【年末】次来るセクターを予想するスレ【年始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
ではどうぞ
2山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 02:09:52 ID:845GeVs0
板違い
株式板へいけ
3山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 02:10:21 ID:z5/RI42c
産業用機械だよ
4山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 03:04:11 ID:CcC7C/RK
秋葉がキタから次は御徒町ブームが来る
宝石・アクセサリーブームだよ
あっネタで書いてたけどあながちはずれてないかもな
5山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 23:37:26 ID:B97pWPcF
ここ?
6山師さん@トレード中:2005/12/13(火) 00:52:43 ID:q4laCGkP
やっぱ中国、インド絡みかな。
生活水準や所得向上のオコボレにあずかれる分野。
7山師さん@トレード中:2005/12/13(火) 00:53:34 ID:iiBAIgxe
中国はもうダメじゃないか ババ抜きのような気もするが
インド辺りはまあ良さそうだけど
8山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 00:43:01 ID:BNFnhHD3
>>7
いや、インドも今インド株ブームがひろがりつつある。 
残りのBRISCの南アフリカ、ロシア、ブラジルなんかがいいんじゃね?
9山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 01:17:26 ID:bPo5R5wR
南アフリカっていうと??だし って良さそうな銘柄あろうのだろうか
それとロシアは最近かなり上がってきてるというし

残りはブラジルか 東欧辺り? でも国内で次きそうなセクターってのは
ないかな
10山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 01:19:47 ID:RcYFDk0t
電炉
11山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 01:20:21 ID:iBrL7j1q
野球関連だな
世界大会があるから
スポーツメーカー
テレビ局
12山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 01:21:57 ID:lZ3pVYp7
児童保護のためのICタグ関連。
オムロン、日本信号。
GPSでパイオニア、三洋、ケンウッド。
これじゃセクターじゃなくて一本釣りだな。
13山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 01:23:06 ID:fOa8/2IY
パイオニア、三洋、ケンウッドって空売り銘柄か?
14山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 22:10:41 ID:pClgiDMZ

新興だろ、業績のいい銘柄はキテルっぽいよ
15山師さん@トレード中:2005/12/15(木) 03:04:17 ID:rkRDSnrX
新興でこれから来そうなのって?
16山師さん@トレード中:2005/12/15(木) 03:05:04 ID:SBqF3iQ3
工作機械
17山師さん@トレード中:2005/12/15(木) 03:43:18 ID:SBqF3iQ3
http://www.nikkei.co.jp/chubu/news/arc1537.html


中部の05年度設備投資計画15年ぶり2ケタ増(05/12/14)
--------------------------------------------------------------------------------

日本政策投資銀行東海支店が13日発表した中部四県の2005年度の設備投資計画は、
全産業で前年度実績に比べて13%増えて2兆7283億円となり、15年ぶりに二ケタ増となった。
鉄鋼や化学など幅広い業種で追加投資の動きが広がり、好調な自動車や電気機械の勢いが波及した形となった。
全産業の投資計画は6月時点より1000億円強膨らんだ。

 調査は資本金1億円以上の企業を対象として11月に実施。
愛知、岐阜、三重、静岡四県で設備投資を計画している1189社が回答した。

 製造業は前年度に比べて28%増の1兆9583億円。6月時点より5%増えた。
主力の自動車や半導体・液晶分野に加え、鉄鋼や非鉄金属、化学など幅広い業種で工場の増設や増産投資が増えた。

 最も伸びたのは鉄鋼で、6月比で40%増え、前年度実績より178%増も伸びた。
航空機や工作機械、建設機械などで生産が伸びて鉄鋼需要が拡大。
中部鋼鈑や大同特殊鋼など地元メーカーが相次いで工場新設や増産に乗り出した。
18山師さん@トレード中:2005/12/15(木) 19:20:13 ID:yTWuVtgU
ご祝儀相場で大発会に3331が来ると予想。
今年も鳥関係が来たしね。
19山師さん@トレード中:2005/12/16(金) 22:39:45 ID:xU6qTqW6
おれは今年はヲタセクターがくると思う
20山師さん@トレード中:2005/12/17(土) 23:35:31 ID:F51PF343
自動車関連の機械とか部品は来年以降も右肩上がりだから、
日経が調整しているあいだに仕込んどけば来年の春ごろには
1.5〜2倍ぐらいにはなってる。
21山師さん@トレード中:2005/12/17(土) 23:42:33 ID:tb6OAP7R
米に続いて日本も建築バブル到来
というわけで建設セクター
22山師さん@トレード中:2005/12/18(日) 00:43:31 ID:kq0G+XFL
>>19
萌え関連は春先
23山師さん@トレード中:2005/12/18(日) 00:53:07 ID:MBEnU4mM
もう上げはじめてるが、ネット広告だね。
まだまだ、初動!

サイバーエージェント
CCI
DAC
オプト

この辺りが大手で人気ある銘柄
とりあえず、かっとけ
24山師さん@トレード中:2005/12/18(日) 00:55:02 ID:9tUn9CKQ
炭素繊維だな

東邦テナックス、三菱レイヨン、東レ

需給逼迫  とんでもない相場になる
25山師さん@トレード中:2005/12/18(日) 01:27:09 ID:fFEqWNQy
海運セクター
出遅れ多いから
26山師さん@トレード中:2005/12/18(日) 01:51:44 ID:x0Bxzxy/
4763クリーク&リバー
ヘラクレス銘柄、決算良好、四季報の評判も良し、明確な底値、PER業界水準以下、来年医療系子会社の上場予定。
年内クリスマスくらいまでに乗っておくとお年玉が貰えるはず。
すでに初動の徴候。急ぐべし。
27山師さん@トレード中:2005/12/18(日) 06:03:20 ID:MBEnU4mM
>>24
昨日、日経に載ってたね。上がりそうやね。
俺はチタンは持ってるが、最近調整中。まさに今が買いどき。
チタンも買ってください。5726&5727
28山師さん@トレード中:2005/12/18(日) 19:30:22 ID:7PkLdqs2
>>27
オレもホルダーだが買いあおりはやめてくれ。
かえって反発喰らうから・・・・・・・・。
29山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 02:39:29 ID:q3Avy152
バイオだよ
30山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 02:40:08 ID:q3Avy152
タカラと、コスモ
31山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 02:40:40 ID:q3Avy152
バイオだよ
32山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 02:53:56 ID:h4X+lkam
インフルウンザ関連は?

デンカとかマスクの会社とか興研だっけ?
33山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 02:59:33 ID:sbl/PALU
ガイアの夜明けで暴騰銘柄推奨

4331 テイク&ギヴニーズ
来週20日(火)ガイアの夜明けで同社特集放送。ブライダル関連急成長最優良銘柄。今回、宣伝・賞賛的な放送内容。先々週のライブドアは放送後暴騰し599円から上昇を続け〜785円まで。同番組の影響は大きい。

2466 パシフィックゴルフマネージメント
賞賛・宣伝的内容。
今年度最優良新規公開株、さらに含み資産関連株のナンバー1銘柄。タダ同然で手に入れた膨大な含み資産。外資系、シビアな運営、脅威の収益率。大型投信組入、有力機関、外資系ファンド、多数参戦
34山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 03:07:04 ID:PC8KvDCS
35山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 10:41:47 ID:7JvcPvJ3
なんでセクターなのに
個別の買い煽りなんだよ
36山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 16:08:59 ID:1SHjsRh2
コスモバイオに宙も−−−−−−−ク

37山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 16:31:55 ID:wvVWdjfT
寒いから、ふつーに繊維、アパレル関連。
ヲームビズ、もうそろそろきてもいいでしょ
38山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 17:52:36 ID:+o+sslm0
今年は暖冬だとさ
39山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 18:56:04 ID:djR57B2w
ネット広告関連はきてるし、不動産関連もきてる

後まだ来てないけど伸びてる分野であるかな
40山師さん@トレード中:2005/12/20(火) 00:56:34 ID:k8nh025p
旅行
41山師さん@トレード中:2005/12/21(水) 08:06:03 ID:aYWK1Nz2
雪で上がる銘柄

??????????

分からない????

なんかある????
42山師さん@トレード中:2005/12/21(水) 15:36:12 ID:FT2X/lpQ
ドラッグストア
43山師さん@トレード中:2005/12/23(金) 13:45:58 ID:9PoJ4II4
ここ?
44山師さん@トレード中:2005/12/23(金) 13:46:43 ID:Qo9fzdU1
史上最強のポジショントークスレはここでつか?
45山師さん@トレード中:2005/12/23(金) 13:51:07 ID:QFQv1RYH
マジレスすると
最近叫ばれてる 人口減少問題かなぁ
最近WBSでもシニア シニア って耳に付くようになった。 人減ってんだからシニアを有効に活用しなさいって・

市場100兆円のシニア市場で唯一上場の シニアコミュニケーションかな。最近他のIPOに押されてるけど・
46山師さん@トレード中:2005/12/23(金) 13:51:49 ID:WfEhRyMM
年末に分割する銘柄 全部
47山師さん@トレード中 :2005/12/23(金) 13:53:11 ID:Z7OyEZEy
おむつ関連
48山師さん@トレード中:2005/12/23(金) 13:55:56 ID:bOwq/LRV
分割も来年からは即日売買可能になるんだよね

生豚のような方法は使えないと
49山師さん@トレード中:2005/12/23(金) 14:45:34 ID:IvHjBh0u
インフルエンザ検査キットセクター

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1135278267/l50
50山師さん@トレード中:2005/12/24(土) 02:31:11 ID:zRvI8dyq
NIKKEIラジオでは寒波銘柄として
ホクトとか雪国まいたけ推してたぞ

鍋による需要増加って所だろうな。

悪材料出尽くしで下がって丁度Wボトム書いた所
みたいに見えたから思わず拾ってしまったよ
51山師さん@トレード中:2005/12/24(土) 03:30:52 ID:zOXUKFix
工作機械
52山師さん@トレード中:2005/12/24(土) 04:38:06 ID:a7obuxAw
らいぶどあ☆
53死んでれらマン:2005/12/24(土) 09:42:20 ID:jjoNq3JT
大増税で
税金分儲けで、金のべ棒買い漁りで
金市況高騰
ひまわりHD(8738)
54山師さん@トレード中:2005/12/24(土) 09:59:38 ID:n+IOeJIH
損保セクターに注目しています
55山師さん@トレード中:2005/12/24(土) 14:31:03 ID:41GJyCnZ
証券金融が信用取引き急増で伸びているから、日証金 大証金
56山師さん@トレード中:2005/12/24(土) 14:32:33 ID:41GJyCnZ
大阪の方はタワーが介入との噂
57山師さん@トレード中:2005/12/24(土) 14:34:12 ID:5bKNGcf+
不動産の2部銘柄に注目してます。
58山師さん@トレード中:2005/12/24(土) 22:20:17 ID:1oqRBCyE
ここ?
59山師さん@トレード中:2005/12/24(土) 23:23:59 ID:+mbtDKHG
海外旅行
毎年過去最高更新
団塊退職金
子供も老人もアタリマエの時代
60王様 ◆SyIIdwsZ.A :2005/12/25(日) 00:01:08 ID:F4KzGuxE
機械と鉱業あたりじゃね?
61山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 05:46:03 ID:RJA8lof9
寒いから衣料品
62山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 10:25:02 ID:lAQWfugo
紙セクター
まだ死んでるが、なんだかんだ言いながら、景気回復とともに需要は高まる。
63山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 10:29:36 ID:6c0XpxzM
民主党がもっとも熱心に決まってるジャン。
民間業者と民間検査機関叩くと自治労に評価される。
64山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 10:55:50 ID:WVcO60+J
毎年年初はバイオが来ると決まってるw
65山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 15:12:15 ID:lU8CPdgK
証券
66山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 15:19:48 ID:9fjd77ts
アスベストだよ
67山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 15:34:00 ID:ZAjpsQ/F
商社
証券
機械(部品)

が来ると思うよ。。
68山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 17:50:41 ID:Z6p0GqwT
IT復活
69山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 21:36:31 ID:j0PfRdQl
景気回復してバブルになれば広告
70山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 10:32:15 ID:BtnJJFzp
証券きてますね
71山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 11:45:32 ID:kK+HNPFv
ひまわり(8738)
ばんざい!
72死んでれらマン:2005/12/27(火) 08:20:53 ID:CWYshkQb
新会社法で
亜細亜証券印刷(7893)

堀江もん回避の
ディスクロジャー関連
73山師さん@トレード中 :2005/12/30(金) 03:03:32 ID:pZSJYgSp
間接的だけどM&A関連銘柄かなぁ
キャッシュリッチ企業、減損会計導入で含み資産発覚企業、堅い商売で脇の甘い企業、規模の経済性が発揮される業種


74森の妖精さん:2005/12/30(金) 03:16:57 ID:ExJl51Sh
白金ナノコロイド関連銘柄
75山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 08:36:25 ID:X/WTy1EH
白金ナノコロイドって、また活性化酸素除去って奴?
活性化酸素の除去のしすぎは体に良くないらしいが。
76死んでれらマン:2005/12/30(金) 11:43:35 ID:DEoRdmGK
寒波で毛皮
ムーンバット(8115)
77山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 12:45:29 ID:2zQ9NdA5
寒波で、電力、瓦斯会社
78山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 12:51:51 ID:bAuKZ4Uq
団塊世代の退職金が流れ込む旅行業界
79山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 12:59:43 ID:vUx3+0vI

愛ルケ 愛の流刑地セクター
80gw ◆UGpxiN9aG2 :2005/12/30(金) 13:21:50 ID:wiVUgl5H
結婚式の次は、葬式セクター。

業界トップを調べて味噌
81山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 23:14:54 ID:7pPAx4KJ
燦ホールディングス
http://www.san-hd.co.jp/

燦ホールディングス(9628)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9628.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
82山師さん@トレード中 :2005/12/31(土) 00:49:21 ID:KstkYcvW
葬式もハウスウエディングのようにニッチな方向にやらないと事業としてはきつい
たとえば派手葬専門とか
83山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 01:12:24 ID:zO2a+t6r
ワールドカップがらみで
大手スポーツ用品メーカーのアシックス
イベンターの電通
84山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 01:23:13 ID:BnqC5BPk
あげるわよ
85山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 01:28:43 ID:OT384t+u
>>77
値下げが控えているし、しょせん配当狙い
86山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 02:14:03 ID:WWHApby9
ガスは値上げするよ
87チャンドンゴン:2005/12/31(土) 09:45:12 ID:i1f/wcYp
http://www.syokenshimpo.co.jp/contents/uwasa/index2.html?boardno=8159
これ
死ドゥほど、好きダカダー!!
88山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 09:45:45 ID:i1f/wcYp
89山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 12:20:01 ID:01wX6Qw2
航空機受注メーカーだな。
90gw ◆UGpxiN9aG2 :2005/12/31(土) 13:07:34 ID:jhuTB4Us
>>82
遺体保全技術、遺言遺産の代理店業務、地球葬外国葬・・・
ニッチもいろいろやっているでしょ。何より、ライバルが殆ど
弱小個人という意味で、有利性は高い。これから団塊世代も
いっぱいしぬし、景気回復で高収益の社葬も増える。
大会館も保有。財務は良好。株価は割安。

MA加速で、業態拡大で、万の世界へGO!
91山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 15:08:01 ID:mg3AlYGM
これからのジジババは長生きして海外旅行ってのが普通だな。
H.I.S、割安だし業界トップ目指す成長銘柄だ。新高値を意識しなくなったら飛び出るぞ。
92山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 15:29:29 ID:oDpc2idp
値段高いやつ。馬鹿になって買いだろ。
ファミコンとか
93山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 15:39:43 ID:hNihsUdz
そんなわけの分からない会社なんて駄目駄目
前のバブル時代には1000万行ってたACCESSは
業績がしっかりついていってるので安心して買えるからここ
94山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 15:46:02 ID:DbkYmH/w
宝石、化粧品、ジーンズ、薬局、ワンセグ
95山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 17:51:16 ID:apOlFskq
96山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 18:26:03 ID:2HdXl0Nz
2006年もBRICSの成長は伸びるから、資源関係、機械関係は堅調に推移する。

内需では消費が伸びるから、小売、流通業界の飛躍は間違いない。

他にキーワードは駐車違反民間委託、ロハス(エコロジー)。
97山師さん@トレード中:2006/01/01(日) 14:15:10 ID:3OkB6HYI
age
98山師さん@トレード中:2006/01/01(日) 18:02:11 ID:JJlLNqcW
新興市場映画ファンドあたりまず来そうな気がする。
99山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 05:07:13 ID:TFP3tMtf
新興、不動産、証券、、
高転びして大人だけ食い逃げか。。。
団塊退職金の行方が気になる。。。
100山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 05:15:42 ID:H8V5HgK0
日経に調整が入ると元々業績に無関係な株価が付いてるところが騰がる。
第一四半期に日経調整が来るなら、例年どおりバイオだと思う。
101山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 06:04:16 ID:c7hfu6nN
秋葉がキタから
次は御徒町だよ
102山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 06:26:45 ID:u0NYIz7x
インドは英語の世界。英会話学習関連
103山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 09:47:59 ID:CUHoObNu
NOVA
104山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 13:00:37 ID:CVyuxQYn
お財布ケータイ、携帯&ネットコンテンツ

105山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 13:47:40 ID:r4urSkh4
これから日本人は長生きなんてしないよ。
男は70歳くらいでご臨終。
団塊退職金なんて大企業だけだよ。
5000万もらっても働かなきゃ5年でなくなってしまう。
余裕あるのは企業年金20万以上貰える人くらいじゃないの。
と言う事で、団塊の世代も再就職する。高齢者の派遣会社ってどこ?
106山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 13:50:42 ID:gYu92JVu
派遣業会かな
景気回復して真っ先に延びるのはここだろ
107山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 13:57:59 ID:GFB6eUGq
団塊世代を意識するなら高齢者向けのサービスを
手懸けてる会社だね。
シニアコミュみたいなところ。
第二のヤフーはここじゃないかと思うのだが。
108山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 14:13:55 ID:EnjWpJ/W
バイオ
109山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 14:38:40 ID:jsTKvElo
B=ベネズエラ
R=Republic of Korea(北朝鮮)
I =イラク
C=キューバ
s
110山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 15:48:05 ID:7mSdmvWa
パチスロ・パチンコ関連株
今年、ホールの上場がある。
彼らが上場資金を得て
積極的に新店ラッシュしていけば
パチスロ・パチンコ関連株も自然と騰がる
111山師さん@トレード中:2006/01/03(火) 08:25:58 ID:PXh28RXU
北朝鮮系だったら財布にされそうだ
MSCB乱発とか公募増資しまくりとか
112山師さん@トレード中:2006/01/03(火) 14:11:53 ID:S6cHbDBo
>>99
俺も同意見。
高齢者客単価の高い百貨店や不動産のなかでもリゾートがらみ、
旅行業界、、、、何か他にあるかな・・・w
113山師さん@トレード中:2006/01/03(火) 14:19:35 ID:yNocDauu
>>112
そこへ人を流すための業種。
高齢者向けの広告とか、検索サイトとか。
114山師さん@トレード中:2006/01/03(火) 14:22:40 ID:NEn3I2Xr
全部かいてりゃどれか当たるわな(笑)
全く予想が噛み合わん。
ただ自分がいま持ってる銘柄セクター書き込んでるだけだろ(笑)
115山師さん@トレード中:2006/01/03(火) 15:46:20 ID:WHfqdsIT
【日本を代表する企業経営者が選ぶ、2006年度の有望銘柄ランキング】日経06/1/3

@トヨタ
A信越化学
B三菱UFJ、三菱商事
C新日鉄、住友商事
D松下電器、コマツ
Eホンダ、キャノン
Fデンソー
G商船三井、セコム
H三菱地所、住友信託
IみずほFG、野村HD
J伊勢丹、富士通、シャープ、日立建機、ガイシ
K三菱重工、日本精工、東レ、KDDI、日興コーディ、セブン&アイ
L大成建設、エーザイ、三井不動産、日本電産、武田薬
Mウシオ電機、トレンドマイクロ、イビデン、ケーズデンキ、NTT、高島屋、ローソン、ファナック
N川崎汽船、三菱自、大丸、豊田自織、ベネッセ、日本電工、大和証G、船井電、三井住友FG


トップを5点、2位を4点、3位を3点、4位を2点、5位を1点として(理由付きで)投票してもらい
統計とった。(理由は区々なので略)
116山師さん@トレード中:2006/01/03(火) 20:17:56 ID:xLne3kRz
>>115のどれかはあたるだろうな。
はずれもあるだろうけどw
117山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 01:01:57 ID:9StSt+4U
去年おや?と思ったのに三益半導体があった。
そこそこ上げてる
今年はギガスケーズデンキかな
118山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 01:08:31 ID:w3pw8C/V
福祉だろ。じじばば
119山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 01:27:57 ID:UL6Kqq48
介護関連、神戸空港が2月に開港ということで航空関連と神戸付近の銀行、不動産関連(思惑で)
120山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 01:30:17 ID:XVDQ0zv9
パチセクタは半々だな
確に上場は材料だが稼ぎ頭のスロが全く期待がもてん
あそこまで規制締める意味があるのかと
スロ客とんでるしなあ
121山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 10:33:07 ID:1CS6wS7M
宇宙開発セクター本命は三菱重工
122山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 10:34:41 ID:8M/1OoZ3
タカラバイオがいいよ
123山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 15:02:58 ID:8M/1OoZ3
トヨタとソフトバンクと銀行株をみて、やっぱ 業界で一番売上げと時価総額のある

会社は生き残ると思った。


             
今バイオ業界で、人数、売上げ、時価総額、日経バイオ誌で
横綱番付されている

 4974 タカラバイオが 最高のバイオ企業になると確信した

124DJ萌萌(・∀・・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/01/04(水) 15:19:20 ID:K4+hEY+Y
もう発展の余地なし
125山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 09:46:09 ID:C3EoG4mH
犬年だけにペット関連。
すでにジリ上げ開始してるけど。
126山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 22:48:59 ID:k0m5cpue
まあ無難に機械かな。
127王様 ◆SyIIdwsZ.A :2006/01/07(土) 01:19:16 ID:2MnUgg0c
鉱業セクター買っとけ
128山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 05:43:21 ID:NRaKtsOf
買いたい銘柄ランキング
http://www.stockweather.co.jp/sw/to/U03_01.html
129死んでれらマン:2006/01/07(土) 11:33:43 ID:ED+QFWnS
三菱化に吸収される?トヨタ向けプラ形成と液晶バックライトで潰せないお家事情の
児玉化(4222)
130死んでれらマン:2006/01/07(土) 13:24:40 ID:4DpiaybK
寒波で
備蓄在庫
蟹、練り物魚のマルハ
131山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 15:18:13 ID:2HmRv3e/
携帯販売関連
132山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 18:39:38 ID:yi27fkdT
ここ気長に持っていれば大きく化けるよ

http://hephaistos.fc2web.com/html_type05/7213lecip.html
133山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 19:36:02 ID:45WVs1TM
>>106
景気回復→正社員雇用増加→派遣業不振
>>110
景気回復→雇用の増加→パチンコ人口減少
出玉過熱感→出玉規制強化→機器メーカー不振

少子化でペットを飼う人が増えてるというWBSの特集から
ペットフードメーカーあたりの方がマシかも。
ユニチャペット、マルハ、日水、ニチロあたり。
鉄鋼増産で石炭・コークスで住友石炭、三井鉱山とか。
目先は個人投資家の増加で株手収入増のネット証券。
134山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 19:38:10 ID:FKcf1Cux
デフレ脱却、資産バブルで高級品の小売セクターだな
135山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 20:27:19 ID:45WVs1TM
時間貸駐車場関連機器メーカー
日本信号(パーキングゲートシステム・ICタグ関連でも)
新明和(立体駐車場)
日成ビルド(立体駐車場)
日立造船(立体駐車場)
日本コンベヤ(立体駐車場)
石川島(立体駐車場・機械式駐車場)
三菱重(立体駐車場・機械式駐車場)
アマノ(パーキングシステム)
テクニカル電子(パーキングシステム)
極東開発工業(コインパーキング)
岩崎電気(駐車場案内システム)
136山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 20:33:23 ID:eCm63yOy
今年はバイオ相場が来るよ
137山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 20:39:47 ID:jVcf309j
>>136
毎年この季節に来て直ぐ去ってゆくよね。
今年はちゃんとバブッて欲しいもんだ。
138山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 20:42:02 ID:ZhWvYriL
バイオ
139山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 20:58:07 ID:rLJui1ak
やっぱ無難に自動車部品関係、人材派遣とかでは?
140山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 20:59:28 ID:VQu3gpTO
>>127
住友金属鉱山買ったよw
141山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 21:04:54 ID:CIkjoLar
バイオ → バイオハザード → 9697カプコン
142山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 21:09:45 ID:m09ul15O
出遅れのハイテクが上がるらしいが・・・
日経平均2万行っちゃうよ〜
143山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 21:10:44 ID:kUE7Pihx
来週は、鉄鋼が噴きそう。噴いてください。
144山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 21:18:57 ID:zCVb12Od
どう考えても繊維セクターです
本当にありがとうございました。
145山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 21:19:25 ID:xR+z/XtU
もう来てるが修行セクター
日産、ドコモ、新生
146山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 21:21:44 ID:Hnb/gvzR
>>140
俺もそれが今年の本命で、比率を1番高くしてある
147山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 21:23:45 ID:Hnb/gvzR
>>145
新生関連で、アプラスもきそうだよ
来週あたりから買いだそうかと思ってる
148山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 21:51:20 ID:owtV8TUO
電炉
149山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 00:54:27 ID:CXLhExHq
>>41

除雪機メーカ
150山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 10:23:26 ID:sChb16QL
不動産
151山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 12:10:42 ID:snS1x5xq
バイオの横綱!タカラバイオの将来性について
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136689609/

229 山師さん New! 2006/01/02(月) 21:37:43.20 ID:5ljruCpL
今から買ってもオールドエコノミーやネット系でも
それほど、大きなキャピタルゲインは狙えないと思うよ。
ただ、日本でもバイオの勝ち組は↓みたいなチャートになると
言われてるね。ホントに極僅かだろうけど。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=AMGN&t=my


230 山師さん New! 2006/01/02(月) 21:59:20.53 ID:QBr3JH/R
>>229

凄いね こうなりそうなのって日本のだとどこだろうね
無難にタカラバイオかな

291 山師さん New! 2006/01/08(日) 11:45:42.33 ID:orb0QNid
4974 タカラバイオ バイオベンチャー売上げNO1 

ガン、エイズなどの遺伝子治療やまつたけの人工栽培を研究している
当たれば株価100倍もありうる!


292 山師さん New! 2006/01/08(日) 12:05:05.12 ID:orb0QNid
>>230
無難にタカラバイオだな

遺伝子によるガンやエイズ治療を研究しているし
まつたけの人工栽培できれば、秋のみのまつたけが一年中料亭にでてきたら

売上げは数千億単位だろう。
152山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 17:16:00 ID:92iYhwAI
153山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 22:26:18 ID:4fvaVo+8
2月に経済産業省が、エネルギー対策の大綱を正式発表する。
エネルギー関係のど真ん中の重電メーカー。
154山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 05:44:37 ID:DXc2WXmC
住ベ
155山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 05:57:51 ID:AV0t1/DP
マジレスすると
サイボウズセクター
156山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 06:27:07 ID:2dkMa8xU
4322イーシステム
【増勢】赤字大型案件終了。主力のCRMコンサルが通信向け中心に堅調。営業益増額。
06年12月期は国内シェア4位の子会社の監視ソフトが好調。
中小企業向けコンサル増え続伸。前期最終赤字要因の契約解除特損5億円消え黒字回復。
157山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 07:48:17 ID:hrejYVAM
待ってたよ。

半導体セクター殿

あなた達の値動きは早いので

乗り遅れないようについて行きます。
158発注味噌:2006/01/09(月) 13:55:18 ID:6qlfhPGO
道路段差
公園バリヤフリー
159山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 14:08:14 ID:QX2epOhw
ボロ株セクターですよ
160山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 16:42:27 ID:OHOu5RVD
今朝の小泉総理の言*エネルギー革命*by朝日新聞経済面
161山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 17:29:37 ID:2ghXHryR
災害のニュースが増えてるので保険関連。
162山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 08:15:51 ID:yXIHTJOX
最後に
下流参加で
ボロボロ株
そして、オイシイとこ頂き外資抜けで日本株終了。
163山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 08:20:19 ID:yXIHTJOX
そして
スーパー改装増加で
イチケン
164山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 16:02:13 ID:3GOpXIxK
和井田製作所6158
大人(モルガン)が入った模様
165山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:43:53 ID:LAWvJ8vJ
原油高等高止まり、エネルギー危機は、長期間継続する世界の主要テーマ。

原子力発電、太陽光発電、風力発電等々エネルギー関連企業。
166死んでれらマン:2006/01/12(木) 11:51:33 ID:mdliHc0p
次世代車で
岩谷産業
167山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 16:00:38 ID:Vb+dxwgO
168死んでれらマン:2006/01/12(木) 16:12:07 ID:Vb+dxwgO
世界的災害、大雪の発電機。

トラック電装需要

澤藤電機
169山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 16:33:41 ID:73OfIAk0
たぶん エフェセクター だと思う。
細胞の研究してるし・・・
170山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 16:35:36 ID:mXZj8W6T
医療セクター
171山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 18:25:05 ID:SOmL166v
ガラス土石でノリタケ

ってどう思う

明日買ってみようかと思うんだけと゛
172山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:37:41 ID:Z3GbwJ8S
鳥インフル関連
173山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:27:56 ID:cCmPuiVY
らじおにっけいによると、
今は○○○○で、
次は○○○、○○で
その次○○○だそうです。

証券チーフすとらじすとによると、
今年のテーマは○○、
そこから○○と、なんといっても○○○
だそうです。
174山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:50:50 ID:NYeMEf1u
希少な重電企業だっ!
175死んでれらマン:2006/01/13(金) 08:24:46 ID:b2oDYo2J
キャノンから鉄受注の
新日鉄
176山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 18:09:42 ID:6hl+wOqv
今ごろ来やがったよ。。。

135 :山師さん@トレード中 :2006/01/07(土) 20:27:19 ID:45WVs1TM
時間貸駐車場関連機器メーカー
日本信号(パーキングゲートシステム・ICタグ関連でも)
新明和(立体駐車場)
日成ビルド(立体駐車場) ←こいつ
日立造船(立体駐車場)
日本コンベヤ(立体駐車場)
石川島(立体駐車場・機械式駐車場)
三菱重(立体駐車場・機械式駐車場)
アマノ(パーキングシステム)
テクニカル電子(パーキングシステム)
極東開発工業(コインパーキング)
岩崎電気(駐車場案内システム)


177山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 18:19:02 ID:1r9o1+Iz
繊維セクターがいつの間にか修業セクターになってる。
178山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 22:17:16 ID:NYeMEf1u
エネルギー関連

原子力発電で、三菱重工、日本製鋼所
太陽光発電で、三菱重工、日新電機
風力発電で、 明電舎
水素合金で、日本製鋼所、
179山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 00:26:40 ID:el4lzkqt
穴で、燃料電池、食料品商社、耐震関連、機能性繊維
本命は、原子力、天然ガス、産業用ロボット、大手商社
180山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 00:38:47 ID:hQ667om8
今年のテーマはエネルギー関連&資源関連で決まり。
181山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 00:58:05 ID:hQ667om8
伝説の投資家 ジム・ロジャーズ

日本株の最近の上昇理由や中国について、
原油価格の見通し、人口問題と投資、
有望と考えている日本の銘柄、投資スタイル、
投資を学ぶ方法、インドについて、
182山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 01:05:12 ID:q12DWM+Q
著名な投資家が
ロシアと中国は外国人投資家が投資できる環境にはまだない
インドはその環境にある
と書いてたな。
183山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 01:50:27 ID:hQ667om8
業種によるだろ。
4,5年前まで300円程度だった日立建機(現値3000円)は、
いち早く中国に進出して劇的な成長を遂げた。
工作機械、家電、自動車産業・・・

今後は、道路や発電などのインフラ整備が必須となる。
184山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:04:07 ID:Byph2IaF
>>180金は投機,ニッケル,銅,亜鉛は実需買い,東邦亜鉛
185山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:32:37 ID:F7OgnXg2
非鉄は昨年もよかったけど、今年もよい滑り出しみたいだね。
自分も持ってるけど安心して持っていられる感じ。
186山師さん@トレード中
中東を始めとするプラント事業で、
横綱が、千代田化工建設、日揮。
大関が、住友商事、三井物産、三菱商事。
関脇が、トーヨーカネツ、五洋建設
小結に、横河電機、日阪製作所