【売り惜しみ】不動産セクターPart58【年末相場へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
2山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 21:53:40 ID:rZhxCJ0g
【大御所】:三井不動産、三菱地所、平和不動産、住友不動産、東急不動産、野村不動産
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8801+8802+8803+8815+8830+3231&d=v2&k=c3&h=on&z=m
【流動化】:ダヴィンチ、ケネディ、クリード、パシマネ、アセット 、SIA、セキュアード、リサ、レーサム、アトリウム
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4314+4321+8888+8902+2337+8942+2392+8924+8890+8993&d=v2&k=c3&h=on&z=m
【デベ兼】:アーバン、スルガ、ジョイント、東誠、サンシティ、ランドビジネス、ゼファー 、ランド、ランドコム、ノエル
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8868+1880+8874+8923+8910+8944+8882+8918+8948+8947&d=v2&k=c3&h=on&z=m
【デベ専】:大京、フージャース、シーズ、明豊、陽光、ゴールド、穴吹、菱和、ダイア
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8840+8907+8921+8927+8946+8871+8928+8896+8858&d=v2&k=c3&h=on&z=m
【新種系】:IDU、原弘産
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8922+8894&d=v2&k=c3&h=on&z=m
【中古再生】:アルデプロ、やすらぎ、インテリックス、サンフロンティア、
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8925+8919+8940+8934&d=v2&k=c3&h=on&z=m
【亜種】:J鰤、オリックス
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9318+8591&d=v2&k=c3&h=on&z=m
【金融(不動産関係)】:フィンテック、グラウンド、極東
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8789+8783+8706&d=v2&k=c3&h=on&z=m
【駐車場】:日駐、パラカ、日本パーキング、パーク24
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2353+4809+8997+4666&d=v2&k=c3&h=on&z=m
3山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 21:54:07 ID:G+9s2Kon
耐震強度の偽装問題
ヘッドライン
<耐震偽造>マンション住民が住友不動産を提訴へ 札幌
 浅沼良一元2級建築士による耐震データ偽造で耐震強度不足
が判明した札幌市の分譲マンション計2棟の住民13世帯が売
り主の住友不動産を相手に代金返還などを求める訴訟を今月中
に札幌地裁へ起こす。販売時のパンフレットに「新耐震基準に
基づく安心設計」と記載した点が「消費者契約法違反にあたる」
としている。(毎日新聞)



4山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 21:54:28 ID:rZhxCJ0g
5山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 22:17:09 ID:7a61Zf6L
不動産はPER10以下が妥当。
6щ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ◆lt87qh10rw :2006/12/17(日) 22:24:43 ID:/7CQ/4LR
>>1
7山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 22:33:01 ID:4oKksDYX
あすは不動産、終わりの始まりですね。
8山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 22:33:48 ID:Gr20lG5j
今度は住友不動産かよ・・・
9山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 22:38:37 ID:RXPVZEN5
これはもうあれかもね
10山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 22:39:57 ID:7a61Zf6L
不動産で手抜き工事など日常茶飯事。
不動産と暴力団の結びつきは常識。
不動産株はPER10以下が妥当。
11山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 22:43:09 ID:ZJGJgq0h
つうか日興のあおりで、不動産会社のSPCにまで
疑いをかけられそうな悪寒。
12山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 22:57:32 ID:ZP2IRFz+
不動産爆上げの一週間になっぞw日経が急激に上がらなければ
13山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 22:58:40 ID:qBNgv1aM
>>11
SPCは既に会計基準変更済みで連結に含まれてるんだからそれはないだろ
14山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 23:04:47 ID:VoBAeGii
地所は天井圏、住友不は揉み合い離れ、三井は出遅れぎみ、統一感がないなあ
15山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 02:57:41 ID:cqQiMOoJ
住友何事もなくスルーしそうだが
16山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 08:45:54 ID:TCQUArlC
売り豚いったなこりゃ
17山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 08:47:57 ID:sKwwHTfj
やすらぎ、なにこれ
18山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 09:29:11 ID:rLtfBHAo
アルデ強いな 4マソまでは行きそうだな
19山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 09:33:20 ID:JfS70ee6
四季報いいとこ素直な買いが入ってるね
住友はやっぱスルーだったね。
ちょっと前も大阪の会社スルーだったw
20山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 10:21:12 ID:PGd5Io5p
俺のHUMAN上方修正も何も無かったようなじり下げorz
21山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 10:56:25 ID:ElVrmDTl
遅かれ早かれ利上げは確実
しばらく有利子負債が多い不動産はダメだな・・・
22山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 11:02:46 ID:JasY1KR7
>>21
来年もずっと利上げ出来ないかもしれないって話もあるらしい
ちなみに1月に利上げ決まれば買い上げて来た外人が利確体勢に入って
この上げ相場はひとまず終了と読んでる
23山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 11:38:10 ID:/jt3jqnS
おまいら、もういい加減モルガソの財布になるのはやめたら??
24山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 12:33:04 ID:fdL8f9iN
財閥系の不動産を今買ってる人って漢っす!
惚れちゃうっす!
男らしくってカッケーっす!
25山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 13:14:19 ID:aKHmQyMP
燦じゃなくてサンフロンティア
26山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 14:42:55 ID:wtMUE60q
さすがに今日は買えないな。
今週末はテレビで投資組合って連呼してそう。
27山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 14:44:21 ID:R3vLuQJt
>>11
つーかSPCって本来合法的に粉飾するためのものですからw
28щ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ◆lt87qh10rw :2006/12/18(月) 17:04:38 ID:0kZz198p
おい、ヒューマンいい加減にせーや
今売るぐらいなら買うなよ

ファイナンスが来るんじゃねーか?
29山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 17:16:37 ID:2z4uWeVq
ランドコム(8948)増配きたぞ

不動産暴騰のなか出遅れ、業績は抜群
それでいて不動産の中でも1,2を争う割安の株
30山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 17:21:30 ID:/jt3jqnS
おまいら、いい加減気付けよ・・・
新興不動産は去年が旬。
31山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 17:44:21 ID:JfS70ee6
??
四季報で来期いいとこは今日も上げてる
気がするが・・・・

32山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 17:44:57 ID:sjPHRCop
アセIR出た!やばっ!
33山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 17:57:32 ID:tpuuyz+c
なんでレオパレスだけ爆下げなの?
ひどくない?
ねえひどくない?
34山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 17:58:46 ID:2z4uWeVq
ヒント:藤原のりか
35山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 18:01:40 ID:iXZd0OUJ
その「ヒントじゃわかんねーよw
36山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 18:02:46 ID:+I1YXPYk
結婚ショックだろ。
37山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 18:05:15 ID:GpmA0viq
いよいよ来年は不動産、完全終了ですね。
38山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 18:09:03 ID:2z4uWeVq
ランドコムだけだな
期待できるのは

2006年12月18日 : 平成18年12月期 期末配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
ttp://www.landcom.co.jp/ir/images/pdfs/181218_haitouyosou.pdf
39山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 18:58:13 ID:nC9QQuVS
配当が100円増えただけで、1100円株価が上がる。w
嵌め込み乙。
40山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 18:59:18 ID:nC9QQuVS
大御所の中で住友不動産だけ上がったのか。w
41山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 22:12:13 ID:S0REjxoB
原弘産
風車19基70億円受注内示
しかし開示サービスにも出てないがな(´・ω・`)
IR担当やる気ないなw
42山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 22:46:57 ID:f+AXV6E0
ランドコムは割安だから一気に噴きそう
株価10万でもなんらおかしくない業績だからな
43山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:03:02 ID:nC9QQuVS
ランドコムはPBR5倍で超割高だから一気に暴落しそう。
名証ということを考えると、来期PER7倍の3万が妥当だな。
44山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:08:22 ID:f+AXV6E0
↑プ 必死な売り煽り乙

ランキング(買付取引未成立)
37 8948 #ランドコム 17 5

夜間取引大きく買い越しですよ
45山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:11:13 ID:OBYkUVKM
不動産株全体がようやく上げ相場に入ったみたいだな

先週の木曜あたりからその兆しがみえていたが、今日確信した
年内はまた去年の再現きそうだ!!!
46山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:13:14 ID:yRm50kCH
確かに今日は結構がんばってたよな。
一番おもろかったのは
結構煽られてた住友不動産が
一度も前日安値を割らすに引けたことw
47山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:15:23 ID:nC9QQuVS
あほか、ランドコムはhuman21と似たようなPERで落ち着くよ。
名証ということを考えるとhuman21より安くて当然。
同じ名証の3228三栄建築設計程度まで落ちてもぜんぜん不思議ではない。
48山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:15:56 ID:ufnK5YdR
明日はランド アルデか
日興の影響なければいいが
49山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:16:52 ID:6O1BYNna
明日は空売り初めての人も、寄りから全力空売りでオーケーだよ!
50山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:20:57 ID:OBYkUVKM
ランドコムはテクニカル的にみて6,7万戻りは充分ありそうだけどな
51山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:35:53 ID:b/exZedD
ランドコム、今日増配発表です。
12月決算です。
3Qの進捗率からみて上方修正された通期目標達成は確実。駆け込み需要を考えれば上振れも。
52山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:42:27 ID:8NW1EQCP
ランドコムwかわね^^
53山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:47:43 ID:xovolBzg
明日は8921が噴きそうですぅ・・・
54山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 23:51:04 ID:nC9QQuVS
>>53

もう吹きました。
55山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 00:18:04 ID:E5/av+gH
ランドコム厨、必死だなw
56山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 00:20:48 ID:S8A94cxL
ランドコムは本気でイラネw 多分3万台になるよあそこw
57山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 00:23:25 ID:0ksGozjn
名古屋だっけ?つらいよな。
理由はそれだけだよw
58山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 00:34:23 ID:ZffseDmS
以上、3連続自演でした
59山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 00:46:06 ID:4xwlGPL7
俺のレイコフは不動産セクタではありませんかそうですか・・・
60山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 00:46:25 ID:0ksGozjn
自演じゃねぇよw
名古屋だと買えない証券会社とかあるぜw

一本くぞだしおれは間違った時にしか
買わないけど。
61山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 00:48:20 ID:O6NlNkO6
今年新興不動産弄ってる香具師はあんまり儲かってないだろ。
せめて財閥系でも弄ればいいのに。
62山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 00:53:07 ID:O6NlNkO6
流動化はSPC絡みで何が出てくるか分からんし、
東北のマンション屋なんてMSCB出して増配だよ?w
しかもホルダー喜んでるし。。。
何でこんなセクターに拘り続けているのか謎。
こんな業界ヤダ。
63山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 00:59:44 ID:9HJImxA+
お楽しみのところすいませんが
ここでマネックス証券よりクリスマスのプレゼントのお知らせです!!!


日興コーディアルグループ(8603)について、監理ポスト入りに伴い、保証金代用有価証券の掛目を引き下げます。

■ 代用掛目
(現行)80% → (引下げ後)0%

64山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 01:04:41 ID:Eka9JWZQ
不動産はPER10以下が妥当。
65山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 01:10:26 ID:S8A94cxL
>>63
アホが喜んで貼ってるけど、関連会社に波及しない掛け目0なんてなんの意味もないよw
せいぜい、日興CGホルダーが脂肪するだけ。 日興CGも明日は普通に寄りそうな感じだけどなw
66山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 01:26:04 ID:hsiU3/Ow
>>62
>MSCB出して増配だよ?w

それなんて   _  D    ⊂
67山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 01:38:23 ID:dPu7SnQ6
日曜にマスゴミが報道しなかったのは
やつらが売り逃げるためだったに決まってんじゃん
嵌められるのはいつも個人

なんでこんな高値で買い向かうのか気がしれんわ
68山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 01:40:14 ID:5fT1twTE
こういうあほな妄想してるやつほど
儲かってないw
69山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 01:40:24 ID:50iilLRy
週間ダイヤモンドおもろかったぞ。スレによく出る会社名がゴロゴロと出てきた。サンフロとかは今日強いわけだな。
70山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 02:16:52 ID:/6Zh/Ufn
まあ、売り豚は大変だな週末あれだけ騒いだのに日経はプラス引けだったしな
71山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 08:48:34 ID:E5/av+gH
雑誌に載ったときが天丼てパターンが多いような・・・
サンフロ、思い切りGDだし
72山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 09:22:05 ID:J6sPtIme
前スレで三菱地所を空売りできなかったチキンです。
今は後悔してますorz
73山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:02:51 ID:zpgoeixs
>>72
お前初めてか空売りは?
力抜けよ。
74山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:08:48 ID:gPbyDMqB
不動産値下がり2位ってなんだよ
おかしいだろ常識的に考えて
75山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:10:05 ID:E5/av+gH
アレがあるからぶっちぎりの1位だと思ったのにな
76山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:26:05 ID:bY25d4oE
住友不動産は昨日が売り場だったか
77山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:29:15 ID:+0zSJEJ/
8938ロジコム 特別損失の発生に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2006/3c1300f/3c1300f0.pdf

1.特別損失の内容及びその内容
当社が行う土地の転売案件について、当社に対する売主が土地を当社に無断で処分したことにより、
当社の買主に対する土地の売却(転売)が不可能となったため、買主に対する違約金として、
最大76百万円の特別損失が発生する可能性が生じました。


閑散銘柄なので持ってる奴ほとんど居ないと思うが一応張っとく。
78山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:36:50 ID:PdtaE/5r
8832 誰か来て...
79山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:38:41 ID:bY25d4oE
住友不10000株空売りしました。3780円で
80山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:48:32 ID:sCuFOpkZ
福井日銀が今の姿勢でいる限り
もう何やっても大して上がらないねこのセクター
81山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:53:23 ID:yT82Uv0J
バブルが弾けた時、なんで株価が下がっているか分からないって
言いながら全員死亡したんだよ。
今もそれと同じで新興不動産株がなんで下がっているか分からない
って皆言うけど、それは業績が来年から悪くなるからだよ。
82山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 12:22:58 ID:GqtEa6I3
不動産セクター銘柄多すぎてどこの事言ってるのかわからん
つーか今は個別の動きになってきてる
83山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 13:09:56 ID:sCuFOpkZ
ハイ今回金利据え置き&来月まで金利織り込めない相場決定
84山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 13:10:30 ID:0von4xqP
パシのムービング蓋面白いぞーwww
85山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 13:15:45 ID:aXQFLfxX
もう利上げ延期は織り込んだよ
利上げ自体も織り込んでるからさがってるだけで
86山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 13:20:01 ID:50iilLRy
パシマネこれ外人の売り方じゃん
87山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 13:23:34 ID:rNSRJeVn
>>77
未契約なら別にどうってことじゃないよね?
契約済でも手付金流せばいいわけでそ?
なんかカッコ悪いIRに見えるけど。
だれか解説よろ。
88山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 13:56:05 ID:E5/av+gH
8934 昨日雑誌見て買った人全滅w
89山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 14:44:16 ID:bvxTgNrq
ロイター
*13:37JST タイ証取が取引停止発表、SET指数10%下落---一部報道
タイ証券取引所が取引停止を発表したと報じられている。SET指数は10%下落。


日経CNBC
「連結での会計で不動産銘柄は不透明な所が多いとの見方から不動産セクター全面安」
90山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 15:10:35 ID:PjRtRANs
クリ・リサ・フィンで俺様修行の旅へ
91山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 15:17:04 ID:icaZ59Gt
ちょwww
何この住友不動産の爆下げwwww
誰かこの住友不動産の爆下げについて
説明してくれwwwwww
92山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 15:19:29 ID:lD/eVMk1
>>91
日経
93山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 15:19:56 ID:yT82Uv0J
不動産はもう終わりです。
ご愁傷さまです。
94山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 15:48:13 ID:94/leaE5
+k
95山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 15:50:43 ID:PjRtRANs
>>89
むかつくーーーー
96山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 15:54:36 ID:2cZz6S2s
「大人が集めてる」カキコ
まだ〜?
97山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 16:15:44 ID:CoSQ1Ja+
アセット大幅個人買い越し
もう終わったな、ダヴィンチがわずかな可能性を残してるが
今年はむなしい年越しになりそうだな
98山師さん@トレード中 :2006/12/19(火) 16:52:58 ID:Ccu/0vHv
レーさむってどうよ?
99山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 16:59:31 ID:o2s4vPdI
はーい、レーサムホルダーです。地味ですが期待してます。地味だけにサプライズ決算が出れば大爆発!
を期待してます。
100山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 17:00:02 ID:A1E982a8
早く急げ!!!
美少女小学生の処女貫通、そして大量出血↓
http://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI
101山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 17:00:12 ID:rNSRJeVn
年末の不安材料
@ミサワ、日興関連を持ってる信用組の追証回避売り
A日興の営業停止対策の持ち株売り
B日興の設定投信の解約売り(出てるのかな?)
C日興の先物ポジ手仕舞い
D外資の日本売り
E12月決算ファンドの売り(EU経由)

こうして見ると安くなったこと以外、買う理由は見当たらないね。
SPC会計不振で不動産売りにしては、えらくタイムラグがあったね。
外人の手仕舞いが日興のせいで早まっただけに思える。
しばらく継続しそうな悪寒。どうよ?
102山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 17:07:41 ID:uPcjnX8U
原弘産なんで下がる・・・
PER10ちょっとなのにorz

103山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 17:47:38 ID:2yfwxnF2
年内利上見送り。一月発言もなし。
このセクターにとっては織り込みがまだ中途半端な事を考えると好材料。明日は?
104山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 18:01:31 ID:IG83dSCC
>>102
まだ高い&仕手株
105山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 18:04:29 ID:mSu+oMOi
豚の件とはレベルが違うだろ。
ミサワ&日興と豚は株主は種類が明らかに違うし。


106山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 18:09:09 ID:4fZsCAV0
機関投資家は監理銘柄持ってはいけない社内ルールあるだろうね
107山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 20:04:15 ID:UhsMF3kn
不動産はPER10以下が妥当
108山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 20:39:29 ID:BPQ9ojGz
んなわきゃない
今は30倍くらいが妥当
流動化だけな
109山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 20:42:51 ID:UhsMF3kn
そう思うならIPOで
信用全力でPER30ぐらいを買い捲れば。
110山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 20:58:53 ID:A9gibkKM
今時不動産へ投資かよ( ´,_ゝ`)プッ
111山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 21:13:54 ID:uObdNd8Q
今日外出する用事があったから昨日全部手仕舞いしたけど、今帰ってきてびっくり。
なんじゃこれ?
つーか外出する用事をくれた神様ありがとう。
112山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 21:22:02 ID:+YUS1kM1
新興不動産でPERを語ることの無意味さなんて語りつくされてるだろーに・・・

とくに新興市場での適正PER水準なんてのは地合い次第でいくらでも変化する
逆に、他が上がっているのに、いつまで経っても低PERのまま上がらない銘柄は、
個人にはわからなくても、大人から見ると、どっかに問題抱えてることが多い
113山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 21:42:40 ID:/GaeSYW3
てか一月にどうせまた利上げ検討すんだろ?
一時的にせよその時下がる確率が高くなる銘柄を
今買いから入る奴がどれほどいるのかと
あれだけ12月中の利上げ臭わせておいて・・・株式市場には最悪の決定だな
114山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 21:58:09 ID:O6NlNkO6
昨日も書いたが、不動産セクター(特に新興)は、去年が旬。
115山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 04:38:56 ID:bwUUCsy/
利上げ延期で年末までは底堅く推移すると思う。
引けにいくらか買ったよ
116山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 07:24:55 ID:ZdM749ud
日本エスコソ最強の訳↓
117山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 07:59:19 ID:9rz+wz6B
選別しなきゃ無理。今はアルデプロくらいかな
118山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 09:02:52 ID:UypmksUL
8832 オウエンタノム...
119山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 09:16:18 ID:Sgb4Vb94
かつて山一が潰れたとき金融恐慌が起こった。
そして今、日興が存続の危機に立っている。

あまりに市場は楽観的過ぎないか?

今日、外資が売り越しで上げているということは、
国内の機関投資家が無理やり買い上げているということはないだろうか?
120山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 09:30:50 ID:PiNCk4pY
ハイ、内需総崩れ
121山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 10:34:05 ID:j/IibxEl
住友不動産弱わすぎ
122山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 10:38:33 ID:93pnnrR/
買い場だろ? 買い場だ! 買え!!
123山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 10:40:34 ID:P7NAXa2V
不動産が強いのは決して国内の個人需要が多いからではなくて、
業者同士のキャッチボールによって業績が良くなっているだけだという
ことに早く気づこう。
株だとそれは違法行為なのだが、不動産はないそれだけの話。
124山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 10:44:31 ID:hjSaTYyR
>>123
なにいってんだ?株も一緒だぞ
125山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 10:51:40 ID:X26HDVys
ファンドクリエ弱い
でも空売りできないからつまんない
126山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 10:54:01 ID:aMyY9KPr
>>123
現在値が高くなり、保有者が「俺も売る」って考え出すと
株も不動産も下落します。
まあどちらもその臨界点に来てるか、すぐそこか。
127山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 10:59:37 ID:DP0ydlzP
糞ミサワでさえ爆戻しなのに不動産ときたら・・・
128山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 11:02:47 ID:aMyY9KPr
日興なんて粉飾して監理ポストのくせに、PBR1.6でPER32ってwww。
どれだけ今まで高かったわけ?
ちっとも暴落じゃないよね。虚業系の数字じゃない?
まあ虚業系だった訳だけど。
129山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 11:10:29 ID:NZ1A2Yt0
クリードどうよ?
130山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 11:17:57 ID:aMyY9KPr
>>129
REITの利益も頭打ち。手間ばっかでつらいんじゃね。
131山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 11:20:35 ID:NZ1A2Yt0
>>130
そか。ありがとう。
132山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 11:24:13 ID:aMyY9KPr
>>131
いえいえ、自己判断でね。
昨日の決算見た?結構他は増収増配ってREITあっただろ。
クリORは予想もほぼ同値だったよ。
大型物件の方が増収って感じじゃね?
安いとは思うが、他も安いからね。
133山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 11:27:46 ID:NZ1A2Yt0
だねぇ
あえてクリにする事はないかもね
134山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 11:31:20 ID:P7NAXa2V
不動産の場合は、最後は身内でキャッチボールしますからねー、
というかもうやっているのかな。
株の場合は違法なんですが・・。
135山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 11:38:00 ID:Ul1l3EV3
不動産も株もエンドユーザーがババ掴みさせられるんだお
賢い投資家は次の投資機会を待つもんだお
136山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 11:40:41 ID:aMyY9KPr
>>134
マンデベとかそうだな。
よく「○○管理地 問合わせ 電話番号」みたいな看板あるだろ。
結構、次ぎ見たら替わってるwww。
売れ残りをまとめて、売主替わるとかな。あっちは手出無用と思うよ。
137山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 13:06:12 ID:DP0ydlzP
財閥が売り手不在になった
138山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 13:06:40 ID:C89Uq6mE
都市博 中止の人逝ったー
139山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 13:46:09 ID:j/IibxEl
住友不動産どうしたんだ強すぎ
140山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 13:54:16 ID:X26HDVys
値動きに吊られたら含み損・・・・・
141山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 14:01:20 ID:dpvDFlxI
オレの麗子婦なんでこんな日にマイナスなんだよ!
142山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 14:10:54 ID:oOiPStJZ
杉村富生も株のこと全然わかってない初心者レベルだね

最近、新日鉄がバブルのときより、利益が多いからバブル時の984円を抜く
なんて、アホなこと言っているが、鉄鋼株がバブルのとき買い進まれたのは
土地の含み益や保有株の含み益などが、評価されて買われたんだから
業績で比較しても意味ないのがわかってない

ホンマに株で儲けられない初心者レベルの株式評論家には困ってしまうな
高値でばかり推奨して、下げたら知らんぷり

杉村大先生の推奨値とその後の安値

             推奨値  その後の安値
Vテクノロジー(7717) 156万   458000円
ドワンゴ   (3715) 30万以上  116000円
インデックス (4835) 25万ほど  62900円
そーせい   (4565) 70万ほど  14万
ザインエレク (6769) かなり高値  184000円

タツモ(6266) ウインテスト(6721)も上場後の高値で推奨してたな

素高値で推奨して下げても知らんぷりの奴を信じる奴がアホ
自分で株で儲けられないからといって、騰がった銘柄ばかり
推奨する初心者レベルの株式評論家には、困ったもんだな

短波放送に出てる奴の言うこと信じてるネット取引者っているのか 
聴取者が金を払っているわけではないから、高値のはめ込み専門だな
143山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 14:19:54 ID:aMyY9KPr
>>142
記事の本文みるからでそ、表だけ見て推奨値超えたら、空売り放置。
講習会で隣の人のメモ見てごらん。
講演者の推奨セクターをメモして右に「×」ってほとんど書いてるから。
144山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 16:11:21 ID:2VLuuKs0
>143
勉強になりました。ありがとうです。。
145山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 17:52:53 ID:QfvFcif+
>>143
まじかよ.ちょっとその講習会参加してみたい
146山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 18:32:39 ID:Rxq0eDY6
しかし住友不動産は一体いつまで上がるんだ
とにかく天井知らずに上がっていく
みんな、住友不動産さえ買ってれば
馬鹿でも儲かるぞ
147山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 19:32:24 ID:OG+QgIBC
ダビに比べてアセットが出遅れた今日(・ω・)
148山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 19:56:12 ID:Z+O4bndO
違うな。パシもそうだろ?
アセパシはしばらく駄目だな。
四季報でてから明らかに個別に動いてる。
149山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 20:23:13 ID:VvhmQQ7P
ヒューマン騰がってるね
やっぱ強いな

ヤフーの掲示板は弱気投稿が多いので、逆に騰がるのでは?って思ってたら
やっぱ騰がったw

まだホールドしとこ
150山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 21:33:14 ID:XxxSpWkT
>>146 8830のことか? もっさりとした動きじゃん
151山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 21:57:33 ID:aMyY9KPr
日本株の長期投資終了のお知らせです。
どうやらマンションの建替は考慮しなくていいみたいだよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061220-00000086-mai-pol
152山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 22:00:02 ID:mKd5h0BG
>>148
そうだからこそ、アセパシの安いところを拾いたいと思って
チェックしてる。
153山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 22:02:02 ID:mKd5h0BG
てかアセは25万で買った。
パシは売りできないのでもうちょい待ち。
154山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 22:49:05 ID:irGEh1bn
アセ、昨日引けで仕込み。今日、投げたいのをじっと我慢。
成長鈍化傾向で売られて来たが、ヘタな期待がなくなった事で純粋に今の業績が評価されだすのではないか。通期予想を据え置きとしているが、ここはひとつ3Q発表までホールドで挑む。
155山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 00:20:36 ID:VqkJqghe
アセは規制も入ってるし手がけ辛いんだろうね
156山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 01:31:22 ID:3pZK3zCO
ランドビジネス買ってみた。
40マンまでいくと見た。
157山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 01:42:52 ID:WIqk2edb
四季報出てからなんか連動性なくなってきたね。
158山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 03:18:25 ID:VZwyA5Sx
このセクターはアルデのみでいこうと思う

159山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 03:25:26 ID:jirIJfR9
このセクターに入るか微妙だけど俺はレップで!
160山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 03:42:58 ID:TISF5e5R
中期ならアセマネ、ケネだな この二つは安すぎる。大人に押さえつけられてる今が安く買うチャンスだと思う
短期ならダヴィだろうけどな
161山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 08:03:03 ID:dmrazvQU
気配マダァ〜?
162山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 08:14:18 ID:BpJVGOKa
今日上げたら本物か
163山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 08:20:22 ID:+UzgAHn2
8922 IDUは?
164山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 08:47:00 ID:ezKvKfSx
哀泥憂だけはイラネ
165山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 09:19:48 ID:/dqEnHnJ
不動産やる気無いだろ
166山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 09:50:44 ID:WTwBbZUy
オhル
167山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 10:02:34 ID:8Nn8LCJC
流動化は好業績は折込済み。
168山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 11:59:05 ID:5ZJO/qzd
住友不、気合いいれろ
169餓死の1分:2006/12/21(木) 11:59:51 ID:Dx/RO8q2
俺の穴ぼこ(8928)は、まだですか?
170山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 12:52:59 ID:xJWwgnfR
なんで不動産弱いの?
171山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 12:55:16 ID:DxbNIYhr
騰がりすぎ
172山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 13:11:04 ID:xhy47uu4
業種別値下がり2位
173山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 13:25:29 ID:rIIimY8Z
>>170
キカンが仕込んでるから
174山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 13:28:08 ID:oeYSYnCq
人口が減っていくのに、なんで不動産の需要が増えるんですか?
175山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:03:48 ID:KAX+xC5y
>>174
世帯数の伸びは続くから
176山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:06:48 ID:vPbPSv2C
金が余っているから
177山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:14:08 ID:rIIimY8Z
外資が集めてるから
178山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:30:17 ID:pIp76LOd
>>174
子供は減り続けるけど、ある時期までは一人暮らしの老人と
結婚もできない経済状態の若者が世帯数を維持又は増加させ
るから。
人口3/4に減って、出生率が1.2で、4割が65歳以上でも世帯
数だけは増えますから安心してください。
賃料も価格も上がるでしょう、このセクターは有望です。
さあそこのあなたも投資しましょう。
179山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:36:19 ID:/I5xNVCt
>>178
とても有望には聞こえないw
180山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:40:46 ID:pIp76LOd
>>179
おまい、しとが親切に教えてるのに素直じゃないなwww
でなきゃ、賢いのか?どっちだ?www
181山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:42:17 ID:5ZJO/qzd
住友不動産、見せ板なんとかしろ
182山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:04:02 ID:GFFNxxZP
プリンスホテルを住友不動産へ売却
183山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:16:28 ID:xhy47uu4
ああ、オレの麗子婦がぁ
184山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:20:01 ID:dY3wELBh
新興不動産、大人が買い集めてるぞ(もっぱらのウワサ)
185山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:23:42 ID:mUMWvkpx

今日上がらないの見れば大幅に売ってだろ

186山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:25:05 ID:Ml1DQq6B
平和不動産もうすこし動いてください。
あ、上にね。
毎度毎度寄り付き直後に上げてずるずる下がる展開。
187山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:25:59 ID:1yi9OuEU
>>182
それマジ?
188山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:32:52 ID:7S0HdBo1
>>185
アセットの日中足みてみ
大人は集めてるよ
189山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:35:07 ID:BpJVGOKa
アセット(笑)
190山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:37:15 ID:/I5xNVCt
大人は集めてる(笑)、筋は拾ってる(笑)
191山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 15:40:18 ID:Ud0kLyQl
売らされてる(笑)、下で買われてる(笑)
192山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 16:22:26 ID:i9Vo2Pu0
筋は拾っていると言われだしたら・・・
でもそろそろ手を出したくなる
193山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 16:27:21 ID:pIp76LOd
家賃は企業収益や、一向に上がらない給与所得を超えることは無いとあき
らめていませんか?
残念ながら需給の頭打ちが見られる現在はまだ逆転しておりません。
だからこそチャンスです。さあ、いまこそ不動産に投資を。
外国人の単純労働者が解禁になれば、地方のアパートに有能なアジアや
アフリカ労働力の解禁後は労働者が殺到しし住居の争奪戦に発展する可
能性も無いとはいえません。
そうして地域が面としての価値向上が実現するではないでしょうか?
流入のピーク時の家賃上昇は皆様の想像を超えているかもしれません。
優秀な労働力の流入は地方の地域経済を活性化させ、地域の発展、治安、
教育環境、公共投資を改善するきっかけとなることも期待できます。
地域文化が多様かつ高度な言語や思想や文化と融合し更なる文化的高みに
達することも見逃すことはできません。
声たからかに賢明なる投資家の皆様、ようこそ不動産セクターへ。
株投資の王道としてダイナミックな値動きのスケール感を是非あなたにも
味わっていただきたい。さあ、恐れずに億へ、億へ、もっと億へ。
ご静聴ありがとうございました。
194山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 18:14:56 ID:rrzAEHZK
>>193
ネタとしてもちょっと・・・
家賃押さえるためにルームシェアするだけでは?
そうして外人だらけになった地域の地価が上がる、とはとても思えないが
逆に治安上の理由から下がるかも知れん

>地域文化が多様かつ高度な言語や思想や文化と融合し更なる文化的高みに
>達することも見逃すことはできません。
島国日本人にゃ無理
195山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 18:19:32 ID:x/KxCmw+
大人が集めるために個人が売らされてるんだ
明日は爆上げだ
それでよし

196山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 18:46:15 ID:ezKvKfSx
盛り上がってるのは鉄だけだなぁ
不動産以外もパッとしない
197山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 18:55:30 ID:DfzGaAl0
筋は集めている。
198山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 20:15:12 ID:DfzGaAl0
筋が集めてる 噴くよ
199山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 20:24:08 ID:yTT8AA3T
だめだねぇ新興は今年の
受け渡し終わるまでダメポくさい。
でもいきなりいっせいに吹いたりするからなw
200山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 20:27:27 ID:FZqGCKUr
明日は噴くだろ?!
少なくとも年内に噴かなきゃ俺が困るだろ?!
201山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 21:13:48 ID:swrmhcNp
銀行不動産このへんしょぼいね
202山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:09:05 ID:aDKuwiNg
駄目すぎる
明日の寄りで処分して他イコ
203山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:10:26 ID:doI7R8gx
<首都圏マンション予測>発売戸数、06年比13.5%増
12月21日20時35分配信 毎日新聞


 不動産経済研究所は21日、07年の首都圏マンション市場予測を発表した。
発売戸数は06年比13.5%増の8万2000戸で、販売価格は5年連続の上昇を予想している。
発売戸数が増えるのは、地価や金利の上昇観測を背景に、販売価格の上昇を狙う業者の「売り惜しみ」の反動が主な理由。
204山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:14:06 ID:yTT8AA3T
まだ渋る予感が俺はするんだけど
どうなんだろうね。
205山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:23:18 ID:rvveJLqA
これからは10万円くらいで買える不動産株が噴くよ
206山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:28:00 ID:A3mSp1Q4
金利が上がったら、駆け込み買いが入るからな
当然、それまでは売り渋りだ
と、売れない売り子が申しておりました
207山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:31:11 ID:RcX1wnde
パシフィックはもう30万いかないの?
208山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:33:04 ID:8Nn8LCJC
30万で買いたい人がいればいくよ。
俺は、20万でもいらないけど。
209山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:33:57 ID:yTT8AA3T
アセマネとパシマネは死んでる。
なんだからしらねぇけど反応悪くなったな。
210山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:41:47 ID:8Nn8LCJC
流動化は不動産の中ではべらぼうに株価が高いので、
上方修正しても株価が上がらん。
211山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:47:58 ID:yTT8AA3T
一番高いのは三井 三菱 住友なんだけどw
で新興流動化が高いのは成長性があるからなんだが
成長鈍化くさいとこは全然ダメポな感じ?
であってますか?
212山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 23:22:45 ID:ezKvKfSx
そろそろ資金回ってくると読んだからこそ、不動産セクター見にきたんだがな
思い通りにゃいかん
213山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 23:50:25 ID:VqvDWgZJ
新興不動産、とっくにひと相場おわったでしょ?
2月くらいまで他のセクターで稼げばいいさ。
その間に良くも悪しくも材料が出るだろうし。
214山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 02:35:40 ID:YQjMY1kX
とうとうアセホルダーがアホー!で壊れた。っていうかアホー掲示板まで壊れた。
215山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 02:41:09 ID:bEMYoxVb
NYがどえらい事に・・・。
216山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 02:42:03 ID:C1VWGg9n
フィラデルフィア連銀指数-12月:結果-4.3   予想(4.0)
217山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 02:44:22 ID:yH02unSg
きみら年始の大暴落覚えてないのか?
218山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 02:48:15 ID:bEMYoxVb
今日は11/27以来の大陰線かな
219山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 02:54:18 ID:1MXQq0LA
CMEが強い アメの資金が日本にくるな
220山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 04:41:47 ID:BMjadrao
漏れもそう見てる
221山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 05:22:31 ID:6hPeUBdq
アメ崩れたらその資金が日本にくると?
買い煽るならもちっとマシなこと言ってくれ
222山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 06:05:57 ID:6hPeUBdq
んなことよりさぁ
日経もトピも指数的には過熱感出てるし、いつ調整してもおかしくない感じだが
盛り上がってるのは一部だけだろ
昨日も一昨日も、騰落銘柄数を見ると値下がりのがずっと多いし

こんな中身のない指数のみ過熱してる状態でもテクニカル的な調整入っちゃったりするのかな
223山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 06:52:25 ID:BXilb259
もう駄目だな
224山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 07:46:56 ID:JclsT7gp
日経上げても、このセクターは駄目だからなぁ
225山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 07:57:34 ID:gmJEFoJx
日経の下げには連動しまつか
226山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 08:30:34 ID:BXilb259
すごいきついな、下げが
227山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 08:31:40 ID:FcZ98oBF
クリスマスのテロ懸念で真っ先に売られる悪寒
228山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 09:19:38 ID:LIeDg3sv
三井不動産どうしたの?
229山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 09:59:25 ID:JclsT7gp
三井不動産は出遅れたから
230山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:03:09 ID:d9+yFHur
アセはそろそろ買い?
231山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:08:45 ID:EzZ2qG+k
>>230
今日は寄り底っぽいからいいんじゃね?
232山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:10:25 ID:vbJvYYkL
微妙に資金がまわってきたか
233山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:30:25 ID:fobj8tKO
今日爆上げのインテリックスは話題に出てこないね。
長期なら買いだろ?
234山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:35:17 ID:Snly0Ucc
日銀が利上げをするタイミングを逸したから、
この業界バブルが起きると思うけどねぇ。
235山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:36:53 ID:JclsT7gp
今ごろ資金が回ってきてもねぇ…
236山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:42:42 ID:LViHOu1w
レイコフ買ってみたんだが
まだ早かったかな・・
237山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:45:54 ID:QZZaG1wz
アセマネのahoo掲示板なんで閉鎖されたの?
なんかやばいんかな?
238山師さん@トレード中 :2006/12/22(金) 10:56:59 ID:50rZoj4K
インテリックスなんか微妙だな・・
239山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 10:57:30 ID:LcCpTDJk
どうせ基地外ばっかだったじゃん 
240山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 11:10:14 ID:EzZ2qG+k
流動化はリートが盛り返してるんだから、もうちょっとがんばってくれよ
241山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 11:41:42 ID:+SGgm+//
掲示板閉鎖が下げ材料なのかw
242山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 12:04:32 ID:5ir04LYf
不動産指数自体は上がっているが実態は三井不動産が引っ張ってるだけ
値下がり銘柄数の方が圧倒的に多く実状は下げだな
243山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 12:23:02 ID:Zn40npcn
humanの気配なにコレ?
244山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 12:37:23 ID:cgdge49N
流動化、弱すぎ。
もう、流動化なんてhuman21、新日本建物あたりの2軍でいいよ。
245山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 13:38:32 ID:7emr4epe
いよいよ新興不動産も化けの皮がちょっとづつ剥がれてきたんすかね。
246山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 13:43:29 ID:cgdge49N
アセマネ・パシマネは死期報が
本当ならPER10以下でもぜんぜんおかしくない。
247山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 13:48:50 ID:V3ba0tVP
来年は内需の年
248山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 13:50:34 ID:V3ba0tVP
四季報www なんてまともに信じられるわけないだろ
アセとパシはわざと低く見積もってるだけあとで上方修正って寸法だろ
249山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 13:51:33 ID:cgdge49N
内需主導の底硬い成長ですかw
250山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 13:55:42 ID:cgdge49N
死期報で来期PER10以下の不動産銘柄がたくさんあるのに、
アセマネ・パシマネを買う意味は特にない。
アセマネ・パシマネは上方修正してもやっぱり割高。
251山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 14:17:54 ID:eRKOV4Go
さっきラジオ日経で不動産流動化は免許制が云々っていってたけど
どういうこと?
252山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 15:12:31 ID:A3yot4Lj
かわいいよ麗子婦、麗子婦
253山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 15:19:41 ID:0JTYXrhS
大人が毎日々々買い集めまくってるぞ!
筋も青筋たてて買い集めまくってるぞ!
来週は爆上げだから月曜の寄りで買え!
254山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 15:37:49 ID:vbJvYYkL
財閥復活か!?
255山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 15:41:20 ID:AqOYhiqr
ランドやっと下ひげでたか.割安成長銘柄.来週から暴上開始!!!
256山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 15:48:26 ID:Mvt2mqE4
日興が上げてたのに・・・・・
257山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:19:05 ID:3RWZ6mHZ
新興は個人が買い向かっても無駄
リーマソ棒茄子が溶ける頃には少し上がるかな・・・
258山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:45:38 ID:cgdge49N
不動産流動化って2倍の増益でも上がらないのに、
10%-20%の増益だったら来年どうなるんだろうか。
おそろしす。
259山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:48:49 ID:nZXTD9es
流動化って結局不況期の苦肉の策みたいなもんだったんだろ
260山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 18:03:59 ID:6mNq+m2u
8922 IDU 挙げるはずだ。新興復活とともに
261山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 18:39:17 ID:HlxAl3TG
節税売りだな。
新興主力死んでる。
262山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 18:40:38 ID:aZtBXKwl
大手鉄鋼とか自動車とその他諸々の2極化激しすぎだな
乗れてナイト無性に腹立ってくるわ おまけに担がれてるし・・
ちくしょうおおおおおおおおおおお
アホはみんなしねえええええええええええええ
263山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 18:45:22 ID:T9bRHdYB
割安なはずだ
出遅れの株だ
人気セクターだ
上がるはずだ

希望的観測だ
264山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 19:07:28 ID:HlxAl3TG
人気はもうないだろ。

最近驚いたんだがヤフーの掲示板とか
ホント閑散としてるぜw
一年前じゃ考えられないよ。
数日書き込みない銘柄とかもあるし。

このスレも一時に比べると閑散としてるだろ?
265山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 19:31:10 ID:cgdge49N
資生堂
2003年から当期利益半分
株価倍

PER50倍の超割高

所詮株は需給だな。業績なんて関係ないよ。
資生堂見ると良く分かる。
266щ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ◆lt87qh10rw :2006/12/22(金) 19:45:02 ID:9uGSQ5Ku
閑散してる方がいいよ
みんな、投売りしてる表れなんだからさ
267山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 19:51:30 ID:cgdge49N
yahoo掲示板を見ると
2002-2003年は
不動産株はPER4-6が普通だったみたいなので
PER10以上は明らかにやばい。
268山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 19:54:17 ID:dtMpOOo2
クソードさえ上がってくれればいいよ
269щ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ◆lt87qh10rw :2006/12/22(金) 20:03:44 ID:9uGSQ5Ku
なんか経験者は俺だけなのかな???

書き込み見てると、2〜3年ぐらいの素人投資家ちゃん達の
書き込みしかないねぇ
270山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:04:35 ID:mpuhNIRq
年内の追加利上げに前向き意見も/////

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000077-mai-bus_all

不動産だめだね
271山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:07:41 ID:jIFSTbND
去年から不動産は今年までって言われてたのに、いまだに弄ってる奴が悪い。
272山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:10:21 ID:X7LKSNAb
利上げされたほうが不動産せくたーに良いじゃん
利上げされてたらなあ・・・
まあ確実に来るからいいけどw
安く買いたい買い豚だらけdなあw
273山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:10:48 ID:Yq/1stvS
いいんだよ、とっとと再利上してくれた方が。もう完全に折り込んでるんだから後はイベントとして通過すれば。それまでが仕込み時期。
274山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:11:26 ID:ehBqnDxm
財閥に比べたら新興なんてかわいいもんだろ
275山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:12:18 ID:cgdge49N
ゼロ金利解除の時は暴落したから、絶対に織り込んでない。
276山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:26:20 ID:IlxS4MMR
クリード新卒初任給35万とか書いてあるんだけど・・・。
そんなことやってるから成長鈍化するんじゃ。
277山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:47:06 ID:Wy24vQQq
>>267
2002-2003がどんな地合だったか知ってるかな?

278山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:49:38 ID:qs1oWdNy
まだこんなセクターに執着している奴がおおいことにびっくりだ
279山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:58:19 ID:cgdge49N
2002-2003年はダヴィンチやサンシティなどの
新興不動産が2倍増益をがんがん達成していた地合でしょ。
280山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 21:02:30 ID:jIFSTbND
パシとかアセは20万割るねw
281山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 21:08:40 ID:qs1oWdNy
どいつもこいつも年初のSPAの買いあおりと大膨張っていう奴にだまされたの?
282山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 21:19:22 ID:cgdge49N
俺はダヴィンチやパシフィックのチャートのあまりのすごさに
驚いてダヴィンチを買ったら、驚くほど下げてショックを受けた。
1月までダヴィンチは本当に一直線だったんだよ。
こんなすごいチャート見たことがなかった。
初めて買った株がダヴィンチだったんであれはよい教訓になったよ。
バブル銘柄に手を出してはいけないというね。
283山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 21:49:47 ID:ehBqnDxm
>>282
新日鉄買ってるけど似たようなチャートだぜ
284山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 22:50:49 ID:gmJEFoJx
>>283
俺が新日鉄買ったら天井('A`)
285山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:07:07 ID:Yq/1stvS
大型株はコテコテの順張りでOK。一番確実ですよ。わかっちゃいるけどやめられない新興とはこれいかに。
286山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:07:16 ID:cgdge49N
まあ、日経のこのすっ高値圏で住友不動産を買うよりは新日鉄の方がましだね。
住友不動産販売とか完全にチャート崩れているだろ。
287山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:09:29 ID:MybzrdM/
一月ファンクリが主役となりそうですよ
288山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:11:04 ID:6hPeUBdq
日経が騰がってる実感ゼロだな
騰落銘柄数見ると、このところは日経騰がっても値下がり数のがずっと多い
289山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:16:11 ID:cgdge49N
指数ばかり上がる。
アナリストは強気発言続出。
5月とそっくりだよー。
290山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:31:49 ID:ehBqnDxm
>>289
でも下がる時は連動するんだぜwww
291山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:36:20 ID:4ZIFsIHs
>>283
ただ、新日鉄は貸借がいいんだよな。
鉄その他、去年の新興の狂い上げみたいになってるのあるけど、
踏み上げも多いし、PBRも余裕ある。
292山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:48:42 ID:cgdge49N
新日鉄とPOSCOは似たようなチャートしてるよ
293山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 01:12:41 ID:rK/K3tpn
NY続落か、クリスマスですな。
294山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 01:45:05 ID:c+SZ1fJd
大型株ばかり上がってるからな そりゃ指数は上がる
295山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 03:02:50 ID:RbVAfjUU
日経崩れたら住友不動産暴落だな
296山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 04:30:49 ID:W3ZUE9FE
今年いっぱい持つかなと思ったけどオワタか?w
297山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 09:15:34 ID:RbVAfjUU
不動産セクターは来週も蚊帳の外か?
298山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 12:39:24 ID:0Jg7XgIT
不動産流動化が盛り上がらない理由はこれか

■不動産証券アメとムチ
(日経金融新聞1面)


【新聞記事のポイント】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
・2007年に不動産証券化ビジネスが変わる。
・金融商品取引法の対象商品となることで規制強化が進み、都市計画法に
 より新規案件が従来より難しくなる。
・不動産証券化市場の拡大にブレーキがかかるかも(早稲田大学大学院
川口有一郎氏)。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


規制が強化されると、どういうことが起こるか。非常にカンタンだ。


強い企業はさらに強い企業になる一方で、淘汰される会社も出てくる。
ただそれだけのことだ。元々規制が強化されても大丈夫な会社は、
規制が強化されることでより信頼度が増す。


さらに言えば、日本の投資家から資金を募った企業やファンドは法律の対象
になるが、海外ファンドの日本物件への投資は対象外(前掲:川口氏)
という点を考慮しても、グローバルマネーの流れが大きく変わるという
ことはないだろう。


足元の急ピッチなJリートなどの動向は気になるが、
不動産が活性化される大きな流れが、今回の規制によって
壊れてしまうということは、可能性として低い。
299山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 12:40:21 ID:0Jg7XgIT
以上 投資脳の作り方ってメルマガ2006/12/22号から
300山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 14:14:02 ID:uhBXVe9D
> 日本の投資家から資金を募った企業やファンドは法律の対象
> になるが、海外ファンドの日本物件への投資は対象外

また国売奴政策かよ
301山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 15:00:59 ID:w3ABUlqa
つか、俺達以上に日本国は不動産バブルの再燃を恐れてるのだよ。
影響は軽微にとどまってるが、今年の年初に不動産融資規制の発動もあった。
19年地価公示価格の高騰で懸念が顕在化するだろう。
地価税も廃止になったわけじゃなくて凍結中なだけ。
行政・金融の両面から来年は新たな規制の可能性も高いんではないかい。
そもそも業者間の物件キャッチボールも終盤だぞ。
最終消費者は学習してるから高いババ物件を掴まない。


302山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 15:13:54 ID:X+H6l3rv
利回りが3%切っているリートが結構あるけど、さすがにこれはやばい。
リートの本質から外れて、投機マネーが動いているんだろうな。
303山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 15:36:56 ID:DRuybIly
GS様は、三菱地所、住友不動産は、格下げになってるけど、もう売りぬけたってこと?
304山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 15:45:44 ID:tf+EiZ5b
ね。三井不動産がなぜか上げてるなーと思ったらGS格上げ。
305山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 15:46:42 ID:RbVAfjUU
安く買いたいから。このセクター出遅れてるから
306山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 15:47:58 ID:X+H6l3rv
いくら外資でもこれ以上の吊り上げは無理と判断したんだろ。
個人的にはソフトバンク40万ぐらい無茶なこと言ってほしかった。

三菱地所7777円とか素敵な格付けまだー。
307山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 15:50:23 ID:URc1Wh+d
大人は集めてる
308山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 16:43:58 ID:H75oJHoG
おまえら外資がどうたらこうたらとかホントに好きだな
309山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 16:47:03 ID:X+H6l3rv
ケネとかダヴィは外資様の分投げで7月に暴落したからな。
このセクターは外資様次第。
310山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 17:03:20 ID:qEkaWXfQ
つぶれたヘッジファンドも多数だったからな。
外人分投げは終焉期だったんだよな。
311山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 17:23:51 ID:X+H6l3rv
ヘッジファンドが株の暴落でつぶれるなよ。
312山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 17:37:06 ID:28bGoXpf
三菱地所は5000円ぐらいいくんじゃねーかな
313山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 17:38:58 ID:URc1Wh+d
地所ってもう3000円近くあるのかよ
見てたときは600円くらいだったのに
314山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 17:44:23 ID:+43uQYh4
GSモルガンは日本の土地を狙ってるとかいう記事があったな
315山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 17:44:53 ID:RbVAfjUU
三井と地所は3000円が壁になってる。バブル時の戻り待ちの売りがあるんだろう
316山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 18:10:03 ID:/9D9bmFe
>>301
なんたって大人や筋が集めてるんだぞ
オマイみたいなのはどっか逝け
317山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 18:15:44 ID:TREXl3Lu
いまだに流動化中心のPFのブロガーが多いね。
いつ投げるんだろ・・・
318山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 18:16:04 ID:rWCw8eMP
319山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 18:27:56 ID:X+H6l3rv
流動化と電炉は似たセクター
中部鋼鈑とアセマネのチャートを見ればよく分かる。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5461.n&d=c&k=c3&c=2337.j,998407.o&p=m65,m130,s&t=5y&l=on&z=m&q=l

流動化はもうあまり期待はできないよ。
320山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 18:28:52 ID:uVS81nTq
ぶっちゃっけ 不動産とか関係なしに外資次第だしな アセットのモルガン大量保有はきになる
321山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 18:36:28 ID:URc1Wh+d
外資の大量保有か…
322山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 18:39:26 ID:UzpaoQ2H
JPモルガンならば、いつも通りだろw
323山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 18:40:54 ID:X+H6l3rv
モルガンという単語が出てきた後、
上がった株を知らないんだが。
324山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 18:48:44 ID:uVS81nTq
302 :山師さん@トレード中 :2006/12/23(土) 15:13:54 ID:X+H6l3rv
利回りが3%切っているリートが結構あるけど、さすがにこれはやばい。
リートの本質から外れて、投機マネーが動いているんだろうな。
306 :山師さん@トレード中 :2006/12/23(土) 15:47:58 ID:X+H6l3rv
いくら外資でもこれ以上の吊り上げは無理と判断したんだろ。
個人的にはソフトバンク40万ぐらい無茶なこと言ってほしかった。

三菱地所7777円とか素敵な格付けまだー。
311 :山師さん@トレード中 :2006/12/23(土) 17:23:51 ID:X+H6l3rv
ヘッジファンドが株の暴落でつぶれるなよ。
319 :山師さん@トレード中 :2006/12/23(土) 18:27:56 ID:X+H6l3rv
流動化と電炉は似たセクター
中部鋼鈑とアセマネのチャートを見ればよく分かる。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5461.n&d=c&k=c3&c=2337.j,998407.o&p=m65,m130,s&t=5y&l=on&z=m&q=l

流動化はもうあまり期待はできないよ。
323 :山師さん@トレード中 :2006/12/23(土) 18:40:54 ID:X+H6l3rv
モルガンという単語が出てきた後、
上がった株を知らないんだが


ガンバレwww
325山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 19:32:14 ID:PXRsqySs
このところ一生懸命スレを盛り上げようとしてるヤシがいるな
例の今年株をはじめたばかりで、やたらと声がデカイ新日本建物タソかね
326山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 19:34:07 ID:X+H6l3rv
ああYOZANやオーベンの株価を見ると癒される。
327山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 19:35:54 ID:URc1Wh+d
2007年は不動産銘柄飛躍の年となりますように
バブル再来を強く願う
328山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 19:43:34 ID:yQ1ws7OW
>>301
業者間のキャッチボールはテナントが高い賃料でも借りてくれる事で
キャップレートの下落が緩やかだからですよ。
バブルと言われだして、もう3年が経過している、表参道なんかは
坪単価25万でも借り手が出てくる時代。

まあアメリカの6番街では50万があるそうだがw
329山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 19:58:08 ID:MClElhTK
GSの住友不動産の格下げがついに来たね
これは来週から住友不動産は爆下げだな
330山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 20:10:46 ID:RbVAfjUU
住友不動産は高かすぎる。100株単位にしてほしい
331山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 20:13:35 ID:MClElhTK
みんな、住友と地所を持ってる人は月曜に売って
三井に乗り換えた方がいいね
332山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 20:45:25 ID:td86x9Hx
あほか逆だよ。住友買って三井売りだろうが。
333山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:21:24 ID:RbVAfjUU
住友は、はっきりしない動きだなぁ。
334山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:24:03 ID:qNGUU7Pm
>>326
数年後の流動化の値動きがそうなるよ
335山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:25:25 ID:URc1Wh+d
怖いこと言うな
336山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:30:18 ID:TREXl3Lu
>>326
来年後半くらいから悲惨なチャートになる思う。
流動化ブロガーのように成長期待で
長期でホールドしようとは思わないほうがいい。
逆プレミアムがついて下落スパイラルに突入する。
337山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:31:06 ID:iuWj+BL4
不動産関係は悪質業者が多し
【マンション】不動産系 迷惑電話対策室6【勧誘】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1165479663/l50
338山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:32:40 ID:g99tpVpp
流動化もそろそろ役目を終えつつあるな。一時企業再生でもてはやされたJ鰤のようにならなければいいがw
339山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:35:47 ID:X+H6l3rv
アセとかパシは割安、割安といわれながら下がっていく
中部鋼無限地獄に入っている気がする。
気が付いたらPBR1割れてましたとね。
340山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:46:16 ID:TREXl3Lu
成長戦略が見えない銘柄はいくらPERが低くても需給に勝てずどんどん下がっていく。
逆に300mmウエハ関連銘柄はPERが高くても成長期待が高いのでどんどんあがっていく。
去年の流動化の再現みたいで面白い。
341山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:50:48 ID:URc1Wh+d
コマツ電子とかすごいな
342山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 21:55:31 ID:TREXl3Lu
>>341
上げ下げが大きくて去年の流動化みたいな値動きだけど
業績の変化率もすごい
343山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:01:00 ID:dp1dCOBN
そういう意味だとチタンもすごいよな
344山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:05:43 ID:X+H6l3rv
東邦チタニウムはだめだめだけどな。
345山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:09:15 ID:URc1Wh+d
住チタだな
チャート凄すぎ
346山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:11:40 ID:URc1Wh+d
エルピーダ、台湾新工場は合弁で 1.6兆円投資を発表
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200612070343.html


これとか凄いよな〜
347山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:14:46 ID:TREXl3Lu
このセクタとは関係ないけど
300mmウエハの関連銘柄は去年の流動化のように買われている。

SUMCO、信越、コマツ電子、チタン、東洋炭素 
新興だと日本マイクロ、フジミインコ
どれもすごい。おいらは乗り遅れて少ししか買ってないけど・・・
348山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:26:10 ID:Dihkwl2L
>>340
サムコか
349山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:27:24 ID:Dihkwl2L
ちょ、コマツ電子いつのまに6000円なんだよ
350山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:29:11 ID:AhQGlVLv
チタンは上がりすぎた感もあるよな
バイオは大体うそ臭いし
どこか良いセクターないもんかね 

そろそろ株も終わりなのかな
351山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:30:00 ID:TREXl3Lu
節税売りが月・火と出そうだけどみなさん拾います?
352山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:31:00 ID:URc1Wh+d
バイオあっさり切り捨てワロス
353山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:32:29 ID:TREXl3Lu
>>350
300mmウエハ関連セクターは買い
設備投資額と各社の受注残みればわかると思うけど・・・
このセクターの強さはチャートが証明しているよ。
354山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:36:56 ID:Dihkwl2L
>>353
来年も大丈夫なの?
もう織り込んでない?
355山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:37:41 ID:Dihkwl2L
ところでアメリカのリートってどうなの?
金利5%とかの国でそれ以上の利回り確保してんの?
356山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:39:16 ID:X+H6l3rv
俺は情報系の大学院でてメーカで働いているけどハイテク株は買いたくありません。

その300mmウエハ
情報機器がたくさん作れるようになったのはいいけど、
最近ハイテク機器で欲しいのがあまり無いんだが。
CPUなんて1万以下の安物で十分すぎるよ。

将来は450mmウエハとかになるんでしょ。
その業界数社しか残らないと思うよ。
357山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:43:33 ID:TREXl3Lu
>>354

なんにしもてここが崩れたらシリコンサイクルの減退期(=景気後退)に突入して
電気、電子の大型銘柄は総崩れ2002年くらいのひどい状況になると思いますよ。
もちろん日本景気も後退
358山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:45:41 ID:URc1Wh+d
でも設備投資しまくるってメーカーが表明してるから…
メーカー間で価格競争はもちろんあるだろうけれど関連装置メーカーにも波及すると思われ
上で上がってるフジミとかがその例で他にも検査装置とかにも
359山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:45:55 ID:X+H6l3rv
不動産セクターでぜんぜん関係ないセクターの話わろす。
360山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:47:35 ID:URc1Wh+d
斑目「そこは流せ」
361山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:51:43 ID:CSbsZcW3
日本は人口減ってるから不動産は売りだよ
362山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:55:07 ID:PXRsqySs
不動産スレじゃなくなってるな
まぁ他セクタに目を向けてみるのも悪くない
363山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:57:24 ID:/9D9bmFe
大人と筋とキミタチが買ってれば万万歳だ
みんなで買えば桶だろ
364山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:57:36 ID:X+H6l3rv
俺の情報機器の感想

地上デジタル→ちょっときれいだね。テレビなんて映ればいいよ。
携帯→相変わらず代わり映えしない。WZERO3はイイ!
ゲーム機→wiiとxbox360はまあまあ。でも1週間で物置。
PC→ノートPC安すぎ。デスクトップいらね。

何でハイテクが儲かるのか分からん。
俺がひねくれているんだろうな。
365山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:59:44 ID:URc1Wh+d
>>364
wiiはオクに流せよ
366山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 22:59:50 ID:X+H6l3rv
と、いかんいかん。おれはメーカの技術者だった。

日本の技術は世界一ぃぃぃぃ
PER1000が当然当然当然。
367山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:02:07 ID:TREXl3Lu
ハイテクといっても液晶銘柄は死んでいるから気つけたほうがいい
いまは日本の最後の牙城 FメモリーとLSIが最後の抵抗している状態。
368山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:05:28 ID:URc1Wh+d
技術者の本音見たりとか思われちゃうんじゃないか
369山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:23:19 ID:AhQGlVLv
ネット広告ってどうかな? 不動産セクターと両方見てるんだけど
サイバーコミュニケが最高値から相当下げてるんだけど
今拾うのはばくちかなあ
370山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:24:37 ID:g99tpVpp
CCIは止めとけwww 死ぬぞw
371山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:26:51 ID:qEkaWXfQ
おれもメーカーだけど
もう十分便利だし、新製品イラネ
372山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:26:56 ID:AhQGlVLv
>>370
でも7万くらいでとまったりしない?
373山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:31:39 ID:X+H6l3rv
なんでみんなハイテク虚業が好きなんだ?
俺にはさっぱり理解できん。
何でそこが沖縄電力の半分の時価総額があるんだ?
374山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:45:31 ID:AhQGlVLv
それにしても分からないのは 今年の1月の堀江タイフォから始まる
新興の暴落、そして量的緩和解除とてっきりバブル終わりですので
帰ってください的な雰囲気になって7月くらいまでに相当下げた
けど戻してきてる銘柄もあるんだよな

ITバブル崩壊みたいな惨状にはならずに半額セールになったり
その程度で収まってるわけだが、バブルじゃなかったってことかな
それともこれからマジで容赦ないのがくるのか
それとも今までの前例は比較にならないだらだらした感じで動かないのか

よくわからん。
375山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:48:43 ID:X+H6l3rv
ボックス
376山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:48:44 ID:TREXl3Lu
なんにしての アセット、ケネディ、パシ、アーバン、クリードの
どれかが下方修正または時期見通しを減益で出したら相当売り込まれると思う。
そういった意味では売りができないパシは投資対象外だな
377山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:52:02 ID:X+H6l3rv
流動化はおそらく来期見込みを低く見てくる。
クリードショックのような狼狽売りがあると思うと怖くて買えない。
378山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 23:55:39 ID:sfZFm2kP
不動産セクターと比べてどうなんだ?って話は聞いてても面白いね。
いままでここが最強だと思ってた人も多いし
379山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:06:19 ID:tLC3Zzjf
ITバブル崩壊期とは経済背景が全く異なるから比較にならん

去年の株バブルは崩壊したが、日本経済は回復期
経済は上向きなのに、日経は乱高下し、新興は需給相場になって下がり続けてきた
こんな変則的な相場は、この数十年でも、誰も経験したことがないだろ
380山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:08:37 ID:n+VWIyY7
新興はしばらく厳しいな。多分ライブで始まりライブで終わると思う。つまり、ライブドア倒産なり、堀江実刑確定なりで一区切りつくんじゃないかな?
381山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:19:09 ID:bYKjaqKm
東証1部 単純平均
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/stockidx.htm

これを見れば日経平均がいかにいかさまか良く分かる。
新興は特におかしなチャートはしていない。
これが日本の実力ってことでしょ。
382山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:26:56 ID:8kSCvxYa
>>379
日本の新興はたいした技術、成長性もないのにPERが60倍超えと
世界的にみてもものすごい割高だったのが訂正水準させている状況なので
需給だけでなく、ファンダからみても適切な動きだと思う。
383山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:29:41 ID:8kSCvxYa
>>381
225銘柄による「勝ち組相場」と位置づけていいんでは。
実際に業績は絶好調だから今後も高値更新してくるのでは?
売り上げが伸びている以上に利益が激増しているから
コスト削減による要は富をどこから搾取しているかの問題だと思う。(下請けやら、派遣やらだと思うけど)
384山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:29:55 ID:JHJFqR6p
>>382
んで流動化関連だけは実際に成績出してるからな。
弱小個人資金は流動化に戻ってくるタイミングあるじゃねーかと思って
少しばかし持ってる。だびとあーばんだけど。
385山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:36:33 ID:8kSCvxYa
>>384
流動化もPER15から20倍程度の評価なので現状は適切な評価では?
これから上方修正やら来期見通しがいいようであればそれにあわせて株価も上昇するのでは?
386山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:41:11 ID:bYKjaqKm
流動化関連確かに業績はいいのだが、
不動産のほかのセクターが下がりすぎているから特に割安ではない。
マンションやハウス系も業績はいいよ。
よく見ると流動化並かそれ以上の増益のところもある。

流動化だけPER15-20も維持しているのか分からん。
387山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:52:54 ID:Ndbdp1Il
金曜日個人に人気のマンデベのフーが急落してるから、他の不動産銘柄も
連鎖売りでやばいんじゃないの?
このセクター内だけでPF組んでる香具師多そうだからなw
388山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:54:40 ID:8kSCvxYa
モルガンの北野コメント 来年夏には14000円割れも・・・
http://markets.nikkei.co.jp/special/sp003.cfm?id=x39av000_31&date=20061031

――市場では優良株を物色する動きもありますが、期待できる業種は。

優良株よりも小売株に注目しています。私自身はデフレが終わったとは見ていないのですが、
政府はデフレ脱却したという認識で、脱デフレ政策も一巡しました。
今後はデフレ脱却の恩恵を最大に受けていた国際優良株などのセクターを敬遠し、
これまで苦しんできた内需セクターに投資先をシフトするのも手だと思います。内需というと金融、
不動産株などもあげられますが、これらは3年間の上昇相場で一番上げてきた景気敏感株なので避け、
これまで放置されていた銘柄を物色すべきでしょう。

389山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:07:51 ID:bYKjaqKm
フージャースはPBR4越えで
割高だから下がって当然。
390山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:23:48 ID:1bp+2opq
これでちゃったな。お宝株 買い遅れ乙

http://www.nikkeimoney.jp/magazine/imgs/0702/pdf/01_1.pdf


391山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:26:47 ID:96fg4ryQ
>>388
これまで放置されてた業種ってある?
大抵あがってる気が・・
392山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:26:52 ID:+ha4jsgm
>>379
ITバブルの頃は、経済指標は下がりまくってたけど株価は上がりっぱなしだった。

つまり先読み

景気が回復してる時が天井
393山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:27:50 ID:8kSCvxYa
>>392
今が天井ということか?
394山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:37:13 ID:bYKjaqKm
TOYOTAドルベースで見るとあまり利益変わってないんだね。
http://finance.yahoo.com/q/is?s=TM&annual

円安いいかげんに止まって欲しい。
ユーロとか高すぎだって。
395山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:39:41 ID:+ha4jsgm
日本の未来は少子高齢化でやばいし、アメリカもバブル崩壊寸前だし
ユーロしか買えるの無いじゃん
396山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:40:38 ID:8kSCvxYa
>>394
日本の利上げ、米の利下げによる円キャリーの猛烈な巻き返しで来年ドル円100円切る予想もあるので
来年は円安でみかけ上の利益が多い225の輸出関連企業は相当厳しいかもね
397山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:45:46 ID:bYKjaqKm
少子高齢化とはいえ、これだけの輸出大国がこんなに円安進むものなの?
世界中でトヨタの自動車や任天堂のwiiが売れているんだよ。
398山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:48:26 ID:8kSCvxYa
>>397
金利差を利用した 円キャリートレードの影響。
破裂寸前だから日銀も政策金利上げざるおえん。
399山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:49:32 ID:+ha4jsgm
>>397
日本の借金世界一
400山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:54:21 ID:bYKjaqKm
借金世界一って日本は世界2位の経済大国だろ。
それに借金世界一はアメリカだよ。

以前アメリカは過去最大の貿易赤字を好感して株価上がってたから
世界一の債権国の日本はまったく問題なし。
401山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:57:42 ID:tLC3Zzjf
ほぼ回収不可能な債権なんぞ、いくら持ってても意味無し
402山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 02:05:17 ID:bYKjaqKm
日本国政府「愚民どもが借金借金うるせーよ」
        「美しい日本を作るためだ。お望みどおり借金減らしてやるよ。
        世界中の債権全部売っぱらてやる」

どうなるんだろうか、世界恐慌発生。第3次世界大戦突入?
403山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 11:35:40 ID:tV0AlXz3
>>386
流動化よりも成長性も成長余地も低い財閥系がPER30倍以上つけているから
一概に不動産株セクター全般が低評価って訳でもない。

デベ、ハウス系は会社規模が小さくて出来高も少ない銘柄が多いんで
大人の物色対象外に置かれてるだけじゃないか?

ゴルクレクラスでも一日の出来高が5億に届かないようじゃ
業績良くても大人は入ってこない。
財閥系の10分の1じゃん・・・・

>>400
日本は「世界最大の債権国」。本当?
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20060528A/index.htm
180兆円あっての政府と民間合わせての数字だし債務は
http://www.kh-web.org/fin/
1062兆円とまるで足りない。
10年国債利回りが1.6%と考えて利払いだけで年17兆円
年間の税収が約50兆円だから、このままいくと放置し続けると

収 入 の 34 % が 利 払 い だ け で 消 え る な。

2%まで利上げすると40%が利払いで消えるのか・・・・
404山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 13:12:29 ID:BEiyYBMy
そそ。だから大きな利上げはできません。
仮に上げても賃料もあがるし
私慕やリートは固定で借りているから
即ショックにはならん。

そして残された道は、資産インフレしか道はない。
都内がバブルって言うけど
都心の高騰は世界的流れでNYとかもっと狂ってる。
まだまだこれからだよ。
今度は国策でバブルになるんだよ
ただ弾けないで高止まりするんじゃないかな。
405山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 13:13:28 ID:n+VWIyY7
買い豚の脳内は都合よすぎw 妄想してんじゃねーよw
406山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 13:17:03 ID:mrqi/zkS
・来年首都圏マンション供給は8・2万戸

不動産経済研究所は21日、「2007年の首都圏マンション市場予測」をまとめ、発表した。
それによると、06年は東京都区部を中心に新規供給の先送りや、ファンドへの一括卸しが
積極的に行われた影響により、98年(6万6308戸)以来8年ぶりの8万戸割れが確実な情勢となったが、
07年には、先送りされていた物件の販売が行われ、大手各社の供給姿勢が再び活発になると予想、
年間の供給戸数は8万2000戸と、再び8万戸の大台に乗ると予測している。
 ( 2006年 12月22日 12時00分 ) [市場調査・統計データ]

http://www.fudousankeizai.co.jp/
407山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 13:24:52 ID:pLAGbvDb
前回 亥の年1995年
阪神淡路大震災
地下鉄サリン事件
円高1ドル79.75円
日本の金融システム不安
408山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 14:14:28 ID:hwYmW7R+
でも、亥の年は4勝負けなしなんだよな
さらに、中日優勝の翌年の勝率も最強
409山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 14:38:31 ID:QsBAWGIj
連結会計で不動産銘柄は不透明なところが多いとの理由から
不動産関連売られているのかな?
410山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 14:57:19 ID:TmRn+h7i
そろそろ不動産買いだなスレの流れからすれば
よし月曜よりからACCESS全力2階建てで買うぞ
411山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 15:35:26 ID:96fg4ryQ
>>410
70まで戻るかなあ
でも上がりだしてるな 月曜寄りは高そうなんだが
412山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 15:37:07 ID:8Jdb8f0/
>>410
ACCESSは長期でのんびり寝かせておけば・・・・・・・
413山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 15:43:22 ID:U0yThJb9
おまえらここは不動産セクターですよ。
ところで、イートレは空売りでOK?
414山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 16:01:21 ID:TmRn+h7i
>>413
禿げとタプ関連は血のションベン出るまで売り叩いてください
415山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 16:04:03 ID:tZlZBV7P
>>413
証券屋が戻してきたら
市場回復だって、じっちゃんが言ってた
416山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 18:17:25 ID:XVBk1VlE
イートレはジョインとの客の奪い合いになりそう
417山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 18:54:37 ID:tLC3Zzjf
もまいらイブくらい出かけねーのか
俺は腰が痛い・・・って妙な想像されると困るが、
腰痛めてるのに朝から歩き回らされるわ、散財させられまくりだわ

クリスマスのプレゼント交換なんて、どこの国の話だ
日本じゃ男から女への一方通行ばっかだな

>>403
All Aboutか・・・解説が一面的で偏りがあるのが気になった
ぶっちゃけ説明不足
418山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 19:28:49 ID:K7Yvd0Us
>>417
それなら偏りの部分の指摘と不足部分を説明してくれんと唯の煽りだぞ
419山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 20:21:56 ID:tLC3Zzjf
煽りねぇ・・・All Aboutの説明を否定してるわけでもなし、何故煽りになるのかと小一時間(ry
それはともかく、偏り、不足分の説明、いずれも超長文になるわ面倒だわでパス
ごく基本的ななことだよ、教科書にも載ってるようなこと

日本政府が毎年毎年米ドル米債を買い支えてる理由は?
日本企業が海外、主にアメリカにもってる巨額の海外資産をドルで運用している理由は?
そのあたりを考えればすぐにわかる
420山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 23:17:28 ID:JHJFqR6p
ヘッジでしょ?
421山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 01:13:27 ID:cG7igZSs
属国だから仕方ない
やめたらすぐ経済制裁飛んでくるし
422山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 03:11:05 ID:8DkRGylX
>>391
小売。
423山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 08:58:08 ID:pmMS6uDX
アセwwwwwwwwwwww
424山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 09:26:53 ID:/syqnvIK
結局、不動産は業者同士で転売しあっているだけだろ?
最後にババ引くのは?
425山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 09:49:16 ID:7Pv9nv5O
>>424
業者同士ならまだいいよ。アセなんか身内のファンド同士で
転売を重ねて値段を吊り上げていたのが前に某ブログでさら
されていただろ…。
426山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 10:53:19 ID:ygp5hOvY
>>425
どこのブログ?
教えてプリーズ
427山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 10:54:18 ID:sBW5TF+F
完全に終わったくさい
428山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 10:57:44 ID:cBtNhOBu
>>425
ありゃファンド事の目的と投資家が違ってるもの

問題のある物件を安く買い集めるファンド→問題部分を改築して
テナントを入れて価値を高めるファンド→安定運用第一なREIT

同社ファンド同士の転売で儲けてるってのも真実ではあるが、
安全第一のREITに上流のハイリスク、ハイリターンファンドを
入れるわけにも行かない罠。
429山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 11:43:11 ID:4C/Zsnwu
大手はほとんど営業CFがプラス、つまり無理はしていないし余力が十分ある。

新興不動産は営業CFはマイナス、しかもかなり巨額なマイナス、
しかも従業員が少ないので、ヤバイ状況になったら回らなくなる。

今は不動産市況が良いので表面化しないんでしょうが、
一旦下向きになったら、新興は総崩れでしょう。
430山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 12:11:10 ID:75DX1NFW
四季報見たんだけど、三井不動産、住友不動産って、有利子負債が1兆円超えてんだけど、
大手不動産なら、こんなもんなの?
福井さんが利上げ連発したら、あぽーんとかしたりしないよね?
431山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 12:17:57 ID:4C/Zsnwu
このセクターは全員でババ抜きをしているようなものだよ。
そしてカードの枚数は着実に減っている。
432山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 12:18:34 ID:UnaQBYR3
>>430
よく知らないけど隠れ資産がいっぱいあるんじゃね
433山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 12:54:25 ID:I4tz96iS
>>430
不動産業界は業務形態上に有利子負債が多いよ。

巨額の建設費がかかる上に完成まで数年を要するから
どうしても資金の回収が遅くなる。
確か、最も棚卸資産回転率が悪い業態が不動産業界。

今後の利上げ程度でアボンするならバブル崩壊後の高金利、貸し渋り
時代にアボンしてる。
434山師さん@トレード中 :2006/12/25(月) 14:00:49 ID:P0CLrBot
どうしてくれる? レーさむリサーチ
435山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 14:04:21 ID:VvyHcqbv
NPCと日駐が反目しあってる
436山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 15:04:15 ID:gpCi18CD
なんか戻したな。
437山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 15:12:34 ID:UnaQBYR3
麗子婦下ヒゲ陽線でかわいいよ、麗子婦
438山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 15:35:13 ID:2ukEIwPX
先週2%も下げたのに今日もまた下げてる…不動産オワタ\(^o^)/
439山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 15:50:21 ID:ko3KHCuz
いや確かに14時ごろから良く分からない
戻しかたしてたぞ。

新興不動産だけ駄目かと思ったら
全部駄目だな。IPOだけ元気みたいだが
いずれ崩壊しそうだし難しいね。
440山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 16:09:21 ID:EPVLbYUm
ワロタ。まあ、どこの市場で聞いたかは書いてないわけだが。
年の瀬に設定される投信なんてあるのか?
それともマグロか?カズノコか?

 市場では、「海外勢はクリスマス休暇入りで静かなもの。年末に向けポジション
を取りに行くとは思えず、動き出すのは新年から。ただ、国内信託が動くとの話
もあり、『掉尾(とうび)の一振』があれば、新春相場への期待は膨らむ」
(米系証券)との声が聞かれた。
441山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 16:13:22 ID:XljIEqmh
>>379
ITバブル崩壊時もファンダ良好ファンダ良好言われ続けてたんだけどね(実際2001年まで実体経済は高成長を続けた)
442山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 16:37:38 ID:IC0uDOr0
IPOはそのうち間違いなく崩壊するが
そのとき新興に資金が流れてくればいいんだけど
443山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 18:43:44 ID:SADt2Ncj
不動産はPER10以下が妥当だって。
444山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 18:46:13 ID:pwY0ifxW
ウリブタ乙
指数なんて地合でいくらでも平均がかわる
445山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 18:51:34 ID:SADt2Ncj
買い豚だよー。
PER10以下PBR2以下の新興不動産全力ですがなにか?
446山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 19:01:04 ID:invM5n4X
                 , -―t‐r‐ァ'⌒ヽ_
                /    >rfヽ⌒弋ー'
              /     /"´`゙\  ヽ
                /  /   / ノ  ヽ ヽ ',
             l  /l:  / 三   三  l }
             | 人.l  ///\\\\l! V
             Vl  | l// /⌒ ̄⌒! !l ノ   _
                _>ト∧:{/ _{___/;/∠___/ノ  
           /   {|  /\/j______ /   human…
          /      |  l    /             humanもよろしくお願いします!
         /       │ .l  /
     ,ィ'⌒i{     、__| l '´
    fー-、 ヽ     \ | ∧
      `ー-\ヽ   / ̄)厂)
          ̄ ̄´  ̄¨\)´
447山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 19:01:14 ID:za5gKMKd
自分が妥当だと思う株価に全力って俺には理解できない
448山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 19:03:39 ID:zQofLks3
大手不動産そろそろくるよ。トヨタ、鉄から資金くるよ
449山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 19:24:23 ID:SADt2Ncj
妥当な株価で毎年10%から40%成長してくれればいいんだよ。
持ち株のひとつにPER6のものがあるが毎年PER6で年10%の成長でOK。
450山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 19:52:14 ID:6CHzacr9
フィンが微妙な予想出してるな
これ関係する?
451щ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ◆lt87qh10rw :2006/12/25(月) 19:58:32 ID:P0b2kiq4
ヒューマンいい感じのチャートです
よろしくね(^ω^)ノ
452山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 20:18:32 ID:VZkUOnCH
>>441
銀行に不良債権ざくざくあったのに?
453山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 21:03:27 ID:sBW5TF+F
財閥の貸株返済が妙に多いな
454山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 22:11:24 ID:xwB53g87
per10以下が標準になるのなら
今後数年間驚異的な成長してもそれほど割安にならないな
per5くらいでごろごろしてる企業が続出だったりして
455山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 22:53:24 ID:1wFjzIBU
>>453
ほんと、三井・地所の貸株返済が半端じゃないね
これは何を意味しているのだろうか?
456山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 23:06:50 ID:EPVLbYUm
>>450
高成長を謳ってた割りに、FX子会社のれん償却とか今頃持ち出すって、
なんか怪しいな。
高度な金融技術という割りに、大手でない保険会社と共同とか、出口未
確定の開発案件への保障とかよくわからない。
FX子会社もなぜ証券化業務に必要なんだろね。
>>455
単に期末でしょ、12月期末も多いらしい。
年末だし年が変わって再度売ってくる気かな?
457山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 23:14:35 ID:invM5n4X
PER7倍以下の株は利益分だけ自社株買いしてくれるだけでEPSが15%成長するアルよ
マジお奨め
458山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 23:37:21 ID:S6Nxk9F6
理由は分からんが、新興不動産はヤバイ感じがする。
こういうときは触らないのが吉。
今から空売りしても美味しそうなとこは残ってないしな。。。
459山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 00:08:55 ID:EQlYa/Lr

・12月月例経済報告、基調判断を維持・「政府と日銀が視点共有」

(前略)
大田経財相は会議後の記者会見で「企業部門は好調で、景気回復の基調はしっかりしている」
との認識を示した。

個別項目では住宅建設を上方修正した一方、国内企業物価を下方修正。
焦点の個人消費は10月の消費総合指数が7―9月期の平均を1.1%上回るなど改善の兆しがみえるものの、
傾向が定着するか見極めるため12月は「おおむね横ばい」との判断を据え置いた。(以下略)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061225AT3S2502025122006.html



460山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 00:35:41 ID:ONPznu4J
コツン!ときただろ今日。
明日で一応含み損の信用裁くの終わりなんだろうし
うごくんじゃね?
461山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 06:52:41 ID:BoneSLhv
フィンテックは株主を踏み台にしたSBI型成長を目指しているのか。
大型ファイナンス必要でしょう。
462山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 07:11:48 ID:MMFDxcC+
HUMANあがらないなとおもったら
今年の上昇率9位なんだね。しばらくあがらなさそう
463山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 08:08:18 ID:fUm0ZT+z
humanの気配がまたおかしい
464山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 08:31:40 ID:MMFDxcC+
店だろ
465山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 08:55:42 ID:OtHVMWzz
梨沙もおかしいな
466山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 09:05:03 ID:uKgNwmdC
リサ子特買いキタコレ
467山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 09:21:28 ID:mYQnNnhT
陽光、たいして上げなかったくせに下げるなよw
もともと安過ぎだろ。
468山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 09:40:05 ID:78jxDHCf
じわじわきてますねぇ・・・
469山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 10:08:46 ID:mYQnNnhT
陽光、買い場だろうが
470山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 10:11:11 ID:mYQnNnhT
と言ってたら、
陽光、今まとめ買いされたな
471山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 10:11:19 ID:r0VijGLI
俺の監視銘柄オールグリーンww
新興不動産も選別されているな・・・・
472山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 10:34:09 ID:XPDnTu8z
結局、専業投資家は値動きが良いものに乗っかるしか方法がないから、
数少ない値上がり銘柄だけできるのでしょう。
473山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 11:01:45 ID:mYQnNnhT
陽光、また垂れてるな
仕込み時だろうが
474山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 11:38:38 ID:HzYJ1+1Y
>>473
陽光チェックしてるの
おまいだけじゃね?
475山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 11:55:44 ID:K/kGQcde
陽光ってたったいまそんな会社があることを知った
476山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 12:01:31 ID:1xcnVPuN
需要のない株は自分で仕掛けて注目集めろ
死んでもしらんがな
477山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 12:04:55 ID:7U0sbv1R
そうだな、で、その後2ちゃんなど掲示板で買い煽り
478山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 12:09:42 ID:HzYJ1+1Y
サイボウズの時のように・・・かw
479山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 12:22:13 ID:4lTRYPah
アセットの動きがいつもと違う
そろそろ流動化くるかもよ
480山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 13:10:42 ID:h2WjddLb
陽光は分割前に触っていたなぁ。
最近は8923トーセイをコツコツ買っているだけだけど。









あっ!コレ買って欲しいから書いてるw出来高少ないから・・・。
481山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 13:47:29 ID:NJ+Q6mPr
アセットそろそろ来る?
482山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 13:48:51 ID:d5JQkzvp
不動産めちゃくちゃ上がってるな。
大手最強
483山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 13:54:25 ID:78jxDHCf
IPOのイントラに続いてほしいよ・・・
484山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 15:31:03 ID:X2qwOwPM
住友がIRを出してる。
特別利益のお知らせとあるのに、同額の特別損失をを計上ってなんやねん?
485山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 17:30:36 ID:mYQnNnhT
>>474-475
陽光は配当利回りがいいんだよ
今度から注目しときな
486山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 17:49:49 ID:WMyYvZVj
>>485
オカン投資に最適ですな。
487山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 18:07:43 ID:mYQnNnhT
>>486
そうだね、下手な人にもいいかもね
20万台そこらで年間6000円だから
今後注目されるんじゃないかな
488山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 18:21:05 ID:8ZVoVsB7

11月CPI伸び拡大は特殊要因、1月利上げの追い風にならず
 総務省が今朝発表した11月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合、2005年=100.0、以下、コアCPI)は、前月からプラス幅が拡大したものの、
特殊要因による影響が大きいほか、12月は伸び率縮小の可能性もあり、エコノミストの間では日銀による1月の追加利上げの追い風にはならないとの見方が多い。

不動産今週は強そうだな
489山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 18:44:30 ID:8Xi8zHE8
不動産勃ってきたな。

地所も3000円台回復したし。
490山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 19:27:48 ID:FGuni+0+
2362 夢真HDって、このセクターなのかな・・・?
491山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 19:35:46 ID:rwH/T9Et
>>488
1月に追加利上げがあるなんて喋ってるエコノミストは中央銀行ウォッチャーとして失格だ。
3月の利上げの可能性が一番高い、1月のCPIが伸びなければそれすら無くなる気配も
漂っている。


いまは福井さんや政策委員の口先介入の時期なんだよ。
492山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 21:05:43 ID:OtHVMWzz
日銀は独自性が欲しいんだろうな。でもアホだから発言によって誰も信用してない
493山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 22:43:18 ID:UQ/OepRi
金融庁・・・
494山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 22:52:20 ID:u8spzX1T
金融庁が・・・
495山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 23:03:07 ID:mUbgH7nK
???
496山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 23:03:25 ID:HzYJ1+1Y
どうした
497山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 23:28:37 ID:ubBKaqpn
金融庁だろ。。。
498山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 23:40:40 ID:hVzJ4YOH
>>489
シーズはイ○ポ
499山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 05:21:39 ID:GH+/dEsz
不動産来そうだね。1月下旬まで上がり続けるかもしれんね。
500山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 07:09:04 ID:QveqCCc1
利上げ懸念が払拭されれば一気だろうな
株価は割安だし成長性はあるしな
501山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 08:28:03 ID:2Sv0QLdq
その成長性を生んだインチキを金融庁が抑えに来てるんだがなw
502山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 09:15:59 ID:jzO/qP//
菱和ライフ ナニコレヤスイ
503山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 09:54:59 ID:Rsm3KWLH
また買値に戻っちゃったよ・・・・
504山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 10:04:45 ID:BY9FXudq
もう保有しているだけで負け組な気がしてきた
505山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 10:09:03 ID:BAe5D1Xg
あ〜腹立つ
今年は不動産主力で散々だ
506山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 10:12:43 ID:R4d8kdom
新興でこれとて珍しいのもないし
やっぱり不動産かということになるかと
507山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 11:32:50 ID:Huzxw8qL
どうやら1月の利上げ見送りは
昨日1日で既に織り込んだようだな
今日から又下げ始めるだろう
508山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 11:47:08 ID:7LToTvEt
金融庁、監督方針に不動産関連リスク管理の注記を追加
12月26日20時11分配信 ロイター


 [東京 26日 ロイター]
 金融庁は26日、主要行向けと証券会社向けの2006事務年度(06年
7月から翌年6月まで)監督方針に、それぞれ不動産関連リスク管理に関する
注記を追加した。10月から11月にかけて金融機関に対して実施した不動産
ファンド関連のヒアリングを踏まえた措置。
 金融庁は年度の途中にもかかわらず監督方針に手を加えた理由について
「金融庁として現時点でどのような問題意識を持っているかをできるだけ
オープンにした方がいいとの判断から追加した」(監督局幹部)と説明して
いる。
 追加したのは、不動産ファンド関連におけるリスク管理の注記。主要行等
向け監督方針では「2.リスク管理の高度化等」の欄外に「主要行の不動産
ファンド向けノンリコースローンは、各金融機関でその取り組みにかなりの
差がありつつも、全体としてみれば、05年9月期の5兆円から06年9月期
6.6兆円へと約3割増加しており、業種集中リスク等を勘案した、適正な
リスク管理が行われているかについて十分留意する必要がある」などの文言を
追加した。
 一方、証券会社等向け監督方針にも「2.適正な業務運営態勢の構築」の
欄外に「J─REITの運用会社等に対しては、利益相反取引防止態勢、
物件取得時のデューデリジェンス態勢等、業務を公正かつ的確に遂行する
態勢の整備状況について、今後も注視していく必要がある。また、証券会社に
対しては、J─REITの引受、不動産私募ファンドの募集及びCMBS
(商業用不動産担保証券)等の組成の際の審査態勢や、それらの商品の販売時
における顧客への説明状況について、今後も注視していく必要がある」などの
文言を付け加えた。
 不動産ファンド(J─REIT)市場は年々拡大しており、06年6月末
時点での市場規模は4.5兆円にのぼる。金融機関は、投資家としてファンド
保有を増やす一方で、ファンド向け貸し出しも拡大させており、これまで以上に
リスク管理態勢の強化が求められている。
509山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 12:41:38 ID:T7wQCI1D
納会は今日だっけ?と思ってしまった。
Eトレと楽天糞。
510山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 13:00:47 ID:DqtNxKVh
国策に売りなしって格言があるけど。
要は国策に買いなしだと思う。

90年代のバブル崩壊だって、引き金を引いたのは国だよ。
511山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 13:10:36 ID:0gkcVt+A
新興はry同化を中心に出来高細ってるな
痛い目にあった個人が見切ったのか
512山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 13:36:54 ID:voZhbGWy
三井不動産キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!
513山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 15:06:34 ID:2BExqooT
新島で未明から地震9回、いずれも震度1―2
12月27日13時10分配信 読売新聞
 伊豆諸島の新島、神津島近海や三宅島近海を震源とする地震が27日、相次いだ。地震は午前2時37分ごろから始まり、午後0時45分ごろまで計9回あり、いずれも東京都新島村で震度1〜2を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは最大で3・4と推定される。
最終更新:12月27日13時10分
514山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 15:15:30 ID:r8L9XiK1
そういえば、亥年は地震多いんだっけか
515山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 15:16:50 ID:r8L9XiK1
三井不動産いい感じだな
516山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 15:34:40 ID:T7wQCI1D
菱和をTOB??
どこの勇者だwwww
517山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 16:20:03 ID:e32CN1eV
>>516
男らしくって素敵っす!
518山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 16:21:22 ID:UUVUYLub
菱和TOBいくらかね?1200円くらいでヨロ
519山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 16:23:17 ID:QveqCCc1
今日はさげて当たり前
こんな日に取引などできん
520山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 16:29:55 ID:DEbo72Y9
なのに日経・・・・
521山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 17:58:20 ID:2BExqooT
サンシティ下方ってか。
マンデベはアウト。
522山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 18:36:21 ID:1JE7fU3l
>>521
MSCB発行して増配して下方修正か。
サンシティはネ申会社だなwww
523山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 18:42:09 ID:cPmg/yL3
引渡し延期が事実なら来期に反映されるから
あんま気にしなくてもいいとは思うけど。

それよりやっぱMSCBで増配は狂ってるよなw
資本政策が逝かれてるというか
頭がおかしいとしか思えない
それだけで俺は買う気全然しないけど
増配のときめっさ上がってたからな
良く分からんねw
524山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 18:42:18 ID:UUVUYLub
マンデベはなあ・・・その分戸建が売れてるよ
525山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 18:43:17 ID:5jPHVqB6
何度も言うが、不動産はPER10以下が妥当
526山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 19:04:37 ID:6UWSYH/9
>>525
三菱地所でも売っておけば?
527山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 19:18:07 ID:rsSLzK8j
>>525

鉄鋼のPERが半分以下が妥当だという理屈と同じ。
528山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 19:19:47 ID:2BExqooT
山田債権もこの年の瀬に逝かれましたね。
44%減益の原因は「ビル売買契約の不成立」。
買う意思示してから資金調達できない法人は増えてると
何かで読んだが、まさしく!!
1件ダメでこれが実態。
529山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 19:27:43 ID:2CKkjEuj
メザニンの時代きちゃうの?
530山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 19:37:49 ID:PXEUoKuT
>>525
ニチモ最強伝説かwww
531山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 20:06:33 ID:9j2yiSuf
532山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 20:14:30 ID:azTV8Jh+
ブロガー中心にまだこのセクターに執着いる奴が多いのにびっくり
去年の感覚が忘れられないんだろうね・・・
533山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 20:19:05 ID:pfiXG84H
流動化オワタのか
DAIBOUCHOUどうすんのよ
534山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 20:21:05 ID:+ZYqN3lQ
DAIBOUCHOUは雑誌でシーズクリエイト薦めてたな
535山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 20:27:29 ID:HwjZpBz9
DAIBOUCHOU+空気=はめ込み
536山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 20:38:57 ID:7hgY3vZS
わざと釣られてんの?
537山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 20:50:59 ID:azTV8Jh+
このセクターも(特に新興)は大口が抜けて個人ばかりになってしまったから
この先どうなるんだろうね
538山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 21:00:29 ID:uO5dpWXp
個人ばかりの割には年末の動きが小さいんだよなあ
539山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 21:04:14 ID:VmSJNDXX
サンシティは将来トンでもIRを連発しそうだな
540山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 21:10:56 ID:DwmAf7Vd
成長鈍化割高株フージャースを買い煽りしているDAIBOUCHOU先生は凍死家の鏡。

http://www.gladv.co.jp/members/daibouchou/sample.html
541山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 21:17:16 ID:azTV8Jh+
馬鹿の一つ覚えのように
アセット、フージャース、パシフィック+(フィン)だもんな・・・
542山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 21:54:34 ID:DwmAf7Vd
PER10ちょっとでも、PBR3-4は割高。
利益成長しているのは分かったから、おまえらの株のPBRが1倍になるのはいつよ?
たとえばフージャース。これから年2割の成長として
フージャースを100万投資するとする。


#####一株利益##株主資本
1年目##8#######25
2年目##9.6#####33
3年目##11.52###42.6
4年目##13.82###54.12
5年目##16.59###67.94
6年目##19.91###84.53
7年目##23.89###104.44
8年目##28.67###128.33
9年目##34.4####156.99
10年目#41.28###191.39


7年後にPBR1倍ですか?
だいたい、これからずっと2割も成長するの?
そりゃ高いので下がって当然。
543山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 22:04:33 ID:azTV8Jh+
たしかにこのセクター解散価値が少ないので
高いPERは許容されないのかも・・・

なんにしてもSPAの買い煽りによるパクリ連鎖は日本人らしかったね
544山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 22:22:17 ID:DwmAf7Vd
ただ、年1-4割の成長でPER10以下PBR2以下は十分買える。
低金利日本の投資先としてはかなり魅力的。
少々の利上げも特に怖くない。
俺はそう思って、PER10、PBR2以下の新興不動産を適当に分散して買っている。
残念ながら菱和ライフクリエイトはそろそろお別れ。
545山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 22:27:28 ID:6UWSYH/9
>>544
財閥系が何で糞高いのか説明してみて
546山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 22:52:25 ID:DwmAf7Vd
財閥はバブルだと思う。どう見ても織り込みすぎ。
配当も超少ないだろ。トヨタと比べてみろよ。
土地が上がっているからって言う人がいるけど、本当にそうなら
菱和ライフクリエイトや万年割安の扶桑レクセルあたりもPBR2倍以上じゃないとおかしい。
だいたい、住友不動産販売(株)とかチャート崩れてきているぞ。
547山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 23:00:03 ID:1/ynmGyi
不動産屋は含み資産が結構あるから、実質のPBRは表記より
もう少し低くなると思うんだけど。
548山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 23:08:08 ID:DwmAf7Vd
東京都内にとんでもない含み資産がある菱和ライフクリエイトでも
外資のTOB価格は950円PBR1.3程度だ。
土地価格の含み益を考慮してもPERで説明できない株価のところで
PBR2以上はやばい。
549山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 02:33:50 ID:xxAF33k7
マンション系はもうだめだって割安とか関係なしに、不動産でかえるのは流動化だけ
それに菱和を業績だけで考えてる時点でずれてるとしか思えん
550山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 02:36:17 ID:4POIXqYB
つーか、サンシティは撃沈だし、フーは業績が不安になってきたし、
流動化はモルガソの玩具だし。。。
増資して、増配って意味分からないんだけど。
何でこんなセクター買わなきゃならんの???
551山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 08:57:19 ID:hnE2YOHy
マンション、7%に強度不足の疑い・サンプル400棟国交省調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061227AT1G2703H27122006.html
552山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 09:33:55 ID:ddDNuu6L
また期ズレか。。。


サンシティ <8910.T> がウリ気配。同社は27日、今06年12月期の連結業績予想の下方修正を発表、嫌気されている。
経常利益は55億5800万円→35億900万円、純利益は31億3900万円→19億1600万円を見込む。
不動産流動化事業で、今期に売却を予定していた物件で証券化の作業に遅れが生じ、
来期にずれ込んだことによるもの。なお、今06年12月期決算は07年2月中旬に発表を予定している。

553山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 09:39:03 ID:gbjmaja3
流動化はダヴィンチケネディクスもチャート的に逝ったな。しばらく下かな。
554山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 09:43:06 ID:cZIqzSyz
3238を昨日買ったんだけど何系に分類されますか?
555山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 09:47:55 ID:ddDNuu6L
>>554
マンションデベロッパー

【デベ専】:大京、フージャース、シーズ、明豊、陽光、ゴールド、穴吹、菱和、ダイア
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8840+8907+8921+8927+8946+8871+8928+8896+8858&d=v2&k=c3&h=on&z=m
556山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 09:51:04 ID:cZIqzSyz
>>555
教えてくれてありがとうございます。
ちなみにファンドクリエーションは何系になるの?
それともこのスレの対象外?
557山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 09:51:08 ID:BqZBPDsr
マンション売れてないから
もう下方修正しか出ないね
558山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 09:55:57 ID:cZIqzSyz
売れてないととるか
売り惜しみしてるととるかで評価が分かれそう。
559山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 09:56:59 ID:SrD00j3E
>>558
会社側の言い訳
560山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 10:23:28 ID:/YENavgW
大手不動産はなかなか強いね
561餓死の1分:2006/12/28(木) 11:29:14 ID:aGIwqge7
折れの穴ぼこ
5%加ト吉は何がしたいのか?おせち用か?
562山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 11:32:20 ID:DhL2/qfE
期ズレっていい言い訳だな。
来年は期ズレ下方、売り惜しみ下方が連発するんじゃない?
563山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 11:37:07 ID:v+xFpyUk
ファンクリは今日仕込んでおきなさい!
明日20以上で大納会を終えるよ
564山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 11:40:45 ID:BjrtN4As
>>558
他意なく言えば機会損失
565山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 11:47:24 ID:jCCtbyPa
>>564
借金2階建ての在庫をアホールド。
金利上昇で売り遅れ涙目ぶん投げ、損義理。
一部は追証でアボーン、安値で秋にM&AでおK?
566山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 11:56:13 ID:m/E//kJi
必死の貧乏父さん
567山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 11:56:15 ID:DhL2/qfE
不動産業なんて、2階建てどころのレバレッジじゃないんだけどね。
FX並でしょ、それを真っ当な企業のPERを同一に扱う個人投資家が
多すぎだね。
568山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 12:42:48 ID:mkArKLOc
レーサムどうしたんだ?
569山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 13:22:29 ID:0UZsOkU4
ん?
新興不動産、大人が集めてるのか?
570山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 13:37:08 ID:z6RQwHiv
来月から2ヶ月海外旅行なんだけど8941 レイコフ そんぎった方がいい?
571山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 13:47:01 ID:0UZsOkU4
どういう煽りやねん
あほか
572山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 13:57:33 ID:DhL2/qfE
新築マンション調査、7パーセントで強度不足か 国交省
http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY200612270340.html
573山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 14:09:20 ID:33942omA
地所は動んな
574山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 15:06:23 ID:hnE2YOHy
MKCMの第一四半期決算すごくね
575山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 15:23:46 ID:SrD00j3E
MKなんだこれ.
576山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 15:27:38 ID:BjrtN4As
MKの通期見通しかなり偏ってるな
いずれにしても明日はかなり買われるだろうな
577山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 15:32:36 ID:Y1FvJ9RT
MKも決算よかったね。
けどランドビジネスやファンクリは好決算出すも、翌日見事な寄り天でその後下降。
買いたいが高根掴みだけはしたくない。
578山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 15:33:14 ID:Jwv80ToH
問題は来期以降の業績だお
579山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 15:34:04 ID:BqZBPDsr
human21の決算で買った奴は全員死亡ですよ
580山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 15:53:15 ID:fZ7/OssX
MKすごいじゃん
581山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 16:01:21 ID:m/Wv83/e
mkすごいなw
582山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 16:42:13 ID:tzvaoWT8
ほしいけど明日は買わない。
4日までひやひやしてすごしたくねえ。
583山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 17:08:49 ID:LE3k/Kqs
HUMANはあんなに糞だと思わなかったよ
584山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 17:42:35 ID:OjbhCBe5
MKは一般個人以外のヒトタチが大喜びしてる罠
585山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 17:45:04 ID:6ISi5s6o
586山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 18:03:45 ID:OQkUDWYw
>>583
でも今日の日経に年間上昇率5位だって・・・
まあ業績の割りにいつまでも株価が上がらん印象はあるけどな
587山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 18:09:22 ID:33942omA
不動産売って新日鉄買いました。不動産にこだわっても駄目
588山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 18:11:55 ID:lI7LdiDl
>>587
そこが鉄の天丼

不動産は新春から
589山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 18:17:07 ID:IGpeoAwP
鉄はチャートが怖すぎ
590山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 18:31:53 ID:JRgAzJN+
結局、一年間の勝ち組みは大御所だったな。
中古再生のアルデプロ、インテリックス、サンフロンティアも
新興のきびしい環境で健闘したな。




591山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 19:59:52 ID:RKLryp0f
レーサムなんで死んでるんだ?
592山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:23:23 ID:mkArKLOc
レーサム10/13-16の窓を埋めた形になるのか
593山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:24:53 ID:xL+QwfW6
いまだにこのセクターでPF固めている人っているの?
594山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:26:05 ID:nphn3rvn
不動産は流動化だけ買っていればいいといってた奴、
今の感想をどうぞ。
595山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:34:58 ID:DhL2/qfE
去年あたりのSPAは酷かったなー。
不動産を煽りまくっていたから。
596山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:37:37 ID:xL+QwfW6
>>595
今年の2月くらいだろ SPAで勘違いブロガーが自信満々で登場。
597山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:39:57 ID:DhL2/qfE
SPAでも不動産は終わりって書いたブロガーもいたにはいたんだけどね。
完全に黙殺されていた雰囲気だったね当時は。
598山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:40:51 ID:Z+KNwpIX
>>593

それおれだ。
色々合って年率+250%程度の負け犬だけど
張り付いてればこの倍はいけると思う。
599山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:42:13 ID:nphn3rvn
流動化の買いタイミングと売りタイミング
買いタイミング→「流動化逝ったー!みんな仲良く半値。流動化は売れば儲かる。」などの発言が掲示板で蔓延
売りタイミング→「流動化最強。新興で買えるのは不動産。不動産で生き残るのは流動化だけ。流動化で俺様3年後億万長者。」
などの発言が掲示板で蔓延
600山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:42:39 ID:xL+QwfW6
ブロガーが揃いもそろってパクリ投資で信用フルで買いあさっていたからな
いまだにアセットとかフージャースなんかに拘っているから面白い。
601山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 20:55:51 ID:33942omA
住友不動産出来高少ないなあ。鉄にいったのか
602山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 21:19:06 ID:oIZQbQ4u
>>599
同意するが、最近、不動産の売り煽りって下げてる割に、他スレで見かけない。
かまってもらえない状態なんじゃね?
603山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 21:30:20 ID:Z+KNwpIX
いまのPERは安い水準だと思うんだけどね
おいらは。
新日鉄の方が遥かに逝かれてるし
トヨタだって俺が見た最新情報だと減税措置なくなって
アメリカではエコカーは既に減速してるんだぜ?
為替だってどうなるか分からんし。
604山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 21:38:27 ID:nphn3rvn
PERは安いがPBRでは割高。
PERもPBRも安いところは買い。
605山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 21:41:49 ID:xL+QwfW6
SPC使って利益出しているだけだからな・・・
606山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 21:46:05 ID:nphn3rvn
7月の不動産大暴落であまり下げなかったところは買いでいいよ。
1割程度の下げ→強いと見てよい。
3割以上の下げ→スイング以外は近寄るべからず。
607山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 21:58:51 ID:OQkUDWYw
PBRにやたら拘るのがいるみたいだけど、
PBRが高いのにPERが低い株は株主資本利益率が高いってこと忘れてないか?
608山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 21:59:25 ID:DhL2/qfE
不動産のスレではPBRが高いって話はほとんど出ない、
というかPBRの話は禁句なのだろうか。
去年のPERが安いからジェイブリッジは買いとか言っているのと
同じかもしれんよ、PBRが高いってのは結構危険なのにだ。
609山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:08:40 ID:nphn3rvn
PBRが2倍も3倍もあるところの株なんて買う必要なし。
自分で不動産を買えばPBR1倍。競売物件で買えばPBR0.7倍。
リートもPBR1倍程度のがある。
610山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:09:19 ID:OQkUDWYw
PBRよりも収益力のが重要だよ
YOZANの連中が「PBR1倍割れてるから底値だ」って言ってたけど、
そういうのはあらかた逝ってしまった
611山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:12:29 ID:wT8jdcCd
PBRに意味なんか無いよ。

いくら純資産倍率が低くても利益率が悪ければ
それは不良債権を抱えているのと同じ。

612山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:13:31 ID:Z+KNwpIX
SPC連結したらPBRすげぇことになる?かね?
引き締めきついみたいだから
これからメザニンの時代だぜ
613山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:14:07 ID:DhL2/qfE
収益力ねー、去年のアセットとジェイブリッジは同じぐらいの収益力だった。
どちらの事業性なんて変わらないし、相場や経済状況によっては来年アセットが
第2のジェイブリッジになってもなんらおかしく無いよ。
614山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:15:47 ID:4POIXqYB
何か今夜は活況だなwww
新興不動産は去年が旬だろ。
今このセクターに拘ってるのは如何なものかと。
今更指標が安い高い言ってる香具師らワロスwwwww
615山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:17:12 ID:wT8jdcCd
はっきり言って将来の不良債権候補ナンバー1セクターだからな
616山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:19:35 ID:nphn3rvn
YOZANは赤字だからでしょ。
PBRが低くてPERが低いのは買いだけど、PBRが低いだけのは駄目。
PBRが低いだけだったらハイイールドボンドの方がましだな。
617山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:20:23 ID:ZWwuJKjA
長期短期、スタイルの違いだろ。新日本製鉄は旬だけど長い目でみたら明らかに高い。もっと言うと日本株やってるとこ自体あほかもしれん。
618山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:23:58 ID:DhL2/qfE
新日鉄がこれから数年儲けを維持すれば、借金が劇的に減るから
株価は維持できるが、今の新興不動産は営業CFが大赤字で
借金の伸びもすごいでしょ。
このセクターは長期は無理だな。
619山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:24:17 ID:nphn3rvn
PER×PBR=<10
さらに長期でPER×PBR<=5

これは買いだ。債権よりずっと良い。
PERかPBRにマイナスを代入する突込みは止めろよ。
620山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:26:09 ID:4POIXqYB
新興不動産を長期ホールドでつか、そうでつかwww
まあ、上がるかも知れんけど、リスクは相当高いと思われ。
今年のIPOで新興不動産関連企業が何社上場した?
そういう事です。
621山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:26:36 ID:3NuDcMUe
おまいら黙って鉄買っとけ
間違っても親分は売るなよ
622山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:27:52 ID:n2G1alym
>>608
不動産のスレでPBRが話題にならないのはこのセクターにおいて
表面上のPBRの数字があんまり意味をなさないから
特に今みたいなとき
PBRの純資産をどうやってだしてるかを考えれば分かるよ
623山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:27:56 ID:4POIXqYB
俺は新日鉄ホルダーではないが、世界に新日鉄に代わる
企業が何社ある?
割高かもしれんが、断定はできないと思うけどな〜
624山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:30:53 ID:Z+KNwpIX
ぷ・・・・・新日鉄の世界シェア知らないの?
3%だよ。分かるだろこの意味が。
625山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:32:38 ID:8gLbDsCD
俺もこの業界だけはPERは見るがPBR見てない。
626山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:32:45 ID:DhL2/qfE
もういい加減に目を覚ませよ。
不動産はライブドアショックと同時に終わったんだって。
627山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:34:06 ID:8gLbDsCD
あと新日鉄は1日おきだから明日はこないだろ。
628山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:39:39 ID:3NuDcMUe
明日はトヨタだな
629山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:42:57 ID:JsccSVff
プロパスト、70割れがあれば買いですよ。年明けIPO無風期間に火柱が!
630山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:44:27 ID:nphn3rvn
株主持分比率 4.1%
バブル銘柄乙。
631山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 22:52:30 ID:4POIXqYB
俺が言ってるのは、高級鋼材の事なんだけどなorz
632山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 23:07:02 ID:MtrJk8h2
不動産のPBRが割高って言ってるのは業態を理解していない。

製造部門(建設)が外部委託で一切製造設備を持たないんだから
PBRが高くて当たり前。

マンデベの資産なんて仕掛不動産程度だろ、製造設備+仕掛品の
普通の企業と同じ指標で割高と指摘するのは実態にそぐわない。
633山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 23:34:04 ID:nphn3rvn
そうか、じゃあここはPBRが高くてもぜんぜんおかしくないということだな。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8749&d=t
634山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 00:10:34 ID:dxfhwaXn
>>633
先物会社は収益のブレが非常に激しいからPBRに対してそれほど
高くならんだろ。

最近、国内の先物市場の出来高が順調に減少してるし、小林洋行も
見事に逝ったし。
635山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 12:25:33 ID:U4JgD8eG
不動産終わってるな・・ 財閥は知らんけど
まぁーまだ爆下げがないだけマシか
636山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 15:07:42 ID:BTuiz1H7
去年の今頃とか楽しかったよな、何買っても儲かった。
1月16日から始まる地獄も知らずに。
ショック中のどさくさに紛れたIDUのファイナンスが一番ワラタ
637山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 16:47:58 ID:ISUfRnHn
住友不動産動かんなあ。まさに不動
638山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 18:21:23 ID:tK2y3GAj
【8801】三井不
証金
速報(12/29) 貸株 融資 差引
新規 91 18
返済 46 99
残 1033 729 -304
前日比 +45 -81 -126
逆日歩
回転日数 9.3
貸借倍率 0.70
639山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 20:35:54 ID:+CmoX4zD
新興不動産でも
一年前にサンフロンティア不動産、Human21等買っとけば利益かなりでたし、
人気銘柄のアルデプロも下げてない。

来年も買う銘柄間違わなければ、
利益でるよ。
640山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 20:44:48 ID:mHFXnbWq
ことしの負け組みセクター
641山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 20:45:20 ID:zTCLnXF2
しかし今、新興不動産買う理由なんなんや?
642山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 20:47:26 ID:MgtaQLH6
新興不動産で今年儲かった奴たくさんいるでそ。売りはわかりやすかった
643山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 21:02:16 ID:ISZ2/7ED
俺は買いのみで儲けたな。
チャートが綺麗なところが多いからやりやすかった。
644山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 21:04:46 ID:0Lee8+PC
リバるとでかいからね。株はやっぱり買うものだよ
645山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 21:10:44 ID:gn82f47s
まあ、来年もこのセクターは、負け組みでしょ。金利上昇するのに
これから買う奴って・・・
646山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 21:13:24 ID:uoweqaXb
業種別チャート見たほうがええよ。
このセクは今年勝ち組。
647山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 21:25:59 ID:MgtaQLH6
>>644
株は買うものってのは同意だな
648山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 21:30:55 ID:cpXvpeUC
>>646
ここ見ているやつの多くがちょっとかわいそうになるくらい
新興不動産流動化銘柄しか意識していない
649山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 22:13:20 ID:ISZ2/7ED
今年の新興不動産の買いで負けてるやつは売り時に失敗して塩漬けしてたやつくらいじゃないか?
良いポイントで買ってるけど、好きな銘柄だからとか変な理由で売れずにずっと持ってるやつ多そう。
650山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 22:25:28 ID:Fl78mvJq
かわいそうにのう!!
1月中に40%の下落あるけん 気いつけぇや!!
651山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 23:59:36 ID:nvlDK1t2
アメリカの債権が下落してる。流動化は駄目だな。
652山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 00:20:30 ID:cvtj7K0r
去年は買いポジで大儲けしたな〜。
その時はこのスレは殆ど閑散としてたけどなwww

今年の新興不動産ホルダー乙wwwww
653山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 02:42:32 ID:51TpWiL1
>>639
しかしアルデプロは40000が完全に壁だから手を出すと死ぬかもな
654山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 02:47:30 ID:yV+HkOlG
年初に住不販とリバブル買って、まだもっとるよ。
655山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 03:51:32 ID:dFEM+XIq
アセットとパシフィックはきれいな下降トレンドだね。
656山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 08:23:48 ID:ylmJsRRm
パシなんて利回り低い上に、
四季報で連07.11予減益、利益拡大一服だからなwww

アセットは信用取引規制の上に、
四季報で来期10%の成長予定だからなwww


新興を買うんだったら、
1月15日に上方修正出るインテリックス、アルデプロ、サンフロンティア不動産
の中古再生にしときなよ。
657山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 08:45:14 ID:xZ/Soxkz
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=29yomiuri20061229i311
変動型住宅ローン、1月返済分から利上げ…大手3行 (読売新聞)
658山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 10:56:31 ID:xZ/Soxkz
◎●2007年【相場】を予想●◎
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167439004/
659餓死の1分:2006/12/30(土) 11:40:34 ID:HENxr7r1
>>623
韓国のポス子は新日鉄の2倍です。
660餓死の1分:2006/12/30(土) 11:45:39 ID:HENxr7r1
そして
ヨタのアジ海外向け鋼材はポス子が増えます。
現代自動車のドイツWカップのメインスポンサーは車王国ドイツメーカー抑えて
現代車でした。中国の公用車も11月から現代車です。
中東に世界1のビルも現代グループです。
661山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 15:21:24 ID:p/EUmCKH
企業HPのIRにこんな事を書く企業www
初めて見ましたワンwww
普通は新聞か本業の専門誌記事に限定しないか?

2006.12.18 東洋経済「オール投資」2007.1/1-15新春合併特大号
(2006年12月18日発売)に注目銘柄パワーアップ!-注目の会社と
してインテリックスが掲載されました。
662山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 18:17:27 ID:w3KrAmn9
しかし今新興不動産買う理由がサッパリわからんのだが
663なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2006/12/30(土) 18:21:21 ID:W33mjioA
8878が最強だろ
664山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 20:22:35 ID:hYtwVL1g
なんだかんだ言ってこのセクター人気あるよ
他のセクターなんて大納会終わったら誰も来ないのにここだけは盛況だからな

日本の内需はもうだめだと思う奴はアセ買っとけ
今鉄が騰がってるのは中国の需要を見込んでのことだからな
中国IPOに投資してるここも来年あたりまた騰がってくる
去年は不動産流動化として騰がったが、来年は投資銀行としての活動が注目されてフィーバーする
665山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 21:11:24 ID:hFSTreu/
投資銀行として「どう」注目されるかがポイント。そこ言わなきゃ意味ないよ。
ちなみにおれは注目してないからどうにも書けないけど。
666山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 21:23:24 ID:+8jKW8nS
>664
それだけ個人が掴んで漬けてるって事でしょ
667山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 21:34:44 ID:h12K5K5/
>>664
中国の株式市況が軟調になったら目も当てられないけどな。
っていうかアセはアホな個人があまりにも多すぎ。アホー見ていると
最近は「雑誌で10万円で買える株特集なんか組むからダヴィに資金が
流れた」とか「機関投資家がちゃんと企業分析してアセを買わないの
が悪い」とか救いようがない。
668山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 21:54:16 ID:w7U7MjJO
>>661
こういうのは広告宣伝費を支払って記事にしてもらうんだが
IRに掲載したらマッチポンプなのがみえみえだろうww
669山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 22:06:16 ID:hYtwVL1g
>>667
これ見てみろ来年さらに騰がる
なんと言っても、まだオリンピックも終わってないからな

確かにこれからの内需はもうだめかもしれん
だが、すべての新興不動産が国内だけで仕事してるわけじゃない
これからは中国とどう絡むかがポイントになるんじゃないか?


中国市場チャート

http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI&market=HSI
670山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 23:03:51 ID:ww0R3AYL
三国人はダメだよ
いつまでも戦争のことを根に持って日本人を騙そうとしているような奴らばかり
無理な主張をすればそれが通ると思ってるからね
671山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 23:25:49 ID:hFSTreu/
まあまて。中国市場自体はまだ上値余地相当あるよ。
それがアセ株価↑にダイレクトに結びつけるのは短絡的な記がするけど。
672山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 23:29:26 ID:LYOyggam
みんな、住友不動産を全力買いしよう
1月は爆上げ間違いなしだよ
673山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 23:31:17 ID:ll6KLWTO
イントランスはどう思いますか?
674なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2006/12/30(土) 23:33:18 ID:W33mjioA
北京オリンピックが終ったら日本の景気も中国の景気も後退して
株価が下がるのは常識だろ
675山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 23:39:22 ID:p/EUmCKH
ファンドの資金供出者の外資を差し置いて、下請けである管理者がぼろ儲け
できる訳が無いと思う。
日本の新興株と同じ、いいとこで投資先の第三者割当とかやられそうだ。
676山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 23:42:58 ID:CQllOoFP
>>659
なにが2倍?
677山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 00:08:19 ID:K+gW925W
なつなんとかというやつは、まじでうざいな。
なんというか、少しのCommunicationが存在だけで気分が悪くなる。
空売りスレではそれほど違和感はなかったのだが…。

消えてくれない?この世から。
678なつ☆ていおう ◇LPy4lvMdiA:2006/12/31(日) 00:20:30 ID:bvE/+J9Q
北京オリンピックが終ったら日本の景気も中国の景気も後退して
株価が下がるのは常識だろ
679山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 00:41:55 ID:qQg8ENyd
みんな、住友不動産を全力買いしよう
1月は爆上げ間違いなしだよ
680山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 02:17:01 ID:mvuYhRQK
流動化もってるやつwww

っていう頭の悪そうなのがいっぱい沸いてきたから買いたくなってきたじゃねーか
681山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 08:58:37 ID:rIGYIdCx
>>678
みんながそう思ってるからそうなるとは限らないんじゃね。
682山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 09:16:11 ID:TfD3LTxE
とりあえず「日本の景気も」の部分は回避plz。
683餓死の1分:2006/12/31(日) 12:15:20 ID:QuThKUVU
平家になったら落ちる
684山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 14:56:56 ID:HqTXuAGJ
てst
685山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 16:33:21 ID:3RodCd22
アセホルダーが不思議なのは、不動産はもうピークだからダヴィ・パシ・ケネ
はもう伸びないと言っておきながら、現在の利益の大半を不動産で稼いでいる
アセの現在の株価がPER等の指標から見て割安だと言っていることだ。
686山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 16:58:01 ID:5gjKvrdB
/⌒\
  (   )
  |\Å/
  | ∨| 
  (´ー`)モコーリ
687山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 18:01:28 ID:BqIO+2mK
不動産は将来性の無さが問題
今はまだ利益出るだろ
今死んでたら話にならん
688山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 19:06:37 ID:J2eESTKv
>>685
そんなところまで、ちゃんと分析している香具師はごく少数だよ。
EPSしかみないで投資している香具師ばっかだからw
689 【ぴょん吉】   【1200円】 :2007/01/01(月) 00:26:51 ID:TDpcR/7e
690(*´・(ェ)・)(・(ェ)・`*)クマクマ ◆P6DFZ2WxKU :2007/01/01(月) 01:15:32 ID:l0tLpZ9o
第3四半期決算発表は1月にあるから、銘柄のスケジュール一覧書こうよ。
691山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 11:02:22 ID:4O86gZ0n
アセットマネージャーズ3Q  1月10日
692山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 11:17:32 ID:nsy+tT4n
月内にも追加利上げ実施、日銀が検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070101-00000302-yom-bus_all
693山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 11:30:46 ID:Lqd/ZBtH
不動産は根本的に日本の景気に左右される内需株ですから、
将来性なんて考えないほうが無難だと思う。
景気が悪くなれば借金の多さから全業種の中で
一番PERが低くなるカテゴリーですから。
694山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 11:39:09 ID:tTT1r0l/
>>692
まじで?
695山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 12:30:50 ID:64CLjwpd
しかし不動産流動化買う理由ないだろ
なんで外に有望セクターたくさんあるのにココにこだわるんや?
696山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 12:34:09 ID:MyN/0MmJ
ココとかアホ板で自信満々に買い煽ってる香具師ほど
利上げで狼狽売りするんだろなw
697山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 12:55:31 ID:iE6xrGr6
                           ,.,. ,. ,., __,. ,._
                      ,.  '´  、  , ,ィ  `   .,
                     /      `ヽ},イ´.      ヽ、
.__,冖__ ,、  __冖__   / //  / ,.  '´,.  '´~   ` ヽ、 ヽ    ヽ,
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   , ', ' , ./   , .i   、 ヽ .ヽ、 \  ヽ ヽ 
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   /  /  /  l  ヽ ヽ,  ヽ ヽ ヽ  `、 `、
.__,冖__ ,、   ,へ    /  /  /   ., '  , '  ,イ /!  } 、 ゙、 `、 ゙、 ゙、  ゙、
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//   /   , '  ,イ/ /lリ, l ヽ }.ト, ',ヽ .',  ',  ', }
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /'   i  /  //_ノ ,/'} / 、 ! !| ', }, ', ,. .i  i |
  n     「 |      / {  i _,,,i,.+‐'/ '「,  / }/ _,.ト--ii、  !',イ´,. i  i |
  ll     || .,ヘ   /  |  i .7´イノ,/'    '        iトイ ,. ! i |
  ll     ヽ二ノ__  {  {  i /イノ                iイj i l  |
  l|         _| ゙っ  ̄フ  i 'i´/                ! j ! l  |
  |l        (,・_,゙>  /',  l、.l '  __          __    | ! ! l  |
  ll     __,冖__ ,、  > ! .l !.Or' ̄~~`       '"" ̄`O | i i ! .|
  l|     `,-. -、'ヽ'  \.! l i ',.     ,'           ,! l i !  !
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   ト  ! i ', ',,    ┌―-、       イ ,  i !  |
  ll     __,冖__ ,、 |   ',  i ', .,ヽ,    l   l      // 、 l l  l
  ll     `,-. -、'ヽ' i .   ',  i  ',  ゝ、  ヽ___ノ  ,  i  / ,  i l  ji
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {.   .!  ', .',  i  ``ッ.、 _ ,.  '´r 、_,.__,j  ,  i l  j l
.n. n. n        l    !  i  i  !  くー 、/´ ̄7 /  |  i  i i / i
698山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 13:10:22 ID:F1fQ+VWH
日本と米以外のバブルを抑えるためには日本が利上げせにゃならん
しかし利上げすりゃこの国が傾く
それ以上に途上国は崩壊するだろうな
699山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 13:28:10 ID:P+OTDeyH
おめーら正月早々売り煽りかよ
そんなに下がって欲しいなら神社に逝ってお祈りしてこい
700 【大吉】   【1985円】 :2007/01/01(月) 13:50:45 ID:7Dtmx30F
>>697
これかわいいな
だれ?
701山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 18:13:22 ID:6TnOgSyj
元旦からまた利上げニュースかよw でまた売り煽りww不動産が駄目じゃなくて新興が駄目なだけなのに。分かってるようで分かってないやつ多い
702山師さん@トレード中:2007/01/01(月) 21:54:19 ID:w/EFo9Xt
毎月のことですから。
まあ、本当に来年も景気良いならこの程度の利上げはいいと思うけど・・・
最後の利上げにならないこと祈ります。
703 【小吉】 【456円】 :2007/01/01(月) 22:19:10 ID:qXpyPp+A
不動産の時代きたこれ?
704山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 00:59:17 ID:KBfpCFC/
やっと利上げが来たか!
これで不動産株が下がれば、又仕込めるな
705山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 03:22:24 ID:Z7YDP1xL
里予木寸不動産早く4500円になって〜!
706山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 03:53:45 ID:IJr63wfd
俺の持ち株のPER10程度の新興不動産が30%の上方修正して下がったので
ここが上がる可能性はほとんど無い。あきらめろ。
707山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 04:06:16 ID:0Ys6Olr4
不動産セクターでPF組んでるる香具師多いから、
フージャースあたりが崩壊すれば狼狽連鎖する
だろうなwww
708山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 04:44:57 ID:IJr63wfd
2倍増益でもPER10-20のセクターが1-2割の成長になったらどうなるか。
万年割安の扶桑レクセルが良い指標だな。
709山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 08:04:52 ID:Rvx0dk6z
>>707
PFってなに?
710山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 08:07:25 ID:+8Xmg5un
ポートフィリオ
711山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 08:09:08 ID:n/Yom9TI
万年割安な銘柄ってのは理由がある
712山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 08:26:20 ID:x9pOxkdW
今の状況は成長プレミアが剥げた状態だからやっぱもう少し長いスパンで見ると買っても良い水準だとは思うんだが。新興死んでるけどまたいずれ買われるだろうし。
713山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 08:27:30 ID:Rvx0dk6z
>>710
ありがとん♪
714山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 08:30:57 ID:IJr63wfd
万年割安な銘柄ってのは株価に理由があるが
割高なところは株価に理由が無い。
割高なところは日銀の利上げで即死。
30%は下げると見るね。
715山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 08:43:41 ID:2wG8JHzL
新興なんて勢いのみだからねぇ、上がるときはド派手に上げるし下がるときは叩き売られる
そんな新興市場なのに何故か買われない万年割安銘柄には近づくべからず
716山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 10:35:54 ID:2NFsFwbx
不動産は市況に左右されるので成長性なんてものはないよ
717山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 10:40:19 ID:eH93Xilp
>>708
扶桑レクセルなんて成長してないじゃん
718山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 10:54:42 ID:KBfpCFC/
利上げが来たら、住友不動産あたりが大暴落すると見た
719山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 10:57:00 ID:XnreM3tc
>>696
>ココとかアホ板で自信満々に買い煽ってる香具師ほど
>利上げで狼狽売りするんだろなw
そういう奴はたいてい塩漬け組だからその程度のことで狼狽売りはしないよ。
それどころか超絶下方修正しても「狼狽売りで安く拾えました」(実際は追証
入金)とか言ってそう。
720山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 11:06:32 ID:x9pOxkdW
RIETは成長するだろ。デベ専はだからPERが低い。
721山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 11:54:40 ID:9d1AbHgj
問題は今の業績ってのは会社の努力を1としたら、
不動産市況が10ぐらいだということなんすよね。
つまり、この10が剥落したらかなり悲惨なことになるかと。
722山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 12:15:07 ID:qAM5yaQk
何を今更・・・
鉄も非鉄も商社も証券も剥落したらかなり悲惨ですわw
723山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 12:40:47 ID:VPjsqdwW
不動産は馬鹿でも儲かる時期と馬鹿しか関わらない時期が交互にくる
724щ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ◆lt87qh10rw :2007/01/02(火) 12:48:07 ID:D6wbuxYN
俺は買いだと思っている。
後で言うなら、誰でも出来る事なので、今ここにレスを付けることにしますた。
特に、ダヴィ、ランドなんかは3年ぐらい持つつもりなら
下値で拾うべし。
725山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 12:49:06 ID:qAM5yaQk
>>724
いや、オイラも買いだと思ってますよ
726山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 13:02:46 ID:XnreM3tc
>>723
それって鉄とか自動車と同じなんじゃ…。
727山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 13:09:24 ID:sMEWixsa
4日も特売りスタート確定か・・・
728山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 13:15:44 ID:k00UQLha
扶桑レクセルとアセットをチャートで見てみたが、動きは大して変わらないじゃないか?同じ下げチャートw
上げ幅と下げ幅はアセットのほうが大きいな
729山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 16:52:48 ID:x9pOxkdW
どのセクも市況次第だって。鉄だって不動産も素材も。ただ未来はだれもわからない。
730山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 17:28:03 ID:9Hi1f8Jp
日経が騰がってるんだから市況自体はいいと思うんだが。
それでも新興不動産が下がってるから気になる
731山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 18:38:25 ID:/rKWxBoh
指数だけ暴走気味に上がってた年末の市況が良いだって?
外需の投信主体大型銘柄と一部の例外除いてズタボロじゃねーか
東証一部でさえ一年前より株価上がったの3割あるかないかなんだが
732山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 21:22:19 ID:x9pOxkdW
とりあえず730は株負けてるだろ
733山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 21:22:34 ID:7lKZ6Rus
                   '       +           十
       _                                      _,.. -‐''"~ ̄ノ
      /,二-L__      '                         __,,.. -‐'''"´ _,,.、-ァ''"~)
    {  冖<- 論             +         +   ,、‐'''"´   _,..、-‐'乙-‐_'二イ
     \  ⌒ご゙'-┴、 '                        /  _,.ィ孑'___∠-‐く -‐く_/
      ヽ  ! '")二'ユ、                    /  /´ 了__,.ィ´__,∠-<イ
       l {  ゾ' ー<     +         十 /   ノ-‐づ、 '´_ノ-‐''"´,_,/
          l !  ´フつ::ュ.)                  /   , ‐'フ´-ノ '´_>‐''"´_ノ
  ,     ' |  ,' ¬ヘニ ヽ-ュ._           /     _,. - '´/ ,∠-''"
       | ,'  ¨! ム ^) ⌒>‐'⌒)    +/   jノノ/´  'フ_,/ ア
        |   '7 `っ<^ 'ン⌒'_`ニ=-―-/    /"´,っ ‐、/´‐'_,xく
         |  i    '´ ,ィジ>'´     /    / 人 ) イ  -‐  _ノ
        +|  丶.: .: .: ,;〃/       /   /う _六 ,'ぅ 丿- '''"´丿
+        \      /          /     ,ノ、,) -'   --┬ '''"´
            `ー-ー プ ´´' /// 〈  、ヾ`,"''   -‐'゙ ,.ニ-‐<      X^}
             /       //´  ,ゝ `ミ、/ ,ィ彡  /\ヽ、ヽ、     {_ノ
               |     , /ニ._''",,ノ   `>!´彳 〈、_入_,ト、{,,ヽ
         十  ',  仭 丿  `"ァー--イ {  ;   ミ、、x{._,入,入 \
+            (ユうァ'′  _ ;彡 ; ' ノ  } ,.'  r'Vハ{.U{U{ !}
                ∨`′  〈ス九ヘ}jtメ  _爻ヾf` ヽ._,火_,火_/`''′
                    (と!i`×、_ _rタ、SpY
                    /     └「 /゙>c'
         ノメ,        / 丶 ノ  {人トイ                ,J、
          (_,/           /  'Z レ冂   /                   )  }
                   /   へ ⊥__,   /    ト、                (_,,ノ
                   /  _j_    /   {_ノ
                  /  ニ太ニ   /
                /_  /|三|\   /
                 `'ー-、__     /
                     `'ー-、/
734山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 22:33:25 ID:95IHDySI
おとこいっぽんぱしふぃっキュマ(・(ェ)・)
735山師さん@トレード中:2007/01/03(水) 08:54:08 ID:0hJjNmHs
しかし今年は2極化が目立ったなぁ
”安く買って高く売る”よりも
”高く買って、より高く売る”
これが去年自分が爆勝ちした秘訣だった
言い換えれば、新高値をドンドン更新している銘柄を買う戦法がうまくいった2006年だった。
2007年はどうなるかな?
736山師さん@トレード中:2007/01/03(水) 15:19:25 ID:kBOoREux
>>735
それは不動産株の話じゃないだろ
737山師さん@トレード中:2007/01/03(水) 17:26:58 ID:OKWKrR6x
今年こそ地震だ
738山師さん@トレード中:2007/01/03(水) 18:39:38 ID:OggZbXQ1
保険入ってるから意味ない。保険屋空売るか
739山師さん@トレード中:2007/01/03(水) 19:49:30 ID:WVzSAo4T
740山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 10:04:28 ID:NiisTdXb
結構強いなぁ・・・
741山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 10:13:29 ID:wrmqfTIF
ダヴィ大人売りジャン
742山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 10:16:20 ID:RIOU9yfb
リサはM&Aの会社設立で上がってるのか
743山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 10:18:47 ID:sxjlTKYi
不動産セクター期待してるよ
今年はがんばってちょうだい
744山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 10:20:30 ID:0P3mDuMf
理沙上げそうだな今来期もそこそこ見通しもいいし
時流にマッチしてるじゃん

2枚買った
745山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 11:09:10 ID:KHn/vLT/
財閥マンセー
746山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 11:26:18 ID:X5TlPTej
意外につえぇな。
747山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 14:11:39 ID:sxjlTKYi
オレの不動産ポートフォリオかわいいよ
MK、レイコフ、ランドコムかわいいよ
748山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 20:20:50 ID:YnZgDdKv
財閥系は東電より動かんなあ
749山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 20:33:19 ID:j01kX63V
不動産売買営業マンの午後(関西編)
15:30 1日で一番楽な時間帯
    昼寝スポットへGO
17:00 所長帰社したらしく
   「おまえどこ行ってんねん!!ホワイトボードに案内入ってないやないか!案内取れるまで帰ってくるな!死ね!」など人間に死ねなどと平気で言う。
18:30 帰社。速攻で週末案内アポの成果報告。
    案内物件の価格が低いためさらに3件アポ取りを命じられる
    この時間帯から所長が長時間席を外すことが無いため常に殺伐とした状態
19:00 部長より電話で所長に案内状況を詰められている状況。所長ひたすら「申し訳ございません!!!申し訳ございません!!!はい!案内件数増やします!はい!」部長には返事のいい所長。
19:30 所長、部長からの攻撃が終了し次は営業マンへ恫喝し出す。「おまえら、あと5件案内とらな帰られへんぞ!!おまえ今何件や!さっさと電話せんかい!」 など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
    所長、電話の内容を盗み聞きしながら横で怒鳴る
    「買うんか買わへんのかはっきり聞いたったらええんや!」
    「自己資金50万?そんな客切ってまえ!電話代の無駄や!」
    「風水?そんなもん気にしてる奴家なんか買うか!ボケが!」
    真横で怒鳴るため客に全て聞こえている
21:00 ひたすら電話。変なあぶら汗が顔中に出る
    所長、「10時までは客に電話してええんや!客も起きてるやろが!」
22:00 案内アポの最終報告。所長、一人ずつ攻撃。全員目標取れてないのでかなり殺伐とした雰囲気
    所長「おまえ何件取れたんや!」
    営業「えーっ・・・」所長途中で遮り
    所長「えーちゃうんじゃ!はよ死ね!」
22:30 とりあえず全員報告終了。所長「明日までに何とかしろ!」と捨て台詞を吐き帰宅。
    営業マン同士でヤバイなぁ・・・、てんぷらするかあなどと話しながら日誌を書く。
23:00 退社。
24:00 帰宅。風呂入って飯食う。
25:00 就寝  悪夢
750山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 00:31:08 ID:1PN7PanF
イントランスって不動産だったんだぁ
751山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 09:07:02 ID:aAdr9Jda
ダビ 大人売り
752山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 10:33:07 ID:DN/NQSsZ
今日はやけに閑散としてるね、ここ
753山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 10:53:41 ID:3+auEFqw
下げトレンド継続を確認
754山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 10:59:52 ID:sPAoqy68
円高で不動産急落かよ
もう市場の体を成してないな
755山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 11:53:08 ID:KKuxcFd4
6証取を統合構想、現物・先物・新興に再編

 東京証券取引所など国内6証券取引所の統合・再編構想が浮上していることが4日、明らかになった。
 持ち株会社「日本証券取引所(仮称)」を設立し、傘下に現物株や先物などの市場運営会社や、企業の上場審査を行う自主規制会社などを置く方向だ。
 統合構想には、国内の証券取引所を一本化することで市場運営を効率化し、国際的な取引所の合従連衡に備える狙いがある。
 東証が自社株を上場し、再編などに備えた体制を整える目標としている2009年までの実現を目指している。
 構想によると、統合の対象は東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、ジャスダックの6取引所。日本証券業協会の関係者が水面下で金融庁や証券会社などに打診し、金融庁側も一定の理解を示している模様だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000008-yom-bus_all

Qボードも他新興銘柄と同一の取引所で取引できるようになれば、
今以上に注目され、マザーズやHC銘柄並みに評価されるはずなので、
ぜひ実現して欲しいものです^^
あと、今年はライズ株式会社絡みのM&Aにも期待してます!
ttp://www.rise-h.co.jp/ol01.html
756山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 12:41:07 ID:6/WBIiMP
年頭所感なんてしょうもないものを開示に出す会社ってどーよ?
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/140/2007/4105023/41050230.pdf
757山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 16:18:15 ID:+OFqd8jS
離隔、処分、この流れができるとアッという間に下がる罠
758山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 16:31:05 ID:6ADiwzSw
>>756
年初から、くだらない寝言を延々聞かされて、IRが切れてやったんだろう。
文章支離滅裂、市況が上昇継続と書いておいて、売却益の獲得が難しい
って何だよ。借入れ倍増、薄利多売で利益確保しとけ。
上昇が踊場で選別が進むことは子供でも判ることだろ。
国内エグジットないまま海外ですか、そうですか。よーござんすね。
バリューアップ過ぎて腐らせないようにね。
「プレゼンス」って使いたかったのけ?
カッコ書するなら初めから存在感って書けよwww
759山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 19:31:43 ID:0lmylbgU
新興の不動産屋銘柄なんてそんなモンだろ
760山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 20:02:11 ID:IfCZwK3n
人少なっ
これは仕込み時と思うべきか??wwww
761山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 20:54:15 ID:GC87hjS5
流れを読まずRSIを指標に昨日買っちまったよ…。
底だと思えたんだがしくじったか!?
頼む!
762山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 21:47:48 ID:3jYS21+0
月曜は流動化下げかな

<金融庁>不動産投資ファンド向け投融資を監視強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000126-mai-bus_all
763山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 21:49:23 ID:o0mQiG0x
>>761
ほぼ前面安の状態だったし、今日の下げ俺は心配してないけどな。
日経と比べても下げ幅少なかったし。ていうか出遅れ気味だったし、
前場で日経-300になっても、このセクター暴落は無いと読んでホールド。
764山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 21:54:45 ID:IfCZwK3n
>>762
ま、「月曜」はないなw
つか、その手のニュース飽きた感が・・・
765山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 22:19:28 ID:4OmXs3tt
>>762
だからこそメザニンやプリンシパルが伸びるとなぜ考えないのか
766山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 00:44:53 ID:davlKXrJ
さあ、いよいよ来週から利上げを警戒した
ジリ下げが始まります
そして利上げで一気にこのセクターは暴落します
767山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 01:17:58 ID:NI1RHvQM
762みたいなレスを見ると売り方も結構不安なんだな。

ADR日本株あまり下げてないし、また物色されるんかね。
768山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 01:29:12 ID:f3IlYcCu
あんま下がらんかったよな
上がってなかったけど。

人がいない感じだ
769山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 02:09:56 ID:rVuDUIXH
イートレの売買高ランキングに流動化が入らなくなったから
個人がいなくなったのかな
値動きも穏やかになったしデイトレに向かないな
770山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 03:18:36 ID:1klMaYzA
本日、某不動産銘柄だけどRSI2で0%って初めて見たよorz
配当年利2.8%だってのに。。。

やっぱみんな輸出関連に行ってんのかな?
2年前だっけ?1ドル100円って。
円高シフトして内需に目が向きだし陽の目見ることを祈りつつ2年は辛抱すっかな。

利上げ?どーなるんだろ?
771山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 04:27:20 ID:davlKXrJ
いくら利上げから目をそらそうとしてもダメだ
利上げによる暴落は確実にこのセクターを襲う
そして一気に暴落する
772山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 05:49:28 ID:1NCBcuiu
ジリ下げは認めるが、利上げで反発するんだよ。あんたシロートだな。
773山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 08:39:39 ID:f3IlYcCu
利上げはしないと思ってるやつなんて
いねぇーし。単純に新興がおhる
774山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 09:45:15 ID:P4aaLNRz
利上げで反発はあるが一時的なものかもな
日本発世界恐慌希望
775蒼き狼 血果て金尽きるまで:2007/01/06(土) 11:07:16 ID:rYuHxTgQ
リート凄い事になってますね〜

倫理株価 600オーバーの
穴ぼこ(8928)はまだですか?
776山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 12:32:10 ID:NE+WT14v
アホしか残ってないなここ
777山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 12:56:00 ID:davlKXrJ
あけまして利上げございます
778山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 14:24:38 ID:rtxe3ZTG
>>775
自分も持ってるけど
今はカトキチの買い増しに
期待するしかないですな〜
779山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 15:36:28 ID:YjlunIcK
8836 ヒューネット ってどうかね?
一応、不動産だが
780山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 18:41:59 ID:yzRuKJsi
そろそろ新興不動産S安祭り見たい時期だな
781山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 18:47:44 ID:fAaeicfV
馬鹿が多いからね、投げられた時が買いだね
782山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:02:18 ID:yzRuKJsi
月曜日NYが沈めば、火曜日は投げがでそうだね。
何を拾おうか考え中。
783щ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ◆lt87qh10rw :2007/01/06(土) 19:05:55 ID:KYfX8KUZ
最近、やたら売り煽りが多いね
これ、どう思う?

やっぱ買い遅れか、売り方かな?
784山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:07:44 ID:esjXaa0t
>>783
利上げイコール不動産株下落としか見れない、デフレ世代でしょうね
785山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:12:53 ID:fAaeicfV
>>783
ただの馬鹿でしょ。
786山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:19:04 ID:rtxe3ZTG
>>783
売り方にしろ、ホルダーにしろ、
不安に思う人が多い表れでしょうな〜・・・・
日経爆上げの恩恵も少ないしね・・・・
787山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:26:33 ID:mCayPnUa
株価が低金利ゆえのバブル状態でないなら、利上げしても株価下がらんわな
788山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:28:06 ID:yzRuKJsi
高値でつかんでいる連中よりはマシだろ
789山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:28:55 ID:fAaeicfV
>>788
ブン投げた馬鹿が騒いでます
790山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:29:33 ID:yzRuKJsi
>>789
高値掴み乙!
791山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:31:26 ID:fAaeicfV
>>790
高値でなんか掴んでないから大丈夫だよ。
792山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:34:52 ID:yzRuKJsi
じゃ人のこと馬鹿なんていうな。
投資は買いだけじゃなくて売りでも利益出すんだから
買いあおりでも売りあおりでもどちらでもいいじゃないか
793山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:36:32 ID:fAaeicfV
>>792
馬鹿ってお前のことだと思ったのかwww
794山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:39:28 ID:esjXaa0t
正直パニック的な売りでも出てくれるとありがたいんだが・・・
795山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:39:38 ID:AmRAqMIk
不動産はボロ儲けでしょ。 でも市場での評価はイマイチ。
796山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:41:37 ID:fAaeicfV
>>794
馬鹿が投げたところで拾ってこうよ
797山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 19:43:46 ID:yzRuKJsi
来週は空売り爆撃が楽しみだぜ
798山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 21:39:25 ID:iNZ7Dk2g
我慢できずに8888 40.2でつかんじゃった。ボリバン的にはいい感じだと思ったんだが。。はやかったかな。。。
799山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 21:44:10 ID:RNcts/5r
ポリ版-2σに沿ってずるずる逝きそうな気はするけどな
800山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 21:48:14 ID:FK7jVqvn
ピラミッディングなら負けないだろ
801山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 21:52:50 ID:iNZ7Dk2g
ごめんなさい。ほぼ全力です。
802山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 22:00:46 ID:FK7jVqvn
全力かよ・・・をぃw 一発は以後やめときなよ。
一番硬いのがレンジで打診し始めて
ピラミッディングだよ。それでも俺損切
連発するぐらいだし。

クリードは上方確実だからスパンによるが中期なら
間違いなく救われると思うけど。
それと私的には週明けはこのセクは
思うほど下がらないと思うぞ。死ぬのはコア30とかw
803山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 22:02:46 ID:Pm9zR/l4
最近、逃げては行くが新しい資金入ってこないな。
東一上がれば向こうへ行くし、下がれば逃げる。
金利上がればCP高めるし、株投資の相対的な魅力は下がる。
不動産も同じこと。
804山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 22:21:17 ID:iNZ7Dk2g
ピラミッディングってなんですか?なんぴん? たまに聞くんですが分かんなくて。。。
805山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 22:23:09 ID:hFio2TgU
8888はテクニカル的に下げそう
火曜日、寄りから売ってみるわ
806山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 22:54:41 ID:rtxe3ZTG
>>803
みんな先物や為替に移動してますな〜・・・・
807山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 23:15:24 ID:FK7jVqvn
>>804

積み上げていくんだよ
   
仮な話で・・・数字の1を購入単位とすると
株価が下がるたびに買いを積んでいく。
まぁナンピンみたいなもんなんだけどね。
イメージでは下の感じです。

    1
   1 1
  1 1 1
 1 1 1 1
1 1 1 1 1


 
808山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 23:19:23 ID:davlKXrJ
利上げ
利上げ
利上げ
とりあえず、利上げ
809山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 23:42:44 ID:UQxPOdMY
アジア株にも移動しているな
810山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 23:44:27 ID:davlKXrJ
「ご祝儀相場とも無縁だった俺の持ち株もいつか上がる」
そんな哀れな願いを 利上げ が見事に打ち砕く
811山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 23:47:03 ID:YikdGTZo
とりあえず利上げしろや、5%くらいになったら株なんぞやめてやるよ
812山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 23:55:43 ID:esjXaa0t
>>811
その時には物価上昇率も凄いことになっていて、それこそ株やら不動産持ってないと・・・
本当若い人が多いんだな_| ̄|○
813山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 23:58:26 ID:davlKXrJ

「ご祝儀相場とも無縁だった俺の持ち株もいつか上がる」
そんな哀れな願いを 利上げ が見事に打ち砕く


814山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 23:59:02 ID:davlKXrJ

「ご祝儀相場とも無縁だった俺の持ち株もいつか上がる」
そんな哀れな願いを 利上げ が見事に打ち砕く































815山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 00:07:58 ID:VV2rtugr
ありがとうございました。807 さん。
816山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 02:02:22 ID:Tr5O2YEE

「ご祝儀相場とも無縁だった俺の持ち株もいつか上がる」
そんな哀れな願いを 利上げ が見事に打ち砕く









































817山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 11:26:40 ID:FLkr5O/q
818山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 16:26:00 ID:/R2oDELa
不動産流動化信者の皆さん、いい加減に
目を覚ましてください
 By小川直也
819山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 19:59:52 ID:aqSbjht8
おいおいおいおい、もう終わりかよ、冗談じゃねえよ
820山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 20:30:24 ID:Eu6qC6Qj
だれかTBSの報道特集見た?
あれ何処のデベだろ
821山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 21:00:34 ID:ps/w74Xc
       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´
822山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 21:58:53 ID:5b3nPvxV
>>820
あんなの実名報道してやればいいのにね。
見ててムカついたよ。
823山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 22:47:09 ID:f4qrJ83p
>820 どんな特集?
824山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 22:55:56 ID:+MdhIpl8
>820
kwsk
825山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 23:20:03 ID:LF6bZtV9
福岡市中央区今泉2丁目まではわかった。
あとはヨロ。
826山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 23:41:57 ID:ZSrs70e/
だからいったい何があったんだ?!
まずは落ち着いて息を整えるべし。
827山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 05:12:12 ID:vf7lfFU6
828山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 11:23:43 ID:fW9yMZyV
あの特集みて、マンションを買うアホは少なくなると思われ。
829山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 12:54:17 ID:V9LQQtRe
まあ浅い人は設備や建物安全基準に目が行きがちだが、本当に大切なのは用地選定のポリシー。
供給が増えて人気地区で売ろうとすれば、他社が開発を断念する土地でも仕入れる業者も出てくる。
競争激しくなれば避けてきた崖地、沼地、沿岸、川縁、低地、断層付近に平気でやるからな。
それより公団のストックが建替で高グレード、容積増になって需給崩れそう。
マンデベ銘柄なんか触れないな、レジREITもな。
あと現在の耐震改修基準では不足ってレポートがあったな。
基準強化されたら既に行った改修ではセールスポイントにならないな。
830山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 13:57:36 ID:lMOxkeH2
で、どこを空売りすればいいの?
831山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 14:50:23 ID:5gV99mz1
俺は830を空売りしたい
832山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 16:22:30 ID:PW/NHqfP
俺はかなり後になると思うがマンションの価値はかなり無くなる
とは思っているんだけどそうなるかな?でもやっぱり買ったほうが
賃貸より広いところに住めるのは間違いないな 払えるかは別として
スレ違いかな?
833山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 16:30:44 ID:j/Trjg30

どこを長期で仕込んどけばおkですか?
834山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 16:40:13 ID:lMOxkeH2
新興不動産はどれも持ち合いみたいになってるから窓を空けて下へ行ってくれれば空売りしやすいよね。
835щ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ◆lt87qh10rw :2007/01/08(月) 19:37:00 ID:VnwoclTu
836щ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ◆lt87qh10rw :2007/01/08(月) 19:39:35 ID:VnwoclTu
837山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 23:51:58 ID:44UObHFv
人いないね。
個人は投資家はどこ行ったんだろうか・・・
838養育費調達 ◆1ffY27rxVE :2007/01/08(月) 23:57:10 ID:YAPfRANj
次不動産くる?
839山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 00:11:06 ID:kyNJBEJU
>>834
これ以上下へ行ったら
思いっきりリバウンドして空売りは死ねそうなんだが・・・
840山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 00:31:26 ID:KQ2opS9N
俺は明日はこのセクタの一部の銘柄が熱いと思っている
841山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 01:57:06 ID:BVPA/Ef6
いろんな意味でアセな?
842山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 02:02:05 ID:FIjVd4H/
内需あつそうだね
843山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 02:04:22 ID:lZIMpIdd
アセは明後日決算だな・・・
パシホルダーとしては怖くてたまらん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
844山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 09:31:25 ID:ZRhsDRLv
日経プラテンしてるのに不動産ときたら
845山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 09:38:20 ID:KQ2opS9N
原とリサこがいいかんじ
846山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 09:46:27 ID:ssuT8CKK
アーバン我が道を往く
847山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 12:44:05 ID:g4nbhjvD
アーバン強すぎ
848山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 12:51:42 ID:KQ2opS9N
アーバンは東京建物の時価抜きそうだな
849山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 14:02:50 ID:IutIoMSB
アーバン止まらんね
他の流動化にも資金が回ってこないかなぁ
850山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 14:32:08 ID:KQ2opS9N
俺のリサも地味にあげとる
851山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 14:33:32 ID:1oN0GtXb
新興弱い中で、結構頑張ってると思う。
852山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 14:51:48 ID:kEgsu3Qi
リサは最早不動産株とは言い難いような
853山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 15:16:32 ID:/bcTjDDF
地所だけ上げてんなよ糞が
854山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 16:32:15 ID:yCWDbKCo
おまいら黙ってサンケイビル買っとけ
855山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 17:36:54 ID:fgqZZ6WK
決算数日前のアセは強いのが恒例だったんだけどね・・・
856山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 19:01:44 ID:kyNJBEJU
>>855
決算前のアセが騰がったときは、材料出尽くしで決算翌日は大暴落
今度は逆に下がってきてるわけだから・・・ちょっとだけ期待してる
857山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 20:24:01 ID:bBfdpPn4
流動化は終ってるなぁ
ダヴィくらいは勝ち残るかと思ったが、チャート崩れてないのはリサだけかい
858山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 20:31:32 ID:/7Cvh4Nc
新興不動産ブロガーはFX、投信に走っている。
こいつらが投げたらそろそろ底だ。
859山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 20:36:32 ID:8C0qVlfo
上昇相場で機関が逃げたくて個人に買わせるなら、上げれば買ってくれる。
下げ相場では個人も買ってくれないから、下がってでも売らなきゃ仕方ない。
860山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 20:40:26 ID:nX2DWCEa
ダヴィンチなんて店板露骨すぎるしあれじゃいざ上げようって時に個人の提灯つかんがな
861山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 20:50:02 ID:DNu9IHfu
>>860
じゃあ オレが提灯つけたるわ 明日ねwwwwwwww
862山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 21:13:04 ID:8C0qVlfo
GSネタwww

92 :山師さん@トレード中 :2006/12/10(日) 20:40:32 ID:K499/KEr
>91
なるほどな・・・ほんと外資じゃなくて害資だなwwww
元証券屋とかいう香具師が言っていたが 害資は不思議と指導が少なくて
やりたい放題だそうだ。まあ国内証券だって信用口座開くの難しかった昔は
嵌めこみやりたい放題だったみたいだけどね・・・・
GSあたりはなのかな?六本木界隈じゃ893より(^_-)vブイブイいわせてる
みたいだし・・・・893のベントレー飲酒でぶつけて その場で小切手切って
黙らせたGS女の噂なんてのも・・・・
863山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 21:17:43 ID:nX2DWCEa
そのうちGS狩りとか流行りそうだよなw
864山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 22:35:33 ID:drEV2bx3
ヤンキーが六本木に巣食う!!
865山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 01:15:04 ID:ZAfDdUPK
>>862
それ、バブル期の野村社員のネタと同じだなw
866山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 02:00:57 ID:GjinwSjd
>>862
外資で小切手切るのがどれだけ面倒か・・・
867山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 07:46:46 ID:RjHnrP9S
俺も切手集めてたんでそれ渡して勘弁してもらおうかな?随分値上がりしていることだし
868山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 10:16:40 ID:A2iORWk9
今日の妙な強さは何でだらう?
869山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 12:38:11 ID:OzvmGiJQ
日経の下げは何が主要因なの?
870山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 12:42:31 ID:PF5aG20x
増資引受の引合が多いんじゃないの?
そろそろそういう時期でそ。
871山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 13:42:37 ID:ztrknlQs
あほか。商品暴落のヘッジ売りだよ
872山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 15:20:43 ID:8racpWEs
今日はこの地合の中、GSが住友不動産を
買いあさってたな
近い内に暴騰するかもしれない
873山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 15:51:28 ID:PF5aG20x
いまさらだが、色々見てると加ト吉とかハークスレイって関係してるよね。
誰か事情詳しい人いる?
874山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:13:27 ID:U49jd2aZ
>>872
GSが買っていたとなぜわかるの?
875山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:13:52 ID:NMj6mGtC
妄想
876山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:33:55 ID:PF5aG20x
そういえば、最近決算予定とか作ってくれてた親切な人もいないな。
セクターから逃げたのかね。
877山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:35:56 ID:wXIMgHVD
ジョイントに滑り込みファイナンスきたあああああああああ
878山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:36:04 ID:thYe05qv
ジョイントがファイナンス
879山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:37:14 ID:AmC+bs05
15日決算のプロパストよろぴく♪
3236 明日から大暴れだべな
880山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:52:01 ID:NhY+O112
新興は明日続落して期日売りとかが重なったらまた追証相場にならね?
881山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:53:00 ID:5m6UL9Tq
明日久しぶりに暴落しそうだな。
ようやく仕込めるって思ってる人多いんじゃないか?
882山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 16:56:37 ID:9DSdJnOZ
怒涛の追い込みファイナンスの季節きた
883山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 17:00:38 ID:qn1DO2pX
>>876
ああ、あれ便利だったね
884山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 17:03:10 ID:PF5aG20x
>>883
だな。
あれのおかげでみんな「とある会社の決算発表日」を警戒してた。
何処とは言わないし、君達も敢えて言わないでいいwww。
885山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 17:08:12 ID:1qoa1jB5
言いたいw
886山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 17:17:11 ID:wXIMgHVD
IDUとかクリードの決算発表時に持ち越さないほうがいい、ということは
小学生でも知ってる
887山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 17:52:38 ID:PF5aG20x
悪いが、これさっぱり判らないwww。
わざと判りにくい文章を考えているとしか思えないが、業界が待望したサービスらしい。
みんな株を買うように、以上。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=149878&lindID=6
888山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 18:16:18 ID:phZNwRJs
889山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 18:18:16 ID:N1Wj+YKh
明日はIDU↓ アセ→ 他には影響なしで地合次第?
それともみんな↓↓
890山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 18:21:53 ID:CUvYiFpA
>>886
忘れもしない去年のクリードショック。地合が悪かったこともあったけど、酷い目にあった。
891山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 18:44:18 ID:pPEdAH9k
四半期で見たら業績のブレが大きいってことを
個人はそろそろ覚えてきたかもね
IDUは明日どうなるんでしょ
892山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 18:51:26 ID:wXIMgHVD
>>890
明日はIDU赤転とジョイントファイナンスで再現されることになりそうです。
893山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 18:56:05 ID:ewTV9AO+
アセも騙しチョピ上げの可能性以外は↓だろ
もちIDUとジョイントは脂肪する
セクター複数銘柄もってる椰子おおいから連れ安も出て、さらに地合が悪けりゃ・・・
バカヤロ
894山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 19:01:22 ID:PF5aG20x
>>873
誰も教えてくれないのけ?
895山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 21:09:20 ID:tveZkOqm
三菱地所、ターゲット4100円台に設定。
896山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 21:19:13 ID:9DSdJnOZ
ジョイントマネナイで100株買えるよいまなら。俺金無い
897山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 22:46:06 ID:d9Dcjcei
決算スケジュールをだれか・・・・
898山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 22:59:41 ID:ztrknlQs
ほんなら埋めてく形式にしようか。
899山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 23:08:04 ID:EXTrNSES
リサは2月9日(金)
900山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 00:03:11 ID:o2znW6uE
次スレから
スレタイに季節の単語入れるの禁止。
901山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 00:05:59 ID:+J6M9cJJ
>>900
その理由を2000文字以上4000文字以内で
902山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 01:17:04 ID:EbdOUnpj
>>895
欧州マネーで吊り上げられている状況で考えると、ちょっとそれ高すぎ…

今日はクレディの狂い売りで先物主導で下げたけど、ドル円円高に振った
から内需に買い支えが入った。

今はドル円円安だから明日また売り仕掛けはいると内需はちょっと不利。
でもユーロ円はこの間ほど下げていないから、欧州マネーはまだ大丈夫?
903山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 07:22:39 ID:mIUEYQBI
ゼクス
1/16(火)
無名ですが業績良いですよ。
904山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 14:28:26 ID:moTFo5YB
また、東京オフィスビル空室率低下&賃料UPだね
利上げするには微妙な指標も出たし、このセクターどうなるかね
905山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 14:48:51 ID:fSzuC6xB
空室率が低下しすぎるのはよくないのです
906山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 15:12:20 ID:vLL6Io5q
どうやら来週の利上げは延期されるようだな
これでこのセクターもしばらくは安泰か
907山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 15:13:18 ID:uzcGI7Xc
>>906
kwsk
908山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 15:16:24 ID:5qoPLu7S
利上げは延期でこのチャートなんだがな
どんどんアホが嵌って逝ってんのか?
909山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 19:56:01 ID:mjgHfcDo
ペンタと聞くとペイントハウスを思い出すのはオレだけ???

<QUICK>5%ルール報告11日 エリアリンク(8914)――大量 01/11 18:04

5%ルール報告11日 エリアリンク(8914)――大量
財務省 1月11日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:エリアリンク
◇ペンタ・インベストメント・アドバイザーズ・リミテッド
49,533株 5.01%( -%)
910山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 19:58:57 ID:mjgHfcDo
今更新興不動産なんて上場しても・・・

<NQN>◇ジャスダック、ウィル不動産販売(3241)の上場承認 01/11 16:40

◇ジャスダック、ウィル不動産販売(3241)の上場承認
 ジャスダック証取は11日、「ウィル不動産販売」の上場を承認した。
ウィル不動産販売(コード番号3241) 事業内容=不動産の流通、リフォーム、リノベーション、
開発分譲および受託販売事業など▽本社=兵庫県宝塚市▽代表取締役=岡本俊人氏▽資本金=
1億2537万7000円▽上場日=2月14日▽公募=1200株▽売り出し=1200株▽オーバーアロットメント
による売り出し=上限360株▽価格決定日=2月2日▽申込期間=2月6日―9日▽払込日=2月13日
▽主幹事=大和証券SMBC〔NQN〕
911山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 20:15:16 ID:xOKWyUV0
フージャース逝ったね
912山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 20:26:05 ID:DjbsYfTf
>>911
ああ、自称バリュー投資家逝ったな
913山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 20:26:24 ID:zbOFRaEE
>>910
HPと資本金見てみ、住宅仲介、建売だろ。
914山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 20:28:03 ID:xOKWyUV0
>>912
パクリで買ったやつがほとんどだろうから自業自得だね。
耳障りの悪いことは全部排除でまるで新興宗教だったら・・・
915山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:11:39 ID:W/5wlFna
売り惜しみじゃなくて、単に売れていないだけだと判明してしまいましたね。
フージャースも第2のファースト住建になるんじゃないの?
916山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:12:20 ID:XgMFJGzN
>>872
バーカ、バーカw
917山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:13:57 ID:m1ibx5CJ
フーもあれは陥落なの?
918山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:24:00 ID:8NZx/93B
そろそろ不動産系は大底じゃないですかね
いくらなんでも不動産少し下げすぎでは?と思いたくなります
業績も好調なように見える銘柄が多いですし
不動産流動化は将来性抜群でしょう?
919山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:29:01 ID:vGtCLwzR
フーとアセが崩壊したら、新興不動産全体がヤバスですよw
920山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:30:31 ID:mjgHfcDo
>>918
今期はほとんどの会社が前年比50〜100%以上増益。
四季報の来期予想はほとんどが横ばいもしくは10%ほどの増益。どこに将来性が???
921山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:36:12 ID:W/5wlFna
将来性なんて今も昔も不動産にはないんですけどね、
典型的な内需型の市況業種でしょ。
花王とかセブンイレブンのような会社とは違うんですよ。
922山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:41:09 ID:sjR4cbkL
フージャースワロタ
全然売れてねぇやんw

やっぱ姉歯の影響があるんかねぇ。マンデベヤバス。
923山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:47:00 ID:EPIJZ+3f
「売り惜しみ」なんて信じない
924山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:47:19 ID:zbOFRaEE
イギリスの利上げのおかげで、週末の見出しは「金利」一色。
来週、日銀。
925山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:47:49 ID:mjgHfcDo
「売り惜しみ」イコール「負け惜しみ」
926山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:49:00 ID:zbOFRaEE
営業マンから売り惜しみマンソンのメール便がきますが何か?www
927山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:49:32 ID:EPIJZ+3f
やっぱ売れてねえのかw
ひでえもんだぜ
業界全体で嵌めこむつもりかよ
928山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:52:28 ID:zbOFRaEE
業界全体で嵌めこむつもりかよ ×
他業界までグルになって嵌めこむつもりかよ ○

ファンドに馬鹿程各種資金が入ってます。
929山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 21:55:20 ID:xOKWyUV0
空売りできるようになったのがホルダーにとっての救いだね
930山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:02:47 ID:mjgHfcDo
会社はマンションを「売り惜しみ」とうそぶいて、アホルダーは株を「どうせ上がるから売らない」と
負け惜しみ。

どうみても似たもの同士です、本当にありがとうございました。
931山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:17:51 ID:zbOFRaEE
当たってるかも。
ノンリコ→信用
増資→追証
大手(機関)は安値買い→新参(個人)は高値掴み
932山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:19:52 ID:mjgHfcDo
数年後には自称「売り惜しみ」のマンションを損切りするわけですね。
933山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:22:31 ID:zbOFRaEE
そうだといいたが、お仲間のファンドが引き取るだろうな。
ババ掴みは最後にREITを買った人でそ。
934山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:23:36 ID:vGtCLwzR
不動産ホールドブロガーが投げた時が買い時だと思うがどうよ?
935山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:24:24 ID:m1ibx5CJ
そうか最後はリート基地害してる地銀が
掴むのか。ありがちなパターンだなw
936山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:24:38 ID:xOKWyUV0
>>934
その通り。だけど最近PF捏造がさかんだから投げたかどうかはわからん
937山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:25:25 ID:vGtCLwzR
地銀はノンリコ全力だからなw
938山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:27:13 ID:N2rYYZkj
売り惜しみ  ×
在庫過剰  〇
939山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:28:14 ID:nQr5cQzB
ジョイントお買い得セールキタ?
でも日経しばらく軟調だし何もいま拾うこともないのかな、微妙・・・
940山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:28:26 ID:mjgHfcDo
こいつらがおいしいところを持っていくわけですね

5%ルール報告11日 クリードOI(8983)――大量
財務省 1月11日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:クリードOI
◇JPモルガン・アセット・マネジメントなど
12,156株 12.48%( -%)
941山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:30:03 ID:vGtCLwzR
>>936
捏造しまくってるのかwww
942山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:34:08 ID:zbOFRaEE
おいしいとこって言うより、私募がおいしくなくなったでそ。
ババのはずのREITが市中物件の利回りと変わらなくなったんじゃね?
943山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:34:11 ID:o4MT6eAf
円安

内需関連銘柄売られる

不動産・建設 m9(^Д^)プギャーーーッ
944山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:40:01 ID:vGtCLwzR
フージャースもひどいな。社長売りはやっぱり危険だなw
マンソン売れ残り→叩き売りの展開になれば、相当ヤバイな。
945山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:40:06 ID:zbOFRaEE
>>940
もうREITは利回り商品じゃないな。
物件価格が倍にでもならない限り12,156株も売れるのかね?
946山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:40:59 ID:nQr5cQzB
まあ、為替は中期的には円高。この円安もそろそろ…って感じだけどね
947山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:42:44 ID:mjgHfcDo
モルガン買いまくりだな、テレウェイブとかワールドロジみたいなクソ株も大量に買ってるのが笑える。

5%ルール報告11日 プロレジ(8969)――大量
財務省 1月11日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:プロレジ
◇JPモルガン・アセット・マネジメントなど
7,679株 10.23%( -%)

5%ルール報告11日 レーサムリサーチ(8890)――大量
財務省 1月11日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:レーサムリサーチ
◇JPモルガン・アセット・マネジメントなど
34,763株 7.54%( -%)

5%ルール報告11日 URBAN(8868)――大量
財務省 1月11日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:URBAN
◇JPモルガン・アセット・マネジメントなど
22,100,842株 9.75%( -%)

5%ルール報告11日 シンプレクス(4340)――大量
財務省 1月11日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:シンプレクス
◇JPモルガン・アセット・マネジメントなど
31,122株 5.32%( -%)

5%ルール報告11日 東建物(8804)――大量
財務省 1月11日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:東建物
◇JPモルガン・アセット・マネジメントなど
18,123,000株 5.70%( -%)
948山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:46:06 ID:m1ibx5CJ
モルガン金持ってるな
949山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:46:10 ID:nQr5cQzB
だからといってこのセクターはいま買えんわなw
950山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:51:59 ID:o4MT6eAf
夏の円安の時は不動産は強かったのにな。
951山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:53:37 ID:EuIAOupy
どこかから借りてきたんじゃね〜の?w
QUICKだけじゃなくてちゃんと原本見たほうが良いよ〜
952山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:54:23 ID:zbOFRaEE
>>947 が一斉に増資したら露骨で笑えるな。www
953山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:56:20 ID:8NZx/93B
すげー外資が投資しているってことでおけなのか?
954山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:56:54 ID:mjgHfcDo
また、ダヴィ得意の高値掴み???
時価総額43億の会社が143億の利益出してる方がよっぽどスゴス

<日経>◇中央物産、本社の土地や建物を譲渡 01/11 21:20

<日経>◇中央物産、本社の土地や建物を譲渡
 日用・雑貨品卸の中央物産は11日、ホテルを併設した本社の土地・建物(東京・港)を譲渡し、
2008年3月期に固定資産売却益143億円を計上すると発表した。資産効率と財務体質の改善が狙い。
 6月に不動産ファンドのダヴィンチ・アドバイザーズが組成する特定目的会社(SPC)に譲渡する予定。
固定資産の譲渡後もホテルの営業は継続する。2008年3月期の連結純利益は今期予想比13倍強の
90億5000万円を見込む。増配も予定しているが、額は決まっていない。
955山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:01:18 ID:mjgHfcDo
>>953
プロスペクトの方がモルガンよりリートとかアホみたいに買ってるよ。
どうもリートを中心に買ってるような気がする。あとは銘柄を選んであまり人気が
なくて上がってないレーサムとかSIAとかを買ってみただけかも・・・
ただ、金利が上がるのを見込んで上手に売り抜けてくる可能性は大。

ただ、貸借かどうかは知らん。ホルダーでもないし調べるのまんどくさい。
956山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:06:31 ID:zbOFRaEE
>>953
SIAじゃないよ。お兄さんの方だ。
プロスペクトは気になるな。
悪い見方すれば自分達よりプロが運用した方がいいともとれるw
957山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:15:00 ID:tnn/bP+s
今日は活況だな
958山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:25:10 ID:8NZx/93B
assetが動いたからかな
959山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:30:08 ID:mjgHfcDo
>>956
シンプレクス兄でしたかスマソ

プロスペクトが気になる???
プロスペクトが今日報告したのは以下の銘柄。
下の銘柄以外にもリートは東京Gリート、アドバンス・レジデンス、ビ・ライフ、クレシェンド、
イーアセット、ニューシティ、FCR、プロレジ、プレミア投資とほんとにアホ買いしてます。
(5%〜20%ぐらい保有)
ちなみに日興とか野村も1つか2つリートを大量に買ってます。

5%ルール報告11日 ジョイントR(8973)――大量
財務省 1月11日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ジョイントR
◇ProspectAssetManagement,Inc.
5,084株 5.91%( -%)

5%ルール報告11日 LCP(8980)――大量
財務省 1月11日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:LCP
◇ProspectAssetManagement,Inc.
3,254株 5.49%( -%)

5%ルール報告11日 東栄住宅(8875)――保有割合の増
財務省 1月11日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:東栄住宅
◇ProspectAssetManagement,Inc.
2,049,700株 7.61%( 5.30%)

5%ルール報告11日 サンシティ(8910)――保有割合の増
財務省 1月11日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:サンシティ
◇ProspectAssetManagement,Inc.
34,100株 6.35%( 5.04%)
960山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:36:25 ID:4nLCKVmB
外資が買ったとこ買っとけばおkってこと?
961山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:40:25 ID:mjgHfcDo
>>960
今までの経験から言って、んなわきゃないし、ほとんどリートだから信託資金の利回り運用でしょ。
962山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:42:44 ID:m1ibx5CJ
うーんすまねぇ・・・ちょっと
どう考えればいいか教えて欲しい
正直今の時点でのフェアバリューが分からなくて
困ってる。このセクは有望だと思うんだけどさ。

俺は持ってないけど例えばさ来期考えると
アセットのPER15割れとかっておかしくね?
みんな減益だと思ってるのかな?
勿論市場の評価が今の株価なんだろうけど
なんか良く分からなくなってきたよ。
963山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:47:04 ID:zbOFRaEE
>>959
サンクス。
プロスペクト反則だね。
アセット会社の使命を放棄してるなw
自分達で調達・管理しないのねw
上場益でREIT買って流動化www
964山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:56:19 ID:v0AqqKPH
>>962
増資怖いのとCF
965山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 23:59:48 ID:hZeG5Wsd
レイコフ第一四半期決算
ホームページだと13日ってなってるけど
土曜日に発表すんのか
966山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:04:54 ID:sXVrp60h
>>965
それは前期(18年8月期)の予定
967山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:05:45 ID:zbOFRaEE
流動化って完全な会社じゃないよ。
従来の会社は株を持つことで投資家は投資してる、しかしAMは株主と
別に私募投資家がいるでそ。
通常の株主<経営者<私募投資家
増資はその表れで最優先は誰の利益かを考えたら、事業会社のPERと
比較するのは乱暴だし意味が無い。
時価総額と私募総額比べてみたらいい。
因みにダヴィは私募2500億でレバかけて1兆円。
968山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:12:21 ID:LWn7ZwMg
決算日一覧

三井不動産
三菱地所
平和不動産
住友不動産
東急不動産
野村不動産
ダヴィンチ   2/14
ケネディ    2/13
クリード     1/17 
パシマネ
アセット     1/10
フィンテック
グラウンド
SIA         1月下旬
セキュアード   2/15
リサ         2/9
レーサム
アトリウム
アーバン
スルガ
ジョイント
東誠
サンシティ
ランドビジネス
ゼファー
ランド
ランドコム
ノエル
大京
フージャース  1/19
シーズ
明豊
陽光
ゴールド
穴吹
ダイア
IDU       1/10
原弘産
アルデプロ
やすらぎ
インテリックス
サンフロンティア
ゼクス       1/16


悪意も他意も善意もなく銘柄は
テンプレのもの使いました。ただ駐車場は抜いたw
気に入らなきゃ足してくれ。
コピって日付だけ頼むわ。

ぼけっーと幾つかだけウェブ見たから足しとく。

969山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:14:10 ID:RTeBSiB3
>>966
サンクス
ってことは明日発表ぽいってことか
ギャンブルしてみよっかな
でもIDUの例があるからこええw
970山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:17:14 ID:CN4DKCh5
>>968
トーセイは明日が本決算。でも修正出てないからちょっと危険。
ただ、新興不動産のなかでも来期業績の成長性は高いと思うが、
実際に来期予想の数字を見てみないとちょっと不安。
なんせ超控えめ予想で有名な会社。
971山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:20:31 ID:LWn7ZwMg
決算日一覧

三井不動産
三菱地所
平和不動産
住友不動産
東急不動産
野村不動産
ダヴィンチ   2/14
ケネディ    2/13
クリード     1/17 
パシマネ
アセット     1/10
フィンテック
グラウンド
SIA         1月下旬
セキュアード   2/15
リサ         2/9
レーサム
アトリウム
アーバン
スルガ
ジョイント
東誠     1/12
サンシティ
ランドビジネス
ゼファー
ランド
ランドコム
ノエル
大京
フージャース  1/19
シーズ
明豊
陽光
ゴールド
穴吹
ダイア
IDU       1/10
原弘産
アルデプロ
やすらぎ
インテリックス
サンフロンティア
ゼクス       1/16

どんどん頼むぜ
972山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:24:34 ID:DhPqN1Q5
>>968
すっげえ乙
973山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:36:05 ID:VB2j1T4e
アトリウム 1/12 3Q
974山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:48:28 ID:AWNtslFf
決算日一覧

三井不動産
三菱地所
平和不動産
住友不動産
東急不動産
野村不動産
ダヴィンチ    2/14
ケネディ     2/13
クリード     1/17 
パシマネ     1/15
アセット     1/10
フィンテック
グラウンド
SIA       1月下旬
セキュアード   2/15
リサ       2/9
レーサム
アトリウム
アーバン
スルガ
ジョイント
東誠     1/12
サンシティ  2/15
ランドビジネス
ゼファー
ランド
ランドコム   2/13
ノエル
大京
フージャース  1/19
シーズ
明豊
陽光
ゴールド
穴吹
ダイア
IDU       1/10
原弘産
アルデプロ
やすらぎ      2/15
インテリックス   1/15
サンフロンティア
ゼクス       1/16

後ヨロ
975山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:49:38 ID:PMi7njrp
しかし、このスレも活況になったな。2005年はスレ落ちまくってたんだが。
976山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 00:58:37 ID:CN4DKCh5
>>975
2005年???
気が向いたんで半分ぐらい埋めてみた。

決算日一覧

三井不動産
三菱地所    2/8
平和不動産   1/31
住友不動産   2/8
住友不動産販売 2/2
東急不動産  
野村不動産
ダヴィンチ   2/14
ケネディ    2/13
クリード     1/17 
パシマネ    1/15
アセット     1/10
フィンテック  2/15
グラウンド
SIA       1/29   
セキュアード   2/15
リサ         2/9
レーサム
アトリウム
アーバン     未定
スルガ
ジョイント    未定
東誠     1/12
サンシティ   2/15
ランドビジネス 2/5
ゼファー    2/5
ランド
ランドコム   2/13
ノエル
大京
フージャース  1/19
シーズ     未定
明豊
陽光
ゴールド    未定
穴吹
ダイア
IDU       1/10
原弘産
アルデプロ
やすらぎ     2/15
インテリックス   1/15
サンフロンティア
ゼクス       1/16
エリアリンク    2/16
東京建物      2/14
リビング      2/13
日本社宅S     2/15
サンヨーハウジング 1/18
レオパレス     2/2
日本レップ     1/30
977山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:02:12 ID:PMi7njrp
>>976
そう。秋頃からはスレ落ちしなくなったけど。
978山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:08:27 ID:4F2dPHFl
2005年はアーバンスレが落ちまくってたのが印象深い。
あれだけ綺麗な右肩上がりしてたら去年とかスレ活況しまくりだったろうな。
けど、スレ活況してたら綺麗な右肩上がりにはならんかw
979山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:13:02 ID:PMi7njrp
>>978
そうだなw
てか2005年の前半から新興不動産弄ってた香具師は極少数なんだろうなw
980山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:13:36 ID:vM/pZuhO
ノエル・・
981山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:15:18 ID:CN4DKCh5
>>980
上方修正したんじゃないの???
982山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:19:42 ID:vM/pZuhO
>>981
うん。
なのに一覧に入れてもらえない
存在感の無さに泣ける・・・
983山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:27:18 ID:CN4DKCh5
>>982
自分で入れればいいだけだよ。
YOU、思い切って三井不動産の上に入れちゃいなよ。
984山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:30:35 ID:vM/pZuhO

決算日一覧 

三井不動産 
三菱地所    2/8 
平和不動産   1/31 
住友不動産   2/8 
住友不動産販売 2/2 
東急不動産   
野村不動産 
ダヴィンチ   2/14 
ケネディ    2/13 
クリード     1/17  
パシマネ    1/15 
アセット     1/10 
フィンテック  2/15 
グラウンド 
SIA       1/29    
セキュアード   2/15 
リサ         2/9 
レーサム 
アトリウム 
アーバン     未定 
スルガ 
ジョイント    未定 
東誠     1/12 
サンシティ   2/15 
ランドビジネス 2/5 
ゼファー    2/5 
ランド 
ランドコム   2/13 
ノエル      1/11
大京 
フージャース  1/19 
シーズ     未定 
明豊 
陽光 
ゴールド    未定 
穴吹 
ダイア 
IDU       1/10 
原弘産 
アルデプロ 
やすらぎ     2/15 
インテリックス   1/15 
サンフロンティア 
ゼクス       1/16 
エリアリンク    2/16 
東京建物      2/14 
リビング      2/13 
日本社宅S     2/15 
サンヨーハウジング 1/18 
レオパレス     2/2 
日本レップ     1/30 
985山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:35:45 ID:CN4DKCh5
>>984
ランドコムと大京の間に入れたあなたの謙虚さに

全米が泣いた。
986山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 01:41:36 ID:vM/pZuhO
>>985
ごめん。最初からあったんだけど
日にちが埋まってなかった^^;
ところでスターマイカが明日みたいだけど
ここには入れないの?
987山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 02:10:29 ID:AWNtslFf
こうして見ると狭い国に沢山あるね。
今は年々増えてるが、又減り始めるかね。
セクター時価総額の推移無いかね?
すでにバブル時を超えていないか?
当時はREIT分を生保と銀行が持っていた計算だろうが。
988山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 03:37:33 ID:eaNidaDn
ファンクリ 1/18も追加お願いします。
989山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 08:27:37 ID:I6MQwEBm
日銀の利上げ、2月に先送りか?
これが決まらないとどうにもならん
990別スレの377 ◆VwNFkyBaUs :2007/01/12(金) 09:42:00 ID:1r1wrbnv
>2007/01/11 12:49 ロイター・ジャパン ホットストック:ジョイントが軟調、CB発行による希薄化を懸念
>[東京 11日 ロイター] ジョイント・コーポレーション<8874.T>が軟調。
>同社は10日、追加発行を含めて最大110億円の円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)の発行を決議したと発表した。将来的な株式転換による希薄化が懸念されている。

>2007/01/12 08:39 株式新聞社 KAB-個別銘柄のスポット情報(2)
>ジョイント<8874.T>
>10日に100億円の転換社債発行を発表。転換価格は6030円と時価を大幅に上回る。

時価総額が1827億円ということだから、
すべて株式に転換したとしてプラスすると+5.47%の増加。
もっとも、100億をすべて6030円で転換したと仮定すると165万8375株。
総株数が4381万2000だから+3.78%の増加で済む。

昨日11日の下げが−4.57%ということで、
ほぼ希薄化は織り込んだと思う。
11日は大きく窓を開けてボリンジャーバンド3σまでの強烈な下げ。
CB発行=希薄化で条件反射的に売った人が多ければ、
下にオーバーシュートしている可能性もある。

というわけで買ってみた。
991別スレの377 ◆VwNFkyBaUs :2007/01/12(金) 09:49:16 ID:1r1wrbnv
ただ、今日、不動産セクター指数が上げてるなかで
なぜか流動化関連の銘柄は弱いところが多いようなので、
ジョイントに関しても少し不安。

もっとも、地合が悪くて下げることはあっても、
希薄化懸念での下げは限定的だと思いますけどね。
992山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 10:06:22 ID:9sEkDeqg
8907フージャースが昨年来安値
993山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 10:41:07 ID:vzXIDzza
また、JPMは高値掴みなのかなぁ
大量保有報告出した時点で、すでに売り抜けてる可能性もあるが
994山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 10:51:20 ID:68/rqXOX
結局、小売のような内需銘柄は不動産のような特需がない分、
去年の下落で完全に織り込んでしまったのだが、
不動産は特需があった分だけたちが悪いよ。

本当は内需は弱いんですから。
995山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 10:53:39 ID:YJ8aHVe1
パシ弱ぇー
996山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 12:33:03 ID:w+Pb+Q2Z
財務省 1月12日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:アセットマネジ
◇JPモルガン・アセット・マネジメントなど
49,634株 9.36%(11.21%)
997山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 12:36:57 ID:Of2sHJKM
なんでダヴィだけ踏ん張ってるんだろう
998山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 13:43:07 ID:Z6tI5PfU
地所すげ
住友オワタ
999山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 14:24:22 ID:E6DbMRDK
イントレ酷すぎるな
もう新興土地はいじりたくないな
1000山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 14:35:48 ID:Se6ZTZzg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。