円高?円安?part2115♪チャレンジャー人員削減数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
              £ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪
オカネドゾー ( ゚д゚)ノ¥♪
              $ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪

▼前スレ 円高?円安?part2114♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1170296071/
▼円高?円安? 過去スレ検索 ←無料、年内で公開終了予定
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%7E%8D%82%81@%89%7E%88%C0&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table
▼外国為替掲示版       ←サーバーが落ちた時の避難先
http://jbbs.livedoor.jp/business/3415/
▼2ch鯖監視所        ←サーバーが落ちた時のチェック
http://users72.psychedance.com/
http://ch2.ath.cx/load/
▼円高?円安?スレ管理事務局 01
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161345043/
▼為替チャート
http://www.dailyfx.com/FinanceChart.html
▼携帯メモ用
zeni3 http://zeni3.com/
FXOnline全通貨 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes
▼土日のレートチェック用  ←土日も取引可能だが土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
http://fxtrade.oanda.com/
▼未来レート
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
▼MetaTrader 4       ←便利なツール
http://www.metaquotes.net/downloads
▼世界時計
http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
▼各マーケットのOpenとClose、London Fixing、NY Option Cut、夏時間、冬時間
http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
2Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:05:08.71 ID:HTHtPRNE
▼検証用過去3年エクセルデータ
http://futures.himawari-group.co.jp/market/chart/index.cfm
▼経済指標カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
▼ロイターNEWS
http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
▼ひまわりマーケットニュース
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
▼米国FOMCの政策
http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジション
http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼WTI原油チャート
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5
▼米国債・米国株式・指数・商品など為替以外のチャート
http://www.futuresource.com/
▼欧米の各種指数
http://www.w-index.com/night.htm

1枚=1万通貨単位
1ロット=10万通貨単位
1本=100万通貨単位
(注)業者によって違いあり
3Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:05:21.97 ID:HTHtPRNE
▼米国10年債利回り
http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=
▼FF金利先物
http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物
http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼オーストラリア政策金利先物
http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼ニュージーランド政策金利先物
http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html

先物金利(%)=100-先物価格
織込み度(%)={(先物金利-現在の政策金利)/0.25}×100
*EURIBOR金利先物、ユーロ円金利先物はプレミアムを考慮する必要があり
  先物金利から0.2〜0.3%引いたものが予想政策金利。

▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○カワセ・ヒッキ◆QsgHe567Gc
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

▼永久あぼーん推奨
◆QsgHe567Gc

▼コテハン名簿
http://www11.atwiki.jp/lam/pages/5.html

▼2ちゃんコテ投票箱@37vote.net
http://www.37vote.net/2kote/

▼必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/
4Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:05:33.98 ID:HTHtPRNE
▼Live19鯖は人大杉になることがあるようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704559/374
人大杉と出ても2ちゃんねる専用ブラウザを入れたら見れます(無料)。
また、無視放置にも、便利です。

超初心者向け2ch専用ブラウザ導入案内
http://kd57.hp.infoseek.co.jp/monazilla/
―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)―  
http://browser2ch.web.fc2.com/

お薦め
「Jane Style」 複数の板あちこち見る、特定のIDをあぼーんするのに便利
http://janestyle.s11.xrea.com/
▼次スレの便利な探し方「Jane Style」編
右上スレッドツールバーのむしめがねのアイコンをクリック
▼IDあぼーんのやり方「Jane Style」編
あぼーんしたいIDの上で右クリック

「Jane View」 連鎖あぼーん、IDあぼーん機能あり
http://www.geocities.jp/jview2000/
「OpenJane」
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Janeの便利な使い方
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/53.html
「Live2ch」 ちょっとログ取得が遅い
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
「A Bone」
http://abone.pos.to/
「ギコナビ」 ピンポーン♪と音がでます
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
荒らしの相手したい方は↓隔離スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153475440/
5Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:05:47.19 ID:HTHtPRNE
本当に2chが閉鎖されたときの代替掲示板群 移転先候補・避難所
▼円高?円安?2ch避難板 part1
http://levelup.jp/test/read.cgi/livemarket2/1168601770/

1ちゃんねる http://1ch.tv/
3ちゃんねる http://www.3ch.jp/
4ちゃんねる http://www.4ch.in/
http://amezo.jp/
http://www.10ch.net/
http://levelup.jp/
http://www.2chan.net/

P2P型掲示板

新月 - P2P掲示板
http://shingetsu.info/
RinGOch P2P
http://gateway.ringoch.info/

実況系避難所
実況.net http://jikkyou.net/
jikkyo.org http://jikkyo.org/
6Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:05:59.30 ID:HTHtPRNE
【死標前のお約束】ver1.07

・余計なアプリは終了させましたか?
・メモリ開放はしてありますか?
・予備の回線は確保してありますか?
・無停電電源装置は作動していますか?
・予備のPCは起動してありますか?
・時計合わせは済ませましたか?
・糞尿は済ませましたか?
・緊張していませんか?
・クリックの練習は済ませましたか?
・指値を入れる人は間違って入れていませんか?
・糞ポジを持っていませんか?
・今日の死標の意味を分かっていますか?
・ワイヤレスマウスの電池交換はしましたか?
・泥酔あるいはラリっていませんか?
・死標時のフェイントの値動きに注意!
・色恋沙汰や悩み事を頭の中から消して、為替に集中していますか?
・アンチウイルスソフトなどのライブアップデート機能はOFFにしてありますか?
・マウスを持つ手の筋肉はほぐしましたか?
・業者が落ちた時のために、他の業者も準備してありますか?

初心者の死因

【ポジポジ病】悪性糞ポジ、手数料菌が徐々に原資を蝕む。以下の病状の原因となることも多い。高勝率の場合は無問題。
【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱らせる。他の病状と併合して発症すると非常に危険。
【ナンピン死】ちょっと下がっただけで慌ててナンピンを繰り返し、死に至る。
【両建て死】精神的苦痛を緩和(現実逃避)するために使用した場合は手遅れが多く、最終的に死に至る可能性大。
【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。
【マイナススワップ症候群】日に日に増加するマイナススワップに耐え切れず判断を誤る。高レバ症と併合で死亡率高まる。
【スワップ痛】一度に貰うスワップを増やす為に高レバ症に感染する、間接病因。通常ならむしろ健康に良い。
【入力事故】0.1を1、LをS、両建てチェック忘れ等様々な病状がある。
【専業クラミジア】「専業になりたい」と願うが、実際は「仕事したくない」だけ、という事に気付いていない者。
【サンプラザ】現在はまだ解明されていないが、先天的に負ける能力が身に付いている選ばれた能力者の事。
7Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:29:06.47 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
8Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:29:52.66 ID:VQM8C5eq
>>1
おつんつん
9Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:31:56.58 ID:5/IO9RRU
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )   
   .川0゚ ^ヮ゚)    〜   >>1乙でつー
     /゙゙゙lll`y─┛     
    ノ. ノノ |      
.    `〜rrrrー′         
.      |_i|_(_      

10Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:35:16.45 ID:RijREAzE
1おつあげ
11Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:35:26.19 ID:5/IO9RRU
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )   
   .川0゚ ^ヮ゚)    〜   1000とりそこねたでつー
     /゙゙゙lll`y─┛     
    ノ. ノノ |      
.    `〜rrrrー′         
.      |_i|_(_      

12Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:35:40.47 ID:9muuBxOy
1000 名前:Trader@Live! [sage] 投稿日:2007/02/01(木) 18:34:41.31 ID:veWXUlfj
1000 なら 円高
13Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:35:41.32 ID:cfkhRtc8
SBの内部は大企業病でボロボロ
14Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:35:46.26 ID:SddxGh3B
くこか
15Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:35:59.44 ID:qAJZQDGK
1乙
16Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:36:02.29 ID:c/U8k7Vk
生わかめ食えよ
17kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 18:36:03.16 ID:+fFLyl8j
はぁ〜らいたぁ〜まえ
きぃ〜よめたぁ〜まえ

(ノ_ _)ノ クソポジ退散

(ノ_ _)ノ クソポジ退散

>>1おちゅ
18Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:36:15.17 ID:veWXUlfj
ひゃっほー 1000とった
19Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:36:43.14 ID:14/oyIi7
だいぼうラックマダー?
20Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:36:49.82 ID:EB1haGMb
あららユロドルどうしたの?
21為替王子1.2786S×60枚 ◆KAwasegbcw :2007/02/01(木) 18:36:50.50 ID:vIV0uObH
早く1.29もどれやあああああああああ!!!!ごらああああああああああ
22Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:36:57.64 ID:xboLIorS
ぽっきんの120.90ドル円ロングはいつ頃救われますか?
23Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:37:05.33 ID:GgmITpWF
>>13
社内はどうでもいいんだが、
赤い缶のカレー粉の中だけは、ぼろぼろにしないでもらいたい。
24Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:37:11.64 ID:DMMzch0n
マンボウの話しようぜ
25Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:37:15.30 ID:J1Ib+AKt
>>天使部長
今のソフトバンクは設備も無しに好条件で客集めしてる詐欺会社
これからどんどん苦情が増えていくんだ
YAHOOの時と同じ
26Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:37:23.25 ID:I/uhX8Zu
ドル円、完全に円高に転換したね。
27Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:37:35.54 ID:c/U8k7Vk
カナダとキウイはばかじゃねーの
( ´,_ゝ`)プッ 
28Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:37:42.12 ID:SddxGh3B
ユロよええな
29Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:37:47.88 ID:GgmITpWF
>>22
今日の最高値か。
まあ、割とすぐ救われると思う。
30ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:37:56.60 ID:bRF0a1Ij
この円高は危険
この円高は危険
この円高は危険
この円高は危険
この円高は危険
31kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 18:38:23.58 ID:+fFLyl8j
危険が怖くて相場が張れるか
32負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/02/01(木) 18:38:25.11 ID:v8UCED0F
おつ。

前スレの件でちと訂正。

チャンプカーシリーズは、今もメタノール燃料。
IRLインディカーの方は、2007年からエタノール燃料。

チャンプカー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%BC
インディ・レーシング・リーグ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0
33Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:38:29.72 ID:8AigOhvp
>>9
ちねハゲ
34Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:38:51.68 ID:SddxGh3B
危険が危ないぜ
35ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:39:11.30 ID:bRF0a1Ij
だいぶん前にこの円高は悪い円高、日本やばいって書いてた人いたけど
こういうことだったのか
皆気付かずに目先の利益求めてアホみたいにトレードに夢中
36Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:39:51.38 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
37Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:40:06.66 ID:ys4KS393
>>36
きえろ
38ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:40:11.19 ID:bRF0a1Ij
相場表ユロ円ドル円ユロドルポンドルポン円キウイ円ランド円
見渡せばトレードでうはうはしてる場合じゃないって分かるはずなのに
39Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:40:22.63 ID:cF88usQK
こんな国どうなってもええのんじゃあ!!!
40天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 18:40:29.99 ID:W5L+4eBc
ソフトバンクが詐欺会社‥
ありえない。そんな悲しいこと言わないでくれよ。
ソフトバンクは企業の枠を超えて帝国を築く。
41Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:40:45.55 ID:VGeoDUwD
為替王子よ、そんな糞ポジさっさと捨てて短期売買で取り戻せばいいんだよ


あ、無理難題言ってごめん
42ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:40:50.28 ID:bRF0a1Ij
>>39
冗談じゃなく難民になって飢餓が発生するんじゃないかな
43Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:40:50.69 ID:gi/x7dB6
(@喜@ ;)y-・~~~
44Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:41:04.79 ID:GgmITpWF
>>38
でも、他にすることもないしね。
45Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:41:21.61 ID:VGeoDUwD
>>36
精神破綻してるんですか?
46ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:41:37.90 ID:bRF0a1Ij
だれか経済詳しい人、大丈夫なら大丈夫って説明してくれ
47Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:41:46.92 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
48Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:42:37.66 ID:GgmITpWF
>>42
そうかえ?
輸出産業はすごい有利だし、
今まで国外で生産していたいろいろな物も、
国内で生産した方が安くつくようになり、
つまり国内の労働需要が増え、

結果的に住みやすい国になるんじゃなかろうか。
49天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 18:42:43.32 ID:W5L+4eBc
ソフトバンクは最終的に国家を買収するだろう。
50Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:43:03.60 ID:JGbKN1Np
欧州PMIから崩壊開始
51Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:43:19.19 ID:J1Ib+AKt
>>40
設備が整ったら浮上するから、それまで静観
52負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/02/01(木) 18:43:44.57 ID:v8UCED0F
>>49
北朝鮮を?(ぷ
53Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:44:05.31 ID:oqCyREH5
あのなんか海の真ん中で勝手に国家宣言してるやつか
54kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 18:44:07.47 ID:+fFLyl8j
禿げバンクは永遠のインチキ企業
まーそれを売り買いする俺も俺だが
55Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:44:07.38 ID:PbnSJkpi
ドルだけ踏ん張ってるなー
ドルも死ねや
56Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:44:45.38 ID:umgO5Jvv
押しても119.20かねぇ
Sで乗れんかったから逆張り思考になってるけど。
57Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:44:57.45 ID:hgL66UY0
スイスの指標が悪いことを思い出したようだな
58ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:45:05.65 ID:bRF0a1Ij
>>48
俺はまずインフレになると考えてる
で、金の価値無くなる
んじゃ食べ物輸入できなくなるよ
食べ物は殆ど輸入だよ
物価も相当高くなるし

アメリカみたいな感じがいいんだろうけど、きつくないかな
鎖国してなんとかするしか生き残る道なくなりそうだけど
食べ物ないから鎖国できないし
やばくない?

そこは大丈夫なの??
59天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 18:45:18.76 ID:W5L+4eBc
ソフトバンクは2010年まで10倍になる。
60ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:46:41.32 ID:bRF0a1Ij
円高も円安も今は厳しいね
なんか指標あったけど120.70付近でもみ合うしか日本の生き残る道ないのでは
61kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 18:46:49.58 ID:+fFLyl8j
>>58
めんどうだから結果だけ教えとく
1ドル80円から140円に円が急落した時もインフレどころかデフレだった
日本は輸入依存度が世界でもトップクラスに小さい国なのだから
通貨安でインフレなんてありえない
62Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:47:23.23 ID:cP1VSkeo
こんなにズッコンバッコン動いちゃロンガーだろうがショーたーだろうがストップ引っかかってみな死んでまうがな
63Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:47:55.17 ID:J1Ib+AKt
80から140に急落でいいのかしら
64ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:48:02.28 ID:bRF0a1Ij
・・つまり寄生して生きていくしか日本の生き残る道はないのですね
政権崩壊しても借金残るんだろうし

占領されるしかないのかい・・
65Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:48:22.76 ID:0bKKtylt
>>59
株価がなら同意
66kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 18:48:25.62 ID:+fFLyl8j
>>63
79円から147円のほうがええ?
67Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:49:17.03 ID:zIzSdR93
ユロドル速く1.305超えてくれ
68Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:49:35.54 ID:J1Ib+AKt
ゴメ 円基本に見てたから逆に見えまつた」
69Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:50:10.81 ID:+oGbfolR
95年の超円高の頃から見ると、だいたい1ドル110〜115円台が平均であり、
ここなら欧米各国も納得する値だろうね。
しかし、85年(プラザ合意・円高不況)の頃から見ると、平均値は
1ドル125円くらいになる。ただし、このあたりは欧米各国から批判が出て
くるんだよね。

ということで、日米欧が納得する相場は、1ドル115〜120円あたりになる
のかな。
70ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:50:30.69 ID:bRF0a1Ij
>>61
輸入に思いっきり頼ってる国ってイメージだったんだけど、、、
まだましなほうなのかね
インフレは大丈夫なのか。。?
なんかもやもやしてるけど少し安心しました

じゃあこの円高止めてる奴は誰なの?
何のために?誰が?
71Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:50:53.91 ID:VGeoDUwD
>>66
おい、話かけたけど反応ないぞ したいよに
72Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:50:58.30 ID:vIV0uObH
73Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:51:33.85 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
74Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:51:59.78 ID:8AigOhvp
>>72
王子ちねw
75kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 18:52:08.00 ID:+fFLyl8j
>>70
日本の輸入依存度はアメリカと並んで世界でもトップクラスに小さい
んで円高を止めるとかくだらない妄想は捨てたほうがいい
変動相場制なのだから誰も為替相場はコントロール出来ない
76Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:52:15.86 ID:zIzSdR93
きたか
77ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:52:20.58 ID:bRF0a1Ij
>>69
ふむふむなるほど
ありがとう
78Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:52:23.02 ID:rJXm9heF
外国為替、対個人客売り相場・1日
(単位円、東京、三菱東京UFJ銀)



米ドル      121.96

ユーロ      158.99

英ポンド     241.55

スイスフラン    98.06

カナダドル    104.48

豪ドル       95.76


これって何??
   レートがかなり違うんだけど。
79Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:52:23.58 ID:aw1qSthK
( ><)したいよ ってなにがしたいの?
80kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 18:52:45.49 ID:+fFLyl8j
したいよはユロドルのスワップはどれくらい溜まってるの?
81Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:53:43.83 ID:7iP14o24
>>79 もれも知りたい
82Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:53:56.14 ID:cP1VSkeo
円高決定ですね
83ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:54:07.54 ID:bRF0a1Ij
>>75
そうなんだ
世間知らずでした
割りと自給率高いんだね

なんか日銀か大蔵省が円高になったらやばいから
何とか必死で耐えてる想像してた・・・

国が出てきたら出来そうっちゃ出来そうだから・・
無理なのかな・・
84Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:55:34.97 ID:GgmITpWF
>>83

エネルギー輸入依存度
ttp://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1014.html

他の科目についてはすぐに見つけられなかった。
85Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:55:39.26 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
86Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:56:05.30 ID:T1VB2GfW
証拠金維持率: 8243.81%の俺が戻りましたよ。
87天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 18:56:39.07 ID:W5L+4eBc
ドル円は管理相場だよ。変動相場ではない。
ドル円は常に政府の管理下に置かれている。

アルスワイディUAE中銀総裁
「外貨準備分散先として円は魅力がない」
「円は通貨ではない、円は日本の中央銀行に強くコントロールされていて、やや地歩を失った。信認を失った」

これが投資家の本音か。
88Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:56:46.77 ID:SddxGh3B
( ><)すればいいと思うお
89Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:56:48.68 ID:7iP14o24
>>85 何をしたいんですか?
90ランコルゲ:2007/02/01(木) 18:57:25.56 ID:iTM7FIlo
確かに部長が言ってる、ヤフーや、グーグルは、
第二のITバブルがくるとアメリカ市場で言われている。
しかし日本市場では起こりにくいんじゃ?
91kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 18:57:34.55 ID:+fFLyl8j
>>84
エネルギーの輸入依存度じゃなくて
GDPに対する輸入の割合を見れ
現在15パーセント強でアメリカよりちょっと高い

エネルギーを知りたいのなら
物価に対するエネルギーの割合を見れ
92ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:57:48.30 ID:bRF0a1Ij
http://www.agriworld.or.jp/agrin/agrin1/rate/rate.html
日本輸入率高いじゃねえか
93Trader@Live!:2007/02/01(木) 18:58:49.39 ID:9muuBxOy
今日は寒いね・・
94ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 18:58:59.48 ID:bRF0a1Ij
>>87
だよね?
完全為替相場制だとは絶対思えない

もう円固定相場にすればいいと思うよ
95Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:00:03.23 ID:cP1VSkeo
浮気相場め 何が「ごめん ちょっと牽かれてしまったの」
96kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:00:19.56 ID:+fFLyl8j
>>92
食料品だけを見るんじゃなくて
全体でみれ
GDPと比較しなきゃ意味がない

簡単に言うのなら
おまいが買った輸入品のバナナ
あれ全額が輸入元に支払われてると思ってる?
違うよ
大半は海運業者とか日本国内の陸運業者とか卸売業者とか八百屋とかに支払われてる
実際にバナナを輸出してる国には全然金が入ってない
ほとんど日本国内にお金を出してるのよ
97Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:00:35.94 ID:cfkhRtc8
欧州系銀行筋によると、ドル/円の120.00-20円水準には大量の買い
注文の噂が市場に出ており、1月25日に一時120.20円水準に下落した
際と同様、本邦信託銀行からの買い注文が目立っていることから、公
的ネームの買いではないかとの観測が市場では強まっている。この為、
現状では海外の投機筋から120.30-40円水準でドルの買い戻しが入り
やすい状況になっていると指摘されている。

18:30現在、ドル/円は、120.53-58円で推移。
98Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:01:47.05 ID:QTo+oAPA
>>97
おつです。
ふむー。
99天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:01:55.21 ID:W5L+4eBc
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2006-12-24T011624Z_01_nTK3031016_RTRJONT_0_MnTK3031016-1.xml&src=rss&rpc=125
ドル円は明らかに管理相場だよ。変動相場ではない。
こんなことしてたら為替操作していると思われてもしかたない。
100Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:01:57.55 ID:cw2rItpE
管理相場っていうのは実は最強
相場を管理できない通貨は通貨危機だの信任なしで換金すらできないだのと
本当にゴミ。Webmoneyとかと大差ないレベル。
101Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:02:05.52 ID:GgmITpWF
>>96
なるほどね!
たとえば、輸出国に払うバナナのお金が10倍になったとしても、
消費者が支払うお金は、大して影響を受けない、って事か。
なるほどねー勉強になる。
102ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:02:31.20 ID:bRF0a1Ij
>>96
なるほど・・
ありがとう
ソレを元に勉強してみる
103Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:02:33.66 ID:hbUiEVEs
ランコルゲとかちんまんうんとか戸田とか
部長はヘタクソを引き付けるなにかがあるな

まあ部長に騙されるアホが悪いなのだが
104Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:02:34.90 ID:SddxGh3B
kakの専攻は経済け?
105Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:02:36.27 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
106Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:02:40.70 ID:GP2nB6oF
>1
107Trader@Live! :2007/02/01(木) 19:03:01.62 ID:c9Ho3UR8
>>97
なんで邦銀ってこんなところで買いをいれるんだろ。
108Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:03:03.88 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
109天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:03:22.30 ID:W5L+4eBc
財務省は140兆円を見せ付けて円買いしようとしている筋を脅してるわけだから。
110Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:03:46.68 ID:JpwxSNDX
>>78
銀行の対個人相場はべらぼうにスプが広いってだけ
111Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:03:56.35 ID:YYA53bUZ
>>101
さすがに10倍は影響あるんじゃないか。バナナ買わなくなりそうだ
112Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:04:12.79 ID:9muuBxOy
邦銀の買い支えは毎度のこと
113Trader@Live! :2007/02/01(木) 19:04:35.21 ID:c9Ho3UR8
あ、スイスフラン死にかけてるw
114ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:04:40.81 ID:bRF0a1Ij
>>99
だよね
もう円本気で駄目ぽいね。。
日本人なのに。。悲しい。。
さっさと固定相場にして欲しい
もう、それでいいから。。
115天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:04:42.89 ID:W5L+4eBc
何で邦銀がこんなとこでドルを買うか?
110円割れれば国が140兆使って円売り介入してくれるからでしょ。
ドル円は管理相場だからね。
116kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:04:56.81 ID:+fFLyl8j
>>104
おれっちは物理屋を目指したが挫折したニートでし
117Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:05:21.11 ID:QTo+oAPA
>>103がなにげに優しい件。
118ランコルゲ:2007/02/01(木) 19:05:27.54 ID:iTM7FIlo
>>103
そうか、それはすまんな。
119Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:05:39.39 ID:/k9e9/tz
でもG7で声名文に円安が加わればドバイの時みたいに
大暴落だろ
120Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:05:41.45 ID:cfkhRtc8
>>115
ヒント:決算
121Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:05:45.55 ID:Hyg6Q4jI
コロッケ買ってきたどーーーーーーーーーーー
122Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:05:58.59 ID:JpwxSNDX
くそ、ポールソン円安発言したのか・・・(;´д`)
123Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:06:05.16 ID:GgmITpWF
>>121
え?台風くるの??
124Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:06:08.11 ID:YYA53bUZ
このレートでは円売り介入はしないだろうけどな
125Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:06:12.41 ID:cfkhRtc8
>>121
台風来るの?
126Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:06:18.03 ID:cw2rItpE
為替操作が他所の国から信任を無くすのは確かだが
通貨そのものの信任は当然上がる。
127Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:06:19.84 ID:rJXm9heF
>>110 ありがとう
個人相場って、現物で両替すること?
128Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:06:44.82 ID:VGeoDUwD
>>115
もう介入はないのでは?介入という行為を各国が嫌がる風潮がある
129ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:06:46.65 ID:bRF0a1Ij
インフレになってもちょい物価高めでとどまるってことだね
130Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:06:57.92 ID:3XzhgExl
コロケ食いたい
131Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:07:35.90 ID:JpwxSNDX
>>127
現受けしたこと無いからわからんけどたぶんそう
それと外貨預金もこのレート(・ω・ )
132ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:07:48.57 ID:bRF0a1Ij
でもやっぱ日本の財務省が管理してるんじゃない
どこかが管理してないとありえない相場だもん
133Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:07:52.15 ID:VGeoDUwD
ちんこうんことかいう固定はその程度の知識で全力円買いをしたのか
134Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:08:00.47 ID:Hyg6Q4jI
>>123>>125
わからん
135Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:08:30.59 ID:SddxGh3B
>>116
てことは理系か
おれも物理学者になってみたかったな
136凸 ◆EAKWySJrpY :2007/02/01(木) 19:08:31.75 ID:j/0OZWnT
俺だけのんびりしてるようで悪いな。
ポジは真っ赤だ、それで許してくれ。
137Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:08:34.91 ID:YYA53bUZ
台風のときに、コロッケってなんだっけ
なんかあったなそういえば。
138Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:08:40.81 ID:JpwxSNDX
俺、今朝また地震雲見たんだけど( ・∀・)
139ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:08:55.69 ID:bRF0a1Ij
>>133
お前らだって大抵そうだろ
ろくな説明もできなかったくせに
説明できたのkakさんと他の1人か2人だけだろ
140kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:09:02.86 ID:+fFLyl8j
介入は03年みたいに大規模に非不胎化介入(介入資金を回収しない 代わりにインフレ要因になる)クラスまでやらないと意味がないって言われてるからなあ
韓国がいくら介入してもウォン高に悩んでるのみれば明らか
141Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:09:07.23 ID:y8gXvQKc
なんでコロッケ買うと台風が来るねん?
142ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:09:36.87 ID:bRF0a1Ij
ちなみに俺は為替とか経済は好きだけど知識はお前の言うとおり無いのは認めておこう
143Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:09:44.46 ID:jSZBAgb1
スカイプツマンネ
144Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:09:50.28 ID:VGeoDUwD
>>139
ん?おまえちんこうんこって言うのか本当は
145Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:00.19 ID:3XzhgExl
台風にコロケ買うのはニュー速民
146Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:02.79 ID:JEDySM+h
そろそろ隔離スレ必要。
147Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:06.72 ID:j65eSgM8
結局皆さん今はショートなの?
148Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:08.41 ID:rJXm9heF
>>131 外貨預金なんか、するもんじゃないな。
149Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:10.42 ID:GgmITpWF
>>141
台風がくると外に出れなくなるから、
コロッケを16個買いだめしたVIPPERが最初じゃなかったっけ?
違うかも。詳しくは知らない。

誰か知ってたら、wikipediaに書いてくれ。
150Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:11.92 ID:YYA53bUZ
偉そうに言うなw
151kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:10:25.74 ID:+fFLyl8j
>>138
まだ確認してないけど
多分今日も日本の上空にジェット気流があったから
シーラスストリークとトランスバースラインの雲だと思う・・・
152Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:34.19 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
153Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:46.19 ID:cw2rItpE
介入自体は2国間の同意があれば出来る。
他所の国が嫌がるのは自分の国では介入する能力が無いから。
日銀以外で本当に実弾介入できる自信が有るのは今のところ無い。
しても1本程度で、介入したぜゴルァーとかいって口先だけで
相場を動かすのが殆ど。
154Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:50.79 ID:5/IO9RRU
>>130
いまコロケ食った
1個35円のビーフコロケ
155Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:10:59.24 ID:9muuBxOy
>>151
博識だねw
156ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:11:02.83 ID:bRF0a1Ij
>>140
ほほう
だけど韓国じゃ資金力に違いがありそうだね・・
157Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:11:03.89 ID:wIClZb3L
トレードに明け暮れること自体大きな損失なんじゃないだろうか?

ここぞというときに大きく張れなくなる可能性があるから。

一番効率的なのはここぞというときに全力することじゃなかろうか
158天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:11:15.77 ID:W5L+4eBc
>>128
分からんよ。現に140兆円の介入資金を準備しているわけだし。

159ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:11:23.13 ID:bRF0a1Ij
>>144
あ?本当じゃ
160Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:11:23.73 ID:J1Ib+AKt
>>147
ノーポジで見とけ そのうち騒がしくなったら逆を打つ
161Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:11:32.48 ID:JpwxSNDX
>>151
北東から南西方向だったんだが
偏西風蛇行してるのかな(・∀・ )
162Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:11:40.79 ID:GgmITpWF
>>153
アカギみたいだな。
163Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:11:54.66 ID:SddxGh3B
需給を無視した介入は、遅かれ早かれ破綻するお
164Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:11:57.98 ID:YYA53bUZ
介入があるなら円買いじゃないか
165ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:12:44.38 ID:bRF0a1Ij
>>153
だよねだよね
なんかkakさんの答えで疑問に残る所解決した
166Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:12:47.59 ID:Dw7SxVRa
>>141
台風来た時に、コロッケが有れば、みたいな話だった様な。
167Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:12:59.13 ID:VGeoDUwD
>>158
実際に使えるかどうかは別。そんなのを許したら、
中国元をとやかく言えなくなる。
168Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:13:01.84 ID:JEDySM+h
>>163
それが日本の場合大体において成功してるんだよ。
169Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:13:04.37 ID:Z2BGMINR
>>97みたいな形の情報がでると、
かならずそのラインは突き崩されてる希ガス。

( ><)コロケークイタイヨ!
170Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:13:15.36 ID:j65eSgM8
>>160
ありがと〜
とりあえずロング損切りしとく。
171Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:13:23.45 ID:DoboUMD4
>>151
ちんけな知識をひけらかしw
172kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:13:34.51 ID:+fFLyl8j
はい
高層天気図でし

http://www.hbc.jp/tecweather/AUPQ35.pdf


ちょうど日本の上空にジェット気流があるので
地震雲と見間違いやすい>>151の雲の可能性が高いです

もちろん本物の地震雲の可能性もあるから
警戒しとくにこしたことないけど
173Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:13:56.69 ID:QFPMtIJk
やべぇ。

今仕事帰りなんだが、今夜雇用統計があると思ってた…
つまり、金曜だと。

二倍凹む…orz
174Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:13:56.91 ID:SddxGh3B
>>168
それはある程度需給に沿ってるからじゃないかな
175Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:14:11.01 ID:GgmITpWF
>>172
とりあえず、机の下に潜っておくか。
176Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:14:23.35 ID:IErXRnnR
明日雪なのか?
寒いな。。。。。
177Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:14:36.59 ID:/k9e9/tz
ドル円速く120円割れろ
178Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:14:43.07 ID:cfkhRtc8
キウイキタ

あと、地震の時はカントリーマアム
179ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:14:47.56 ID:bRF0a1Ij
>>163
結局そういう結論になるよね
日本いつ潰れるのだろう・・
潰れたら借金どうなるんだろう
というかどうやって返していくんだろう
日本を憂います
180ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:15:09.23 ID:bRF0a1Ij
>>167
実際に使ってるんじゃね?
181Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:15:33.70 ID:rJXm9heF
なんか以前よりスレが速くなってないか?
182Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:15:38.72 ID:YYA53bUZ
日本は別に財政破綻しねぇよ
183Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:15:40.23 ID:JEDySM+h
連番で抜けてるし・・・
184kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:15:40.07 ID:+fFLyl8j
>>161
めちゃめちゃ蛇行してるね
蛇行すると寒気が流入しやすいから
明日は寒くなるよ
185ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:15:58.99 ID:bRF0a1Ij
>>168
今回ばかりはばればれだしきつそうだね
これ日本財務省ミスったら日本の借金また増える・・
186Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:16:07.38 ID:GgmITpWF
>>179
いっぱい印刷して、返せばいいんじゃね?
みんな円で貸してるんだから。
187Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:16:28.01 ID:JpwxSNDX
>>172
北東から南西方向だな
前回よりだいぶぼやけた雲だったし大丈夫だろう(・ω・ )
188Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:16:33.84 ID:cw2rItpE
需給というか実需なんじゃないかと
需給なんていったら、そもそも今のレート(いわゆる時価)が
一番正しいから介入も糞も無い
189Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:16:43.04 ID:DoboUMD4
>>184
そろそろうざくなってきたぞ

よそでやれ
190ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:17:14.99 ID:bRF0a1Ij
雇用統計と金曜って円安指標かな
191Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:17:22.83 ID:JEDySM+h
>>181
あぼーん推奨コテ(3日目)がスレの1割以上しょーもないレスで埋め尽くされてる。
192Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:18:05.48 ID:OI6pYDdg
バイオエタノールなら遺伝子いくら組み替えようと文句言われないな
193ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:18:06.11 ID:bRF0a1Ij
>>186
あほか
それこそインフレなるよ
194Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:18:29.23 ID:c/U8k7Vk
kakは、人生で一番肝心なSEXのやり方知らないからな。
19528歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 19:18:35.21 ID:NhtQS5fN
今日も突っ走ってるなぁw
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/20070201/
196Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:19:08.93 ID:blQYhGIH
>>178
カントリーマァムって不二家じゃん
197Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:19:10.75 ID:iHRO8igq
>>184 たしかにウザイな ヒッキと同レベルかよw
198ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:19:15.49 ID:bRF0a1Ij
今マジメな話してるだろボケ
黙って聞いとけ経済に疎い奴
199ランコルゲ:2007/02/01(木) 19:19:16.78 ID:iTM7FIlo
国の借金は、ハイパーインフレ起こせばいいみたいだぞ。
小泉前首相も言ってた。
200Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:19:30.28 ID:cfkhRtc8
>>196
そういうきまりだから・・・(´・ω・`)
201Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:19:31.95 ID:rJXm9heF
>>191
それが、このスレのクオリティーだからw
202kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:19:37.34 ID:+fFLyl8j
>>189
いつもの単発の人こんばんは
元気?
203Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:19:51.29 ID:J1Ib+AKt
原油をバクテリアで増殖できたらノーベル賞ものだろな
204Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:20:10.37 ID:iHRO8igq
>>194 それは言えるw 一生道程かよw

205Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:20:11.03 ID:5/IO9RRU
>>195
うまちんこ圧倒的w
206ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:20:17.52 ID:bRF0a1Ij
>>199
それの対策として物品で借金するとかもあるんじゃないの
つまりインフレ起こっても辛くなるだけ
って聞いたとき有るけど・・
207Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:20:22.48 ID:hbUiEVEs
また単発のやつか
208Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:20:27.25 ID:YYA53bUZ
いやー、実質経済成長以上のインフレは国債の調達コスト以上にかかるから減らないじゃないか
209Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:20:53.84 ID:JpwxSNDX
ちんまんうん=うまちんこなの?(・ω・ )
210ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:21:11.04 ID:bRF0a1Ij
>>205
任せろ
211Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:21:33.18 ID:wIClZb3L
日本が破綻しないって言ってる奴は想像力なさすぎ。
ってか鈍すぎ、恐竜以下の鈍さ
212ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:21:55.15 ID:bRF0a1Ij
>>201
よっ!良く言った!
213kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:22:27.90 ID:+fFLyl8j
>>209
ちがうと思うけど
うまちんどうしたんだろうねえ・・・
寂しいよお
214ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:22:47.86 ID:bRF0a1Ij
>>211
だろ?経済為替株ど素人だったけど
為替3日やったら日本のやばさ分かったぜ
ここにいる平和ボケの奴外見て来いボケが
215Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:23:08.35 ID:3XzhgExl
うまちんこはボーグって名前に変えたでしょ
216kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:23:08.84 ID:+fFLyl8j
日本破綻なんていってる奴は個人的には相手しない
217ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:23:18.74 ID:bRF0a1Ij
・・平和ボケっていうのに突っ込みくるはず・・どきどき
21828歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 19:23:20.14 ID:NhtQS5fN
>>214
円高推奨してなかった?矛盾してるぞ
219Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:23:26.05 ID:rJXm9heF
日本も韓国のようにIMFの傘下におかれる日がくる可能性は
十分にあると思う。
220Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:23:26.83 ID:J1Ib+AKt
ちんぽっぽ」って言うのも居たような
221Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:23:31.49 ID:9muuBxOy
>>214
為替3日・・
222Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:23:33.85 ID:YYA53bUZ
少なくとも国債の引き受け手が存在してファイナンスできてる以上、普通に回っていくわな
223Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:23:58.75 ID:JpwxSNDX
破綻寸前までは行くけど破綻はしないと思う
ていうかどこまでいったら破綻というか、という定義の問題になっちゃうけど(・ω・ )
224Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:24:17.61 ID:iHRO8igq
>>216 藻前がヒッキ同様相手にされてない件について
225Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:24:37.21 ID:YYA53bUZ
IMFって固定相場レートの国が外貨準備高が足りなくなったときに金貸すよって言う奴らだから
変動相場制なら関係なくねぇ?
226ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:24:55.97 ID:bRF0a1Ij
>>218
それは少し前までの話

さっき円高進めば日本やばくね??
って思ってウダウダ言ってただけだお^w^
227kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:25:13.45 ID:+fFLyl8j
>>225
関係ないね
それにIMFの金出してるのは
大半日本だしね
228ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:25:15.33 ID:bRF0a1Ij
>>221
そっちには突っ込んで欲しくなかったお^w^
229Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:25:36.78 ID:wIClZb3L
破綻しない論者の理屈は決定的におかしい点がある。
いくら借金しても破綻しないなら税金なんて取らずに全部赤字国債で賄えばよい
しかし、実際にそんなことはできない。なぜだ?
230ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:25:40.19 ID:bRF0a1Ij
>>223
首相が「もうだめぽ」っていうまでじゃない
231Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:26:06.73 ID:cfkhRtc8
3日で判る日本経済 著:ちんまんうん
232Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:26:32.34 ID:VGeoDUwD
>>222
国債発行して、銀行に買わせて、日銀が買ったり売ったりして調整しているだけでは?
233Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:26:35.20 ID:irV/sCPD
金利の高い国で銀行口座つくりたいんだけど、
どこがいいかな。。。
234ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:26:38.33 ID:bRF0a1Ij
>>229
それはいい矛盾ですねwwwwww
頭良いwww
235Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:26:40.00 ID:SddxGh3B
>>231
わろた
236ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:26:54.53 ID:bRF0a1Ij
>>231
うるせーぼけ
イマラチオさせるぞ
237Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:27:04.10 ID:EB1haGMb
1.3割れそう
238Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:27:04.96 ID:YYA53bUZ
>>229
それをやってもあんまり減らないから。なぜなら国債の信用力が減って調達するための利率が高くなる
実質経済成長に合わせて増やすのなら問題ない
239Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:27:09.22 ID:J1Ib+AKt
マネーで日本が知られてるのに破綻することになれば
世界各国が金ズルを失うことになる
やっぱ破綻は無いだろ
240ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:27:53.39 ID:bRF0a1Ij
おい、お前ら感謝しろよ俺に
経済について勉強できるんだからな今
241Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:28:04.84 ID:z0WsY4kW
なからいさんによると今日は寒いらしい
242Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:28:35.77 ID:JEDySM+h
>>241
しかし垢抜けない服だよなぁいつも。
243ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:28:49.62 ID:bRF0a1Ij
>>239
確かに日本を金づるにしてる国多いよな
でもそれは破綻しないっていう願望でしかない
リカクできるっていう願望でしかないってことさ


おれかっこい・・
244kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:29:02.34 ID:+fFLyl8j
>>241
彼女のファンがたくさんいることに驚いた
245Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:29:18.62 ID:cw2rItpE
無限の時間軸に対してあるとか無いとかあぼがどすぎる。。。
246Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:29:29.05 ID:QywPSvkq
>>244
実況行ったら大量にいるぞww
247Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:29:40.02 ID:JEDySM+h
>>244
おっぱいのチカラ
248Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:29:41.24 ID:cfkhRtc8
>>241
またきょうもおっぱいを見逃した。
>>244
おっぱいおっぱい言いたいだけです。
249Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:30:05.32 ID:QTo+oAPA
専ブラじゃないから脳内あぼーんしてるんだけど
正直疲れてきた。
250Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:30:06.24 ID:qAJZQDGK
25128歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 19:30:41.63 ID:NhtQS5fN
破綻しないとは言わないがそんなこと心配しすぎるのは非現実的だよ
今後何十年もないかも知れない破綻を期待してFXやってるの?
252Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:31:11.97 ID:5/IO9RRU
>>213
                     __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

253ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:31:25.92 ID:bRF0a1Ij
>>251
期待ではなく危惧だよ
破綻したら今の生活はほぼ確実できなくなるんだぜ
254Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:31:29.39 ID:qAJZQDGK
>>250
こっちだたw
http://unikorea.parfait.ne.jp/031040/35c.htm#3.IMFの実体と米・日の思惑
255天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:31:36.92 ID:W5L+4eBc
日本が破綻することは絶対にありえないだろ。
256Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:31:50.84 ID:YYA53bUZ
>>255
おい!
25728歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 19:32:04.65 ID:NhtQS5fN
>>253
じゃあやっぱり円売り推奨なのか?
258kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:32:09.67 ID:+fFLyl8j
>>250
そのサイト
株主権の比率は載ってるけど
出資比率は載ってないよ
259Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:33:01.23 ID:wIClZb3L
ジムロジャースは円に強気らしいな。
アホだよあいつ
260kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:33:07.21 ID:+fFLyl8j
>>255
禿げつつ同意

ってか破綻破綻言うのなら
国債ショートしておけばいいのにって思う
261Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:33:17.89 ID:GgmITpWF
よくわからんが、俺が日本経済のためにできることと言ったら、
よく働いて、よく消費して、よく税金を納めることくらいだ。
262Schumpeter Venus:2007/02/01(木) 19:33:18.23 ID:0oc/F3vO

263Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:33:24.61 ID:cfkhRtc8
>>254
unikoreaという綴りだけで見る気がなくなるのですが
264Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:33:25.22 ID:PbnSJkpi
「絶対」と軽々しく言うやつは信用ならない
265ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:33:30.38 ID:bRF0a1Ij
>>255
えぇっ
普通にびびるわ
266Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:34:12.20 ID:YYA53bUZ
部長の絶対は曲げる力を持つから
267Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:34:14.45 ID:JEDySM+h
>>259
ずーーーと言い続ければいずれ
「ほらみろ!円高がキタじゃないか!」って
部長のような作戦じゃね?
268Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:34:16.65 ID:/k9e9/tz
一日の総取り引き量が1/30程度しかない
ユロ円の動きにユロドルがつられる事もあるのか
269Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:34:43.34 ID:9muuBxOy
とりあえずドル円下攻めキテルぞ
270Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:34:44.24 ID:yWlQ3aOp
破綻を心配しないほうが非現実的。
ハイパーインフレになれば紙幣は紙屑。
だから金などを保有しておくのがベストだと思う。
まじで、いつか金買おうと思ってる。
271為替王子1.2786S×60枚 ◆KAwasegbcw :2007/02/01(木) 19:34:47.30 ID:vIV0uObH
ユロドルなんで1.29いかないんだ汗汗 


272Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:34:59.62 ID:cfkhRtc8
どるえんやばす
273ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:35:17.25 ID:bRF0a1Ij
おしめ
274kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:35:36.60 ID:+fFLyl8j
>>271
王子ドル円利確したんか
275Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:35:42.38 ID:YYA53bUZ
>>259
PPPレートから言うとドル円変動レートになってからかつてないぐらい円安になってる
いつか是正されそうな気はするんだけどな
276Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:35:49.91 ID:wIClZb3L
円ショートも国債ショートも同じなんですがw
277天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:35:57.53 ID:W5L+4eBc
私も円に強気だよ。
長期的には円は魅力だよ。

278Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:35:58.29 ID:7Ie0DiEw
krkt
279Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:36:10.86 ID:QywPSvkq
あばばばばばばばば
280為替王子1.2786S×60枚 ◆KAwasegbcw :2007/02/01(木) 19:36:17.61 ID:vIV0uObH
>>274 ポジの持ち直しだぽ
281Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:36:21.92 ID:sqirTbux
キターーー
282Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:36:43.03 ID:ybOnP0ya
俺は金よりもウラニウムの方がいいな。パキスタンとか行けば買ってくれる人居そうだし。
283Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:36:54.52 ID:14/oyIi7
120割れまつか?
28428歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 19:37:04.74 ID:NhtQS5fN
>>282
禿げるぜw
285kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:37:26.11 ID:+fFLyl8j
>>284
ははは
禿げちゃうで!
坊主や!
286Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:37:49.56 ID:sqirTbux
開き直ったハゲはエロくて困る
287Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:38:06.19 ID:YYA53bUZ
ピカじゃ!みんなピカが悪いんじゃ!
288kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:38:14.06 ID:+fFLyl8j
>>280
もう少し突っ込んだら俺も追加すると思う
289Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:38:14.32 ID:mtDSReV0
おお円高じゃ円高じゃ
290Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:38:56.75 ID:LSboV8lr
何かポン円がボールが跳ねるような形を描いてるな
いつ下に抜けるのやら・・・
291Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:39:00.18 ID:/k9e9/tz
まぁエコノミスト達が125円説を唱え始めた辺りからもうダメだと思って
122円で利確しといて良かった
ついでにSする勇気があったらもっと良かったんだが
292Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:39:13.24 ID:sqirTbux
止また
293フェレンギ ◆ygl43Kd2u6 :2007/02/01(木) 19:39:24.45 ID:LdQBMs70
>>282
種無しになるぞ(笑
294Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:39:29.52 ID:qAJZQDGK
>>258
意思決定は、各国二人の代表者(財務大臣や中央銀行総裁など)で構成される
理事会で行われるが、投票権は分担金の支払い比率に応じて与えられる。
この分担金がIMFの財源であり、経済規模に応じて定められている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%9F%BA%E9%87%91
だから、同じことだろ
295Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:39:29.91 ID:WnoJEc67
stop真紀子マダー?
296Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:39:39.46 ID:mxT3QjYh
120.7S益乗ってきたーーーーーーーーーーーー
297Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:39:45.38 ID:sqirTbux
うはww無理wwwwwwwwww
298Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:39:51.28 ID:AMXN9ibA
>>290
下がるまでの時間が短くなってるのが気になるね・・・
299Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:40:01.31 ID:cwN1zCHr
なんでいちいち止まるんだよ女々しいな
30028歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 19:40:03.95 ID:NhtQS5fN
今日はポンドル、ユロドルの暴落無いのかなぁ
301Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:40:25.77 ID:ydX6Uc3o
こわー(゜Д゜;)あぶね
302ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:40:42.83 ID:bRF0a1Ij
財務省の中の人、、、辛いよね、、、どうしたらいいかわかんないけどがんばって・・
303kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:40:47.65 ID:+fFLyl8j
>>294
アメ公は国連と同様IMFにも分担金分払ってないはずだお
304Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:40:55.57 ID:cfkhRtc8
罠じゃよ罠
305Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:41:51.95 ID:9muuBxOy
とりあえずボーナス突っ込んでFX始めた高レバロンガーは氏にそうだな・・
306Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:41:54.15 ID:wDefzICC
>>290 >>298
かといって俺がSするといつもダメなんだよなぁ・・
307Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:41:58.84 ID:yWlQ3aOp
これからはコモデティの時代かも。
でも取引は昼間しかやってないから
リーマンは参加しずらいもんなぁ。
そんな俺もリーマン…
308Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:42:15.10 ID:mxT3QjYh
やっぱドル円落ちるしかないチャートだったんだな。

さて問題は利確だ・・
309Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:42:26.17 ID:irV/sCPD
オフショアでFXやればウハウハじゃね?
310Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:42:39.49 ID:/lRlLNQ5
ぼくの121.99Lはどうすべきでしょうか?
311Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:42:40.17 ID:GgmITpWF
>>305
ボーナス期はドル円が118円台くらいだったから、
まだまだ大丈夫な気がする。
312Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:42:41.75 ID:qAJZQDGK
>>303
は?
ソース出せよw
313Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:42:44.84 ID:sqirTbux
ageくるぞ
314Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:42:58.52 ID:ybOnP0ya
公務員のボーナスを既発国債にすれば国の借金も揮発する
315Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:43:11.00 ID:14/oyIi7
マネパ止まった?
316Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:43:23.14 ID:YYA53bUZ
どっちにしてもIMFうんぬんって言ってるネバダレポートは電波って事をわかってくれればいいよ
317Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:43:24.03 ID:cw2rItpE
ttp://www.mof.go.jp/feio/034_133.htm
日銀の過去の介入一覧
平成9年12月17日〜平成10年6月17日
のドル売り介入はたかが4兆円程度
318Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:43:27.70 ID:JEDySM+h
>>309
まずはまとまった金作んないとな。5億くらいでいいや。
319Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:43:32.47 ID:cfkhRtc8
>>315 いや?
320Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:44:16.86 ID:14/oyIi7
ああほんとだ
321Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:44:20.31 ID:YYA53bUZ
>>314
金に換えるからいみなくねぇ?
322Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:44:29.05 ID:JEDySM+h
リバったところであらためてSかな
323Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:44:51.86 ID:9muuBxOy
>>311
本当だ
118くらいだ

でも、その頃のポジは離隔してる可能性ありw
324Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:45:11.81 ID:/k9e9/tz
円高ドル安ならクロス円ロンガーは大丈夫だろ
325Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:45:13.91 ID:y8gXvQKc
かざかコモデティ
326Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:45:24.83 ID:C/zl2/x9
今日ならいつSいれても大丈夫そうだな…
327kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:45:39.66 ID:+fFLyl8j
>>312
ほい
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2006/0826_9.html

さらにアメリカが下がって日本が上がってるはずだお
328Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:46:08.87 ID:YYA53bUZ
バーチャでやってたドル円Sが損益分岐点に近づいてきた
329:2007/02/01(木) 19:46:24.66 ID:qiR5WiEH
早速、ナンピン状態 ヤバス
330天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:46:44.19 ID:W5L+4eBc
日本は南京大虐殺を公式に認めて中国にしっかりと謝罪すべき。
中国に謝罪することは日本の国益だ。
私は総理になりたい。そして中国にしっかりと謝罪したい。
331Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:47:14.81 ID:JEDySM+h
>>330
早速あぼーんした
332Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:47:28.98 ID:YYA53bUZ
部長の芸風が本格的に釣り師になってきたな
333Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:47:45.20 ID:qAJZQDGK
>>303
>>327
釣りかw
334Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:48:05.79 ID:irV/sCPD
ヘタな釣りだな
335ランコルゲ:2007/02/01(木) 19:48:11.57 ID:iTM7FIlo
里佳子。ふー
336ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:48:43.10 ID:bRF0a1Ij
在日は国へ
337Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:48:47.63 ID:4gUpnTaT
くそ!ナンピンあり地獄、、、。
338Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:49:12.31 ID:/k9e9/tz
キウイは底が見えんな
339Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:49:18.61 ID:wDefzICC
>>337
やめろー
IDのとおりの表情になるぞ!
340天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:49:20.24 ID:W5L+4eBc
釣りではない。
私は何度も書き込んでいる。
341Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:49:26.30 ID:ydX6Uc3o
あぼーんした相手に話し掛けるのはなし
342kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:49:29.21 ID:+fFLyl8j
キウイはセレポンが(略)
343Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:49:51.03 ID:sqirTbux
TaT
344Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:50:09.54 ID:GgmITpWF
じっとしてらんないな。

とりあえず、麻婆豆腐でも作るか。
345Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:50:33.48 ID:JYDGQJR2
TaT
346Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:50:48.50 ID:YYA53bUZ
ナンピンは上がり始めてからやったほうがいいと思う
347ランコルゲ:2007/02/01(木) 19:51:01.38 ID:iTM7FIlo
>>339
それ夕方ぐらいから気になってたw
348天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:51:10.81 ID:W5L+4eBc
日本が一言、「申し訳ありませんでした」と言って土下座すれば日中関係は良好になるのだよ。
なぜ、やらないのか。不思議でならない。
349ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 19:51:55.31 ID:bRF0a1Ij
在日は国へ帰って死ね
350Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:52:53.34 ID:J1Ib+AKt
続・ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発「孫正義は学習能力がないんです」
「通話料0円!」「メール代0円!」の誇大広告から3カ月。ソフトバンクショップの店員として、
お客様に「甘い話には罠がある」とハッキリ言えるようになった。月額基本料980円の「ホワイトプラン」が
1月16日から開始されたが、今回も、お客様が持っている情報=私たちショップ店員が持っている情報、
という見切り発車。相変わらず研修はなく、難解な特別割引の仕組みは店員も完全に理解できないまま売り、
現場は疲弊している。(提供:MyNewsJapan)
記事全文
351Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:53:13.90 ID:YYA53bUZ
なんでそんなに露骨になったのか。おっぱいを無理やり押し付けてアピールする女みたいになってしまった
俺は昔の控えめな部長のほうが好きだったな
352フェレンギ ◆ygl43Kd2u6 :2007/02/01(木) 19:53:23.34 ID:LdQBMs70
部長はホロン部
353天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:53:54.77 ID:W5L+4eBc
謝罪は恥ずかしい行為ではない。
354kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:53:55.94 ID:+fFLyl8j
高級電卓が壊れたから予想が狂ったとか面白いこと言ってた部長はどこに行ったのか
355Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:54:02.50 ID:dPlADWNa
天使かわいいよ天使><
356Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:54:06.29 ID:4gUpnTaT
くそ!!戻れ!戻れ!戻れ!
357Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:54:08.53 ID:cw2rItpE
介入指針
日本:為替の安定
米国:為替の安定
欧州:物価の安定
英国:金融政策目標
小さな国々:投機
358Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:54:32.40 ID:cfkhRtc8
スレが止まったのはトレードに集中しているからなの?(´・ω・`)
359Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:54:39.08 ID:hbUiEVEs
>>355
自演おつ
360Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:54:41.69 ID:cP1VSkeo
円高決定ですね
361Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:54:43.68 ID:eG5VGADM
部長は女豹のポーズ。
362Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:54:44.49 ID:qAJZQDGK
>>333
になぜか、kak叩きの人の反応がないなあw
1人だろw飯でも食いに行ったのか?w
363Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:55:07.45 ID:qmMhb4uT
ぽーるそん!ぽーるそん!
364Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:55:25.18 ID:dPlADWNa
365kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:55:52.74 ID:+fFLyl8j
>>362
おまい凄いな
感謝します
366Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:55:56.02 ID:yWlQ3aOp
マジレスすると、部長は
かまってちゃん だから。
これほどの、かまってちゃんは、珍しい。
367Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:55:58.45 ID:YYA53bUZ
ポールソン!ポールソン!弾を持って来い
368Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:56:17.38 ID:UQyXFOIQ
369Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:56:30.55 ID:k6iM+9ke
ぶん投げ祭りがいつ始まっていいレベル
だと思うんだが、誰だ円を売ってるのは
370天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 19:56:34.78 ID:W5L+4eBc
ホロン部って何だ?
371310 ごめんなさいごめんなさい。混乱してます:2007/02/01(木) 19:57:15.22 ID:/lRlLNQ5
ぼくの121.99Lどうしたいいでしょうか?
372Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:57:22.78 ID:cP1VSkeo
ヘンゼルとグレーテル 不良はどっち?
373kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 19:57:30.26 ID:+fFLyl8j
>>369
本邦輸入(本格的)
374Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:57:31.72 ID:qAJZQDGK
>>365
そういう謙虚な態度が取れるから、他の奴は叩かないのかもな
375Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:58:00.12 ID:GgmITpWF
376Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:58:00.35 ID:cP1VSkeo
>>371
捨てる
377Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:58:54.74 ID:sqirTbux
底抜けまだー?
378Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:59:04.01 ID:SddxGh3B
>>371
見てみないふりをする
379Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:59:31.51 ID:UGPu4fM6
レバ次第で持っときゃいいだけじゃん
380Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:59:40.11 ID:YYA53bUZ
>>371
耳と目を閉じ口をつぐむ
381Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:59:41.30 ID:cfkhRtc8
>>371 煽る
382Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:59:51.93 ID:ns54MRaP
>>371
こう考えるんだ
本当はS
383Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:00:14.62 ID:olIDu985
>>370
逆指標に拍車がかかった部長はある日大規模なLCに遭う
意識不明で病院に運ばれたはずだが、気がついたらそこは戦乱の異世界だった!!!!
384Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:00:17.39 ID:fznV/N0w
>>371
スワップもらえるから大丈夫だ。
俺は122.10Lを持っている。
そのうち123円になるから、そのまま持っておけ。
385Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:00:30.08 ID:UQyXFOIQ
だった叩いたって面白くないじゃん
大人はだまってNG登録
386Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:00:43.03 ID:JEDySM+h
持ち続けたいならナンピンしろ。どうなるか保証はしない。
387初 ◆a5bO4BGDDw :2007/02/01(木) 20:00:48.16 ID:jA0nG86d
ナンピンし過ぎ。種とっとかないとマジヤバス orz

今日が、初外貨なのに…
388Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:00:48.52 ID:WnoJEc67
>>382
天才現る
389Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:01:40.30 ID:sqirTbux
>>380
少佐乙
390Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:01:52.60 ID:Hyg6Q4jI
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
391Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:01:54.73 ID:JEDySM+h
>>387
また凄いのがキタな
392Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:01:58.42 ID:GgmITpWF
ポジションって、人に譲ったり、貸したり、借りたりできないのかな。
393Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:02:01.85 ID:JpwxSNDX
なきじゃくり
いのちかけてと
あきらめず
がけっぷちにて
ランドをロング
394Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:02:27.28 ID:yWlQ3aOp
塩漬けするくらいなら
オプションでヘッジだな。
395Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:02:32.55 ID:YYA53bUZ
>>387
期待の新人現る。
396Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:02:42.02 ID:GgmITpWF
>>393
きのきけん?
397Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:02:43.03 ID:cfkhRtc8

市場観測のオーダー状況は以下の通り。

121.00円手前でオプション絡みのドル防戦売り。
121.00円にかけてまとまったドル売り。

(19:40時点、120.40-45円)

120.20円割れでドル売り誘発のストップロス。
120円手前でオプション絡みのドル防戦買い。
120円割れでドル売り誘発ストップロス。
119.80-90円割れで大量のドル売りストップロス。
119.50円手前でオプション絡みのドル防戦買い。
119.50円割れでドル売り誘発のストップロス。
398Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:03:17.43 ID:wDefzICC
ランドなんかようやるわ
1枚(10万)やった時点で口座評価額が数千円下がるw
399Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:03:23.60 ID:fznV/N0w
>>387
今のポジを教えて。
資金は?
400Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:03:24.10 ID:rCyZZCar
>>387
もしかして、ロングしたの?
401凸 ◆EAKWySJrpY :2007/02/01(木) 20:03:31.82 ID:j/0OZWnT
夜空の満月が綺麗だよ
402kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:03:55.50 ID:+fFLyl8j
>>393




で作ろうと思ったけど無理だった
403Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:04:12.56 ID:cfkhRtc8
渡辺アゲイン

登録日 2007/02/01 19:55:38
タイトル G7が円安を議題に取り上げることはない=渡辺財務官
ニュース (Reuters)

 [東京 1日 ロイター] 渡辺博史財務官は1日、財務省内で記者の
質問に対し、9ー10日にドイツで開催される7カ国財務相・中央銀行
総裁会議(G7)では、円安が議題に取り上げられることはない、と述
べた。ただ、マクロ経済・金融政策の議論の中で円安について取り上
げる人もいると思う、との認識を示した。
404Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:05:10.70 ID:sqirTbux
G7なんかもともと影響力大してないやん
405Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:05:44.27 ID:ybOnP0ya
なんかこうあれだから皆、覆面座談会しようぜ
406kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:05:44.46 ID:+fFLyl8j
>>404
去年4月のG7は・・・
407Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:05:53.00 ID:yWlQ3aOp
日本人の発言なんか誰も聞かんよ。
408Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:06:00.63 ID:cP1VSkeo
>>399
ポン円238.5L6ロット オージー円84L5ロット
409Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:06:24.07 ID:c/U8k7Vk
おいおいG7ってなんの為に(略・・
410Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:06:30.19 ID:J1Ib+AKt
>>370
日本人はホロン部であろう 知らないのこの名言?
411Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:07:07.71 ID:jSZBAgb1
>>410
知らないおせーて
412Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:07:13.64 ID:cP1VSkeo
>>407
日本語わからんしな あいつら
413Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:07:15.90 ID:eTEU2KcG
>>410
今日の部長は新人だなww
在日部長ならよく知っているんだがwww
414Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:07:16.77 ID:yWlQ3aOp
>>408
もしや110枚?
415Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:07:45.98 ID:hqqWYJxP
去年はG7の少し後にドル暴落じゃなかったか?
直後ではなかったような記憶があるが。。。
416Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:07:47.62 ID:cP1VSkeo
>>414
そうとも言える
417Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:08:07.31 ID:JEDySM+h
今夜も指標がてんこ盛りなんだな
418Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:08:11.11 ID:JpwxSNDX
>>402
いってこいでも
ぐちったりせず
あきらめないのが
すいすたん
419kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:08:21.54 ID:+fFLyl8j
>>415
窓明け円急騰だった希ガス
420Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:08:25.35 ID:KEUyTjUE
ポン円ロングしてみる
421Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:08:46.71 ID:tcghprgt
>>387
ポジを晒せ。
皆が全力でアドバイスしてくれるぞw
422Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:09:12.25 ID:JYDGQJR2
昨日あたりから縦読み作家がいるな
うざいんだけどちょっと面白いからくやしいw
423Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:09:17.34 ID:J1Ib+AKt
ポン円Sの押し目だと見ます
424初 ◆a5bO4BGDDw :2007/02/01(木) 20:09:22.92 ID:jA0nG86d
初外貨なので値動きに取り乱しました。すいません。
レバ掛けてないので、しばし落ち着いて考えることにします。
425Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:09:26.35 ID:GgmITpWF
>>418
けど、いずれあがると思うよ。
ごごからの動きを見ただけでも、それがわか
んないかなー
426Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:09:31.67 ID:rCyZZCar
羊円が10円も大暴落したと思って、あわててチャート見た。

427Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:09:53.11 ID:JpwxSNDX
つーか東京休場の直前に開催なんていやがらせだろ(・∀・ )
428310:2007/02/01(木) 20:10:05.23 ID:/lRlLNQ5
借金して100円にも対応できるようにしまふ
429kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:10:09.19 ID:+fFLyl8j
>>418
すげえ
よし俺も今度こそヴィクトリアで作る
430天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 20:10:17.15 ID:W5L+4eBc
政治は経済を凌駕する。
あまり政治を舐めないほうがいいよ。
431Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:10:56.32 ID:cP1VSkeo
あ オージー円94L5ロットだった
432Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:11:02.19 ID:cfkhRtc8
平凡なハッピーじゃ物足りない
433Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:11:12.34 ID:tcghprgt
>>428
その覚悟があるなら今損義理しろw
43428歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 20:11:15.51 ID:NhtQS5fN
>>429
縦読みはどうもエロい言葉が思い浮かんで苦手だ
435トマト:2007/02/01(木) 20:11:21.84 ID:c/U8k7Vk
(゚д゚)
436しんぶんし:2007/02/01(木) 20:11:42.55 ID:c/U8k7Vk
(;´Д`)
437Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:11:44.46 ID:Hyg6Q4jI
ユロ円面白いぜ
438よわいわよ:2007/02/01(木) 20:12:17.23 ID:c/U8k7Vk
(・∀・)
439Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:12:20.72 ID:pW9airv9
誰か「ソンパミット」で作って
440わたしかつらぶんちんちんちんぶらつかしたわ:2007/02/01(木) 20:12:26.01 ID:JYDGQJR2
( ´ー`)y-~~
441わたしまけましたわ:2007/02/01(木) 20:12:47.98 ID:c/U8k7Vk
(´・ω・`)
442Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:12:53.04 ID:cP1VSkeo
もう駄目だ 円安すぎる 円安 円安 円安 えんや・・・
443Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:13:16.50 ID:dPlADWNa
ぐぐってみた

ホロン部 【名・形】

一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓・媚韓レスを付ける在日工作員および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されている。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、「ホロン部」と呼ぶようになった。


へーそうだったのか

変なレスがたまに出てくると思ったがこれだったのか
444Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:13:22.82 ID:yWlQ3aOp
>>439
ン から始まる言葉あるのかよ
445初 ◆a5bO4BGDDw :2007/02/01(木) 20:13:23.54 ID:jA0nG86d
PCの電源切って散歩でもしてきます。

携帯の電源は・・・切れないかな orz
446Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:13:29.54 ID:hqqWYJxP
いま確認したら直後だったようだね。G7後のドル暴落。
オレは去年の5月に800万損物故いていて
記憶からとんでいるみたいだ。
447Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:13:31.53 ID:J1Ib+AKt
21時からポン様のドリルアタック開始236.50抜けきるか
448Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:13:41.17 ID:rCyZZCar
この時間は退屈だよな。
449なんてしつけいいこのこいいけつしてんな:2007/02/01(木) 20:13:43.55 ID:c/U8k7Vk
(`・ω・´)
450初 ◆a5bO4BGDDw :2007/02/01(木) 20:13:59.85 ID:jA0nG86d
ンコ>>444
451Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:14:03.45 ID:Fnq0ZTkW
つまんねースレ
452Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:15:03.80 ID:cP1VSkeo
well come to hell
453Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:15:08.86 ID:b2HQ1buV
飯食っている間に、さらにいい感じに下げてる。
もうちょっとでプラテンするお。
損切りしなくてよかった。
454Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:15:18.38 ID:HYtAJyLN
>>444
ンゴロンゴロ自然保護区とかン・モウ族とか
45528歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 20:15:18.79 ID:NhtQS5fN
>>439
そんなに
んこしたら
ぱんつに
みがついて
つらいだろ
とんでもない
456天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 20:15:42.04 ID:W5L+4eBc
もう、だめ(つ+)
眠い 今日は寝ます
おやすみ
457Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:15:42.20 ID:eTEU2KcG
>>444
ンジャメナ
458Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:15:47.25 ID:irV/sCPD
錯綜してます

02/01 20:05 金融政策の機動性と透明性の両立を図っていきたい―日銀総裁=諮問会議議事要旨
02/01 19:55 G7が円安を議題に取り上げることはない=渡辺財務官
459Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:16:07.40 ID:XcPiSHbk
>>444
んーどうでしょー
460kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:16:30.99 ID:+fFLyl8j
駄目だ
ヴィクトリア難しい・・・
461Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:16:36.61 ID:sqirTbux
>金融政策の機動性と透明性の両立を図っていきたい―日銀総裁

日本語でおk
462Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:16:39.63 ID:JpwxSNDX
>>458
また渡辺か(・∀・ )
463セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 20:16:42.49 ID:NqK1i66C
>>457
あとンゴメとか
464凸 ◆EAKWySJrpY :2007/02/01(木) 20:16:56.30 ID:j/0OZWnT
>>451
その言葉は聞き捨てならん

が、事実でもある
465Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:17:06.52 ID:irV/sCPD
もともとホロン部って、北朝鮮の対外国通信工作部隊のことじゃなかったのか?
そんなニュースあったような。
466Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:17:28.78 ID:JpwxSNDX
>>461
機動性:サプライズ
透明性:ノーサプライズ
467kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:17:28.03 ID:+fFLyl8j
ンドゥルーってジョジョにいたから歌手でいる希ガス
468Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:17:47.10 ID:pW9airv9
>>444に軽く嫉妬
469Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:17:57.79 ID:dPlADWNa
んあんっん
470Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:18:03.54 ID:foQFH7zt
ドルはホロン部
ドルはホロン部
ドルはホロン部
ドルはホロン部
ドルはホロン部
ドルはホロン部
ドルはホロン部
ドルはホロン部
Drop the bomb!
471ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:18:15.87 ID:bRF0a1Ij
んじゃめな
472Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:18:24.67 ID:vgpvsF9i
今頃マメな奴が
戻り売り
戻り売り
戻り売り
戻り売り
(以下略)

俺はもう寝るで
473Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:18:25.58 ID:/jThytwW
>>461
機動性ってことは、そのうち利上げをするよ〜で。
透明性ってことは、今回の判断で干渉されちゃいないよ〜で。

渡辺さんと逆のことを言っているので、
ますます日銀の信任がなくなりそう。

もう、どっちに飛ぶか分からん。
474Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:18:27.02 ID:XtdSkcug
渡辺は確実にドル円ロンガー
475Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:18:59.88 ID:+KvTu6MZ
日本の高官は、打ち消しに必死だな
476Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:19:09.64 ID:wDefzICC
>機動性と透明性の両立

ブリッツガンダムですね ・Д・
477Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:19:10.60 ID:tBw19Xh/
ただいまです、今日も下げてるのか
バトルタンクの定員は何人ですか
478Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:19:14.69 ID:GgmITpWF
>>473
更に利下げ、ってのはないのかな。
マイナス方面で。
479Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:19:14.44 ID:93JPTo79
ヤンキータイムは超ど級の指標が待ってるのか・・・
ランコルゲしそうだな
480Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:19:23.37 ID:ENMGGVNa
>>467
ユッスー・ンドゥールだな
481Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:19:52.01 ID:HYtAJyLN
とりあえずドル円10枚とポンドル5枚離隔
482Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:20:00.25 ID:JpwxSNDX
利上げに反対してたIMFはどう思ってるんだろう・・・
急激なキャリーまき戻しを警戒していると見たのだが(・ω・ )
48328歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 20:20:06.33 ID:NhtQS5fN
>>460
ヴァーチャルで
いくせ!円売り
クソ通貨
とにかく売れ売れ
りえきがでても
あぁ虚し・・・


うーん、イマイチ
484Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:20:54.85 ID:qYML7pdt
あぁ駄目だ・・もう死ぬ・・漏れの45万が(泣
485Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:21:09.82 ID:XtdSkcug
>>479
メインは明日でないの?
486Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:21:20.08 ID:JpwxSNDX
>>483
七五調にまとめようぜ(・ω・ )
487Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:21:41.77 ID:c/U8k7Vk
んだな、ジブリ&雇用統計
488kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:21:42.39 ID:+fFLyl8j
>>480
おおサンクス!

そしてそのンドゥールのようつべらすい
http://www.youtube.com/watch?v=UbBSDE-Dywo



ようつべって凄いな
489Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:22:03.97 ID:qAJZQDGK
そういや8月の円高はアレだけみんな騒いだのに、
2月の円高は、このスレで誰も書いてなくね?
49028歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 20:22:24.55 ID:NhtQS5fN
>>486
七五調で作ってたのか
491Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:22:48.37 ID:J1Ib+AKt
ドットコムこれでいいのか

●第三部 (15:00〜15:50)
  どっとコムマネー塾!「FXを楽しもう!スローLIFE&スローFX」
  ミュージシャン サンプラザ中野 氏
  節約アドバイザー 丸山晴美 さん
  司会進行:川口一晃 氏 / 阿部まりな さん
492Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:22:48.76 ID:c/U8k7Vk
>>489
散々既出(がいしゅつ)
493Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:22:52.62 ID:JpwxSNDX
>>489
便乗して祭っただけだから(・ω・ )
494Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:24:03.20 ID:5/IO9RRU
セレポンキターーーーーーーーーーー
495Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:24:05.82 ID:0O9zE+Wu
ンジャメナ

チャドの首都っていうのもあるな
496ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:24:23.28 ID:bRF0a1Ij
この不自然なチャートは半年に1回ぐらい現れるもんなの?
497ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:24:40.85 ID:bRF0a1Ij
>>495
俺が言ったのぱくんな
498Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:24:42.13 ID:dPlADWNa
>>476
ニコル乙
499Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:24:43.80 ID:qAJZQDGK
>>492
そうなんかw
リアルタイムで見てない時の分は、早回しでチェック適当なんで
気づかんかったわw
500kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:25:21.78 ID:+fFLyl8j
>>496
5日に5日くらいかな
501Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:25:22.67 ID:eG5VGADM
昔のサザエさんの最後のシーンってお菓子を喉に詰まらせて、
ンガング!  じゃなかった?
502Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:25:37.40 ID:0O9zE+Wu
>>497
スマン、見逃してたよw
503ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:25:55.49 ID:bRF0a1Ij
>>500
ソレは結構多いな
504ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:26:14.43 ID:bRF0a1Ij
>>502
フェラ30秒で許すよ
505Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:26:17.43 ID:JGbKN1Np
2007/02/01
19:50 渡辺財務官 3 G7、マクロ経済・金融政策の議論の中で円安を議論する人もいると思う
G7、マクロ経済・金融政策の議論の中で円安を議論する人もいると思う。
G7、イラン・北朝鮮への金融制裁、議論することになろう。
2007/02/01
19:47 渡辺財務官 2 円キャリートレード、世の中で喧伝される状況にあるか詰めて考える必要
円キャリートレード、世の中で喧伝される状況にあるか詰めて考える必要。
他国の人の個別の発言にはコメントしない(米財務長官発言で)
2007/02/01
19:45 渡辺財務官 G7が円安を議題に取り上げることはない
G7が円安を議題に取り上げることはない。
為替、ナーバスな動きが大きくなっている状況ではない。
506Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:26:19.20 ID:ErrUt+8t
フィスコのプロファイルの意味がわからんのだけど、知ってる人いる?
507フェレンギ ◆ygl43Kd2u6 :2007/02/01(木) 20:26:48.19 ID:LdQBMs70
>>496
不自然でも何でもないって(笑
ごく普通の値動きだよ。
508Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:26:57.61 ID:hbUiEVEs
>>502
NGで見えてないのだと思ってた
509Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:27:14.52 ID:ydX6Uc3o
510Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:27:21.23 ID:ns54MRaP
>>506
超能力分析らしいお
511Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:27:21.96 ID:SddxGh3B
ンジョモってゲームでいたな
512Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:27:22.03 ID:eTEU2KcG
>>505
渡辺必至すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
513ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:27:49.44 ID:bRF0a1Ij
>>507
ふむぅ
なんか大事な場面じゃなかったら
財務省とか出てこないで
ただただナイアガラになるだけなのにっておもったの
514ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:28:07.00 ID:bRF0a1Ij
>>508
・・・
515蟻の戸渡り ◆1or8SeyHO. :2007/02/01(木) 20:28:27.58 ID:JMLGiJMk
|
|、∧
|Д゚)Σハッ >>489 何か感じてた違和感はそれか
⊂)
| /

516Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:28:39.68 ID:0O9zE+Wu
>>504
エ○ズだけでそれも良ければ。

というか、全然違うスレに書き込んでたゴメン。気がつかなかった。
517Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:28:44.51 ID:cP1VSkeo
ふむぅ
なんか大事な場面じゃなかったら
財務省とか出てこないで
ただただナイアガラになるだけなのにっておもったの


518ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:29:39.98 ID:bRF0a1Ij
>>516
そうか
がっかい
しね
519Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:29:43.28 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
520Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:30:03.93 ID:cP1VSkeo
>>513
パクんな
521Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:30:12.42 ID:DMMzch0n
(´ー`)y-~~
522Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:30:13.89 ID:ktojCodp
523Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:30:20.91 ID:+KvTu6MZ
( ><)死体4
524フェレンギ ◆ygl43Kd2u6 :2007/02/01(木) 20:30:21.96 ID:LdQBMs70
>>513
ただの調整段階の値動きでしかないよ。
MOFが発言しているのはユーロ要人の発言に対抗してだけだろう。
525Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:30:59.24 ID:JpwxSNDX
>>522
がいしゅつ(・ω・ )
526Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:31:04.40 ID:jSZBAgb1
>>444
んがぐぐ
527Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:31:19.24 ID:/jThytwW
>>505
渡辺さんって、なんとしてでも円安にしたい派なんかな。
キャリートレード崩壊で日本が攻撃されるのを懸念してるみたい。

短時間にG7を使いすぎると、何かあるのかよと勘ぐっちゃう。
押すなよ、押すなよ〜に聞こえてならない。
528Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:31:38.02 ID:SgBNcU4h
戦略的にはポン円Lだな。
529ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:31:52.62 ID:bRF0a1Ij
>>520
フェラ30秒?
530Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:32:16.42 ID:JpwxSNDX
( ・ω・)「弱い円はわが国の利益」
531Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:32:30.82 ID:J1Ib+AKt
ポン円は指標前に237円抜けたそうだな
532Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:32:51.73 ID:JGbKN1Np
>>506
フィスコ プロファイルでぐぐってどれかのPDFに書いてある

気がする
533ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:33:24.61 ID:bRF0a1Ij
>>524
ふむう
そうなのかね
詳しい事はいまいちなんだ><
534Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:33:38.29 ID:yWlQ3aOp
損プラザ合意 を
ぜひウィキペディアに載せてほしい。
535kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:33:59.00 ID:+fFLyl8j
マンボウが
たくさんいると
渡るのも




限界でつ
536Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:34:02.76 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
537Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:34:09.74 ID:f30yTw4o
( ><)したいよ厨は全ポジマイナスだってなwww
53828歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/02/01(木) 20:34:15.58 ID:NhtQS5fN
そういえば、おったんぅはマーケットプロファイルなのか?
539Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:34:35.54 ID:cP1VSkeo
みんな出かけようぜ 散歩にでも
540Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:34:58.19 ID:4wmvmsWh
ちんまんうんは連レス多いけどわざと?
それとも、カキコが猛烈に速い人なの?
541ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:34:59.82 ID:bRF0a1Ij
542Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:35:02.46 ID:irV/sCPD
(><)サメの話したいよ
543ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:35:22.74 ID:bRF0a1Ij
>>540
書き込みが早い人で
じっとしてるのが落ち着かない人かな
544kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:35:39.06 ID:+fFLyl8j
>>542
昼間サメの番組がやってたけど
チョウザメってすげえ密猟されてるらしいぜ
545Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:35:47.04 ID:cP1VSkeo
半袖でなぁ
546Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:35:51.91 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
547ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:36:37.02 ID:bRF0a1Ij
>>546
ロリはめ以外でなんか言って
548Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:37:31.75 ID:w/Swo+Dt
おとといあたりから
円は色々値動きあったけど
CHF/JPYだけほとんど値動きがない理由は何故?
549残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/02/01(木) 20:38:01.40 ID:6KiJJ8Zs
まぁそんな事よりイソギンチャクの話しよーぜ
550Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:38:16.96 ID:qAJZQDGK
>>543
ADHDかよ?
本当はそんなもんはないかも知れんがな
551セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 20:38:30.39 ID:NqK1i66C
>>549
エロイ話?
552Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:39:05.18 ID:Zdc13i34
121.3S爆益来たこれ。

どーしよう
553Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:39:19.02 ID:YEqN07X3
( ><)したいよ
554Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:39:19.42 ID:cP1VSkeo
マナカナとちょっとちょっとは結婚する
555Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:40:03.38 ID:w/Swo+Dt
キャンドル暴騰の理由は何?
556Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:40:38.98 ID:WnoJEc67
円高ヘッジはずそうかなあ。ヤンキーがどうくるか・・
557Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:41:07.64 ID:qAJZQDGK
>>555
それは、おまいを食べるためだYO!
558Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:41:11.36 ID:YYA53bUZ
>>555
原油高?
559残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/02/01(木) 20:41:12.94 ID:6KiJJ8Zs
>>551
そうそう、イソギンチャクといえば触手、触手といえば二次元エロってちげーよボケ!
こないだ熱帯魚屋でみてたらなんか萌えたのであった。普通に。
560Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:41:16.50 ID:5/IO9RRU
カナダ円はだいぶ売られてますね。
くるしいけれどいまはただ只管、
がしんしょうたんで耐えるしかない
んですね。たぶん為替をよく知らない
ばかどもが売っているのだと思います。
レートをよく見れば自明の理ですよね。
561Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:41:44.54 ID:Zdc13i34
乗りツッコミてww
562ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 20:41:52.44 ID:bRF0a1Ij
ロリコン

もう相場わかんないにょん
563kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:42:02.99 ID:+fFLyl8j
>>560
ナナおちゅ
564Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:42:07.83 ID:Z118wXfn
ポン様どの辺でショートかなぁ
565足指 ◆54NI58QkwI :2007/02/01(木) 20:42:26.74 ID:3OUuPzLp
上田がんばれ!
566Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:43:35.10 ID:4wmvmsWh
足指キモス
567Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:43:55.49 ID:JGbKN1Np
ポンはPMI良かったから米次第では150とべるかも
568Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:44:07.71 ID:w/Swo+Dt
>>557
きゃあ、こわい(((( ;゚Д゚)))

>>558
そうなの?
原油値段持ってる?
569桜館 ◆ImAKoOTtEM :2007/02/01(木) 20:44:10.13 ID:jXQbhBkj
久々に来てみたら含み損になってるよ
570Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:44:54.06 ID:C2VoArsU
足指キモス
571Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:45:25.57 ID:YYA53bUZ
572Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:46:36.55 ID:Q9gQgV6F
俺は今、どうゆう訳か知らんが凄い勃起しているよ
573Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:46:58.09 ID:tBw19Xh/
>>560
核ってなに?
574kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:47:01.03 ID:+fFLyl8j
>>572
人間は死の危機を感じるとそうなるらしい・・・
575足指 ◆54NI58QkwI :2007/02/01(木) 20:47:13.08 ID:3OUuPzLp
>>572
いとうまい子と大蛇に組み合わせに、お前の中の何かが反応したんじゃないかな。
576Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:47:19.14 ID:XtdSkcug
577残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/02/01(木) 20:47:38.69 ID:6KiJJ8Zs
そういえば今日は月がやたらピカピカ光ってるんだが
これはきっと月の使者による円高のサインに違いない。たぶん。
578Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:48:44.29 ID:Zdc13i34
150万くらい益出てるんだが何%を再投資するか・・

579Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:48:48.92 ID:olIDu985
>>565
呼んだ?

ネットに名前晒すなよ
580Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:49:39.49 ID:cfkhRtc8
>>579
よう上田
581Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:50:21.65 ID:tcghprgt
>>579
元気だったか、久しぶりだな。
582足指 ◆54NI58QkwI :2007/02/01(木) 20:50:22.22 ID:3OUuPzLp
>>578
今すぐマーチンジェームスに催眠術を頼むんだ!
583Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:50:47.02 ID:sqirTbux
動きがなくてつまんねーよ。

燃料まだ?
原油以外の
584Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:50:54.00 ID:cfkhRtc8
>>578
3月9日のマイケルジャクソン来日イベントに参加。40万円。
585Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:51:03.14 ID:Zdc13i34
>>582
意味が分からん

師ね
586Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:51:43.80 ID:Zdc13i34
>>584
マイケル嫌いなんだ・・

587Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:51:47.23 ID:HYtAJyLN
>>579
ハーロー
588Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:51:48.02 ID:WnoJEc67
>>579
はやくドラクエ5返してくれよ〜
589Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:51:49.05 ID:CN28RJf1
ウォンっていずれ暴落するんだろうか?

もしするのであれば逆指値で売り待ちっていう方法も言いのかななんて
思っちゃったりして。

しかし、利食いのタイミングを気お付けないとウォン自体がなくなる危険とか
あるのかな?
590Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:52:21.55 ID:olIDu985
>>580581
久々に呼び捨てにされたはww
なんか新鮮
591Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:52:24.55 ID:9VeBacyi
英株↑↑
明日も日経あがるとよいな。
リカコ日和キボン
つうか電力株の上げはすげえな。
592Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:52:30.41 ID:eTEU2KcG
>>579
よう、上田
元気だったか?w
593kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:52:52.13 ID:+fFLyl8j
↓佐藤君の嘆き
594Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:53:06.83 ID:axEGQ6iC
だから1/4と2/2は満月だって。で、1/19と2/18が新月。
こんなハッキリした月齢リンクトレンドは無いんだが。
儲かってしょうがない。


595Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:53:08.63 ID:XtdSkcug
>>579
おっ、上田じゃないか!この前貸したエロビ返してくれ!
596Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:53:11.45 ID:w/Swo+Dt
>>571
>>576
あたしのために、
ありがとう
597固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 20:53:42.14 ID:xbAj4H/i
俺は重田
598Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:54:13.18 ID:GjncrB7t
ごめん結局催眠術どうなった?
見逃した
599Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:54:32.31 ID:93JPTo79
おい!上田!!! こっち来い!
600Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:54:35.40 ID:JpwxSNDX
>>589
北を吸収するときに暴落する(・∀・ )
601Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:54:52.60 ID:c/U8k7Vk
俺は、織田貞男(おださだお)
602残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/02/01(木) 20:54:55.15 ID:6KiJJ8Zs
明日ジブリか・・・。
603足指 ◆54NI58QkwI :2007/02/01(木) 20:55:15.25 ID:3OUuPzLp
>>598
怖い怖い怖い怖い怖い蛇怖い!
怖いに決まってんだろ!

って言って、上田の勝ち。
604固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 20:55:24.07 ID:xbAj4H/i
神は和田って感じだな
セレボンは小沢
足指は木村
605Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:55:30.64 ID:AMXN9ibA
>>579早く超魔界村返せよ!
606Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:55:42.49 ID:KEUyTjUE
ポン円ロング追加してみよう
607Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:55:51.19 ID:axEGQ6iC
>渡辺財務官が「G7で円安を議題に取り上げることはない」と発言したが目立った反応は見られなかった。

声が小さいんかな。
608為替王子1.2786S×60枚 ◆KAwasegbcw :2007/02/01(木) 20:55:54.17 ID:vIV0uObH
      ,  -‐- 、            
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、 >>572 とりあえずちになさいw
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

609Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:56:05.35 ID:GjncrB7t
>>603
ありがとう
610固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 20:57:12.22 ID:xbAj4H/i
王子は米田
kakは山本。

大体あってるだろ
611Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:57:23.40 ID:sBh3fj0J
     _____
    (__/   `ー――
   (___/  r        
    (_レノ)|\   ___
    (__/ |__/
      |___|   ))
  ((   |::::::::  ̄|
      |:::::::  |   ))
   ・∵  |::::::::  | :・
   ∴・ |:::::::  |∵
     /`ー'"`'"\
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
612Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:57:40.18 ID:DMMzch0n
>>594
初心者ですみません。
月齢リンクトレンドってなんですか??
613kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 20:58:09.95 ID:+fFLyl8j
>>612
流石に反応早い!!
614固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 20:58:22.57 ID:xbAj4H/i
奈々子は柴田だな
パパは中村
615Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:58:29.97 ID:JpwxSNDX
>>607
動かなかったんならスルーしてやれよ(・∀・;)
616Trader@Live!:2007/02/01(木) 20:58:36.92 ID:sqirTbux
>>602

ゲド戦記見た?
617残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/02/01(木) 20:59:39.33 ID:6KiJJ8Zs
>>616
みてない。
おもろいのアレ?
618Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:00:48.74 ID:sqirTbux
>>617
笑っちゃうぐらいつまらねぇ。
見た方がいいよ。
619固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 21:00:50.16 ID:xbAj4H/i
桜館は川原
部長は河本
620Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:00:51.05 ID:Z118wXfn
アニメで世襲が可能かつうあたりか
宮崎アニメはもうとっくに興味ないけど
621kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:00:53.22 ID:+fFLyl8j
キモさが増したとかデコが広がったとか
散々なことを言われてる150億先生

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1170329877539.jpg
622Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:01:20.72 ID:heNrBeJ1
渡辺財務官がそう言ってるってことは、財務省はまだこの
水準じゃ介入する気なんてさらさらないってことだよね。

623阿遮羅 ◆Y77Ep0cJ5s :2007/02/01(木) 21:01:59.50 ID:Q7Oo8fn5
ポン 下と見せかけ上か〜
この辺りで ポンキーターン頼むぜ!
624Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:02:14.96 ID:JpwxSNDX
小説原作物を映画にするとまず入りきらない
実写なら映像の美しさを売りにできるがアニメじゃねぇ・・・( ・ω・)
625Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:02:33.65 ID:tcghprgt
神には悪いが白石美帆は劣化してしまったようだ…
626Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:02:48.73 ID:YYA53bUZ
>>622
どっちの介入?
627Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:03:16.96 ID:cfkhRtc8
MXTVでキャッツアイが始まった
628Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:03:23.29 ID:sqirTbux
ゲドと同時期にやってた「時をかける少女」は面白かったけどな

>>621
イケメンじゃん
629Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:03:26.58 ID:CN28RJf1
>>621
ここまで顔が知られちゃうと家族も本人も親族や知り合いから
金がらみのトラブルとかありそうでかわいそうだな。
630Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:04:05.93 ID:GjncrB7t
いつも思うけどBNFのストーカーか?KaKは
631Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:04:14.92 ID:tVDvkkk3
>>626
円高だよ。
632Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:04:19.65 ID:cfkhRtc8
>>629
5%ルールで本名に住所も公開されとりますな。
633kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:04:32.39 ID:+fFLyl8j
>>630
矢野さんと同じくらい好き
634Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:04:41.00 ID:JpwxSNDX
>>621
じぇいこむのころって50億ぐらいだったから
相変わらず勝ちつづけてるのか・・・(・∀・ )
635ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:05:03.64 ID:bRF0a1Ij
ぃぇぃナイアガラかもんっ
636Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:05:32.56 ID:qAJZQDGK
>>621
趣味競馬は、初めて知ったわw
637残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/02/01(木) 21:05:39.22 ID:6KiJJ8Zs
もののけ姫にエロ要素があれば
638Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:05:58.21 ID:GjncrB7t
ソンパミットの滝かもんっ
639Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:06:01.19 ID:tVDvkkk3
>>632
5%ルールって何?
マジレスお願い!
640kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:06:49.24 ID:+fFLyl8j
>>639
全株の5パーセント以上取得したら
公開しなくちゃいけないルール

だと思う
俺は実際になったことがないからわからん・・・
641Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:07:17.52 ID:345YNtT8
今、風呂入ってて気付いた

サンプラザ中野
三沢
小島

みんな早稲田だ、学舎じゃなくて曲がりやだな
642Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:07:39.66 ID:YYA53bUZ
>>639
発行株式の5%以上を取得した場合4営業日以内に財務局に報告しなければいけない
ファンドなどの場合は特例で3ヶ月半とかだったと思う
643Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:07:48.22 ID:kPLBzZIZ
644カナブン ◆UDKILCHuMc :2007/02/01(木) 21:07:57.88 ID:4mzxw8js
>>641
誰がうまいこと(ry
645Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:08:53.16 ID:CN28RJf1
>>632
5%ルールて何?
けどひどいな、本名や住所を公開しているなんて。
すんげえ勢いで営業かけられているんだろうな。
646固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 21:08:59.93 ID:xbAj4H/i
あんだけあれば
四季報にもBNFの名前くらい載るだろ
647Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:09:07.66 ID:eTEU2KcG
>>640
法人作って、その法人名義で登録すれば問題なさそう
648Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:09:08.37 ID:HiM99NXk
>>643

URLがちょっとまぬけでわろた
649Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:09:24.10 ID:ydX6Uc3o
千と千尋はトトロ以降のやつではもっとも優秀
650Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:09:53.95 ID:dPlADWNa
>>621
BNFはビクター・ニーダー・ホッファーからとったのか
センスあるねー

それに比べここのコテたちときたら・・・w

651Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:10:00.77 ID:eTEU2KcG
為替で5%ルールがあったら・・・
何兆円必要なんだろう?w
652Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:10:01.84 ID:SddxGh3B
>>648
www
653Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:10:38.29 ID:YYA53bUZ
https://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm
ここで大量保有報告書が見れる
654Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:10:43.53 ID:WWxU/rEQ
>>612
初心者バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:11:40.95 ID:YYA53bUZ
>>650
ブラックマンデーで破産した人だっけか
656kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:11:41.22 ID:+fFLyl8j
ちなみに俺が大好きもう一人の専業

(注!食事中の方やグロ画像が苦手な方は絶対にみないように!)


http://dorayaki.mariobros.net/blog/archives/individual/2005/05/02_073814.php
657Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:12:41.36 ID:QCejqIV9
ホントならVNHだよな
658Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:12:54.55 ID:dPlADWNa
>>643
gopasento.htmlって

おいおい東証のHPかよw
659Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:14:28.05 ID:SddxGh3B
じゃあ俺はエド・スィコータにあやかって
江戸シコった
にすっかな
660Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:14:32.87 ID:JpwxSNDX
年配の人はローマ字好きなんだよな
ソースが読みにくいったらありゃしない(´・ω・)
661Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:14:48.70 ID:cfkhRtc8
662S・M・B ◆/2eYE3VBm. :2007/02/01(木) 21:15:01.11 ID:/DgOgVNn
すーぱー・まりお・ぶらじゃーず
663Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:15:02.39 ID:c/U8k7Vk
真ん中の潜入リポーターエロイぉ
664ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:15:39.00 ID:bRF0a1Ij
1位と3位
665kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:15:44.71 ID:+fFLyl8j
>>661
俺も結構頑張ってるけど
ちんまんうん計300超えすげえ・・・
666Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:15:45.68 ID:fznV/N0w
>>660
まったくだ。
haniってかいてあるから何かと思ったら範囲だったよ。
667Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:17:02.15 ID:fznV/N0w
年配というよりも頭が悪い奴がそういうコードを書く。
668ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:17:13.72 ID:bRF0a1Ij
ちんまんうん「行こうと思えば1人で1000レスいける」(日本時間21時17分)
669Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:17:13.42 ID:wDefzICC
>>656
普通に尊敬する
670kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:19:04.03 ID:+fFLyl8j
>>669
何気に彼は資産億超えたらしい
671ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:19:52.35 ID:bRF0a1Ij
俺為替とか株とか自信なくしたお
672セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:21:23.39 ID:NqK1i66C
小沢ってなんだよ

小沢で最初に浮かんだのが小沢昭一だったが
673Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:21:30.19 ID:T6WkOKux
ちんまんうん、ってもしや「うまちんこ」なの?
674ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:21:34.35 ID:bRF0a1Ij
もうアホールドSするぜよ
675天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 21:21:35.85 ID:W5L+4eBc
掃除できない人は集中力が無い人。
676ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:21:50.51 ID:bRF0a1Ij
うちまんこ

プッ
677Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:21:56.54 ID:c/U8k7Vk
セレブポンとkakはどっちが金持ちなのかい?
678セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:22:11.92 ID:NqK1i66C
>>677
俺じゃねえ?
679Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:22:38.19 ID:SddxGh3B
はやっ
680Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:22:45.78 ID:73aVPZH1
kakは千本か
681ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:23:04.73 ID:bRF0a1Ij
ナイアガラ!ナイアガラ!
682Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:23:11.76 ID:JpwxSNDX
俺は掃除しないのであってできないのではない( ・ω・)
683Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:23:35.44 ID:axEGQ6iC
質問:
100pips曲がったポジが戻ってきた場合
1)±0で仕切る
2)そのまま、せめて50pipsあがるまで待つ
4)また-100pipsになるまで待つ

みんなはどれ?
684ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:23:37.87 ID:bRF0a1Ij
掃除しない事に耐えうる修行をしているのです
685ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:23:55.68 ID:bRF0a1Ij
100ぴp曲げない
686Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:24:08.43 ID:SddxGh3B
>>683
3
687セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:24:17.44 ID:NqK1i66C
>>683
5)とりあえずそのM的性感を楽しむ
688Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:24:18.14 ID:JpwxSNDX
>>680
10億ドル!?( ゚д゚)
689Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:24:20.49 ID:T6WkOKux
>>683
3はどこいった
690Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:24:24.72 ID:rCyZZCar
スキャルって難しいね(・∀・)
691kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:24:30.69 ID:+fFLyl8j
>>677
さあねえ
俺は資産非公開ですので・・・
692Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:24:35.30 ID:c/U8k7Vk
>>683
+スワップなら30年放置
693新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/02/01(木) 21:24:36.88 ID:iAjRM7u6
こんばんわ。
さて、今までのスレを総括すると、vistaはいい感じというところか。

fxonline、FXAは問題なく稼動。
ただ、残高は減る傾向があるようだ。
694Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:25:06.38 ID:JpwxSNDX
>>683
2
695ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:25:10.22 ID:bRF0a1Ij
kakは元50万今35万
696Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:25:15.88 ID:c/U8k7Vk
>>691
非公開かよ、寂しいなぁ
697天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 21:25:18.80 ID:W5L+4eBc
掃除できない=集中力が無い
698セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:25:19.48 ID:NqK1i66C
>>693
それ早くゴルァ電しなきゃ

多分初期不良
699ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:25:37.08 ID:bRF0a1Ij
ナイアガラ!ナイアガラ!
700Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:25:50.00 ID:JpwxSNDX
>>693
>ただ、残高は減る傾向があるようだ。

信じられないバグだ( ・ω・)
701カナブン ◆UDKILCHuMc :2007/02/01(木) 21:25:51.00 ID:4mzxw8js
>>683
4
702Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:26:09.92 ID:eTEU2KcG
>>683
703残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/02/01(木) 21:26:29.68 ID:6KiJJ8Zs
キモかろうが臭かろうが童貞だろうが
若かろうが年食ってようが関係ねーよな
勝ってる奴はそれだけで価値がある。
704Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:26:40.69 ID:fD8urr/z
>>683
-200になって溶ける
705セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:26:56.98 ID:NqK1i66C
>>700
何故だか涙でモニターも見にくくなるという不具合も報告されますた
706固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 21:27:15.11 ID:xbAj4H/i
>>672
ごめん小林のほうが近いと思った
707セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:27:20.42 ID:NqK1i66C
>>703
だがそれだけの価値しかない
708Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:27:35.54 ID:nb/iTUad
>>683
全部だめだな
709阿遮羅 ◆Y77Ep0cJ5s :2007/02/01(木) 21:27:38.67 ID:Q7Oo8fn5
>>683
6) もう その頃には 損きりしてポジが無い(´・ω・`)ショボーン
710kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:28:12.81 ID:+fFLyl8j
俺の非公開一覧

・資産
・出身校等
・住所氏名
・電話番号


要するに個人情報は出さないのでつ
711セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:28:17.90 ID:NqK1i66C
>>706
小林かよ

小林よしのりを最初に思ったぞ。

小沢昭一でいいや
712Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:28:20.42 ID:SddxGh3B
>>709
あるある
713ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:28:27.66 ID:bRF0a1Ij
ナイアガラ!ナイアガラ!
714Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:28:31.57 ID:c/U8k7Vk
>>703
童貞だけは生きる価値なし
715ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:28:45.45 ID:bRF0a1Ij
ちんげの本数晒して
716Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:28:55.90 ID:umMy3tDD
>>693

  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
717セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:29:09.52 ID:NqK1i66C
>>710
てか、コテで資産を書いたことあるのはおそらく3人
出身校を書いたのは1人

おまいだけじゃないぞ
718Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:29:11.36 ID:eTEU2KcG
ここらへんがドル円の底か?
719Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:29:36.10 ID:5/IO9RRU
もうすぐチャレンジャーw
720Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:29:49.60 ID:axEGQ6iC
1/19が新月で2/2は満月です。次の新月は2/18です。
1)下降トレンド開始とみて、ショート
2)ロングポジションを全部決済。ノーポジでG7を迎える。
4)上昇トレンドとみて、敢えてショート
8)IXIを全力ロング。
721Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:30:12.84 ID:c/U8k7Vk
ドルは底かも試練が、キウイとカナダは底ではない
722固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 21:30:38.14 ID:xbAj4H/i
最終学歴を晒してるのは俺くらいだな
723Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:30:50.20 ID:rCyZZCar
>>720
8www
724セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:30:57.12 ID:NqK1i66C
>>722
つ カワセ・ヒッキ
725Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:32:21.75 ID:J1Ib+AKt
テロ予告でも来てるの?
726kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:32:38.16 ID:+fFLyl8j
>>717
俺が資産知ってるのは
・ビオバ
・おったんぅ
・パパ
・セレポン
・神ちゃん

結構おるなあ
727Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:33:12.33 ID:GP2nB6oF
テスト
728Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:33:31.02 ID:JpwxSNDX
>>725
ボストンでテロ未遂(・∀・ )
729残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/02/01(木) 21:34:05.39 ID:6KiJJ8Zs
>>707
たしかにそうかもしれんね。
でも相場で勝ち上がり続けるってのはやっぱ並の人間じゃないよ。
やっぱメンタルが超高校級な怪物くんなんだろうな。
730Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:34:49.88 ID:6FoixdOG
>>683
100pips曲がって損切りしてないということは、
最低でも数日以上のタイムスケールを想定してのポジ取りなので、
四時間足で前の高値か安値を更新できずに反転しだすまでは決済しない。
反転したら即逃げ。
731ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:34:50.49 ID:bRF0a1Ij
ナイアガラ!ナイアガラ!
732固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 21:34:50.81 ID:xbAj4H/i
>>683
大体放置だな、
俺は仕切るって概念でポジション解消はしない。
ロング一枚とショート一枚でゼロって感じ。
実はなあ、ポジション持ってるときと持ってないときで
精神状態が変わるってのは
すごくよくないことなんだよ
入門書にも書いてあると思うが。
733資産14万:2007/02/01(木) 21:35:04.28 ID:J1Ib+AKt
資産後悔
734Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:35:19.25 ID:Fr1wEeNI
ボストンキコウシって馬が居たな
735固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 21:35:29.86 ID:xbAj4H/i
>>683
3は?
736Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:35:49.27 ID:JpwxSNDX
>>729
チキンでは勝てませんか?(´;ω;`)ウッ
737ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:36:21.83 ID:bRF0a1Ij
スプ損してるだけじゃん
738上田 ◆/oP3LGtu02 :2007/02/01(木) 21:36:49.58 ID:olIDu985
俺の羊円95.11L5枚は救われますかね?
739Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:36:50.63 ID:GjncrB7t
おったんぅもかみも資産公開してナインと
ちゃう?
740Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:37:00.77 ID:SIlSesKL
じりじりじりじり下げてるけど、ヤンキータイムは上げちゃうかなぁ…
ココ最近一瞬だけ乱高下してストップ刈られてばかりなんだよなぁ orz
741Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:37:08.00 ID:DMMzch0n
>>720
新月、満月だけの月相のみでやってるのかな。
月齢との誤差処理とかしてます??
742Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:37:26.41 ID:HTHtPRNE
>>716
空手バカ一代?
743Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:37:35.37 ID:wIClZb3L
なんでkakは大学出たてなのに専業やれる資産持ってるんだ?
おかしくないか?
744Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:37:42.57 ID:c/U8k7Vk
>>738
30年以内に確実に救われるだろ
745Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:37:46.11 ID:GP2nB6oF
>738
3年ぐらい漬けてみ?
したら多分逃げれるよ
746Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:38:15.52 ID:JpwxSNDX
>>743
つ脛
747ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:39:09.04 ID:bRF0a1Ij
かじりたい
748kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:39:11.52 ID:+fFLyl8j
>>743
株が大底デビューですた・・・
03〜04年の上昇は凄かったぞ
自分が天才だと思ってた

まあ04年5月の暴落でそんなもん吹き飛ぶんだけどね・・・・
749Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:39:30.03 ID:HiM99NXk
>>746

ちつにみえた・・・死のう
750Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:39:33.94 ID:axEGQ6iC
>>741
いや、それをいうと、そもそもロンドンで新月なのか東京で新月なのか、っていう問題が。
あと、冥王星とかカノンとか、デッドストリームとか。
751Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:39:34.21 ID:eTEU2KcG
>>746
かじってるのか?ww
752Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:39:39.35 ID:J1Ib+AKt
>>743
ヒント:スーフリ  ウソ
753Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:40:20.92 ID:CCHL1oVm
チャレンジャーの数値よかったの?
754Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:41:04.08 ID:GjncrB7t
たぶんKaKは1億ぐらい稼いでると思うよ。
755Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:41:39.16 ID:fci6j1kv
21:30 チャレンジャー人員削減数-1月(前年比) N/A -39.1% -49.3%
756NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/02/01(木) 21:41:48.02 ID:pQTknozA
今北。ドル円・クロス円はこれ以上ないぐらいのクソ相場と見た。

大負け、または 薄利で終わるでしょ。
757上田 ◆/oP3LGtu02 :2007/02/01(木) 21:42:11.31 ID:olIDu985
>>744-745
おk長い目で見てみる

明日の指標次第かな
758大好評ハリガネムシアンケート:2007/02/01(木) 21:42:17.13 ID:axEGQ6iC
ユロポンが0.6666のゾロ目になりました
1)記念ショート
2)
759Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:42:57.65 ID:wIClZb3L
株あがったっていっても8000円が17000円になった程度だろ?
760Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:43:18.54 ID:eTEU2KcG
>>758
2はなんだよwwww
記念Lか??ww
761Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:43:28.77 ID:ydX6Uc3o
2月はマイナスからスタートかな(´Д`)
762残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/02/01(木) 21:43:59.12 ID:6KiJJ8Zs
>>736
どうだろうねぇ・・・。
チキンでありながら大胆だったりとかそういう感じ?がいいんじゃないかな。たぶん。
763Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:44:03.94 ID:DMMzch0n
>>750
そうですね。私も最初、そこで壁になりましたから
他の人はどうしてるのかなと思いました。
詳しく書くと面倒ですが、各通貨ペアでカウントする
初期位相を設定すると精度あがりますよ。
オカルトかもしれませんが・・。
コメントありがとうございました。
764Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:44:25.54 ID:SddxGh3B
>>759
10倍になったのとか結構あるよ
765Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:44:47.00 ID:cfkhRtc8
経済産業省が昨年9月にまとめた「05年度中間投入に係る内外価格差調査」によると、日本の対米国に対する工業製品分野の購買力平価は122円となっている。工業製品は日本の主力輸出製品が中心だが、購買力平価と現在のドル/円に大きな乖離は見られていない
766Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:44:47.59 ID:ghXOLfuG
ハリガネムシシグナルは損切りのポイントも書いた方がいいと思うな
767Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:45:08.60 ID:hK3ICE2d
768kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:45:11.28 ID:+fFLyl8j
>>759
当時の株を舐めないほうがいい
1年かかってないのに
T1大型のメガバンク平気で6倍以上
マザーズ指数も500→2700になってる

分割したら何故か連続ストップ高だったし
IPOは大暴騰だったし
769足指 ◆54NI58QkwI :2007/02/01(木) 21:45:13.62 ID:3OUuPzLp
プリズンブレイクは2時半か・・・。
770Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:45:34.28 ID:axEGQ6iC
月齢ポジは、少なくとも、石井指標よりは精度が高い。
771ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 21:45:48.21 ID:bRF0a1Ij
ナイアガラ!ナイアガラ!
772Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:46:02.23 ID:c/U8k7Vk
>>768
途中で売っちゃうんだよな・・・・・・・
773Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:47:02.63 ID:ewuh7JH1
>>755
おつ
774kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:47:34.14 ID:+fFLyl8j
>>772
当時は分割銘柄買っておけばよかった
凄かった
775Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:48:40.47 ID:qAJZQDGK
アストロカレンダー2007
http://homepage1.nifty.com/yy/Astro/AC2007.pdf
776Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:49:17.14 ID:rCyZZCar
プリズンブレイク どうやってみてんの?
777Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:49:27.56 ID:pMLbzUoL
今晩のドルは上??下??
さあ どっち!!
778Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:49:33.00 ID:GyEig723
779Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:49:34.40 ID:c/U8k7Vk
>>774
当時始めた人間は良かったんだろうな。
バブル崩壊とハイテクバブル崩壊を経験してる人間はなかなか・・
780Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:50:32.58 ID:/k9e9/tz
ポンドルどうした
781Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:50:45.79 ID:tVDvkkk3
>>640
kakタソ。遅レススマソ。
勉強に成ったよ。有難う!又、宜しく。
782Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:51:04.43 ID:XtdSkcug
>>770
石井タソ=部長と考えれば精度は高い
783セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/02/01(木) 21:51:04.87 ID:NqK1i66C
>>779
住専崩壊と山一廃業なら体験してますが
784足指 ◆54NI58QkwI :2007/02/01(木) 21:51:40.75 ID:3OUuPzLp
>>776
日テレで木曜深夜にやってるぞ。
地方はどういう編成になってるのか知らんけど。
785Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:52:17.75 ID:sqirTbux
>>778
なんやねん誰やねん
786Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:52:18.67 ID:QywPSvkq
>>784
何話から面白くなる?
787Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:53:22.34 ID:rCyZZCar
>>784
サンクスコ!
788Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:53:30.83 ID:QCejqIV9
>>778生クリームみたいな尻だな
GJ
789固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 21:53:59.79 ID:xbAj4H/i
時間差でもう一段下げるのがパターンだが
明日明後日はむしろ上がり勾配だと思うけどなあ。
いや、ただの勘
790Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:55:05.63 ID:eTEU2KcG
>>789
ドル円の話か?
791Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:55:57.89 ID:ZsyhCShH
悶絶円売りサインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://up.nm78.com/old/data/up124624.jpg
792kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:56:14.96 ID:+fFLyl8j
>>791
危険画像でつ
793固定王 ◆in....AFho :2007/02/01(木) 21:56:21.17 ID:xbAj4H/i
>>790
おうよ
794Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:56:28.34 ID:SIlSesKL
10ぴぴ置きに壁が置いてあるから、ナイアガラは無いよね。
壁があと3枚かな、これを抜ければまたナイアガラかもしれないけど。
その前に噴火する可能性のほうが高そうで嫌…
795Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:56:52.16 ID:fD8urr/z
>>791
グロ禁止
796Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:56:55.23 ID:M+GoX99v
797Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:57:04.92 ID:5/IO9RRU
>>778
かわいいでつー
798Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:57:40.33 ID:mxT3QjYh
くるっくるっくるっーーーー
799Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:57:55.87 ID:rCyZZCar
ここ最近の行って恋相場ではスイングするのが正解だったみたいだね。
この先は・・・G7後はクロス円キャリーかな
800ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/02/01(木) 21:58:43.50 ID:NuIWWG16
これから3月までズルズル下がって
年度末には110円前後きぼんぬ。
801kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 21:58:44.65 ID:+fFLyl8j
>>796
それ男なんだっけ?
802Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:58:51.32 ID:c/U8k7Vk
>>783
豪ドルが60円前後だったんだよなー俺がFX始めたの、これなら勝てると思ったが・・・
セレポンほどの勇気が1/10でも俺にあれば・・・・・
というか株で大勝負して負けた事があるからもうこれ以上損できなかった。
15枚ロング、、これがその時おれに出来る精一杯の勇気だった・・・
803Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:59:17.85 ID:M+GoX99v
804Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:59:26.80 ID:DMMzch0n
>>775
dクスです

GMTの八時間区切りですね。
漏れも時間帯区分は三つなのですが(ry

凄い勉強になりますね。
自己流だからそのうちちゃんと調べてみたい・・・。
805Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:00:09.96 ID:g/mIXICZ
>>801
こんだけかわいけりゃOKじゃね?
806Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:00:51.13 ID:eTEU2KcG
このドル円が調整に入る前に
122円より上は真空地帯なんて記事があったけど
あれがサインだったなと、それを見た瞬間に
あ、円Lしなきゃと思った、のは正解だったようだが

ただ、そろそろその調整期間も終わりに近づきつつあるように思える
807Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:00:56.44 ID:J1Ib+AKt
ニュー速 なにでたの?
808ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/02/01(木) 22:01:41.88 ID:NuIWWG16
>>796
メチャクチャかわいいね。
こういう娘見ると人間って不公平の塊だなって思う。
809Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:01:50.07 ID:hbUiEVEs
スレが落ち着いたな
810Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:02:03.20 ID:T6WkOKux
>>796
こ、これは翠星石!
811Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:03:35.20 ID:g/mIXICZ
つーかドル円、クロス円ともにさっさと調整入ってほしいなあ。
IMMの円ショートが品切れになるくらいの。
動くに動けぬまま今週も終わりそう。
812Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:03:39.39 ID:qAJZQDGK
>>804
このサイト
http://homepage1.nifty.com/yy/Astro/
から引っ張りますた
パンから「金融占星術」って本を出しているおっさんのサイトです。
ご参考までに。
813Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:03:57.32 ID:ewuh7JH1
替 :スペイン中銀-月報 (更新:02/01 21:52)
第4四半期の経済成長率は1.1%だった
第4四半期の成長率、前年比では4.0%
国内消費は第4四半期に4.7%に加速
2000-2005年の潜在成長率は3.5%へと上昇
2005年の成長率は3.5%、2006年は3.8%
2006年の消費者物価、前年比で3.5%
ユーロ圏経済には持続的な動きが見える
原油価格の下落、ユーロ高がインフレを抑制
政策金利は引続き緩和的
賃金上昇が物価安定に対し最大のリスク
814Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:04:33.06 ID:z0WsY4kW
明日から使える仕事術か、不要だな。
815異端児 ◆XYxkv/kqy2 :2007/02/01(木) 22:04:46.12 ID:OdIV0xTY
pon買え!30pp前後で離隔汁

おまえらをもうけさせるためにきた
816Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:04:48.79 ID:w/Swo+Dt
22:30(米)1月失業率
22:30(米)1月非農業部門雇用者数変化

もう直ぐだけど
この指標でそんなに動く気がしない
動くもんなの?
817Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:04:52.03 ID:3r/rEI0M
118.00Sを122.00で損切りし
121.80Lにドテンした漏れが来ますたよ・・・ orz

さすがに120は割らないよね?
818Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:05:16.23 ID:0QLqPOrl
最近無線LANで速度が遅いと感じる。
ネットを高速化するフリーソフトなんかある?
819Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:06:38.00 ID:cfkhRtc8
>>818
有線LANにする
820Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:06:49.37 ID:Ylcp+wU8
今日は まともなレスが少ないな・・・
821Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:07:09.00 ID:M+GoX99v
822Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:07:09.17 ID:SuB1cEMP
>>818
セキュリティ外して無暗号でやり取り
823Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:07:10.27 ID:QTo+oAPA
>>818
デフラグ。
824Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:07:40.67 ID:JpwxSNDX
>>820
何がお望み?(・ω・ )
825Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:07:50.46 ID:hbUiEVEs
>>820
今日もだろ?
826Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:08:32.83 ID:cfkhRtc8
>>820
田中はいつも文句ばっかりだな
827Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:08:32.67 ID:ybOnP0ya
億万長者になったら名無しの皆はHNどうする?
半角でもOKか?
828Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:08:37.50 ID:JpwxSNDX
>>821
みぎのぬこ
白目剥いてない?(´・ω・)
829Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:08:43.62 ID:ipFf8/R5
週間エコノミストにドル円が130円になるって書いてあったよ
830Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:08:50.95 ID:uGAJ4AFB
ひまわりはおちたまま?
831Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:08:53.30 ID:iTM7FIlo
とりあえずお試し、ユロ円ショート1枚
832Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:09:05.60 ID:WWxU/rEQ
>>820
まぁそういうなよw
833kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 22:09:16.69 ID:+fFLyl8j
>>828
いあ
ちゃんと目つぶってる
834Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:09:22.89 ID:WnoJEc67
>>815
っごっちゃんです
835Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:09:41.56 ID:w6A5JW28
>>817
損プラザやオマイのような
見事な曲がり屋を見てると
余裕で悪貴ガス
836ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/02/01(木) 22:10:31.52 ID:NuIWWG16
収入もないのにファイアーエムブレムを予約してしまったからな。
そろそろクロス円の劇的な押し目が欲しい。
837Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:10:55.27 ID:fD8urr/z
たいして動かんな
そろそろ俺様のオイルマネーでも注入するか
838Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:10:55.86 ID:Ylcp+wU8
>>826
おしい 佐藤
839Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:12:09.31 ID:iTM7FIlo
>>836

wii?
840ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 22:12:16.45 ID:bRF0a1Ij
俺のほうがかわいいけどね
841Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:12:42.45 ID:DMMzch0n
>>812
ありがとうございます。
漏れはサイクル論者で色々と試したのですが
地球から離れるほど誤差がでかいから、
そういう専門家はどうやってるのか凄い興味がある。
勉強したことないから、根本的に考えが違うかも知れないけど。
オフ会とかでアストロ系に詳しい人に出会いたい今日この頃。
842Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:12:54.67 ID:fkfzitQA
今ドル縁Lは無謀?
843Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:13:02.47 ID:SoERpVpr
また落ちるんじゃないかな。
USD/JPY。
金が垂直上昇してるよ。
昨夜もこんな感じのあとにナイヤガラだったけど・・
今度はどうなのかな?
844Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:13:08.99 ID:eTEU2KcG
裕木奈江の時のファイヤーエンブレムのCMはマジでよかったなw
845Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:13:16.67 ID:3r/rEI0M
漏れのMCラインは118.00
さすがにここまで下がらんだろ
846ち ん ま ん う ん( *‘ ω ‘ * ):2007/02/01(木) 22:13:36.21 ID:bRF0a1Ij
どゆこと?
まだ円高続くでしょ?
847Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:13:49.33 ID:ShtG4NUM
848ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/02/01(木) 22:13:58.76 ID:NuIWWG16
>>839
そうそう、
せっかくハード買ったのにソフトがないのも悲しいから
気合入れて予約しますた。
849Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:14:21.28 ID:zm1zSY+I
ポン様がんばれ!
850kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 22:14:22.88 ID:+fFLyl8j
>>836
FE総合スレに居座ってるので少将も是非遊びに来てくらはい
851Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:14:52.34 ID:9bLMfF4H
ポンドあがるぉ
852Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:15:09.30 ID:eTEU2KcG
>>845
じゃ、117・97まで下がるww
853Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:15:15.17 ID:0QLqPOrl
>>819
してたらやってるだろう。ボケが甘いぜ。
>>822
魅力的だな。代わりにやっておいてくれ。
>>823
昨日やったばかりだよ。思えばたしかにデフラグはフリーソフトか。三段オチをかますとはやるな。
854Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:15:27.08 ID:ktojCodp
マネーサプライが
マネーサプライズに見えた。
855Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:16:16.80 ID:3r/rEI0M
>>852
絶対にありえないw
856千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/02/01(木) 22:16:24.54 ID:NwLqjQkx
おっはよ〜〜〜〜〜〜ん
まだ120割ってないのか〜〜〜〜ダメだな〜〜〜
仕方ないからユロ円離隔〜〜〜〜〜
857Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:16:58.25 ID:iTM7FIlo
>>848
なんか面白そう。
普段ゲームはしないが、
エンブレシリーズはほとんどしてる。
858Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:17:31.33 ID:pMLbzUoL
昨日ドルスイL1.25の離隔しそこねた
また1.25辺りまで戻ってきますかね??
それともまた1.19まで落ちるのかな?
859Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:18:01.91 ID:cfkhRtc8
>>853
斎藤はわがままだなあ
860Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:18:35.66 ID:0QLqPOrl
聖戦の系譜が一番好きだ!
システムは賛否両論だが。
861Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:18:38.73 ID:JpwxSNDX
超絶逝って恋で
1ティック25ピピとか動いて
700から1100まで上がって爆益


という夢を今朝見たんだが正夢にならないかな(´・ω・)
862Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:18:54.85 ID:XtdSkcug
>>855
いつ逃げるのかしらんが、そのうち118ぐらい逝くだろ
863Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:19:05.93 ID:M+GoX99v
864Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:19:11.06 ID:WnoJEc67
ポン円レンジ抜けれるか!いっけええええええ
865Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:19:49.88 ID:SIlSesKL
ユーロもドルもポンドもじりじり上がってら。みんなロングかけてんのね。
ユロドルも上がってるけど(w
866Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:20:09.36 ID:w/Swo+Dt
22:30(米)1月失業率
22:30(米)1月非農業部門雇用者数変化

もう直ぐだけど
この指標でそんなに動く気がしない
動くもんなの?
867Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:20:09.62 ID:SddxGh3B
ばっちこーい
868Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:20:26.37 ID:JHDHq+sM
869Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:21:04.45 ID:QTo+oAPA
ポン様・・・
870Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:21:16.29 ID:zm1zSY+I
ポン様がんばれ!
871Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:21:27.27 ID:3r/rEI0M
キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
そら見ろ、ドル高じゃねーかwwwww
872ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/02/01(木) 22:21:39.27 ID:NuIWWG16
>>850
あい、

ゲームキューブ版の前作もワゴンセールで買ったんだけど、
Wiiで遊ぶ場合GCのコントローラーとメモリカードがないとできないのね。
ぐふうっorz
873Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:22:13.79 ID:JHDHq+sM
※ただしソースはソニー
874負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/02/01(木) 22:22:19.42 ID:v8UCED0F
ポン逝け、235円台を見せやがれ。
875Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:22:40.61 ID:XcPiSHbk
マジレスすると小西真奈美にチングリ返しされた状態でアナルに舌をねじ込まれながら
西田尚美に「へぇーそういうのが気持ちいいんだ」と罵られながら射精したい
876kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 22:22:44.91 ID:+fFLyl8j
>>872
現総合スレ

ファイアーエムブレムについて語ろう! 99章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167800996/
877Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:22:47.04 ID:345YNtT8
今日の指標はドル買いで動かす、との情報がたった今入った
878異端児 ◆XYxkv/kqy2 :2007/02/01(木) 22:23:23.10 ID:OdIV0xTY
>>815だがさっきちゃんとpon買ったか?
879kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 22:23:25.41 ID:+fFLyl8j
>>872
前作の続きみたいだから
前作やってからのほうが面白いと思うよ

たぶん
880Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:23:24.97 ID:9bLMfF4H
そろそろポン円墜ちるぉ
881Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:23:27.57 ID:WnoJEc67
>>871
釣りか?ドル安だが
882Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:23:46.65 ID:n1kih/+J
G7前にロングなんて
電車に飛び込むようなものだな
883Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:23:54.14 ID:XtdSkcug
円安ドル安
884Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:23:59.15 ID:JpwxSNDX
ここでナンピン大虐殺
指標で上がってー(`・ω・)
885Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:24:11.68 ID:ydX6Uc3o
ストップかけたし指標とかなんでもこいやー
886Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:24:21.20 ID:R9eHJ7oG
ひよこ諸君、1998年10月のドル円相場を知っているか?
たった2日で20円円高になったんだよ。
887Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:24:24.08 ID:0QLqPOrl
>>881
ドル円しかみてなかったのでは?
888Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:24:48.39 ID:bEI65y4n
誰か助けて
889Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:25:13.35 ID:wIClZb3L
>888
どうした?
890Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:25:42.16 ID:gIDb9MkX
ドルスイに殺される('A`)
891Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:26:01.25 ID:JpwxSNDX
>>888
Can I help you?
892Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:26:13.42 ID:0TfIgHnL
ポンドすげえええ、昇り龍みたいやぁ(練習)
893Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:26:28.10 ID:iTM7FIlo
おいおい、お試しユロ円ショートが被害受けてるぞ
894Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:26:43.05 ID:qAJZQDGK
>>841
「ウィリアム・ギャン」が、占星術や数列を取り入れていたので、
彼の著書なんかも、参考になるようです。
私自身は、いろんなものを少しずつ突っついている程度なので、
詳細についてはわかりませんが、いろいろ面白そうですね。
895Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:26:41.01 ID:jzgOjld9
>>888
Must I help you?
896Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:26:51.52 ID:/k9e9/tz
指標前にドル円10枚だけSしてみた
897Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:26:55.41 ID:rqCPvlc4
指標の予想はいいんだよね
ロングしておくか
898Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:26:58.49 ID:3r/rEI0M
ドル円Lしとけば、絶対勝てる
899Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:28:00.07 ID:Mp6rh8AC
後3分
900Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:28:14.00 ID:3r/rEI0M
株で450万
為替で50万失った漏れを信じろ!!!!!
901Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:28:20.80 ID:OI6pYDdg
さわがしくなってきました(*´д`*)
902Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:28:46.71 ID:/k9e9/tz
ISMまでは動かないきもするが
903Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:28:48.68 ID:j182o/sQ
まもなくですよ、皆さん
904Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:28:50.61 ID:Mxrw40ei
ここでポジションを取るのになんら優位性が見出せない
905Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:28:55.74 ID:pfU6GaV4
ここはヌルーだろ
906Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:29:00.76 ID:n1kih/+J
指標なんて関係なし
907Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:29:01.55 ID:cfkhRtc8
さっそうとあらわれるであろうハリーかっこよす
908Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:29:17.36 ID:ynxDiVsJ
>>815
goodjob!!!!!!!!!!!!!!!!
909Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:29:36.18 ID:eTEU2KcG
今日はISMが本番だろ
910Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:30:03.24 ID:yLV3Q2vo
スプレッドおかしくなったぞ?
911Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:30:06.21 ID:qmMhb4uT
どーまんせーまん・どーまんせーまん
912Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:30:05.85 ID:9bLMfF4H
害コム、スプレッド広がった
913Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:30:09.30 ID:PG6Xa4FC
オハヨー 今夜もスキャるぞー! \(^o^)/
914Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:30:21.59 ID:pMLbzUoL
915Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:30:36.62 ID:cfkhRtc8
まねぱのどる円7
916kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 22:30:37.07 ID:+fFLyl8j
ぬるう?
917負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/02/01(木) 22:30:41.98 ID:v8UCED0F
ガイコム、スプひでー(w
918Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:30:45.36 ID:9bLMfF4H
もう終わり?
919Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:30:50.32 ID:JpwxSNDX
ヌルーかぁ(´・ω・)
920負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/02/01(木) 22:31:01.72 ID:v8UCED0F
ぬるー(w
921Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:31:08.20 ID:eTEU2KcG
22:30 個人所得-12月 0.5% 0.5% 0.3%
922Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:31:16.78 ID:SIlSesKL
07年ユーロ圏経済成長は強い、賃上げ要求が物価安定へのリスク=スペイン中銀 2月1日 22時24分
 [マドリード 1日 ロイター] スペイン中央銀行は1日、ユーロ圏の2007年の経済成長が
引き続き強いとの見通しを示す一方、賃上げ要求が高まれば、物価安定への主要リスクになる可能性が
あるとの見方を示した。  スペイン中銀は1月の報告書のなかで「第3・四半期の国内総生産
(GDP)は減速したものの、ユーロ圏の経済活動は依然として持続可能な力強さを示している」と指摘。
「2006年の成長率は2.5%を超えたと予想され、2007年も年間を通じて引き続き強い成長が
続くとみられる」としている。  ドイツの付加価値税引き上げが年初からの数カ月にインフレに及ぼす
影響を除けば、物価安定への主要リスクは「現在の適度な賃金サイクルが中断される可能性」との認識を
示した。ただ、このところの原油価格下落やユーロ高はインフレリスクを低下させるだろう、との見方を
示した。  スペイン経済の成長率については、2006年が3.8%、2006年第4・四半期は
前年比4%、前期比1.1%となった。
923Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:31:17.49 ID:2Aj3slwM
                                                   ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
924Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:31:23.41 ID:sqirTbux
あとは下がるだけだな。
925貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/02/01(木) 22:31:23.25 ID:+gC2yx4J
米経済指標 ガイコム版順番注意  前回 予想  結果 


22:30 (米) 12月個人所得 [前月比] +0.3% +0.5% +0.5%
22:30 (米) 12月個人支出 [前月比] +0.5% +0.7% +0.7%
22:30 (米) 12月PCEデフレータ [前年比] +1.9% +2.2% +2.3%
22:30 (米) 12月PCEコア・デフレータ [前月比] ±0.0% +0.2% +0.1%
(米) 12月PCEコア・デフレータ [前年比] +2.2% -- +2.2%
22:30 (米) 1/28までの週の新規失業保険申請件数 32.5万件 31.6万件 30.7万件



米経済指標 ガイコム版順番注意  前回 予想  結果
926(*'へ'*):2007/02/01(木) 22:31:29.66 ID:1AuiseMB
マネパやりすぎーーーー(*'へ'*)
927Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:31:39.70 ID:cfkhRtc8
サスガハリー
928Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:31:41.89 ID:0TfIgHnL
まあまあか
929Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:31:57.74 ID:rqCPvlc4
微妙
930kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 22:32:03.13 ID:+fFLyl8j
コアデフレーターがちょっぴり強いね
ハリーおちゅ
931Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:10.05 ID:eTEU2KcG
どう考えても動く指標には思えん
932Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:15.15 ID:HfDxSApA
ヌルったか。
933Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:15.56 ID:iJe20TEm
これはぬるーか
934Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:28.33 ID:JbDAovsa
微妙
935Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:34.61 ID:2Aj3slwM
                                                 ぅぉぉぉー ヽ( ゚д゚)ノヽ(゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
936天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 22:32:35.35 ID:W5L+4eBc
日本は企業業績が良いのに何で賃金を上げないんだ?
何様だ。さすがの私も怒るよ。
937Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:35.73 ID:3r/rEI0M
やっぱドル高じゃん
938Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:37.22 ID:PENWS/b3
くそー、息切らしながら走って会社から帰ってきたのに
939Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:37.14 ID:PG6Xa4FC
まずはドル円120.43S10枚 ほいっ! \(^o^)/
940Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:41.83 ID:+z9L0qil
>>898
そりゃそうだが、現状では効率的ではないな。
まず売れ、そっちのほうが儲かるぞ。
941kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 22:32:42.93 ID:+fFLyl8j
強いのコアじゃなくて普通のほうか
コアは弱いなあ
942貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/02/01(木) 22:32:48.02 ID:+gC2yx4J
22:30 (米) 1/28までの週の新規失業保険申請件数
前回)32.5万件→(32.7万件) 予想)31.6万件 結果)30.7万件

前回修正あり
943Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:52.03 ID:pMLbzUoL
後から昇るんじゃないの?
944Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:52.99 ID:SddxGh3B
ドルショートでいってみるぜ
945Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:54.12 ID:ydX6Uc3o
予想通りぐらいか
946Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:56.08 ID:JpwxSNDX
ハリー=オッツ
予想通りかぁ(´・ω・)
947Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:32:56.15 ID:9bLMfF4H
ポン円下がってまいりました
948負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/02/01(木) 22:33:00.40 ID:v8UCED0F
問題は、ISMと中古住宅販売
949Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:33:02.11 ID:QTo+oAPA
>>925
はりーおつ。

ポン様がんがって・・・
950Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:33:06.39 ID:2idL/wau
失業保険が一番インパクトを与えそうだ。
951Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:33:09.14 ID:sqirTbux
急落クルー
952Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:33:25.91 ID:eTEU2KcG
>>936
人件費抑えて利益を上げる旨味に気づいちゃったからじゃないの?w
953Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:33:33.09 ID:SIlSesKL
米経済指標07/02/01 2007年2月1日 22時30分
【指標】米12月個人所得
【予想】前月比+0.5%
【結果】前月比+0.5%
 
【指標】米12月個人支出 
【予想】前月比+0.7%
【結果】前月比+0.7%
 
【指標】米12月PCEデフレータ
【予想】前年比+2.2%
    コア:前月比+0.2%
    コア:前年比−−
【結果】前年比+2.3%
    コア:前月比+0.1%
    コア:前年比+2.2%
   
【指標】米1/28までの週の新規失業保険申請件数
【予想】31.6万件
【結果】30.7万件

954Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:33:36.99 ID:3r/rEI0M
>>936
利益は株主のもの
奴隷には還元されない
955Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:33:41.18 ID:tVDvkkk3
>>925
おちゅです。
956Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:33:43.29 ID:JpwxSNDX
>>936
去年上げただろ( ・ω・)
957Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:33:49.86 ID:OI6pYDdg
ノーサプライズもインフレリスク低下の好材料or材料出尽くしw
958Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:34:01.36 ID:3r/rEI0M
>>940
損切りはもうしないお
959Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:34:07.36 ID:n1kih/+J
>>936
エンジェルも組合あるんですか?
960Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:34:16.68 ID:c/U8k7Vk
>>820
この遅さなら言える!単発死ねや!
961Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:34:38.18 ID:pfU6GaV4
ここでポンドル売ってみる
962Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:34:40.06 ID:C1dYNJpo
ポンドル動かない・・・
963Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:34:44.23 ID:w/Swo+Dt
やっぱり
指標無視かよ
964Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:35:06.95 ID:/k9e9/tz
じわじわ円高来るな
965Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:35:15.88 ID:OI6pYDdg
>>963
15分攻撃もあるぞ
966天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 22:35:16.85 ID:W5L+4eBc
労働者よ、今こそ一揆を起こせ。
967Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:35:18.60 ID:sqirTbux
ストーン
968Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:35:26.82 ID:Mp6rh8AC
次は24時
969Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:35:25.86 ID:9bLMfF4H
ポン円、237あたりまで下がった後、ゆっくり上昇するか急落する予感。
970Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:35:36.70 ID:eTEU2KcG
ドル円も1枚目の壁すら破られてない状態か
971Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:35:50.69 ID:3r/rEI0M
余裕でヌルーw
972Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:35:59.24 ID:heNrBeJ1
ISMは結構重要指標だよね
973Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:36:01.71 ID:w/Swo+Dt
>>965
15分攻撃って何?
974kak ◆xuXDUDlt.A :2007/02/01(木) 22:36:04.41 ID:+fFLyl8j
クロス円はうーん微妙
エマージング通貨は強いな
強すぎてキモイ
975Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:36:32.00 ID:/k9e9/tz
やる気か
976天使 ◆TwJker8gy2 :2007/02/01(木) 22:36:44.73 ID:W5L+4eBc
コアPCEが予想より悪い。

改めて昨日のFOMCの景気見通し↑物価見通し↓を確認することになった。
977Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:36:48.11 ID:CPBYqqHq
と見せかけてヌルーぽ
978Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:37:11.05 ID:WnoJEc67
ぽんどる1.97つけろやo(`ω´*)o
979ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/02/01(木) 22:37:14.17 ID:NuIWWG16
さて、コンビニにコーラ買いに逝ってくるか・・・・。
980Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:37:14.16 ID:dPlADWNa
プニ━━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━━!!!
981Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:37:19.66 ID:n1kih/+J
ドル円は120にオプションがあるんかいな
抜けるとストーンと
982Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:37:25.88 ID:zA1F6K51
わたしだけかな、まだ円高になると思っているのは・・・
983Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:37:33.71 ID:JBAs7Sen
ポンドルは1.97チャレンジか・・・抜けそうだねぇ
984Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:37:34.87 ID:SIlSesKL
さげろさげろ。壁抜けろ。
985Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:37:42.94 ID:4wmvmsWh
ポンドル上抜けするとランコルゲの悪寒
986Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:37:44.21 ID:dPlADWNa
まちがえた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
987Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:37:56.32 ID:ybOnP0ya
チャレンジャーが少なすぎる念
988Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:38:03.78 ID:ydX6Uc3o
下げか
材料がなくて反転無しと言うことか
989Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:38:05.00 ID:Frk3AoDR
ユロドルもヌルー宣言!w
990負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/02/01(木) 22:38:05.90 ID:v8UCED0F
>>982
ノシ 円高予想
991Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:38:06.88 ID:C2VoArsU
1.970かてえええええ
992Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:38:11.35 ID:pMLbzUoL
瑞西 氏ね
993(*'へ'*):2007/02/01(木) 22:38:24.54 ID:1AuiseMB
1000なら超絶円高
994Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:38:28.05 ID:uv7eT52K
スルーと見せかけて
じわじわきてるな
995Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:38:41.69 ID:2Aj3slwM
                                                   ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
996負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/02/01(木) 22:38:48.01 ID:v8UCED0F
ポン、逝け。
997Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:38:48.26 ID:DM3EuTL3
おはよう
ここに来てドル円今日の最安値更新してきたね
998Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:38:48.96 ID:SddxGh3B
999げと
999シングルパパ ◆UETO7B3oFs :2007/02/01(木) 22:38:50.67 ID:/hJGzfeN
アナル??
1000Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:38:52.12 ID:/k9e9/tz
1000ならドル円120円割れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。