円高?円安?part1925♪土日は暇ね〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
              €ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪
オカネドゾー ( ゚д゚)ノ¥♪
              $ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪

▼前スレ 円高?円安?part1924♪○○ごめん嘘つき扱いにして
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1164371853/
透明あぼーん者のために一部タイトルを改変しますた
▼円高?円安? 過去スレ検索 ←無料、年内で公開終了予定
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%7E%8D%82%81@%89%7E%88%C0&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table
▼外国為替掲示版       ←サーバーが落ちた時の避難先
http://jbbs.livedoor.jp/business/3415/
▼2ch鯖監視所        ←サーバーが落ちた時のチェック
http://users72.psychedance.com/
http://ch2.ath.cx/load/
▼円高?円安?スレ管理事務局 01
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161345043/
▼為替チャート
http://www.dailyfx.com/FinanceChart.html
▼携帯メモ用
zeni3 http://zeni3.com/
FXOnline全通貨 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes
▼土日のレートチェック用  ←土日も取引可能
http://fxtrade.oanda.com/
▼未来レート
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
▼MetaTrader 4       ←便利なツール
http://www.metaquotes.net/downloads
▼世界時計
http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
▼各マーケットのOpenとClose、London Fixing、NY Option Cut、夏時間、冬時間
http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
2Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:36:46.25 ID:WX+o29dA
▼検証用過去3年エクセルデータ
http://futures.himawari-group.co.jp/market/chart/index.cfm
▼経済指標カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
▼ロイターNEWS
http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
▼ひまわりマーケットニュース
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
▼米国FOMCの政策
http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジション
http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼WTI原油チャート
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5
▼米国債・米国株式・指数・商品など為替以外のチャート
http://www.futuresource.com/
▼欧米の各種指数
http://www.w-index.com/night.htm

1枚=1万通貨単位
1ロット=10万通貨単位
1本=100万通貨単位
(注)業者によって違いあり
3Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:36:57.20 ID:WX+o29dA
▼米国10年債利回り
http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=
▼FF金利先物
http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物
http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼オーストラリア政策金利先物
http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼ニュージーランド政策金利先物
http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html

先物金利(%)=100-先物価格
織込み度(%)={(先物金利-現在の政策金利)/0.25}×100
*EURIBOR金利先物、ユーロ円金利先物はプレミアムを考慮する必要があり
  先物金利から0.2〜0.3%引いたものが予想政策金利。
4Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:37:07.57 ID:WX+o29dA
▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○カワセ・ヒッキ◆QsgHe567Gc
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


▼永久あぼーん推奨
◆QsgHe567Gc

▼コテハン名簿
http://www11.atwiki.jp/lam/pages/5.html

▼2ちゃんコテ投票箱@37vote.net
http://www.37vote.net/2kote/

▼市況2優良コテ選手権
http://www.37vote.net/2kote/1161650751/

▼市況2 嫌いなコテ選手権Part3
http://www.37vote.net/2kote/1162738103/

▼必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/
5Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:37:17.92 ID:WX+o29dA
▼Live19鯖は人大杉になることがあるようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704559/374
人大杉と出ても2ちゃんねる専用ブラウザを入れたら見れます(無料)。
また、無視放置にも、便利です。

超初心者向け2ch専用ブラウザ導入案内
http://kd57.hp.infoseek.co.jp/monazilla/
―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)―  
http://browser2ch.web.fc2.com/

お薦め
「Jane Style」 複数の板あちこち見る、特定のIDをあぼーんするのに便利
http://janestyle.s11.xrea.com/
▼次スレの便利な探し方「Jane Style」編
右上スレッドツールバーのむしめがねのアイコンをクリック
▼IDあぼーんのやり方「Jane Style」編
あぼーんしたいIDの上で右クリック

「Jane View」 連鎖あぼーん、IDあぼーん機能あり
http://www.geocities.jp/jview2000/
「OpenJane」
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Janeの便利な使い方
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/53.html
「Live2ch」 ちょっとログ取得が遅い
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
「A Bone」
http://abone.pos.to/
「ギコナビ」 ピンポーン♪と音がでます
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
荒らしの相手したい方は↓隔離スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153475440/
6Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:37:31.55 ID:WX+o29dA
【死標前のお約束】ver1.07

・余計なアプリは終了させましたか?
・メモリ開放はしてありますか?
・予備の回線は確保してありますか?
・無停電電源装置は作動していますか?
・予備のPCは起動してありますか?
・時計合わせは済ませましたか?
・糞尿は済ませましたか?
・緊張していませんか?
・クリックの練習は済ませましたか?
・指値を入れる人は間違って入れていませんか?
・糞ポジを持っていませんか?
・今日の死標の意味を分かっていますか?
・ワイヤレスマウスの電池交換はしましたか?
・泥酔あるいはラリっていませんか?
・死標時のフェイントの値動きに注意!
・色恋沙汰や悩み事を頭の中から消して、為替に集中していますか?
・アンチウイルスソフトなどのライブアップデート機能はOFFにしてありますか?
・マウスを持つ手の筋肉はほぐしましたか?
・業者が落ちた時のために、他の業者も準備してありますか?
7Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:37:41.97 ID:WX+o29dA
初心者の死因

【ポジポジ病】悪性糞ポジ、手数料菌が徐々に原資を蝕む。以下の病状の原因となることも多い。高勝率の場合は無問題。
【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱らせる。他の病状と併合して発症すると非常に危険。
【ナンピン死】ちょっと下がっただけで慌ててナンピンを繰り返し、死に至る。
【両建て死】精神的苦痛を緩和(現実逃避)するために使用した場合は手遅れが多く、最終的に死に至る可能性大。
【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。
【マイナススワップ症候群】日に日に増加するマイナススワップに耐え切れず判断を誤る。高レバ症と併合で死亡率高まる。
【スワップ痛】一度に貰うスワップを増やす為に高レバ症に感染する、間接病因。通常ならむしろ健康に良い。
【入力事故】0.1を1、LをS、両建てチェック忘れ等様々な病状がある。
【専業クラミジア】「専業になりたい」と願うが、実際は「仕事したくない」だけ、という事に気付いていない者。
【サンプラザ】現在はまだ解明されていないが、先天的に負ける能力が身に付いている選ばれた能力者の事。
8Trader@Live!:2006/11/25(土) 01:40:52.71 ID:hpEQDSNH
市況2 DEATH NOTE 2006/11/24

・ユロドル男  ユロドル1.170で300枚Sしていたとのウワサ。生死不明。計算上の損失は5000マソ近い?
・はちみつ   ポンドルSを保持。暴落時部分損切りするも間に合わず、復活を予告しつつ死亡
・バビオデブ  ポンドルSレバ20倍で逆喰らって死亡?(存命とのウワサあり)
・戸田      ドル円117.50Sをナンピンして薄利撤退後にドテンロングするも、暴落の直撃を受けて死亡
・野鹿      ユロドル1.2831S×30枚ユロ円150.58S×30枚などを抱え死亡。だがポジポジ病発症。
・アルタ前    ユロドルSほかもろもろを抱えて損失が膨らみ、緊急入金するも入金反映後即死亡。
・過去スレ623  http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2995.jpg

■瀕死
・為替王子   現時点での損失200マソ突破。自然に還る日は近いか?
・ダマレゴゾウ オレも死亡にいれてほしいぞ。118.85Lと117.50Lがあるぞ。2000ドルだぞw(本人談)





一部ミスがありましたので、修正しました。

自己申告がありましたので、追加しました。
9Trader@Live!:2006/11/25(土) 03:59:59.86 ID:rYCRb2aw
あげ
ポン様はsageで
10Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:00:18.87 ID:rYCRb2aw
といいつつsageてる俺カコイイ
11千之介 ◆z7p83vA/72 :2006/11/25(土) 04:00:36.84 ID:jNSgQ31K
1000 :千之介 ◆z7p83vA/72 :2006/11/25(土) 03:58:55.36 ID:jNSgQ31K
1000なら みんなが食べるラーメンには時々陰毛が入っていることがある
12Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:02:19.21 ID:hTmWQoHU
>>1
おちゅ

天下一品のwikiもあった♪
13NEOCOMER-FX ◆VOB374gph. :2006/11/25(土) 04:04:18.42 ID:r5W7P3SB
>>1乙過冷
14阿遮羅 ◆Y77Ep0cJ5s :2006/11/25(土) 04:07:03.96 ID:ylz5CiYo
>>1
乙 
ドル弱すぎぃだ
15Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:08:32.87 ID:wMoZTHzS
またちょい下げ・・・
16Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:10:39.35 ID:rYCRb2aw
>通の食べ方
>まず、ライスを単品かセットで注文しておく。ラーメンを食べ終えた後にライス
>をどんぶりに投入してねこまんまの様にして蓮華で食べる。昔、本店に食べに来
>ていた客の多くはこの食べ方をしていた。

天一でねこまんま食いしてるのなんか見たことないぞ
京都じゃないからかもしれないけど
17阿遮羅 ◆Y77Ep0cJ5s :2006/11/25(土) 04:10:49.10 ID:ylz5CiYo
それでは
悲しみのお(´_`) や(´-`) す(´_`) みぃ(´ー`)ノ゛
18Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:12:45.05 ID:0WPWoDzI
ノーポジになりました  月曜からがんばる
19Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:13:20.61 ID:GptZS91b
火曜日からやり直したい
20Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:13:38.29 ID:TJuGaxSd
おやすみんこー
21Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:16:02.48 ID:hTmWQoHU
>>16
俺は学生時代からやってたな
昼間はライスセットがあるし
22戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 04:16:16.95 ID:KKgjnzBh
ECBがユーロ円で口先介入を控える理由
2006/11/25-01:34
 ユーロ円は、本日一時151.75円とユーロ発足以来の高値を更新した。
それでも欧州中央銀行(ECB)から口先介入が飛び出していない。
その理由としてモルガン・スタンレー(MS)が22日発表した週間為替レポートは、
「ECBのユーロ貿易加重平均指数(TWI)における円のウェイトがわずか11%に過ぎず、
しかも近年低下傾向にあるため」と指摘する。
 逆に「ECBにとってのドルの重要性は円の3倍程度」(前出・MSレポート)という。
従って実際の介入リスクが高くなるのは、「指数ベースで見て、現行水準から4-5%乖離してから」
(同)であるようだ。151.50円を基準として考えると、157-159円近くが介入ラインと試算される。(了)
23Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:17:37.02 ID:jNSgQ31K
白飯に鰹節と醤油をかけるのが猫まんまで、
汁物をかけるのは犬ご飯だ、というのが自分の認識。

俺は絶対に、この認識を曲げるつもりは無い。
24Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:18:36.27 ID:jNSgQ31K
犬ご飯大好きだ
25Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:21:41.19 ID:cUfe5PSD
まだドル安続きそう?
26Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:23:03.59 ID:hTmWQoHU
1.31乗せてるねぇ
27Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:23:12.96 ID:NC8lwMyr
月曜、窓明けするかな。
28Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:23:54.92 ID:/Ic4SLKh
ユロドルショートしちゃたけど大丈夫かな?
29Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:24:34.58 ID:0WPWoDzI
ドル安続きそうだけど 今ポジる必要はないな
30Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:24:59.03 ID:zfUOO8ts
みんななんでこんな時間まで起きてんの?
31Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:25:22.46 ID:/Ic4SLKh
ただ寝れないだけ
32Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:26:25.40 ID:zfUOO8ts
まあ明日休日だからな、そんなもんだよね
33Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:27:41.67 ID:0WPWoDzI
おまえらが好きだから起きているんだ  友達だろ?
34Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:28:22.24 ID:rYCRb2aw
べ、別に友達だから起きてあげてるわけじゃないんだからねっ!
35Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:30:13.46 ID:/Ic4SLKh
FX初めて10月程度だけど原始1000万〜スタートで儲け1000万達成するもそこから
-1500万負けたもうどうしていいんだか
生きる希望失うよな
36Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:30:31.59 ID:uhbTXVgR
早くNYクローズになってくれよ。
薄商い狙いのドル売り怖くて心配で寝られない・・・
37Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:30:36.78 ID:T7wVfwn/
>>33
しゃぶれよ
38Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:32:41.80 ID:0WPWoDzI
>>35
つ希望
39Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:32:51.64 ID:MpnIMjst
それにしても今日の欧州爆高には参った
中国と投機への憎悪が増した一日だったorz
40Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:32:56.47 ID:4zzqdNMN
ユロドルがこの位置で維持できてるってことは
まだ損義理できてないんだろうなと感じる。
41Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:34:26.63 ID:ygqtxnS7
ドル円一旦リカクしちた

様子を見ながらもう一度叩き売りたい
42Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:34:45.25 ID:/Ic4SLKh
来週はじめはユロドル上と下どちらの方が可能性高いと思いますか?
43Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:35:29.24 ID:zfUOO8ts
>>36
もうこんな時間だから動かないんじゃないの?
44Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:35:35.78 ID:rYCRb2aw
17時台のポンドの動きにはションベンちびりそうだったよ
あんな勢いで上がっていくポン様すげー久しぶりに見た
45Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:35:45.14 ID:GptZS91b
ユロドルは小動きで、ドル円は多少戻すと思います。
46Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:35:51.68 ID:cUfe5PSD
ヤンキーはどうせドル売りに乗ってくるんじゃね。流れに乗るのは投機のお得意だからな
47Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:38:01.53 ID:/Ic4SLKh
>>45 >>46 やはりユロドルショートはてじまっておくべきかな
48Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:38:13.75 ID:ygqtxnS7
東京タイムドル多少でもあげてほしいな
49Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:40:16.71 ID:/Ic4SLKh
>>48ドル円は多少トヨタ他が買い支えあるんじゃないですかね?夕方まで限定で
50Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:40:58.55 ID:ygqtxnS7
でも本格的なドル安はFOMC後だとおもう
51Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:41:16.02 ID:uhbTXVgR
>>43
日本時間4〜5時台でもむこうの要人発言や
経済関係のTV報道で急激に動く事があるよ。
52Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:41:18.74 ID:GptZS91b
ユロドルは明らかにレンジブレイクしてるのでノーポジで静観するのが一番かな
53Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:44:39.29 ID:ygqtxnS7
今ユロドルやポンドルのリバ取ろうとするのは自殺行為に近いね
54Trader@Live!:2006/11/25(土) 04:55:28.94 ID:xrORP1KU
先週はプラス60万
今週はマイナス100万

こうやってじりじりと減っていくのだった。
55Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:00:57.36 ID:/Ic4SLKh
土日は暇ね〜のAA見たいな〜
56Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:03:40.83 ID:ZgSA17n3
この円高はアメリカで民主党が勝ったことに起因している
57Q868Q/Nz:2006/11/25(土) 05:04:28.01 ID:afoUgvGF
__    ___
て ゝ\ |_Nz__|__    | >>51 ゴンザレス・パラモ専務理事はどうなったのだ。
  て  ヽU,,・ェ・U   <  4時に講演するとか言っていたのだ。
   て_ゝ/   |      | 欧州通貨はもう投資不可なので、来週はキウイにかけるのだ。
      (,, UU/      | キャンドルを戻り売りする機会もあるといいのだ。
58Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:07:57.45 ID:GptZS91b
ドルカナ今なら薄利隔離できるがどうしようか
59Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:14:33.79 ID:GptZS91b
>>56
それはあるね。
しかしそれにしては時間差だな。
60Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:14:54.10 ID:zfUOO8ts
カナダ結構動いるな、他に比べて。
61Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:29:08.18 ID:43QRoZLP
一応余裕資金だけど、、、
やっぱり鬱になるわなorz
62Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:30:24.90 ID:GDoIFtEQ
これだけユロ円がすごいとドル円も大して下がらないだろうな・・
いっても114.50までだろう
63Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:32:21.35 ID:8z7TK6fE
朝生見てシャワー浴びてたらこんな時間orz
今日は晴れそうなのにorzorz
64Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:34:16.62 ID:xrORP1KU
土日は相場を忘れてDVD三昧。
65Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:34:50.11 ID:enbpnSgq
なんつーー 土日だよ・・・orz

来週もこんなのかよ・・・ 参ったな、、、
労働してるばやいじゃねーな
66Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:48:27.87 ID:GptZS91b
寒い寒い
67Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:51:00.18 ID:DXZSq8CO
欧州と英国に災いあれ
68Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:52:09.94 ID:C26KjATE
余裕資金でもこんな速度で行かれると
本当に1.35も貫通するんじゃないかと鬱になるねorz
69Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:52:31.79 ID:fuuSzTGm
今は欧州英国ショーターに災いが降ってるね。
70Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:54:55.40 ID:jNSgQ31K
今週は勝ちが145万円分あるはずなのに、資金が−200万円だ。
ようするに、−345万円のくそポジを抱えているということだ。しかもドルだこのやろう。

71Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:55:33.82 ID:AHIEfuFy
今週は疲れた
おやすみ
72Trader@Live!:2006/11/25(土) 05:59:18.84 ID:8z7TK6fE
>>68
狼狽しないようにしたいですね

…お互いに o..rz
73Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:15:31.54 ID:D2aQQWN0
おいダメリカ
この欧州高を使って輸出攻勢かけて
欧州の産業をずたずたにしてやれ
おまいら自慢の車やハイテク製品と農産物で攻撃だ!

・・・・欧州は拒否しそうだな
74Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:17:29.29 ID:jNSgQ31K
ポンドルは来年に2.0突破するね
75Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:18:47.05 ID:uA/F4xiA
これだけユーロ高って問題だろー
76Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:22:28.65 ID:qXjr4VZT
残業が終わり今家に帰ってきた。
ここ2日、仕事があまりに忙しくてさー。
チェックする暇がなかったんすよ。
で、今日も1ドル118円ぐらいでしょー。
って、なんですか、あれ?おかしいな?なんで?
って、俺はどうしたらいいのかな…。
って、どうなるのかな?とりあえず、素数を数えますね。
2,3,5,7,11,13....
77Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:26:01.64 ID:UqRWk6W8
ポンドルは1992年に2.00をつけてから1.44まで急落してますけど
その頃と比べたら金利は遥かに低い水準だし
まだ利上げが続く可能性も高いので高値を更新しそうですね
78Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:34:23.66 ID:qXjr4VZT
ドル落のきっかけは一体何だったの?
73,79,83,89,97.....
79Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:36:15.51 ID:HxJcVW6y
>>78
きっかけは部長のおまんこ写真流出。
80Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:36:32.64 ID:Zewambxh
起きてチェックしたらユロドルが上がったな
ユロ円が下がってたらあぶなかった、でもまた3ヶ月で戻るでしょ
81Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:43:37.47 ID:qXjr4VZT
中間選挙で共和が負けたから?違うよね?
スレ違いだけど、なんで、日米のREIT爆騰がってんの?
何が起きてるのさ?
353,359,367,373,379...
82Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:45:56.76 ID:OfoHEZs7
東横線で自身事故、全線不通。
83カナブン ◆UDKILCHuMc :2006/11/25(土) 06:49:34.08 ID:IPs7arvq
>>78
チャンコロがドルイラネとかほざいた
383,389,397…
84Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:52:51.04 ID:of9vIfQi
最近見始めた者なんすが
中々勝てないもんなの?
85カナブン ◆UDKILCHuMc :2006/11/25(土) 06:54:04.31 ID:IPs7arvq
某上場会社のインタビュー


――ここまでの話を聞いていると、エフェクター研にはプロの経営者が必要なのではないか。
金ヶ崎社長「実は、新しい社長を本気で探している。こんなことを言ってはいけないのかもしれないが、私は研究開発に専念した方がいい。
これまでに10人以上の候補者を面接したが、どうしても適当な人が見つからなかった。本来であれば、8月の株主総会で社長を交代したか
った。今のようなことを続けていると、ゆっくりと調べ物をしたり研究のことを考える時間が取れないし、会いたい人にも会えない。何をやって
いるのかと思う時もある」

現代表取締役のお言葉です。
上場で大金を手にした後の心境なんでしょう。
86Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:54:24.38 ID:GptZS91b
>>84
簡単に勝てるならみんな億万長者だわな
87Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:56:11.86 ID:qXjr4VZT
チャンコロ外貨準備してたよね。そのニュースは見たんだけど。
マジですか…?ソースは?
円もイラねって言って欲しかったよ。どんな嫌がらせだよ。
401,409,419,421,431...

88Trader@Live!:2006/11/25(土) 06:57:43.15 ID:7I2zQTyk
ユロドル、もう1.2台にはこないのかな。
89Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:03:28.31 ID:J0c4Rgv3
チャートは見てないけど7時キタ
みなさん今週おつかれ〜
90Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:04:37.22 ID:of9vIfQi
>86
ですよねorz。
三競は、零になるから、
こっちの方がましかと思って見てんですが…。
91Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:07:02.13 ID:NC8lwMyr
来週、ドル円は、113円攻防だろうな
92Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:08:10.30 ID:bGaxpgqX
ポンスイ手放すべきだったお。
損切りしたほうがいいかなあ。
93Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:10:21.90 ID:GDoIFtEQ
ユロ円が152円にいきそうだwww
この時間に攻撃かw
94Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:17:31.63 ID:qXjr4VZT
3年前、1ドル120円から一気に110円まで行ったよね。あはは。
だいぶ落ち着いてきた。
677,683,691...
95Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:30:08.90 ID:0WPWoDzI
命の炎が・・・・もう・・・・・
96Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:34:12.25 ID:uA/F4xiA
そして来週は円高!!
ドル踏んだり蹴ったり112円位!?
97Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:35:46.29 ID:qXjr4VZT
>>95
いくらやられた?
98Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:36:13.44 ID:fuuSzTGm
>>97
今すぐ素数を数えるんだ!!
9998:2006/11/25(土) 07:36:53.18 ID:fuuSzTGm
あ、間違えた。
>>95
100Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:38:01.19 ID:qXjr4VZT
701,709,719,727...
101Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:39:49.73 ID:ng/F7fSN
>>98
この前素数を数えた者ですが、もう飽きたw
102Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:44:35.49 ID:qXjr4VZT
>>95
前向きにがんばろうぜ!



で、いくらやられた?
103Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:46:53.37 ID:l45+qwI6
ドル円108円台までいくのかなぁ
104Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:51:31.87 ID:PV8DkjsT
両建てバカにするから死ぬんだよ。
俺はLポジ持ちながらSでも儲けた。 お腹いっぱいだ
105Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:52:28.40 ID:eaDidpGa
まあ、来週中には114円はいくだろう。
ショートポジション、含み益 +1234000円。
週明けに100枚くらいショートしよっと。
106アルタ前 ◆PkEZyAFjB2 :2006/11/25(土) 07:57:04.29 ID:3OPp9Xqg
106〜110レンジへ移動かなあと
さて朝礼いてきま
107Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:57:53.13 ID:ASuq+CbP
さて、そろそろ流れが変わりそうですね
アホがえらそうにしだしたら終盤
108Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:00:55.55 ID:imSP90wg
おはよ 今帰ってきた
来週115切れ
ついでにユロ市ね
109Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:07:51.10 ID:uA/F4xiA
お腹いっぱい はウソだろバカ
110Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:14:17.91 ID:enbpnSgq
本気’とかいてマジ)だとしても、ウゼーヽ(*`Д´)ノ


儲けてもだまってろ!
111Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:16:27.80 ID:prKcSDzE
サクッとユロドルが、1.31 を越えてしまったのを
欧州要人が、どう返してくるか見えんな
対円は、どうでもいいらしいけど。

経済好調なドイツも
新税の影響が不透明なのと、
1.35 が輸出が影響を受けるレベルって言ってるんだから、
このまま着実に買い上がられるのを、警戒してる頃だろう
112Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:17:00.39 ID:O3FACfmq
儲けた奴は全員ちね
113Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:18:28.51 ID:0WPWoDzI
俺は200万近く吹っ飛んだw
114Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:19:49.41 ID:O3FACfmq
介入が考えられるレート

ドル円105 125
ユロ円100 155
ユロドル1.000 1.4000
115Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:20:50.10 ID:HWVhtAqC
ゆろは来月の利上げはどうなるか、上げればゆろの一人勝ちが続くでしょ
円以外はスワップ減るし大変そうだ
116Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:22:02.38 ID:O3FACfmq
>>115
おいおいほぼ間違いなく利上げだぞ
9割以上織り込んでる
117NEOCOMER-FX ◆VOB374gph. :2006/11/25(土) 08:26:44.06 ID:r5W7P3SB
布団がふっ(ry
プラススワップのポジをホールドしつつ、マイナススワップのポジで短期の利益を取る、こういう両建てはいいかな、と思ってやってみようとしたら、くりっくだからダメなんだよなぁorz
あ、他のくりっく業者に口座を開けば出来るか…面倒臭いなぁ
118Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:27:44.67 ID:tz3byrPF
クソポジと思って3ケ月持ってたスイス円L 94.7が今週95越えたんで、急いで決済。
その後95.12でS。…んだら95.7まで高騰。なんなんだ昨日の動きは…。来週は円高になってくれるよね?
119Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:31:08.47 ID:O3FACfmq
なんでちょっと落ちると直ぐ110だ105だって言い始めるだ?w
120Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:32:13.58 ID:PV8DkjsT
全然落ちが足らん。本当の暴落はクロス円の暴落がサイン。
その時、ドル円は1.5倍幅で奈落へ。
108なんて止まらんよ。
121Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:37:34.34 ID:QHHTq2HC
今年は税金払わなくてすみました。
ついでに来年も払わなくてよさそうですorz
122Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:37:57.74 ID:5okI1+Nq
>>118
対日では輸出超過だから、飛ばないはずなんだが。
95.72で1枚Sしてみた。118さんは何枚?
123Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:39:26.79 ID:HWVhtAqC
ドルは最強の軍隊の出番がなくなると落ちる通貨だな
紛争が各地で激化すればだまっても上がる、何か起これば復活なんだけど
124NEOCOMER-FX ◆VOB374gph. :2006/11/25(土) 08:43:35.73 ID:r5W7P3SB
こりゃあ月曜の動きが鍵だな…下手すりゃ方向が固まるかもしれないな
125Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:47:40.33 ID:PV8DkjsT
来週はドル円あがるよ。 クロス円が強いから、落ちれない。
L過多にしよう。 ただ、クロス円が崩れたときSを3倍しよう。
その時、ドル円は日に1.5円以上のペースで落ち続ける。
126Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:54:45.15 ID:/g/etdgt
たぶん下げ止まりと思う。
127Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:55:07.22 ID:cqu1gAae
   /  ,rニニ、  .::::\    +
儲かってるかい? |  イ-=ニ=-ヽ :::::::| +
  |    (´ `)    :::|  +
   | (●) ` ´ (●)´.:::|  +
    \,,,,,,    ,,,,,, ::::/
     ヽ/ ̄ ̄\/
128Trader@Live!:2006/11/25(土) 08:55:46.39 ID:cqu1gAae
あーあずれちゃった
129Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:01:01.91 ID:453aTgRx
世界中みんなが暴落する暴落するって言ってて、本当にそのとおり暴落するってことなんてあるのか?
130Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:02:39.90 ID:A/ZPIgue
しっかし、今回のポンドルにはやられた。
いつか戻るだろうと思って持ってた1.8558Sのポジをたえられなくなって損義理した。
損義理の大切さを教わったよ。
ただ、まだドル円118.70Lが残っているが。Orz

131Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:03:59.38 ID:AOtm1qCy
ドル買えドル
132Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:06:39.05 ID:PV8DkjsT
HFは反対の反対の反対の・・・・・ポジだ
133Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:06:46.75 ID:A/ZPIgue
なんか、しらない間にドルスイってえらい下がってるな。
実は仕込みどき?
134Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:07:32.29 ID:JCB49PJb
朝日新聞にFXのことが載ってる。
初心者が増えるのかな。どのくらい生き残るんだろう。。。
135Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:08:29.33 ID:JCB49PJb
>>134
IDがJCBだw
136Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:09:07.02 ID:MRslDS9s
しかし、ここまでユーロが強いと何だか気味が悪い。
金利先高感が強すぎる(アメリカのFFレートを追い抜くことを織り込んでいる)
ため、政策金利を据え置いた途端に大暴落が起こりそうだ。
そんなわけで、昨日は質への逃避からランドを買ってみた。
137Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:10:56.88 ID:AOtm1qCy
ユーロ最強はアホな俺でも理解できるぜ!
ドルは脂肪
ドル売ってダイエットダイエット
138Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:22:09.79 ID:mRm1dsUF
ドル円250pip下げたのに13万しか変わってない。
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/50780654.html
結局買わせ王か。
139Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:22:48.40 ID:9itKBfvD
ユロドルSが糞ポジのままスワップ逆転が最悪のシナリオだ・・・・
140Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:23:34.72 ID:tTTF278M
>>130
逆だったら良かったのにな。100pip位落ちるから損義理それからでも・・

お疲れ
141Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:24:00.88 ID:O3FACfmq
ドル円が急速な下げトレンドに入ったってのは時期早々だよな
来週の死票次第だがヤカラも売ってくるようなら114は今月中とみた
142Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:26:50.58 ID:O3FACfmq
ユロドル2004年の高い時期ドル円って102円 ユロ円が140円くらいだよな?
143Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:33:44.24 ID:/g/etdgt
あの時って何で円高になったんだっけ
144Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:35:40.02 ID:XdoVZm4c
で、ユーロの天下はいつまで続くのでしょうか?
回天ECB砲はいつ頃発射予定でしょうか?
せめて照準合わせくらいろよ・・orz
145Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:35:51.01 ID:mRm1dsUF
>>138
186pipだた。
勘違いスマソ。
146Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:37:36.84 ID:O3FACfmq
>>144
ユロ円155 ユロドル1.4000
それまでは口先
147Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:38:21.58 ID:/gxnWAM+
ユロ市ね

って言うのも虚しくなるくらいコテンパンだね。



148Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:41:06.58 ID:9itKBfvD
アラブの王様も買ってるユロ
149Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:42:03.45 ID:FCWrIkcX
マグロ/円ロングを10ロットくらいポジりたいものだな。
絶対勝てる
150Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:45:36.79 ID:HWVhtAqC
普通にゆろに乗るか、そもそも円の金利が低すぎ
151Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:51:06.02 ID:sy+h081X
横レスだが、相対取引なんだから、レートの多少の遅れは想定内じゃないのかなぁ
漏れも1回pip5滑ってむかついたクチだがwww


これでも聞いてもちつけw
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ZD9BMbYr0M

152Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:53:04.29 ID:sy+h081X
>>151 スマソ 誤爆った。はずぃ><

153Trader@Live!:2006/11/25(土) 09:56:18.15 ID:2CfXVTvd
いい選曲だた、、、
154Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:01:28.02 ID:begNkONd
今年の収支はプラマイ数千円って感じ。
生き残っただけマシなのか・・・
155Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:15:12.05 ID:MRslDS9s
>>150
金利目当てなら割安感のある
ランドをお勧めします。

ユーロだけは仕手株みたいで危ないので
手を出せない。
156Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:17:54.58 ID:gKD83z5R
おんどれら( ノ゚Д゚)おはよう

来週はポン円LとドルスイSで攻めてみるよ
157Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:18:24.92 ID:/g/etdgt
確かにここまで高値だとやばい
売りで持つといいことあるかも
158Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:21:41.45 ID:vftCMDRl
>>154
俺も似たようなもん 細く長くだねぇ
159Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:21:51.69 ID:O3FACfmq
>>157
値ごろ感は為替では通用しなよ
馬鹿じゃね?ってとこまでいってみんなが呆れた頃反転するから
160Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:23:52.54 ID:gKD83z5R
値上りしちゃった。最初から買えないけどさ
http://car.jp.msn.com/carlife/ccc/car_of_the_year/detail_sports15.htm
161Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:25:51.37 ID:EElpuda2
マジレスすると
ユーロは来月の政策決定会合がピークだろう。
来年はユーロ圏も景気悪いし
162Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:29:42.54 ID:/g/etdgt
じゃあそこで売りって
うまくいくかな
163Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:31:02.11 ID:5EB74C7L
今起きた、結局115LOW行かんかったんだな。まだトレンドが変わったとは
いいきれんので全力ロングでどうぞ
164Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:32:42.72 ID:64wrQegM
外為monが激しく動いてる
165Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:35:02.78 ID:EElpuda2
ユロjは商品市況と順相関だから、
原油とかが暴落したら絶好の売りなんだが。。
原油もそろそろだと思うがしぶといのぉ・・・
166Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:38:32.37 ID:O3FACfmq
>>163
トレンド自体は変わってるとは思うけどこのままドンドンドル安が進むと考えるには
まだ早いかもね、今月中114はあってもおかしくはないけど
112だの110だのはまだ先だと思う。
167Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:41:22.44 ID:BTCcntJM
JNSのセミナー行ってきます
エルダー博士だぽ
168Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:43:26.58 ID:5EB74C7L
ほんとだ外為MONチカチカすげえな、それもえらいレートが表示されてる。
サーバーぶっ壊れたか
169尊師:2006/11/25(土) 10:44:36.45 ID:eOyXSxIO
必ず、第三次世界大戦は起きます。 これはわたしの宗教生命を賭けてもいい。
170Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:47:04.32 ID:6K4A5x6I
月曜窓明けて115前半、ヤンキー先生も総売りで114へだったら108ぐらい覚悟だな。
171Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:51:15.67 ID:xrORP1KU
アメリカ人は日本人よりも順張り志向なのかな。
172Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:02:09.27 ID:8vjYKIGk
>>171
海外の投機化のこの前までドル買ってた奴の理由知ってるか?
皆が買ってるから。だそうだw
173Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:02:19.56 ID:j90cN6Fn
302 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2006/11/24(金) 19:46:46.70 ID:pYPGCQLd
>>206
んー、最強ではないっぽいな。
ほんとの最強だとどこ狙っても無理やり掴み取るから。
そりゃもう、箱系商品の箱がゆがむくらいに。

303 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 19:46:46.56 ID:NlDGLZwn
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ;´Д`) オイ、なんか恐ぇのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
174Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:08:22.68 ID:sy+h081X
来週超短期ではトレンドフォローが最強ってこと?

119.20L処分して、立て直すか・・・

175Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:26:04.86 ID:du5ITyMJ
ポンドルのチャート見ると、ユーロドル1.35とか普通にありそうだな。
176Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:30:43.35 ID:C28/Ht+7
177Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:31:31.66 ID:YiJ+Zg51
今朝コンビニで、エロ本を堂々と読んでいる、
25くらいの女性がいた。

顔は×だが、スタイルは良かった。
そこで、俺は、「漏れとSexしない。」

と声を掛けようか迷った。
178ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/25(土) 11:35:57.60 ID:OlitVDyi
今週はスレの消費そして、スレの内容を見て、
ホントに阿鼻叫喚相場だったんだなと・・・

179Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:40:42.68 ID:Jw5Ht2Bx
はやかったねえスレの消費。
偶然ドル円買ってなかったので助かったけど、買ってたらナンピン死してたーよ。
ユロ円Lも超薄利利確したあとすげー上げてるし。
まあ死ななかっただけ由とするか。。。
180Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:41:09.87 ID:U49ZFpGN
今回のドル安仕掛けたファンドは大儲けだろうなあ。
181Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:47:37.34 ID:du5ITyMJ
リトビネンコ暗殺事件怖えー
放射性物質検出だなんて

中国とロシアは極悪国家だな
182ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/25(土) 11:49:38.39 ID:OlitVDyi
>>179
ドルロンガーにはホントに強烈だったね・・・

ドル円も日足で見れば三尊だって言われればそれまでだけど
今までの流れからしてみると、いい押し目と捉えちゃうよね・・・
183Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:50:47.90 ID:HWVhtAqC
中国は結局ユーロ買うのか、そうなれば200円はいくだろ
184Trader@Live!:2006/11/25(土) 11:51:46.18 ID:du5ITyMJ
ユーロドルLを1.25割れでいったん切った俺はなんなんだorz
2日ほど相場見ていなかったら今頃たられば・・
185○/ノ、8・_・8ノ、,ヽ弥生chan ◆YAYOIsVjRY :2006/11/25(土) 11:52:23.43 ID:zH3dxIDP
おはいお☆
みんあはいつ寝てるん?
18628歳♂:2006/11/25(土) 11:53:10.75 ID:2WmAQL7f
ウィーン…とか音してなかった?
187ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/25(土) 11:58:35.23 ID:OlitVDyi
>>185
普通の時間に寝てるんじゃないの?w
もしくは、土日に寝貯めww
188○/ノ、8・_・8ノ、,ヽ弥生chan ◆YAYOIsVjRY :2006/11/25(土) 12:00:56.01 ID:zH3dxIDP
>>187
夜中も動いてると寝れなそう。。。
みんあがんばってください☆
189Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:03:53.16 ID:zPnqlOPg
Gaitamemonの値がバリバリ動いてるんだが何でだ?
190Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:06:23.85 ID:wFDgb/cp
マネク巣もなんかぴこぴこいったりきたりしてる壊れた?
19128歳♂:2006/11/25(土) 12:06:48.06 ID:2WmAQL7f
日経て暴落するの?
夜に円高になったら朝一日本株空売りして
えにゃすなら朝一しこたま買い込めばいんじゃない?
192フェレンギ本業中@ ◆ygl43Kd2u6 :2006/11/25(土) 12:08:53.84 ID:kErPP6kR
>>181
放射性物質混入毒はソビエト時代からのKGBの十八番だよ。
193○/ノ、8・_・8ノ、,ヽ弥生chan ◆YAYOIsVjRY :2006/11/25(土) 12:09:07.12 ID:zH3dxIDP
>>191
円高でも朝一空売り多くて低すぎると
反発するから危険かも。。。
194Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:10:36.56 ID:sIvW178v
双子赤字相場ではユーロ圏の景気減速は更なるドル安を招く。
なぜか?
対米証券投資の半数以上が欧州の投資家。
欧州の金回りが悪くなると、米国が赤字をファイナンスできなくなる懸念が生じる。
195大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/25(土) 12:10:59.58 ID:sIvW178v
新スレか
196大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/25(土) 12:12:02.45 ID:sIvW178v
むしろ欧州の景気が良かったから米ドルが安定してこれたと言える。
197Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:12:03.04 ID:bdh0HxS3
>>190
スイスのBID-HIがいったりきたりw
198Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:13:13.82 ID:xrORP1KU
FXは高級車に乗り港区の高級マンションに住むつもりで始めたのだが。

1年たっても始めの1000万が1100万になったり900万になったり行ったりきたりで
全然増えませんな。
199Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:16:12.94 ID:wFDgb/cp
ユロ円151.71と151.65をいったりきたりしてる
もう少し大きく値幅があれば1日でかなりもうかるんですがね
ま、かえんだろうけど
200Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:17:58.03 ID:R1e5F28I
みんな、おはよう。

ポンスイショート、2.36で損切り&枚数減らしてドテンしたんだが、失敗だったなあ。。。
長い漬物になりそう。
椎茸どんおめでとう。損切りしない宣言してたおまいさんを鼻で笑ってた俺が馬鹿だったよ。orz
20128歳♂:2006/11/25(土) 12:21:15.62 ID:2WmAQL7f
株屋も大変だね
ドル円は三角保ち合いの域を出てない気がするけどねぇ
何事もなかったかのようにまた119までフラフラ上昇するのがいつものパターン
202Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:21:33.09 ID:RGt0efN1
今年一年、スワポで現金残高は増えてるけど
未実現損益を加味した口座清算価値はプラス5%程度。

一喜一憂した分、外債ファンドにぶち込んだ方が正解だった。
203Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:22:12.59 ID:vftCMDRl
椎茸が一番えらい ただ者ではない罠
20428歳♂:2006/11/25(土) 12:24:09.96 ID:2WmAQL7f
>>202
ただのドル預金だね
でも楽しめた分、大きくプラスじゃないか
205Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:24:37.36 ID:R1e5F28I
今日笑えたニュース
"経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案
http://www.asahi.com/life/update/1125/003.html

       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   そろそろ派遣のためいい政策を・・・!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 労働契約法素案 
  /:::::::::::::::::::::            | |契約社員らの正社員化規定を削除
 |::::::::::::::::: l              | | 



まあ労働者が右翼政党を支持してる変な国ですからねぇw
彼らがいつまで自民党を支持するのかwktkして見てますw
206Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:25:02.21 ID:tTTF278M
207Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:27:01.26 ID:ng/F7fSN
俺、3ヶ月でようやく倍になった。約200トレードぐらいしてるけど疲れた。
208Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:28:09.19 ID:fgEsDW7n
このところ週間で行ったり来たりの相場だが
ちょっとそれを抜けた気もするけどここから戻すと逆も抜けるんだよね
薄い相場だった木金を引きずらないように気をつけてね
209Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:33:59.43 ID:8z7TK6fE
>>191
GUorGDでもう手遅れです><
210Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:35:00.81 ID:uA/F4xiA
寒くて眠れなかったー
電気毛布買ってこよ
これって年寄り?
211Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:36:48.06 ID:5EB74C7L
さあて風呂掃除でもしようかな
212Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:36:59.35 ID:PV8DkjsT
ユロ安、ドル安になれば$円悲惨だな。 100割れか。
しかし、ユロ円が150以上の間は$円Lでいけるよ。
サインはユロ円だ。
213Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:38:02.89 ID:5K1LL9bZ
来週からはドル高だ
214Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:41:25.69 ID:tiOZy+8J
>>149
マグロも先物になったら嫌だな。
215116.77L×8枚 ◆HiLONGERZ2 :2006/11/25(土) 12:42:32.64 ID:gpD9S/+p
スワッポヽ(´ー`)ノマンセー
61日貰い続ければ原資回復。
216Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:43:03.90 ID:KpLpkMW6
2年でプラス20万
率にして0.3%。
それも風前の灯火
これは円定期預金か!
217Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:44:31.09 ID:0i2EI+Ze
今起きた。
空っぽの口座残高を見るとまた倒れそうだ。
ボスケテ
218118.00L×5枚:2006/11/25(土) 12:45:21.42 ID:qo1qj+/q
スワッポヽ(´ー`)ノマンセー
130日貰い続ければ原資回復。
219Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:48:27.47 ID:qS9sqGmY
118.5S、115.7Lの漏れとしてはどうでもいい。
まぁ116はつけるっしょ。
右往左往せずこつこつやらにゃすぐ死ぬで。

現段階で119L持ってるやつとか、なんぴん地獄に陥ってる人は
やりかたを改善したほうがいい。

基本は順張りで大きく取って、急落急騰のリバでコツコツ稼ぐ。
誰も教えないよこんなこと。
220Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:50:54.18 ID:bdh0HxS3
>>219
つか当然だべ
221Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:51:43.68 ID:qS9sqGmY
その当然をわかってないor行動できないやつが多すぎるんで
つい・・・
222Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:52:18.13 ID:qo1qj+/q
1.2300L×3枚
スワッポヽ(´ー`)ノマンセー
210日貰い続ければ原資回復

1.2850S×2枚
スワッポヽ(´ー`)ノマンセー
400日貰い続ければ原資回復orz

気が遠くなってきた・・・
223Trader@Live!:2006/11/25(土) 12:56:52.44 ID:ng/F7fSN
> 急落急騰のリバでコツコツ稼ぐ。

この部分は同意しかねるな。
22428歳♂:2006/11/25(土) 12:57:16.72 ID:2WmAQL7f
人間は合理的にはできてないんだよね
本能のままに取引すると必ず負ける
そこを如何に制御できるかが鍵
パンドラの箱を開けたら沢山の悪魔が出てきた
でもその箱の隅には小さな幸せも入ってた
225Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:00:30.26 ID:/g/etdgt
焦点はどこで下げ止まるか
226Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:07:12.79 ID:qdwRCrSW
おまいらドル円はどこで止まると思う?
227Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:08:13.87 ID:dV+8Xbq/
どこで下げ止まるか=どこまでユロがあがるかだな
228Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:08:20.03 ID:H46bxv5u
まだ円ってあがっちゃう?
229Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:13:03.66 ID:R1e5F28I
>>219
先生!
その順張りをどう判断するのかを教えてください!
今回みたいな急変時は後付けでは分かりますが、事前には分かりません!
日足で判断してたらほとんどの日でポジれませんし、翌日の戻しで死にます!!!
230Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:13:22.92 ID:IRySV2el
>>8 ユロドル男1.17S。今でももってたらすげえな
231Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:17:12.79 ID:qS9sqGmY
>>223
どういう意味だろう?
リバ狙いは基本なしなのか
リバこそが大きく儲けるチャンスなのか
232女子学生 ◆LAidckmRzM :2006/11/25(土) 13:21:11.65 ID:Cejvy0+B
ドル円はいったん116まで回復するんじゃないか?
そしてその後114を目指し落ちてゆく…。
233Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:21:19.47 ID:qS9sqGmY
>>229
まずその病的な
取引中毒を治すほうがいい。

順張りは基本的に長期。
トレンドくらいチャートを見ればわかる。

234大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/25(土) 13:22:45.96 ID:sIvW178v
> 急落急騰のリバでコツコツ稼ぐ。
これを狙うから大半がトレンドを見失う。
目先の100Pは諦めろ。
数ヵ月後の1000Pを狙え。
急騰・急落するってことはすでにそれはトレンドだろ。
235Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:23:03.40 ID:IRySV2el
せっかく作ったトレンドが、そう簡単に変わるかよ。
どるうれ
236Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:23:48.95 ID:bdh0HxS3
チャートが判らないなら低レバでポジってろっての
237Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:26:01.68 ID:R1e5F28I
>>233
先生!
僕は今月は4トレードしかしてません!

マジで聞いてるのですがそれは勘という事ではないでしょうか。
ちなみに今のドル円はsageトレンド継続中ですか、それとも終了でしょうか?
また継続中の場合、どのレベルでしょうか?まだ5合目?
238Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:28:43.03 ID:/g/etdgt
それがわかれば苦労しないだろうけどね
110が下限とはみている、今の金利差なら
239Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:29:35.38 ID:tiOZy+8J
>>237
ドル円ほど難しい物はないと思う。
他のペアも見てみれば?

見るとまだどちらとも言えないと思う。
240Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:29:54.14 ID:fgEsDW7n
ドル円の長期トレンドなんて
この前の119をノイズとみれば下げ継続
ノイズとみなければ上昇反転かもってレベルだろうが
241Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:31:19.12 ID:eFpNz7bD
下げトレンドだって…
ちゃんとチャートの期間を分割して考えよーね
242Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:32:58.63 ID:qS9sqGmY
どんな手法でも100%勝てる訳ではない。
毎日の上げ下げなんて誰も分からない。

トレンドを軸に大きく投資し、日々の動きではこつこつやればいいって話。

今回のも基本下げトレンドの中での急落。
ここで多少逆で張るのもひとつの手。別にかならずしろというわけではない。
大切なのは中・長期のトレンドだよ。

基本的な事をきいているやつは初心者スレか本を読んで勉強するなりしたほうがいい
243Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:34:47.22 ID:eaDidpGa
110円なんて余裕で割れるだろう。
考えればわかる。
244Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:35:40.80 ID:qS9sqGmY
>>248
それは誰にもわからない。
安易な妄想をするな
245Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:37:01.26 ID:fgEsDW7n
>>244
この時間だからってショートパスを出すとは
246Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:39:45.35 ID:wFDgb/cp
>>248に期待しましょう
247Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:39:47.03 ID:uU65PTDi
俺が加藤ローサと結婚することか
248Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:40:22.59 ID:JBOgtCSi
次のサポートは113円ダネ
24928歳♂:2006/11/25(土) 13:40:35.60 ID:2WmAQL7f
トレンドはフレンド
250Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:40:43.69 ID:4zzqdNMN
LC男のクリは余裕ででかいだろう。
考えればわかる。
251248:2006/11/25(土) 13:41:07.12 ID:MRslDS9s
強いドルは国益
252Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:41:48.36 ID:R1e5F28I
>>239
先生!
他の通貨でもドル円ほどダマシが多くないだけでトレンド判断は難しいです!

>>242
先生!
トレンドを軸に大きく投資と言われますが、最近は7割がレンジ相場です!
また100pip以上急落してトレンド発生と思っても翌日に戻すことも多く、
こんな相場だと大きく張れません!

最近のドル円だと中期年内は円安、長期年単位は円高となってます。分かりません!

パンのWizardBookシリーズを10冊以上読んでますし、生き残りのディーリングや
オリバーのデイトレードも読んでますがどの本にもトレンドの判断は難しいと書いてます。
現段階の119Lを間違いと断定する根拠が分かりません!

2年ほど前にスワップ系のスレに絶対に損切りせずにナンピンを繰り返し
年利80%を継続している人がいました。去年の年末暴落も生き残ってたみたいです。
そのような投資スタイルを間違いと断じる根拠を教えてください!

FXを5年以上やってまだ分からない馬鹿な私に何卒ご教授を。
253生ける伝説 ◆GbFZO007Zw :2006/11/25(土) 13:42:48.82 ID:f+1aCa/f
チャートの動きに一喜一憂するべきではない
常に客観的に物事を読み取るべきである





語れ
254Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:43:03.83 ID:sFltPkpv
ドルは去年の12月までちょっと巻き返してて、それから下げだろう・・・
常識的に考えて・・・

円が糞だからドル円が解らんだけで・・・
255Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:43:07.85 ID:MRslDS9s
248を狙ったが出遅れたようだorz

それはさておき、やっぱり110くらいで全力買いに向かった方が
良さそうだ。110あたりで生保の押し目大口買いが入る。
256Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:43:16.19 ID:qS9sqGmY
釣りか。
損した気分だ。

さいなら。
257Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:43:19.30 ID:C28/Ht+7
FXプレイヤー3年
水曜日からの円高は水曜日の中値後の動きで読むことはできた

しかしポジれんかった・・・
これが今の俺の限界

3年生き残ったがいずれは退場するんだろうな
25828歳♂:2006/11/25(土) 13:44:05.37 ID:2WmAQL7f
伝説たんがいいこと言った
259Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:46:29.16 ID:jwkh2H1x
>>256
釣りじゃないだろw 大口叩いたんだから答えてやれよ。
260Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:46:48.44 ID:/g/etdgt
平蔵が総裁になったら低金利継続
ドル高間違いなし
261Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:47:22.00 ID:J/dn8eHi
 |  |人
 |  |_) 土日はウンコー
 |  |__)
 |_|∀・) チラ
 |糞|⊂)
 | ̄|∧|
262Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:47:41.89 ID:WmAbC8Q1
伝説氏の見解をききたい
263Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:48:11.52 ID:/g/etdgt
税収増は、国債発行高圧縮に

ドル高間違いなし
264Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:48:17.62 ID:q8gG81E7
テレ東でも「110円のリスクを考えておくべき」って
言ってたな・・・・・
265Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:48:47.25 ID:fgEsDW7n
国債は2月の翌日金利先物上場で人気商品になるよ
266Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:49:06.31 ID:UqRWk6W8
トレンドフォローは確かに長期的に見て有効だと思います
しかし勝率の低さによってリスク管理が困難となり
個人投資家には難しすぎるのではないかと考えています
勝率の低さを補うアイデアがあれば上手く機能するでしょう
267Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:52:10.95 ID:fgEsDW7n
悲しいけどこれ相場なのよね
268Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:53:29.84 ID:R1e5F28I
釣り扱いされちゃったよママン

短期売買派が今週の動きを色々と言うんだったら分かるんだ。
彼らはこういうときに大きく儲けていつものレンジ相場でロスカットに耐えるんだから。
あるいはその辺をうまいこと考えて大きなトレンドのときに大きく張って数十pipだけ抜いて、
他のときは全くポジらないのがsage職氏みたいな半引退の人たちでしょ。

でも中長期のトレンドなんて一番難しいものを見てそれで今回の動きが
分かったとか119Lが間違ってるなんて言われても首をひねるんだよなあ。

誰か分かるんなら解説頼むよ。
特に今が中長期のトレンドとやらでどの状態なのかが分かる人がいたら教えてくれ。
結果論なんかいらないですだ。
269Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:54:20.75 ID:Jw5Ht2Bx
俺、110円行ったら今度こそ、お宝ポジとしてロングするんだ。
10枚だと金利差5%で55万程度、118円まで戻したら80万もうけだ。
100円まで落ちたら100万の負けだが、2年耐えればいいだけだ。
2桁になったら、死ぬだけだ。
270Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:55:27.65 ID:cqu1gAae
ユロ円155でドル円110だとユロドル1.4かぁ〜
なんか逝きそう
271Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:56:21.25 ID:vftCMDRl
sage職タンって、半引退なの?
王道を歩んでるだとおもっていたけど。
272大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/25(土) 13:56:24.79 ID:sIvW178v
翌日物金利先物がついに上場か。
これでユーロ円金利先物の出番も終わりか。
273Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:56:37.43 ID:fgEsDW7n
>>268
わかりやすく説明すると
ここから120円を大きく上抜けていけばこの下げは転換点だったとされる
逆に109円を大きく下抜けていけばこの前の119円はノイズだったとされる
どれくらいのスパンで見るかにもよるが今はうだうだの最中だと思うのでどっちにでもとれますよ
274Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:57:11.33 ID:/g/etdgt
ユーロがかぎなんだよね
でも、ユーロ高すぎない

こっちの暴落を狙うほうが硬いような
275Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:57:38.01 ID:R1e5F28I
>>273
それ結果論w
今分からんとトレードには意味無いでしょ。
276Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:58:21.56 ID:tiOZy+8J
>>268
うーん。
119Lは短期では間違いだろうけど、長期ではそうとも言えないような。
円高MAX100円位までを見積もって買い下がるなら良いんでないか?
今は円売りドル売りの流れだから難しいんだよね。
277Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:58:27.21 ID:WmAbC8Q1
>>268
一時間足はみてますか?
278Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:58:29.98 ID:wFDgb/cp
>>269
二年後に金利差5%あるかな?
安全のため2,3%で計算しといたほうがいいんじゃない?
279Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:58:54.39 ID:rYCRb2aw
280Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:00:05.85 ID:fgEsDW7n
>>275
だから結果論なんですよw

テクニカルはあくまでも過去の履歴であってこれからを推測するものではない
その過去の履歴でも見る期間によって全然意味合いが違ってくるので主観が多分に入る
だから今を下げトレンドと見ている人と上げトレンドと見ている人両方とも結果がでてみないとわかりませんw
281Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:01:15.92 ID:F+i7LbVP
>>290がいいこと言った。
282Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:02:07.91 ID:fgEsDW7n
>>281
またそういうショートパスをw
283Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:02:23.67 ID:5K1LL9bZ
坂がトレンドだろ
284Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:02:30.96 ID:R1e5F28I
>>276
同意

>>277
もちろん。
5min,1h,4,dayを各通貨ペアで24枚見てます。
Hourlyで見て昨日のNYタイムでの動きなしは底打ちでしょうか?
それとも嵐の前の静けさでしょうか?
285Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:03:18.77 ID:RtVV8uND
来週の米指標で更にドル安かもしれん
286Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:04:24.72 ID:bvMvXieX
>270
いや、ユロドル1.32 ドル円108 ユロ円143ぐらいだと思うんだが。
287Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:05:47.84 ID:Lfw+rDdh
結論。今後のことは誰にも分からん。
119Lが間違いなのは、やばい雰囲気が漂っていたのに
今も損切らずに持っていること←俺も。

今後は、思惑が外れたときのポジション管理の議論に移ります。
28828歳♂:2006/11/25(土) 14:07:12.64 ID:2WmAQL7f
>>280
よく分かってるじゃないか!
289290:2006/11/25(土) 14:08:19.43 ID:MRslDS9s
ユーロは何故ここまで過大評価
されているのか?
金利目当てなら、キウイやランドに行くだろうし(ユーロはさすがに
そこまで金利は上がらないでしょ?)

というわけで、次は>>295よろ。
290Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:08:26.01 ID:Jw5Ht2Bx
>>279
意味わからん
291Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:08:47.49 ID:tiOZy+8J
ポジ持っちゃうと愛着わいて捨てられなくなる
292Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:09:06.32 ID:R1e5F28I
>>280
じゃあ上のほうで分かると言ってた連中に小一時間(ry

>>287
いくらまで落ちるかを想定してるかによるんじゃない?
上にも書いたけどドル円が90円に落ちても耐えられるレバでやってる人なら
ナンピン作戦もいいと思う。
293Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:09:18.01 ID:/g/etdgt
結局ドルが一人まけなのか
円が抜けて、ユーロも対円で下げる
294Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:09:44.34 ID:Jw5Ht2Bx
おまいらの言い分はわかる。
でも、俺はドル円Lしようと思う。
295Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:10:30.82 ID:Jw5Ht2Bx
あれ、290取ったの俺か
296Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:11:08.43 ID:tiOZy+8J
>>295
パス失敗w
297Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:11:26.87 ID:IJxZtC69
ユロ円の昨日の日足なげぇ!
ユロ円ポン円はさっぱり訳分からんな。
298Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:12:06.57 ID:qS9sqGmY
なんだかなぁ。
レバも資金も個人差あるから口出しすべきではなかったか。

まぁ119Lにしがみついてじゃぶじゃぶ儲けてくれ。
299Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:12:26.24 ID:MRslDS9s
これからはショートパス禁止。
ロングパスにしよう。
300Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:13:02.25 ID:fgEsDW7n
>>292
主観の強い人がたまたま自分の予想が当たったからいい気になってるだけだ
匿名掲示板のいいところでもあるが
もしこれをミクシィで披露していたら恥ずかしいことになるかも知れないからねw
301Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:13:04.70 ID:tiOZy+8J
円高、円安ってくくると読めなくなるよね。
ドル円はドル安円高
ユロ円はユロ高円安
円中心の考えから切り替えないといかんね。
302277:2006/11/25(土) 14:13:33.86 ID:WmAbC8Q1
時間足見るといつ動くか大体決まってるから。
自分は3時位におためしS打って益でたらフトップ5ピピで放置、翌日にまたSって感じです。逆行ったら何ピピとはきめてないけどやっぱり動く時間にポジッテルからきります
303Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:13:40.48 ID:xwS/8y+T
月曜リバなきゃ損切るという適当な戦術を立てた
損切りはわかっていてもやれないってのが、相場を難しくしてるんだな
この辺りは才能どうこうの問題じゃないから、なんとしても改善してみせる
304Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:13:41.29 ID:oaM9pv+W
翌日物金利先物は無担保コールじゃねぇぞ
305Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:13:47.01 ID:Jw5Ht2Bx
119Lは、スワップがあるから10年持てばお宝ポジになるんでね?
金利差はなるほど、縮まるかもしれんが逆転までには5年とかかかるんでね?
306Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:15:32.84 ID:fgEsDW7n
翌日金利先物で日本国債がめちゃくちゃになる可能性について



語れ
307Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:15:47.61 ID:xrORP1KU
起きている時間中に売買を完結。またはその間に大きく動いたときだけストップ入れて
寝る。

というのがいつもの手法なのだけどここにはいろいろな投資手法の人が混在しているの
で議論が時々かみ合わないことがある。
308Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:15:49.49 ID:5K1LL9bZ
なんか慌てている人が多いのかな
309Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:17:18.93 ID:udqAsyuP
ここのあほ度もが調子に乗り出したってことは115.50でドル円ロング20枚したおれは大もうけだな。
来週からまた118円にもどりそう。
310Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:18:33.00 ID:ZR27xQoD
ぽじとーく
311Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:18:49.31 ID:R1e5F28I
>>298
だから何回も捨て台詞を言わなくてもいいんで、ここでみんなが分からないと言っている
中長期の今後を先生お願いしますだ。

>>302
それは短期でしょ。LDNタイムからしか参入しないとかならなおさらね。
短期ならそれでいいと思いますよ。
ショートストップで打診すればいいんだし。
でも、中長期となったら話は別。
312Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:20:06.38 ID:bvMvXieX
>309
.50割れてねーよ。嘘つくんじゃねーよ。
313Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:20:33.33 ID:imSP90wg
みんな難しく考えすぎ
それか相当うまいかかな
俺は才能無いし下手くそだから低レバだぉ
ドル円をレンジと考えて200MAからの剥離を見てLSを適当に入れてまつ
基本200MAより上はS下はLだけど、多少臨機応変に対応する
そのせいで糞ポジ残ったりするけどw
314Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:20:51.06 ID:/g/etdgt
しかし悪い経済指標には過剰反応しそうだ
そこが怖いんだよな
日本経済のほうが低位堅調と言えば堅調

今、ドル円はリスク高とみた
315Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:21:27.98 ID:Jw5Ht2Bx
まったりいこうよ。

>>309
そうなるといいね。俺もLポジるつもり。20枚も買わないけど。
316Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:22:57.22 ID:/g/etdgt
118ならいい正月になりそうだ
317Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:23:36.09 ID:fgEsDW7n
まあ2,3週間前からナベやらが一生懸命ドル円暴落はさせないとシグナルを送っているので
ドル円に関してはそんなに心配はしていない
対欧州通貨に対してドルが弱い方が問題だと思うんだがねえ
318Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:23:52.76 ID:tiOZy+8J
突然の円キャリー解消がコワイ。
昨日スイスは解消されたっぽいから円売られてるけど。
319Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:24:55.88 ID:ydwynG1v
現状では円は売ってもドルは買いたくない
320Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:26:14.84 ID:R1e5F28I
そうだ!相場が分からないならウォンを買おう!
321Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:27:01.30 ID:xwS/8y+T
今年はユロドル1.28台、ポンドル1.9割れで終わってくれればそれで満足だ
欧州は口先介入もなくなったから、まだ上狙いそうだけどね
322Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:27:18.36 ID:tiOZy+8J
>>319
投機はそんなかんじですよね。
323Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:30:23.14 ID:fgEsDW7n
まあドル円やドルスイの下仕掛けはずっとあったわけだが
たまたま商いが薄いときに成功したまでだ
今仕掛けてるのも短期筋だからこれ以上いかないと思えばまた反転するよ
本当に怖いのはこの短期筋の仕掛けにほかも一斉に悪乗りしたときだ
324Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:31:26.07 ID:J/dn8eHi
(´ー`)y-~~
325277:2006/11/25(土) 14:32:54.40 ID:WmAbC8Q1
>>311
短期でしょ ってのは其れはそうだけど
ただこのSがのびればそのままついていくし戻すなら当然ポジ減らすから。
トレンド発生は分からないけど。この順張りやってくしかないんじゃないか?
326Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:34:41.77 ID:c9Fgiu1E
日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧
 V ∩ [] 目 .。 (゚ω゚=)
__ ∧∧ ___∪と.__)_土日はヒマネ〜
  (  ,,)    ┴
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
327Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:37:08.07 ID:qS9sqGmY
>>311
頑固な人だなw
もう少し人の意見を吸収しなきゃな。
どうみても下げだろ。どこが底かはわからん。
もしかしたら明日に戻すかもしれん。それは誰にもわからん。
平均移動線を参考にトレンドを読む。簡単な話じゃないか。
無限なんぴんとか低レバアホールドとか、そういう飛び道具だされたら、答えようがないw
その友達の通りやればいいんじゃね?勝率100%おめ!

先生先生と下手にでながらも
うだうだとやんわり揚げ足をとって
ぎゃふんと言わせたいのだろうが
そういう女の腐ったような性格だから
いつまでも糞ポジに拘り、ちょっと指摘されたくらいでヒスを起こす。
まぁ119Lでじゃぶじゃぶ儲けてください。
328Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:39:34.74 ID:HWVhtAqC
素直にゆろLやってみて、良ければポジ増やす、単純が勝つだろ
去年の株だな
329Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:39:37.99 ID:R1e5F28I
ほんとに短期筋なんかなあ。
ヘッジファンドの決算売りの可能性も高いし、色んな可能性はあると思うんだがなあ。。。
IMMが見れなくなったのが痛いなあ。

>>325
短期の人はショートストップで何回もしかければいいけど、中長期の人は
ショートストップにしたらきりが無いでしょ。ポジった直後に益が出て、一度も
マイナスにならないような黄金ポジしか持てなくなる。
中長期の人は使ってるテクニカルによるけど例えばサポート割れたら売って、
レジスタンスで跳ね返されたら閉じるってのをやってるんであって、即切るってのは
少ないよ。

だから119Lがまだロスカットに届いていないのなら持ってるのも当たり前。

トレンドが終わったかどうかは分からないから「順張り」でのポジは短期の人じゃないと
ここからは持てないよ。
勘ピューターを含めてテクニカルのサインが出たのならもちろん持つだろうね。
330Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:41:34.48 ID:wh7MWJf0
口座2つ持っていて、裁量取引で大きく設けた分は
気が大きくなってレバ高くして一発狙ってしまわないように、
スワップ口座に移してます
これでスワップ口座が数年でウン百万積み増しされました
一日あたりのスワップも大戸屋→叙叙苑クラスになりました

裁量口座の方は、、、、一進一退です
331Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:42:12.33 ID:/hl0ZXl2
みなさんこんにちわ
今日はポジトークが熱いねえ
先週までは雑談だったのにw

しかし、ポン円は相変らずだねえ
332Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:43:03.52 ID:xwS/8y+T
>>330
オレはそれができなくて、今ひどい目にあってるわけだが
欲の制御は絶対必要だな
333Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:45:03.71 ID:SxcfVy3O
>>327
お前ギャグで言ってるだろw
334Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:45:37.09 ID:R1e5F28I
>>327
>どうみても下げだろ。どこが底かはわからん。
>もしかしたら明日に戻すかもしれん。それは誰にもわからん。

先生!まだ下げなのか底なのか分かりません!
発言が正反対で矛盾しすぎてます!

移動平均線でのトレードはシステム組むと利益がほとんど出ないものばかりです!

先生!揚げ足取られないような説明をお願いします!
335Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:48:02.28 ID:qdwRCrSW
こうなったら日銀に円売り介入してもらおう!
336Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:50:22.92 ID:qS9sqGmY
うっせーなw

>先生!まだ下げなのか底なのか分かりません!
119Lで儲けてください。

>発言が正反対で矛盾しすぎてます!
119Lで儲けてください。

>移動平均線でのトレードはシステム組むと利益がほとんど出ないものばかりです!
119Lで儲けてください。

>先生!揚げ足取られないような説明をお願いします!
119Lで儲けてください。
337Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:50:49.60 ID:fgEsDW7n
まあどうでもいい話だが
横田さん夫妻の活動を映画化したやつが今日から公開だそうだ
338Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:51:36.00 ID:/hl0ZXl2
今は下げトレンドなのかもしれないけどそうじゃないかもしれない
でも俺はプラススワップポジしか持たないようにした

半年後に120円になったら爆益
339Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:51:42.42 ID:/g/etdgt
将軍にミサイルぶっ放してもらおう
340Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:52:43.98 ID:R1e5F28I
>>336
先生!火病起こさないでください!
笑韓とどうレベルですwww













大笑いしたアルヨー
341Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:53:54.37 ID:qS9sqGmY
>>340
119Lで儲けてください。
応援しています。
342119Lで儲けてください。:2006/11/25(土) 14:55:15.89 ID:qS9sqGmY
まぁ正直、おまいの気持ちもわからんでもない。
ここで発散できるのならそれもいいじゃないか。

119Lで儲けてください。
343Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:55:16.54 ID:fgEsDW7n
なんかさ横田さん夫妻を見てるともう悲しくなるのな
344トレンド:2006/11/25(土) 14:55:16.94 ID:eFpNz7bD
友達である僕を裏切らない方がいいよ
殺しちゃうよ
345Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:55:25.37 ID:g+EZ7uRs
ドル円は110円割るよな(←なぜか信用できない)
346Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:56:10.49 ID:bvMvXieX
まあ来週の動きでハッキリしそうだな
347Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:56:17.26 ID:fgEsDW7n
ドル円は120円超えるよな(←なぜか信用できない)
348119Lで儲けてください。:2006/11/25(土) 14:56:54.53 ID:qS9sqGmY
ドル円は119Lが儲かる(←マジレス)
349Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:57:09.41 ID:KNTiY0CP
今わかることは 119L と 119S でどっちが糞ポジかと言われれば 119 Lだということ
350Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:58:01.76 ID:R1e5F28I
俺ドル円拾ったの昨日なんだが昨日119円付けたのか。。。
351Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:58:36.14 ID:Q2ct48JS
月末には118円突入。最後に笑うのは俺。俺 is GOD !! 俺 is GOD !!
352Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:00:01.05 ID:KNTiY0CP
チャートも見れないのか?
353Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:00:22.85 ID:/9Q8Gchk
>>3481
そうは思わないな
354Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:00:34.18 ID:py2sAI9+
為替関係のIRCチャンネルとかあったりしますか?
355Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:01:25.20 ID:/g/etdgt
とりあえず118まで上げさせてくれ
その後、100になろうが、90になろうがどうでもいいからさ
356119Lで儲けてください。:2006/11/25(土) 15:01:28.98 ID:qS9sqGmY
>>351
ばかな最後に笑うのは119Lに決まってる。
357Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:01:49.32 ID:fgEsDW7n
>>353
ロングパスすぎてコートからはみ出てるぞ
358Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:02:07.45 ID:ydwynG1v
>>353
ちょwww
359Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:02:08.95 ID:qdwRCrSW
ここにはドルロンガーどの位いるんだろ?
ちなみに俺、含み損ロンガー


360Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:02:45.33 ID:g+EZ7uRs
>>359
みんなもう、自然に還ったよ
361Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:02:58.24 ID:fgEsDW7n
>>359
おれもロンガー
362Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:03:11.14 ID:/g/etdgt
一年後現行相場でも価値といえば価値だけど
363119Lで儲けてください。:2006/11/25(土) 15:04:06.18 ID:qS9sqGmY
>>359
Lは大丈夫だよ

現状では
まだ完全に下降トレンド入りしたわけではないし
近いうちに120はつけると思うよ。
この辺で一発L仕込んどけばその分早めに助かるよ。
364Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:04:13.85 ID:Q2ct48JS
118突入したらさっさと離隔して撤退。グロソブでも買う。
365Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:04:28.31 ID:/9Q8Gchk
>>357
岬君なら受け取ってくれるはず
366Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:05:01.06 ID:uA/F4xiA
最後に笑うのは1.2666ショーター
367119Lで儲けてください。:2006/11/25(土) 15:05:36.90 ID:qS9sqGmY
>>364
そんなんだから大きく取れない。
118突入したら買い増しだろ。普通は。
368Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:05:49.45 ID:s5OJcwwk
年末までに一度は120円をうかがう展開になるだろうから、その時にLポジを欲張らず利隔しよう絶対…
369Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:06:42.13 ID:mKromR/u
日本は利上げしても0.25×1回が限度だからドル円0.01まで耐えられるレバで
1円刻みでロングすれば勝てるんじゃないかと思った。
370Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:07:00.12 ID:Q2ct48JS
って事は、115円台で全力Lで神?
371Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:08:05.30 ID:R1e5F28I
>>367
必死に開き直んなよw
372119Lで儲けてください。:2006/11/25(土) 15:08:18.10 ID:qS9sqGmY
>>370
ここでLはまじ神ポジの可能性高いよ。
年末・年始気持ちよく過ごせるよ。
373Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:08:43.53 ID:qdwRCrSW
>>363
20日から24日で-150
そろそろ不安

374119Lで儲けてください。:2006/11/25(土) 15:09:21.72 ID:qS9sqGmY
>>371
119Lで儲けてください。
375Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:10:03.03 ID:D/EkEt3C
ドル円ロンガーがこんなに多いとは・・・
おかしくなるのも無理は無いな
376Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:10:05.93 ID:xrORP1KU
先週はマイナス100万とはいえ今現在はノーポジなので頭の半分は冷静。
残りの半分は後悔と悔しさと自己嫌悪です。
37728歳♂:2006/11/25(土) 15:11:07.72 ID:2WmAQL7f
アメリカがデフォルトしなきゃそれでいいや
378Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:11:09.52 ID:mKromR/u
115台でLできた人が羨ましい。
99%勝ったも同然だもんな。
379Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:11:32.55 ID:Q2ct48JS
116.2Sを、焦って116.3で手放した俺は神
380Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:12:18.60 ID:SOHsm6Z0
ノーポジだけどユロドルで糞負けしたムカつきは止められん
来週死ぬほど抜いてやる
381119Lで儲けてください。:2006/11/25(土) 15:12:31.72 ID:qS9sqGmY
>>379
いや、懸命だと思うよ。
382Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:13:31.36 ID:LAxHtkcO
>>261
ヽ( ・∀・)ノ●● クソポジドゾー!
383−150:2006/11/25(土) 15:13:47.01 ID:qdwRCrSW
ヨーロッパ系通貨が強すぎる。そろそろ勘弁願いたい。
ユロドル、ポンドル・・・
すべてドルに掛ってる

384Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:14:02.35 ID:n4XFRYWX
>>378勝手にフラグ立てんな
385Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:14:19.16 ID:/g/etdgt
もうそろそろ下げ止まりかなと言う気がします。
386Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:14:24.98 ID:tlQTRAqq
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |   
 -=≡ /. \ヽ/\\.. |    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)
-=   / /⌒\.\ ||  ||
  / /    > ) ||   ||     ('A`)  俺は天才だー
 / /     / /_||_ ||     /(ヘ)ヘ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
387Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:15:52.15 ID:Q2ct48JS
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |   
 -=≡ /. \ヽ/\\.. |    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)
-=   / /⌒\.\ ||  ||
  / /    > ) ||   ||     ('A`)  USD/JPY 115
 / /     / /_||_ ||     /(ヘ)ヘ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
388Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:16:42.94 ID:D/EkEt3C
>>379
おー
チキンな仲間発見orz
389Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:16:43.88 ID:T/lno01A
あぁあぁあぁあぁ


119L
390Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:16:59.16 ID:AWvS7qIK
京都の最底辺高校 南京都高校の入試問題

 第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。
 1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター

 第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか?
 1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素

 第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか?
 1.できる 2.できない

 第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。

 第五問(歴史) 徳川家康とは何か?
 1.犬  2.人間  3.鳥

 第六問(英語) How are you?
 1.I'm fine  2.I'm tired  3.I'm hungry
391Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:17:19.90 ID:bvMvXieX
11月(HF決算)又は12月(昨年の大調整)を起点として半期で振り返れば、
ここ半年は円売りトレンドだったということ。
因みに前半(1月〜6月)は円買いだった。
そう考えれば、今回のドル売りも納得がいく。
そう、円やスイスが売られすぎて、これ以上売り売りの継続は難しい。
その円やスイスの代わりとしてドルが売られたと言うことだ。
よって来週以降、まだドル安は進むが、どこかでクロス円で大調整があるだろう。
クロス円の下げでユーロドルは1.27、ポンドドルも1.88まで下げるだろう。
対円ではユーロ円145円割れ、ポンド円210円割れとなるだろう。
392Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:18:01.24 ID:D/EkEt3C
>>387
waroswww
393Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:19:33.91 ID:DXZSq8CO
来週もドル安?
勘弁してほしい さすがに調整入ると思うが…
ここまで強すぎるユーロやポンドは欧州の輸出系企業にマイナスではないのだろうか?
394Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:19:35.87 ID:Jw5Ht2Bx
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |   
 -=≡ /. \ヽ/\\.. |    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)
-=   / /⌒\.\ ||  ||
  / /    > ) ||   ||     ('A`)  119Lで儲けてください。
 / /     / /_||_ ||     /(ヘ)ヘ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))

395Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:20:57.04 ID:J/dn8eHi
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |   
 -=≡ /. \ヽ/\\.. |    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)
-=   / /⌒\.\ ||  ||
  / /    > ) ||   ||     ('A`)  119Lを助けてください。
 / /     / /_||_ ||     /(ヘ)ヘ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
396Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:22:22.14 ID:Oo2gfI7q
俺はビビリだからどうしても短期しかポジれないんだけど、
119Lいまだに持ってる長期派の人ってレバとか
ストップはどの辺においてて、決済目標はどのあたりなの?
397Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:22:49.93 ID:Q2ct48JS
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、ズレてました
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |   
 -=≡ /. \ヽ/\\.. |    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)
-=   / /⌒\.\ ||  ||
  / /    > ) ||   ||     
 / /     / /_||_ ||     ∧_∧
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))

398Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:23:51.87 ID:Q2ct48JS
ストップ=LC
目標  =爆益
399Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:24:50.14 ID:4L3qMGDL
>>390
第一問
3
第二問

第三問

第四問
大物
第五問

第五問
doru bouraku
400Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:25:51.68 ID:bvMvXieX
>391に追加
ドル円はもっとヤバイだろう
401Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:27:17.58 ID:SOHsm6Z0
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ・∀・)< スンマセン、顔入れ替えます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |   
 -=≡ /. \ヽ/\\.. |    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)
-=   / /⌒\.\ ||  ||
  / /    > ) ||   ||     
 / /     / /_||_ ||     (;´Д`)
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
402Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:29:39.87 ID:g+EZ7uRs
円はさー
そろそろ景気が減速して利上げが困難にならね?
403Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:30:29.68 ID:/g/etdgt
ドルは下げ止まり(ソフトランディング完了)
ユーロは暴落準備体制
404Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:31:13.75 ID:xrORP1KU
先週は損失出した人が多いのかな。
先週はマイナス100万だけどこういうときこそ冷静になろうと思う。
405Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:31:49.23 ID:bvMvXieX
>402
まあね。年内はないと思ってる。
でも利上げ=円高じゃないからね。
今年の4月G8がいい例でしょ。
今よりも悪いファンダで109円に割れたんだから。
406Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:32:03.92 ID:/g/etdgt
利上げは政府が反対しているし
景気もそろそろ悪くなるね

米経済もそこを打つんじゃない
407Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:32:52.54 ID:SOHsm6Z0
マイナー通貨でマターリしたくなる
408Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:33:07.02 ID:g+EZ7uRs
ポンドもドルもスイスフランもユーロも
利上げで上がったがな
409Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:33:24.65 ID:mKromR/u
>>390
第一問 1.小泉首相
第二問 1.二酸化炭素 
第三問 2.できない
第四問 山田・ロドリゲス・太郎
第五問 2.人間
第六問 4.Who are you?
41028歳♂:2006/11/25(土) 15:33:24.96 ID:2WmAQL7f
俺は円安の為に消費を抑えて個人消費低下に貢献してます。
決して貧乏だからじゃありません!決して!
411Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:34:06.13 ID:9lf4u1Oy
いや〜激動の一週間だったな〜117.66Sがここまで孝行してくれるとは^^
FXはじめて短期Sポジでここまで取ったの元爆以来か?
412Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:34:06.19 ID:tlQTRAqq
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ・∀・)< スンマセン、入れ替えます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |   
 -=≡ /. \ヽ/\\.. |    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)
-=   / /⌒\.\ ||  ||
  / /    > ) ||   ||     
 / /     / /_||_ ||     (;´Д`) 金利は経済の状態に応じて緩やかに変更すべきは変更し・・
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
413Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:36:00.42 ID:WmAbC8Q1
スイスとっとと利上げ終わって欲しい。ポンスイLしたい
414Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:36:14.41 ID:0zerp2Tn
>>408
羊は利上げ発表直後に爆下げ
やられた

折込済とは言うが酷いゼ
便利な言葉だヨ。
415Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:37:58.02 ID:bvMvXieX
>408
すまん。言葉が足りなかった。
利上げは通貨の上げ材料ではあるけれど、
為替は投機の動きが大部分を占める特性上、
日本の様なほぼゼロ金利でも買い戻されるって事。
416Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:38:45.36 ID:Q2ct48JS
       ∧_∧ 
       (  ・∀・)
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |   
 -=≡ /. \ヽ/\\.. |    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)                        → ゴミ捨て場
-=   / /⌒\.\ ||  ||
  / /    > ) ||   ||     ショタ  
 / /     / /_||_ ||   利下げ ドル安 爆下げ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))

417Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:38:48.62 ID:fi8w9nak
はぁ〜、先週1週間で70万溶かした。
1.2555なんて永遠に戻らないような気がしてきた・・・orz
ユロドルのバカーヾ(゚д゚)ノ゛
418Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:38:58.80 ID:/g/etdgt
知らない間に、日経平均も結構下げてやがる
419Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:39:43.65 ID:/g/etdgt
四月ごろは結構、日本株高だったような
420Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:40:19.57 ID:/hl0ZXl2
金曜日はJR各線の線路内に人が立ち入りして遅延してたし
来週は人身事故多いかな
嫌だなあ
42128歳♂:2006/11/25(土) 15:41:34.38 ID:2WmAQL7f
所得税も抑えて日本の財政収支に打撃を与えてます。
底辺だからじゃありません、決して!
422Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:42:04.54 ID:SOHsm6Z0
トルコリラと円でスワポ狙いしてみようかな
423Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:42:52.29 ID:/g/etdgt
>>421
何の言い訳、別に責めてもないけど
424Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:43:27.78 ID:R1e5F28I
スイスは利上げすんのかなあ。
先週だか先々週に中銀総裁がキャリートレードの踏み台にされるぐらいなら、
為替レートを安定させるために対抗利上げするとは言ったけど、これだけ
戻してて、指標も元々欧州に比べて低調な予想よりちょっといいだけだから、
連続利上げは無いと思うんだが。

まあ一度は上げるかもね。
425Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:45:42.61 ID:g+EZ7uRs
>>424
するに決まってるだろ
世界の中銀のお手本って誰だか知ってるか?緑爺だよ。

あいつのやり方がお手本だから、絶対に発言通りに金利を上げていくんだよ
426Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:46:46.76 ID:eFpNz7bD
なんかドル暴落前に

スレタイに
「ドル買おうかしら ××歳主婦」
ってあって思い出したら笑えてきた
427−150:2006/11/25(土) 15:47:20.75 ID:qdwRCrSW
バーナンキは何してるのー
バカンス真っ最中?
42828歳♂:2006/11/25(土) 15:48:44.50 ID:2WmAQL7f
>>423
缶ジュースは100円の自販機じゃないと買いません。
デフレの為に…そう、円安の為にがんばってます
決してワーキングプアだからじゃないんです!
429Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:48:59.74 ID:WmAbC8Q1
>>424
俺のこと釣ってる?
さっきまでのレス悪意はないよ
430Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:49:13.90 ID:s5OJcwwk
月曜日には118円台に戻りますように…
431Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:49:23.55 ID:bvMvXieX
まあなんだな。
たかだか0.25を0.5に上げるだけで政府がギャーギャー言うこと自体に失望してるんだが。
432Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:49:27.40 ID:J/dn8eHi
スイスは日取り的にまき戻すならこのタイミングだったにゃー
433Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:51:18.24 ID:+wdbFI17
ガスパンはでこいった
出てこい
43428歳♂:2006/11/25(土) 15:51:53.71 ID:2WmAQL7f
怒濤の虚しさが俺を襲う
さて、本でも読むか
435Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:52:14.00 ID:R1e5F28I
>>429
いやいや、釣ってないよ。純粋に思っただけ。
436戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 15:52:46.64 ID:+06b1Jmc
毎日710円のスワップ!
やったね(^o^)/
437Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:57:49.97 ID:WmAbC8Q1
なんかさ、スイス1.00位まではやりそうな気がする。理由はないけど。ポンも強いと思うけどLするとこがわからない
438戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 15:58:21.46 ID:+06b1Jmc
IMMの円売りポジは大幅に解消されたよ
あれはドルのクロス通貨のポジ量だから、湯炉円は151でも解消されてるのだ

そのかわりユーロ・ポンド・オセアニアの買いポジが増えているのだ

これらが解消されれば一気にドル買い
439Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:58:30.22 ID:mKromR/u
戸田生きてたのか。
てっきり死んだと思ってたよ。
440Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:58:51.69 ID:SOHsm6Z0
美味しそうに思えるんですが・・・

TRY/JPY 2006-11-24 2006-11-27 3日分 JPY 1116.00 -1198.00
441Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:59:03.14 ID:Q9ZKrhCZ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 108!108!108!
 ⊂彡
442Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:00:32.88 ID:hpnu6Bqw
>>440
証拠金がいくらになるかによる。
レバレッジかからなければ、さほどおいしくない。

で、いくら?
443Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:03:30.56 ID:CZ0lwgce
>>439
戸田は月曜に死にます
444Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:04:08.94 ID:V1ezTrJm
190 戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 ケータイ New! 2006/11/25(土) 15:50:06.07 ID:+06b1Jmc
毎日710円のスワップが入る
これ以上のドル安が起きなきゃウハウハの予定

去年も水木金曜日で底を打ち仕掛けは終った
そして来週以降もランコルゲはあるもののバイアスは戻す方向だった

今評価額は61000円
445Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:04:47.91 ID:bvMvXieX
あとはHFの今期成績次第だな。
既に相当の利益がでてるなら、無理して今期の決算に計上する必要は無いからな。
昨年12月に調整したのは、そのせいだと思ってるよ。
ただ噂では今期は相当ヤバイらしいから、来週初から一気に調整してくるかもね。
446Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:06:10.23 ID:rhPuqHAm
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
美由紀のマンコが欲しい
447Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:07:01.62 ID:SOHsm6Z0
>>442
最低取引金額100000円
レバ50倍

JNS
448Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:27:21.57 ID:/hl0ZXl2
さて、そろそろ化粧して遊びに行ってくるかな
お前等も来週のために、栄養のある飯を食って遊んで心の準備しとけよ
一部の奴は追証の準備もw
449Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:28:09.74 ID:YiJ+Zg51
          _,__ii__ノ_,_!  l ii  ヽ
          Σ 、_、    `ー'- !_ : l
   ___     / ゝ二ミ-..__ヽ   ∨
  / - ヽ.   /    -‐_t_ァテ、yノ.,r_‐_‐ヽ
 / / ノヽl  l     _` ゙ ゙  ヽtュy '
 l  ( 'ァ|  l `ヽ、     i   ヽ._.!
  ゝ、、. l   l   )   /└ -、.__j l
   ヽ__ |   l   /   '  _    、/
   / |   l     / , -=三.ニ_.ァ / もう後戻りは出来ん。
   /  l   ' 、   ! i    -_-_ j|                  井出は発動した。
ニ;- 、  ゝ    ` 、   /   `〈、
 _ \ ヽ、`ヽ     ` - ' il i   丶`  、
´ `ヽ \` - `、‐ 、    j  l   l    \
    \ \   ` 、 ` ー 、 __ _'__ _ノ      \
        \   ` - '| ヽ、     , - 、 \
         \    /   ヽ     /    ` - ヽ
           ヽ   /       /        `ヽ\
450Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:30:41.51 ID:hpnu6Bqw
>>447

1トルコリラ80.36円か。
今年の夏ごろは73,4円だったようだから、キウイと似ているかな。

JNSのFXナビメインの方だと、レバ25倍であるから、
1日当たりスワップ372円で、投資額は80.36*10000/25=32144円

372*365/32144=422%

同様の計算で、キウイ円が174%だから妙味はあるな。
451Q868Q/Nz:2006/11/25(土) 16:32:06.01 ID:afoUgvGF
__    ___
て ゝ\ |_Nz__|__    | キャンドルとドルは売っておいたほうがいいのかな。
  て  ヽU,,・ェ・U   <  トレンドは出来上がっているのだ。
   て_ゝ/   |      | 戻り目を待っているうちにドンドン下がっていく。
      (,, UU/      | でも安値追いも怖いのだ。
452Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:33:15.59 ID:R7RtoBue
>>448
まてこら
453Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:38:35.73 ID:P5hyzDF9
は〜、今週で30万溶かした。懲りずにまだUSD/JPYで116.08Lで20枚ポジッてる。
やばいかな〜、まだ下がるのかな・・・月曜が怖い。窓明け↓くるかな。

ちなみに、SAZAのA.I予想ってどうなんだろ?70%の精度っていってたけど。
トライアル試した人いる?
454Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:41:13.94 ID:R1e5F28I
さて、そろそろ化粧して歯医者に行ってくるかな。
22歳ぐらいの美人で巨乳の歯科衛生士にセクハラされてくるよ。
455Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:41:48.59 ID:Q9ZKrhCZ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 108!108!108!
 ⊂彡
456Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:44:27.86 ID:OXGitLc+
>>454
えーっと・・・えっ!?
457Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:54:47.61 ID:UVeo/ujv
毎日710円ごときのスワップで喜んでいられるなんて
458為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/11/25(土) 17:04:55.74 ID:5Pz7hzBt
俺は今は4500ぐらいだぽ
459Q868Q/Nz:2006/11/25(土) 17:06:30.44 ID:afoUgvGF
__    ___
て ゝ\ |_Nz__|__
  て  ヽU,,・ェ・U   < …ドル円ロングは切ったほうがいいと思うのだ。
   て_ゝ/   | 
      (,, UU/ 
460がんばるsage職人♪ ◆DeIamsage. :2006/11/25(土) 17:07:21.03 ID:feUhnZ3f
>>268
>あるいはその辺をうまいこと考えて大きなトレンドのときに大きく張って数十pipだけ抜いて、
>他のときは全くポジらないのがsage職氏みたいな半引退の人たちでしょ。
数十pipじゃなくて1000pipを目安にしてる♪
含み損も数百pipまでは許容範囲♪

>>271
1年の半分以上がノーポジだから半引退であってるかな♪
461Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:12:28.90 ID:SOHsm6Z0
>>450
でしょ。
462Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:13:54.75 ID:KDFu8zXc
>>454
歯科衛生士は大きな胸を無理やり押し付けてくるからな
まあ堪能して来い
463為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/11/25(土) 17:15:23.81 ID:5Pz7hzBt
>>462 それどこの歯科医院だよ??w風俗と勘違いしてねえか??www
464Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:17:18.25 ID:74VnvftN
>>463
王子ユロドルSの損200マンくらいか・・・

ストッポはつけないの?
465Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:17:45.69 ID:KDFu8zXc
>>463
俺の近所@千葉の歯科医院ですが何か?

でも、かなり横幅あるよ。w
466為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/11/25(土) 17:19:56.41 ID:5Pz7hzBt
>>464 持ちこたえる予定だよ!プチスワッポ戻ってくるまで貯めまくってやる!!
>>465 千葉のどこお?俺も行こうw住所と医院の名前教えて
467Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:19:59.17 ID:KpLpkMW6
王子のタネ銭なら10枚くらいほっとけばいいんじゃない?
問題はユロドルでしょう
468Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:20:42.48 ID:FqA75Bss
5月ぐらいのときにユロドルが1.3超えそうなときに口先介入があったから今回も越えないと思ったのに、超えるとはねぇ。
なんか休みの間に一気にという感じがしないでもないので週明けにどういう発言があるのか。なんか言ってくると思うんだけどねぇ
469Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:21:22.61 ID:VIdvFlRe
米クリスマス商戦出足好調だって。。こりゃ米景気良好でドル買い戻しか!?
470Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:22:29.12 ID:KDFu8zXc
>>466
このなかのどれかw
http://www.funashi.com/kaiin_list.htm
471為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/11/25(土) 17:22:53.60 ID:5Pz7hzBt
>>465 住所まだあ?俺も奥歯の親知らず取りたいんだよね!!
472Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:23:51.64 ID:KDFu8zXc
>>471
ヒント:頭にマがつくw
473Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:24:16.17 ID:74VnvftN
>>466
そうか持ちこたえるのか・・

実はおれもユロドルS

一緒にがんばろうぜ
474為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/11/25(土) 17:24:17.11 ID:5Pz7hzBt
松戸とか近いけど船橋のほう行った事ないや!!!多すぎてわかるかwww
475Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:25:08.17 ID:KDFu8zXc
>>474
大ヒントやったのにwww
476Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:25:17.96 ID:CZ0lwgce
/|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   ダマレ王子!!www
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::
477為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/11/25(土) 17:28:07.44 ID:5Pz7hzBt
前田歯科医院
マエダ歯科医院
丸江歯科医院
松井歯科医院
マーブル歯科クリニック このどれかだな!! おまいのことだからマーブルっぽいなw
>>473 持ちこたえるつもりだよ汗がんがるよお!!でも、なんでユロドル買ったんだろ汗
    軽い気持ちがこんなに重くなるとは汗
478Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:29:15.00 ID:dV+8Xbq/
なんで王子すぐおおぞんしてしまうん?
479Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:30:14.50 ID:DEkowL4U
平均117.00L364.8枚(レバ10)。。。。
海外送金のために両替しようと22の夜117円ラッキーと買い、
見る見るうちに下がって、・・・・
含み損400マンくらいです。損切りして、両替して、送金した方がいいでしょうか、
安くなったんだし・・・・。良くわかりません。
480Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:30:43.38 ID:KDFu8zXc
>>477
おまいは2者択一でも外すのか
すごい曲げっぷりだww
481Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:31:09.84 ID:LAxHtkcO
(´ー`)y-~~
482Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:33:23.50 ID:0zerp2Tn
うあ、うたたねした。
気持ちよくない…

>>453
溶かし額、買い方、ともに俺と似てるなー。

ちなみに今、羊とキウイを買い下がって、一時\-70,000まで逝ったけど、-30,000まで戻った。
半値戻しだネ

orz
483為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/11/25(土) 17:34:31.17 ID:5Pz7hzBt
>>478 つうかまだ確定してねえ
>>479 がんがれ〜
>>480 どれだよ!!!!!!!w
484ダマレゴゾウ ◆KGRPbmh5.Q :2006/11/25(土) 17:37:12.53 ID:iPVbprfm
    ⊂⊃
★  ∧η∧
 \_(,,・Д・)<大物先生に質問だぞ。ドル円は117.00を超えるのか知りたいぞ。
  ヽ    |フ あとドルスイは1.2400を超えるのかも答えて欲しいぞ。
   /_ _| 15日以内というルールで頼むぞ。
485為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/11/25(土) 17:37:57.20 ID:5Pz7hzBt
/|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   ダマレゴゾウ!!www
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::
486Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:38:50.50 ID:EdqPxrwX
王子去年の12月大損こいて精神病院いったんじゃなかったっけ
487Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:38:56.09 ID:YghI/O8Q
っしゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああ
前からほしかったアダルトDVD手に入れたぜ!!!!!!!!!!!!
テンション上がってきたあああああああああああああああああああああ
今日はこれでやりまくるぜ!!!!!!!!!!!!!
488Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:39:55.00 ID:O4DtE4fi
>>487
どんなのよ?
おれもヤフオクでたくさん買った。
489為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/11/25(土) 17:40:24.64 ID:5Pz7hzBt
>>486 元気だが。。。
>>487 ...............................................................................................................................アポですねw

歯科医院まだああ?
490Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:40:43.96 ID:KDFu8zXc
>>483
熱くなるのはわかるが、再度コレを読んでとりあえず落ち着け。
これは相場と一緒。


466 為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw あと873マソ 2006/11/25(土) 17:19:56.41 ID:5Pz7hzBt
>>464 持ちこたえる予定だよ!プチスワッポ戻ってくるまで貯めまくってやる!!
>>465 千葉のどこお?俺も行こうw住所と医院の名前教えて

470 Trader@Live! 2006/11/25(土) 17:22:29.12 ID:KDFu8zXc
>>466
このなかのどれかw
http://www.funashi.com/kaiin_list.htm

472 Trader@Live! 2006/11/25(土) 17:23:51.64 ID:KDFu8zXc
>>471
ヒント:頭にマがつくw

475 Trader@Live! 2006/11/25(土) 17:25:08.17 ID:KDFu8zXc
>>474
大ヒントやったのにwww



477 為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw あと873マソ 2006/11/25(土) 17:28:07.44 ID:5Pz7hzBt
前田歯科医院
マエダ歯科医院
丸江歯科医院
松井歯科医院
マーブル歯科クリニック このどれかだな!! おまいのことだからマーブルっぽいなw
>>473 持ちこたえるつもりだよ汗がんがるよお!!でも、なんでユロドル買ったんだろ汗
    軽い気持ちがこんなに重くなるとは汗


480 Trader@Live! 2006/11/25(土) 17:30:43.38 ID:KDFu8zXc
>>477
おまいは2者択一でも外すのか
すごい曲げっぷりだww
491Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:41:44.93 ID:fgEsDW7n
正解は マエダ歯科医院 か
492Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:42:20.86 ID:AWvS7qIK
松ぼっくり歯科医院とか無いのか
493Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:42:41.85 ID:V1BxI22X
Team Sekou
派遣拡大班-138 早出の部 業務開始
494Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:42:42.11 ID:bvMvXieX
腹減ったな
とんかつとエビフリャーでも揚げるか
495Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:42:50.54 ID:W2Vhng4u
>>490
お前うざい
マエダ歯科医院だろ
496Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:43:05.88 ID:OVidhkYP
豪勢だな
497戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 17:44:39.85 ID:+06b1Jmc
マンコ歯科
498Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:45:00.89 ID:fgEsDW7n
うちの近所の歯科はかわいい娘のおっぱい押し付けられまくりだ
ただ先生が言うことを聞いてくれないんで困ってる
親知らず抜いてくれっていっても抜いてくれないし
499Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:45:11.08 ID:YghI/O8Q
>>488
漏れもヤフオクで落としたw
かなりマイナーなお気に入りの女優だ
誰かはヒミツwまたオクやるんで値が上がってほしくないし
500Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:45:32.15 ID:9itKBfvD
金融ストラ氏にすすめられてカナ円104.5で5枚購入
下がり始めてナンピンを開始した。この時はお買い得感しかなかった。

102まで買い下がりポジは35枚に増えていた。
平均購入レート103・7ぐらい。
102を割った時点でさすがに怖くなり25枚損きり。
代わりにユロドル10枚sしたら、はかったように昨日の暴上げで200ぴぴ近い含み損。

相場ってどうして人を殺す方向に動いてゆくんだろう。
動き始めた歯車は止まらない。
501戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 17:46:06.36 ID:+06b1Jmc
20:30まで携帯いじってられる
やるべき業務はやってんだから社員には内緒な
502Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:46:50.49 ID:V1ezTrJm
で結局昨日退場したのって
ユロドルなんとかって奴とはちみつ?
503Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:47:29.81 ID:AWvS7qIK
戸田が下品
504Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:47:40.48 ID:eFpNz7bD
はちみつ退場したの?
505Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:48:50.05 ID:WmAbC8Q1
>>500
彼のレバ5以下は守ったの?
506Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:49:19.38 ID:+06b1Jmc
王子は精神病院どれだけ通ったの?
507Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:49:40.33 ID:+06b1Jmc
王子は精神病院どれだけ通ったの?
508Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:50:06.18 ID:AWvS7qIK
カナダ円は新しい材料が出て下げが加速してたんだから104円台は買える所じゃ無かったろうに
509Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:51:22.86 ID:9itKBfvD
守れませんでしたorz

軽い気持ちでナンピン初めてしまった。
戻り売りしないとあっという間に
膨れ上がってしまいますね。
510Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:51:38.41 ID:WmAbC8Q1
名無しに変えて2回も書くなよw
511Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:55:11.10 ID:AWvS7qIK
人の言うとおりにポジるならその人の戦略を忠実に守らないとな
守らないなら自分で戦略立てなきゃ中途半端な戦いになっちゃうんじゃないかな
512Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:55:15.36 ID:u6AdIUND
ユロドル1.35まで許容できるみたいなことを中の人がいってるからなあ。
そんなこというと1.4まで買いあがっちゃうぞ。
ユロ高で欧州は苦しむがよい。
513ダマレゴゾウ ◆KGRPbmh5.Q :2006/11/25(土) 17:57:39.46 ID:iPVbprfm
    ⊂⊃
★  ∧η∧
 \_(,,・Д・)<1.4になったらユロドルショーツしたいぞ。オマンコクロスだぞ。
  ヽ    |フ
   /_ _|
514Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:57:57.44 ID:9itKBfvD
>>508
そうですね。ドルカナ異常に下がっていきましたから。
今になってもどしてきてるよ・・・・・。
515Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:00:40.71 ID:UqRWk6W8
自分の判断で失敗すれば勉強になりますけど
他人の意見に乗って失敗したら後悔しか残らないですね
516Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:02:51.83 ID:SOHsm6Z0
システムは不安定な状態です
システム継続稼動 開始日時:
11/24/2006 5:04:18 PM ET

大丈夫か?GFT
517Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:11:23.67 ID:2GCsvpt9
>>504
12月にはもどってくる
518Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:12:10.98 ID:XwbcIbNu
メシくったああああああああああああああああああああああああああああ
もうすぐでDVD見れるぜ!!!!!!!!!!!!!!!
あ〜地震とか停電とか起こるなよ〜
ワクテカしてきた!!ワクテカワクテカワクテカワクテカワクテカワクテカワクテカワクテカワクテカワクテカワクテカワクテカ
519アルタ前 ◆PkEZyAFjB2 :2006/11/25(土) 18:17:26.16 ID:3OPp9Xqg
>>8で死亡扱いかww
瀕死には変わりないけどw
520戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 18:17:39.77 ID:+06b1Jmc
半年後に115で買っとけばよかった言うなよ(;`皿´)
521Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:21:12.74 ID:V1ezTrJm
>>519
来週しぬんだから同じだろw
522Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:22:38.73 ID:DcVv1AC7
おはようございます。土日はとにかく忙しいなあ
523Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:22:40.46 ID:V1ezTrJm
>>520
ありえないねw
オマエの退場してる姿が思い浮かぶぜ
524Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:22:41.75 ID:tgvWTcIW
>>519
キウイロング持越ししたのけ?
525Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:25:50.45 ID:XwbcIbNu
おい!!ぽまういら!!
もれがどれだけDVDを楽しみにしてるかわかってるのか!?
いや、わかってほしくない!!
それをおまいら軽やかにスルーしやがってほんとにしかし
526Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:34:10.63 ID:qdwRCrSW
おまいら、来週からドル高派が多いな。
分析の結果か?それとも願望?
527戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 18:35:18.38 ID:+06b1Jmc
信じれば助かる
時間は夢を裏偽ないってゆうてたで
528Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:37:58.87 ID:qdwRCrSW
>>527
訴えられますよ
529Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:38:35.29 ID:ICoEKvqn
願望
530Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:38:48.69 ID:HpLaFpd3
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061125AT2C2403324112006.html
俺たちは鴨が葱を背負ってやってきたと思われてるんだろうな
531Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:38:53.47 ID:YiJ+Zg51
確かにドル高になるが、
それは、ここの住民がいなくなってからのこと
532Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:39:44.26 ID:/g/etdgt
キャリートレードって悪いと思う?
ユーロにターゲット変更したのかな
いずれ、ドルは戻り、ユーロも下がる
533Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:39:49.93 ID:R1e5F28I
美人衛生士は涎掛けをかけただけで専門医様の独壇場ですた。。。orz
でも胸を押し付けられてもブラ越しだからつまんないと思うがなあ。。。
いつも押し付けられてるけど息子は平常心ですだ。

>>460
戦略変えたの?
534Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:41:13.97 ID:qdwRCrSW
私は弱いユロを支持する。
535Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:42:45.03 ID:xZmjp+IK
>>460
>>>271
>1年の半分以上がノーポジ♪
極意 ありがとう
536戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 18:52:22.01 ID:+06b1Jmc
来週戸田は氏ぬとの声があるがそういう場合は大抵助かる。
弱気にならなきゃ大抵助かる。
119.85まで行ったときも120越えて俺は氏ぬと言われたが一貫として俺は強気で助かった。

なぜ強気でいられるか?
答えは入金投資法だ
537Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:57:04.14 ID:D/EkEt3C
ひんと@:トレンドに逆らうな
538117.75L:2006/11/25(土) 18:57:52.75 ID:cxikpxUr
>答えは入金投資法だ
全財産をFX口座に入金している場合はどうすればいいでしょうか?
539Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:58:00.11 ID:Y5YWprba
ヤンキー次第

540Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:58:15.98 ID:tgvWTcIW
ひんとA:ココ電を見習え
541Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:58:25.12 ID:R1e5F28I
ここでまた俺がトレンドはいつ終わるんだ?と書き込めば・・・
542Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:00:18.71 ID:mTa4VEUC
トレンドはいつ終わるんだ?
543Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:00:42.59 ID:Z2xj3SYV
>>530
「個人投資家による外債投資」とあるからFXはスルーされてるようだが

>>533
おかえりw
歯科医をハシゴするブログとかいかにもありそうだな。でも画像がないか。
544Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:00:50.16 ID:Q9ZKrhCZ
トレンドがいつ終わるかは予測できない。

                 by トーマス・デマーク
545Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:01:03.78 ID:0zerp2Tn
>>537
トレンドの話は今朝荒れてたヨ
546Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:01:12.48 ID:eFpNz7bD
最低でも3週は続くでしょあと2週
547Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:01:57.23 ID:Q9ZKrhCZ
もう12月枯れに突入するから、
マジな話、ドル円は落ちるしかないよ。
548Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:02:52.99 ID:DEkowL4U
116.94(USD/JPY)で決済できればFX損得なしになれます。
116.84で決済できれば、銀行で手数料1円で両替したと同じになれます。
どのくらい待てばこのくらいにもどるでしょうか、ロスカットは109円です。
損切すべきか、ねばるべきか、ロスカットになったら、立ち直れません。
549Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:03:30.49 ID:R1e5F28I
そうそう今日名古屋でエルダーのセミナーがあったはずだけど、
行った人がいたらkwsk内容教えて。

トレードで生きる、とかって題目だったと思うけど行けなかったんで。
550Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:05:37.36 ID:D/EkEt3C
>>548
117くらいならリバるでしょ
何時になるかは知らないが
551Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:06:33.97 ID:ng/F7fSN
>>268
元中長期派、現オールマイティ派から一言。
119Lは正しかったというか、決して間違っていたと談じることは出来ない。
問題となるのは117.5割れ(もう少し短い期間でトレードしている人にとっては
118.5割れ)で損切れなかったことだと思い松。
552Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:10:01.05 ID:IPs7arvq
【産経正論】あたかも自分が中国・朝鮮人になったような口調で、得意気に自国批判する卑劣な言論人や政治家よ、恥を知られよ★2[11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164340557/
553Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:10:10.87 ID:C28/Ht+7
俺はドル円Sはもっていないが、この円高は少なくとも1月いっぱいまで続くよ
3月いっぱいであってもおかしくない
そして日銀砲であがるっていうストーリーは歴史が語っているw

例え3日ほど上がっても、指標で叩かれる
その指標が通常ドル買いにいく結果であっても叩かれる
そうやって、ドル円ロンガーを振り落としていく
もうだめ、もうだめだろう・・・と、ほぼ全員が思ってしまったとき
それが底

今回はまだまだ金利差が大きいから諦める人も少ない
今年の最安値109円台を突破してもおかしくない
とくに中国が絡んできたら110円割れは確定
日銀声明なんぞ無視して円は買われる

101円まで耐えられない資金管理であれば
いまのうちに清算しておいたほうがいい
554Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:10:32.14 ID:nb/+cFCO
すみません、先週誰かがうpしていたゲーム、陣地を鉄砲とかガンマン雇って
とかで守るやつですけど・・・

あれで一番高価な武器(40万ドル)ってどういう効用があるのですか?
敵に向けて何発発砲しても死なないんですけど・・・?


555Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:11:45.18 ID:ng/F7fSN
今週末はかなりの数の古参住人が降臨しているようで・・・。
金曜日の値動きが大勢を呼び寄せたんでしょうなぁ。
556117.75L:2006/11/25(土) 19:13:17.53 ID:cxikpxUr
>>554
この前俺がレスしてやったのに・・・
557Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:13:48.18 ID:eFpNz7bD
>>555
水曜じゃないの
558Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:14:29.79 ID:yAMuU6pw
>>555
IDはひとつだったぞ?
559Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:14:30.32 ID:9lf4u1Oy
>>555
霊かよww
560Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:15:17.30 ID:nb/+cFCO
>>556
先週はどうもw
こないだ聞いたのは2丁拳銃(3000ドル)についてです。

あれから上達して戦車とか出てくる面まで行ったのですが、
40万ドルの銃が使い物にならなくてヤラレました・・・


561Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:16:16.52 ID:DEkowL4U
わたしにとって、大金、年収の半分くらいを損義理するか、
決断しかねています。
ちなみに、月曜日への、決済指値は116.0位でしようか、
それとも、週明けは114.8位とか、とんだところから落ち始めるのかなー><
562Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:16:41.13 ID:CZ0lwgce
>>560
40枚ロングしたらつかえるぉ
563Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:17:05.93 ID:cxikpxUr
>>560
いや、だから、押しっぱなしでパワー貯めて勝手に連射されるって言っただろ?
564Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:18:14.11 ID:R1e5F28I
>>551
う〜ん、それはチャートのライン分析から見た結論だと思うけどいかがでしょ。
Targetが125円以上だったら今Lをアホールドしててもいいと思うんだがなあ。
565Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:18:26.67 ID:nb/+cFCO
>>563
レスありがとう。
貴殿に質問したのは私と別人だと思うので、気分を害さぬようにおながいしまつ
566Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:19:26.16 ID:cxikpxUr
>>565
それは失敬。
ところであのゲーム、飽きないか?
567Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:20:31.31 ID:SxcfVy3O
前に魚を食っていって自分が大きくなるゲームがあったけどあれどこにある?
568Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:22:11.63 ID:nb/+cFCO
>>566
あるていどの面までいけばこちらが無敵になるだろうから、そのときは飽きるでしょうね。
ただ、古いノーパソでやってるのでコンピューターの処理速度がついて行かなくなるのが辛い。
569M1000&SL-C750 青歯使い:2006/11/25(土) 19:22:24.66 ID:ng/F7fSN
>>564
ライン分析、その通りっす。
レバ次第だけど、中長期とはいえども117midを切った時点で一度ポジションを
クローズするのが王道だと、テクニカル派としては思い松。このサポート割れは、
116lowまでの下落確率が非常に高くなるポイントですから。
570ポン専 ◆43joeP9.PU :2006/11/25(土) 19:24:43.68 ID:mLNKfXOk
日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧
 V ∩ [] 目 .。 (゚ω゚=)
__ ∧∧ ___∪と.__)_土日はヒマネ〜
  (  ,,)    ┴
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
571がんばるsage職人♪ ◆DeIamsage. :2006/11/25(土) 19:26:27.79 ID:feUhnZ3f
ポン専はヒマジンネ〜♪

雷様もゴロゴロ♪
572Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:26:50.04 ID:yAMuU6pw
>>570
ポン専、昨日は儲かったろ?
573ogurikyappu ◆84cT7ErPyk :2006/11/25(土) 19:28:32.89 ID:OPvX9HGr
エルダー先生のセミナーに行ってきました

特に・・・  
574戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 19:28:41.59 ID:+06b1Jmc
おまえら損して特を取れって言葉氏ってるか?

損出さないと勝ち組になれないんだぞ(笑)
575Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:28:48.87 ID:DFrCbKEG
みんな忘れてないか?先月はダメリカ中間選挙前だったから
指標がいじられていたってことを・・・
576Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:29:33.38 ID:Q9ZKrhCZ
>>553
激しく同意!
577Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:31:18.22 ID:tS4DYVUs
>>567
fishyでぐぐれ
578Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:31:52.71 ID:r/bR/QJL
>>564
ちょっと聞きたいんだけど
あなたはトレンドの定義を解ってるのだろうか
上昇トレンド、下降トレンドとはどういう状態なのか
解っているのかな?
579Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:32:58.17 ID:yAMuU6pw
>>578
知ってるんなら教えてくれ
580Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:34:27.44 ID:ng/F7fSN
>>578
概念としてではなく現実の値としてトレンドを定義する普遍的方法があるのなら教えて欲しい。マジデ
581Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:35:12.28 ID:eFpNz7bD
まさか・・・みんな知らないの?
582戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 19:37:14.83 ID:+06b1Jmc
答えは
テクニカルなんてオカルト
583Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:37:31.81 ID:R1e5F28I
>>569
だと思ったw

ライン分析だとサポートを割れてるから切ることになるけど、例えばドル円の週足21SMAで
トレードしてる人だと昨日117割れでやっとクロスするので損切りってことになります。
ボリバンの2σはまだ114円の位置にいます。ADX14もまだsage局面だからまだまだ切るレベルではないです。

なんで中長期だと切るレベルは人によるんですよね。
でも、中期のトレンドがある程度分かるのなら上がりきったところで売るなり、下がりきったところで買えばいいから
トレンドが分かるという119L氏にどうやってそれが分かんの?って聞いたんだが・・・
584Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:37:37.88 ID:WmAbC8Q1
なんか5時間前の展開
585戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 19:39:37.68 ID:+06b1Jmc
スピリチュアルトレーダー戸田
586Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:40:06.16 ID:iJ15R9g/
短期的には119Lは切るべきだったってだけなんだが
中長期はシラネ。ポジサイズと資金量で変わってくる
587Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:40:06.58 ID:R1e5F28I
>>573
林氏の英語が酷かったってのは聞かなくても分かるので他に得るものがあったのなら是非。
もしかしてな〜んの参考にもならなかった?

>>578
先生!馬鹿なんで分かりません!
>>390の問題も全く分からない馬鹿ですので解説お願いします!
588ポン専 ◆43joeP9.PU :2006/11/25(土) 19:40:56.68 ID:mLNKfXOk
>>571
お!お久しぶり。
土曜出勤でヘトヘトですよ('A`)

>>572
残念ながら昨日はノーポジですた。
中長期のはエキエキですが。
589Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:41:34.39 ID:yAMuU6pw
トレンドの定義、まだか?
590Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:41:55.19 ID:r/bR/QJL
トレンドの定義解る奴いないの? テクニカルの一番基本なんだけどな
ここで書いてもいいけど 調べればすぐわかるから調べてみ
591Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:42:19.48 ID:eFpNz7bD
>>590
どうぞどうぞ
592Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:43:13.70 ID:ng/F7fSN
>>582
テクニカルは社会心理分析の一手法
>>583
Yes. sir !
但し、各人の投資手法によりトレンドの捉え方、捉えるべき方法が異なるって事を理解
できていない人に聞いても、議論がかみ合わんと思われ・・・。
593Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:43:40.65 ID:ng/F7fSN
>>590
ぜひぜひ
594Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:44:07.93 ID:KpLpkMW6
休日出勤疲れた
帰宅します
595Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:45:31.52 ID:DcVv1AC7
いまナウいトレンディードラマってなによ?
596Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:45:54.30 ID:eFpNz7bD
>>590
(´・ω・`)言わないの?
597Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:46:05.26 ID:D/EkEt3C
今以上に下げ余地が有るのなら、
Lポジは一刻も早く切るべきだろ
下がりきってからまた買い直せばいいのだから
耐えるとか言ってるはマゾ
598Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:46:57.05 ID:r/bR/QJL
だからググれば解るって、
おれも昔ネットで調べて知ったんだから
それくらいの努力はしろよ
599Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:47:03.07 ID:ryieeyVa
はーらーへーったー
600Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:47:13.16 ID:yAMuU6pw
>>590
クグルと「作るとしたら」とか「個人的に」とか「逆行」とか、「当然騙しもあります」とか
でてくるから、スバット教えれ。定義らしいのを
601Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:47:19.52 ID:eFpNz7bD
ググッたらすぐ出るけど…
やっぱりそうだよねドル円Lは間違いだとはっきりわかる
602GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 19:49:41.99 ID:LarSaaOP
『痴漢のえん罪』ってメチャクチャ怖いのな・・・



問題: 触ってないのに触ったと騒がれたらオマイラどうする?

1.「すみません」、と誠意を込めて謝る。
2.ちゃんと、「すみません」と謝った上で名刺を渡してとりあえずその場を去る。
3.「今忙しいから後にしてくれ」と言って、名刺を渡してその場を去る
4.謝ることはせず、駅の事務所まで行って、シッカリと身の潔白を証明する。
603Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:49:47.15 ID:mKromR/u
高卒の俺にもわかるようにトレンドの定義たのむ。
今まで5日線が上むいたら上げトレンド、下向いたら下げトレンドだと思ってた。
604Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:50:44.80 ID:eFpNz7bD
http://www.k3.dion.ne.jp/~forex/trend.htm

仕方ないなぁ

まぁロンガーはバカでおkって事だね
605Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:51:33.89 ID:1nv96IuE
>>602
3だろ
606Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:51:46.98 ID:yAMuU6pw
>>602
5.電車に乗らない
607Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:52:22.01 ID:R1e5F28I
>>592
アイデア出してもろうて遊ぼうと思ったのですが駄目でしか。。。orz

>>597
先生!下げずに戻す余地もあります!
どうすればいいでしょうか?


さて、久しぶりにfishyで遊んでくる。
608Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:52:35.99 ID:cxikpxUr
>>602
どっちにしろ捕まるので、痴漢しとかないと損だからその場で痴漢行為をする
609Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:52:45.27 ID:yAMuU6pw
>>604
トレンドの定義はと言うと人それぞれ多少違うと思いますってよ
610GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 19:52:53.43 ID:LarSaaOP
メチャクチャ誤爆 


ダメだ。寝ぼけてるわ俺 orz
611Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:53:20.64 ID:H/t18imb
>>602
冤罪になるのはくやしいから、あらためてさわらせてくれ、と言う
612Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:53:38.63 ID:hwRTSgt1
>>604
トレントマイクロのHPを期待した俺が馬鹿だった…
613Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:53:45.71 ID:ng/F7fSN
>>604
失望した
>>607
ノシ
614Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:54:15.60 ID:aIZDQSEs
Z竹になる
615Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:54:55.92 ID:IRySV2el
5.「すみません」、と誠意を込めて挿入
616Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:55:37.10 ID:eFpNz7bD
釣られちまったい
617Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:57:07.97 ID:IRySV2el
5.「すみません」、と誠意を込めて挿入。
6.ちゃんと、「すみません」と謝った上で名刺を渡してとりあえず挿入。
7.「今忙しいから後にしてくれ」と言って、名刺を渡してその場で挿入。
8.謝ることはせず、駅の事務所まで行って、シッカリと挿入。
618Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:57:44.06 ID:hpnu6Bqw
>>602
手を使わず、股間だけを使う

おれはいつもそうしていた。
619GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 19:58:47.62 ID:LarSaaOP
>>617

9.謝ることはせず、駅の事務所まで行って、駅員に挿入。
620Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:01:07.63 ID:Xr3O39JW
息抜きにゲームどぞー

ttp://www.gamedesign.jp/flash/dice/dice.html
621GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 20:03:47.26 ID:LarSaaOP
>>614 IDがドキュソSE
622GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 20:05:55.20 ID:LarSaaOP
 _[警]   /)/)
  (A` )  (A゚ )>>608
  (> )>∞// )
  ((   ( (
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
623Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:09:58.09 ID:kkWTtrsD
>>571 sageタン 
捨てアドさらしてよ
mixi招待だすから
624Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:12:43.59 ID:54pN5m2u
>>620
これオモロイよ
625Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:23:15.93 ID:R1e5F28I
トレンド君はいなくなっちゃったのね。

Fishyクリアしたニダ
http://www.vipper.org/vip386850.jpg
http://www.vipper.org/vip386855.jpg

このゲーム、FXに似たところがあって好きだったんだよなあ。
自分より大きなものには勝てない弱肉強食、深追いすると死ぬ、速度が速すぎると制御不能、
待ってても逃げ場を考えとかないと死ぬとかのハイレバやナンピンを戒めるようなことや、
明らかに小さいものだけコツコツと食べていけば最終的にはクリアわけで速さは求められてないとか
利食い面でもいろいろと学べることがある。

自分より小さいのをあえてスルーしたら自分が小さくなれば完璧なんだけどねw

デモ以外でFXに似たゲームって無いかねえ。
626GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 20:26:12.06 ID:LarSaaOP
>>620 好きかも
627Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:27:58.03 ID:bSrVhrWS
    /||\丶
   / ::::||\丶\ ガチャッ
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::|| ∧_, ,_∧ ./
 |:::::::::::::::|| (  ‘д‘)  全力4枚 ユロドル3枚がクソポジに…1.2916S 唯一の救いはスワポだ。追証します。あほ 
 |:::::::::::::::|| /    / ||\  
628Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:28:26.47 ID:WYo/KHIf
110円切ったら、200万円奮発してドルに換えて定期にします。
629Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:29:02.81 ID:cxikpxUr
>>625
すげー。

>>620はクリアした
630Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:29:08.94 ID:8KNdet1k
うわー、40万ドルの銃って戦車には効かないんだね!!!
やられちゃったYO
631Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:31:34.22 ID:bSrVhrWS
    /||\丶
   / ::::||\丶\ ガチャッ
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::|| ∧_, ,_∧ ./
 |:::::::::::::::|| (  ‘д‘)  あーあ、ユロドルのクソ不味い塩漬け出来ちゃったよ。味見するかい?
 |:::::::::::::::|| /    / ||\  
632Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:35:35.39 ID:yAMuU6pw
>>631
ソレ、腐ってるぞ
633GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 20:39:12.48 ID:LarSaaOP
>>631 俺のポンドルもクサヤ級の芳香を発しているが交換するか?
634Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:42:38.70 ID:pAKH98Yg
IMMに出ない、マ−シャルズ先物(オプション)は、大幅な円買い。この意味する所は?
マ−シャルズ先物は超大口の機関投資家や大金融機関のポジションを示すものです。
635ダマレゴゾウ ◆KGRPbmh5.Q :2006/11/25(土) 20:43:34.19 ID:iPVbprfm
    ⊂⊃
★  ∧η∧
 \_(,,・Д・)<王子のスレでうんこちんこまんこ〜するとドル高になるみたいだぞ!
  ヽ    |フ
   /_ _|
636Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:43:52.53 ID:bSrVhrWS
    /||\丶
   / ::::||\丶\ ガチャッ
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::|| ∧_, ,_∧ ./
 |:::::::::::::::|| (  ‘д‘)  おんどれら 俺の作ったユロドルの塩漬け喰え!
 |:::::::::::::::|| /    / ||\  
637Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:45:12.21 ID:/g/etdgt
やっぱり円高進行かな
638Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:47:31.34 ID:TvwX4xhQ
やっとDVD見れる。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
639Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:48:29.70 ID:wOfGSu48
>>638
どーしたの?
640Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:50:00.13 ID:IRySV2el
>>620 やったクリアじゃ
641Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:53:00.66 ID:eFpNz7bD
642Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:54:22.62 ID:CZ0lwgce
>>641
いつの話だよ
643Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:58:07.46 ID:H/t18imb
>>636
しょっぱすぎるせ、血圧上がるよ
644Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:58:23.19 ID:bSrVhrWS
    /||\丶
   / ::::||\丶\ ガチャッ
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::|| ∧_, ,_∧ ./
 |:::::::::::::::|| (  ‘д‘)  月曜日はふんじゃらげ
 |:::::::::::::::|| /    / ||\  
645Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:01:57.70 ID:5EB74C7L
クリスマスナンテナクナレバイイノニ
646Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:03:12.28 ID:IRySV2el
クリスマスニナントウノレバノンニイク
647Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:03:55.22 ID:8z7TK6fE
今年中にj円10円になることはない
ということは10.01円もないな
ということは足してって115円になることもないな

今が買いだ(・∀・)
648GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 21:05:13.12 ID:LarSaaOP
    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) オフトンサイコー♪
  / :::У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|.|   /'∧   
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ オフトンサイコー♪
  ̄ll ]-、と/~ ::ノ:::)
  ̄ ̄ ̄|(_.( :: ,:_)

649エルダー博士のセミナー行ってきたお:2006/11/25(土) 21:05:40.43 ID:UqbY0Cst
573じゃないけど、

エルダー博士の名古屋セミナー、
投資苑の内容を超えるものではなかったお。たった2時間だし。
時間的にテクニカルの具体的な解説は皆無同然だったし。
3段階スクリーントレーディングを少し触った程度。
エルダー線を自画自賛する博士を見たかったが。
MACDのクロスを待っていては「Too late!」だそうです。
アウトルックで作成された博士の「生投資日記」が見れたのが
ミーハー的にちょっと感動。
ロシア語訛り?の英語は意外と聞き取りやすかった。
博士のギャグに会場がまったく反応しなかったのは、
名古屋の地域性のせいか。
通訳のおばちゃんが訳す日本語は流石だなあ、
と、ちょっと感心。

自前の投資苑持ってったら
「Trade Well & Win!」
って書いてくれた。
しつこく握手してきた。もう、手洗っちゃったけど。

林センセは英語を披露しなかったよ。
来年発売の投資苑3日本語版の宣伝してた。

博士の分析では円ブルドルベア。
だけど、今は仕掛けるときではないとか。
(今はマネーマネージメント的にリスキーな水準だといいたいのだろう)

ま、オレは全力ドル円S。
バーチャでね。
650Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:06:35.27 ID:8z7TK6fE
>>648
寒いねぇ (身も心も懐も…

そのAA見ていつも思うこと
腰痛めてるとその姿勢は無理だぁ
651Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:07:09.65 ID:IRySV2el
ブルガリ
652Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:07:33.33 ID:IRySV2el
EU:ルーマニア、ブルガリア両国の加盟手続き完了
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061126k0000m030012000c.html

653Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:09:33.08 ID:IRySV2el
ユーロの足を引っ張ってほしい。ユロドル ブル狩り
654NEOCOMER-FX ◆VOB374gph. :2006/11/25(土) 21:09:42.87 ID:r5W7P3SB
ぬこがいたら、身も心も温まるのになぁ…
655大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/25(土) 21:10:57.20 ID:sIvW178v
期待を壊すようだけど米ドルは下がり続けるよ。
もう後戻りはできない。
ドルほど過大評価されている通貨は存在しないのだから。
米国政府もドル安は大歓迎。
日欧政府も世界経済の健全を維持するにはドル安が必要だと分かっているので歓迎だ。
656Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:11:03.14 ID:wOfGSu48
>>654
布団のなかに入ってくるけど、すぐ出て行ってしまう・・
657GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 21:11:29.66 ID:LarSaaOP
>>650 いきなりのレンジブレークはイタタタタタ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
658Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:11:53.06 ID:wOfGSu48
やっとドル円は異次元から脱出するんだ
659Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:11:54.08 ID:F+i7LbVP
ダメだ、オレじゃ手に負えない。
誰か助けてやってくれ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164437028/
660Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:12:01.81 ID:/g/etdgt
猫だろう足元にいるよ

652はとりあえずユロベア要因
661NEOCOMER-FX ◆VOB374gph. :2006/11/25(土) 21:12:37.86 ID:r5W7P3SB
ユーロは某中銀が買いまくってるから、収まるまでは手を出したくはないかな
662Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:13:36.47 ID:mKromR/u
ルマニアに期待。
663簡単マン ◆ZwUtbaILG. :2006/11/25(土) 21:14:01.51 ID:nu0Eb4P/
一連のドル円の下げは117.8位から連続的に
本邦輸出のドル売りから始まった。
その流れに投機が乗った形になり117円を割り込んだ
テクニカル的に116円は抵抗がないのでそのままユロドルの上昇につられ
116円を割り込んでしまった形になった。

さてドル円の底はどこだろう。
また時間軸でいつまでドルは下がり続けるかだが
これから欧米はクリスマス一色になり
プレーヤーがどんどんいなくなる。
ヘッジファンドの手仕舞いでまだドルは下がるか
これを見極めないといけない。

マーケットはかなり薄商い状態になるが
まだドルの下げは止まらないと思う。
115.5を割るとかなりヤバイ。

鍵を握るのは福井総裁の次のコメントで
本邦は今後利上げに対してのスタンスを明確にするかだが
消費が低迷しているのを理由に明確にはできないだろう。

あとはドル保有高の高い中国の動向だが
この国の考えてることはわからん。
664Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:14:11.94 ID:yAMuU6pw
>>662
パブ?
665GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 21:15:11.62 ID:LarSaaOP
こないだバイトしてたら保奈美ちゃんが来た
666大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/25(土) 21:16:39.71 ID:sIvW178v
ルーマニアは対ロシア貿易中継基地になるからユーロにはプラスだね。
これでロシアとの貿易がますます活発になる。
ロシアと関係が深まることはプラスだろ。
667NEOCOMER-FX ◆VOB374gph. :2006/11/25(土) 21:17:36.41 ID:r5W7P3SB
ぬこいいなぁ…
俺は、ぬこを触りたい為だけに、わざわざ池袋やお台場や町田まで行くんだぜ…
まったく羨ましいなぁ
668GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 21:18:07.01 ID:LarSaaOP
>>663
中国のインサイダーマジむかつく 
張が絡んでるよ
669Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:19:17.81 ID:wh7MWJf0
王も絡んでるよ!
670Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:22:42.43 ID:AWvS7qIK
じゃぁきっと金も絡んでるな
671Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:24:57.14 ID:wh7MWJf0
黒幕は李だ
672Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:26:23.02 ID:IRySV2el
極右政党党首が高率、仏大統領選の出馬候補の支持率調査
ttp://cnn.co.jp/world/CNN200611250014.html
673Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:27:44.96 ID:mKromR/u
張 王金
674簡単マン ◆ZwUtbaILG. :2006/11/25(土) 21:27:56.45 ID:nu0Eb4P/
それと現在の米国のファンダでは住宅関連の減速によりもう利上げはないと
マーケットは判断している。
さて利下げするかだがまだ景気は強いので当分ないだろうけど
指標が悪ければドルは売られよければ無視されると思う。

ロンガーは受難の時期に入ったと思うよ。
でも米国のファンダは特にこれと言って悪くない
675カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 21:32:57.01 ID:4/RfMUua
終わった俺
何もかもが終わったよ

もう恋なんてしない そう心に誓った24歳の冬

本当に終わったよ
死にたい
676Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:34:45.33 ID:R2S0rsp0
mataka
677Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:34:46.76 ID:voFocaFw
>>675
何があった?
678GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 21:35:49.01 ID:LarSaaOP
 _[警]   /)/)
  (A` )  (A゚ )>>675
  (> )>∞// )
  ((   ( (
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

679Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:35:49.86 ID:0GJh0Rar
つーか米指標の予想値ってさ景気減速とか言いつつ前回の値よりも
いい値を予想しているのは何でだ?
なんか予想している奴らって意図的に高い予想苦してドル安に誘導している気がしてきた。
680Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:35:57.41 ID:n4XFRYWX
まだ24だろが
681カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 21:36:23.06 ID:4/RfMUua
>>675

とりあえず風呂入ってくるよ
出てきたら詳しく書くわ

本当に 鬱だ
682Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:37:08.34 ID:mKromR/u
>>672

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ロワイヤルじゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 美人大統領じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ジジイなんかヤダー…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
683カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 21:37:39.49 ID:4/RfMUua
まぁ ぶっちゃけ
四字熟語で簡単に言っちゃえば

失恋した

の一言で総括できるわ
本当に バカだよね人間(男)って

>>680

来月で25だよ

それでは風呂行って来る
684Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:37:44.98 ID:voFocaFw
フラれたな
だからNHKの陰謀だと言ったろう
685カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 21:38:37.22 ID:4/RfMUua
>>684

お前 なかなか鋭いな
ニュータイプか?
686Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:38:52.22 ID:UqRWk6W8
米国のファンダは悪くないどころか絶好調でソフトランディング出来ると思いますけど
現状はファンダはあまり重要ではなくてドル売りに傾いてる市場についていくしかないと思います
687Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:40:23.66 ID:pjsOnjQN

日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧
 V ∩ [] 目 .。 (゚ω゚=)
__ ∧∧ ___∪と.__)_土日はヒマネ〜
  (  ,,)    ┴
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
688Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:41:04.01 ID:nI45rYAG
119円台のドル円ロンガーは今何してる?
689Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:41:52.55 ID:YiJ+Zg51
ヒッキはまた一歩進化した。
690Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:42:24.21 ID:ti1r/cs8
就活してる。

取り急ぎ、派遣で生活費を稼がないと・・・。
691大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/25(土) 21:44:59.72 ID:sIvW178v
米ドルのファンダメンタルズはいつも最悪だ。
いつ急落してもおかしくない通貨なんだから。
米ドルを保有してる投資家はいつも不安に脅えている。
692Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:46:55.01 ID:n4XFRYWX
部長てオシリの経験ある?
693Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:47:04.92 ID:DEkowL4U
なにも調べずに、22夜に117円に379.3枚飛びついた私が馬鹿でした。
今後の反省のために、この爆下げは、ある程度よそうできて、
飛びつかなかった人が大半なのでしょうか?おしえて。

月曜美に損義理しよう・・・・。くやしい、なさけない><
ショートでとりかえせるかなぁー
694Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:47:54.68 ID:QjGtlyzZ
失恋した

は四字熟語ではない
それはそうと、相手するから早く書いてくれ
695Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:49:54.76 ID:DEkowL4U
その前の、50.5枚117円もあった。115.83円で90%と91%。
こんくらい、損義理常識?
696Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:49:54.67 ID:0GJh0Rar

ドイツですら失業率二桁。イタリアがユロ離脱?とかいわれているなかそんなに
ユロって信用できる通貨かな?
なんだかんだいってドルだとおもうけどなぁ。
697119Lで儲けてください。:2006/11/25(土) 21:50:40.10 ID:qS9sqGmY
外出からどりました。
適当にさらっとログみたけど
とにかく一言だけいいたい。

119Lで儲けてください。
698Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:51:13.17 ID:DcVv1AC7
屁苦に駆る
699Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:51:52.21 ID:UqRWk6W8
>>693
ダウ理論とトレンドラインの分析から円買いが進むと予想してた方は多いと思います
そこに薄商いの中で投機的な仕掛けが来たのでチャンスと見て売ったんじゃないですか
700Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:52:18.03 ID:rqHQLs4w
いったんドル安に向かうと105円まではいくわな
701Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:52:27.01 ID:YiJ+Zg51
>>695
損切るのが嫌なら
ヘッジかけたらどう?

同枚数でユロドルロング。

後、お勧めできないが両建ても一つの手だ。
それが出来なきゃ、枚数を減らした方がよい。
702GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 21:52:41.17 ID:LarSaaOP
部長の予想はともかくとしても、
ペーパーアセットの代表たる米ドルは確かに危ないわな。
金銀買ってじっとしておくかね

と、ポンドルショーターの漏れがつぶやく
703大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/25(土) 21:53:26.85 ID:sIvW178v
面白い記事見つけた。
http://ogc.mitsui.co.jp/cafe/senryo/senryo155.html
「グリーンスパン、講演料は金で」
だって。
緑爺もドルの価値は下落していくと考えているんだな。
FRBの元トップがドルに不信感持ってるんだから、お前ら、米ドルに期待持つのはやめたほうがいい。
704Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:53:37.94 ID:akD0NVqT
>>696
その辺の国だけ見ると、ユロ経済圏が景気いいとは到底思えないよな。
イタリアなんか暴動が起きても不思議じゃない。
705Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:54:32.25 ID:DcVv1AC7
そもそもドルの実効レートってずっと下がりっぱなしじゃなかった?
706Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:55:22.01 ID:XVUO/c87
米FRB議長が訪中へ、人民元改革を協議
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061125AT2M2500B25112006.html

米FRB「インフレ目標」導入、民主党躍進が逆風に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061124AT2M2300A23112006.html
707Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:55:38.21 ID:WmAbC8Q1
グリーンスパンうける、
マジで言ってんのか?ひにくか?
708Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:56:07.32 ID:UqRWk6W8
>>705
ドルインデックスを見るとドルは売られすぎという印象がありますね
709GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 21:57:26.90 ID:LarSaaOP
>>706 もう織り込んだと思うよ。
710赤い兎 ◆USAGIWFttQ :2006/11/25(土) 21:57:56.07 ID:bo7JE0tq
>>693
爆下げを予想していた訳ではないが、

@レンジ相場が抜けるときはレンジ直前トレンドが出やすい
Aチャートの上昇力が鈍っていた
B中間選挙で指標が上方修正されすぎていた
Cヘッジファンドの離隔売り時期
D去年の12月の爆下げの教訓
E薄商い時には仕掛けられやすい

と、嫌な匂いぷんぷんだったのでドル円は手を出さなかった。
でも、オセアニアのポジは真っ赤だがorz
711Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:58:27.11 ID:DciWolaN
16時間寝た
頭いてぇ
http://wibo.m78.com/clip/img/142647.jpg
712Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:58:42.35 ID:Q9ZKrhCZ
>>708
欧米か!
713ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/25(土) 22:00:09.44 ID:jphvCxoB
>>711
6つ当てはまってるwwwwwwwwwww
っていうか、ニートは憧れているww
714Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:00:14.69 ID:XVUO/c87
715Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:01:28.12 ID:uScFTUMr
人間とはかくも恐ろしくなりや
今だ手の震えが止まらず、その官能は的を射た

このアダルトDVD最強

惜しいかな今は絶版
716大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/25(土) 22:01:32.75 ID:sIvW178v
緑爺の本音は「報酬はユーロで」だろ?
でもさすがにそれは言えないw
緑爺はこれから欧州での講演を増やすんじゃないかw
717332:2006/11/25(土) 22:02:54.16 ID:l5Zzaio1
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵ノ ∵ヽ.\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__) | < ↑馬鹿かコイツ
   \|    (___丿 /  \_____
      \____/
718Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:03:05.65 ID:iGvy50mh
あれ、ひまわりの来週のカレンダーに12月1日の雇用統計がのってないけど
来週は発表なしなの?
719GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 22:03:17.99 ID:LarSaaOP
【いまさら正解発表】

>>602は 3以外はアウト。

・「すみません」、は証拠とされて敗訴の判例あり。謝ってはいけない。
・4は鉄道会社のマニュアルは問答無用で警察引渡し→勾留(Max20日)→会社にバレて解雇必至
 無実を証明するための裁判は、立証側が非常に不利。
720Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:03:21.33 ID:1nv96IuE
風呂場で泣いてるのか
721Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:03:53.48 ID:rYCRb2aw
>>696
だからっていまさらリラに戻られてもなあ
トルコリラ以上の投棄通貨になるだけの悪寒

つかイタリアはなんでユーロ離脱したがってんの?
リラでやってけるとでも思ってるのかね
722GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 22:05:58.05 ID:LarSaaOP
>>706
>>714

ユロドルロンガー
723Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:06:08.03 ID:DEkowL4U
>701さん、710さん、ありがと。
維持分を101円(少し前にどなたかのアドバイス)までロスカットしない
とこまで、損義理して、残りをアホールド。2−3年で117円以上に
もどれば、スワップで結果OKになることを期待します。
損義理枚数、エクセルで計算してみます。素人なので、ショートが難しい。
724Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:06:13.80 ID:e9A8dUtu
>>711
俺も普通に会社員やってるがかなり当たるw
物欲ねーし、友達は俺が行く側だったからな。
725Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:06:41.30 ID:0GJh0Rar
両建てはポジとの距離が離れれば離れるほどやりにくくなるよな。
あまり離れるとその間で行ったり来たりと目も当てられない惨状になる。
726Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:08:01.82 ID:AWvS7qIK
「リラポン」ってペアできたらなんか可愛くね?
727Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:10:11.50 ID:R1e5F28I
>>649
レポどうも。
行きたかったけど日程を勘違いしてたもんで気になってたんだよね。

乙でした。
728332:2006/11/25(土) 22:10:13.87 ID:l5Zzaio1
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵ノ ∵ヽ.\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__) | < ↑馬鹿かコイツ
   \|    (___丿 /  \_____
      \____/
729Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:10:36.86 ID:DEkowL4U
やっぱり、ショートは難しそう。
117円200枚くらい残して損義理すれば、101円になっても、
ロスカットをまぬがれる予定、さっきお風呂で安産してみました。
まちがってるかも。
730Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:11:55.58 ID:R1e5F28I
>>719
4でも勝てると思うけど。
うちの女弁護士は「僕がこの女に触られました」って言えと言ってるけどねw
731Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:12:02.39 ID:XVUO/c87
|
|、∧
|Д゚) >>722 チガウ 今日のニュースを貼っただけ 反応ドウモ
⊂)
| /
732Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:13:49.95 ID:akD0NVqT
イタリアはユロ切り替え時に物価が上がっちゃって、
市民の鬱憤が溜まってる感じ
733Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:14:26.13 ID:NC8lwMyr
せっかくのトレンド相場。当面全力でドル円、ドルスイショートが正解だな。
多分、東京でさえも落ちるとような気がする。
郵貯ライン直前までいくと思う。
とまったら買えばいいし。
734ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/25(土) 22:15:11.85 ID:jphvCxoB
>>719
名刺だけは普段から持ち歩かないとダメってことか・・・
735118,31L:2006/11/25(土) 22:17:08.34 ID:m0zwTJWk
28日(火)米耐久財受注
     米消費者信頼感指数 
     米中古住宅販売件数
29日(水)米GDP
     米個人消費
     米新築住宅販売件数
     ベージュブック
30日(木)米個人所得
     米個人支出
     米PCEデフレータ
     失業保険申請件数
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

今週の金曜日は米の雇用統計はなく、ユーロGDPくらいです
12月8日(水)に米雇用統計(失業率、非農業部門雇用者)があります
736Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:20:20.22 ID:s5OJcwwk
月曜日は戻りがあると思います
上手くすると119円台に戻るかもしれません
というか戻って下さい…
737332:2006/11/25(土) 22:21:01.33 ID:l5Zzaio1
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵ノ ∵ヽ.\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__) | < ↑馬鹿かコイツ
   \|    (___丿 /  \_____
      \____/
738Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:21:41.17 ID:C9fNnZyl
戻ろうとしても、116で抑えられそう
739332:2006/11/25(土) 22:22:36.90 ID:l5Zzaio1
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵ノ ∵ヽ.\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__) | < ↑馬鹿かコイツ
   \|    (___丿 /  \_____
      \____/
740GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 22:24:52.62 ID:LarSaaOP
>>736
116.00 & 116.20 に売りオーダーが並んでるらしい。
君のお年玉を全部つぎ込んで、ストップを狙いにいってください。おながいします
741カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 22:25:49.06 ID:4/RfMUua
今飯を食っている
もう少し待て
742GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 22:27:41.12 ID:LarSaaOP
>>730
4.でも勝てるかもしれないが、そもそも裁判がうざい。
したがって、やっぱり3.の方が良いかな、と。
ひとまず現行犯は逃れられるし、女も冷静になる時間が生まれる。

>>734
なんか渡しておかないと納得しないからな。もちろん社名入りの。
743Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:28:13.92 ID:DEkowL4U
現在のロスカットは108.73、ロスカット額約3000万円
仮に115.83円で損義理したときの、損失約400万円。
損義理が、FXでは常識?ですか。それとも馬鹿の上塗りですか。

月曜日に爆下げしたら、損義理もできない・・・・。
744GBP/USD 1.9142 20枚S NZD/USD 0.6700 20枚L:2006/11/25(土) 22:30:04.13 ID:LarSaaOP
>>743
>現在のロスカットは108.73

きっちり刈ってから上がりそうな・・・絶妙なレベルではないか。
745Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:30:12.72 ID:3yaWA5RO
ポジ持たざる者
これ幸いなり
746Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:32:26.76 ID:DcVv1AC7
動かざること山の如し
747Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:33:56.27 ID:R1e5F28I
         ハ
       /,.ノ__
      /./.,無職 ゙.、
    /./  i● ● }
  r く,. "   ゙、:i :'"ノァ、_,、_ロシア政府御用達の放射性物質いかがっすか〜
  ゙t:-:ト、   ,イ`ー '",::';;;;/;;;;ヽhttp://www.unitednuclear.com/isotopes.htm
   ヽ ヽ、、,i'//'"7;;; ;;;i;:/i;i転送サービス使えば日本でも買えるよぉ
      \i Y ri r‐'':;i,: ;:; ;゙i;'‐ゞヽ
        l>i/i;''''''''l、;; ';:;;::) /(;''' :i
       .};;'ii ;ヾ  イ:;::)!',.-‐-v'"
       .レリ;/;i/―"~/ L,_,ノ
      / ヽ i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l〈〉

74828歳♂:2006/11/25(土) 22:36:21.83 ID:9CT3PMDN
Fishyクリアできたーーーー
749Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:37:16.29 ID:X+hVx+9W
>>741
いつも自滅してたんだから進歩したではないか
あとは失恋がトラウマにならなきゃいいけどな
ようするに振られることに慣れろwwww
この壁を乗り越えた所に春が待っている
750歴五年生:2006/11/25(土) 22:37:30.13 ID:Tj5xBxV2
おりは92円だよ
レバ管理といざという時の両建てできる所にしないと
MC喰らったら負け
生き残りに意味がある
751カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 22:39:18.26 ID:4/RfMUua
なんか知らないが
まだ見始めて15分なのに
フジテレビのドラマで泣いてしまった

二人ずっと一緒だ

って単語で 泣いた
なんか自分が惨めで誰にも必要とされてないと感じて 悲しくなった
752Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:39:56.82 ID:vzWzm+9b
とりあえずは5/17の安値108.98を狙う展開だもんな
753Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:42:42.60 ID:/g/etdgt
すぐに戻ったりして
754新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/11/25(土) 22:43:59.25 ID:mxMtc8cA
ドルがちょっと落ちたら108円とか騒ぐが
みんな極端だな。あすは日経も
円高予想だろう。
そんな時は大抵、以下省略。
755Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:44:12.14 ID:DcVv1AC7
ロンガーはいっそグロソブファンドでも買った方がいいんでないか?
110円切ったらお買い得だと思うが。
756Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:46:21.00 ID:WmAbC8Q1
>>743
何円まで耐えれるってのはよく見るけどそれ続けるといずれ直面するまで続けるんじゃないか?
王子なんて逝った人間カウントしながら自分が最後底で綺麗にさらわれて2chネラたるエンタだったが、
切る覚悟つけたほうがいい
757Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:46:34.19 ID:/g/etdgt
円高は決して損ではないよね
売りでポジション持てばいいだけじゃん
758Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:48:51.68 ID:YiJ+Zg51
>>754
しかし、しこり玉が上にだいぶあるし、

漏れが投機筋なら、意地悪だけど
円高をしかけて、炙り出すな。
759Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:49:47.55 ID:mHJRzrj4
ウソだろ! 竹中平蔵、日銀総裁説
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/takenaka/

だって
760Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:52:51.00 ID:/g/etdgt
あの馬鹿がなれば確実に円安だな、
首相が竹中批判がわからないだと
3世馬鹿だからな
761カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 22:57:09.70 ID:4/RfMUua
飯食い終わったが
あまりもの鬱さに
1から書きたくないな

とにかく 終わったのよ
8ヶ月で2度も失恋した
762Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:57:28.52 ID:e1GjX32o
賛成、もとい三世?
763Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:59:49.55 ID:DEkowL4U
>756
116.34で月曜以降、(月曜だけかな可能性は)に損義理できれば、
279.3枚が101.05円までロスカット絶えられそう。
>750 みたいに92円まで確保しないとだめかな・・・。

ちなみに、損義理で、834万、追加中493万、TOPIX-ETF用から300万、
ボーナスwから150万のとらざんよ。
764Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:00:43.87 ID:D/EkEt3C
>>761
どうせデブスだろ
気にすんな
765Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:05:36.22 ID:cxikpxUr
転職したいのだが、勇気が湧かん。
766Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:07:18.78 ID:rqHQLs4w
日本の金利が上がるとどうなるかなあ
そろそろ110円以下になるかもなあ
767Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:07:38.86 ID:yFS+KLCh
>>765
勇気が転職する不安を上回るまで転職しないほうがいい。
たぶん後悔するぞ。
768Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:08:32.87 ID:Z/Bh037w
これ以上の円高はゆるしてください。チンポ液が漏れそうです
769Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:08:38.23 ID:WmAbC8Q1
>>763
仮に、としか言えないけど115.5はっきり割ったら冷静でいられる?
円高追った時の具体的数字考えたほうが、
これ以上は言えないけど。
770Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:09:22.84 ID:DciWolaN
今の状態で金利上げたら
日本終わります
終わってほしいけど
771Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:09:29.17 ID:DEkowL4U
計算ミスだった、大差ないけど、生活資金(=余裕資金でない)から+80万で
ロスカット、101.14円だった。

つぎ込むだけ注ぎこんで、101.01円とかで、ロスカットされたら、
どうなるんだろう・・・。想像もできない。
772Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:09:32.96 ID:LOiIJGN5
先週は久しぶりに大負けだったなぁ
原資の5%は飛ばしてしまったよ

今日は、先週の取引を見直して
色々、反省会をしていました

この失敗が未来の糧になればいいけど
また、同じ過ちをしそうだなぁ
773アノ男:2006/11/25(土) 23:10:46.63 ID:jzREXQPh
日銀総裁が竹中なら俺は株を買う。多分世界中から資金が集るだろう。
774Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:11:31.22 ID:rqHQLs4w
日銀は上げたがってるよん
775Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:11:38.51 ID:pY/1Z5pg
でもさ、そろそろ元高が加速する可能性が高いから、来年はいやでも円高になるでしょう。
776Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:12:13.72 ID:D/EkEt3C
損切るなら今しかないだろ
手遅れになっても知らんよ
777カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 23:14:03.60 ID:4/RfMUua
まぁ そもそも2回ともに
彼氏の居る子を好きになる俺がおめでたいくらいなバカだよな
最初から勝ち目のない戦いに挑むようなものジャン
そもそも挑む前にすでに勝負付いてるし
778Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:14:44.59 ID:EzHgU/NO
アノ男 キター なのか 部長の中の人なのか
779Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:14:47.35 ID:GiCukd0/
実は日本の利上げはとっくのとうに織り込まれてたんじゃね?
そしていざ利上げが決定したら、日本経済オワタということで超絶円安開始・・・
というシナリオはどう?
780Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:15:14.06 ID:Zewambxh
将軍は関係者に事前にミサイル情報渡してたろ
大儲けしてるだろな、情報持つ奴が勝つようになってる
781Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:15:23.75 ID:DEkowL4U
>769
すでに、と言うか、取引中から冷静になれていませんでした。
今、考えているのは、悔しいけど、損義理して、がんばる。
か、ロスカット耐えれるとこまで、損義理+追加資金して
2−3年でも117円復活まで耐えるか、のどちらかです。

絶える計画で、115.5円を月曜日に切る>>損義理が厳しい、
そうしたら、さらに率の悪い損義理か、危険なアホールドか・・・

確かに、僧考えると、月曜日に成り行き損義理の方が、
精神安定上いいかもしれません、その後他の投資で悩んだ方が・・・。
782Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:15:37.33 ID:rqHQLs4w
そんなに簡単に日本経済は終わらない
その前に、台湾、中国、韓国が終わる
783Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:16:23.88 ID:7g77JaIy
円安トレンドにのってとりあえず買ってれば上がってた人にとっては
当分ツライ展開かもなあ・・
784カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 23:17:38.04 ID:4/RfMUua
今まで付き合ってきた時間に比例するのだから
どう考えたって 後から登場した自分に 今まで既に二人で築き上げて来たもの=絆
に 勝てるわけが無いじゃん

よほど相手の男はどうしょもない人間でもない限りね
785Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:18:44.18 ID:/g/etdgt
フリーなのを選びなよ
786Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:19:24.41 ID:R2S0rsp0
相場も初めから勝てる奴はいない。

悟れ。
787Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:19:29.85 ID:mHJRzrj4
>>779
その可能性が一番高いような…
実際、景気悪くなるの目に見えてるし
788Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:21:04.35 ID:DciWolaN
http://www.hayaoki-seikatsu.com/
専業でこれやってる香具師いる?
グラフを見て見たい
789Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:22:41.86 ID:DEkowL4U
101.15より下がらないにかける少量損義理(マイナス22万)+追加投資。
か今すぐ全額損義理(仮に115.83円で400万)。

せこい、私としては、大胆に400万を、すぐにすてれません><。
ごめんなさい。優柔不断で、それとなく、返事していただいてる方、
ありがとう。
790カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 23:22:42.94 ID:4/RfMUua
>>785

何度も言ったけど
うちのバイト先にフリーの子は一人足りといないの
人妻 か 彼氏 の 居る子しか居ないの
俺がこのバイトを始めて もう8ヶ月満了だが
バイトの子は辞めた子も計算に入れれば
10数名は見てきたがフリーなのはゼロ
791ガンスリンガー ◆GBP/USDKYs :2006/11/25(土) 23:23:02.30 ID:5HXiknZf
円以外のアジア通貨って見てなかったけどKRWはまだまだ上昇中なんだな
792Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:23:13.08 ID:/g/etdgt
>>787
実際、景気も財政も持たないしな
793Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:23:50.37 ID:F+i7LbVP
信長の希望でもやるか
794Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:24:23.82 ID:D/EkEt3C
>>782
日本が終わってるから今まで円安だったし
株ももう上がらない
日本の資金(預貯金)はいいように刈られて終わる
これからは中国を伸ばすのが、ユダヤのコンセンサス
795Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:24:23.01 ID:WmAbC8Q1
2、3待ったら元は対ドルで、
あおるつもり無いです。ただ日本経済に世界があわせるかなっていうか、
796Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:24:28.03 ID:+MV29Fjb
/|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   ダマレヒッキwww
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::

797Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:25:14.15 ID:Zewambxh
日銀が5%にしたら定期は7%くらいだろ、誰もFXなんかやらない
早く上げろよな
798Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:25:37.97 ID:R1D3xBAL
                  /|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   耳がずれてんだよ!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::
799Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:25:48.85 ID:GiCukd0/
>>792
来年、夕張市状態の自治体はどれぐらい発生するんだろう・・・

800Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:25:53.67 ID:v8ITPNqN
ドル買い持ちしてる香具師が多いなw
801Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:26:01.79 ID:/g/etdgt
確実に財政破綻だな
802Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:26:02.58 ID:IRySV2el
尊氏も絶望でもやるか
803Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:26:54.98 ID:+MV29Fjb
/|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   わざとなんだよwww
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::

804カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 23:27:28.97 ID:4/RfMUua
>>799

日本国の財政状況は破綻した夕張市よりも悪いもの
ソースは週間SPAだかなんだか 忘れたが
どっかの雑誌記事
805Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:29:41.94 ID:mKromR/u
じゃあ俺は三国志でもやろうっと
806Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:30:51.96 ID:DEkowL4U
小額損義理って結った手、116.34円という都合の良い設定だ、
仮に116.34で全ポジション決済したとしたら・・・

400万の損失じゃなくて、222万の損しつだ・・・。
でも、すごい額だ、いままで、こつこつと貯めたお金が・・

悟るのはたいへんです。

807Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:31:22.96 ID:e5GGa6iB
FXやりたいんだけどイマイチ踏み切れんです。
円が安い時に円手放してど〜すんの?という考えが頭をちらつく。
かといってデイトレすんのも・・
80828歳♂:2006/11/25(土) 23:31:59.74 ID:9CT3PMDN
今年の5月110円を割れたときの過去スレざっと読んでみた
ロンガーは為替王と王子くらいなもんだった
それと名無しの自分がショート煽ってたw
自分の過去の発言って恥ずかしいなw
809ガンスリンガー ◆GBP/USDKYs :2006/11/25(土) 23:32:28.25 ID:5HXiknZf
>>807
そこでショートですよ
810カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 23:32:56.74 ID:4/RfMUua
ぶっちゃけ

今日、あの子が結婚することを知った
それでそれまではハッピーで楽しい一日だったのが
急に暗くなり
放心状態

彼女が帰宅後、休憩室に残された漏れひとり
他のバイト生がテーブルの上に置いたタバコを2本かっぱらい
続けて吸ったよ

本当に 昨日のバイト先の人間関係でのゴタゴタでもどうしょもないくらい
悩み、1本吸った

なんかさぁ、悲しいね 何もかもが
811Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:33:10.33 ID:H/t18imb
日本全体が夕張化したら超絶円安でロンガーの圧勝じゃい
812Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:34:25.99 ID:LAxHtkcO
>>808
この期に及んでドル円ロングしている馬鹿がいるなんて
とても信じられないね。
誰がどう見てもショートなのにロングしている奴は猿か?
猿でも儲かっているのに猿なわけないか。蛆だな。

センスない馬鹿蛆は為替とついでに人生も引退した方が良いよ。
813Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:34:34.69 ID:eg6KGcJY
為替男誕生
81428歳♂:2006/11/25(土) 23:35:55.39 ID:9CT3PMDN
>>812
懐かしいねw
815Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:36:37.38 ID:UqRWk6W8
為替=人生という考え方に同意する人は少ないと思いますがw
816Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:37:04.47 ID:+MV29Fjb
>>812
わざわざ探してきたのか?w
817Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:37:14.37 ID:F+i7LbVP
>>810
三次元の女がどうなろうが知ったことじゃないだろ
818Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:37:32.01 ID:rqHQLs4w
>>794
自動車メーカーは日本のメーカーが世界を牛耳るだろう
アメリカの自動車メーカーはエレクトロニクスと省エネ対策で遅れ始めた
ドイツ車も日本のメーカーに追いつけないだろう

先端分野での日本がそうそう簡単に中国にまけるとも考えられない

勤労を美徳とし、よりよい製品を開発する意欲があるかぎり、近代資本主義の世界で
リードできるだろう。
アメリカも、日本とはちょっと違いプロテスタントの行動様式で働き、ここまではがんばってきたが
だいぶ破綻してきた。(詳しくはマックス・ヴェーバーを読んでくれ)

中国に勤労が根付くかどうかだな。
もうひとつ。日本の金融関係者がもっと競争にさらされ強くならないといけないが

819Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:37:37.10 ID:WmAbC8Q1
812ノコピペナツカシ
820Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:37:56.46 ID:Oo2gfI7q
てか何でヒッキはあえて為替板でそんなことを?????
本当に理解できない。。。
それなりのスレにいけばそれなりに対応してもらえるのに。
821Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:38:17.85 ID:pY/1Z5pg
おじちゃんたちは、損するためFXしてるん?
822Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:38:26.22 ID:eI54rs2F
812のような発言がスレを埋め尽くすようになった頃が
Lのしどころなんだろうな。

今はまだ「そうは言ってもまた戻すんでしょ?」という期待を
している人が少なくないもの。
823Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:39:26.50 ID:e5GGa6iB
>>809
円高になるという確信ももてないんですよね。
為替がレンジ内に収まり続けてスワッポウマーできたらそれが何よりなんですが。
824Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:39:30.19 ID:q8gG81E7
来週は若干の戻りがあると思うので、損切りの人はそこで切れ。
110円までいったら死亡だぞ
825ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/25(土) 23:39:40.21 ID:jphvCxoB
>>818
そういえば、今日のニュー速+で面白いスレ立ってたよね?

【ドイツ】自動車顧客満足度調査 1位がスバル、2位トヨタ、3位ホンダ、4位マツダ、5位ダイハツ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164076067/l50

826Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:40:49.72 ID:v8ITPNqN
>>812
28才の書き込み?
82728歳♂:2006/11/25(土) 23:41:43.87 ID:9CT3PMDN
>>822
4月後半の下落し始めた112円頃のスレも読んできたが
まだロンガーの一部はまったりしてたよ
今と同じようなフインキ
828カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 23:42:22.40 ID:4/RfMUua
彼氏が居て 来年に春(?)に同棲するために今貯金している
ってことくらいは今まで知っていたが
しかし今日 確定申告などの書類のやりとりの会話の中で

女「私今度XX(今の姓とは違う姓)になるから、よろしくね」
漏れ「あ・・・あぁ」

たったその一言で 悟ったのよ
彼女は来年の春に引越し 彼氏と同棲するタイミングに合わせて
そのまま入籍をするのか ってな想像くらいはバカではない限り
誰もが思いつく

引っ越して家が遠くなるだろうから バイトも辞めるだろな
んで彼女がバイトを辞めたら 残されたメンバーを考えてみたら
今のような明るい雰囲気にはもうなれないだろな って簡単に連想できた

だって 俺と一緒に働く早番の女と言えば
あとは主婦しか居ないもん
主婦=落ち着いてる ので 今のようなばかばかしいやりとり は もうなくなるのか・・・
って考えたら

凄い寂しくなった

結局、バイトだから みんな長く何年も勤めたりはしない
すぐに辞めるのか
次の「予定」や「目標」に着く間のステップに過ぎないのか
って思ったらさぁ

なんか もうバイト先で人付き合いするの 馬鹿らしくなったというか
もう人と付き合わないほうがいいのでは? とすら思えちゃう

だって仲良くなったら別れるときが辛いから
一層のこと ただの一緒に働く同僚 で 友達でもなければ好きな人でもない と
そういう考えで仕事をした方がいいのかな って思っちゃう

仲良くならなければ 辞めたって別れたって悲しまないしね
829Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:42:37.47 ID:WmAbC8Q1
バーナンキ来月報中。
貿易、元、
今知った
830Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:42:48.87 ID:DciWolaN
83128歳♂:2006/11/25(土) 23:42:55.58 ID:9CT3PMDN
>>826
いや、それは俺じゃないよ
というか複数の人が定期的にコピペしてたような気がする
832Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:43:05.29 ID:SOHsm6Z0
これ見ると機械翻訳って楽しいなあて思う
http://www.forex.labuan.net/japanese/forex-broker.html
833Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:44:20.62 ID:A/ZPIgue
円高論者が多いので、来週は円安かもな。
とりあえず、ドル円お試しで1158.82Lしたけど、115.40にストップおいて、
116.40ぐらいにリミットおこう。
ストップ刈られたら、ドテンでSだ。
834簡単マン ◆ZwUtbaILG. :2006/11/25(土) 23:44:56.21 ID:4gVZ5RhN
>>757
ユロ円がまったく下がらないので
円高ではなくドルが死んでる状態

ユロ円が崩れたら円高局面だから
ユロ円、ショートが面白いけど
ユロは強い
835Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:45:05.80 ID:uzIAvkcn
>>825
ドイツで日本車かなり評価されてんだな。驚いた。
836Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:45:47.28 ID:g+EZ7uRs
俺は、専業になった時点で恋愛結婚は諦めた。
でも最近、家政婦欲しいからお見合いするか悩んでる。

結婚前に財産分与は前提で

とりあえず、親が元気なうちに結婚するかなー
837Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:47:57.99 ID:4gVZ5RhN
>>836
家政婦を雇えば解決じゃないか?
838Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:47:58.35 ID:eI54rs2F
>>827
ってことはあと3円ぐらい下がると、ロンガーの阿鼻叫喚が始まると。
839Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:48:13.06 ID:D/EkEt3C
>>833
115.00で底付いたらまた刈られるぞ
840Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:48:30.67 ID:e5GGa6iB
円高論者というか僕はただ、120円以下には落ちなさそうだなって
だけですよ。115〜120が直近の底値水準という大まかな考えなので
2円や3円は誤差の範囲内で考慮外です。
841Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:48:35.69 ID:v8ITPNqN
簡単マンって9月にポンドル高値ショートしてた人?
842Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:49:22.32 ID:GiCukd0/
>>838
今週の下げだけでも十分阿鼻叫喚だったよね。
レバ高い人多いんだなぁと思った・・・
84328歳♂:2006/11/25(土) 23:50:16.17 ID:9CT3PMDN
>>830
当選人数書いてないから個人情報抜かれるだけっぽいね
まず当たらなそう
844Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:50:20.33 ID:SOHsm6Z0
来週はポンドルショーター祭りになるだろう
845Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:50:23.66 ID:g+EZ7uRs
今ドル円やるより
1.32から1.37まで前提にして、ゆっくりユロドル売るのが良い気がしてならない
846カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 23:50:24.51 ID:4/RfMUua
今度こそ マジでもう

二度と恋なんてしない、そう心に誓った24の冬
847Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:50:39.09 ID:4gVZ5RhN
>>827
あれの原因は中国人民元の切り上げ憶測だったな。
848Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:51:37.37 ID:+MV29Fjb
>>846
今回の相手は漫画喫茶に一緒に行った奴か?
849簡単マン:2006/11/25(土) 23:51:44.52 ID:4gVZ5RhN
>>841
ちがうよ
850YorkAve ◆e91dOdCUrU :2006/11/25(土) 23:52:29.20 ID:Jj8hHAzY
>>845
禿同。今の時点でドル円は手出しできませぬ。
他のペアを選んだ方が賢いと思われ。
851カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 23:54:07.38 ID:4/RfMUua
もう俺に優しくしないでくれ
下手に優しく接するから フラグが立った? と こっちは勘違いする
852Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:54:12.46 ID:DciWolaN
2次元最強
853カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/25(土) 23:55:51.20 ID:4/RfMUua
>>852

二次元は失敗しても何度もやり直しが出来るからな
セーブも出来る
85428歳♂:2006/11/25(土) 23:56:21.03 ID:9CT3PMDN
思うに前回109円で底を打って順調に119まで上昇したから
その安心感も手伝って高レバスワッパーが多かったんじゃないか?
だからこの程度のサゲで瞬殺されちゃったと
高レバしちゃった人と相変わらず低レバまたーり組の二極化がハッキリしてるのかも
855Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:56:46.01 ID:DEkowL4U
過去の下げトレンド?のチャートを見ると、週明けに切れて下がってるのとか、
やや横ばいの日になり次からがんと下がってるとか、自分が弱気だからか
22−23みたいに下がったあとは、みんなそのあと下がってるように見える。

今回のような下げのあとに上がった、局面っていつですか?
856Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:57:21.50 ID:FqA75Bss
立って半畳寝て一畳だと家政婦はいらん
857戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/25(土) 23:57:59.75 ID:+06b1Jmc
115は中立
858Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:59:14.06 ID:+MV29Fjb
必死なやつが来た
859YorkAve ◆e91dOdCUrU :2006/11/25(土) 23:59:17.76 ID:Jj8hHAzY
>>855
知らないうちに上昇してたっけ、、、、
一定以下には下がらなくなるのです。
1〜2日間停滞して、そのあと上昇を開始します。

ただ、今回は12月が直近。ディーラー諸氏の
成績発表の時期と重なるから用心した方がいお。
860Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:59:47.27 ID:RJv3g9RP
戸田クサス
861戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/26(日) 00:03:11.32 ID:qjdYYoTT
昨日も二郎 今日も二郎
明日も飲み会抜けて二郎行こうっと
862Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:03:18.34 ID:DciWolaN
臭指って最近見ない気ガス
863カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/26(日) 00:03:24.71 ID:4/RfMUua
とにかく 彼女はもう今彼と来年前半にも結婚することを決意してるようだから
ゲームは終わりだ

彼氏が居るのに 他の男と良く遊ぶし バイトを辞めちゃった信也とも関係を持ったし
どういう神経をしてるのだ? って今まで人間性に対して疑ってきた部分もあったが

来年に結婚するってのを知って すべての謎が解けたというか つじつまが合う
簡単な答えだ

結婚する前、最後の一年
思い存分男遊びをし 沢山経験するぞ
ってな考えだな

はぁ・・・
864戸田住人@ドル買い編 ◆TODACKKKY2 :2006/11/26(日) 00:04:39.66 ID:+06b1Jmc
バカはドル売ってなさい(≧∇≦)
865Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:06:54.19 ID:v8ITPNqN
>>864
はい、そうしますっ☆
866ダマレゴゾウ ◆KGRPbmh5.Q :2006/11/26(日) 00:07:19.90 ID:A8bB+8AM
    ⊂⊃
★  ∧η∧
 \_(,,・Д・)<>>863 悩まないで1発やらせてもらえばよかったんだぞ。
  ヽ    |フ 世の中、深く考えれば考えるほど損失を出すぞ。
   /_ _| 
867Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:07:22.64 ID:V0COWv2l
戸田キモス
868Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:08:05.04 ID:RJVd+kww
バカだったおかげで今週ドル売りで儲けられたしぃ☆
869Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:09:13.08 ID:dSqADiOs
家政婦というとメイドか
870Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:10:09.05 ID:HTfu8mY5
871ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 00:10:41.67 ID:SsVmLj5V
>>870
この人やきう選手と結婚するんだっけ?
872Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:11:42.77 ID:U5s2bK+N
>>871
城石だっけ?
顔知らんが
873Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:12:46.84 ID:A+/Fo8/Z
>>859
>ただ、今回は12月が直近。ディーラー諸氏の
>成績発表の時期と重なるから用心した方がいお。

今回の下げで ディーラーの動きをどう読むかですな
874ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 00:13:03.99 ID:SsVmLj5V
>>872
野球はようわからんのよw
875Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:14:01.29 ID:10251FSY
普通で考えたら多少はさらに下げる
876Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:17:30.97 ID:jyjIn5Qs
ドル円115円台がニュートラルであることは認めるけど、クロス円に支えられていることを忘れてはいけない。
クロス円でもキャリー巻き戻しが始まれば、113円台もあり得る。
877カワセ・ヒッキ・鉄コン筋クリート ◆QsgHe567Gc :2006/11/26(日) 00:18:03.71 ID:b20BRJhX
>>866

一発やるだけなら
多分 俺でもプライドを捨てて 土下座して頼めば
させてくれると思うよ

しかし 俺が求めてるのはそういうものではない
一夜限りの愛 肉体的な快楽
そういうものを求めるのなら 手っ取り早く金でも出して風俗言った方が効率いいわ

そうではないの
878YorkAve ◆e91dOdCUrU :2006/11/26(日) 00:18:28.89 ID:dm/zFs0G
日銀総裁が更迭されると、一気にL方向に
走り出すかもわよ。
879p3224-ipbf1608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/11/26(日) 00:18:30.23 ID:HuJXXjue
ヒッキ24かよ 若っ。
880Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:18:33.82 ID:sVc5zSGy
日足、6ヶ月(外為のチャート)で、高値−安値、差で下げ&その後上げをとってみました。
ちなみに、11/22−11/24は117.91−115.58、2.33
10/26−10/31は119.14−116.63で2.51下げるもその後9/29に安値117.5まで回復、
7/26−7/28は117.23−114.61で2.62下げるもその後8/14に安値116.17まで回復、

はじめたばっかで、昔を調べてません。
今回は、下げる原因、報道などがあるようですが、回復した7月や10月とは
ちがいますか?、もどってくれるとうれしいのですが、
881Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:19:55.61 ID:U5s2bK+N
>>879
24であの頭・・・
88228歳♂:2006/11/26(日) 00:20:11.69 ID:QJT0iaHK
ドル円の歴史から言うと115の滞在時間はそこそこ高い
滞在時間ごとに山が出来るんだけど118Hiと106Hiのフタこぶの山ができあがる
そのこぶの谷間は112円になる。
つまり115を割った辺りから一気に106までは落ちれば暫く106で揉み合うかも知れない
もしくは今年の春みたいにあっさりと戻して118前後でまた落ち着くかも知れない

因みに130円以上からは滞在時間が短く230円辺りでまた山の頂上になる
まぁここら辺の動きはプラザ合意の急落だから谷になるのは当然だが
88328歳♂:2006/11/26(日) 00:21:01.95 ID:QJT0iaHK
俺もヒッキのような青春をしたい
884Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:21:09.56 ID:jPip9F6x
>>870
こいつスーフリアナじゃね?
885Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:21:34.73 ID:oUsr3QmC
僕のユロドル1.2913はどうなっちゃうんですか><
教えてください><
886大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:21:41.52 ID:Igx6ORVa
お前ら、為替相場を舐めすぎだな〜
トレンドを味方にしろよ。
今までのボラティリティが異常だっただけ。
今週、ドル円たった200Pしか下げてないだろうが。
この程度の下げで割安感感じるなよ。
1000Pは下げ余地ある。
ユーロドルも1.305の巨大バリアオプション破ったので下げ余地は殆ど無い。
今や1.30前半-半ばは強力なサポートだ。
887Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:22:20.71 ID:gq0ivVx7
888Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:22:36.67 ID:rQ3WTBW0
>>876
これ良く書かれてるけど、どういう理屈なのかな?
クロス円ってドル円でドル買ってるけど逆ではドル売ってるよね。
本質的にはドルへの負担変わんないんじゃない?
889Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:23:13.63 ID:vwgFNkMk
>>885
ロングならもっとけ
ショートならドテンしろ

以上
890Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:24:11.57 ID:U5s2bK+N
891Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:24:22.01 ID:KljUxrWk
>>888
釣りなのかしらんが、わからないならやめたほうがいいぞ
892Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:25:03.54 ID:jyjIn5Qs
>>888
例えばユロ円が下がれば、ドル円も下がり、ユロドルも下がるって事。
893大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:25:10.73 ID:Igx6ORVa
日銀は100割れても今回は介入できないだろうよ。
894Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:25:52.46 ID:A+/Fo8/Z
>>880
戻るか 下がるかは 解らない
ただ 資金管理と戦略は 出来る
更に悪くなった場合と反転した場合をシュミレーションしといた方が良いぞ
895Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:26:13.96 ID:U5s2bK+N
>>893
うるさいデブ
896Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:26:30.64 ID:5SWOSMr7
>>887>>890
かぶりすぎw
本物かよ!というのはたれぱんだのことか?そういうのもあったなとちょっと懐かしくなった
897Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:26:49.80 ID:V0COWv2l
>>895
部長をいじめるな!
898Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:27:02.34 ID:sVc5zSGy
>28歳♂さん、

115円で停滞する可能性があるのですね、
そこから回復(上がる)か、さがるか見てから、損義理かアホールドか
決めようかとおもいました。106円でもロスカットされないように気をつけねば。
899Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:29:06.74 ID:kgkJDJzp
>>877
20代中盤以降でフリーターじゃ「愛」は手に入らないよ。
為替で勝つことに集中して金持ちになるか、就職しろ。
900大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:29:17.06 ID:Igx6ORVa
人間は不利になるとすぐにチャートに頼るw
チャートでは反発の予定なのかw
901大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:30:16.29 ID:Igx6ORVa
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。 デブじゃない!私、体重46kgだもん!
            ノ( /
              / >
902ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 00:30:25.18 ID:SsVmLj5V
>>900
チャート見ててもそうとは思えない(ドル円)

903Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:30:33.29 ID:oUsr3QmC
>>900
大物さん、僕のユロドルSはどうなるんでしょうか。
904Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:31:35.34 ID:jyjIn5Qs
チャート見ての印象だが、円が弱すぎる、スイスが強すぎる。
905Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:32:22.54 ID:U5s2bK+N
部長のクリまだー?
906大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:32:35.85 ID:Igx6ORVa
>>903
2015年以降に助かるんじゃないか?
907Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:32:41.41 ID:4/ezsauh
>>901
うるさい貧乳
908Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:33:17.52 ID:A+/Fo8/Z
>>900
誰でもわかるような情報で儲けれるわけがない
909Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:33:19.02 ID:rQ3WTBW0
>>891
ごめん、まじ。止めた方がいいのかもしれないが、まあ勉強させて。

>>892
てか、先にユロドルが変化の要因だったらユロ円にも影響するよなあと。
ドル円の買い支え量そのものに差が無くても。
で、クロス円が落ちたら云々っていう意味がわかんないのよ。。。
まあ結局は両方見ろってことなんで、見てるからいいんだけどさ。。。
910Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:33:31.21 ID:oUsr3QmC
>>906
その頃までには金利差が逆転してるかも・・・
ガクガクブルブル
911ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 00:33:37.69 ID:SsVmLj5V
>>903
レンジブレイクして吹いたばっかりやんw
でもユーロおかしなことになりつつあるからね・・・
っていうか、支那が1枚も2枚も噛みつつある状況じゃ
ちょっと嫌な感じもするけど・・・

91228歳♂:2006/11/26(日) 00:33:40.25 ID:QJT0iaHK
>>898
115−124は比較的ドル円は居心地の良い水準とも言えるね
106から下は急激に滞在時間が落ちていって、当然ながら100円以下は
歴史的に見て低い

まぁ全ては過去の統計ですから参考程度に
913Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:34:48.14 ID:oUsr3QmC
>>911
レンジブレイクしないと思ってポジったSが・・・
914Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:35:41.00 ID:z+/Hyt2U
>>879
丸の内さん、サクソからデータを引っ張る事出来ませんか?
915ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 00:36:03.13 ID:SsVmLj5V
>>913
ドテンする機会なのかもしれんが・・・
916Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:36:47.61 ID:jyjIn5Qs
>>909
いつもドルストレートが主導で相場が動くとは限らないよ。
917大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:39:23.31 ID:Igx6ORVa
日本の低金利は確かに異常
米国の経常赤字も異常
日本の経常赤字は1990年代前半並の高水準。
もちろん世界では圧倒的1位。
世界はこれから円とドルどっちを選択するか。
答えは見えていると思うんだけどな。
円は安値で放置されている。
ドルを売り遅れてる投機筋には絶好の標的だと思う。
918大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:39:53.26 ID:Igx6ORVa
訂正
日本の経常黒字ね
919Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:40:33.23 ID:z+/Hyt2U
クロス円が上がってドル円下がったら面白いけどね。
920Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:40:58.36 ID:RJVd+kww
>>909
ユーロ円 = ユーロドル×ドル円だから。
間にドルを介しているから「クロス」と言う。

ドルを軸としたシーソーを連想すると分かりやすい。ユーロは左、円は右。
ユーロ円のLを解消するということは、ドルを軸としたシーソーの左側が下がり、
右側が上がるということ。
921Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:41:58.31 ID:EnP1cArk
日本の財政赤字も異常ですが
922Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:42:41.84 ID:z+/Hyt2U
ドル円下がればポンドル上がる。
理屈通り。
923Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:42:47.89 ID:mZ0HPmIM
日本の財政赤字が異常とはこれいかに?
924Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:43:09.90 ID:A+/Fo8/Z
>>917
どっちも 選択しなくて 欧州に流れてるのではないか!
92528歳♂:2006/11/26(日) 00:43:14.55 ID:QJT0iaHK
つーか原油もすんげー暴落してんのな去年11月の安値割ってくれそうだな
926Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:44:19.25 ID:AFGFxSH2
>>918
日本の経常黒字は資本流出でアメリカ帝国主義に還流してる 簡単には円高になりにくいのでは?
927大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:45:00.01 ID:Igx6ORVa
確か日本の財政赤字は異常。
でも米国の財政赤字も異常。
しかし米国と決定的に違うのは、日本は膨大な経常黒字を背景に国内でお金が回る。
だから財政赤字が膨れても米国のような国際問題にはならない。
経常黒字ってのはすばらしいね。
928Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:45:06.21 ID:hPbvZCHd
>>925
なのにポンド高いんだ…
929ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 00:45:32.77 ID:SsVmLj5V
>>925
原油だけはマジで下げて欲しい・・・
930Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:45:48.29 ID:KA08NKzP
>>901
やっぱり大物は女の子か!!!!
931ダマレゴゾウ ◆KGRPbmh5.Q :2006/11/26(日) 00:46:12.48 ID:AcQrhxV1
      ____ フワフワ
   /  __ \
  / /∧η∧ ヽ,
  | ⊂(,,・Д・)つ <とりあえず、大物先生の予言でドル円が115円を割る日を教えて欲しいぞ。
  ゝ/ミ __ノ' たのむぞ。ドル水が1.2000を割る日も教えて欲しいぞ。
  彡(,/(,/
93228歳♂:2006/11/26(日) 00:47:21.36 ID:QJT0iaHK
米国へのファイナンスがやばくなったら日銀様が
米債大量購入を大義名分に日銀砲が炸裂だな

つーかアメリカ人はもっと貯金しやがれ
933Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:47:29.14 ID:mZ0HPmIM
赤字が経済的にファイナンスされているから異常ではないのでは?
確かに規模的に大きくはありますが、、、
934大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:47:47.13 ID:Igx6ORVa
>>926
そんな需給は関係ない。
日本は米国にお金を貸してその見返りに膨大な配当・金利を受け取っている。
この事実が重要だ。
これこそが円の最大の武器。
だから世界の投資家は円の安値圏では確実にドルを売って円を買ってくる。
935Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:50:26.11 ID:EnP1cArk
ドルは少なくとも現時点では基軸通貨で、シニョレッジがある。
円にはそれがない。
936Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:51:08.24 ID:Tx7mFaoX
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←コンビニ袋を平らにのばす
  |___.|

A(・∀・)ワーイ
\凡_凡/ 
 |   |    スクール水着完成。
 |   |  
  \___/ 

参考画像
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1163426702523.jpg
937Q868Q/Nz:2006/11/26(日) 00:51:10.36 ID:/xi0NUZr
__    ___
て ゝ\ |_Nz__|__    | 国債発行高が減っている今、日本の財政赤字は
  て  ヽU,,・ェ・U   <  余りネタにならないぞ。
   て_ゝ/   |      | 円キャリーの決済が年末や年度末には集中するぞ。
      (,, UU/      | 来月は要人発言に注意するぞ。
938大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:51:24.43 ID:Igx6ORVa
>>931
私は超能力者じゃない。
いつ、割るかなんて分かるわけないだろ。
ドルはこれから下がり続けるんだ。
売ってればいいだろ。
939Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:51:45.95 ID:A+/Fo8/Z
上がっても下がっても 儲かるようにしとけば 良いだけだ
940Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:52:21.92 ID:mZ0HPmIM
>>936
激しくワロタwww
941Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:52:48.39 ID:jyjIn5Qs
>>939
行ってこいだったときに損するぞ
94228歳♂:2006/11/26(日) 00:52:59.65 ID:QJT0iaHK
為替を除くと日常生活に肌で感じる相場って原油くらいなもんかな
レギュラーが100円切ってくれるとありがたい
943Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:53:57.23 ID:KljUxrWk
944Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:54:02.70 ID:z+/Hyt2U
>>929
電気料金大幅値上げとか嫌だし
945大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:54:15.67 ID:Igx6ORVa
日本が武富士
米国が債務者
どっちが将来性あるか?
946Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:55:29.07 ID:jyjIn5Qs
>>945
それを言うなら
日本が銀行
米国が銀行強盗
947Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:55:29.96 ID:A+/Fo8/Z
>>941
もちろん損も想定してる
片方のポジにこだわらなく
ある程度の流に乗ればよい
948Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:55:34.50 ID:vwgFNkMk
>>932
君、頭いいな
その通りだよ。
でも日本がドルを買い支えてもヘッジファンドはドルを売る
949Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:56:28.22 ID:sVc5zSGy
>大物さま

下がり続ける前に、少しだけ、117円まで戻ることもありですか?

確かに、2005年1月からの上昇が終わって、これから下げるように見えます。
チャートを見渡すと。
950Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:56:33.84 ID:9Pizo5M7
円に魅力ありますか?
この国にあるお金の殆どは高齢者が持っていますから
若い人は子供作れないですよ
現時点で少子高齢化の解決の目処が立たないという事は
少なくとも今後18年間は明るい見通しを持てないということになりませんかね
951大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 00:59:25.02 ID:Igx6ORVa
>>949
戻さないだろ。
投げたくて仕方ない奴らが大量にいるだろうから。
市場の心理は楽観から恐怖にシフトした。
現に、このスレのドルロンガーも今や恐怖に脅えているだろ。
952ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 00:59:53.48 ID:SsVmLj5V
>>950
そう思うのは自由です

そう思って、ドル円が上がってほしいならば
それをディーラーの皆さんに言った方がw
953大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 01:00:04.39 ID:Igx6ORVa
日本は人口多すぎだろ。
ドイツぐらいが丁度いい。
954Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:00:46.53 ID:z+/Hyt2U
>>950
老人殺しの為に円を叩き売りますか
955Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:01:22.09 ID:sVc5zSGy
>大物さま

なるほど、確かにそうですね、私も恐怖におびえています。

買うとして、いったい誰がかうのか・・・あめリか人が
ドルのメンツ?で買い支えてくれないかなー
956Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:02:00.44 ID:kgkJDJzp
フジマキ氏は資産のほとんどが米ドルだそうだけど、どうなるんだろwww
今後の金利上昇を見込んで固定金利で可能な限り借金もしてるらしい。

957Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:02:32.88 ID:10251FSY
下げるの間違い無しだったら
確実に儲かりますね

だからドル売ればいいんじゃないの
958Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:04:22.67 ID:9Pizo5M7
いえ、別にドル円が上がって欲しいとは思いませんが
この国の世代間格差、政治、経済を見てると
どうも緩慢な死に向かってるとしか思えないんですよね
959ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 01:04:48.37 ID:SsVmLj5V
>>956
>フジマキ氏は資産のほとんどが米ドルだそうだけど、どうなるんだろwww
フジマキ氏って誰?


>今後の金利上昇を見込んで
これってアメリカの金利の話?


>固定金利で可能な限り借金もしてるらしい
借金してFXや外貨投資?・・・ちょっとヤバスだろ?
960Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:06:24.95 ID:sVc5zSGy
>957
殆どの資金をドル円ロングしてしまった、資産管理なってない私は、
ショート資金がないです。損義理した資金でショートで回復する
元気がないかも、だめだめですね。
961Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:06:46.50 ID:poiFZvOD
老人から若者に金の回る仕組みが作れないかなー
962Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:07:31.04 ID:10251FSY
普通にかね使ってもらえばいいだろう
963Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:07:31.21 ID:4Upp7UKB
http://www.gamedesign.jp/flash/worldmap/worldmap_jp.html
このゲーム20問すべて解ける人いるか?

エストニアとかグルジアはどこにある?って聞かれてもわかんねえよ。
964Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:07:31.48 ID:V0COWv2l
ひんと:オレオレ詐(ry
965Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:08:04.28 ID:UbjkG1hj
通貨は株とは違って日本がだめだから必ずしも円安ってわけでもないのが難しいところ
966Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:08:34.00 ID:kgkJDJzp
>>959
元モルガンの「伝説のディーラー」と呼ばれていた人。
旧大蔵省では、「藤巻さんだったらどう考えるだろう」という会話がよくあったとか・・・

超インフレが来るとのことで、借金で不動産を買いまくってるとのこと。
967Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:08:44.34 ID:UbjkG1hj
>>961
相続税100%でいいんじゃなかろうかと
968ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 01:09:09.50 ID:SsVmLj5V
>>958
まともな政党がないというのが大問題なのでしょう・・・

あと、公務員やそれに準じた職員などの意識も
もうちょっとしっかりしてほしいという部分はありますね・・・
数年前の話だけど日銀に採用された新入職員がバタバタ辞めていったなんていう
新聞記事を目にしたことがあるんだけど
その理由のほとんどが仕事がキツイからという理由だったそうです
それを目にした時あれ?と思っちゃいましたが・・・
969Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:09:37.65 ID:mZ0HPmIM
>>958
大きなパラダイムシフトが求められていますね〜
フローよりもストックで稼ぐ時代ですね

>>961
若者の金が高齢者に搾取されない仕組みを作ればいいんですよ
970Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:09:53.79 ID:uMPK0kIQ
株も難しいポ
下方修正や業績悪化した銘柄を空売りしても
反対に踏む上げられることもあるポ
971ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/11/26(日) 01:09:55.81 ID:SsVmLj5V
>>966
ありがとうございます
972Q868Q/Nz:2006/11/26(日) 01:10:24.93 ID:/xi0NUZr
__    ___
て ゝ\ |_Nz__|__    | 為替は流れに乗るのがいいぞ。
  て  ヽU,,・ェ・U   <  MACDに注意をしつつ、ドルは売りでいいと思うぞ。
   て_ゝ/   |      | みんな儲かるといいぞ。
      (,, UU/
973Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:11:04.77 ID:z+/Hyt2U
ポンドルメインだからドル円次第でポジションを決めるだけです。
974Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:12:20.70 ID:RJVd+kww
>>967
それ、個人の資産を国庫に巻き上げる仕組み。
975大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/26(日) 01:12:26.32 ID:Igx6ORVa
もし、お前らが財政が苦しくなったら、まずは持ってる資産を切り売りするだろ?
それと同じ。
日本経済がダメになったら、海外資産を引き上げるから大幅な円高になる。
976Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:13:35.10 ID:ir7sIvcC
年末110円は割れてそうだな。
またハイレバ症候群連中は退場続出だな
977Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:13:56.78 ID:z+/Hyt2U
>>975
フルインベストメント
978Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:14:15.65 ID:mZ0HPmIM
海外資産はストックが大きいから簡単に引き上げられないよ
むしろ日本経済が駄目になったら日本→海外の資金流出が加速する
979Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:14:22.10 ID:10251FSY
損切りして再出発すれば確実に儲かる、誰でも
980Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:14:26.35 ID:UbjkG1hj
>>974
そして全員公務員に。共産主義万歳
98128歳♂:2006/11/26(日) 01:16:13.14 ID:QJT0iaHK
>>975
それ以上に米国資本の切り売りが激しくない?
982Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:16:23.50 ID:A+/Fo8/Z
>>960

去年の12月14日まで色々な通貨をロングしてしまって
真っ青になったが いまでもFXやってるし
その事で 勉強にもなったし さらに資金も増えてる
頑張れ!
983Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:16:27.16 ID:KA08NKzP
>若者の金が高齢者に搾取されない仕組みを作ればいいんですよ

やはり所得税や住民税の減税だろう。

最高半分も取られるのは理不尽すぎる。
984Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:16:49.27 ID:kgkJDJzp
今更こんなこというのも何だが、為替やるならもっとマクロ経済学
をみっちり勉強しなきゃな。と改めて痛感した。
98528歳♂:2006/11/26(日) 01:17:39.42 ID:QJT0iaHK
>>984
つLTCM
986Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:18:56.02 ID:NmEGu2ug
損きり倍返しが出来れば、マクロ経済学なんかいらんよ
987Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:19:19.98 ID:A+/Fo8/Z
>>984
経済学学ばなくても勝てるのに
988Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:19:31.69 ID:KA08NKzP
しかし、東海大地震が起こったら資金の円転が加速して超絶円高になるんだろうな・・・
989Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:19:46.83 ID:ZpIZYnO2
大物さんは何歳なのですか?
990Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:20:34.07 ID:/xi0NUZr
__    ___
て ゝ\ |_Nz__|__    | 日本はいい国だぞ。
  て  ヽU,,・ェ・U   <  アメリカみたいに戦争しないし、ロシアみたいに暗殺者が大統領をすることもない。
   て_ゝ/   |      | 海外からも人気高いし、治安も教育もいい。
      (,, UU/      | もっと日本に誇りをもって、大切にしてほしいぞ。
991Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:21:02.03 ID:NmEGu2ug
>>988
いや、ドル札でないとラーメンすら食えんかもw
992Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:21:02.39 ID:poiFZvOD
円高?円安?part1926♪ドル売ろうかしら(38歳主婦)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1164459501/
993Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:21:21.20 ID:z+/Hyt2U
だから宵越しの通貨は持たない
994Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:21:28.06 ID:ET0Pf9CB
1000なら来週俺はラッキーになる
995Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:21:32.72 ID:pjGMqEVB
>>992
それって部長だったんかい(笑)
996Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:21:48.26 ID:UbjkG1hj
経済学学んでも勝てるとは思わないが、適当なこといっているかどうかはわかるようになるかも
997Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:22:00.75 ID:0KKyPI9F
経済学よりも心理学のような
もちろん経済の基本的なところは押さえる必要はあるだろうけど
998Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:22:11.18 ID:uMPK0kIQ
大地震が来たら超絶円安になるんじゃないのか?
999N村:2006/11/26(日) 01:22:15.31 ID:pjGMqEVB
1000ならみんなドンタコス。
1000Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:22:15.70 ID:KA08NKzP
11000bhk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。