わしせん 爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
尚、爆発したのは打線ではなく中継ぎの模様
2どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:39:11.35 ID:j1DOiw4T
ここでいいのか
いちおつる
3どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:39:59.10 ID:HO9BQ0Of
4どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:40:08.31 ID:ua9zm2qZ
中継ぎはどいつもこいつもダメだから
もうどうしょうもないな

こりゃ今年もBクラスで終了だな
5どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:40:09.17 ID:QdQ1xBBT
勝ったのか負けたのかわからんな
いちおつ
6どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:41:19.44 ID:QLM2WKYS
おつ爆発
7どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:42:05.14 ID:vVpwEnhA
いちおつ

1000 どうですか解説の名無しさん sage 2013/06/13(木) 23:38:04.67 ID:9TX41uLd
>1-1000なら今から100連勝
8どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:42:10.79 ID:HO9BQ0Of
ぐるぐるどかーんぐるどかーん
9どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:42:35.76 ID:WyO34GR4
恋に破れるなんて情けない
10どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:43:14.31 ID:QdQ1xBBT
炎上どころか爆発だな、たしかに
ぐるぐるどかーんw
11どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:43:48.52 ID:ua9zm2qZ
しかしもうそろそろ創設10年になるのに駒不足は
全然解消されねえな
12どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:44:50.62 ID:miTD1Cva
この時期に優秀な中継ぎなんか取れないからな
ケン・レイなんて微妙そうなの本気で獲りにいって失敗されても嫌だし
13どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:45:27.65 ID:4L9Y7i7I
初回はOPテーマ終わってからの先頭銀次からの打順、よかったね(棒)

聖が3番譲らないなら割と真面目に1番銀次はアリかと
マギーの後ろはこの際嶋で

3銀次
4藤田
8聖澤
指AJ
5真技ー
2嶋
6稼頭央
外野
外野
14どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:46:19.59 ID:j1DOiw4T
今一軍にいる中継抑え陣
【菊池、片山、斎藤、ハウザー、小山、宮川、ラズナー、青山】
15どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:46:44.52 ID:PL6gG0n5
球団主導の応援歌やめて
呪いの歌みたい
16どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:49:14.43 ID:73YkSsgs
ぐるぐるどかーん
いーけーいけー俺達ー

縁起でもねえから今すぐ廃止しろ
17どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:51:51.43 ID:m6991SuS
>>13
いいな、八番九番は島内森山で
18どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:52:47.09 ID:lmuVmWsd
7森山
D嶋
8聖澤
3ジョーンズ
5マギー
4銀次
9島内
2岡島
6稼頭央or藤田

交流戦優勝もなくなったし中継ぎ全部燃やした嶋は懲罰DH
予定じゃ永井だから岡島との相性も悪くないし思いっきり代えてみて気分転換しよう
19どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:52:47.44 ID:j1DOiw4T
>>16
マンパワー、復活
20どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:53:20.83 ID:QdQ1xBBT
ぐるぐるどかんだけ、特別扱いのチャンテだよな
唯一歌詞がスクリーンに出るし
21どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:53:42.27 ID:L6ZCoZU8
ケガ人軍団が上に上がってくるまで5割キープ期待したいが
厳しいだろうなあ
22どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:53:43.60 ID:vVpwEnhA
嶋が明日東京ってマジなの?
23どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:54:51.36 ID:4L9Y7i7I
>>15
あれ,応援団もやらされてる感満々なんだよなw

恐らく1日1回は使えと指示が出とるんだろう
今日は2回でぐるぐるチャンテ使ったけど,終盤にベニーランドとイモニ使うために早めにやってしまおうって感じやろな
24どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:57:03.66 ID:ZVai1Z3t
広島に3敗したけど、全て逆転負け。
25どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:58:38.06 ID:xXN98aez
ホームで終盤逆転されてチャンスは作るけどサヨナラできない
初タイトルのプレッシャーかな
26どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:02:15.04 ID:TPgJj9B5
牧田が今月中に戻らないなら、岡島の外野起用はマジでやってほしい
どれ程下手でも桝田よりは絶対マシだろう
あとマギーの後ろには必ず嶋を置いてくれ
選手会長の重責が云々いうなら、そっちを辞任させるのが筋ってもんだ
27どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:02:35.28 ID:I40ldBU/
草野先生だー
28どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:03:19.57 ID:ZCEIA0WV
おっさんトンペイでゆる講義w
エバスポ
29どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:03:53.75 ID:1F/oHt8U
プレッシャーつーか弾切れかな
最後の打者が岩崎森山じゃあな
30どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:04:53.80 ID:67W2tWy9
まーラズナー打たれたらしかたねー^よな またたてなおすだろ
31どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:05:26.51 ID:cl58NuHU
嶋のFAが近いのに岡島コンバートなんかできるわけないだろ
32どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:06:01.46 ID:ZCEIA0WV
半袖誕生日なのか…
33どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:07:33.67 ID:ej5yuP8R
6番大事だな
2番銀次にするなら6番嶋
他にいないし対左なら中島でもいい
34どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:08:52.90 ID:2ryUlUAO
島内も結局はムラっ気があって使えたもんじゃないな
小斉と並ぶと強烈すぎてアカンかった
嶋の周りを4人の安牌で囲ってたらそら機能停止しますわ

阪神戦に切り替えていく
それと葵ちゃんや枡田牧田が見たいです
35どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:08:58.14 ID:rbZ0Wr1Q
TOHOKU GREENの選手ポスター?での小山の存在感がヤバイwww
36どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:10:19.38 ID:7DjUeuuC
最近つまんねーわ
37どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:10:30.57 ID:cl58NuHU
2軍の選手や辞めた選手を過大評価するのやめよう
38どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:11:29.71 ID:G8znTPrR
ひっそりとマギーが楽天歴代自前外国人のホームラン記録を更新した件

最高がリンデンの12本だもんな
39どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:11:38.04 ID:/Zc8EmPw
前健・バリ回避のボーナスゲーム落とすようじゃこの先不安だな。
AJも四番なのか置物なのかよくわからんし、ワシのピッチャーへのこだわりだか意地だかも理解出来ない。
いつもは左で片山かハウザーだすくせに、今日は意地はってか何だか知らんが5被安打の逆転されてから交代とか意味がわからん。明日は休みだってのに。
監督が馬鹿だと勝てる試合も勝てないわ
40どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:14:04.01 ID:I40ldBU/
>>26
逆に楽天の選手たちが信頼おいてる嶋が
安心して楽天でプレーできるように(青天の霹靂で売り飛ばされたりしないように)も、
選手会長という立場与えてるようにも
41どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:14:50.17 ID:2ryUlUAO
2軍の選手に期待してるというよりいつまで経っても代わり映えしない奴らしかいないから久々にあいつらが見たくなっただけよ

リリーフはもう今1軍にいる奴しか期待できる奴がいないからどうしようもないが野手ならまた別だしね
42どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:16:24.07 ID:rbZ0Wr1Q
ワッペンセットの面子

田中,嶋,銀次,稼頭央,鉄平←

モーネ・アホカト
43どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:19:18.35 ID:I40ldBU/
ヤクルトぼーぼーだったな
44どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:23:39.62 ID:2WakeNaA
守護神が投げてるのに他の投手がすぐに準備出来るかよ

十分に準備してからマウンド行っても簡単に打たれるやつらばかりなのに
45どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:25:08.74 ID:EI/Cza9v
カズオってあの成績で1番打ってて恥ずかしくないんかね?出塁率3割以下の盗塁0って粗大ゴミやんけ
46どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:25:16.92 ID:I40ldBU/
はあ、やっぱ鷹の数字は伊達じゃなかったか
つえェェェェェ
47どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:26:45.44 ID:7vbtfD5f
人気選手は大事だからね
球団から見たら金使わないファンなんて試合中止になって暇潰しに
楽天の試合見てたベイスファンとなんら変わらん
48どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:31:09.59 ID:NiuOp87B
>>14

今一軍にいる中継抑え陣
【菊池、片山、斎藤、ハウザー、小山、宮川、ラズナー、青山】

菊池:意外といける
片山:短期ならいける
斉藤:ゴミ。今からでもすぐに戦力外通告出せよ。そうすれば枠が一つ使える。
ハウザー:短期ならいけるかも
小山:行けよl高給取り
宮川:不明
ラズナー:使いすぎの不調?それとも本質的劣化?
青山:いつになったら調子が戻る?それとも本質的劣化?
49どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:31:36.26 ID:09Aw+2tS
星野監督が采配悪いのはもう今更でしょ
基本調子のいい選手を多く揃えて
采配が適当でもあたるようにするスタイルなんだから
采配よかったっていうのは失敗する可能性が低い選手をつかっていたから

これはこれで欠点かもしれないけど、選手の調子をあげて戦力を揃えるのが抜群にいい
適当な采配でも大丈夫な環境を揃えるのが星野の強みでしょ
ぎりぎりの戦力最適解を…なんて端から求めちゃいけない監督

だから問題は選手が軒並み不調になってること
野手投手両方同じ原因なのか、それぞれ問題あるのか
星野やヨシコーチはいったい何やってるのか、なにしでかしてるのか
それが気になる
50どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:31:36.79 ID:SPEzT+z0
こうなったら藁にもすがる気持ちでジャギ・アミバに期待しよう
51どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:32:16.92 ID:I40ldBU/
質問だけど例えば交流戦最終日に複数チームが優勝の可能性があるときってあの優勝カップ、対照チームの数だけレプリカ用意してるのかなあ?
52どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:38:08.72 ID:b5DqcFJV
不調じゃなくて実力
渦中の2011、2012年を除くと小山以外は実績が無いに等しいんだから

そのボールに恵まれた二年でさえ絶対的な成績を残したリリーフは居なかった訳だし
53どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:39:53.60 ID:uv9zrApn
直近の5年で獲った中継ぎ予定投手ひとりも定着してないってのがやっぱり駄目だよなぁ
まあ先発もマー以外3年持たないんだが
54どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:41:25.70 ID:cl58NuHU
オープン戦防御率1位だったのに
統一球に一番振り回された球団だなラッキーゾーン含めて
55どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:41:46.15 ID:ej5yuP8R
打線も小斉島内のアホ共には言いたいことあるが
先発が7回1失点と8回1失点の試合ぶっ壊した中継ぎヤバいわ
新外人くらいで改善のしようもないし
56どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:42:33.85 ID:NiuOp87B
星野采配は基本的に育成采配。

チームが勝つ采配じゃなくて、チームを強くする采配。
なので、お試し現場試験が非常に多い。
多すぎて勝ちゲームをつぶすことがしばしば。

星野監督の体質的なものかもしれない。
以前から短期決戦には弱く、中長期には強いって言われてる監督だし。

まあ、万年Bクラスだった楽天がボーダーライン(勝率5割前後)まで上がってきたこと自体がすごいっちゃあすごい。
57どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:45:47.60 ID:uv9zrApn
>>56
つーても今まで後ろで苦労した経験あったか?
ほとんどの時代で当たり外人と優秀な新人に恵まれてたと思うが
58どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:46:27.26 ID:OMcdU6V7
岡島外野にしたら二番手捕手どうすんだよ
岡島使わんのはもったいないけどそれ以上に控えにいることがとてつもなくでかいだろ
59どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:49:20.43 ID:ESyDBcXm
>>58
だから小山あげればいいじゃん
それに外野守るのは一時的なもんというか
メジャーでもマスク被らない時は別ポジ守るとかあるし
60どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:49:36.73 ID:EI/Cza9v
>>58
小山伊志嶺小関
控えなら十分だ
61どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:50:31.33 ID:2ryUlUAO
控えにいる事がでかくても嶋の存在がでかすぎて出番が全く貰えないんだから控えにいる意味もないんだよね
控え捕手なら小山で十分だし
どうせベンチにいる奴らは目糞鼻糞なんだし捕手3人制採用しろよと思う
62どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:53:04.30 ID:ej5yuP8R
岡島は控えにいるには勿体無い打撃と足してるよな
昨日の9回盗塁はしびれた
銀次藤田鉄平松井とか解説に足もあると言われるがまず無理だからな
63どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:53:48.44 ID:5C1qDOZm
>>53
手持ちの駒が全部覚醒すれば
先発 塩見 辛島 森 釜田 戸村 菊池 (田中はFA)
谷間要員 片山 永井 藤原 井坂
中継ぎ 宮川 大塚 福山 武藤 青山 長谷部
セットアップ 美馬
抑え 則本
この程度の投手陣は形成できるけどね
64どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:56:23.95 ID:NJUpMpcV
もうね、先発降りたら負けだと思って試合見るしかないね
12球団1最低なリリーフ軍団だもん
65どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 00:58:08.52 ID:2+gbDC/9
最近の8,9回の失点すごいことになってそうだな
66どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:01:08.12 ID:qnSsoygC
ラズナーにだけは失敗して欲しくなかったな
前の試合があんな負け方してるからな
泣きっ面に蜂状態だわ
67どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:03:41.15 ID:b5DqcFJV
ボール変わったせいでリーグの防御率が0.5〜1くらい上がってるんでしょ
となると去年なんだかんだで2点台後半だった勝ち継投が4点台になっても全然おかしくないんだよね

140キロ前半のストレートと真ん中に吸い込まれるスライダー+アバウトなコントロールで一年持つわけが無いもん
そりゃたまに抑える事はあるだろうけどね
68どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:04:27.09 ID:dRNlYiG4
てかブラゼル呼べよ
打線を強化しよう
今の飛ぶボールなら使える
69どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:04:37.01 ID:ZRf8OraJ
ラズナー先発に戻せば?
70どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:05:27.29 ID:cM2Or1m3
>>63
まずまずの投手陣に見えなくもないが…
如何せんウチは怪我やら劣化やらメンタルの問題やら多いからなぁ

いいかげん誰かモノになってくれないとヤバいわ
71どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:06:02.64 ID:2ryUlUAO
野手に外国人枠3人も割く余裕はねーよ
72どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:07:57.36 ID:uv9zrApn
>>63
森や大塚が戦力として定着できる頃にはその面子半分は楽天のユニ着てないと思うぞ
73どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:10:32.34 ID:ZRf8OraJ
このままだと夏には森が先発してそうだけどなw
74どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:13:13.90 ID:oXUjx+fq
>>68
飛ぶボール?統一球より飛ぶだけで2010年以前のボールより
圧倒的に飛ばんぞ。
75どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:22:10.84 ID:5C1qDOZm
>>72
勝負を捨てたら森と大塚の出番は近いぞ

大塚なら左のセットアップぐらいまでは成長しそうな器だし
逆に森はもし今年昇格するなら継投がを失敗した場面で火消しを任されるとか将来に目を向けた登板が多そう
76どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:35:47.32 ID:1eTpCist
宮川先発させよう
77どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:39:11.18 ID:MAN5nw4d
よそのものだが、辛島、釜田、塩見、美馬とか良いピッチャー
いっぱいいたのに、どこ行ったんだ?
おたくの1001がつぶしたのか?
78どうですか解説の名無しさん:2013/06/14(金) 01:41:58.84 ID:cl58NuHU
知らないのかボールが変わったんだよ
79どうですか解説の名無しさん
交流戦明けダックを上げるならハウザー落とさないといけないし
左投手は6月は星者より大塚長谷部のほうが投げてるし本当に大塚1軍デビューあるかもな