1 :
衛星放送名無しさん:
2 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 17:55:27.31 ID:2lWPYBwf
迫りくる太陽の異変▽宇宙望遠鏡が見た太陽大迫力!プロミネンス突然活動が停滞!地球環境は?
ナレーター/萩原聖人
3 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 17:56:26.29 ID:2lWPYBwf
4 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 17:57:25.46 ID:2lWPYBwf
5 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:06.50 ID:2lWPYBwf
仕事学のすすめ 6月期 「高い塔から水平線を見渡せ」
【出演】 川口淳一郎(「はやぶさ」プロジェクトマネージャー) トランスレーター(聞き手):勝間和代(経済評論家)
http://www.nhk.or.jp/program/shigotogaku/ 第一話再放送
6月8日(水)の、早朝午前5時10分〜5時35分、昼の午後1時05分〜1時30分
第二話放送
6月8日(水)の、夜の午後10時25分〜10時50分
6 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:56.63 ID:2lWPYBwf
国立天文台「ひので」プロジェクト
http://solar-b.nao.ac.jp/ ・NHK BS コズミックフロント 「迫りくる太陽の異変」放映
太陽観測衛星「ひので」をはじめとした最新の太陽研究を紹介する NHK BS プレミアム 「コズミックフロント 迫りくる太陽の異変」 が放映されます。
本放送: 2011年6月7日(火) 午後9時00分〜
再放送: 2011年6月11日(土) 午前10時00分〜
2011年6月13日(月) 午前8時30分〜
お見逃しのないように!
くわしくは、 NHK コズミックフロントページをご覧ください。
7 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 20:50:47.43 ID:luWR64b6 BE:3014458087-2BP(1358)
見に来た
太陽の異変?
8 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 20:52:33.92 ID:l6WWf/YI
移動完了
9 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 20:58:49.18 ID:D0mbmRhe
楽しみだ
はじまた
12 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:00:10.64 ID:zDwy2WEx
ハジマタ
はじまたー
こずふろハジマタ
新作?
歌謡コンサートからコズミックへと進化
カイジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ようこそ
ここか
19 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:00:30.35 ID:1Nsvbp/K
太陽ヤバイ
20 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:00:36.37 ID:luWR64b6 BE:1076592454-2BP(1358)
左下も来た
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
なんで湖の真ん中なんかに
ちょっとの間は平穏かな
味噌汁みてー
ちょっとグロい
すごいなあ
ジャボチンスキー反応だっけ
うあああああああきめえええええええええええ
SODに見えた
30 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:01:24.26 ID:luWR64b6 BE:484466933-2BP(1358)
フレアー
CGじゃないのか
すげえ
サッカーがつまらんのでこっち来ますた!(`・ω・´)
たいよーきたー
イカツイなぁ太陽
すげー
リアルドラゴンボール
おおスゴイ映像だなぁ
プロミネンスっていうと日蝕の時の
「ああこれは良いサンプルですね」を思い出すw
太陽かっこえええ
ヤマトが波動砲でふっとばしたやつか
41 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:10.08 ID:e+JM7d6C
地球なんかゴミ以下だな
奇麗な映像だなぁ
癒される
太陽がもしもなかったら
太陽元気がありませんの
45 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:25.90 ID:OqlPaDBO
糞樽のフレア
太陽がんばれ
47 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:26.77 ID:luWR64b6 BE:3014458278-2BP(1358)
日食の時はしっかりプロミネンス見えてたな
生物なんて 太陽活動が数%変動すればあっというまに絶滅
49 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:33.39 ID:zDwy2WEx
氷期くる〜?
いよいよ超新星爆発するのか!
太陽さんヤバイのか?
もうだめかもしれんね(´・ω・`)
53 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:49.66 ID:luWR64b6 BE:3014458087-2BP(1358)
はいはい、温暖化温暖化
マジかよ
本当は明るい黒点(´・ω・`)
鉄腕アトムを派遣するんだ(`・ω・´)
>>49 本来なら来ててもおかしくない時期なんでしょ?
地球寒冷化
温暖化御用学者涙目
なんだってー
温暖化が必要です
地球温暖化全否定
62 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:03:24.14 ID:JkPgg0yd
もうおしまいじゃあ〜
63 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:03:27.65 ID:luWR64b6 BE:1884036375-2BP(1358)
氷期来るか
>>50 必殺技ガンマ線バーストを一身に浴びれるなんて幸せ
周期が狂ったように見えるのも長い時間から見れば周期のうちじゃねえの
温暖化とは一体何だったのか('・ω・`)
フロンで暖めれば良いのかな
私は太陽の陽子!
温暖化厨死亡
日本アルプスのヤマトに連絡を!
黒点去年辺りかた復活してきてるけど
どうなるのかな〜
今日は期待
たけおー
74 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:04:04.61 ID:e+JM7d6C
2012年を気温の頂点に小氷河期に入るんだぞ
宇宙空間はキンッキンに冷えてやがるのに熱を伝えてくる太陽はマジで凄いっす
いくこー
OP変わった
ひので
ひので
82 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:04:45.73 ID:zDwy2WEx
>>53 花は枯れ 鳥は空を捨て 人は微笑み失くすだろう
MーVちゃんか
チンコロケット
>>57 今は氷期の中の間氷期だっけ?
氷期の中でも比較的暖かい期間
しので
そろそろ氷河期か
ひのでの打ち上げ見に行ったよ
仕分けしろ!
この太陽は監視されています
94 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:05:32.50 ID:e+JM7d6C
今日は人類の運命を左右する重大問題だす
流石の堅牢さ
96 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:05:48.28 ID:zDwy2WEx
ラックコンピュータがいっぱい
よくわからんが、かっこいいな
>>65 サンプルなんてここ何百年だしな・・せいぜい
一瞬だよ
100 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:05:54.27 ID:luWR64b6 BE:2906798696-2BP(1358)
ひのであった
>>79 そのとうり
大量の素粒子を浴びて金属生命体へ進化するのさ
サーバーー(;´Д`)ハァハァ
なんてイカした部屋だ
104 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:06:05.01 ID:ONBIIKDf
コズフロ
パスは今日の4、とかやってるのかな?
SOD
SODと聞いて
でも、ハリウッド映画だと(´・ω・`)一人のバカが台無しに
109 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:06:28.22 ID:luWR64b6 BE:322978223-2BP(1358)
>>85 14世紀ごろから19世紀の始めまでも小氷期と呼ばれる寒冷期。
111 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:06:38.00 ID:1Nsvbp/K
ひのでの映像はすごい
節電とは無縁の部屋
おっきいディスプレイいっぱーい
>>101 トランスフォーマー化か、胸が熱くなるな…
3DO
117 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:07:10.17 ID:+8wG44L1
ソーラーダイナミクスオブザーバー
すげー
美しい
SOD
121 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:07:21.44 ID:dFdxSKs/
BSプレミアム6/14火21:00-23:26ブロードウェイミュージカル「RENT」
1996年のトニー賞4部門を受賞し、若者たちに熱狂的な支持を得たロック・ミュージカル「レント」の、ブロードウェイでの最終公演(2008年9月7日)をお届けします。
「レント」が下敷きにしているのは、プッチーニのオペラ「ラ・ポエーム」。
お金のない若者たちの愛と青春、そして死に対する不安を描いた物語が、1990年前後のニューヨークを舞台に展開していく。
SDIってのもあったな
でこぼこ
※映像を鮮明化しています
おおおおー
すげえええ
126 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:07:52.72 ID:DtrSRNfa
金環食っていつだっけ?
なるほど
はげしいとどうして黒いの
130 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:08:03.72 ID:NLWiyOuT
SID
S せっくす
D できない
O おたく
132 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:08:15.56 ID:luWR64b6 BE:1937865694-2BP(1358)
>>114 氷河期は来ないよ
今まさに氷河期の真っ最中だから
きもっ
日本すごいじゃないか
ヒデヨシ
137 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:08:27.29 ID:ONBIIKDf
ベテルギウス
138 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:08:27.96 ID:e+JM7d6C
太陽さん調子にのって黒点増やすと
電子飛ばしてくるから困る
すげえええええええええええええ
142 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:08:34.12 ID:+8wG44L1
ひので キター
ひので凄い
日本の技術 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ひとで
核融合!核融合!
初耳だ もっt宣伝しとけよ
148 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:08:54.12 ID:NLWiyOuT
さすが日本製
ひのでやるじゃん
150 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:08:56.44 ID:OqlPaDBO
コックが10人、コックテンwwwwwww
三本足のカラス
153 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:08:58.42 ID:luWR64b6 BE:2906798696-2BP(1358)
ひのでの勢い(´・ω・`)
カメラ大国
日本地図
きめえ
気持ち悪い
日本列島だな
おれも似てるとおもった 日本列島
似てるな
日本ww
やっぱりw研究者にもそう見えたか
ああ・・・
日本列島っぽい
なるほど日本だ
166 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:09:18.80 ID:luWR64b6 BE:645955643-2BP(1358)
日本だな
日本列島に似てる
168 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:09:25.75 ID:zDwy2WEx
四国と九州が無い
不謹慎だ!
何だかんだできちんとやってるな日本も
300本の論文って凄いな。
もっとマスコミは報道しろよ…
見えすぎちゃって困る
地上に太陽を作るべさ
176 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:09:38.48 ID:1Nsvbp/K
プラズマだな
FUKUSIMAと名づけられています
九州が.・゚・(ノД`)・゚・.
乳首と乳暈
確かに日本列島w
九州がないが
ひまわりみたい
日本消滅とかなって
縁起悪いだろ?w
うにうにして気持ち悪い
でかいおまんこだな(´・ω・`)
なんか微生物映像みたい〜
粘菌だー
きめえw
常時大規模核融合しまくってる太陽スゲー
天然核融合炉
なんで黒いの?
♪はーん暗部 やんなっちゃった
ニックネームはサクな
フルアーマーだったぞ
195 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:10:51.32 ID:luWR64b6 BE:3014458087-2BP(1358)
アナルじゃなくて良かった
198 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:11:06.64 ID:P+81OfQQ
不器用w
199 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:11:08.12 ID:NLWiyOuT
よし事業仕分けだ R4
200 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:11:17.02 ID:+8wG44L1
ISAS相模原ですね
>>195 でも活動は周囲より激しいんだよね わかりにくいな
202 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:11:43.78 ID:1Nsvbp/K
ハッブルを超えてる
203 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:11:44.12 ID:NQUpZ3Sx
有名になると仕分けられちまうぞ
データ提供は有料なのか ? 無償かなぁ、やっぱり…
205 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:11.72 ID:+8wG44L1
双方で協力しあうんだな
SOHOだけに
206 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:12.65 ID:NLWiyOuT
韓国は悔しがるのかな
>>197 でも、α線とγ線と西武新宿線が(´・ω・`)
日本はこういう各分野の観測機器を常時オンステーションにおけるように資金だしてやれよと
だいちとかめちゃくちゃ重要なのに穴があいちまった
盗撮依頼が続々と
タイヨウ
おお
燃えた!
おおおおおおお
太陽風くるー
おおおおお
216 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:50.81 ID:luWR64b6 BE:2906798696-2BP(1358)
おおおおおおおおおおおおおお
217 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:51.01 ID:zDwy2WEx
ファイヤー
すげえええええ
うおおおお
>>201 低い方が密度が濃いんじゃないの?
あんま高温になるとガス化してプロミネンスになるし
221 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:55.33 ID:dFdxSKs/
うわっ
おおう
うわあああああああああああああ
リヨン伝説
225 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:58.79 ID:1Nsvbp/K
これが核融合
226 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:59.26 ID:ONBIIKDf
とてつもなく金と労力を掛けてるのに未だに有人宇宙飛行も出来てないのは
天下りのバカ共のせいなのか
かっこええええええええええええええええええええええ
X級フレアか
地球おわた
230 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:07.50 ID:+8wG44L1
この音はSE?か
臨界ですね
どんだけ… (´・ω・`)
235 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:16.46 ID:OqlPaDBO
糞樽のフレアで太陽系壊滅
何これすごい
CGみたひ
フクシマ何個分ですか
電磁嵐怖すぎ><
福島100京倍
水爆一億個… 地球よりも大きいくらいなんだろうなぁ、さっきの爆発
すごすぎて想像つかん ・・・って前にもこのレスしたな
これCGちがうん?
ドでかいぽぽぽぽーんだな
246 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:41.43 ID:1Nsvbp/K
目がああ目がああああ
廃炉になった原発は太陽に捨てればいいじゃん
248 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:52.40 ID:+8wG44L1
>>226 科学予算はみんな原子力利権の連中が持って行ったからな
大黒天(´・ω・`)
はやぶさもフレアの攻撃うけたみたいだいなー
影響あるんだな
ガミラスかよ
>>226 ぶっちゃけ国民のせいだろ
死人が出るのは許されないからな
太陽の極地域ってどうなってんだろ
よそより温度低いのかな
これって色づけしてるんだよね?
肉眼の色だとこんな赤く見えないはず
赤道付近にしかないんだな
258 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:14:42.38 ID:M3Xc9s3P
地球温暖化ってどうなった。
ミスター温暖化の環境省の江守、出て来い。
氷河期はいつ来るんだよ
>>248 ま、その原子力への注力がなかったらもっと酷いことになってただろうな
もっと早い時期にな
265 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:15:23.30 ID:+8wG44L1
>>247 では将軍様 打ち上げ用のバカデカイロケットの予算を
うるう年だな
18世紀だか19世紀の小氷期もそんな感じだったのかな?
>>252 アメリカがやらせないって話もある
行きたきゃ俺達が連れてってやるからって
こんなもん太陽にとってはまばたきの感覚みたいなもんだろw
やはり2012で終わりか・・・
よく目が潰れなかったな
>>261 今LEOにあげるのに一キロ50万円だっけか?w
>>226 日本製の有人宇宙船のこと ?それならマスコミのせいだよ。
どこの国も信頼性が不十分な宇宙船のパイロットは軍人が担当する。日本なら自衛隊員かな。
打ち上げが成功した時に、日本のマスコミが自衛隊員を英雄扱いすると思うかい ?
最近はちょっとマシにはなったけど、特定の隊員をクローズアップはしないでしょ。
目は大丈夫だったのか(・ω・`)
それでも地球は回ってる
止まったことあるじゃん
277 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:16:17.07 ID:+8wG44L1
>>264 なんも考え無いでボコスカ建てたせいで、福島やもんじゅとかひどいことになってんだろうが
いやいや 太陽にカラスが住んでるって話があるのは観測したからじゃないのか
やはり天才か…
まあ11年周期ってのも観測が始まってからのここ400年程度の話だから
これまでの45億年の歴史からすれば大した異変じゃないと思う (´・ω・`)
小氷期
282 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:16:40.55 ID:luWR64b6 BE:968933063-2BP(1358)
>>259 今まさに氷河期
てか人類の歴史始まって以来、氷河期が終わったことはない
京都かよ!
なんだ前にもあるのか
285 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:17:00.91 ID:dFdxSKs/
>>270 ルダ王女と仲良くなって、ハイドロコスモジェン砲を貰ってきて
>>268 技術者、学者は自前で行きたいだろうけど
アメリカと関係が良好な以上
国家としての判断はそうなってしまう部分も確かにあるかもね
かわいい歩き方
近衛のとこか
なーにが温暖化だよwww
>>226 有人宇宙飛行を実現するためには、その「とてつもない金」のもっとケタ違いの金を
かけにゃならんのよw
>>277 え、むしろもっと早くリプレースしてれば廃炉への自由度が高まったと
後悔されてるんですが?
元禄12年!
温暖化詐欺だな
近衛家
295 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:17:35.55 ID:1Nsvbp/K
小氷河期でも地球が冷えない意味分かるよな
296 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:17:39.84 ID:zDwy2WEx
素手で触るのか。
日本人の記録もすげえな
>>280 人間でいうと(´・ω・`)脈の一回ぐらいなもんだね
読めない
もしかして太陽はもうすぐ寿命なんだが、今の人類の技術ではどう解決もできないから
パニックにならないように公にしてないだけじゃないのか・・
301 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:18:10.55 ID:luWR64b6 BE:538296252-2BP(1358)
江戸時代は小氷期だったってね
>>282 いまは氷河期のなかの「間氷期」ってやつだっけ?
304 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:18:21.45 ID:OqlPaDBO
文久3年!
やっぱ寒冷期に入りつつあるのか。。。(´・ω・`)
うそ日記だったらどーすんだ
いやーこういうの興奮するわ
この先生が京都の公家みたいだw
309 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:18:32.09 ID:PSXQOEHN
ざわ・・・ざわ・・・
星も観るし古文書も読むし大変だな
寒冷期に入ったら温暖化商法おじゃんだな
313 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:18:48.79 ID:luWR64b6 BE:1291910764-2BP(1358)
どんどん高くなってるのか
なるほど
でも大したことないな
316 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:19:03.52 ID:dFdxSKs/
>>300 太陽の寿命が来たなら、膨張して地球は焼けちゃうくらい熱くなるから
それは違うw
2度下がっても38度(´・ω・`)
これ以上寒いのか京都
>>306 江戸時代なら他の文献で確認できると思う
ヨーロッパでも夏に雪が降ったり冬にテームズ川が凍ったりしたらしい。
いやいや過剰なイメージ映像だろう
323 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:19:22.12 ID:DtrSRNfa
だから今年寒いのか?
あー確かにあん時は寒かったな・・
あー ここでスケートしてる絵があったな
そこから割り出せるのもすげえよw
>>268 アメリカ関係ないと思うぞ。
本気で有人宇宙船計画するなら、宇宙関連予算を数十倍にしないといけないだろうから。
バブルの頃には、国産スペースシャトル構想とかもあったんだぜ。
>>311 温暖化商法は終わっても
レアメタルの問題や資源の取り合いは改善しないけどね
むしろ資源の取り合いはより深刻化するでしょ
楽しそう
この頃の日本も飢饉で大変だったよなぁ
すげー氷
もうちょっと平均値のスケールを大きくしてくれ
336 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:19:57.50 ID:xvP1WdHr
何これまじかよ
>>298 一生の鼓動の回数ってせいぜい2億回程度だからもっとだよ (´・ω・`)
338 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:20:06.49 ID:luWR64b6 BE:1291910764-2BP(1358)
じゃあまあ大したことはないんだな
もしかして人類は
本能的に極小期に備えて温室効果ガスを大量に排出してたのかもしれないな
341 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:20:23.69 ID:PSXQOEHN
太陽の代わりに原子力ですよ!
寒いばかりじゃなくて酷暑や暖冬になったりと気候が不安定で、全体で見れば寒冷という感じだったらしいが。
差がないね
>>327 日本の宇宙開発なんて、最初ロケット飛ばすって段からちょっと失敗すりゃあ
マスコミが叩き国会で叩き、ぜーんぜん応援してくんねえんだもん。
アメリカみたいなバカ高い予算つけられっこねえ。
347 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:20:53.03 ID:luWR64b6 BE:3875731698-2BP(1358)
それはそうだろ
348 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:20:54.98 ID:OqlPaDBO
>>339 せんごく おっとっめっよ 咲き誇れ♪
/⌒ヽ
_ _ ∧_∧ ,( ^ω^)
( ゚∀゚). (´・ω・) ヽ二⊃ヽ二⊃
(⊃ ⊃ (っ つ ヽノ ). ( ^o^)
. ((( 〈 〈 〈 < ヽ くヽ (ー ー )
し⌒し' し ̄ヽ_) `J J < ̄< .
取り越し苦労なのか
氷河期になったらそれこ核エネルギー様万歳状態になっちまうな
>>327 その国産計画が頓挫したのはアメリカの横槍ってことだ
※誤差の範囲です。
0.15%で氷河期とかだからな
356 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:21:28.38 ID:yM/tvOck
フシギな仕組みだ
へー
>>352 東北が特にダメージ受けたのがそれだっけ?
360 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:21:37.95 ID:luWR64b6 BE:968933636-2BP(1358)
寒冷化とか言いながら今年も40℃とかになるんだろうな
そっかあ。マウンダー極小期の時とは違うのか・・・
16世紀とかアイスランドの火山が爆発して火山灰で温度がさがったんちゃうかったっけ
赤外線?
クマー
366 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:22:05.60 ID:zDwy2WEx
大熊湖?
クマー(´・ω・`)
>>345 NHKが衛星打ち上げる時、保険かけないて打ち上げたら、H2が見事に失敗した事もあったね
赤外線かな
僕はベア・グリルス
なんでわざわざ湖の中につくるんだ
>>352 いや、ヤンマガでやってる漫画がだな(ry
ダイクマ… (´・ω・`)
374 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:22:33.43 ID:DtrSRNfa
ビッグベアて
美しいなw
日本もこういう建築やってくれ
ビックベアなんだから耳でもつければいいのに
バックベアード
熱の影響を避ける為?
この前も出てきたな此処
おおーこれは綺麗だな
381 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:22:53.87 ID:luWR64b6 BE:968933636-2BP(1358)
最大でこんなに小さいのか
ロリコン↑
>>371 シンチレーション対策だな
かわいい天文台だ
>>345 予算もそうだが、パイロットにも問題がある。
日本政府が自衛隊員を使って宇宙ロケットを開発しようとしている! という
ことになったら、計画の時点でマスコミに潰されるのが目に見えてる。
>>376 R2D2の模様を書いた天文台はあったな
>>362 >>363 複合的要因でその当時温度が下がる原因になったと思われるもの
すべてが原因って感じが結論じゃなかったかな?
外乱の特定ってほんと難しいんだよな
目玉焼き機
案外小さいな
393 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:44.41 ID:M3Xc9s3P
地球温暖化詐欺師
江守正多
研究分野はコンピュータシミュレーションによる地球温暖化の将来予測wwwww
395 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:47.86 ID:1Nsvbp/K
手あかだらけだな
でも光量は落とさないといけない(´・ω・`)
よく熔けないな
それはあるな
高地なら良いんじゃないの
400 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:24:23.09 ID:yM/tvOck
地上は
雲がある
夜は太陽が見れない
埃取ってあげて!
はー、なるほどお
重量の存在も問題
高地に作る方がいいのでは
>>370 ベアさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
霧が出るんじゃないのか
408 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:24:52.47 ID:dFdxSKs/
410 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:24:53.49 ID:zDwy2WEx
木造か
じゃ、チチカカ湖に
ホコリが
うおっまぶし!
埃がキラキラ
415 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:25:22.20 ID:luWR64b6 BE:2583821186-2BP(1358)
埃がすごいな
不思議な観測装置だ
液体金属なのか?
418 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:25:24.83 ID:zDwy2WEx
鏡よ鏡
本題から脱線してるぞー
??なんかすげー
ホコリ多いなw 俺の部屋と同じだ
オーブです
きもい
これ元々軍事技術なんだよね
すげーー
日本あたりだと水蒸気で逆に外乱になっちまうな
ほえええ
ハイテクだお
うう、むつかしい・・・なんじゃその技術は
補償高額・・・
最近の大型反射望遠鏡はこの方式だな。
てぶれ補正みたい
どうなってんだすごすぎる
これ発明した奴の頭脳どうなってんだよ
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!
すっげー
効果絶大
438 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:26:17.86 ID:luWR64b6 BE:968934029-2BP(1358)
おおおおおおお
439 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:26:18.72 ID:1Nsvbp/K
すげえ
おおおおおおおお
すげええええ
こんな違うのか!
すげえええええw
こんな綺麗になるのか
ふえええ
すごい・・・・
すんげーじぇんじぇん違う!
すげええええええええええええええええええ
448 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:26:28.59 ID:OqlPaDBO
すげぇ!
うわぁすごい
へぇぇぇ
おお… 味噌汁だ (´・ω・`)
すごいな
どこの技術者が作ったんだろう
凄いなあ
>>424 それ、兵站技術が軍事技術由来とかいってるのと同じぐらい意味無い
すんごいな
黒いしみ
457 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:26:58.03 ID:77/8O1c5
俺の頭にもこれかけてスッキリさせてほしい
光学保障、すげーーーーー
459 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:27:01.00 ID:ONBIIKDf
>>386 最初のうちは犬とか猿とかは・・・・まずいのかな
おおお
ああなるほど
おお、磁場!
ひじき
気持ち悪い画像だ…
太陽怖い((((;゚Д゚))))
466 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:27:08.83 ID:yM/tvOck
磁力線か
凄い技術だけど
ホコリは何とかならないのか
そう思った
元は軍事技術だっけ?
剥き出しの核融合炉
>>454 Star Wars計画で開発された(´・ω・)
魚
うにょうにょ
ひじきかとオモタ(´・ω・`)
>>467 ホコリは近すぎでピント的に問題ないんじゃないかな
美しい
太陽は磁石の星
壁紙にしたいなあ
>>474 メダカやイモリは平気でも
犬猫だと文句言うやついそうだよな
マントルだな(´・ω・`)
あちち
484 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:28:47.35 ID:zyt/at6z
太陽でかすぎ
コロナ リンナイ
泣きながらサッカーより異動ノ
スジ(;´Д`)ハァハァ
凄いね
おおおおおおおおお
490 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:29:13.97 ID:1Nsvbp/K
こいつがオーロラだ
磁気嵐?
鏡面の形を変えるんじゃなくてデジタル的に処理できるのでは?
>補償光学
なんとなく、レディガガを思い出した
日輪の光を借りて今必殺の
グラディウスII
497 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:29:33.06 ID:dK1V0EgU
すげえええええ
プロミネンスドレスアップ
太陽の中心核の核融合エネルギーが対流で表面まで届くのに数万年単位だったと思うがすごい時間がかかる。
凄げえ磁石って一個じゃないんだ
地震、火山噴火多発・・・丸山先生大当たり
502 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:29:50.75 ID:zDwy2WEx
wwwwww
このおもちゃほしい
何このおもちゃ欲しい
おおww
おもしれー
おお
ういとる
508 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:29:58.25 ID:yM/tvOck
今日は プロミネンス先生の紅炎です
ハンドパワーです
そういう事だったのかー
511 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:30:07.52 ID:zyt/at6z
あ、オレなんか閃きそう
>>493 ミラーを適合させることによって補正値を得る
513 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:30:17.31 ID:luWR64b6 BE:1076592645-2BP(1358)
炎を吹くんじゃないんだ
これは分りやすい (´・ω・`)
515 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:30:25.41 ID:dK1V0EgU
こういうところはNHK強いな・・・
516 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:30:27.16 ID:dFdxSKs/
「私は太陽の陽子」
わかりやすいな
やべえ ちょと太陽に飛び込んでくる!
切れた!
おおおお
ほおおおおおおおおおおおお!
へーすごい
○
人
524 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:30:57.05 ID:ONBIIKDf
♀
525 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:31:01.50 ID:luWR64b6 BE:1614888656-2BP(1358)
そうだったのか!
今一、理屈がわからん…
へええ
フレアはしっているけど仕組みはしらなかった
飛んでった円はどこいった
>>512 だーかーらー
そうじゃなくていいんじゃないのといってる
千切れた先っちょは?
太陽ぱねえ
磁力で大爆発って、ふしぎー
ヘリオポーズ
534 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:31:25.61 ID:yM/tvOck
だから 黒点と黒点の間に制御棒を
デデーン
鞭で打つみたいなものかな
>>518 最初に慣らさないと、心臓麻痺おこすぞ!
宇宙意思を感じるな…
それをなんて言うんだっけ?
福島原発のメルトダウンなんて屁みたいなものだな
なんか安心した
ほんまかいなとw
太陽パナい
超磁力兵器?
544 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:31:45.96 ID:1Nsvbp/K
磁力って何よ?
うお、むちゃくちゃ
でたらめだw
太陽の磁力にひっぱられて沈没した宇宙船とかあるんだろうな…
この圧倒的なパワーを見ると、太陽のエネルギーちょこっとだけ貰うだけで
人類生きて行けそうだよなぁ。
走る東芝
よし、それでダイソン球はどうやって作ろうか
NHKは下らん歌番組や韓流ドラマなんてやらずにこういう番組をもっと増やすべきだな (´・ω・`)
なにこれ凄げえ!誰が造ったんだよこんな星
556 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:32:39.03 ID:zyt/at6z
固体でないから出来る構造だ
>>529 え?・・・ まさか観測時の環境が同一だと思ってるの
太陽に地面はないのか
自転速度とかすごい
こういうのを学校で勉強させろや!!!!
ぐにょ〜ん
ふーん
>>540 冗談で言ってるんだろうけど
実際問題今の現象だけで世界規模で電子機器を麻痺できるから困るw
564 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:33:04.04 ID:0DmppXAO
へえ
で、ゼンマイのように反発する時が太陽系の終わりか
566 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:33:12.24 ID:DtrSRNfa
なるほどー
じゃあ、いま黒点が少ないということは、磁力線がどうにかなっちゃってるの?
必ず偶数になるのか?
凄いな
じゃあ 黒点は必ずペアで存在するってことだな
距離が長い方が速いとか(´・ω・`)
黒点が少ないといことは磁力が弱まっているということか
黒点って磁力線だったのかよ
勉強になった!
へえーすごい発見なのかな
庭でプチ太陽作ってるマッドサイエンサーいるかもな
痔力!
プラネタリウムみたいなこの音楽眠くなる
今は買い時?
全ての力の源か
581 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:34:20.22 ID:zyt/at6z
なんだってー、じゃあ温暖化ガス関係ないじゃん
583 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:34:23.06 ID:xvP1WdHr
CO2はどこいったんだよ
584 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:34:24.32 ID:dFdxSKs/
>>559 どこかの恒星にダイソン球説があるんだっけ?
明るさが変わったとかで
太陽ってこんなに魅力的だったんか
よーし地球を救うために大きな磁石つくるぞ!
温暖化じゃねーのかよw
デンマークやるじゃん
太陽がほぼ天中にあるときと日が沈む時にウチの地デジにノイズが入るのも
太陽の電磁波の影響なのかな
思ったより若いな
若いな
595 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:35:19.23 ID:OqlPaDBO
メガネメガネ
ゲイっぽい
慈変泰によって生まれた天子は遠くの国に行ってしまい 戻ることはない
若い先生だな
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
すげえ、比例しちょる
604 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:36:10.01 ID:0DmppXAO
おお
地球は霧箱ってことか
凄いとこに目をつけたな
宇宙船が降ってくる
クラウドがはやる
宇宙線地球号
誰かが地球を誂えたみたいな話だなあ
古い建物の中にこんなのがあるのが何とも言えない不思議さ
612 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:36:37.12 ID:dFdxSKs/
おもしれな もう一度京大の物理学科でも行き直すかな
へぇ
そんな関係があるのか
本当かよ ?
宇宙線て宇宙の放射線?
放射線が多いと台風が多いの?
マジかよ
そんなの関係あるのかよww
なんだよなんだよ、NHK、温暖化やめましたwww
621 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:37:07.16 ID:zyt/at6z
7年の調査結果じゃなあ、20年くらいないと信用できない
622 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:37:10.30 ID:1Nsvbp/K
得体の知れない放射性物質が降ってる
完全に一致
なんか超新星爆発って技っぽくていつも叫びたくなるw
625 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:37:16.12 ID:77/8O1c5
完全に一致
α線が霧箱で見える実験だな
少しアンソニーホプキンスに似てるな
まじかよ気象予報士涙目なのか?
631 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:37:37.83 ID:htDt6Cl2
たまたまだよ
あれか、0度の水にちょっとした刺激を与えると一気に凍る、
とかと同じような原理か
桐箱?
すごいローテクだな(´・ω・`)
温暖化ネタバレくるで
放射線か
おおーすげえええ
えー
スジ(;´Д`)ハァハァ
641 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:38:09.04 ID:zyt/at6z
すごい!
スジ見えた
643 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:38:14.09 ID:luWR64b6 BE:3391265579-2BP(1358)
カミオカンデみたいな
おおおおおー
すごい実験
想像力万歳なんだな・・・・すげー
MacBookProだな
ガイガーカウンターktkr
そういうことなのか
上野の科博で見たことあるな
やっべこの人天災だ
スゴイな
>>643 スコッチでそういうお酒あるね
アードベッグの
656 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:39:04.50 ID:lff8F3ov
太陽の陽子線か ちゃうな
ということは福島原発事故の影響で雲が増える
今年は冷夏だな
ひこうき雲はこうして作られたんだねお兄ちゃん
福島の後に霧箱のコンテンツのヒット数が急上昇したんだよなw
でっかい卵子やね
662 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:39:18.00 ID:ONBIIKDf
ガイア理論とかで宇宙線から身を守る防御本能
太陽活動を観測して気象予報するって人がいたけど、間違っちゃいないのか
太陽バリアァァァァァ!!!
>>637 それってビックバンじゃなかったか?
超新星爆発ってスーパーノバじゃないの?
やばいよー
大丈夫、はねかえした
うわああああああああああああ
なんとぉっ!
こええええ
放射線ヤバス(・ω・;)
ヘリオスフィアってやつか… (´・ω・`)
.,__ ., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─-、 ヽ
――= = ∧_∧ |
―― ‐= ⊂⌒っ `・ω・´)っ 超新星爆発
_____ |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ヾ、 _、 /
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
NHkがスベンスマルク効果取り上げるなんてw
678 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:30.99 ID:zyt/at6z
そもそも91年でデータ終わってるのがおかしいだろ2010年までの測定結果があるはずだぞ
679 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:32.05 ID:PSXQOEHN
雲が増えると地上に降り注ぐ太陽光が減って寒くなる?
なんだってぇぇぇ
681 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:34.47 ID:DtrSRNfa
宇宙線の発生源は何処なんだろう?
682 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:35.10 ID:yM/tvOck
宇宙線が届くなら、雲よりももっと大変な事は起きないのか ?
684 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:37.19 ID:1Nsvbp/K
太陽よりもっと悪の放射線が宇宙にはいっぱい
ここのひとは理系?
卒論はどんなテーマだった?
>>665 おなじみ事務所トラブルで消えたはず「超新星」とかいた
でっかい名前すきだよね・・・
なるほど 今は買い時か
説得力があるな
磁気も荷電粒子も放射線も電磁波もプラズマも仲間だろ
NHK 地球温暖CO2説 破棄
でFA?
文系
船が雲作るなんて初耳
凄いな。雲が船の跡とは
赤くなった
合体!
>>682 日本にも予報の基地?ってのあったよね
NHKでやってたけど
>>686 そんなのもいたのかw
ネーミングからしてアレだよな・・・
なるほろ (´・ω・`)
マジか
すげー遠大な話だな
知ってた
706 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:41:56.45 ID:0DmppXAO
サウスポーか
素粒子→微粒子→雲か
胸が熱くなるな
飛行機雲の高度なら宇宙船の量が半端ないからな
>>694 高速道路上に雲が出来る現象あったね
アレもそうだね
サウスポー
711 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:42:06.92 ID:ea0ygZZX
osmos
東京にも環状線に雲ができるんだっけ
713 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:42:11.30 ID:yM/tvOck
>>665 今日の宇宙(そら)のまにまには、国立天文台の、ひので研究室に取材に来ました〜
「スパノヴァ!」
核の傘
近くに中性子星でも出来たら、極寒になるのかぇ?(´・ω・)
716 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:42:23.54 ID:ONBIIKDf
バンアレンタイにチョコもらいたい
>>695 環八上空も雲出来やすいって話もなかったか?
隕石説一蹴
719 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:42:30.48 ID:lff8F3ov
なんだ説か 99%は仮説 この世は という人も
食糧危機クルー
核の冬(笑)
氷河期は雲の仕業か
宇宙線(うちゅうせん、英: Cosmic ray)は、
宇宙空間を飛び交う高エネルギーの放射線のことである。地球にも常時飛来している。
1912年以降、ビクター・フランツ・ヘスは、気球を用いた放射線の計測実験を繰り返し、
地球外から飛来する放射線を発見した。
彼は、この業績により、1936年にノーベル物理学賞を受賞している。
宇宙線のほとんどは銀河系内を起源とし、超新星残骸などにより加速されていると考えられている。
これらは、銀河磁場で銀河内に長時間閉じ込められるため、銀河内物質との衝突で破砕し、
他の原子核に変化することがある。
実際、Li、Be、B、Sc、Vなどの元素の存在比が、太陽系内のものと宇宙線中とで大きく異なることが
知られている。
このため、宇宙線の元素比や同位元素の存在比を測定することで、宇宙線の通過した物質量を
推測することが出来る。
地震雲も 地殻の破壊によって発生する電磁波が宇宙線のかわりになって雲をつくるんだな
>>685 テーマなんかいったら実名がばれる可能性があるだろうにw
>>709 飛行機が音速を超えた時に出来る雲も同じ?
ノーベル賞おめでとう
729 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:07.99 ID:luWR64b6 BE:3875731698-2BP(1358)
雲を吹き飛ばせばいいんじゃね?
>>715 その前に超新星爆発の影響で地球の生命が滅亡してるがな。
まだ仮説なのか
天才だわ 天才すぎる
せるん
あれ?磁場の強弱と黒点の数は真逆じゃなかったっけ?
736 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:39.29 ID:1Nsvbp/K
反物質だな
CERN、キターーー
738 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:42.44 ID:xvP1WdHr
CO2説死亡
739 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:44.76 ID:ea0ygZZX
またここか
740 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:44.82 ID:luWR64b6 BE:3875731698-2BP(1358)
741 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:45.00 ID:zDwy2WEx
スーパーハカー
742 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:45.64 ID:htDt6Cl2
すげー山が壁のようだ
>>709 へえ
チリが発生すると、それを核として雲が発生するすらなあ
まー納得
745 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:47.01 ID:DtrSRNfa
来た――(゚∀゚)――!!
天使と悪魔
CERN きたー (´・ω・`)
CERNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ああ、ミニブラックホールを作ってるとこねw
つくばは壊れましたが何か
反物質製造装置
綺麗だな
時代はクラウド
755 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:01.52 ID:yM/tvOck
また スイスジェネーブの欧州CERNキター
バカの1つおぼえLHC(大型ハドロン加速器)キター
iCloud
最近反物質で実験してたね
>>751 マジで!!!!!!!!??????????
食らうど(´・ω・`)実験
セルンめ
セルンか!
>>727 紅の豚の「豚が雲を引いた!」ってやつか
アレは違うんじゃないか
よく知らないけどアレは微粒子でないでしょ
エル・プサイ・コングルゥ
この施設行ってみてーな
>>730 カンブリアの大絶滅は宇宙線が影響らしいんだっけ?
おなじみセルン来たー
769 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:30.91 ID:luWR64b6 BE:3391265579-2BP(1358)
CERNてタイムマシン開発してるんだっけ?
770 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:37.84 ID:yM/tvOck
>>751 筑波の KEK(高エネルギー加速器)はなおりました
772 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:41.25 ID:ONBIIKDf
とんでもない衝撃を食らうど
わりとチープな質感
セルンって タイムマシンの研究をやってるんだっけ?
なんか反物質の実験したって新聞に出てたな
フルアーマー
なんか着てる
779 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:00.12 ID:zyt/at6z
匍匐前進で1周してぇ
780 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:00.16 ID:MbJyKgXz
ねらーの女の子があれあれやっている番組ですね、わかります
781 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:07.36 ID:OqlPaDBO
粒子加速器とか胸が熱くなるな
782 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:09.14 ID:1Nsvbp/K
日本が誘致に失敗したんだろ
おお、綺麗
ちっちゃなカミオカンデだな
紫外線照射装置
カミオカンデみたいなもの?
あぶないよ(・ω・`)
791 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:32.30 ID:UeNY3Sq/
日焼けできそうだな
ラピュタは、これを応用して竜の巣を作っていたのか
大気のエーロゾルの増加でアルベード率が上がって寒冷化じゃないの?
796 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:49.75 ID:MbJyKgXz
なんか人が死んでいるんだって、セルンで
ゼリーマンがどうたらと聞いたことがある
798 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:51.86 ID:PSXQOEHN
この声どうしても綺麗なカイジの顔が浮かぶ・・・
すげえ 一気に来た
お
キンクだキンク
803 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:46:08.64 ID:1Nsvbp/K
バリア突破
閉所恐怖症とか無理だな
>>730 放射線もあるけど大気ごと剥がされるらしいね
距離にも依るだろうけど (´・ω・`)
ヤバイだろww
808 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:46:27.94 ID:77/8O1c5
ひとりじゃないよ!がんばろう地球
810 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:46:31.89 ID:lff8F3ov
さっき 浜松ホトニクスの人がいたように見えたが 違うだろう
これハープだしょ?
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
宇宙線が雲を作ってるの?
814 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:46:44.34 ID:zyt/at6z
つまり降水量を増やす技術だ
NEC
816 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:01.20 ID:0DmppXAO
NEC
>>805 塩素が大量に含まれる彗星でも大気は終わるらしいし
結構大気は脆いよな
これはネカフェ?
NEC
仕分け
821 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:08.51 ID:1Nsvbp/K
世界32位
>>809 ヤマトとの最初で最後の共同作業でね(ヤマト2はなかったことで)
日本じゃ一番だぜ
824 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:14.34 ID:luWR64b6 BE:3875731889-2BP(1358)
地球シミュレータキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
人はまだ雲の形成ですら理解できていなかったのね
地球シミュレータ(笑)
827 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:17.88 ID:yM/tvOck
今度はJAMSTECの地球シミュレーター
総力戦だなw
カイヤは外人だ
>>730 爆発する前に何十倍にも膨張するからその時点でアボーン
変なかたち
831 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:31.42 ID:DtrSRNfa
そう言えば
ブラックホールは生成したんだっけ?
おお、白い液がどぴゅっと・・・
きのこ雲
なんかアートみたい
835 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:44.19 ID:luWR64b6 BE:753614472-2BP(1358)
この分野では世界一
大気系のシュミュレーションって頑張ってるよね
流体力学?
メドゥーサの踊りのようだな
ウルトラQ
えええ・・・・
渇水か
太陽の陽子の兄ちゃんも名古屋大学だったな
843 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:48:33.82 ID:0DmppXAO
このBGMいいな
なるほど分かりやすい
水蒸気が多いと温暖化
雲が多いと寒冷化
どっちや?
な、なるほど
848 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:48:52.70 ID:luWR64b6 BE:1614888656-2BP(1358)
逆に雨は降らんのか
なるほど
スーパーコンピューターは節電で使わないようにして
外国の借りるらしいね
言われてみれば
>>790 Project ALICE Bunkerです
853 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:49:01.77 ID:lff8F3ov
単純計算は中国1位
複雑計算は日本が1位というのは遠い過去のニュースじゃろか かもね
雲として残り続けると・・・
>>817 僅か10000m程度の薄い膜みたいなもんだからねぇ
宇宙からの映像見ると息苦しくなることがあるよ (´・ω・`)
おー
気象予報士の資格持ってるが、それは思いつかなかった。
コズミック毎回録画してたけど、今回は見て捨てでいいかも
古館にこれ見せよう
微粒子の発生源は他にもあるんじゃないのかな。
火山の噴火とか、砂漠の砂埃とかは関係ないのか ?
思いやり予算飛行機のケムトレイルは微粒子でもばらまいてるとか?
今日もいっぱいばらまいてたw
想像力万歳だなー
じゃあ今のうちにどんどん温暖化させないと (´・ω・`)
>>863 微粒子多いと雨降らないのにね へんだね
冬と春が寒くても、夏は猛烈な暑さになったけどなw
先生なのか 子供に見えた
>>860 火山噴火で天候不順→米不足は1993年頃にあった。
雨が降ったほうが暖かくなるのか。不思議だ
銀河の3倍の質量を持つ天体の回はもうやったの?
科学者は山登りも出来ないとダメだなw
屋久でカルチャー
876 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:51:07.41 ID:luWR64b6 BE:1291911146-2BP(1358)
あお・・・あお・・・
炭素14?
かぼーん
普通はC12
880 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:51:39.65 ID:ZG0uvueX
屋久島ってひとつの巨大な岩で、土の部分なんて1mくらいしかないらしいな
>>870 今日はじめてみてるんだがそんな面白そうな回が・・・
二酸化炭素を吐き出して〜
凸さま博士
氷河期は意外と降雪が少ない
これ豆な
>>874 宇宙系の研究は結構過酷だよな
深海だの山頂だのいかなきゃならなくて
C14って放射性炭素やん
887 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:51:58.52 ID:zDwy2WEx
放射性炭素
色々繋がってんだなぁ〜
>>805 放射線で大量の窒素酸化物が発生、それが同時に発生した微粒子でできた水滴に含まれて有毒な雨が降り注ぎ、地球の生態系が壊滅。
っていうシミュレーションもある。
890 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:09.63 ID:0DmppXAO
へえ
>>882 着いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
直ちに影響はありません
894 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:21.99 ID:ONBIIKDf
年代測定法か
南極とか北極の氷の中の二酸化炭素調べるのに似てるな
千年杉切り倒さないと、調べられないんじゃないの、これ。
897 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:26.19 ID:lff8F3ov
焼く杉か
変態レベルだな
まめだなあ
うわあああああ
気の遠くなる作業だ
気が遠くなるw
902 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:32.54 ID:UeNY3Sq/
これは地味な作業だな
903 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:37.30 ID:yM/tvOck
誰か次スレ立て頼む
>>881 面白そうと思うよな
うん
みんなそうだったのさ
905 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:39.24 ID:zDwy2WEx
手つきが怖い。手が滑ってざっくり斬りそう
気が遠くなる作業だ
この調査ブリュッセルコーンパインでやった方が精度高そうだ
すごいな・・・
地味だが素晴らしい
スライサー使いなさいよ
>>896 中身が空洞だったりする。。。(´・ω・`)
>>885 理論物理学はフォートランでこちょこちょやるだけだからな
やばいじゃん
関ヶ原の頃か
金だしゃ100万ぐらいでやってくれる
調査にNHKが同行取材したのか
NHKの取材の為に調査したのか
どっちなん?
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!! なのか
カーボン年代測定の土台がぐらついてないか?
宇宙線の多寡で元の量が変化しちゃうなんて
江戸時代って寒かったのか
数十年間・・・いやぁ〜ん
922 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:53:21.17 ID:1Nsvbp/K
千年に3度のマウンダー
ほほー じゃやっぱり今後寒冷化すると
924 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:53:32.65 ID:lff8F3ov
やった==== 喜んでいいのかな
あら美人さん
ぴろこきゃわわ
黒髪の女性はいいなぁ
929 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:53:37.76 ID:poRqhGVh
温暖化じゃなくて寒冷化するのかー
平安鎌倉時代はやはり温暖期
太陽ずっと見てるとたいへんだぞ
すっぴんでこれならなかなかだ
>>918 その増減も考慮すればまあ問題ないんじゃない?
周期が縮むことはないのか
太陽光発電は、電磁波弱くなっても大丈夫?
予測できる!
そして来年また伸びるんだろw
C14も太陽活動の影響を受けて量が増減するからC14年代測定法も年輪年代法と併用して較正しないと数百年単位でずれてしまう。
>>928 地球外生命体の回だけは希に見るゴミだったな
これから数十年って
寒冷化に怯え 地震に怯え('A`)
ほほう
地球ヤバイの?
な、なんだってええええええ
やべえ
化石燃料燃やしまくれ
945 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:54:27.79 ID:WuQ007Hp
氷河期だな
誰か次スレ立て頼む
再放送もあるし
947 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:54:31.27 ID:kD/1cnn9
地球寒冷化クルー
温暖化なんて無かった!
興味深い
よし二酸化炭素どんどんだすぞ
952 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:54:37.01 ID:zDwy2WEx
神の味噌汁
>>867 個人的にはあのばら撒きは低気圧と高気圧を操作するためのものだと思うよ
雨を降らせることも日照りを作ることもどっちもできる魔法の雲w
温暖化は?
エコとか言ってないで地球あっためた方がいいのだろうか
956 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:54:45.71 ID:ZG0uvueX
鼻毛抜いたら白髪だった
>>935 さっきの話みたいに、雲の量が増えれば太陽光発電にはマイナスだな
>>918 だから絶対年度が出せる年輪年代法と組み合わせてる。
961 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:00.75 ID:AKStQPq+
温暖化とは何だったのか?
太陽の金のりんご計画
そーいやイカロス君は
こういうのをもっと報道しろよ
民主党のクソ話題なんてどうでもいいだろ
寒冷紀予測は地質学的にも予測されてるので((((;゚Д゚))))
Let's Note
熱いだろ
日本も頑張ってるんだ
969 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:26.47 ID:ZG0uvueX
プローブってサンダーバードの話でなんかあったな
970 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:27.16 ID:yM/tvOck
日本のイカロスに対抗しました
ソーラーC宇宙師(そらし)キター!
アメリカさんは金持ってるよな
次ってことは、「ひので」はそろそろ寿命なのか ?
973 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:30.94 ID:zyt/at6z
ヤバイ、みんな呼吸2倍にしようぜ、赤ちゃん産む気持ちで。
化石燃料はないからやはり原子力か、
975 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:47.48 ID:zDwy2WEx
太陽からのサンプルリターンが必要だな
976 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:49.30 ID:lff8F3ov
いよいよ光の国を調査しなければ
977 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:51.19 ID:yM/tvOck
981 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:04.87 ID:kD/1cnn9
寒冷化が来たら穀物が採れる量が減って大飢饉が来るの?
982 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:05.15 ID:1Nsvbp/K
寒冷化するから温暖化いいと思ってる奴多いだろうな
983 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:05.49 ID:luWR64b6 BE:215318922-2BP(1358)
クビになりそうな名前
ドキドキ
予言より信用できる
>>942 小寒冷期に入った
地殻変動が地球規模で拡大、地震、火山噴火
日本列島はくの字になるまで1500年間地震が頻発
カリフォルニアは海に沈む
とか言う話しだ
これ2012年12.22 マヤ暦説と一致してるな
本当に怖くなってきた
分別は無意味って学者が正解だったな
992 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:24.97 ID:lff8F3ov
本当はしっているくせに 日本政府か
今のCERN?
>>961 寒冷化と温暖化は互いに反するものではない。
ベースが寒冷でも暴走温暖化のリスクはそれほど減じない。
タイヨウガー
今回面白かったな
999 :
衛星放送名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:42.61 ID:ONBIIKDf
誰かこうのとりに乗って行ってきたら
オワタ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。