【3632】グリー / GREE【ビジネスモデル崩壊】
1 :
山師さん@トレード中 :
2012/02/19(日) 13:34:20.33 ID:iQs5uSCT0
2 :
ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2012/02/19(日) 13:36:53.38 ID:+eiSNt3y0
2ゲット 月曜日は売りましたいです
3 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 13:42:55.62 ID:aCqB4AjX0
早く口座抑えなきゃ www
4 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:03:12.48 ID:iQs5uSCT0
5 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:15:08.31 ID:jOCXfUqQ0
6 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:17:45.21 ID:ahAyntUa0
明日は寄り底だな まさか寄りから全力売りするバカはいないよな? 外資に刈られるだけだぞw
7 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:18:49.72 ID:Ewbuzah40
owata
8 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:19:22.37 ID:H33O76wD0
2chやブログの炎上に対して グリー内のドリランド公式コミュニティの売買相談のお気楽モード デジタルディバイド半端ねぇwww
しかしお粗末だなあw
11 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:22:04.02 ID:BLz+bcPK0
おいまだ複製は出来るってよ。複製バグの修正すぐに出来ないからトレードだけをとりあえず出来なくして、
告知で複製したカードの利用は自粛してくださいって呼びかけてる。アホすぎるwww
> ドリランドお知らせ
>2012/02/19
>いつも探検ドリランドをご利用いただき、ありがとうございます。
>
>現在、不正利用が発生している可能性があるため、トレード機能を一時停止させて頂いております。現在、詳細調査中です。
>こちらの不具合において不正に獲得されたカードについては、強化、売却等カードの移動が伴う作業を自粛いただければと存じます。
>もし何らかの行動を行った場合は、他のお客様との公平性を保つための対応を行わせていただく可能性がございます。
【GREE乙】探検ドリランド無課金・軽課金分室 B146F
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1329621866/ 615 名前:友達の友達の名無しさん 投稿日:2012/02/19(日) 14:19:48.33 ID:rlDY/0Fx0
複製はまだできる
売ると 強化をすると同時に実行するだけ
だがトレード出来ない
明日はS安で寄るとして 引けはS安だな
13 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:23:49.51 ID:H33O76wD0
>>9 見てみた?
運営とかじゃなく素で知らないと思うよ
14 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:23:53.45 ID:NkNDHtY+0
ドリランドの売上高の比率ってどんなもんなのかな。
>>13 へー。グリーってまじめなSNS時代からアカウント放置なんだよ。
まあ見てみっかね。
16 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:25:05.23 ID:c0+T7WRTO
問題は何日連続でストップ安かということ
トレードは頻繁にするけど、グリー会員にはなったことすらない(´・ω・`)
18 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:25:52.17 ID:toyRa0Ey0
儲かってるくせにサポートや管理にはまったく金かけてないということが窺い知れるな まあモバゲーなんてDQNと馬鹿相手だからこんなでも問題にならんのか
【トレードに関する不具合について】
いつも探検ドリランドをご利用いただき、ありがとうございます。
現在、不正利用が発生している可能性があるため、トレード機能を
一時停止させて頂いております。現在、詳細調査中です。
こちらの不具合において不正に獲得されたカードについては、強化、売却等カードの
移動が伴う作業を自粛いただければと存じます。
もし何らかの行動を行った場合は、他のお客様との公平性を保つための対応を行わせていただく可能性がございます。
このたびは、ご迷惑をおかけしており深くお詫び申し上げます。
なお、この件につきましては対応完了をもってご報告と代えさせていただきます。
(個別のお問い合わせへの返信はいたしかねます。)何とぞご了承ください。
今後ともGREEならびに探検ドリランドをよろしくお願いいたします。
https://help.gree.jp/app/answers/detail/a_id/3231 トレードは封鎖したようだが複製だけはまだできるね
売ると 強化するを同時に実行するだけ
大王チxコボ、RMTとグリー空売りで10億長者入りですか♪♪♪
朝から2chの情報信じて空売りしてるが、どうなるんだろうか・・・
22 :
ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2012/02/19(日) 14:29:53.61 ID:+eiSNt3y0
グリー法務部は今頃西村あさひの弁護士にでも相談してんのかなwwwwwwwwww 内部での対応が目に浮かぶようだなwww どんな危機対応能力があるのか見ものですなぁwwwwwwwww 株価の落ち着く水曜日辺りに、 メディアが騒ぎ出して、楽しい対応策をもう一発頼むよwwwwwwwwww
金の卵の石ころになるかどうかって瀬戸際だからな
大広告主様のGREEのことは全く報道しなそうだけど(´・ω・`)
25 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:32:41.65 ID:iQs5uSCT0
これで課金問題が大きくなって消費者庁が動き出すってパターンを希望
金銭が絡むものにこのデータベース管理方法は杜撰で、 運営側の重過失に当たる可能性があると考える。
GREEが信頼を失って客がDeNAに流れるのか・・・ 両社ともに倒れるのか・・・
29 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:34:59.31 ID:easlGl5d0
30 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:35:09.76 ID:c5aPgHhp0
6000億の価値が一夜にしてゼロになるかもしれん。 こりゃあ、一大事です
>>13 見たけどさ、攻略のほうは注意書が出てるね。
一般のほうのトレードスレは売り抜けようとする奴ですげー加速度になってんね。
32 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:36:27.04 ID:NkNDHtY+0
本当どっちもつぶれてほしいわ
33 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:37:12.61 ID:iQs5uSCT0
ビックリマンシールだって(現)消費者庁が動いて景品法を改定して潰した経緯がある
>>25 明日の株価次第だな。何も動かなかったら、たいしたニュースにもならん
35 :
ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2012/02/19(日) 14:38:02.66 ID:+eiSNt3y0
月曜日以降この会社にどんな危機対応能力があるのか、みんな注目してますよwwwwwwwwwwww シャチョーさんwwwwwwwwww 間違っても火に油を注がないことだけ祈ってますぅww
36 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:38:37.39 ID:H33O76wD0
中に入るとなんかグリーの自信が少しわかった この遊び、興味ない人の想像を超える訴求力を持ってるだな いや、持ってた、に変わるかも知れないが
どんだけ売りで捕まってるやつがいるんだよw
買い方売り方ともに総混乱
40 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:41:54.61 ID:NkNDHtY+0
8月ぐらいから通報されてたんだな。それを2chに取り上げられるまで放置してたのか
41 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:43:08.98 ID:DZ6qxc+70
ここ終わったw まじでビジネスモデル崩壊ww 一夜にして、倒産だわwww ネットゲーしかり、コピー技は絶対防げないw だからRMT禁止にしたりしてるのに、この会社はわかってなかったwwww 交換できねーゲームに金注込んだりしないわなw
S安は流石にないだろ。インパクトは大きいが、将来の業績に多大な影響を与えるほどのものではない。
・対処できない ・内部の仕業 ・まだ広まってないから放置 さあどれだったんだ
とりあえず明日の注目株にはなりそうな予感w
45 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:43:57.89 ID:Y2qzWSYv0
>>37 信用売残
4,613,500株
信用買残
5,722,000株
去年の秋くらいからグリーに通報してた人がいたみたいだから 消費者庁にも通報されてた可能性が大きいな。 それをいち早く嗅ぎ付けた外資と早耳筋が一月の大暴落を引き起こしたんじゃねーか?
http://www.your-alert-service.com/shortselling/search (グリー) の空売り残高は108件でした。
空売を行った者/商号/名称/エンティティ等 信託財産/投資一任勘定相手方/運用財産の名称 コード 計算日 残高数量 残高割合 ステータス
Deutsche Bank Aktiengesellschaft, London 3632.T 2012/02/15 3,116,940 1.34%
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3632.T 2012/02/15 720,300 0.31%
Morgan Stanley & Co. International plc 3632.T 2012/02/15 2,783,400 1.19%
>>41 ,42
ビジネスモデルの崩壊というか、GREEに対する信頼性の崩壊だろうな。対処次第で変わってくるが。
ビジネスモデル自体は違法性もないし、崩壊しないと思うよ。
信頼の欠如からの顧客離れ、将来の業績に多大な影響を与えて潰れるとしたらここかな。
>>47 GSにしては甘いな。GSなら3%位空売りいれてそうなもんだけどw
ほんまだな金曜えらい下げてるけどやっぱり漏れてたのか??
51 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:48:16.84 ID:H33O76wD0
ゴールドマンの空売り残高は一月末からほとんど変わってないね 金曜の出来高が1300万株だけど 金曜約定ぶんの空売りはまだ反映されてないのかな?
稼ぎ頭のドリランドが事故ったことで とりあえず前四半期から減益することが早くも確定したな。 良くて横ばい
ほぼ同値で両建してる俺はどうすんべ?
信頼とは程遠いビジネスをしてきたこの会社が、失う信頼なんて持ってるのか?
さすがにこの炭酸飲むのはムリだろ
>>51 金曜はまだだ。
ドカ売りしてる可能性大だけどな
虚像で大きくなった会社は中身が無いから連鎖的に大コケしがちだけど グリーはどうなるやら
GREE「トレード不可能にしました。復旧の目途は未定です。複製されたカードは放置します。処罰も回収もしません。複製したカードの使用は自粛してください」 これじゃ対応甘いわ 現在トレード不可でもオクで既に垢売りが出始めてるぞ
「解決しましたか?」
そういえばヤフオクも、当初突然取り消されたりいまのかたちになるまでいろいろあったな 楽天なんかひどいもんだった
>>60 株でもそうなったら糞笑うしかないな。そこまでいかんだろうけど
>>60 オクはオク側が規制するだろ
巻き込まれるのゴメン
>>60 まあ、トレードできないなら複製カードぶっこんで垢売るわなw
トレード禁止にしたところでなんの解決にもならない
ただでさえ円安で輸出株の方へ資金が流れていってるなか これは痛いよな。 ただ、外資の空売りも溜まってるから がっつり下げても多少の買戻しもありそう。 でもトレンドは下に向かっていきそうだ。 いくら業績がよかったにしても実物のないものに お金を使わせるものをずっと作り続けていくのは難しいよ
RMTが活況だと巡り巡ってグリーも儲かる仕組みだからな あえてバグ放置かわざと仕込んだ可能性も有るな ブラック企業は何でもやるから
お前らクズどもも、こんなことでガタガタ言っていないで、 株式電子化されたんだから、グリー株を複製する方法でも考えろよw ドリランド?などという糞よりもっと儲かるぜw
今思えば確実に漏れてたな
横浜球団の株かえばいいの?
最後の10分で30円弱下げたからな DENAは買い戻し入ってたから明らかにセクターじゃなくグリー売りに見えた
>>69 それやっちゃたら有価証券偽造で即逮捕だろw
おれはグリーなんざまったく興味もないし、こんなクズゲームやってるクズにも 同情しないが、 金曜日ここを少しいじってみた感想を書いてやると、売りはもの凄く自信もって 売りつけていたな。引け間際に2370-2380でなんどかインしたけれども、 売りが無限にわいてくる感じだった。たいていここはアルゴバリバリだから 下げては上げるパターンなんだが、金曜は売りが異常に強かった。 こういう複製祭りのことは一切知らなかったが、なんかおかしいとみんな 気が付いていたと思うよ、デイトレでここいじっていれば。
77 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 14:59:54.56 ID:YhkrO12r0
>>69 おれに株券譲渡してみてよ
で、おれんとこに来た瞬間LANケーブル抜けばいいんだろ?
やろうぜwwww
>>60 なんかににてるとおもったら
原発放射能対策してる政府だなw
このスレの住人はグリー嫌いしかいないのが面白い 他スレだと買い方もいるのに
グリーがこの一大事をどう対処するか見物だな。wktkが止まらん
>>78 いや、違うよ。
俺の言うことの証拠に、分足の出来高見てみ。
引け間際出来高急増しているから。
買っても買ってもデカイ売りバンバンぶつけてきたよ。
どっかが売り仕掛けしてるんじゃねーの?
>>83 たしかに最後の10分前に出来高のピーク来てるな
各地でもうグリーは終わりっていうのが定説になってるね。 ガンホーもRMTでの失陥が原因で暴落したしね。
86 :
ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2012/02/19(日) 15:06:57.26 ID:+eiSNt3y0
>>買っても買ってもデカイ売りバンバンぶつけてきたよ。 えっ・・・・・・買ってたんですか・・・・・・・? ご愁傷様w
>>83 確実に大口の売り仕掛け銘柄だからな
まあ買い仕掛けになることもあるが 会社はためこんだキャッシュどうすんだろうね
KDDIとタッグ君で訴訟準備してなかった? KDDIというのがまた味わい深い
だから両建の俺はどうしたらいい?
両建て何ですか?
91 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:11:04.20 ID:4bKiww2x0
ロックフェラーに楯突いた罰だな。 チョンはワレワレに資金を貢ぐ存在でしかないのだよ。 このゴイム共めが。
GREEも対処次第で会社の行く末が変わりそうだな・・・。 どうするのがベターなのかわからんけど。
ホリエモンがム所でアップをはじめてるかもな・・・・ 無限大のビジネスとか言ってたから
億単位の金が転売で動いてるのかな。めちゃくちゃだな
セクター売りになるか、チャンスとばかりに他社が 上がるかどっちだろう。
>>94 転売してやつは犯罪じゃないといってるけど
複製したもので対価えてたんだろうから
著作権違反の詐欺罪だよな
海賊版DVDうってる奴とかわらねーだろ
田中=礼儀正しいホリエモンw
>>97 海賊版DVDと同じ内容になるよね
ネット社会で著作権に疎くなってるが
同業・関連業種の他の銘柄は!
中畑監督!! 野球人気を盛り上げようと、DeNAの話題すごいよね
103 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 15:19:30.91 ID:TYuQHOfd0
あほるだー 逃げてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
やまもといちろう @kirik 返信 リツイートの取り消し お気に入りに登録 ・ 開く GREE「ドリランド」でネトゲ定番のレアカード複製技が炸裂して祭が発生 bit.ly/xmzIq5
>>97 ちゃんとログ残してて複製と本物の区別つけばだけどね
複製の手口ばらした奴がGREE空売りいれまくってたら、天才。
>>102 客が流れるとすればDeNA買い、GREE売りなんだが、両倒れもあり得るから難しい。
球団もってるから信頼感アップみたいなことになるかね?
110 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:23:39.45 ID:4I3VGROJ0
ヤフオクで売りさばいた転売屋ーって逮捕されるの?
グリーはもはや大きくなりすぎて潰せない 日本経済に与える影響を考えると 政府・日銀が買い支えるしかないよね
>>109 ソーシャルゲームの客層は何気に普通のOLとかなんだよね
2ちゃんねらーは金ないから
113 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:25:10.98 ID:k9xYq8Qb0
>>107 複製して儲けた金で全力空売りすりゃタワマン買えるな。
しかも株で儲けた金は税金安い。第二のBNFだわw
東電かよw
バブル崩壊しちゃった(´・ω・`)
ドリのスレが複製レスで本格的に荒れ始めたのが今月頭くらいっぽいから オクで販売してたやつと情報流したヤツが社員関係でインサイダーあるかもね どっちにしろめしうま展開になりそうw
3000万を信用2階建てで全力空売ったら4万株弱くらいか?
>>117 そんなのあったんだ
でも、レアがオクに出回る数への
憶測でのレスだったんだろ?
120 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:30:16.88 ID:iQs5uSCT0
ドリランドでグーグル検索したら複製スレばっかでワロタ 公式サイトどこだよw
株やらない人もこのスレに来るようになったのかな
急速にレアカードが増えていたことに運営が気づかなかった訳ではあるまい 臭いものに蓋をして粗利を稼ぎまくった結果がこれ。運営側の慢心があったんじゃないか
インサイダーあるでこれ
複製バグあったの知ってて放置してたに決まってんだろ
運営責任訴えても金取れそうだな
グリーの公式アカが管理者のドリランド掲示板は 未だに何もなかったかのようになってんね。
127 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:34:55.83 ID:GNcYUKny0
...| ̄ ̄ |<お父さんはまだかね? /:::| ___| ∧∧ ∧∧ /::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。) ||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽> ||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ ||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」 _..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::| \ \__(久)__/_\::::::| |:::::::| .||.i\ 、__ノフ \| |:::::::| .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::| .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ .|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
128 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:35:22.92 ID:Wrvj/rfe0
>>124 ほんとはこっそり対策して、不正者をこっそりBANして有耶無耶にするんだけどね
ここまでおおっぴらになっちゃうと社員も一枚噛んでたのかなと疑いたくなるね
ガンホーはそうだったし
法務に相談した結果、株主には泣いてもおうって事になったんじゃないか?
130 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:37:38.61 ID:k9xYq8Qb0
グリー対DeNAは最強弁護士同士の戦い
弁護士も、国内最大手弁護士ファームと、弁護士ランキング1位という戦いになる。
グリーは、最大手弁護士事務所の西村あさひ法律事務所で、担当弁護士は主任含め計6人。
ディーエヌエーは日経ビジネス弁護士ランキングで6度の栄冠に輝いている中村直人弁護士を含め3人となっている
双方ともに、最高峰弁護士をもってして戦いに挑むあたりは、企業の勢いと、この戦いに挑む本気度をうかがわせている。
ナンバー1弁護士法人と、ナンバー1ビジネス弁護士による戦い方に注目するのも、この事件を楽しむポイントだ。
http://media.yucasee.jp/posts/index/10478
ドリランドに金を投入してた層って 企業にとっては最高のカモだから この層狙いの商売が過熱するだろな。 レアうまい棒とかの商品をつくれば 一本一万円位出しそうだし。
複製され利益を横取りされててもグリーは、高収益・・・・ 苦笑
133 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:39:23.52 ID:picq7Mnc0
モバゲーでもコピー技使えるらしい
どっちにしても明日はたいした下げじゃないだろ CME堅調だからもしかしたらGUで寄りつくかもな
135 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:40:01.48 ID:GNcYUKny0
買い豚www
さてそろそろスレの流れをかえますか 背後の携帯会社の件どうぞ
>>131 希少価値による優越感で我を失う層か・・・いけるな。
おまえらの話の展開の早さときたら WWw
>>134 お花畑だなぁwww
んなわけねーだろー
みんないつかはこうなるって思ってたんだよね
140 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:41:15.85 ID:Y2qzWSYv0
こういう会社は、たとえビジネスモデルが崩壊しても 顧客名簿の転売を会社名義ごとやる最後っ屁もあるからな。
>>133 風説ならがち逮捕っすけど大丈夫ですか?
>>130 弁護士カード集めて法廷ゲームか
ドリランドみたいだなw
143 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:44:24.56 ID:Y2qzWSYv0
>>139 ドリ5000株だけじゃなく、デナも2500株全株金曜日の午後に買い戻してしまった俺orz
144 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:44:42.72 ID:c5aPgHhp0
こんな非生産的な会社が800億の利益だもんな そりゃ、だれだって僻むよな
>>134 ちょっと前まで、法規制警戒して下げ下げトレンドだったのが、再燃するだろ。
事故は買い、事件は売りだよ。
なんでこういう祭りは土日に起こるんだろう
147 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:45:57.87 ID:fNcL7nHE0
3000万円儲かったってばらすなんて馬鹿だよな。 黙ってればよかった。 これで、確定申告しなければ、国税が動くこと確定。 もし、無申告加算税(または重加算税)なんて課せられたら、 地方税分も引かれるから、手元に300万円も残るまいに。
>>144 エリートのSONY社員からしたら、存在そのものが屈辱
>>147 ガキだからじゃない?
普通のOLや一般層はやらないよ
>>146 買い豚の恐怖心を効果的に煽れるからだろ
>>147 「どうだ、俺ってすげーだろ」って誇示したくなるんだろね、バカだから(´・ω・`)
152 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:48:00.26 ID:picq7Mnc0
>>147 暇人がオク売買履歴から計算しただけだが
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ 特技は? | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! / ̄ ̄ ̄ ̄\ /;;:: ::;ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| |;;:: ::;;| |;;:: c{ っ ::;;| |;;:: __ ::;;;| レアカード増殖による株価操作です ヽ;;:: ー ::;;/ \;;:: ::;;/ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;|
155 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:52:14.04 ID:picq7Mnc0
この複製したカードって実際にゲームで有効なの?
157 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:54:55.83 ID:fNcL7nHE0
ここは明日はS安で寄ってはがれてまたS安で引けるから触らないつもりだったけど、 いいこと聞いた。DeNA5000株寄り売りセットします! 133 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/02/19(日) 15:39:23.52 ID:picq7Mnc0 [1/2] モバゲーでもコピー技使えるらしい
158 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:55:13.10 ID:GNcYUKny0
これ社員が犯人じゃないか 昔、ガンホーでも社員が売りさばいてたよな
159 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:56:26.15 ID:UpvQeFki0
だから言ったでしょひろし もう遅いわよ ちなみにスレマブログ網なんて読んでても 大切な情報なんて得られないばかりか クズ商品やサービスの知識で洗脳されるだけよひろし
160 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:57:26.54 ID:UpvQeFki0
×スレマブログ ○ステマブログ
161 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:58:01.45 ID:d8lWpRECP
月曜寄った後少し戻して爆下げという予定調和が見えるわ
163 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 15:59:20.61 ID:fNcL7nHE0
>>161 >>157 で書いたけど、S安で寄ってはがれて結局S安で引ける、という展開とおれは見ているが。
>>161 それだと思うよ
ただでさえ中国緩和で資金は主力にしか
いかねーし
よーしじゃあ、おじさんは1000円以下で待ってるぜ
SNSバブルの崩壊・・・・ ここ最近、株価が上がったのは蝋燭の最後の一輝きだったわけか・・・・ 素直に売るか 虚業はしょせん実態の無い物で利益を生む いずれそれはひずみとなり大きな崩壊を招くだろう・・・・ さよならグリー
168 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:02:39.82 ID:d8lWpRECP
>>163 流石に一気にsまで行かないだろ
何処かで機関がごそっと買って安心させたところに外資と個人がごそっと売ってくるんじゃね
まぁS安ってのはないと思うけどいくらだ? 1974円?
>>168 外資はすでに1000万株以上売ってて
金曜もアホほど売り増ししてるだろ
すでに全部利益になってるレベルだし現在
171 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:04:35.44 ID:fNcL7nHE0
>>165 >>133 書いた人は自信あるんだろうね。
その後、発言を取り消ししてないから。
今さら取り消ししても遅い気もするが。
173 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:06:11.16 ID:d8lWpRECP
>>170 なら外資の買い戻しで寄るかもね
そのあとは一本糞か
174 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:07:32.72 ID:agHkgfVq0
あしたはストップ安ですね(^ω^)
お前らホントにピント外れだなw 似たような例でパチンコの攻略法があるけど 「攻略法発覚!一日ウン万円の大儲け!!」なんて話がおおっぴらになると 素人や普段パチンコしないクズどもが殺到して逆にパチ屋ウハウハになること もかなり多いんだぜ にわか攻略家は「ウン万円!!」のトコだけ反応して、釘閉められてたり、 手順間違ったりで散々かもられる グリーの2,3月会員数たぶん飛躍的に激増するぞww
>>172 よくわからんけど普通に売れてるんじゃないの?
177 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:09:28.98 ID:fNcL7nHE0
やっぱり日本は実業(ものづくり)でないとね。 虚業は怖い。
忘れてるかもしれないけど、いぐる氏大勝利じゃねーか。
まさかFacebookが上場する前にグリーが廃業するとは思わんかったww
180 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:10:50.30 ID:Wrvj/rfe0
これで社会的にRMTが大問題になる可能性、そしてガチャ課金に対する規制の強化がくればビジネスモデルは崩壊 特にマスコミがこういうデータを1個10万円、20万円で売ってるんですよみたいにすごい悪意のある編集、演出でテレビで バッシングしまくると世間は簡単に流されるからな 今は良識者は眉をひそめて見て見ぬふりしてただけだけど、叩き出すといくらでもボロが出る業界だからやばい
>>178 大半を薄利撤退済みだそうです(´・ω・`)
183 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:11:41.79 ID:c5aPgHhp0
最近、調子こきすぎたな TOKIOのCMは、マジで吐き気がしたな
529 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/02/19(日) 15:56:49.15 ID:fNcL7nHE0 [1/3]
転載
【3632】グリー / GREE【ビジネスモデル崩壊】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1329626060/133 133 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/02/19(日) 15:39:23.52 ID:picq7Mnc0
モバゲーでもコピー技使えるらしい
530 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/02/19(日) 16:06:42.32 ID:fNcL7nHE0 [2/3]
で、
>>529 で転載したグリースレの書き込みは本当なの?
531 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 16:09:31.02 ID:qAjPzI5G0 [2/2]
>>530 怪盗ロワイヤル(モバゲー)はできない。対策済み。
海賊コロンブス(グリー)はまだできる。
>>155 これホントだわ
怪盗ロワイヤル(モバゲー)できない。対策済み。
海賊コロンブス(グリー)できる。
聖戦ケルベロス(グリー)できる。
はやく対策しろよwww
モバゲーの方は今日緊急メンテ入れて何かやった グリーはそれすらナさそうだな
>>183 いや、TOKIOを責めんでやってくれ。彼らはDASH村といい大変な時期だったんだ。
そう思うとTOKIOついてないな(´・ω・`)
>>176 他のゲームでも複製可能なんでは?て事を言ってるんだろう
もしそうならグリー何で商売していくんだ
おにぎりでも売るか
複製カードは実際のゲームで使えちゃうのかい?
グリーの社内が社員かき集めて大混乱してるんだろうな。 徹夜で対策練るんだろうけど、もう遅いよ 既に詰んでるだろw
193 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 16:17:21.90 ID:TYuQHOfd0
ゲームバブル崩壊 きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
194 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:17:41.95 ID:bl4CSKdD0
このタイミングを3年間も待っていた ようやくガンホーと同じ道をたどるわけか 明日は全力売りだな
田中は激怒してそうだな「なんで黙ってたって!」w
>>191 いや、そういった話は特に出てないな
グリーの騒動見てうちのとこも大丈夫かな?ってチェック入れたんじゃね
198 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:18:48.53 ID:fNcL7nHE0
199 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:19:14.69 ID:DZ6qxc+70
虚業wwwww 0円のレアアイテムに金注込んでた奴www ネットゲーはRMT禁止なのに、ここはOKとし転売ギャンブルで盛り上がらせていた。 ゲームというより合法ギャンブル会社だった。 そのマネーというべきアイテムが複製できたとかwww オワタオワタよ。 いつか来るとみんなが思っていたがこんなに早く来るとは。
>>189 ああ、なるほど
こういうのって価値がなくなるとほんとやばいね
信用が大事な商売でもあるし
熱が一気に冷めそうだ
明日普通に下げて始まりそうだけどS安って1957円だよね?
それはいくらなんでもないんじゃね?
201 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:19:39.73 ID:zEdd70f70
今まで何十万と貢いできた正規課金者の冷めっぷり、ぱねぇ もうガチャで金使うやつ居なくなるだろ
202 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:19:58.74 ID:+B5zmlZF0
これから複製して販売しても間に合いますか?
>>198 (少なからず負い目のある)不正屋から買ったやつ以上にまともに数十万単位で課金して
レアカード集めたお得意様が発狂すると思うよ
ゲームソフト屋もたまらんな、SNSに本腰入れ始めた矢先に失速とかw
205 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:22:26.44 ID:fNcL7nHE0
ってかこれさ 金曜の売られっぷりを見るとくさくね? オリンパスと同じで外資のおもちゃになってしまったような
任天堂の掲示板で総批判を浴びせられた流れみたい 売り上げあげてんのに www
俺の直感がS安3連ちゃんは固いといっている
209 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:24:51.00 ID:bl4CSKdD0
はっきりいってRMTできなきゃフリーゲーム以下のゲームだからな 時価総額500円が妥当だろ
君たちそろそろイギリスのファンドの事も思い出してやれよ 買い豚とかのレベルじゃないんだぞ 1000万株以上も買っちゃって、担当者の解雇程度では済まんぞ
211 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:25:29.89 ID:d8lWpRECP
維持率に気をつけて寄りで成り売りかまして様子見て追撃売りすればいいんだろ?
212 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 16:25:39.62 ID:TYuQHOfd0
>>175 パチンコの例とは違いすぎる
パチンコは攻略法発覚しても直接的にはだれも損しない
グリーはカードの価値が暴落して、正当にガチャで取った人が不利益をこうむる
214 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:26:49.36 ID:DZ6qxc+70
レアアイテムストップ安 株価ストップ安 ダイヤ売ってる会社のダイヤが、0円で複製できる事が発覚しましたと同レベル。
216 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:27:15.57 ID:82a31+4L0
トキオヘルプ!!!!!!
ユーザーの目が覚めれば、10万円で取引されてたキャラもただの数KBのデータ 虚業って怖いね、まさに砂上の楼閣
218 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:28:05.27 ID:d8lWpRECP
リーダーなら何とかしてくれるかもしれない
219 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:28:18.88 ID:Wrvj/rfe0
>>204 逆にまともなノウハウ(つっても過去のFFやモンハンで培った当たり前のこと)を持ってるスクエニとかカプコンとかが評価されそうな気がする
220 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:28:29.72 ID:c5aPgHhp0
株価は歴史的な高値だからな 金曜の不自然な株価変動は早耳筋が仕掛けてたんだな
好きで意味の無いカード集めてたんだろ どうでもいい ライダーカードやビックリマンと同レベル
重課金者が必死に何十万と金を注ぎ込んでゲットしたレアカードが、 何枚刷られたかもわからん数の真贋判別不可能の完コピ品によって 一夜にしてその価値が暴落した訳だ。 レアカードに付加価値つけてそれを餌に課金させるビジネスモデルの崩壊
グリーよりヤフオクやってるヤフーが危ないよね
チューリップの球根みたいにバブル崩壊にならにゃええがな、ほんと CMバンバン打ちまくってる主力でこの騒動はないわー
元は携帯電話用で後からスマートフォンに対応したゲームにはまだまだ穴がありそうだな
たまごっちにバカみたいな値段が付いたときと一緒だね それでもまだあっちは現物があるから、今回よりマシだけどね
>>212 他社を罵倒してきた田中の2900億円が無価値になることを願うわ。
>>213 はぁ?!
パチンコは攻略法で誰かが大儲けした分をパチ屋の割調整で他の一般客が直接被るんだよ
greeなんて誰も被害受けて無いじゃん
好きでガチャに金払ってるんだろ?
229 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:32:16.20 ID:k9xYq8Qb0
TV局の株価にも影響があるかな。 グリーこけてCM自粛。CM広告料激減。民放ピンチ
>>226 たまごっちはたまごっちで現物があるから処分に困って、原価もかさんで、
結局赤字だったけどなw
>>227 多分平気で市場で売り裁いて逃げると思うよ
食べて応援すればいいのかな
234 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:34:46.73 ID:Ewbuzah40
不思議な力の正体はこれだったのか
球根で家買えたチューリップバブルと変わらんな
236 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:35:01.28 ID:bl4CSKdD0
田中超嫌いだからさっさと潰れてくれ
パチンコ→店からお金を払って借りた玉で遊ぶ→得た玉は常に一律の交換率で交換できる グリー→グリーからお金を払って借りたコインでガチャや回復薬などを買って遊ぶ→得たアイテムはゴミ こわいからくりやで…
>>213 パチ屋の攻略法なんて、噂が流れただけでシマごと閉鎖されてるわ。
しょっぼい利で、技術介入が必要な台なら稀に残すが。
パチ屋の場合は、台入れ替えすればいいが
主力のアンインストール不可のドリランド終わらすのかw
対策入れればいいかもしれんが、今まで集めた資産価値ゼロになるw
>>228 屁理屈はいいよ
実際に重課金者にとってはいい気はしないだろ
パチンコは攻略法発覚で出玉を絞めてくることを気にする人なんていない。
というかメーカーから補償があるからホールもそこまで気にする必要ないしな。
ゴールドXみたいに微妙な補償の場合もあるけどさ
>>223 ヤフオクの強制取り消しは、モバゲの比じゃないよ。
違法コピうんぬんより、独自判断で、基準つくって停止するから
パチンカスが元気になってきたな
とにかく、このスレの数名は田中さんが嫌いで嫌いで仕方ないことだけはわかった 売り方なのかもしれんが・・・・ KDDIでも書き込んでくるといいよ w
243 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:39:04.74 ID:fAgXeWn10
逮捕者が出るのは当分先の事 RMTが規制されて課金者も減るだろうが 細々と経営続けることが出来るんだから安いところで買いたい。 まあ増配は無くなったということでw
>>229 こういうのに金出してる層はそれがなくなったら別のものに金つぎ込むだけ
まぁ往々にしてパチだろうけど
で、CMはパチだらけになるだけ
だからお前ら2・3月のgree新規会員数の発表見て腰抜かすなよ その時比例配分で運良く買い戻せればいいなw 売りは命までだぞww
16:37時点で買取投稿あり 情報格差ハンパネェwww
247 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:43:31.23 ID:fNcL7nHE0
>>245 会員が増えても、課金者が減ったら意味ないんじゃないの?
>>245 今回の騒動はステマって事か?グリーやるな。
パチンカスとここらのユーザーって被ってるんだな SNS込みの国営カジノ早く作ればいいのに こんなアホ共から金取らないなんてもったいなさすぎ
250 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:46:07.59 ID:Wrvj/rfe0
RMTで儲かるってなれば登録者は増えるだろうなw でもそういうユーザーは金にならんだろう
>>228 馬鹿でもわかるように例えると
1回300円で100分の1でダイヤが当たる宝くじがあったとする。
ある日そのダイヤが簡単に複製可能だと判明してしまい。その価値が大暴落
さあてこの宝くじの売り上げは今後どうなるでしょう?
普通に考えて不正取得のものは全削除で終わりだろ
>>252 しかしそれに大金を出して購入した人が多数いるわけで
その人たちはキレるよ?
そういう重課金者で成り立ってる商売なのに、その人たちがいなくなったらどうすんの
>>251 ルビーやらサファイヤやらでも同じようにできないか他のくじに殺到する
255 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:51:26.12 ID:fNcL7nHE0
256 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 16:51:47.65 ID:TYuQHOfd0
>>252 他のすべてのゲームで不正複製の検証調査しないといけないだろ
そしたら主力ゲームすべて停止になりかねん
>>249 パチンコと芸能スレとロリスレとかぶってたのを確認
連投する人(おれも含めて?)はとくに
みなみおわたあああああああああああああ
と芸能板であおってたIDが、ぐりーおわたああああああああああと書いてた www
いいながれだ
偽造カードが実際にゲームで有効なのかどうかでケースが変わるけど 普通に使えちゃうわけ? バグの一つってこと?
260 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:53:16.05 ID:k9xYq8Qb0
ヤフオクに削除依頼を未だに出していないというのが信じられん。 主要な流通を止めることさえ出来れば、被害を大幅に軽減できるのに。
>>252 リアルマネーで作ったデータの複製だからな
削除した分は企業が負担するか不正者に負担させるかのどっちか
不正者も第三者に対価としてうっちゃってるわけだw
簡単におわるはずがない
複製にうごいたとおもわれる金が数億ですよ、数億
エルピーダ買い取って虚業卒業しようぜ
264 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:54:28.63 ID:bl4CSKdD0
田中の俺は正しい、他のやつらは間違ってる的な発言がうざくてしょうがなかった お前も情弱狙いのグレーゾーンなことやりまくってんだろ
>>254 更に強いカードと強い敵作ったところで
数十万かけて集めたものが一夜にして無価値になるという
苦渋を舐めさせられたユーザーが再度課金するとは思えないな
>>253 まぁ実際ここの株を扱うかどうかは
その重課金者が本当に居なくなるかを注視してりゃいいんだな
>>260 ヤフオクはそういうの一切関知しないよ
いくら版権元がやめてくれって言っても消されない
少し前になにか偽造品が転売されてて版権元がヤフーに問い合わせたけど
相手にされなかったから違反申告だけしたって結末になってたw
268 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:56:40.34 ID:fNcL7nHE0
あんまり売り煽るの、もうやめない? 明日寄らなくて空売り約定できないと困るんだけど。
>>267 先週、楽天で同じケースで最高裁の判断でたね
270 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:56:46.08 ID:D6bksf710
271 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:57:56.03 ID:Wrvj/rfe0
dupeの不正アイテムなんて検出プログラム作ってれば簡単に抽出できるからたいした手間でもないでしょ ただそのアイテムを消して終わりになると不正者に金が入って、一般ユーザー(つってもRMTしてるから自業自得だが)は泣き寝入りになるからね 金額が大きいしそこで社会問題になると一気にイメージダウンと顧客が離れるよな 犯罪の温床みたいなイメージのついたゲームを一般人はやらないわ
>>271 いま居間で、おれの姉ちゃん(マック店員)がグリーやりながらコーラ飲んでるけどな w
273 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 16:59:37.32 ID:fNcL7nHE0
ここには、ガチャでアイテム買ったという人はいないの?
何か昔あった10万円金貨偽造事件を思い出した
275 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 17:00:19.58 ID:TYuQHOfd0
>>252 不正複製を判別する方法がわからないんだろ
半年前から複製が報告されてるのに停止できてないのはそういうこと
ゲームそのものを廃止するか、複製を放置するかの二択
経営陣はこれまで複製を認識しつつ放置してた
まあ明日は期待するような株価にはならんだろ 売り煽りでその通りになった事例を見たことありませんw
>>277 つまらないことをいわないように
田中氏の正義の味方発言と、異常な儲けっぷりに、おれらは嫉妬で狂う義務がある
とかいってみる。
>>275 複製されるのは一流の証拠(きりっ
三択もあるんじゃね
280 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:03:53.43 ID:fNcL7nHE0
281 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:04:49.96 ID:picq7Mnc0
経営はこのこと知らなかったんじゃね? マジで 遊びまくってただけで
>>279 そういう意見はここでは禁止です。
虚業=悪=バブル崩壊=田中氏破滅 を望むモバゲ会員専用スレです
>>275 そこまでお粗末なのか?
普通はレアアイテムには識別番号が入ってたりトレードのログとか残ってるから不正者は簡単に探し出して
アカウントBANとかネトゲでは常識なんだが、ここの運営はそれさえしてないとかだとゲーム自体終わるぞ
情弱知弱相手の商売だからGREEノーダメージありうるで
>>282 共通するのは高学歴志望の企業だってことか
高学歴ってなんだろうな
>>277 こういう業態は最近だとただでさえ規制強化不安やいつ崩れるかっていう潜在的なもん抱えてるからなぁ
なにか小さなきっかけでドカっとなだれ込みそう
>>279 田中「ようやく我々のブランドもロレックスに並んだようだな、ゆくぞ!」
>>286 高学歴なだけで、アイデアもやる気もない奴が会社を占めるようになると会社は終わるんです。
ハングリーな奴らが作り上げた会社はそれが一番怖い。
>>284 複製すると別IDが生まれる素晴らしい仕様らしいw
292 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:08:39.77 ID:bl4CSKdD0
>>284 ユーザー数が違いすぎるからな
BANより早く転売厨が増殖するだろ
これ、やり方晒した人は金曜日にたっぷり空売うりしてるだろう。 不安が増殖されて、週明け投売りが出そうな日曜日に情報を流す。 おみごとだよ!
いやマジでこういう売り煽り一色になったときに、その通りになったことないからw
295 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:10:11.30 ID:bl4CSKdD0
田中社長見てる〜 のAAはよ
空売りの二階建てって言う人まで出てきたw
月曜S安つければ時間差でヤフーとかでニュースになるだろうね
299 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:11:54.36 ID:picq7Mnc0
>>291 開発がわざと穴を開けたとしか考えられない仕様だよ
300 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:12:05.12 ID:fNcL7nHE0
>>294 東電、エルピーダ、オリンパス
この一年だけでもいくらでもある。
今のところ 朝日、読売、日経、yahoo どこも触れてないような気がする
>>299 俺もそう思った。
パチンコで隠しコマンド入力すると確変引くプログラムでも入れてくるか・・・。
304 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:14:46.59 ID:fNcL7nHE0
GD→寄り底 GU→寄り天 月曜は簡単すぎる
起こってしまったことに対する処置が適切であれば 2chで騒いでるだけのことに、それ程のインパクトはないよ
307 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:16:20.50 ID:fNcL7nHE0
S安の構造 1日目:ニュースを見た人が売りまくる 2日目:ホルダーが投げる 3日目:恐怖でロンガーも投げる 4日目:セリクラ、リバ房が買う 以後大きく動くが、長期的には収益に収束する
309 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:16:28.48 ID:c5aPgHhp0
任天堂にTOBされたら社員は名誉だね
310 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:16:31.39 ID:NkNDHtY+0
311 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:16:52.91 ID:82a31+4L0
オリンパスショックがまた見れるんか
頼む産業で 俺先週の底値あたりで2000株仕込んだんだけど 知り合いから来週やばいってメールがきた
314 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:19:10.87 ID:Wrvj/rfe0
2ch内の騒動だけで外人が知る前なら意外と高く寄るかも知れない だいたい外人はワンテンポ遅れるからな こういうとこまでチェックしてる外資系の証券会社やエリート様もいないでしょ 大手新聞、日経新聞とかヤフートップあたりに載らないと知らない人のが多いよ
315 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:19:15.07 ID:fNcL7nHE0
>>312 サラ金で借りて信用枠増やして、空売りすると、そうなるのかも。
317 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:19:26.40 ID:wgxFlGUk0
ドリランドアイテムが収益の大半って… どんな糞会社だよ やっぱ適正株価は500円以下だな
>>294 シャープとエルピーダとか一瞬でS安になったが
320 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:20:03.61 ID:Ewbuzah40
この業態と企業規模(連結700人程度)で 純利500億円稼ぐって凄いよな。 まぁ普通じゃないよ。
322 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:20:27.68 ID:bl4CSKdD0
ヤフオクでの売買が出来なくてその分正規で課金する人が増えるかもしれない、かもしれない それよりも課金ゲーに嫌気がさす人が多いかもしれない
大体2CHと逆行するから明日は2700かな 売り豚死亡しない様に
寄りからストップ安つけるかどうかわからんが(多分そこまでいきなり下がらないと思うが) GUする要素皆無だろ… でも正直、2000円未満で今から全力空売り入れるのは危ないと思うんだが 売り放置か持ち株損切り以外は売りも買いも今から大量に入れるのはかなり度胸いるよ
327 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:22:29.79 ID:fNcL7nHE0
328 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:22:37.58 ID:NkNDHtY+0
先月のステマ騒動もν速内限定だと思っていたが 色々と下げたねw
売り豚としても高く寄ってほしい所だろw
332 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 17:23:48.84 ID:TYuQHOfd0
ってかなんの材料なくてもダウ上げて資金が主力にいくからGDだったよ
明日は様子見で行こうと思ってるけど 2700付近で寄るなら全力で売りいれるよさすがにwww
335 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:24:20.75 ID:Wrvj/rfe0
>>331 個別株のスレをしかも日曜日に全部チェックとかどれだけ仕事熱心なんだよ
今だってたまたま2ch見て目に付いたやつが騒いでるだけだし
大きく下げて寄ったあと踏まれたらお前ら嵌められたって騒ぐんだろ?
>>326 2000円とかあめーよ
PER.PBR見てみろw
339 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 17:25:18.66 ID:TYuQHOfd0
下がらないとかいってるやつはアホだろ どうみても稼ぎの主力ゲームが壊滅しそうになってんのによ
>>335 じゃぁホルダーじゃない俺が何故知った?
341 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:25:52.90 ID:bl4CSKdD0
まあこれだけ騒がれると寄り底の可能性は確かにある だから寄りでは予定数の半分くらいを空売りする予定
まさにビジネスモデルの根本に欠陥が見つかったわけね
こんな重大な問題かかえてるのにトレード停止だけってのもすごいよな 広告主に金払ってなかったことにする気まんまんだわ
344 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:26:47.77 ID:c5aPgHhp0
新卒に1500万円という尋常じゃない会社 バブルだった臭いがするね
345 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:26:56.35 ID:wgxFlGUk0
短期的な反発はあっても下げるだろ
まあGD確定でそっからどっち行くか見物だよな 嵌め込みインチキ上げありえるで(ただし超短期)
347 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:27:13.90 ID:T2CB0Wj30
S安確定だな
JALとか東電とかエルピとか、実際に財務状況が破綻寸前のやつぱっかりだろw そんなのと同列に考えてるアホってどのくらい居るの?
多分大きく下げて寄ったところ一度吹き上げるが再度押し戻されてS安の流れだと思う。 リスクは高いが勇者は寄りで買ってみてくれ
350 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:28:06.50 ID:3RyszZLE0
ゴッwwwwゴッwwwwゴミwwwwランドwwwwww
351 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:28:06.81 ID:aacQhg0R0
「大したこと無い」とか言ってる人はいつも通り寄り前の板みて 凍りつくんだろうなぁ。
353 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:29:07.87 ID:Wrvj/rfe0
>>340 ν速か先オプとか市況2とか人が多いスレの書き込み見て知ったんでしょ?
エダノ様の金言で バルス さようなら
両建ての人結構多いと思うけど こりゃもう現渡しして売り利益捨てるコースだな
356 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:29:36.86 ID:fNcL7nHE0
>>349 シャープをこの前S安で買ったけど、リスクの割に儲からなかった。
反発するのは 1.収益に問題はないのか 2.今後も大きく儲けられるのか というのが明白になってからだよ 当分先だね
金曜に売った売り方がいつ買い戻すかだろうね PCに貼り付けない人は手を出さないほうがよさそう
>>352 売り煽り一色になってたっけ?
あれはS安なんて誰も予想してなかったと記憶してるが
>>353 だからそれはもうすでに誰もが知っているのと同じだよ
361 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:31:28.97 ID:picq7Mnc0
いまだに コピー技が使えるんだぞw もうめちゃくちゃだよ
362 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:31:37.25 ID:aacQhg0R0
正直、朝6時台のニュースに流れた時点で終了だろ。
コピーしたカードは実際にゲームで有効なのかな?
というか既に朝方からツイッターの注目ワードにランクインしてたよ
とりあえず売りまくる
つーかビジネスモデルの崩壊じゃんこれw
ここを叩き売る モバゲーを仕込む 億の世界が見えるで ま、そういうのを外資が狩るんですけど
誰かが書いてたがGDで買い GUで売り これで儲かるだろ 上下とってやんよ
369 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:34:35.76 ID:ZWg0dGMLO
虚業が描く伸身のナイアガラは栄光への架け橋だ〜
11月くらいから騒ぎになってたけど今回2chにコピー方法が投下されて まるでレーティングみたいなやり方だなw
まあたいしたことないよ。 300円ぐらいまで下がるぐらいだろw
早耳の早倒れてなこともあるしね まあ売り方ではないのでスルーです
373 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 17:36:35.08 ID:TYuQHOfd0
現金は700億くらい持ってるんだろ? 課金ゲームがすべて営業停止になっても会社事態は安泰だ 心配しないで朝を待て
>>368 俺もGUしたら全力で売りたいけど
まずありえんでそ…
ってかマジ これは消費者庁ってか 賭博禁止行為とかで他の省もでてくるんじゃねーか?
376 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:37:27.86 ID:Z5VK+g0Y0
明日グリーが普通でDeNAがナイアガラだったら面白いなwwwwwwww
つーかほとんどが野次馬だろうけど、本気でこの材料で全力売りとか行くのは死人になる可能性高いとだけ言っとくぞ 今の市場は個人の思惑買いや売りを狩って生かされてるのを忘れんように
>>374 GDからのダウンもあるか
アサイチで売る
不穏な空気を感じたら買いを同額入れる
それでここのわけわからん動きで両方+で抜ければいい
>>344 採用枠を作るってだけで1500万で新卒を採用した実績はないでしょ
それはただのネタだよ
>>377 片方だけ全力できるほどの勇気が俺にあれば
既に億万長者だったわい
今回も両建てする
381 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:38:57.48 ID:D6bksf710
まぁなんだ今回この情報をどう活かすかだな。 幸い早くゲットできたんだから外国人、新聞、ニュースの前に どうすればいいのだろうかと思いつつ結局傍観か・・・
>>361 いやトレード停止されてるから使えない
ドリランドはなw
どっちにしろ明日は出来高凄そうだからデイトレが大量に寄ってきて荒れそうですな
384 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:39:31.79 ID:fNcL7nHE0
>>377 おれが売るまでおまえら売るな、まで読んだ。
385 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 17:40:25.37 ID:TYuQHOfd0
なんだ複製できるってだけでたいしたことねえじゃん バグが見つかったってことだろ? 車屋だってリコールされることあるけどそんなに下げねえし 悪材料ではあるが、一般の投資家にとっては大騒ぎする材料でもない
ゲリーの時価総額が5500億だが 経常利益600億たたき出すとしたらなんか別に 高くないってところが怖い だがビジネスモデルが破壊されれば全ての前提が壊れる
388 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:41:26.45 ID:picq7Mnc0
>>382 また別の方法で新たにコピー技が生み出されたんだよ
根本的に設計がおかしい
389 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:41:47.99 ID:aacQhg0R0
金曜に既にグリーとデナがセットで急落してるじゃんw
>>386 想像力なさすぎるだろお前
この事件が発端でRMTやガチャに規制が入るかもしれんのだぞ?
入れば終わりや
既に法律的にグレーってかアウトのことしまくってんだから
このビジネスモデル
軽課金者は2chと層同じみたいだから 重課金者の率直な感想聞きたいね
月曜日とりあえず リバとりにいったバカをメッサツしたあと 売り豚が買い戻して上昇してくる そこの高値を俺たちが売る 売って売って売りまくる ウマシ
393 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:43:39.08 ID:aacQhg0R0
おまけにこういう時に限って悪いことが続くもんなんだよね〜(笑
機関投資家がこんなしょうもないネタで売買するわけねーだろw 今のGREEの焦点は海外展開の成否にかかってるんだから って言うーかこんな騒ぎ担当アナリストとかスルーもいいとこ
395 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:44:50.88 ID:T2CB0Wj30
396 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:45:13.15 ID:c5aPgHhp0
この会社にとって、歴史的転換かもしれんな。 いま解散すればみんながハッピー。
まずは2030台の売り玉を助けてもらえるとは意外に早かった
398 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:45:20.76 ID:picq7Mnc0
二つ同時にアイテムにアクセスあると 一方は更新して 一方は新規にID作成してしまうという 神仕様www
想像できるわぁ やくみつるが「こんなものに15万出すとかおかしい」 とか言ってるの想像できるわぁ
>>394 つまりあなたの言っていることはすべてあべこべクリームなんですねわかります
>>394 不正で客が離れていく状態をしょうもないって言うのかw
月曜日上がればいいですね
中高生が絡んでると、やばいな。 その時は流石に規制くるぞ。
年金様の成行き買いがおんどれらを絶望に突き落とす
>>403 お前年金がこんなとこ買うわけないだろ
全てが逆
まさに逆神
>>406 四季報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロウタwwwwwwwwwwwwwwww
ていうかこの材料でなくても月曜は陰線だったと思うが
409 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 17:49:29.06 ID:TYuQHOfd0
>>386 全車種でリコールが出て販売可能な車がなくなったレベル
DENAベイスターズもたった一年で終わっちゃうのかな?ww
411 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:49:53.53 ID:fNcL7nHE0
ID:his/HoRz0 寄りで全力買いして下さい。 お願いします!
>>410 社名はよモバゲーベイスターズにすりゃいいのに
グリーの風評被害あるで
年金投げがくれば1000円割れるってことだろwwwwwwwwwwwwwwww
414 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:51:57.31 ID:aacQhg0R0
415 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:52:33.75 ID:picq7Mnc0
たった一行ソースコードをコメントアウトすればいいだけなのに なんで対応できないんだろw
おまいら貴重なホルダー様に対する態度がなっとらんな 買い増しして寄り値を押し上げてくださるかもしれないのに 保護せねばならん とりあえず明日の寄りまでは
どのていどニュースにとりあげられるか にもよるのかな
418 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:53:31.08 ID:TslVT/u+0
ドリランドだけ? 稼ぎ頭の一つが潰れそうな今 グリーのゲーム全体が脆弱だとやばいな
結局みんな安く買いたいんだろ、 球団もてるような会社がやってる商売なんだぞ そう簡単に存続に関わる規制するわけねえじゃん 楽天だって球界に参入するとき散々同じような流れになったけど、 未だ健全経営だよ。野球チームは弱いけどな。 こんなスレきて不安あおられて狼狽するやつはパチンコでもやってたほうがいい
買い豚は寄りでナンピン成り買い推奨
421 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:54:38.82 ID:pKzLHFNd0
>>421 取引するなら四季報くらい買えよ、貧乏人w
>>418 ほぼすべてのカードゲームで複製確認されたとあるが
425 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:56:41.78 ID:agHkgfVq0
ある意味天誅w
>>417 取り上げられるかは関係ない
常に投資家は先を行く
むしろ取り上げられたときが底の可能盛大
>>367 おれもそれ考えてた。やっぱ外資に臓物ぶちまけられるんだろうな(´Д`)
428 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:57:36.45 ID:2odknWMM0
この程度のバグ直せないってwww グリーの技術者雑魚しかいないの・wwwwwwwww
根本的に情弱相手の商売てのがわかってないな こんな状態でも公式コミュのトレード専用掲示板は 普通にトレード交換話で埋まってるわけだが
【株主】[単]21,068名<11.6> 万株 株主名 持株数・持株比率(%) 田中良和 11,219(48.9) KDDI 1,600 (6.9) ステート・ストリート・バンク&トラスト 966 (4.2) 山岸広太郎 787 (3.4) 日本トラスティ信託口 715 (3.1) 日本マスター信託口 460 (2.0) モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー 437 (1.9) JPモルガン・チェース・バンク385164 271 (1.1) サジャップ 245 (1.0) ステート・ストリート・バンク&トラスト(2) 205 (0.8)
2012 年度2Q 決算は予想を上回る:今2Q(10-12 月期)では、同社の国 内事業が再び前四半期比で極めて堅調に推移した。我々の試算では、登 録ユーザーの月間ARPU は489 円となり、今1Q の375 円から30%の増 加となった。一方、営業利益率が前四半期比で横ばいとなっている。これ は、全体的にコスト負担が足かせとなっていることを示唆しており、中でも テレビ広告、人材およびインフラ等への費用増が響いた。ARPU について は、足下の動向から鑑みて、今後伸び率は鈍化する可能性があるものの、 今下期にかけて拡大基調は維持すると我々は見ている。よって、我々は 今年度のARPU 予想を従来の396 円から今回487 円に引き上げる。 今年度のARPU 予想を従来の396 円から今回487 円に引き上げる。 今年度のARPU 予想を従来の396 円から今回487 円に引き上げる。 今年度のARPU 予想を従来の396 円から今回487 円に引き上げる。 今年度のARPU 予想を従来の396 円から今回487 円に引き上げる。 今年度のARPU 予想を従来の396 円から今回487 円に引き上げる。 今年度のARPU 予想を従来の396 円から今回487 円に引き上げる。 →今回の複製とその自主規制によりユーザーアクティビティは前年程度に落ち込む可能性がある。 ARPUは昨年平均の304円程度〜400円で推移するのではないか
長期的にはもうアウト。 馬鹿は買っとけ。
433 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:58:48.07 ID:aacQhg0R0
複製品と正規品の見分けがつかなければ、わざわざ馬鹿高い正規品に カネを払うやつはいなくなる。 終わったな
グレシャムの法則ってヤツか
435 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 17:59:23.07 ID:c5aPgHhp0
ってかグリーって 中学生とか高校生とかが少額で 大きな金でやってるのは ほとんどがトラックの運ちゃんと風俗嬢なんだろ?
>>429 確かに層が違うって感じた
仕事・携帯・課金の人とデイトレ・PC・2chの人間じゃ普段交わらないからなw
田中とかいうやつ 2600億も持ってるのかよ ふざけるな
>>433 ヴィトンやシャネルは何十年も前からスーパーコピーあるけど売り上げ落ちてるか?
重要なのは対応だけ
逆に言えば今回の騒動はgreeの大チャンス
440 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:03:10.59 ID:aacQhg0R0
ガキは無課金でシコシコやってるみたいよ。 大金注ぎ込んでるのは依存症体質の大人ばっかり。
明日2500で寄るならさすがに売り入れる
まあ知っていても大金つぎ込んできたから今更やめられないってのもあるだろうしなw
ガキはゲーム内でトレード詐欺して強いカード手に入れてるんだってさ。 もちろんなんの対策もしてないw
ID:his/HoRz0 必死だなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>439 それは本物とニセモノの間に明確な差があるから
レアカードがゲームで普通に使えるのなら真贋なんて不要
447 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:05:32.76 ID:MXYmMLH0O
グリーとかデナやったことないけど ドリランドというのはオモローなんか? ドリ?ランド? 土地どりゲーム? 鳥が土地をとるゲーム? 最終的に早くゲームクリアしたら賞金でるんか?
448 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:06:26.16 ID:TslVT/u+0
>>440 でレアアイテムで釣って
おっさんが未成年とやるんですねw
>>447 トラックの運ちゃんとか
風俗嬢の金をすいあげるために
ゴミデータを売買している仕事
お前ら2,3月の新規会員数激増見てしょんべん漏らすな にわか攻略家が複数アカウント取り捲るんだぞ 外人投資家なんて「オーーーgreeゼッコウチョウデスネー」ってな程度だw
ソーシャルネットだかだと他のは出来ないって見た
ニュースバリューなしでどれだけ株価に影響をあたえるのか 参考までにみとくだけです
454 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:07:46.93 ID:aacQhg0R0
しかしこんな一文にもならない遊びに大金注ぎ込むなんてパチンカスより低レベルな生き物だな。
>>451 お前、どんだけグリー株掴んでんだよ
このクソ株買いで入っているバカなかなかいないだろ
いまだにヤバさを理解してないアホが多いな この手のゲームはアードに固有のIDがつけられてて、トラブルがあったとき 所有者とか取引の詳細とかを簡単に押さえられるようになってる ところが今回はアホプログラマーがIDの意味を理解できてなかったのか、 複製されたカードには新しいIDがつけられるという超絶池沼仕様 つまり正規に得たカードと複製されたカードは判別できない
担当アナリストは国内ユーザーアクティビティを重要な投資判断に使っている 今回の自主規制(おそらく発表されるであろう)でARPUはモバゲー水準の400円まで下がる 現在の株価がARPU480円を織り込んでいるなら400/480で株価は2041円程度が妥当 グリーの株価は4半期ARPUとほぼ連動しているので
自分とは違う3000万人の層がいることを知って下さいみたいなこと 社長の田中がなんか言ってたね
>>457 これほんとなら
ドリランドはもうダメじゃん・・・
じゃあ売ろうぜ 空売りだよ空売り
463 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 18:13:49.39 ID:TYuQHOfd0
複製方法をバラしたやつは、やっぱり空売りしてるのか?
そもそもガチャ自体が犯罪だから さらなる犯罪を誘発した つまり大本の責任はゲリーにある
ストップ安だな。業界で一番売上のでかく、有名なゲームの 課金回りで深刻なトラブルが起きたんだ。 2度と起きないように突っ込んだ対策を取らざるをえない。 もちろんその過程でユーザーに何十万も課金している現実に 向き合わないといけない。解決するには射幸心を煽る仕組みを 抑えることになるだろうから、結果売上が減る。
>>457 すげぇな複製者特定困難じゃん
やったもん勝ちかあ
468 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:15:42.66 ID:Wrvj/rfe0
>>457 オリジナルは識別できるんじゃないの?
それさえできないならもう終わりだな
アイテム課金やレアアイテムで釣って商売してるのに何やってんだか
GREE 複製転売 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 売ってるものは 売ってるものは 実体のないただのデータ 実体のないただのデータ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - いくらでもコピーして増やせる いくらでもコピーして増やせる - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 入手までに何万円 競り勝てば確実に かかるか分からない 入手できる - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - グリーより良心的じゃねえ?www
470 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:17:53.46 ID:Dbs2ZKM60
よくわからないが不正使用した場合 法で罰せられるんじゃね? 特定はすぐされるんだから
471 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:17:55.34 ID:c5aPgHhp0
今も複製し続けていたら、もうゲームの価値自体がゼロになる
472 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:18:02.57 ID:fNcL7nHE0
>>467 ヤフオクから足がつく。
確定申告するかどうか。
下手すりゃ ヤフオクまで叩かれるぞ
474 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 18:18:23.94 ID:TYuQHOfd0
>>461 ドリランドがつーか、すべてのカードゲームがこういう仕様だったんじゃないの?
これってストップ安になると思う?
>>468 ただのデータにオリジナルも偽物もあるのか?
管理IDが別なら全部本物だろう
複製方法あと3つくらいあるらしいね
そもそも ゴミデータをコピーして売ることが出来ること自体が 既に暴力団の資金源と同じ構造だろ
内部の人間が絡んでたら最悪の事態になる そしてその可能性は低くない
480 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 18:19:34.38 ID:TYuQHOfd0
事態を大きくしないようにするとバグで増やした分を特定できても、 トレードした分についてはお咎めなしになるんじゃね
明日の寄り付きで一円でも安く買いたい連中だらけだなw お前ら腹割って話そうず
>>449 よく2chにグリーとかモバゲーって誰がやってんの?ってタイトルのスレ建ってたけど
どうりでみんな探せなかった訳だね
逆にゆうと課金量は今後も減らないじゃないの?
まぁ株は目先下げるだろうけどね
484 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 18:20:50.49 ID:TYuQHOfd0
現役社員やすでに辞めた社員が絡んでたら最悪だよね 自分とこの社員相手にして訴訟沙汰やらなきゃいけなくなるもん
お前らの中でグリーを利用できる奴、ちょっと今、試してみてくんねえ? 457 :友達の友達の名無しさん:2012/02/19(日) 02:19:00.55 ID:PSGgUIkcI これでいいかな?まあ間違ってても別にいーや 俺スーパーレア持ってないし カード増殖裏技 必要なもの 携帯もしくはPCを二台 gleeアカウント二つ 二台の機器でそれぞれのgleeアカウントでログインしてドリランド起動後お互いでトレードさせる トレード(受け取りはしない)が終わったら片方の機器はログアウトして二つの機器のアカウントを同じにする それぞれトレード品受け取り画面にして受け取るボタン同時押し
>>468 去年の夏くらいから複製品が出回ってたらしいから
もう既に相当数がばら撒かれててトレード云々で
本人でも真贋がわからないカードが複雑に散らばってると思う
それをある日突然オリジナル以外全消去したらそれこそ終わりだろw
>>468 ウン万枚もに及ぶカードのIDひとつひとつに入手元の情報が逐一記録されており、
かつそれを正規か非正規かいちいちチェックできるというのなら識別は可能かもな
どう思う?
>>475 当然。任天堂でいうとマリオの新作を全部回収するぐらいのインパクト。
>>485 そもそもPCからゲームにアクセスできないんだが
SNSはアクセスできるけど
どう?複製できたか? 今すぐ簡単にできたらマジ笑えんな 死ねよ、クズ会社グリーw
>>489 chromeにUI偽装できるプラグインがある
>>457 新しいIDが付与されるってどうやって調べたん?
URLにユニークなカードIDが埋め込まれでもしてんの?
作り方次第ではID重複が起こってもエラー出ないようにできるよ。
それが意図してエラー出さないようにしてるかバグかは知らないがな。
別の複製方法があるなら一旦ゲーム自体を止めるべきなのに
今はトレード止められてるからムリだろ 試すなら他のゲームだな
497 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 18:23:55.19 ID:TYuQHOfd0
半年前からコピーが出回ってたのに対策しなかったのは 「対策できない理由があった」んじゃなのか?
>>493 ソーシャルネット板の無課金分室で読むといいお
まあPCでアクセスできるって言う時点で…
500 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 18:25:34.03 ID:TYuQHOfd0
トレード停止されると、ゲームとしてはオワコンらしいね オレはやらんからわからんけど
>>497 いや、田中の下の社員の言動の緩さ見ると単に
コピー技に気づいてなかったか、気づいてても放置
していたのどちらかだと思う。
よー分からないけど、これが株価の何か材料になるの? 稼ぎ頭のコンテンツなの?このゲーム? 何で急にこんな祭になったのかも分からないし・・・ もしかして、金曜日ダラダラ下げてたのはこのせいなの??
半年前からバグを放置してたのなら コピー品込みで今のゲームバランスが成り立ってる以上 迂闊にロールバックしたらそれこそゲームが崩壊する
505 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:27:59.74 ID:zEdd70f70
今はトレード出来ないがコピーしまくってレベル上げはできるだろ 金かけた奴より不正した奴が強くなる まともな思考なら醒める
>>457 俺もその話見たとき
は?何かの冗談だろ???
2003年当時のチョンゲですら個別ID付いてたのに…と驚愕したわwww
>>505 まともな思考の奴がこんなもんに金注ぎ込んでると思うか?w
>>506 気の利いたネトゲはゴールドにさえIDが用意されているというのにな…
>>505 もっと凄いのがそういうの買ってまでしてる層の思考回路だよな
下手すればもっと金かければそいつより強くなれるって思うとこ
ニュースにはならんのけ?
FACTAの出番やな
今日は一度もドリランドのCM見ないな 気のせいか?www
id付けてるMMOは 何万どころか何十万、何百万、何千万の世界ですよ個別ID数 wowレべルまで行くと天文学的数になって想像も付かん数ある でもデータ検索で即判別可能なんで重複あるかだけならすぐわかる でもグリーはそうじゃないってのがマジネタならある意味凄いことですよ
まぁ長距離乗ってたらコピー騒動なんかに気づかないよなw 田中はいいところに目をつけたなw
>>498 連番でID付与されてるみたいだな。ありがとう。
あとはどんな情報が埋め込まれてるかどうかだな。
>>510 テレビはグリーのCM大量に流してる。
大事な広告主だから中々テレビは報道しないと
思うが、警察が動けば流れが変わる。
しかし銀行で言えば金を複製して引き落とせたようなもんだろ こんな問題が起きてるのに普通にプレイしてるグリー課金者て・・・
518 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:34:37.41 ID:COpkHNPM0 BE:981014843-2BP(0)
部外者が憶測で適当な事書いてるけど、単に売上が右肩上がりで 苦情対応するのが面倒くさいから放置してた可能性もある。
仕事のかたわら趣味でSNSサイト運営しながらある事に気づいた へーえ 世の中にはこんな緩い人達がたくさんいるんだなぁ って感じかw
520 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:35:53.25 ID:+B5zmlZF0
これがニュースになったら、課金ユーザーのやる気が一気に冷めてしまうよね これをニュースにだけはしてはならいと思う
売ってる商品の価値がリアルタイムで暴落してる以上 ガチャ自体も止めるべきなのにそれはしないグリー
2ちゃん見てなかったらスルーだったのに やっぱ関連スレは見とくべきだな ツイッターでもわかるか
複製に切れたトラックの兄ちゃんがトラックごと突っ込むとかあるでこりゃ
>>513 つか別端末から多重ログインできる時点で終わってる
大工が窓のサッシには鍵をつけたけど窓ガラスをはめ忘れたとか、もはやそういうレベル
お前ら情弱のバカさ甘く見んな いまだに「雨降りの日は湿気で釘が甘い」とか言ってるんだぜ greeの主要顧客はこういう奴らww
>>503 市況に居て情報に疎いのはやばいだろ
大丈夫か?
>>521 それで成り立ってる会社がそれ辞めるわけないだろ
意地でも続けないと
>>527 商品に重大な瑕疵があれば、販売中止⇒自主回収が企業の道
それでも売り続けるのは倫理観が無さ過ぎる
529 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:38:52.57 ID:fNcL7nHE0
いくらでも複製できて価値がないのを分かっていて、 まだガチャでアイテムを売りつけるのは詐欺にならないの?
どおりで同級生を検索したらヤンキーしかヒットしない訳だww
>>528 倫理観が無いからこそここまで急成長できたんだろ
532 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:40:19.46 ID:+B5zmlZF0
中学生が月収3,000万とかすごいよな 羨ましいわ
この勢いだと明日は新興株全部に下げ圧力くるな。
534 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:41:08.93 ID:k9xYq8Qb0
100%下がるだろ。 最低でも100円は。
その理屈はちょっとわからない
536 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:42:42.76 ID:fNcL7nHE0
>>534 100円下げで済んだら、買い方おめ!だな。
プレゼントボックスにあるカードはまだ複製可能らしいな これ早急にシステムを横展開で調べないと取り返しつかないお
>>534 100円程度で済むのなら追撃売りしたい。そんなもんなのか?
新しい発想ができる人材が欲しいとかいって 高学歴(藁)の新人かき集めた結果だろうな。 金融系システムのような、ガチガチの整合性確認しまくりロジックを 組むような文化なかったんだろうなw
バリューとはいったい何なのか ふかいですな
そういえば新卒で年俸1000万とか話題にしてたね デナかグリか忘れたけど
重課金者の目が覚めたらオワリ
>>539 だよな。数万の価値があるけどデジタルデータ。
こいつの価値を保証するためにきちっとシステム作るべき
だった。
545 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:46:51.09 ID:k9xYq8Qb0
ダイアモンドが、石ころではなく、宝石の価値を保っているのはデビアス社が作り上げたシステム。 グリーはデビアスを参考にすべき。
ドリランドを改修して運営を続ける。 もしくは運営中止する。どっちになるだろう?
要は情弱相手にも知れ渡るかが大事だろ今回の件は ヤフートップレベルくらいにはならないと話しにならん
>>524 多重ログインは携帯サイトならできるとこ多いと思うよ
そこがなければ起こらなかったのは事実だが、問題はそこじゃない
冷静に考えたら 始値2370 高値2510 安値2370 終値2500 この辺が順当 お前らまだ知らんだろうけど中国がサプライズ金融緩和してるんだぜ 株売って儲かる時代は過去の話
550 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:49:07.08 ID:4ee4NAeC0
すごいね
発覚〜トレード禁止までのドリランドのカードの暴落速度凄いな 発覚前は異常に景気のいい値段付いてたのに
転職しなくてよかった
メイチェリの暴落具合がすげえなw
554 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 18:55:43.04 ID:H33O76wD0
これ空売りしてる人達は運輸、交通スレ行ってネガキャンやったら効くんでない?ww
ARPUが増加しなきゃ下方に決算も触れるだろうが そこまで影響あるかなあ テレビ媒体はグリーに悪影響あるニュースは流さないだろうし
>>539 いやそんなもん要らんだろ。
別に普通のネトゲレベルで良かったけどそれが出来てなかったって話。
トレード禁止でいいじゃん 永久に禁止にしろ
田中はtwitterしてないのかな?
>>549 ここを空売りして、設けた金で他の株買うわw
>>485 が可能というのがどれほど頭のおかしい実装なのかは、プログラマでなくても理解できると思う
>>558 今頃ヒルズでモデルやらRQ集めてドンペリ風呂とか女体盛りでもしてるんじゃね?
内部者の仕込みじゃねえかと勘ぐってしまいたくなるほどの 考えられないようなレベルのミスだよな
564 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:05:03.50 ID:aacQhg0R0
またこれから毎日六本木ヒルズの醜い建物がテレビに映るのかwww
なんか六本木ヒルズってそろそろ何か憑いてそうだよな
去年からのネタだが、えらく盛り上がってるなぁ 今さら売られるのか?
このやり方が続くわけがない。 ソーシャルを持ち上げてたマスゴミはどう出るのかな?w
オフィシャルには悪材料が出てないけど、明日もしストップ安になったら モーニングスター社とかは市況概要をどう総括するんだろな。
570 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:12:20.25 ID:VW7dQg1E0
トレードだけ禁止にして他の対応策は一切打ち出さないってすげえな 素人レベル
サミーの子役コピーを思い出した。 俺は運よくパチスロ雑誌等に載る1週間前ほどに打ち子やってる連れから聞いたんだが、それでも50万以上はは抜けた。 あとで知り合いがチンピラに連れ出されてボコボコにされたって聞いたときは顔面蒼白だったけどw
>>568 噂で買って事実で売れ
あれ・・・損したお・・・
>>571 あのネタがばれたのも2ちゃんだったな。
574 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:17:14.55 ID:A0koEsbv0
とりあえずTOKIOのCMなくなるよな
>>573 あれ絶対プログラマーの仕込みだと思うぞ。
サミーはバグだって言い張ったが。
速攻退職して数億稼いだあとは、今頃のんびりスロでもやりながらプーやってると思うw
>>551 こういうのみると市場原理ってのは嘘だな
先入感原理で動いてるもののがおっきいい
577 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:22:37.95 ID:fNcL7nHE0
ドリランドのカードの取引価格のチャートってある? ここの株価の推移の参考になるかと思って。
アップルもアンドロイドも中韓に仮想貨幣 ハックされまくりだし 課金ビジネス自体が崩壊してるよ
579 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:23:44.09 ID:aacQhg0R0
ここ2〜3ヶ月の株価の理由が説明できる。
>>574 富士重工業やヤマトも問題起こしたからねw
TOKIO絡みは何か起きるw
581 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:25:06.38 ID:+B5zmlZF0
マスゴミは、完全無視を決め込んだようだね。 カモである重課金ユーザーには、知られたくない情報なんだろうね
>>572 今回は下げの噂だから、逆だな
売って買え
来週終わりには、株価3桁が見られそうだな。
584 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:27:12.74 ID:aacQhg0R0
>サミーの子役コピーを思い出した これって何?パチンコやらないから分からない。
株のトレードも禁止されますか? /∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ ((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ // \\ // \\ オロオロ ⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ しし((_)) ((_))JJ
株と一緒で大半の課金ユーザーがこのゲームを損切りできるとは思えないけどな
バックにKDDI 総無償のOB巣窟な
588 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:28:44.65 ID:A0koEsbv0
グリーとデナ馬鹿にしてたから触ってなかったけし 明日日経に影響とかアホかと思ってたけど結構デカい話みたいね こういうアイテム課金みたいなゲームの売り上げってグリーの何%くらい占めるの?
マスゴミには報道しない権利があるからな 人の生死や逮捕者出るならともかく こんなニュース流してグリーの心象悪くするようなところはほとんどないさ
松井じゃ早くも売り禁止 オリンパスのときもそうだったが早すぎだろ
ちょお、俺金曜にアドウェイズ買ったんだけど影響ある?死ぬのか?
592 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:39:43.27 ID:PPJL/vR60
>>590 松井では先週から売禁だった。
でなは売れた。
こんなのバグ対処すればなんの問題もない 業績影響なんて皆無だろ 下げたら全力買いいくわ
595 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:41:55.23 ID:FKdqQpaWO
596 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:42:01.46 ID:FYBaBg86I
ドリランドのCMは自粛してるのかな?w
むしろトレードで利益上げてた奴の利益がなくなりグリーに課金するんじゃねーの
いくらなんでもすぐにARPU400円は割れないだろう。 2010円くらいまで下がれば押し目っぽいけどなあ。
後のグリーショックである
600 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:42:30.06 ID:fAgXeWn10
NHKはクローズアップ現代で放送すべし
>>594 そんなこといって空売りのライバルを減らそうとしやがって。
>>472 転売自体はRMT含むトレードを黙認してきた(トレード自体は推奨されていた)GREEだから違法とは判断されないかも知れない
となるやはり複製したか否かが白黒の判別になる訳だがそれが難しいんだろ
くじをいつ誰が引いて何を当てたかなんて膨大すぎるデータを管理してる訳ないだろうしどうしようもないんじゃね?
603 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:46:44.42 ID:FYBaBg86I
これで低脳重課金の馬鹿共も目が覚めるだろw
604 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:47:49.31 ID:A0koEsbv0
少なくともグリーの脇の甘さと人材の質の低さは確かだわな 今まで成長企業扱いでこの株価だったからな
問題は犯人捕まえて裁判したとしても へたすりゃビジネスモデル自体を否定されかねないことだな。
606 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:48:42.51 ID:zEdd70f70
高い金出してコンプしてレアゲットしてもいつ不正増殖されるか わからんモノに、これからも課金するか?俺はしない。
そもそも課金しない
>>606 そういう普通の思考回路できるやつは一切いないだろ
異常な思考回路持ちしかいないよ
>>606 ホントかよ?
高い金だして糞株喜んで買って、いつ(不正)増資されるかわからん糞株は
喜んで買うんだろw
同じことだよw
610 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:52:18.25 ID:XQ5y531+0
こんなのに大金払うバカが、そう簡単に中毒から抜けられないだろ 業績自体にはたいして影響無いだろうけど、株価は知らんw
611 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:53:18.15 ID:FYBaBg86I
こんな生産性のねー企業なんてなくなってもなんの問題もねーよw
ちょっと待て! 無限の錬金術ができる世界に利用者が殺到するGreeにとってはポジティブ材料とは考えられないのか? さながらアメリカ西部開拓を主導したゴールドラッシュのように
>>610 こういうのって冷める時は一気に冷めるんだぜ
614 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:54:38.87 ID:Ewbuzah40
儲からなくなったら終わりだな、正にビジネスモデル崩壊だ
>>467 珍しくマジレス w
ヤフオクは、こうしたトラブルを防ぐために、ヤフオク利用者に住所確認のための暗証番号発行。
その後、登録確認を課した。
つまり、最初から犯罪目的で住所を持ち、誰かが受け取りバッくれた場合を除いて、IDで利用者の情報は分かる。
無論、多額の場合、税務署は納税チェックする。
内部の人間がそんなことを知らないわけはなく・・・・
明らかにガキだった場合・・・親が・・・「あんたやったの?」とゲロはかせて、ガキが「うん」てなっても・・・
グリーの懐の広さなら許すかな w
また、楽天の裁判であるとおり、ショッピングモールやモール運営者にも詐欺罪の責任は問われる方向にある。
違法ドラッグ・・・違法コピー等。
さてさて
まあこのクソビジネスが崩壊してくれれば ソニーとか任てんどうのまともなゲームも復調してくれる
でも、カラ売ると間違いなく外資に刈られそうだわ 市場にどう影響するか
619 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 19:59:28.94 ID:A0koEsbv0
グリー田中「ソーシャルゲームは人生を懸けてまで楽しむものなのです」 ほんとに人生懸けた収入になった人いたんだね
>>485 ちょっとまてw
同アカウントでのログインできるってことか?W
621 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:04:27.68 ID:A0koEsbv0
今までドリランドでレアアイテム自慢してた人は 出会い系サイトからのメールで俺モテモテとかいうオッサンと同じだったんだな まあ空売りしてないのは残念だけど あの醜い絵とTOKIOのアホ面CMが消滅するだけで満足
iPhone10台もってら、10の累乗増殖も可能なのか?
【ドイツ証券】 2月3日 グリー<3632.T> 目標株価3560円→3780円 こんなのばっかだよね。外資
>>512 問題が有りそうだから急きょ差し替えっしょ
ついこの前の記事 グリー <3632> 2603 +38 続伸。2日発表した2012年6月期の会社計画の増額修正を受け、大和証券キャピタル・マーケッツでは、「想定を一段上回る決算でありポジティブとの印象」としている。 同証券では、「同社は1月以降の業績も高成長を持続しており、通期営業利益1000億円が視野に入りつつある」として投資判断「買い」を継続した。 [ 株式ネット新聞 ] 提供:株式会社スリーアイ
626 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:08:05.33 ID:NhwFqrO70
証券があおり始めたら売りなんて10年以上前から常識
多重ログインが可能な時点でありえん 金融機関なら一発免許取り消しレベル
タバコ増税が決まっても、外資が一斉にJTを格上げしてたっけな。
2月10日
グリーは6月に米国で開催される世界最大級のゲームショウ「Electronic Entertainment Expo
(E3)2012」に初出展することを発表した。同社は昨年、東京ゲームショウにも出展している。
E3は90カ国以上のゲーム関連企業が参加し、任天堂やソニー・コンピュータエンタテインメント、
Microsoftなどの大手が新製品を発表している。今年はカリフォルニア州ロサンゼルスで
6月5〜7日に開催。
グリーはゲームプラットフォーム「GREE Platform」のグローバル展開を発表しており、
E3では同技術で提供されるコンテンツの魅力をアピールするとしている。
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1202/09/news033.html
631 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:10:57.91 ID:Wrvj/rfe0
スレの流れが1週間前と正反対なのが笑える
632 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:11:01.77 ID:XDQiSPuo0
売り豚の鼻息が荒くなってきたな。
633 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:11:35.40 ID:aacQhg0R0
社員逮捕! とか出たら確実にオワコンだなwww
634 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:11:46.07 ID:zEdd70f70
ガチャなんて許してるの日本だけだろ? 海外では何で稼ぐの?
ここのビジネスモデルはまっとうなゲームに中華製アクションリプレイあてるのではなく 無料のゲームにあらかじめ用意したアクションリプレイ充てることなんだな
いろいろ拾ってて、一番的確だったコメントはこれ。 403 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:45:50.88 ID:K1Tmo7XtO GREE利用しているぞ。が「GREEやってる?」って周りに聞いたことなんかないぞ。 「2ちゃんやってる?」っていうよりはマシな気はするけどなww
オリンパスにつぐ空売りネタだからな。
>>634 だから、海外はわざわざ日本に来て稼ぐんじゃね?
チョンもこの間上場しただろ?たしか
ネクソンとかいうこれまたインチキくさいチョン会社がw
>>638 チョンは自国で禁止しているパチンコを在日同胞にやらせ、
送金させているという事実
2011/10売上 \37,750
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=daikou_chocobo&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201110=10%B7%EE 2011/11月売上 \5,534,423
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=daikou_chocobo&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201111=11%B7%EE 2011/12月売上 \8,540,276
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=daikou_chocobo&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201112=12%B7%EE 2011/1月売上 \9,408,103
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=daikou_chocobo&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201201=1%B7%EE 2011/2月売上 \7,685,514
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=daikou_chocobo&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201202=2%B7%EE 総額
\31,206,066 円
>>642 あぁ、やっちゃったな
まだ対応どうするか決めてないってのに
確信犯だな
645 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:18:36.57 ID:aacQhg0R0
グリーの売上に大したダメージが無いから放置してたんだろ まあ対処が遅いとは思うけど、対策を取る動きが出てきたなら大事にはならんよ つーか外資の空売りの根拠がこのカード複製って、 ほんと笑わせてくれるよなお前らってw
648 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:20:12.13 ID:x1ShZ3mq0
株主層がライブドアと似てる気がする なんかあったら田中叩かれまくりそうだ
>>647 このスレでは、外資の空売りの理由はカードの複製と決まってるんだから
異論を唱えてはダメ
課金しますよ
650 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:20:57.52 ID:Fzk1nYreO
グリデナ空売りで家が建つ いぐるさん良かったな…耐えた甲斐があっただろう。
日本の国体ともいえる社会システム自体が 人間牧場の番人として朝鮮人エキストラを必要とするモデルだからな。 ソーシャルサイトにしても客がつかない内はサクラつかってるし いまでもTOKIOがさくらしてて知り合いになれるかも食ってるわけだし
652 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:21:22.39 ID:cZMRREIN0
虚業のグリーが価値ゼロに戻るだけだな
社長は正義の発言をする人間だからね。 正義の対応をするよ
654 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:23:18.67 ID:fNcL7nHE0
>>647 重課金者がどう思うかだろう
今まで通り課金してくれるなら影響ないけど
どうなるかなあ
>>650 >いぐるさん良かったな…耐えた甲斐があっただろう。
金曜グリー買戻ししてるからwwwww
>>651 もうちょっと日本語勉強しようよ
いや、無理に日本語勉強しなくていいよ、てか、なんで日本語勉強しているの?w
買い豚みたいな発言しているやついるが 冷静に客観的にみて発言しているのか 本気だとしたら社会に出たことのないクズだろう 社会的信用と誠実さがない企業はマザーズでやってろ もう東証一部でこんな時価総額がある企業なんだ 万全に万全を期して公平さと誠実さをもってなければ消されるよ
>>650 その、イグルって人のブログを進めていた人がいたけど、良いブログなの?
運営側の対策次第では自らのドリランドブランドに傷がつきかねん
ライブドアの二の舞だ。 嘘つきは消される。
662 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:25:57.53 ID:Wrvj/rfe0
とりあえず連想でdenaの安いとこの空売りは自社株買いでやられるからこっちを売った方がいいぞ
>>647 売り安心要素はいくつ出てきても大歓迎ですぜ、旦那
>>657 朝鮮人ステマ人員のことを言ってるのだが
帰化人と部落民もいるわな
情報窃盗
>>664 ああ、なんだまーたチョンが出てきたかと思っちゃったw
でも君の言い回し、わかりにくいゾ☆
668 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:28:27.96 ID:sevHPCX40
祭り乗り遅れたじゃねーか(´・ω・`)
669 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:28:47.36 ID:tQYbSq/C0
この騒動で東証に上場しているに値しない企業だと化けの皮がはがれるといいな。 あの社長の発言よむとイライラする。
つうか、金曜終値-1に逆差ししておけば儲確定の超絶ボーナスステージじゃん 買い豚ぷぎゃー!
671 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:29:01.45 ID:aacQhg0R0
スタートトゥデイが東一へ昇格して、ここがかんぽの宿入りかw
提供するゲームの価値を毀損させた事による 営業妨害
>>667 ヲマエさん2chでみえない敵チョンと戦うソーシャルゲームをやってる口だな
まあ課金されないからいんだろうけど☆
S安か
重課金者がこれまで通りに 何十万もかけて レアコンプするかどうか
676 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:34:07.60 ID:fNcL7nHE0
ただでさえ主力買いのヘッジで売られる局面で悪材料出たらどうなるかって話ですよ
678 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:35:07.57 ID:TslVT/u+0
>>647 グローバルな企業だ
1.5億人のソーシャルプラットフォームだ
言っても
主力はこんなカード売りですよ
こんなガチャやらカードやらに金つぎ込むヤツって どんな金銭感覚なんだろうな。 俺のごとき年収500万超えても車も持たず、 スーパーでは安いものしかかわず、 服はユニクロで買った服を何年も着ている俺には理解できんよ。 1000円の価値がわからんやつは破滅するよ
ここは上場したのがリーマン後だけあって去年11月の2840円が天井でしかないかいしゃだなや
ドリランド以外は正常だしさすがにARPU400割れそうにないぞ っこまでオークション加熱して規制はいるから500円超えるとも思えないが
683 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:39:17.09 ID:tQYbSq/C0
そもそもヤフーオークションのザルルールなのが こんな転売屋を生んでるんだがな。
>>680 つぎ込んでるのはほとんど稼いだ日銭を全部突っ込んで
毎日カップラーメンすすって生活してるようなイメージしかない
>>680 お前は俺かw
貯金がいくらできようが、家でゲームくらいしかしないわw
昨日の東電の買い煽りチームがこっちに移動してきた感じだけど どこかで集合かけてんの?w
>>686 証券会社に雇われてるピックルーな人達ならいるんだろうな
>>685 まっとうに家かって、老人ホームはいって安らかに死ぬまでのこと
考えたらさ、
こんなとこで金、月三千円までってきめて
楽しむのは理解できるけど、
カードみたいなものを何万もの金つぎ込んで買うやつって
きっとどこかで後悔するんだと思う。
その後悔させる原因となった企業はのうのうと存続する
何かが違うと思う
>>680 ,685
おまえらつまらん人生送ってるなw
690 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:43:27.78 ID:catbIVGk0
これで逮捕とかはないかも知れないが 間違いなく警察のマークや規制が入るね どう見てもS安確実だわこれwww
>>634 韓国では法律でガチャ禁止されてはいるけど、
ガチャする権利みたいなを売ってる
>>641 新参おつ
692 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:47:18.69 ID:catbIVGk0
これで万が一社員や元社員が関わっている様なことがあれば 見せしめ的な逮捕者出る可能性あるね 出る杭は打つ国ニッポンをあまりなめないほうがいい
そういえば昔、ミキタニやソンは犯罪者レベルとまで週刊誌に書かれたり 2ちゃんで叩かれてたな ヤフオクの詐欺問題とか、もうヤフーけちょんけちょんだったっけ
そもそも消費者トラブルをたびたび引き起こしている高額の課金アイテムを 複製換金したことが悪と断ずるからには課金アイテムを獲得するための 有料くじが不当景品類及び不当表示防止法に接触しないことを証明背にゃあならん
695 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:52:32.22 ID:Y2qzWSYv0
>>223 グリー:朝鮮発症のビジネス
ヤフー:朝鮮発症の経営者
696 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:53:26.01 ID:otOLA/yf0
>>691 いやいやまじでw
アカウント多重ログインできんだろw
ありえねってwww
ましてや対策もトレード不可だけで自粛してくれとかで終わるとかwwww
冗談抜きで韓国よりひどいわwwwww
日本人はIT触っちゃいけないわwwwww
ホルダーさん息してんの?
空売りでバク益やわ。
新規ポジではなくホルダーの投げが相場主導するんだろうよ。
しかしこれは社会問題になりそうだな
701 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:56:14.88 ID:catbIVGk0
荒稼ぎしてるヤツが表面化してしまったのが問題だね 妬みとかじゃなくて、こういうのは速攻で警察や行政に目をつけられるよ 明日、寄り付けばラッキーだねこりゃ
702 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:58:19.13 ID:aacQhg0R0
尻職人、グリーもいじってたのか。
703 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 20:58:31.95 ID:9N3j24uQ0
なんか盛り上がってるけど、明日どうなるのGU or GD??
704 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:00:13.58 ID:aacQhg0R0
S安比例配分・・・十分な玉を確保できればいいなw
>>692 なるほど
こんなうまいの放置して指くわえてるだけってきついもんな
706 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:02:19.29 ID:catbIVGk0
事件化しそうな雰囲気を感じるだけに やばいよこれwww 思惑入りまくり相場な悪寒 出来高相当膨らむだろうね 来週の祭り銘柄です
S安から始まったら100%リバるだろ そんなに下げるわけない 3%ダウンぐらいから始まって−7%までというのが 理想
>>703 どこをどう考えたらGUする理由が見つかるの?
DeNA以上に前四半期比で成長減速するなこれ
ライブドアを叩き潰した東証、日本政府をナメるな グリーごとき叩き潰してもなにひとつ問題はない
711 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:03:53.44 ID:V4jdVCoy0
売り豚の願望が強すぎるw 大引けに買ったがまったく不安なし!! 売り煽りが多い=週明け暴騰のパターンw
712 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:05:26.42 ID:aacQhg0R0
どっちにしろ二週間くらい出来高ぶっちぎりの一位だろうね。
ああ、主力銘柄は確かに暴騰するかもしれんなあw
714 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:05:54.78 ID:catbIVGk0
汗水流さず儲ける人間は許さない(キリッ
ウン百万の移籍金で日ヤフーやグーグルからガンガン人材引き抜いてるって聞いたが 意外としょぼいんだな
716 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:06:56.43 ID:picq7Mnc0
事件化する要素がありすぎるだろ 買い方は地雷原を目隠しで歩くようなもの そんなリスク犯しても買う意味あるの? 普通の出遅れ主力株買ったほうがいいと思うけどなあw
717 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:08:21.60 ID:catbIVGk0
脱税 ロンダリング 暴力団 プンプンしますねー
718 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:08:50.04 ID:9QDjH+pA0
ヤフオクでレアカード引退売りする課金ユーザーすげー増えてるwww そりゃこんな速度で金注ぎ込んだカードの値段下がりはじめたらびびるわな
719 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:08:55.58 ID:fNcL7nHE0
社長解任がただのお家騒動と思って、オリンパスの下落の初動で買った人はみんな死んだね。 ここはどうなるんだろう?
ゲーム営業停止されて事件化する可能性かなり高いよね 事故は買い、事件は売り な
721 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:10:19.84 ID:A0koEsbv0
オリンパスの暴落前と株価は同じくらいだねw
722 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:10:22.68 ID:catbIVGk0
カード持ってる人カワイソすぎ こりゃゲーム自体成り立たないだろ
ここのゲーム作りに関する会社説明みて、腹立った。売りは正義。
どこに腹立ったの?
運営がいつ終了するか分からないゲームに廃課金するなんてな。
これ対応によっては一挙崩壊あるでw
いままでカードが高値で売れるからとガチャやりまくってたんか? だとしたら大バカだらけやな
728 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:15:16.10 ID:fNcL7nHE0
>>718 ヤフオクでのカードの相場が暴落したら、
グリーで正規の課金で購入するユーザーも当然減るだろうね。
やっぱりビジネスモデル崩壊か。
だから月額契約なんかサービス終了日に免責扱いで一方的に消されて 消費者に不利な取引なんだから 期間契約の月額制にしろって3年前から俺いってたのに・・・
>>719 俺は1200→450で利益確定したよ
ここも強烈に下げれば強烈なリバがある
ただそれだけのこと
レアカードだと思ってたら雑魚カードになってたの巻
732 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:16:50.90 ID:catbIVGk0
レアカードを高い金だして持ってる人は 仕手株でハシゴ外されたようなもんだな 買い手がいない状態w
733 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:16:56.32 ID:A0koEsbv0
しかしグリーに興味なかったけど今回のビジネスモデル破綻で やっとグリーのビジネスモデルと馬鹿をひきつける欲望の構造が分かった 俺が子供のときのビックリマンと同じ構造だったのかw 子供のとき友だちがみんなチョコくれるから食いまくって肥満した嫌な思い出あるわw
良くも悪くも不正転売価格がそれだけの資産を所有しているという錯覚を チンチロリンユーザーに植え付けたんだろうねえ
まさにソーシャルゲーのバブル崩壊w
月額じゃねー、アイテム課金か アイテムに課金したのに、サービス終了(運営の経営による責任)で消されるのって おかしいだろ
737 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 21:17:54.49 ID:TYuQHOfd0
ビジネスモデル崩壊はどう考えても悪材料でしょ
738 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:19:16.72 ID:aacQhg0R0
ただしオリンパスと違って今のところ会社側は被害者だからな。
>>738 そんなこといったらソニーも被害者だったのに
クソ叩かれたなw
そもそもCOD4やARMA2やフライトシム]をPCで課金なしでアドオン入れて遊んでるユーザー的には データ薄っぺらなクソゲーに金払うとはあほやろとおもうぜ。
741 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:20:31.58 ID:NhwFqrO70
ヤフオクでの売買をグリーが今まで容認してたのがすごくね?
>>728 レアカードはトレード不可という規制かければ済む。
課金厨はこれまで通りだ。
業績への影響は皆無に等しい。
>>733 プロ野球チップスとかポテトいらないから捨ててたなあw
745 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:23:30.34 ID:NhwFqrO70
ユーザーって本当搾取されるだけの奴隷だな。 馬鹿じゃねーの
746 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:23:31.54 ID:catbIVGk0
>>742 あのな、裏でボロ儲けしてるやつがいるということが表面化してしまったんだよ
儲かっている人間がいる≒損してる人間がいる
その、損してる人間がどうやら自分らしいと気がついたら、そこで試合終了なんですよwww
ヤフオクで売買されてもグリーには一銭も入らないから 今回の顛末はむしろ好都合な気がしてきた
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1697409.html# 【GREE】「ドリランド」、レアカードの不正な複製方法発覚でトレード機能停止…数千万円稼いだ人も
【トレードに関する不具合について】
いつも探検ドリランドをご利用いただき、ありがとうございます。
現在、不正利用が発生している可能性があるため、
トレード機能を一時停止させて頂いております。現在、詳細調査中です。
こちらの不具合において不正に獲得されたカードについては、
強化、売却等カードの移動が伴う作業を自粛いただければと存じます。
もし何らかの行動を行った場合は、他のお客様との公平性を保つための
対応を行わせていただく可能性がございます。
このたびは、ご迷惑をおかけしており深くお詫び申し上げます。
なお、この件につきましては対応完了をもってご報告と代えさせていただきます。
(個別のお問い合わせへの返信はいたしかねます。)何とぞご了承ください。
今後ともGREEならびに探検ドリランドをよろしくお願いいたします。
https://help.gree.jp/app/answers/detail/a_id/3231 「ドリランド」レアカードの不正な複製方法発覚で騒然!
http://www.tanteifile.com/watch/2012/02/19_01/index.html 発端は、レアカードの不正な複製方法に関する情報が、2ちゃんねるのスレッド等を
通じて出回ったことだ。具体的な方法を記した文章が各所にコピーされ、多くの人々に
知られることとなった。その方法を実行し、結果を報告する書き込みが相次いだ。
複製に成功したとして、証拠の画像をアップロードする人々もいた。
それと並行して、ヤフーオークションにレアカードが大量出品されるという事態が発生した。
レアカードの販売者を検索してみると、複製方法がネット上に出回ったためか、
最近出品されたものが目立つ。一例として、レアカードの一つ「冬姫メイチェリ」は、
今朝の時点で出品数が105点もあった。(一部抜粋)
>>747 違う
ガチャが公正性0だと気づけば
さすがにやるやつはいなくなる
>>743 貧乏な子供だったので、菓子を買う小遣いもらえなかった。お前らリッチだな。
なぜ放置してきたか 中の人が関わっているからに決まっているじゃないかw
753 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:26:57.13 ID:NhwFqrO70
ビックリマンチョコはうまかったからちゃんと食べてたな 箱買いしてた金持ちの友達はデブが多かった
754 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:27:21.16 ID:+B5zmlZF0
ド・ド・ドリランドで金儲けがブーム化
グリーは被害者なのに?
買い豚の希望は 最強の逆指標ネラーの下げ予想 良い感じの綱引きなるかも知れねーなm
757 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:28:24.44 ID:NhwFqrO70
被害者はユーザーだろ
758 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:28:32.70 ID:A0koEsbv0
まあこういうゲームに嵌る馬鹿の心理としては 自分の馬鹿さを鏡写しにするグリーのゲームは だんだんやる気しなくなるだろうな 馬鹿は逆にプライド高いからね 形を変えた同じ構造でまた搾取されるんだろうけどw
759 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:28:43.69 ID:aacQhg0R0
通信キャリアが締め出しに動いたら面白いなw
760 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:30:01.98 ID:catbIVGk0
一番の被害者はグリーのアホルダーになるやも知れないな・・・
まー明日はわからんよ。 外国人は、事の事態を理解してないだろうからなww 明日、普通に買ってくるかも。 ある意味チャンスかもね。 中長期的には完全に下だけどね。
表に出なければ無限財布だったw 数十億、いやもっといけただろ
名だたる外資が既にたんまりと売り建てるわけだがww
766 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:32:15.48 ID:bl4CSKdD0
外資が足並みそろえたように売り始めたのもこのせいか 案外増殖バグ公表した仕掛け人も証券がらみの人間かもな
これが原因で数年前の不動産流動化銘柄みたいに一気に崩壊すればいい
ソニーも被害者だったよねえww
769 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:33:06.17 ID:agHkgfVq0
天網恢恢疎にして漏らさず
770 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:33:22.89 ID:iQs5uSCT0
>>738 オリンパスよりたちが悪いぞ
会社側はバグを放置してほんのユーザーが不正な利益を享受することで
純粋に課金してきた他の多数のプレイヤーに不利益を強いることにつながった
会社は間接的に加害者になっている
ソーシャルのビジネスモデルはパレートの法則といって売り上げの8割は2割の顧客が生み出しているんだけど、
今回の失態はその2割の顧客を失いかねい重大な問題
771 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:34:56.90 ID:A0koEsbv0
>>766 GSならやりかねんw
同じ六本木ヒルズでw
772 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:35:08.13 ID:bdCBkKge0
まだビックリマンチョコ(アイス)の方がマシだったな。 シールのために30円とか60円払ってたが食い物も付いて来たから。
ドドドリチンコ
774 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:35:58.77 ID:ZUfe/XwF0
実際この件に関しては明日の株価には強烈には反応しない気がする 今回の不正がID持った人間が全員すぐに実行できるものであったならば かなりまずい事になっていたとは思う。 ただしこのまま騒ぎが収まらなければ(収まらなくとも) 早かれ遅かれなんかしらの規制がかかってしまうかもしれない。 その時は大幅下落は免れないのでは とはいえ数日前からの下落は大型株への資金が流れた事、2段下げか。 見事に三羽の烏が現れた事と今回の件での空売り・投げで 明日は特売りスタートにはなるんではなかろうか? ただ一つ注意しなければならないのは外資の買戻しかな 自分空売りしてましてん
776 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:36:28.84 ID:Wrvj/rfe0
>>742 レアカードトレード出来なければ出会い系、悪く言えば金のない女子高生とか女子大生にプレゼントしていい思いが出来なくなるから
売り上げはかなり下がるんじゃないかな?
FB上場まで売り放置で良さそうだな。STRONG GAY
ここ買建して、ドリランドでレアアイテム買ってた奴いるか?www
779 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:38:00.38 ID:bJc6YTWA0
下がっても買い入るでしょー。 問題がもっと表面化してからのユーザ熱が懸念かね。
780 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:38:01.35 ID:catbIVGk0
>>770 ヘビーユーザーは当然ゲームから降りるだろうね
新たな課金ゲーでグリーの土俵で金を使うかって言うと
難しいだろうね
別の会社の土俵を探すだろ
>>766 明らかに大人の仕業だろうな
2600近くで3000程売ってる俺は明日は高みの見物だな
782 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:38:27.82 ID:fNcL7nHE0
>>742 ヤフオクで高く売るために、ガチャやってた人どうするの?
ガチャ終了のお知らせ?
klab App Store 戦国バスター 現在、真・戦国バスターがドリランドなど強豪を抑えて第1位! ドリランド急降下
784 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:39:14.33 ID:rIHXgg3j0
月収700万なんのリスクもなく貰えるならいいよなー
これだけ売りアオリが増えると、外資の買い戻しも疑うね。
786 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 21:40:14.41 ID:TYuQHOfd0
無料で無限増殖できたってニュースになったら誰もガチャやらなくなるでしょ そしたらビジネス崩壊だお
>>742 レアカードトレード出来なかったら課金する意味無くなりますよ
新しいレアカードで他のレアカード入手するのがソーシャルゲーの常套手段ですし
788 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:42:09.96 ID:A0koEsbv0
ヘビーユーザーはGREEの文字見るたびに エグられるような思いをすることになるんだなw
789 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:43:16.86 ID:FoX4n7jQ0
トレードなんて制度があること自体にグリー側に悪意満載です
>>784 こっから犯罪者として人生転落するリスクはあるけどなw
791 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:44:59.45 ID:iQs5uSCT0
レアをレアたらしめたものが2次流通の相場 それが崩壊した そしてそのレアで射幸性を煽ってたビジネスモデルも崩壊する
792 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:45:44.64 ID:fAgXeWn10
チートで不正に作ったカードではなく プログラムの単純な欠陥で複製出来てしまうのは 完全なる運営側の落ち度だな。
793 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:46:14.36 ID:AUlRRW6t0
ドリ重課金者以上にアホルダーが一番の損害受けたりしてwww
価値をぶっ壊された
795 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:46:23.10 ID:bl4CSKdD0
しかし自分の情弱っぷりにこれほど腹が立つ事件はないな ソーシャルゲーム(笑)なんてオレが書き込んでる間に 賢い人間はソーシャルゲームを利用して何千万も稼いでたわけだorz
ど、ど、童貞ちゃうわ♪
797 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:47:47.53 ID:QftVKOml0
>>775 同じく明日には影響ないと予想しています。
大口が主力に資金投入の為、金曜が下落したと過程すれば安心だけど月曜ザラ場の踏み上げが恐い
798 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:48:15.44 ID:AUlRRW6t0
ヤフオクその他で流動性・価値が担保されてなきゃ 誰もガチャなんてしないわなw
800 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:48:33.02 ID:Y2qzWSYv0
ではそろそろラインの代わりに聞いていいか 日本最強の投資集団であるおまいらが土、日に不眠不休で議論を重ねた結果 明日の寄りからの展開をおしえてくれ
ゲーム内で真っ当にしこしこ通貨稼ぎしてヤフオク売買はグレーだろうが ゲーム内の不具合を利用して得た物をヤフオク売買は法的にマズいんじゃないの? 電子関係の法律とかあんまり詳しくないから知らんけど、 グリーがしっかり対応取らなきゃ信用失墜しそうな気がする 半年も放置してたみたいだし対応なんてさらさらする気が 無いんだろうけどさ へたにいざこざ起こしたらガチャのエグさをアピールする事になりかねないし 見て見ぬ振りが濃厚かなぁ…
開幕からGDに一票。 っていうか、して欲しいwwww
804 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:49:23.09 ID:A0koEsbv0
>>795 正当な手段で稼いだ方がいいでしょ
虚業空売り。立派な男子の一事業だよ
早くテレビでもニュースやれよ 新聞でも日刊スポーツとかゲンダイとかならやるんじゃね TOKYO-MXの5時に夢中とか、BSデジタルならやってもいいだろうよ
appランキングからも転落してんね
お前らが売りすぎると激リバがきて 殺されそう
808 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:54:42.66 ID:aacQhg0R0
ヤフオク、自作自演で値を吊り上げてるみたいだねw
思いっきり材料視されそうな雰囲気だな。元々興味ない株だからやらないけど、明日の注目株として見学させてもらいます。
810 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:56:03.36 ID:picq7Mnc0
月曜寄ればいいだろうな
>>800 明日はNY休場だから大人様の仕掛け相場だよ。
812 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:56:57.61 ID:Wrvj/rfe0
SBIの金曜の売買代金見るとグリーが1位で10億円の買い越し、つまり個人は逆張りで買ってる
こんなもん株価に影響するわけねえよ そもそもRMTなんて推奨されないようなことしてんのごくわずかの人間だし バグ修正すりゃ元通りじゃん 多少レアカードのレア度の希薄化がすすんだってだけだろ この程度でなんでビジネスモデル崩壊とかなるのか意味わからない
814 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 21:58:20.60 ID:aacQhg0R0
>つまり個人は逆張りで買ってる 短期のリバ狙いだったんだろうなぁ。地獄への片道切符になってしまったか。
踊る阿呆に見る阿呆 まさにこれ
単なるバグなのか、これwww
>>813 お前ら全財産なくして死ぬぞ
株はお止めなさい
明日空売りするだけで年収以上稼げるかと思うと楽しみで仕方ない。
819 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:00:49.07 ID:aacQhg0R0
見る阿呆オレのことだな。株価見るだけ見とくわ。駄目なような予感はするけど。
821 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:01:13.61 ID:A0koEsbv0
通貨安競争に贋金作りか 上も下もインチキばかりだね〜w
電子計算機使用詐欺罪 財産権の得喪・変更に係る不実の電磁的記録を作る等の手段により、 財産上不法の利益を得ることを内容とする犯罪類型。 刑法246条の2に規定されている。 10年以下の懲役である。
>>813 いや、株価に影響「してほしい」人間が大勢いることが新鮮なんだわ。
ソニーさんのアレは、何だかんだで信頼と実績のソニー(半笑)だったから
なんとか持ちこたえたけど、今回はこれ一本のグリーだからなあ。
しかも大学生でも理解できる程度の欠陥だし。
824 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:04:16.22 ID:aacQhg0R0
よくよく考えたら「通貨偽造」してるようなもんだろw→無限コピー
ゲーム内で粛々と火消しできてれば良かったんだろうけど、 ゲームをしない奴にまで悪い情報だけが広まってるからねえ
826 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:04:53.68 ID:fNcL7nHE0
>>823 ソニーが持ちこたえたって、
情報漏洩ネタで何百円下げたと思ってるの?
高校生まで1000万うpしてる・・・ ぱねえ
これ漏洩した奴って当然空売りしてたんだろうな。
ドリランドなんてまったくやらない俺が今ここにいる事実wwww ノーリスクで元金ほぼ無しで3000万なんて嫉妬するわマジで
831 :
silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl :2012/02/19(日) 22:06:55.01 ID:TYuQHOfd0
こんな馬鹿な運用してたら規制強化はガチでおきそう
>>826 もちこたえた域だと思うよ?
今回のはアレ以上であってもおかしくはない、と思う。
マスコミが超お得意様のグリー叩くわけないだろ 昔のサラ金屋とかと一緒で、CM打ちまくってくれるあり難い会社なんだからw いざ、そのタガが外れると一斉に叩いてくるけど
>>822 ただそれには回復アイテムに500円の価値があることを証明背にゃあならんがな
昔は、中ピ連とか主婦連とかが、めっちゃうるさかったが、今は主婦連とかもおとなしくなったよなあ 消費者団体とか、今は何をして何を考えているのやら
836 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:08:54.46 ID:aacQhg0R0
軽い気持ちで高校生とかコピーしたのヤフオクで売ってるけど、 電子計算機使用偽計業務妨害罪摘発なんて美味しい仕事を警察が見逃すわけないだろ。 証拠集めは自分からしなくても業者に言えば鯖のデータコピーをメール一本で送って くれるんだから。こんな楽で数字稼げる仕事ないってw
837 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:09:25.47 ID:A0koEsbv0
価値を作っていたピラミッドが一度崩壊しちゃったもんな
838 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:09:48.30 ID:9QDjH+pA0
>>830 数千万くらいならラグナロクオンライン、FF11、リネージュ2
これらのネトゲ全盛期にマクロやBOT動かすだけで誰でも稼げたんだぜ
今じゃ考えられないけどな
グリーより寧ろDeNAの株価に注目したい。 グリーに連られて連れ安したところを逆張りで拾う。 DeNA自体は何も関係無いからね。
840 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:11:21.54 ID:Dbs2ZKM60
よくわからない グリーの何がどう影響あるんだ?
要するにカードの能力のインフレが起きてゲーム性が著しく損なわれるんだな。 白川のインフレどころじゃないよな。
バーチャル世界の中だけの架空アイテムを ヤクオクで転売すれば金になるからみんなもあそびながらアルバイトしようよ!! が崩れた。
843 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:14:36.96 ID:MqQMJFQu0
844 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:14:50.30 ID:A0koEsbv0
株まともに考えてやる人はこういう価値の崩壊とか欲望の終焉に敏感だよね いつもそのこと考えてるもんね
このニュースって2ch系ばっかだけど 株価に影響あんのか
847 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:15:44.73 ID:aacQhg0R0
>>839 早耳筋がセットで売り崩し始めてるだろw 金曜日からw
>>840 iTunesで無料ダウンロードする不正が発覚したと考えておk。
株価に影響しないわけがない。
>>842 ヤフオクで転売する仕組みを教えてくれ
カードって言っても、携帯内の中での電子物なんだろ。で、売るときってのは、それのIDとパスワードかなんかをセットで教えるのか
何かをDLすんのか?シリアルNOとかのやりとりをすんのか?
852 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:17:22.87 ID:RZ3a7wLAO
携帯明日どう思う?書き込みするのやだかもしれないけどもし良かったら意見聞かせてくれないかな。
>>846 あるわけない。
金曜アレだけ下げたからGUだな。
854 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:17:47.60 ID:iQs5uSCT0
855 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:18:18.32 ID:aacQhg0R0
アップルはiTunesからの収益なんて大したこと無いが、グリーはここがだめなら 一巻の終わりだからね。
2chのみで祭りで ニュースとしてまったく報道されてないな 過去こういう事例で暴落したのってなくない? 東電、オリンパス、JALなんてすべてニュース報道されてたでしょ
カードはこのゲームの中の貨幣・財のようなもので、その供給量は、 しっかりとコントロールされるべき物であるところ、ゲーム設計の バグを利用したカード無限増殖なるものが大量に行われると、カードの 供給量が著しく増加し、その価値は下落する。そこのこがゲーム利用者の ゲームに対する信頼を著しく損なった。
858 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:19:45.19 ID:A0koEsbv0
グリーでドリランドやってAKBのCD大量に買ってる奴とかも世の中にはいるんだろうな
859 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:20:01.69 ID:aacQhg0R0
心配しなくても明日の朝一番のニュースで各局揃い踏みするからw
>>855 いや、一応大したことあるんじゃねえかなw
でもグリーは痛恨のはず。
何がって、その程度の技術力だってばれてしまったことが。
ハッキングによる被害じゃなく墓穴だからなあ。
どちらかというとこれで集団訴訟でも起きてこの業界にメスが入ればいいと思わざるを得ない
アイテムを財産として認めて訴訟しちゃうと、 ガチャ課金と賭博法の関係でジレンマということでおけ?
グリーより寧ろDeNAの株価に注目したい。 グリーに連られて連れ安したところを逆張りで拾う。 DeNA自体は何も関係無いからね。
上げ相場だったらまだ影響がわかり易いんだけどなー 金曜割ったからこのニュースがどう影響するか判りにくい
865 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:21:55.54 ID:iQs5uSCT0
消費者庁動けばジエンド ビックリマンを潰した景品法の改定みたいに動くかも
グリーにとっての大黒柱であるドリランドで起こったことがイタイな
オリンパスでさえセーフなんだから、こんなニュースはゴミ同然w
868 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:22:06.73 ID:aacQhg0R0
>>863 あんたがデナホルダーだってことは理解したw
明日は俺たちネット住民が勝つか、黙殺したマスコミが勝つか 勝負やな
870 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:22:35.61 ID:PVlMUk2cO
課金システムに黄色信号点滅するだけでやばい PBR何倍まで買われてきたと思ってんだ
通貨は一定でみんな汗水流して手に入れるかそうして得た金で買ってると思ったら 偽造通貨が流通しておりましたか。
872 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:23:24.17 ID:catbIVGk0
>>856 報道も何もまだ事件じゃねーからww
ある程度、問題の本質を考えれば事件化の可能性が高い
だから騒いでるのはまだ一部
非常に売りチャンス
むしろこういうケースで下がったという事実を作りたい。 その方が株が面白くなる。
874 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:24:17.96 ID:aacQhg0R0
この会社成長止まるって判断されたらPBRから考えて株価十分の一とか 余裕であるからな。怖い怖い。
上下に大きく動くだろう 両方獲ってやる
>>872 俺も同意
マスゴミが取り上げて騒ぎになったら買い時になる
しかし今回ばかりはずっと売りでいいかもなw
878 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:24:38.40 ID:+B5zmlZF0
最強スーパーレアカードが、オクで1円に大暴落してるけど 業績には影響ないですよね?
879 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:24:48.69 ID:A0koEsbv0
しかしドリランドやってた奴で周りに知られてた奴は恥ずかしくていたたまれないだろw
>>870 オレはだいぶ前から危惧してたけどな。結構そういう人多かったんじゃないの。
PERPBR割高過ぎのチョンボだし手出ししなかった。
成長前提で買われてるから、悪材料視されるとちょっとな
SNS株は成長の減速が許されないのだよw 2Qで黒字決算なのにS安つけたDeNAが記憶に新しい
ただいま。 あのくだらないネタで1スレ消化する勢いかよw 明日が見ものだねえ
883 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:28:53.31 ID:catbIVGk0
自分が一番のカモだったと理解したときの絶望 ヤフオクの状況からヒシヒシ伝わってきますwwww
明日は普通に±10で寄るでしょ 日経暴騰した水、金 ここはぎゃくに暴落してるし 報道されてから下がるんじゃね?
885 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:30:34.54 ID:aacQhg0R0
うーん 長期的には1000円切る場面もありそうだが ここから二ヶ月では1500はわらなそうだな
>>884 それはありがたい
仮にそうなれば半力投入で行く
ま、無いだろうが
888 :
ライン ◆tOpHllFBK7cT :2012/02/19(日) 22:33:00.68 ID:wWnPl2IH0
寄りで売るか・・・ 乗り遅れたぜ・・・・
889 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:33:03.24 ID:cCVnlXtX0
>>878 大有りじゃないの?だって、そのレアなカードを正規で手に入れようとしたら
グリーに20万円も30万円も貢がないといけなかったらしいじゃん。
とすると、このような事態で今後その分の売上が全く入ってこなくなるわけだから。
890 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:33:30.68 ID:aacQhg0R0
比例配分でいくらゲットできるかな。
>>887 どっちにだ?
でも全力と書かないだけ本当っぽいな
よりでプラスだったら売ってみようかな最小単位だけどさ
ガチャするやつが減るってことだけは間違いない
すまん。
実はドリランドどころかこの手のゲーム一度もやったことが無かったんだけど
>>889 で大いに理解できた。
グリー死亡だろ、これ。
要は事実より市場がどう感じるかだからなー マスコミ発だったら思惑になってんだろうけど どっちゃにしろ下げで入ると思うからなんか判らないままネタで終りそうな
買いが買いを呼んで上がってきた銘柄は売りが売りを呼ぶと大変なことになるのさ 円天通貨が崩壊すると同時に詐欺師になったねずみ講と似ておるな。
897 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/19(日) 22:35:48.52 ID:5kcOJt8L0
てか寄りで売っても−じゃね? 間に合うならいいけどなんか怖いな
>>889 一部のユーザーが知らないのが問題。情弱にも程があるが実際居るんだよな。
知らない奴はまた課金する。
ニュースにでもなれば皆知ることになって誰もガチャらなくなるんだが。
900 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:37:04.06 ID:A0koEsbv0
>>883 ヤフオク出してる奴は一応自覚あるから自業自得としてさ
子供とかはかわいそうだよね
あれだけTOKIOがCMしてたからな
誰か上で書いてたけどほんとビックリマンチョコはまだチョコがあるから良心的だったよw
寄りでプラスなら売るプラスなら売る。可能性は低そうだけど
902 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:37:53.41 ID:aacQhg0R0
グリーに貢いでたヘビーユーザの殆どには知れ渡ってるだろ、この半日で。
ガンホーもRMT関係の不祥事出た後、だらだら下げていかなかったっけ?
904 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:38:32.84 ID:+B5zmlZF0
拡散したら、ガチャする情弱愚民が減るから、 おまいら拡散だけは止めておけよ!!
905 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:38:37.97 ID:9QDjH+pA0
906 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:38:54.08 ID:aacQhg0R0
しかしTOKIOもいやいや宣伝してたなw ウンザリした表情でw
907 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:38:54.41 ID:cCVnlXtX0
そもそもだよ、ヤフーオークションですら、何千万円も何億円もコピーで儲けた と言われているんだぜ? オークションで買われたのは、グリーに払うよりも安いからヤフオクで買ったんだろ。 ヤフオクでコピーが出回ったことでもグリーには打撃だと思うけど 今後、グリーで正規に金を落とさなくなると、マジで大打撃になるはず。
大暴落、来るで
GREEはどうするんだろ・・・スルーしてもしなくても傷は付くからなぁ。 難しいねこれ
チャート的には8月中旬に暴騰させてから6か月返済時期になって仕掛けてきたから 相当エグイ仕掛けだと思うけどね。2100円下回ったら去年の買い玉持ってるやつ助からんからな
912 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:40:06.37 ID:aacQhg0R0
久々の大暴落祭りの予感!!!
ちょっとタネある奴さあ、明日寄り前に全力成り売り注文出してくれよ ネタ気配くらいは楽しみたい雰囲気
暴落確定。 denaさんも道連れに。 見事な、そして意表すぎるメガンテでした、田中社長。
915 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:42:14.08 ID:aacQhg0R0
だいたいこういうときってさぁ 任天堂あたりから例のパクリゲーがらみの訴訟起こされたり二重三重の罰を受けるんだよね!!!
ほかの株スレではあまり話題になってないみたいな感じだなぁ
まだしばらくはマスコミも報道しないままヨコヨコで軽く上下動ありそうな気がするなあ 明日いくらで寄るかわからんが外出して様子見られないのでちょい下あたりで売り注文入れといたが・・・ もし上に行ってもしばらくガマンすれば戻ってくることを期待。
919 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:44:59.93 ID:cCVnlXtX0
>>914 意表ではないんじゃないか?だってこのバグずっと放置してたらしいじゃん
つまり、ヤフオクでの出品で打撃を受けていたけれども、ヤフオクを広告として
使っていた節もあるんじゃないかね?広告費として。
921 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:45:09.80 ID:aacQhg0R0
つーか六本木ヒルズやっぱ呪われてるわ。
特なしでいきなり寄ったら売ってみるかな。
溺れる犬は石もて打てというやつかw DeNAとの裁判闘争も本格的に始まったみたいだしな
>>921 ヒルズという時点でカルテル結んだ証券会社とグルになれば株価操作し放題
ビジネスモデルが怪しいのはもともとあるけど、 今回のは単なるバグで直せばおしまいでしょ? なんでこんなにさわいでるの?
926 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:46:43.73 ID:0tqjyYuV0 BE:2207283539-2BP(0)
>>900 ビックリマン30円だぞ。
こんなのと一緒にするなよ。
だいたいコレクターが高値付けてたのはブーム終了後だろ。
ブームの最中にニセモノが出たことはあったが、交換はシールの組み合わせのみ。
犯罪があっても精々盗む程度。
927 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:46:54.96 ID:aacQhg0R0
2600円台で売りかましてるから余裕で観戦できるわwww
928 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:47:07.55 ID:cCVnlXtX0
でも、想定以上にヤフオクから大金が流出していたということなんじゃないかな、わからんけど。 で、これからは金を落とす奴も激減して、大打撃。この集金システムも社会的に凶弾されて、 DeNAもろとも爆死。ベイス死亡。
929 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:47:46.19 ID:catbIVGk0
>>905 1000万稼いだというわりに後ろのパソコンがwindows XPなのが気になる
数日後暴落じゃね? お得意様救済後落とす?
ビックリマンアイスはなにかの仕打ち状態だったけどな
932 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:48:38.55 ID:aacQhg0R0
デナは球団勝ったりして経団連のジジイどもの歓心買ったり努力してるが ここは何もしてないからな。やられるよ。
デナグリー全力少年です あすいくら下がるんですか 助けてください
>>929 よくそんなこと気づくなw
逆に今時XPってのが何かポリシーを感じるよ
>>925 ビックリマンブームの終焉の理由をwikiででも調べてみな
ドリランドのビジネスモデルはまさしくそれなんだよ
問題はほぼ半分を保有する社長さんがわれ先に逃げるか買い支えに回るかどうかだな。
937 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:50:22.03 ID:fMNm7cmR0
本業は個人投資家をハメ殺す木嶋佳苗銘柄 副業でゲームもやってます
おまいら何いってんだ 大企業でも今でもXP使ってるとこあるのに
マスコミもグルになって明日は何事も無かったことにすると思ふ
>>935 お上の規制は大きなリスクだね
そうは言ってもパチンコとかも生き残ってるんだしなぁ
941 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:51:07.81 ID:cCVnlXtX0
楽天のミキタニとそのビッチは、ワレ先にと自社株売ったよね、高値の時にw
942 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:51:57.38 ID:aacQhg0R0
原発も温度計故障決定でネタが尽きたから東電の替りに徹底的にやられるんじゃね?w
高校生でも1000万稼げると聞いてやってきました
こういうわかりやすい材料ってさ、寄り底ドラゴンじゃね? お前ら成りで空売りしないほうがいい むしろ寄り買い推奨 俺は逃げる
パチンコには韓国がついてるからな
946 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:55:19.01 ID:4f6Z6RzL0
ここまで読んだ
売り豚が消費者庁云々って言ってるうちは全然買いで余裕なんだが、この 材料は明らかに下げ材料ではあるな。 ただ世間一般を揺るがした事件(オリンパスとか東電とか)じゃあないし、決算みたいに世間に公表する訳でも ないからせいぜい−200円超とみたわ。決算前の水準に戻るぐらいかな。 単なる不具合として片づけられて終わりよ。 一部の高額カ−ド購入者と買い豚が少し泣きをみるだけ。
ちょっと聞きたいんだけど この増殖でリアルマネーに変えて儲けた金って どういう税金がかかるの? それこそ未成年が絡んでくると、面倒そうなんだが
949 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:57:24.92 ID:iQs5uSCT0
良心的な会社だな 「GREE、レアカードも無料です。」
高校生が1000万円稼いだバグが発生していると聞いて話題になってるので遊びに来ました 雰囲気的にホルダーかわいそうですね 何日連続でS安するのでしょうか? 反転してから「買い」しろと噂になってますね
951 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 22:58:29.21 ID:aacQhg0R0
「未成年」が絡んでるだけで終了! なんだけど(笑
ヤフオクは未成年(18歳以下)利用禁止だっけ?
>>948 副業なら20万超えたら雑所得で確定申告
955 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:00:52.49 ID:otOLA/yf0
いまライバルと訴訟してる最中にこういう問題あるとどうなんだろうね・・
課金ビジネスが、錬金ビジネスに悪用されるという体たらくwwww
これで稼いだ中高生はどーなるかなぁー もともとのデータ自体を違法に入手していうとはいえ 買った方は被害はないからな。 とはいえ結果的に勝ちが暴落して高値でつかんで損害を受けているか。 まあ没収だな。
歯ブラシやらあやしい景品に課金すること自体があれですよ ネズミ講
959 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:04:16.48 ID:Fzk1nYreO
これに限らない 最近は虚業の跋扈が酷過ぎる。 アメリカの戦争経済 金融資本主義 SNS 全て、姿を持った「絶望と悪意」だ。心が弱い者から金や生きる気力や希望を搾取する 投資家ではあるが、こんなのは狂ってると思う。
960 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:04:48.22 ID:A0koEsbv0
価値の崩壊のモデルケースとして今回のは勉強になった。 ユーザーのスレも見てみたけど反応はそれぞれだね。 行動ファイナンスって感じ。時間かけた分、やめるの辛いとかあるんだろうなとも思う。
>>947 確かに東電のように今後数十年続くような負債でもなければ
オリンパスのような明確な悪意性も見当たらない。
しかし問題はドリランドに「一般性が無い」ってところにあると思う。
つまり社会にドリランドなんて無くても何ら問題は無い。
GNPに影響なんて及ばない。
問題なのは、それっぽっちの価値でしかないものが東証一部上場するのに
唯一そして絶対的に必要だった「ビジネスモデル」を自分からぶち壊した所にある。
これは致命傷と考えるべき。
>>960 確かにな。ドラクエやってて不具合あるからって言われてもすぐには
やめれないだろうしな。はまってれば。
早く不具合直してくれよとは思うだろうからな。
ハンバーガーの製造から販売を やって大きくなっていった企業が そのハンバーガーの肉がやばい肉だったと発覚したぐらいやばい ダメだ誰かうまく例えて
964 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:08:47.25 ID:ypG+0Og60
お前らがグリーが嫌いなことはよくわかった。
消費者庁の点数稼ぎには格好の題材ってことっすなー
966 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:09:17.87 ID:AUlRRW6t0
こんなものて思ってる奴がいるけど こんなものがグリーの稼ぎ頭だろ?w もっと高尚な事でもしてると思ってるの、グリーが?w
グリーの成分 ドリランド98% 田中2%
チューリップバブルみたいなもんだな。 本来もつ価値以上のものが創造されて肥大化していってやがて暴落する。 ビックリマンもたまごっちも似たようなものだったじゃん
>>798 大多数のユーザは転売目的じゃないでしょ
>>966 こんなものが任天堂、ソニーにとってかわると思ってるビジネスモデルw
一夜で崩壊w
オークションでレアカードとかw製作者が決めたルールで右往左往してるユーザーが笑える。 パチンコより効率の良いギャンブルだね。 そりゃ規制されてないだけに胴元になるためにゲームメーカーこぞって参加する罠。
972 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:11:07.32 ID:ypG+0Og60
ごちゃごちゃ言ってる奴多いけど 相場には何の役にもたたないことばっかだね。
973 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:11:40.47 ID:NhwFqrO70
円光目的だよ
974 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:12:03.39 ID:UpvQeFki0
この問題はたぶんユーザーが満足できる解決はできないだろうから バグを直して次からはもう無いようにがんばります という事になるのかなと予想するけど おそらくヘビーユーザーが納得するような救済はしようがないし こういうゲームのゲームバランスって一度崩れると元どおりには 復旧はできないですし (アイテムひとつひとつに極秘の管理コードが打たれていて それでコピー品だけを抽出可能でターミネートできるなら可能でしょうが 携帯とかで処理している範囲ではそんな風にはなってなさそうだなと) まあ こういうデジタルデータのコピー等は 昔からあってなくなってない問題だし これからも絶対無いとはちょっと言い切れないから ヘビーな課金者はすっかり冷水を浴びせられた気分だと思うし もうこれにこりて課金はあまりしなくなるだろうし興味を失うんじゃないかな ひとまず世界的にも例外的に収益率の高かったバカな日本市場は あとは規模縮小に向かうんじゃないかな
>>972 真の相場師は酒場の雑談から成り行きを見極められるそうだ。
>>972 そうかな?
売りが有利なときってのは
現物が大量にうられすぎてリバらないときもあるってこと
忘れない方がいいぞ
>>961 ぶち壊れたとは言いすぎだと思うよw売り豚さんは致命傷と考えたいのは勿論だろうが、
果たして世間はそう見るかな?
車でも電化製品でもお菓子でも不具合だったり混ざったりは或るわけで!
オレは今回はグリの対応次第だと思うけどな〜はてさて。
978 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:13:44.85 ID:ypG+0Og60
>>963 大航海時代に宝石並みの価値を誇った黒コショウ
それを売るのは大きな船もった貿易商の専売特許だった。
それがある日、平民の家の庭で簡単に栽培できることが発覚w
貿易商から買う人は誰もいなくなりましたとさ
こんな感じ?w
とりあえずヤフーのTopに出してくれよ 話はそれからだ
これ読むと同アカウンドで複数端末からログインという超ローテクな方法で複製できるんけ? しかも解決にはアカウント管理方法そのものを変更する必要があり送電な 3 :名無しさん:2012/02/19(日) 15:37:01 ID:62XQPQ3.0 カード増殖裏技 必要なもの 携帯もしくはPCを二台 アカウント二つ 二台の機器でそれぞれログインしてドリランド起動後お互いでトレードさせる トレード(受け取りはしない)が終わったら 片方の機器はログアウトして二つの機器のアカウントを同じにする それぞれトレード品受け取り画面にして受け取るボタン同時押し 増殖して転売する人が出てきています注意
984 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:17:00.12 ID:Fzk1nYreO
チューリップバブルはまだ物だったろ これはそもそも物ですらない
個人売り vs GS様ドイツ野村モルガン 楽しみですな
増幅技使いまくったアカウントを売り逃げするひとやっぱいるね
てかさ。これはもう低学歴ゲーなんてやめて真っ当なことに金を使えという 天啓だと思うよ。 童貞はとりあえずレア買う金でソープに行けよ。
>>983 入札的にはまだみんな知らないんじゃないの
まぁ、明日は普通に上げるだろうな。 ビジネスモデル云々の話じゃなくて、バグを修正すればいいだけで、下げて始まれば 大陽線になるだろうな。
昔俺もオンラインゲームでガチャ攻略したんだけどBANされたw この手のバグでたらゲームバランス崩れて終わりだよ。 確実にドリランドは終了です。復活はありえまぜんw ドリランドに関してはですけどw
スマホブームでヘッドハンティングされた連中 下手するとガクブルなんじゃないかなあ カワイソス
>>989 グリー内のドリランドの攻略掲示板を見てる奴は知ってると思われる
次スレよろ〜〜 グリー【ドリランド終了】
996 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:22:10.07 ID:otOLA/yf0
>>981 つか、同じIPで同じアカウントにログインできちゃうの?
すまn、まじで理解できないというか、こんなの
東証上場一部東大卒エリートで固めたIT企業がですよ?!
こんな初歩的なミスするか?
998 :
山師さん@トレード中 :2012/02/19(日) 23:22:25.65 ID:UpvQeFki0
上がる理由なんてありましたっけ?
書類上就業できない生活保護やニートの小遣い稼ぎで成り立ってきた換金に規制が入ると それもくてきのコアユーザーがいなくなる
下痢ッ♪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。