■■インフルエンザ検査キットスレッド■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
16山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 04:14:39 ID:9f4upFpG
2005年12月25日

--------------------------------------------------------------------------------

インフルエンザ流行早まり…/福島県北ワクチン不足/医院など軒並み/総合病院も順番待ち
--------------------------------------------------------------------------------

例年より早くインフルエンザの流行が始まり、
県北地方のかかりつけ医など小規模の医療機関を中心に、予防接種ワクチンが不足している。
同地方の医療機関の3分の2に当たる約130カ所で在庫切れの状態。
接種をあきらめたり、在庫のある総合病院で順番待ちになる接種希望者が相次いでいる。
県は在庫を医療機関の間でやり繰りする需給調整に乗り出したが、状況は改善していない。
同地方の対策が遅れれば、県内全体に流行が広がる恐れもあり、関係機関は頭を悩ませている。
17山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 12:17:40 ID:ij/87Isy
みらかかわいいよみらか
18山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 12:22:18 ID:5IF2rx5i
みらかは名前で損してるような気がする。
富士レビオとSRLとそこそこの名前の会社が合併して
なんでどっかの銀行名みたいな、名前から業態すら想像できない
変テコな名前にならないといかんねん。
社名を富士レビオに戻せよ。
19山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 15:41:50 ID:MziDGdl0
汚ねえチャートだな
20山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 16:13:14 ID:9f4upFpG
>>18>>19
うぬの言いたいことはその程度か!
もっと泣け、わめき散らせばいい
所詮、雑魚が売ったところでこのミラオウの体に傷ひとつつけられぬわ!

by ストロングホールド
21山師さん@トレード中:2005/12/27(火) 19:30:18 ID:q2fMRH7n
インフルエンザ流行この10年で2番目の早さ
22山師さん@トレード中:2005/12/28(水) 15:26:28 ID:isozC+dn
6869伸びてきたね。
23山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 13:32:14 ID:ltZJDRnN
みらかダメだよみらか
24山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 22:58:13 ID:MWKoCNOO
>>19
アッー!
25山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 14:04:27 ID:m6LtQlYB
みらかクソ過ぎだな・・・
買って大損、大発会で全部売るわハゲ
26山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 20:26:17 ID:xfMy/xIH
25がインフルエンザで倒れますように…
27山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 04:24:54 ID:WOc22C1m
>>25
富士レビオ製品の世界全体のシェアみたことある?
いずれ外資に吸収されるよ
28山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 12:22:26 ID:cTR6AO4E
>>27
むしろその方が上がるからぜひそうして欲しいもんだ。
29山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 23:39:00 ID:WOc22C1m
>>28
そうなったら上場廃止になるけどww
30山師さん@トレード中:2006/01/01(日) 00:42:21 ID:J/m8ZuZN
>>27
国内メーカーの中ではシェアトップなんだから
単に吸収されて消滅なんて事はないだろ、仮にも上場企業なんだし。
普通にM&Aで株を買い占めるか公開TOBとか、
何にしても株を取得して経営権を握ることから始めざるを得ない訳だ。

つまりその仮定で急騰間違いなしって訳だwww
31山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 14:14:44 ID:EnjWpJ/W
4974タカラバイオ モネー
32山師さん@トレード中:2006/01/03(火) 14:39:38 ID:j31eYp9I
さて明日からバイオテロに走るか
33山師さん@トレード中:2006/01/03(火) 20:44:28 ID:lMIk6ies
>>30
外資に吸収されなくて、ジリ貧展開も大いにあるね。
34山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 12:37:25 ID:d0Cvo9AK
みらかかわいいよみらか
35山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 13:04:11 ID:y4Gqbh+O
みらかm9(^Д^)プギャー
36山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 15:31:37 ID:ynLOtZtD
上値が押さえられているな
37山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 18:00:12 ID:RtxgphyI
>>36
買いのほとんどは普通に板出して買ってるのに
売り方は買い板に意図的にぶつけて売ってるよね。
買い板に大きな窓空いてて上手く板出せば確実にもっと高く売れるって
状況でもあえて低い買い板に売りをぶつけたりしてる。
だからここ数週間は日足も日中足もギザギザで汚いチャートになってる。
明らかに何らかの意図はあるな。
38山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 00:23:06 ID:chraCo5i
>>37
今日の板見てたけどまさにそんな感じだった。
39山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 14:11:23 ID:n8cV/73L
【A型】インフルエンザ総合スレ part6【B型】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1134452832/

イ ン フ ル エ ン ザpart5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112399689/

【大流行?】インフルエンザA【死者64万人?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136570809/

理系的インフルエンザ撃退法
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1044147576/

インフルエンザにかかったわけだが。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133347342/

さあ今シーズンのインフルエンザは?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1128084845/

タミフルどうなの?異常死?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1131817478/

■■インフルエンザ検査キットスレッド■■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1135278267/

【ペスト・天然痘】世界疾病史【インフルエンザ】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1053869268/
40山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 17:19:46 ID:LkTMlcFj
茨城で人の感染が明らかになったね。
株とは違う意味で茨城在住の漏れゃばぃ・・・
41山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 03:19:40 ID:5S1Kr6GH
日本人ってSARSの時もそうだったけど、何故か
大陸の人がやばい病気でも平気だな。
味噌汁がいいのかもw。
42山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 18:12:59 ID:cf8+gnP+
11月中旬に時節に沿ったつもりでインフル銘柄の4544みらかHDに
矛先を向けましたが日経上昇の中、大発会にてすずめの涙程度の
キャピタルゲインで売りました。

長期では騰がってくるのはわかりますが資金効率ってものがありますので・・。
43山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 18:43:20 ID:Pwvi4ZkY
確かにまだ含み損だ
44山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 10:23:53 ID:8WpWn0Ub
みらか大暴落。
なんか悪材料抱えてるのか?
45山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 18:27:14 ID:PZpJaj42
日経の調整によると信じたいな。
46山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 12:49:42 ID:5lk+kmH6
みらかの初動に乗れなかった馬鹿はいないよね?
47山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:06:58 ID:k8eLxSjT
やっとみらかに含み益が出た
48山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 17:59:17 ID:ikfBAgu3
いいチャートが出来てきたな
49山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 15:42:39 ID:eYFBLEV3
>>48
どこが・・・
ずっとギザギザで不安定で汚い移動平均線しか引けない惨いチャートにしか見えないが
50山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 17:23:40 ID:jMjywXc0
インフルエンザ銘柄は今年はもう終了だよ。
昨日、今日の全国的な大雨でインフルエンザ大流行の可能性はほぼなくなった。
インフルエンザというのは乾燥した大寒波の年に大流行して
1月に1度でも大雨があった年は流行しない傾向がある。
ウイルス自体が湿度に弱く雨が降ると空気中のウイルスが全部落下&死活するからだ。

せっかく12月までは大流行の兆しがあって例年より早くインフルエナ警報も出そうだったが
この雨で台無し。
マスクやワクチン関連銘柄もそうだが、検査キッドなんて全く売れなくなるよ。
51山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 19:05:19 ID:o8JbFNAV
あの・・その論からいうと明日から全国的に暖かくなるのですが・・
今日は一気に暖かくなり、雪崩が多発しましたよね。
周りではインフルエンザ結構はやっています。
暖かくなって残っていたウイルスが増殖始めますよ。
大体1月中旬から流行し始めますし・・
52山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 19:22:01 ID:o8JbFNAV
それから大雨ってどこの地域ですか?
住んでいる地域では大雨無かったですけど・・
水不足で節水をって地元新聞で呼びかけてました。
山に雪もありませんが・・。こちら本州ですよ。
53山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 19:45:03 ID:xh3RVJBL
インフルならいいが
鳥インフルなら株価全部暴落するけどそれでもインフル流行してほしいですか?
54山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 20:35:41 ID:lJbMASqn
して欲しいに決まってるじゃん。
去年もインフルエンザかかった時に山手線を何周もしてた中外ホルダーを舐めんなよ。
55山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:23:14 ID:YourIsKX
>>51
バカ?
50では「大寒波で流行」て言ってるんだよ。
暖冬では逆にインフルエンザは流行しづらくなるんだよ。
確かに昨日までは平年以上のペースで患者が増えてた。
それが今日の寒冷前線通過による雨と明日以降の太平洋高気圧の発達によって
気温が急上昇することでインフルエンザウイルスには大敵な「高温多湿」状態に
なると全国的にインフル流行が沈静化するってこと。
そもそもウイルスって生物じゃないから暖かくなったら増殖するなんて性質ないからw
人の体に感染して体内の細胞内に入り込んで初めて活性化して増殖する「半生物半物質」なんだよ。

あと雨がどこに降ってるかすら分からないの?(呆
相当田舎に住んでて、しかも全国の天気概況を調べる術すらもってないほどネットスキル低いんだねwww
漏れの住む大都会東京ではこんなに雨。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kanto.html
全国的にも昨日から今日にかけて低気圧が列島縦断してほとんどの地域で雨降ってる訳でw
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
56山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:24:01 ID:o8JbFNAV
そうかよかった!リカクしといて
57山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:29:25 ID:xh3RVJBL
リンクまで張ってくれたのに
ガキだなぁ
58山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 02:45:51 ID:gR3+wqeN
ID:o8JbFNAVみたいな馬鹿が株をやってるようだと天井って言う認識でよいでしょうか。
59山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 07:55:21 ID:5Bh6bqYR
馬鹿軍団が空売って爆sage。
害虫株、下で待っとる。
60山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 08:37:32 ID:+qmu+rGF
確かに南から太平洋高気圧が張り出してきて
3月並の高温多湿になったから従来のインフルエンザは
当面沈静化するかもね。

でも新型インフルがもし発生したら、そんなの関係なく
爆発的に流行するのは間違いない訳で。
株は当面弱含みになるかも知れないが、今シーズンか
来シーズンまでには新型インフルが発生するのはほぼ間違いないから
その時は暴騰するよ。
61山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 09:09:27 ID:5Bh6bqYR
売り方に釣られたなw
62山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 19:19:12 ID:5Bh6bqYR
ロートとニチレイも。
ニチレイ・・カイノスの検査薬の製造元
63山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:08:38 ID:b0NLhI1t
つ〜か今期、インフルエンザ検査キッド市場には
ロシュが「タミテスト」って新製品を投入して
急速にデンカ生研、みらかはシェア落としてるんだが
なんで誰も指摘しないの?
この2社はシェア落として、ロシュとシスメックスがシェアを上げてる。
ロシュはタミフルと抱き合わせで売ってる上に
各社製品に性能差はほとんどないから必然的にタミテストが売れまくってる。
たぶんそう遠くないうちにデンカとみらかの検査キッドはほとんどシェアなくなるよ。
64山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:28:25 ID:gR3+wqeN
検査キッドとカンフーキッドはどちらが強いのか。
65山師さん@トレード中
んじゃ虫害買っとくか。また寒波来るって言うし。