【ドルスイL】【スイ円S】CHFショーター7【ユロスイL】とか

このエントリーをはてなブックマークに追加
944Trader@Live!:2007/10/21(日) 22:06:10.94 ID:alhUiLAr
うらやましい〜
945Trader@Live!:2007/10/22(月) 09:12:22.23 ID:cyVdMWF6
うほっ
946Trader@Live!:2007/10/22(月) 10:04:12.00 ID:JY0V8IA5
スイスはEUに入って欲しくないなあ・・
947Trader@Live!:2007/10/22(月) 12:01:44.40 ID:JmJ3u6iK
加盟してないの?
948Trader@Live!:2007/10/22(月) 12:28:53.70 ID:JY0V8IA5
>>947
してないよ。スイスは永遠にスイスであって欲しい
949Trader@Live!:2007/10/22(月) 18:14:11.75 ID:JmJ3u6iK
そろそろスイスのソロタイム終わりかね(笑

CADCHF1.2156Sごゴッソさん
金曜に1人バカみたいに上がったカナダ売っおいてよかった
さて、どてんLすっか(笑
950Trader@Live!:2007/10/22(月) 20:23:50.46 ID:cyVdMWF6
ドルスイス。これ如何に?
951Trader@Live!:2007/10/22(月) 20:30:20.38 ID:JVzE6iPn
>>950
1.6000LでOKOK
952クンニ大王:2007/10/22(月) 20:48:16.15 ID:2NAro5H1
すげー勃起^^ 1500円理香子で薄利撤退^^
953Trader@Live!:2007/10/22(月) 20:48:26.68 ID:rxJ4BfoZ
ドル スイーっと上がったね
954クンニ大王:2007/10/22(月) 20:54:39.19 ID:2NAro5H1
ドテンSしてみました^^
955Trader@Live!:2007/10/22(月) 21:18:04.20 ID:btRozHBj
956Trader@Live!:2007/10/22(月) 21:36:04.36 ID:heJC/xVy
アメリカってある意味、性質の悪いテロリストだよなー。サブプライムという
爆弾を世界にばら撒いて自爆って・・・。まあ世界に分散したから今の相場で
済んでると言えなくもないかも知れんけどね。
957Trader@Live!:2007/10/22(月) 22:38:07.32 ID:JmJ3u6iK
マケドナルドで24時間休まずダメリカ経済支えてる香具師も
どうかと思うよ
漏れに言わせれば、円売りドル箱募金箱だね

まぁ漏れの今晩は、安い寿司食って内需拡大っす
スイス売りながら(笑
958Trader@Live!:2007/10/23(火) 00:20:14.87 ID:2zv9IJa3
>>957
日本語でおk
959Trader@Live!:2007/10/23(火) 00:36:46.04 ID:2zv9IJa3
>>957
日本語でおk
960Trader@Live!:2007/10/23(火) 00:40:39.07 ID:E52e74wp
いつの間にか1.16割るぐらいまで行ってたのかw
1.183でLしてから放置してて見てなかった
961Trader@Live!:2007/10/23(火) 01:02:19.65 ID:KBRGcc+Z
>>960
先週末あたりの失望感は堪らなかったぜ
962Trader@Live!:2007/10/23(火) 01:59:53.05 ID:jBH6733y
ロスカット喰らった。そしていつの間にか爆アゲ
963おんぷ姫 ◆ONPU.5c8Sg :2007/10/23(火) 04:41:04.91 ID:gXIcFIjF
>>957
安い寿司だと、円売り元買い多めになるから、
超高い純国産寿司で内需拡大お願いします。
964クンニ大王:2007/10/23(火) 09:40:06.42 ID:BUQVbnKZ
1.17に来てくれれば、再エントリーし易く有難い^^
965Trader@Live!:2007/10/23(火) 10:18:57.25 ID:914p/JHU
漏れのターゲットはすでに1.13に絞られた
966Trader@Live!:2007/10/23(火) 13:51:43.81 ID:6d8O5jlU
ドルスイスのサポータもそろそろ世代交代かな。
俺なんかはレート1.3〜1.5が普通だった昔の世代の人間。
だから含み損を抱えていて話がツイツイ愚痴っぽくなってしまう。
レート1.6〜1.8に育った新人類なら色々儲けた経験があるだろうね。
このドルスイ広場では、そういった新人類の景気がいい話を聞きたい。
967Trader@Live!:2007/10/23(火) 13:55:30.18 ID:gFCaUqDv
(; ・`д・´)
968Trader@Live!:2007/10/23(火) 14:24:38.40 ID:iH4TuqLE
(; ・`д・´)!!
969Trader@Live!:2007/10/23(火) 14:29:56.79 ID:7WzVKRLU
(; ・`д・´)!?
970Trader@Live!:2007/10/23(火) 17:34:39.73 ID:914p/JHU
1.16〜1.18に参入した香具師が今後ガンガる言うんだろ?

安心しろ、漏れのリミットは1.7だ
971クンニ大王:2007/10/23(火) 18:04:40.31 ID:XL6sfwL8
1.1725で再エントリーです^^ 
972Trader@Live!:2007/10/23(火) 19:06:04.21 ID:teJyFfFv
糞ポジロング みんなで持てば こわくない
973Trader@Live!:2007/10/23(火) 21:14:29.01 ID:YbpBBc+i
1.16心待ちにしています。
974Trader@Live!:2007/10/23(火) 21:15:15.49 ID:Hg7vobkl
結局ドル安か。。。
てか、ユロちね。
975Trader@Live!:2007/10/23(火) 21:55:42.94 ID:KBRGcc+Z
またかよ……ちょっとぐらい短期トレンド作ってくれてもいいだろくそっ
976Trader@Live!:2007/10/24(水) 06:38:02.44 ID:Ar2+8K3B
1.1811L たしけてぇ
977Trader@Live!:2007/10/24(水) 10:52:32.33 ID:rWAvzAlG
>976
俺は1.2510L
1.0切る前には騰がりに転じて欲しいね
978Trader@Live!:2007/10/24(水) 12:00:00.44 ID:LqKmDxOf
引越しが決まったからまとまったお金が必要なんだけど……
早く返してよ俺の400まねん……
979Trader@Live!:2007/10/24(水) 12:44:36.80 ID:/5zKOVzm
400マソも必要な引越しって
アイスランドにでも行くのかよw
980Trader@Live!:2007/10/24(水) 13:30:13.29 ID:LqKmDxOf
なんでアイスwどうせなら南に行きたいw

まあ100万あれば事足りるんだが
手数料かかるからできれば全額出金したいのさ
981Trader@Live!:2007/10/24(水) 14:19:58.59 ID:xS3EW9zU
ドルスイで5連敗。ダメだなこの通貨。スイス利上げ、ダメ理科利下げで2年後はパリティ界?
982Trader@Live!:2007/10/24(水) 15:30:25.80 ID:LqKmDxOf
( ^ω^)おっ?おっ?
983Trader@Live!:2007/10/24(水) 15:42:22.72 ID:oNN76Gjg
ドルスイは思いついたように突如として上下に爆発するから腹立つな
ユロドルにも同じようなことがいえるけど。
984Trader@Live!:2007/10/24(水) 15:57:55.02 ID:5ScQ3Zjv
>>981
それは通貨が悪いんじゃなくておまえが・・・
985Trader@Live!:2007/10/24(水) 16:43:52.93 ID:CLuXcWnl
薄利で決済してから勃起するな、ドルスイのバカもの
986Trader@Live!:2007/10/24(水) 16:49:57.53 ID:LqKmDxOf
こっから100ぴぴ上げてくれっつーのは贅沢なのかな……
987Trader@Live!:2007/10/24(水) 18:22:01.40 ID:oXfaFYWT
アメリカの山火事で家焼かれてるから住宅市場が持ち直す・・なんて事は
無いんだろうな。
988Trader@Live!:2007/10/24(水) 19:13:16.42 ID:/5zKOVzm
住宅の密度が違うからな
山家事ってことはお隣さんが3`先とかの世界だろ
989Trader@Live!:2007/10/24(水) 21:27:00.62 ID:vrglu5mW
>>987
逆らしいよ。
火災保険も住宅価格に連動するかも試練みたいなこと言ってた。最悪じゃ
990Trader@Live!:2007/10/25(木) 09:31:40.29 ID:rhECEyfw
次のようなストーリーはどうでしょうか?
 山火事→材木の値上がり→住宅価格の高騰→住宅投機が活発化→
  →住宅市場に活気→米経済の上昇→ドルスイスの上昇→オレも一息つく。
991Trader@Live!:2007/10/25(木) 09:39:21.70 ID:RA0SlBvo
次スレよろすいすこ(無理やり
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1193272595/l50#tag1
992Trader@Live!:2007/10/25(木) 09:44:31.17 ID:/YuiZFnF
お、今日は少し上げてるな。
俺のドルスイ1.2421L 2枚も徐々に救われつつある。
993Trader@Live!
景気サイクルだと不動産セクターが最後にくる傾向があるから、このままダメに
なったらリセッション起きてもおかしくないかもしれんね。てか実はもう景気後退
局面に入っているかも??インフレならまだしも現状を見てるとスタグフレーション
かと見えてしまう・・・。