円高?円安?part2026♪ヾ(*´∀`*)ノヒヤヒヤ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
              £ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪
オカネドゾー ( ゚д゚)ノ¥♪
              $ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪

▼前スレ 円高?円安?part2025♪ヾ(*´∀`*)ノ┣¨‡┣¨‡
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1167727475/
▼円高?円安? 過去スレ検索 ←無料、年内で公開終了予定
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%7E%8D%82%81@%89%7E%88%C0&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table
▼外国為替掲示版       ←サーバーが落ちた時の避難先
http://jbbs.livedoor.jp/business/3415/
▼2ch鯖監視所        ←サーバーが落ちた時のチェック
http://users72.psychedance.com/
http://ch2.ath.cx/load/
▼円高?円安?スレ管理事務局 01
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161345043/
▼為替チャート
http://www.dailyfx.com/FinanceChart.html
▼携帯メモ用
zeni3 http://zeni3.com/
FXOnline全通貨 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes
▼土日のレートチェック用  ←土日も取引可能だが土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
http://fxtrade.oanda.com/
▼未来レート
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
▼MetaTrader 4       ←便利なツール
http://www.metaquotes.net/downloads
▼世界時計
http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
▼各マーケットのOpenとClose、London Fixing、NY Option Cut、夏時間、冬時間
http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
2Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:54:11.73 ID:7LnV/Uno
▼検証用過去3年エクセルデータ
http://futures.himawari-group.co.jp/market/chart/index.cfm
▼経済指標カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
▼ロイターNEWS
http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
▼ひまわりマーケットニュース
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
▼米国FOMCの政策
http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジション
http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼WTI原油チャート
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5
▼米国債・米国株式・指数・商品など為替以外のチャート
http://www.futuresource.com/
▼欧米の各種指数
http://www.w-index.com/night.htm

1枚=1万通貨単位
1ロット=10万通貨単位
1本=100万通貨単位
(注)業者によって違いあり
3Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:54:26.08 ID:7LnV/Uno
▼米国10年債利回り
http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=
▼FF金利先物
http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物
http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼オーストラリア政策金利先物
http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼ニュージーランド政策金利先物
http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html

先物金利(%)=100-先物価格
織込み度(%)={(先物金利-現在の政策金利)/0.25}×100
*EURIBOR金利先物、ユーロ円金利先物はプレミアムを考慮する必要があり
  先物金利から0.2〜0.3%引いたものが予想政策金利。
4Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:54:59.81 ID:7LnV/Uno
▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○カワセ・ヒッキ◆QsgHe567Gc
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


▼永久あぼーん推奨
◆QsgHe567Gc

▼コテハン名簿
http://www11.atwiki.jp/lam/pages/5.html

▼2ちゃんコテ投票箱@37vote.net
http://www.37vote.net/2kote/

▼市況2 嫌いなコテ選手権Part3
http://www.37vote.net/2kote/1162738103/

▼必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/
5Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:55:23.22 ID:7LnV/Uno
▼Live19鯖は人大杉になることがあるようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704559/374
人大杉と出ても2ちゃんねる専用ブラウザを入れたら見れます(無料)。
また、無視放置にも、便利です。

超初心者向け2ch専用ブラウザ導入案内
http://kd57.hp.infoseek.co.jp/monazilla/
―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)―  
http://browser2ch.web.fc2.com/

お薦め
「Jane Style」 複数の板あちこち見る、特定のIDをあぼーんするのに便利
http://janestyle.s11.xrea.com/
▼次スレの便利な探し方「Jane Style」編
右上スレッドツールバーのむしめがねのアイコンをクリック
▼IDあぼーんのやり方「Jane Style」編
あぼーんしたいIDの上で右クリック

「Jane View」 連鎖あぼーん、IDあぼーん機能あり
http://www.geocities.jp/jview2000/
「OpenJane」
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Janeの便利な使い方
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/53.html
「Live2ch」 ちょっとログ取得が遅い
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
「A Bone」
http://abone.pos.to/
「ギコナビ」 ピンポーン♪と音がでます
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
荒らしの相手したい方は↓隔離スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153475440/
6Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:55:45.09 ID:7LnV/Uno
【死標前のお約束】ver1.07

・余計なアプリは終了させましたか?
・メモリ開放はしてありますか?
・予備の回線は確保してありますか?
・無停電電源装置は作動していますか?
・予備のPCは起動してありますか?
・時計合わせは済ませましたか?
・糞尿は済ませましたか?
・緊張していませんか?
・クリックの練習は済ませましたか?
・指値を入れる人は間違って入れていませんか?
・糞ポジを持っていませんか?
・今日の死標の意味を分かっていますか?
・ワイヤレスマウスの電池交換はしましたか?
・泥酔あるいはラリっていませんか?
・死標時のフェイントの値動きに注意!
・色恋沙汰や悩み事を頭の中から消して、為替に集中していますか?
・アンチウイルスソフトなどのライブアップデート機能はOFFにしてありますか?
・マウスを持つ手の筋肉はほぐしましたか?
・業者が落ちた時のために、他の業者も準備してありますか?
7Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:55:58.71 ID:7LnV/Uno
初心者の死因

【ポジポジ病】悪性糞ポジ、手数料菌が徐々に原資を蝕む。以下の病状の原因となることも多い。高勝率の場合は無問題。
【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱らせる。他の病状と併合して発症すると非常に危険。
【ナンピン死】ちょっと下がっただけで慌ててナンピンを繰り返し、死に至る。
【両建て死】精神的苦痛を緩和(現実逃避)するために使用した場合は手遅れが多く、最終的に死に至る可能性大。
【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。
【マイナススワップ症候群】日に日に増加するマイナススワップに耐え切れず判断を誤る。高レバ症と併合で死亡率高まる。
【スワップ痛】一度に貰うスワップを増やす為に高レバ症に感染する、間接病因。通常ならむしろ健康に良い。
【入力事故】0.1を1、LをS、両建てチェック忘れ等様々な病状がある。
【専業クラミジア】「専業になりたい」と願うが、実際は「仕事したくない」だけ、という事に気付いていない者。
【サンプラザ】現在はまだ解明されていないが、先天的に負ける能力が身に付いている選ばれた能力者の事。
8Trader@Live!:2007/01/02(火) 22:34:27.19 ID:mF7pfpKN
ヾ(*´∀`*)ノ 糞ポジ退散♪
9Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:02:13.20 ID:XXdfiVrp
おつ
10Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:14:01.23 ID:oVnZ8q3x
>>1
11Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:52:50.66 ID:h4aDoLMB
オナニーはストレス発散安眠効果
前立腺肥大の抑止といいことがたくさんあるからこれからも節度をもって
どんどんオナニーに励もうではないか
12Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:53:15.76 ID:IZ7pklwW
はぁ〜らいたぁ〜まえ
きぃ〜よめたぁ〜まえ

(ノ_ _)ノ クソポジ退散

(ノ_ _)ノ クソポジ退散

1おつ
13Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:53:26.70 ID:2H4dQF1V
>>1
乙。
14Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:53:32.47 ID:tt7iwJL5
前スレ1000乙。
15Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:54:21.26 ID:w8TwS+SJ
1000 :Trader@Live! :2007/01/03(水) 11:52:20.20 ID:w8TwS+SJ
  \__________..||---.||_________/
      |   |         ..|| 大 ||.       .|   |
    _|   |_______.|| 儲 ||_____.|   |_
  .   |_|   |_______.||___||_____.|   |_|
      |   | |_____/.|___|.\___|..|   |
      |   |/ :::::::::::::/  /|| || ||\ .\:::::::::.ヽ.|   |
      |   |_::::::::::/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \:::::::::_|   |
    /|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |\
   / .::.|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |:::...\
..   ̄ ̄|   ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   | ̄ ̄
      |   ||    卍   ノ § \.  .卍   ..||   |
      |   ||_____/∩ ∩ クマクマ_____||   |
      |   ||:::::|  |十 (  ,,)...<1000ならこのスレのみんなが儲かる
      |   ||:::::|  |十 ./ ..⊃ ̄| 十十十|::::::||   |
      |   ||:::::|  |十O(___)  |_ 十十十|::::::||   | 
    | ̄ ̄ ̄ ̄| 三三三三三三三三三三三 .| ̄ ̄ ̄ ̄

16Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:56:03.07 ID:3ahCO3zF
1オツ。&前スレ1000ナイス!
17Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:56:15.63 ID:tzF5MYA7
すごいな部長。
確かRUR/JPYが157.10〜20位の時だったかと思うけど、
"全力で買え"と買いって時分は え〜買えないっす って
思ったけど今157.70近辺じゃん!
18Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:56:27.65 ID:oPmu4vVo
えーっと
儲からなくてもいいですので原資回復したいのですがorz
19Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:56:47.20 ID:tzF5MYA7
伍長はどこ?
20Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:58:06.43 ID:oPmu4vVo
>>17
マジレスすまんが
「153円でユロ円Sしろ!」と煽ってたよwww
21Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:59:40.82 ID:pT8INYEG
言うだけならノーリスク。どうせ自分じゃ買ってない。
22Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:00:35.02 ID:tzF5MYA7
あ、でも部長の言う事信じて
AUD/JPY を 93.80 近辺でロングしたけど
今 94.80 近辺ですよ。ほんとびっくり。
23Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:01:28.95 ID:txc7t/ki
おまえらあけましておめでとうございます。
24Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:01:55.09 ID:tzF5MYA7
>>20
あれっ、そでしたっけ...
25Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:01:58.19 ID:+tpzIQ1l
お前ら初心者をはめようとしてるのか
26Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:02:11.23 ID:2H4dQF1V
そろそろ部長を信じて116Sした奴が出てきそうだw
27Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:05:15.49 ID:ZGNWB+uJ
漏れは今23才。原資50万で始めたけど40万になってしまった@2ヶ月で・・
年末にバンKタープの本読んだら考え方変わって今の所やっとこさ含み益2万になりましたw
ところで為替やってるみんなは何歳なの?
28Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:05:40.01 ID:w8TwS+SJ
>>22
それは部長の予想がはずれたってことw
29Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:06:29.64 ID:EBkUttx7
               ノ
       _     /
      /〜ヽ  /        /
      (・◇・。)'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
    l }!  ヽ、 )
     し'

このAA ワロタw
30Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:06:53.76 ID:h4aDoLMB
投資本で最強は
「ブラジルに雨が降ったらスターバックスを買え」
だろうな
31Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:07:41.27 ID:EBkUttx7
>>30
アラビカ買うのは駄目なんだろうか
32Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:07:42.36 ID:cjQeGluG
漏れは29.去年の6月から50万で始めた。
キウイのおかげで200万になったよ。
33Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:08:50.15 ID:T9Rcw8Fs
部長は適当なことを言って、あたればほらな、外れれば新たな死票を出すか居なくなる。
しかも自作自演で部長、あたりましたよって書くこともある。
信じるのはかまわないが、死なないように気を付けろ。
34Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:09:32.05 ID:h4aDoLMB
>>31
基本的にはアメリカ株投資の本だから
けど、日本ではFXのほうが使えるとおもう
35Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:09:49.82 ID:pWnuTPmh
前スレ1000、感動した。
36Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:12:51.65 ID:tzF5MYA7
>>20
あったコレ↓

725 :大物 ◆D7ZyQAWOyM :2007/01/02(火) 13:06:02.11 ID:JW5TqVZP
ドルを売れ!
ユーロを買え!
中2の娘のうんこは写真付きで売れ!

為替のプロ、いや、為替の神の絶対命令である!

ユーロ円全財産ロング!

37Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:14:17.17 ID:GVFkeg1g
>>36は釣りであることを確信した
38Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:14:48.84 ID:pT8INYEG
>>36 どうしたもんやらwww
39Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:18:59.92 ID:pWnuTPmh
>>36
まず、偽者であることに気づけ。
40Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:20:11.64 ID:4sIGPz7m
>>36
ニヤニヤ
41Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:20:26.51 ID:oPmu4vVo
偽物の方が役に立つのかwww
42Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:20:47.32 ID:2H4dQF1V
(・∀・)ニヤニヤ
43Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:20:53.63 ID:T9Rcw8Fs
まあ部長は悪質な宗教みたいなもんだからな・・・
俺は信じないし、他の人にも信じて欲しくないが、
何かにすがりたい人は信じて大損してしまうんだろうな・・・
44Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:21:36.02 ID:mbWnmC4F
しかし、ユーロ上がらん
キウイバンジィー教に鞍替えするのも早いし
45Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:21:51.62 ID:IZ7pklwW
>>36
せめて加工しようぜ(・∀・ )


725 名前: 大物 ◆i3bZSb77r. 投稿日: 2007/01/02(火) 13:06:02.11 ID:JW5TqVZP
ドルを売れ!
ユーロを買え!
中2の娘のうんこは写真付きで売れ!

為替のプロ、いや、為替の神の絶対命令である!

ユーロ円全財産ロング!
46Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:23:24.20 ID:Fa8sgCFz
ここを参考に取引する奴なんて
遅かれ早かれ退場するだろうからどうでもいい。
47Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:23:58.56 ID:OBrWqrFa
自分の意見に近い場合だけ参考にすればいいじゃん
48Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:25:21.08 ID:pT8INYEG
いや、自分と部長の考えが近い時は、考え直さないといかん。
49Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:25:29.01 ID:HucHq+qp
|
|、∧
|Д゚)Σ
⊂)
| /
50Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:25:44.23 ID:GVFkeg1g
実体験が一番の教訓だよねぇ
人に聞いたり、本で読んだことなんて体験してみないとぴんと来ないもんだ。
51Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:28:23.76 ID:mbWnmC4F
今日は円高が来そうな気がするけどみんなどう?
52Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:29:15.73 ID:tzF5MYA7
>>39
ホントだ。
ニセモノなのか。
で、USD/JPY はどうなるとおもふ?
53Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:29:19.83 ID:EBkUttx7
電車男みておけ暇だ
54Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:29:57.37 ID:z79mBkeu
1000万か
アホ草
55Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:31:15.63 ID:hX6BWsNb
ISMとFOMCでとてつもないドル安が来そうだな
56Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:32:03.84 ID:pT8INYEG
天底はとにかく、去年のドル円値幅10円ちょいってのは異常でしょ。
今年は反動が来る覚悟をしなければ。
57Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:32:12.40 ID:IZ7pklwW
>>52
ナイヤガラ(・∀・ )
58 ◆0a7fYc3ZlE :2007/01/03(水) 12:32:29.00 ID:cbSKyssT
ドル円Sしたいが両建てできないんだよなぁ
59Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:32:44.68 ID:398GJPwd
高いものを買え、安いものを売れ。
オージー、ユーロ、キウイだな
60Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:32:55.04 ID:w3vaLp3k
どうでもいいけど
究極の円高がくるよ
61Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:33:24.83 ID:GVFkeg1g
>>52
ナイヤガラドロップキック
62Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:34:25.26 ID:mbWnmC4F
浅めにロング処理しておくか
63Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:34:47.80 ID:kaKf0BHU
Google電卓、通貨換算がサービス一時的に停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000002-zdn_n-sci

つまり、為替の大変動がクルと!
64Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:36:40.03 ID:9rjLfNvx
まあ、匿名掲示板のカキコ通りに売買しようなんて奴は、
1度大負けすべきだがなw
65Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:36:46.95 ID:398GJPwd
円高っていうヤツの気が知れない。。
66Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:37:12.61 ID:mbWnmC4F
まるで部長が乗り移ったかのようだ
67Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:37:27.89 ID:txc7t/ki
おまえらの書き込みなんて信じず、ユロドルSし続けてたら大変なことになった。
68Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:38:14.35 ID:vC5rdty0
どうしても欲しいDVDが8000円します・・
69Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:38:37.17 ID:2H4dQF1V
>>68
kwsk
70Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:39:04.49 ID:E5Vv4cUD
>>60
あんなに金利の安い国の金を買おうという人間の気が知れないだけど。
長期的には国の財政破綻の可能性も一番でしょ。
71Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:39:19.58 ID:mbWnmC4F
シュリンクで焼けば
儲けなくてもいいというお告げが
72Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:39:41.87 ID:hX6BWsNb
実際ユロが高すぎると思ってるのはユロ売ってる奴だけだしな
ユロはまだまだ上がるだろ
73Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:39:44.20 ID:398GJPwd
今日の欧州時間
ユーロ円158突破
オージー円94.85〜95
キウイ円、ドル円 ほぼ変わらずのもみ合い
74Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:39:51.09 ID:Ah8+Tnqj
ドル円が下げると書き込む奴の大半はロンガー
75Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:40:32.01 ID:GVFkeg1g
>>67
ここの書き込みなんてほとんどがユーロショングだろw
76Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:41:07.19 ID:vC5rdty0
>>69
いや単純にエロDVDなんだけど・・w

8000円もするお
77Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:41:57.56 ID:ZNJBxcV1
>>76
前にも書き込んでなかった?w
78Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:42:15.10 ID:mbWnmC4F
たまに調整が入ると思うんだよね
今日は可能性が
底ゲットでさらに丸儲け

勝手に思ってるだけだけど
79Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:42:49.84 ID:w3vaLp3k
どうでもいいけど
円を買わない人は儲け損なうよ
80Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:42:55.33 ID:kaKf0BHU
>>71
2層DVD-Rはメディアが高いし、トランスうんちゃらは、やっぱ画質が荒れるし。
81Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:44:40.49 ID:mbWnmC4F
別に違法行為は薦めないし、
暗号化してなければ適法だけどね
82Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:44:48.15 ID:I9FSGF2r
TVつまんね('A`)
83Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:45:34.48 ID:vC5rdty0
>>77
はいw

たしかあの時は
ポン円買って80pip抜き成功したら買うつもりでした
84Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:46:26.51 ID:4QUT4inY
やっと、売値まで降りてきた。
118.74 x 40枚 S
ドルはやくナイアガラしれ。
85Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:47:50.01 ID:IZ7pklwW
>>84
雇用統計まで待て(・∀・ )
86Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:48:22.66 ID:hX6BWsNb
対円でドル売るんじゃなくて
対欧州で売ればいいのに
87Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:49:27.89 ID:mbWnmC4F
しかし今日はドル安が引っ張りまくってるね
指標しだいだろうけど
いい予測はあまり聞かない。
今日はスキャルこともできないのだ
88Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:49:56.24 ID:11VWqyf4
>>85
雇用統計は、お約束の上方修正祭りで120を超えるんじゃない?
89Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:49:57.56 ID:GVFkeg1g
ナイヤガラドロップキックに誰も突っ込んでくれなくて残念だ
90Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:51:05.11 ID:mbWnmC4F
>>88
ホンといやな指標だよね
120は超えないと思うけど
91Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:52:05.58 ID:2H4dQF1V
ADPなんて飾りです。
よっぽどISMの方が動くんじゃないの。
92Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:52:51.15 ID:vC5rdty0
円高のよかん
93Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:52:51.64 ID:mbWnmC4F
ナイアガルといっても118割れ位でしょう
94Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:53:53.47 ID:Mj+j/xC5
いいねぇ
95Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:53:55.15 ID:mbWnmC4F
もう一回行ってこいだったら
みんなぼろ儲けだな
96Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:54:15.15 ID:KMf6YYow
昨日118.57*10を売った
あたしを救ってくれる

ナイアガラの登場はまだ?
97118.74 x 40枚 S :2007/01/03(水) 12:54:48.94 ID:4QUT4inY
今日はドル・円ショートで勝負なのだー。



ポジ減らそうかな。。


98Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:55:53.52 ID:mbWnmC4F
慎重にね、特に時間攻撃は最悪だ。
99Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:56:02.93 ID:9IOUxrNC
>>89
おまいは定岡正二か!
100Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:57:11.60 ID:GVFkeg1g
>>99
あ、ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
101Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:57:20.65 ID:hX6BWsNb
ユロドルそろそろ1.33アタック来るかな
102Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:57:32.49 ID:3p+94Vpw
>>96
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
103Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:58:36.03 ID:mbWnmC4F
102の救済は早そうだね
104Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:59:45.33 ID:GWPzYqYg
円安のいよかん
105Trader@Live!:2007/01/03(水) 12:59:49.01 ID:+M3qcLft
ドル円ショートしたくなるような値動きに見える。
しかしショートしたとたんに上行くのがいつものことのような気もする。
106Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:00:13.53 ID:w3vaLp3k
とにかく、おまいらは円を買って大儲けしてくれ



俺は今日も円を売るけど
107Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:00:34.06 ID:mbWnmC4F
第二派がこないってことだね
108Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:00:52.49 ID:ZNJBxcV1
ドル円高値レンジは飽きた
109Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:00:54.93 ID:By4PJU6l
ユロ円157.75Lで10枚追加したぉ(;´Д`)ハァハァ
110Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:01:17.70 ID:92efxtU7
針のように上昇したチャートは必ず崩れるはずだけど、
早くユロドルもそうならないかな。
そうなれば

ドル爆上げ→カナダも連動→ユロカナ暴落→ストップロスの嵐でユーロ大調整

で桶?

111Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:02:28.30 ID:KMf6YYow
>>102
(^o^)愛してるわ
112宮古島:2007/01/03(水) 13:03:48.54 ID:UWyY2pkp
ドルカナS発射!

プラスだろうがマイナスだろうが今日中に決済予定。
113Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:04:46.89 ID:nxkxov0t
ドル円ナイアガラショーツ
114Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:07:19.89 ID:2H4dQF1V
分かってたけど東京時間は動かないねぇ〜
115Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:07:25.98 ID:ZNJBxcV1
戸田のストップ(120)刈ってから暴落したらワロスw
116Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:07:45.80 ID:h4aDoLMB
>>113
ショーツってパンティのことか?
117Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:08:04.37 ID:I9FSGF2r
>112
無茶し矢賀って('A`)
118118.74 x 40枚 S :2007/01/03(水) 13:09:48.52 ID:4QUT4inY
ドル円パンティ40枚。うほっ。
119Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:10:48.30 ID:mHTtGlEF
>>118
なんで踏まれるようなところでSするかなぁ
120宮古島:2007/01/03(水) 13:12:14.42 ID:UWyY2pkp
>>112
ちなみにコレが理由↓

米鉄鋼大手が加企業を10億米ドルで買収へ=加ドル高材料
121Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:12:28.52 ID:mbWnmC4F
今って仕込み相場?
122Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:12:52.53 ID:txc7t/ki
ユロドルが史上最高値の1.40になったらEUの成長もやばい
とか書いてる記事みると、逆に1.40まではOKに見えてしまう。
123118.74 x 40枚 S :2007/01/03(水) 13:13:14.56 ID:4QUT4inY
まあ見てなさい。
124Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:13:22.63 ID:CLrrLH85
125Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:14:00.50 ID:I9FSGF2r
ドル円120寸前でショートしてみるかな
126宮古島:2007/01/03(水) 13:14:50.65 ID:UWyY2pkp
>>121
スイ円Sあたり仕込み場かな〜
127Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:14:51.96 ID:mbWnmC4F
部長が書いてたんであれなんだけど
指標に悪影響出てて初めて
反転って言う気がするな
為替政策ないんだから
128Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:16:55.09 ID:I9FSGF2r
ぷぅぎゃああああああああああああああああああああ
129宮古島:2007/01/03(水) 13:20:23.53 ID:UWyY2pkp
スイ円Sもちょい発射。
130Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:20:57.79 ID:z79mBkeu

為替 :Flash News アジア正午 (更新:01/03 12:05)

マーケットは全般的に小動き、USD/JPYは118.70-80と狭いレンジにとどまっている。
しかし、依然全般的なクロス円の売り圧力に変化なく、
昨日高値更新のEUR/JPYも157.80を挟んだレベルと、
小動きながら高値圏に張り付き、158.00を見据えている。

円・ドルに不透明感がある中では、利上げ期待の残るユーロを買わざるを得ないといった感もあるが、
前日はNY勢が一部休みということもあり、
本格参入となる本日以降この動きが継続されるか、といった状況となっている。
131Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:21:14.30 ID:hX6BWsNb
むしろここはユロ円とポン円Lが仕込み時と思う
132Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:21:31.81 ID:nxkxov0t
>>116 ナイアガライエス
133Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:22:29.75 ID:I9FSGF2r
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア
134Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:23:21.81 ID:h4aDoLMB
奴が損切りしたらおれもドル売ろう
135Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:24:15.50 ID:9IOUxrNC
山高ければ、谷深し
136Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:24:52.08 ID:mbWnmC4F
俺、ユロ円離隔二枚で
利益は100だったよ

たった今

ドル安につられるのいやなんだよね
底でロングすれば
軽々と158を抜けると思う。
100円でうまい棒食いながら
作戦練るよ。

どっち道ドルもウンコ
137Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:26:06.42 ID:KeloURZw
数年間は山だったり・・・www
138Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:29:21.00 ID:ZNJBxcV1
山脈か・・w
139Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:31:22.76 ID:I9FSGF2r
暇なんで本屋さんへいくかなあ。開いてるかなあ
140Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:36:20.11 ID:+M3qcLft
ドル円118.85L
を損切るにはまだそこまで下がらないし。
141Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:39:20.46 ID:vC5rdty0
俺、ポン円Sで80pip抜いたらDVD買うんだ。
142Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:39:31.77 ID:kaKf0BHU
投資信託で、ギャンブル的なやつって、
ナニがいいですかね?少なくとも年利50%以上は欲しい。
143Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:39:35.22 ID:2H4dQF1V
何かキタ。
144Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:41:08.39 ID:nrdezZ+n
ストップロスって売りに出しても誰も買わなかったら引っかからないよ
例えば昨年の元切り上げのちょいナイアガラの時ユーロ円Lを売りに出したけど
だれも買わないから損益だけが膨らんでいったよ
だからナイアガラか逆流ガラが来たら正味損益がマイナスになることあるよ
145Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:41:21.30 ID:mbWnmC4F
ドル高ターン
146Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:43:15.60 ID:nrdezZ+n
金額によるよーな 100万の50% 1000万の50% 1億円の50% 全然違うような
147Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:44:18.88 ID:IZ7pklwW
さて、年越したそば食うか(´・ω・`)
148Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:45:10.26 ID:9JNa8VgH
>>141
そしてそのDVDで80cc抜いて元を取ると?
149Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:45:13.93 ID:nrdezZ+n
さて年末掃除でもするか(´・ω・`)
150Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:45:59.51 ID:gFx1mlwb
昼飯はカップラーメンですよ(`・ω・´)
151Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:46:04.81 ID:UVj8dmjd
>>142
つ インド、中国

インドは半年で30%いきました。
中国はあんまり騰がるんで恐くなり解約しました。
152Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:46:07.92 ID:92efxtU7
>>142
SBI証券のジェロニモとかは?
153Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:47:10.55 ID:nrdezZ+n
>>141
−800pipになったらどうすんべ?
154Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:48:33.34 ID:9IOUxrNC
さて、クリスマスプレゼントでも買いに行くか
155Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:50:21.00 ID:mbWnmC4F
ショートじこみタイムか
156Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:51:21.69 ID:2H4dQF1V
ドル反撃オワタ、ヨワス
157Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:51:38.06 ID:UVj8dmjd
そろそろ紅葉狩りに出かけるかなあ。
158Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:52:47.60 ID:mbWnmC4F
落ちていくな
159Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:54:20.67 ID:G8rrjAT9
雑煮ウマス

でも餅腹になっちゃう悪寒
160Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:56:36.19 ID:z79mBkeu
さて
海に泳ぎに行こう
161Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:57:18.40 ID:KMf6YYow
ドルよ
さっさと、俺の売った値段に戻れ
162Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:57:30.12 ID:G8rrjAT9
年の瀬だね〜

紅白今年は何が出るんだろう?
163Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:00:52.51 ID:/sFW/+DW
明後日第一金曜だけど、雇用統計発表あんのか?
164Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:02:44.18 ID:z79mBkeu
いやー
あと362日で年の瀬か
1年は早いねー
165Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:03:40.66 ID:GIGkTUxo
>>127
それはどうかな?と思うよ。
少なくとも独逸は投機が主導しているユーロドル、ユーロ円相場には大変嫌悪感と
危機感があると見ていいだろう。
その証拠が年前出た、ファンドに対する規制案だろう。
輸出国にとっての現在の為替環境は頭の痛い状況としか言いようが無いだろうね。
独逸にとってはこの状況が続けは、折角国内で芽生えている成長が摘み取られかねない。
本来、指標に悪影響が出る前に手を打つのが中央銀行の役割だか、現状ユーロの状態から言えば
指標に悪影響が出て、各国の国内経済に影響が顕著であってもユーロはその通貨政策に変更は出来ない。
貧乏人が金持ちの財布にぶら下がっている状況を変化できない限り何れ一抜けを考える主要国が出るだろう。
166Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:08:02.54 ID:mbWnmC4F
文脈からすると政治的には160前半までは
行くということですね
167Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:09:16.67 ID:z79mBkeu
BMWはユーロ高で
高くなったが逆に売れているらしい
アホか?
168Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:09:20.53 ID:NhwR/LPA
>>165
そこら辺のユーロリスクはまだあまりクローズアップされてないよね
今は円・ドルのリスクがやたらクローズアップされてる
まぁそれがトレンドって奴なんだろうけど
169Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:10:07.53 ID:h4aDoLMB
BMWが高いのってユーロ高のせいだったのか
170Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:11:21.47 ID:uQMwDCxN
>>165
2月頭までまて
171Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:17:21.97 ID:mbWnmC4F
>>165
ありがとうございます

>>167
上級財はいいと思いますが、
全体がうまくいくか別物だと思います。
しかも、ユーロ安で上げればさらに
ウマーじゃん。価格政策には関係ないかと。
172Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:19:28.75 ID:ao6Hl4Bs
>1
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!


おまいら( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
173Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:20:37.42 ID:IZ7pklwW
>>172
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
174Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:20:44.41 ID:mbWnmC4F
馬鹿なこといってる間にユーロ安
175118.74 x 40枚 S :2007/01/03(水) 14:20:57.04 ID:4QUT4inY
そろそろくるかな〜♪
176Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:21:29.86 ID:z79mBkeu
そろそろ
欧州勢くる?
177Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:22:26.03 ID:fPAoRYSr
マルヒ情報教えて、あ。げ。る。?
10万円の有料情報です?

なんと言っても中国株!!?
中国株だけは投資対象から外せないです。?
今年の格言はこれでいこうと思います。?

【中国株にあらずんば株にあらず】?

今日も早速新高値ぶち抜いてきましたね。?
いつ下がるいつ下がるんだろうといい続けて、?
★永久に下がらないと思います。永久に。?

なぜなら今年の中国はGDP9%成長の見通しです。?
さすがに年率9%成長それは来年以降も続くのだから?
わざわざ売る投資家は賢明ではないでしょう。?
1%成長の日本は売られて文句はいえませんが。?

しかもPERは割高の日本と比べてめちゃんこ低い。?
株は騰がれば下がるという常識は通用しないのです。?
日本株と比較すること自体がナンセンスかもしれません。?

さらに人民元切り上げもアメリカから圧力かかっており?
元高×株高の相乗効果で加速度的に儲かります。?

過去例があります。プラザ合意以降の日本株を買った外資?
日本株高と円高の両方ですね。?

人寿保険?
http://www.aastocks.com/chi/nstockquote/gifchart.asp?symbol=2628
香港証券取引所?
http://www.aastocks.com/chi/nstockquote/gifchart.asp?symbol=0388
工商銀行?
http://www.aastocks.com/chi/nstockquote/gifchart.asp?symbol=1398
世茂不動産?
http://www.aastocks.com/chi/nstockquote/gifchart.asp?symbol=0813
金鷹商貿?
http://www.aastocks.com/chi/nstockquote/gifchart.asp?symbol=3308
★IPO?
エンブリー?
http://www.aastocks.com/chi/nstockquote/gifchart.asp?symbol=1388
民安?
http://www.aastocks.com/chi/nstockquote/gifchart.asp?symbol=1389
南車時代電気?
http://www.aastocks.com/chi/nstockquote/gifchart.asp?symbol=3898
178Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:23:02.76 ID:pT8INYEG
ドイツ AM6:23 ロンドン AM5:23
179Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:23:13.08 ID:IZ7pklwW
>>176
ああ、そろそろモスクワの夜が明けるぜ(゚∀゚ )
180Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:25:56.24 ID:84kL8fpo
つーか、BMWって大衆車シリーズはZAR生産でしょw

Mシリーズは、ドイツだがw
181Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:27:16.88 ID:z79mBkeu
起きろーーーい
おうちゅう
182Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:27:38.09 ID:v1N+lL6N
>>180
MBもVWモナー
183Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:28:07.70 ID:mbWnmC4F
そんな高級車、まったくわからん
カローラは豊田で
サニーは横浜かな
184Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:29:05.13 ID:v1N+lL6N
>>183
サニーなんて既にありませんが???
ノートは横須賀でティーダは九州だっけ?
185Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:31:49.91 ID:z79mBkeu
ガゼールとかまだある?
186Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:31:55.81 ID:mbWnmC4F
スマソ
187Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:33:04.01 ID:gFx1mlwb
ドルスイスの1.21割れマダァ〜?
188Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:33:56.49 ID:tzF5MYA7
誤 日産
正 ルノー日産
189Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:34:06.40 ID:ao6Hl4Bs
新しい車ホスイなあ(´ー`)y-~~
190Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:35:04.07 ID:tzF5MYA7
確かルノーは日産株の44%くらい持ってる。
配当で投資分は回収すみ。
ルノー日産の別名はルノーのATM
191Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:35:34.38 ID:+M3qcLft
平成7年式トヨタコロナ

下取りはもちろんゼロだが壊れないので乗り換えない。
192Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:37:00.28 ID:mbWnmC4F
ポンド結構落ちてる
193Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:38:06.76 ID:MLcOIvSW
>>192
232後半〜233前半キボンヌ
194Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:38:08.76 ID:z79mBkeu
>>192
といってもまだぬるい
195Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:38:11.58 ID:A+k2NIaH
ユロとポン、落ちてよ。
196Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:38:51.34 ID:92efxtU7
>>190
ゴーンが高配当にこだわってたのは、そういうわけだったのか・・・
197Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:40:00.45 ID:mbWnmC4F
4000億ぐらい投資でなかったっけ
全部回収か
198Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:41:05.17 ID:kZA92Uel
多分ユロ円で儲けたやつが
BMW買ってんだよ。
199Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:41:24.87 ID:O1U9vvR/
円はもうだめっぽ
200Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:42:52.02 ID:92efxtU7
日産のV字回復っていうのも、実はイカサマだったらしいね。
そのカラクリは、前年に引当金をたくさん積んで大赤字にしといて、
翌年それを戻入れしただけとか。

まあデザインが良くなったりCMがカッコ良くなったのは評価できるがなぁ。
201Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:42:58.67 ID:A+k2NIaH
今年は欧米投機筋の、日本人の休みを狙った壮絶円買いがないよな。
202Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:44:25.62 ID:aGzMJsKv
ポン円落ちたらMC
上がったら2月ロング
203Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:45:27.72 ID:P6o9deCA
パルサーはお手ごろで、いい車だった。
ティーダになったのかな
204Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:45:30.54 ID:WAQAcPbF
ECBは為替レート、景気よりインフレを気にする。
ユロ圏インフレが続く限り利上げは必然。
新加盟国もユロ高歓迎。
ECBもユロ高容認。
205Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:45:40.75 ID:ao6Hl4Bs
>>201
キャリトレの影響かアノマリー的なものが
かなり弱まってるおね(´ー`)y-~~
206NZD/USD 0.6700 20枚L GBP/JPY 227.35 10枚L:2007/01/03(水) 14:46:25.37 ID:NPJTiW4O
あけおめ。ドル安円安で決まり。
207Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:47:07.24 ID:mbWnmC4F
>>200
会計操作ってこと
よく監査とおったね

堀江モンみたいじゃん
208Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:49:20.97 ID:mbWnmC4F
ECB電撃的に為替操作とかしたらいやだな
209Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:49:27.99 ID:92efxtU7
>>207
経理操作は合法。
でも粉飾決算は違法。

その両者の境界はいささかあいまいではあるが、
「経理操作」はどこでもやってるとのこと。

堀江は血祭りに上げられちゃっただけだな。

210Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:57:57.08 ID:ldgTnuWJ
>>165
なんかECBは高金利マンセーユーロ高マンセーで、
経済悪化が明確になるまで利上げ続けてしまいそうな悪寒がする。
原油ユーロ建て決済を推進することでユーロ高による経常赤字は穴埋め可能と考えてる。
ドイツの言う事なんて全然聞いてない。
このユーロ高はまずは史上最高値の1.36、そしてドイツが本気で悲鳴を上げる1.4まで
止まらないと思う。
ドル円が115〜119想定だとユーロ円161〜166円まで上がる。
211Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:59:39.41 ID:tzF5MYA7
そろそろゴーンマジックも終わるころ。
所詮、正攻法のトヨタやホンダに敵うわけ無い。
先行投資資金が配当に行っちゃうんだから。
下請けもそろそろ限界だろ。
もう、ルノー日産だけという所も少ないだろうし、いつ傾いても
いいように予防線張り始めてるはずだし。
212Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:00:59.66 ID:IHC1VtWm
>>210
さすがにその水準だと対円実需に影響が大きそうだが・・・
そろそろ日銀口先介入が出るんじゃないかなぁ

でも160円はもう間近か
213Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:01:05.48 ID:tzF5MYA7
>>209
その通り。
214Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:01:10.35 ID:92efxtU7
特捜がいきなりゴーン捕まえたら笑えるな
215Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:01:47.83 ID:tzF5MYA7
その経理操作くらい分かってないと、株やるのはつらいと思うのだが。
216Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:03:03.98 ID:IZ7pklwW
さすがにゴーン逮捕はまずいだろ
ホリエモンだって、あそこまで市場が混乱したのは地検の大チョンボ(・∀・ )
217Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:04:39.33 ID:iaVnSHaL
ポンドが落ちたってのは10円落ちてから言うもんだ
218Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:04:39.79 ID:tzF5MYA7
AUD/JPYもうあがらんのかなぁ。
利確したほうが良いのかなぁ。
219Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:04:53.54 ID:ao6Hl4Bs
さあてと、今日はどうなるかしらねえ(´ー`)y-~~
220Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:06:18.29 ID:WAQAcPbF
LDショックはマネクソのせいだな。
221Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:06:19.51 ID:QaQiKEQJ
もう俺は、バカんなってユロ買うことにしますた。ポチッとな。
いいんだ、下がったら下がったでスワポもらうし。
222Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:06:39.05 ID:h4aDoLMB
日本は四季があって文化伝統があるのに
なぜ内需が停滞するのか疑問におもってる
223Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:07:21.80 ID:HucHq+qp
欧州タイムになったら円買いじゃないかなぁ
224Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:07:45.97 ID:z79mBkeu
>>221
正解です
225Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:08:19.31 ID:92efxtU7
いま20代後半から35歳ぐらいまでの非正規雇用の比率ってどれくらいなんだろ
226Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:08:27.77 ID:WAQAcPbF
AUD/USDはハリガネムシポイントかな?
227Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:10:06.49 ID:ao6Hl4Bs
昨日、米が休場だったのがなあ・・。
228Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:10:28.30 ID:HucHq+qp
|
|、∧
|Д゚) 今週中に調整カモーン
⊂)
| /
229Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:11:41.56 ID:ldgTnuWJ
日本はどっかの国みたいな財政破綻はないと思う。
個人家計の金融資産だけで1400兆円、
他の不動産資産がさらに1000兆円以上、対外債権も莫大、
どう転んでも破産しない。財政危機の円安は根拠がない。

国の借金は適度なインフレで返すのがもっともスムーズだが、
わずかなインフレさえをも敵(物価安定の理解の下限が0%)とする日銀が
断固それを許さない。
ただこれだけ実効円安が進行してもインフレが起きない日本の
デフレ圧力の凄まじさをまず理解して金利上げ下げしてくれないと
経済は潜在力を発揮できない。

じゃぁどうすんだ?と言われると、
結局、消去法で増税?しかない。誰に増税?消費税?となる。
そうすると、やっぱり円売る?となる。
ただ、日銀がまた早まったりすると円高クラッシャーデフレ不景気スパイラル到来となる。

となるとやはり日銀に注目となる。読売のインサイダー記事がやはり気になる。
230Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:14:37.88 ID:9rjLfNvx
>>229
国家財政に個人資産は関係ないだろ
それとも、預金封鎖前提かよw
231Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:16:41.29 ID:6hWar4sZ
>>229
大丈夫、投機とヤカラはそんな細かい事考えずに動くから
232Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:17:26.82 ID:h4aDoLMB
俺は早く金利上がってほしいんだよね
保険として残してある円定期が全然利息つかないんだもの
233Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:18:03.58 ID:HucHq+qp
|
|、∧
|Д゚) ネバダレポート テラコワス
⊂)
| /
234Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:19:35.36 ID:hX6BWsNb
ユロ高、高金利、好景気はECBの望むところだから
得に欧州人は自国の通貨に対して強いプライドを持ってるからな。
235Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:19:46.18 ID:IZ7pklwW
ああ、俺も金利上がったら定期預金やりたいな(・∀・)
236Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:21:23.63 ID:92efxtU7
ユーロって、いつ仲間割れが起きてもおかしくないから持つの怖い


237Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:22:06.51 ID:3TZcxECr
>>233
教えてたもれ
238Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:22:34.46 ID:h4aDoLMB
福井くらいの年齢の世代は早く金利あげろと思ってるんじゃないかな
年金受給世代はさ
239Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:23:12.07 ID:HucHq+qp
>>237
ネバダ・レポート IMF日本管理プログラム
http://www.ihope.jp/nevada.htm
240宮古島:2007/01/03(水) 15:23:13.75 ID:UWyY2pkp
ちょっと前に金融ストラっちがしきりに薦めてた
SBIって、SBIホールディングスのことかな?
どなたかわかる?
241Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:26:38.19 ID:TL1MloY7
>>240
YES
242Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:28:04.55 ID:mbWnmC4F
しかし今日はまったく動かないね
未来レート見てるみたいだよ
243Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:28:42.91 ID:nxkxov0t
>>222 例えば百貨店なんかだと伊勢丹だけは好調だよ
244Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:29:13.85 ID:h4aDoLMB
>>239
それってFXで証拠金としてお金入金やってたらそれほど資産が削られることないよな
せいぜい消費税くらいか?
245Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:30:21.12 ID:mbWnmC4F
証拠金が日本の銀行に信託だったら終わるか
海外だったら隠し通す
24628歳♂:2007/01/03(水) 15:31:07.88 ID:AsIask1W
そういえば3ヶ月円定期預金が償還されたのを忘れてた
ソニバンで20万円突っ込んどいたやつ
確認してみたら20万99円になってた

99円の利息ゲッツ!
247Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:31:29.48 ID:I9FSGF2r
ホットカルピスうめえよ
248Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:32:09.93 ID:HucHq+qp
>>244
外貨預金は強制的に決済させられるみたい(アルゼンチンはそれで裁判になってた)
FXはどうなるんだろ
249Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:32:41.63 ID:gFx1mlwb
FF12つまんねー
250Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:33:26.32 ID:h4aDoLMB
>>245
証拠金って借金の担保みたいなもんだろ?
信託といっても客のお金を信託してんだし
平気じゃないかとおもうんだが、どうか?
251Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:33:30.19 ID:ao6Hl4Bs
>>247
久しぶりにみたー
252Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:34:36.43 ID:mbWnmC4F
多分あれだよ、財政均衡化達成と同時に
インフレ政策
 それも、日銀に赤字国債引き受けさせて
万札ばら撒き
253Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:36:03.03 ID:OBrWqrFa
スイスはどうした?
254Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:36:07.27 ID:2H4dQF1V
ドルスイがおっきおっき♪
255Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:36:54.99 ID:lCYemjOa
スイスよえええええ
256宮古島:2007/01/03(水) 15:37:31.85 ID:UWyY2pkp
ポンスイウマー
257Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:37:34.90 ID:mbWnmC4F
レンジ上限のドル高波
またレンジ下限まで一直線
258Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:37:58.86 ID:GWPzYqYg
金利相場っぽいのが続いているのに、どうしてドル円はもっとあがらねーの?
259Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:38:52.82 ID:mbWnmC4F
上限だからじゃない
260Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:39:16.98 ID:6hWar4sZ
>>258
つヤンキードゥードゥルドゥー
つ織り込み済み
261Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:39:51.24 ID:pHefk3Uy
>>250
全然ちがう
262Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:40:03.00 ID:I9FSGF2r
あーなんかチカチカしてきたぞ
263Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:40:20.52 ID:tEMGRRyq
>>258
ドル円は金利差縮小の道を辿っているから。
264Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:41:13.62 ID:znb1wq3y
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
265Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:41:30.19 ID:92efxtU7
>>258
みんなユーロ買うのに夢中だからじゃね?
ユロドルが調整入ってくれればぴょこんと119円台に乗るんじゃね?
266宮古島:2007/01/03(水) 15:41:49.85 ID:UWyY2pkp
>>241
ありがとー!

SBI上がるきがしねー
267Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:43:07.40 ID:mbWnmC4F
でも今日はユーロもドルも頭押さえつけられているな
268Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:45:06.44 ID:mC8g7uge
初詣いってきた。

おみくじひいたら、「相場:売り買い共に損」だったYO!

オワタ・・・・・
269Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:45:58.13 ID:HFWkdI8T
欧州〜休暇明けヤンキー待ちなんじゃないかな。
特にネタもないわけだし

つーか、スワポ3倍デーって狙うと円高になる気しかしない
270Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:46:18.57 ID:+M3qcLft
ドル円が少し上に戻ってきた。
271Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:47:18.29 ID:z79mBkeu
三貴、年明けから手数料戻った
80円ぐらいだったのに
272Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:47:24.78 ID:QaQiKEQJ
>>268
ひ・・・ひでえw スマンがワロタ
273Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:48:22.36 ID:92efxtU7
米ドルって、午後3時ぐらいが底で夕方にかけて戻っていくってパターンが多いけど
なんでなの?
274Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:49:12.65 ID:k0Vw/wuO
>>268
レンジオプションなら勝てるということかなw
275Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:49:44.36 ID:z79mBkeu
>>268
そういうおみくじは神社の木に結べば供養されるのではなかったか?
間違っても持って帰ってきてはダメと思う
276Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:50:18.00 ID:z79mBkeu
欧州勢
まだ寝てんのか?
277Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:50:44.02 ID:znb1wq3y
>>271
最初の1ヶ月だけだったんじゃないの?
88円だっけ?
278Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:53:18.99 ID:ao6Hl4Bs
>>264
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
279Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:54:03.36 ID:6hWar4sZ
甘酒ウマー
280Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:54:22.83 ID:z79mBkeu
>>277
12月までずっと安かったんだが
今210円で倍以上だ
281Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:54:35.84 ID:2H4dQF1V
ドルスイイイヨイイヨー
282Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:56:12.68 ID:znb1wq3y
>>280
そうだっけ?
最近あんまり使ってないから覚えてないな
210円になったらもっと使わなくなると思う
283Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:57:44.72 ID:mbWnmC4F
此処はショートの仕込み場なんだろうな
284Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:58:14.23 ID:/qvXf1Zy
9条は日本人の心の故郷なのです。変えさせません。


故郷を変える人が居るのですか?


http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1165452884/l50
285Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:58:57.70 ID:z79mBkeu
>>282
どこ使ってんの?
286Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:00:06.01 ID:IZ7pklwW
>>275
迷信
287Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:00:32.18 ID:AAKmaaF8
今年初の往復ゲット
ご馳走様でした。
288Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:01:07.65 ID:z79mBkeu
>>286
病は木からって言うし
289Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:01:29.76 ID:mC8g7uge
>>272
な。今の状況をあまりにも的確に表現してるので、引いた瞬間ワロタ。

>>274
今年はスワポでこつこつ貯めるって神さまと約束してきたww

>>275
結んだんだけど、ぶちって切れたwww無理やり枝に引っ掛けてきたwww
290Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:01:43.25 ID:z79mBkeu
にゅーじーちゃん垂れないで
291Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:02:34.78 ID:1f6y9qRW
>>289
そのおみくじ末吉じゃなかった?
292Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:02:46.24 ID:h4aDoLMB
けどああいうのって
あとで無造作に燃えるゴミとして捨てられるんだろ?>>289
293Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:03:41.31 ID:z79mBkeu
>>292
無造作ではないんじゃ?
お祈りぐらいするのでは?
294Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:03:58.97 ID:AAKmaaF8
>>289
スワポでコツコツなんて思っててもチャート見てるとそうはいかない
295Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:05:15.73 ID:h4aDoLMB
しかしおみくじやお札売るのは楽な商売だよなぁ
296Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:05:21.58 ID:I9FSGF2r
チャック開いてた(´・ω・`)
297Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:06:03.97 ID:k0Vw/wuO
・突然ではあるが、次の10の言葉に思い当たるフシがある人。アナタはすでに「新・インターネット
 症候群」なのかもしれない。

 「自閉型RSS強迫観念、mixi中毒、ブログ失調症、掲示板型ストレス障害、ネカマ性同一性障害、
 オークション型慢性疲労、ネットゲーム強迫症、出会い系猿、ダウンロード依存症、ネットショップ浪費癖」
 (NETWORKWORLD 2006年11月号 佐橋慶信氏コラムより引用)

【ネット】 あなたは大丈夫?「新・インターネット症候群」…掲示板型ストレス障害、mixi中毒など
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167806606/l50


俺らはFX依存症かなw
298Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:06:07.55 ID:mC8g7uge
>>291
正解!
299Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:07:12.70 ID:z79mBkeu
>>294
しかし
売ったと上がる事が結構あるわな
つーかユーロはそればっか
買った後パスワードは忘れた方がいいな
300Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:07:34.51 ID:mC8g7uge
301宮古島:2007/01/03(水) 16:08:20.09 ID:UWyY2pkp
ポン様がんがってオクレ!
302Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:08:52.12 ID:znb1wq3y
ポン様死んでおくれ
303Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:08:56.47 ID:z79mBkeu
おっしゃー!!
ドルきたか?
304Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:08:59.23 ID:HFWkdI8T
欧州爆下げ  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
305Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:09:45.90 ID:amzoyAkL
2円下げて3円上げます。
後に残るのはショーターの底ショートの山。
306Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:10:00.18 ID:mC8g7uge
>>292
だろうね。下っ端の坊主が片付けるべさ。

>>294
確かにチャートみたらポジるだろうなwww
307Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:10:55.12 ID:mbWnmC4F
118.9でSさしておこう
多分引っかからないな
308Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:11:03.35 ID:1f6y9qRW
>>298
やっぱりそうか。じつはオイラもひいちまったんだよ。
元旦早朝に神社にでかけておみくじひいたらこれだw
309Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:11:54.85 ID:P6o9deCA
初日の薄商い狙いのポンあげ。半値ぐらい調整か。
310Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:12:07.94 ID:GWPzYqYg
ユーロは一旦落ちるだろ。
為替王、あらため、スワップ王も言ってた。
311Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:13:04.10 ID:KMf6YYow
おみくじ引いたら
買い先で利ありってでた

何を買えばいいの?
とりあえず、ドル売って円買ったんだけど
円売ってドル買った方がよかった?

312Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:13:28.38 ID:HFWkdI8T
夜の米指標前までポンドルショートが無難かなあ。
仕込み遅れた感が否めないが
313Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:13:35.74 ID:mbWnmC4F
>>310
で、ドル円爆上げ

はないと思う
314Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:13:47.53 ID:ldgTnuWJ

適度なインフレと低金利が国の財政を良化させる最善の方法。
円安がそれをサポートする。

日銀がインフレ恐怖症から脱して欧米がやったような遅めの金融緩和解除を続けることが、
日本と日本経済と日本財政にとって最善の方法。

1月利上げを早まる必要はまったくない。
315Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:13:52.77 ID:vC5rdty0
ポン円さがってきたな
316Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:15:09.41 ID:GWPzYqYg
>>313
ここ最近ドル円は落ち着いてるねー。
それが不気味〜。
317Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:16:45.80 ID:GWPzYqYg
ポンド下げろ、こういう商い薄いときに一気に行けー。
318Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:17:00.97 ID:92efxtU7
ポンド崩落と引き換えにドル上げてきたっ!
ユーロの処刑マダァ?
319Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:17:29.57 ID:h4aDoLMB
wiiってどこに売ってるんだ?
320Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:17:41.26 ID:BKaqfrA9
外為はヤンキー様様ですか動かなさそうですね
321Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:17:50.61 ID:GWPzYqYg
>>319
フランスじゃね?
322Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:18:20.99 ID:iPU20Aw0
>>319
テキサス
323Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:19:23.24 ID:h4aDoLMB
実は友だちの家でwiiのゼルダの伝説をちょっとやってみたのだが
なかなか面白いんだよね、
で、ほしくなったんだがどこいっても売ってない
324Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:19:33.44 ID:mbWnmC4F
なんつーかな
ドルは頭が重いが
ヨーロは一瞬で駆け上がっていく
ドルは売りがとても厚いのだ
抜くときは抜くけどね
325Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:19:56.28 ID:vC5rdty0
ドル円キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
326Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:20:42.28 ID:SZaHiIAp
>>323
ゲームキューブでやるといいよ、ゼルダ
327Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:20:48.65 ID:pT8INYEG
328Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:21:46.07 ID:h4aDoLMB
>>326
>>327
>>322
>>321
いや、赤外線コントローラーつかうとマジ面白いんだ
329Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:22:27.80 ID:GWPzYqYg
ファミコンではじめてゼルダをやったときの感動。
あの音楽が妙にわくわくしたんだよな。
330Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:22:45.74 ID:jPtaEs6O
DSの風来のシレンやると楽に廃人になれる。WiFi救助もハマる。
Wiiは確かに面白いが。。。
ってユロドル崩壊?
331Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:23:12.12 ID:PPJ6MK4W
ディスクシステムでやるといいよ
332Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:24:00.98 ID:+868dO3h
今日の死標ってなんですか?
ナイアガラの根拠は?
333Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:24:09.88 ID:GWPzYqYg
DSLiteこれだけ普及しているってことは飽きた頃に誰かからもらえるかもしれん。
今年、PS2買おうかな。
334Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:24:33.64 ID:mbWnmC4F
>>332
ない、指標しだい
335Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:25:36.58 ID:GWPzYqYg
>>331
ディスクシステムには騙されました。はぁ〜。
336Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:26:12.50 ID:AAKmaaF8
>>299
よしっ!チャンスだって時に指咥えて見てるのは耐えられない
337Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:26:17.58 ID:h4aDoLMB
そいやこのまえマウス買ってきたんだが
一回り小さかったみたいで非常に使いづらい
13歳の女の子の手の大きさだったらちょうどいいかもしれないが
338Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:27:34.70 ID:mbWnmC4F
ショート打つか迷うよ
339Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:28:08.34 ID:CLrrLH85
ttp://kakimoto.aimnet.ne.jp/seikaku.html
福井 俊彦( 男性 )さんの姓名鑑定
性格
・感受性・直感力は鋭いが、物事に淡白で尻切れトンボ
・行き当たりばったり、熱しやすく冷めやすい
・人のことは関知せず、人にたいして氷のような冷たさを持っている
・人と交わる事が苦手で融通がきかないうえ、気転もきかない 
・忍耐力、耐久力なく、薄情で,真実味に欠けてカンシャク持ちで永続性に欠ける
・オシャベリで、知ったかぶりをする。ちょっとした事で動揺して長続きしない
・感情にムラがあり,怒りっぽい反面、あわて者で、オッチョコチョイ
・落ち着きが無く,デシャバリ,ホラフキで自分の不注意で失敗する
・腹があり、人をバカにしたような所がある
気をつける病気
・心臓・臍から下の内臓(大腸・前立腺(男)・子宮関係(女)・膀胱・下痢) 等
・脳梗塞・脳神経系(自律神経失調症・アルツハイマー)・交通事故(被害者)等
・血液系(脳溢血・糖尿病・白血病・痛風・皮膚病) 等
340Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:28:15.65 ID:AAKmaaF8
>>337
俺はトラックボール。
2ちゃんとか遊びはノートだけどね。
341Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:29:13.44 ID:mbWnmC4F
3日夕刻のアジア外国為替市場ではドルの買い戻しがやや優勢。対英ポンドやユーロを中心に前日までに膨らんだ
ドルの売り持ち高整理の動きが出ている。
342Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:30:10.80 ID:84kL8fpo
ノシ

俺もトラックボール

慣れると便利だぁよなぁ
343Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:30:30.65 ID:z79mBkeu
ドル円イイヨイイヨー
344Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:30:53.62 ID:92efxtU7
やっぱドルのショートポジって相当溜まってるのか
345Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:31:09.55 ID:GWPzYqYg
>>339
この判断、誰にでも当てはまるような微妙さで作られてないか?
346Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:31:20.77 ID:YcI7OoR/
118.90の壁あついなぁ・・・・・・・
120.20くらいまでいってくんねーかなぁぁぁぁ〜〜〜orz
347Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:32:40.17 ID:mbWnmC4F
指標がいい前触れだったらいやだな
348Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:33:13.46 ID:IZ7pklwW
>>345
占いとはすべてそういうもの(・ω・ )
349Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:33:20.68 ID:GhWhGQRZ
Wii Sportsが意外に面白かった
350Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:33:30.40 ID:lxR8qt+j
今年は122はいくだろうと思ったからこそ
118.8でロングした。
351Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:33:53.88 ID:I9FSGF2r
キャナダアゲテルヨ
352Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:34:06.73 ID:z79mBkeu
119円抜ければ一気に飛び跳ねるんだろーが
353Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:35:21.42 ID:z79mBkeu
>>307
>118.9でSさしておこう
>多分引っかからないな

約定キタ?
354Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:35:24.55 ID:mbWnmC4F
今日は部長が来ないな
スーパーでレジうちか
355Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:36:10.30 ID:mbWnmC4F
こないし、実は上げてたんだよね
自信ないから
356Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:36:32.63 ID:GWPzYqYg
ドル 円( 男性 )さんの姓名鑑定
性格
・忍耐力、耐久力なく、薄情で,真実味に欠けてカンシャク持ちで永続性に欠ける
・オシャベリで、知ったかぶりをする。ちょっとした事で動揺して長続きしない
・どっちつかず、神経質で喜怒哀楽が激しく、冷酷でドケチ
・人をあおっといて都合が悪くなれば自分だけ逃げる事を考える
・表面温和だが多少強情で、なかなか腰を上げない
・理屈を知っていながら、自分の心が思う様にならない
・好き嫌いが激しい、一旦嫌いになったら見向きもしないで離れてしまう
・わがままで、短気で、妥協性に欠ける。なかには怠け者もいる
・陰謀家、とにかく策を練りすぎ、くだらない事でカッとなって人をとことん追い詰める
357Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:37:27.32 ID:pT8INYEG
部長wikiが意外に効果あったかも
358Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:37:47.08 ID:Fa8sgCFz
>>356
全く一貫性のない占い結果だなw
359Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:37:50.42 ID:92efxtU7
指標でユーロ逝ったら最高なんだけどな。

ドルが買い戻されて、他のクロス円も縛上げ。
そこで俺が売り抜け。その後オーバーシュートしてナイアガラ。
また底値で俺が拾う・・・・

                   
                                        夢をみた
360Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:38:07.04 ID:I9FSGF2r
ドルスイなんで上げ点だてめええええええええええええええ
361Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:38:31.94 ID:FiMTakYP
ドルスイ1.23はまだかね
362Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:39:24.39 ID:mbWnmC4F
此処までのまとめ、さすがにユーロは上げすぎた
363Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:40:32.57 ID:f5jX9rmU
カナダ氏ねええええええええええええ
364Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:41:00.77 ID:GWPzYqYg
ぶちょさん情報を信じて損した奴は、
その情報があってもなくても、どうせ損をする可能性が高い、とは考えないのかな?
365Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:41:30.43 ID:z79mBkeu
ドル
逝けえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
366118.74 x 40枚 S :2007/01/03(水) 16:41:55.00 ID:eTTYq7RR
動かんのぉ
367Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:42:19.75 ID:amzoyAkL
えっ?ランドここまで上がってたのか
368Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:43:30.69 ID:P6o9deCA
にゃぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
369Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:45:47.51 ID:46LryRSQ
もう年内は118.66〜118.88のレンジでいいよ
370Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:45:53.34 ID:mbWnmC4F

日本時間24時に米サプライマネジメント協会(ISM)12月製造業景気指数が発表される。この指標は世界最大の購買・資材管理関連の教育機関であるISMが企業に景況感をヒアリングしたもので、50が景気の好不況の分岐点といわれている。
ISM景気指数は製造業と非製造業分に分かれる。このうち製造業指数は以下の通り、ここ数カ月間下落を続けてきており、先月発表になった11月の数値は49.5と2003年4月以来の50割れという結果になった。

06/7 54.7 06/8 54.5 06/9 52.9 06/10 51.2 06/11 49.5

前回は50割れの発表を受けてドルが急落する展開となった。今回の予想は現在50.0と「中立」になっており、これを上回るか、下回るかで為替相場も敏感に反応しそうだ。
37128歳♂:2007/01/03(水) 16:45:59.81 ID:AsIask1W
ポジった直後は暫く曲がってくれないとポジった気がしない
372Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:47:09.83 ID:GWPzYqYg
>>246
おまい、かわいいな。
373Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:47:16.50 ID:cjQeGluG
激しく同意
374新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 16:47:27.23 ID:2a8rJDSY
>>371
言えてる。
いきなり次の日に100ぴpぐらい差益でて離隔してしまったら、
なんかつまらない。すわぽも100ぴpぐらいついてないと
375Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:52:02.58 ID:z79mBkeu
>>370
ドキドキ
376足指 ◆54NI58QkwI :2007/01/03(水) 16:52:41.66 ID:48vEI+yk
      ┏━┓┏━━┓┏━━┓┏━━━━┓┏┓┏┓
      ┗┓┃┃┏┓┃┃┏━┛┃┏┓┏┓┃┃┃┃┃
        ┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┃┗┛┗┛┃┃┃┃┃ 
        ┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━━┓┃┃┃┃┃
        ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃   ┃┃┗┛┗┛
        ┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┃  ┏┛┃┏┓┏┓
        ┗┛┗━━┛┗━━┛┗┛  ┗━┛┗┛┗┛
377Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:52:59.52 ID:P6o9deCA
欧州買い、オセアニア買い、円売り。
どれかが間違っているはず。
378Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:53:17.30 ID:h4aDoLMB
暇だからGYAOで麻雀でもみるかな
379Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:53:35.88 ID:FiMTakYP
>>376
    ,rx一一〜ァ         、         /|                  
    冫ゞ ̄ ̄ ̄ ヽ     ,,   > .) .    +//             丶⌒`ヽ 
.    ソミ::. ノ(     ヽ   ヾ`二  二,`ゝ .//__,、 、,,   ,,__、   ヽ  ノ 
     |ミミ:. ⌒  ゝ  ノ.  ヽ--┘└─'`i//-┐i一一ゝ ヽ二二_ /    i  ,!´
     (6j:.   (●),(●)  `l .口 口 //|| ||       ノ./      .| .i 
     ミ::::..    ,,ノr_ )、   l .口 i //j || ||      /∠,ー一ヽ、   i .| 
      ミヽ::.   イ 曰)  .,_.二コ/∠二_,,.|| .||    / ,,─'ー¬, i   | | 
        )   _)   ヽ一//一一-'ノノ  .||   ゞ_/_    j. |  .| ,,l
      人 \.  ,ト、  + //| .| キランッ´.  .||     ,/´,_ヽ_/ ./ .  `´
    /;;;;;;;;;ヽ \,/ ハ,,_//  |.ノ +    . レ     \ `´ _/    i´゙`j 
   /;;;;ヽ;;;;〓;;;`;y /;;{/ミj;;}´                   ` ̄´       `゙´ 
380Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:53:43.02 ID:iPU20Aw0
>>376
足指バーカw
381Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:53:58.24 ID:9rjLfNvx
>>377
マーケットは常に正しい
382Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:54:07.12 ID:/q5YMz+F
みなさんあけましておめでとうございます
昨年は原資をすべて溶かして残高0
今年はなけなしの5万から現在6万
このまま50万いったらコテ名乗る
383Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:54:22.78 ID:pT8INYEG
気付いたら、こんな指標出てた。

為替 :独経済指標 (更新:01/03 16:00)
国際労働機関失業率統計-11月:7.7%(前回:7.9%)
384Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:55:41.12 ID:P6o9deCA
その時々の値は正しいのだが。本物か。
385新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 16:55:55.57 ID:2a8rJDSY
>>382
50万行ってからでは遅い。
成長の過程をコテで示してくれないと。
仮コテでもいいから付けてくれ。
38628歳♂:2007/01/03(水) 16:59:02.36 ID:AsIask1W
>>372
でもねぇ、入出金記録で確認したんだけどさ
「利息 99円」
のすぐ下にFX業者に入金したときの
「振込手数料210円」
の文字が同時に目に入った

悲しくね?

>>374
そうなんだよ、すぐに儲かると現実味がないというか
暫く曲がってくれて、それに耐え抜いた労働の対価みたいな
精神的付加価値があって初めて実感出来る
これは長年の曲がり症からくる負け組体質かもしれない
387Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:59:42.71 ID:FUclHOEI
6万→50万
気合と運がなければ
気の遠くなる道のり。
御武運を祈る。
388Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:59:49.50 ID:nrdezZ+n
カド円が106来るまで後5ヶ月
389Trader@Love!:2007/01/03(水) 16:59:51.44 ID:LB8lHWLB
相場に戻って
                 / ̄`Y  ̄ヽ、
                / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄  
390Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:00:19.04 ID:I9FSGF2r
うあああああああああああああああああああああああああああ
391Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:00:20.82 ID:gFx1mlwb
うんスイスちゃんモ最初はそんな感じすら人気者になったから今からコテ付けた方がいい
392Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:00:34.56 ID:FiMTakYP
>>386
なにかのついでにATMから出金したらいいじゃん
393Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:01:12.20 ID:mbWnmC4F
専業主婦?
部長像 その1だな
394Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:01:25.43 ID:IZ7pklwW
>>388
しれまで足指キノコってるといいね(・ω・`)
395Trader@Love!:2007/01/03(水) 17:01:45.46 ID:LB8lHWLB
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 | 
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  o゚⌒  ⌒゚o | なんで、こんなに円安だお?
  | || |     .ノ  )|   なにもポジれないお
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
396Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:02:08.86 ID:tEMGRRyq
俺今すげーこと考えた!
円定期預金とか今ほとんど利息つかないよな。
そこでFXみたいに円で円を借りてレバレッジをかけて預金するんだ。
そうすれば何倍も何十倍も利息がつくよな!
397Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:02:15.40 ID:pT8INYEG
>>386 振込手数料、出金手数料を無料にする手間を惜しんではいかん。
398Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:02:33.92 ID:IZ7pklwW
ATM無料は勝ち組(・ω・)
399Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:02:36.17 ID:z79mBkeu
欧州は
ヌーヨークまで様子見か?
こわいねぇ
今晩の指標は
400Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:02:36.00 ID:P6o9deCA
>>395
女だ!このスレに女がいるぞー!!
401Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:02:36.91 ID:I9FSGF2r
>>396
やってみてくれ
402Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:03:00.97 ID:t1Jkzq7b
>>268
まじかよ・・・うpよろ
403Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:03:36.84 ID:I9FSGF2r
なんかドル円よえええな
404Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:03:47.64 ID:nrdezZ+n
カド円106まで後五ヶ月だがユーロ円が165になてる
405Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:03:48.49 ID:9rjLfNvx
>>395
で、姫始めはすんだのかい?
40628歳♂:2007/01/03(水) 17:04:04.60 ID:AsIask1W
>>396
天才!
407Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:04:52.41 ID:tEMGRRyq
>>401
分かった。
今からサラ金のATMで金借りて銀行に預けてくる。
俺が大儲けしても真似するなよ!
408Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:04:57.76 ID:mbWnmC4F
といってる間に円安ターン
409Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:05:12.54 ID:GWPzYqYg
>>400
かまやつ
410Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:06:22.49 ID:z79mBkeu
なんだboxかよ
値動き無しもいいとこ
欧州やる気あんの?
411Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:06:32.94 ID:AAKmaaF8
>>396
SAXOに円ドルがあるんでやってみそ
412Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:06:50.51 ID:GWPzYqYg
>>386
新生銀行にしたら?
たしかまだ無料回数あるよね。
413Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:08:37.67 ID:I9FSGF2r
サイコロジカルな鍋を食いたい
41428歳♂:2007/01/03(水) 17:08:37.48 ID:AsIask1W
>>412
新生て無料なの?
ソニバン→三井住友の振込だよ
415Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:08:52.77 ID:h4aDoLMB
森下悠里えろいなぁ
416Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:08:52.90 ID:nrdezZ+n
あのさ両足広げて曲げてオナニー30分以上するでしょ っで足伸ばそうとすると全然力が入らないんだけど あれなんでだろ?
417Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:09:07.29 ID:mbWnmC4F
この天井狙いのドルが
指標でどうなるのかが見ものだな
418Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:09:25.01 ID:FiMTakYP
>>414
無料だから戸田でも口座持ってるのに・・・
419Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:10:00.49 ID:P6o9deCA
>>416
女だ!このスレに女がいるぞー!!
420Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:10:52.64 ID:9rjLfNvx
>>416
で、姫始めはすんだのかい?
42128歳♂:2007/01/03(水) 17:11:10.42 ID:AsIask1W
http://www.shinseibank.com/powerflex/fee_list.html
月5回まで無料だった
戸田市に負けた
422Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:12:47.68 ID:AAKmaaF8
4時間以内ならポンドルはロングなんだがなあ。
4時間張り付こうかな
423CAD/JPY 120.60L:2007/01/03(水) 17:12:59.47 ID:eo6RV4/Z
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
424Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:13:34.34 ID:GWPzYqYg
>>423
未来人現る!
425Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:13:36.78 ID:FiMTakYP
>>423
いつ120円なんかつけたんだよw
426Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:14:25.55 ID:eo6RV4/Z
間違えた…

102.60Lダターヨ…
427Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:14:58.60 ID:I9FSGF2r
コテ間違いがいるぞおおおおおおおおおおおお通報しろおおお
428Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:16:52.00 ID:eo6RV4/Z
なんだか
CAD/JPY 120.60L と名乗らないと
ダメな空気? (・´ω`・)



失敗は誰にだってあるじゃんかYO!
429Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:17:00.19 ID:nrdezZ+n
>>423
スワポでトントンになってるだろ
430Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:18:21.64 ID:eo6RV4/Z
>>429
それが、ポジったのが12月22日なので
まだまだトントンにはならないのだ(´・д・`)
431Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:19:09.87 ID:nrdezZ+n
>>428
地球人に失敗はない おまい宇宙人だろ 書き込む所間違えてる
432Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:19:19.23 ID:IZ7pklwW
>>428
ぜひ(・∀・ )
433Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:19:26.95 ID:hZVnwxWw
>>428
俺がおまいにコテ付けてやろう!おまい今日から足指な!w
434足指 ◆54NI58QkwI :2007/01/03(水) 17:20:00.65 ID:48vEI+yk
           ___
         /:.     ヽ
        /ミノ::.u      ヽ
        |彡:::.     ゝ ノ
        (6::::.   (ー),(ー) 
         ミ::::.. u  ,,ノr_ )、
     /⌒ヽ ヽ::..   イ -=-)  
     | ミノ   ):.  _) 
     | |  ////W\  
     | ノ //////WWWヽ\ 
     | |//////WWWWヽヽヽ 
    /三U///WWWWWWヽヽヽ 
    | )|///WWWWWWWWWヽヽヽヽ
435Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:20:04.05 ID:I9FSGF2r
ドルスイ何上げ点だよおおおおおおおおおおおお
43628歳♂:2007/01/03(水) 17:21:00.32 ID:AsIask1W
今日はヤンキー出勤するの?
437Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:21:32.55 ID:nrdezZ+n
足首でいいんじゃまいか
438Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:21:59.52 ID:k0Vw/wuO
>>434
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (.: ;@u@)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
439CAD/JPY 120.60L:2007/01/03(水) 17:22:19.54 ID:eo6RV4/Z
大先輩の足指さんに申し訳ないので
この名前でいいです(´・д・`)


いつの日かプラスで決済できるまで
この名前にします。







案外1週間ぐらいで名無しに戻れたりして(・´ω`・) ムフ
440Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:22:45.25 ID:I9FSGF2r
ヤンキー出動するよ
441Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:23:09.11 ID:x9cjT51b
欧州くずれはスイスから
って展開希望

ユロ買いの人は去年儲けたんだから今年はユロ売り方にも儲けさせてくれよ(´・ω・`)
442Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:23:37.87 ID:FHLrHV7e
スイス指標良かったらユロスイ全力ショートしようと思うんだがどうだろう
443Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:24:54.35 ID:mbWnmC4F
と思ったらヨーロ上げてる
44428歳♂:2007/01/03(水) 17:25:03.91 ID:AsIask1W
足才旨はどうだ?
445Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:25:54.17 ID:fytejAQw
全然、動かないな
指標待ちなのか
446Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:26:23.81 ID:I9FSGF2r
あはぁ逝きそう
447Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:26:32.20 ID:tEMGRRyq
ドル円は誰に断って上げてるんじゃー!
448Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:26:56.38 ID:IZ7pklwW
ここで一回逃げておこう
118.68L決済(・ω・)
449Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:26:57.62 ID:5ouhTMRP
ドル円をぶっころせ
450Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:27:13.93 ID:KMf6YYow
ドル下がれよヴォケ
市ねはげ
451Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:27:34.07 ID:SqS2NJ1t
>>441
相場がそれを許さない、かもな
452Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:27:58.41 ID:8YVnHhKY
ブスにだけ冷たい男って最悪だと思う・・・・
453CAD/JPY 120.60L:2007/01/03(水) 17:28:09.43 ID:eo6RV4/Z
>>444
間違えてクサスクサス言われると、
ただでさえ含み損が精神的に堪えてるので
ここでまで辛い思いしたくないので…。
ゴミンネ。
454Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:28:29.74 ID:IZ7pklwW
証拠金維持率1743%
ちとさみしいのう(´・ω・`)
455Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:29:15.28 ID:FiMTakYP
>>453
そのコテだと書き込むたびになんか言われるぞw
456新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 17:29:22.48 ID:2a8rJDSY
なんか、ユーロだけコンスタントにあがっていくな。
CADなんか足指氏がいるから重くて上がらないというのに。

457Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:29:32.42 ID:ZNJBxcV1
新年早々ヤンキーが真面目に仕事するとは思えん
458Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:29:33.74 ID:I9FSGF2r
ユロ園萌えてしまうのか
459Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:29:36.00 ID:2H4dQF1V
102.6ならすぐ逃げれるんじゃね?
足指ラインより下ならねw
460Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:29:49.81 ID:AAKmaaF8
>>454
無問題
だまだま
461Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:30:05.39 ID:w3vaLp3k
もう少しで円高にトレンド転換するんじゃないかな
462貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/03(水) 17:30:16.88 ID:T9Rcw8Fs
スイス経済指標  予想 : 結果 : 前回
17:30 SVME購買部協会景気指数-12月 65.0 65.0 67.0
463貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/03(水) 17:30:38.10 ID:T9Rcw8Fs
17:30 (スイス) 12月SVME購買部協会景気指数 前回)67.0 予想)65.0 結果)65.0
464貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/03(水) 17:31:00.81 ID:T9Rcw8Fs
2007/01/03 17:24 ユーロ圏経済指標【独失業率】
*ドイツ失業率(季調済)(12月)
結果 9.8%(季調前は9.6%)
予想 10.1% 前回 10.2%

*ドイツ失業者数(季調済)(12月) 17:55
結果 -10.8千人(季調前は+12千人)
予想 -50千人 前回 -86千人

17時55分に発表予定のもの
関係者筋からのデータとしてロイター社が伝えた
46528歳♂:2007/01/03(水) 17:31:21.31 ID:AsIask1W
いつか戻ってくるなら10円くらい落ちてもいいよ
466Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:31:22.85 ID:2H4dQF1V
ハリー乙。
467Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:31:24.94 ID:SqS2NJ1t
ヨーロッパ勢の景気は漏れ達の情報以上に

良いから、投機も強気なのかな
468Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:31:40.67 ID:BKaqfrA9
>>462-464
ありがとう
469Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:32:12.32 ID:IZ7pklwW
ハリー=オッツ
うが、第2波ありか(・ω・)
470Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:33:17.39 ID:eo6RV4/Z
>>455
あぅ…(;´д` )
ほんじゃ、やっぱり名無しに戻ります。
まだ始めたばっかりなので
会話についていくのも大変だし。


>>459
すぐ逃げられるといいんだけど。
とりあえず10円でもプラスになったらいいな〜。
今のカナダののろのろ動きじゃ、遠い気がしてならんのです。
471Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:33:50.25 ID:11VWqyf4
ありゃ
ロイターの方のユーロaskが158をつけちゃった。
7年前に90円を割っていた通貨とは思えなくなってきた。
472新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 17:33:57.87 ID:2a8rJDSY
>>470
新人だからこそ、コテになって欲しいんだが。
473Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:33:59.38 ID:BKaqfrA9
前も誰か言ってたけど
失業者数−10.8千人  ってピンと来ない
474Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:34:56.64 ID:eo6RV4/Z
あ、ハリーさんありがとうございます。
いつもお世話になっております。
475Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:35:46.65 ID:P6o9deCA
あれっ?もう独の失業率出たの?
476貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/03(水) 17:36:18.03 ID:T9Rcw8Fs
12月の独失業者数は季節調整済みで‐10.8万人、予想を大幅に上回る減少=関係筋 1月3日 17時31分
[ベルリン 3日 ロイター]
 関係筋によると、12月の独失業者数は季節調整済みで前月比10万8000人減となった。
前月比での減少は9カ月連続。減少幅はロイター調査による予想コンセンサスの
4万5000人の倍以上となった。季節調整前では失業者数は同1万2000人増の
400万8000人と、11月に4年ぶりに下回っていた400万人の節目を再び上回った。
失業率は9.6%で横ばいだった。


こっちのほうがピンときやすいかな

477Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:36:34.58 ID:2H4dQF1V
>>470
成長していく様を見せて欲しい。
478Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:37:22.53 ID:Z4WCoR1N
羽生はラスベガスのポーカーのエピソードで凄いのがあったな
相手の手を全部分析してプロに勝ったとか言うやつ
479Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:38:04.06 ID:eo6RV4/Z
>>472
いえいえ。
私なんて1000通貨単位だし、
皆さんのように大きな額を動かしているわけじゃないので…(;´д` )


FX用に夜バイトして貯めたお金なので
ハイリスクはとりたくないんですよね。
なので、ちょっとぐらい下がってもほっとける単位で。
480Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:38:08.75 ID:I9FSGF2r
120円バズーカショーツ準備しておくよ(`・ω・´)
481Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:38:19.05 ID:B2krX0IV
日本円完全に終わってるな
482Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:38:18.90 ID:4OXDJE+u
このスレにはFXの猛者が大集結している

そこで通貨の番人のお前達に聞きたい





雑煮に何入れてる?

483Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:38:29.12 ID:IZ7pklwW
ウワー(゚д゚;)
484Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:38:47.89 ID:A+k2NIaH
きょうはたいていのところは、円からみはスワップ4倍デーだったよね?
485Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:38:48.52 ID:BKaqfrA9
>>476
ども お手数かけました
ありがとうございます
486Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:39:02.78 ID:B2krX0IV
ユーロ160円台かw
487Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:39:15.64 ID:IZ7pklwW
>>482
雑煮っつーくらいだから
何でも入れるだろう(・ω・ )
488Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:39:41.60 ID:ytdknjwj
ちょwwwポン円www
489新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 17:39:46.00 ID:2a8rJDSY
>>487
たわしと消しゴム
49028歳♂:2007/01/03(水) 17:39:57.45 ID:AsIask1W
千人の単位が苦手なのは日本人だけか?
491負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/01/03(水) 17:40:02.01 ID:/9Py6YMz
円売り来てるねぇ♪
492Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:40:06.76 ID:I9FSGF2r
雑煮っつーくらいだから雑巾いれる
493Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:40:06.46 ID:STj6Q6cR
パパ、湯路円がこっそり158円つけようとしてるよ〜
494Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:40:11.38 ID:lxR8qt+j
四国はあんこの餅を雑煮に入れるらしい
495Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:40:27.89 ID:46LryRSQ
>>489
あと下駄
496Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:40:57.47 ID:2H4dQF1V
ケーキも忘れるな。
497Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:41:18.30 ID:IZ7pklwW
>>494
ハルコさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
498Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:41:20.30 ID:h4aDoLMB
>>489
みかんとかバームクーヘンとか
499Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:41:28.31 ID:STj6Q6cR
パパ、キウイ円の84.2円買ってぇ
500Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:41:41.18 ID:pT8INYEG
ドルカナが沈まんと、カナ円は浮かばんだろうな。
501Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:41:42.29 ID:eo6RV4/Z
>>482
マジレスすると

大根、焼き豆腐、里芋、にんじん。
502Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:41:59.94 ID:P6o9deCA
もち
503Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:42:01.44 ID:ZNJBxcV1
>>494
四国でも極一部

シロ味噌とあん入り
504Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:42:10.88 ID:ytdknjwj
>>482
つ 雪見だいふく
505Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:42:45.68 ID:jPtaEs6O
>>494
kakによると一部の地域だけらしい。
506Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:42:46.77 ID:h4aDoLMB
豆腐っていい商売だよな
すぐ痛むから保存きかないので
常に需要がある
507Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:42:51.12 ID:HucHq+qp
>>482
つ●ポジ
508Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:43:00.16 ID:FiMTakYP
>>503
うちはその一部で、白味噌、あんもち、大根、にんじん入れるorz
509Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:43:00.62 ID:BTt4GwoT
>>453
CAD/JPY 120.60Lって・・・102.60のまちがい?
510Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:43:04.46 ID:I9FSGF2r
雑煮の餅をきなこまぶして食べるとうまいんだなあこれが。
511足指 ◆54NI58QkwI :2007/01/03(水) 17:43:07.26 ID:48vEI+yk
>>482
ニンジンはチンコがビンビンになるぞ。
入れるべき。
512Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:43:25.93 ID:BKaqfrA9
日本の指標じゃないのに どうして独歩安?
513負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/01/03(水) 17:43:30.07 ID:/9Py6YMz
>>482
牡蠣、鮭、ほうれん草、金時人参
餅は丸で、煮てふやかしたものを使う。
出汁は、牡蠣、鮭で取ったすまし汁。

ウチの雑煮は珍しいモノらしい。
51428歳♂:2007/01/03(水) 17:43:36.62 ID:AsIask1W
おまいら、愛情も入れて下さい
515新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 17:43:59.51 ID:2a8rJDSY
>>514
足指は入れたらだめだぞ。w
516Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:44:09.73 ID:ZNJBxcV1
>>508
まさか・・おまえ・・
517負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/01/03(水) 17:44:43.14 ID:/9Py6YMz
あんこ餅で白味噌の雑煮って、香川の一部地域かと。
518Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:44:46.52 ID:9rjLfNvx
>>506
豆腐は、スーパーなんかで売れ残りを大量にゴミに出しているぞ
519Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:44:46.62 ID:46LryRSQ
昔おでん屋で大福餅が意外に人気高かったってことがあったな
520Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:44:47.35 ID:vC5rdty0
>>508
おまえ・・
521Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:45:00.84 ID:BTt4GwoT
>>514
愛情はかくし味
522阿遮羅 ◆Y77Ep0cJ5s :2007/01/03(水) 17:45:29.51 ID:jgLxM2dh
涙でチャートがにじむ〜
ヒカルの碁を見ていて涙がでてしまった〜
523Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:45:41.97 ID:ho6A9dFZ
流石満月日だなwイケイケだぜwww
524Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:45:48.77 ID:h4aDoLMB
>>518
いや売るほうじゃなくて作るほう
525Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:45:55.22 ID:SqS2NJ1t
今日も昼間に仕込んだ漏れは、爆益かなw
526Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:46:01.15 ID:I9FSGF2r
あああ119
527Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:46:05.11 ID:T9Rcw8Fs
>>506
最近は不活性ガス(窒素)を入れた無菌充填パック製法で
1ヶ月以上持つのもあるのでござるよ
528Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:46:05.33 ID:P6o9deCA
>>508 ま・・・さか、おまえ・・ 。
529負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/01/03(水) 17:46:10.37 ID:/9Py6YMz
ポン様相変わらずすげーな、おい(w
530Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:46:11.00 ID:eo6RV4/Z
>>509
忘れてください 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
531Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:46:11.98 ID:BKaqfrA9
雑煮の餅はきな粉砂糖で食べるの常識だよな
532Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:46:27.70 ID:lxR8qt+j
雑煮の話をしている間に119か
533Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:46:31.22 ID:A+k2NIaH
ユロ円来てるね。超えるのか158?
534Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:46:47.35 ID:5bFVdfMN
119.03s100枚
535Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:47:04.73 ID:gdbgfcId
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 119!119!
 ⊂彡
536Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:47:06.63 ID:GWPzYqYg
119へようこそ!
537Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:47:35.02 ID:C9ia+y4Q
近所の豆腐屋が、先週から変な物を店頭に並べだした。
豆腐屋なのにプレステのソフトが100本程。
・・・・豆腐屋、甘くないんじゃない?
538Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:47:43.38 ID:ECaBDJNn
なんで指標前に上がるかな?
539Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:47:48.03 ID:FiMTakYP
香川の中でも一部の話なのかorz
540Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:47:50.92 ID:BvMWyn6G
もしかして円って糞じゃね
541Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:48:27.76 ID:GWPzYqYg
よし、先物買いで 豆腐 を買うよ
54228歳♂:2007/01/03(水) 17:48:31.69 ID:AsIask1W
雑煮ってお吸い物の粉をお湯で溶かして
そこに焼いた餅突っ込むあれだろ?
うまいよなぁ
543Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:48:36.91 ID:I9FSGF2r
>>531
うん、それ以外では食えねえ
544為替萌え:2007/01/03(水) 17:48:52.97 ID:47Yqc+XM
円安基調か
ユロ円美味すぎ
545Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:49:09.75 ID:BKaqfrA9
セイホが暴れてるんだろ?
546Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:49:45.59 ID:w3vaLp3k
FXって円を売るだけでアホみたいに儲かるんだな
547Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:49:48.64 ID:pT8INYEG
ザ・セイホだ
548Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:50:25.96 ID:FiMTakYP
大晦日は年越しうどん、正月はあんもち雑煮です・・・
549Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:50:27.76 ID:BKaqfrA9
昨日MC食らった俺は 今手を出すと火傷するど」と言ってみる
550Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:50:44.49 ID:ytdknjwj
セイホのおばちゃんは手強いぞ
551Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:50:51.17 ID:46LryRSQ
アルフレッド・セイホ
552Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:51:22.65 ID:h4aDoLMB
生保のねーちゃんは簡単にヤらせてくれるぞい
553Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:51:32.79 ID:wl3UQjew
ドル円いい感じに上がってきたね
119行ったら半分リカクしようっと
554Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:52:10.96 ID:IZ7pklwW
俺生保のおばちゃんに勧誘されたこと無いんだけど(゚∀゚)
555Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:53:03.51 ID:+d8RkRwI
独の失業率、もう発表されてる!
556Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:53:05.23 ID:BKaqfrA9
>>552
1回やらせて契約取ればどれくらい分け前来るのかな
557Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:53:08.88 ID:46LryRSQ
生保の幼女に勧誘されたら入れてやらんでもない
558ポンドルショート万歳:2007/01/03(水) 17:53:27.61 ID:GWPzYqYg
誰だ、誰だ、誰だー、おれのポジと逆の奴〜
559Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:53:41.85 ID:ECaBDJNn
俺、派遣で働いていたときに休憩中に、
保険勧誘のばばあが話してきて嫌そうにしたら、
今日このアンケート書いてもらうことになってますので、
ってわけのわからないこと言ってきて、しょうがなく書いたが、
人の休憩時間奪うような仕事すんなよ。。って思った。
560為替萌え:2007/01/03(水) 17:54:14.96 ID:47Yqc+XM
つーか今年もアレか?
年始に適当にロングして一年寝かせておけば年収より稼げるんじゃないのかと
561Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:54:43.89 ID:mbWnmC4F
部通信社によると、ドイツ連邦統計庁がまとめた昨年12月の独失業者数(季節調整済み)は前月比で10万8000人減少したという。事実とすれば市場予想平均の4万8000人程度減よりも減少幅が大きい。
562Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:55:00.72 ID:ECaBDJNn
>>555
だからあがったのか。。
563Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:55:04.42 ID:amlztxYx
>>534
ストップとリミットは?
564Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:55:41.20 ID:cQfzDP+r
464 名前: 貼り屋 ◆SvGCGWFzFk 投稿日: 2007/01/03(水) 17:31:00.81 ID:T9Rcw8Fs
2007/01/03 17:24 ユーロ圏経済指標【独失業率】
*ドイツ失業率(季調済)(12月)
結果 9.8%(季調前は9.6%)
予想 10.1% 前回 10.2%

*ドイツ失業者数(季調済)(12月) 17:55
結果 -10.8千人(季調前は+12千人)
予想 -50千人 前回 -86千人

17時55分に発表予定のもの
関係者筋からのデータとしてロイター社が伝えた
565Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:56:00.25 ID:zjEH09bM
フライングなんて、そりゃねーぜ・・・
566大物@お料理中 ◆i3bZSb77r. :2007/01/03(水) 17:56:02.31 ID:dtyklin1
>>482
くるみだれですね。
今、作っているところです。
今晩はお雑煮です。
567Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:56:04.05 ID:tEMGRRyq
ドル強すぎだ馬鹿。
馬鹿。
バーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!
568Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:56:17.09 ID:46LryRSQ
失業者数が予想の倍以上なのに失業率下がってるのかよ
569Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:56:19.69 ID:BKaqfrA9
>>562
不思議なのは対円通貨が全部上げたこと
570Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:56:33.03 ID:amzoyAkL
全く円はどうしようもねぇな
今日もウマー
571Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:56:57.07 ID:iPU20Aw0
>>566
今日のパンツ何色?
572Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:57:04.93 ID:P6o9deCA
>>566
女だ!このスレに女がいるぞー!!
573Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:57:06.45 ID:ZNJBxcV1
さて、戸田は大丈夫なのか?
574Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:57:16.75 ID:11VWqyf4
>>566
部長は料理のネタになると和み系のキャラに
切り替わるのは何故?
575Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:57:35.88 ID:A+k2NIaH
でもこのレベルでドル円もクロス円も買いどきじゃないよな、
落ちるのを待っていよう、と思っていたらここまで上がって
来てしまったんだよな。
今更ロング出来ない。
576Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:57:44.25 ID:SqS2NJ1t
今日は、スワップもウマーだなw
577Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:57:46.00 ID:ECaBDJNn
ん?なんか勘違いしてないか?失業者は減ったんだろ?
578Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:57:55.32 ID:NDPIPwYT
>>559
アンケートの振りして生年月日のデータ取ってるんだよなあれ
579Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:57:55.31 ID:GWPzYqYg
>>566
阿部寛乙
580Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:58:20.54 ID:9rjLfNvx
>>566
で、姫始めはすんだのかい?
581Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:58:30.32 ID:BKaqfrA9
胡桃ダレなんて一般家庭では作らない
582Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:58:54.06 ID:HFWkdI8T
158円いったら口先介入で3円程下げますね^〜^
583Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:58:55.63 ID:DUr5qmPJ
584Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:59:37.85 ID:x6q6BJ+q
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
585Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:59:40.02 ID:BKaqfrA9
>>577
-10.8千人らしい マイナスだよ
586Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:00:08.35 ID:mbWnmC4F
【指標】独12月失業率
【予想】10.1%
【結果】9.8%

【指標】独12月失業者数
【予想】−5万人
【結果】−10.8万人
(17:55)
587Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:00:17.58 ID:ECaBDJNn
>>578
めちゃめちゃ適当に書いてやったよw
588Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:00:39.90 ID:BKaqfrA9
万だったw すまん
589Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:01:36.67 ID:46LryRSQ
あ、マイナス付いてたのかテヘ
590大物@お料理中 ◆i3bZSb77r. :2007/01/03(水) 18:01:44.38 ID:dtyklin1
>>574
お料理は人を幸せにするのです。
私は食材に愛情を注ぎながら調理しています。
591Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:02:10.76 ID:BKaqfrA9
>>587
アンケートから契約書作ってくるに決まってるやん
592Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:02:23.81 ID:wv8o1SII
今日の指標は、なんだか嘘くさい。。。
593Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:03:00.47 ID:L9v9ltqM
>>584
こっちくんな、帰れ
594Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:04:11.72 ID:n1jyOYnO
毎週生保のおばちゃんが、よく仕事場に勧誘に来るんで
一発さしてくれたらOKと冗談で言ってみたら
次の週からプッリ来なくなった
595Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:04:25.45 ID:kaKf0BHU
ハリガネムシでも儲かる、ポン円234.56
596Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:04:55.45 ID:h4aDoLMB
うわあああん
597Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:05:47.33 ID:STj6Q6cR
>>584
チンポこっち向けんな
598貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/03(水) 18:06:13.01 ID:UwU/gtB7
>>561>>586
おつです

修正が加わったので補足しておきます

17:55
(独) 12月失業率 前回)10.2%→(10.1%)
(独) 12月失業者数 前回)-8.6万人→(-9.4万人)

独・12月雇用統計
(季節調整済)失業者数411.5万人(前月比-10.8万人)、失業率9.8%(11月10.1%)
(季節調整前)失業率数400.8万人(前月比+1.2万人)、失業率9.6%(11月9.6%)
599ミナミの鬼:2007/01/03(水) 18:06:26.86 ID:BTt4GwoT
ミナミの鬼をなめたらあかんで
FXに貸した金は必ず返してもらうで

なんちってw
600kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:06:33.08 ID:aEQ2xh80
ようおまいら
早く株式市場始まってもらわないと暇でしょうがないですよ
601宮古島:2007/01/03(水) 18:07:53.27 ID:UWyY2pkp
>>595
L?
602kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:08:17.27 ID:aEQ2xh80
最近なんでハリガネムシが流行ってるんだろ
603Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:08:25.40 ID:BKaqfrA9
さっきの指標、行って来いじゃないみたいだなぁ
604Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:08:32.91 ID:IZ7pklwW
>>600
朝まで寝てなさい(・ω・ )
605Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:09:27.78 ID:SqS2NJ1t
まあ、相場師として勝てる奴は昨日買える奴

トレンドを感じることなく、今日も買えない奴はセンスないのかも、しれないな
606Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:09:39.80 ID:BvMWyn6G
インドの通貨って買えないの?
607Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:09:55.33 ID:2H4dQF1V
トレンドだからね。
逆らったら氏ぬ。
608Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:10:08.63 ID:ECaBDJNn
なんでこんなにポンドやユーロがいきなりあがったんすか?今年。
609Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:10:34.65 ID:h4aDoLMB
ばばさま、風がやんだ


耳が痛い!!
610Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:10:43.79 ID:PPJ6MK4W
>>599
結婚詐欺の女は逃げ切りかよ
611kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:10:50.97 ID:aEQ2xh80
>>604
さすがにそれは無理だお
今夜の指標は気になるし
FOMC議事録は見ないけど
61228歳♂:2007/01/03(水) 18:12:03.12 ID:AsIask1W
119いらっさーい
613Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:12:03.29 ID:9TPrn4/Q
ouou?/wwiwfoiaojfujiふjこ
614Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:12:08.82 ID:O1U9vvR/
キター
615Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:12:38.66 ID:lxR8qt+j
それこれ言うてるうちに119突破ですね
616Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:12:52.45 ID:BKaqfrA9
今日も買ってないから俺はセンスなしか 
そう言われても妙に納得している
617大物@お料理中 ◆i3bZSb77r. :2007/01/03(水) 18:13:00.15 ID:dtyklin1
アホか!
119.2は鉄壁だ!
ここを超えることは絶対にありえない。
618Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:13:04.15 ID:kaKf0BHU
ハリガネムシでも儲かる、ユロ円158.00
619Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:13:07.29 ID:9TPrn4/Q
ユーロ円の伸びよりUSドルSの伸びが凄くて・…orz
620Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:13:10.94 ID:BTt4GwoT
>>611
kakってスワッポ狙いでポジを保有してるだけじゃなかったっけ?
どうせ取引しないんでそ
621新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 18:13:23.29 ID:2a8rJDSY
うーん、やっぱりポンドは次の押し目まで
我慢か。
こいつは落ちだしたら激しいからなあ。
622Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:13:32.22 ID:BKaqfrA9
げ 指標発表か
623Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:13:38.71 ID:lxR8qt+j
断言する。部長は間違いなく雑煮を焦がす
624Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:13:51.17 ID:tEMGRRyq
今日はドル高デーだったか。
失敗した。
625Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:13:53.79 ID:k0Vw/wuO
 

       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
      | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.
      | || |   ト-=-ァ ノ_
      | || |   |-r 、/ /||_)
      | || | \_`ニ'_/ /
    (⌒ヽ       ̄/
      ノ  ・   ・/
      >       <
     /   >l<  ヽ
    /  /    >  )
   (__)      (__)
62628歳♂:2007/01/03(水) 18:13:53.66 ID:AsIask1W
>>617
お、保合ブレイクか
ワクテカだ
627Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:14:08.86 ID:8QldGlTk
決めた。120円目指してL
628Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:14:21.70 ID:ECaBDJNn
>>617
おい、おまえ死ね。いい加減にしろ。その鉄壁が何度くずれてんだカス
629新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 18:14:21.59 ID:2a8rJDSY
>>617
昨日の118.8も鉄壁だったと昨日聞いたけど、
あれはなぜ簡単に破られたのですか?
630貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/03(水) 18:14:21.92 ID:UwU/gtB7
>>464 追加
季節調整済みの10.8万人減少という数字は
90年以降で最大のマイナス。
景況感の改善に加え、暖冬で建設関係が好調なことが背景にあると見られる。

22:15 (米) 12月ADP全国雇用者数 http://www.adpemploymentreport.com/
24:00 (米) 11月建設支出 [前月比] http://www.commerce.gov/
24:00 (米) 12月ISM製造業景況指数 http://www.ism.ws/
28:00 (米) FOMC議事録(12月12日) http://www.federalreserve.gov/

少し寝ますzzz
631Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:14:23.22 ID:kaKf0BHU
ハリガネムシは、AUDNZD1.1200Lを刺しておいた。ささればヨシ。
632Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:14:23.53 ID:uQMwDCxN
ポン円利確
残るはポンスイのみ
633Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:14:34.65 ID:O1U9vvR/
>>617
餅つけ
634Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:14:39.53 ID:NqobJvwd
ここから100pip
635kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:14:56.86 ID:aEQ2xh80
>>606
USDINRを扱ってる業者はどこだろう・・・
知らないや
636Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:15:09.16 ID:kaKf0BHU
正月なので、忘れていたが、明日朝は3倍デーだ。
クロス円のショートは注意すべし。
637Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:15:12.43 ID:K5v2bvEN
ポン円Sはやくたすけてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
638Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:15:27.12 ID:UxJ4J0ff
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
639Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:15:44.24 ID:8QldGlTk
>635 JALとか
640Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:15:52.84 ID:O1U9vvR/
>>629
正解ではないのか?
641新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 18:16:06.04 ID:2a8rJDSY
いまだにポンさま198Sしてる兵とかも
この中にいるんだろな。
642Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:16:19.75 ID:2H4dQF1V
>>630
乙ですた。
643Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:16:29.58 ID:Fa8sgCFz
ユーロは158円目前か
644Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:16:47.26 ID:+tpzIQ1l
>>239
酷い電波だな
645新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 18:16:48.34 ID:2a8rJDSY
>>640
そういやそうだ。w
ごめん、おいらが間違っていた。
646Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:16:49.82 ID:kaKf0BHU
119に上がったあと、120円へのトライに失敗が3度目。
つまり、k
NO CARRIOR
647kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:17:02.35 ID:aEQ2xh80
>>620
このスレでもポジとった直後にカキコしたけど
昨日突っ込んだ時に118.64Lしたよ
去年のポジは年末に全部手仕舞いしてるから
ランコルゲ通貨用の口座除いたら
今は上記のポジだけだね

突っ込んだら拾う方向でいるお
648負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/01/03(水) 18:17:28.49 ID:/9Py6YMz
BSEにならない牛を開発 日米の研究チームが発表

 牛海綿状脳症(BSE)に関係するプリオンタンパク質を持たず、BSEにかからない牛を遺伝子操作でつくったと、キリンビール子会社を含む日米の研究チームが3までに米科学誌ネイチャーバイオテクノロジーに発表した。
 同じ病原体が原因で人がかかる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の感染を防ぐ手掛かりになるとしている。
 BSEやヤコブ病は、脳細胞などの表面にある正常型プリオンタンパク質が、異常型プリオンタンパク質により異常型に変形させられ増殖することで発症するとされる。
 チームは正常プリオンをつくる遺伝子が働かないようにした牛の体細胞の核を、核を抜いた受精卵に移植して子宮に戻す体細胞クローン技術で、正常プリオンを持たない牛を12頭つくった。
 牛を解剖し脳組織から抽出した溶液を異常プリオンに加えても、異常プリオンは増殖せず、これらの牛に正常プリオンがないことが確認された。
 解剖した3頭を除き、発育や健康状態は観察期間中の生後20カ月までは普通の牛と変わらず、チームは「正常型がなくても健全に成長するようだ」としている。現在、異常プリオンを牛に注入しBSEを発症しないかさらに検証中で、結果が出るまで2−3年かかるという。
 キリン子会社のヘマテック(米サウスダコタ州)の黒岩義巳研究ディレクターは「牛からとった材料を使った医薬品の安全性を高めることができる」と話している。
(共同)
http://www.sankei.co.jp/culture/kagaku/070103/kgk070103000.htm
649Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:17:37.16 ID:BTt4GwoT
欧州通貨下がりそうでピクピクしてる
650Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:17:40.75 ID:BKaqfrA9
ここが盛り上がってる時ポジるといつもついて行けなくなる
ここは出遅れと認めよう
651Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:17:44.08 ID:pT8INYEG
>>636 成人の日がらみでクロス円は4倍デー。の業者が多いと思う。
652大物@お料理中 ◆i3bZSb77r. :2007/01/03(水) 18:17:49.21 ID:dtyklin1
>>629
私の念力が足りなかった。
昨日はいろいろあって疲れてたので。
しかし今回は本気だ。
653Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:17:54.75 ID:kaKf0BHU
明日は、大発会だから、ご祝儀相場で、日経が18000円なので、
654Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:18:17.41 ID:h4aDoLMB
今年はM&A資金が日本に集まってくるし、金利も上げるから円高だろ
吹いたら売りでおk
655Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:18:46.28 ID:8QldGlTk
さすがに硬いな・・バージンでもあるまいに
656Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:19:11.79 ID:O1U9vvR/
>>652
もう一回、修行してこい
657Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:19:29.34 ID:oWIioDTt
>>628

部長にマジレスするのはむなしいよ
658kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:19:33.36 ID:aEQ2xh80
俺ならM&A資金は円で調達するけどなあ
659Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:19:33.76 ID:tEMGRRyq
うお、ストップ踏んだ
660Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:19:38.23 ID:QaQiKEQJ
なんだ・・・いま一瞬上がったのは・・・。
661Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:19:38.69 ID:BKaqfrA9
キタ2007年2回目の本気
662Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:19:47.36 ID:9TPrn4/Q
久々に狼狽売り
年明け早々これだから困る
663Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:19:56.05 ID:89XXXHw2
今年初ポジ、ユロ円に微益
一発目だから縁起かつぎに
早々とリカコすべきか
664Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:20:09.17 ID:BTt4GwoT
>>647
あ、そうだったのか
年末年始いなかったからちょっとピントはずれなことを言っちまったみたいだorz
665Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:20:34.43 ID:lxR8qt+j
よし、原資回復。
ココで利確するのは負け犬かな
666Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:20:38.07 ID:BKaqfrA9
ポンドル垂れた
667Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:20:43.72 ID:u1D2gZyH
今日も円はゴミ扱いですか。そうですか。
福井さっさと利上げ汁!
668Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:21:00.04 ID:QaQiKEQJ
なんか値動き荒いなあ
669Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:21:00.47 ID:A+k2NIaH
119来たな。
明日福井が冗談ででも1月の利上げをほのめかせてくれ・・
670Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:21:06.84 ID:2H4dQF1V
ドル円はいい。
ユロ・ポン・スイは氏ね!
671Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:21:12.09 ID:BTt4GwoT
まだだ
我慢しろ
672新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 18:21:20.03 ID:2a8rJDSY
>>665
おめ。
今日はあがるんじゃない?
自己責任だが。
673Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:21:31.95 ID:oWIioDTt
今日の部長指標強く出てますね
これは円ショートで儲けろということですか
674Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:21:34.97 ID:kaKf0BHU
【論説】 「幼女と仲良くなるのは悪ではない」と"カリスマ"ロリコン。ネットが広げる小児性愛者コネクション…毎日新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167810476/
1枚のDVDがある。空き地で遊ぶ2人の少女。1人(8歳)が暗がりに誘い込まれる。
 服を脱がされそうになり、「嫌だ嫌だ」と泣き叫んでいる。とても正視できない。
675Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:21:37.38 ID:tEMGRRyq
ドル買いこれは強いな。
676Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:21:57.04 ID:5bFVdfMN
ささった
677Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:22:03.46 ID:u1D2gZyH
福井「利上げは0.25%にこだわらない」
とか言わねーかな・・・
678Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:22:49.48 ID:8QldGlTk
よしプラった、 が、小銭だなあ。190.20が硬いからなあ 材料がないと
679Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:22:49.68 ID:BKaqfrA9
>>675
ヤンキーも買い増しかもな
680Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:22:51.90 ID:9TPrn4/Q
船が出るぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
681kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:23:03.19 ID:aEQ2xh80
>>664
ポジ取った直後は一応スレに報告してるけど
こんなスレ全部読んでる奇特な人はそうそういないと思うから
聞かれればいつでもポジは書くよ
682Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:23:09.42 ID:84kL8fpo
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i   / USDは滅びぬ。
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <  何度でも甦るさ!!
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \ 07年においてなお、世界の基軸通貨だからだ!
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
683Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:23:12.55 ID:A+k2NIaH
考えてみれば、既に29日ごろ119円一回突破していたから、
正月休み中の輸出のドル売りオーダーも既についている訳だし、
驚きはないよな。
684Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:23:25.37 ID:x6q6BJ+q
0.01%ずつ一ヶ月毎とか
685新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/03(水) 18:23:27.34 ID:2a8rJDSY
>>677
ロンガーなおいらだが、最近利上げして欲しいと
思ってる。
あまりにも円安過ぎてちょっと怖い。
調整を入れて、その後失望の円売りを再開希望
686kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:23:28.57 ID:aEQ2xh80
>>665
おめ!
687Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:25:24.93 ID:oH0jtihT
688Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:25:27.53 ID:8QldGlTk
おまいら夜はTVなに見るの?
689Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:25:39.69 ID:h4aDoLMB
中川翔子ってプロミスのCMにでてたのか
690Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:25:43.02 ID:lxR8qt+j
みんな優しいなあ。
久しぶりに読みが当たった
691Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:25:50.17 ID:KKxwi1zT
欧州対ドルはしばらくこのあたりでモミモミだろうな。
まあ円安だけはガチだ。
692Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:25:52.59 ID:SqS2NJ1t
>>685
投機はそれを許さない

彼らが儲ける為にな
693Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:25:55.70 ID:q33HgjtF
ポン様ぁぁぁぁぁステキ
694Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:26:24.75 ID:nrdezZ+n
>>637
死んじゃうな余裕でボコボコにされるよ
695Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:26:41.63 ID:gFx1mlwb
>>688
テレビはここ3年は見てない
696記念カキコ:2007/01/03(水) 18:27:05.27 ID:kaKf0BHU
2007/01/03 18:15
取引システムへのログインについて
平素はFXCMジャパンをご愛顧頂きまして、誠に有難うございます。
現在、一部のお客様にて取引システムに、ログインしづらい状況となっております。
現在復旧中でございますので、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しておりますが、今しばらくお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。
何卒ご了承くださいますよう、お願い致します
697Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:27:15.15 ID:h4aDoLMB
やばいやばいやばいやばい
698Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:27:30.02 ID:bebQshVY
21:00〜23:30 「ものまねバトル ベストアーティストアワード!」 (日テレ 11/15収録)
23:30〜24:55 「禁断の検証!依存ショー」 (テレ東)(12/17収録)
699足指 ◆54NI58QkwI :2007/01/03(水) 18:27:34.39 ID:48vEI+yk
>>688
ボクシングが終わったら、飯食ってプリズンブレイクまで仮眠。
700Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:27:40.64 ID:amzoyAkL
実は12月円高は来ていた説
701Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:27:45.02 ID:B2krX0IV
日本円ww
702Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:28:11.38 ID:P6o9deCA
>>655 いや離隔しろよ
703Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:28:16.55 ID:BTt4GwoT
しょこたんカワユスw
704kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:28:18.91 ID:aEQ2xh80
>>700
今年の夏は長いよな
まだ8月らしいよ
705大物@お料理中 ◆i3bZSb77r. :2007/01/03(水) 18:28:21.34 ID:dtyklin1
>>606
インドは変動相場制を取っているけど
国際通貨ではないので基本的にインド国内の銀行としか売買できない。
なので取引時間が限られていて流動性も低いので業者がカバーに苦労する。
政治経済も不安定なので大きく窓が開くこともありリスクが高い。
前も書いたがFX業者は取引銀行との間に与信枠の契約を結んでいる。
この与信枠のおかげで我々はレバを効かせることができるのだが
リスクの高いインドルピーの与信枠はまず貰えないだろ。
それと為替相場は相対取引なのでインド国内の銀行の信用度の問題もあるしね。
FXでインドルピーを売買できるようになるのは当分先でしょ。ブラジルレアルなども同じ。
706Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:28:28.76 ID:ao6Hl4Bs
何、この円安
707Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:28:38.37 ID:nrdezZ+n
ショートはカド円のみがいいな
708Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:28:38.88 ID:lxR8qt+j
しかし日本ってのは政治でも経済でも為替でも
舐められたモンだな。嫌になるわ。
70928歳♂:2007/01/03(水) 18:28:49.16 ID:AsIask1W
>>698
23:30 禁断実験!依存ショー ▽携帯…ペット…無いと人はどうなる?現代人の依存する恐怖を検証▽関根勤・ビビる大木
おもしろそうだね
710Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:29:01.03 ID:CLrrLH85
こんなスレ全部読んでる奇特な人はそうそういないと思うから
711Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:29:16.52 ID:84kL8fpo
GBPもキテルーw

2回目利確!
712Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:29:34.02 ID:bebQshVY
>>709
しょこたんが出るからな!
713Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:29:47.37 ID:5bFVdfMN
失敗かなぁ
714Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:29:52.82 ID:11VWqyf4
>>700
雇用統計前まで12月円高だったね。
715宮古島:2007/01/03(水) 18:30:36.77 ID:UWyY2pkp
円安マンセー
716Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:30:44.97 ID:gFx1mlwb
>>708
経済は舐められてないわ
717Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:30:45.87 ID:RyXYCReS
深夜に現れドル円は117ミドルまで下げると断言していた超能力者は
損切り出来たんだろうか
718ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/03(水) 18:30:47.14 ID:iYhn2+qM
ふざけんな円安
719Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:30:49.11 ID:bebQshVY
重そうだからドル円S入れてみるか。
720Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:31:05.24 ID:KKxwi1zT
ポン円・ユロ円は典型的なトレンド相場だから教科書的な
トレンドフォローの手法でOKだな
72128歳♂:2007/01/03(水) 18:31:36.44 ID:AsIask1W
23:30 タモリのヒストリーX ▽聖徳太子いなかった!?▽宮本武蔵ずるかった!?▽武田信玄びびってた!?▽芸人が楽しく仰天解明▽画期的番組
これも見たい
722kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/03(水) 18:31:38.22 ID:aEQ2xh80
>>714
円高は来てなかったと思うお
来てたのはドル安だったお

転換点は10月のISM非製造業景況指数だったぬ
723Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:31:38.81 ID:k0Vw/wuO
>>718
ショートは里佳子しなかったのか?
724負荷 ◆tNCCgZXevM :2007/01/03(水) 18:32:17.86 ID:/9Py6YMz
ポン円、ユロ円は下げたら拾う戦法で良いと思う
725宮古島
>>718
おやおやw