コズミックフロント 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
952衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:22:48.18 ID:7Squj4n1
ミクさんちゃっかり出演w
953衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:22:53.96 ID:sIr4zvX+
部屋の感じから独身か
954衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:22:55.01 ID:/w83o2XG
NEC株うp
955衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:22:55.22 ID:alB6Mzd/
このカメラもオシャカになるのか・・・?
956衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:22:55.48 ID:cuhhFhhf
>>934
世界遺産と地球物語見る
957衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:22:59.55 ID:wjW4iv4X
ハイビジョン開発してんの日本電気?
958衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:00.02 ID:zrqIF0o+
NEC 字幕表示できても読めないのか?
959衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:00.81 ID:/ArIxPNM
動画とはいえニコンとかキャノンじゃないのかよ
960衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:01.03 ID:tWxApGMV
NECか
961衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:01.21 ID:Og0pPXHX
次スレ

宇宙の渚に立つ〜世界初・生特番〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1316333973/
962衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:01.76 ID:7c3GhyXQ
>>931
あれ生物ばっかりじゃん
963衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:02.81 ID:5Mw0TdPh
>>946
先日も新素材のがトラブル起こしたね。
964衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:10.63 ID:4CNybjB6
今のミクさん?
965衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:11.40 ID:kvA3TXvh
NHK相手なら言い値で売れる
966衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:12.39 ID:/w83o2XG
>>895
シエ
967衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:14.20 ID:157NcVVf
ロケットにも描くなよw
968衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:15.63 ID:fbOqCrLW
>>904
この渚説明もあとからまたするんだろうに
この時間を無駄に使いすぎる
969衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:15.80 ID:BohNK9lx
970衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:16.65 ID:BwN7n+hm
ミクいるぞミク
971衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:17.75 ID:8GzCBFC9
毛利さんから古川さんまで歴代日本人ならべてよ
972衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:22.24 ID:Og0pPXHX
ニコニコみたい
973衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:22.92 ID:jeivC3sd
NEC株 161円
974衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:23.58 ID:+FOCqyvX
こうして第2の風船おじさんが・・・
975衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:24.00 ID:YFMTUApo
多分久しぶりに風船おじさんが映るな。
976衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:27.28 ID:xj/2BLTi
ミクいたぞw
977衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:30.91 ID:sIr4zvX+
安定化電源俺持ってるのと同じだ
978衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:31.05 ID:CPt4MFt5
喋り方が、こういう人いるよね
979衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:31.95 ID:GJwzPAfy
>>856
人体実験生物実験の最前線
被験者として
980衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:35.37 ID:42axswyr
初音ミク
981衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:44.99 ID:8GzCBFC9
>>961
おっつんつん
982衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:45.33 ID:NBrpVlZj
>>937 orz
>>934 GO、テンペスト
NHK俺を開放しろw
983衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:58.88 ID:zrqIF0o+
町工場的
984衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:59.99 ID:9CiguAIi
お前ら側っぽいw
985衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:00.65 ID:5AmTR0bN
次スレ

宇宙の渚に立つ〜世界初・生特番〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1316333973/l50
986衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:02.32 ID:alB6Mzd/
4Kじゃないのか?
987衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:03.06 ID:7Squj4n1
この人HAXAやってる人?
988衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:11.65 ID:yXzBOlC9
気球。
相模原で50cmくらいもらったけど案外破れない。
肌触りが不思議な感じ。
あまりにかるくて存在感が希薄な物体
989衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:21.45 ID:jeivC3sd
日テレが気球にのせてたのはSANYOのザクティだったな
990衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:25.84 ID:lOWp7YdL
中継まだー?
991衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:37.22 ID:Og0pPXHX
マイナス600度かとオモタ
992衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:38.03 ID:bQGfiijt
サムスンがこんな事もやってたな
http://dt.business.nifty.com/articles/5403.html
993衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:38.47 ID:8GzCBFC9
ピンク
994衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:42.99 ID:wjW4iv4X
宇宙空間って何度あんのよ
995衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:44.19 ID:DrVX1zrs
>>962
前は宇宙もやってたよ
996衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:53.37 ID:jeivC3sd
1000
997衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:58.56 ID:/ArIxPNM
パナかソニーにしようよ
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/09/18(日) 17:25:00.55 ID:ItYmDtFM
苦労話はいいから
999衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:25:01.31 ID:Tstmwdl4
NECクォリティ
1000衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:25:07.94 ID:Og0pPXHX
>>990
あと15分くらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。