摘するようにリスクっていう
語彙もむちゃくちゃ使ってるし。
863 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 22:31:56 ID:tV/cjhoR
用心してリスクを2〜5%に留めるべきときと
ここぞというときにフルレバ賭けられるときを区別できる奴にまで
レバ25を強いるのかと
さっき自分で書いておいておきながら何なんですが、
>枚数減らせば簡単に解決する問題を、
これは注意しても全財産を賭ける人がいると思われるので、個々のレベルで
言えば簡単に解決するけど、全体として見ると簡単に解決する問題とは
言えないかもしれません。難しいです。
しかしこれは低レバでも一緒なので問題はより複雑になります。
しかし、VI/W0Qj3は全体が見えてないので叩かれても仕方ありません。
866 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 22:45:01 ID:tV/cjhoR
ところで
ここのおまいら、
どんなときにフルレバ賭けてるの?
金曜日の統計発表で張る池沼は門外として
どうせずっと画面に張り付いて爆上げ時に順張りとかでしょ
それにしたって仮にフルレバ100とかの時点で池沼な気もするが
フルレバなんかまずしない
869 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 22:53:17 ID:tV/cjhoR
すぐに結果が出る確信もてなきゃフルレバできないと思うがな
テクニカルもファンダもニュースで無茶苦茶になるのが当たり前だしな
>>866 >どんなときにフルレバ賭けてるの?
あなたのような人がいるから規制されるわけで・・・・
フルレバは口座入っている額が全資金のごく一部であれば問題ないです。
結局のところレバ規制問題は、水掛け論になる運命なのです。
873 :
名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:07 ID:Y3CTWme5
レバレッジ規制に反対です。
ダメダメ業者を追い詰めて退場させるのは良いことですが、巻き添え食って
優良な業者まで規制がかかるのは頂けません。
皆さんも、パブコメに対する意見をきちんと投稿しましょう。
874 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 23:40:07 ID:qYfAfUCa
水掛論ってwバカ1人が賛成賛成って騒いでるだけwで、突っ込まれると涙目で逃走w
875 :
名無しさん:2009/06/07(日) 23:43:08 ID:Y3CTWme5
高騰数学の問題を考えるよりも、算数の単純な計算をする方が、脳が活性化
されてボケ予防になるそうです。
その面でもこのスレは貢献していますねw
>>862 どうやらマジもんの基地外みたい
今過去レス読んだだけで同一人物と思われる書き込みがこんだけあった
>>316,318,363,381,524,532,616,805
それぞれのIDでさらに検索してみ?
このスレだけで100レスぐらいしてるんじゃないか?
>>874 そのバカ1人がまた水吹っ掛けてくんだよ。忘れた頃にw
>>877 忘れた頃というより、毎日来てるっぽいな
>>316,318,363,381,524,532,616,805
879 :
Trader@Live!:2009/06/07(日) 23:55:19 ID:qYfAfUCa
毎日つーか規制スレが出来た頃から居座ってるだろこのバカw
基地外一人、さっさと言い負かせて始末しろよおまえら
881 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 00:05:15 ID:XX1HE3/c
>>880 自分が正しくて、まわりが全員間違ってると思い込んでいる典型的なタイプ
883 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 00:11:33 ID:KYiKwOjB
>>880 始末したら駄目だろw唯一の賛成派だからなw虐めて楽しむんだよw
というか
>>805を見たら、どこにも規制賛成と書いてないけど。
>>884 同一人物と思われるこの書き込みを見ると賛成派として主張してるんだろう
>358 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 00:18:51 ID:MLYyQymM
>こういう何も理解してない人が、FXに参加しているという恐ろしい現実を規制反対派は
>シビアに受け止めてください。
886 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 00:55:28 ID:b4ceixcB
どうせパブコメ無視っぽいから、
アホ市場課の言い訳を電話で聞いて、あ、やっぱりこりゃだめだ
ぐらいでいいだろう。
海外業社つかうか法人成りでもするか〜
どっちのほうがいいもんかな?
法人になると規制をまぬがれるの?
ブログやマスメディアで射幸心を煽る馬鹿がいるからこうなった。
>>888 金融庁のだしたやつをよーくみなおしてみ
2.以上を踏まえ、1日の為替の価格変動をカバーできる水準を証拠金として確保することを基本として、
「個人顧客」
を相手方とする外国為替証拠金(FX)取引等について
ほんとだ、明日金融庁に確認とってみよう
■問題解決方法
1)FXPROやFXDDなど海外の業者で口座を開く。
(ググれば日本語で開設方法書いたサイトあり)
2)日本のFX業者に預けてある資金を海外のFX業者に全額送金
(専門の業者で不安ならシンガポールなど銀行系でFX扱ってるとこもあり)
3)今まで通りトレードをする。
4)年間収支がプラスの方で正直な人は地元の税務署に申告してください。
(海外のFX業者は、取引明細は送付してきません。税務署が送付依頼してきても、犯罪に係わるもので無い限り相手にしません)
5)レバ規制が始まる前に、まずは小額でスタートしてみてね
(クレジットカードで入金すると税務署は追跡できません)
ほう。pdfの改正案、確かに「顧客(個人に限る。)」と書いてあるね。
引用
・・・・
)に係る契約を締結する時において顧客(個人(金融商品取引法
第二条に規定する定義に関する内閣府令第十条第一項第二十四号
ロ(1)に掲げる要件に該当する業務執行組合員等(金融商品取引法
第二条に規定する定義に関する内閣府令第十条第一項第二十三号
に規定する業務執行組合員等をいう。以下この号において同じ。
)が業務執行組合員等として通貨関連デリバティブ取引を行う場
合を除く。)に限る。以下この号、次号及び第三項において同じ
。)が証拠金等預託先(金融商品取引業者等又は金融商品取引所
・・・・
894 :
名無しさん:2009/06/08(月) 05:42:54 ID:5yHmWlQ3
896 :
名無しさん:2009/06/08(月) 06:43:34 ID:5yHmWlQ3
要するに、
個人(運用資産が10億円以下) − 規制対象
個人(運用資産が10億円以上) − 規制対象外
法人 − 規制対象外
と言うことだと思う。
一日に4円動くことがあったから25倍に規制かよ。
あほか。1円にストップかけときゃ100倍でええじゃんかよ。
論拠からすればそうだろうが。
>>316,317
>おい、ガキ。まともに反論してみろ。
反論と皮肉をこめてやる。
> ●自動ロスカット率が20%として
ここがまちがいだね。まず1円ぐらいでストップかけときゃいいだけの話。
あんたは株でいうところの塩漬けが好きなんだろw
> ハイレバになればなるほど、少しの値動きで資金が吹き飛ぶ危険性を孕んでいます。
これは違う。同じ枚数では同じ金額損するだけだ。
そして次に、危険性を孕んでいるっていうならさこうもいえるのさ。
ハイレバになればなるほど、少しの値動きで資金が急激に増加する可能性を秘めています。
お前、誰かがめっちゃ儲かるのを悔しがって見てるだけのひとになりたくないだけなんじゃねぇの。
あと、お前はあれだネガティブ思考だな。
>>363 > 実効レバレッジの高いほうが、損失が大きくなるのは小学生でもわかる理屈です。
って書いてるがこうしてもいいかな?ネガティブ思考君
【Aパターン】証拠金10万円
1枚の証拠金が5万円で、1ドル=100円のとき2万ドル(2枚)を買う。
100円 × 2万ドル = 200万円 実効レバ 20倍
1ドル=101円で利益確定
101円 × 2万ドル = 202万円
202 -200 = 2万円の利益
【Bパターン】証拠金10万円
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買う。
100円 × 10万ドル = 1000万円 実効レバ 100倍
1ドル=101円で利益確定
101円 × 10万ドル = 1010万円
1010 - 1000 = 10万円の利益
実効レバレッジの高いほうが、利益がとても大きくなるのは小学生でもわかる理屈です。
901 :
Trader@Live! :2009/06/08(月) 08:22:02 ID:0nO/7bC5
そらそうだ
レバとは別にポジの単位は一定だしな
ドル円なら
0.1枚なら1ぴp¥10
1枚なら 1ぴp\100
1ロットなら1ぴp\1000
いくら取りたくて、いくらしか損したくないが重要
>>381 > 【Aパターン】より強制ロスカットまで、2円の余裕があり、その間に値が戻れば損失にならない。
> しかし、値が戻らずに、95.5¥を切った場合、【Aパターン】より4万円余分に損失となる。
”その間に値が戻れば損失にならない。”
っていう所に負ける理由があるよ。
結局塩漬けしたいって言ってるようなもんだよな。
7PGeljh1 ワロタ
いやねちょっと覗いてみただけなんで。。
すれよごしすまそ。
まああのひとがきたらその損っていうところに焦点あててるのを
”実効レバレッジの高いほうが、利益がとても大きくなるのは小学生でもわかる理屈です。”
こういう利益のほうに焦点あてさせて、
ネガティブ思考を矯正してやりたいわ。
905 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 09:10:43 ID:Oy+1vh4f
どうでもいい話なんだけど 博打的だとかそうじゃないとか
健全な投資とかなんとか 言い出すのがうさんくさいw
健全だとかもっともらしく言うとこは逆にうさんくさいんだよw
906 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 09:19:37 ID:QWRVpOSS
こんな規制だらけの日本から海外の業者にシフトすればいいって言うなら
海外業者どこがbPか!ぐらいのスレ建てろよ
昔は海外業者のスレあったのにいつの間にかなくなっちゃったね。
これを機会にまた誰かたててよ。
908 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 11:27:23 ID:dVEA/hSm
__,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// |
V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
| /・\i /・\ }/ / /
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / 規制の鬼・麻生太郎と自民党をお願いします
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
909 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 11:30:10 ID:9IbuRS+4
日本でFXやる奴の気が知れない。普通はFX税制が低いとか無税の国へ移住するだろ。
日本でFXやってる奴って馬鹿?こんな高税・規制だらけの社会主義国家に根を下ろしちゃってる奴って一体どんなDQNなんだろ。
投資家フレンドリーな国なんていっぱいあるだろ。
日本は旅行するにはいいが、長期滞在・居住する国では決してない。
で、どっから書いてるの?
フシアナよろ
911 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 11:34:57 ID:9IbuRS+4
>
どこの国が専業に良いかって?自分で見つけろよ。自分で調べろよ!
世の中そんなあまくねーんだよ!
一つアドバイスするとすれば、英語だけはしっかり学んどけ。
当該国の言葉か英語がまともにできないと何もできない。
ま、外国語もできない、島国根性が抜けきれない奴は一生税金・規制だらけの日本でFXやってろよ。
今後少子化+競争力低下でどんどん税金が上がるだろうな。この国に未来はない!
証券優遇税制の10%と取引所取引の20%の税率を廃止して
一律30%までの分離課税にしようぜ。
確か、タイは為替差益の税金は0%だったと記憶している。
915 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 12:01:04 ID:Oy+1vh4f
916 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 12:45:20 ID:656xGbrV
5号機に文句たれるスロニートと同じ論調の奴ばっかでワロタ
次は 2時ガラオ
国交省・・漫才研修に数十万とか、時間と金の無駄だろ
ほんと最近の官僚はやりたい放題すぎる
天下り先の急増もそうだが、国民運動起こさないと官僚の暴走は止まらんぞ
最初から面白い奴取ればいいだけだよなw
920 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 12:58:41 ID:9IbuRS+4
2chねとうよ「民主党が政権取ったら特亜に日本は乗っ取られる!」
愚民は従順になびく。自民党政権延命!
官僚「ふぅ〜、これで俺たちの天下りも安泰、利権温存できる」
官僚天国は今後も続くと見た!
>>912 惜しいな〜
最後の w が無ければツッコミ満点だったのに
まぁでも確かに正論。
英語でろくに交渉もできないようなのが海外業者使うのはアブナイよ。
どこの海外業者が良いかって?こんな大事な秘密教えられるわけないじゃん。
ある意味業者選びが一番大事。変なスキャルパーに荒らされちゃかなわんて。
923 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 16:16:48 ID:9VTLzGk6
法人とか組合とか正気かと
自分の金じゃなくなるんだぞ
924 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 16:24:32 ID:b3LB7lvc
925 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 16:32:05 ID:9VTLzGk6
この世界はマーケットから得られる利益が第一
税制だの何だのをマーケットに優先しだしたらこの世界で生き続けるのは難しい
>>925 俺は税金高いより安いほう中心にやってるけど。半分とられたことあるか?2,3割とは違うぞ。
927 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 16:42:57 ID:9VTLzGk6
税金安くできるようにとはいつも思ってるよ
ただ、マーケットから得られ得る利益の継続と最大化が第一
それを犠牲にしようとは思わない
>>927 海外に移住しようとは思ったりしないの?
929 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 17:16:51 ID:9VTLzGk6
そりゃ俺じゃなくて税制優先のトレーダーに聞くことな感じがするが
930 :
名無しさん:2009/06/08(月) 18:04:36 ID:5yHmWlQ3
業者は、法人とか組合とかについて、金融庁にノーアクションレターを求めるべき。
9時間やってて +5000円??
932 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 18:39:02 ID:9VTLzGk6
マーケット自体より他を優先したトレーダーは、
例えば、最近では、スワッパーとかくりっく使って退場した連中とか
それに法人って投資銀行やらのモラルハザードをもう忘れたのか
/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)|
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
おまえら、あきらめろ
例の一人だけ賛成の人がこないと盛り上がらないスレになってしまったなw
まだいくかなぁ
434: 06/08/09 01:52 ID:haxVGDP6
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に
明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、
私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。
(5月 21日 5時 51分)
落落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ 皆さ〜ん
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ポジを維持するために
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | ) 株を売って
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \ 資金をFXに廻しましょう
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
939 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 21:18:23 ID:s9XzBC8w
今回の規制は、ハイレバを志向するギャンブル性の強いトレーダーへの規制
ハイレバ志向とは、口座レバが高い(1枚の証拠金額が安い)ことを
利用して、枚数を多く取引(結果として、実効レバが高くなる)しようとすること。
口座レバ高 - 枚数多 - 実効レバ高
当然、ハイリスク・ハイリターンとなる。
●口座に50万円
【投資パターンA】証拠金10万円
1枚の証拠金が5万円で、1ドル=100円のとき2万ドル(2枚)を買う。
100円 × 2万ドル = 200万円 実効レバ4倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 2万ドル = 198万円
198-200 = 2万円の損失
【投資パターンB】証拠金10万円
1枚の証拠金が1万円で、1ドル=100円のとき10万ドル(10枚)を買う。
100円 × 10万ドル = 1000万円 実効レバ 20倍
1ドル=99円でロスカット
99円 × 10万ドル = 990万円
990 - 1000 = 10万円の損失
上のケースのにおいては、1枚あたりの証拠金額を安くして枚数を増やすと、実効レバレッジが高くなり
相場が急変してポジと逆の方向に一気に動くと資金の大半を吹き飛ばす
リスクが高まります。
金融庁は、このような取引を規制しようとしています。
940 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 21:26:56 ID:33tWPTJh
少なくとも、自己紹介で出品者の性別はわかるだろ。
まぁ、昔からよくあるコピペだからね
俺規制賛成だけど誰か反対してみて
943 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 23:11:48 ID:XYTQRzrY
反対! レバ高いほうが自由度が高くて良い!
つーか、レバ高かろうが低かろうが勝てるやつは
勝てるし負けるやつは負けるんだからレバ云々は
関係ないと思うんだが。
じゃ、俺はんた〜い
わしも反対の賛成なーのだ!
僕も 反対
947 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 23:42:24 ID:QWRVpOSS
破産一歩手前で一発逆転がFXだったのに・・・
こりゃ飛び込み増えますな
オラしらねぇー
948 :
名無しさん:2009/06/08(月) 23:45:36 ID:5yHmWlQ3
役人が一番困ることってなんだろうか?
949 :
Trader@Live!:2009/06/08(月) 23:46:27 ID:QWRVpOSS
くーでたー
<ー出たー
951 :
名無しさん:2009/06/09(火) 00:20:04 ID:E9T6ZTlL
うーん。 二番目に困ることってなんだろうか?
952 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 00:39:01 ID:Xu9qERf1
せんそう
953 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 00:42:19 ID:5nSKv6Gp
レバ規制すると税金が減るから困るだろって財務省に言ってやれば横槍が入るんじゃね
954 :
名無しさん:2009/06/09(火) 01:01:40 ID:E9T6ZTlL
もう、何番目でもいいや。
天下り以外で、
何か、役人がレバレッジ規制を止めたくなるようなこと、無いかな?
955 :
名無しさん:2009/06/09(火) 01:04:52 ID:E9T6ZTlL
956 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 01:24:17 ID:pI5bZJ/m
国の規制や政策は相場にアゲインストなものばかりで
従ってた奴らは退場しかしてない
957 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 01:25:56 ID:CmXSh1vu
与謝野財務大臣兼内閣府特命担当大臣(金融・経済財政政策)閣議後記者会見の概要
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009a/20090605.html 問)
FX(外国為替証拠金取引)の証拠金のレバレッジの問題でお伺いしたいんですけれども、3つお願いします。
まず、大臣の口から改めてその目的についてお伺いしたいのが1点。もう1点は、来年50倍、その翌年25倍という案のようですけれども、
その数字についてどういう観点から25倍、50倍という数字が出てきたと思われるかが1点。
3つ目が、シンクタンクのアンケートなどを見ると、自由裁量であるべきだとか、行政がそこまでタッチするべきでない、
という意見が目立つんですけれども、それについてどう思われますか。
答)
外国為替証拠金取引の証拠金率の問題は、何百倍という世界は、常に追い証が発生する世界になるということが1つ。
それから外国為替を買った人が小さい証拠金でそれほど大きな為替取引をしているという自覚が発生していないという場合があるわけです。
為替取引自体は多くの方が参加して為替水準の平準化をもたらすために必要な分野ですけれども、
やはり賭博的に流れないようにするには証拠金率は為替変動幅に相関したものでなければならない。
100分の1というのは1円の世界ですから、500分の1というのは20銭の世界ですから、
たったそれだけの変動で追い証とかそういう世界が発生する、あるいは全財産を失う、
そういうことは、普通の一般の投資家というのは多分玄人ではないわけですから、
やはり素人がそういうものに参加されるのでしたら、追い証の発生率とかそういうものを
なるべく低くとっておいた方が投資家のためだと思っています。業者のためにやっているわけではないですから。
海外で取引する事についての見解を聞いてみたいが。
959 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 01:46:06 ID:09faHjw+
民主党なら株とかFXなどの投資を優遇してくれそうだし今度の総選挙で政権交代期待するしかないな。レバ規制のかわりに軽減税率とかも期待できそうだし
961 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 02:05:15 ID:zjFujaxQ
「常に追い証が発生する世界になる」って、、おいおい、、なんもしらんのかい。
商先なんてものすごい追証が日常的に発生してるわけだがそっちはレバレッジの問題なのか?
与謝野・官僚は素人がレバ100以上で常にフルレバ取引を行っている、という見解なんだw
ついでに資産も全力である、と
どんどけ勘違いしているんだとw
役人が一番困るのは霞ヶ関にテポドン落ちることだろw
規制後も手数料無料、ドル円スプ1の国内業者は必ずある。
しかしこれができるのは多分数社。
できなければ、退場である。
こんな規制があっても、ハイレバやりたければ海外業者に移ればいいだけ。
そして、業者が倒産して全額返ってこない、プギャー。
俺はハイレバやりたくないんで国内でやります
>>961 与謝野は何も知らずに金融庁が書いた作文を読んだだけだね。
経済通とか政策通とか自称してるだけで単なるお飾り。
これが官僚支配国家の現実だッ!
倒すンだよ
霞ヶ関を!!
970 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 11:09:08 ID:Xu9qERf1
>954
北の将軍様が日本にちょっかい出してきた時に政治家や官僚が
クリントンをチラッと見たらすかさず目をそらされたときが
とりあえず一番動揺するだろうね
敵を創らないと持論の正当性を主張できないのはダメだろ
2chで流行るフレーズが本質を突いてる良い例だわ
「オマエラ何と戦ってるの?」
972 :
名無しさん:2009/06/09(火) 12:31:49 ID:E9T6ZTlL
実害が予想されるレバレッジ規制
973 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 12:50:43 ID:AfOhzNEc
自民党を応援しよう!時期衆院選でも絶対自民党!
民主が政権取ったら日本は特亜に乗っ取られるぞ!
やっぱ日本は自民じゃなきゃ!特亜の奴隷になりたくなかったら日本を守ってくれる自民党に投票しよう!
あなたに日本の誇り、日本人のプライドはありますか?
974 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 12:53:40 ID:VZ7csGym
975 :
名無しさん:2009/06/09(火) 13:25:54 ID:E9T6ZTlL
白い猫でも、黒い猫でも、レバレッジ規制を止めるのがいい猫だ。
与謝野のこの発言で自民党は俺の一票を確実に失った。
俺の一票も失った
978 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 14:36:04 ID:AfOhzNEc
>976
>977
おまえらは売国コンビか?
売国鳩山でも官僚に言いなりの麻生内閣よりはマシ
官僚に言いなりにはならなくても、民主党自身の意思で、
官僚に言いなりの麻生内閣よりもっと厳しい規制をするであろう民主党に票を入れるのか?
それは間違いだ!
他にも党はあるんだから、他の党にするべきだ。
自民党に制裁を加えても、その為に国家がまるごと他国の奴隷になったら意味ない。
つか、中国や朝鮮の奴隷より、アメリカの奴隷の方が、まだマシだ。
具体的に民主が政権とったらFXトレーダーにとって
どんな不利益が発生するのかソースつきでお願いします。
このスレも、駄スレ、ネタスレが増えてきたな。
もはや敗戦色が濃厚じゃ。
>>983 お花畑脳全開のネトウヨブログでも貼ってくれるかと思ってw
実際に何かあれば当の昔に経済板とか市況1、2あたりに
コピペの絨毯爆撃をしてるだろうし。
問題は参政権、外交、歴史認識の3点セットだ
987 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 17:02:09 ID:G46SIw5K
役人の思いどおりにするな。
選択の自由を
金融庁に意見を
988 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 17:03:45 ID:+HcSZ/fb
金融庁の政策
市場強化プラン(金融・資本市場競争力強化プラン)
金融規制の質的向上(ベター・レギュレーション)
税金の無駄使い+人員余剰+アホ規制です。
余剰人員を厚生労働省へ。
役所・特定機関のための規制です。
担当 総務企画局 市場課
>>986 外国人に参政権与えて何が悪いの?日本人すら選挙に行ってない。外国人に投票権を
与えれば、もっと真面目に政治を考えるようになるだろう。コンクリートとアスファルトで
できた脳を持つ政治家に投票することもなくなる。
歴史認識なんてどうでもいい。ひきこもりにまかせておけばいい。笑
990 :
名無しさん:2009/06/09(火) 17:07:10 ID:E9T6ZTlL
>>986 協力してほしければ、レバレッジ規制を止めさせろ。
991 :
Trader@Live!:2009/06/09(火) 17:09:18 ID:CFQcOXoj
他国によって送られた外国人によってその国によって都合の良い政権を選ばれてしまう恐れがある
いまテレ東でやってたけど全国15の自治体でカット専門店を
「頭髪が汚れている場合、洗髪設備がないと不衛生だから」
という理由で規制の動きがあるらしい。
カット専門店側は「現状全く衛生面の問題はないと考えている」とコメントしてた。
この規制の背景に理容組合(昔ながらの理容店が多く加入)からの
強い要請があったそうで何とも似たような問題だな、と。
テレ東じゃなくてテレ朝だった。。。
994 :
◎○:2009/06/09(火) 17:56:45 ID:P0aq68hi
規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制
規制すれば又規制
規制の次は又規制
官僚様に護衛をつけないといけない時代になりますね。
金融業界共倒れさせる活動に発展するかな
>>989 他の参政権を認めてるところは、国と地方が明確に分離しているようなシステムなので、
地方の首長が国家の政策に影響を与えることは少ないが、
日本の制度の場合、地方の首長が他国の息の掛かる人間になった場合、
国の重要政策が目的通り行えなくなるから。
(例:原子力発電、軍事基地等)
極端に言えば、外国人がある重要な拠点となる市や町に住民票移して、
その国の息の掛かった首長を誕生させ、その権限で原子力発電所の稼働を認めないとか、
基地の存続(借地期限切れで更新を認めないとか)ということが可能ということ。
そこには特別に二重国籍が許されている何百万人もの某国の影響が大きい。
みんなで○島に住民票移してその国の息のかかる○島市長が誕生したら・・
>>992 どこの業界も一緒なんだな。
で、
洗髪設備を仕方なく設置したカット専門店側は、
カット専門コースと洗髪も行うコースを作って、
理容組合(昔ながらの理容店が多く加入)は、更に客をとられる結果になるな。
いいとこ横ばいだ。
バカな奴等が どんな卑怯な手段を使って邪魔しても
頭の良い奴等は更にその上を行くからな。
何処も永久に堂々巡りだな。
>>994 > 官僚様に護衛をつけないといけない時代になりますね。
昔からの基本だから。
FX業界やFXで大儲けしているトレーダーが それを怠ってきただけのこと。
権力者に貢いで、業界が発展するように舵をとってもらうのは基本だよ。
998 :
名無しsさん:2009/06/09(火) 18:52:25 ID:E9T6ZTlL
天下りを前提にした考えは官僚による洗脳で植え付けれたものだ。
999 :
名無しさん:2009/06/09(火) 18:53:34 ID:E9T6ZTlL
役人なんて、ただのサーバントなんだよ。
1000 :
名無しさん:2009/06/09(火) 18:55:56 ID:E9T6ZTlL
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。