【悲報】黒子のバスケ、読者の前からも消える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
TSUTAYAから撤去される模様
2風吹けば名無し:2013/10/29(火) 12:58:30.17 ID:2e62tIJV
やったぜ。
3風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:00:00.45 ID:p/i1bby6
なんでこいつやカラコロはセーフなんやろ
4風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:00:02.23 ID:qsrQB7Iy
なぜ?
5風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:00:08.28 ID:9jP6QBwm
ほくろのバスケ?
6風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:00:45.67 ID:DcTlUCf3
>>4
脅迫事件のあれ
7風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:00:59.46 ID:l70pD6D4
>>3
沖縄君捕まったんですがそれは
8風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:01:47.32 ID:4WueoUy8
グッズとか同人誌とかはどうでもいいと思ってたけど
本編が撤去されるのはさすがにかわいそうやな
9風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:02:25.33 ID:tUFy07Xo
複数犯なんだってな
しかも最近大人しくしてたのは集英社と裏取引してたからとか
闇は深いね
10風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:02:33.23 ID:R4TW4S4A
詳しくは知らんが、なんか劇物が母校に送られたりしてたんやろ?そらそうなるわな
11風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:02:41.05 ID:utPqdpis
解決できんのか
12風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:03:28.56 ID:bmSrb48X
やっぱり郵送が最強やな
こんだけ苦戦してるのを見てるといまだに足がついてない
これは参考になるわ
13風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:03:34.85 ID:f4hAFkCS
割とメシウマやけどさすがにやり杉内
14風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:03:39.64 ID:P6emM6lp
いやや怖いわ
15風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:03:43.27 ID:Q6AjeKJw
意味がわからん
腐女子漫画ってことしか知らんけどなにしたん
16風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:03:44.65 ID:QB1ZRHmI
なんか執拗に脅迫と危険物の送りつけが続いているらしいが、なんで捕まらないんだ?
これだけ証拠物があるのに
17風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:03:48.07 ID:zTnbNSf3
やったぜ。
18風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:03:54.02 ID:40ftvqgi
まだ捕まらないのはすごいと思う
19風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:04:17.84 ID:BX3GSFWf
打ち切りしかねえな
20風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:04:22.81 ID:+tZyfdpI
これだけの大事件をマスコミが報じないのがますます怪しい
はだしのゲンはあれだけ大騒ぎしたのに
21風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:04:57.23 ID:l70pD6D4
警察無能すぎやろ
22風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:05:32.43 ID:I2OHChm3
>>9
2ch情報やろ?
まさかそんなことがあるとは思えん
23風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:05:39.50 ID:rZGnA2pj
予告系のは中々捕まらんらしいで
24風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:05:39.84 ID:0LUxfP6x
しかし、なんでこの作品だけこんなに粘着されなきゃいけないんだろ。
25風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:05:40.73 ID:tUFy07Xo
>>20
創?しか詳細な情報出してないな
26風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:05:40.63 ID:ofv+LIXX
何が気に喰わないんだ?
恋愛描写とかあんま無い作品やん?
27風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:05:53.32 ID:2lZuR47F
べつにええやんあんな漫画
28風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:06:17.03 ID:acgumR37
なんで脅迫されてるん?
29風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:06:29.24 ID:5IiSqxzR
作者の大学時代の知人説とかあるよな
30風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:06:44.13 ID:6LetME4V
作者個人に恨みがあるんじゃねえのここまでくると
31風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:06:45.93 ID:AqY4zK+P
警察 無能
32風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:06:46.29 ID:ERLqPiFN
>>26
むしろ説
33風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:06:59.82 ID:0ePRo0w2
むしろ捕まらないから報道されないのては?
警察のメンツがたたないとかで
34風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:07:12.96 ID:lYYbXuKG
なんでまだ捕まらないんや
35風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:07:16.84 ID:XvB61O+0
腐女子が気持ち悪い妄想してるせいで脅迫されてバスケ好きな少年も黒子を読めなくなってる事実
36風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:07:26.27 ID:ZqrGfoe/
>>26
好きな同人作家が黒子に変えたからって言われとるけど
ワイ思うに、それは違うと思うんやけどな
イベンターに恨みがあるとかやと思うんやけどね
37風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:07:43.76 ID:vyBzk+Xn
そもそもなんでこんな怨まれとんねん!
38風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:07:51.33 ID:W5nVxPr7
どうせ何も出来ないんだから普通に売ればええやん
39風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:07:52.84 ID:70fjBRTp
>>20
そうだよなあ
どっかの田舎の図書館の問題なんかよりもさ、全国紙で商売しとる方がよっぽどニュースとして価値があるやろ
やっぱりサヨクはクソなんだよな
40風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:08:19.60 ID:XGtaLc4e
どっかで腐女子の恨みでも買ったんか?
41風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:08:21.11 ID:5iXg56cH
お橋本
42風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:08:21.11 ID:tUFy07Xo
43風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:08:33.52 ID:6uoE4OBY
まだ捕まってなかったんか
44風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:08:37.85 ID:ylD/Pt6z
漫画のアンチってやばいやつ多いよな
45風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:08:40.91 ID:DcTlUCf3
脅迫文章とかみるとおっさんの犯行だと思うんだがなあ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20131024-00029192/
46風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:08:58.99 ID:AfVCY1q/
>>35
スラダンでいいじゃん(いいじゃん)
47風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:09:14.60 ID:utPqdpis
捕まったら損害賠償額すごそう
48風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:09:15.51 ID:N4K7BUkZ
捕まったら腐女子に粘着されそうやな
ハッセとちがって犯罪やし
49風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:09:25.03 ID:/SOOwXT6
頭のいいキチガイか
50風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:09:25.42 ID:QB1ZRHmI
最初は単にファンかイベントの関係者に反感をもっている奴の未熟な脅迫だと思っていたら、その後の行動がやけに手慣れている&年長者っぽくて異質
51風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:09:28.43 ID:kGr/ed1V
流石に原作撤去は普通のファンにとって可哀想すぎやしませんかねぇ・・・
52風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:09:28.74 ID:vqsCSK8g
捕まったら損害賠償どうなるんだろう
1億2億じゃきかないだろ
53風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:09:36.34 ID:p/i1bby6
>>20
いやいや薬物送りつけたのとかしっかり報道されとるやん
54風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:09:39.17 ID:WD4Ph36K
>>9
深すぎぃ
55風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:09:44.03 ID:KVDCRbKo
実際に全国のイベント予定地近くのポストから脅迫状投函しとるんやろ?
恐ろしい執念ですわ
56風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:10:13.87 ID:kdGmtmOH
まずなんでこんなに脅迫されてるん?
57風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:10:17.33 ID:xQimZoOW
>>20
愉快犯だからだよ
マスコミに取り上げられて騒がれるのこそが目的なのにメディアが簡単に乗っちゃいかんでしょ
58風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:10:17.64 ID:pAtZ/jUV
>>48
集英社宛てにハセガワリョウタを名乗る人物から(略
59風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:10:34.97 ID:XvB61O+0
>>48
チンフェも犯罪に手を染めているやで
60風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:02.42 ID:nw6vSIOA
里崎が陰ながらサポートするホクロのバスケ
61風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:05.18 ID:Bofqh1NY
模倣犯が出るからじゃない?(適当)
62風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:05.27 ID:jnN/Ze4B
怪人801面相で草
63風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:10.06 ID:ofv+LIXX
たとえ捕まったとしても損害賠償払えず自己破産で終わりでしょ
作者とか出版社、イベント側はマジでなんの得にもならん
64風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:10.77 ID:M58LU0JM
何が原因なのかいまいちわからん
65風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:18.51 ID:RElmXY7Q
イベントなら確かに犯人がテロしかけるとかあるかもしれんがなんでTSUTAYAで
やめる必要があるんや
66風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:34.06 ID:8PbqwJqn
作者が上智大学やから
なんか恨み買ったんやないか
同級生とか頭よさそうやし
67風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:36.45 ID:Bh8p0a4J
警察 無能 恐喝 転び公妨 税金泥棒 冤罪
68風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:37.70 ID:c8M6h0O2
腐女子云々は抜きにしてこの漫画面白いの?
69風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:38.85 ID:jd6wSArP
作者が嫌われてるの?
70風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:53.82 ID:vqsCSK8g
つーか損害賠償額が1億だろうと100億だろうと個人じゃまず払えない点では一緒か
71風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:11:57.56 ID:X7EVPs4Q
腐嫌いの基地外おっさんちゃうん
72風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:12:01.80 ID:/PeisS2S
すごいな
イベントも潰されまくって こんなことまでして
それでも捕まらないって
73風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:12:01.97 ID:R6OeSo02
喪服の死神
74風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:12:02.49 ID:tMSbOrEf
漫画とかアニメとか
そういうのに固執してるのってやっぱ異常に見えるわ
75風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:12:08.79 ID:p/i1bby6
>>45
おっさんやったらガチホモやと思うわ
76風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:12:11.32 ID:ERLqPiFN
>>48
彼も犯罪自慢していたり
77風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:12:15.96 ID:qGndQiuq
スラダンヲタの腐女子がパクりに怒って脅迫してる説
78風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:12:31.90 ID:K3Yaaokf
>>68
バスケ漫画では史上最も面白いとは言われているな
79風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:12:32.42 ID:tUFy07Xo
作者に恨みがあるんだろうね
内容は関係ない
80風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:12:54.42 ID:JKuWCQFl
この漫画ちゃんと読んだことないけどおもしろい?
81風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:13:06.36 ID:BtqjoYdb
所詮漫画という認識か、表現の自由云々で攻める人あんまいないね
82風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:13:24.00 ID:XvB61O+0
>>78
!?!?!?!?!????!!!?!???wwwwww
83風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:13:28.22 ID:ZqrGfoe/
>>68
ワンピース、進撃の巨人の次に売れとるのが黒子のバスケやで
84風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:13:29.17 ID:l70pD6D4
犯人の名前長谷川亮太ってマジ?
85風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:13:35.95 ID:RElmXY7Q
>>78
くっさ
86風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:13:38.42 ID:ofv+LIXX
黒子とスラダンなんてバスケと出版社が同じくらいで共通点ないから別にいいと思うけどな
別モンやろ
87風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:13:47.10 ID:8PbqwJqn
>>81
いやいやいや国が燃えるとか右翼さん檄おこで終わったし
88風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:14:10.40 ID:gbRWo9nX
>>78
やっぱまんこってクソだわ
89風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:14:11.67 ID:ruKET748
こいつの話し方なんJ民みたいなんやけど…
90風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:14:11.70 ID:XvB61O+0
>>78
腐マンコ死ね!w
91風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:14:27.33 ID:p/i1bby6
>>78
うん?
92風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:14:42.56 ID:K3Yaaokf
>>80
面白いで
黄vs青が熱すぎる
93風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:14:51.51 ID:ZqrGfoe/
黒子のバスケは、バスケ板のテニスの王子様やから

ギャグ漫画なんやから楽しんだもの勝ちやで
94風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:14:59.80 ID:ERLqPiFN
>>84
これマジ?
95風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:15:03.52 ID:XIExKW4f
あああああああああああああああああああああ ああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブ ブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
96風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:15:09.20 ID:LdzMEX/b
>>45
なんJ民っぽい文書やな
97風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:15:11.80 ID:RElmXY7Q
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20131029/SzNZYWFva2Y.html

アニ豚で腐とか手遅れだね(ニッコリ
98風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:15:12.43 ID:rlOSy8y7
>>39
ネトウヨの正体は腐女子だったのか
99風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:15:15.08 ID:zx4zWes5
ホクロのバスケ
100風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:15:20.78 ID:f4hAFkCS
>>78
申し訳ないがあからさまなレス稼ぎはNG
101風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:15:31.29 ID:xPgmyP8h
アニメは放送中なもよう
102風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:15:47.77 ID:ieNffytE
黒子豚
103風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:16:00.88 ID:V2D/V9SP
>>78
こんなのがいるからな
黒子は打ち切るべき
104風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:16:31.29 ID:K3Yaaokf
>>88
>>90
大松「男だぞ」

つかこうやって人生賭けてアンチ活動してるやつもいるし人気という点では間違いなく歴代No.1やと思うが
105風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:16:32.74 ID:XvB61O+0
>>92
ま〜ん(笑)
106風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:16:41.30 ID:vl7C58nu
アニメ見たけど思ったよりバスケやってて意外やったわ
107風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:16:47.88 ID:/PeisS2S
こんだけしても捕まらないなら俺も銀魂のイベント潰そうかな
108風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:16:51.87 ID:RElmXY7Q
>>104
くっさ
臭うで
109風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:16:55.35 ID:fusfL7Nq
アフィくせえスレタイだな
110風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:17:36.13 ID:XvB61O+0
>>104
一部の信者アンチの声がデカイのってキモオタアニメ漫画特有の現象やん
売り上げで語れよまんこ
111風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:17:48.97 ID:c8M6h0O2
>>107
はい開示
112風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:17:59.77 ID:P6emM6lp
アニメには何も言ってきてないんか?
グッズとかだけなんか?なんでや?
113風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:02.29 ID:0GKHnrlm
ワイスラダン信者も原作買って応援してるでー
114風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:03.45 ID:p/i1bby6
>>107
銀魂は既にキチガイが暴れとるからな
そいつ装って腐女子のせいにすれば大荒れやろうな
115風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:11.62 ID:zx4zWes5
>>92
女子便所でやれ
116風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:19.11 ID:0auJuGnS
自分で男宣言するのは絶対マンコなんだよなぁ
117風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:23.68 ID:BpMPaIQV
ここまで粘着されて脅迫されるとか一体何があったんだよw
118風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:34.35 ID:l70pD6D4
>>107
銀魂でやったら逆に笑いのタネにされそう
119風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:44.40 ID:ur3qWXpK
フープメンの作者に違いない
120風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:45.20 ID:NArhImO7
これでも腐女子は馬鹿だからついていくんやろな
121風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:45.40 ID:RElmXY7Q
>>116
挙句に大松の使い方おかしいし
お客さマンコやろうなぁ
122風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:47.79 ID:zR6FkC1b
腐女子さんといい田所民といい
なぜなんJに現れるまんこはまん臭撒き散らしながら男だと主張するのか
123風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:18:52.52 ID:pLbWngaK
くだらない脅迫をいちいち真に受けるなよ
124風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:19:03.32 ID:z0i0ABSQ
黒子のバスケ 長谷川亮太 唐澤貴洋
125風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:19:03.62 ID:0GKHnrlm
桃井さんおっぱいでかいし監督より可愛いのにマンコに叩かれてて可哀想
126風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:19:13.12 ID:7GFPKSCO
ワイTSUTAYA店員、昨日微妙な面持ちで撤去作業をした模様
いまだかつてないゆかいな文面の本部通達に草生える
ただ作者さんサイドはかわいそうやな
127風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:19:17.47 ID:8PbqwJqn
>>117
確かに
何をやったらここまで人を憎悪の虜にさせることができるのか
黒子のバスケの作者に一度誰か聞いてくれよ
128風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:19:18.54 ID:XvB61O+0
大松使いだけでも臭いのにしかもマンコとか終わってるわ
仮に男だとしてもカマホモだからくっさい
129風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:19:27.12 ID:p4rgYQUR
これ捕まったら何円ぐらい払わされるんやろ
一億ぐらい?
130風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:19:34.47 ID:zx4zWes5
お客さマンコで草不可避
131風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:20:23.04 ID:9O7z7y/m
捕まれば人生終わるリスクがデカすぎ
132風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:20:22.97 ID:m789NyW/
同人作家が喚いてるのはほっといていいけど公式サイドに影響が出るのはアカンな
133風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:20:29.49 ID:V72RnQWI
こんなに大きく取り上げるから付け上がるんだろ
134風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:20:33.77 ID:7zJaZlw1
ここまで舐められて言いなりになって、商売になるのかね
135風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:20:35.75 ID:K3Yaaokf
>>128
カマホモ?
男同士の熱いぶつかり合いに燃えるのが悪いことなんですかね
勘違いしとるか知らんが黒子はれっきとした少年漫画やからな?
136風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:20:53.97 ID:vWQLuH2t
ID:K3Yaaokf

死ねマンコ
137風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:20:57.77 ID:vl7C58nu
>>129
一億程度じゃ済まないやろ
138風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:20:59.06 ID:K56fsAd/
お客さマンコという語呂がよすぎて草不可避
139風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:02.26 ID:ERLqPiFN
>>104
こういう奴がいるから売り上げスレは無くならない
140風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:07.13 ID:Xyyl0QNi
他人のPCをウィルスで遠隔操作したと見られる容疑者は
まともな証拠もないまま逮捕されてもう半年以上拘留されてんのに
こっちの事件は放置かよ
141風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:13.86 ID:0auJuGnS
>>121
レスまちがえるぞー
142風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:14.00 ID:8PbqwJqn
>>134
三省堂とジュンク堂は突っぱねた模様
143風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:15.28 ID:OCPmpBgz
なにがそんなに気に入らないんだろうね
そこがまずわからへんねんこの一連の事件
144風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:18.00 ID:byUdhmHB
>>42
>>45
なんで猛虎弁なんや
珍カス最低やな
145風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:24.62 ID:l70pD6D4
>>135
面白いのは分かるけど
お前のレスはくっさいぞ
146風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:28.39 ID:6LqqC8C8
ようはこの犯人と同じような手法でやると
警察とかに喧嘩うっても
こんな状態になるってわけやろ
警察なにしてんねん
147風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:37.78 ID:mUBwayCd
お客さマンコwww
イイネ
148風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:43.02 ID:BpMPaIQV
それにしてもなかなか捕まらないねえ
結構長いことこの事件続いてるのに
149風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:46.06 ID:LPy1toTA
作者はリアル生活で恨み買っただろ。じゃないと、ここまで粘着されない
150風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:49.89 ID:2Lt49MgM
なぜ腐マンコは見え見えの煽りに簡単に乗ってしまうのか
151風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:52.71 ID:TWGOcMNr
>>45
これ撮られた写真とかアップさせりゃ、それからたどっていけたんやない?
152風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:21:59.17 ID:p/i1bby6
>>131
もう終わってるから一緒なんやろうな
153風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:22:16.81 ID:vqsCSK8g
>>131
既に人生終わってれば関係ない
154風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:22:26.04 ID:XvB61O+0
>>135
くだらなう煽りに反応してる暇あったら>>110の返答と大松の使い方間違ってること釈明したらええんとちゃう?

そうやってズレてる非論理的な所もまんこくっさい
155風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:22:29.86 ID:z0i0ABSQ
これで元編集者とかだったら笑う
156風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:22:40.74 ID:qVmXI/Dr
警察無能
157風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:22:42.02 ID:BNr1O4UW
158風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:22:43.46 ID:byUdhmHB
>>149
読んでみるとどうやら金目的みたいやで
集英社と裏取引しようとしたらしいからな

ただの基地外粘着かと思ったら違うみたいや
159風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:22:48.05 ID:DiWLlX9K
>>78
こういうやつがいるから狙われるんやな
160風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:22:53.66 ID:0auJuGnS
>>150
必死なんやろなぁ
161風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:22:54.21 ID:KDsauH8l
マンコ、ビデ!w
162風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:01.04 ID:8PbqwJqn
>>149
これ作者が身に覚えが無いって言ってるから捜査も進まんのやろ
ほんとに作者に身に覚えが無いんかな
163風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:16.45 ID:KQjULN7a
ここまでくると少し可哀想だな
164風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:27.98 ID:ylD/Pt6z
くさマンコともかかってるしハイレベルやな
165風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:29.34 ID:5O/uGOQT
犯人はドコかのサークルでもめて辞めた子警察もその線で捜査してるけど
ドコのサークルも心当たりがあるのか一様に口をつぐんでいる模様
犯人が自分のところの出身なら自分らも解散せにゃならんからね
166風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:32.61 ID:0GKHnrlm
いまだに腐マンコに媚び続ける少年ジャンプさんサイドにも問題ある
167風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:32.99 ID:BpMPaIQV
>>149
作者がリアルで買った恨みだとすると、
作者本人も犯人に心当たりがありそうだけど
それがないから逮捕されてないんじゃない?
168風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:36.68 ID:nZQ3docu
>>63
民事の賠償金は免責されないんだよなあ…
169風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:39.35 ID:xoJngcST
>>146
でも模倣犯て出てないよな
銀玉とか見ても、オタクや腐女子が暴れるのってネットやオタクイベントくらいで大したことはない
やっぱりこの犯人は精神病とか怨恨とか
普通の犯罪者だと思うんだよな
なのにオタクだと思って放置してる警察には腹立つ
170風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:45.64 ID:fwNf5hPz
劣化テニヌなんだよなぁ
171風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:45.76 ID:p/i1bby6
>>149
他のジャンプの作家が漫画描いてる環境動画にしている中一人だけ出なかったしな
かなり警戒しとるわ
172風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:53.33 ID:K3Yaaokf
なんだこいつら
話にならんわ
173風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:23:59.04 ID:xPyAgMlL
稼ぎどきにこれだもんな
174風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:24:21.32 ID:XvB61O+0
お客さ、さ、さ・・・さ・・・

お客さマンコwwwwwンゴゴゴゴゴwwwwww
175風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:24:24.04 ID:SkHzCs7F
これマジ?
黒子まあまあ好きやのに
176風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:24:26.04 ID:ERLqPiFN
>>141
間違えてへんやろ
177風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:24:37.14 ID:l70pD6D4
>>165
口つぐんでるとこ全部しょっぴいいたればええんちゃうん
178風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:24:45.87 ID:7A+7CAWG
作者に恨みあるんやったら作者に何かするもんちゃうか?
イベント潰すとか ファンは困るけど作者は別にダメージないやろ
179風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:24:48.42 ID:xaVm8m+H
お客さマンコに草不可避
180風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:24:52.06 ID:vb3+Wy9Y
>>150
見え見えのネカマに引っかかってるのはそっちなんだよなあ
181風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:24:55.12 ID:UgrNMQ2K
逆に腐女子の結束力が固まったんじゃね?
182風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:24:58.89 ID:W33go5bL
最高のバスケマンガ(マンコプーン
183風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:00.52 ID:f4hAFkCS
少年漫画(バスケ漫画とは言ってない)
184風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:07.71 ID:XvB61O+0
>>172
経血垂れ流しやからID変更忘れんでな(笑)
185風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:10.89 ID:OojkWNq9
>>126
ワイ店員も撤去作業やったでー
なおけっこうなスペースを割いていたので
代わりに何を入れるかで揉めた模様
186風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:14.61 ID:vWQLuH2t
>>172
お客さマンコンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
187風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:27.80 ID:LPy1toTA
>>162
恨みなんて気づかないうちに買ってるからな
その場合は作者は気の毒やが
188風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:28.73 ID:SdFTCaU8
なんかグリコ森永事件みたい
189風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:40.56 ID:RElmXY7Q
>>172
【悲報】お客さマンコ逃走
190風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:42.05 ID:0H41tN66
この漫画を語る奴は腐女子という風潮
191風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:43.15 ID:fwNf5hPz
>>178
十分あるやろ
192風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:49.50 ID:MVVjb/cL
>>172
お前がくさいんやで
193風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:51.00 ID:va+ae5z+
フープメン作者説すき
194風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:55.75 ID:lvTb6sRK
お客さマンコで草不可避
195風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:57.79 ID:p/i1bby6
>>165
その線があるなら作者や関係者もバレるとマズい事でもあるのかもな
196風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:25:57.99 ID:l70pD6D4
最高言うならせめてスラムダンクの売り上げ越えてからにしろよw
197風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:26:05.11 ID:C8B/7+ws
腐女子しか読んでへんし打ち切ったらええやん
この漫画臭いねん
198風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:26:15.62 ID:byUdhmHB
>>188
明らかに狙っとるやろな
自称「怪人801面相」やし
199風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:26:29.18 ID:Hx7fgdHx
この漫画さっさと終了すればいいのに
200風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:26:30.96 ID:E+RoWAeb
犯人はスラダンファン間違いないね
201風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:26:36.98 ID:RElmXY7Q
>>190
普通に面白いとかでええねん
それを史上最も面白いとかくっさいこというから叩かれんねん
202風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:26:45.32 ID:W2j+CyRw
>>172
はよびっぷに帰れや
203風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:26:47.12 ID:p/i1bby6
>>172
お前みたいな奴がおるから事件の解決を祈られないんやで
204風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:26:52.67 ID:XvB61O+0
>>180
経血垂れてるで〜w
205風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:02.63 ID:TWGOcMNr
ワイの店から引っ込めたのはバンダイ・問屋から連絡のあったボイコレウェハースだけやで
なお、1箱送り忘れたので、自腹で買って食ったで
あんま好きやないけど、食べ物を粗末にしちゃあかん
206風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:08.62 ID:gvZqX5lp
地味にホークスがとばっちり受けてて草
207風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:18.67 ID:MVVjb/cL
ビッカス腐れマンコ
208風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:21.08 ID:1/JTs5IT
実行犯はわかってるけど背後関係さぐるために泳がせてるんとちゃうの(適当)
209風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:29.42 ID:1VSJ7Qap
じゃあさ

黒子のバスケ読んでた素人とスラムダンク読んでた素人で

バスケ勝負すればいいんじゃない?

どちらが優れたバスケ漫画なんて明白になるとおもうわ
210風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:33.15 ID:ylzYnZFw
な基爆釣
211風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:33.97 ID:byUdhmHB
お前らは本当におマンコが好きやな
212風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:44.94 ID:p/i1bby6
>>185
暗殺教室でええやん
213風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:55.83 ID:XvB61O+0
>>190
誰もそんなこと言ってないで
>>1から読み直した方がええで文盲
214風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:57.04 ID:OCPmpBgz
ツタヤもなんで撤去に応じちゃったん?
そっちも不思議やねんけど
215風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:27:57.76 ID:JCNG4qYq
原作今決勝だし優勝して大団円でいいんじゃないの?
それでも脅迫してる奴は大勝利宣言しそうだけど
216風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:02.00 ID:RElmXY7Q
おまえらって常に何かを叩こうとしてるよな?
36 :風吹けば名無し[]:2013/10/29(火) 13:24:25.33 ID:K3Yaaokf
女叩きだけは本気で気持ち悪いわ


なお逃走先でも呟いている模様
217風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:05.33 ID:byUdhmHB
>>209
くっさ
218風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:09.45 ID:ks7/2CaN
元編集者の線はありうるな
身内は恥になるから調べんだろうし
内部情報詳しいからどうするのが一番効果的かよく分かる
219風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:10.61 ID:7TtqJrO8
この漫画よく知らんけどキチガイに粘着されてて可哀想だと思った
220風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:13.45 ID:xQimZoOW
>>169
いや今雑誌にいろいろ送ってる奴、私怨とはちょっと思えんぞ
グリコ森永のとかいろいろ調べてて再現したいように見える
最初のが本当に私怨だったのならこいつは模倣犯か、それとも最初から私怨じゃなかったのか
221風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:18.63 ID:dc33hXrx
おまえらって常に何かを叩こうとしてるよな?
36:風吹けば名無し[]:2013/10/29(火) 13:24:25.33 ID:K3Yaaokf
女叩きだけは本気で気持ち悪いわ
222風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:25.23 ID:QB1ZRHmI
おっさん臭い文章と行動がグリコ・森永事件っぽい(わざと?) 
いままでの単純なキチ○○ファンの脅迫とは少し異質なのでTSUTAYAも撤去に動いたのかもしれない
223風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:35.18 ID:5O/uGOQT
ダッシュ勝平に切り替えてく
224風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:37.31 ID:0GKHnrlm
フープメンの作者はアシにクズ言動バラされてたな
225風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:39.50 ID:l70pD6D4
>>219
腐マンコの事?
226風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:40.32 ID:vqsCSK8g
>>167
恨みなんてどこで誰から買うかわかったもんじゃないぞ
227風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:42.26 ID:vb3+Wy9Y
>>204
もう引っ込んだわww
228風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:43.17 ID:lfKovRBx
文章読んだけど所々不自然な関西弁が…
229風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:45.72 ID:8LFX+y3p
>>209
改行でアピールする奴死んでほしい
230風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:28:54.68 ID:XvB61O+0
>>216
ンゴオオオオオォォォォwwwww
231風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:04.80 ID:m9J3q4RQ
これ、仮に連載も止めろって言われたら止めんの?
なんで捕まえられないんだろうな
そんなに犯人は狡猾なのか?
232風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:16.96 ID:Ux8Me8v2
犯人批判多いしここは褒めてもOKやな、って勘違いした
腐れマンコがフルボッコで笑った
233風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:19.42 ID:MVVjb/cL
>>216
くっせえええええええええええええええ
234風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:23.71 ID:LxoZYIg8
グランロデオのCD借りに行こう思ったがないんか
235風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:28.67 ID:j8w+ZIk1
犯人の思うツボやね
トーマスの時もそうだけど結局悪いものの思い通りになるんやなあ
236風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:36.32 ID:yu1DE9TK
どういう事件なんや?
237風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:37.44 ID:32wmWfaQ
テニスの王子様のヒロインの存在を抹消した腐女子を俺は絶対許さない
238風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:45.59 ID:l70pD6D4
>>216
スレURLハラデイ
239風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:52.83 ID:vWQLuH2t
>>216
ガチマンで草不可避
240風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:29:58.75 ID:46+9sJ0M
マンコくっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:01.62 ID:ERLqPiFN
>>221
ファーwwwwwwwww
242風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:04.64 ID:byUdhmHB
>>231
まあそういう事よ
ほんまに怨恨なら連載やめろになるけどそうならん
明らかに怨恨やのうて別の目的がある
243風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:10.76 ID:1VSJ7Qap
>>217
なにがくさいんや?
なかなかいい案やろ
244風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:12.60 ID:EL89r5PE
デジタル全盛期だからこそアナログ犯罪に弱いとか小説みたいやな
245風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:12.99 ID:RElmXY7Q
>>218
ジャンプ読んどる奴対象にするとかやらないあたり怪しいわな
246風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:14.83 ID:lvTb6sRK
マンコwwwwwwwwwwww
247風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:28.45 ID:BpMPaIQV
脅迫をパソコンのメールとかで送りつけるとすぐ居場所ばれるけど
この犯人って手紙とかを使ってるから居場所がつかめないんだよね
248風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:32.58 ID:p/i1bby6
>>224
あのブログ読んだけどあのブログ描いてる奴もたいがいキチガイやからなんとも言えん
249風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:34.31 ID:RElmXY7Q
250風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:35.05 ID:fusfL7Nq
スレ伸ばしたいだけのアフィカスやろ
251風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:35.88 ID:gvZqX5lp
福岡ドームは失敗した
わしらは福岡ドームの管理会社に送ったつもりやった
ところが勘違いしてホークスの球団運営会社に送ってもうた
ホークスとしたら意味が分からんわな
福岡は無視されて終わりや
ホークスが警察に届け出たかは知らんけどな

草不可避
252風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:36.32 ID:CfJ7tUT2
>>169
今のが模倣犯の可能性も…
253風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:49.34 ID:ityRCNzv
スラダンに似てるってのを認めないからなあいつら
残当
254風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:50.03 ID:MVVjb/cL
マンコ不満ビラビラでワロタ
255風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:30:52.74 ID:Obe9KS1D
有名になると、本当に何の面識もない人物から
妄想で幼馴染扱いされたりするらしいから
その類なんじゃないの
256風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:12.31 ID:LPy1toTA
犯人は男か女。年齢層は10代から80代だな
257風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:20.15 ID:aaiLj+Ez
マンコーの必死ハラデイ
258風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:23.37 ID:z0i0ABSQ
>>251
草不可避
259風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:25.06 ID:6LetME4V
この犯人去年からか?
お菓子撤去させたりもう被害が重大すぎるやろ
260風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:34.80 ID:p/i1bby6
>>237
ヒロインのBBA監督は最後までおったやろいい加減にしろ
261風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:37.22 ID:xQimZoOW
>>251
ホークス困惑
262風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:37.34 ID:+cq467Hf
脅迫文を見る限り犯人はグリコ森永事件をリアルタイムで知ってるはずだから
30代後半から40代、ということはスラムダンクの同人が盛んだった頃でもあるので
スラムダンクのパクリが許せないという動機はあってるのかもしれん
犯人はおそらく女だろう
263風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:39.84 ID:OojkWNq9
>>212
在庫数が違いすぎて棚埋まらんのや
まあ結局来年アニメ化もあったしジョジョになったが
売上には響くやろなあ
264風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:43.62 ID:JCNG4qYq
>>247
なんJ民が年賀状送付にお墨付きをもらってしまったのか
265風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:44.98 ID:y78g/TI0
ジャンプまとめ速報かと思ったらまんこ叩きだった
266風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:44.82 ID:l70pD6D4
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/29(火) 13:27:26.81 ID:K3Yaaokf [2/2]
>>46
いや男だが
女をマンコとか言ったり本当にキモいよな
2ちゃんでもなんJだけが特異すぎるわ
現実じゃ女に避けられるくせに


jンゴオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwww
267風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:31:56.44 ID:K56fsAd/
>>216
ガチやないか
お客さマンコって口喧嘩では最後に発言したもの勝ちみたいなところあるからほんとスルースキル低い
268風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:32:03.85 ID:7GFPKSCO
>>185
黒子関連けっこう回るから微妙に痛いよな
いま思えばコミレンのアニメ化ピックアップとか月ランクにあがってこなくなったのはコレ関連やったんかもしれんな
269風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:32:08.87 ID:1Fc8Ozyv
すでにグリコ森永事件の類似とも言えるくらい酷い事件やで
仮にこれが報道されて警察が捕まえられなかったら何人首が
飛ぶか分からんから報道させてないだけだろ
270風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:32:21.35 ID:/V8B79ws
マジでこの漫画は何が面白いのか分からない
腐女子に祀られてたテニヌはそれなりにおもしろかったんだがな
はっきり言ってブリーチにも劣る黒子が持ち上げられてる今の漫画界は異常だ
271風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:32:28.23 ID:CfJ7tUT2
>>259
同人誌専門の印刷所もとんでもない被害やったらしい。
272風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:32:32.68 ID:OCPmpBgz
新テニヌがつまらなさすぎる
ちょっとは普通に試合しろよ常に大技出すから飽きが早いわ
273風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:32:38.01 ID:RElmXY7Q
>>257
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20131029/SzNZYWFva2Y.html

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:32:45.10 ID:VUcBTuvf
これには唐澤民もドン引き
275風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:33:02.26 ID:MVVjb/cL
マンコ、死ね!w
276風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:33:22.54 ID:GD4CZxJl
はよ終わってしまえ
山王戦ウォーミングアップの流れをパクったのは許せん
277風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:33:33.69 ID:byUdhmHB
>>271
あの漫画のスペース一帯ガラッガラになっとったらしいな
競争率高いイベントで異様な光景
278風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:33:35.97 ID:KQjULN7a
匿名掲示板で「男だぞ」とか言われてもねぇ・・・
279風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:33:37.20 ID:pAtZ/jUV
>>251
こんなお茶目なとこ見せたってダメ!
280風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:33:49.56 ID:BpMPaIQV
ハッセ民以上のことを一人?でやってしまう犯人は異常だ
281風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:33:59.47 ID:aaiLj+Ez
>>273
あっ…(察し)
282風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:34:19.99 ID:p29HANGe
マンコ多すぎィ!
283風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:34:21.27 ID:fwNf5hPz
>>270
色々中途半端でクソですわ
あかしとかいう激寒なキャラ
284風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:34:23.77 ID:0auJuGnS
>>176
まちがえたわ
すまんな
285風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:34:29.86 ID:GtxF2IuA
>>127
久保帯人「生命の危険を脅かす物だけだ」

命に関わるんちゃう(適当)
286風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:34:38.03 ID:XvB61O+0
>>273
なんやこれ・・・学歴スレとかくっさ
287風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:34:38.49 ID:p/i1bby6
>>262
別にやろうと思えば10代20代でもネットの記事読んでフォロワーになれそうやと思うけどな
288風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:35:29.12 ID:0auJuGnS
おーおーまじマンコくさすぎるぞー
289風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:35:32.78 ID:1VSJ7Qap
>>273
これは・・・・
290風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:35:35.32 ID:ltsk97K2
27日の腐マンコイベでも黒子周辺はコインロッカー使用禁止で警備員いたで
291風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:35:36.50 ID:OojkWNq9
郵送はなかなか足がつかないって事は年賀状送っても足はつかないんだな(確信)
292風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:35:51.84 ID:foLamqJV
なぜか警察たたきになるのが笑える

捕まえない警察は犯罪者と書き込みがあって、クッソ笑えた
293風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:35:52.87 ID:ERLqPiFN
>>273
ここまであからさまだとやばい
294風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:35:57.71 ID:K3Yaaokf
>>270
お前の感性がおかしいだけだろ
295風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:03.20 ID:gFNWQMVH
82 :風吹けば名無し[]:2013/10/29(火) 13:33:04.99 ID:K3Yaaokf
最終兵器俺達のキヨとフジの絡み好き

あ...(察し)
296風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:05.49 ID:0CYiSGr2
>>140
あれ真っ黒やんけ
江川紹子や弁護士に騙されたのか
297風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:25.42 ID:aaiLj+Ez
82 風吹けば名無し 2013/10/29(火) 13:33:04.99 ID:K3Yaaokf
最終兵器俺達のキヨとフジの絡み好き
298風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:29.87 ID:VUcBTuvf
弁護士に対して殺害予告するより漫画に因縁付けた方が大きな騒ぎになるって何なん
299風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:30.11 ID:iPuVCier
ニ コ ニ コ で 好 き な 実 況 者
82 :風吹けば名無し[]:2013/10/29(火) 13:33:04.99 ID:K3Yaaokf
最終兵器俺達のキヨとフジの絡み好き



やっぱり腐女子じゃないか(呆れ)
300風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:30.37 ID:l70pD6D4
>>295
ガチすぎて草
301風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:34.57 ID:ofv+LIXX
黒子のバスケの話しませんかね(小声)
302風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:36.69 ID:K56fsAd/
>>273
ニ コ ニ コ で 好 き な 実 況 者
82 :風吹けば名無し[]:2013/10/29(火) 13:33:04.99 ID:K3Yaaokf
最終兵器俺達のキヨとフジの絡み好き

あっ・・・(察し)
303風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:39.47 ID:ikHpjVfE
>>294
ま〜ん(笑)
304風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:44.54 ID:Obe9KS1D
>>290
むしろコインロッカーの横に監視カメラでも置いといたほうがいいのではないか
ついでに窃盗腐マンコとかも逮捕できそうだし
305風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:45.37 ID:RElmXY7Q
>>291
年賀状は善意で送るものだから(震え声)
306風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:46.52 ID:zZgjMFMo
なんJ民とは大違いの行動力やな
307風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:56.33 ID:Dqyo5Lgv
もうこの事件マンガにすればいいじゃん…
308風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:36:57.97 ID:OCPmpBgz
おきゃくさマンコって語呂もええし気に入ったわw
309風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:04.42 ID:DL7DgwMi
脅すだけ脅して実際に毒物とかは発見されてないんやろ?
グリコの社長誘拐みたいな事もしてないし
模倣犯にしても中途半端で、ただの愉快犯にしか見えん
310風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:17.39 ID:GtxF2IuA
集英社と裏取引しようとしたらそこ顔見せて弁護士に核落とされて終了やろ
311風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:22.99 ID:0auJuGnS
>>297
しかもニコ厨
まじでくさい(確信)
312風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:26.22 ID:X4/KEEFk
>>268
うちも突然ランキングから消えたから不思議に思ってたんだよな
コミックは地味に稼いでくれてたから担当が頭抱えてたわ
313風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:27.72 ID:p/i1bby6
>>291
そもそも、年賀状送っただけで捕まるって発想がおかC
314風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:34.84 ID:OojkWNq9
>>271
なんで印刷所に被害が出るんや?
315風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:41.24 ID:aaiLj+Ez
>>309
なんか送り付けてなかったっけ?
硫酸だかなんか
316風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:55.83 ID:XvB61O+0
>>295
あああああああああああああああああああああ!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
317風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:57.99 ID:C2rwyABG
>>308
お客さんでくさくてマンコって最悪だな
318風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:37:58.36 ID:RElmXY7Q
>>294
くやしそうやな、レスバトルに負ける気分はどうや?
319風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:05.54 ID:zeTGHuUX
>>290
お、SPARKか?
320風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:10.79 ID:+cq467Hf
いちばんいいのはスラダンのでかいイベントをやって
集まったやつを全員マークすることやね
そうすりゃ必ず犯人おるよ
321風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:16.67 ID:1Fc8Ozyv
>>309
確か上智大学に余裕で致死量の毒が送り付けられてたで
322風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:16.97 ID:1NHjlSBw
腐マンコの購買力に支えられてるクッソ哀れな少年漫画誌ジャンプ
323風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:17.97 ID:xPyAgMlL
>>188
当時の事を思い出してわくわくしてるおっさんとか居そう
324風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:18.51 ID:DerVTjE2
>>298
あの弁護士より上は5000人以上いるけど
黒子より売れてる漫画は今だと10作品くらいやろ
325風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:30.22 ID:KQjULN7a
>>294
一個人の感想で人の感性否定するとか引くわー
326風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:34.32 ID:OojkWNq9
>>313
???「年賀状から筆跡鑑定してなんJ民に反撃するンゴwwwww」
327風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:41.69 ID:xQimZoOW
>>314
大量に刷った同人誌のキャンセルとかか?
328風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:47.60 ID:JmkuBXxH
逆に豚御用達漫画はこういうの聞かないよな
やマ糞
329風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:38:49.41 ID:l70pD6D4
>>294
ま〜ん(笑)
330風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:04.18 ID:d1c4xuKO
>>294-295
ワロタ
331風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:14.22 ID:PSVEeMOS
>>294
低学歴マンコたそ〜
332風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:16.41 ID:remUAwtV
>>7
これマジ?
333風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:22.76 ID:BpMPaIQV
>>309
黒子のバスケ作者脅迫 致死量の硫化水素発生の可能性
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/crm12103101270000-n1.htm

>人気漫画「黒子のバスケ」の作者、藤巻忠俊さんあての脅迫文などが相次いで送られている事件で、
>今月12日に上智大(東京都千代田区)で発見された液体が、気化すれば致死量を大幅に上回る硫化水素を発生した可能性が高いことが30日、捜査関係者への取材で分かった。


去年の記事やけど
334風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:22.95 ID:BGhJM+T9
なんj童貞民はこの漫画擁護する奴みんな女認定するな
頭おかしいんじゃねーの?
335風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:34.08 ID:/JWY6EN7
やっぱりマンコスレじゃないか(憤怒)
336風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:35.48 ID:foLamqJV
もしもだが、これがグリコ森永事件の犯人と同一人物だったら
祭りになるの?
337風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:38.27 ID:p29HANGe
文面でマンコって分かるんだよなぁ
ま〜ん(笑)
338風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:47.02 ID:daX9UaGz
や女陰
やホN1
339風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:52.84 ID:du4GT7eh
まーた童貞無職がマンマン連呼して発狂してる(笑)
340風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:39:59.30 ID:XvB61O+0
>>294
ンゴオオオオオォォォォwwwwww
341風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:09.62 ID:0auJuGnS
くさマンコ息してるかーw
自分の臭いで死んだかー?
342風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:16.73 ID:yOXHcqI2
>>328
野球でアニメがずれて脅迫文はあったんだよなぁ
343風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:22.74 ID:K3Yaaokf
ID変えまくって必死だなw
気持ち悪
344風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:24.00 ID:gB9QGc94
普通に毎週読んどるけどおもろいやん
良くも悪くもジャンプやね
345風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:26.21 ID:MVVjb/cL
マンコはよ死ねや
346風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:27.48 ID:CfJ7tUT2
>>314
コミケや同人イベントで軒並み黒子禁止になったから、同人誌作る予定やったサークルがキャンセル。
印刷所がツイッターで無茶苦茶被害出たてツイートしてた。
347風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:48.17 ID:aaiLj+Ez
>>328
俺妹でなかったっけ?
348風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:50.81 ID:BpMPaIQV
カントクと桃井の薄い本もっと出ろ
349風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:54.33 ID:GXoqSmiL
マンコ湧きすぎワロタ
350風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:40:54.79 ID:RElmXY7Q
>>334
ワイこの漫画すきやけど女やないから何言われても
何にも感じないんだよなぁ
そもそも史上もっとも面白いとかくっさいこと思わんし
反応する時点で君もおきゃくさマンコよ
351風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:01.63 ID:VUcBTuvf
これが野球漫画やったらどういう反応だったのか
352風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:02.76 ID:PSVEeMOS
>>343
マンコ臭い
353風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:05.54 ID:Obe9KS1D
腐マンコ機内モードポチポチでワロタ
354風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:06.51 ID:D0E+8DMs
>>309
上智のだけだな
逆に言えば、アレがあったから脅しに威力が乗る
脅迫状だけなら足も付きにくいし
ゆうちゃんは自己顕示欲があったからあーなったけど
355風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:08.57 ID:oNVpF5Ej
>>334
今回のは擁護の仕方おかしいもん
男同士の熱いぶつかり合いとかマンコ特有やん
356風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:12.38 ID:5RTS3aIB
なんJ民のマンコとか嫌だな
357風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:21.04 ID:ikHpjVfE
>>343
ま〜ん(笑)
358風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:24.68 ID:qHLGTKxZ
ここまでするのってどういう感情の動きなんやろ
異常なほど好きなのか嫌いなのか
359風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:29.98 ID:OCPmpBgz
>>333
なんや知らんかったけど結構なガチ事件やないか…
360風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:31.66 ID:yEK88qNz
最近単芝見るたびお客さん増えたなと実感するわ
361風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:37.74 ID:CeQDIHQy
>>343
くさい
362風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:40.97 ID:0auJuGnS
>>343
くさマンコは帰れって事やから
まだわかんないかね
363風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:43.87 ID:RElmXY7Q
くさマンコってレス遅いよな
脳に欠陥でもあるんかね
364風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:44.48 ID:yOXHcqI2
>>343
割と本気でID変えた方がエエで諦めや
365風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:54.19 ID:l70pD6D4
>>334
まんち〜ん(笑)
366風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:56.48 ID:GVA+HGZm
ガチマンコでワロタ
367風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:41:57.63 ID:GtxF2IuA
>>333
これワンチャン配達員が死ぬで・・・
368風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:04.98 ID:lvTb6sRK
>>343
お客さマンコ、死ね!w
369風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:14.68 ID:C2rwyABG
黒子は面白いと思うよ、毎週ジャンプで読んでるし
ただ、バスケ漫画では史上最も面白いとは言われているなとは口が裂けても言えないな
370風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:16.80 ID:C3VSr8IO
>>302
キヨとフジ?
「キンタマついとんのか!」かな?
371風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:22.29 ID:ERLqPiFN
>>334
そうでもないが今回は臭すぎる
372風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:27.11 ID:GVA+HGZm
>>343
まままま〜ん(笑)
373風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:32.45 ID:du4GT7eh
童貞「マンコガー(涙目」
374風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:35.41 ID:MVVjb/cL
アンパンマンコ顔パンパンでワロタ
375風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:42.19 ID:XvB61O+0
>>339
黒子を健全なスポーツ漫画として読める層と気持ち悪い妄想するために読む層

どっちのほうが平均して性経験豊富でまともな顔面してるのかは言わなくてもわかるよな、お客さマンコw
376風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:44.18 ID:zeTGHuUX
>>343
あとで一人で泣くんやろ?かわいいなぁ
377風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:48.91 ID:C0xWDfEA
これは今日一日粘着対象扱いですわ
378風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:53.62 ID:CfJ7tUT2
>>333
これが無かったらスルーされとったかもしれんな。
こんなんコミケで撒かれたら…
379風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:42:59.25 ID:GtxF2IuA
>>334
>>1から読んだか?
380風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:43:09.92 ID:1Fc8Ozyv
>>359
ガチやで
被害総額から考えても普通に日本で屈指の脅迫事件に並べられる
報道が少ないのは本気で不思議なレベルで
381風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:43:27.75 ID:p29HANGe
マンコ濡れ濡れでワロタwwww
382風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:43:43.26 ID:l70pD6D4
マンコイライラでワロタwwww
生理かな?
383風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:43:49.70 ID:RElmXY7Q
>>380
模倣犯対策やないか
これやれば嫌いな作品のイベントつぶせるって知れたらあかんやろうし
384風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:43:51.61 ID:aaiLj+Ez
ハーレムアニメの男ってみんな同じ感じだよね
6 風吹けば名無し 2013/10/29(火) 13:35:15.97 ID:K3Yaaokf
斜に構える
385風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:43:57.10 ID:lvTb6sRK
お客さマンコ湧きすぎwwww
386風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:06.45 ID:p29HANGe
>>334
ち〜ん(笑)
387風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:08.54 ID:iPuVCier
マンカスは返しがワンパターンでおもんないわ
388風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:10.37 ID:VUcBTuvf
作者も作品内容とかには少なからず響いただろうな
389風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:10.64 ID:du4GT7eh
>>375
あ、図星だったか(笑)
生きてればそのうちいい事あるよ童貞w
390風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:11.94 ID:PSVEeMOS
え、マンコおこなん?
391風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:12.51 ID:vWQLuH2t
>>343
マンコ程度にID変えるかよお客さマンコンゴwwwwww
392風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:13.35 ID:7GFPKSCO
>>312
2位か3位だった翌月にいきなり圏外やったからな
ほんまいま思えばありえん動きやった
撤去が楽だったのがまた困るで…貸出多いからパケはスカスカやった
393風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:19.84 ID:XvB61O+0
>>343
まんこ、くっさ!w
394風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:20.80 ID:4KQPUwlc
やべーな

警察捕まえられないって・・・
敗北やん
395風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:23.75 ID:2qhdHxbJ
リアルスポーツ漫画にもぶっ飛んでテニヌみたいな漫画のどちらにもなれていない微妙な漫画
396風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:41.42 ID:ZsjLCTRx
腐った羊水が頭にも回ってしもたんやね
397風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:50.99 ID:GJcNhaVK
元アシスタント説、大学の知人説となあるよな。加えて愉快犯、模倣犯まで加わったもんだからカオス
398風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:52.79 ID:Br7+WWDR
まんこぷ〜ん(笑)
399風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:44:58.17 ID:RElmXY7Q
>>343
ID変えても同時にいくつも平行してレスできないんですけどねぇ
400風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:04.17 ID:rq3dR2Dj
腐女子いじるのクソ楽しいからな
401風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:06.85 ID:l70pD6D4
お客さマンコのIDヤオで草生える
402風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:09.73 ID:1eBSJTmn
まぁこの漫画がおもんないことは事実
403風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:19.47 ID:4KQPUwlc
ってところで黒子のバスケってなんや?
なんか魔術師とかのオカルト漫画?
404風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:21.59 ID:GH7DNGKW
まんJ民
405風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:25.53 ID:bt5ULgde
テニヌと黒子どこで差がついたか
406風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:29.56 ID:0auJuGnS
おらおらくさマンコ共反撃止まってんぞーw
407風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:30.12 ID:XvB61O+0
>>334
おきゃ、おきゃ、お客様、おきゃくさ、おきゃくさ・・・

お客さマンコwwwwwwンゴゴゴゴゴwwwww

ち〜ん(笑)
408風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:31.83 ID:N/Iivqbn
本屋にも届いたみたいだけど基本無視でって対応やな
409風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:32.40 ID:OCPmpBgz
マンカスぷんぷん丸
410風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:42.60 ID:GVA+HGZm
マンコイライラでワロタwwwwww
411風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:43.36 ID:iidO+mcp
アニメ前はめだかボックスの方がプッシュされてたけど完全に逆転してるな
まぁアニメのめだか超弩級の糞だが
412風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:46.87 ID:PSVEeMOS
そもそもこの漫画おもんないよな
413風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:47.28 ID:D0E+8DMs
あひるよりは面白いと思うわ、黒子
>>367
どっかに送った文書を信じるなら自分で持ってきたらしい
おいた場所に監視カメラが付いてたのかね…
414風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:50.16 ID:QCwdHtTx
何を目的とした脅迫事件なんかよく分からんのやが
犯人は連載終了を求めてるの?
415風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:50.84 ID:W33go5bL
>>405
ホクロはカッコつけすぎ
416風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:51.52 ID:1NHjlSBw
女のレスって隠しても隠しても滲み出るのは何故なのか
417風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:45:54.20 ID:Co9Q0u38
純粋にスポーツ漫画として見たら面白いの?
418風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:46:01.00 ID:CfJ7tUT2
>>380
漫画一本でこんなに被害が出るもんなんかと感心してしまうレベル。
集英社もイライラしてるやろな。もっと色んな企画が出来たかもしれんし。
419風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:46:01.31 ID:7Lx2RrZD
黒子とか惰性で読んでるけど何が面白いのか分からんわ
ここまで粘着されるとか作者も気の毒矢な
420風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:46:10.27 ID:VUcBTuvf
カラケー民がクッソショボく思えてくるな
421風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:46:10.93 ID:QcQytFU0
>>328
かんなぎ(小声)
422風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:46:34.06 ID:XvB61O+0
>>389
ま〜ん(笑)
423風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:46:40.65 ID:vb3+Wy9Y
>>416
松原「君らが釣られてるだけだぞ」
424風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:46:47.77 ID:0auJuGnS
>>416
画面越しにもクサいのがわかるからな
425風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:46:53.14 ID:BpMPaIQV
初版発行部数が100万部を突破する作品やで
半端ない
426風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:46:56.88 ID:l70pD6D4
>>411
原作も糞なんだよなぁ
427風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:03.78 ID:aaiLj+Ez
>>416
バカだから
自分がお前らより優ってると勝手に思い込んでるからくささがにじみ出てくる
428風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:04.74 ID:ikHpjVfE
マンコは論理的なレス出来ないからすぐ分かるんだよな
すぐ感情に先走る
429風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:10.59 ID:xQimZoOW
ばすけの 作者 いびるの もお やめや
430風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:12.42 ID:5uA5TVA/
>>421
かんなぎはネットで叩かれたからといってるが
時系列的に休載が決まったのはその前からだから
騒動と何の関係もないよ
431風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:15.54 ID:sohm+4lo
なにも知らんのやけどTorってプロバイダ側で塞ぐことはできんの?
webサーバの管理者側は遮断できるんやろけど数多すぎて
432風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:16.25 ID:du4GT7eh
ここで涙目で女叩きしてもお前ら童貞無職に職は無いし未来も真っ暗なんだよなあ
現実見ようや(笑)
433風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:17.13 ID:LWWTeFrc
>>347
逮捕されて裁判長に説教された事案かw
434風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:21.58 ID:5RTS3aIB
結構マンコいるなここ
435風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:21.95 ID:GXoqSmiL
なんでマンコってまともな反論出来ないんやろ
436風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:33.76 ID:GtxF2IuA
>>413
なんでそこで捕まえられんねん
無能
437風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:34.41 ID:xnF54PM2
作者はどう思ってるんやろうなぁ
438風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:49.34 ID:p/i1bby6
>>342
やア糞
439風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:53.71 ID:RElmXY7Q
感情に身を任せるからマンコのレスってすぐわかるな
お客さマンコ予備軍多すぎィ!
440風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:47:54.68 ID:l70pD6D4
マンコのレスって内容すっからかんで短絡的だからすぐ分かるんだよなぁ
441風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:03.00 ID:lvTb6sRK
>>432
お客さマンコンゴwwwwwwwwww
442風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:07.01 ID:5uA5TVA/
>>328
なんかで時間がズレて録画ミスったからと骨送られたラノベアニメがある
443風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:08.24 ID:W8QJiG68
パワハラされて恨み持った元アシとかどうや
真相が明るみになったら黒子のイメージダウンになるから捜査が遅々として進まない
444風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:08.64 ID:JCNG4qYq
111-11
445風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:15.74 ID:gFNWQMVH
イナズマの人気投票しかりこの一連の騒動しかり
腐マンに目を付けられたコンテンツはろくな目に合わんな
446風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:17.88 ID:XvB61O+0
相手を勝手に嫉妬民に認定する論法
どこかで見たことあると思ったらキスプリが流出したときのチンフェやわ
447風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:18.30 ID:qHLGTKxZ
想像以上にガチな事件だったんだな
早く捕まえろよ
448風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:20.08 ID:Q37T7AN8
黒子の技にも消える技あったよな、作品も消えるとは
449風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:38.53 ID:W4XgbKCt
>>429
さすけの に見えた草
450風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:44.07 ID:CiMeWKqk
別に黒子とかどうでもいいけど他人に迷惑かけんなや
451風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:45.84 ID:K3Yaaokf
もう一度言っとくがワイは男や
マンコとか煽っても無駄やぞ意味なんてない
黒子アンチと女アンチはホンマにキモいからなんJから出ていってくれや
452風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:48:57.11 ID:vb3+Wy9Y
>>424
>>427
ブーメランだぞ
453風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:02.69 ID:ikHpjVfE
>>432
ワイ国立大生、高みの見物
454風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:06.39 ID:PSVEeMOS
>>451
え、おこなん?
455風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:10.86 ID:0auJuGnS
>>389
【悲報】くされマンコ 生理でまともな受け答えができない
456風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:11.23 ID:GH7DNGKW
>>446
長谷川亮太クソマンコ説
457風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:11.79 ID:CxideiwK
>>417
テニプリより下
458風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:15.48 ID:cI6VXCbE
>>1
やったぜTETSUYA
459風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:20.09 ID:bt5ULgde
>>451
きっもいきっもいwwwwwwwww
460風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:21.51 ID:l70pD6D4
>>461
お前が出ていくんやで
461風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:21.92 ID:QcQytFU0
>>430
そうなんか
知らんかったわ
462風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:22.54 ID:CfJ7tUT2
>>442
ほげぇ、ツッコミどころ満載やないか
463風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:23.63 ID:C2rwyABG
>>451
お前が出て行けばいいじゃん
464風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:27.36 ID:vWQLuH2t
>>432
マンコ真っ黒になりたかったやろなぁ
ドブスやから腹黒にしかならんかったんやね(ガッカリ
465風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:30.28 ID:nQTtQn0r
>>451
お前が出てくんやで
466風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:32.09 ID:CeQDIHQy
>>451
くさいしきしょい
467風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:34.25 ID:MVVjb/cL
>>451
マンコは出てけよ
468風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:34.56 ID:8LFX+y3p
>>443
ワイもちょっとそう思うわ
捜査が進まんのって黒子や作者のイメージが悪くなるようなこと知ってるから逮捕ができないんじゃないかって
469風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:37.02 ID:VUcBTuvf
>>451
ID付きでチンコ上げて、どうぞ
470風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:43.84 ID:GVA+HGZm
>>451
マンコビラビラでワロタwwwwwwww
471風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:47.79 ID:/V8B79ws
マンコって自分の周りにいる男は女叩きしないとか勝手に思ってそうだよなw
472風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:47.62 ID:Br7+WWDR
>>451
無駄やぞ(必死に反論中)
473風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:51.57 ID:RElmXY7Q
>>451
劇おこプンプン丸で文章になってないぞ
474風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:49:56.56 ID:vWQLuH2t
>>451
お前が出ていくんやで
475風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:01.85 ID:KQjULN7a
>>451
匿名掲示板で「俺は男だ」なんて言っても何の説得力もないですよ
476風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:03.39 ID:K3Yaaokf
童貞が必死やねぇ
俺は非童貞やけどもw
477風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:07.50 ID:OCPmpBgz
お客さまんこ潮吹いてますわこれ
478風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:07.98 ID:GtxF2IuA
>>432
レッテル張りしか出来んのか
479風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:08.17 ID:Cclhl4Oz
女フリをするとレスいっぱい貰えるね(ニッコリ
480風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:08.64 ID:ikHpjVfE
>>451
ま〜ん(笑)
証拠画像あったしてみろや
481風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:13.35 ID:iPuVCier
>>451
ニ コ ニ コ で 好 き な 実 況 者
82 :風吹けば名無し[]:2013/10/29(火) 13:33:04.99 ID:K3Yaaokf
最終兵器俺達のキヨとフジの絡み好き



あっ、ふーん(察し)
482風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:19.26 ID:du4GT7eh
私松「女叩いても君が童貞無職だという現実は変わらないよ?」

童貞「ま〜ん(涙目)」
童貞「ま〜ん(嗚咽)」
童貞「ま〜ん(失禁)」
童貞「ま〜ん(歯軋り)」
童貞「ま〜ん(死屍累々)」
童貞「ま〜ん(白目剥いて発狂)」
483風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:20.56 ID:5uA5TVA/
>>443
アシなんて使い捨てが基本な上に
作家が気に入らなきゃ直ぐにやめる世界だから
パワハラされてもついてる時点で同情されん業界だからなあ
484風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:22.51 ID:LWWTeFrc
>>417
咲をリアル麻雀漫画って思える人には多分純粋に楽しめるんじゃないかな
485風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:25.85 ID:RElmXY7Q
>>472
私は嫌な思いしかしてないから(マンコブッシャ―wwwww)
486風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:26.09 ID:RjveB3Kx
>>451
マンコとか煽っても無駄やぞ意味なんてない(震え声)
487風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:26.12 ID:DZrQhxrd
犯人なんて名乗っとったっけ
黒衣の魔術師とか自称してたよな
488風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:30.20 ID:nQTtQn0r
>>476
涙目じゃんwwww
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/29(火) 13:50:31.69 ID:oEIsrPmI
全てまんこに見えてる人がいるらしいな
490風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:35.85 ID:Xyyl0QNi
>>255
プロ野球選手とかも、ろくに関わったことない地元の野球好きのオッサンとかが勝手に
ワイがガキの頃のアイツに野球教えたんやとか言われてんだろうな
491風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:38.82 ID:CfJ7tUT2
>>443
もはや作者の風評被害が…
492風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:39.13 ID:lvTb6sRK
>>476
お客さマンコに童貞もクソもないんだよなぁ...
493風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:39.55 ID:C2rwyABG
マンコは発狂したら童貞しか言わなくなるからおもんねーんだよなあ
494風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:42.01 ID:0auJuGnS
>>451
まーだそんなこと言うか
495風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:44.22 ID:XvB61O+0
>>451
ワイはスポーツ漫画の黒子も好きやし女の子は大好きやで
でも黒子をスラダンより上とか言っちゃう腐は「女」じゃなくて「マンコ」やろ

生物学的に女性器がついてるだけのマンコ
チンフェと同じ
496風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:48.98 ID:vb3+Wy9Y
>>428
>>435
>>439
>>440
ブーメランだぞ
497風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:56.61 ID:LWWTeFrc
>>460
なんでや461関係ないやろw
498風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:56.99 ID:CCNMYlmA
>>68
良くも悪くも子供向けの話やで
499風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:58.41 ID:l70pD6D4
>>462
ま〜ん(笑)
500風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:59.14 ID:PcdeoogU
このスレはアフィブログへな転載は禁止です
501風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:50:59.06 ID:CeQDIHQy
>>476
くさすぎ
502風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:00.65 ID:PSVEeMOS
>>482
大学生ではいかんのか?
503風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:04.89 ID:vWQLuH2t
>>476
(お、論理思考は放棄か?)
504風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:06.43 ID:MVVjb/cL
>>476
マンコビラビラでワロタ
505風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:09.38 ID:iidO+mcp
>>426
なんでや!過負荷編辺りはそこそこ面白いやろ!
安心院さん出てからは擁護出来んが
506風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:21.26 ID:ERLqPiFN
>>451
もう男女関係なしに臭いから出ていけ
507風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:22.68 ID:9EaLhBFB
>>426
なんでや!過負荷編辺りはそこそこ面白いやろ!
安心院さん出てからは擁護出来んが
508風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:23.21 ID:z7/u3BWz
>>476
ま〜ん(笑)
509風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:26.38 ID:ics2Y5sk
CDコーナー崩すのダルいんだよなあ
510風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:27.92 ID:VUcBTuvf
ふたなりである可能性が微レ存…?
511風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:35.41 ID:PSVEeMOS
>>476
マンコ、発狂!w
512風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:35.42 ID:W4XgbKCt
なんJ流行語大賞に
お前が死ぬんやでよりお前が出て行くんやで推したい(必死)
513風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:38.82 ID:GtxF2IuA
非童貞自慢する奴は精神が童貞と変わらんからやめた方がええで
514風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:42.21 ID:XvB61O+0
>>481
あああああああああああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
515風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:51:58.09 ID:Log1p21m
>>476
破綻したもう駄目だ
516風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:00.58 ID:d1c4xuKO
>>506
これ
もう男だろうが女だろうがどうでもいいわ
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/29(火) 13:52:05.07 ID:oEIsrPmI
これがネットの女叩きっていいます
518風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:15.84 ID:5RTS3aIB
男のフリが下手というか雑
女感を消しきれてないのに男のフリするから不自然なんだよ
519風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:15.90 ID:l70pD6D4
>>497
ワイが出ていくわ
520風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:16.97 ID:tiTF36Fk
なぜ漫画が面白いと思うなら具体的に根拠を提示できないのか
521風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:17.58 ID:PcdeoogU
このスレはアフィブログへの転載は禁止です
522風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:22.88 ID:0auJuGnS
>>476
でたーw くさマンお得意の論理思考放置
523風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:28.52 ID:KTWi6bdh
や腐マ糞
524風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:28.55 ID:GVA+HGZm
>>476
ま〜ん(笑)
525風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:29.27 ID:K56fsAd/
>>451
スルースキルの低いお客さマンコに親切心で教えてあげるけど、そういうレスをすること自体、私イライラしてますというのをアピールしてるようなもんやで
526風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:31.29 ID:LWWTeFrc
>>505
アブノーマルが始まるまでと、マイナスが終わってからが聳え立つ糞やからなあ…
527風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:33.78 ID:/3oBfRN+
原作は止められないの?
犯人 雑魚
528風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:36.16 ID:du4GT7eh
童貞無職馬鹿にするとすぐレスが赤くなるな(笑)
やっぱ図星なんだねえ(笑)
529風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:39.98 ID:C2rwyABG
>>519
お前は残るんやで
530風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:41.63 ID:CeQDIHQy
>>519
ええんやで(にっこり
531風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:47.32 ID:5uA5TVA/
>>462
いぬかみってタイトルだから犬=骨なんかじゃないかと言われてたが

>>461
普通に病気休載だったからねえ
532風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:52:59.71 ID:C3VSr8IO
ホクロのバスケとか汚いな
533風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:02.60 ID:XvB61O+0
>>476
ま〜ん(笑)
534風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:05.73 ID:LWWTeFrc
>>519
ええんやで(ニッコリ
535風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:05.94 ID:xQimZoOW
漫画はどうでもいいから犯人の話しよう(提案)
536風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:08.31 ID:Cclhl4Oz
マンコマンコ言ってるけど君達はそのマンコから産まれてきたんやで
537風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:10.40 ID:ikHpjVfE
>>496
おうどこがどうブーメランなのか、根拠を挙げて論理的なレスしてみろや
まあ腐れマンコには出来ないだろうが
538風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:14.13 ID:nQTtQn0r
レスおせえぞ
やっぱ女って使えねえな
539風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:16.67 ID:vb3+Wy9Y
540風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:19.15 ID:iPuVCier
絶許狙いに切り替えた模様
やっぱマンカスって糞だわ
541風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:23.03 ID:tkqG1dBU
犯人の名前が唐澤貴洋ってマジ?
542風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:25.02 ID:EDp34drX
>>489
シコりながら書き込んでる姿想像したじゃねーかwwww
543風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:25.73 ID:gFNWQMVH
du4GT7ehちゃんはもうちょっと早く来てればこのスレの主役になれたのにな
544風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:35.89 ID:5CZdLKhP
545風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:38.61 ID:xaVm8m+H
>>528
なんとなくお前は男な気がするわ
546風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:38.74 ID:56ARfsc8
被害届が出なきゃ警察は動かないから、まぁ出してないんやろな
なんで出さないかゆうたら、作者か集英社のどっちか、
もしくは両方が「被害届を出す方がデメリットが大きい」と思ってるわけや

理由は分からん
547風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:39.84 ID:d9ZN2iFY
里崎の押し広げられた肛門にダンクを決めるバスケ
548風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:42.48 ID:z7/u3BWz
【悲報】まんこ安定のレッテル貼り
549風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:46.99 ID:nQTtQn0r
>>541
そうなのですか?
550風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:53:48.67 ID:PcdeoogU
喪服の死神の方は自分語り板に降臨してなかったか?
なりすまし?
551風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:05.74 ID:CfJ7tUT2
>>531
一応犯人なりに凝った演出のつもりやったんか…?犯人捕まってないの?
552風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:13.56 ID:C/Ga/7Bg
これって余計に黒子の宣伝になってるやん、最近部数も伸びてるし逆効果ちゃうか
553風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:19.00 ID:EDp34drX
>>541
ここだけの話やで
554風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:22.55 ID:5uA5TVA/
>>487
喪服の死神だな

事件をちゃんと調べるまで
ずっと喪服の未亡人だと思ってたがw
555風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:23.94 ID:d1c4xuKO
>>543
そいつは釣りにか見えへんねんけど
あえて(笑)多用しとるっちゅーか
556風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:29.73 ID:vb3+Wy9Y
>>537
あなたは論理的な発言を一切できていない
はい論破
557風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:30.28 ID:vWQLuH2t
マンコは脳みそに欠陥あって能力も低いから童貞連呼しかしなくなるんだよなぁ…(呆れ)
558風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:36.33 ID:RElmXY7Q
>>544
これはアフィやろうなぁ
スレ伸ばすために必死な感
559風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:40.69 ID:bt5ULgde
>>536
マッマのマンコには感謝や
でも他人のマンコは関係あらへん
560風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:44.20 ID:oNVpF5Ej
>>545
ただ煽るのが好きな層って感じよな
561風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:55.03 ID:z7/u3BWz
まんこちゃん!イラついたからって手首切っちゃダメやで!
562風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:56.62 ID:vb3+Wy9Y
>>548
はいブーメラン
563風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:58.26 ID:/3oBfRN+
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20131029/SzNZYWFva2Y.html
他スレでもマンコ認定される女々しいやつ
564風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:54:58.45 ID:D0E+8DMs
>>546
もう動いてるってどっかに書いてあったぞ
動いてるけど捕まえられない
565風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:55:07.96 ID:0auJuGnS
>544
これは・・・
566風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:55:23.87 ID:o8hNsgNC
>>552
新手の炎上商法みたいなもんやしな
567風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:55:34.01 ID:nQTtQn0r
完走までは遠いな
煽りにキレが足りん
568風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:55:34.32 ID:XvB61O+0
>>536
めんどくさいわ
何度も言っとるけど「女全体」が叩かれてるわけやないで
腐女子って女しか居ない界隈やからせっまいせっまい業界のくせにそれが世界のすべてになっとるんや
だから平気で腐妄想のし易さやハマってるというだけで「スラダン<黒子」とか認定する

こういう女でもない女が臭いだけで女の子は好きやで
569風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:55:47.13 ID:vb3+Wy9Y
>>557
チンコは脳みそに欠陥あって能力も低いからまんこ連呼しかしなくなるんだよなぁ…(呆れ)
570風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:55:50.87 ID:xaVm8m+H
>>560
さっき必死貼ってあったから見たけどどうやらそうみたいやで
571風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:55:53.22 ID:RElmXY7Q
>>561
そのまま冷やすために風呂に手入れたらあかんで!
572風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:00.44 ID:ikHpjVfE
>>556
ガイジかな?
573風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:01.37 ID:1Fc8Ozyv
>>546
脅迫は親告罪じゃないんだけど
574風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:12.32 ID:7jx9bBJE
黒バスが消えた
僕の前から消えた
575風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:17.51 ID:KQjULN7a
>>544
ファーwwwwww
576風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:21.80 ID:Xyyl0QNi
>>531
でもアレ送られた骨が人骨だったんだろ
577風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:34.28 ID:K3Yaaokf
はぁ…もうメンドクサいわ
もうワイは女ってことでええよ
お前らの中ではな
とりあえず黒子批判してるやつは本スレ行ってボコされてこいや
578風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:41.93 ID:du4GT7eh
童貞が図星突かれて意味不明な事言い始めてて笑った
579風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:47.02 ID:RjveB3Kx
もうちょっと泳がして遊べ
580風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:57.51 ID:lvTb6sRK
>>577
お客さマンコのお帰りやでwwwwwwwww
581風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:56:59.17 ID:5uA5TVA/
>>490
高校の時に全国いった時に
地元新聞が元いたクラブの指導者が恩師扱いでインタビュー記事載せてたけど
そいつは俺がクラブやめてから、クラブに入ってきたから面識が一切なかった
582風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:08.32 ID:gFNWQMVH
>>569
この様にまんこはオウム返ししかできません
583風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:10.04 ID:d1c4xuKO
>>577
>ボコされてこいや


うーんこの言い回し
584風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:10.16 ID:nQTtQn0r
>>577
敗走ww
585風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:12.38 ID:JIkgIJHg
フープメンの作者はいま何してるんや
586風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:16.89 ID:+ZQHC9NP
587風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:20.80 ID:ERLqPiFN
>>545
ワイもそう思う
ただの二匹目の泥鰌ねらいやろ
588風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:25.34 ID:RElmXY7Q
>>577
おらおらレスおせーぞwwwwwww
589風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:26.73 ID:Br7+WWDR
>>577
ホクロスレに帰って慰めて貰えよマンコ
590風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:29.34 ID:MVVjb/cL
>>577
マンコ死ねや論点ズラしてんじゃねーよ
591風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:29.79 ID:aaiLj+Ez
しかし警察も大変やな
こんなクソみたいなことやらされてモチベーションなんてあがらんやろ
まあもともとないだろうけど
592風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:34.68 ID:z7/u3BWz
>>578
お前は男やで
593風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:38.79 ID:Es9tRXab
お客さんのマンコに乗せられて流れがめちゃくちゃになっとるな
594風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:43.18 ID:l70pD6D4
>>577
本スレって週マンコスレでええの?
595風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:46.96 ID:vb3+Wy9Y
>>572
はい出た思考停止定型句
敗北宣言と受け取ってよろしいか?
596風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:51.03 ID:CeQDIHQy
>>577
垢がくさそう
597風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:57.57 ID:d9ZN2iFY
これを応用すればあらゆる嫌いな二次創作を弾圧できるから、間違っても唐澤貴洋弁護士に
ちゃんと法律の教えを請うた上でやったりしたらアカンで
598風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:57:58.71 ID:GVA+HGZm
>>577
マンコぷ〜ん(笑)
599風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:58:10.20 ID:ikHpjVfE
>>577
男だろうが女だろうがお前みたいなくっさいお客さんはvipに帰れ
600風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:58:14.00 ID:E17OcYwN
やおいで怪人801面相か
601風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:58:36.61 ID:0auJuGnS
>>556
どこが論理的じゃないんだよ
それすら答えられないのか
602風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:58:38.08 ID:OCPmpBgz
本スレ行ってボコされてこいやで大草原不可避
603風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:58:40.21 ID:5uA5TVA/
>>551
アナログの脅迫事件なんて
人間関係がわかる怨恨でもなきゃ殆ど捕まらないからねえ
たまに捕まるのも金銭要求してとかくらい

>>576
それは知らんかった
604風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:58:40.23 ID:DerVTjE2
>>552
今までは同人ばっかだから影響無かったけどアニメと漫画抑えられたらどう考えても逆効果やで
605風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:58:41.46 ID:RElmXY7Q
とりあえず黒子批判してるやつは本スレ行ってボコされてこいや
(私じゃ無理だから本スレのみんなガンバって!)


ち〜ん(笑)
606風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:58:42.52 ID:XvB61O+0
低脳マンコにも格というものがある
天然まんこの人気に便乗しようとする金魚の糞はNG
607風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:58:47.27 ID:aaiLj+Ez
>>577
ほwwwんwwwスwwwレ
608風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:00.95 ID:du4GT7eh
ここまでのまとめ
童貞「マンコガーマンコガー」
無職「マンコガーマンコガー」
私松「女叩いても君が童貞無職だという現実は変わらないよ?」
童貞「ま〜ん(涙目)」
無職「ま〜ん(嗚咽)」
童貞「ま〜ん(失禁)」
無職「ま〜ん(歯軋り)」
童貞「ま〜ん(死屍累々)」
無職「ま〜ん(白目剥いて発狂)」

草不可避
609風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:08.02 ID:vb3+Wy9Y
>>582
オウム返しだけで論破される己の脆弱さに気づけ
610風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:11.59 ID:W4XgbKCt
>>577
レイプってわりとこんな感情になるんやろか
611風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:12.35 ID:GXoqSmiL
このスレマンコ臭い
612風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:14.26 ID:b6oNwqpZ
なんJ民ってマンコのふりするの上手いよな
613風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:17.35 ID:PcdeoogU
【厭離中止/冬コミ頒布コス禁止】黒子の事件について9【脅迫文】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1363479122/
614風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:19.98 ID:5rOZXenL
脅迫されてたこと一昨日知ったんやが、地味に一年経つ事件なのな
その割にあんま騒がれてない気がするが
615風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:20.36 ID:LWWTeFrc
>>586
一応可愛い女の子もいる作品なのに
どうして野郎ばかりが絡むんだ
616風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:20.83 ID:OfmoNpl4
本スレってどこやねん
617風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:39.11 ID:jv245lZx
まんこの恐ろしいところはこんなとこにまで出向いてオナネタ持ち上げまくるくせに飽きたら完全ポイ捨てで見向きもしないところ。
ここまで入れ込んだら冷めたり自分の中のメインが切り替わったりしてもある程度気にはかけるやろ。
あいつら完全に無かったことにするやろ。サイコパスやでもはや
618風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:47.21 ID:vb3+Wy9Y
>>601
"全て"
と言っておこうか
619風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:47.65 ID:C0xWDfEA
本スレにいかなきゃ(使命感)
620風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:50.92 ID:vWQLuH2t
>>569
はいブーメラン、はい論破、おうむ返しで勝った気でいる単純脳まんこ 有能
621風吹けば名無し:2013/10/29(火) 13:59:59.76 ID:l70pD6D4
本スレにはお仲間のマンコがいっぱいいるんやろうなw
622風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:00:03.91 ID:GtxF2IuA
黒子豚のバスケとか里崎最低だな
623風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:00:20.36 ID:0auJuGnS
>>577
お前らがこっち来て勝手に暴れとるだけやん

それで本スレ行けとかアホちゃう
624風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:00:28.45 ID:K56fsAd/
>>577
最後まで他力本願とかほんと情けないお客さマンコやなあ
いくら黒子が好きでなくても、お前と違ってTPOはわきまえてるからわざわざ本スレまでいくわけないやろアホちゃう
625風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:00:28.86 ID:CfJ7tUT2
>>576
フライドチキンと違うんか?!それは警察も必死になってええんと違う?
626風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:00:29.79 ID:lvTb6sRK
>>621
逆にマンコしかいなさそう
627風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:00:39.06 ID:aaiLj+Ez
>>617
その点淫夢厨は良心的だな
628風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:00:48.65 ID:E17OcYwN
>>614
犯人はお菓子に毒を入れてセブンイレブンに置いたって言ってるらしいで
ほんとなんであんまり騒がないんやろ
629風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:00:52.94 ID:ZsjLCTRx
本スレのお仲まんこwwwww
630風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:00:57.91 ID:We5zsD4H
ここまで臭いのはこの1年間で初めてかも知れない
631風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:01.93 ID:du4GT7eh
童貞イライラwwwww

無職イライラwwwww

女叩けど職は無し(笑)
632風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:03.69 ID:GtxF2IuA
>>617
その辺アニ豚もそうやろ
けいおんとか今誰が見向きしとんのや
633風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:03.66 ID:XvB61O+0
>>621
お客さマンコ! お仲マンコ! ンゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwww
634風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:04.05 ID:ikHpjVfE
>>595
論理的なレスが出来ずに感情に先走ってることを根拠を挙げて説明せえ言ってるのに、論理的なレスが出来てないってことが根拠なの?w
635風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:04.63 ID:vWQLuH2t
おいお前ら



本スレでボコされてこいや!!!!!
636風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:15.43 ID:LWWTeFrc
>>617
萌え豚もそのあたりは微妙に…
あいつら一年に四度ほど嫁が変わるし
637風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:15.61 ID:C2rwyABG
ジャンプも大変だな
こんな層抱えちゃって
638風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:20.54 ID:oyUVTc7f
○織田対上杉  謙信生前…1万8000程度の寡兵で柴田&織田家オールスター武将4万以上に正面衝突で大勝
謙信死後…  御館の乱やその後の内戦・新発田の乱につけこんで圧倒的大軍&長・神保等地元大名の活躍と調略で能登・加賀・越中を火事場泥棒したのに
越中中部で天正8年から天正10年半ばまで2年も足止めされた挙句土肥・小島・須田などに大苦戦しロクな防備もなかった平城の松倉の枝城にすぎない魚津城攻防で上杉が信濃に
派兵した隙をついて 居留守泥棒的に行ったにもかかわらず大苦戦。松倉の須田に手も足も出ずに苦戦し撃退
新発田は完全に新潟から排除されて下越で包囲され逼塞
連発した内戦による瓦解・信濃5000・越中加賀能登越前飛騨(美濃の諸将も援軍に来てた)55000・下越2000・奥州(?)・上野(20000)
から総兵力8万そこそこで動員兵力5000〜8000そこそこの上杉に信濃長沼で敗北越中中部で苦戦した織田軍
上杉37万石程度(御館の乱や新発田の乱で極端に瓦解)に 伊達・芦名・新発田と共同戦線で9倍の兵力差でもって
2年も越中中部〜魚津・松倉のわずかな区間で進めず立ち往生
金森ら飛騨口部隊も松倉に手も足も出ず 森は長沼攻防に敗北して以来眼前の長沼・仁科方面すら奪回できず
639風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:21.14 ID:CeQDIHQy
他スレで暴れまくった全盛期の型月厨を超えられない黒子まんこの脆弱さ
640風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:31.20 ID:CfJ7tUT2
>>604
去年の時点でも公式のフェアとか潰れてるんだよなあ
641風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:35.23 ID:EDp34drX
作者男なんか
男向けの漫画も書いてくれよ
642風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:41.52 ID:oyUVTc7f
武田対織田…
上村合戦…武田の圧勝。東美濃攻防戦…武田の圧勝 東美濃は完全に武田に帰属
三方ヶ原 武田の圧勝 織田家トップクラスの佐久間・平手・滝川・水野・前田兄の大軍2万が敗走、平手・前田兄戦死
岩村攻囲戦 兵力差6〜8倍&長篠後後詰も来ない状態で士気ガタガタ&徳川からも援軍貰ってる状態で半年かかっても落とせず騙し討ちにしないと勝てない醜態ぶり
高遠攻囲戦 兵力比50〜60倍で絶対的に兵力比が物をいう城外戦で一族織田信家始め大損害を出す
信濃の歌にも残ってしまう体たらくぶり。普通なら10分で終わりそうな戦闘で最低に見積もっても4時間以上戦われる雑魚っぷり
長篠の戦い…「まるで城のようだ」と思わせる堅固な陣地にこもった高性能鉄砲・弓で待ち構えた織田徳川の大軍に対して直前の雨でぬかるんだ地面の中、結束力0の烏合の衆で挑んだ
ガチンコ城攻めだったが天正6年成立の長篠日記によると武田軍の9時間近い長時間の猛攻後に撤退。 馬場隊700で佐久間隊6000を敗走させ柵まで追い詰め43人討ち取り
山縣隊1500で徳川隊6000を柵まで敗走させるも 大久保隊が側面へ回りこむのを必死に阻止 さらに馬場の第二次攻撃で佐久間隊崩壊寸
643風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:42.50 ID:0auJuGnS
644風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:01:51.41 ID:XvB61O+0
>>632
マンコはそれ以上に大移動がすごいで
けいおんとかは今もオンリーイベント毎年いくつもやっとるやん
マンコの通った後には何も残らない
645風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:02.14 ID:oyUVTc7f
○武田と徳川…三方が原の戦いで織田の大軍2万&徳川8000を見事正面衝突で敗走させられる
勝頼時代も大いに苦戦し田中城に手も足も出ず高天神城に大苦戦
○織田と徳川…織田は大軍で寡兵の浅井に苦戦し当時の織田四天王の息子の坂井久蔵戦死。
徳川は寡兵で大軍の朝倉に勝利し、瓦解した織田軍を救って引き分けもで持っていく

秀吉…小牧長久手で家康より遥かに戦下手で織田家で最も無能で伊賀攻めに失敗し信長の勘気蒙り縁を切られそうになるアホ信雄に135000の大軍で挑んで
1万人殺される大敗。その後の攻防も二重堀・蟹江・前田・下市場・松ノ木・浜田・長久保・東駒野・河波・神戸攻防で敗北
二重堀合戦では防衛戦にもかかわらず1000そこそこの信雄勢に奇襲食らって楽田陣から見事に敗走させられる
蟹江・前田・浜田・下市場・長久保・神戸は秀吉方本陣から程近い距離にあるにもかかわらず見事に寡兵の信雄に奪回される
646風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:04.19 ID:vb3+Wy9Y
>>620
手抜き対応ですまんな
お前ら相手ならこの程度のテクニックで充分なんや
647風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:20.28 ID:5uA5TVA/
>>628
マスコミも犯人の思惑にそった行動は基本しないからね
この前の三鷹殺人事件も写真の事は犯人の目的に沿っちゃうから報道しなかったし
648風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:23.13 ID:oyUVTc7f
上杉謙信は1万8000程度の寡兵で柴田&織田家オールスター武将4万以上に正面衝突で大勝したので柴田勝家の4倍以上の統率値が妥当
柴田が90なら謙信は360くらい。

長家家譜(織田側)

そ(七尾城)の援将には柴田勝家・丹羽五郎左衛門尉長秀・長谷川藤五郎秀一・
稲葉伊予守通胤・滝川左近将監一益・羽柴秀吉・ 前田利家・徳山五兵衛則秀・
柴田伊賀守勝豊・佐々内蔵助成政・不破彦三・金森五郎八・堀久太郎秀政その勢四万余、
649風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:24.96 ID:d1c4xuKO
アカン、もう「ボコされてこいや」の文字見るだけで草不可避
650風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:32.95 ID:vWQLuH2t
"全て"
と言っておこうか
651風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:43.95 ID:oyUVTc7f
信長不在で4万人を動員している。その後、秀吉の離脱、退却などいろいろな説があるが、
おそらく隠蔽したい真実があるのだろう。

長家家譜によると
長連龍は進軍を望んだが、秀吉には真実を打ち明け、秀吉が撤退していることになっている
ここで謙信は先に松任(石川県松任市)まで南下している
更に柴田勝家は水島まで進軍している(石川県白山市水島町)
手取川を渡り謙信の陣まで約1kmまで進み、数的優勢の状況で、
撤退を判断するというのは軍事的にありえないのでは無いだろう。
652風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:44.16 ID:RElmXY7Q
>>649
高田で再生されるわ
653風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:44.75 ID:D3nsxf6r
少年誌でマンコ臭い漫画はやめちくり〜
654風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:48.90 ID:vb3+Wy9Y
>>643
せめて言葉にしてくれw
655風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:02:53.76 ID:5CZdLKhP
>>646
テクニックいただきました!
656風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:01.42 ID:S5okg3D3
お前らとりあえず仕事どうした
657風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:01.92 ID:XvB61O+0
これでもスレ完走しないあたり再放送だけで完走するチンフェの威力がわかるわ
658風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:04.99 ID:KQjULN7a
>>644
腐マンはワルナスビにもならないのか…
659風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:06.31 ID:vWQLuH2t
>>646
オウム返しだけで論破される己の脆弱さに気づけ
660風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:06.73 ID:CeQDIHQy
>>650
中学生の口喧嘩やな
661風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:08.59 ID:oyUVTc7f
戦後、柴田だけでは北陸防衛が不可能になったために
織田軍最大兵力の七ヶ国の与力を信長から与えられていて
畿内軍として石山本願寺攻囲の指揮官をやっていた
織田家No2の佐久間信盛まで北陸防衛に派遣されてる。
しかも毛利の攻勢に謙信の死が確定が事実なら信長自身が毛利攻めに行くと書いていて
信長自身も謙信への備えで動けなかった。
662風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:11.68 ID:lvTb6sRK
>>646
テクニックwwwwwwwwwwww
663風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:11.72 ID:PcdeoogU
429 、 2013/10/25(金) 03:14:09.66 ID:zjHnkdHV0
MXテレビにも送ってたんだな
http://i.imgur.com/liqlhAF.jpg
664風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:23.14 ID:l70pD6D4
>>654
冗談抜きでくっさいなお前
665風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:29.72 ID:GXoqSmiL
わざわざなんJに擁護しにくるマンコwwwww
666風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:38.04 ID:oyUVTc7f
9/20信長が摂津から志賀に到着。
10/4以降、12月まで信長が山城や摂津で徳政令を濫発して人心を得ようと必死w
10/20には比叡山や朝倉や浅井が下山して一条寺、高野、松崎を放火(言継日記)
11/12朝倉らは4万で信長方は8000とのこと(尋憲記)
朝倉らは修学寺や10/21には大津も焼いていて美濃への通路無候と書く(尋憲記)
三河物語は朝倉3万・織田1万以内で岐阜への道も塞がれたと記す。
信長が決戦しようと申し出たのを朝倉がシカトしたのは篠原長房ら三好勢&一揆勢を待っていたから。
10/22三好三人衆山城国御牧城を落城させ、河内国高屋城・烏帽子形城を攻める。
大胡武蔵守との面談によると義昭奉公衆も宇治へ出陣して帰るも、御牧城落城により
奉公衆と尾張衆を率いた秀吉が山城国へ出撃(言継日記)
10/21和田書状によると信長にも通報し、京都御人数残らず仰せ付ける。
南方衆必定京都へ可罷上候として一大事だとする。
667風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:03:52.80 ID:0auJuGnS
”全て”
と言っておこうか

大草原
668風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:03.87 ID:oyUVTc7f
10/22若狭武田氏が信長に対し挙兵(言継日記)
三好三人衆の入京を阻止すべく織田必死乙w
10/22義昭側近上野信恵→草刈景継
因幡美作の国人の草刈家文書(父の代から毛利に従っていた草刈景継だったが
新たに帰属した武田高信を厚遇したことに反発し織田へ内応するものちバレて毛利に殺される)
によると信長の朝倉討伐の時に離反した浅井は
京へ攻め入ったと書いてあり、信長の背後を襲ったわけじゃないとわかる。
備前浦上宗景と三好三人衆が播磨三木城を攻めるので草刈景継に浦上攻めを要請する。
青蓮院→下間丹後頼総宛10月末に細川藤孝が青蓮院門跡尊朝法親王に
本願寺との和睦斡旋を哀願してる事実・・・11/13に顕如が和睦受諾。
11/1将軍参賀の集まりが悪く義昭不興(言継日記)
11/5比叡山・朝倉らの京進入の風説に警戒する。
669風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:04.13 ID:CeQDIHQy
歴史に自信ニキが少しおもしろい
670風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:06.18 ID:du4GT7eh
>>663
猛虎弁やんけ!
671風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:09.32 ID:aaiLj+Ez
>>663
岡山の変態糞親父かな?
672風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:26.61 ID:70fjBRTp
>>663
猛虎弁やないか
673風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:27.14 ID:oyUVTc7f
11/6浅井久政が佐和山籠城中の島秀宣に比叡山戦線は何事もなく平穏で
本意案の内と書いている(計画通りだ)
11/21信長が兵糧米を要求通り納付しない場合は徳政免除を停止し
御成敗すると豹変し方針変更して恫喝し始める(光源院文書)
(朝倉家記にも兵糧乏しいので将軍も信長も攻めあぐんでいたと記している)
織田信興が下間頼旦・下間頼盛らが率いる伊勢長島門徒に攻撃され殺される。
11/21柏原合戦などたびたび合戦あり朝倉軍勝利を続ける(夾迎寺文書と正月22日山崎吉家→直江景綱書状)
11/26志賀郡堅田大手口合戦によって織田大敗し坂井政尚や氏家朴全の弟や
郡上両遠藤氏の親織田方の遠藤胤俊らが討死。
(濃北一覧によると郡上勢は500討死し路地は敵だらけなので大徳寺に僧形し隠れ続け
郡上から迎えがきたので帰郷するも胤俊に子息無し)
美濃の飯沼氏が一族39騎が立正寺境内で討死するなど織田方のかなりの決定的大敗だったのが窺える。
674風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:30.02 ID:gFNWQMVH
もしかしてRElmXY7Qちゃんのこのスレでの発言だけで打線組めちゃうんじゃない?
675風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:40.99 ID:d9ZN2iFY
>>653
かつてのジャンプ黄金期とかゴッソリ無くなるんですがそれは大丈夫なんですかね…?
676風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:44.32 ID:vWQLuH2t
このスレのまんこ発言で打線組めそうやな
677風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:48.76 ID:jv245lZx
>>612
小4程度の論理力と高1程度の語彙力を組み合わせれば八割がたまんこの完成や
678風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:53.57 ID:CfJ7tUT2
>>663
これ最初の脅迫状も同じ感じやったん?
もし最初の奴とは別人やったら、最初の奴恥ずかしいやろな。
679風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:55.98 ID:lk9tayjt
このスレどういう流れ?
680風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:04:56.44 ID:l70pD6D4
>>670
犯人なんJ民説
681風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:05:01.56 ID:oyUVTc7f
顕如の12/3の朝倉義景宛書状でも「毎度勝利を得て珍重」
景健宛「毎度勝利を得て珍重」
義鏡宛「毎度勝利を得て比類無き」と書いてある。
志賀・高島・三浦の門徒も織田を敗走させたことを慈敬寺より丹後法印が聞いたと書く書状あり。
堅田搦手口合戦でも朝倉軍大勝(片岡文書)
堅田構口合戦でも織田軍敗走(松田文書)
この大敗により中山家記によると11/28義昭が三井寺へ移御座、一和之儀を懇望してきたことが
正月22日山崎吉家→直江景綱へ返信した書状にある。
12/7京で大火発生し知恩院里坊や勧修寺や大聖寺などが消失し乱暴狼藉発生し極度に混乱する。
12/9綸旨によって比叡山の山門領の保証が約束される。
伏見宮の記録によると
12/12信長から義昭にも和睦を受け入れてもらうため比叡山にいろいろと書状を出したことを報告。
682風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:05:14.28 ID:5rOZXenL
>>628
グリコ森永やん
毒物を上智に蒔いたりしてるんやろ?大事件やけどなぁ
缶ジュースに青酸カリいれたやつおもいだす
683風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:05:20.06 ID:vb3+Wy9Y
>>634
あなたは論理的な発言ができていない
それだけのこと
684風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:05:22.71 ID:KsjWE1bJ
801知ってるとか明らかにねらーやんけ
685風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:05:45.49 ID:oyUVTc7f
12/14朝倉・比叡山と信長が和睦。(尋憲記には御下知・信長誓紙・御内書・綸旨などいろいろ出しても
比叡山がなかなか承諾せず難航したとか書かれている)
12/14信玄に宛てて顕如が妻の三条氏が亡くなられたお悔やみの書状を下間丹後頼総に持たせ派遣。
12/15義景から比叡山に勅命上意・六角定頼時代の山門領地を保証する信長の誓書も貰ったと書いてある。
12/16両軍帰国。

信長は津島湊や知多南郡の木綿の生産地を掌握し、尾張でもダントツの経済力を有していた信秀の子に生まれた。織田は美濃、尾張で信玄の最大版図くらいになる国力。
北伊勢含めばもっと上がる。幼君でガタガタな斉藤はクーデター起こるぐらいだったし相当弱体化してた。尾張は石高的にかなり条件の良い国
京から遠くも無く近くもない程よい位置でもある。京の動乱に巻き込まれず濃尾両国を有すれば思い立ったら上洛できる位置。西は木曽・揖斐川の大河に守られ東と
結べば背後に敵無し。尾張、伊勢、畿内等は国高の高さの割りに領土面積が狭く平野部が多く移動も楽。美濃も地形的に東から侵略されずらく武田の本拠地も遠い。
686風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:05:46.67 ID:5CZdLKhP
>>663
文面に草不可避
687風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:05:53.05 ID:7jx9bBJE
誰だ作者を殺したのは
688風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:06.80 ID:U2oPvMfr
実害出てないただの脅迫文に屈する企業ははっきり言って異常だ
689風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:09.20 ID:eqlsatTb
マンコネキ
690風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:12.90 ID:oyUVTc7f
周りの大名も今川義元は運良く戦死跡継ぎの氏真は暗愚松平家は独立 同盟で後方の安全を確保 斉藤家の義龍は早死して、跡継ぎの龍興は暗愚
朝倉家の朝倉義景は惰弱で暗愚の代名詞のような大名六角家は観音寺騒動や対浅井の敗戦で弱体化しきっていた 三好家は分裂状態で統制が取れずバラバラ
織田と本格的に戦う前に信玄は病死 跡継ぎの勝頼は猪武者 織田軍45000を大破した後に謙信は病死 その後上杉家は内乱で自滅 足利義昭も信長の所に来た
691風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:24.13 ID:EsfQGjFx
あからさまなレス乞食に構いすぎだろ
692風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:30.54 ID:W4XgbKCt
お客さマンコで打線組んでみたwwwwww
693風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:31.66 ID:vqsCSK8g
>>682
あれも犯人はつかまらずじまい
694風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:35.97 ID:oyUVTc7f
信長があれほど簡単に畿内での支配が可能になったのは
1561年に 十河一存 斉藤義龍
1562年 三好義賢
1563年 細川晴元 細川氏綱 三好義興
1564年 安宅冬康 三好長慶
と相次いで主要人物が馬鹿みたいな勢いで死んでいき有力者が誰もいなくなっちゃう。
これで畿内は力の空白が生まれたんだな。
特に父祖に劣らず器量に勝りて一度は天下の乱をも相鎮めた人なりと
賞賛された長慶嫡男三好義興が22歳で死去したので長慶がボケ老人になったのが痛かったな。
695風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:46.95 ID:D0E+8DMs
>>671
ネットで全文章見れるけど
読んだ感想それだった
696風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:47.03 ID:vb3+Wy9Y
>>664
(論破しすぎて)すまんな
697風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:47.03 ID:du4GT7eh
>>691
ほんとこれ
698風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:51.38 ID:5uA5TVA/
>>688
薬物が大学におかれたからな
警察が敏感になってる
699風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:06:55.97 ID:CfJ7tUT2
>>688
実害出たら社長交代せなあかんくらい叩かれるやろ
700風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:00.95 ID:0auJuGnS
>>683
きみそればっかりやな
全てとか曖昧すぎるぞ
701風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:01.18 ID:PPs0El/n
尊氏殺害予告も郵送なら開示されない可能性が微レ存…?
702風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:02.12 ID:p29HANGe
>>663
テレビで腐れまんことかいかんでしょ
703風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:05.25 ID:oyUVTc7f
この畠山高政と六角義賢の挟撃策に三好義興が芥川城で指揮して勝利したことで事実上、
畠山氏と六角氏が決定的に衰退することになり果て将軍を巡るシーソーゲームに終止符が打たれた。
そして三好は分裂崩壊し、大仏を燃やした天皇は激怒し疲弊しきった勢力群の外側にいる信長に上洛を促すことになる。
しかし北条は謙信や信玄らがなかなか死ななかった。これでは関東制覇も難しいだろう。
そういう意味では大内義隆や尼子晴久が死んだ元就もおいしい。
永禄3年に六角軍は北郡征伐に失敗し浅井長政に敗北。これをもって長政は家督を継ぎ六角からの再自立を達成(肥田・野良田の戦い)
六角は斉藤氏と共同しての浅井攻め戦略に移行。
704風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:10.84 ID:SkHzCs7F
>>663
まんこワロタ
705風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:16.75 ID:ikHpjVfE
>>683
根拠
706風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:18.09 ID:d9ZN2iFY
>>688
もしうちんとこの時だけ実害が出たらって考えたら、まぁ多少はね?
707風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:40.36 ID:oyUVTc7f
翌年2月には逆に長政が美濃へ進攻する攻勢を示したが3月に入るや背後から六角軍が進攻し佐和山城を落とされた(斉藤家の竹中重高への六角氏の感状あり)
しかし長政は反転し六角の退路を封鎖する動きを示すことで退却を誘い佐和山城の奪回に成功する。
またこの長期に渡る六角と斉藤との攻防の中で義龍が病死し美濃からの脅威は減少したこともあり、
畠山高政と六角義賢による三好長慶との京を巡る戦いが始まるや、長政は太尾城(米原市)を攻めるなど六角の背後を混乱させた。
このように浅井による北郡造反は畠山への援軍派兵の遅れを誘発し六角弱体化をさらに助長した。
そしてこの攻防は三好の勝利に終わり畠山の没落が確定し、
単体では三好にかなわない六角は三好と和睦を結び京を巡る戦いに終止符を打つ決断をすることになる。
三好政権に服従する義賢が騒動で家臣暗殺をして家中は一時的に統制されたかに見えたが、
義輝が暗殺されるや畠山や奉公衆や反義賢の六角家臣による義昭の近江脱出が図られ、
永禄9年4月になると義昭を左馬頭に任官させ、
一方、三好が働きかけている左馬頭義栄の将軍任命拒否を出させるなど朝廷工作を成功させた上で、
反義賢家臣や畠山や若狭武田や信長や徳川や北畠を率いて義昭が8月に上洛戦開始することになる。
708風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:45.03 ID:l70pD6D4
>>697
自分でやっててほんとこれとかwwwww
709風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:07:52.45 ID:5CZdLKhP
テクニックに自信ネキ顔真っ赤にしすぎやろ
710風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:06.07 ID:YgEmA3yg
ここは歴史スレかな?
711風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:06.61 ID:oNVpF5Ej
しかしリスクを負ってでもいべんとかやったらすごい儲かりそうやな
712風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:09.16 ID:QHxciYXe
少し前までは女叩きとかなかったのにな
713風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:12.77 ID:oyUVTc7f
しかし土壇場で信長が義昭が和睦斡旋した斎藤を奇襲する背反をした挙句に大敗し、
この上洛戦自体が崩壊し、三好の後援を受けている義賢の威勢が増し義昭は近江にいられなくなり朝倉を頼り逃げた。
そして信長の裏切りから脈なしと見た朝廷が三好が押す義栄を将軍にしてしまった。
このように義昭問題によりさらに混迷したものの、反義賢重臣たちは奉公衆と協力し、
織田と浅井の婚姻を成立させるなど上洛戦を成功させる手を打ち、
中央政界でも朝廷工作をして反三好+義賢+近衛の勢力と結託し、
ついに永禄10年に当主権限を制限する六角氏式目に同意せざるを得なくなるまで義賢らを追い詰められた。
これが可能になったのは再度、義昭上洛戦をする為であり、斎藤と義賢を凋落させることに成功。
これにより義昭は再度、近江に戻ってくる。
今回は奉公衆の他に大和衆や松永久秀も三好軍を引き付ける為に義昭上洛戦を前に挙兵させるなど辣腕を振るう。
しかしこの近江の反義賢勢力や浅井らを統合指揮して
高いレベルの朝廷工作もやってのけるだけの高い家格の持主が誰なのかわかんないんだよね。
714風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:13.61 ID:Q3QshpjP
>663
>仮に食って死人が出たとしてもどうせ黒子好きの腐れまんこやろ
>死も社会奉仕ってやつや

まさにこのスレで草不可避
715風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:20.87 ID:OuaHgPO+
黒子が好きだと女だという風潮
一理ない
普通に弟とか周りの男子にも人気あるし
716風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:28.18 ID:ztAr2APC
黒子の話から男女論争に変わってあげくのはてに戦国ニキ乱入で大草原
717風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:28.86 ID:VUcBTuvf
>>663
腐れまんことか思いっきり書いてあるんですがそれは…
718風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:38.15 ID:gFNWQMVH
>>683
シャウアプフかな?
719風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:44.28 ID:KpzsCWMg
作者悲しんどるやろなあ........
720風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:45.17 ID:oyUVTc7f
京極は浅井の操り人形に過ぎず六角系家臣は操れないし(天文18年が京極氏奉公人奉書現存最古の発給)
信長公記から消された人物がいるのは間違いない。そもそも浅井氏が挙兵しての天文日記に書かれる
北郡錯乱・国錯乱は天文21年の六角定頼死去翌年であり、この時に浅井久政は六角軍に敗北し六角に従属したわけだが
このような大規模な近江国人を二分する近江国錯乱の理由として考えられるのは
六角義賢を六角氏相続には大きな大問題がはらんでいたのだろう。
六角義賢親子と朝廷との強いパイプを持つ近江の舊主(旧主)との対立・・・この六角分裂が義昭上洛と絡んでいくのである
721風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:08:47.25 ID:W2j+CyRw
>>451
お前が帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:09.60 ID:oyUVTc7f
信長の周辺は弱い大名ばかりだが
信玄の周辺には実力が同等国か同盟国ばかりだった。
仕方ないから謙信方面に行くしか道がなかったよね。
甲斐は鎌倉公方や古河公方などの関東勢と将軍との権力争いの修羅場だったからな。
双方ともどもの後ろ盾を得て代理戦争してたから守護代や国人どもが暴れまわり混乱に拍車がかかった。
この管轄外へも影響力を及ぼそうとするやり方には関東管領とそれに協力する将軍側の駿河今川氏も困惑していた。
723風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:12.37 ID:Cy2CmWHm
ワイはフープメン作者犯人説を推すで
724風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:21.45 ID:vqsCSK8g
>>711
それで二桁単位で死人が出たら大変な事になる
犯人はそれでも捕まえられないだろうし
725風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:23.72 ID:5uA5TVA/
>>712
アフィに影響されて流れてきた奴が増えたんだろうな
726風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:25.41 ID:2cOzP5BU
>>60
334週連続読者投票1位
727風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:30.94 ID:vb3+Wy9Y
>>705
自分のレスを見直したらどうか?
少しでも論理性を発見できたら教えてほしい
大発見になるよw
728風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:32.91 ID:CfJ7tUT2
>>711
そんなんマトモなイベンターじゃないからなあ。相当情弱な中高生しか集まらないかと。
729風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:38.66 ID:JmwExhdU
レンタルがなくなれば本を買うようになると思うか?
そこらへんちゃんと考えて犯行しろよ
730風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:39.44 ID:l70pD6D4
>>718
草生えた
731風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:49.76 ID:oyUVTc7f
信重の跡を継いだ武田信守は5年で死亡し、(上杉禅秀の乱での武田の失敗を機会に立場を逆転した跡部氏)
実権を持つ守護代跡部駿河守明海・上野介景家親子に暗殺されたと言われている。
さらに飢饉や疫病の蔓延、一揆の発生が多くなる時代へ突入した武田信昌が継ぐと穴山氏、大井氏、今井氏、小山田氏ら
国人層もどんどん力をつけてきて完全な甲斐戦国時代へ突入。
家督を信縄に譲った後に信昌は次男の油川信恵への家督相続を考え始めて、それぞれの国人が彼らを擁立し内乱発生し
混乱に乗じて北条早雲んぽ甲斐進攻まで招く。
東郡の栗原氏、西郡の大井氏はもはや武田氏の統制から離脱し穴山氏と離合集散を繰り返し
おまけに明応の大地震まで勃発し一揆は頻発し甲斐乱国とまで王代記に書かれる。
こんなむちゃくちゃな甲斐国を継いだのが信虎。もう国内政治内政を無視したとんでもない人だったから
甲斐国史上最大の暴君とされ、武田氏は怨嗟の泥まみれだった。だから甲斐国主の座を追放されてしまった。
732風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:09:54.94 ID:0auJuGnS
ID: vb3+Wy9Y

こいつやたらと論破論破言うとるがチンフェなんじゃね?
733風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:10:18.66 ID:aaiLj+Ez
パーナさんの打線ハラデイ
734風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:10:20.04 ID:oyUVTc7f
信虎平生悪逆無道ナリ。国中ノ人民牛馬畜類共ニ愁悩セリ

塩山向嶽禅庵小年代記

信長文書研究で有名だった奥野高広氏の信虎評
「奉公衆が他国に逃げるような事態をひきおこすようでは、守護の地位を保つことはできないだろう」
武田研究で有名な上野晴朗氏
「天文5年以来の家臣団の離反が根にあり、義元と同盟したことで、北条氏をより強く敵に回したことで、
北条と今川の友好関係が破れた。
このような関係は武田家臣団の喜ばぬところであり、
対隣国関係の政策上で信虎と家臣団は二つに意見が割れた」
735風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:10:24.27 ID:56ARfsc8
>>564
基本的に、警察は被害届が出ないと動かないんや
せやから動いてるなら被害届が出てるし、出てるなら集英社がそれを隠す理由が無いと思うで

>>573
非親告罪でも親告罪でも、被害届なしに警察が勝手に捜査開始することは滅多にないで
新聞1面に載るようなホンマに大きい事件くらいや
736風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:10:25.79 ID:We5zsD4H
ワイ「お、カラスやんけ!こんちゃ」カラス「カー」
167 :風吹けば名無し[]:2013/10/29(火) 12:02:09.12 ID:oyUVTc7f
犬と同じでカラスも人間の言葉理解してるんじゃないって説もあるぐらいだし
ま多少はね?

この2時間で何があったんや
737風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:10:36.32 ID:D0E+8DMs
>>724
架空のイベントでも作って囮捜査…現実的じゃねえな
738風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:10:42.99 ID:70fjBRTp
>>717
なんJ民犯人説待ったなし
739風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:10:43.01 ID:oyUVTc7f
信虎のワンマン独断専行的態度に対する家臣団の不満と過酷な収奪による農民の疲弊。
これは道三や信長とも共通した性格であろう。
一方、信秀は類い稀なる器用の人と賞賛され、その才覚で人心を得た。
740風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:10:51.96 ID:PcdeoogU
喪服の死神疑惑

嫌儲レス検索 - D:PzZMLllH0 の検索結果 / 合計 32 件 / 書き込んだスレ 1 件
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3APzZMLllH0
741風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:10:57.18 ID:z7/u3BWz
>>718
草不可避
742風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:11:04.74 ID:+7+dHrCh
TAKUYAは撤去される模様
743風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:11:17.53 ID:oyUVTc7f
最大石高なんて自国の周辺国が弱体化・分裂してたり自国の国力に比べて弱小かどうかってだけの話じゃん
なんで比べる基準が「最初〜最後までの結果」あるいは「最初から最後まで経過や状況考慮した個々の戦闘や外交や内政などの考察」
ではなく「最初から最後までのある特定時点での比較(経過・状況等も無論無視)」なのか意味不明
そんなんがありなら本能寺時点で広範な領土があった織田家は信長が殺され結果的に大きく版図が減少したから
一代で失った石高ランキングでダントツトップだからダントツ最下位クラスだなw
まあ最大石高なんてある一時点での考察にすぎないし結果だけでみるなら光秀に殺されて死に織田家を木っ端微塵にされた信長は能力0だしな
領土の広さってそれ程関係ないんだよ
カナダやカザフスタンは日本より広いけどどっちも大したことない
戦国時代も同じで例えば毛利輝元や大友宗麟や大内義隆や豊臣秀吉や織田信長や北条氏康は広かったけど弱かった
相馬なんか伊達の5分の1程度の領土で半世紀も互角に戦ったし
田村清顕なんて周辺諸大名がこぞって敵対する状況ですら敢闘して撃退してる。
744風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:11:36.68 ID:lk9tayjt
論破系男子懐かしいな
745風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:11:48.57 ID:oyUVTc7f
織田や北条や豊臣や毛利は領土広くても将が無能だから里見や信雄や宇喜多や浅井朝倉武田などに翻弄されたし
信長なんか北畠に大河内城で撃退されたり一揆勢相手に餓死寸前のところを数万の大軍で騙まし討ちにして一門10人以上殺されたりしたわけ。
織田みたいな光秀ごときに滅ぼされた雑魚大名と自国の2倍もある信濃を切り取ったり
大国北条今川連合に打ち勝って駿河とったり織田徳川連合に打ち勝って東美濃三河遠州を多く奪った
徳川時代軍学でも最強とされた大名を比較する事自体が間違い。
織田と比べるなら大友宗麟・伊達政宗・北条氏康・長宗我部元親あたりがちょうどいい。
746風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:11:57.64 ID:K3Yaaokf
このスレのやつしょうもない人生送ってそう
747風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:11:57.63 ID:61laLcfz
お客さマンコ「なんJ民くっさ」
彡(゚)(゚)「くさいのはお前のマンコだぞ」
お客さマンコ「プシャアアアアアアアアアア」
748風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:12:02.03 ID:CeQDIHQy
歴史に自信ニキを完走させたくなってきたわ
749風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:12:17.71 ID:oyUVTc7f
それでも戦闘でいえばダントツで信長が最下位だろうけど

光秀に殺されて死んだ信長w

最貧国甲斐から上杉北条織田徳川など国力に勝る相手に領土切り取りまくり150万石まで広げた信玄w
結果でいえば信長は能力0だからなぁ
経過をちゃんと考慮して石高なんぞで比べず状況や運やら地理条件考慮するってのならわかるが
750風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:12:24.60 ID:0auJuGnS
>>744
女チンフェがいるんや
751風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:12:25.44 ID:RElmXY7Q
>>748
ワイもや
普通に読んでもうた
752風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:12:37.12 ID:p/i1bby6
なんで信長の野望本スレのキチガイ荒らしがわいてるんや(困惑)
753風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:12:45.09 ID:oyUVTc7f
織田徳川の大軍に対して行われた三河遠州侵攻作戦とか三方が原、長篠の戦いなんて武田が少ない兵力で侵攻しまくってるし対北条今川戦でも武田が侵攻側で
大国今川北条が防衛側だが北条今川相手に勝ちまくってるし信濃・上野の山間の天嶮によって割拠するガチンコ山城を攻撃側としては少ない兵力で落としまくってるからな
長篠の戦いも「まるで城のようだ」と思わせる堅固な陣地にこもった高性能鉄砲・弓で待ち構えた織田徳川の大軍に対して直前の雨でぬかるんだ地面の中、結束力0の烏合の衆で挑んだ
ガチンコ城攻めだったが天正6年成立の長篠日記によると武田軍の9時間近い長時間の猛攻後に撤退。 馬場隊700で佐久間隊6000を敗走させ柵まで追い詰め43人討ち取り
山縣隊1500で徳川隊6000を柵まで敗走させるも 大久保隊が側面へ回りこむのを必死に阻止 さらに馬場の第二次攻撃で佐久間隊崩壊寸前
まで追い詰めるも 鉄砲隊の反撃で武田は撤退。織田方6000討死。武田方7000討死
以上のように織田徳川を寡兵で圧倒しまくってるし圧倒的に戦上手な部隊としかいいようがない
754風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:12:56.30 ID:0auJuGnS
>>746
でたー
755風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:12:59.71 ID:1Fc8Ozyv
>>735
ちなみに被害届出そうとしたら作者本人や集英社じゃなくても出せるぞ
すでに多くの印刷所や上智大学やセブンイレブンや今回もTSUTAYAが
実際の被害を受けてるから
756風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:13:01.68 ID:5CZdLKhP
>>746
ナイスブーメランやね(ニッコリ
757風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:13:13.02 ID:ikHpjVfE
>>727
マンコ煽ってるだけで感情に先走ってないな
758風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:13:15.30 ID:oyUVTc7f
秀吉は防御戦でも醜態さらしてるからね
二重堀合戦では1000そこそこの信雄勢に奇襲食らって楽田陣から見事に敗走させられてるし
熊見川の戦いは上月城の防衛を目的に行われた防御戦だったが見事に失敗して3000人も殺されてるし上月城・神吉城も奪回されて尼子勢をはじめ大量に戦死者出してる
つか山崎合戦とかも光秀方から仕掛けた戦だし陣地も光秀は朝廷を守るため天王山の陣取りを捨てて不利な形で布陣したわけだし防衛戦じゃない。
しずヶ岳だって勝家が攻撃してた中川の拠点守るため出兵しただけだし普通に防御戦だろ。勝家の方から攻めかかってきただけだし秀吉は撤退途中の勝政・盛政を背後から圧倒的大軍で強襲したら
逆襲くらって不破・前田・金森らが兵をひくまで結局均衡くずせない始末だし
759風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:13:15.77 ID:RElmXY7Q
>>746
なんやまだおったんか
760風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:13:16.67 ID:KpzsCWMg
1(二)東京ドームにレ○プ車7台向かってるそうです
2(遊)自治体単位で避難所を提供しろ。政府が動け。
3(中)猫がいるとか聞いてないしキモい。寿司食えねぇ。
4(三)コンビニはおにぎりやパンを無償で提供してくれませんか
5(一)朝の化粧やトイレは青学使ってください。大学に確認は取ってません
6(右)警察よ、寝てるなら仲間でも長官でもいい。叩き起こせ!
7(左)過呼吸に効く薬は覚せい剤の可能性が高い
8(捕)7月27日を「ジャニーズ心の日」にしよう
9(投)TwitterやFBで拡散してください。回さないあなたも加害者ですよ。
761風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:13:59.22 ID:5i8z4Y0N
>>332
dion君だよ、家宅捜索されただけでまだ捕まってない
762風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:14:05.94 ID:2yl7dEvi
歴史に自信ニキの目的はなんなんや?
763風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:14:10.40 ID:KQjULN7a
>>746
本スレに帰ったんじゃなかったの?
764風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:14:23.70 ID:CeQDIHQy
>>746
もう歴史に自信ニキに興味がうつっとるんや、すまんな
765風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:14:56.20 ID:t/90RA6+
歴史に自信っていうかただのコピペにしか見えんが
766風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:14:58.92 ID:x9sCveWM
こいつのせいで東方の地方イベントにも模倣犯が出たンゴ
本当に邪魔ンゴ
767風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:15:02.06 ID:9fbcu1yV
漫画に興味なかったけどこの件で黒子のバスケ読んでみたわ
おもろかった
768風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:15:05.08 ID:ERLqPiFN
>>760
パーナさんすき
769風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:15:13.23 ID:NoVUEHFY
>>42
怪人801面相ワロタ
770風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:15:29.07 ID:PcdeoogU
犯人の書き込み
■報道後、最近書き込みされた再度脅迫文&自分語りその2■ 10/26
†上智大学/Sophians Campus Life_91†
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1350494925/23-32

犯人は自分語り好きのハッセ説
771風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:15:45.07 ID:D0E+8DMs
>>755
とりあえず文化放送は出してるね
威力業務妨害で捜査してるって記事もある
上智の毒物の前に犯行予告したって話もあるけど、そっからたどれんのかね
ネカフェからの書き込みとかだろうか
772風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:15:47.07 ID:oyUVTc7f
長篠の戦い直後の岩村城攻撃を伝える信長書状には
しつこく言ってるように信忠若年だから万事において肝煎り専一しろと佐久間に命じ
信康の出陣なんていらんから留めておけと言ってる。
信長は信忠の無能さを心配し、
武田に内通している信康を邪険視しているのがわかる。
773風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:16:01.35 ID:vb3+Wy9Y
>>757
その煽りに理論性が欠片も見出だせないと言っている
もっとも理論的に組み立てられているならそれは煽りというより批判という方がふさわしいだろうが
774風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:16:06.83 ID:JmwExhdU
>>767
ワイは逆に読むのやめたで
775風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:16:20.90 ID:+7+dHrCh
なんでのびてんの?
776風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:16:26.26 ID:8LFX+y3p
>>760
迷言とかそういうレベルを軽く超えてるわ
777風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:16:31.85 ID:oyUVTc7f
天正5年7月9日〜閏7月18日の期間に勝頼が長篠で戦死した者たちへの
相続やら、加増やらの処理を終わらせ戦後体制が確立するや
浜松の家康は信康を岡崎から遠江の掛川へ出陣させ武田へ備えさせてる(10月末まで)
武田との国境が積雪で不通になるや
12月15日に信長が1月下旬まで三河へ監視にやってくる
(徳川家臣は、家康は家康と呼び、信長を御家門様と呼ぶようになる)
2月に対武田籠城用の岡崎城拡張工事が終了後の
3月から岡崎衆の岡崎常住と毎月1日の信康への出仕を義務づける。
この事実上の徳川家後継者決定を受けて4月17日信康が浜松の家康へ礼に赴く。
778風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:16:46.52 ID:ERLqPiFN
>>766
そういや出たんだよな
779風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:16:55.72 ID:M7tcnMv6
腐カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:17:03.18 ID:oyUVTc7f
9月5日突然、家康が家臣団の岡崎在郷無用の命がくだる。
この情勢下に10/17信長が三河へ来訪する意を伝える。
10/19勝頼出陣の報がきて出陣準備
10/27信康が浜松へ発つ。
10/28浜松に来た信康へ出仕したことが
申刻に大なへゆり候・五十年已来の大なへ之候(大地震?それとも信康の身を暗示?)
摂津で荒木の攻勢を受けた織田軍が大敗し水野忠分が戦死。
天正6年2月 対武田籠城用に浜松城の普請。
4/6勝頼が本願寺と荒木を援護するために義昭を擁する毛利軍の攻勢に呼応することを約する。
4/23勝頼が駿河まで出陣し、26日には浜松まで到着すると石川数正が報告する。
4/25武田軍が高天神城まで到着。4/26信康の合流を待って家康が三河吉田へ出陣。
781風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:17:10.08 ID:TCR2BStR
むしろこの事件によって黒子人気上がっとる気もする
腐も判官贔屓的になっとるとこあるやろし
782風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:17:18.12 ID:dZgECh8E
やったぜ。
腐女子漫画は死滅しろ
783風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:17:19.54 ID:4kIRwd9C
いつとは言わんが直前で頒布禁止になった時のコミケ参加しとったが、
閑散としててビビりましたわ…

ちなプリキュア専
784風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:17:20.44 ID:InEQk9zF
男がこの漫画買おうとすると腐女子があなたみたいな人が買わないで下さいたか言うんやろ?
怖いわ
785風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:17:29.36 ID:oyUVTc7f
6/5家康が岡崎へ信康を訪ねる・・・中なをし(仲直り)にお越し候・・・
ここの部分の家忠日記は文章が読めないようにされてる。
しかもいつも家康と呼称してんのに、
なぜか6/7浜松殿が遠州へ帰る。浜松殿がくわん乱煩いになったと書いていて
呼称が家康から浜松殿へ変化しており別人が改竄している(実際、仲直り目的の来訪記事は捏造だろう)
8/3浜松から岡崎へ家康がやってきて4日信康を三河大浜(幡豆郡)へ追放する
(実は家康親子が仰様候て、信長大浜へ御退候と書いている)
信長も三河へやってきていて、家康親子が仰天して会談したのを
信長が確認して大浜へ退いていったとする記述を
信康が大浜へ追放になったという誤記だと捏造解釈する。
786風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:17:53.79 ID:oyUVTc7f
5日家康が鉄砲衆を引き連れ西尾(幡豆郡)へ来て会下へ陣を取る。
8/8付けで家康が信長家臣の堀秀政へ結果報告の書状
(酒井を使者に家康が信長へ種々御懇していたのがわかる。信康不覚悟なので岡崎を追放と報告)
三河物語にも酒井が信長の質問攻めの結果、信長が信康に腹を切るように命じていて
家康は大敵を抱えて、後ろに信長がいるので背けないと言ってる)
9/15信康自決。
天正8年2/17 御新造様(信康夫人五徳)を御見送りするために
家康が岡崎へきて18日に岡崎城へ出仕(織田に岡崎城を占拠されてるので出仕なのか?)
ここでも家康を浜松殿と書いていて、あきらかに別人による家忠日記追加改竄だが
18日の記事を補填説明するために17日の記事を追加しただけのように感じる。
787風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:18:13.61 ID:oyUVTc7f
基本的にデキの悪い信忠のこともあり信長の介入と圧力があって信康を殺したとしか思えない。
しかし家康もメンツの問題から懇望はしてるが、
かと言って信康を殺すことにそれほど悩んでいたようにも思えない。
788風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:18:28.94 ID:5GALcY43
>>663
放送事故やん
789風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:18:30.37 ID:K5HyO3Sr
信者が糞だから読みたくもない
790風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:18:35.42 ID:CeQDIHQy
>>784
そらこわいな
791風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:18:39.49 ID:oyUVTc7f
天文17年11月〜18年の間に信秀と道三は和睦し婚姻同盟し信長の後継者確定。
天文18年11月には藤原信長と署名する初見文書により熱田へ発給している。
天文19年8月に今川5万が尾張へ侵攻とする誤伝が定光寺年代記があり、これが桶狭間の戦いのモデル。
これを信長公記は天文21年に起きた桶狭間の戦いとして脚色した(さらにデタラメ学者は永禄3年の間違いと主張w)
しかし現実では斉藤が織田側になったこともあり
今川と織田は和睦の雰囲気となってきており天文19年冬に天皇が織田と今川の和睦を斡旋しており
信秀側が義元へ和睦してもらいたいなら刈谷城を水野に返還せよとの要求をしており今川はそれを呑んでいる。
それに前後して東条松平甚二郎が織田方へなるなど織田優位なままに三河戦線も終結した。
ちなみに稲本紀昭によると神宮文庫蔵の日記断片簡に天文17〜18年に弾正忠入道・尾張若殿と書かれており
信長は出家した信秀の後見を受けて家督を継いでいる。
(濃姫と信長の婚姻が決まった前後からで道三とて国主になる予定にないものに嫁がせるなんてことはしないだろう)
そして天文21年3月に信秀は死去する。(信長公記系統では天文18年死去し21年に桶狭間とする悪質な操作を行っている)
792風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:18:56.39 ID:VDX14mFE
>>767
ワイもブックオフで最近全部読んだわ
まあ人気作品にはなるやろとは思った(小並感)
793風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:19:07.11 ID:oyUVTc7f
また守護代達勝もこれに前後して死んでいるようで、天文22年に大和守勝秀の名で唯一の書状が出されている。
天文22年閏正月に平手が信長のアホぶりに失望し自害。信秀が信長後見につけた4人のうち
青山は稲葉城下で戦死・内藤は謎人物・林は信長を見限り弟支持に回るなど、信長の側近は崩壊。
この糞人格に不安を覚えた道三が4月に信長と会見し、舅だけは婿を見限らない宣言(娘が人質だしなw)
その後、守護斯波義統暗殺・守護代大和守信友暗殺と信長に都合がよい展開になっていたが
守山城主織田孫十郎による信長弟織田喜六郎秀孝殺害
守山城への信長弟の安房守の就任後暗殺されると、信長が逐電していた叔父の孫十郎の守山城主就任許可。
守山城を舞台として信長兄弟達が次々と抹消されていき、
信長に対抗できるのは勢力は達成(信勝・信行)だけになり疑心暗鬼になっていた時に義龍から書状が届いている。
信長の最年長の叔父織田信光暗殺(公記系では不慮の死と書いて誤魔化すが定光寺年代記に害されると書かれている)
794風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:19:13.28 ID:QkDuV4wu
演出は上手いと思うよ
なんも考えずに読んでる頭悪い中高生とか女の子とか好きそう
内容はない
795風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:19:32.00 ID:Bk2TCUGM
このまま腐った少年ジャンプを正して欲しい
796風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:19:37.21 ID:jv245lZx
まあMXでやってるの観てるけどな。あの時間帯ちょうど見るの他にないし。
そこそこ面白いとは思う。要は能力バトルをバスケでやってるだけだし、
キャラ設定とテンプレ展開出回ってるから2、3話飛ばしても支障ない。
所々まんこが好きそうな演出があるけど、まあ流し観るには問題ないし
797風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:19:40.61 ID:oyUVTc7f
天文23年正月、今川攻めをする信長のために道三が兵力を加勢し、水野と信長は知多半島で軍事作戦をする。
岡崎市史によれば1555年から二年の間に三河全域で国人たちの反今川大蜂起が発生しており、信長有利な展開だったという。
しかし1554年に道三が重臣に追放され義龍政権が発足し信長後見役だった道三が政権から降りると情勢は一変していく。
1556年4/20に道三が討たれた時に美濃譲り状を貰った信長だったが、義龍の尾張への謀略に悩まされ内乱に陥る。
5年後の1561年(永禄4年)8/28の快川紹喜書状には義龍が江南出勢し勝利したが現在も戦いが続いていると書かれ
(4月の浅井戦のこと。その後5月義龍急死)さらに【美濃は尾張半国を取っている】と書かれているのである。
(信長は義龍死去を聞いて斉藤勢が近江戦線に出張っている隙を突き即、美濃を奇襲するが大敗する)
798風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:20:08.66 ID:oyUVTc7f
永正8年・10年と尾張守護の斯波義達が今川氏親と戦っているが
なんと大和守・伊勢守の両織田守護代家は一切協力しておらず
完全に実権喪失している事実。
織田両守護代家にとり斯波は象徴的存在に過ぎなくなっていた。
西尾張が根拠地の信秀の東尾張平定たる天文7年の名古屋城攻略と
今川氏豊の追放により尾張南半分を支配下においたわけだが
すでに守護代織田達勝も信秀の行動を応援是認し
10月に名古屋の性海寺への免除書状で支援している。
そして根拠地を自らが文書発給し支配していた
西尾張の勝幡城から信秀は本拠地を名古屋に移転して西三河へ目を向ける。
799風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:20:10.46 ID:7VEruULm
黒子好き=腐女子だからな
男で黒子好きとかありえんわ
800風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:20:21.66 ID:daX9UaGz
時々文章が崩れるのが戦国史に自信ニキの面白いところ
801風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:20:30.60 ID:4kIRwd9C
>>663

『死も社会奉仕ってやつや』
センスを感じる
802風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:20:32.41 ID:oyUVTc7f
天文9年には伊勢神宮へ700貫寄進し、朝廷から三河守に任じられ
三河から圧迫を受けていた尾張は信秀の名古屋攻略とともに
劣勢から攻勢に転換し、尾張をほぼ安定化させたため
天文日記10年7/27でも斯波義統が信秀の威信をアテにして
本願寺に対して越前まで討ち入り越前を回復するから
加賀門徒の協力依頼までしているほどの評価が尾張の外へ轟いている。
次に長尾為景が越後守護上杉定美傀儡政権運営していた時と酷似していた状況が一変したことを示す権力変化の証拠がある。
天文12年2/21の達勝安堵状には「弾正忠申調られ出置く上は」と書かれ
天文8年までの従来、東尾張において達勝→信秀と出されてきた発給文書が、
ついに信秀→達勝に順番が逆になってしまう。この逆転現象は巨大な衝撃である。
803風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:20:45.51 ID:YiluIoU4
能力チェックのためと称して物語の序盤で男子生徒の上半身を裸にしたのってこの漫画だっけ?
804風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:20:51.72 ID:KQjULN7a
三国ニキも出てこないかなぁ
805風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:20:55.43 ID:K3Yaaokf
>>799
アホか
男のが黒子読んどるわ
806風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:20:59.04 ID:oyUVTc7f
謙信政権でも苦悩していた守護による政治機構が簡単に解体されていく姿が尾張に生じているのである。
(結局、後継者なく定美が亡くなり、関東管領に就任し上杉を継ぐまで越後統治の正当性が得られなかった長尾氏)
また天文13年の信秀の美濃侵攻では守護斯波義統が禁制を出すなど、信秀支持の姿勢を示している。
9月に美濃立政寺へ禁制を出した織田寛近は岩倉伊勢守の一族であり
守護斯波は言うまでも無く尾張国の大半が信秀の美濃侵攻を支持していたのは間違いない。
ここに信秀による尾張統一が達成されたのである。
807風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:21:07.68 ID:acolgElO
グリコ森永事件の現代版やな(適当)くA
808風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:21:26.11 ID:aaiLj+Ez
>>805
ソースは?
809風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:21:31.10 ID:oyUVTc7f
信長公記が三河物語に較べて信憑性が低いとされる点に
天文11年第一次・天文17年第二次に渡る小豆坂合戦記述がある。
三河物語は第二次の方のみしか記されておらず、今川義元の感状から第二次のみは史実確認が取れる。
信秀は第二次にあたる戦いでは今川の背後にあたる北条氏康に書状を出しているなど
今川を背後から牽制する策をとっており挟撃策を恐れる今川方も抑止的な軍事行動しかできていない。
佐々木城主松平忠倫や松平清定(信秀縁戚)など有力な織田方松平一族も依然として信秀を支持している。
静岡県史も今川の軍勢が天文11年に西三河に進出するなど考えられないと一蹴している。
よって第一次の戦いは公記の捏造であり、三河物語の正しさが証明された戦いである。
ただ信秀が東三河で優勢だったのはたしかで、
水野信元や松平信孝(天文16年9/28には松平広忠を大敗させてる武辺者)
らが織田方として存在している。
810風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:21:49.15 ID:CeQDIHQy
読み終わると次が来ている歴史に自信ニキのほどよいレス速度
811風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:21:51.57 ID:XvB61O+0
>>805
女では腐れまんこしか読んでないで、お客さマンコ君!
812風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:21:53.63 ID:4kIRwd9C
>>805
ガイジかな?
関連グッズの売り上げ見る限り
それはありえませんわ…
813風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:21:57.94 ID:JmwExhdU
>>805
みんな緑の能力にドン引きして切っとるがな
814風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:22:12.82 ID:TCR2BStR
>>794
内容はないというか、まあ高校スポーツマンガやからな
結局勝った負けたにしかならんわけやし、
それを内容ないといってまうと、たいていのスポーツマンガは
内容ないってことになるw
815風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:22:18.32 ID:oyUVTc7f
天文12年には後奈良天皇に4000貫を献上し(今川は500貫)
従来尾張を支配する守護斯波と守護代大和守の富強ぶりが都でも評判であったが
すでに信秀にとって代わられている事実が見える。
この献上の際には信長の側近の平手が京に出向いているが
本願寺証如に面会してるのがわかる。本願寺側は「門徒に対して一段悪勢の者」と認識しており
丁重に織田外交団を接待しているのがわかる。本願寺との険悪さがすでに存在していた。
また同時期には熱田神宮寺座主も、いままでは大和守の判物を手にいれて満足していたはずなのに
信秀を当殿様と呼び信秀判物を手に入れようとした。
信長公記系に記される信秀に従い出陣し稲葉山の戦いで戦死した清洲三奉行の織田因幡守の子で信友が
守護代大和守の養子として清洲城(斯波氏を傀儡にしてる)へ入城し天文16〜17年・21年に信秀・信長と対抗?
そもそも大和守達勝は天文19年12/17の熱田神宮の書状で存命が確認されるのでデタラメ。
816風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:22:23.29 ID:CeQDIHQy
>>805
本スレに帰って、はやく
817風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:22:34.99 ID:XvB61O+0
緑の能力ってどんな能力なんや
818風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:22:45.80 ID:QcQytFU0
>>805
女の方が多いで6:4くらいやったはず
819風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:22:53.45 ID:oyUVTc7f
しかも達勝の後継者は勝秀であり、もう何言ってんのかわかりませーんw
そもそも信友なんて一次史料には一切出てこない架空人物としか思えないし。
つうか斯波氏を傀儡にしている大和守を傀儡にしてる信友を
さらに傀儡にしてる孤立してる清洲城の坂井・川尻・織田三位ら重臣達ってストーリーかよwww
ちなみに尾張北を支配していた岩倉織田伊勢守も天文6年に広高が当主であったのが確認できるが
その後、まったく消え去り史料上から消え去っている。信安を追放した信賢とか江戸期の捏造話で存在確認できない。
公記系によると永禄2年に信長が岩倉城を数ヶ月包囲して信賢を降伏させたとするが
言継卿記によるとその時期の信長は上洛して義輝に謁見し、堺・奈良見物してる最中w
820風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:23:01.69 ID:VDX14mFE
>>766
模倣犯が出たのか
でも東方ならいいや
821風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:23:04.80 ID:JmwExhdU
>>817
コートのどこからでもシュートできるんやで
822風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:23:07.36 ID:QkDuV4wu
しかし黒子スレには毎回面白いのが沸くなw

マジなのかプロレスなのか知らんが、どっちにしろファンの民度が知れるよなぁ
823風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:23:22.57 ID:CfJ7tUT2
>>783
男性向け客でもわかるぐらいやったんか。インテやっけ、ガラガラの会場写真をツイートしてたな。
824風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:23:24.03 ID:1Fc8Ozyv
>>807
いや真面目に犯罪史に残るレベルやで
犯人が捕まらなかったら脅迫事件に対して
警察は何十年も進歩無しという失態を晒す結果になるし
825風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:23:26.75 ID:oyUVTc7f
謙信が生きていたら下記の状況からして上洛成功は間違いないな。

信長って天皇がいなかったら三回は反織田連合に捕縛されて自決させられてたよな。
志賀の陣・義昭二条城籠城。そして下記の荒木籠城。

天正6年2月東播磨を中心として実高43万石とされる別所氏が信長へ謀反。

美嚢郡淡河城・加東郡金鑵山城・加古郡高砂城・印南郡中道寺山城・明石郡枦谷城・明石郡林城・
飾西郡英賀城・加古郡野口城・印南郡志方城・印南郡神吉城など播磨一円蜂起。
御着城主の小寺氏などもこれに呼応の構えを取る。
826風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:23:46.74 ID:CfJ7tUT2
>>794
言うても少年漫画誌やからね
827風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:23:56.13 ID:oyUVTc7f
まさに謙信の上洛戦を待つばかり。だが3月に謙信死去・・・さらに光秀を粉砕した丹波の赤鬼赤井直正まで死去。
赤井兄弟は吉川元春に太刀や馬を贈り、上洛と急援を要望していた。
謙信死すとの確定情報が届くと上杉へ備えていた信忠の大軍が開放され播磨へ移動可能になる。
上月城攻略後に義昭と隆景が毛利全兵力を播磨に集結させて
織田を播磨から追い出し陸路で摂津の本願寺を救おうと考えていたが
7月元就死後に隆景と対立するようになった元春が但馬へ移動しての山陰再平定を主張して出発してしまった。

10月に荒木村重が本願寺と毛利に人質を出して挙兵してることも考えれば
小寺政職と協調してる東播磨別所の三木城を攻撃中の織田を毛利全軍で攻め寄せて雌雄を決した方が良かった。
828風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:24:24.33 ID:oyUVTc7f
義昭側の池田知正の失脚により荒木の摂津国での指導が確立した矢先に荒木謀反で

有岡城・尼崎城・大和田城・吹田城・高槻城・茨木城・多田城・能勢城・三田城・花隈城ら
対本願寺包囲のために固められた諸城が織田に対して摂津一円一斉挙兵。
摂津の大半が再び義昭側へひっくり返ったため織田の別所包囲軍が孤立するどころか
対赤井・波多野の丹波戦線も再度崩壊し
本願寺と相手をすることすら不可能に陥り、またしても戦略の大破綻を招いてしまい
相次いで信長家臣団を派遣し荒木の再考を促す説得や宣教師を脅迫しての調略をする。
829風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:24:35.57 ID:qHLGTKxZ
>>803
その程度の描写ですら腐向けって叩かれんのか
そういえばミスフルも序盤そんなんしてたけどあれも腐向けって叩かれてたな
830風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:24:40.01 ID:4kIRwd9C
>>766
残念でもないし当然
他ジャンルでのクオリティ競争に敗れた
敗残兵作家の集まる東方らしい結末と言える。
831風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:24:46.02 ID:oyUVTc7f
がもうまくいかず信長は荒木を説得する時間を稼ぐために
天皇に土下座した信長は11/4に正親町天皇の勅命を出させて
輝元と本願寺に信長と和睦するように伝えさせるほど危機的状況に追い込まれていた。
信長は天皇を使って時間を稼いでるうちに荒木配下の高山右近や中川清秀を降伏させる事に成功し
高槻城・茨木城・大和田城・能勢城・三田城を織田側へ寝返らせ荒木を孤立させるのに成功した。
これで最大のチャンスが消えて一転して毛利が圧されていく。
832風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:25:14.30 ID:b+TSSAp1
猛虎弁で大草原
833風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:25:16.89 ID:G4xoPZAk
>>803
ルーキーズに教頭かな?
834風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:25:21.08 ID:oyUVTc7f
謙信が生きていたら、勝頼も健在になるし
信忠を秀吉への援軍に派兵できないから
毛利の攻勢により播磨戦線が崩壊し
その影響で本願寺のいる摂津(荒木時限爆弾もある)
明智がボロ負けした丹波戦線まで(丹後もセットで爆発)
紀伊・河内・和泉・伊賀・伊勢南部・大和南部このあたり一円も高野山を始めとして反織田だし
(本能寺の変まで高野山は織田軍を山内侵入を許さなかった)
再度崩壊するから織田は詰むよ。
835風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:01.70 ID:oyUVTc7f
あんだけの織田オールスター武将で加賀に出兵してるのに信長がいないなんて誰が指揮統御できんのよW
柴田が越権行為して信長直轄武将まで指揮してたのか?信長が現地の柴田(8/8には手取川へ柴田は渡河済み)に防衛を命じてあるから
お前も相談して防衛してくれ。もし防衛できそうにない状況なら織田軍を動員することになる。決して見放さないと
上杉から離反した水越左馬助に信長が伝えてる書状だ。しかし結局、9/15には七尾城が落城してしまい
上記の情勢は明らかに現地の柴田や水越では防衛できない状況になっており水越に約束したように信長が織田本軍を率いて
秀吉・丹羽らと共にやってきて大敗。9/23には上杉軍が加賀国湊川まで追撃を兼ねて南下。9/27には逃げ帰った信長が美作
の江見為久へ秀吉を派遣する旨を伝える。信長が留守中の政治は二条城築城など村井貞勝が準備執行をやってるのがわかる。
信長が京か安土城にいた一次史料はない。信長がいなかったから松永親子の謀反が現実化してしまい
やっと9月29日になってから松永への対処を信長はやっているが明らかに手を打った時期は遅きに逸してる。
836風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:07.87 ID:RElmXY7Q
>>805
スレ違いやで
837風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:13.78 ID:p/i1bby6
>>805
確か単行本買ってるのは女の方が多くなかったか
老若男女に受けてると言う見方もできるがさすがに女の方が多い少年誌の漫画ってどうよ
838風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:20.32 ID:24KWkJCy
この漫画何でこんなに粘着されてんの?
ただの腐御用達の漫画って認識なんだが
839風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:23.36 ID:6tuIl+q0
いや別に警察権行使の問題で警察やる気ないだけだよ
840風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:28.26 ID:tfLvrG8P
いいからチンコアップしてどうぞ
841風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:32.57 ID:oyUVTc7f
明らかに信長は北陸から逃げ戻ってきてる証拠。 8月17日には久秀が石山本願寺包囲から大和へ離脱して
本願寺包囲に大和衆が抜けた穴が空いてしまったのに松永討伐が出来ないまま放置は
上杉軍への対処に信長が出撃したからだろね。ちなみに謙信の能登加賀攻略に呼応して勝頼も遠江で徳川と対陣してんだよね。
謙信の越後撤退を知ったのか10月20日に武田軍も撤退。結局、大兵力を上杉への対処に充てた織田軍による援軍派遣徳川には無かった。
徳川はその後すぐに浜松城の譜請を大動員してやってる。徳川にとってもいまだ武田軍はかなりの脅威だから浜松城のさらなる
防御力向上を図ったんだろう。松永攻略は北陸に行ってない明智光秀、細川、筒井が大和へ先発し後詰めで信忠がやって来てるのがわかる。
842風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:39.25 ID:x9sCveWM
>>820
ワイにとっては良くないンゴ
腐女子さんサイドも怒ってるだろうし早く捕まってほC
843風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:47.63 ID:LWWTeFrc
>>838
腐は怖いで

カプ論争がこじれた挙句コミケで放火事件起こした腐も過去におったはずや
844風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:26:51.62 ID:4kIRwd9C
>>823
いや、コミケな
机に椅子が乗ったままのサークルだらけやったわ
845風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:27:00.21 ID:oyUVTc7f
松永すら対処できずに放置なのにさらに遠方の石山本願寺や紀州に信長がいるわけない
ちなみに閏7月13日に信長は安土下向してるし本願寺方面には松永離脱と同日に
信長が和泉に着陣した筒井と佐久間が話し合って協力するように伝えてるから信長が京や
石山本願寺にいて指揮をとっているとは思えないし手取川の前後の京には光秀が入っている。
また北陸には秀吉、丹羽、滝川、稲葉らが行ったとされるが、大敗した為に滝川や稲葉の戦後の動きは不明だし
柴田も消極的だし、秀吉も中国へ赴任した際はかなり貧弱な兵力だった為に播磨で苦戦続き。
明らかに織田軍の動きが鈍い。1月16日には佐久間信盛と柴田の防備慰労として
北陸へ松田監物を派遣してるところから佐久間を本願寺攻めから抽出して対上杉防衛に転用しないといけない
ほど追い詰められていた。本願寺攻めは代わりに信忠が配置されてる。松永攻めで損害が出た丹波攻めの光秀には
細川の増援が決まったな。3月27日には 黒田頼りの秀吉の三木城攻めに対して状況によっては信長自身の出馬があると言い、
状況とは謙信が死んだ風聞があることを指摘してる。結局、謙信死んだのが確定した為か戻ってきた佐久間に信長自身の出馬を反対され代わりに信忠が派兵されることになる。
846風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:27:09.39 ID:k2XZhXKc
どうもならんやろうな
847風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:27:19.05 ID:YiluIoU4
>>829
紫龍「せやせや」
ミスティ「一理ある」
848風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:27:24.28 ID:7u0EFf/c
黒子は女キャラにかわいいのがいないのが致命的やろ
あれじゃノンケでのああなるわ
849風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:27:41.66 ID:pBuJpyVq
やったぜ。
850風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:27:51.34 ID:oyUVTc7f
松永の 片岡城攻略で明智軍に「大勢損」が出たのに苦戦してないとかあり得ないわけだが。
それに当時の謙信と勝頼は義昭主導の甲越相一和が成立してたから上野や信濃で緊張なんて無かった。
しかも北条からも謙信が上洛するなら北条の援軍も派遣したいと申し出てるしな。
柴田や佐久間は織田家の宿老ではあっても秀吉、丹羽、滝川、稲葉ら信長直臣に命令する立場にない。
彼らを命令できるのは信長だけ(そもそも柴田は目付けの前田や佐々らに監視されている)
また柴田軍はかなり被害をこうむったから本願寺攻め総指揮官の佐久間がやってきて専守防衛してたんだろう。
稲葉や滝川の活動も見えなくなり彼らは負傷していたのではないか?また織田軍全体でも天正5年末から
天正7年まで活動が鈍りまくっている。
851風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:27:57.19 ID:LWWTeFrc
>>847
腐がつきまくった漫画やないかw
852風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:28:13.91 ID:ovVfTPmF
>>7
我那覇くん?
853風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:28:18.09 ID:1EoIpdtx
>>451
>>476

ここでワイから俺に変わってるのが慌ててそう
854風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:28:20.71 ID:oyUVTc7f
上杉に大敗したのか兵力の立て直しに時間がかかり過ぎている。
手取川の後、京防衛だった最後の無傷戦力たる明智軍団を投入して松永相手に明知軍まで大損害を出したのちも
丹波の明智・播磨の秀吉三河の徳川・越前の柴田・和泉の筒井・摂津の佐久間 これらの戦域で増援が必要だったのに全然
信長は増援派兵できない。彼ら自身も戦力不足で天正7年までロクな実績を挙げてないね。丹羽・滝川・稲葉らを遊ばせていたのか?
上杉相手に殿を勤めて大損害&負傷で動けなかったのだろう。光秀が幸運なのは謙信に続いて丹波の赤井直正が死去したこと。
越山すると言ってしない時が何度となくあるし数週間だけ北関東に来てからさっさと越中出馬に出向くなんてしょっちゅうやってる。
越相同盟の時も北関東への謙信の出馬は北条との対立には該当してない。
歴代古案の謙信の書状と北徴遺文がある。詳細は謙信の書状に詳しく書いてある
史料が少ないだけで否定するなら、戦国時代のほとんどの合戦が非実在戦争になるぞw
855風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:28:22.43 ID:TCR2BStR
昔「しゅーまっは」ってマンガ描いてた人にもキチガイアンチおったな
掲示板に住所貼られまくって、結局犯人が裁判でガッツリ賠償命じられとった
そのときは作者の住所貼っとっただけやったからまだアレやけど
今回のは捕まったらそんなもんやすまんやろな
損害賠償額すごいことになるで
856風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:28:28.92 ID:LWWTeFrc
>>848
敵のマネージャー可愛かったやん
もう男おるけど

監督可愛いやん
857風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:28:38.82 ID:4kIRwd9C
会場側に脅迫状を送れば運営は折れざるを得ないという悪例を示したのが大きい
858風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:28:50.17 ID:aaiLj+Ez
>>843
ヒエ〜
人生のアウトカウントは一つしかないのにおかしなことやっとる
859風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:28:54.39 ID:oyUVTc7f
厳島合戦や河越合戦はなかったのか。一次史料による否定ができない限り、いくら粘着して適当にケチをつけても無駄
その前後に明らかに勢力図が変わってるし、織田はわざわざ本願寺攻め総責任者の佐久間まで引っ張り出してまで、
越前防衛に必死。謙信が死んだ情報が入って始めて織田軍の播磨への援軍が実行されてるように、手取川ののちも信長は謙信を恐れて
警戒してるのが現実。信長公が援軍用意してたが前線ですでに敗北してたみたいだから援軍取りやめた
このフレーズは信長公記に頻繁に出てくる負けた時の常套句。第一次木津川口の敗戦でも同じ常套句を使って誤魔化してるくらい。
織田軍はその後、戦力不足で天正7年までロクな実績を挙げられないんだ?佐久間信盛が追放された時に信長は柴田も功績を
全然挙げられず「越前一国を領有しながら手柄がなくては評判も悪かろうと気遣いし、この春加賀へ侵攻し平定した」と書いている。
天正8年春にやっと加賀へ侵攻してるほど動きが鈍いのはなぜ?謙信は天正6年3月に死んでる。
あまりに柴田率いる北陸軍の損害が大きすぎて加賀にすら満足に侵攻できない状態なのが露呈してるんだけど。
860風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:28:57.95 ID:ERLqPiFN
>>843
えぇ…(ドン引き)
861風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:29:01.54 ID:d1c4xuKO
>>848
ググってみたら女キャラのアンチwikiまであったんですが(驚愕)
862風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:29:01.94 ID:slrMnwrq
キセキの世代もっと露骨に絡めって言ってるらしい
腐女子怖すぎんよ
863風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:29:02.59 ID:x9sCveWM
>>830
別にそんなことないンゴ。みんな上手いンゴ
内輪で仲良くやってるところに水を差さないでほしいンゴ
864風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:29:21.78 ID:RqqIfo2A
>>856
そのふたり蛇蝎のように叩かれとるで
865風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:29:44.40 ID:QcQytFU0
>>837
ワンピ、鰤ですら過半数は女なんだよなあ
NARUTOとかトリコくらいやで男のが多いの
866風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:29:45.36 ID:X4EQ8VmL
指紋ベッタベターで手紙出しまくっても前科者じゃなかったらデータベースに載ってないから特定無理
毎回出すポスト変えてたら投函した人は特定無理
何でも大量生産時代の今はプリンターや紙だけから特定無理
郵便物最強説
867風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:29:46.53 ID:oyUVTc7f
柴田が秀吉や光秀どころか小身の池田恒興までがはなはだしい武功を挙げているので
武功がない柴田が焦って加賀を制圧したと信長は佐久間への糾弾で言っている。つまり、本願寺との和睦成立で加賀へ侵攻できたのではなく
秀吉や光秀らと違い手取川での敗戦で損害の大きい柴田軍が焦っていたのであって
そこに本願寺との抗争で加賀侵攻ができなかったとする言い訳は信長のこの発言により成立しないのである。
もしこれ以上の加賀への侵攻に遅れが生じていたなら佐久間同様に柴田も改易されていたのは明白で
そこに本願寺が〜と言う言い訳が成立しないのは明らか。
もっとも一向宗というより、すで家臣に組み込まれているので上杉軍ではあるが。
滝川・稲葉らが重症を負ったようで当分の間、登場しなくなる。しかも各地で苦戦する織田軍は
まったく援軍が派遣できないまま各戦線で劣勢。公記筆者の太田は北陸情報に疎いので柴田に関する記述もほとんどない
前線からの捏造報告を鵜呑みにしてる記述している。秀吉は公記ではそのこともあるから秀吉は中国戦線で昼夜を問わず駆け回って
働いたと書いてる。
868風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:04.21 ID:aaiLj+Ez
銀魂とどっちが腐多いの?
869風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:09.12 ID:LWWTeFrc
>>864
まんこから猛烈に嫌われてるのは打線でも見たことあるけど
男読者からすると一服の清涼剤みたいなもんちゃうんかね?
870風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:13.06 ID:QHxciYXe
腐女子漫画とか言うけど内容は普通なんだよな
腐女子には受けてるみたいやけど
871風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:24.04 ID:RElmXY7Q
>>864
蜉蝣?(難聴)
872風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:25.33 ID:4kIRwd9C
>>481
なんで嘘つくんやろなぁ…
こっちは女って見破ったってんのになぁ…
これは大変なことやと思うよ
873風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:27.49 ID:KQjULN7a
>>855
そういえば昔は同人誌に作者の住所と電話番号が記載されとったとか聞くしな
今より個人情報緩かったんやな
874風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:39.72 ID:oyUVTc7f
私が思うに信長があれほど簡単に畿内での支配が可能になったのは
1561年に 十河一存 斉藤義龍
1562年 三好義賢
1563年 細川晴元 細川氏綱 三好義興
1564年 安宅冬康 三好長慶
と相次いで主要人物が馬鹿みたいな勢いで死んでいき有力者が誰もいなくなっちゃう。
これで畿内は力の空白が生まれたんだな。
特に父祖に劣らず器量に勝りて一度は天下の乱をも相鎮めた人なりと
賞賛された長慶嫡男三好義興が22歳で死去したので長慶がボケ老人になったのが痛かったな。
この畠山高政と六角義賢の挟撃策に三好義興が芥川城で指揮して勝利したことで事実上、
畠山氏と六角氏が決定的に衰退することになり果て将軍を巡るシーソーゲームに終止符が打たれた。
875風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:39.98 ID:CeQDIHQy
>>855
あれにそんなアンチおったのか
アンチでるような内容ちゃうやろ
876風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:47.00 ID:QkDuV4wu
>>826
ぐう正論
その通りやわww
過度に貶めてる奴も神聖化しとるやつもそこ忘れとるなwwワイも忘れとった
877風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:51.47 ID:ElJm8Rgo
>>862
そういや緑と青が絡んでるの見たことないわ
878風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:30:57.39 ID:1Fc8Ozyv
>>855
既にどう考えても誰が捕まろうが賠償できる額じゃないし
いや鳩山辺りが捕まれば払えるかな?そんなレベル
879風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:31:09.34 ID:oyUVTc7f
そして三好は分裂崩壊し、大仏を燃やした天皇は激怒し疲弊しきった勢力群の外側にいる信長に上洛を促すことになる。
しかし北条は謙信や信玄らがなかなか死ななかった。これでは関東制覇も難しいだろう。
そういう意味では大内義隆や尼子晴久が死んだ元就もおいしい。
永禄3年に六角軍は北郡征伐に失敗し浅井長政に敗北。これをもって長政は家督を継ぎ六角からの再自立を達成(肥田・野良田の戦い)
六角は斉藤氏と共同しての浅井攻め戦略に移行。
翌年2月には逆に長政が美濃へ進攻する攻勢を示したが
3月に入るや背後から六角軍が進攻し佐和山城を落とされた(斉藤家の竹中重高への六角氏の感状あり)
しかし長政は反転し六角の退路を封鎖する動きを示すことで退却を誘い佐和山城の奪回に成功する。
またこの長期に渡る六角と斉藤との攻防の中で義龍が病死し美濃からの脅威は減少したこともあり、
畠山高政と六角義賢による三好長慶との京を巡る戦いが始まるや、長政は太尾城(米原市)を攻めるなど六角の背後を混乱させた。
このように浅井による北郡造反は畠山への援軍派兵の遅れを誘発し六角弱体化をさらに助長した。
880風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:31:22.51 ID:X4EQ8VmL
賠償金なんか払えませんーで通るからな
実際払えないものは払えないし
881風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:31:29.90 ID:YiluIoU4
>>861をみて打順組まなきゃ(使命感)と思いました

1中 リアルでもこんな女絶対嫌われるタイプ
2二 可愛かったらまだ救いようもあるんだけど
3三 スポーツ漫画を読んでいるのに、少女漫画を読まされている気分になる
4左 悪い意味で「女」を感じる
5指 頼むから部員に絡むな。私達ファンのハガキが連載の命運を握ってんだ
6一 一生消えてろブス
7右  桃井が出てくる回は、黒バスがちょっと嫌いになる
8捕 あんま桃井の悪口言うと桃井を作った藤巻さんの悪口になるんじゃないかな?
9遊 カントクは黒子じゃなくてフープメンに登場すべきだった
*投 黒子の性格を利用してるみたいで嫌だ。とんでもない悪女だよ
882風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:31:35.52 ID:LWWTeFrc
>>873
でもって
その住所を頼りにコミケ前日に訪ねていって
「ファンなんで泊めてください」なんてのが続発した時期がある

同人板にはそういう被害専用のスレがあったり
まとめサイトがあるはず
883風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:31:45.39 ID:oyUVTc7f
そしてこの攻防は三好の勝利に終わり畠山の没落が確定し、
単体では三好にかなわない六角は三好と和睦を結び京を巡る戦いに終止符を打つ決断をすることになる。
三好政権に服従する義賢が騒動で家臣暗殺をして家中は一時的に統制されたかに見えたが、
義輝が暗殺されるや畠山や奉公衆や反義賢の六角家臣による義昭の近江脱出が図られ、
永禄9年4月になると義昭を左馬頭に任官させ、
一方、三好が働きかけている左馬頭義栄の将軍任命拒否を出させるなど朝廷工作を成功させた上で、
反義賢家臣や畠山や若狭武田や信長や徳川や北畠を率いて義昭が8月に上洛戦開始することになる。
しかし土壇場で信長が義昭が和睦斡旋した斎藤を奇襲する背反をした挙句に大敗し、
この上洛戦自体が崩壊し、三好の後援を受けている義賢の威勢が増し義昭は近江にいられなくなり朝倉を頼り逃げた。
そして信長の裏切りから脈なしと見た朝廷が三好が押す義栄を将軍にしてしまった。
884風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:31:51.68 ID:QkDuV4wu
>>861
最悪板やろ?
怖すぎるよな
885風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:31:57.09 ID:LWWTeFrc
>>875
作者の個人的知り合いで何か恨んでたんやなかったか
886風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:32:01.65 ID:5GALcY43
>>843
自分に気分のいいコミューンを作って自家中毒起こしとるとそうなるんやろな
女の集まりって異質物は無視されるだけで否定されることはないから群れれるとどんどん病気が進行してく
ツイカスやら何やらで臆面もなくやっとる奴らはネットでテリトリーが広がったとか勘違いしとんのやろなぁ
887風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:32:10.20 ID:CfJ7tUT2
>>873
ファンレター送ったり、通販お願いしたりせなあかんからね。
888風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:32:20.84 ID:oyUVTc7f
このように義昭問題によりさらに混迷したものの、反義賢重臣たちは奉公衆と協力し、
織田と浅井の婚姻を成立させるなど上洛戦を成功させる手を打ち、
中央政界でも朝廷工作をして反三好+義賢+近衛の勢力と結託し、
ついに永禄10年に当主権限を制限する六角氏式目に同意せざるを得なくなるまで義賢らを追い詰められた。
これが可能になったのは再度、義昭上洛戦をする為であり、斎藤と義賢を凋落させることに成功。
これにより義昭は再度、近江に戻ってくる。
今回は奉公衆の他に大和衆や松永久秀も三好軍を引き付ける為に義昭上洛戦を前に挙兵させるなど辣腕を振るう。
しかしこの近江の反義賢勢力や浅井らを統合指揮して
高いレベルの朝廷工作もやってのけるだけの高い家格の持主が誰なのかわかんないんだよね。
889風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:32:27.51 ID:FU2EGNts
腐は怖いで。
某アニメの公式ファンサイトでとあるキャラを馬鹿にしたら腐に総攻撃されたことあるわ
890風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:32:28.24 ID:ElJm8Rgo
>>863
一部の過激派が鬱陶しいからしゃーない
891風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:32:30.21 ID:RqqIfo2A
KBTIT(漫画家)をキレさせたのもヒロインのアンチだったし
なんで腐は口出ししたがるんですかねぇ
892風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:32:52.31 ID:aaiLj+Ez
>>881
なかなかの強打線だな
893風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:32:56.28 ID:oyUVTc7f
京極は浅井の操り人形に過ぎず六角系家臣は操れないし(天文18年が京極氏奉公人奉書現存最古の発給)
信長公記から消された人物がいるのは間違いない。そもそも浅井氏が挙兵しての天文日記に書かれる
北郡錯乱・国錯乱は天文21年の六角定頼死去翌年であり、この時に浅井久政は六角軍に敗北し六角に従属したわけだが
このような大規模な近江国人を二分する近江国錯乱の理由として考えられるのは
六角義賢を六角氏相続には大きな大問題がはらんでいたのだろう。
六角義賢親子と朝廷との強いパイプを持つ近江の舊主(旧主)との対立・・・この六角分裂が義昭上洛と絡んでいくのである
894風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:03.67 ID:ERLqPiFN
>>861
これマジ?
895風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:06.70 ID:CeQDIHQy
>>882
S県月宮やな
「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」は至言
896風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:08.25 ID:70fjBRTp
>>663






897風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:17.20 ID:MlyplkDB
ジャンプから腐女子消えねーかな
898風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:27.01 ID:TCR2BStR
>>875
なんか学生時代の同級生かなんかだったけかな
作者が名前売れた、っていうほどメジャーでもないけど
それを妬んでやったらしい
899風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:31.93 ID:w8uGSbUs
>>873
プロ野球の選手名鑑も昔は選手の住所が載ってたというしな
今は家族の名前すら伏せられるようになった
900風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:32.26 ID:oyUVTc7f
信長は大河内城2ヶ月大包囲で
将来の織田での出世を期待された池田衆のお馬回役朝日孫八郎・波多野弥三郎
丹羽衆の近松豊前守・神戸伯耆守・神戸市介・山田大兵衛・寺沢弥九郎・溝口富助・鈴木主馬允ら
高級幹部20人以上が討ち死に。氏家軍に夜襲をかけたり、信長本陣に肉薄突撃したり
藤堂高虎の兄も大河内城で討ち死に及んで信雄を人質として差し出して和睦する他に手が無かった。
(大河内城の北東の守りを固める阿坂城1万5000包囲では秀吉が左股に矢を受ける大苦戦で
落城させたのは浅井長政が援軍に出していた配下の遠藤喜右衛門の調略によるもの)
信長の危機を知った義昭が北畠との和睦を斡旋し(古簡雑簒)
信雄を人質に取ったことで和睦を拒否ってた水谷刑部少輔が織田との和睦にやっと同意。
追撃されないよう信雄を人質として差し出して京へ帰る他に手が無かった。
伊勢新宮を支配する田丸城って言う北畠三御所の一つで信雄がここに入城するようになってから
織田による北畠支配が本格的にスタートしたのであり、現時点の織田には北畠支配などできてない。
901風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:34.96 ID:CeQDIHQy
>>885
個人的恨みやったか
そらもうどうしょうもないな
902風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:48.77 ID:LWWTeFrc
>>895
ああいうのが代表例やけど、あれのプチみたいなのは何十何百と例があるらしいからなあ
903風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:33:57.19 ID:5GALcY43
>>881
男声優の結婚打線よりはかなりマイルドやがタイプはかなりにとるな
904風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:34:03.71 ID:vqsCSK8g
>>880
何も失うものがない奴は手におえない
既に社会的には死んでるも同然だろうし実名報道されようと数億単位の賠償請求されようと知らん顔だろ
905風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:34:04.84 ID:oyUVTc7f
六角重臣達と対立する六角義治に対抗して六角義秀が義昭を上洛させるべく
浅井と織田の同盟を推進し市の婚姻を働きかけ(福田寺文書和田惟政披露状)
その話に美濃三人衆の氏家と安藤も乗り気になっていた(長政→市橋伝左衛門尉宛て書状)
これにより信長はやっと美濃攻略に成功する。信長公記はこのあたりを全て隠蔽して
美濃は信長独力で攻略できたことに捏造してるし
元亀元年6/28姉川の戦いの寸前の6/19には故六角義秀に近い
近江修理大夫が義治親子を捕縛してるのを信長が褒めてる。
この時に宮が助命嘆願してきたが貴国ノ御心次第だとも信長が言ってる。
このために義治軍が姉川の戦いに参加できなかったから信長が姉川で破滅せずにすんだだけ
906風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:34:17.73 ID:acolgElO
犯人ちゃんは一体何がしたいんや?愉快犯か何か?
目的までちゃんと書いちくり〜
907風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:34:19.19 ID:MlyplkDB
>>885
そんなんミスリードさせる為の嘘やろ
908風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:34:19.87 ID:5IiSqxzR
カントクも桃井も有能やからええやん
スラダンとかテニプリのヒロインみたいなんでも叩かれるしどうしろと
909風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:34:35.55 ID:oyUVTc7f
やっぱり柴田、蜂屋、森、坂井の4将のうち2人まで朝倉に討ち取られてるから
かなりの戦力ガタ落ちになってんだろうな。
信長公記の著者の太田が書いた太閤記や高麗陣日記や関が原軍記が
デタラメ過ぎて、誰も引用しないシロモノなのに
信長公記だけは絶対に正しいと主張する方が頭が悪い。
910風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:34:45.01 ID:5GALcY43
>>889
なんJでやらかした時以上の物量と熱量で襲いかかられそう
911風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:34:56.46 ID:PcdeoogU
なんやこれもう900か
完走させるんか
歴史に自信ニキもっと頑張って
912風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:35:00.99 ID:KQjULN7a
>>882
CLAMPのストーカーしとった奴は今でもヲチ板にスレあるぐらいやで
913風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:35:10.16 ID:LWWTeFrc
>>908
藤井さんまで叩かれるのか怖いな
914風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:35:11.87 ID:26qnVHkX
マジかよ白もみ最悪だな
915風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:35:15.99 ID:ElJm8Rgo
>>881
>1中 リアルでもこんな女絶対嫌われるタイプ
>4左 悪い意味で「女」を感じる

チンフェ並みのブーメラン精度やね
916風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:35:26.05 ID:oyUVTc7f
元亀4年1月に入ると本願寺が遠三尾濃の一揆の蜂起を命じ
(天正2年8/5の幽斎宛て信長書状にも尾・勢之中一揆を尋ね出して悉く楯切り(思いっきり)しろと命じてる)
岡崎にある勝鬘寺が蜂起予定だし、伊勢長島門徒も岐阜城付近に要害を建設した。
2/17に信玄が野田から撤収したと23日付けで幽斎に信長は言ってるが、
3/6には信玄が秋山に東美濃に織田が攻めてきたから追い払えと命じてる。
(ちなみにこの後に信長の子の御坊主丸を甲府に送ったとされる)
その後も岩村は武田方なので、織田軍はまた岐阜へ敗走したんだろうねw
3/7に義昭が信長の人質を突っ返して断交してるし
京都の大山崎にある山城離宮八幡宮は、信玄の上洛は確実とみて
さっそく諸役免除と禁制発給をお願いしてるし(26日に諸役免除を認めてる)
917風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:35:43.16 ID:CeQDIHQy
もうここは歴史に自信ニキのスレやからな
918風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:35:43.30 ID:X4EQ8VmL
歴史に自信ニキの文章読んどる奴おるんか
919風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:35:48.87 ID:MYnmM5iG
>>907
確かそいつ宛てのサインも描いとったはず
920風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:35:59.19 ID:RElmXY7Q
>>918
よんどるで
921風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:36:04.50 ID:oyUVTc7f
濃尾だけで100万石オーバーじゃねぇかw
織田は信秀時代ですらすでに朝廷への献金額も異常だし
織田家のボンボン嫡男に過ぎない時代で趣味ですでに高価な鉄砲を大量所持して
美濃国守の道三がビックリしてたし 幼少の家康を買い取った時の
たかが人質買い取りにしては桁外れの金額を即金で払った財力からしてかなり豊かだろうが。
信長は完全にチートスタートだ。
津島や熱田の海上貿易通商路を押さえた信秀のボンボン息子でお小遣いをたくさん持ってた
吉法師は将軍義輝が六角氏に命じて近江国友村に作らせた鉄砲製造所で試作がようやく完成したばかりであったが
さっそく大量の六匁玉の鉄砲を発注していたので道三との会見においてすでに五百梃の鉄砲と火薬を持ってた。
1543年2月信秀は平手政秀を通じて内裏修造費用4千貫文を貢納。
3年前にも伊勢豊受大神宮仮殿造営費700貫文を献納していたのにも関わらず。
922風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:36:09.09 ID:LOXAdr/B
>>663
珍カスやんけwwwwwwww
923風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:36:13.03 ID:CeQDIHQy
>>918
なかなかおもろいで
924風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:36:29.08 ID:LWWTeFrc
>>907
??
しゅーまっは事件やったら既に犯人確定して動機も確定やなかったか?
925風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:36:34.15 ID:oyUVTc7f
田原城主戸田家臣又右衞門が拉致った松平竹千代を五百貫文の破格の大金でキャッシュ即払いした信秀
超イージーモードの織田家に自ら刃向かうバカはいません。
信長公記の記述する戦はデタラメばっかりです。
信玄は父を追放した権臣たちの操り人形の傀儡として祭り上げられ家臣団による合議体制となった。
信玄がその恐怖から脱したのは村上との敗戦を招いた権臣たちの討ち死にが契機となる。
一方、信長は斎藤道三の後見により確固たる地位を保持しており
三河でも水野を防波堤となし
将来の危険の芽を摘むべく弱者を追い詰め蜂起させて圧倒的戦力で叩き潰し直轄領化を推進していく。
926風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:36:39.70 ID:5GALcY43
>>906
死なない程度の嫌がらせ(死なないとは言ってない)

ものすごく遠回しに作者を殺しに行ってるという感じ
927風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:37:04.91 ID:oyUVTc7f
義元は自国と尾張の隔絶した国力差に危機感を抱き
是が非でも三河の安定領国化を成さねばならない追い詰められた状況だった。
尾張より国力の小さい美濃攻略に11年
その後、将軍チートで簡単に上洛できただけ
しかしその後、信玄に滅亡寸前に追いやられるのが信長
甲斐の2倍の国力ある信濃を攻略できた信玄とはレベルが違い過ぎる。
斎藤は当主の相次ぐ死による交代で衰退し美濃国人衆は見限り初めて瓦解期に入っていた。
村上は地の利を占め逆に領土拡大する隆盛期に入っていた。
928風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:37:22.58 ID:MlyplkDB
>>924
前レス読んでなかったからこの犯人のことやと思った
すまんな
929風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:37:33.47 ID:oyUVTc7f
そんだけ信長が戦下手だという証拠。
そりゃそうだ。信長には敵を外交で一つに絞って
戦力の集中をすると言う軍事の基本すら理解できてない素人。
経済力を背景に負けても負けても侵攻を執拗に続けるだけのバカ。
領土拡大なんて濃尾の平野&湾岸の異常な石高と経済力を背景にすれば楽勝だろ。
むしろ無駄に摩擦と衝突を引き起こして同時に複数国で混乱を起こさせて勝つまで
執拗に攻め込みまくる信長のやり方は無駄に時間を浪費させただけに過ぎない
930風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:37:38.19 ID:4kIRwd9C
>>922
左端を縦読みする限り「ウン子」ってあるし虚カスやな
931風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:37:43.39 ID:56ARfsc8
>>755
せやけど、事件にあまり関わらないよう、被害届けなんて出さんもんやで
被害者が出れば動かざるを得んけど、まぁことなかれ主義というか、そういうもんよ
今考えとるのは、どこも刺激せんようにしつつ「損害賠償はどこにすればええんや?」ってことやろうし
当然その目処もついとるんやろな
932風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:37:54.65 ID:LWWTeFrc
>>928
やっぱそういうことか
ええんやで
933風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:37:58.53 ID:SPZ2Jdv3
ほ・・・黒子
934風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:38:05.57 ID:CeQDIHQy
>>928
ええんやで
935風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:38:14.10 ID:oyUVTc7f
長篠の戦・・・本作戦の目標は美濃への侵攻のための陽動作戦でしかなかった。しかしあまりにも織田・徳川が弱すぎて、決戦で一気に勝負をつけようと考えてしまい、
織田6000討死(長篠日記)により野戦では大勝利したものの徳川・滝川の陣城へうまく逃げ延びた織田兵への陣城攻撃を開始し優勢だったが
さすがに陣城が落ちずに日没を向かえたので鳶ヶ巣山砦も放棄し(一次史料に酒井の鳶ヶ巣山砦攻撃は存在しない)
撤退を開始したら殿が下手を打って軍が崩壊し1000人討ち取られた(多聞院日記)義景もそうだが、敵前撤退の難しさを痛感する。三増峠や三方ヶ原の撤退戦における軍の180度回頭し
尻が頭になる陣形変えの瞬間妙技は信玄にしかできない芸当だな。長篠戦死者に関しても公記で長篠で討ち取ったと書く名簿一覧の甘利藤蔵(晴吉)など、
永禄7年に小田原で戦死している者が登場していたり討ち取り一覧からして捏造臭が激しい。また甘利一族の誰かが死んだのを間違って書いたと考慮した場合、
6月朔日の勝頼→小原・三浦宛書状の中で、甘利諸頭諸卒恙無きと書いていて甘利一族で名の有る者の戦死者はまったくいない。
936風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:38:42.19 ID:oyUVTc7f
わざわざ勝頼が甘利の名を書状で言及して出しているのも織田側が討ち取ってもいない者の名前をあげて捏造戦果をデッチあげて勝った勝ったと吹聴して回っていた可能性が高い
一方、21日に長篠で勝ったとされる織田軍も信長の28日書状で27日にはすでに京に帰ってるのがわかりほとんど追撃してないように見える。
実は織田軍もかなりの被害を受けて岐阜へ逃げ帰ってるんじゃないかと思う。だから織田が勝利による戦果の拡大に失敗してるのでは。その証拠に信長から諸将への感状が一切出されてない
(武家雲箋に収録された馬場美濃守信房討ち取りの岡三郎宛の研究の余地ありの感状はあるが・・・)ちなみに家康は松平勝次などに感状出してるし、その後は駿河方面へ攻め込んで伊豆境で放火してる。勝頼も8/10書状で則時に乗り懸かり、逐一戦で数多討ち取り
その勝利に乗って信長陣前に押し寄せたところ陣城を構えて籠居していて、うちの先方衆が利を失ったと書いてるから野戦で織田軍は大敗して大きな損害を出して籠城してしまったのがわかる。
信長があっちこっちで誇大戦果をばら撒きまくってるから織田の大勝利に見えるだけで、実態は織田が大敗して武田が城攻めを余儀なくされてただけなのでは?
937風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:38:45.08 ID:1Fc8Ozyv
>>904
でもこういう奴って本気で社会的に殺されるってことの恐ろしさを知らないと思うんだよね
ずっと粘着質な恨みを持った奴らが付いて回り半年とその土地に住めないようにされて
死ぬまで嫌がらせを受け続けるとかそんなレベルの社会的な抹殺状況は知らんやろ

>>926
作者を殺すのは無理やろな
既に一生分稼いどるやろし今連載やめても困るのは読者と集英社くらい
938風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:38:49.83 ID:MYnmM5iG
作品がアニメ化されたジャンプ漫画家なみの
執拗な嫌がらせと殺害予告をされる一般人と弁護士がいるらしい
939風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:39:09.27 ID:oyUVTc7f
ちなみに高柳光寿氏は長篠の戦いでの武田軍兵力を6000と推定してるね。(勝頼が謙信を怒らせたので1万を高坂につけて越後の
押さえに残し15000で出陣は甲陽軍鑑のネタ)信長書状には「数万を討取った。勝頼の死体も河に漂ってるだろう」などと書いてるが
武田軍の損害は多聞院日記の千人ぐらい討死が正しい。
そもそも相手より少ない兵力&高性能鉄砲&雨でぬかるんだ地面の中城攻めやったんだから
撃退されて当たり前そんな状況で9時間も戦い続け、織田方6000の被害なんだからガチンコで戦術的勝負させたら100%武田の勝ち 織田軍のことを
敵失行之術 一段逼迫之躰候之条 無二彼陣へ乗懸信長・家康両敵共 此度可達本意案之内って書いてるように勝てる判断をしている。
940風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:39:23.41 ID:oKlywbIw
腐女子怖いよな
どんだけ基地外いるんだよっていう
941風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:39:35.42 ID:oyUVTc7f
もっとも15000は甲陽軍鑑の話なので実数は高柳光寿氏が指摘するようにこの時の出兵は武田軍6000が実数だろう。
もともと岡崎城での内応をアテにしての出陣から計画変更してるわけだし。長篠日記によれば戦が始まるや武田軍が一方的に野戦で大勝利して
陣城へ追い込んでるわけだし、織田側は6000の戦死を出してると書いてる。6000の軍で野戦で圧勝して6000討死させてるんだから
陣城での織田側の籠城戦での鉄砲での防衛に戦局は変化してる。武田側も鉄砲における戦訓を得ていないとおかしいわけでやはり陣城からの敵前撤退の失敗に敗因があると思われる。
これが朝倉家における刀根坂の撤退戦の失敗と同様のものだったと考えられる。殿部隊が失敗してしまった軍の崩壊は致命的。
942風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:39:59.87 ID:oyUVTc7f
むしろ追い詰められていたのは織田なんだよな。勝頼も織田は手段を失い困っているから一戦してやると長篠の戦い前日に書状に書いてるし
野戦で織田を撃破してるからな。籠城する織田の相手をするのもアホらしいから撤退したところを義景みたいに追撃されて殿が崩壊し
高柳氏が言うように武田軍6000のうち、多聞院日記における1000人が討ち取られたってことなんだよね。織田チョンが長篠決戦前日夜に鳶ヶ巣山砦が落とされて背後を取られたから
無理な決戦を強いられた挙句に撤退に追い込まれたとかデタラメ捏造を吐くのも見受けられるがそもそもそこ落とされても背後は取れないし、さらに渡河の危険を晒さないと武田軍の側面を取れない。
それどころか鳶ヶ巣山砦攻撃が開始されたのは長篠の戦いが開始された午前6時から2時間も遅れた8時になってからでまったく認識が誤っている無知ぶりでまったく話にならない。織田は野戦の大敗が
たたって25000のうち6000討死だもんな。徳川の馬防柵収用キャパ限界を超えて陣城逃げ込み拒否られて放置傍観された織田兵はほぼ全滅したんだろうな
943風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:40:07.30 ID:N7RDtLQQ
どんだけ黒子に恨みあるんだって突っ込みたくなるわ
フープメンの作者が逆恨みしてやってんのか?
944風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:40:18.23 ID:5GALcY43
>>938
この件に比べりゃあいつらなんて遊びよ
945風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:40:23.70 ID:1Fc8Ozyv
>>931
既に文化放送は出してるらしいで
お前があんま適当な事言って陰謀論持ち上げても
警察は動いてるしそれでも捕まえられない無能ってだけや
946風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:40:24.72 ID:VGQ9Hypi
>>881
フープメンディスってんじゃねえよ
947風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:40:34.17 ID:oyUVTc7f
圧倒的兵力差&高性能鉄砲&雨でぬかるんだ地面&まるで城みたいな陣地
こんな状況下で9時間以上戦い続けて柵も破りまくり織田方に6000もの損害あたんだからいかに名将ぞろいだったかがわかる。また
・勝頼が「相手は打つ手がないみたいなのでこちらから突撃してやる」
・勝頼が「今回の織田との一戦を危ぶむ者がいる」と書いている
・武田一族衆は戦死者皆無
・武田譜代衆は信玄たたき上げ
山県→信玄の元小姓で兄売ってでも武田の為に仕える
内藤→信虎に追放された後の活躍が認められて兄を差し置いて上野まかされるほどの抜擢を受けた
土屋→信玄の元小姓で兄弟揃って武田に殉じた金丸家出身
馬場→勝頼を逃がすため殿軍買ってでる、織田に評価されるほど
・勝頼は長篠戦後も信長と乾坤一擲の決戦をやるつもりでいると書状に書いている
・勝頼が長篠戦後も重税&軍制改革に臨み、書状の内容が嘘でなく勝頼の意思である事がわかる
948風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:40:42.84 ID:CeQDIHQy
>>938
ここだけの話にしとくんやで
949風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:40:57.92 ID:oyUVTc7f
これらの事実から冷静さを欠いた基地外勝頼が織田の待ち構える陣地に無謀に突撃していった事が主な敗因であると容易に想像がつく
家臣の連中がどうだったとかどうとかはただの妄想 わかるのは譜代衆は皆命を賭して戦ったという事だけ
950風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:41:03.31 ID:LWWTeFrc
>>937
SMAPのストーカー(探偵ファイルかどっかで記事見た気がする。宗教教祖より危ない目しとった)みたいに
ガチで振りきれたキチガイは

逆に怖くてイヤガラセする奴もおらんと思うわ
951風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:41:09.41 ID:BFZuzbl0
>>42
脅迫文の熱い猛虎弁からして犯人なんJ民説
952風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:41:16.99 ID:aaiLj+Ez
>>938
そうなのですか?
953風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:41:17.39 ID:x9sCveWM
>>890
昔は結構いたけどもうそんなんいないンゴ
954風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:41:21.55 ID:6qjB9SR5
未だに捕まらんってのはすごい
955風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:41:25.65 ID:x5uw0POt
硫化水素とか恐ろC
956風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:41:38.14 ID:oyUVTc7f
勝頼は長篠の戦いにおいて
信長を討死、もしくは半殺しの半身不随にしていると言う可能性が高い。
なぜなら織田軍は武田軍を追撃せずにさっさと帰っている。
長篠の戦いからしばらく経つと信長は花押をほぼ書かなくなり(書けない?)
朱印や黒印の印判ばっかり使うため、信長以外の人物がハンコを押して書いている。
天正9年に3/25に家康に宛てた書状の1通しか花押の書状はないわけだが
それすらも過去の信長の花押と違うという点と、
あて先が三河守殿と書いていると言う理由から偽造の可能性が高いといわれている。
957風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:41:45.88 ID:Fj20JU0m
ホモメス死ね
958風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:42:08.65 ID:oyUVTc7f
信長の替え玉として兄弟が立てられたのだろう。
謀反人の弟の子である津田信澄が天正3年から急速に地位を高めていく謎も
信長が戦傷が元で死んだためと考えると理解できる。
花押が書けないと言うの最末期状態だから相当終わってたんだな信長。
氏親の印判つきの今川のかな目録の分国法も
最近では氏親は脳溢血で花押が書けないと考えられ、
実際に分国法を作ったのはかな混じりの文章を書いていた寿桂尼だとされてる。
歴史検討において花押を書ける書けないは
健康状態や生死判断に利用されてるもんな。
959風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:42:29.96 ID:oyUVTc7f
馬場は700の兵でも信長3万の兵卒より強かったから、
三万÷700=43
兵力比の2乗が戦闘力に比例するから
43の2乗=1844
攻守三倍原則を適用するにしても
43÷3=14.3
14.3の2乗=204.49だから最低でも馬場は信長より204.49倍戦上手。
信長が統率100なら馬場は20449が妥当
960風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:42:38.26 ID:5IiSqxzR
東方は最近艦これがどうのこうのでよう煽られとるな
961風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:42:38.12 ID:X4EQ8VmL
>>954
郵便物から捕まるときはほとんど脅迫された人が心当たりある場合やで
前科者でもなく知り合いでも何でもない人間が投函する場所変えながら脅迫状出してて捕まったことないんとちゃうか
962風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:42:54.17 ID:oyUVTc7f
一方、21日に長篠で勝ったとされる織田軍も
信長の28日書状で27日にはすでに京に帰ってるのがわかり
ほとんど追撃してないように見える。
実は織田軍もかなりの被害を受けて岐阜へ逃げ帰ってるんじゃないかと思う。
だから織田が勝利による戦果の拡大に失敗してるのでは。
その証拠に信長から諸将への感状が一切出されてない
(武家雲箋に収録された馬場美濃守信房討ち取りの岡三郎宛の研究の余地ありの感状はあるが・・・)
ちなみに家康は松平勝次などに感状出してるし、その後は駿河方面へ攻め込んで伊豆境で放火してる。
963風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:43:09.13 ID:KQjULN7a
福山雅治が悪魔に取り憑かれてるンゴ・・・



大相撲の土俵の上でそのことのビラ撒くンゴwww

って事件あったな
964風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:43:12.31 ID:acolgElO
>>926
遠回しすぎィ!(白目)
965風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:43:29.25 ID:oyUVTc7f
勝頼も8/10書状で則時に乗り懸かり、逐一戦で数多討ち取り
その勝利に乗って信長陣前に押し寄せたところ
陣城を構えて籠居していて、うちの先方衆が利を失ったと書いてるから
野戦で織田軍は大敗して大きな損害を出して籠城してしまったのがわかる。
信長があっちこっちで誇大戦果をばら撒きまくってるから
織田の大勝利に見えるだけで、実態は織田が大敗して
武田が城攻めを余儀なくされてただけなのでは?
966風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:43:29.53 ID:QAy7rANg
パクられた恨みってのが本当なら簡単に足がつくはず
ということは完全に妄想からの逆恨みってことになる
恐ろし杉
967風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:43:32.40 ID:CeQDIHQy
東方とか同人だけやろ?ようあんだけでかくなったな
968風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:43:55.19 ID:oyUVTc7f
三方が原の戦いの、双方の顔ぶれから推測した兵数考察

・武田(約18,000人)北条(約3,000人)
・佐久間、林、平手、滝川(約9,000人)水野(約2,000人)徳川(約12,000人)

/武田、上杉は全兵力を投入できない為、自国の兵士はせいぜい18,000人程度が限度
/佐久間、林、平手、柴田は代々重臣の家柄
/戦略家・織田信長が相手より少ない兵を送り込むとは考えにくい
/洪水や退却中というのも恐らく織田側の情報操作、織田家武将の退却戦は定評あり
969風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:44:04.55 ID:BFZuzbl0
創読んでて昔の事件模倣してる事件でオバハンやろなあ、今の若い娘はこういった洒落っ気使わんやろ
970風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:44:10.06 ID:yiQ/kMXm
何で捕まらないんだとか警察死ねとかテロに屈するTSUTAYA最悪だとか
好き放題言われてるけどこんなん簡単に捕まえられるもんじゃねーだろ。
971風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:44:22.97 ID:oyUVTc7f
『総見記』元禄初年(1690?)
佐久間信盛、平手汎秀、林秀貞、水野信元、毛利長秀・美濃三人衆、都合三千
三方原合戦については谷口克広でさえ、このメンバーで3千人という
信長の援軍は少なすぎると述べている
三方原合戦の謎とされる下記も、織田ー徳川方が優勢だったとすれば納得がいく

@劣勢な家康が出陣した理由

A劣勢な徳川軍は鶴翼の陣を取り、武田方は魚鱗の陣で待ち構えていたとされる。
972風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:44:43.67 ID:oyUVTc7f
鶴翼の陣は通常は数が優勢な側が相手を包囲するのに用いる陣形であり、逆に魚鱗の陣は
劣勢の側が敵中突破を狙うのに用いる陣形で、両軍の規模を見ればどちらも定石と異なる
布陣を敷いていたことがわかる。
973風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:45:16.63 ID:oyUVTc7f
三方原については、

佐久間信盛:(約4000人)織田家の最有力武将、前田本家(与十郎)を支配していた
林秀貞:(約2000人)幼少信長付の筆頭家老
平手汎秀:(約1000人)代々家老の家柄
滝川一益:(約2000人)伊勢攻略及び尾張西部の守備を担う有力武将
毛利長秀:(約1000人)赤母衣衆、斯波氏?
美濃三人衆:(約3000人)織田家遊撃軍の主力
水野信元:(約2000人)織田家の同盟相手、尾張から三河にかけて勢力を有する水野一族惣領
974風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:45:36.91 ID:CeQDIHQy
>>969
創とか若いので読むのおるんかな?
975風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:45:37.31 ID:oyUVTc7f
全員揃うと織田家の援軍だけで1万3千、水野家2千、
徳川家最大動員数1万2千とすると、合計約2万7千人が妥当
柴田勝家、佐久間信盛はそれぞれ当時の織田家最有力武将であった。
つまり織田家は果敢に上杉謙信、武田信玄に総力戦を挑み、敗れ去っていたという真実。
976風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:45:53.87 ID:CfJ7tUT2
>>963
あったなあ。
確か同時期にタッキーは悪魔や、てネットに書きまくって、原爆ドーム凸して捕まった女もおったわ。
977風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:46:01.63 ID:oyUVTc7f
更にこのことは織田信長に東方との戦争を危険性を強烈に認識させ、
1.長篠合戦での極端な守備的布陣
2.甲斐侵攻までの長い空白期間
3.甲斐侵攻作戦における慎重な指示
4.更に消極的な越後侵攻
に繋がったと推測できる。
978風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:46:10.55 ID:Ob5Ou/iN
今の試合終わったら無理矢理にでも作者が話終わらせるだろ
ジャンプは頭抱えてるだろうな
ハイキューをいきなりアニメ化に持ってったのもそういうことだろ
979風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:46:12.56 ID:x9sCveWM
>>967
やっぱり東方ってすげえ!(信者並の感想)

歴史ニキのお陰で完走しそうンゴ
980風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:46:14.50 ID:zbqhwliE
さっきから何なんやこのコピペ
981風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:46:29.06 ID:oyUVTc7f
元亀2年の長島一向一揆攻め5万人の内容

信長本隊
佐久間信盛軍団
(浅井政貞・山田勝盛・長谷川与次・和田定利・中嶋豊後守など尾張衆が中心)
柴田勝家軍団
(氏家卜全・稲葉良通・安藤定治・不破光治・市橋長利・飯沼長継・丸毛長照・塚本小大膳など美濃衆が中心)

佐久間信盛、柴田勝家は、この頃すでに1万〜2万を率いていたと考えるのが妥当だろう
982風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:46:52.68 ID:5GALcY43
>>976
前後のつながりが全くもって意味不明なんですがそれは
983風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:46:53.12 ID:oyUVTc7f
武田対織田の結果

上村合戦  武田の圧勝
東美濃攻防戦 武田の圧勝 東美濃は完全に武田に帰属
三方が原 武田の圧勝 織田家トップクラスの佐久間敗走
長篠 城みたいな陣地&圧倒的兵力差&高性能鉄砲&雨でぬかるんだ地面
   ここに勝頼が無謀に突っ込んできたのを迎撃しただけ。しかもその状況ですら勝頼を討ち取れず
   柵も破られ9時間も戦われる始末
岩村攻囲戦 兵力差6〜8倍&長篠後後詰も来ない状態で士気ガタガタ&徳川からも援軍貰ってる状態で半年かかっても
       落とせず騙し討ちにしないと勝てない醜態ぶり
高遠攻囲戦 兵力比50〜60倍で絶対的に兵力比が物をいう城外戦で一族織田信家始め大損害を出す
信濃の歌にも残ってしまう体たらくぶり。普通なら10分で終わりそうな戦闘で最低に見積もっても4時間以上戦われる雑魚っぷり
984風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:47:01.29 ID:CeQDIHQy
>>979
まんこは歴史に自信ニキに感謝しないといけないね
985風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:47:27.02 ID:oyUVTc7f
武田と織田比較

領土拡張率 武田>>>>織田(0倍)
戦闘 織田 圧倒的大軍で寡兵の斉藤浅井朝倉本願寺武田上杉毛利赤井波多野長島一揆本願寺北畠など
      どこと戦っても大敗&大苦戦&大損害  
武田 兵力比1.4倍程度の攻撃側としてさほど多くない数で攻略の難しい山間の信濃上野奥三河遠江等を次々と攻略
   負けほとんどなし。大国北条軍にも、信長より遥かに戦上手な事が確定的な家康にも大勝
 
直接交戦結果 上記の通り
986風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:47:28.01 ID:byUdhmHB
次スレ立ててこいつに無駄な時間を浪費させよう(提案)
987風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:47:36.33 ID:1Fc8Ozyv
>>978
無理矢理というか普通に全国決勝やし
引き伸ばしが常のジャンプである意味綺麗に終わりそうでいいんじゃない?(適当)
988風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:47:49.13 ID:oyUVTc7f
天正3年に入っても長篠で敗れる寸前まで下記のように武田軍は圧倒的な戦闘力を見せ付けているのですから。
武田軍は足助・浅賀井・八桑・大沼・田代の諸城を攻略した先遣隊に
作手(新城市)で勝頼が合流し、山縣隊が野田城・ニ連木城を落城させ
吉田城で家康の救援軍を撃退し吉田城へ敗走させ、勝頼隊と合流して長篠城攻め開始。
989風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:03.62 ID:KQjULN7a
>>982
割とマジでそういう事件だったんだよ・・・
990風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:15.53 ID:oyUVTc7f
甲陽軍鑑が長篠の戦いの記述を書く時に元ネタに使ったとされる
天正6年成立の長篠日記によると武田軍の9時間近い長時間の猛攻後に撤退。
馬場隊700で佐久間隊6000を敗走させ柵まで追い詰め43人討ち取り
山縣隊1500で徳川隊6000を柵まで敗走させるも
大久保隊が側面へ回りこむのを必死に阻止
さらに馬場の第二次攻撃で佐久間隊崩壊寸前まで追い詰めるも
鉄砲隊の反撃で武田は撤退。織田方6000討死。武田方7000討死
991風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:19.48 ID:56ARfsc8
>>945
なんや、もう出してる企業があるならそら警察も動いとるやろ
なんでそれ先に言わんのや、今調べとったんか?
992風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:23.30 ID:7Lx2RrZD
歴史に自信ニキ最後まで頼むわ
993風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:29.76 ID:BFZuzbl0
>>974
女だといないやろなあ
994風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:33.16 ID:CfJ7tUT2
>>982
ごめん、福山基地の話でタッキー基地を思い出したもんやから。
995風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:37.16 ID:TCR2BStR
>>987
バスケの場合、「次は世界や!」って行くのが難しいしな
世界行くと速攻で絶望やし
996風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:40.41 ID:byUdhmHB
NGにしとけば単なる自動保守スクリプト
997風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:55.13 ID:CeQDIHQy
>>987
学年があがるね(にっこり
998風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:55.66 ID:QB1ZRHmI
まさかの完走
999風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:56.09 ID:70fjBRTp
>>976
いたなあ
1000風吹けば名無し:2013/10/29(火) 14:48:58.38 ID:vWQLuH2t
星野>>1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。