宇宙の渚に立つ〜世界初・生特番〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:31.95 ID:9ktGKzAY
なんで香取
953衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:31.80 ID:nQj1eec8
黙れ書道家
954衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:32.84 ID:q+h79yg9
この番組色々もったいないなぁ…
955衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:34.09 ID:t8dL6LZw
有働馬鹿すぎだろ自分の都合に合わせてんじゃねーよ
ほんとにクズだわ
毛利さんもっと怒っていいよ
これは脇汗以上の猛抗議するレベルだな
956衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:36.75 ID:bqCkizA1
今、ロケットドリル宇宙キックが見えた
957衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:36.81 ID:DcOKbsOK
だな〜スタジオいらんな〜邪魔しすぎだ
958衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:41.16 ID:wjW4iv4X
マッハ30が200kまで落ちちゃうんだから大気ってヌルヌルなんだね
959衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:41.39 ID:ru48VsK4
>>931
スタジオがあるから...?????
 
 
960衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:42.49 ID:cuhhFhhf
そういうのは中継後に毛利さんに解説してもらえばいいんだから
アホどもは余計な茶々入れるな
961衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:43.24 ID:Ly4hWQIl
少しは天文とか物理の分かるゲストがよかったなあ
962 【東電 78.5 %】 :2011/09/18(日) 17:51:44.29 ID:xcJITDHJ
司会と専門家だけで良いよ
963衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:45.04 ID:FqURxozQ
>>934
チンダル現象ですね
964衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:47.83 ID:fbOqCrLW
宇宙ならではの自然現象だったのか
965衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:52.85 ID:8GzCBFC9
え?そんな映像だった?
もう一度!
966衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:56.49 ID:kvA3TXvh
毛利さんの渚
967衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:58.10 ID:BFguKkzd
どたばた過ぎて
落ち着かない番組だなぁ
968衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:00.95 ID:grk6j5oK
地球のコロナ
969 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ☆ 【関電 80.6 %】 :2011/09/18(日) 17:52:01.05 ID:JvO1ZGO4
    ∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧
   (´∀`)(´∀`)(´∀`)   キャッキャッ♪ キャッキャッ♪
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
970衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:02.23 ID:1Efwr0Pv
せっかくいい番組なのに香取と芸能人のせいで糞番組化してると思うのは俺だけか?
録画で淡々とナレーション入れた番組で良かったのに
971衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:04.83 ID:rpppnJj4
宇宙の渚に立つ〜世界初・生特番〜★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1316335917/
972 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/18(日) 17:52:05.93 ID:5dRb4wF/
何の時間制限だよ。マジでスタジオいらねぇ
973衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:07.28 ID:bQGfiijt
>>965
次の放送でやるかも
974衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:09.51 ID:YFMTUApo
世界陸上並みに引っ張ってコレか。
975衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:12.05 ID:DrVX1zrs
なべQ先生
976衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:17.01 ID:6erc8mDi
香取アホ過ぎて失礼なレベル
977衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:17.35 ID:Ohi//xpN
渚の灰から人形〜
978衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:19.86 ID:7c3GhyXQ
そんなこと知らんかったああああああああああああ
979衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:22.08 ID:uPi/Pur2
スタジオいらね
980衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:23.61 ID:KHD+vJln
仲間が可愛いだけだな
981衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:24.11 ID:2x4GdF5T
982衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:25.91 ID:6yrYeZoP
>>963
反射じゃないって言ったべ
983衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:26.31 ID:Ly4hWQIl
>>963
おまいの部屋かよ
984衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:26.50 ID:FqURxozQ
>>961
全員専門家がいいなあ
コメントが「ほう」とかばっかりにもなりそうだが
985衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:28.68 ID:rJpxKbtQ
生でやる意味あるの?
986衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:32.96 ID:sGMG3w+L
しょぼいもの見せやがって、金返せっ
987衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:33.71 ID:8GzCBFC9
>>971
おっつんつん
988衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:35.59 ID:2AZOaZzt
うどんじゃなくて滝島さんか美鈴でやるべきだったな
989衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:35.55 ID:g6tA0SD8
これは初めて知った
990衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:37.28 ID:sZMKgDnk
励起状態にあるんだな
991衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:39.09 ID:DF3tJGor
>>970
不要人物で番組が台無しだと思う。
992衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:39.35 ID:bQGfiijt
>>972
ISSは地球の周りまわってるんで…
993衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:43.16 ID:5a58kaz1
        ____      
       /     \     
.     / _ノ   ヽ、_\  
    /  (● ) (● ) \ 
    | //////(__人__)/// |
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\//
994衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:44.32 ID:YFMTUApo
宇宙関連なら水野んでいいじゃん。
995衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:44.86 ID:157NcVVf
>>963 理屈としては知ってても、あんな風に見たことあったか?
996衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:47.33 ID:4rIhhbiK
997衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:49.20 ID:FqURxozQ
>>982
効いてなかった
なに?
998衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:51.96 ID:wjW4iv4X
いろんな専門家のうんちくが聴きたい
999衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:52.99 ID:NBrpVlZj
>>1000ならベテルギウス大爆発
1000衛星放送名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:58.24 ID:wuCE4pYn
保険映像あったのかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。