スポーツニュースどこを見ても野球野球野球・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さあ名無しさん、ここは守りたい
サッカーどこいったん?
2さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 15:43:48.35 ID:eqkPwhnwO
野球のほうがおもしろい

以上
3さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 15:43:56.41 ID:6sWidvtg0
明日開幕だから
4さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 15:46:29.44 ID:sigC2bm/0
えっ?もう開幕なん?
キャンプ情報とか見たことないけど?
現地集合でいきなり開幕?
ダセっw
5さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 15:52:33.46 ID:W1ZvhZ72O
開幕なのに話題皆無
6さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 15:54:45.43 ID:6sWidvtg0
開幕が野球の韓国戦と被るとはな〜
せっかく鹿島×浦和という好カード組まれてるのに
7さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 15:54:57.45 ID:8Sj7jd5rO
毎年の事です。
それでも平均観客動員数が上がってるJリーグはパネェWWWW
8さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 15:56:29.54 ID:s/HFXD6vO
おいさかぶた! 飯買ってこいや
9さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 16:23:39.59 ID:xwYIgSRh0
大人気なはずなのになんでテレビで扱ってくれないの?
10さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 16:27:04.12 ID:HzuoJwKaO
つうかマジでどうすんの?今年は例年以上に空気だぞ
今までは一応夜中のスポーツニュースとかでは開幕前位は少しは時間とってくれたのに今年ほとんどない
協会日程調整出来なかったの?それともアホなだけなの?
11さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 16:27:14.40 ID:MuGC67E6O
※2009年度は閉幕しました
12さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 16:29:26.81 ID:/cEBSYBWO
なんかオフの間に興味なくなってしまった・・・
13さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 16:35:46.16 ID:6sWidvtg0
俊輔がJに戻ってくれば少しは盛り上がっただろうけどな。
いまいち見所が少ないな
14さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 16:45:57.92 ID:/hq1tADiO
世界3位
15さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 16:58:36.06 ID:h4hMjID7O
固定客が頑張ればいいだろ。
16さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 17:04:18.59 ID:8Sj7jd5rO
>>9
地域密着でファンが分散してるから。
Jリーグは全国放送で流す必要はないと思うよ。
サッカーの地上波全国放送は代表のワールドカップかACL、CWCといった国際大会だけで良い。
アウエィ戦のみを地方だけで流してればいいと思うの。
17さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 17:11:20.67 ID:sigC2bm/0
素敵な負け惜しみですねw
18さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 17:17:58.63 ID:kO70wJYO0
【野球】料金を払っても見に行きたいスポーツは、プロ野球がトップ33%、2位はフィギュアスケート21.7%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236326301/
19さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 17:19:41.14 ID:6sWidvtg0
ホームタウン限定だと視聴率15くらいあるのかな?
20さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 17:38:36.83 ID:RxV4PaF40
いつ開幕すんの?
21さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 19:11:37.54 ID:HzuoJwKaO
>>16CWCとか日テレ放送権手放したから放送ないと思うよ 
つうかACLも放送ないだろうし
22さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 19:17:00.11 ID:8Sj7jd5rO
>>21
日テレ手放したの?
再来年はまた日本開催なのにね。
日本代表の2軍相手の練習試合よりガチンコのACLを見たいんだけど厳しいね。
他国では注目されまくりの大会だから相手が血眼で来る。
汚いプレーをするチョンやシナ…
それを倒すJリーグ勢…
W杯予選より遥かに面白いのに
23さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 19:38:29.90 ID:HzuoJwKaO
つうかマジレスするとWBCにしろCWCにしろ本場の人間からしたらエキシビションみたいなもん 
アメリカではシーズンの方が遥かに大事つうか野球はアメリカの物だって感じ
欧州でもCWCなんかリーグ戦の一勝以下の価値!怪我さえしてこなければ良いよみたいな感じの事新聞にかかれてる 
どっちも本場の人間にしたら迷惑な大会
24さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 21:01:52.85 ID:Ch1bjCAf0
明日だったのかwwwまじで気付かなかった
ファンサカ編成しないと
25さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 21:16:13.11 ID:CWtD4eMyO
俺サカ豚だけど知らなかった
26さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 21:24:46.18 ID:T+0B05EiO
Jのチームがある県に住む地方民だがローカルニュースでもほぼスルーでした
27さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 21:32:56.36 ID:fF6uDyRX0
テレ玉だけはいつでも俺の味方
28さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 21:48:31.63 ID:C9x1pZFT0
プロ野球の視聴率を語る2660
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1236315085/
29さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/06(金) 22:41:19.23 ID:vtK6iqn70
知ってる方が奇跡w
30さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/07(土) 00:26:48.28 ID:i5daLzpfO
Jはもう開幕か。野球に比べるとずいぶん早いんだな。
スポーツニュースでJのオープン戦報道を見かけなかったから知らなかったわ。
31さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/07(土) 00:33:33.99 ID:g4KjEpnt0
Jリーグってほんと生観戦してるやつ以外

誰も興味もってないんちゃう?視聴率もめちゃ低いし
32さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/07(土) 01:08:07.82 ID:fx8CFNiv0
じゃあ明日はWBC対J開幕戦の視聴率対決だな。

いい勝負を期待しているよサカ豚君
33さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/07(土) 01:10:18.72 ID:qKILdoq60
同じ日だから公平な勝負ですよねー
サカ豚さんが代表戦のあったときにそう教えてくれましたもんね
34さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/07(土) 08:24:22.74 ID:wFhc5RZ50
【MLB/WBC】「WBC日本代表がMLBに来ればNL西地区2位」 ウォールSJ紙が特集「日本は非力でひっぱたくような打撃と器用な投手のチーム」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236325403/
35さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/07(土) 10:38:32.86 ID:wA/6R3Hg0
え、サッカーもう開幕の時期なの?wwww
なのにWBCに話題とられてかわいそうwwwwwwwwww
36さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/03/07(土) 11:15:34.73 ID:cbiDRt9fO
開幕いつなの?
37さあ名無しさん、ここは守りたい