【雑所得】節税スレッド【確定申告】 Part2♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1116513388/

稼いでいる人はどんな税金対策をしているのでしょうか?
個人事業主や法人化すれば節税できるようですが、具体的な方法を語っていきましょう。

国税庁
http://www.nta.go.jp/

タックスアンサー
http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

確定申告等情報
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm

税金関係ソフト集
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/tax/index.html

外国為替取引と確定申告
http://www.forexpress.com/news/2004/kakutei.htm



その他お役立ちリンクがあれば貼ってください。
2Trader@Live!:2005/07/19(火) 03:13:41 ID:1b5fXapt
福岡国税局が福岡、佐賀、長崎三県の個人を対象にした
二〇〇三事務年度(〇三年七月―〇四年六月)の課税調査で、
インターネットを使った商取引の申告漏れが急増し、件数も額も過去最高だったことが二十五日分かった。

同国税局は「所得をまったく申告しないケースが目立つ。
ばれないと思ったら大間違い」と“ネット長者”たちの動きに監視の目を光らせている。

同県内の五十代女性は、
インターネットを使った為替取引などで三年間に約一億二千三百万円を稼ぎ、申告していなかった。
追徴課税は約五千九百万円。
3Trader@Live!:2005/07/19(火) 03:15:34 ID:1b5fXapt
■所得税/国税
合計所得            税率   控除額
〜 330万円未満         10%    .0円
  330万円〜900万円未満  20%  33万円
  900万円〜1,800万円未満 30% .123万円  
 1,800万円以上.         37% .249万円

■道府県民税/地方税
〜200万円以下         2%     0円
  200万円超〜700万円以下 2%     0円
  それ以上            3%    7万円

■市町村民税/地方税
〜200万円以下         3%     0円
200万円超〜700万円以下   8%   10万円
それ以上            10%   24万円
4Trader@Live!:2005/07/19(火) 03:45:00 ID:PfnX5c4w
乙。
すばらしい
5Trader@Live!:2005/07/19(火) 04:02:14 ID:sKk5fhCz
>>2
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
6Trader@Live!:2005/07/19(火) 05:10:57 ID:ZC+zjrt7
前スレでもめてるから、もうスレ建てるなと思ってたが
>>2のテンプレは良い。
7Trader@Live!:2005/07/19(火) 05:52:02 ID:Mc+oORws
>>2
円転すれば課税対象になるのは当然のこと。節税とは関係ない記事だ。
8Trader@Live!:2005/07/19(火) 06:06:16 ID:iHaRdTG/
新スレでも常駐する気かよ
ええ加減にせえや
9Trader@Live!:2005/07/19(火) 07:06:35 ID:Mc+oORws
10Trader@Live!:2005/07/19(火) 07:08:03 ID:Mc+oORws
マネックスだけではない。CITI BANKにも聞いてみろ。
今日も営業しているから。
TEL: 0120−110−330


11Trader@Live!:2005/07/19(火) 07:16:43 ID:U3BprArt
まだ言ってるよw
マネックスもCITI BANKも外貨建てFXはやっとりません。
何をどう聞くんだ?
12Trader@Live!:2005/07/19(火) 18:43:00 ID:MZqCibbk
誰かさん、そのうち
お前らみんなあほばかりだ。。あきれたぞ。。。もう相手にしないぞ。。。。さいならだ。。。。。
13Trader@Live!:2005/07/21(木) 12:16:32 ID:TQwEJvt7
円転しなければ
1億円以上の利益あったとしても
税金払わなくてもいいの?
14Trader@Live!:2005/07/21(木) 12:34:10 ID:5lwaT/ZR
いや、払わなければいけない。

って、なんべんループしてるんだ、この話。
15Trader@Live!:2005/07/21(木) 14:49:25 ID:1KQAH1gL
>>14その根拠は?
16Trader@Live!:2005/07/21(木) 15:05:59 ID:bpqoSBZd
いったいどこに「外貨建ての収入は非課税です。」なんて書いてあるんだろう?
17Trader@Live!:2005/07/21(木) 15:55:49 ID:dma8gRpi
まったくですなあ
18Trader@Live!:2005/07/21(木) 18:22:00 ID:BO50UbcB
外貨が増えてなければ税金払わなくていいよ>>13
19Trader@Live!:2005/07/21(木) 19:57:57 ID:BAldax8I
じつは102円ロングがあるんだ。
112円のときにちょっと崩して現受けするとする。
102円×枚数に等価な¥を投入して$札に両替するじゃない。
で、近々海外行く香具師に113円で両替してあげようと思うんだが・・・
20Trader@Live!:2005/07/21(木) 21:00:14 ID:BAldax8I
こんなときに切り上げかよ
21Trader@Live!:2005/07/22(金) 12:44:21 ID:eIvKKlmS
税金用に毎月、少しずつ積み立ててた方がいいのかな?
ポジション持ってるといきなり準備できないし…
22Trader@Live!:2005/07/22(金) 15:34:17 ID:KWlqFDpz
>>15
為替差益には課税、当たり前じゃん。
円転しなくたって、利益出てるじゃん。

税務署が捕捉出来ないとか、そういう条件は抜きで。
23Trader@Live!:2005/07/22(金) 16:19:46 ID:Pf4duatq
もう節税できないだろ
24Trader@Live!:2005/07/23(土) 01:19:42 ID:f1zS1PM0
>>19 いま111.1円で両替してあげたら?
差損してるけど税務署には捕捉できない
25Trader@Live!:2005/07/24(日) 00:07:56 ID:mLsqn5i/
368 名前:奈々子 ◆rGOoY5Zb06 [sage] 投稿日:2005/05/06(金) 16:45:49 ID:u1Xp2OJo
こんなところにぃ私の名前がぁ…
知ってることだけ書いておくぉ。間違ってたらソースを明記してぇ訂正てしちょ。

為替取引の場合ぃ、ドル建て資金でもぉ円建て資金でもぉ、ポジションを決済した時点でぇ利益が発生すれば課税対象だぉ
ただしぃドル→円、円→ドルのようにぃ現受けした場合についてはぁよくわからないぉ。
為替差益はぁラウンドトリップしないとぉ課税対象にならないからぁ片道の場合はぁどうなんだろうなぁ。

取引業者がぁ内国法人でも外国法人でもぉ課税対象になるぉ
外貨建ての利益でもぉ納税する場合はぁ金品の場合、邦貨に限定されるぉ
当然だけどぉ円転コストはぁ費用計上できないぉ

どの国に課税されるかはぁ個人の場合はぁ、所得税法第2条《定義》第1項第3号に規定する住居者であれば日本でぇ課税されるぉ。
タックスヘブンの場合でぇ個人の場合はぁよくわからないぉ。租税条約締結国かぁどうかでぇかわるのかなぁ。詳しい人がいたらぁ教えてちょ。
内国法人の場合はぁ事業所得になるかならないかでぇ少し変わるけどぉいずれも課税対象だぉ。
外国法人の場合はぁ(例えば米国ネバダ州とかぁデラウエア州)の場合はぁ連邦税とぉ州税がかかるぉ。ただしLLC形態の企業はぁちょっと特殊ぅ。
タックスヘブンに法人を登記した場合はぁ調べてないぉ。


この事案とはぁ少し違うけどぉ最終的にはぁ先般からもめてた事案について民事訴訟はぁ起こさなかったぉ。
国税不服審判所でぇ事案が結審した後にぃ行政訴訟専門のぉ法律事務所とぉ相談したけどぉ原処分庁でぇ勝訴した事例がぁなくてぇ
ほとんど勝ち目がぁないからぁやめたぉ。

それとぉ税務署のいうことはぁ全くあてにならないぉ。
職員によって答えがころころ変わるしぃ、それどころかぁ税務署ごとでもぉ見解が変わることだってあるょ。
実際、それも争点の一つにもなったぉ(国家公務員の信義則違反)。
26Trader@Live!:2005/07/24(日) 00:08:47 ID:mM7FFWUz
373 名前:奈々子 ◆rGOoY5Zb06 [sage] 投稿日:2005/05/06(金) 17:38:18 ID:u1Xp2OJo
>>369
文書でぇ証明できるものを発行してもらわないとぉ危険だぉ。例えば納税した後にぃ更正の請求をして認められるか試すとかいいかもぉ
彼らはぁ昨日言ったことを翌日にはぁ変えるし、ばらばらなことを言っても翌日にはぁ異口同音でぇ同じことを言うしぃ。困ったものだぉ
>>370
どうなんだろぅ。株と為替のことしかぁわからないからぁなぁ
オフショアはぁ名義だけだとぉ「みなし課税」を適用されるからぁだめだぉねぇ
居住地が日本以外じゃないとぉ国税庁からぁ逃れられないぉ


378 名前:奈々子 ◆rGOoY5Zb06 [sage] 投稿日:2005/05/06(金) 18:37:35 ID:u1Xp2OJo
税務署はぁ投資家のぉ天敵だぉ
ある日ぃ、税務署からぁ過去の数年の申告に関して話がぁあるからぁ税務署までぇきてくださいって言われてぇ、
行ってみると過少申告ですって言い渡される。納税額が少ないのでぇ延滞税を含めてぇ納税してくださいって言われるてぇ、
キャッシュフローが破綻しかねない額でぇ動揺しちゃう。反論するとぉ、異議を申し立ててくださいって言われるぉ。
さらに全部の取引銀行のぉログとかも調べられてぇ、取引ログの提出とかもさせられるぉ。
「当時はぁこのように納税してください」と税務官にぃ指導を受けたと言ってもぉ、証拠はぁないから一蹴されちゃったりするんだぉねぇ。
証拠があってもぉ、「それは間違いでした」、つきましてはぁ延滞税も含めて納税してくださいって言われちゃう。
彼らはぁ所得税法とぉ行政裁量権を最大限に駆使してぇ納税を迫ってくるぉ
少しでもぉ「グレーゾーン」がある節税を行うときはぁ必ず証明できるものを用意しておかないと本当に怖いぉ

>>377
外為取引の合法的節税スキームの話をするスレがあってもぉいいぉねぇ

スレ違いだからこの辺でぇ終わりにするぉ
27Trader@Live!:2005/07/24(日) 00:19:57 ID:BRG4BejV
確かに、税理士試験に使用できる計算機について、コロコロ見解が変わるようなところだからね。
28Trader@Live!:2005/07/24(日) 00:49:51 ID:LHyuvp7F
年利1800万円超で株とは40%、先物とは30%も税率に差が出ます。
330万円超700万円以下でもその差はそれぞれ20%、10%です。
それでもやりたければどうぞ。
29Trader@Live!:2005/07/24(日) 00:58:03 ID:q7UbQtiV
クリック365使えば20%、株の優遇も2007年まで。それ以降は同じ20%。
30Trader@Live!:2005/07/24(日) 18:29:09 ID:8Y2u6qUx
クリックっていいの?
31Trader@Live!:2005/07/24(日) 18:50:28 ID:ebJbAglO

まぁ俺は原資回復してから税金の事は考えるべ
32BMW ◆bMWI4cQkNo :2005/07/24(日) 18:54:01 ID:SQF8NCXv
しかし、クリック365と非クリックの業者と
両方使ってる場合はどうなるんだろうね。
片方で利益出して、片方で損失だしても相殺はできず、
利益出てる方だけ税金払うってことになる???
33Trader@Live!:2005/07/24(日) 19:15:22 ID:OrGogAf7
やってる事が同じなのにくりっくと一般業者が税方式が違うというのが
納得いかないなぁ
くりっくが安全って言われても、一般業者のどこが安全じゃないのかと
(ちゃんとした業者もいるのに)聞いてみたい

ちなみに財務省の税制調査会基礎問題小委員会の報告書読むと為替の差益
はすべて分離課税にすべしと書かれているから、一般業者も分離課税にな
りそうだけどね
34Trader@Live!:2005/07/24(日) 19:33:35 ID:ewxSKhC/
為替は差損もあるから分離課税は難しいだろ。
35Trader@Live!:2005/07/24(日) 23:17:41 ID:PHKFgxtf

専業でも
クリック365とかに口座開いて手、分離課税の方が有利なのかな?
36Trader@Live!:2005/07/24(日) 23:19:02 ID:PHKFgxtf
>>32
確かに、一社だけでやってる奴もいると思うが
サバ落ちのこと考えて複数の業者で取引している奴もいるよな…
37BMW ◆bMWI4cQkNo :2005/07/24(日) 23:40:08 ID:SQF8NCXv
所得によっては総合課税の方が有利な場合もあるしね。
クリック365と非クリックとを上手く組み合わせて売買すれば
ちょっとした節税くらいはできそう。
ま、漏れの場合、勝ってないからどうでもいいが。
38Trader@Live!:2005/07/24(日) 23:44:31 ID:OrGogAf7
>>34
クリックは申告分離課税なんだが、損益年末に合計するんだろ
39Trader@Live!:2005/07/25(月) 01:28:19 ID:/R23HQWf
年末年末ってよくいうじゃない?
でも、それって日本時間12/31 24:00のレートなん?
それともNYクローズ?
そもそも相対取引だからオオヤケのレートってないんだし
どうするんだろう?
40Trader@Live!:2005/07/25(月) 02:02:26 ID:13X8XuEe
財務省が使う基準になるレートがあるみたい。
どこ見ればいいのかは、(´ー`)チラネ
41Trader@Live!:2005/07/25(月) 03:15:14 ID:JGTtV+YR
有用あげ
42Trader@Live!:2005/07/25(月) 03:51:33 ID:gL21jT5E
クリックメインで、サブにクリック以外を使うと仮定した場合
サブで利益が20万以下の場合、確定申告をしなくてよいが、
メインのクリックの取引で税金を払いに行った時に
何か言われそうな予感がするがどうなんだろう・・・
あくまで、申告を「しなくてもよい」であって、他の件で申告したら
まとめて申告しないといけないのかな_| ̄|○
43Trader@Live!:2005/07/25(月) 07:15:53 ID:kZzvs5Us



      奈々子の話を税務署の回答よりも優先しているバカがいるなぁ。

44Trader@Live!:2005/07/25(月) 07:17:58 ID:eCBAv4Rv
>>43
税務署とやり合った経験無い香具師ハケーン
45Trader@Live!:2005/07/25(月) 07:18:48 ID:W8fPIPZi
>>44
税務署とやり合った経験無い香具師ハケーン
46Trader@Live!:2005/07/25(月) 10:03:57 ID:kZzvs5Us
47Trader@Live!:2005/07/25(月) 10:31:43 ID:13X8XuEe
その税務署の回答UPしろよ>>43
48Trader@Live!:2005/07/25(月) 10:53:58 ID:qabhU2kC
ドル建て無税信者は追徴課税でアボンでFA?
49Trader@Live!:2005/07/25(月) 12:31:16 ID:kqjmB0Nf
外貨建ては無税ではなく円転しなけれな無税ね。
50Trader@Live!:2005/07/25(月) 13:52:08 ID:kZzvs5Us
円建ての場合は 差益がすぐに円転されるから、課税される。
51Trader@Live!:2005/07/25(月) 19:18:19 ID:13X8XuEe
国税庁の回答は
ドル建てでも、決済した瞬間外貨が増えるとそのときの円レートで課税される
ということでした。
52Trader@Live!:2005/07/26(火) 00:54:10 ID:x+WLJid2
>>51
決済せずに翌年まで持ち越せばOK?
53Trader@Live!:2005/07/26(火) 00:55:58 ID:nZihuv1I
>>51
それは無知な職員だ。
54Trader@Live!:2005/07/26(火) 01:24:54 ID:3Ltb2bVG
外貨が増えたら増えた年に申告。
例外は一切ない。
円転しないと無税の根拠を書いてみろ。
55Trader@Live!:2005/07/26(火) 01:32:08 ID:AyBB8w63
局長の印鑑が押してある証明書でもない限り信用できん。
あいつら、平気で「間違ってました。追徴します。」とか
言って来るから。
56Trader@Live!:2005/07/26(火) 04:13:15 ID:uqEcEG/h
レフコバミューダとかに口座を開けば
節税可能?(・∀・)
57Trader@Live!:2005/07/26(火) 06:48:30 ID:nZihuv1I
自分で税務署に聞かないアホが多いな。

聞けばわかるさ、「円転しなけりゃ 非課税だ」ってな。
58Trader@Live!:2005/07/26(火) 06:49:35 ID:iKx2XCc4
>>56
それは脱税

節税、課税、非課税、脱税。。。
みんな税の繰り延べということを知らんのか
59Trader@Live!:2005/07/26(火) 06:50:15 ID:2q0sVcRL
51は聞いたとあるだろw
60Trader@Live!:2005/07/26(火) 06:59:32 ID:ZTCud8fL
>>56
自分の国籍も移動すれば可能かも。

>>57
そりは、外貨を円転したときの為替差益の話。
外貨建てFXは為替差益が2種類あるから勘違いしているだけ。

確かにドルを持っているだけなら非課税だが
ドルのまま増えた分については雑収入として課税対象になるよ。
61Trader@Live!:2005/07/26(火) 07:39:40 ID:nZihuv1I
>>60
>ドルのまま増えた分については雑収入として課税対象になるよ。
usotuke. 税務署に聞いてみろ。


62Trader@Live!:2005/07/26(火) 08:04:40 ID:7iQ9NSld
財政赤字と公務員の不祥事で公務員給与に80%課税しよう。
期限は財政黒字化あるいは悪人ゼロまで。
63Trader@Live!:2005/07/26(火) 08:07:54 ID:iKx2XCc4
 年始 → 年末
100j→110j
この場合10j分に課税されるよ
64Trader@Live!:2005/07/26(火) 08:39:07 ID:YJaEUm1L
>>63

それが正しければSしておけば、
クローズした場合でしか、課税されないの?
というか、マイナス分は通算できるってことになり、
かなりお得というか場合によっては武器になる。

年始 → 年末
100$ → 90$
この場合10$分の損失になる。

かな?
65Trader@Live!:2005/07/26(火) 08:53:50 ID:sPm62RJZ
>>62
イイねそれ
66Trader@Live!:2005/07/26(火) 09:05:07 ID:Qunb8d/m
http://www.tokyo.nta.go.jp/category/conference/kokuzei/kokuzei.htm

面接相談で具体的にSaxoBankのドル建て運用について聞いたんだけど
相手が銀行ライセンスを持っていようが当期の利益について課税される
って回答されたよ。じゃあ俺は東京三菱銀行のTTMで申告するって言ったら
毎年同じ評価基準ならそれでOKと言われた。

結論:ドル建てだろうが課税される。
(外貨を円転しなければ課税されないというのは嘘)
67Trader@Live!:2005/07/26(火) 12:13:46 ID:2q0sVcRL
ID:nZihuv1Iはいつまでこのスレに粘着するんだろう・・・
68Trader@Live!:2005/07/26(火) 14:40:34 ID:yHll8Ka5
円転の話はもういい。
法人化の話をしましょう。

@
私は月40万位の益をあげています。
法人化して自分の給料は30万くらいに設定する事は
可能なのでしょうか?
また、無職の親を役員にして10万円の給料に設定することも
可能でしょうか?

A
知り合いが8耐に参戦するのでスポンサー料を経費にする事は
可能でしょうか?

B
古物商も業種に入れTV・車など新しい物を経費で買う。
今までの古いものを法人化した会社名で売る。
これは可能?

税理士の卵に聞いたけどよく分からんかった。
「税理士に聞けや!」ってなるとつまんないのでよろしくお願いします。
69Trader@Live!:2005/07/26(火) 16:00:36 ID:ZTCud8fL
>>61
あなたは日本語か論理的思考能力がやや不自由みたいだから
自分がなにをやっているか税務署の人にちゃんと説明できなかったんじゃないかと思いますよ。
70Trader@Live!:2005/07/26(火) 17:52:55 ID:3Ltb2bVG
っていうかドルが増えても円転するまで非課税派はたぶん一人w
71Trader@Live!:2005/07/26(火) 19:52:12 ID:VUIUknPx
ウエストミンスターに対し、7月26日から10月25日まで業務停止命令=金融庁



金融庁は、ウエストミンスター(東京都中央区)に対し
すべての業務を7月26日から10月25日までの間、停止する処分を行った。

7月18日までに関係者により委託証拠金や保証金などほぼ全額を持ち出されており
債務超過状態にあると認められたため


ロイター
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=9177112


ウエストミンスター
http://www.kkwest.com/

72Trader@Live!:2005/07/26(火) 23:21:27 ID:rN2KRhNV
>>68
@可能だがその金額ではメリットが無いと思う
A理論上可能だが実務上・・・
Bその取引になんのメリットがあるかわからない
73Trader@Live!:2005/07/27(水) 00:55:31 ID:XaIhYe3U
1.可能だが取締役会議で決定した給与を特別な理由なしに年内に変更できない
  従って、為替利益の成績の調整にはならないと思う。
  確実に為替利益が見込め、その一部を給与で分散する場合のみ多少節税効果が見込める。

2.スポンサーによる宣伝効果が見込めるか等、業務活動であるかどうかで見解が分かれると思う。

3.車、TVを生活用品した使用した場合当然みとめられない
  業務に利用する分は減価償却で経費参入
  売買した場合、売値−(原価−償却費)での損益を参入


専門家じゃないけど、こんな感じじゃね?
74Trader@Live!:2005/07/27(水) 01:17:29 ID:/y27421q
>>73
ボーナスや特別報酬を利益と連動させるのはどうですか?
75BMW ◆bMWI4cQkNo :2005/07/27(水) 01:36:27 ID:ol01bnfq
その無職の親の分も口座作って
利益を分散させるのが一番よさそう。
76Trader@Live!:2005/07/27(水) 02:05:44 ID:XaIhYe3U
>>74 それ(゚з゚)イインデネーノ?

しかし親が金持ちだと、相続税で・・・
兄弟が多いと相続争いの元に・・・

はやく子供作れ
できればおとなしい奴を。
77Trader@Live!:2005/07/27(水) 03:34:46 ID:jI2sOcZA
>74
特別報酬って名目ではどうなるのかわからんが、
ボーナスって経営陣はもらえないんだろ。
7876:2005/07/27(水) 09:28:58 ID:XaIhYe3U
調べてみたら
役員への不定期報酬は損金参入できない
また、期中の報酬増減は役員報酬総額が変わらないよう行い
継続性がないと損金参入が認められないことがある
みたいなので、利益調整はできないらしいです。Σ(゚д゚lll)ガーン
79Trader@Live!:2005/07/27(水) 11:07:18 ID:FP51IDIM
ってか、有限とか個人で良くね?
80BMW ◆bMWI4cQkNo :2005/07/27(水) 13:51:35 ID:ol01bnfq
有限会社ってのはなくなります。
まぁ、どっちにしても
500万/年くらいなら、法人成りするメリットはなさそう。
81Trader@Live!:2005/07/27(水) 15:16:54 ID:UkwMOEB3
役員報酬は期中に上げることは出来ないけど
下げることは出来る
下げた報酬を再び期中に上げることは出来ませんけどね
ボーナス(役員賞与)はもらえるけど、損金算入は出来ません
あしからず
82Trader@Live!:2005/07/28(木) 23:57:26 ID:xC8TZQI0
何でメリットないのでしょうか?
月40マソ儲けて40マソ給料にすれば利益あげた事に
ならないから税金取られないのでは?
もしくは月40マソ儲けても給料50マソにしちゃうとか。
帳簿で赤字でも別に問題ないでしょ?

無知で申し訳ないがこれって違うの?
83Trader@Live!:2005/07/29(金) 01:41:03 ID:kUa9vaQ4
>>82
法人化を考えるなら、法人にかかる税と個人にかかる税を
両方考えないとだめだよ。

あと、雇用保険とか厚生年金とかも。
84Trader@Live!:2005/07/29(金) 01:45:28 ID:kUa9vaQ4
>もしくは月40マソ儲けても給料50マソにしちゃうとか。
>帳簿で赤字でも別に問題ないでしょ?

法人の方は税金かからなくても、
個人の方は月収50万円で税金かかるよ。
85BMW ◆bMWI4cQkNo :2005/07/29(金) 02:00:53 ID:zQVavR+y
そう。個人で受け取る給料には所得税がかかる。
これに住民税や健康保険税が追いかけてくる。
法人の方は、利益0でも払わなきゃいけない税金があるし、
決算書は、税理士通さないと難しいんじゃないかな。
税理士なし、役員が家族って会社なら
まっさきに税務署に目を付けられるだろうし、
最低、1000マソくらいは稼がないとメリットなさそう。
86Trader@Live!:2005/07/29(金) 03:55:59 ID:dYCtrix9
>>68
来週法人税法の試験なんだがもう全くどうしようもない。また来年だ。

で、試験とはあんまり関係ないが答えられる範囲で言うと1.2.3全部駄目だろう。

1は、法人化後の調査で実体の無い役員になるから駄目だろう。
2は、交際費にもならず寄附になるかも。
3は、業務上仕入れになるから駄目だろう。古いものは売上。

結局全部、そのときの税務署の調査での裁量によるから
〜かもとか〜だろうっていう曖昧な感じの答えで申し訳ない。

あと、役員報酬は翌期の分を定款で決めるから金が無いときはもらわなくても良いけども
当期たくさん儲かりそうだから増やそうとかいうようにころころ代えられないので
節税には使えん。

全くあってないかもしれん。あってなくてもたたかないでくれ
87Trader@Live!:2005/07/29(金) 06:08:36 ID:SqSMpQct
たぶん落ちるだろう>>86
88Trader@Live!:2005/07/29(金) 07:41:22 ID:X8wcsE2k
勉強になる。
やっぱ今まで通り脱(ry
89Trader@Live!:2005/07/29(金) 23:54:16 ID:Vw8QEVPS
>>84
>>85
でも所得税の方が安いんでないの?
大幅なメリットは見込めなくても法人化したほうが
安く抑えられるならしたい。
やっぱヤヴァそうだし、このままずーと脱(ry
90Trader@Live!:2005/07/30(土) 00:29:02 ID:nXYpn9rM
法人化の初期費用って20万くらい?
91BMW ◆bMWI4cQkNo :2005/07/30(土) 00:52:05 ID:IE9kE+rR
>>89
何と比べて所得税が安いと?
92Trader@Live!:2005/07/30(土) 01:30:08 ID:eN1LZLF7
>>89, >>91
うん、よくわからんな。
所得税を安くするために法人成りすると言っていたのに、
「所得税の方が安いんでない?」って??
93BMW ◆bMWI4cQkNo :2005/07/30(土) 01:38:04 ID:IE9kE+rR
うん。よくわからん。
94Trader@Live!:2005/07/30(土) 03:28:52 ID:Ho+sbHDa
>>90
個人事業は無料。有限会社は300万。株式は1000万+役員何人か。
株式会社は1人じゃ作れない。
95Trader@Live!:2005/07/30(土) 03:49:03 ID:PmIeQuSH
89は雑所得の20%より所得税の方が安いって言ってるんじゃない。

有限の話題は、前に円高?円安?スレで話題になってたよ。
漏れも参加してたけど。

有限(本業のほうね)持ってるけど、このまま行くと副業(FX)の税金が
バカにならないんでマジで節税したい。
ばっくれる気は無いんだが、200万スタートで去年100マイナス(原資50%)、
今年に入ってから200万(原資回復)で、20万の税金っていうのは、
何とかならんかなあってことで。

有限は、ざっくり書くと、こんな感じ
----------------------------------------------------
・最初に見せ金で口座に300万必要(登記が済めば使ってよし)
・登記は税理士に頼むと30万ぐらい
・法人税は最低で7万
・決算申告も税理士にお願いするなら月3万〜
----------------------------------------------------
見せ金の300万は使えるから無視するとして、法人税は、経費や最悪でも
給料にして、売り上げは絶対赤字に出来るんで、7万だね。

という訳で、決算申告を自分でやるなら、7万+所得税
税理士に頼むなら 43万(36+7)+所得税かな。

自分で申告出来るなら、有限にする価値は有るかな。やってる人いる?
ウチの場合、本業は全て税理士任せにしてるんで、自分でやれるか分からんけど。
そうじゃないなら、利益に関わらず43万掛かるのは痛いね。

たまに書込み見るけど、12/31に年間利益と同額の維持保証金分のポジを
建てるっていうのは、どうなのかな。理論的には課税対象にならないんだよね?
1/2まで心臓に悪いとは思うけどw
96Trader@Live!:2005/07/30(土) 10:19:33 ID:uSewTbT0
課税対象にならないのは、ポジを立てた後に出た含み損益の分だけ。
だからわざわざ両建てしておいて、年末ぎりぎぎりに損が出たほうのポジを
必要なだけ決済して、損のほうだけ確定すれば調整できると前スレで提案してるっちゅうねん。
97Trader@Live!:2005/07/30(土) 11:52:32 ID:C9SdGN3/
そういう提案をみんなが受入れると、そのうち税法が改正される罠。
98Trader@Live!:2005/07/30(土) 16:06:16 ID:nXYpn9rM
>94
個人事業主は無料かぁ。
昔金掛かるとか聞いててスルーしてたけど、やってみようかな。
今年FXで350万儲かってるから今から個人事業主になってそれで税金払いたいな
99Trader@Live!:2005/07/30(土) 16:27:22 ID:YW6SF94b
>>98
個人でも青色申告じゃないとあまり節税にならんぞ。
青色は帳簿付けが非常に面倒だが、ちゃんと書けば最高50万まで控除されるし。
100Trader@Live!:2005/07/30(土) 16:48:32 ID:nXYpn9rM
>99
あちゃ〜家族居ないから青色だめぽ。

しかも
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/annai/09.htm
>青色申告書による申告をしようとする年の3月15日まで
今年はもう無理臭い
101Trader@Live!:2005/07/30(土) 17:04:36 ID:nXYpn9rM
あ、開業が新規だから良かったみたい。

パソコン等の購入費が全額経費にしやすくなる
雑所得より税率が低い
損失の繰越が出来る

だけでも十分メリットでかそ
102BMW ◆bMWI4cQkNo :2005/07/30(土) 18:15:53 ID:IE9kE+rR
何か基本的に勘違いしてるっぽい。
雑所得も給与所得も事業所得も「所得」として合算されて
そこから経費と控除を引いて課税所得が決まり
その課税所得の大きさに応じて税率が決まるということ。
為替差益を雑所得から事業所得にしたところで(そんなことができるかどうかわからんけど)
税率が下がるってことはないです。漏れの理解では。
103Trader@Live!:2005/07/30(土) 18:28:24 ID:nXYpn9rM
すんません。税率ってのは勘違いですた。
104BMW ◆bMWI4cQkNo :2005/07/30(土) 19:20:49 ID:IE9kE+rR
ちなみに為替差益を事業所得にして
損失の繰り越しを認めさせるってのも
個人では難しいんじゃないかと思います。
可能なら漏れもやりたい
105Trader@Live!:2005/07/31(日) 22:50:10 ID:KeTr0Jlk
>>89は雑所得の20%より所得税の方が安いって言ってるんじゃない。
フォローありがd。そーゆー事です。
で、雑所得の20%より所得税の方が安く抑えられるのでしょうか?

ぶっちゃけ今まで通りだとやっぱ負い目感じます。
かといって普通に払うのは損切りよりもしたくない。
個人事業でも有限でも少しでもメリットあればしたいな。と
言うのが本音です。
本とか読んでもFXの節税に関していいのが載ってないんです。
結局税務署うんぬんとなると(ry
106Trader@Live!:2005/08/01(月) 03:35:22 ID:t60M0L6V
>>105
「雑所得は税率20%」ってとこから間違ってるんだが、
そこから調べなおしたほうがいい。
107Trader@Live!:2005/08/01(月) 03:37:32 ID:CK3hSmOq
嫁の実家は豪農なのだが
爺さまと長男が同姓同名なんだよね。
相続税対策らしい。
108Trader@Live!:2005/08/01(月) 05:08:00 ID:6dy0ZJWh
ヘェヘェヘェ-
109Trader@Live!:2005/08/01(月) 20:51:56 ID:8CxZsZCJ
脱税は対策といわない
110Trader@Live!:2005/08/01(月) 23:31:47 ID:8383yUVq
>>106
とある相談会で20%(最高25%)って言われたけど違うの?
111Trader@Live!:2005/08/01(月) 23:52:14 ID:t60M0L6V
どういう相談会かわかんないけど、
なんでも鵜呑みにしないで、自分でも調べてみたほうがいいよ。

雑所得について
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1500.htm
源泉徴収されるものを除き、他の所得と合計した上で所得税は計算される

所得税について
http://www.taxanswer.nta.go.jp/2260.htm
各種所得(給与所得、雑所得など)から各種控除を引いた物を合計し、
税率(10〜37%)を掛ける。

だから、FXで100万儲けた場合、FX専業なら10%、給与が1億なら37%、人により様々。

まぁ、本当に大もうけしているなら、きちんと税理士とかに相談しな。

あと、雑所得のとこにもあるように、先物取引は申告分離課税で別計算、
外貨証拠金取引のうち「くりっく365」だけは先物取引のグループに入るので別計算。
112Trader@Live!:2005/08/02(火) 00:09:55 ID:MpNZitKB
「だぉ」とか「でぇ」とか気持ち悪い言葉を吐く「奈々子」という香具師が
追徴されるきっかけは何だったの?

資金環流と、贅沢品の購入に気をつければ、海外口座はぜんぜんOKでしょう
113Trader@Live!:2005/08/02(火) 00:18:44 ID:1RA4mCDH
だからそういうことは、脱税スレッド作ってやれって。
節税と勘違いする人が出ちゃうだろ?
114Trader@Live!:2005/08/02(火) 00:31:14 ID:MpNZitKB
あ、おれはオーストラリア在住だからさw
ごめんだぉ
115Trader@Live!:2005/08/02(火) 08:42:32 ID:1RA4mCDH
別に笑わなくてもいいよ。
海外に住むのは節税として成り立つ可能性があるからアリだと思う。
海外在住の場合、滞在が1年以上なら日本の納税免除で
その国の税法に従わなきゃいけないと思うんだけど
オーストラリアだと、日本と比べて有利なん?
あと、日本で言う健康保険とか年金の面ではどうしてる?
116Trader@Live!:2005/08/02(火) 11:28:37 ID:MpNZitKB
有利もなにも、オージーは相続税、贈与税、キャピタルゲイン課税がなし!
オーストラリアの永住権保持者は公的健康保険に加入できるけど
一時滞在や、退職者ビザだと民間の健康保険に加入する必要があるね

日本の社会保険国民負担が今後上昇していけば、事実上の増税となり
国税、住民税、社会保険で所得の多くを持っていかれるようになる
でも老後は自己責任、日本は非常に暮らしにくい国になりそうだ
117Trader@Live!:2005/08/03(水) 07:39:50 ID:KZAkLIfN
118Trader@Live!:2005/08/03(水) 07:46:30 ID:KZAkLIfN
http://www.gaitame.com/service/kshinkoku_shousai.html

このページがやっぱりわかりやすいかな。
119Trader@Live!:2005/08/03(水) 13:55:55 ID:M4xDFGbK
>>118
> 最後に、蛇足ではございますが…

ワロタw
120Trader@Live!:2005/08/05(金) 23:26:02 ID:hk6cGhre
で、節税方法は?
121Trader@Live!:2005/08/05(金) 23:35:56 ID:iG+oUIdJ
金と人脈があれば方法はいろいろありますよ。
122Trader@Live!:2005/08/06(土) 00:08:53 ID:m/86vjco
払うよ。いや払ってるけど・・・。
FXやってるヤシいる?
FXみたいのやってると思うんだけどね、
あまりにFXつー商品が税に対して無頓着つーか何というか・・・。
業者側も「税務署に報告は行かないけど払うにしても払わんにしても
勝手にどうぞ。」みたいなスタンスじゃん。
そうなってくるとなんかこのままスルーしてもいいような気がしてくるんだよね。
正直者が馬鹿を見る感じ。
でも実際放置すれば
>>2みたいになりかねんしな。
いっそのこと源泉にしちゃってくれよ。申告まんどくせぇし。
123Trader@Live!:2005/08/06(土) 01:38:10 ID:JJVEL9Sl
クリック365だと確かに楽だけど手数料高すぎ。粗利で数千万程違ってくる。
>>121の真意は分からないが俺も人間嫌いでなければ・・・
124Trader@Live!:2005/08/06(土) 01:50:45 ID:hGdfoLVx
海外のFX口座での利益を
海外の銀行口座へ出金した場合って
税務署はどうやって把握するの?
125Trader@Live!:2005/08/06(土) 02:19:18 ID:2MNtv8ta
>>124
その海外口座から日本の口座に送金した時点で、海外口座の所在がわかる。
後は税務調査に入って白状させるか、海外の当局に照会をかける(米国なら照会に応じる)。
少額なら調べないと思うけど。

万全を期すなら海外で儲けた金は海外で使い切る。
126Trader@Live!:2005/08/06(土) 02:21:01 ID:AoX2SdrH
>>多分把握できませんね。

円で使うのであれば、結局日本に海外送金するのでバレますよ。

これから海外送金等の監視が厳しくなるそうですから。
127Trader@Live!:2005/08/06(土) 02:33:11 ID:Rzq26ZRt
>>125
だったら時効になる7年待てばいいだけだな。
128Trader@Live!:2005/08/06(土) 02:51:49 ID:hGdfoLVx
CITIとかの海外口座なら日本のATMで直接円出金できるよね。
手数料取られる場合もあるが。
でもそれはどうにも把握できんということか。
129Trader@Live!:2005/08/06(土) 03:33:00 ID:bjrDyWUh
雑税指南はいかんよ・・・
130Trader@Live!:2005/08/06(土) 05:29:04 ID:de6X/YA3
>>127
時効寸前タイホ!
131Trader@Live!:2005/08/06(土) 20:44:42 ID:K+gA/uhp
>>130
何でも「タイホ」だと思っているバカ発見!!
132Trader@Live!:2005/08/06(土) 22:23:03 ID:bR5i7QEp
で、節税方法は?
133Trader@Live!:2005/08/06(土) 22:24:38 ID:IAwafcqR
年間いくらまでだと申告不要ですか?
無職、会社員、パートどれが有利でしょう。
134Trader@Live!:2005/08/06(土) 22:47:14 ID:mMmjxMTw
マジレスすると
青色申告と国民年金基金>>132
135Trader@Live!:2005/08/07(日) 01:15:56 ID:BxEwtt2a
>>134 どっちも事業者向けやんけ
136Trader@Live!:2005/08/07(日) 09:07:31 ID:K0YBmyLt
[9155] 非課税 投稿者:田中 (ID: ) 投稿日:2005/08/06(Sat) 21:53:21

税務署に聞いたところ、外貨建て定期預金と外貨建て証拠金取引については利息に源泉税がかかるだけで、売買差益は円転しない限りは非課税であるということであった。
確かにドル貨のまま保有していてもドル安になる可能性はあるのだから当然と言えば当然であるが。

今度は外為研でがんばるみたいw
137Trader@Live!:2005/08/07(日) 09:31:27 ID:5sfW2lH4
>>136
ついでにいえば、シティあたりで私募債券形式に転換できれば
証券取引として売却差益は10%課税で終了できたりする。
138Trader@Live!:2005/08/07(日) 10:29:38 ID:s7egW4VH
>>137
それってドルで購入するのだろうが、売却の時には円転することになるでしょう?
その「円転手数料」が高いのではないかな。
139Trader@Live!:2005/08/07(日) 12:38:01 ID:KoD0Tw+i
>>136
例えばドル建てで外為証拠金取引をしていたとして、
ドル円のショートポジションを持つと、その瞬間に円で確定しちゃうような気がするけど、
その場合の税金はどうなるのです?

140Trader@Live!:2005/08/07(日) 14:32:14 ID:Qc3tnxxu
>>139
何が円で確定するのか言ってみそ?
141Trader@Live!:2005/08/07(日) 20:27:10 ID:H2OxT38j
>>140
馬鹿。少しは自分で考えろ。
142Trader@Live!:2005/08/07(日) 20:32:33 ID:8gd3nfx/
2チャンネルって面白いね。赤ちゃんから爺婆までいるんだ。
話がかみ合っていないし、いい話は無視されるし、批判中心だし、
でも世相調査、若者の意識を知るのに役立つね。

もっと自由奔放に議論、ケンカやって頂戴。社会学だね。経済とか為替の
内容はないけど。
143Trader@Live!:2005/08/07(日) 23:52:59 ID:c4DimxaP
外貨建て定期預金のポイント

・ドル購入しただけではドルは増えない
・利息がつけばドルが増えるが、その増えた分について税が源泉徴収されるので問題ない
・円転すれば為替差損益が発生するので、課税対象となる。

外貨建て証拠金取引のポイント

・ドル建て口座に入金しただけではドルは増えない
・利息はつかないが、証拠金取引を行えば、ドルが増えたり減ったりする(ポジションクローズで確定)
 ドルが増えた分に対して源泉徴収精度はないので毎年雑書得としての課税対象となる
・円転すれば為替差損益が発生するので、課税対象になる。
144Trader@Live!:2005/08/08(月) 07:40:35 ID:nklVx1ZN
>>143
おまえが自分で決め付けてどうする。
145Trader@Live!:2005/08/09(火) 05:24:37 ID:AHnMoXCS
円転しなかったら非課税と思ってる人の勢力が盛り返してきてしまったか
146Trader@Live!:2005/08/09(火) 06:05:00 ID:qTj2RmHB
>>145
>円転しなかったら非課税と思ってる人
つーか多くの業者が税務署の指導の下に
そういう見解を発表しているのだが。
業者のHPの中によくある「確定申告について」みたいな記述の中で
「課税対象はクローズしたポジションのみです。」
といった主旨の事が書いてある。
147Trader@Live!:2005/08/09(火) 06:07:54 ID:umhhioiL
そういう記述はないですね
そもそもドル建てに対する税金の説明してるところは皆無ですよ
148Trader@Live!:2005/08/09(火) 06:10:33 ID:/R3i7rTr
>>145
勢力で判断するのがバカ。 国税庁に聞くのがまっとうな道。
149Trader@Live!:2005/08/09(火) 06:17:19 ID:qTj2RmHB
>>147
http://www.gaitame.com/service/kshinkoku_shousai.html#02
課税の対象となりますのは、あくまで反対売買などの決済によって
1年間に確定した売買益(スポット益およびスワップ益の合計から売買手数料を差し引いたもの)
のみとなっております。

150Trader@Live!:2005/08/09(火) 06:18:15 ID:umhhioiL
>>149
それは円建ての場合ですよ
151Trader@Live!:2005/08/09(火) 06:20:36 ID:umhhioiL
>>145
すでにドル建て無税説はありえませんよ
ドル建て無税厨と過去ログ読んでないヤシが騒いでるだけ
いつまでこのスレに張り付いてんだかw

152Trader@Live!:2005/08/09(火) 06:21:25 ID:qTj2RmHB
>>147
http://www.fxcm.co.jp/site/declaration.html
課税の対象となるのは、あくまでも反対売買による
差金決済によって1年間に確定した売買損益です。
未決済のポジションの評価損益には課税されません。
153Trader@Live!:2005/08/09(火) 06:23:11 ID:umhhioiL
Part1とPart2の過去ログ読みましょう
154Trader@Live!:2005/08/09(火) 06:23:42 ID:qTj2RmHB
>>150
んんん???そうなのか?
155Trader@Live!:2005/08/09(火) 07:26:25 ID:/R3i7rTr
>1年間に確定した売買益

これがクセモノだ。円転しないうちは「確定」ではないのだ。
156Trader@Live!?:2005/08/09(火) 07:27:44 ID:ph+yQDiB
>>155
いい加減論理的思考が出来ない馬鹿は消えてくれ。
外為研まで出張なんてもってのほか。
157Trader@Live!:2005/08/09(火) 08:08:25 ID:/R3i7rTr
>>156
どこが論理的だい? アホ!  精神病院へ逝けや。
158Trader@Live!:2005/08/09(火) 08:51:55 ID:WHY6PtPd
だから>>143読めっつーの
ドル建てだろうが円建てだろうがポジション決済時点が課税対象なんだよ。
ドル建てを円転するときも、課税対象なんだよ。
159Trader@Live!:2005/08/09(火) 09:27:31 ID:6NsHsxEv
FX取引でドル建て資産運用の意味がわかってない初心者がいるな
160Trader@Live!:2005/08/09(火) 11:14:41 ID:KWqYN49M
>68
>円転の話はもういい。
法人化の話をしましょう。

ここに戻る
161Trader@Live!:2005/08/09(火) 13:49:14 ID:JENxD0u3
>>152
両建てで節税できるじゃん。
誰だよ12/31の24:00でのレートで含み益の分の税金は払わないといけないとか言ってたヤツ
162Trader@Live!:2005/08/09(火) 17:04:47 ID:7ydMx3NC
使っているFXCMJは両建てできない・・・。
163Trader@Live!:2005/08/09(火) 19:28:12 ID:xV49dW8I
>>161
おまえはアホ?
いやバカ、いいいや気違いに相違ないな
まったくこれだから
164Trader@Live!:2005/08/09(火) 23:03:53 ID:A7BreFWc
だってドル建で1万ドルを100万ドルにしたとしても
1ドル1円になったら全く利益ないじゃん。
ていうか損してるじゃん。
これをもし99万ドルの利益とか抜かして課税されるのなら
逆に1万ドルを100ドルに減らしたとしても1ドル10万円になっていれば
円ベースだと利益あるじゃん(110万円→1000万円)
でもこの場合そのまま円転しても利益ないってことになるぞ。
165Trader@Live!:2005/08/09(火) 23:28:15 ID:WHY6PtPd
いやなら、やめれw
もしくは、よその国へ移住する権利だってあるぞ。
166Trader@Live!:2005/08/10(水) 01:22:55 ID:ofZ7dPLy
>>164
おまいさんは生きてる価値がないみたいだよ
そろそろ終わりにしたほうがいいよちみの人生
167Trader@Live!:2005/08/10(水) 02:19:58 ID:yqapAAvc
>>164
FX初心者ですか?

ドル建ての場合、仕切った時点のドル円のレートで計算します
将来のレートとか計算がややこしいとかは関係ありません

ちなみにドル建てで円転しなければ税金がかからないと言う話は悪徳業者が
納税の為に金を引出されないようにする決まり文句なので注意しましょう
逆に取引業者に確認すると安全かそうでないかわかりますよ
168Trader@Live!:2005/08/10(水) 03:06:55 ID:M2UuaFXI
ドル建て無税厨の追徴課税まだ?w
169Trader@Live!:2005/08/10(水) 04:31:32 ID:ofZ7dPLy
そもそもマイナス勘定だから追徴なんてありえませんから!
170Trader@Live!:2005/08/10(水) 07:42:25 ID:CiBAZdis
ドル建ての場合はわかったのだが
ユーロ建ての場合がイマイチわからんなあ
171Trader@Live!:2005/08/10(水) 07:43:54 ID:dStCV6Ub
だったらスルーしてわざわざ殺伐としたスレにしなくてもいいのでは

少なくとも現時点では外貨建ては円転分を申告していれば
悪質とはみなされないのか追徴課税の例は一切無いですね。
国税庁は円建て口座の額の大きな分しか脱税の追及はしてないでしょう。

外貨建て無税論否定レスの主達は
外貨建てへの課税の根拠となる法的ソースを一度も挙げてないのでは?
172Trader@Live!:2005/08/10(水) 17:34:54 ID:11cw1Wuh
ポジションクローズした時点で外貨収入確定だからね
普通に海外取引で得た収入と税処理は一緒。
海外取引するなら、それにともなう法律は自分で確認する義務がある。
誰も教えてくれないから、知らなかったは通用しない。
自分だけ勘違いしてるのならまだしも、節税だと他人に吹き込む罪の重さをもっと認識したほうがいいよ。

173Trader@Live!:2005/08/10(水) 19:18:03 ID:3aAhAWwV
>>172
ウソを平気で書くな。バカ。
174Trader@Live!:2005/08/10(水) 19:25:24 ID:yqapAAvc
age
175Trader@Live!:2005/08/10(水) 21:12:48 ID:Duk/aqNK
>>171>>173
脱税を煽るのは止めとけ
176Trader@Live!:2005/08/10(水) 21:21:11 ID:3aAhAWwV
>>175
無知なおまえは 死ね。
177Trader@Live!:2005/08/10(水) 21:25:48 ID:RcTHtV26
>>176
じゃあ、無知じゃないアンタが指南しとくれ。
178Trader@Live!:2005/08/10(水) 21:53:36 ID:3aAhAWwV
>>177
指南? おまえ アホだろ。 過去スレに山のように出ているだろが。

179Trader@Live!:2005/08/10(水) 21:56:00 ID:RcTHtV26
>>178
だから、どれが正しいかヨロシク。
180Trader@Live!:2005/08/10(水) 22:04:05 ID:qsToemYZ
誰かそろそろ外貨建て口座でのトレードに税金がかからないか否か結論だしてくれない?
どいつもこいつもソースなしで意見が食い違ってる。
181Trader@Live!:2005/08/10(水) 22:20:06 ID:OwDD9PKu
この円高で税金を払う心配はいらなくなりましたorz
182Trader@Live!:2005/08/10(水) 22:32:25 ID:FXeclR/p
外貨預金と外国預金は違います。
183Trader@Live!:2005/08/10(水) 22:49:06 ID:11cw1Wuh
円建てをドル建てにするだけで、税制面での優遇は何もない。
今時そんな抜け道ないよ。
あったら金持ちみんなやるし。
184Trader@Live!:2005/08/10(水) 22:53:23 ID:mVTvQZDd
>>180
おまいさんも必死だなぁ。

どこの業者も円転しなければ無税とは書いてないのに最終結論が必要なのか?
甘えんなよ。自分で国税庁に行って何と言うヤツが円転しなければ無税と言ったのか
カキコしてくれ。
185Trader@Live!:2005/08/10(水) 22:59:39 ID:Q7LxsVDR
>>184
馬鹿は来なくていい。
186Trader@Live!:2005/08/11(木) 00:16:06 ID:5QakjFgb
>>185
お前さんの辞書に他人を罵倒する言葉は「馬鹿」と「アホ」しかないのか?
ボキャブラリーがあまりに少ないので簡単に特定できるw
187Trader@Live!:2005/08/11(木) 00:25:42 ID:cyCVn2ja
広末?
188Trader@Live!:2005/08/11(木) 00:53:22 ID:Be7DFfQQ
本当に分からない人がいるといけないのでちょっと書いてみるか。

ドル建て無税だっていっている人は

外貨預金の時には円転時の為替差益分だけしか申告しなくて良い

だからドルのままなら無税

だと思っているようです。

しかし、実は外貨預金の利息分にはすでに税金がかかっていて
税引き後の利息のみが口座に入ってくるようになっています。

よって外貨預金で得られる利益に対しての税金は

(1) 利息で増えた分(すでに徴収されている) ←ドル建てで増えた分
(2) 円転時の為替差益(雑収入として申告して支払う)

ということになります。
つまり外貨預金の場合でもドル建てで増えた分に(1)について税金はかかっているわけです。

同様に、ドル建て為替証拠金取引で得られる利益を考えてみると

(1) 為替証拠金取引における利益 ←ドル建てで増えた分
(2) 円転時の為替差益

となります。
この双方を雑収入として申告して税金を払うことになります。

難しいのは
(1)のドル建て利益をどのレートで申告すべきか厳密になっていないらしいことです。
本来はポジション決済時の円レートで申告すべきなのでしょうが
(法人の場合はそうなっています)
年末のドル円レートで良かったという話もあり
税務署で相談することが必要でしょう。
189Trader@Live!:2005/08/11(木) 01:29:34 ID:fGS0oNpF
夏ですな
190Trader@Live!:2005/08/11(木) 01:33:04 ID:VjuomVZL
もう秋ですよ
191Trader@Live!:2005/08/11(木) 01:35:05 ID:kZj8jk37
>>188
利子と為替差益は税制上扱いが別。
同じように考えることは出来ない。
192Trader@Live!:2005/08/11(木) 03:27:58 ID:HsGhvGKu
>>188
>税務署で相談することが必要でしょう。

税務署にも国税庁相談所にも聞いていないやつばっかしだな。
オレは聞いたから知っている。過去スレに書いてある。
それでも疑うやつがいるわけだが。
193Trader@Live!:2005/08/11(木) 04:10:15 ID:kZj8jk37
税務署や国税庁に聞いた人が証言して、ドル建てなら税はかからないと結論でてるし。
194Trader@Live!:2005/08/11(木) 06:08:08 ID:CvY7TTgl
>>193
じゃあ証言者と、対応した税務署員の名前を教えてよ。
俺はSAXOの件で国税局で面接相談したら課税されると回答されたんだがね。
個人課税第1部門の主任の名前つきでw
195Trader@Live!:2005/08/11(木) 06:23:10 ID:HsGhvGKu
>>194
そこまで疑うなら、一生疑っていれば? 
役所は名前を教えないことが普通だぞ。
そんなことは常識だろが。
196Trader@Live!:2005/08/11(木) 06:56:27 ID:B+tKCBKy
[9155] 非課税 投稿者:田中 (ID: ) 投稿日:2005/08/06(Sat) 21:53:21

税務署に聞いたところ、外貨建て定期預金と外貨建て証拠金取引については利息に源泉税がかかるだけで、売買差益は円転しない限りは非課税であるということであった。
確かにドル貨のまま保有していてもドル安になる可能性はあるのだから当然と言えば当然であるが。
197Trader@Live!:2005/08/11(木) 06:58:20 ID:IFfFqj/C
いつまで経っても無税論者の証拠は出てきませんねぇ

198Trader@Live!:2005/08/11(木) 07:05:25 ID:7QzR4f/9
ここまでしつこく粘着するのは不安でしょうがないんだろうな
ドル建て無税の同意や証拠を集めたくてしかたないみたい

そして奴は追徴課税を支払うはめにw
3年後あたりですか?w

このネタ飽きたしスレでも建ててこもってろや
次スレはテンプレにでこのネタ禁止するかな
199Trader@Live!:2005/08/11(木) 09:07:30 ID:kdRXgBw1
ドル建て為替差益は課税対象であるとはっきりいわれましたよ
国税局に聞いたら。
無税派は聞き方が悪かったんだよ。
レスの程度みたらよく分かる。
200Trader@Live!:2005/08/11(木) 10:02:51 ID:BhNCCQ1O
>>195
>役所は名前を教えないことが普通だぞ。

日本では今は発言に責任を持つために、全員に名札の着用と電話でも名前を伝えるようにと
通達まで出ているのだがどちらの国の国税庁に聞いたんだい?

名前が教えられないんだったら電話番号と部署だけでも晒してくれよ。すぐに確認するから

いつもいつも無知を晒している訳で
201Trader@Live!:2005/08/11(木) 10:12:34 ID:qUt4CV7w
↑なんでこんな必死なの?
202Trader@Live!:2005/08/11(木) 10:16:19 ID:7QzR4f/9
あまりにもドル建て無税厨がしつこいからでしょ
繰り返すごとに新参者が食いつくからやめられないんだろうねw
ほとんど池沼・・・
203Trader@Live!:2005/08/11(木) 10:16:23 ID:AspS1+9N
うちが行ったときは担当官の胸にネームプレートあったよ。
204Trader@Live!:2005/08/11(木) 10:18:05 ID:cyCVn2ja
>>201
常識人の普通の反応だと思う
205Trader@Live!:2005/08/11(木) 10:29:56 ID:tqfPfFio
>>163

>>161で正しいぞ。
両建てなら課税されない。
決済して利益が確定するとドル建てであっても課税されるが、
未決済の含み益には課税されない。
206Trader@Live!:2005/08/11(木) 11:18:30 ID:4t9zcPgL
次のスレからはテンプレがいりますね。
他のスレやサイトに厨が現れたときにも対処できるように貼り付けられるタイプのものが。

-----
円転しなければ無税と言っている人が出てきますが嘘です。
その人は国税庁の誰が無税言ったのか、根拠となる条文は何なのかを一切明らかにしません。
国税庁に聞いて確認した。と嘘ばかり言っているので無視しましょう。
円転しなくても雑所得として年末仲値のレートで総合課税されます。
年間の所得が20万円を超えると確定申告が必要です。
-----

こんなんでどう?
207Trader@Live!:2005/08/11(木) 12:10:48 ID:mpGya03C
結局どっちも文章で主張するだけで客観的にみたらどっちの言ってることが正しいかわからないから無駄無駄。
208Trader@Live!:2005/08/11(木) 12:13:01 ID:HsGhvGKu
>>206
>円転しなくても雑所得として年末仲値のレートで総合課税されます。

おまえの勝手な思い込みをテンプレに貼ってどうする、バカやろう!
209Trader@Live!:2005/08/11(木) 12:32:38 ID:7QzR4f/9
またキタよ
いいかげん消えろや ハァ
外為研でも行ってろ
210Trader@Live!:2005/08/11(木) 12:41:41 ID:tqfPfFio
客観的に見たら、「円転しないと無税」の根拠はどこにも出てこない。
「年末仲値のレートで」にも根拠はなさげだが、決済時か
年末仲値のいずれのレートかはともかく、」課税されることだけは確実に根拠がある。
211Trader@Live!:2005/08/11(木) 13:03:33 ID:VTS9cOH3
>>210
俺が客観的に見て、どっちも根拠ないよ。
だってどっちも文章で主張するだけだろ。
円転しないうちはポジションの含み益とおなじで確定しないから無税ってのも筋が通ってるし、
課税されるってことも筋が通ってる。
客観的に見ると、明確なソースが出てくるまでどっちかわからん。
212Trader@Live!:2005/08/11(木) 13:17:36 ID:uZOna6wA
筋違いな211は国税局で直接聞いて来い。
213Trader@Live!:2005/08/11(木) 13:30:40 ID:yo3YsC/A
>円転しなくても雑所得として年末仲値のレートで総合課税されます。
>年間の所得が20万円を超えると確定申告が必要です。

年間の雑所得合計が20万円を超えると確定申告が必要です。
円転しなくても雑所得として年末時点の1年間の為替利益に対して年末仲値のレートで総合課税されます。

こっちが正しいでしょう。
ソースは日本橋税務署と中区税務署、東京国税局。

>>211
で、あなたはどこに確認したの?
どこの証拠金業者も証拠も無くネットに課税されると大嘘を書いてるのね?
214Trader@Live!:2005/08/11(木) 13:31:12 ID:VjuomVZL
まだやってるのか
これ見てる国税のおっさんはバカでもわかる日本語で通達出そうぜ
そうすればアホが消えて、静かな秋が来る
215Trader@Live!:2005/08/11(木) 13:39:14 ID:S5sdEL9s
じゃあさ、ラスベガスのカジノで100万ドル買った場合は
そのままドルで維持すれば税金かからないんだね!

済州島で1億ウォン勝っても、円転しなければ無税なんだね!

そうだよね、ぜったいそうだよね!
216Trader@Live!:2005/08/11(木) 13:43:40 ID:S5sdEL9s
アメリカの不動産投資で転売して1億ドルの利益が出ても円に転換しなければ
課税されないんだよな。そのままドルでスイスの土地を購入してさらに1億スイスフランの
利益を得ても日本円に転換しなければ永遠に無税なんだよな、きっとそうなんだよな
217Trader@Live!:2005/08/11(木) 13:46:56 ID:S5sdEL9s
土地の話は現地での源泉課税はかかるか
218Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:00:02 ID:HsGhvGKu
>>213

>>200を読んだのか?
219Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:04:30 ID:7UjUK1xI
>>218
お前は>>192で税務署や国税庁に聞いたと書いてるだろうw

まずお前がどこのどいつに聞いたのか晒せよw

脳内君が必死で書いてるとしか思えねぇwww
220Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:08:59 ID:VjuomVZL
まあまあ、税務署員や国税局職員も日々勉強で大変なわけよ
国民の為に徴税業務に日々勤しんでる訳でさ、彼らの言葉は
法律に従い正しくあるべきだと思うけど、ここで部署名個人名まで
さらすのは酷なんじゃないのかな?
221Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:11:23 ID:HsGhvGKu
>>219
おまえのカキコをみると213のウソを隠そうと必死になっているのがミエミエで笑える。
222Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:21:28 ID:bj9GhWZ2
ID:HsGhvGKuは電話で聞いただけみたいだな
だから相手の名前も所属部署もよくわからないw
さらに電話では説明がちゃんと相手に伝わらず、職員もガキ相手じゃまともに
取り合わず適当に回答して流した。それを真に受けたID:HsGhvGKuが
ドル建て無税厨と化し暴れてる。ただそれだけのこと、ぷぷぷwww
223Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:22:40 ID:X5awH+wC
電話でも聞いてないんだろ?
人には求める癖に自分は何もソースを出さない。
典型的なDQN
224Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:28:20 ID:HsGhvGKu
>>222,>>223
それは お前らのことじゃねぇか、ボケ。
「面談した」なんてウソは いくらでもかけるだろうが。
225Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:31:42 ID:bj9GhWZ2
>>224
ということはあなたも「うそ」なのですね
さああと2時間半で役所は閉まりますよ
早く電話しなさい
226Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:34:01 ID:HsGhvGKu
>>219
おまえのカキコをみると213のウソを隠そうと必死になっているのがミエミエで笑える。


227Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:35:02 ID:S5sdEL9s
そんなことより俺のベガスの100万ドルはどうなるのよ!
228Trader@Live!:2005/08/11(木) 14:52:39 ID:VjuomVZL
USドルのままシティーバンクのマルチマネー口座に送金させて
ドルカードでUSドル建て決済して、マルチマネー口座から引き落とせば
無税なんですね、最高ですね日本って
229Trader@Live!:2005/08/11(木) 16:06:35 ID:7QzR4f/9
脱税指南キタ
230Trader@Live!:2005/08/11(木) 17:05:57 ID:Be7DFfQQ
答えがそのまま載っているわけではないけど
これでどうよ

国税庁タックスアンサー
為替差損益の取扱い[平成17年4月1日現在法令等]
> 外貨建ての取引の売上金額や仕入金額の円換算は、
> 為替予約がある場合を除き、
> 原則として売上げや仕入れとして計上する日の電信売買相場の仲値によることとされています。

ttp://www.taxanswer.nta.go.jp/cgi-bin/search.cgi?query=%8AO%89%DD&lang=jp&root=short&x=0&y=0


外貨建てで損益が出たらその日の仲値で円換算されて計算されるってことだよね。
為替証拠金取引だけ特別扱いなんてどこにも書いていないと思うよん。
231Trader@Live!:2005/08/11(木) 18:23:52 ID:HsGhvGKu
>>230
それは おまえの想像に過ぎない。
外貨預金に係る売買差益の場合には円転しないうちは非課税であるということが過去スレで何度も書かれている。
マネックスのHPなどでもそのように説明されている。つまり、外貨を購入するということは>>230でいうところの「仕入れ」ではないのだ。
外貨証拠金取引は外貨預金にレバレッジをかけたものであるから、当然ながら外貨預金と同じ扱いになるのだ。
232エージェント・774:2005/08/11(木) 18:39:30 ID:Fsfs9S7L
証拠金取引は売りからも入れるから外貨預金とは異なるってのが国税庁の見解だが?w
233Trader@Live!:2005/08/11(木) 19:15:57 ID:HsGhvGKu
>>232
でたらめな話をでっちあげるな、バカ。
外貨預金の場合はどうして差益がそのような扱いになっているのかという理由と関係のないことをおまえは言っている。
234Trader@Live!:2005/08/11(木) 19:32:51 ID:cyCVn2ja
>>233
ドル建ては無税だと言い続けないといけない理由でもあるのか?

何も知らないジジババなら信じるだろうがここじゃ相手が悪かったな
もう何を言っても無理だから悪徳業者と同じことを言うのは止めとけよ
235Trader@Live!:2005/08/11(木) 19:48:04 ID:HsGhvGKu
>>234
池沼は黙っていろ。 クソして寝ろ。
236Trader@Live!:2005/08/11(木) 19:48:35 ID:C49k4jOY
>>230
タックスアンサー使うんならこっち
国税庁タックスアンサー
「金融類似商品と税金」[平成17年4月1日現在法令等]
金融類似商品の収益については、一律20%(所得税15%、地方税5%)
の税率による源泉分離課税が適用されます。
源泉分離課税の対象となる金融類似商品の収益などは、次の六つのものです。
(1)信用金庫などでの定期積金の給付補てん金
(2)銀行法第2条第4項の契約に基づく給付補てん金
(3)一定の抵当証券に基づいて締結された契約により支払われる利息
(4)貴金属などの売戻し条件付売買の利益
  例えば、金投資口座の利益など
(5)外貨建預貯金で、その元本と利子をあらかじめ定められた利率により
円又は他の外貨に換算して支払うこととされている換算差益
(注)他の外貨に換算して支払うこととされている換算差益については、
平成18年1月1日以後に預入される預貯金から適用されます。
  例えば、外貨投資口座の為替差益など
(6)一時払養老保険や一時払損害保険などの差益
  ただし、ここで対象となるのは、保険や共済の期間が5年以下のもの、
又は保険や共済の期間が5年を超えていてもその期間の初日から5年以
内に解約したものの差益

(5)に円又は他の通貨って書いてあるだろ
これは源泉分離課税の話で総合課税は扱いは違うはず、なんて思うんなら
どうぞご勝手に、ただし税務署に外貨建預貯金とFXがどう違うかちゃんと
説明しろよ。ちなみにクリックは源泉分離課税だ

何回出ているんだこの話
237Trader@Live!:2005/08/11(木) 19:57:29 ID:RlaAvZxu
>235>236さんは何処の業者で取引しているかいえますか?
238Trader@Live!:2005/08/11(木) 20:02:21 ID:cyCVn2ja
>>237
以前も聞いたみたいだが嘘がばれるから言えなかったな
239Trader@Live!:2005/08/11(木) 20:37:43 ID:5GAOA99G
>>230
どうやってそれを計算するの?
ブローカーの取引ソフトではそういうのを自動的に計算してくれる機能はついていないわけだが。
まさか取引1つずつ計算していくの?
デイトレーダーだと・・・・ガクブル
そういうのは誰が計算する責任を持つの?
個人に計算させたら脱税し放題だから税務署の人間かな?
税務署って大変だなww
240Trader@Live!:2005/08/11(木) 20:39:31 ID:2AOm9QqB
>>239
だから忘れた頃に追徴課税来るんだよきっと。
241239:2005/08/11(木) 20:45:29 ID:5GAOA99G
というか、円に換算するレートは同じブローカーによるものなんだよな?
どうやってそのブローカーから秒単位のレートを調べ上げるんだ?
チャートだけじゃ秒単位まではわからないぞ・・・
というか、本当にこんなに面倒なことをしているんだろうか?
本当にしているなら、ベテランの人からそういう話題が出てもおかしくないと思うけど、全然出てこないね。
242Trader@Live!:2005/08/11(木) 20:52:32 ID:cyCVn2ja
>>241
確かに難しそうだから>>25>>26にあるみたく奈々子氏のようになるんだろうな
243Trader@Live! :2005/08/11(木) 20:58:32 ID:EBjxAq19
一番いいのは、アメリカのデラウェア州あたりに法人作って、その法人名義でFXやれば
いい。設立代行や郵便転送サービスが最近はやっているからね。
244Trader@Live!:2005/08/11(木) 21:35:55 ID:VjuomVZL
造反野郎は今何人?
なんかもう必死な一人だけみたいだけどw
245Trader@Live!:2005/08/11(木) 21:36:59 ID:HsGhvGKu
>>237,>>238
ばかだなぁ。 業者の問題じゃねぇんだよ。 二人とも病院へ行けや。
246Trader@Live!:2005/08/11(木) 21:44:00 ID:cyCVn2ja
age
247243:2005/08/11(木) 21:46:42 ID:EBjxAq19
>>243
香港に法人作れば無税だった。そっちの方がいい。
248Trader@Live!:2005/08/11(木) 21:48:28 ID:C9myjbqD
ループしてる話題なんかスルーして
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1116513388/578が早く続きを
書かないかと待っているのは俺だけなのか?

>>243
リーマン時代より収益が高くなったときに海外法人設立も考えたんだが、FXだと、
代表者とトレード責任者の住所が法人の設立場所と同じじゃないと口座を
開かせてくれないよ。

>>245
君がいる場所が精神病院なんだよ。早く理解してね。
249Trader@Live!:2005/08/11(木) 21:54:17 ID:RlaAvZxu
>>245
今回も答えられずにごまかしたということは嘘が決定ですね
何か事情がありそうなのは同情します
250Trader@Live!:2005/08/11(木) 21:54:35 ID:HsGhvGKu
>>248
日本語を覚えてからカキコしろよ、小学生。
251243:2005/08/11(木) 21:58:27 ID:EBjxAq19
>>248
代表者とトレード責任者の住所が法人の設立場所と同じ?
同じ地域・国ということかな。
252243:2005/08/11(木) 22:06:29 ID:EBjxAq19
アパートかマンション借りてもだめ?
居住者じゃないといけない?半年くらい住んでもいいけど。
253Trader@Live!:2005/08/11(木) 22:21:21 ID:C9myjbqD
>>251-252
その辺は業者に電話で聞けば教えてくれるよ。
あっちはdryだから各業者ごとの法人口座開設条件をきちんと教えてくれる。

>>250の精神病罹患者に餌をやるだけだからここには書かないけどね。

>>247に香港と書いてるけど無税の場所は避けたほうがいいよ。
国税が必死になって追いかけてくる。日本より税金の安い国がおすすめ。

それより、http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1116513388/578まだぁ?(AA略
254Trader@Live!:2005/08/11(木) 22:29:22 ID:HsGhvGKu
>>253
くだらねぇことに神経使っているバカがいるぞ。ww
貧乏人のくせにお膳立てばっか。 これじゃ誰もレスしないに決まっているだろ、ボケ。
255243:2005/08/11(木) 22:32:39 ID:EBjxAq19
稼げるようになったら、香港あたりに居住して法人と口座を開いて、
しばらくしてから日本に帰ってネットで売買する。

これでいいでしょ。
256Trader@Live!:2005/08/11(木) 22:34:21 ID:VjuomVZL
>>255
いいんじゃない、バレなければ
脱税だけど
257Trader@Live! :2005/08/11(木) 23:19:26 ID:EBjxAq19
>>256
タックスヘイヴン税制の適用を避けるために、
海外法人の株式の50%以上を日本の非居住者が保有するか、
すべての株主の持株比率を5%未満(株主26人以上)にすれば
いいんでしょ。

田舎の爺ちゃん婆ちゃんやら親戚に株を配って歩くよw
258Trader@Live!:2005/08/11(木) 23:27:59 ID:0ue5L640
>>257
それに近い事やって、脱税でやられた人が昔いたなー
まあがんばりや
259Trader@Live! :2005/08/12(金) 00:28:45 ID:TEqp60bz
日本国籍を捨てるのも一つの手。
260Trader@Live!:2005/08/12(金) 00:31:32 ID:/EWtW/ep
インターネット国つくって独立宣言し、インターネット人を主張するのもひとつの手
261Trader@Live!:2005/08/12(金) 04:24:05 ID:IQJUH9rO
>>257
自分の爺さん婆さん、親戚、配偶者は持株比率の判定上
全部自分の同一株主グループになるから駄目だ。
262Trader@Live!:2005/08/12(金) 05:56:33 ID:qIkGpVJ4
>>257
俺は後者の方が怖い。でも数千万〜の金を託せる二人以上の外国人友達もってる奴は極稀だと思うが。
263Trader@Live! :2005/08/12(金) 13:12:16 ID:TEqp60bz
Nomineeサービスでどうにかする。
264Trader@Live!:2005/08/12(金) 15:48:17 ID:cC5NADlZ
匿名ね、ばれなきゃいいんじゃない
全てはそこに行き着く、小者は大丈夫でしょう
いきなり家とかベントレーとか買わなければ
265Trader@Live!:2005/08/12(金) 19:23:44 ID:G1yQjPjx
仕事を変えたとたんに市県民税の請求書が届くようになったんですけど、
これって、前の会社では給料てんびきになってたってコトでしょうか。
前の会社では社会保険にはいってたんですけど、何か関係あるんでしょうか。
月7000円も払うの嫌です。
266Trader@Live!:2005/08/12(金) 19:26:59 ID:pZWP16Q0
>>265
順番に
Yes、
No、
ばっくれるのは無理っぽい・・・
267Trader@Live!:2005/08/12(金) 20:37:55 ID:cC5NADlZ
昨年に比べて、収入が激減した、病気でいまお金がないなど
ちょっと泣き落とし的な理由があればディスカウントOK ですよ
268Trader@Live!:2005/08/12(金) 21:15:43 ID:Rb8S5CI2
過去ログに、確定申告した時住民税を普通徴収(本人払い)にすれば
会社にバレないってあったけど、給与所得以外の雑所得の部分だけが
普通徴収になるってことなの?それとも給与所得を含めた全ての住民税
が本人払いになるってこと?
269Trader@Live!:2005/08/12(金) 22:18:36 ID:zqiFuKIc
雑所得のみ
270Trader@Live!:2005/08/13(土) 00:31:26 ID:/7jo93cs
>>265
おいおい、前の会社の給与明細見てないのかい?
正社員だったら普通は住民税天引きだよ。

今の仕事が正社員か請負か自営か判んないんだが正社員なら今の会社の給与明細に
住民税引かれてないだろう?
271265:2005/08/13(土) 02:33:26 ID:yi/sLbXP
前の会社も今の会社もバイトなんですけど
今の会社では社会保険に入ってなくて入ろうかな〜っと思っているところです。
いま請求されてる市県民税がやたら高いのはなぜでしょう。
正社員のひとは会社がいくらか負担してくれてるってコトでしょうか。
社会保険はいったら市県民税もやすくなるのかな〜とか考えてました。。。
272Trader@Live!:2005/08/13(土) 04:24:04 ID:tXfJamr8
>>271
再雇用先の会社から徴収されてないので自分で払ってくれと言う事になってるようだ。

正社員だろうとバイトだろうと社会保険料は、会社と自分が半分ずつ負担。
住民税は給与からのただの天引き。

社会保険料控除は、配偶者とか子供とかに対する保険料を引いて住民税を計算するが
会社で入る社会保険料は、年収から単に引くだけ。
273Trader@Live!:2005/08/13(土) 10:39:12 ID:xxfCdChQ
天引きされる税金は、勝手に引かれてる時は感じないけど、
自分で払うとやたら高く感じるな。同じ金額なのに。

まあ、自動引き落とし申請すりゃ天引きと同じなんだけど。
274Trader@Live!:2005/08/14(日) 08:37:03 ID:GoVH+yc2
外貨預金で50万くらいの雑所得が出そうなんですが、
この金額だといくらくらい引かれますか?
275Trader@Live!:2005/08/14(日) 08:42:51 ID:H0ea4cjv
>>274
15%
276Trader@Live!:2005/08/14(日) 18:45:20 ID:+Q6InJ5k
>>274
給与所得など、その他の所得が分からないとにゃんとも
277Trader@Live!:2005/08/15(月) 12:15:12 ID:keGIvY0W
>>271
天引きされる所得税は今年のもの、住民税は去年のもの。
住民税は前年の所得に応じて額が変わる。
278Trader@Live!:2005/08/15(月) 17:07:26 ID:keGIvY0W
とおもったら、すぐに変わりそうだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050815-00000201-yom-bus_all
279Trader@Live!:2005/08/15(月) 21:05:34 ID:NJ5FhL86
>>278
単純に来年納税されるはずのものを今年欲しいってだけだね。
とうとうそこまで苦しくなってきたのか。
280Trader@Live!:2005/08/15(月) 23:00:24 ID:gprg5B70
274でつ。
回答くれた人たちサソクス。
15%の損失は結構でかいので、確定申告目前の20万円で寸止め解約を
考えていまつ。
ちなみに、年収400マソの安月給リーマソでつ。
281Trader@Live!:2005/08/16(火) 17:50:20 ID:epycJ0uX
400万は安いね
282Trader@Live!:2005/08/16(火) 17:51:54 ID:E8xLU4ou
年齢によると思う。
283Trader@Live!:2005/08/16(火) 19:49:03 ID:X4biUWAo
残業なければそんなもんだろ
284Trader@Live!:2005/08/17(水) 07:25:47 ID:C02MJ6R4
年収400万で働きすぎたりしていないのなら勝ち組
285Trader@Live!:2005/08/17(水) 08:16:16 ID:gAW6qC6R
俺、勝ち組で良かった・・・
286Trader@Live!:2005/08/17(水) 12:40:47 ID:s5iLt0iM
大幅節税できるとの風説流布で顧客を招聘しようとしているFX業者がいるスレはここでつか?
287Trader@Live!:2005/08/17(水) 21:10:59 ID:FpOhGDL4
俺のおじいちゃんは青色申告に勤めてるんだが外貨に替えて運用して利益が出ても反対売買で円に換えなければ無税だって言ってた。
果たして、FXの存在を知ってるかわからんが。
288Trader@Live!:2005/08/17(水) 23:06:02 ID:XJPYPTz8
運用中の利益は外貨だろうが円だろうが、はたまた株だろうが土地の値上がりだろうが含み益になるだけで反対売買による利益確定しない限り申告しなくていいのは一緒。
外貨建て運用で、反対売買しても円転しなければ申告の必要がないというのは大嘘。

違いが分かるか?ぼうず>>287
289Trader@Live!:2005/08/18(木) 03:47:40 ID:ZAtxiq/0
>>288
ドル建てのFX取引なら、円→ドル→円という1つの取引の上で、ドルの期間中にまた別の取引をやっているとみなせるわけだが。
>>288の前者が非課税ならこれだって非課税になるはずだ、というのは当然のことだろ。
理解できたかい坊や。
290Trader@Live!:2005/08/18(木) 04:00:31 ID:orAQj2R0
1億で購入した土地が2億に値上がりしたので、2億相当の他の土地と交換した
この取引はどうなるんだい?

土地が土地のままだから、非課税なのかい

ぼうやよいこだねんねしな〜
291Trader@Live!:2005/08/18(木) 04:11:42 ID:ZAtxiq/0
>>287の外貨運用での事実をもとに話しているのに、
なんで土地が出てくるんだ?
夏だな〜。
292Trader@Live!:2005/08/18(木) 08:07:52 ID:hdVzq/CC
1ドル−100円時に外貨建てFX開始
100万円→1万ドル(ドル建てFX)

年末口座残高 1.1万ドル(利益確定済み) 1ドル-110円の場合
増えた外貨分 1000ドル×110円=11万円分を雑所得としなければならない
*厳密には利益確定時のドル円レートであるが、煩雑になる為、所轄税務署の判断で年末レートが認められるケースが多い

元本である1万ドルについては、円転するまで利益確定とはならないので
1万ドル×100円−1万ドル×110円=10万円は申告はしなくてもよい。

何回説明したらわかるんだ?>>289
外貨でも収益分は毎年申告しなくちゃいけないんだ。
原資は収益じゃないから、円転するときに発生する為替差益だけでいいの。
原資と収益、この違いくらいすらわからないならやめとけ。

293Trader@Live!:2005/08/18(木) 08:13:18 ID:hdVzq/CC
資産を、別の資産と交換するとき、新しい資産の市場価格で利益確定(損失確定)する。
資産が何であっても、例外はない。なんで土地にこだわるかねw
何が言いたいのかさっぱりわかんね〜>>290
294Trader@Live!:2005/08/18(木) 09:37:08 ID:9U7KDc0W
>>292
【質問1】
> 元本である1万ドルについては、円転するまで利益確定とはならないので
> 1万ドル×100円−1万ドル×110円=10万円は申告はしなくてもよい。

原資でも、ドル建て口座の残高を1ドル=110円のときにすべて円に戻したら、
この10万円は課税対象になる?

【質問2】
オアンダのように、外貨建て口座間で資金移動ができる場合、
たとえば、ドル→ユーロ→ポンドと移動していった場合、
どの時点で税がかかる?
295Trader@Live!:2005/08/18(木) 11:32:00 ID:0Qz3UQFZ
納める必要のない税金まで納めようとして 必死になっているバカが多いスレはここですか。
296Trader@Live!:2005/08/18(木) 12:23:08 ID:cPGFUPPQ
>>294
292じゃないけど。

100万円→1万ドル(ドル建てFX) 1$=\100
1万ドル→米株を1株 1株=$10000
米株を1株→1.1万ドル 1株=$11000
 >★反対売買成立(利益確定)。1000ドルの利益に対して納税
1.1万ドル(原資1万ドル+利益0.1万ドル)→121万円(原資110万円+利益11万円) 1$=\110
 >★原資に対して反対売買成立(利益確定)。10万円の利益に対して納税

>どの時点で税がかかる?
反対売買が成立し利益が確定した時。
円から初めて一筆書きのように移していくぶんには益税は発生しないはず
297Trader@Live!:2005/08/18(木) 13:26:39 ID:LcT3V4Sw
>>293
ドルのままなら課税されないと主張する者に対して
収益の認識というものを土地とう例で示しただけだが
文句あるの?
298Trader@Live!:2005/08/18(木) 20:33:54 ID:Kz5sPn2H
税法で示して!!
299Trader@Live!:2005/08/18(木) 20:53:14 ID:z35jOzhd
バカだな。取りたいときに取るのが税務署。
明確な基準なんてあるはずがないじゃないか。
300Trader@Live!:2005/08/18(木) 21:06:56 ID:Kz5sPn2H
法律関係無しかぇ〜
301Trader@Live!:2005/08/18(木) 21:07:21 ID:0Qz3UQFZ
納める必要のない税金まで納めようとして 必死になっているバカが多いスレはここですか。


302Trader@Live!:2005/08/18(木) 21:26:29 ID:0O/+j24o
投資家の上前をピンハネする前に
金貸しパチンコ風俗店からキッチリ徴税してもらいたいもんだよ
エロ画像流出させるヒマがあるならな
303Trader@Live!:2005/08/18(木) 23:28:38 ID:R0bLoPNa
厨房を脱税の道に引き込もうとがんばっている奴がいるのはこのスレでつか?
304Trader@Live!:2005/08/19(金) 01:09:26 ID:SH3nZzxt
取り扱っているのが外国為替だから外貨預金と同じと思いたくなるのも分かるけどさ
どっちかっていうとドル建てで株式や商品先物やっているの近いと思った方がいいんじゃないのかな?

>>300
とりあえず、所得税法第9条(非課税所得)の中に該当すると思われるものがない。
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8f%8a%93%be%90%c5&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S40HO033&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

あと参考に
所得税基本通達
第7章 非居住者又は法人の所得に係る源泉徴収 
所得税法第213条《徴収税額》関係 (外貨で表示されている額の邦貨換算)
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/syotok/37/01.htm#02

これは、源泉徴収に関する通達だけど邦貨換算についてはこれに準じているはず。
305Trader@Live!:2005/08/22(月) 09:11:31 ID:qqBeFi5l
あのー、せっかくのところ水を差して悪いんだけど
国税庁に文書で問い合わせれば文書で回答してくれるんだよね。
当然、根拠となる条文や通達も併記される。

なんでこんなところで素人同士が熱くなってるん?
306Trader@Live!:2005/08/27(土) 13:12:14 ID:DFMZ0eK8
>>287
反対売買しなければ無税=ポジションクローズしなければ無税。
で以前から多くの人がこれを主張してるわけだ。

反対売買する、と円転するはイコールじゃないからね。
307Trader@Live!:2005/08/27(土) 15:22:59 ID:8HaHa8l4
外貨預金のばやい。

10万ドル (100円で買った)
利息10%で預けた。

1年後 利息込みで108,000ドル(利息20%は源泉徴収済み)になる。
円105円になってたとして、
戻すと

為替差損はいくらになるのだ?もともとの10万ドルぶんは
10万x5円=50万 だけど、 増えた分の8000ドルについても
8000x5円=4万で 54万円か?
308Trader@Live!:2005/08/27(土) 15:26:54 ID:8HaHa8l4
円105円になってたとして、

115円になってたとしての間違い。
309Trader@Live!:2005/08/27(土) 15:28:48 ID:8HaHa8l4
円105円になってたとして、

115円になってたとしての間違い

すまんあってた。105円
310Trader@Live!:2005/08/27(土) 15:59:42 ID:zceZXNtm
http://allabout.co.jp/finance/savemoney/closeup/CU20020319/
満期日に円転した場合、利息分は為替差損の対象とならないので50万。

利息を元本に組み込んで外貨預金で運用し続ける場合、この利息は
利息発生日の為替レートで外貨預金に預け入れた元本へと姿をかえる。
311Trader@Live!:2005/08/27(土) 16:42:15 ID:qhQkX70w
法人化のメリットを教えてください。
それから、口座振込みの手数料とかも必要経費で落ち間sか?
312Trader@Live!:2005/08/27(土) 17:12:53 ID:Nq4Yn+b5
人より、法人の方が税金が優遇されているし
経費も落とせるということでFA?
313Trader@Live!:2005/08/27(土) 17:17:39 ID:8HaHa8l4
>310
Thanks! 
314Trader@Live!:2005/08/27(土) 17:28:01 ID:AFd6EYxU
>>312
法人化したとして、1億設けたとしますよね。
その場合、その1億は法人のものなんですよね?
自由に使えるわけじゃないんですよね?
個人のお金として使ったらどうなるの?
税金ってどのくらい安くなるの?
自由に使えるお金はどのくらい?

ご回答よろしくお願いします。
315Trader@Live!:2005/08/27(土) 18:08:52 ID:wuNtTCqf
>>314
税金や保険など考慮すると3,000万ぐらいかな?

有限会社作るメリットって
・家賃
・高熱費
・車とかも
・社会保険加入
・給料安定
・社会的地位(一応社長)
ぐらいか?

有限会社作りたい。。。
316Trader@Live!:2005/08/27(土) 18:25:25 ID:AFd6EYxU
>>315
法人のお金って自分が死んだらどうなるの?
自分が自由に使えるお金って結局給料分だけでしょ?
やばくね?
317Trader@Live!:2005/08/27(土) 18:27:48 ID:/E515jrk
LLPでOK
318Trader@Live!:2005/08/27(土) 19:26:23 ID:Zv4rtctK
そろそろ有限もつくれなくなるからな
株式一本になる
319Trader@Live!:2005/08/27(土) 20:33:51 ID:oNkER8YM
>316
その法人に本人が100%出資してるだったら自由に使っても背任にならないんじゃない?
株式は100%本人が所有してるんだし。
320Trader@Live!:2005/08/27(土) 20:44:11 ID:6IIaM38W
>>319
私物を買ったらだめでは?
自分の家を買っても駄目では?
風俗に使うのはOK?
321Trader@Live!:2005/08/27(土) 20:52:30 ID:oNkER8YM
>320
家買いたいなら法人からもらう自分の報酬を増やせばいいだけでなんではないだろうか?
よくわからんけど。
322Trader@Live!:2005/08/27(土) 20:52:56 ID:9sm12IX9
税理士のおいらがマジレスしましょう。

社長の100%出資の法人で稼いだお金を社長が会社から好き勝手に引き出して使った場合どうなるか?といえば結論としてはきちんと申告さえしていれば問題ない。
ただし、このきちんと申告するというのが問題なのです。
会社が設定している役員報酬以上に会社のお金を使うとその部分は「役員賞与」として申告しなければならず、この「役員賞与」は法人税法上費用にならない。
それだけでなく、「役員賞与」受け取った社長は「給与所得」として申告しなければならない。

323322:2005/08/27(土) 20:58:22 ID:9sm12IX9
つまり節税目的で会社作ったのに反対の結果になる可能性もあるのです。
法人成りで抑えておかなければならないところは「役員報酬の設定」「家族役員(従業員)に対する給与設定」最低この2つはシュミレーションしておく必要がある。
324Trader@Live!:2005/08/27(土) 20:59:42 ID:6IIaM38W
>>322
要するに運用資金だけは節税できて、
実際に自分のために使うお金には通常の税金がかかる。
その分だけ得するから法人化するってこと?
325Trader@Live!:2005/08/27(土) 23:13:17 ID:UiadXGFs
法人で節税できるのは、相続税だろ。
326Trader@Live!:2005/08/28(日) 00:07:33 ID:I9B0OxEM
あとは経費攻撃が大量にできる。
私用のタクシーやら旅行を全て、事業に必要な経費として節税可能。
まー面倒だけど年100以上違うからねぇ
327Trader@Live!:2005/08/28(日) 00:40:01 ID:z6zOraF1
>>326
無理
328Trader@Live!:2005/08/28(日) 02:42:03 ID:+jo4EBI6
>>325
ありえない
329自宅兼事務所:2005/08/28(日) 09:20:01 ID:i1EtmDq2
>>316
会社は死にませんよ。家族を社員扱いすればいい。

>>自分が自由に使えるお金って結局給料分だけでしょ?
給料増やせばいいでしょう。

いろんなものを経費扱いできるのが最大の利点だと思う。
330Trader@Live!:2005/08/28(日) 09:36:59 ID:Azlcf4sv
>>329
たとえば?
個人でも関係のあるものは経費として落とせますよね?
法人の場合はその度合いがゆるいってこと?
331Trader@Live!:2005/08/28(日) 10:06:46 ID:DUlsmQM6
まさか
332Trader@Live!:2005/08/28(日) 11:21:57 ID:+jo4EBI6
なんでもかんでも経費にして金を使いまくるのかよ
本末転倒だな

金貯まらないじゃない
333Trader@Live!:2005/08/28(日) 14:47:04 ID:QxwBNie2
リーマンの場合、為替で課税所得があがると厚生年金もあがるの?
334Trader@Live!:2005/08/28(日) 15:26:58 ID:8gsSz+JY
>>333
当然あがるでしょ。保険料も上がるし。
だからこその法人なんだよ、ちみー
335Trader@Live!:2005/08/28(日) 17:53:15 ID:e7phEZiv
タックスヘイブンで法人作ればいいんじゃない?
336Trader@Live!:2005/08/28(日) 18:12:03 ID:8jJVS4sT
>>335
ばれなきゃいいんじゃない
その法人で口座開設可能かしらないけど
337Trader@Live!:2005/08/28(日) 18:42:51 ID:BhXTP1Nb
アメリカの会社作った人いる???
338Trader@Live!:2005/08/28(日) 20:22:02 ID:BkddOuJD
30万ぐらいするパソコン(本体だけ)買っても1/3は必要経費で落とせますか?
339Trader@Live!:2005/08/28(日) 20:29:51 ID:LQkBku/b
減価償却
340338:2005/08/28(日) 20:41:08 ID:BkddOuJD
>>339
いや、だから為替取引きに必要ないと思われるぐらい高い機種買っても
税務署のおじちゃんたちは認めてくれるのかどうかを聞いてるのよ。
341Trader@Live!:2005/08/28(日) 21:41:38 ID:R4q0JXpE
どういうものなら必要経費として認められるの?
今年けっこう税金払わなきゃいけないので必要経費としていろいろ身の回りを新品に買い換えたいのだけど。
342Trader@Live!:2005/08/28(日) 21:43:51 ID:z6zOraF1
>>340
たとえば機能の低い機種を使うとチャートの表示速度が遅くなるとか、無理やりにでも理由をつけるんだよ。
ゼイタクで使っているわけでなく仕方なく使っているんだよ、と言うところをアピールするとまず否認されることは無い。

まぁ、市販のパソコンで否認されたケースは今まで聴いたこと無い。

343Trader@Live!:2005/08/28(日) 21:46:02 ID:R4q0JXpE
>>342
為替ドットコムの税金のコーナーで
パソコンも全額は認められないけど1/3程度は認められる
って書いてあったけどあれはうそ?
344Trader@Live!:2005/08/28(日) 21:46:35 ID:z6zOraF1
>>341
パソコン・周辺機器(プリンターなど)・本・通信費(ネット接続など)・家賃(仕事部屋の分)
その他事業に必要なもの。(家事関連費と按分が必要の場合ある)
345343:2005/08/28(日) 21:47:41 ID:R4q0JXpE
>>342
あっごめん343は間違い。
否認されたことは無いのね。否認されるのかと思った。
どの程度認められるの?全額はやっぱ無理でしたか?
346Trader@Live!:2005/08/28(日) 21:49:10 ID:z6zOraF1
>>343
そう書いてあるなら嘘だ。
3分の1とはおそらく家事関連費との按分という意味だと思う。
たとえば、仕事以外で一切パソコン使わない、というなら100%全額費用として認められる。
つまり、費用になる率は人によって違う。
もしほんとにそう書いてあるなら為替ドットコムに講義の電話を入れたほうが良い。
347343:2005/08/28(日) 21:55:22 ID:R4q0JXpE
>>346
勇気が出ました。ありがとうございます。
最高のマシンを買って申請してみます。
348Trader@Live!:2005/08/28(日) 22:06:32 ID:z6zOraF1
税務調査事例(フィクション)
否認されるケース

調査員「為替太郎さんは趣味はなんですか?」
為替太郎「趣味は将棋ですよ」
調査員「ほほぅ、将棋ですか、いい趣味をお持ちですね〜ところで為替太郎さんはインターネットとかはよくされてるんですか?」
為替太郎「はい、調べ物とかに結構使ってますね」
調査員「なるほどぉ、今は将棋の棋譜とかもネットで見れますもんね〜」
為替太郎「そうなんですよ、ほんと、ネットって便利ですよね。」
調査員「あれ?そういえば為替太郎さん、パソコン代とネット接続代全額経費で落としてましたよね?趣味でも使っているなら全額経費は認められませんよ!!」
為替太郎「がーーーん、やられたぁ・・・」

349Trader@Live!:2005/08/28(日) 22:10:03 ID:z6zOraF1
税務調査事例(フィクション)
容認されるケース

調査員「為替太郎さんは趣味はなんですか?」
為替太郎「趣味は将棋ですよ」
調査員「ほほぅ、将棋ですか、いい趣味をお持ちですね〜ところで為替太郎さんはインターネットとかはよくされてるんですか?」
為替太郎「はい、調べ物とかに結構使ってますね」
調査員「なるほどぉ、今は将棋の棋譜とかもネットで見れますもんね〜」
為替太郎「そうみたいですね。でも私は為替関係以外は一切使っていませんけどね」
調査員「えー、そんなことないでしょ、たまには別な事しらべたりするでしょ?」
為替太郎「いえいえ、パソコン関係は全部仕事以外は使わないと決めてますから!」
調査員「・・・・なるほど、そうですか・・・」
350Trader@Live!:2005/08/28(日) 22:17:44 ID:z6zOraF1
税務署は何気ない話題からも税金を取ろうとする。
税務調査においては税務職員に雑談は一切無い、と思ったほうがいい。

以上、現役税理士がお送りいたしました

351Trader@Live!:2005/08/28(日) 22:27:05 ID:3fpmnG5q
>>350
ありがとうございます。参考になります。
来年の確定申告はココロしてかかります。
頭が悪い振りしてのっそりしゃべりで考えならが回答するようにしてみます。
352Trader@Live!:2005/08/29(月) 01:29:07 ID:DtUn9uzZ
>350
おおぉぉ
すごいっす
353Trader@Live!:2005/08/29(月) 01:47:46 ID:JFV+hjWs
>>349

実際それは無理
354Trader@Live!:2005/08/29(月) 02:53:49 ID:IVTWJiQd
ロールプレイしてみた

調査員「為替次郎さんは趣味はなんですか?」
為替次郎「趣味はラジオ体操ですよ」
調査員「ほほぅ、ラジオ体操ですか、いい趣味をお持ちですね〜ところで為替次郎さんはインターネットとかはよくされてるんですか?」
為替次郎「はい、国税専門官の流出ハメ撮り画像収集とかに結構使ってますね」
調査員「・・・・なるほど、そうですか・・・」

これでOK?
355Trader@Live!:2005/08/31(水) 23:52:34 ID:jjjGwxmh
たとえば今年30万利益があったとして、
必要経費として11万円使えば無税でいいですよね?
この場合も一応申告しておいた方がいいでしょうか?
356Trader@Live!:2005/09/01(木) 01:08:15 ID:kcLENt6P
あんたがリーマンなら必要なし。
そうでなければ利益がたとえ1万でも申告する義務がある。
357Trader@Live!:2005/09/01(木) 04:06:24 ID:nATk7m3Z
5年に一度は税務調査が入ってるけど350は嘘っぽい感じです。

むしろ税務調査のときだけやってくる所長税理士がうざいです。
記帳代行と月次決算はペーペー税理士しか来ないくせに(w
ソファーにふんぞり帰ってるだけのくせして
ちゃっかり立会料まで請求しやがる。いい加減に汁!
358Trader@Live!:2005/09/02(金) 03:45:45 ID:Km4TZX66
n-億単位で稼いでる人はチェックされるけど
ねん数百万くらいもうけた人とはノーチェクかな?
ばれたら払えばいいか
359Trader@Live!:2005/09/02(金) 07:02:38 ID:9pWbc5Au
>>355
申告しておいた”方がいい”なら利益が20万切っていても
税務的にはしておいた方がいいんだとは思う。
無申請なら合法的に払わなくて良い税金を払うことになりそうですけど。

あと>>355さんのケースだと、必要経費11万というのがどのようなもので
誰が必要経費として認めたか、が問題になります。
自分だけの判断でこれは必要経費だろ、と計上しても後に税務調査では
認められずに20万を超えているので脱税ですと言われる可能性はありそう。

>>357
>>357の税務調査においては税務職員に”雑談は一切無い、と思ったほうがいい。”
だと一応実経験からそうだと思う。雑談が一切無いというのは不自然すぎるから
ありえないけど、雑談から税金を取る方へ持っていくのは確か。

家の場合
税「祖母はいつも何をされてます?」
祖父「いやー家の畑仕事とかくらいですよ〜」
税「じゃあ専従者に認められませんね。」
母「いえあの、事務所の整理や掃除はしているので・・・」
税「認められませんね。足りない税金払ってください。」

まぁうちが悪いのは悪いんだけどさ。いろいろなものを必要経費と
認めさせるためには一分の隙もみせちゃーいけません。


>>358
ばれる確立とばれた場合の損失金から見合うと判断するなら一つの手ですけれど。
遅延罰則金の利率、高いですよ。
360Trader@Live!:2005/09/02(金) 07:18:38 ID:nWiUGMwO
なんだ個人事業主のショボい話か。
361Trader@Live!:2005/09/02(金) 08:34:34 ID:zLF+Afet
為替取引きのためにパケホーダイにしようと思っているんだけど
経費に認められるかな?
パケホーダイの分だけども
362Trader@Live!:2005/09/02(金) 09:59:20 ID:eGbJmbhy
経費算入認めないなら、法人なら沖縄に登記を移転する
個人なら住民票移すって言ってネゴすれば

俺は、いつも、ふ〜ん「じゃあオーストラリアに会社ごと引っ越すかな」
ってつぶやくよ。本気で考えてるけど
363オーストラリア:2005/09/02(金) 10:01:11 ID:N8Iuzliw
おまえはいらん
364Trader@Live!:2005/09/02(金) 15:12:45 ID:D68OBhBl
考えたんだけど個人事業主にした場合はどうかな?
税務署に開業届出してさ。
肩書きも自営業者になるし、法人化にするより手軽に
出来そうだし。
365Trader@Live!:2005/09/02(金) 16:31:58 ID:eRtzbLEG
トレーダーとしては自営業は難しいよ
社会的には「仕事」として認められてないから。
表向きは無職として、雑所得で申告してる個人がほとんどだと聞いた。
法人作って、約款の中に色んな業種を挙げる中に、さりげなく「投資業」と
書いておくのなら税務署も認めるケースが多いらしい。
366Trader@Live!:2005/09/02(金) 22:58:10 ID:6f0H3b5K
>>364
だから今さんざんその話してんだろうが。
367Trader@Live!:2005/09/02(金) 23:44:10 ID:Mkh5AvpP
株と違って為替は投資というか財産運用の要素が強いから仕事とは認められにくいってこと?
368Trader@Live!:2005/09/03(土) 00:14:08 ID:ulBQArrM
年に20マソ以上稼いだ場合って保険や年金は変わるんですが?
無知でスマソ
369Trader@Live!:2005/09/03(土) 01:33:24 ID:5z5+btTt
円転するorポジションの決済をするときだけ、つまり所得があるときだけ外国に一年以上いて、それ以外は日本にいる場合は税金払わなくて大丈夫?
外国で得た所得を日本で使うのって普通に使える?
370Trader@Live!:2005/09/03(土) 12:05:22 ID:+sPOk5o6
>>369
日本人の恥じめ
税金ぐらい払え、糞が
日本から出て行って二度と戻ってくるな
371Trader@Live!:2005/09/03(土) 12:39:09 ID:pLYFAFZJ
>>369
外国で納税しなくてはいけないのであろう。
税務署に聞いてみれ。
372Trader@Live!:2005/09/03(土) 12:41:40 ID:vsG+urRL
その場合は、滞在した国の法律に従って税金やその他処理したことを証明すれば大丈夫じゃないかな。
どっちも逃れることはできないよ>>369
373Trader@Live!:2005/09/03(土) 12:51:11 ID:IMDWQHyP
FX業者って住所が海外(国籍は日本)でも、口座開いたりトレードしたりできるのかな?

それが可能なら無税(消費税とかは無理だけど)にできるかも??
374Trader@Live!:2005/09/03(土) 13:02:21 ID:o7iOFvHt
>>369
誰もまともに答えてないのでたまにはマジレス。
あなたが考えている範囲だと逃れられるのは「住民税」。所得税は課税される。
武富士のどら息子がコンサルや弁護士使って香港に法人を作って現地に5年逃げても100億単位で追徴される世界。
これぐらいの知識が無いと節税は無理。真面目に払っておくほうがいい。
第一、

こ ん な と こ ろ で 聞 く ぐ ら い じ ゃ 絶 対 に 無 理
375Trader@Live!:2005/09/03(土) 13:10:55 ID:DK5H9JYT
>>374
何様ですか?
376Trader@Live!:2005/09/03(土) 13:15:12 ID:o7iOFvHt
それからこんなところで聞くぐらいだったらまともな税理士に聞いたほうがいいよ。

節税できてるひとはたくさんいる。だがここに方法は書かない。抜け道を書いたら国税に通達一枚で
抜け道を塞がれる世界なんだから。

真面目に税金を払うか、税務署が業者や銀行に調査に入らないと祈ることだね。

まぁ海外業者と直接契約してるから安心といっても東京三菱をコレスポで必ず入れてるんだから、
FXCM,CMS,OANDAあたりの口座の入出金履歴を国税が糖蜜からあげたら全員バレバレだよ。

払うか、いつかは捕まると割り切るか、自分で税法や通達を読みこなすか、良いマンパワーを見つけな。
377Trader@Live!:2005/09/03(土) 13:22:41 ID:DK5H9JYT
>>376
ところ何様ですか?
必死すぎて共感できるよ
でも本当に節税したい人はこんなところにいるわけがない。

ここで質問するやつは、単なる疑問だろ?
378Trader@Live!:2005/09/03(土) 13:34:08 ID:pLYFAFZJ
>>376
税理士が外国のことまで知っていることはない。
国税相談所のほうがいい。
379Trader@Live!:2005/09/03(土) 13:39:26 ID:Kd9f8WM9
オレに相談しろ。安くしてやるから
[email protected]
380Trader@Live!:2005/09/03(土) 13:40:19 ID:oAiwl32I
>>378
国税相談所?なにそれ?そんなところ聞いたこと無いよ。もしかして税務相談室のことかな?
まぁ、その時点で素人まるだしなんだが。

そこは一番相談してはいけないところです。
そこに相談に行けば一番税金を多く払わなければならない方法を教えてくれます。
381Trader@Live!:2005/09/03(土) 14:01:02 ID:o7iOFvHt
>>378
それは国内法しか知らない税務署にあごで使われてる役立たず税理士の話だろ?

ネタとしか思えない。
382Trader@Live!:2005/09/03(土) 15:14:05 ID:sq2SdTtD
>>369
なんか旅費・1年間の滞在費用・その他諸々(文化の違いのストレスとか)
で結局節税額以上のお金(&苦労)が掛かりそう。
383Trader@Live!:2005/09/03(土) 20:24:51 ID:C4eJz81Y
海外は難しいとしても沖縄の経済特区はどうだろ。
個人の場合どれくらい恩恵があるかな。
384Trader@Live!:2005/09/03(土) 21:00:18 ID:o7iOFvHt
>>383
沖縄振興特別措置法をきちんと読んでからそんな寝言を言ってるの?
385Trader@Live!:2005/09/03(土) 23:06:43 ID:wXZMbRqU
リーマンなのですが、税務署に申告すると勤め先にばれますか?
386369:2005/09/03(土) 23:22:21 ID:5z5+btTt
たしかに、こんなところで聞いた俺が馬鹿だった。
実際に儲かってから、どっかに相談するわ。
387Trader@Live!:2005/09/04(日) 01:31:28 ID:RZQPWRbF
>>385
雑所得ならばれる。所得の増額により住民税が増額されるから。
住民税の引き落としは会社がやり、会社は所得を把握してるから、
差が出ると確定申告で所得額が変更されたことがわかる。
ただ、副業じゃなくて投資を禁止してる会社なんてあるの?

譲渡益はわからん。これって住民税に影響するのかな?
識者ヘルプよろ
388Trader@Live!:2005/09/04(日) 02:06:20 ID:92ex8P7K
税率が上がるとバレる可能性はある。あとは支払い側が気づくかどうか。
普通徴収(天引きじゃなく自分で収める)にする方法もあるかかえってバレないものがバレる可能性あるし。

>>387 譲渡益が雑所得。もちろん住民税にも影響。
389Trader@Live!:2005/09/04(日) 10:16:33 ID:UYIWEq+5
>>388さん
>>普通徴収(天引きじゃなく自分で収める)にする方法もあるかかえってバレないものがバレる可能性あるし。
具体的にどのようなことですか?

住民税を普通徴収にした場合、雑所得の所得税と一緒に支払いをするのですか?

390Trader@Live!:2005/09/04(日) 10:29:53 ID:raj6Z56f
うちは10人程度の会社なので絶対ばれますね。
いきなり所得が300万から1000万超えたから何言われるか怖いきがする
391Trader@Live!:2005/09/04(日) 10:50:27 ID:tVf4oZxH
>>389
普通徴収は住民税1年分を4回に分けて銀行窓口とか自動引き落としとかで収める。
確定申告書にどちらを選ぶか選択する欄がある。
392Trader@Live!:2005/09/05(月) 02:39:16 ID:mtbhv2Zc
ちょっと質問です。

1.株で年間利益が1500万出た場合は、10%の税金ですか?それとも更に取られますか?
2.更にバイトなんかして100万ほど稼いだ場合は、年間1600万の収入とみなされた税金になりますか?
393Trader@Live!:2005/09/05(月) 07:33:54 ID:i0kq9DV4
>>392
1. 10%だと思う。でも板違い。
2. そりゃそうだ。1600万。でも板違いw

株は分離課税であって総合課税(日本の所得税なら累進課税)にはならない。
それを気にしてるのかもしれんがちょっとワカンネ。
394Trader@Live!:2005/09/05(月) 13:30:31 ID:aaWA6fEH
いきなり特別徴収から普通徴収に変える時点で怪しい。
395Trader@Live!:2005/09/06(火) 06:54:45 ID:spXxDPjF
>>393
板違いで本当にすまないが、分離課税の所得も
総合課税の税率を決める所得の計算で使われるって
ことだよね?(392の例なら国税37%)
やべ、俺、まとまった株の収入あるからバレるのか……鬱
396Trader@Live!:2005/09/06(火) 07:31:54 ID:S7GMaAH9
>>395
株の税率は一律。てかそれくらいタックスアンサーで調べれw
株で大儲け・・・税率には影響しないが税金そのものは増えるのでバレる恐れ蟻鴨。
為替で大儲け・・・税率は上がるわ税金も当然上がるわ・・・ガクブル
397Trader@Live!:2005/09/06(火) 08:44:23 ID:c9gqNexe
給与所得の住民税は特別徴収で、為替の雑所得の住民税だけ普通徴収で収めることは
できますか?
398Trader@Live!:2005/09/06(火) 09:21:01 ID:zA4GRgD9
できるぽ
確定申告書の「給与所得以外の所得に対する住民税の徴収方法」
の「普通徴収」にマル付けるぽ
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:27 ID:Akm8QQ/U

ドルで投資後も円転せずにずっとドルで保有してれば課税されないということでFA?


「円貨を外貨に換えて外貨建資産を取得し、その外貨建資産を円貨に戻した場合に、為替レートの変動
を原因として投資元本から為替差損益が生じます。
この外貨建資産に対する為替差損益は円貨から外貨、そして外貨から円貨への為替の往復があった場
合に初めて認識されます。つまり、外貨建資産を円転しない限り、為替差損益は生じません。」

「外貨建て資産投資の所得、相続、贈与税」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4539719130/250-7343763-5702652
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:41 ID:x5oYQ35E
>399
ドル増額分の所得税等と利子については課税。
為替差損益については(生じてないんだから当然)非課税。
401Trader@Live!:2005/09/12(月) 01:27:04 ID:+RQOA2tm
>>400
ドル増額分って何?
FXの元本そのものが変動してるだけじゃないの?
為替差損益そのものでは?
402Trader@Live!:2005/09/12(月) 02:51:18 ID:h1+ztU7V
相変わらず、頭悪い人ばかりのスレだお。
403Trader@Live!:2005/09/12(月) 06:30:59 ID:loG2/nxV
>401
言い方悪かったね。
ドル増額分=ドル建て為替差損益。
「円貨から外貨、そして外貨から円貨」の為替差損益は生じない。

>399 の文章は
「円貨から外貨」の部分では為替差損益は生じませんよ、って言ってるだけ。
外貨建資産をFXに使うことを前提とした文章じゃないから、
ドル建てFXの為替差損益についての言及はなされていません。
404Trader@Live!:2005/09/17(土) 03:00:05 ID:34f/4Uaf
個人レベルで
FX資金の調達で相手(無職の親、サラ金とか)へ利子を払うのは損失として計上していいのでしょうか?

例えば、
無職の人が年50万稼いだ場合に 資金を借りていた親に12万払えば
両方とも申告義務なしでいいんですかね?
405Trader@Live!:2005/09/17(土) 06:33:41 ID:j7E6XSFl
結局、実用的な節税法は、くりっく365でやるということだけ?
406Trader@Live!:2005/09/17(土) 07:34:56 ID:q79o5aET
>>403
>外貨建資産をFXに使うことを前提とした文章じゃないから

それは君の独断だよ。399の文章は「普通の人は円貨を証拠金としてFXを始める」という観点から説明されたものであって、最初から外貨を証拠金としてFXに使うことも同じことなんだよ。
要は、円に戻さなければ利益には課税されないということさ。
407Trader@Live!:2005/09/17(土) 08:29:06 ID:GANU6rwN
>406
> 399の文章は「普通の人は円貨を証拠金としてFXを始める」という観点から説明されたものであって

またですか。
これこそが、あなたの独断でこじつけでしょ?
だいたい今の世の中で、外貨投資を「普通の人」が円貨を証拠金として「FXで」始めるかい?
一般に外貨投資といえば外貨預金のことじゃないの?

> 要は、円に戻さなければ利益には課税されないということさ。

自分の意見を「普通の人が考えること」としてすり替えてるのがあからさま。
根拠を求められたら、「マネックスのサイト」とか言い始めるんじゃないの?


408Trader@Live!:2005/09/17(土) 08:33:20 ID:q79o5aET
>>407
おまえバカァ?
普通の人は日本人なんだよ、円貨に決まっているだろ、ボケ。

この低脳を相手にするのはバカくさい。 かってに吠えてろ、カス!
409Trader@Live!:2005/09/17(土) 09:01:05 ID:GANU6rwN
>408
> 普通の人は日本人なんだよ、円貨に決まっているだろ、ボケ。

なんのこっちゃ。
外貨投資といえば一般的にFXじゃなくて外貨預金だろう、と言っているのに。話がかみ合ってないわ。
バカだのボケだの低脳だのカスだの、人のことすぐ言うやつか。
しょーがないなー。。。

じゃ。
410Trader@Live!:2005/09/17(土) 11:00:06 ID:a8h9Tbnd
>>409
あら、こないだどこの国税庁の誰に円に戻さなければ課税されないと言われたのかを聞かれたら
逃げ出した円転君じゃないですかw

自分と同じ脱税者を増やそうと必死だねぇw
411407,409:2005/09/17(土) 11:48:45 ID:GANU6rwN
>410
そりゃ違うよ。
ドル建て利益非課税派は406のID:q79o5aET。
403,406-409よく読んでみ。

407でID:q79o5aETに突っ込んだオレが悪かったさ。
この話このスレでも過去に延々やってるし堂々巡りの無限ループでスレ資源消費だから、抜けるわ。
じゃ。
412Trader@Live!:2005/09/17(土) 12:07:40 ID:a8h9Tbnd
>>411
勘違いしてた。すまん。
あなたはいててもいいですw
抜けるのは別の人w
413Trader@Live!:2005/09/17(土) 14:40:46 ID:AAGcUEAB
為替の利益で厚生年金が上がると思っているバカがいるW
414Trader@Live!:2005/09/17(土) 15:01:07 ID:OwT0hRUn
収入が増えたら
国民健康保険はあがるよ
415Trader@Live!:2005/09/17(土) 15:19:21 ID:eBgkeA9R
兼業リーマンなら、関係ないな。
416Trader@Live!:2005/09/17(土) 15:21:17 ID:WCKHBcSm
>>415
関係あるよ。馬鹿?
417Trader@Live!:2005/09/17(土) 15:28:48 ID:AAGcUEAB
リーマンは関係ないの、アンタ無職?
418Trader@Live!:2005/09/17(土) 15:30:28 ID:eBgkeA9R
リーマンが国民健康保険wwww
419Trader@Live! ::2005/09/17(土) 15:49:25 ID:AAGcUEAB
416にいたんだよ、あんたバカ?
420Trader@Live!:2005/09/17(土) 16:05:43 ID:WCKHBcSm
>>417,418
リーマンだろうが収入に応じて保険料は上がるぞ。馬鹿かお前?
いままで副収入無かった人だろ、お前ら
421Trader@Live!:2005/09/17(土) 17:30:34 ID:q79o5aET
給与から保険料を天引きされているヤシは 気づかないヤシもいるんだろうな。
422Trader@Live!:2005/09/17(土) 17:54:35 ID:UF/IsnLe
リーマンは、気が付かない人が多いんだよ。
だから、増税の際は、真っ先に国から狙われる。
423Trader@Live!:2005/09/17(土) 20:23:51 ID:eBgkeA9R
>>420
無色乙www
424Trader@Live!:2005/09/17(土) 20:34:57 ID:8t5J+TSk
喧嘩腰の人たちは他所でやっていただきたいんですが・・・
大人なんだから落ち着いていきましょうよ
425Trader@Live!:2005/09/17(土) 20:39:44 ID:a8h9Tbnd
厚生年金はその企業での年収に応じて掛け金が変わる→為替は企業外での雑収入なので掛け金は変わらない。
国民年金は総収入に応じて掛け金が変わる→為替の雑収入が多くなると掛け金は増える。

おまけ。
証拠金での利益は円転しなくても課税される←これ試験に出るので注意。
426Trader@Live!:2005/09/17(土) 21:17:42 ID:gu1LNhrp
>>425
健康保険は?
427Trader@Live!:2005/09/17(土) 21:28:26 ID:eBgkeA9R
>>426
同じだよ。
リーマンには雑所得の増加は税金にしか関係しない。
428Trader@Live!:2005/09/17(土) 21:40:25 ID:a8h9Tbnd
こんな基本的なことが分からなくて為替をやって大丈夫なのだろうかとちと心配。

株みたいに源泉徴収にしないと駄目か。
まぁそうなっても無知な人達が海外の業者と取り引きするから意味ないか。
429Trader@Live!:2005/09/17(土) 22:49:52 ID:mhAMT+CU
>>427
いいかげんなこと言うなよ。このうそつきめ
430Trader@Live!:2005/09/17(土) 23:13:53 ID:a8h9Tbnd
円転君が煽ってるようですな。

国民健康保険→為替の収入により掛け金が変わる。
企業内健康保険→為替の収入により掛け金は変わらない。

お馬鹿な方法とか抜け道は書いてないので細かいところはつつかんといてな。
431Trader@Live!:2005/09/17(土) 23:45:18 ID:eBgkeA9R
>>429
リーマンの副収入を会社側は補足できないし、する必要も無い。
よって、厚生年金も健康保険の掛け金も変わらない。

お前、いろんなスレで同じような煽りやってるだろ?
もしかして、釣のつもりか?
432Trader@Live!:2005/09/18(日) 02:56:37 ID:r/gGkIN4
>>425
国民年金は固定だよ。現行では月13,300円。
それに上乗せするための自営業者専用の国民年金基金ってのがあるが
それは月額を増やすときは自分で掛ける口数を増やす契約を結び直す。
国民年金も国民年金基金も、
どっちも収入が増えたからって勝手に月額が上がることなどない。
433Trader@Live!:2005/09/18(日) 08:38:16 ID:IIHFcT89
>>431,432
お前らそんな知識でよくやってこれたな。
もっと勉強しなさい
434Trader@Live!:2005/09/18(日) 09:12:22 ID:bm/GeMLz
今年から小規模企業共済満額するど
435Trader@Live!:2005/09/18(日) 09:30:07 ID:dx+k1o5k
>>434
素直に税金払って高金利外債でも買っておきなさい。
436Trader@Live!:2005/09/18(日) 09:41:59 ID:NzZgrtxM
>お馬鹿な方法とか抜け道は書いてないので細かいところはつつかんといてな。
こう書いてるのに、やっぱり意味がわかっとらんがな。(ノ∀`)アチャー
437Trader@Live!:2005/09/18(日) 09:46:42 ID:bm/GeMLz
きっちり納税してますがなにかw
>>435払ってないのか、ちゃんと払えよー、非国民
438432:2005/09/18(日) 12:59:25 ID:r/gGkIN4
>>433
ハァ? 国民年金は収入によって変動するってことに反論しただけだが。
お前は変動する国民年金を納めてるのか? どこに住んでんだ? 日本かそこは?
439Trader@Live!:2005/09/18(日) 13:29:50 ID:fhKm+4dM
>>438
あなたはヒッキ−ですか?
ちゃんと調べろよ、ヒッキ−さん
440Trader@Live!:2005/09/18(日) 13:39:11 ID:r/gGkIN4
調べるどころか払ってるよ。
毎年固定で。国民年金と年金基金。
変動すると言うならソースを示せ。
口先野郎が何言っても無駄。
まさか厚生年金と区別がついてないお子ちゃまでちゅか。
441Trader@Live!:2005/09/18(日) 13:55:32 ID:mQ0szl8t
438じゃないけど、
ttp://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans01.htm#qa0601-q601
439みたいなのは相手にしちゃダメなんだろうな。
442Trader@Live!:2005/09/18(日) 14:56:27 ID:4V7n1oj6
動き出す納税者番号制度
◆金融所得課税一元化へ 来年度にも「選択制」
 納税者1人1人に番号を付け、所得や納税、金融取引の実態を把握しやすくする「納税者番号制度」が、
導入に向けて動き出した。政府税制調査会(首相の諮問機関)の金融小委員会が金融所得の課税一元化に合わせて、
新たに、希望する個人投資家だけに番号を割り振る「選択制」納税者番号(仮称・金融所得番号)の導入で一致、
財務省は2005年度にも導入する方針だ。
一方、年金制度改革に絡んで、すべての納税者を対象にした「完全」納税者番号制度も検討課題に挙がって来た。
443Trader@Live!:2005/09/18(日) 15:00:13 ID:4V7n1oj6
動き出す納税者番号制度
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo137.htm


この記事は古いけど
将来、脱税しにくい環境になることだけは確実だよ
それも、念頭においた上で、脱税したいものはするように!!
444Trader@Live!:2005/09/18(日) 19:51:51 ID:MiQmu4ub
年金の掛け金は副収入によってかわらないが、健康保険料は変わる。
445Trader@Live!:2005/09/18(日) 19:59:43 ID:aPLRq/GC
あほばかり。国民年金が収入によって変わる?あほか。健康保険はもちろん変わる。
446Trader@Live!:2005/09/18(日) 20:09:46 ID:YvriyOX6
>>445
>リーマンの副収入を会社側は補足できないし、する必要も無い。
>よって、厚生年金も健康保険の掛け金も変わらない。

おまえこう言ってたじゃねーか?なに変えてんだよ。
447Trader@Live!:2005/09/18(日) 20:33:14 ID:rQVfMC6b
国民健康保険、企業の健康保険組合
448Trader@Live!:2005/09/18(日) 22:41:09 ID:RJkGXHTg
バカリーマンは副収入があっても健康保険はあがりゃしねーんだとよ。うらやましーね、こりゃ
449Trader@Live!:2005/09/19(月) 00:34:31 ID:h+40eD/6
>>446
445じゃないが、その引用は漏れの発言だ。
どこに突っかかってるんだ?
副収入で健康保険は上がらんぞ。
羨ましいだろ。
450Trader@Live!:2005/09/19(月) 00:39:44 ID:h+40eD/6
一人バカがいるから、まとめてやるか。

自営:
国民年金→定額
国民健康保険→収入により変動、総課税所得に依存


リーマン:
厚生年金:収入により変動、雑所得には無関係
健康保険組合:収入により変動、雑所得には無関係
451Trader@Live!:2005/09/19(月) 00:49:37 ID:9s34trtE
>>450
総課税所得×
課税所得金額○

80点!
452Trader@Live!:2005/09/19(月) 01:44:26 ID:h+40eD/6
副収入込みということを言いたかっただけなんだが。
453Trader@Live!:2005/09/19(月) 02:17:03 ID:9s34trtE
>>452
じゃぁ、100点!
454Trader@Live! ::2005/09/19(月) 07:23:58 ID:74nvLSIQ
税金でも払うか
455Trader@Live!:2005/09/19(月) 10:04:59 ID:Z539Ddwx
リーマンは相場で大損しても保険料は減らないってことさ。

    損するヤシのほうが圧倒的だが。ww
456Trader@Live!:2005/09/19(月) 10:59:44 ID:2nhVH21/
自営だと保険料減るんだ。
羨ましいな。
マイナス出たことなんかないけど。
457Trader@Live!:2005/09/20(火) 07:30:28 ID:XgarLz13
雑所得というのは20マンを越えた金額の2割、
例えば25マン利益の場合 (250k-200k)X0.2 となるのですか?
それとも25マン利益がでたら25マンの2割になるのですか?
458Trader@Live!:2005/09/20(火) 07:51:22 ID:I96GOeYR
>>457
計算の時は20マンという数字は出てこない。そのまま25万×税率。
20万は年収2000マン以下のサラリーマンの「申告しなくてもいいよ」というライン。
459Trader@Live!:2005/09/20(火) 08:48:16 ID:dx884drG
学生で30万稼いだ場合、申告しないとばれる?
ちなみに、アルバイトで100万弱稼いで、親父の扶養者控除ぎりぎり。
株の利益は源泉徴収の場合無視していいんだよね?
460459:2005/09/20(火) 08:49:12 ID:dx884drG
ちなみに30万はFXであがった利益で、スワップ含み、です。
461Trader@Live!:2005/09/20(火) 12:18:35 ID:Jw1W/2xG
>458
ということは、ぎりぎり20マン儲けるより
19マン程度に止めておいた方がいいってことになるね。
462Trader@Live!:2005/09/20(火) 18:26:42 ID:+67HkCCa
雑所得の合計がマイナスの場合、申告しないでいいだけで所得に対して損失計上できないんじゃないっけ?>>456
463Trader@Live!:2005/09/20(火) 19:21:46 ID:CbHomS7+
>>462
普通はそうだけど、雑所得に通算できる収入があるんでしょ。
464Trader@Live!:2005/09/20(火) 20:48:44 ID:3oZLF/76
>>461
そういうときは必要経費として何か買えばいいのよ
465Trader@Live!:2005/09/20(火) 22:02:18 ID:dx884drG
32インチ液晶テレビとかは経費として無理だよね・・・
DVDレコは「モーニングサテライト」とかとるためとか言えば何とかなる。。。か?
466Trader@Live!:2005/09/20(火) 22:24:35 ID:CbHomS7+
>>465
それなら、モーニングサテライト見るためで32インチ液晶テレビ行けるでしょ。
467Trader@Live!:2005/09/20(火) 22:47:20 ID:dx884drG
>>466
それだと安い小さいテレビでいい訳で。何も大画面じゃなくても、、、ねぇ。
DVDレコならVHSとの比較で保存性、テープがかさばらない、
シーク、予約の面で言えるけど。
いやまぁ通るならそれでいいんだが。
468Trader@Live!:2005/09/21(水) 01:17:20 ID:k7z01Ezr
今使っているパソコンは、経費は無理として
取引用に新しいパソコン+モニター2台+FAXスキャナ一体型プリンター購入。
というのはいけそうですか?
広いところに引っ越したいので、家賃の半分くらいは経費として認められますか?
469Trader@Live!:2005/09/21(水) 14:43:09 ID:YBFlEv/E
脱税は高くつくよ
自分の脳内だけで、払わなくていいと思い込んでいたら危険!!
(例)
http://www.tabisland.ne.jp/news/account.nsf/f2fd3e181bb2681a49256fe90016edfe/394049f095e4b9e5492570380022845a?OpenDocument
470Trader@Live!:2005/09/21(水) 18:40:07 ID:KOFQHgT5
ようするに1億までなら
ごめんちゃい、でいいってことだよね
471Trader@Live!:2005/09/21(水) 21:03:03 ID:yIW/O5Ci
>>468
無理です。あきらめましょう
472Trader@Live!:2005/09/22(木) 00:00:08 ID:k7z01Ezr
無理ですか・・・
473Trader@Live!:2005/09/22(木) 03:23:00 ID:BGyLTBFi
消費者金融に支払う利子は損失計上してもいいんでしょうか?
474Trader@Live!:2005/09/23(金) 02:01:11 ID:savzgWcD
NZドル/円とかやってて、研究目的という名目でニュージーランド旅行
してきたら経費として認めさせることは可能ですか。何枚かそれらしい
写真でも撮ってきて、簡単なレポートでも書いておけばいいですか?
475Trader@Live!:2005/09/23(金) 06:26:57 ID:VnJf7myR
それは・・・w
476Trader@Live!:2005/09/23(金) 07:41:20 ID:t15VHFpS
>>474
人柱になって試してみてください。
どこまで必要経費で認めてもらえるか
477Trader@Live!:2005/09/23(金) 11:14:02 ID:240g8Ks8
>>473
リーマンだと不可。

>>474
専業なんだったら会社作って定款に輸入業入れて実際にネット通販すれば成り立つよ。
色々と条件があるけどね。

抜け道は色々あるからいい税理士見つけなきゃ。
478Trader@Live!:2005/09/23(金) 13:19:05 ID:HtlAC/BJ
昨年の12月からfxを始めたのですが、12月だけで-30万の損失がでました。

今年に入ってから巻き返してきて、原資から20万以上の利益が出そうなのですが、
昨年の損失はどのように計上されるのでしょうか?
479Trader@Live!:2005/09/23(金) 13:24:06 ID:RXTAg70p
>>478
どうにもならない。
480Trader@Live!:2005/09/23(金) 13:27:59 ID:qumefUuC
損失をぜひとも計上したい・・・そんな貴方に、取引所取引 「くりっく365」
http://www.click365.jp
【12月までは】クリック365について2【最強】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1126155286/

ポイント1:相対取引(くりっく365以外)で損失計上はできません。
ポイント2:たとえくりっく365でも申告後の損失計上はできません。(修正申告があるけど)
481478:2005/09/23(金) 13:49:01 ID:HtlAC/BJ
それでは12月までに原資+20万の利益が出たとしても、
今年の確定申告では「今年は50万の利益がでますた」と
申告しなければならないの?
482Trader@Live!:2005/09/23(金) 13:58:47 ID:RXTAg70p
>>481
その通り。
損失繰り延べたかったら、両建てなりして損失を繰り延べる工夫が必要だった。
もう手遅れです。
483478:2005/09/23(金) 14:17:31 ID:HtlAC/BJ
しくしくサンクス
484Trader@Live!:2005/09/23(金) 20:37:00 ID:mKPDQFfr
>>478
いっそのこと、黙っておけば?(笑
ン百万の脱税ともなれば目を付けられるかもしれないけど、案外スルーかもよ
何らかの連絡が来れば、「勘違いしてました」とか言って平謝りすりゃあいい。
追徴課税にしても知れてるでしょ?パチンコ一回負けたぐらいのもんだろうし。
一応、自己責任でねん
485Trader@Live!:2005/09/23(金) 23:53:05 ID:f+Uxq9v4
>>483
雑所得はパチンコ、競馬の負けと通算できます。
ガンガッテ(家にある)ハズレ馬券を集めれば、50万円分くらいあるのでは?
486Trader@Live!:2005/09/24(土) 00:22:23 ID:5iIMYzx+
>>485
>パチンコ
は確かに法律上雑所得だが儲かっても証拠が無いから
申告しなくても良い代わりに負けたからといって
損失の控除は絶対認めてもらえませんので悪しからず。
487税理士だよ〜:2005/09/24(土) 00:32:32 ID:xT7izaqp
>>485
あたり馬券の所得は一時所得です。
一時所得の特徴は必要経費の考え方が他の所得と違います
簡単に言うと、「その所得を得るために直接に直接に要した費用の額」です。
つまり100円で買った馬券が10000円になったとしたら、必要経費は100円です。
たとえ前のレースで1億円負けていてもそれは経費として認められないのです。
488税理士だよ〜:2005/09/24(土) 00:34:40 ID:xT7izaqp
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1490.htm
国税庁のタックスアンサー↑

1 一時所得とは

 一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じたものでも、労務や役務の対価でもなく、更に資産の譲渡等による対価でもない一時的な性質の所得をいいます。
 この所得には、次のようなものがあります。
(1)
懸賞や福引きの賞金品、競馬や競輪の払戻金

(2)
生命保険金の一時金や損害保険の満期返戻金

(3)
法人から贈与された金品(業務に関して受けるもの、継続的に受けるものは除きます。)

(4)
遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金



2 所得の計算方法

 一時所得は、次のように計算します。
 収入金額−収入を得るために支出した金額  
−特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額

--------------------------------------------------------
489Trader@Live!:2005/09/24(土) 00:34:51 ID:XlQgNW9R
するとなにかな
今日183番台に3万溶かして185番台に移動したら500円で大当たり引いて5万勝った俺には
必要経費が500円しか認められないというのか
490Trader@Live!:2005/09/24(土) 00:35:24 ID:eO8EGr5+
100社で取引して(入出金口座は全部違う銀行)
全社で19万円ずつ儲けた場合ってばれるのでしょうか?
491税理士だよ〜:2005/09/24(土) 00:36:30 ID:xT7izaqp
まぁ、一時所得は「必要経費」とは言わないんだけどね。
必要経費のほうがわかりやすいと思ったのでそう呼びました。
念のため。
492税理士だよ〜:2005/09/24(土) 00:43:34 ID:xT7izaqp
パチンコの所得も基本的には一時所得だよ〜
493税理士だよ〜:2005/09/24(土) 00:50:19 ID:xT7izaqp
パチプロさんの中には事業所得として申告するツワモノもいるとか・・
まぁ、おいらはパチプロの申告したことはないからわからんが、税務調査入ったら指摘されるだろうなぁ

それと、みなさんが大きく勘違いしているであろう事を一つ書いておきます。
確定申告書を税務署が受け取ってくれた時点でその申告自体が認められたと勘違いしている人がいます。
それは違います。申告書を持ってきたときにチェックするのは基本的には書き方が間違っていないか?記入漏れがないか?ということだけです。
具体的な内容は「税務調査」という形で税務署の職員が直接仕事場に出向いて帳簿などをチェックします。
その時に色々な指摘を受けることになるでしょう。
税務調査にあたるかどうかは所得金額や業種、規模などによって変わります
一生はいらないところもあれば3〜5年に一度は必ず入るところもあります。
494Trader@Live!:2005/09/24(土) 00:50:52 ID:i1mH9RAN
必要経費とか関係ないでしょ。
損益通算できることが大事。
あやしい税理士さんだなw
495税理士だよ〜:2005/09/24(土) 00:54:41 ID:xT7izaqp
>>494
できないよ、
損益通算できる所得は
事業所得・山林所得・譲渡所得(一部)不動産所得ですよ〜

http://www.taxanswer.nta.go.jp/2250.htm
↑国税庁タックスアンサー

1 損益通算とは

 損益通算とは、2種類以上の所得があり、例えば、1つの所得が黒字、他の所得が赤字といった場合に、その各所得の黒字と他の所得の赤字とを、一定の順序にしたがって、差引計算を行うというものです。


2 所得が赤字の場合に損益通算の対象となる所得

 所得が赤字の場合に損益通算の対象となる所得は次の所得です。
(1)
不動産所得

(2)
事業所得

(3)
譲渡所得

(4)
山林所得



496税理士だよ〜:2005/09/24(土) 01:01:48 ID:xT7izaqp
つまりパチンコによる損失も競馬の馬券による損失も損益通算できませんよ
497税理士だよ〜:2005/09/24(土) 01:03:45 ID:xT7izaqp
まぁ、おいらがあやしいというのは正解だな
498Trader@Live!:2005/09/24(土) 01:21:56 ID:i1mH9RAN
よっぽど下手な説明しない限り、大抵の場合は認められる。
URLは他所得との通算。
雑所得だってば。
499あやしい税理士:2005/09/24(土) 01:35:28 ID:xT7izaqp
>>498
パチンコ・競馬の馬券は一時所得だよ〜
まぁ、君がどう考えようが関心はないが・・・
500Trader@Live!:2005/09/24(土) 01:55:05 ID:5iIMYzx+
パチや競馬で申告するとかしねーとか。。。
するわけねーだろ!
マジレスばっか。住人、頭おかしくなったのか?
そんなどうでもいい話はもうやめようや。

つーかネタがないのか?
501Trader@Live!:2005/09/24(土) 17:01:27 ID:j/0ltU8k
そもそもパチンコで金を儲けるなんて仕組みは存在してないだろ。

パチンコで得た景品を売却して得た収入に過ぎない。
502Trader@Live!:2005/09/25(日) 01:27:14 ID:lyIvR3ul
485 :Trader@Live!:2005/09/23(金) 23:53:05 ID:f+Uxq9v4
>>483
雑所得はパチンコ、競馬の負けと通算できます。
ガンガッテ(家にある)ハズレ馬券を集めれば、50万円分くらいあるのでは?


486 :Trader@Live!:2005/09/24(土) 00:22:23 ID:5iIMYzx+
>>485
>パチンコ
は確かに法律上雑所得だが儲かっても証拠が無いから
申告しなくても良い代わりに負けたからといって
損失の控除は絶対認めてもらえませんので悪しからず。


↑はずかしいくらいのアフォ発見!!馬鹿は相場では儲けれない。
503Trader@Live!:2005/09/25(日) 01:30:44 ID:lyIvR3ul
498 名前:Trader@Live! :2005/09/24(土) 01:21:56 ID:i1mH9RAN
よっぽど下手な説明しない限り、大抵の場合は認められる。
URLは他所得との通算。
雑所得だってば。
ー−ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑パチンコ・競馬の馬券を雑所得と言い切る大馬鹿
504Trader@Live!:2005/09/25(日) 01:31:54 ID:lyIvR3ul
税務署の見解しか貼れない馬鹿税理士。
あやしい税理士改めいなり税理士にしたらどうか?

しばらくこないうちに馬鹿が増えたな
505Trader@Live!:2005/09/25(日) 01:35:08 ID:s+9yf5ES
馬券で大穴当てて、うかれて新聞の取材受けたりすると、申告せなあかんようになるw
506Trader@Live!:2005/09/25(日) 01:36:00 ID:lyIvR3ul
486 :Trader@Live!:2005/09/24(土) 00:22:23 ID:5iIMYzx+
>>485
>パチンコ
は確かに法律上雑所得だが儲かっても証拠が無いから
申告しなくても良い代わりに負けたからといって
損失の控除は絶対認めてもらえませんので悪しからず。
------------------------------------------------------------
パチンコの所得を雑所得と言い切るお馬鹿さん。
そして自分の間違いに気づくと・・・・

500 :Trader@Live!:2005/09/24(土) 01:55:05 ID:5iIMYzx+
パチや競馬で申告するとかしねーとか。。。
するわけねーだろ!
マジレスばっか。住人、頭おかしくなったのか?
そんなどうでもいい話はもうやめようや。

つーかネタがないのか?
---------------------------------------------------------
うはは、こいつが一番の馬鹿だ。
2ちゃんでもここまでの馬鹿はそうはいない。

507Trader@Live!:2005/09/25(日) 01:47:20 ID:PhMQnxOi
また、キモイのが発生してるな。
508Trader@Live!:2005/09/25(日) 08:08:35 ID:uaH0bWvC
FXの利益は外貨のままにしておくと税金の対象にならないと、税務署で聞いたぞ。
509Trader@Live!:2005/09/25(日) 10:25:29 ID:YqW8HP9k
含み益のままで、利益確定しないのと同じということだろうか?
税理士だよ〜さんんん
510Trader@Live!:2005/09/25(日) 13:20:21 ID:qqGfxtwQ
金融庁が、外国為替証拠金取引を手がける伊藤忠グループのFXプライム(東京・千代田)に対する検査に着手したそうですが
顧客名簿とか顧客別損益表などが金融庁へ提出されることがあるのでしょうか?
かなり利益を上げている俺としては、税務署に補足されるのが怖い。
財務省や税務署とは関係ないから、大丈夫か。。。
511510:2005/09/25(日) 13:21:15 ID:qqGfxtwQ
512Trader@Live!:2005/09/25(日) 14:12:24 ID:uaH0bWvC
>>510
いくら儲けている?
513Trader@Live!:2005/09/25(日) 14:15:10 ID:8qpH03Zg
だから1社19万円までの儲けにしておいて100社で取引すればよい
514Trader@Live!:2005/09/25(日) 14:24:02 ID:uaH0bWvC
>>513
それでも脱税には違いない。
515Trader@Live!:2005/09/25(日) 14:29:33 ID:xMHrTxpC
FXで、30万くらいの利益で確定申告した人いますか?
516Trader@Live!:2005/09/25(日) 14:48:08 ID:a6PUCRVN
>>513
19万で区切ることの意味不明。
517Trader@Live!:2005/09/25(日) 14:52:42 ID:szWMhpTL
ほとんど居ないと思う
518Trader@Live!:2005/09/25(日) 15:07:15 ID:oyHdvYJ8
国外の業者で取引して、利益が発生しても出金しなければ
税務署は補足出来ないんじゃないの?

出金したい場合は毎月30万だけにとどめておいて、確定申告の場合に
利益は年間360万だけです、で通用しないかな?
519518:2005/09/25(日) 15:13:39 ID:oyHdvYJ8
× 税務署は補足出来ないんじゃないの?
○ 税務署は捕捉出来ないんじゃないの?
520Trader@Live!:2005/09/25(日) 15:30:45 ID:PqI/7VUf
>>516
サラリーマンなら、20万以下の雑所得申告不要→税務署に捕捉されない
だと思ふ。
521Trader@Live!:2005/09/25(日) 15:38:35 ID:ZMcV6/Dk
>>520
給与所得以外の所得の合計が20万以下なら申告不要なのであって、
合計額が20万越えてれば申告しなければならない。
分散しても何の意味もなし。

バレにくいという意味なら分散するほどバレやすくなる。
522Trader@Live!:2005/09/25(日) 15:41:02 ID:PqI/7VUf
>バレにくいという意味なら分散するほどバレやすくなる。
調査が面倒だから、やらないのでは?
数千万の追徴が取れるなら、やるだろうが。
523Trader@Live!:2005/09/25(日) 15:43:00 ID:uaH0bWvC
一社でも申告しなけりゃ分からんのでは?
524Trader@Live!:2005/09/25(日) 15:50:28 ID:ZMcV6/Dk
>>522-523
バレないという前提なら

>だから1社19万円までの儲けにしておいて100社で取引すればよい

こういうバカバカしいことやるだけ無駄ってこと。
525Trader@Live!:2005/09/25(日) 16:29:13 ID:WceHJgU2
まあ、脱税に時間取られるぐらいなら素直に払って、その時間を別のことに使う方が有意義だと思う。
ばれるかもってどきどきして過ごしたり、ばれて余計に取られるのもバカくさいし
526Trader@Live!:2005/09/25(日) 16:32:52 ID:E8Z2RlZk
中途半端な知識で脱税するやつが税務署の一番のカモ。
2ちゃんの書込み鵜呑みにしてるやつなんか最高のカモ。
527Trader@Live!:2005/09/25(日) 16:34:07 ID:7NkdGZaw
脱税専門サイトある?
528Trader@Live!:2005/09/25(日) 16:34:41 ID:uaH0bWvC
外貨のまま引き出して外貨交換所で円と交換すれば非課税ですむ。
例えばヨドバシカメラの店内で交換できる。
529Trader@Live!:2005/09/25(日) 17:14:35 ID:WceHJgU2
>>528
詳しく
530Trader@Live!:2005/09/25(日) 19:11:30 ID:oyHdvYJ8
>>527
オレも、節税サイトでもいいから知りたい

>>528
それは例の「円転しなきゃ無税論」では?
531530:2005/09/25(日) 19:21:39 ID:oyHdvYJ8
>>527
自己レスだが、「脱税 手口」でググるといろいろ出てきた

ひとまず節税に関してはここがいいかなと思った
http://allabout.co.jp/finance/tax4ex/
532Trader@Live!:2005/09/25(日) 19:26:20 ID:tx2NngIU
>>528
FXのことか?
例えば100万円を1万$で持ってる限りは課税の対象にならない。
が、スワップ分は決済した時点で課税の対象。

$→円に交換した時点で為替差益分は課税の対象。
どこで交換しても同じ。

バレるかバレないかの問題であって、非課税になるわけではない。
533Trader@Live!:2005/09/25(日) 19:34:48 ID:7NkdGZaw
>>531
勉強します
534Trader@Live!:2005/09/25(日) 19:47:31 ID:uaH0bWvC
>>532
>どこで交換しても同じ。

無記名で交換するのだから交換したことがばれることはない。
535Trader@Live!:2005/09/25(日) 19:51:57 ID:B28IY30D
>>534
脱税か否かということと
ばれるかばれないかは全然別の話だろ。
536Trader@Live!:2005/09/25(日) 19:52:09 ID:uaH0bWvC
外貨を預けたままそれを担保に円を借りることができるクレジット口座がCITI BANKにあるが、これなら交換ではないからいいだろう。
537Trader@Live!:2005/09/25(日) 20:16:09 ID:lm4Ak5kk
節税とは税法を知らない人が勝手に抱いている幻想にしかすぎない。
田中角栄・真紀子の「税金逃走」立石 勝規著
53834歳独身素人童貞未受信料正社員年収520万 ◆vbdCUJwJUQ :2005/09/25(日) 20:24:47 ID:uVksnd9S
フジのやらせは、想定内!!
総資産は、減ってないレス!!
まー家賃53000円(2DK)
車なし
趣味=2ちゃん なのれ 金は掛かりません!!


資産1600万
現金が増えました!!鬱

三洋502円(9000株) (現在:306円)マイナス1759000円
フジテレビ287000円(10株) (258000円)マイナス290000円

東京三菱450万
りそな40万
みずほ120万
郵便貯金300万
藍澤証券:80万
野村證券60万
農協30万
539Trader@Live!:2005/09/25(日) 20:33:09 ID:uaH0bWvC
>>538
何が言いたいのかな?
540Trader@Live!:2005/09/25(日) 20:52:02 ID:acN184Xx
>>538
現金の分散管理は良くないよ。
銀行2つ(1つはネットバンク)と郵便局1つにまとめた方がいいよ。
3つに分散しても1000万超えるなら別だけど。
541Trader@Live!:2005/09/25(日) 21:34:23 ID:kc2svzFc
CITI BANKで預けた外貨を担保に円を借りることができるのなら
ガイコムで買った102円のUSDや75円の豪ドルをCITIに預けて円を借りて
返せなくなって外貨アボーンなら利益はなしということでいいんだよね。
542Trader@Live!:2005/09/25(日) 21:49:16 ID:amcRdr3W
円→外貨→円で鞘抜いて儲けることが目的なのに
税金から逃れるために外貨のまま持ってたら本末転倒だろ。
外貨で持ってる限りその通貨のロングポジションを取ってるに過ぎない。
543Trader@Live!:2005/09/25(日) 21:56:48 ID:NVfMYsVo
>>542
あなた、たぶん勘違いしてますよ。
理解したら、さらに( ゚д゚)ポカーンかもしれんけどw
544Trader@Live!:2005/09/25(日) 22:02:12 ID:uaH0bWvC
>>542
外貨のままもっているのでなく、借りられるだけ一挙に借りて「借りは返せませんから」と申し出ればよし。
545Trader@Live!:2005/09/26(月) 21:33:14 ID:UUCNj6J/
税金の話は難しすぎてわからん
俺がわかったのは>>498が一番の馬鹿だと言うことだけだ
546Trader@Live!:2005/09/27(火) 02:46:04 ID:KfmN0UzS
毎年儲かっちゃいまして、困っちゃいます
それで法人にでもして税額ゼロまで節税しようかと思うのですが
やっぱ、調査が甘い白色申告のほうがいいっすかね?
547Trader@Live!:2005/09/27(火) 06:48:34 ID:XCFb4YOW
>>544
そうか! CITI BANKでそれをやってみるかな。
548Trader@Live!:2005/09/27(火) 08:52:33 ID:jHXeiOTK
トイレットペーバーや芳香剤も経費で桶?
549Trader@Live!:2005/09/27(火) 10:38:13 ID:dF9MQRVH
アフィリエイトの所得も雑所得になるのでしょうか?
アフィリエイトの儲けが1万程度で、為替所得が80万ほどです。
この場合、アフィリエイトをやっているレンタルサーバーの費用を経費として引くと
アフィリエイトの儲けを上回ってしまいますが、必要経費として引いても問題ないでしょうか?

550Trader@Live!:2005/09/27(火) 11:34:12 ID:DA1msFBR
>>549
レンタルサーバーをアフィリエイト以外の用途で使用してなければ
全額経費として問題なしです。
551Trader@Live!:2005/09/27(火) 12:04:05 ID:KfmN0UzS
おまいらはさ、確定申告前の申告書作成相談なんか使ってこれ経費になりますかね?
なんて聞いて申告書作成して提出してるの?
自分が経費だと思えば全部経費で申告書作成して提出しちゃえよ、運が悪ければ
修正しろと言われるだけ、言われたら交渉で落としどころを決めればいいだろうに
552Trader@Live!:2005/09/27(火) 14:04:50 ID:O32YTROn
553Trader@Live!:2005/09/27(火) 16:51:17 ID:JIB0FDBq
パチンコで金を儲けることは法律で認められていません。
よって、パチンコが雑所得になるなんて見解を国税庁が出すことはありえません。
554Trader@Live!:2005/09/27(火) 16:52:57 ID:O32YTROn
>>553
所得の源泉は問わない。
詐欺で稼いだ金にも税金がかかる
そんなこともしらんのか、ぼけ
555Trader@Live!:2005/09/27(火) 17:20:23 ID:YtnZYGRZ
パチンコの儲けは譲渡所得でしょw
買取所(建前上パチンコ店とは無関係)に景品を売却して
現金を得てるんだからw
556Trader@Live!:2005/09/27(火) 17:43:02 ID:iO1gEtVs
>>555
ネタ?
557(*^ヮ^*)/:2005/09/27(火) 18:39:25 ID:MSvNlrnc
>>554
ボケはお前だろ。
窃盗だろうが、強盗だろうが所得になるのは当たり前だ。
555に書いてあるように、
景品を売却しただけであって、パチンコで稼いだんじゃないだろボケ!
558Trader@Live!:2005/09/27(火) 19:33:36 ID:IHT2pi1l
>>557
(゚Д゚)ハァ?
559Trader@Live!:2005/09/27(火) 20:17:32 ID:YtnZYGRZ
>>556
Yes.
560Trader@Live!:2005/09/27(火) 20:30:43 ID:IHT2pi1l0
>>557
>>555本人がネタだと言っていますがw
561Trader@Live!:2005/09/27(火) 20:34:02 ID:IHT2pi1l0
562Trader@Live!:2005/09/27(火) 23:15:47 ID:klhlqX/E
>>555 >>557
 惜しいですが雑所得です。
 景品を売却して譲渡所得になるなら、
 商売の利益はすべて譲渡所得になっちゃうよ。

 詳しくは、こちらを見れ
 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=670654
563Trader@Live!:2005/09/28(水) 00:23:40 ID:ZSgRQWae
>>562
>景品を売却して譲渡所得になるなら、
>商売の利益はすべて譲渡所得になっちゃうよ。

個人が不動産を売却すれば譲渡所得
不動産屋(法人でも個人でも)が売却すれば事業所得

実態によってケースバイケースで判断するのであって
そんな解釈にはならない。
564Trader@Live!:2005/09/28(水) 01:55:35 ID:3aLMA8l/
ていうかパチンコで儲けたの申告しなくて
捕まった奴なんて聞いたこと無いからどうでもよい
565Trader@Live!:2005/09/28(水) 02:37:10 ID:T6NfjsYM
>>564
パチンコの損を通算したいって話だろ。
566Trader@Live!:2005/09/28(水) 13:02:03 ID:NAWllE9p
>>562
パチンコやカジノなどの所得は「一時所得」であり雑所得ではありません。
上の方でも税理士さんが言ってたでしょ?
567Trader@Live!:2005/09/28(水) 13:15:38 ID:WxO9Po88
ええのー、お前ら。税金対策できて。
おれは儲からんからこのスレにもほとんどこれないわ。
568Trader@Live!:2005/09/28(水) 15:55:20 ID:DmQqRTnq
>>536,>>544
 いい話を聞いたぞ。  これでFXの儲けは無税ってことだな!!
569Trader@Live!:2005/09/28(水) 16:57:33 ID:vNGm9oQK
>>566
景品を売却して得た収入には、一時性、偶然性がないので
一時所得にはならない。
その税理士はバカ。
570Trader@Live!:2005/09/28(水) 20:05:34 ID:Hp0y1jQu
ttp://www.soudan110.com/column/miyahara_contents.htm

> 「パチンコ」による収入は、通常、『雑所得』、場合によっては『事業所得』となります。
>  ※ 雑所得の金額がマイナスであるときはその金額はないものとされます。
(この人が正しいかどうかは知らん。)

「雑所得の総額がマイナス」なのか個別にマイナスなのかで話が違ってくるか...
571Trader@Live!:2005/09/28(水) 20:09:02 ID:Hp0y1jQu
ここの人は一時所得で扱ってるな。

ttp://ww2.wt.tiki.ne.jp/~zeirishi-405/zeimuminigaido.html
572Trader@Live!:2005/09/28(水) 20:12:15 ID:HZ2NhnOG
勤務先の持株会引き出したのを売ってやった。
節税売りになってしまった(-_-メ)
573Trader@Live!:2005/09/28(水) 21:47:44 ID:RCmeOA5c
パチンコの所得は一時所得
税務署確認済み
574Trader@Live!:2005/09/28(水) 22:15:26 ID:eHTD+Zm/
>>573
一時所得にすると税金が減るから
税務署は普通一時所得にしたがらないものだが、
バカな税務署なんだな。
575Trader@Live!:2005/09/28(水) 22:25:14 ID:RCmeOA5c
>>574
雑所得にしたらパチンコの負けによる損失が他の雑所得(年金など)と通算されるので
雑所得にしてしまうほうが税金が減る。
そんな事もわからんのか・・・・

576ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2005/09/28(水) 22:45:30 ID:hD1Vh3uP
パチンコの勝ち負けってどうやって証明するの?
玉を買う際レシートがもらえるわけじゃないし
使い切ったパッキーカードなんか回収箱から盗り放題だし。
もし口答だけで済むのなら
初期投資額を水増しして申告すれば幾らでも儲けがごまかせるなw
577Trader@Live!:2005/09/28(水) 22:47:04 ID:RCmeOA5c
>>576
そうそう、だから損失をみとめない一時所得なんだってさ。
ちょっと考えたら誰でもわかるのに、ここには馬鹿が多いw
578Trader@Live!:2005/09/28(水) 23:01:35 ID:gMI8uy1F
その前にみんな節税するほど稼いでいんのか?
579Trader@Live!:2005/09/28(水) 23:14:24 ID:ImvR5M4C
>>575
景品の取得に関わるものしか経費として認めるわけないだろ。
パチンコの負けなんて損失と認められないので
税金が減ることなどありえない。
580Trader@Live!:2005/09/28(水) 23:28:13 ID:RCmeOA5c
>>579
(゚Д゚)ハァ? 死ねばぁ?
581Trader@Live!:2005/09/29(木) 00:27:43 ID:yMG9A8Mc
パチンコは一時所得だろぅ
582Trader@Live!:2005/09/29(木) 00:37:05 ID:7s/TCbki
パチンコは常時損失
583Trader@Live!:2005/09/29(木) 00:39:05 ID:8RVJPBHH
競馬方式で行くとパチンコの必要経費は
当たりになったときに穴に入った玉1個だけ
ってことになると?
584Trader@Live!:2005/09/29(木) 20:06:01 ID:X6wLWym7
おまえら、ごちゃごちゃ言ってるけど
為替で儲けて確定申告したことあるのかよ
585Trader@Live!:2005/09/29(木) 20:13:36 ID:7s/TCbki
儲けたら申告してやるとも
586Trader@Live!:2005/09/29(木) 20:42:29 ID:yWCtvf6o
儲けてるんで脱税(節税)したいと考えてる
587Trader@Live!:2005/09/29(木) 21:10:45 ID:+TDJeVzQ
>>586
時効は5年だっけ。
海外口座なら捕捉される可能性が低い、ガンガレよ。
588Trader@Live!:2005/09/30(金) 00:53:01 ID:7lZQElUr
海外口座で外貨のまま置いといて海外旅行のときに使っちゃうってのはどう?
589Trader@Live!:2005/09/30(金) 02:38:08 ID:z0nc1GVv
おふしょあーーー
590Trader@Live!:2005/09/30(金) 10:36:50 ID:ocgdSnz9
日本の税務署レベルじゃ、英語できないし調査にコストと手間がかかるから
海外口座までやらないよ。過去3年間で累計数億の利益が出てるなら慎重に
なったほうがいいとおもうけど、それ以外はいけいけどんどんでいいでしょ
591Trader@Live!:2005/09/30(金) 12:42:22 ID:mHoFDi+K
俺が使ってる取引業者は海外のCMSなんだけど、ドル建て口座の場合、
出金方法として小切手も選択出来るんだよ。

ここからは良くわからないんだけど、小切手を受け取って、銀行に持っていって
キャッシュに替えてタンス貯金しておけば税務署は捕捉出来ないんじゃない?

小切手を替える時って、身分証明かなんか必要になるの?あるいは
直接キャッシュには替えられなくて、銀行口座への入金しか出来ないとか。
(小切手を扱った事が無いので良くわかってない)
592Trader@Live!:2005/09/30(金) 13:04:54 ID:k89feHKO
>>591
あなた宛に小切手を切ってるからcheckだろうがwireだろうが何も変わらんよ
アメリカは納税者番号でガチガチに縛ってある分、納税者番号を取得してない奴はほったらかし。
しかも海外の会社が日本にtax formなんて送らない。

CMSからアメリカの銀行に出金するなら、checkだろうがwireだろうがばれようがない。
CMSから日本の銀行に出金するならcheckだろうがwireだろうがばれる。
593Trader@Live!:2005/09/30(金) 13:11:47 ID:p5wAYIC/
でもさぁ。小切手から直接円に換金するとき銀行手数料がかかっちゃうでしょ?
もったいなくない?せっかくFXやってるのに。それともまたCMSに入金しなおすの?
594591:2005/09/30(金) 15:23:40 ID:mHoFDi+K
>>592
じゃあ、日本の銀行口座しか持ってないんで無意味って事か。
レスサンクス!

>>593
いやあ、手数料がかかったとしても税務署に捕捉されていない
現金に価値あるかな、って思って。
(まだそこまで儲かって無いから杞憂なんだけどねw)
595Trader@Live!:2005/09/30(金) 15:29:02 ID:ocgdSnz9
送金小切手の換金って時間かかるよね
そんで、邦銀は本人確認ありだろ
あまりに小額なのは知らんが
596Trader@Live!:2005/10/01(土) 00:46:04 ID:TIyMnf3p
教えてくださいです

投資信託の権利って他人、例えば親などに譲渡することは可能でしょうか?
597Trader@Live!:2005/10/01(土) 08:31:50 ID:g/Fb2RHB
>>596
雑所得の節税と何の関係があるのかと。
こっちで聞いて

投資信託 14銘柄目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1126780446/

投資信託の権利というのは、受益権という名前で、これは株券みたいに受益証券という形で発行されている。
受益証券は通常、販売会社の保護預かりになっているが、「本人が出庫」→「親に手渡し」(→「親が入庫」)を行えば譲渡は可能。
がしかし、この処理(出庫)を受けてくれるかは販売会社次第。
たぶんどこも受けてくれない。本気で知りたいなら販売会社に問い合わせてね。
598Trader@Live!:2005/10/03(月) 00:38:29 ID:yP4kNruC
脱税してヒヤヒヤしながら取引するより
きちんと申告して取引するのが、一番賢いやり方だよ
599Trader@Live!:2005/10/03(月) 11:33:23 ID:mwU3w20N
いつも取引でヒヤヒヤしてるから
脱税の方が気楽でいいよ。
600Trader@Live!:2005/10/03(月) 16:05:13 ID:uUuTNkjW
>>599
ワロタ
601Trader@Live!:2005/10/03(月) 22:37:25 ID:Z2LW65RK
脱税でなく、節税だってば、わからんなぁ。
602Trader@Live!:2005/10/03(月) 22:50:39 ID:xNgHRGRf
ココは節税スレッドです。

毎日外貨建て非課税論ぶってる暇なやつ(同一人物)
おととい jhj/wsDi
きのう mTq8OUw2
きょう Z2LW65RK
603Trader@Live!:2005/10/03(月) 23:21:24 ID:Z2LW65RK
非課税だっちゅうに「脱税」だと決め付けるのが余りにもオバカサン。
604Trader@Live!:2005/10/03(月) 23:27:59 ID:bStLlcdX
おまいら,もうアフォの相手
いい加減やめることに汁!
感染るぞw
605Trader@Live!:2005/10/03(月) 23:55:39 ID:Z2LW65RK
>>604
アフォが何か言ってるようだな ww

  無視、無視 
606Trader@Live!:2005/10/04(火) 00:43:32 ID:KI+QKDYS
今年はランボのムルシが2台買えるほど儲かってしまいました
ドルのままムルシ買えば税金はフリーという理解でよろしですか?
607Trader@Live!:2005/10/04(火) 04:15:50 ID:25z8Cbid
雑所得と関係なくてすみません。
次のような場合どのような税金の取られ方をしますか?

個人(A<->B)間で株の譲渡(売買契約)をするとします。
8/1にAはBに株の代金を支払いました(この時株価は1株300円とする)
そして、事情により株の譲渡は10/1になってしまい、このときの株価は1株500円でした。
このようば場合、1株300円、500円、どちらの額で税金がかかってきますか?
608Trader@Live!:2005/10/04(火) 04:39:54 ID:9awgPEWh
自分に入ってきた金額。すなわち300。
609Trader@Live!:2005/10/05(水) 03:36:25 ID:iygjh371
質問の内容がめちゃくちゃだが、答えてあげよう>>607

Aは300円で株取得で、現在200円の含み益(株を売ったとき、取得価格との差を申告)
Bは300円で株売ったので、取得価格との差分を申告。
610607:2005/10/05(水) 04:07:34 ID:4pjDxS7D
>>608
>>609
おおお、わかりやすい説明ありがとうございましたm(_ _)m
611Trader@Live!:2005/10/05(水) 18:12:23 ID:uDiJpJTS
売買契約の締結が10/1だったら200万分は贈与にならんのか?
612Trader@Live!:2005/10/06(木) 01:41:50 ID:DQPIV9XC
契約の意思決定が8/1に終結しとるがな。
契約時のレートで双方合意済みなんやろ?

しかし、これが身内同士で、8/1日での契約の証拠がない場合には
10/1に市場価格と合わない分について譲渡したとみなされることはある。
613税務署の近くのものです。:2005/10/06(木) 05:03:16 ID:FiDNx/Tr
おまえらいくつも口座開いてんだろ
全部正確に申告してんのか
胸に手を当てて正直に答えてみろよ
神の声が聞こえないのか
614Trader@Live!:2005/10/06(木) 05:28:28 ID:VU7vbYfR
神は死にました(TωT)
615Trader@Live!:2005/10/06(木) 08:18:43 ID:SsD7hw/E
>>613
パフォーマンスがいい香具師なら、追徴覚悟で申告してなさそうだよな。
滞納分で追徴以上に稼げばいいわけだから。
616Trader@Live!:2005/10/06(木) 13:44:13 ID:lnfYlKOY
>>615
その発想がないと投資家ではないね
617Trader@Live!:2005/10/06(木) 15:54:31 ID:WOKRoswZ
・バレる確率が圧倒的に低い。
・バレても延滞金が増えるだけ。
・バレなきゃ税金分丸儲け。

超お得な金融商品「脱税」
618Trader@Live!:2005/10/06(木) 22:48:03 ID:vov4AwLy
逮捕されて収監されるのはいやだから
脱税額が1億円超えたら慎重にやろうと思う
それまではイケイケどんどんでOK?
619Trader@Live!:2005/10/06(木) 23:11:12 ID:qlFWwKU6
>>618
納税額が一億になったら突然申告するの?
数年分洗い直しされるんじゃね?
620Trader@Live!:2005/10/07(金) 01:03:41 ID:XoyupaHb
>>617
それ、どこで買えますか?
621Trader@Live!:2005/10/07(金) 01:16:47 ID:lWGBE4lR
脱税の方法

税務署員が来たら玄関に出て
いきなり靴箱の靴をペロペロなめ始める
622Trader@Live!:2005/10/07(金) 01:17:32 ID:h7UufB2u
>>620
あなた自身の心の中で。
623Trader@Live!:2005/10/07(金) 08:05:30 ID:n8MjZOhh
だーかーらー、脱税じゃないって。

   わからんヤシが多いなぁ。

     税務署に聞いてみろよ、横着者。
624Trader@Live!:2005/10/07(金) 14:37:44 ID:eE5Hds0u
何がどう雑税じゃなにのか具体的に書いてごらん?
怒らないから。
625Trader@Live!:2005/10/07(金) 14:46:56 ID:lf2hR4SH
>>607
基本的には売買契約時に譲渡があったものとします。
お金の受け渡し時ではありません。
626Trader@Live!:2005/10/07(金) 23:40:28 ID:EGQ725Xy
このスレで以前法人化を狙ってた奴いなかった?

結局法人化するなら何会社にするのが最適なんだ?
627Trader@Live!:2005/10/07(金) 23:55:57 ID:0Bmv6bnW
130万以上稼ぐと健康保険の扶養って外れる必要があるの?
628Trader@Live!:2005/10/08(土) 02:52:33 ID:aznMAG/7
法人化してないやつなんてまだいるの?
まあ、改正会社法になってからのほうがいいだろうけど
会社の目的なんて適当なのならべとけ
629Trader@Live!:2005/10/08(土) 03:05:01 ID:ymG+4va3
法人化での節税法は?
月15万で生活してるから、落とせる経費なんかしれてる。
630Trader@Live!:2005/10/08(土) 04:13:21 ID:NJ2ktXp7

おまえらいくつも口座開いてんだろ
全部正確に申告してんのか
胸に手を当てて正直に答えてみろよ
神の声が聞こえないのか
631Trader@Live!:2005/10/08(土) 04:31:29 ID:kuB1yBeq
口座開設時のおまけ目当てで開設し続けて
もう20以上口座を持っていて自分でも管理できていない。
632Trader@Live!:2005/10/08(土) 05:45:57 ID:ymG+4va3
>>631
資金引き上げた口座は無いのと一緒。
633Trader@Live!:2005/10/09(日) 17:20:20 ID:qBYsPi9z
負けがこんだので後もう少しで20万を下回る。
納税義務はなさそうだな。
634Trader@Live!:2005/10/09(日) 21:34:22 ID:ck2f6bmO
俺も20万は全然儲けていない。
やっと12万ドルを超えたところ。
だから納税義務はないね。
635Trader@Live!:2005/10/09(日) 21:47:57 ID:+jSuSQEA
>>634
すげー!12万ドルかよ!!
636Trader@Live!:2005/10/09(日) 23:03:51 ID:R+wmbY//
本業の収入が300万ぐらいで、為替収入が40万あった場合って
所得税が
30万×20%=6万円
10万×30%=3万円

都道府県民税/地方税
40万×2%=8千円

市町村民税/地方税
40万×8%=3万2千円

で合計13万円ですか?
637Trader@Live!:2005/10/09(日) 23:05:22 ID:R+wmbY//
やべ、間違い
所得税が
30万×10%=3万円
10万×20%=2万円

都道府県民税/地方税
40万×2%=8千円

市町村民税/地方税
40万×8%=3万2千円

で合計9万円ですか?
638Trader@Live!:2005/10/09(日) 23:08:30 ID:lS20bLEN
ここで聞く事自体が根本的に間違っている。
素直に国税庁のサイトにでもいったほうが良いよ。
639Trader@Live!:2005/10/10(月) 06:31:33 ID:qq+mWgW1
>>637
所得税のところが違うんじゃないの?
340万に対する税率は20%だから
40万×20%=8万円だと思うが。
640637:2005/10/10(月) 09:27:02 ID:7b0ibJ/S
>>639
330万を超えた10万円分が20%で330万以下は10%ではないのですか?
じゃないと330万を1円でも超えた人と超えない人では4万円も差がついてしまうし。
641Trader@Live!:2005/10/10(月) 09:56:52 ID:mvbrO8Th
>>640
色々な計算例をみたけど340万なら40万に対して20%だよ。

>330万を1円でも超えた人と超えない人では

これを調整するために控除(330万円〜900万円未満なら33万)
が存在するみたいだけど。
642637:2005/10/10(月) 10:15:02 ID:+5dE+0WT
>>641
http://www.forex-traders.net/tax.html
ここの記述に

この課税所得のうち、330万円以下の部分に10%=33万円、330万円を超える部分120万円に20%=24万円、計57万円の所得税がかかります。

とあるのですが・・・
643Trader@Live!:2005/10/10(月) 10:28:14 ID:+CZVG2AE
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
に入力してみればいいだろ。
去年と今年で税制変わってないよね?
644Trader@Live!:2005/10/10(月) 10:28:31 ID:To47cAnN
641も642も結局同じということになぜ気付かないのか
645Trader@Live!:2005/10/10(月) 10:29:33 ID:w2/cs81r

おまえらいくつも口座開いてんだろ
全部正確に申告してんのか
胸に手を当てて正直に答えてみろよ
神の声が聞こえないのか

646637:2005/10/10(月) 10:32:38 ID:+5dE+0WT
>>644
すみません。どこらへんが同じなのでしょうか?
647Trader@Live!:2005/10/10(月) 10:34:25 ID:3lGcXX4U
>>637
国税庁の見本もってきた。
http://www.nta.go.jp/category/shinkoku/data/h16/2895/syotoku/b_pdf/09.pdf

課税対象額が466万なら
4660000×0.2-330000だからあなたの場合
3400000×0.2-330000で間違いない。
648Trader@Live!:2005/10/10(月) 10:36:02 ID:hf/u1GVh
>>645
バカまるだし。
649Trader@Live!:2005/10/10(月) 13:43:46 ID:mC9Uo99m
>>628
なんの会社にしてる?
為替も事業の一つにしてる?(もしくは会社の資産運用ということにしてるのか?)
650Trader@Live!:2005/10/10(月) 14:15:14 ID:3oY9qKBs
所得税の話なのに会社のわけないだろ
651Trader@Live!:2005/10/10(月) 18:18:26 ID:QwbNlS0x
FXやてまつが、ナンピンした時の一部決済利益はいくらでつか

$10000 買 ¥100 保証金50000 
$10000 買 ¥90  保証金50000(追証考慮せず)
$10000 売 ¥105
652Trader@Live!:2005/10/10(月) 18:44:35 ID:mC9Uo99m
628は法人化してトレードしてる層だぞ。
653Trader@Live!:2005/10/10(月) 19:17:08 ID:gv1+w9LQ
さわかみ投信みたいな投資信託会社って自由に作れるの?
自分で会社作って自分の資産を預けて運用するってOK?
654Trader@Live!:2005/10/10(月) 19:23:49 ID:YglENgDH
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail&id=1944936.html
500万の利益で150万の節税が可能らしいね。
655Trader@Live!:2005/10/10(月) 19:39:00 ID:P9XyZK40
結論からいうと
毎年1200万以上利益出せる自信があれば法人化がお得。
それ以下で毎年利益が出せる自信がある人は個人事業主の
届出する方がお得。
656Trader@Live!:2005/10/10(月) 19:43:00 ID:oHXF0WMA
青申ってまだあるの?
657Trader@Live!:2005/10/10(月) 20:31:32 ID:HfqvpG1P
>>655
全くデタラメ。
儲けが多いほど個人でやった方が税金が安くなる。
658Trader@Live!:2005/10/10(月) 20:32:10 ID:xEgnyBsI
法人化すると、個人事業主では使えない給与所得控除が利用できる。

たとえば、事業所得1000万円として、全額を役員報酬にする。

@個人事業主  1000万円×税率43%−控除(154万円)=税金276万円

A法人  (1000万円−給与所得控除220万円)×税率43%

      −控除(154万円)−法人住民税(7万円)=税金188.4万円
659Trader@Live!:2005/10/10(月) 20:52:09 ID:afZSkbTs
>>658
法人というのは有限も株式もいっしょなのですか?
来年から1円で株式会社作れるようになりますが有限とどっちがいいでしょうか?
660Trader@Live!:2005/10/10(月) 20:58:29 ID:BxoZnq/R
経費が手数料だけのときは申告書に売買報告書を付けて送るだけいいんでしょうか?
661Trader@Live!:2005/10/10(月) 21:32:13 ID:xEgnyBsI
これから作るなら来春まで待って1円株式会社がお得らしい。
662Trader@Live!:2005/10/10(月) 21:58:19 ID:ufe5MHVo
今でも資本金1円で株式会社を作れるわけだが
663Trader@Live!:2005/10/10(月) 22:31:07 ID:YglENgDH
兼業だと給与所得控除使えないから、法人化のメリットはないと思っておk?
664Trader@Live!:2005/10/10(月) 22:47:52 ID:Eq40wkJh
>>658
1000万じゃ所得税率20%ぐらいにしかならないし
住民税加えても30%ぐらいにしかならないし
どうゆう計算してるんだよ。
665Trader@Live!:2005/10/10(月) 23:16:32 ID:afZSkbTs
>>663
なぜ?兼業でもいいんじゃないの?
複数の会社に席を置いてる人っていっぱいいるでしょ。
なんとか顧問とか
666Trader@Live!:2005/10/11(火) 00:06:26 ID:7ompdnIo
>>664
はあ?
667Trader@Live!:2005/10/11(火) 00:07:56 ID:9Wg1yjTU
ベンチャー板にでも行って聞いたほうがよさげ
668Trader@Live!:2005/10/11(火) 08:18:35 ID:bqI27Pt/
>>657
お前みたいなバカはひっこんでろよ。
貧乏人w
法人化してそこから給与を受け取る形にすると
普通の控除に加え給与所得控除が引ける
(給与収入−給与所得控除)×税率−控除額=税金
個人だと給与所得控除が無い分、税金を多く払うことになる。
個人所得×税率−控除額=税金
ちなみに1200万所得があるとすると
個人では税額362万で法人化してそこから給与だと税額263万で
法人税7万をはらったとしても92万も安くなるんだぞ!
まあ657みたいな貧乏人はそんな稼いだことないから税金のことなんて
考えたことないのだろう。
バカ貧乏人がうらやましいよw
669Trader@Live!:2005/10/11(火) 08:35:01 ID:VLzfLbg/
>>668
確かに法人化したほうが税金は安いのですが、
給料として受け取った場合、個人の所得税は払わなければいけませんよね?
その辺を鑑みていくらぐらいから法人化すると(いくら給料として受け取って)
得するとお考えですか?
670Trader@Live!:2005/10/11(火) 11:13:13 ID:CjXl/nVk
>>668
そのやり方だと、予めいくら儲かるかが確定してないと給与を決められない。
予想以上に儲けて途中で給与を上げたりすると賞与とみなされて
法人は損金計上できないので二重に課税される。

計算上は税金が安くなっても、現実はそんなにうまくいかないよ。
671Trader@Live!:2005/10/11(火) 12:14:41 ID:EUvUooKy
>>670
お前は真性包茎ですか?
予めいくら儲かるかってw
前年の1月1日〜12月31日で確定してるだろ。
翌年の3月に申告書提出なんで、調整はいくらでもできるだろ。
672Trader@Live!:2005/10/11(火) 12:17:12 ID:MUNvspdj
リーマソの場合20万ちょっと超えそうな時とか
PC買い替えたりして後で突っ込まれた時の言い訳作っとけば無申告でもOK?
673Trader@Live!:2005/10/11(火) 12:33:38 ID:+Lf7tgt1
参考資料

外貨ネクストの確定申告
http://www.gaitame.com/service/kshinkoku.html

外国為替証拠金取引の確定申告について
http://www.fxcm.co.jp/site/declaration.html


●外国為替教室●
http://nikkeimoney.jp/gaika/school/index.html

第9回 個人の外国為替取引(2) 
http://nikkeimoney.jp/gaika/school/old/kawase9.html

税金について
http://web1.nazca.co.jp/hp/mikahiro223/tax.html
674Trader@Live!:2005/10/11(火) 12:47:17 ID:+Lf7tgt1
確定申告に便利なソフト  ベクター
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/tax/index.html


確定申告書Aを作成するのにお勧めのソフト

ちなみに俺は、確定申告書Aだったので、下の二つのフリーソフトを使って申告しました。
結果は、正確な申告ができ、所得税も住民税も計算どおりでした。
簡単な確定申告なら、フリーソフトで十分だと思います。
注)アフェとか金銭的なものは発生しません。


VBA 確定申告書A H16 1.21
EXCELで確定申告書Aの控用紙、所得の内訳書、医療費控除の明細書を作成する
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se351947.html


【EXCEL】専門家の税金計算シミュレーション 4.25
新税制対応!プロによる【MS-EXCEL】本格的な住民税・所得税の計算ソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se259851.html
675Trader@Live!:2005/10/11(火) 12:49:36 ID:+Lf7tgt1
>>674  自己レス

ちなみに俺は、確定申告書Aだったので、下の二つのフリーソフトを使って申告しました。
結果は、正確な申告ができ、所得税も住民税も計算どおりでした。

補足
二つのフリーソフトを使って計算したのは、間違いがあるといけないと思って、比べるために使用しました。
676Trader@Live!:2005/10/11(火) 13:02:05 ID:+Lf7tgt1
脱税とは「本来納めるべき税金を納めないこと」。
ですから、「知らなくて、または勘違いから税金を納めなかった」行為も立派な脱税なのです。
外貨預金や一時払い養老保険、金地金、相続、贈与など知らないうちに脱税する可能性は誰にもあるのです。



■脱税の後始末
脱税すると、本来納付すべきだった税金に「延滞税」と「加算税」がプラスされます。
これが結構高い! 悪質なケースでは、脱税額より追加負担額の方が高くなることすらあるのです。


◆「延滞税」は「本来納めるべき時期に納めなかった税金に対する遅延利息」です。
法定納付期限の翌日から納付の日までに課されます。
利率は、

・提出日の翌日から2ヶ月を経過する日まで…「年7.3%」と「前年の11月30日の公定歩合+4%」のいずれか低い割合(年単位ー1月1日〜12月31日ーで適用)

・ 提出日の翌日から2ヶ月を経過した日以後…年14.6%

と高利です。



◆「加算税」は、「確定申告期限までに適正な申告がなされなかったことに対して賦課される税金」です。
状況によって次の四つの課税方法に分かれます。

1.「過少申告加算税」:
申告し納めた税額が、本来納付すべき税額より少なかった場合にかかる税金。
修正・更正すると原則10%を加算。
ただし、新たに納める税金が当初の申告税額と50万円とのいずれか多い金額を超えている場合、その超えている部分については15%にアップします。
自主的に修正申告した場合は、この加算税がかからない場合もあリます。

2.「無申告加算税」:
申告し忘れたり、申告すること自体を知らなかったりして、期限までに申告・納付しなかった場合にかかる加算税で、税率は15%。
期限後に気がつき、自主的に申告を行えば、税率は5%にダウンします。

3.「重加算税」:
仮装隠蔽を行い、過少申告を行った場合は税率35%、さらに無申告の場合は40%と非常に高い率の加算税が課せられます。

4.「不納付加算税」:
会社や事業主が、徴収した源泉徴収の税金を期限までに納付しない場合などに課せられ、税率は10%です。

677Trader@Live!:2005/10/11(火) 13:05:45 ID:+Lf7tgt1
■注意すべき申告

私たちが知らずに行ってしまう脱税として、「過小申告」と「無申告」が考えられます。次のようなケースに特に注意が必要です。

◆外貨預金

外貨預金を円に交換する時、元本部分に発生する「為替差益」は雑所得扱いです。

*110円で1万ドル(=110万円)外貨預金をした人が満期になり、円に交換した場合。
その日のレートが1ドル=131円だとすると、為替差益は21万円。→ 確定申告が必要です。


 【注】外貨建てMMFの「為替差益」は非課税扱い。

678Trader@Live!:2005/10/11(火) 13:11:31 ID:+Lf7tgt1
税務署はなんでも知っている

実地調査によって集めた「実地調査資料」、登記所から土地建物の「不動産登記資料」、法人の「商号登記資料」、官公庁から収集した「特別資料」。
そのほかにも、「源泉徴収表」や「法定調書」、市中銀行が日本銀行へ提出する「外国との入出金報告書」、
新聞週刊誌等の「探聞資料」、告発や第三者通報などにより、税務署は情報を収集します。




市中銀行が日本銀行へ提出する「外国との入出金報告書」 ←FXの場合 このあたりからバレる
679Trader@Live!:2005/10/11(火) 13:15:42 ID:+Lf7tgt1
脱税とは・・・税金をごまかすこと        

例えば税務調査によって脱税額の半分が見つかれば、ごまかした 利益は、ほぼゼロとなってしまいます。
追徴される税金には「加算税」や「延滞税」が課せられるからです。

こうして考えてみると、脱税は全く割りにあわない行為といえます。


五十代女性は、インターネットを使った為替取引などで三年間に約一億二千三百万円を稼ぎ、申告していなかった。
追徴課税は約五千九百万円。
680Trader@Live!:2005/10/11(火) 16:06:45 ID:WmU6Y1we
>>671
それだと、毎月の給与支払い時点で何の証拠も残さないで
後から帳尻合わせるだけだろ。

そんなことするなら、普通に所得隠しとか脱税した方が簡単。
681Trader@Live!:2005/10/11(火) 16:51:49 ID:rNMTj4EK
ある程度利益がでているなら法人なりした方が税金が安くなる。
もちろん、税金が安くなるように調整するわけだが、この調整(脱税じゃないよ)は知識がないとできない。
だから、「法人なり=税金が安くなる」
ではなくて
「法人なり+必要な調整=税金が安くなる」
です。
682Trader@Live!:2005/10/11(火) 20:46:21 ID:/DXDcFmw
まあおまいたち。
そこまで稼げるようになってから語れw
俺様のように毎年1000万近く稼いでからな。
683Trader@Live!:2005/10/11(火) 22:08:31 ID:IQYzynXg
>>682
そういうこと書いているやつほど赤点なんだよねぇ
684Trader@Live!:2005/10/11(火) 22:19:23 ID:zRlj5c5s
赤字だろwwwwwwwwwwwwwww
685Trader@Live!:2005/10/11(火) 22:19:58 ID:7ompdnIo
>>680
我が家は年収にしてますが。
686Trader@Live!:2005/10/11(火) 22:22:08 ID:7ompdnIo
>>685
年俸制だったな
687Trader@Live!:2005/10/11(火) 22:46:03 ID:Z5BqPtDG
>>686
年俸制と書いた時点でネタであることがバレチャッタぽ。
688Trader@Live!:2005/10/11(火) 23:06:37 ID:6/Rjd4NC
>>658-686
バカすぎて笑うこともできません。
689Trader@Live!:2005/10/12(水) 00:52:45 ID:S48RrrKB
法人化して、開業届を所轄の税務署に出さない
これ最高!

○カツ方式
690Trader@Live!:2005/10/12(水) 08:10:54 ID:uqW3eWzj
脱税っていたって、いくつも口座開いてパチンコ感覚で勝負して、総口座の利益が知らぬ間に五十万ぐらいだった……
もちろん無心国
691Trader@Live!:2005/10/12(水) 11:19:45 ID:rAZzhHGE
>>689
税務署は登記簿をチェックしてるから無意味。
692Trader@Live!:2005/10/12(水) 20:28:22 ID:5qmBmlta
>>677
>外貨預金を円に交換する時、元本部分に発生する「為替差益」は雑所得扱いです。

円に交換しなければ 非課税だ。
693Trader@Live!:2005/10/12(水) 23:26:42 ID:5VEcfzol
個人事業主で申告してる人いる?
694Trader@Live!:2005/10/13(木) 01:02:58 ID:6REIrgGV
>>693
あんまり儲かってもいないのだが、投資だけで食っているので
今年は為替証拠金取引を事業所得で申告します。
雑所得と比べて税率や経費参入でもまったく同じなので
脱税でもなんでもないしね。所得の内訳書に詳しく経費計上する
ほうがべんりだと思ってます。
個人事業主で申告する場合、青色にせず白色なら個人がそれを
事業と思えば、自己申告で事業みたいなこと言われたよ、税務署に。
もちろん、分離課税とかほかの税法で区分が決まっているものは
だめなのだが。昔、知人がフリーライターの申告で事業所得とすべき
ところを5,6年も雑所得で出し続けていたが、何も言われなかった
らしい。本人は自分のやっていることが大それた事業、まさかそんな
と思っていたらしいよ。というわけで白色でほかに本業なければ
税務署も認めます。っていうか雑でも事業でも税金同じだ。
695Trader@Live!:2005/10/13(木) 17:33:08 ID:2eJtza04
他スレで両立てで税金対策ってあったけど
どいいう理屈?おしえてエロい人
696Trader@Live!:2005/10/13(木) 18:00:32 ID:XOfeEKv0
>>694
へえ〜〜、どんなことを経費で申告してます?
697Trader@Live!:2005/10/13(木) 18:23:02 ID:moR8sglM
雑所得・青色・白色

経費が認められやすい順に並べるとどうなりますか
698Trader@Live!:2005/10/13(木) 18:32:04 ID:ZcURNwVi
>>695
あらかじめドルSとドルL両建てしておいて
年末ぎりぎりに、損したほうだけ決済する。
するとその年の確定利益を減らし、含み益を作ることが出来る。
但し、いずれ決済するものなので、節税ではなくてただの繰り延べにすぎない。
だが、翌年確実に損益+から始められるので、その年に損が出た場合は結果として節税になる可能性はある。

699Trader@Live!:2005/10/13(木) 18:45:52 ID:ZyUbyCw2
>>698
なるほど!目からうろこ!
でも儲かって無い俺にはかんけー無い。
700Trader@Live!:2005/10/13(木) 18:54:52 ID:2eJtza04
ぅぅん,深い
あろがとございますた
701Trader@Live!:2005/10/13(木) 19:50:50 ID:coRfD600
3000万の利益の無申告はさすがにバレる?
それとも税務署にとってせれくらい端金で無視か
半分以上もってかれるから欝なんだけど
702Trader@Live!:2005/10/13(木) 20:25:03 ID:M/qLtp2v
>>701
>3000万の利益
3年で1億3千のオバチャンが摘発されとる。
3000万の利益はそれに遠くない金額。
703Trader@Live!:2005/10/13(木) 20:28:00 ID:Kb7+iISW
じゃあ年100万くらいなら全然かわいいもんですよね?
704Trader@Live!:2005/10/13(木) 20:49:09 ID:4uUO+qE4
>>1-703 お前らアホか。
705Trader@Live!:2005/10/13(木) 21:05:29 ID:9wIr/7/p
「年間500万以上は申告している方が多いようですよ」
だ、そうです
706Trader@Live!:2005/10/13(木) 21:06:51 ID:M/qLtp2v
>>705
>多いようですよ」
それ、誰の談だ?
>だ、そうです
で、モマエは誰に聞いたんだ?
707Trader@Live!:2005/10/13(木) 21:10:18 ID:moR8sglM
雑所得・青色・白色

経費が認められやすい順に並べるとどうなりますか
708Trader@Live!:2005/10/13(木) 21:12:31 ID:9wIr/7/p
>>706
某FX会社の平じゃない人です
きちんと申告する人って少ないみたいな印象でした
709Trader@Live!:2005/10/13(木) 21:37:35 ID:WerKf1GZ
>>708
FX会社は顧客が確定申告してるか
アンケートでも取ってるのか?
710Trader@Live!:2005/10/13(木) 22:39:43 ID:6REIrgGV
>>696
経費は投資専業ならほかの自営業と同じ
サラリーマンは通信費ぐらいでしょ
要するにほかに本業がないわけだから、経費が引けるわけです
家賃、光熱費、通信費、書籍代、資料代、セミナー代、交通費など
もちろん、家賃、光熱費、通信費など自宅と兼用なら按分しないと
あとで面倒なことになります。
青色は投資専業だと認められないかも、白色はあなたが投資業と思えば
自己申告でそうなります。だって国家に職業を決める権利はないからね
経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
ま、利益が大きければつっこみどころ満載なので税務署から
目を付けられやすいのは当たり前です。
基本的に自己申告なので勝手にやっての世界ですが、
サラリーマンは給与所得控除という特典ももらっているので
経費計上はほぼ無理では。
711Trader@Live!:2005/10/13(木) 23:00:26 ID:bA7xAIv6
>>710
>>経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
>>経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
>>経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
>>経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
>>経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
>>経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
>>経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
>>経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
>>経費計上では青>白>雑の順番で認められるでしょう
712Trader@Live!:2005/10/14(金) 00:28:53 ID:4xbQ9EPv
結論は1社10万円くらいの儲けに抑えて50社で取引(出金先銀行も全部別)
なら無申告で大丈夫ということですね。
713Trader@Live!:2005/10/14(金) 00:30:03 ID:D34Tv5zI
釣られてみたい衝動が俺の体を・・・
714\(^O^)/:2005/10/14(金) 00:37:13 ID:Ajvn//Hk
釣られてやる〜!!
715Trader@Live!:2005/10/14(金) 00:38:56 ID:mhs64EDM
19万までの儲けでFA
716Trader@Live!:2005/10/14(金) 08:24:44 ID:iCxEBCfF
てか、みなさんどのくらいもうけてらっしゃるの?
717Trader@Live!:2005/10/15(土) 10:24:54 ID:fQLt+f+5
口座合計で百万円以下だったら、とりあえず適当に申告すべきじゃねえの
718Trader@Live!:2005/10/15(土) 12:04:18 ID:rv+66TVz
なあ、まだ気が早い話だけど
申告時に添付する取引に関する資料の扱いって
どうしてる?
年次や月次報告書の出る会社はいいけど
そうでない会社は1年分全部の取引明細添付しなきゃダメなのかな?
去年俺は35枚プリントして添付したんだけど
今年は10倍以上取引してるし・・・。プリントするだけでも1日かかっちゃう。
最終ページだけ添付とかFDやCD−ROMで添付ってわけに
いかないのかな?
きっと株でデイトレやってる人とか1日で数十回取引してる人も
いるでしょ?そういう人はどうしてるんだろ?
719Trader@Live!:2005/10/15(土) 12:13:06 ID:ukhC+ne1
ブローカーごとの譲渡価格と取得価格と損益の合計だけ提出でいい
720Trader@Live!:2005/10/15(土) 12:21:55 ID:+v3KqG4i
>702
まじっすか!
ちゃんと申告しますわ↓
去年まで2年で約1000万申告してないので遡って調査されるんでないか心配なんすよねぇ…
追徴されたら素直に払いますわ。祖父・父の遺産なんで元本割ったら申し訳ないし、ましてや逮捕とか一族の恥だし。。。
721Trader@Live!:2005/10/15(土) 13:05:18 ID:fQLt+f+5
>>720
五年以上頑張って隠せよw
722Trader@Live!:2005/10/15(土) 13:32:06 ID:cGXz2y2Y
時候って5年なの??
723Trader@Live!:2005/10/15(土) 18:32:41 ID:rv+66TVz
>>719
ん?それは会社発行のものじゃなくてワードとかで
「自作」したのでいいの?去年は年次報告書が無い会社は
「証拠」を出せと言われたので全プリントアウトを出したわけだが。
724Trader@Live!:2005/10/15(土) 19:08:54 ID:DjNhLH2U
本ってどのぐらい必要経費として認められますか?
システムトレード作成のため、って理由でプログラムの本とかも認められますか?
725Trader@Live!:2005/10/15(土) 19:11:05 ID:aYJS1O/6
結局含み益は決済しなきゃいいんだろ?
726Trader@Live!:2005/10/15(土) 19:19:21 ID:rv+66TVz
>>724
個人の雑所得では書籍は何にせよ一切認められないお。
>>725
取引会社のシステムと貴殿の担当税務署のさじ加減ひとつ。
・決済しなければ所得として計算されない場合
・決済しなくても毎日「値洗い」してるんだから
決済してるも同じ。現状をちゃんと申告しなさいと言われる場合
・決済してないから含み部分はまあいいでしょう。しかしスワップは
口座に入金されている=決済しなくても出金できる状態にあるわけだから
スワップ部分だけは申告しなさいと言われる場合
などいろいろなケースがある。自分が取引してる会社の公式見解を
プリントアウトしたうえで自分の担当の税務所職員にそれを見せて
聞いてみれ。
727Trader@Live!:2005/10/15(土) 19:42:10 ID:ukhC+ne1
>>723
会社発行のものがない場合はワードとかで自作した合計だけを出す

個々の取引ログは証拠求められたときだけ出してるが
最初に1回だけ求められただけでそれっきり求められたことはない
たぶん会社側に照会していると解釈
728Trader@Live!:2005/10/15(土) 19:42:54 ID:aYJS1O/6
>>726
そうなの?サンクス。
729Trader@Live!:2005/10/15(土) 20:21:42 ID:u+k2p0YV
>>726
決済しない限り一切課税されない。
税務署職員がさじ加減で決めるなら、それは違法行為。
730Trader@Live!:2005/10/15(土) 20:44:58 ID:PHSpc7mU
GFTのようなロールオーバー方式の場合

NY時間の午後3時前後にロールオーバーが行われ、建て玉の値段はロールオープンの値段に変わります。
前日の値段と変わるわけですが、その変わった値段の差額が確定損益金に入ります

これだと決済したつもりがなくても、決済してるとみなされるんでないか?
731Trader@Live!:2005/10/15(土) 20:52:53 ID:rv+66TVz
>>729
>一切課税されない
なこたあない。

三菱商事
「実際の申告の際には判断に相違の出てくるケースもございます
(特に必要経費など)ので、お客様ご自身におかれましても、
必ず所轄の税務署・税理士などにご確認のうえ指示に従って申告して下さい。」

「CYBER FOREX」の場合毎日ロールオーバーされており、
お客様がポジション決済をしなくても毎日「実現損」・「実現益」が発生しております。

>>730
上の三菱と同様、ロールオーバーにて決済済みとの認識と思われ。
732Trader@Live!:2005/10/15(土) 20:55:08 ID:rv+66TVz
あ、
>>727さん、レスありがと!
733Trader@Live!:2005/10/15(土) 20:59:26 ID:rv+66TVz
>>729
>税務署職員がさじ加減で決めるなら、それは違法行為。
>>731の引用で三菱が言うように「見解の違い」という事はある。
俺が言った「さじ加減」というのが言葉が悪かったかな。
今日の夕刊に載っていたのだが喫茶店である(風俗ではない)はずの
「メイドカフェ」が九州だかでは「風俗」(許可が必要)という
「見解」だそうだ。役所とはそういうもの。
734Trader@Live!:2005/10/15(土) 21:02:50 ID:cGXz2y2Y
>>727
そんなにがっちりきびしく調べられたり提出求められたりするわけじゃないんですね
735Trader@Live!:2005/10/15(土) 22:26:52 ID:JPA+A4xK
>>726
>個人の雑所得では書籍は何にせよ一切認められないお。
んなこたーない。俺は今年の申請でトレード関連の本5冊分2万円弱を必要経費で落とせた。
736Trader@Live!:2005/10/15(土) 22:46:06 ID:GLozdNs9
為替は副業とみなされる?
公務員は税金おさめるくらいに稼げるようになっても
為替取引続けられるのかなぁ
737Trader@Live!:2005/10/15(土) 23:17:58 ID:rv+66TVz
>>735
ごめん。「一切」つーのは言い過ぎた。
それも例の「さじ加減」ってヤツで難しいんだよな。
どこまでを「資料書籍」として認めるかまさにさじ加減。
以前税務署の職員と話した際に言われたのは
「だって個人は基礎控除があるじゃん」
ってことだそうだ。
738Trader@Live!:2005/10/15(土) 23:20:39 ID:ux+ZnJK3
公務員が為替取引をやることは
副業に当たるので違法行為です!!!!!!!!!!!!!
739Trader@Live!:2005/10/15(土) 23:26:05 ID:KU7CbFYE
┗(・o・)┛ナハナハハ

逮捕者続出で、お手上げナハハ
740Trader@Live!:2005/10/15(土) 23:28:04 ID:rQw0S+gq
業務じゃなくて投資でしょ
741Trader@Live!:2005/10/15(土) 23:28:09 ID:iH9+VK+O
>>737
基礎控除って別に必要経費のためにあるわけじゃないよ。
税務署職員にだまされていますよ、それ。

>>738
そんな訳ないでしょ。インサイダー取引にあたる情報を取得できる者が取引に参加すれば違法だけどね。
742Trader@Live!:2005/10/16(日) 05:55:06 ID:mztOtKBA
1000万円の利確をする場合、
くりっく参加業社で580万円
それ以外で420万円
とした方が節税になるということでいいですか?
743Trader@Live!:2005/10/16(日) 09:02:04 ID:wqWqkwm8
>>742
全部クリックでやった方が節税になる
744Trader@Live!:2005/10/16(日) 09:03:57 ID:sjzyO2I1
負ければ無税だ税。
745Trader@Live!:2005/10/16(日) 09:51:14 ID:Y5P88UCD
税金の心配してみたいぜ
746Trader@Live!:2005/10/16(日) 10:56:18 ID:8zU75bvj
>>745
心配ごとがあるとストレスになる
ストレスが増えると体に負担がかかる
体に負担がかかると病気になる
病気になると寿命が縮む
寿命が縮むとお金もうけしても無駄になる
お金儲けをしても無駄になるなら為替を止めたほうがいい
わかった?
747Trader@Live!:2005/10/16(日) 11:27:38 ID:mztOtKBA
>743
ども
748Trader@Live!:2005/10/16(日) 17:21:49 ID:cVL2yYdL


脱税か


749Trader@Live!:2005/10/16(日) 17:57:58 ID:BrpjxP5v
>>746
お金がないとストレスになる
食事もろくにとれない
病気になっても病院いけない
早死にしても遺産が残せず子供に恨まれる
出来れば為替で儲けて税金の心配したい
わかった?

750Trader@Live!:2005/10/16(日) 17:58:48 ID:NChoLQ3T
必要経費として申告するときに領収書って必須ですか?
レシートではダメですか?
751Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:06:05 ID:AHk4IAtX
>>750
何にもいらないよ
752Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:09:52 ID:G+dzyVN9
自己申告だけでいいんすか?
753Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:10:42 ID:+emraWq5
さて、外国為替取引(外貨預金や店頭為替証拠金取引等)で収益が得られた場合、「年間の給与収入額が2,000万円以下の給与所得者で、かつ給与所得および退職所得以外の所得の合計額が20万円以下の場合」を除き、
確定申告が必要です。
これは、課税所得金額と税額を改めて確定する手続です。なお、所得税の確定申告を行うと、住民税も自動的に計算されますので、住民税の方は申告する必要がありません。
なお、住民税に関しては、普通徴収(自分で納付する)と特別徴収(給与から源泉徴収される)を選択できます。


課税所得金額(概算) 所得税(控除額) 住民税(控除額) 合計(控除額)
200万円以下 10% 5% 15%
330万円以下 10% 10%(-10万円) 20%(-10万円)
700万円以下 20%(-33万円) 10%(-10万円) 30%(-43万円)
900万円以下 20%(-33万円) 13%(-31万円) 33%(-64万円)
1800万円以下 30%(-123万円) 13%(-31万円) 43%(-154万円)
1800万円超 37%(-249万円) 13%(-31万円) 50%(-280万円)

さらに定率減税により、所得税額の20%(最大25万円)、住民税額の15%(最大4万円)が差し引かれます(以上は平成17年度まで。平成18年度より定率減税が半減されます)。


所得税と住民税の計算は、特に普段確定申告をしないサラリーマンは間違いやすいので注意が必要です。例として、外国為替取引以外の課税所得金額が450万円
(扶養家族2人の給与所得者で年収760万円)の人をモデルとして考えます。

給与収入760万円から給与所得控除を差し引いた給与所得は564万円です。ここから基礎控除38万円と扶養控除(または配偶者控除)38万円×2人分を差し引いた
残り450万円が課税所得となります(住民税の基礎控除、配偶者控除、扶養控除は33万円なので、住民税の課税所得は465万円です)。

この課税所得のうち、330万円以下の部分に10%=33万円、330万円を超える部分120万円に20%=24万円、計57万円の所得税がかかります。
ただし、計算が面倒なので、450万円×20%(税率)−33万円(控除額…330万円以下の部分は20%ではなく10%なのでその差を差し引く)=57万円と計算します。

住民税の方は同様に住民税の課税所得465万円×10%−10万円=36.5万円となります。

所得税の定率減税は57万円×20%=11.4万円、つまり、所得税額は57万円−11.4万円=45.6万円となります。住民税の定率減税は36.5万円×15%=84750円となるはずですが、
最大4万円となっています。つまり、住民税額は36.5万円−4万円=32.5万円です。

この人が店頭為替証拠金取引で200万円(損失および必要経費を差し引いた額)を稼いだとすると、所得税の課税所得は450万円+200万円=650万円、住民税の課税所得は465万円+200万円=665万円となります。

これに対し、所得税を計算し直すと、650万円×20%−33万円=97万円、定率減税は97万円×20%=19.4万円、実際の所得税額は97万円−19.4万円=77.6万円となります。
同様に住民税額は665万円×10%−10万円=56.5万円、定率減税は上限の4万円、実際の住民税額は56.5万円−4万円=52.5万円となります。

つまり、所得税は77.6万円−45.6万円=32万円の増加、住民税は52.5万円−32.5万円=20万円の増加となり、合計52万円を追加して払うことになります。
なお、自営業などの方で国民健康保険に入っている場合は、保険料が値上がりすることもありますので注意が必要です。


これに対し、取引所為替証拠金取引(くりっく365)で200万円を稼いだ場合、申告分離課税となり、所得税・住民税併せて20%の40万円を払うことになりますので、
店頭為替証拠金取引より有利です。

754Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:15:03 ID:+emraWq5
簡単に書くと、年収の課税分が450万近くある人は
200万以上FXで稼ぐなら、くりっくが税制面で
優遇されるということです。
ほとんどのリーマンならば、FXで少し儲けただけで
税金面でくりっくを選んだ方が有利ということです。
755Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:17:24 ID:+emraWq5
えらくがんばって、1800万以上になったら
くりっく以外なら、課税は住民税を含んで50%になります
くりっくなら20%固定なので3割も節税できることになります
3割は大きいですよね。
756750:2005/10/16(日) 18:19:11 ID:NChoLQ3T
マジな回答お願いします。
必要経費として申告するときに領収書って必須ですか?
レシートではダメですか?
757Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:20:21 ID:+emraWq5
レシートでもOKです。
証拠さえ提示できれば問題ないです。
ただし、必要経費と認められるかは別です。
758750:2005/10/16(日) 18:24:04 ID:NChoLQ3T
>>757
ありがとうございます。
ボールペンとか印刷用紙とか実際にFXの為に結構使っているので
申請したいと思っています。
実際使っているのに認められなかったらちょっと腹がたちそうですね。
759Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:29:30 ID:+emraWq5
昔、白色で申告していた時期があります。
出来るだけ、領収書をもらう方がいいので、レシートではなく
領収書をもらいましょう。
申告するときは、人を選びましょうw
結構、申告する人(列)によって経費に甘い人や厳しい人がいます。
しばらく覗いてから申告するといいかもw
まぁ、何でも申告するとチェックが厳しくなるように感じました。
必要そなものなら結構なんでもとおりましたw
760Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:31:48 ID:lSvTDstj
>>758
お前、FXで8000万円も儲けてる奴が
ボールペン代ぐらいいいじゃねえかよ!
本当に金持ちってのはケチだね!
醜いよ!!!!
761Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:34:52 ID:k4Xz7kot
>>756
申告書に領収書の添付は不要。
計算明細書を出すだけ。領収書やレシートは5年間の保管義務があるだけ。(7年だったかな?)
明細書を見て、税務署が「こりゃおかしい」と思ったら呼び出して「領収書とかレシートとか、持ってきてください」ということになります。
まー、確定申告時期は込むので、そのまえに一度税務署に電話して相談してみたほうがいいですね。
わざわざ申告してくる善良な市民に対して税務署は親切ですよ。他にも電気代とか、プロバイダ代の何割を乗せていいかとか、教えてくれる。


762750:2005/10/16(日) 18:35:50 ID:NChoLQ3T
>>760
えーと・・・なんのはなしですか?

>>761
なるほど、そういう意味でしたか。疑ってすみません。
763Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:39:17 ID:cQBSY9q8
私は株とFX両方やってるんですが、株で20万以上利益を上げて、
FXで10万程度だった場合も、会わせて30万になるから確定申告必要ということでいいんでしょうか
株のほうは特定口座の源泉徴収で納税しています
764Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:43:48 ID:k4Xz7kot
>>763
他に医療控除とか出そうとしてますか?
765Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:48:00 ID:cQBSY9q8
>>764
いえ、それはないです
766Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:51:43 ID:CimNut9B
ぶっちゃけ100万くらい儲けても申告しなくていいんじゃね
767Trader@Live!:2005/10/16(日) 18:58:00 ID:G+dzyVN9
手取り年収350万くらいなんでFXで100万くらいもうけてもくりっく以外でもあんまりかわらないですか
768Trader@Live!:2005/10/16(日) 20:11:25 ID:lasinhNe
>>766
いいよ

>>767
自分で計算してみたら。
769Trader@Live!:2005/10/16(日) 20:59:27 ID:6z8T+sQc
必要経費等ない場合は税理士を通さないで自分で利益だけ書いて提出してもいいんでしょうか?
770Trader@Live!:2005/10/16(日) 21:15:29 ID:jwWrnmgS
必要経費等があっても自分で利益だけ書いて提出してもいいよ。
771Trader@Live!:2005/10/16(日) 21:51:58 ID:vmcBGXav
計算が間違ってなければ何でも通るし
ほとんど放置されたままだから
何でも通るよ
772Trader@Live!:2005/10/16(日) 22:14:20 ID:G+dzyVN9
とりあえず出せばなんとかなる、よほどでなければ細かくつっこまれない
ってことすね
773Trader@Live!:2005/10/16(日) 22:22:15 ID:KqUwNczl
オンラインで申告してる人いますか?
774Trader@Live!:2005/10/16(日) 22:28:07 ID:vmcBGXav
何のメリットもないのでしない。
775Trader@Live!:2005/10/16(日) 22:52:31 ID:sZSgMV2J
脱税してる奴は意外と多いぜ
776Trader@Live!:2005/10/16(日) 22:56:04 ID:XHwsL9t3
申告してる奴が極少数だろ
777Trader@Live!:2005/10/16(日) 22:59:43 ID:XHwsL9t3
FX業者なんか無許可で営業できるんだから
そんなとこで儲けた金を申告するなんて
賭けマージャンとか、競馬のノミ屋で儲けた金を
申告するのと同じことだろ。
778Trader@Live!:2005/10/16(日) 23:11:48 ID:i9uKYvuD
779Trader@Live!:2005/10/16(日) 23:37:27 ID:sZSgMV2J
>>778
税務署は太った奴は料理するぜ
あいつらは肥えた奴しか狙わない

小金持ちはスルー
780Trader@Live!:2005/10/16(日) 23:38:00 ID:9qJzEdy1
まあ、俺はちゃんと申告するよ。
とりあえず日のあたる道をとおりたいので。
でも極力必要経費として落とせるものは落としておきたい。
今年も今150万ほど利益でてるので、ディスプレイを買い換えようと思っている
無論必要経費で
781Trader@Live!:2005/10/16(日) 23:39:13 ID:Vw4A7R2d
>>779
まぁーそうだろな。
だけど一回引っかかるとそれ以降厳しくチェックされる。
782Trader@Live!:2005/10/16(日) 23:47:17 ID:44599iRD
>>778
そういうのって一匹捕まえて、さも脱税してもバレるよって
脅しをかけてるだけだってことも知らないの?
783Trader@Live!:2005/10/16(日) 23:52:10 ID:sZSgMV2J
お前等 なんだかんだで正直者が馬鹿を見てるって奴だ
領収書の無い金が世の中どれだけあるかって


http://www.777money.com/torivia/tikakeizai.htm
784Trader@Live!:2005/10/17(月) 15:29:47 ID:outBDSdS
>>780
脱税するのも、経費と認められないものを費用計上するのも
バレなきゃOKって点では同じことなんだけど。
785Trader@Live!:2005/10/17(月) 17:35:37 ID:uUo2s2a5
>>784
脱税は刑務所行きも有りうるが、
経費と認められないものを費用計上してバレても、知らなかったふりすればOK

経費は、どんどん計上するが勝ち。
786Trader@Live!:2005/10/17(月) 19:05:38 ID:36SRHKsE
>>785
脱税といっても要は無申告だからな。
知らなかったふりすればOKなのは同じこと。
787Trader@Live!:2005/10/17(月) 22:04:06 ID:sEjOcxLE
>>786
取引に利用しているFXで税金のことが書いてあるのに無申告の場合は
悪質とみなされるらしいよ。
788Trader@Live!:2005/10/17(月) 22:26:35 ID:PePoDNl1
>>785
>経費と認められないものを費用計上してバレても

虚偽の損金計上って脱税なんだけど。
789Trader@Live!:2005/10/18(火) 05:57:20 ID:zVI1ZvKk
所得税と住民税の税額である50%は
スポーツ選手なんかの年俸にもかかってきますか?
790Trader@Live!:2005/10/18(火) 07:29:43 ID:1B96Qkhx
>>789
あたりまえ。芸能人にもかかる。でも芸能人は法人化してるやつが多いけどね。
791Trader@Live!:2005/10/18(火) 07:54:14 ID:U3hM7lkQ
2ってさ、現渡しして野村とかに外貨送金しMMF購入→即円転すればスワップのみに課税だったんじゃないの?
もちろん1ドルにつき25銭かかるが所得税50%よりゃやすいだろ
792Trader@Live!:2005/10/18(火) 11:13:23 ID:b3bn28hr
>>788
虚偽の損金計上って、要するにデッチアゲだろ?
そりゃ、デッチアゲやったら、捕まるわな。

経費と認めるかどうかの基準には、グレーゾーンがある。そこを突くんだ。
793Trader@Live!:2005/10/18(火) 12:32:41 ID:rpZqxXsS
こいつら,税務員目の前にすると
なんにも言えなさそうだな
794Trader@Live!:2005/10/18(火) 18:29:31 ID:5+owe3X3
>>792
お前がグレーと思ってるだけで
税務署は真っ黒って判断するだけじゃないの?
795Trader@Live!:2005/10/18(火) 20:06:16 ID:QN7yQEO5
>>2のおばさんを見て「飛行機は必ず墜落する!」って言って飛行機に乗らないのと同じ。

「資産をレフコに奪われた」って口実ができたから、無申告5年ばっくれ作戦!
796Trader@Live!:2005/10/18(火) 22:07:54 ID:qDM5AlPL
くだらない小細工するなら
無申告の方が安全だよ。
797Trader@Live!:2005/10/18(火) 22:12:51 ID:RIEW/qW9
そうそう しらを切りとおす 無心国 無心国
798Trader@Live!:2005/10/18(火) 22:50:13 ID:zttmKAYN
家族は何回忌とかにくる坊さんに金払ってるようだが領収書貰ってない。
あの坊さん申告してるのかな?
心配だから税務署にチクッとこうか。
799Trader@Live!:2005/10/18(火) 23:52:35 ID:xkXEL8SG
>>798
つ 坊主丸儲け
800Trader@Live!:2005/10/19(水) 00:03:17 ID:s63wKGPA
坊主に支払った分を経費にするから領収書もらえないのは困る
801Trader@Live!:2005/10/19(水) 00:29:49 ID:MRFIjzID
医者に対する謝礼
風俗関係
あとやくざ関係

NO TAX



強気を助け、弱きを挫くのが税務署のモットー
802Trader@Live!:2005/10/19(水) 01:16:45 ID:Z2xJ64tJ
refcoから出金できないのは、損金として申告可能?
803Trader@Live!:2005/10/19(水) 23:41:24 ID:Dxxo52qL
>>801

だから税務署大嫌い。

宗教法人非課税撤廃しろ。公明党(創価学会)が反対するだろうが、そもそもそれが政教分離に違反してる。
ヤクザや右翼団体からも徴税しろ。

もし、税務署員が来たら、包丁もってキチガイのふりして暴れてやる。
リスクマネーに税金かけるな。

税務署は法律振りかざすが、その法律がそもそも狂ってるんだからそんなものに従う義理はない。
804Trader@Live!:2005/10/19(水) 23:51:46 ID:limRbnCH
>>803
法律的には宗教法人が非課税になる根拠はないんだけどね。
805Trader@Live!:2005/10/20(木) 01:41:05 ID:BaisuMlu
>>803
ステキ!!
806Trader@Live!:2005/10/20(木) 01:46:35 ID:gKmNF1wu
生命は自分だけのものじゃないですよね。たとえば、
国民の税で育てられたのだから、
働いて税を納めてお返しせねばなりません。
勝手に自殺するのは、国民の財産を奪うことでもある。
807Trader@Live!:2005/10/20(木) 01:51:12 ID:nWeSqEU3
こんなケースでの質問です よろしくお願いします

3年前に内臓の病気で就職を断念 家事手伝いに専念
3年前までは親の補助とアルバイトで年金も払っていた
現在までに年金は5年間支払い済みで3年間未納
健康保険は親の退職した会社のに特例で加入
親は年金暮らしなので私は被扶養者ではない
住民税は無所得者として無税扱いをされていた
今年は為替利益などで雑所得120万円くらい

この場合は申告をすると120X15%で18万の税金となりますよね?
ここで年金を支払おうとした場合はどうなるんでしょうか?
1年分だけ分割して17万くらいの支払いをして控除を受けるのは可能でしょうか?

808Trader@Live!:2005/10/20(木) 07:18:01 ID:gypu2BCD
ってか、「宗教法人」が非課税であって坊主はちゃんと所得税払ってる。
お布施等を私用に流用したら横領であり出資者に対する背任。
809Trader@Live!:2005/10/20(木) 07:18:50 ID:dBnSWP8g
>>807
年間の所得は為替差益だけの120万?
だったら必要経費で105万以下にしちゃえば無税でしょ。
どっちにしろ年金の控除を受けるのは無理だけど
金銭的に苦しいのなら一時的に待ってもらえることも可能だよ。
810Trader@Live!:2005/10/20(木) 07:20:01 ID:gypu2BCD
あ、学校の経営者と同じといえばわかりやすいかな
811Trader@Live!:2005/10/20(木) 10:56:46 ID:YUUNCU9w
初心者にやさしく教えてください。

FX年間400万円の利益です。
個人事業化したいと思っています。
(箔がつきそうだから)
この事業内容にはいろいろくっつけて
節税しようと目論んでおります。
ぶっちゃけあまり節税にならなくても「自分が代表の
事業を持ちたい」のです。

現在自営の手伝いをやっております。
個人事業化することによって逆に税金を
多く払う・もしくは不利になる事はないですか?
812Trader@Live!:2005/10/20(木) 10:59:07 ID:YUUNCU9w
連投スマソ。
またもう一つ個人事業化したいと思っているのが
あります。
(スポーツジムのようなもの)
個人事業を複数持つ事によって不利になる事はありますか?

以上、宜しくお願いします。
813Trader@Live!:2005/10/20(木) 13:29:50 ID:nWeSqEU3
>>809
為替差益で120万円とアンケートなどの謝礼で1万円くらいです(現時点)
被扶養者でもなんでもない場合でも105万円までは非課税になるんでしょうか?

以前免除申請を出したんですが親が年金を受けているので同一世帯(親が世帯主)
で所得があるなら免除は却下と言われました。
医療費が年間50万くらい掛かっているのでこれとあわせて年金もがんばって払って
社会保険料分の控除を受けたいと思っていたんですがダメなんでしょうか?

このままだと65までの生存はありえないので年金なんて考えなくてもいいのかな・・・
814Trader@Live!:2005/10/20(木) 16:30:24 ID:6YWQGUtU
>>813
なるわけない
>>809はうそつき。
まじで書いてるなら基地害
815Trader@Live!:2005/10/20(木) 16:55:12 ID:yyiagL2x
105万という数字がどこからでてくるのか不明だが

バカ同士がレスしあうと収拾がつかないな。
816Trader@Live!:2005/10/20(木) 17:06:43 ID:7mNOsAlE
まあ 一回見つかると死ぬまでガードされちゃうけどな
817Trader@Live!:2005/10/20(木) 17:43:09 ID:B8E4BV1J
>>814
そうなんですか・・・
>>815
自称賢いのに答えてくれないあなたは心をどこかに置き忘れたんですね(´・ω・`)
818Trader@Live!:2005/10/20(木) 19:19:07 ID:Bx2JNOYF
そもそもの問題として高額納税者から毟り取り過ぎの税制がおかしい
819Trader@Live!:2005/10/20(木) 22:30:12 ID:Cuprlmac
>>807 >>813
結局質問に対する答えがないみたいだけど、他に収入がないなら
基礎控除も医療費控除も社会保険料控除も全部OK。
年金の未納分はいずれにせよ2年分しか払えないので、
払える分だけ分納で払ってその年に払った分控除にしてよし。

で、両親に収入があって本人が低収入の場合
役所に「世帯分離」の届けをすれば一人世帯になって
年金の免除や高額医療費が支給されやすくなったりするけど、
健康保険は自分で払う必要があるし
120万程度の収入をまともに申告すると税金・年金・保険の合計で
かえって損するかも。

820Trader@Live!:2005/10/20(木) 22:31:49 ID:Ecc6c4i0
>>818
日本の累進課税制度は共産主義と同じ。
821Trader@Live!:2005/10/20(木) 23:02:22 ID:2dvomjJS
>>807
ここで確かめれ
国税庁確定申告書作成コーナー

http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
822Trader@Live!:2005/10/20(木) 23:22:35 ID:B8E4BV1J
>>819
ありがとうございます(><)
一括では厳しいので少しずつ年金払ってみます
世帯分離の申請について市役所で相談してみます^^

>>821
よく読んで参考にします
ありがとうございました^^
823ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/10/21(金) 00:38:18 ID:HyQXygov
ちょとスンマソ。今回、微妙な事になったので質問。

為替セミナーに行くとします。
移動宿泊費は経費で落とせる訳ですが、
セミナー前日入りした場合、
何処まで通せると思いますか?

似たような事あった人、経験談求む。
824Trader@Live!:2005/10/21(金) 09:40:38 ID:D9TWPWEd
【社会】個人事業者の8割が申告漏れ 業種別では貸金業、パチンコ、風俗業の順  大阪国税局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129829943/


ほんとひでぇなぁ 世の中は
825Trader@Live!:2005/10/21(金) 18:09:44 ID:cRsoCSl8
世の中ってか大阪の話じゃ?
826Trader@Live!:2005/10/22(土) 06:34:01 ID:E5HHbYjI
リーマンが副業で取引をする場合に
年間18万以下は確定申告の義務なしですよね?
(会社によっては事実上非課税とも)

そこで質問です
医療費などで他に大量に出費が出たときに確定申告で
源泉で取られた税金の一部が還ってくるわけですが、
その確定申告時に副業の収入18万以下も記載義務はあるんでそうか?
827Trader@Live!:2005/10/22(土) 09:42:46 ID:kqC0yl+1
20万以下は申告の必要なし
828Trader@Live!:2005/10/22(土) 09:43:25 ID:TyC5w9mP
確定申告をするのであれば、申告義務あり。
20万以下は非課税ではなく申告しなくてよいので税金がかからないだけ
829Trader@Live!:2005/10/22(土) 11:39:21 ID:yffNlgms
でも100万くらいで未出金ならまず大丈夫。
830Trader@Live!:2005/10/22(土) 12:19:14 ID:ShOq6XIm
ぶっちゃけみなさんはいくら以上になったらちゃんと深刻するの?
21マンとかでもきっちり深刻してるの?
100万くらいまではまいいやって感じ?
831Trader@Live!:2005/10/22(土) 12:27:56 ID:316rD530
ぶっちゃけその時になってみないと分かりません。

「みなさん」そもそも20万稼いでないのでは・・・
832Trader@Live!:2005/10/22(土) 17:49:14 ID:gJpF6H1/
稼いでないのにここ見てるのか?
833Trader@Live!:2005/10/22(土) 20:57:25 ID:BA6tRN0L
脱税の石油王、日給100円に シベリアで労役
http://www.asahi.com/international/update/1022/007.html

脱税ガクブル
834Trader@Live!:2005/10/22(土) 21:33:23 ID:E5HHbYjI
>>827=828=829
サンクス

>20万以下は非課税ではなく申告しなくてよいので税金がかからないだけ
なんか謎掛けのように見えてしまう
申告しなきゃいけないが税金掛からない=非課税 のような気がしてしまう・・・
835ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/10/22(土) 23:25:58 ID:vQieICpD
うう、微妙すぎたか。
ノーレスポンス。
来年申告したら報告するから
テンプレあったら入れておいてくれ><l
836Trader@Live!:2005/10/23(日) 00:56:37 ID:Lq9wxWek
通院費とかも控除できるよね?
薬代とかでも。
「リフレッシュのため」とかいってジムの料金とかものせれたりできるのかな?
837Trader@Live!:2005/10/23(日) 04:40:29 ID:gGciZiyu
>834
>申告しなきゃいけないが税金掛からない

ここが間違ってる。「申告不要」というのは、
「税金は(本来)かかるが、申告しなくともよい」
=結果として、税金を納めなくともよい
ということ。
したがって、他控除を受けようとして申告する場合には、
雑所得(たとえ利益が数千円だとしても)についても、
申告書に記入しなくてはいけない。
838Trader@Live!:2005/10/23(日) 06:20:18 ID:rYR9mxTB
>>833
凄い。

こういう境遇にあっても
自分を失わない人はいるんだ。
心に刻んでおこう。
839Trader@Live!:2005/10/23(日) 06:22:05 ID:4PtPRiT9
>>837
ってことは
申告して取られるFXの利益<申告して還付される税金
じゃなきゃ申告しなきゃいいわけか
840Trader@Live!:2005/10/23(日) 07:03:37 ID:o2J0Clkl
>>819のとおり、世帯分離するべき。

世帯分離していなかったので、生活保護が受給できなかっただけ。
病気持ちで働けないという診断書があって、無収入の場合、生活保護が受給できる。

>>813
今年は雑所得120万あるので、来年は税金払わなければいけないが、
年金や国民健康保険は、最低額まで減免されるのは確実。

もし、来年、雑所得なくなれば、生活保護を受給できる可能性が高い。
その場合、年金や国民健康保険の支払いはゼロになる。

>>822
今後FXで損して収入が無くなった場合、
生活保護受給対象になることが確実だから、世帯分離受理をしぶる場合がある。

世帯分離を拒否できない例に当たるので、絶対あきらめないように。
841Trader@Live!:2005/10/23(日) 08:37:33 ID:TOgO03Qk
>>837
マジですか。疑うわけじゃないんだが、ソースくれ
842Trader@Live!:2005/10/23(日) 18:03:47 ID:pnkmvCip
>>841
http://www.nta.go.jp/category/mizikana/campaign/h17/2970/01.htm

【確定申告をしなければならない場合】の2に書いてあるよ。


なお、給与所得や退職所得以外の所得金額の合計額が20万円以下であるなどのため、
確定申告をする必要のない方でも、還付を受けるために確定申告をする場合には、
給与所得や退職所得以外の所得についても併せて申告しなければなりません。

843837:2005/10/23(日) 21:38:31 ID:AQ0llRBZ
>>841
よくわかったな。そうだよ、俺はマゾだよ。悪いか?
844Trader@Live!:2005/10/23(日) 21:41:49 ID:TOgO03Qk
>>842
サンクスコ。

>>843
奇遇だな、おれもマゾだ。
845Trader@Live!:2005/10/23(日) 21:51:16 ID:bbTaL3VQ
すまん、おれはサドだ。
846Trader@Live!:2005/10/23(日) 23:25:49 ID:2bscxZbv
FXする香具師は大抵マゾ
大損したり、儲かっても税金払ったりいいこと無い
847Trader@Live!:2005/10/23(日) 23:37:50 ID:yZGFYC8/
税金のこと考えたら株の方がいいのに
何で為替なんかやってるの?
848Trader@Live!:2005/10/23(日) 23:39:09 ID:bbTaL3VQ
つ[スワップ]
849Trader@Live!:2005/10/24(月) 00:15:27 ID:iZpzWCN6
>>847
日本の財政に思うところがあるから。

税金のこと考えないといけないほど
稼げない(≒原資が少ない)から。
850Trader@Live!:2005/10/24(月) 22:45:40 ID:fNt4m8bF
とりあえず、節税対策用に10万の損失を作ったよ。
あとは30万の利益を出せば、今年は非課税だ。
851Trader@Live!:2005/10/24(月) 23:10:02 ID:ycl/+qTm
いいなー非課税。
おれ腹が立つぐらい沢山払わなくちゃいけないんだ。
鬱だorz
852Trader@Live!:2005/10/24(月) 23:18:56 ID:FQOPyU68
自分の名義で15万、同居の母の名義で15万稼いだ場合は確定申告する必要がありますか?
853Trader@Live!:2005/10/25(火) 00:14:18 ID:mzQk4VUq
全員無職(無収入)ならそれぞれ基礎控除の38万までは税金かからないよ。
854Trader@Live!:2005/10/25(火) 06:12:59 ID:S5NyVi2K
<申告漏れ>ネット個人事業者、総額約114億円に

今年6月までの1年間に税務調査を受けた個人事業者のうち、
インターネット取引をしている事業者の申告漏れ所得総額が約114億円に上ったことが、国税庁のまとめで分かった。

1件当たりの平均申告漏れ額は前年を157万円上回る1112万円で、急速に進展するネット社会を反映した形だ。
調査対象となったネット取引には、通販や電子画像・電子データの販売、ネット広告などがある。

今回の調査では、会社員が副業として質屋などで仕入れた中古品をネットオークションに出品して1600万円の所得を得たり、
業者が健康食品をネット通販で販売して1億円の所得があったのに無申告だったケースもあった。

ネット取引を含む個人事業者全体の申告漏れ総額は8963億円だった。【立山清也】

(毎日新聞) - 10月24日18時57分更

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000079-mai-soci
855Trader@Live!:2005/10/25(火) 10:40:17 ID:xwZlh1R0
前スレ922よりコピペ

>922 Trader@Live! 2005/08/27(土) 20:47:07 ID:itINUcq6
>ちょいと確認したいですけど、手数料が経費になるということは
>たとえば、0.1枚で売買した場合、手数料往復200円で20ぴぴ抜いて
>儲けが200円でた場合、課税対象は0円で合ってますか?

コレって、課税うんぬんの前にそもそも利益が出ていないのでは。
それとも漏れの頭の方が変?

856Trader@Live!:2005/10/25(火) 12:25:36 ID:Pc4+kOch
会計上、利益は200円でしょ。
実際に手数料がかかってるから資金は増えていないが、
手数料が経費にならないと200円は課税対象でしょ?
そういうことじゃなくて?
857Trader@Live!:2005/10/25(火) 12:29:32 ID:fQDo+8l1
858Trader@Live!:2005/10/25(火) 19:33:14 ID:xwZlh1R0
>>856
ただいま、帰宅いたしました。遅くなりましたが、レス tnx! です。

そうなると、手数料分だけ抜いても意味無いような......
それだったら、最初から手数料無料の業者使えYO!って
ことなんでしょうかねぇ。。。
どこかに、スプレッドを手数料として取り扱ってくれている業者って
ないものでしょうか。
859Trader@Live!:2005/10/25(火) 21:17:20 ID:NjB/vUD5
>>858
>スプレッドを手数料として取り扱ってくれている業者
ん?つまり手数料ゼロ。業者の儲けはスプだけっていう業者のこと?
そんなのいっぱいあるじゃん。
860Trader@Live!:2005/10/25(火) 21:29:41 ID:xwZlh1R0
>>859
いえ、そうではなくて・・・スプレッド分を手数料として、つまり、
必要経費として計上できるようなシステムを取り入れている業者、という意味で。。。
こんな説明でご理解いただけたでしょうか。
861Trader@Live!:2005/10/25(火) 22:12:31 ID:NUYTNIcE
ガイコムで20銭抜きして利益は出てないのですがFXポイントをゲットしました。
この場合税金もFXポイントで払うのでしょうか?
862Trader@Live!:2005/10/25(火) 22:29:40 ID:eW8LuQqi
>860
なんか誤解してるようだね。話の流れからすると逆なんだが。
TTMベースで考えてごらん。

条件:100円で1枚買って110円で1枚売り

A社:スプレッド片道1円。手数料なし
101円で買って、109円で売り。手数料0円
課税対象= 109 - 101 x 1枚 - 0(手数料)=8万円

B社:スプレッドなし。手数料1枚あたり片道1万円
100円で買って、110円で売り。手数料2万円
課税対象= 110 - 100 x 1枚 - 2万円(手数料)=8万円

ここで手数料が経費にならなければA社のほうがよくなる。
実際には経費になるからどっちも変わらないけどね
863Trader@Live!:2005/10/25(火) 22:32:08 ID:eW8LuQqi
正直、FXポイントが時価評価可能なら課税対象になり得るんじゃないかと思ってしまう。
864Trader@Live!:2005/10/25(火) 22:47:27 ID:xwZlh1R0
>>862さん
ゆっくりと、何度もレスを読み返して漸く理解できました。
そうですね。仰る通り、どちらも変わりませんね。
お手数をおかけしました。m(_ _)m
865Trader@Live!:2005/10/27(木) 03:55:07 ID:43QUbsjr
為替の雑所得と株の譲渡所得しかない場合は申告書Bっていうの
使えばいいんすか?
ぐぐってみたけどAの「予定納税額のない場合」ってのがどういう
意味かわからなくて。
866Trader@Live!:2005/10/27(木) 06:43:49 ID:SglI2Hz3
>>865
「予定納税額」
去年はこれだけ収益があったから今年も同じくらいあるはずだ。
取敢えずその前提で使い込む前に税金先払いしろや。
ってのが予定納税の趣旨だったはず。


しかし、予定納税ってのはつまり自営業とかサラリーマン
でない相手に課すものだから「去年これだけだから
今年もこれくらい」ってのが非常に成り立ちにくいの
分かってるはずなのにこういう事するのな。

FXで予定納税迫られるのって非常に面倒だよなぁ・・・
867Trader@Live!:2005/10/27(木) 09:35:10 ID:I6vhsyHP
サラリーマンですが
確定申告なら予定納税もするよ
2千万以上の収入で会社が十分に適切に源泉徴収してないときには。
確定申告で余分に払った分は予定納税するのよ。
868Trader@Live!:2005/10/27(木) 09:56:20 ID:aMC4fcRa
>>866
そんな人のために予定納税の減額承認申請なるものがあります
手続きは確定申告をもう一度やるような感じでちょっとめんどくさいけどね。
869Trader@Live!:2005/10/27(木) 12:37:56 ID:I5XTG+Z8
リアルで聞きたいんやけど
重加算税とられたことある
人手上げて
870Trader@Live!:2005/10/28(金) 01:03:55 ID:07DyXrTq
サラリー万だって予定納税してるっしょ。
源泉徴収。
871Trader@Live!:2005/10/28(金) 08:04:07 ID:rScpaq/w
>>868
ええ、したことあります。
たまたま稼げた翌年が大赤字だったので・・・
「こんなのやる人他にいないですよ?」
って無茶苦茶面倒臭そうに言われながら・・・

>>867
おお、確かにそうですね。
サラリーマンでもFXで大稼ぎすると
予定納税、要ることになるんですね・・・
872Trader@Live!:2005/10/28(金) 13:17:47 ID:YZZ7Ogmx
青色の申請書を見てふと疑問が。。
業種の欄にはなんて書けばいいの?投資業?
投資業とか書いておけば、実際は雑所得なのだが、事業所得にできますか?
教えてエロい人!
873Trader@Live!:2005/10/28(金) 15:38:02 ID:EOrB/rw+
>>872
漏れは偉くない人だが、「投資顧問業」というのは、いかが?
874872:2005/10/28(金) 17:22:41 ID:YZZ7Ogmx
どうも。>>872です。
>>873
投資顧問ですね。イイ考えだと思います。ありがとうございます。
雑所得でなく事業所得になるかどうかは税理士に聞かないとダメっすかね。
875Trader@Live!:2005/10/29(土) 02:20:14 ID:sHhFFWIX
投資顧問業というのは、たしかどっかの省庁の許しがいるはず。
個人では無理だった気もするが。
876Trader@Live!:2005/10/29(土) 02:27:34 ID:sHhFFWIX
財務局で調べてみたら個人でもできた。
でも投資顧問業というのはFXとかではなく証券投資に特化されてるみたいな文章だったな。
877Trader@Live!:2005/10/29(土) 05:49:16 ID:CdKwABIt
>>875
「言い方」を変えればなんとでもなる。
ファイナンシャルプランナー=要資格
ファイナンシャルアドバイザー=只の証券会社や銀行の窓口係
というのと同じ。
878Trader@Live!:2005/10/29(土) 09:02:30 ID:dNMBP+Xz
許可が要るのは他人名義のお金を委託されて運用し、利益を得る業務だろ。
879Trader@Live!:2005/10/29(土) 15:29:48 ID:t/JsRSXw
>>876
その文章書いた人がFXを知らない、という可能性も十分考えられる。

「一般人に可能な投資と言えば、投資信託。一歩すすんで株。」
というのが、いまだ世間の常識だろう。
880Trader@Live!:2005/10/29(土) 15:57:14 ID:cKxr2Gs4
株式の場合は、直接金を預かる場合は国の「認可」が必要で
金を預からず助言だけの投資顧問の場合でも「登録」が必要。

商品先物や為替はその法律の対象外だから勝手に名乗っても
OKだけど、税務署が事業として認めるかどうかは別問題。
881Trader@Live!:2005/10/29(土) 18:53:02 ID:Pgczn6Gk
商品投資顧問業も許可が必要
商品投資に係る事業の規制に関する法律第31条を参照の事
882Trader@Live!:2005/10/29(土) 19:45:03 ID:ct5RVaVo
為替は規制対象外だよ。
そんなめんどくさい事せずに投資業と書けばいい。
883Trader@Live!:2005/10/29(土) 20:03:54 ID:dNMBP+Xz
だから自分の金を運用する分に規制なんかあるもんかw
専業でもパチプロで認可とか登録されてる奴なんかいないだろ。
884Trader@Live!:2005/10/29(土) 21:24:01 ID:Jp+Oaa5j
両替業でいいだろ
885Trader@Live!:2005/10/29(土) 22:17:46 ID:iIWLM4ly
すみませんが聞いて下さい。

私はフリーのイラストレーターをしながらバイトしてます。
今年の三月にA社をやめて、六月からB社というバイト先に務め
始めました。その間も毎月イラストの仕事の収入があります。

B社から、年末調整のための扶養控除申告書を提出するよう渡されたの
ですが、年末調整をB社にまかせずに自分でやってもいいのでしょうか?

その場合、B社から毎月所得税を取られる形になりますが、問題とか
あるのでしょうか?

困ってます!どなたか教えてください。
886Trader@Live!:2005/10/29(土) 22:19:12 ID:j043aznx
>>885
うん、それでいいと思うよ
887Trader@Live!:2005/10/29(土) 22:24:48 ID:iIWLM4ly
では、年末調整を税理士さんに頼まずに自分でできるんでしょうか?

B社にしてもらうのが楽でいいんですけど、A社に源泉徴収票をもらいに
行くのがわけありでいけないものですから・・・
888Trader@Live!:2005/10/29(土) 22:54:44 ID:GUpIYe2H
>>885
年末調整をやるかやらないかは法律で決まっている。
だからあなたの希望でどうなるもんでもないです。
扶養控除申告書を提出した場合は会社が年末調整する義務があります。
そうでない場合は毎月の源泉徴収を多め(数倍〜数十倍)にして年末調整はしません。
どっちを選ぶかは本人の自由です。
年末調整は自分ではできません。あくまで雇用者がやるものです。

つーかA社に源泉徴収票をもらいに行けねーなら確定申告もできねーだろ。
889Trader@Live!:2005/10/29(土) 23:02:40 ID:bz4F9vXB
>>887
A社に電話して郵送してもらうべし。会社は手交する義務がある。
発行してくれなければ、税務署にその旨を言うとよい。
890Trader@Live!:2005/10/29(土) 23:07:37 ID:iIWLM4ly
ありがとうございました。
891Trader@Live!:2005/10/30(日) 01:57:39 ID:5C9R3stw
つか税金板逝けよ
商品取引や為替取引と何のカンケーがあるんだよ
892Trader@Live!:2005/10/30(日) 04:30:49 ID:brlkUVgb
話は戻るけれど、税務署に為替取引を事業として認めてもらうには
青色の申請書の業種の欄になんて書けばいいのでしょうか。
893Trader@Live!:2005/10/30(日) 05:28:37 ID:aHWMhDXy
>>892
為替取引は元々雑所得なので青色申告はできません。
(申請しても許可されない)
894Trader@Live!:2005/10/30(日) 05:38:41 ID:aHWMhDXy
整理するとこんな感じ

・開業届は為替、株のみは不可だが色々と書いてそのおまけ的に書くのは可
・確定申告の際、事業所得としての申告は可
・青色申告は不可
・経費については個人の時とあまり変わらない

とりあえず無職じゃなく自営業者になるわけだから
肩書き対策程度に思ったほうがいいね。
税金対策なら法人化したほうがいい。
895Trader@Live!:2005/10/30(日) 06:27:21 ID:UbHZKO5K
税金あんまり変わらないんか・・・

ってか同じか!? Orz

しかし、法人化となると大がかりになるね

896Trader@Live!:2005/10/30(日) 06:54:01 ID:RCIL8HZp
一般論として個人事業主は収入の4割くらいは経費として認められるが、
雑所得は3割くらいまでらしい。
897Trader@Live!:2005/10/30(日) 06:54:23 ID:brlkUVgb
>>893-894
ご回答有難うございます。

本業である開業権のある医療サービス業(マッサージ師など)と
(副業の?)為替取引との収支を併せて事業所得として申告出来れば
節税対策になるかな、と考えていたのですが・・・・

う〜ん、これは素直に本業だけで青色申告し、通信費やパソコン代は
こちらから経費として計上した方がよいのかな。。。
898Trader@Live!:2005/10/30(日) 09:27:59 ID:YSsvAdBY
>>897
医療サービスの方を法人化できないのか?

少なくとも、パソコンは医療サービスを提供する法人の経費として落とせる。
多分、通信費も法人経費として落とせるはず。

医療サービスを提供する法人は、どのような法人形態を取るかで、規制内容が変わって来るが、
もし、為替での資産運用を禁止されていない法人形態なら、為替収益は事業所得にできる。
899Trader@Live!:2005/10/30(日) 11:47:16 ID:brlkUVgb
>>898
医療サービス業は、医療法人しか法人化の道はないと思ってました。

"会社「目的」の適否判定事例集"
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4539716816/qid=1130639588/sr=1-4/ref=sr_1_0_4/

上記の書籍等から、自分が利用出来る法人形態を探ってみようかと思います。
(税務署に相談するわけにも・・・・あとは、地元の商工会でしょうか。。。)
900Trader@Live!:2005/10/30(日) 12:02:25 ID:wAlDV+MD
>>896
まあ、雑所得は所詮雑所得だからね。そんなの経費がかかる分けないって言われれば当たってるし。
901Trader@Live!:2005/10/30(日) 13:37:59 ID:HgXK1yUr
株で稼いでるやつが法人化するのは可能だと思うが、為替のやつがトレード会社作るのは可能なのかな?
902Trader@Live!:2005/10/30(日) 15:20:41 ID:UhvGLd4g
>>893
だから事業所得で認められれば青色OKなんだってば。
>>901
上田ハーローなんかは最初はそんなモンだったろう。
903Trader@Live!:2005/10/30(日) 15:44:22 ID:iUnSrGvv
なあ、ここで「個人事業主」云々言ってる奴は専業なのか?

基本に返るような話だが
普通の「一般的な会社」は副業を禁止していることが多いじゃないか。
しかし株や為替などの取引まで規制している会社は少ない罠。
でだ、オマイラのようにかなりの利益が出てしまった場合には
「個人事業主」にして節税しようとするわけだが
そのような場合は「普通の会社」に勤めているとその
「個人事業主」は勤めている会社での規制の対象になり得るのか?
まあその会社の判断次第と言えばそうなのかもしれんが
実際のそういう事例を知ってたらどんなもんなのか
教えてほしい。
904Trader@Live!:2005/10/30(日) 16:34:46 ID:OO2hq6mM
>>902
ほんとに青色いいの?
職員の説明だと為替は駄目だけどそれ以外の部分は出来ますのでって
言ってたけど。
もし可能なら65万の控除と引当金の設定、家族に専従者給料の支払いで
税率ががたがたに下げれるが。
905Trader@Live!:2005/10/30(日) 16:46:40 ID:7ve87tGc
>>904
事業か否かの判断は営利活動として継続性があるかどうかであって
為替取引だからダメなんていう税務署の職員はアホ。
何でダメなのか理由を説明させた方がいいぞ。
906Trader@Live!:2005/10/30(日) 17:43:32 ID:+0nP9O4L
ここにいろいろ詳しく書いてあるけど既出?

ttp://www.kakaku.com/gaitame/tax/tax01.htm
ttp://www.kakaku.com/gaitame/tax/tax02.htm
907Trader@Live!:2005/10/30(日) 17:59:54 ID:iUnSrGvv
>>906
ガイシュツというか・・・
確かにいろいろ書いてあるけど
今のここの話の流れには無意味なような。
908Trader@Live!:2005/10/30(日) 18:26:56 ID:gqbyrfdK
>>906
3年ぐらい前のヤツをそのまま放置してるだけじゃん
909Trader@Live!:2005/10/30(日) 21:49:02 ID:L4nyd58o
生命保険料控除って10万円を超えたらいくらでも25000円ですか?
ぐぐると10万円超は一律25000円とするサイトもあれば
10万円超は保険料×25%+25000円とするとこもありまして…
910Trader@Live!:2005/10/30(日) 22:07:43 ID:+/GFrpwS
レス見ると、重加算税、重加算税とうるさいが
悪質な所得隠しがあった場合に重加算税が
当てはまる訳で、外為での申告漏れには過少
申告加算税が適応されるのではないか?
現行の税法では、仮装隠蔽がなされたものに
対して、重加算税は課せられる訳だから。

実際に申告漏れを指摘された香具師、
返事を求む。リアルでの税務署の対応を
教えてくれ。
911Trader@Live!:2005/10/30(日) 22:57:59 ID:3pK36nXk
>>909
上限はある。
912Trader@Live!:2005/10/30(日) 23:24:30 ID:NpUbUHKM
>>910
ある日突然書留がきました。申告漏れがありますって。
で、税務署まできてくださいって。
で、のこのこと税務署まで行くと、個室に案内されて3人ぐらいに囲まれて、
申告漏れの証拠を突きつけられます。
その後のことはちょっとかけません。
ただ終わったころにはお尻がすごく痛くなってました。あんなの初めてでした。
913Trader@Live!:2005/10/30(日) 23:27:22 ID:0p+dOnWa
悪意ある脱税は実刑もあるでよぉ
なめてると職を失うからw
914Trader@Live!:2005/10/30(日) 23:36:17 ID:UbHZKO5K
トレーダーは職業として認められてないんだから無職と同じじゃんw

ほんとあいつら頭悪いよな
915Trader@Live!:2005/10/30(日) 23:37:00 ID:+/GFrpwS
>>912
申告漏れということは、脱税ではないので、 
過少申告加算税ですよね?

>>913
実兄は一億以上の脱税っしょ。
外為では所得隠しなんてできない(銀行を通じで金銭の
やり取りがある)ですよね。
916Trader@Live!:2005/10/30(日) 23:40:31 ID:0NFl0ctq
912さんよ,ここの住人のために書いてくださいな
税務署,
917Trader@Live!:2005/10/30(日) 23:51:40 ID:iUnSrGvv
>>913
>>912によると「お尻がすごく痛くなってました」ってことだが
実刑てのはまさか・・・お尻(ry
918Trader@Live!:2005/10/30(日) 23:59:22 ID:g81HQvhb
>>917
シンガポールかよ!!w
919Trader@Live!:2005/10/31(月) 00:00:07 ID:p4RlsUzi
体ではらったのか・・・
920Trader@Live!:2005/10/31(月) 03:01:26 ID:zv706G8u
3000万円の所得隠し
本来払うべき税 1200万円くらい
運悪く時効完成7年直前でバレると所得税・市民税・都道府県税のほか健康保険税やら
何だかんだで2200万円の追徴課税で3400万円納税

が、1200万円でNZドル200万ドル買い7年放置、7年間の平均スワップを148円と仮定すると
7560万のスワップが入る
このスワップの税金3500万円+追徴3400万で6900万を収めれば
すべての納税が完了

差し引き660万の利益
7年バレなきゃ追徴なしで4060万の利益

まあ、そううまくはいかないと思うが。
921Trader@Live!:2005/10/31(月) 08:48:05 ID:Hjk6uq7s

<申告漏れ>ネット個人事業者、総額約114億円に

今年6月までの1年間に税務調査を受けた個人事業者のうち、
インターネット取引をしている事業者の申告漏れ所得総額が約114億円に上ったことが、国税庁のまとめで分かった。

1件当たりの平均申告漏れ額は前年を157万円上回る1112万円で、急速に進展するネット社会を反映した形だ。
調査対象となったネット取引には、通販や電子画像・電子データの販売、ネット広告などがある。

今回の調査では、会社員が副業として質屋などで仕入れた中古品をネットオークションに出品して1600万円の所得を得たり、
業者が健康食品をネット通販で販売して1億円の所得があったのに無申告だったケースもあった。

ネット取引を含む個人事業者全体の申告漏れ総額は8963億円だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000079-mai-soci


922Trader@Live!:2005/11/02(水) 12:15:39 ID:QPC1xjx9
ageるか。
923Trader@Live!:2005/11/02(水) 21:40:56 ID:ekCXbbgJ
もし借金してFXやったら その借金の利息は控除対象になるのかな?
924Trader@Live!:2005/11/02(水) 21:54:21 ID:k0lOixQf
>>923
なるよ。但し・・・
まあ完全な証明は不可能だろうけど
例えばある日にサラ金で100万借りた証明。
同日FXに100万入金した証明。
後日その借金を返済した際の利息の証明。
・・・のような状況証拠はいる。

だからホリエがGSから数百億借りるようなもんならともかく、
素人のその程度の借金の利息を控除申告するしない云々は現実的な
話ではないしサラ金から借金してFXなんかやるなボケ!って話。
925Trader@Live!:2005/11/02(水) 22:17:00 ID:78cw9byQ
面倒くさいなら申告なんかせんこったな
926Trader@Live!:2005/11/03(木) 03:50:07 ID:goeADtGl
必要経費として、家賃も事業分/家事分比で落とせるそうなので、FX用作業ルーム面積比で1/4くらいとして
年間40万。あと投資の書籍代で10万、パソコン購入費の減価償却分で10万の合計60万計上ということにして、
年間80万までは申告不要ということで整理しとこう。

927Trader@Live!:2005/11/03(木) 04:53:41 ID:SQ9Q3oLl
くりっく365が得かどうかで420万が損益分岐点ってあるが、もちろん為替だけでなく
給与所得+為替取引ほかの雑所得全部あわせて420万だよね?
一応、給与で420超えてるから無条件でくりっくが得ってことかな?
928Trader@Live!:2005/11/03(木) 05:59:41 ID:5HipU+q2
そりゃ為替で同じ金額を儲けたなら、税金はお得かもしれないが
くりっく使ってなけりゃ手数料分もっと儲けられるってことは
ちゃんと計算してるのか?
929Trader@Live!:2005/11/03(木) 22:13:39 ID:xeT1hYWr
海外の業者使って一切出金しなきゃバレないだろ。
銀行口座に記録が残らないんだから。

出金したくなったら、2〜3万で買った偽名の口座に振り込ませる。
これで完璧!?
930Trader@Live!:2005/11/03(木) 22:58:25 ID:+pHLhMjD
外為証拠金取引も、株式取引のように申告分離源泉徴収制度を設けるべきだ!!
931Trader@Live!:2005/11/03(木) 22:59:02 ID:KTTUuW3G
>>930
それで?
932Trader@Live!:2005/11/03(木) 23:42:47 ID:R+tcMUNg
>>929
というか国税をなめすぎてねぇか
933Trader@Live!:2005/11/04(金) 00:56:26 ID:hMYRKgkk
青色で申告する奴、屋号はどうする?
934Trader@Live!:2005/11/04(金) 01:01:17 ID:rpeGX1V1
田中途転とかどうかな
935Trader@Live!:2005/11/04(金) 01:11:26 ID:yJUz/RxS
>>934
なんて読むの?意味は?
936Trader@Live!:2005/11/04(金) 02:35:50 ID:Gc4k/mqy
refcoの100万円が返ってこなかったら他業者の利益から引けますよね?
937Trader@Live!:2005/11/04(金) 02:38:11 ID:iew1eeQu
引けねーよw
938Trader@Live!:2005/11/04(金) 03:18:08 ID:nLnkjr5t
真面目に質問なんだけど、>>936のって本当に引けないの?
というかこういう時の損はどこに含まれるの?
939Trader@Live!:2005/11/04(金) 04:26:13 ID:JL/VCyHH
総合課税なら引けるだろ。
他社の利益から引くことができるかという言い方はおかしいけど。
940Trader@Live!:2005/11/04(金) 05:09:30 ID:yJUz/RxS
「雑損控除」はつかえないのかな?
対象原因には使えそうなのは「盗難」か「横領」てのしかないけど。
「盗難」じゃないけどスゲー遠い「横領」ではあるかとw
941Trader@Live!:2005/11/04(金) 13:31:12 ID:Edu8FEts
損した場合、申告すると、昨年の差額とか返ってくるのかな?
それとも、利益が出た年だけ申告しろってことなのかな?
942Trader@Live!:2005/11/04(金) 13:40:09 ID:/IMN+VlI
>>941
雑所得ならそういうこった。

事業所得でかつ青色申告が認められた者のみ三年後まで損失繰越ができる。
943Trader@Live!:2005/11/04(金) 13:44:14 ID:hDlG2ax4
酷い話だ
944Trader@Live!:2005/11/04(金) 13:44:33 ID:Edu8FEts
>>942
レスありがとう
青色以外は損失繰越はできないってことなのかな?
945Trader@Live!:2005/11/04(金) 13:55:57 ID:/IMN+VlI
んだす。
946Trader@Live!:2005/11/04(金) 14:01:57 ID:Edu8FEts
>>945
それだと くりっく365の税制上のメリットはすごくいいような気がします。
利益を毎年出せるといいけど、出せなかった時のことも考えてた方がいいですよね…。

2005年7月1日以後に取引所為替証拠金取引(くりっく365)で生じた損失の金額のうち、
その年に控除しきれない金額については、確定申告により、
翌年以後3年間にわたり、雑所得等の金額から繰越控除できます
http://www.click365.jp/click365/index02.shtml
947Trader@Live!:2005/11/04(金) 15:05:20 ID:xSqR33Zd
>事業所得でかつ青色申告が認められた者のみ三年後まで損失繰越ができる。

どうしたら外為証拠金取引の損益を青色申告出来るのかしら。。。
948Trader@Live!:2005/11/04(金) 15:08:55 ID:XNeP8/3r
>>946
そう。

くりっくは、めちゃくちゃ優遇されてるよ。
他の業者を潰そうとしてる、と思えるくらいにね。
949Trader@Live!:2005/11/04(金) 15:25:04 ID:iew1eeQu
あいつらあほだからしょうがない
あえて使わない
950Trader@Live!:2005/11/04(金) 16:44:39 ID:/IMN+VlI
>>947
まず個人事業としては認められないだろうね。
株式トレーダーよりも認知度が低い。税務署から見たら無職と同じ扱い。
正規の事業として認められない収入は雑所得。
だから (くりっくの言葉を借りれば、非取引所取引での) 損失繰越はまずムリ。

トレーダーやりたきゃ法人作って約款にさりげなく本業の他に「投資業」とか
書いとくのがいい、とか巷の本には書いてあるけどね。
法人なら間違いなく損失繰越できるし、トレードと本業との損益通算もおk。
そんかわり法人の経理を覚えるのはタイヘン。
951Trader@Live!:2005/11/04(金) 17:20:16 ID:Wn323ySn
>>950
(゚Д゚)ハァ?
952Trader@Live!:2005/11/04(金) 17:24:51 ID:/IMN+VlI
>>951
ためしに個人事業開業届と青色申告承認申請書を「職業:外為証拠金取引業」で
税務署に提出してみ?w
953Trader@Live!:2005/11/04(金) 17:34:59 ID:2d92iKlP
トップアナリストの森好治郎さんは「外為証拠金取引の売買」で申告してるっていってたよ
全然問題なし
954Trader@Live!:2005/11/04(金) 17:43:48 ID:/IMN+VlI
漏れはにべもなく却下されたが?
それは働いてるとは見なしません、とw
そりゃトップアナリストなら待遇も違うかも知れんがな
955Trader@Live!:2005/11/04(金) 18:01:21 ID:WIYXeLN6
自由業で出せたよ
956Trader@Live!
トップオナニストではだめですか?