【ドルスイL】【スイ円S】CHFショーター8【ユロスイL】とか

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trader@Live!:2007/11/21(水) 09:25:09.71 ID:cCa9scSN
1ドル80円のときにシンガポール旅行に行った俺に言わせれば
1ドル100円ぐらいは適正値
953Trader@Live!:2007/11/21(水) 09:45:57.60 ID:6a96Nb60
10月の利下げは際どい決定=米FOMC議事録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000858-reu-bus_all

12月にドルが利下げしない可能性も、そこそこありそうなんだ・・・。
954Trader@Live!:2007/11/21(水) 09:46:46.12 ID:ejcv1ane
もう、このドルの死にっつぷり見てると、
オイルとドル円の数字が逆転する日も近いな、マジでw
そのときドルスイいくらだろ?

NY原油98ドル
955Trader@Live!:2007/11/21(水) 10:18:24.46 ID:JMhMz+Tp
しかし25年も前の映画を例えにあげる>>942もすごい。
956Trader@Live!:2007/11/21(水) 11:17:04.63 ID:qHECBawI
>>935+942
前線後方の大隊本部にて
 大隊長-大佐 「で...なにかね、貴様はだらしなくも前線から逃げ出してきたのか」
 遊撃小隊長 「ハッ、大佐どの、ここは機を見るに敏なるべきと考え旋回いたしました」
 大隊長-大佐「バカモノ、お前はそれでも帝国陸軍の軍曹か。敵も同じことを考えていま撤退しとるぞ。
        愚直の一念で押しまくればわが軍の勝利だったのだ。直ちに前線復帰して迫撃を開始しろ。
        今回のことで勝利を逃したらお前は銃殺だ」
        
957Trader@Live!:2007/11/21(水) 13:41:24.50 ID:8r4cakap
1.1も割れるのか・・・
958Trader@Live!:2007/11/21(水) 14:24:53.53 ID:UPnX9lam
なんてかね、ドルスイ1.05まではアリかもと 月足チャートを見てなんとなく思ったよ
スイスさん いい加減ちょっと遠慮してください
959Trader@Live!:2007/11/21(水) 14:33:27.25 ID:giBh1q7u
>958
その見積もりはずいぶん甘いんじゃないか?
960Trader@Live!:2007/11/21(水) 14:36:13.62 ID:E35wF6ul
どこで反転してもおかしくは無いけれど、
数十年クラスの下値を突破した以上、目安となる安値は既に無いな。
961Trader@Live!:2007/11/21(水) 15:08:15.24 ID:MX1ykIrV
「ドル売り、ドル売り、ドル売りときたから、もうドル売りはない・・・
FXではこの考え方は最も危険」
962Trader@Live!:2007/11/21(水) 15:37:14.02 ID:ql1VT6I8
もっとも今が1ドル80円と同じタイミングの可能性もあるけどな
963Trader@Live!:2007/11/21(水) 16:04:18.31 ID:2IVRnETs
ウヒヒヒヒヒ
あたまがおかしくなるぅううう
964Trader@Live!:2007/11/21(水) 16:45:53.92 ID:NJ5eAQZv
すげえな、この連日の安値更新
ここは割らないという心理的なラインを
次々突破・・・
通貨に関して、ここまで売られたのだから
更に売られるという見本みたいだ。
965Trader@Live!:2007/11/21(水) 17:07:18.16 ID:2IVRnETs
あ・・・あれ 

あがっていく

きっと精神異常で幻覚をみてるんだろな
966Trader@Live!:2007/11/21(水) 17:13:29.27 ID:iMTUs9cg
日足が下落しているときに時間足がボリバンの上を突き抜けると反転と信じている。
当たるでしょうか。
967Trader@Live!:2007/11/21(水) 17:23:30.38 ID:zybYPaqz
含み損60万円。
籠城戦突入。
いつか反転する。
それが為替だ。
たぶん。
ちなみに、1.166くらいだったかな?
968Trader@Live!:2007/11/21(水) 17:39:32.59 ID:E35wF6ul
>>962
確かにその可能性はある。
と同時に、今がまだ1ドル100円から80円に行く途中と同じタイミングである可能性もある。
どっちの可能性が高いかを自分で判断して、80円だと思ったらLすればいいし、
100円だと思ったら待つなりSするなりすればいい。


大事なのは、判断が外れた(80円だと思ってLしたらまだ100円だった、
100円だと思ってSしたらもう80円だった)時にどうするか、だな。
969Trader@Live!:2007/11/21(水) 17:46:33.19 ID:ot1P9qlS
>>966
正解!このド素人ばかりのスレでそれがわかる奴がいて驚きだw
つまり今が底!保証してやる
1.105L10本発射
1.2越えでリカク予定
970Trader@Live!:2007/11/21(水) 18:01:18.33 ID:NJ5eAQZv
前も保障してなかった?w
971Trader@Live!:2007/11/21(水) 18:15:03.20 ID:ot1P9qlS
シラネーよw1.1を割ることは絶対にない
972Trader@Live!:2007/11/21(水) 18:17:20.63 ID:UPnX9lam
12日に時間足でボリバン上抜いてるけど、20pipあがっただけでまた下降トレンドに見えるんですが、どんなもんでしょうか
973Trader@Live!:2007/11/21(水) 18:26:48.98 ID:IED4ie1f
ついに・・・オワタorz
みんな、元気でねノシ
974Trader@Live!:2007/11/21(水) 19:49:37.34 ID:eipCn5Td
>>971
あーあ言っちゃった

こりゃ1.1割るなw

975Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:04:17.93 ID:Gznninej
>>935
な、なっ、涙無しには、ょ読めない。
ふぇーん、ぉーぉぃぉぃぉぃっ
976Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:10:50.25 ID:h4/rDGOA
今日は平和だねー
977Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:13:37.15 ID:Gznninej
ドルは、スイスフランに対して引き続き売られており、
最初の下値目標は2006年と2007年のチャネルの支持線に当たる1.1000スイスフランと
みられると為替アナリストは言う。目先はこの水準が節目となる一方、
より長期的には1.0000スイスフランまでの下げもありうるという。
上値については、1.1145スイスフランと1.1200スイスフランが上値抵抗水準で、
後者を上抜いた場合は強弱感が交錯する可能性があるという。
ドルは現在、1.1072スイスフラン付近で推移している。
978Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:06:41.50 ID:s2CL/6lu
ポジを半分程度損切りしたorz
入金しないでも余裕で耐えられるけど、精神的に耐えられない><
979Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:13:31.14 ID:f1aH6/4l
全損切り。他のペアで勝負してくるわ
耐える人は頑張って
980Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:16:03.95 ID:dm2w7XkD
1.2090 L  俺はまだ耐えるよ
981Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:19:18.59 ID:f1aH6/4l
すげーね 俺は1.1240L損切ったってのに
健闘を祈る
982Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:21:49.38 ID:giBh1q7u
俺1.2510L20枚・・・
まあ、0.9までは持ってるつもりだけど
983Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:22:27.43 ID:PCWYz5lA
俺は1.630Sでまだがんばってみます
984Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:40:31.71 ID:Si4jKcEp
ドルスイかユロスイか自分のポジ晒す前に言及しようぜ
985Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:09:56.85 ID:4XEOoCjq
1.10も割りそうw
986Trader@Live!:2007/11/22(木) 02:39:05.47 ID:2B8r2Z74
地獄だ・・・
987Trader@Live!:2007/11/22(木) 04:03:59.05 ID:c1RmF5Xy
>>982
もし最初から約3500ピピも耐えるつもりだったら、キウイ円の方が良かったんでね?
95円の時に買ってても60円まで耐えられる・・・。

俺はドルスイ1.16Lを1.08で損切る予定。ASK1.1で反転したらヤだからちょっと下w
1.1割れたら来年も下げトレンド継続しそうだし、どこまで行くか判らんね〜。
LC喰らってドル円104になったらレバ10くらいで買い込んでおくよ。
もうほぼ火事の便所状態。
988Trader@Live!:2007/11/22(木) 06:10:16.88 ID:5KUL5zzo
このスレが埋まった頃が底であって欲しい・・・
-9031フラン
989Trader@Live!:2007/11/22(木) 07:51:56.30 ID:C5C5AqlY
>>987
煮尿?
990Trader@Live!:2007/11/22(木) 07:56:49.17 ID:WbAAcXwT
ドルスイ1.101大量S入れた後反発・・・。
自分の(悪い意味での)才能が怖い。
991Trader@Live!:2007/11/22(木) 08:32:50.82 ID:1npGzYS9
パリティになると思う?
992982:2007/11/22(木) 09:05:11.59 ID:A/KG2XwV
>987
為替のリスクは年当り20〜30%なので、
3700pipsくらいは見込んでたよ。
もう1年以上持ってるし、最悪の事態って訳ではないから。
993Trader@Live!:2007/11/22(木) 09:07:42.12 ID:PzrpSAo3
あと1000ppも下がるかなあ。
まあ、不思議はないけど、困るよね
994Trader@Live!:2007/11/22(木) 09:15:30.16 ID:WtDetRty
1200万損切りしたので1.102S5本発車した パリティまでは絶対いくな
995Trader@Live!:2007/11/22(木) 09:33:47.58 ID:c1RmF5Xy
>>989
焼糞

>>992
そこまで織り込み済みとは、恐れ入りました。
やっぱりスワポに目がくらんでしまう俺は負け組みか・・・。
996982:2007/11/22(木) 09:43:06.73 ID:A/KG2XwV
>995
ホントのこと言うと>982には嘘があって、
1.2510から買い下がり始めて合計L20枚。
平均は1.2025。
このまま、1.2510の30%落ちまで買い下がっていくつもり。
997Trader@Live!:2007/11/22(木) 10:09:29.17 ID:GaFkQYNB
さすがにきのうが底と思いきや、
安値更新してるのか。

ジムが建てるときは10年持ち続けるって
言ってたから、ここで想像してるより
遥かに、そんなとこまで、アホかっつーとこまで逝きそう・・
998Trader@Live!:2007/11/22(木) 10:14:16.00 ID:4XEOoCjq
次スレ頼む
999Trader@Live!:2007/11/22(木) 10:38:26.48 ID:0WZQDgR1
【ドルスイL】【スイ円S】CHFショーター9【ユロスイL】とか
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1195695270/
1000 ◆orzOTZirJs :2007/11/22(木) 11:03:05.39 ID:Y+eQuJ8T
D−
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。