わしせん5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
あーあー
2どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:06.31 ID:ZYJX1lzh
ぐっは
3どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:09.96 ID:GsRUIyO8
いちょつ
4どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:10.15 ID:PL6gG0n5
反省会でいいよ
5どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:11.64 ID:Uplyq/1y
奇跡こいや
6どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:12.53 ID:QdQ1xBBT
マギおこ
7どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:12.70 ID:vVpwEnhA
いちおつ…
8どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:17.41 ID:NQdLFcjm
だが、ワンヒットで同点

いちおつ
9どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:17.65 ID:LO1mvVxg
とりあえず森山、叩きつけろ
10どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:18.52 ID:zvAiPrzl
>>1
時間惜しいな乙
11どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:18.73 ID:wMqZa7hy
よりによってここでやっちまった
12どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:19.92 ID:2f843DiK
あかんなあ。
13どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:19.79 ID:MrQH2+wd
まだ三塁にランナーいる

森山頼んだで
14どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:20.03 ID:dzUtFnB6
15どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:20.72 ID:u8IG468N
マギーでダメなら仕方ないけど
それでも併殺は痛い
16どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:21.00 ID:/yRasIBh
森山頼む頼む
17どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:21.14 ID:YcLUDwy5
森山信じてる
18どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:22.43 ID:pfKWoPF4
昨日と同じだな
19どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:23.95 ID:95eJpKFM
森山w

はいはい終了
20どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:29.07 ID:HO9BQ0Of
21どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:30.02 ID:VMXcsz/7
あ、負けました
22どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:31.75 ID:T5V5ZjfQ
ヒャッハー
23どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:35.84 ID:T547gWTd
今年も四位だろ
24どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:35.84 ID:C0pXeDFH
ここで森山とからwww
25どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:36.02 ID:bHaL7dmv
信じてる
26どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:37.00 ID:QdQ1xBBT
森山頼むで!
27どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:37.50 ID:tlN4jAdR
今日もツーアウト3塁一点差
28どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:38.24 ID:owy0pT7j
無理
29どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:38.75 ID:mjaXVOSu
ゴキたのむ
30どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:39.04 ID:Pj/30aX+
00:00:00.【00】←奇跡の同点タイムリー
31どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:39.03 ID:KjKjgzfI
なぜひっかけたんだマギー・・・
32どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:39.82 ID:tXvnJRXP
森山たのむでえ
まけたくないんや
33どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:39.96 ID:NQdLFcjm
ヒットで良いことを理解して打席に建てているか
34どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:40.27 ID:CqHGRSo9
00:00:00.【00】←追いつきはする確率
35 ◆65537KeAAA :2013/06/13(木) 21:34:40.41 ID:qOlgmj5a
森山かよ
36どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:40.72 ID:9TX41uLd
森山って・・・・

アホか。ファームじゃねえっつーの
37どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:41.95 ID:fY4pHA1Q
走者と打者を交替できるルールはないのか
38どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:45.61 ID:YcLUDwy5
島内に回せばなにかやってくれるきがする
39どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:46.79 ID:EGj5XmIb
いちおつ
40どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:47.74 ID:L6ZCoZU8
ノーアウト満塁で1点か・・・・
41どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:47.91 ID:LHynxtkm
マギーでだめならしゃーない
42どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:49.53 ID:Uplyq/1y
とりあえず同点
43どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:51.49 ID:zvAiPrzl
くっそ
44どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:55.17 ID:F8Q99Bmc
逆転すると、気楽に観戦中。
余裕でしょ
45どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:34:59.83 ID:bHaL7dmv
おしい
46どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:02.81 ID:LO1mvVxg
>>30
逆転ホームランか(白目)
47どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:08.71 ID:YnAvYxQ6
ゴロで終了だな、未来が見えた
48どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:09.06 ID:qNQ5dkq3
マギーはもう弾切れだから仕方ない
よく頑張った
49どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:09.31 ID:yP1KxU0G
点入れ点入れ点入れ
50どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:10.11 ID:D63bYZtR
森山じゃだめだな。
謝る準備なんかしない。
51どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:10.67 ID:rfictErr
もっとこぼせや!
52どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:11.54 ID:vVpwEnhA
事故ムランこい
53どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:16.48 ID:T547gWTd
このチームで優勝とか恥ずかしいわ
54どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:16.42 ID:kTrvcy5s
暴投頼む
55どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:18.78 ID:NQdLFcjm
でっかいのはいらないぞ
っていうか無理だろ
つなげ
56どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:19.68 ID:ZVai1Z3t
結局今日もタイムリーヒット0本
さすがだね
57どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:22.13 ID:Ux10kEyI
ニコニコ追い出されたんご
58どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:23.47 ID:Fl4PQ7Zc
いやいやまだランナー残ってるし
59どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:24.11 ID:kMm/W117
代打岡島だったら期待できたのに・・・
鉄平じゃないだけましだが
60どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:25.58 ID:Uplyq/1y
パスボールでええよ
61どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:29.60 ID:C0pXeDFH
今でしょ!
62どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:30.00 ID:NQdLFcjm
出来ることをやってくれ・・・
63どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:31.13 ID:KjKjgzfI
ひどいなあ
2点差1アウトから4点とられてノーアウト満塁から1点しかとれないって・・・
64どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:33.53 ID:LO1mvVxg
\(^o^)/オワタ
65どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:35.33 ID:HO9BQ0Of
オワタ
66どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:35.60 ID:kdlRK2Yl
現地のファン馬鹿なんじゃね?サヨナラ目撃出来そうなのにさw
67どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:39.71 ID:PL6gG0n5
はい終了
68どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:39.87 ID:NQdLFcjm
ああん・・・・
おわた
69どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:42.03 ID:IWG6uq5c
岡嶋代走にして森山たたせ続けるってやっぱこのベンチ頭がおかしい
はやく解雇されろよ…
70どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:42.89 ID:LHynxtkm
お疲れ様でした
71どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:44.06 ID:/yRasIBh
ああダメだったか
72どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:44.95 ID:kMm/W117
オタワ
73どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:45.53 ID:owy0pT7j
優勝きああああああああああああああああああ
74どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:46.19 ID:rLka5uL5
あああああああ・・・
75どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:46.02 ID:MrQH2+wd
ほげっ
76どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:46.12 ID:9D9XOKBb
オワタ
77どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:47.12 ID:uEq89SMC
バーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカ
78 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/13(木) 21:35:47.09 ID:HKNZytQt
  /\___/\
/  ノ'  'ヽ、  ::\
| (●), 、 (●)、 :::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :|
|   / r=‐、 ヾ   ::|
|  l| |,r- r-| |l  :::|  
\. ヽ`ニニ´ノノ.::::/   
./`ー‐--‐‐一''´\
79どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:47.29 ID:yacXmYQ9
昨日今日と最悪の負け方だな
80どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:47.82 ID:zvAiPrzl
帰った客が正解でした
81どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:49.33 ID:Vr8vUIat
則本以外しね
82どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:49.85 ID:vVpwEnhA
オワタ
ラズナー視ね
83 ◆65537KeAAA :2013/06/13(木) 21:35:50.08 ID:qOlgmj5a
\(^o^)/
SBおめでとう
84どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:50.82 ID:Laa7M4mA
ですよねー
85どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:52.13 ID:T547gWTd
しね
86どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:52.55 ID:s0Zb60pf
ヒデエ負け方 もうダメだ
87どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:53.42 ID:YcLUDwy5
うわー糞試合(ドン引き)
88どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:54.07 ID:YnAvYxQ6
オタワ
89どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:56.11 ID:GsRUIyO8
(ノ∀`)アチャー
90どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:57.68 ID:rfictErr
お疲れ様でした(´・ω・`)
悔しいね
91どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:59.79 ID:yP1KxU0G
あああまさかの連敗かあ
いい夢見たわ
92どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:35:59.94 ID:QdQ1xBBT
うえーん…>_<…
93どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:00.98 ID:KB8w2JyY
あーあ
94どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:02.46 ID:J26JS+IV
あああゲッツーじゃなければ
しかしマギーだけは責められん
95どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:02.61 ID:pfKWoPF4
うんこー
96どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:03.54 ID:QEjA1Xmy
なぜ代打岡島じゃなかったのか
97どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:04.95 ID:kDPz1vKK
うーん、やっぱ追加点とれないのがでかいのかねぇ
98どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:05.01 ID:LoibMSUm
>>77-78
wwwwww
99どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:06.36 ID:PL6gG0n5
つまんねー野球するねー
100どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:06.74 ID:EtF1OjIa
帰ったやつ大正解じゃねーか
101どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:09.45 ID:Vdbz11q4
糞P全員しねよ
102どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:10.10 ID:owy0pT7j
お前らなんかが優勝できるわけ無いだろwwwwwwwww
103どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:11.16 ID:LHynxtkm
ホークス交流戦優勝おめでとう
104どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:11.17 ID:tXvnJRXP
敗北の苦い味

ホームで昨日今日とありえない負け方・・・・
105どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:13.67 ID:u8IG468N
割りと得意にしてた広島にホームで連敗するとは思わなかった
106どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:14.18 ID:C0pXeDFH
貯金が5に減ってしまった
107どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:18.05 ID:95eJpKFM
まじむかつくわ・・・・

やることやってくれよ仙一!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前は監督には向いてない!!!

加藤に代わってコミッショナーでもやってろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
108どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:22.89 ID:zRGsEtvZ
追いつかない程度の、とはよく言ったもので
109どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:24.74 ID:T5V5ZjfQ
連敗の始まりだあああああああああああああああああ
110どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:25.62 ID:Vr8vUIat
最悪の2連戦
111どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:26.98 ID:AN19VKW1
あーここ最近つまらんわ
112どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:28.65 ID:ZYJX1lzh
どうしようかこの怒り
113どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:30.74 ID:MrQH2+wd
お風呂に入ってきます

探さないでください
114どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:30.99 ID:QOVeb0oT
期待させるだけさせといて結局負けかよ
しかも昨日よりタチ悪いって・・・・ひっでぇえええ
115どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:32.26 ID:NQdLFcjm
これでリーグ戦に切り替えていける
116どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:36.08 ID:IWG6uq5c
何で代打で使わず代走に使った?
負けたいからだろ?
117どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:36.60 ID:KjKjgzfI
今年一番ヒドイ試合だったね
流石にこれはひきずるな
118どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:36.83 ID:yacXmYQ9
マギー併殺でほぼ終戦でしょ
延長になっても厳しい
119どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:37.47 ID:vWe7i3Rv
星野じゃ優勝できない
それがよくわかった2連戦
120どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:41.95 ID:mjaXVOSu
選手交代のセンスねえなあ1001は
121どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:42.47 ID:vVpwEnhA
則本だけは誉めてやる
122どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:42.71 ID:av6bELkz
中継ぎも抑えも代打もおらん
123どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:44.69 ID:sDGVUuah
糞中継ぎ死ね
糞打線死ね
124どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:46.73 ID:SmK5cBId
どうしてこんなポンコツリリーフしかいないんだろう
125どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:51.08 ID:LO1mvVxg
4連敗が見えた
126どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:53.93 ID:T547gWTd
しね
127どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:55.04 ID:SsizIB4+
ズルズル落ちて行きそう
期待するほど辛くなるなあ
128どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:56.45 ID:ZVCJPVWB
思えば東京ドームで半袖をワンポイントで変えたところからがケチのつき始め
129どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:56.97 ID:YcLUDwy5
とりあえず阪神戦1勝1敗で無難に交流戦終わりたいなー
シーズンに切り替えていこう
130どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:57.53 ID:JjQ3KPHl
戦犯マギー
まじでしね
131どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:57.66 ID:yP1KxU0G
やっぱりまだ勢いがイマイチ足りないんだね
132どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:57.87 ID:VMXcsz/7
いっつもいっつもあと少しってとこでグダグダして手が届かないチームだな
133どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:58.98 ID:7EWwHfda
まぁ、マギーは責められん・・・・
134どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:01.11 ID:SgBiZjgP
糞やな。

そら、交流戦優勝なんか出来ないよ。まー君だけやん。野球してるの。
135どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:01.45 ID:KeqOQQ5O
マギー併殺はなあ・・
同点に抑えてれば
136どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:02.92 ID:QdQ1xBBT
そして週末の阪神戦…
137どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:07.56 ID:YnAvYxQ6
若いピッチャーには完投させろ
138どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:09.64 ID:pwZ4Yt9R
しってた
139どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:12.18 ID:/yRasIBh
戸村も則本も報われなくて悲しい
140どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:15.82 ID:Laa7M4mA
ジョーンズマギーが打たないと全く点取れない打線も大概だぞ
141どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:16.84 ID:wrNQdlnD
最悪の連戦だったな

死ね!
142どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:19.11 ID:yacXmYQ9
ブラウン呼び戻してこいよ
中継ぎ以降が完全に投壊じゃねーか
143どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:20.98 ID:Vr8vUIat
去年のCS逃したときのようだ
弱小が染みついてる
144どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:20.98 ID:KjKjgzfI
マギー残念だな・・・
あの変化球甘いとこきたのにひっかけるなんて
力んでたんだろうなあ
145どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:22.34 ID:gkCUa+9h
結局則本が9回まで投げて打たれて負けたほうがマシだったな
もう中継ぎは誰ひとり信用出来ない
田中と則本は130球までなら完投するべき
146どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:24.60 ID:owy0pT7j
まあお前は最下位がお似合いなんだよ
なんか異論でもあるか?wwwwwwwwwwwww
147どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:25.12 ID:T547gWTd
糞が
148どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:26.32 ID:xtvE2dOb
球場にいたらラズナーに石投げてたとこなのに
149どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:28.65 ID:R17/bK1l
広島ごときにこのざまじゃあな
150どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:31.49 ID:XdFNUE0m
暗黒入りかけてるが交流戦終わりで区切りがつくからよかったよ
151 ◆65537KeAAA :2013/06/13(木) 21:37:46.22 ID:qOlgmj5a
ウチは「ここ一番」って時に弱いよなぁ
152どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:48.33 ID:pfKWoPF4
このチームは田中と則本と銀次だけ。あとのザコどもは認めん
153どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:48.98 ID:dFsZhqKM
中継ぎの実力が酷すぎる
誰だしても同じように打たれる
154どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:51.11 ID:YDv1CsyF
>>136
今の阪神相手とか田中が完投しないと一勝も無理やな・・・
155どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:55.11 ID:C0pXeDFH
嶋はこれから東京か。最悪な試合した後にww
156どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:37:59.05 ID:yacXmYQ9
>>130
それはないwwどこ見てるんだ
157どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:01.88 ID:Fl4PQ7Zc
あー猫喰った鯉は伊達じゃなかったわ
広島は強かった
それだけだ
158どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:04.14 ID:/ENdyo0K
カズオ1番じゃ未来ないから
159どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:06.89 ID:nTEwMczR
>>103
ありがとう

後半戦もよろしく!!
160どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:07.91 ID:mjaXVOSu
西武負けるかもしれないから見ようぜ
161どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:11.51 ID:/E4nvXg2
AJの代走岡島もったいなかったなW

まあしかし後々の試合まで引きずる糞試合やった
162どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:12.92 ID:Vr8vUIat
マギーの3ラン何回無駄にしてんだこいつら
163どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:13.97 ID:IWG6uq5c
1001は頭がおかしい

ヨシと一緒にはやく辞めてくれ
上がり目も全くないのに采配も糞とかどうしょうもない
164どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:16.93 ID:gkCUa+9h
マギー3打点上げてまだ叩いてる奴wwwww
それまでに何回チャンスのがしてんだよwww
165どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:22.47 ID:Usu/bhBJ
しばらくはマーが完投し無い限り勝てないなこれ
166どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:23.08 ID:KjKjgzfI
鷹→猫→オリ→ロッテと暗黒きてるからうちのばんだね
167どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:26.44 ID:A9WlQ9OF
>>69
延長になったときにDHじゃないと控えが居なくなる

まあ外野岡島にして誰か下げる手もあったけど
168どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:29.37 ID:Gb4x6d65
今年もやっぱりダメか
こんな糞チームじゃAJ、マギー残ってくれるかどうか・・・
169どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:30.21 ID:F8Q99Bmc
さあ、来年の交流戦優勝目指して出直しだ!
ドンマイ!
170どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:30.97 ID:qKGEC7T4
ラズナー替えるタイミングがなぁ・・・
あんな追い込んでもポコポコ打たれてて抑えられるわけないのに
同点で済むかもしれないとこをわざわざ逆転されるまで待つとかアホ過ぎる
171どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:34.78 ID:LJJ2uY5o
ラズナーは当然だけど
今日の相手から3点しか取れないのもだめだったな
172どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:37.64 ID:fY4pHA1Q
実績ある優良助っ人投手まだー
173どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:38.47 ID:LO1mvVxg
ここ2日の収穫
・則本戸村好投
・マギースリーラン
・島内ツーラン

ここ2日で失ったもの
・青山
・小山
・斎藤
・ラズナー
174どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:38.62 ID:/ENdyo0K
>>161
あれはおかしい
175どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:38.73 ID:tXvnJRXP
星野監督の采配どうこうじゃなくて
選手だ駄目だったということだな
出直しだわ
176どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:39.16 ID:UvYtRBM7
つーか、リリーフが全員そろって同時に不調になるのはなぜなんだ?
177どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:39.64 ID:aotTrqhx
出し惜しみするな

130球までなら完投させろ
178どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:49.93 ID:WNYBImqw
>>77-78 w
179どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:52.62 ID:XdFNUE0m
去年のCS逃しも交流戦優勝逃しも青山が何枚も噛んでるとは…
180どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:56.47 ID:ZSX4t4Dq
チームが糞ならファンも糞
もう今年は諦めた
181どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:58.00 ID:nnPpk5t6
中継ぎ大崩壊の二連戦だったな。
後で悪い意味で語り継がれる日になるかもしれん。
182どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:58.09 ID:ZVCJPVWB
打線で戦犯言うならむしろ小さいと稼頭央だわ
お前等今日何か仕事したのかよと
183どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:58.56 ID:73YkSsgs
ソフトバンクおめでとう

無死満塁でヒット打てなきゃそら勝てませんわ
184どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:59.57 ID:817f7W9t
中日勝ち越しきたわ
185どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:00.03 ID:R17/bK1l
西武wwwwww
186どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:01.09 ID:kMm/W117
中日勝ち越し
187どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:14.08 ID:u8IG468N
散々突き放すチャンスはあったのに、追加点取れなかったのも敗因だな・・・
ラズナーが悪すぎたのもあるけど
二度と小斎を6番で使うなよな
188どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:14.99 ID:T547gWTd
本当に糞みたいなチーム
189どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:15.45 ID:/yRasIBh
中継ぎ抑えは誰で安心したらええんや・・・
190どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:17.81 ID:mjaXVOSu
西武やらかしー
191どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:18.74 ID:Laa7M4mA
>>142
メンツが完全に一緒だし無理でしょ
本当に整備できてたらそれこそ翌年以降もちゃんとしてるはず
あの年が奇跡的に噛み合っただけ
192どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:19.36 ID:HO9BQ0Of
西武とシンクロする運命なのか
193どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:21.17 ID:7EWwHfda
今年で一番つらい2連戦だったかもしれんなwww

ちょっと野村初期を思い出したw
194どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:21.49 ID:WNYBImqw
>>107 大出世やんw
195どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:27.73 ID:GSIxEGl+
AJ散歩もいいんだが四番なんだからストライク見逃さずに打ってほしかったわ
俺が一振りで決めてやるってくらいのスイングしてくれや
196どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:27.38 ID:m6991SuS
広島相手にこれじゃまだまだ優勝はできんわ
二試合とも勝ててる試合だったのに歯がゆい
197どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:32.60 ID:LoibMSUm
まぁ、しゃーない負けだ
198どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:34.44 ID:C0pXeDFH
もう今年は三位をキープできればもういいや
199どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:35.24 ID:YnAvYxQ6
ズラナーは2軍に帰れ
200どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:37.16 ID:zSR6wM5E
>>119
星野っつーかラズナーでしょ、日本から出てけよ壊し屋が
201どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:37.76 ID:Vr8vUIat
結局追加点取れずに終盤逆転負け
202どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:38.97 ID:7zEEi4F2
ラズナーであんだけ打たれるとか想定外だな
追い込んでからの決め球だよなぁ
203どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:41.83 ID:IWG6uq5c
>>145
そうやって美馬見たいにぶっ壊す気か?
ヨシと1001の下らん昭和根性論とかいらんわ
さっさと変えろ
204どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:42.97 ID:yacXmYQ9
まてひょっとして広島が強いのではないだろうか
全日本にまで大差で勝ったチームだぞ
205どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:43.46 ID:rZl2pWh+
斎藤馬鹿死のせいで流れが変わったな(星野しなねぇかな)
206どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:48.23 ID:fY4pHA1Q
2軍の帝王のことはもう言うな 誰もがわかってることだ
207どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:51.35 ID:PL6gG0n5
>>198

無理に決まってんじゃん
208どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:57.36 ID:QOVeb0oT
大島の解説がいちいちごもっともで泣けてきた
あーこの2日勿体ないことしたよな
209どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:58.89 ID:wrNQdlnD
うちのリリーフゴミばっかwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまんねぇからサッカーのコンフェデに切り替えるわ
210どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:08.71 ID:bA/hKdBV
>>173
小山はホームラン打たれたけどそこまで悪くない
他は擁護できない
211どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:09.12 ID:VMXcsz/7
なんか秋くらいにCSかけた大一番で負ける姿が目に浮かぶ
212どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:14.41 ID:817f7W9t
5連打もされる抑えって酷い
青山以下だった
213どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:17.38 ID:/ENdyo0K
戦犯はカズオ戦犯はカズオ戦犯はカズオ
214どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:17.87 ID:PL6gG0n5
6番小さいとかホント頭おかしいんじゃねえのか
215どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:19.26 ID:o5kBuuwr
今日の打線の問題は6,7番の二人だろ
AJ、マギーがどんだけチャンス作ったのかと
216どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:20.88 ID:zSR6wM5E
>>189
片山?
217どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:25.81 ID:KB8w2JyY
マギーは責められないだろ
218どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:27.43 ID:Usu/bhBJ
中継ぎ糞だけど下に星野と福山しかいないwwwwww

新外人はよ ワンポイントのハウザーなんか追いとく余裕無いわ
219どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:30.22 ID:YDv1CsyF
>>198
三位も無理だろこれ・・・連戦はリリーフ必要なのに
220どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:36.92 ID:mjaXVOSu
則本9回まで投げさすようなチームに未来はないよ
リリーフ構築できない首脳陣がダメなの
221どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:38.03 ID:Ow/qUDwH
とにかくヨシを切ろう
優勝とかの前に選手全員怪我で消えるぞ
そもそも投手不足してるのはあいつが原因だろ
222どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:40.73 ID:ZSX4t4Dq
リリーフが糞すぎて野球に対する情熱がなくなってきたな
223どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:43.12 ID:ZWP5J0/e
ジョーンズの代走岩崎じゃだめだったんかね・・
岡島最後使いたかったが
224どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:43.62 ID:9Au56Lk1
落合監督まだ?
225どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:48.00 ID:LO1mvVxg
マジで中継ぎどうすりゃええの
出るたびに打たれる斎藤
内弁慶青山
2試合連続炎上ラズナー

まともなの小山片山だけか
226どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:01.78 ID:LJJ2uY5o
このカード今季ワーストじゃね?
227どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:09.73 ID:7EWwHfda
ヨシは野村にも割と叩かれてた記憶があるんやが

ダルもヨシを持ち上げる発言せんしな

大したコーチじゃない
228どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:10.87 ID:yP1KxU0G
今日はさすがに采配のせいじゃないだろ
229どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:13.43 ID:qCFpCmKR
せめて西武負けろ西武負けろ西武負けろ
230どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:25.55 ID:KjKjgzfI
のりもとがあんなにがんばってたのに・・
両外国人と銀次しかがんばってない
カスオと糞骨は何やってんだか
231どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:37.87 ID:IWG6uq5c
最悪な負けかたといい杉山の解説きかされるわ
最悪の二日間だった
杉山死ねよガチで本当に不愉快
232どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:44.41 ID:I7BOFV2d
青山ダメラズナーダメって、もう誰に抑えやらせりゃいいんだよ・・・

これはBクラスですわ
打線も初回以外点とらねえし…
233どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:52.25 ID:o1+WPpvQ
>>191
ブラウン前半は違う形だけど3枚そろえてたろ。メンバーに恵まれただけじゃないんだよ。ブルペン管理の方法論があるの。
234どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:55.15 ID:817f7W9t
マギーの後小斎っていう打順がダメだった
銀次のままのがよかった
上位打線なんか飾りでよかったんだよ
235どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:01.13 ID:m6991SuS
福山上げろよ
236どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:01.78 ID:ZYJX1lzh
だめだ 他の事を考えよう さようなら
237どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:02.18 ID:Vr8vUIat
6番がクソ過ぎて
勝てる流れを小斉島内がバカ野郎共が拙攻作りやがった
238どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:03.37 ID:/E4nvXg2
6月になると毎年糞みたいな負け試合をするようになるのはなんでなんや
239どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:05.46 ID:GSIxEGl+
昨日の継投叩いてた奴ら(俺もだけどw)
結局ラズナー出しても一緒だったってことよ
240どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:06.10 ID:ZVCJPVWB
>>232
最後の手段で半袖だな
241どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:13.07 ID:8Jgv5fu0
ソフバン優勝おめでとう
242どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:14.24 ID:zSR6wM5E
>>145
則本は完璧だった、ラズナーがクズ中のクズ
243どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:14.83 ID:ZSX4t4Dq
落合さんが監督なら今頃ぶっちぎりの首位だっただろうな
あーあ
244どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:17.70 ID:5sL+Rehl
今の中継ぎ陣は片山と小山以外は見れたもんじゃないな・・・
2軍にいる先発陣にリリーフできそうな投手居ないかな・・・
245どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:18.32 ID:q+Qop1yb
>>205
セットアッパー斎藤試す場面じゃなかったよね
交流戦優勝かかってる時にやらんで欲しいかったよ
246どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:24.20 ID:bHaL7dmv
クソみたいな連戦の上に杉山のクソ解説でストレスしか残らなかった
247どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:25.18 ID:T547gWTd
カズオが一番から外れるか、打率二割八分まで上がるまで試合みない
248どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:25.49 ID:LO1mvVxg
投手コーチそろそろ替えようか
結果出してない選手贔屓しまくるし、その割に投手全く育っとらん
249どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:25.70 ID:7EWwHfda
>>232
若手を全部先発調整させる糞ヨシの方針のツケ

普通なら誰かはリリーフに抜擢するもん
250どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:27.16 ID:SsizIB4+
>>227
ダルはヨシのいうこと聞いとけば間違いないって田中に言ってたじゃん
251どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:27.66 ID:wMKv6pbK
今日はマギーは責められないよ

まあ戦犯はラズナーと小斉だな

しかし毎年必ず中継ぎが総崩れになる時期があるな
252どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:29.59 ID:dFsZhqKM
>>175
中継ぎ抑えで出す選手がみんな不調だからな
誰だしても同じ、じゃんけんで出す順番決めても
必死で継投考えてもどっちみち打たれる中継ぎ抑え
253どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:33.15 ID:GyE0qTL3
則本頑張ったのになぁ…新人王のためにも勝って欲しかった
254どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:47.74 ID:qKGEC7T4
打順なんなんw
AJマギーの後が小斉ってww
255どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:47.93 ID:yP1KxU0G
中日勝っとるやん!!
256どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:48.47 ID:yacXmYQ9
6嶋か6銀7嶋を並ばせるかにしとけよ
島内もまだまだだし、小斉まではさむから得点力落ちてる
257どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:49.68 ID:deE/xduB
連敗で広島への負け越し
そして内容も悪い
この連戦で何かを掴んで欲しいわ
258どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:53.68 ID:LK9mwwom
杉山さんが散々言ってたけど嶋のラズナーの配給がクソだったな
259どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:58.61 ID:o5kBuuwr
>>223
ありだけど同点で延長を考えるとなあ
DH岩崎、外野岡島で戦えるかって言うと・・・
あそこはマギーでサヨナラまで行きたかったって采配だろう
作戦としては無くはない
260どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:59.69 ID:IWG6uq5c
昨日の岩崎といい今日の森山といい1001が頭がおかしすぎてどうしようもない
八百長レベルで負けかただわ死ねよ
261どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:00.43 ID:sDGVUuah
糞中継ぎもう嫌だ
262どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:02.44 ID:xtvE2dOb
なんでゴミクズリリーフはこれで給料もらってんの?
笹かまの現物支給にしろよ糞が!
263どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:04.58 ID:nnPpk5t6
>>228
ていうか本当今日はラズナーに賭けるしかなかったでしょ。
誰も信用できないんだもん。
264どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:07.81 ID:PL6gG0n5
小さい島内と馬鹿みたいにフライ上げてりゃこうなるわ
265どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:11.73 ID:kMm/W117
七番に嶋を置けば糞詰まりみたいな打線は多少改善されると思う
ただ一番と二番がなあ

銀次一番にして森山を二番に置くくらいしか思いつかない
266どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:47.05 ID:LHynxtkm
枡田がいればなあー
267どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:56.80 ID:GmzvsAgM
昨日出てこなくて今日がコレとかラズナーは体調か何か事情あるでしょ
今日出来たことは3対3時点で放置せず交代することだけ
青山は昨日連打はされていないし1被安打だけだから今のラズナーよりアウトはとれるよ
268どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:57.15 ID:/yRasIBh
このショックはでかいしばらく落ち込むわ
269どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:00.53 ID:EGj5XmIb
>>259
実際マギーでダメなら仕方ないって感じだよな
リリーフもあれだし9回に決めたかった
270どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:02.44 ID:KjKjgzfI
島内はまあ使い続けるしかない
森山はライナー性いっぱい出てるし
もうこの2人ずっと使い続けよう
271どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:03.52 ID:73YkSsgs
6番銀次を2番へ、正解!

しかし代わりの6番が当然のように仕事しないな
272どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:04.17 ID:SaoySnjj
次の監督考えようぜ
牛島なんかどうだ?
273どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:08.26 ID:GSIxEGl+
どうせ土曜日は能見から点とれるわけないし3連敗までは確定
日曜の田中でも止められるかどうかわからんぞ
274どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:13.42 ID:LO1mvVxg
AJ←わかる
マギー←わかる

小斉←ファッ!?
275どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:14.52 ID:T547gWTd
こんなゴミチームから田中はさっさと出て行ったほうがいいよ

絶対優勝なんか出来ない、おそらく半世紀ほど
276どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:15.06 ID:Vdbz11q4
しかし1001が引っ張ってきたゴミのせいで何敗してんだろな
結果中継ぎはブラウンのまんまっていう
277どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:15.94 ID:/ENdyo0K
お前らカズオ1番よく観てられるな?
278どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:16.00 ID:yP1KxU0G
今日はセが勝つ日なんだな
279どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:25.71 ID:ZVCJPVWB
打率どころか出塁率すら3割に届かない1番
打ち上げるだけの6番
今は冷え切ってしまった9番


そら極大ブレーキ3つも使えば打線繋がりませんわ
280どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:27.57 ID:yacXmYQ9
昨日の斉藤炎上から一気に流れ悪くなったな。
ああいうことあると向こうもリードされててもいけるって思うんだよ。
打順にしても、ほんと流れをぶっ壊すことだけは天才な首脳陣。
281どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:29.24 ID:LK9mwwom
本スレで昔嶋アンチいたけど今日は嶋のせいで負けた
なんでストレートしか投げないんだよ
282どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:29.50 ID:Laa7M4mA
コーチ代えりゃ育つなんてのはほぼ一部の都市伝説だろ
安部を育成に定評のあるデーブ・田代に変えても特に出てきてない野手と一緒
283どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:33.38 ID:Vr8vUIat
小斉はいつも通りとして島内の麻薬っぷりにはガッカリだな
この二人並べたら駄目
284どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:33.50 ID:Ow/qUDwH
>>254
頭悪いよな
結局小斉とかマエケンから打ったHRだけじゃねーか
285どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:33.78 ID:QOVeb0oT
今日一番可哀想だったのは勝ちを消された則本
286どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:34.44 ID:VmFgobY1
つうか青山ラズナーその他大勢なんでこんな抑え失敗するわけ?
こいつらが計算できないなら何やってもダメだろ

星野采配も、打者でベストとはとても思えない変な采配だが
ぶっちゃけリリーフに比べれば誤差にしか思えん
砂の城のできばえ評価してる気分
投手陣こんなにしたことの方がよほど罪
287どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:37.46 ID:OhKfY3Fz
6番どうするよ
288どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:40.91 ID:m6991SuS
7勝目あげたら新人王に一気に候補になったのになあ
289どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:45.49 ID:LJJ2uY5o
シーズン併殺2個のマギーがここで出してしまうのはもう本当についてないな
290どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:46.39 ID:817f7W9t
中継ぎの仕事を軽視しない投手コーチがいい
先発の落ちこぼれ理論だから当然中継ぎが弱いんだよ
291どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:48.53 ID:0GySJQ4J
マギーは責めちゃだめ。
今までの貢献もあるし、今日も先制3ラン打ってくれた以上は
6番が駄目すぎるな、銀次2番じゃなくて6番で良くね?
292どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:05.87 ID:pbIgCZ9j
昨日打ったからって岡島過大評価しすぎだろ。
森山と岡島ならどっちもかわらんわ
293どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:05.76 ID:Fl4PQ7Zc
>>204
そりゃそうだろ?
いうてもセ・リーグ3位だ
294どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:07.37 ID:wrNQdlnD
ほんと青山片山小山ラズナーとか昔からいる一流なり損ないのポンコツリリーフばっかwwww

なんでうちは中継ぎ誰も育てられないんだよ
295どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:07.28 ID:7EWwHfda
稼頭央と糞骨がなぁ

この二人人相もいらつくんだよなぁ
296どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:16.94 ID:ZSX4t4Dq
>>272
落合さんしか考えられんわ
それ以外のなんて無能な奴ばっかり
297どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:20.82 ID:SsizIB4+
6番銀次って言うけど1〜3番自動アウトの方がよっぽど無理だわ
298どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:36.16 ID:IWG6uq5c
はやく最下位になって育成モード入ってくれ
先発も中継ぎも野手もいなくて希望がもてないチームなんで応援しなきゃならんのだ
監督コーチ選手含めた老害どもはよ切ってくれ
299どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:39.67 ID:9Au56Lk1
岡島代走じゃなくて代打だろうに
300どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:45.17 ID:QdQ1xBBT
>>154
ほんと、先発完投していただくしかないな
301どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:51.34 ID:Usu/bhBJ
>>290
そもそも先発すら揃ってないのにどうすりゃいいんだよwww

菊池と川井と上園のうち2人ローテ確定だぜ
302どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:57.21 ID:KjKjgzfI
もう優勝は諦めた
3位狙いに切り替えていく・・・
303どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:11.29 ID:95eJpKFM
>>291
いいんだよそれで
松井藤田聖AJマギ銀は固定でいいんだよ
304どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:29.24 ID:T23uTlVh
これで美馬抑え説が有力になってきた
305どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:42.67 ID:Pj/30aX+
00:00:00.【00】←この怒りをこいつにぶつけよう
306どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:43.46 ID:UvYtRBM7
9年間で一度しかAクラスになってない万年糞球団wwwwwwwww
307どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:45.14 ID:tiAO6PwO
こんなのが正捕手か
打って盗塁阻止もよくなったのに肝心なのがゴミじゃな
なんで調子いいラズナーであんなんなるんだよ
308どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:46.81 ID:pbIgCZ9j
怪我人が帰ってくるまではしょうがねえけど、鉄平とか小斎とか高須みたいな老害使うんなら、若手つかってくれ
309どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:48.32 ID:T547gWTd
防御率約5点の中継ぎ陣、出塁率三割以下かつ球数も稼がない一番がいる現状で勝てるわけない

チーム解体しろよもう
310どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:54.83 ID:QLM2WKYS
とにかく田中以外のフォークはこわい
変化球で行くなら青山はスライダー、ラズナーはカットでいいじゃないか
311どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:54.98 ID:wMKv6pbK
>>270
鉄平や小斉使ってるより島内・森山の方がよっぽどいいよな
あと高須いつまで遊ばしておくんだか
使わないならさっさと利府に行かした方がいい
312どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:58.87 ID:ZSX4t4Dq
さっさと最下位になって田中はメジャー行ってくれ
こんな糞チームで頑張る必要はない
313どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:00.16 ID:Ow/qUDwH
>>277
いい加減耐えられない
打てないならせめてよんたま選ぶとかしてほしい
どう考えても1番に置いてちゃいけないよな
足も衰えてるし
314どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:03.08 ID:Fl4PQ7Zc
お山と長谷部の出番かな?
315どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:06.31 ID:7EWwHfda
>>303
稼頭央フジタの1,2番ははっきり言って微妙

藤田2番はぎりぎりありだけど、稼頭央をトップにおいてたら負け続ける
316どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:07.78 ID:/ENdyo0K
だいたい高須とか糞の役にもたたない老害をベンチに入れてる時点で頭悪いんだよ
岡島自由に使えるように小山あたり上げろ
317どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:09.89 ID:KjKjgzfI
>>304
美馬は今季もう無理かもしれん
2軍ですら投げてないし手術とのうわさ
318どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:14.62 ID:Vr8vUIat
1,2番が糞過ぎるから銀次を上げたんだよな
AJマギーの出塁率考えたらこの二人の後ろが1番チャンス回ってくるのは当たり前なわけで
結果糞詰まり打線
319どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:18.29 ID:817f7W9t
こんな中継ぎでシーズン戦えるはずない
今年はただでさえ完投できるPいないのに
田中ですら完投できないのに!!
320どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:19.77 ID:5sL+Rehl
稼頭央と鉄平だったら鉄平のがまだマシに思えるほど稼頭央が酷い
出塁できない1番とかどうすんよこれ
321どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:20.16 ID:40CMunE9
現地だが、岡島代走意味不明。森山まで回るの分かるんだから代打の駒にとっておかないと…。
322どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:21.59 ID:LK9mwwom
>>298
ふざけんな 今年は優勝狙ってんだよアホ
323どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:22.24 ID:LO1mvVxg
開幕前からリリーフあかんって言われ続けてたのに
オワコンのロートル二人連れてきただけじゃそらこうなるわな
324どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:22.53 ID:95eJpKFM
岡島代走とか主婦でもやらねえ愚作だ


2点差で9回。延長も考えて代打もでき捕手の控えである岡島代走とか絶対無いわ
325どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:24.02 ID:yP1KxU0G
いちおうまだAクラスなんだし、極端にネガるのやめようぜ
人の念ってけっこう怖いんだよ
326どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:24.16 ID:T547gWTd
>>302
絶対無理。
期待するだけ無駄
327どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:29.21 ID:gkCUa+9h
巨人戦では田中が7回無失点で89回に3点取られた
昨日は戸村が7回途中1失点で789回に3点取られた
今日は則本が8回1失点で9回に4点取られた

ここ3試合で先発は21イニング投げて2失点
対して中継ぎは6イニングで10失点


壊し屋佐藤コーチといえど、ここまで投壊するとは思ってなかったわ
塩見も辛島も壊れたきりだしどうなってんのこのチーム
328どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:34.09 ID:I7BOFV2d
今利府にいるやつ復帰したこと前提で言うけど、
先発:田中則本美馬永井戸村塩見
接戦中継:辛島小山片山
中継ぎ:青山斎藤
抑え:釜田
とかできないもんかねえ・・・
釜田は1イニング限定ならエグい球投げるような気がするんだけど…
329どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:35.79 ID:YE6wRAl/
結局投手に余裕あり過ぎなホークスが優勝

これはやる前から定められていた。
330どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:38.30 ID:ZVCJPVWB
>>277
もう半月前くらいからいい加減にしろと思ってるけど?
代役として森山ぐらいしかいなかったから我慢してたけど
331どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:40.58 ID:kMm/W117
牧田と枡田が帰ってくれば多少なりとも変わるかねー
少なくとも岩崎や森山よりかはマシだと思いたい
332どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:49.37 ID:wrNQdlnD
ほんとムカつくなこの糞球団 消滅しろよ
333どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:50.40 ID:LJJ2uY5o
藤田の打順弄ったんだから松井もいじるだろう
さすがにこれが1番は無理だわ
334どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:52.57 ID:m6991SuS
こりゃマギージョーンズいなかったら圧倒的最下位だったな
335どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:02.65 ID:xtvE2dOb
>>328
リリーフ釜田・・・うっ頭が
336どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:03.20 ID:u8IG468N
>>320
それはない。鉄平は最悪中の最悪
337どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:04.70 ID:kDPz1vKK
>>306
てめえ言っていいことと悪いことあんだろ!
いくら逆転負けでも相手disってんじゃねえ!!
338どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:26.24 ID:yacXmYQ9
AJマギーが出塁した後が肝心なのにな。
339どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:40.61 ID:mjaXVOSu
稼頭央を聖域化しなくてもいいよ
下位でいいよ
340どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:41.58 ID:fY4pHA1Q
馬鹿が悪ノリしてきたわ
341どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:44.33 ID:av6bELkz
カウント3−0からのストレートも絶対振らないんだなAJって
342どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:45.08 ID:KjKjgzfI
ついに1勝1敗の法則も崩れたか
あとは田中の勝ちに期待だけか・・
343どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:47.09 ID:ZSX4t4Dq
>>332
マジでもう消滅でもいいかもな
いい加減愛想が尽きた
344どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:55.44 ID:SsizIB4+
>>313
稼頭央1番に耐えられないのは同意だが打てないならよんたまってそんな簡単じゃないから
345どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:01.93 ID:yP1KxU0G
広島ってCS行ったことがない唯一の球団だったよな?
346どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:04.70 ID:IWG6uq5c
>>304
手術で今期絶望なんだよなぁ
馬鹿監督コーチが怪我明けから馬鹿みたいに完投させて中5で回すから当たり前だけどな
ノリモトも今年怪我するだろうな
岩隈みたいに投手は自分で守らないと馬鹿コーチに使い潰されるわ
347どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:08.66 ID:95eJpKFM
>>315
そうやって完璧を求めると星のみたいになる
いい流れをいじくる必要ねえんだよ
348どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:11.47 ID:L8I1/rIN
逆に考えようぜ

いい夢を見させてもらったわ。

交流戦優勝争いとか、Aクラス残留とか、夢みたいなもん。
そもそも年間目標が勝率5割というのが楽天のデフォ。

今年は今までが恵まれすぎ。
昨日今日の戦いが、本来の楽天スタイル。

先発投手は完投しないと勝ち星を消されるというのがそもそも楽天の伝統芸。
逆転できない程度の反撃も楽天お得意のお家芸。

Aクラス残留とか、無理な夢を見ないほうが体にいい。
明日からはBクラスの優勝を目指そう。それなら気持ちよく応援できる。
349どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:17.29 ID:s0Zb60pf
昨日の負けで緊張の糸が切れたな
ちょっとのことで崩壊する
350どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:19.28 ID:HO9BQ0Of
稼頭央 1安打1四球
銀次 2安打
聖澤 2安打1死球
351どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:28.41 ID:ZVCJPVWB
>>345
おうしれっと横浜忘れるのやめーや
352どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:32.81 ID:ZVai1Z3t
9回表の広島カープ、
5安打してるうち4安打が2ストライクから打ってる。
昨日のソヨギやエルドレッドも2ストライクからだったよなあ
353どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:35.03 ID:T547gWTd
これほど応援してて面白くないチームもない
354どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:38.81 ID:Fl4PQ7Zc
>>315
じゃ、島内一番にすっか
それとも神保を支配下へ電撃昇格
355どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:56.64 ID:UvYtRBM7
どーせAクラスとか無理なんだし、片っ端から二軍の投手上げてみよーぜ
誰か一人くらい使えるかも知れん(適当)
356どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:58.17 ID:/ENdyo0K
>>350
カズオのヒットはヒットとは言えない
357どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:11.27 ID:o5kBuuwr
>>334
まぁこれは最近の中継ぎ崩壊とか関係なく最下位だったとは思うけどね
358どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:13.90 ID:gkCUa+9h
そういや美馬も壊れたのかww
もうだめだ笑えてくるwwwww
359どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:27.51 ID:95eJpKFM
>>349
試合みてたのか?
そういう試合ではないだろが
360どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:28.91 ID:Ow/qUDwH
>>344
簡単じゃないのはわかるが糞みたいなボール振っちゃダメだろ
だから四球少ないんだって
361どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:37.57 ID:ZVCJPVWB
>>356
あれ低めに手を出してぽpしたら運よく野手の間に落ちただけだったしな
362どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:40.72 ID:817f7W9t
ラズナーが話にならないよ
球威があれば配球糞でも5連打もされてねーよ
調子いいときはストレートゴリ押しできるんだからな
363どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:40.97 ID:kMm/W117
いい流れってここ最近稼頭央藤田の並びでで流れ作ったとこなんてみたことないわ
364どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:46.90 ID:owy0pT7j
お前ら得意の揺れ戻しってやつだ
下のほうが正常な位置ってことまだ気づかないのか?
365どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:47.42 ID:EGj5XmIb
>>345
横浜(小声)
366どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:49.00 ID:Laa7M4mA
>>341
それはまあ本人のスタイルだし長所でもある場合も多いし
つーかむしろホセが振りすぎってのもある
367どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:51.04 ID:LO1mvVxg
>>328
去年マリンで抑えやっとったで
なお
368どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:53.95 ID:qX6kSgzJ
まあどこのチームもリリーフ陣崩壊してるしなあ
今万全なのは、統一球導入前から抑えてた奴と今年出てきた奴がリリーフやってるチームだな

きっちり再編しないと
369どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:00.61 ID:Vr8vUIat
>>350
上位はよくやったわな
今日流れ止めてたのはチャンスで打ち上げてばっかの小斉島内
370どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:04.64 ID:G6EBCiLm
三振を取れる抑えが欲しい


9回 岩隈
371どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:14.29 ID:Z03nFcDl
>>341
そら普通振らないだろ
ちょっとは落ち着いて考えて書いたほうがいい
372どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:14.60 ID:GSIxEGl+
マギーは打ってくれるがAJはどうなの?
そりゃ四球で出てくれるのもいいけどやっぱりチャンスでは打ってもらいたくない?
最後の無死12塁でストライク見逃す四番は俺としては不満なんだが
373どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:16.89 ID:5hzScsOt
2試合連続最低な敗戦だな。酷すぎるよ
374どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:22.89 ID:95IX2tA9
>>331
追加点取れなかったこと考えるとあれだけど、今最も問題視すべきなのは投手陣だからな…
この時期2点のリードすら守りきれないってどうかしてるわ…
シーズン長いのに…
375どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:23.66 ID:A9WlQ9OF
>>341
振ってファールフライになる鉄平も少しは見習って欲しいわ
376どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:24.42 ID:kgr9ITKy
嶋のリードで負けました昨日も今日も
377どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:55.26 ID:LJJ2uY5o
去年と一緒かもね
去年は5月が最高潮でその後落ちるだけ
今年も後は下るだけだろう
378どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:55.32 ID:KeqOQQ5O
正直昨日のほうが堪えたなあ
379どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:56.33 ID:T547gWTd
試合後半でも四点差程度ならかなりの確率でひっくり返される

なんなのこれ
380どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:59.40 ID:VmFgobY1
しかしストライクが取れなくなったよね…
去年もこんなきつかったっけ?

ストライクゾーンが狭いと球質が重くて速い選手は生き残るけど
コントロールや変化球で生き残ってきた選手は死ぬよね

だっていいところになげてもボールで、
攻めたらダメなところに投げないとストライクとれないなら、
針の穴通すコントロールで相手に絶好球なげるしかないんだからさw
381どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:01.16 ID:73YkSsgs
>>337
俺ニコニコで見てたけどさ、広島のコメントは他球団に比べて圧倒的にタチわるいんだが
相手煽ったりが目立つわ
巨人でもそんなのねーよ、阪神はわからんが
ケロシマって呼ばれるのがよくわかるわ
382どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:06.79 ID:5sL+Rehl
>>372
下手にゲッツー打たれるよかマシだろ
383どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:08.53 ID:IWG6uq5c
出塁するだけマシだろ
それすら出来ずに併殺する馬鹿いるし
384どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:08.73 ID:0GySJQ4J
松井は西武時代はミート、パワーあるから早打ちでも問題なかったがけど、今はどっちもなくて早打ちのくせに三振多い非力なフリースインガーだから困る
385どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:10.97 ID:LyI56FUf
カープは9月から大失速して死んで使わない戦力パワーを、こういった時期に無駄に
発揮して嫌がらせをするたちが悪い球団
386どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:13.56 ID:m6991SuS
ノムさん復帰させてくれないかなあ
試合後インタビューがおもしろかった
387どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:15.31 ID:95eJpKFM
ましな監督なら1勝1敗には最低してるんだ
いまはっきりいってうちは下降線
5月の好調の反動だ。それを最低限に抑えるのが監督の仕事なのによ・・・
388どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:19.12 ID:zRGsEtvZ
ゴロ打たせられないのがキツい
389どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:25.14 ID:pbIgCZ9j
初回にちょっと点とると、緊張感なくなっめ攻撃が雑になるんだよなぁ
390どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:29.47 ID:J26JS+IV
交流戦初の連敗なんだけど
ダメージ残る負け方だなぁ
ラズナーが打たれたってのはかなりショックだわ
しかし本当詰めが甘すぎる
昨日も今日も中継ぎが万全なら勝ててた試合だったのでが余計に悔しい
391どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:37.30 ID:KjKjgzfI
カスオはいい加減援護できねえ
ショート藤田
セカンド銀次
ファースト枡田
これでいこう
392どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:37.97 ID:av6bELkz
>>371
完全に狙っていい場面ですけど
393どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:42.38 ID:u8IG468N
>>372
後ろにチーム最強打者が控えてるんだから、今のAJにはなんの不満もない
マギーの後ろを軽視したのには本当腹立つけど
394どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:43.52 ID:yacXmYQ9
>>372
2点差だしあそこは満塁になったほうがいいに決まってる
振ってHR必ず打てるなら別だが
395どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:46.00 ID:Fl4PQ7Zc
>>346
それ確定情報じゃないから
396どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:48.39 ID:LO1mvVxg
だからもう岡島外野練習させて1番に置こうぜ
397どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:53.94 ID:xUoKe1L/
なんでラズナーを同点に追いつかれた後も投げさせたんだろうか 逆転されてから青山に代えたけども・・・
丸のとこは片山でいくとかいう考えはないのかね
岩瀬とかと違って1イニング一人で絶対行けるクローザーではないんだし
一人一殺ぐらいで行けないもんかね?
398どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:02.88 ID:KjKjgzfI
>>392
0−3からは普通ふらねえわ
399どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:04.25 ID:Laa7M4mA
>>372
後ろがマギーなんだから全く問題無い
後ろが鉄平だとかになってくると話は別だけど
400どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:07.30 ID:Ow/qUDwH
>>372
不満は不満だがボール球に無理に手を出してアウトになるよりは・・・
でも甘い球を見逃すことは多いように感じる
401どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:11.19 ID:817f7W9t
>>386
もうボケてるじゃんあの人
選手の名前も間違えるし
402どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:27.12 ID:J26JS+IV
あぁ中日に連敗してたか
とにかく久しぶりの連敗
取るべきところで点とれないとこーなるな
403どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:29.92 ID:5sL+Rehl
>>391
枡田って下でどんな感じなの?
404どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:33.22 ID:Usu/bhBJ
カズオ酷いけど代わりの二遊間は下にいないんだよなぁ

外したらショート藤田 セカンド銀次で
サードに高須かファースト小斉

詰んでる
405どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:50.03 ID:ZSX4t4Dq
ノムはもう死にかけだからいらない
落合さんに監督してほしい
406どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:51.00 ID:tiAO6PwO
>>392
後ろにチーム3冠がいてそんな自分勝手なプレーしたら驚きだわ
407どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:10.14 ID:uEq89SMC
2点リードで4点取られる抑え

さて何を抑えたでしょう?
408どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:18.05 ID:kgr9ITKy
議論してるのが打者なのが笑える
409どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:18.58 ID:KjKjgzfI
>>403
3割付近をウロウロ
今のカスオよりはましだろう
410どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:20.60 ID:ZWP5J0/e
毎年失速するのはいつものことじゃん
つい一週間前に何とか今年は3位に滑り込みたいってレスしたら
何で優勝じゃないのかってスゲー叩かれたけど
とにかく戦力薄いんだから何とかやりくりして3位になって欲しいなあ
411どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:21.17 ID:Ow/qUDwH
>>380
何か審判のレベルが低くなったように感じるな
可変多いわ帳尻するわで
412どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:22.12 ID:UvYtRBM7
どうせならこのまま50連敗くらいしてほしい
野球に一喜一憂しなくて済むわw
413どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:22.89 ID:ZVCJPVWB
>>363
この期に及んで稼頭央1番に固執してるの1001とまさしくらい
つまりはそういうこと
414どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:34.89 ID:Vr8vUIat
>>397
抑えをそんなに簡単に代えられるなら
青山でここまで負けてないよ
415どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:38.88 ID:95eJpKFM
うちの1番は松井。4番はAJ。
ともにハッタリ

これでいくのがうちの形なんだよ
416どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:44.55 ID:I7BOFV2d
もう二塁銀次・遊撃藤田でいいよ・・・
一番は島内で
417どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:59.05 ID:qKGEC7T4
糞采配と糞リリーフのコンボが強烈すぎる
418どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:00.19 ID:gkCUa+9h
楽天を見てると、中継ぎってやっぱ先発の落ちこぼれのポジションてのがよく分かるな
全力で投げてもまともに1イニング抑えることが出来ないからな
419どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:06.93 ID:o5kBuuwr
>>372
そういうタイプだからしゃーないしそういうタイプとして結果は出してるから問題ない
その後のマギーが信頼感あるし二点差だからスコアリングポジションに二人ランナー置くことのほうが大事

チャンスで四球じゃなくてタイムリー打って欲しいなんてあたりまえのことだし
流石に野球ってスポーツの打者にそこまで要求するのはバカげてる
420どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:20.28 ID:G6EBCiLm
なんでわしせんに落信が沸いてるんだよw
しっかり中日応援しに戻れよwww
421どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:26.28 ID:9Au56Lk1
次は落合
落合でダメならもういい
422どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:27.92 ID:Z03nFcDl
AJはこのまま四球王目指して欲しい
ぶんぶん扇風機の糞外人にはなったらあかんし
423どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:40.96 ID:Laa7M4mA
>>410
俺はこの中継ぎ壊滅状態でこの順位に居るのはよくやってると思うけどね
424どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:42.89 ID:LO1mvVxg
先発もどうなるんだろ
4枚はいいとして、その後は川井、菊池、上園、藤原、ダック、宮川、金刃、森?
絶望的だな
425どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:45.79 ID:kgr9ITKy
嶋はラズナーを壊したな
エルドレッドって調子のってストレートばっか
426どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:47.14 ID:T547gWTd
もう先発完投か超大量得点かでしか勝てるパターンがないというね

先発降りた時点で八割がた負ける
427どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:47.61 ID:wrNQdlnD
いまのリリーフ陣じゃ無理!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

血を入れ替えをしろ!!!!!!!!!!二軍の若手を使え
428どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:53.18 ID:R17/bK1l
この前楽天に負けた阪神ファンはこんな気持ちだったんだろうな
429どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:00.16 ID:817f7W9t
オチシンきもい
430どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:00.76 ID:qX6kSgzJ
>>420
ノムシンのなれの果てじゃね?w
431どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:07.95 ID:fY4pHA1Q
間違ってスミいちで完封勝ちしてしまったあの試合から何か歯車が狂ってきた 
あれで今期全ての投手運を使ってしまったのかもしれない
432どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:08.27 ID:J26JS+IV
好不調のバイオリズムはあるけど
悪いのが重なり過ぎ
こういう時こそ打線が援護いないといけないけど
結局タイムリー欠乏症 
どのチームにもAJとマギーの前にランナーためなければ勝てるって言われてるし
稼頭央はマジで下位に置くべき
433どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:31.73 ID:EGj5XmIb
>>370
(アカン)

てかそれならクマー先発まさお抑えやろw
434どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:32.50 ID:IWG6uq5c
>>377
落ちるなら早く最下位に落ちて欲しいわ
最後までもつれて最終的に4位が最高wwとか言ってるアホの思い通りだからな
1001のこの3年間毎年期待させて期待させてAクラスに入れないってのはもう飽きたわ
監督コーチを早く変えて次の3年後に照準あわせて老害ども切って二軍の若手が育つ機会与えて
普通に戦力整備させたい
435どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:33.29 ID:A9WlQ9OF
22 戸村 健次 1.40
18 田中 将大 1.73
17 ラズナー 1.80
57 小山 伸一郎 2.37
28 片山 博視 2.42
14 則本 昂大 3.21
30 永井 怜 3.97
69 ダックワース 4.30
26 金刃 憲人 5.00
41 青山 浩二 5.16

規定1/3以上防御率トップ10
436どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:34.68 ID:LJJ2uY5o
今日の敗因は打線にもあるしなあ
この2連戦でタイムリーが岡島の1本だけってだめでしょ
437どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:34.72 ID:yP1KxU0G
中日の応援でもしろよ
438どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:52.07 ID:SsizIB4+
てか星野なんてマシな方だろ
連敗するとすぐ監督やめろってアホか
439どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:54.32 ID:pbIgCZ9j
AJマギーまで批判しようとしてるやつは野球見ない方がいいよ
440どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:56.35 ID:G6EBCiLm
そういえば最後のスリーベース打たれたとき島内めっちゃもたついてなかった?
441どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:56.34 ID:m6991SuS
救世主いねえかなあ
442どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:00.92 ID:95eJpKFM
>>415の続き

しかし・・・・
6番小才や、
捕手が2人しかいないく、ろくな代打がいないなかで、9回2点ビハインドで代走岡島

とか、アホな
采配はまじ勘弁して欲しい
443どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:11.84 ID:KjKjgzfI
もう出血トレードするしかないわ
岡島出せば多少マシな中継ぎとれるだろ
444どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:15.09 ID:HO9BQ0Of
なんでも叩きたいんだろう
445どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:16.53 ID:Ow/qUDwH
>>424
先発も実際厳しいよな
てか4枚って誰いたっけ?
446どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:18.89 ID:Fl4PQ7Zc
>>401
呆けてるんじゃなくて、忘れてるわけないと思われてるの逆手に取ってふざけてわざとやってるんじゃんwww
447どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:26.41 ID:Z03nFcDl
>>435
ラズナーの防御率は3.48になったよ
448どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:34.76 ID:A9WlQ9OF
>>445
田中則本永井戸村
449どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:42.50 ID:/ENdyo0K
まあこれまでも運で勝ってきたようなもんだから負け出したらあっさりだ
逆に何故か勝っていたから根本的な改革ができないでいる
450どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:45.49 ID:ZVCJPVWB
>>445
田中則本戸村永井
なお後ろ2枚は谷間レベルの模様
451どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:47.69 ID:yP1KxU0G
外野のあの角度はカメラに映らないから、何が起こってたんだかわからん
452どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:48.27 ID:kMm/W117
>>440
Eウィングは弾まないからな
雨で足元も滑りやすいし全力疾走もしにくかったんじゃないか
453どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:01.95 ID:yacXmYQ9
中日勝った!!
少しは癒されたわ
454どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:02.76 ID:QOVeb0oT
中日勝ちましたー
455どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:05.56 ID:KjKjgzfI
よっしゃ!中日よくやったwwww
456どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:11.92 ID:qX6kSgzJ
どこもリリーフ事情は厳しいわ
岡島程度じゃ大した奴とれないよ
457どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:14.39 ID:A9WlQ9OF
>>447
そか今日のが反映されてるわけなかったな、すまん
458どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:21.80 ID:OthUMHTW
>>438
同意です
結局誰一人育てられなかった野村と比べたらねえw
459どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:27.25 ID:HO9BQ0Of
>>440
返球遅かったから多分もたついてたね
あの死角全く見えないから困るわ
460どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:27.97 ID:Laa7M4mA
>>445
田中 則本 戸村 永井で頑張って四枚
交流戦後はコレに後二枚要るから菊池は実質確定状態という層の薄さ
461どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:28.70 ID:Fl4PQ7Zc
>>445
田中則本永井戸村
462どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:31.28 ID:yP1KxU0G
Aクラス死守、また次がんばるさ
463どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:38.02 ID:KjKjgzfI
うちも相当ひどい負けだけど西武もひどいな
464372:2013/06/13(木) 21:58:41.11 ID:GSIxEGl+
なるほど俺の考えは少数意見か。まあそれぞれやね。
とりあえず中継ぎ抑え崩壊状態が一番問題だが。
465どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:50.15 ID:95IX2tA9
4点取った野手陣に不満はないわ
どう考えても後ろの酷さで負けた試合だろ…
昨日も今日もリードして後ろに託したのに…
466どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:51.06 ID:GmzvsAgM
>>281
今まで無双だった直球駄目、変化球もストライク入らず、NHK解説が球高すぎる真ん中すぎるってずっと言ってたぞ
交代した青山が数倍まともだったんだから
昨日も小山回跨ぎ、投球練習は片山だったし出ない理由はやっぱあったんだわ
467どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:57.79 ID:QOVeb0oT
延長まで行って負けるのも辛いよね(現実逃避
468どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:02.01 ID:A9WlQ9OF
リリーフ糞だと何が困るって6回1.2失点でまとめるタイプのPが役立たずになる事
469どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:03.99 ID:kgr9ITKy
稼頭央は今日出塁してるじゃん
470どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:07.40 ID:Z03nFcDl
小山と片山もそのうち燃えると思うな
6月でこれだけ中継ぎ投壊してたんじゃ、後半戦もっとボコボコにされるのが見える
これからがキツイ時期になるのにね
471どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:07.79 ID:Vr8vUIat
そりゃ銀次を上位に上げたら嶋は8番固定なんだし
6番打てる奴いないなんてわかりきってたじゃん
松井の代わりに銀次を1番にしろってかなり見かけたけど
472どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:10.73 ID:gkCUa+9h
打線はこんなもんでしょ〜
もともとパ1しょぼい打線にAJとマギーが入っただけだし
打ち勝つほどの打力はないんだよね本来
473どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:12.11 ID:qX6kSgzJ
>>440
あの余計な1点が最後まで響いたな
474どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:17.64 ID:PL6gG0n5
監督辞めろとは思わんよ
ゴミみたいな選手多いしな
475どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:23.01 ID:yP1KxU0G
4連敗してるロッテとか、もっと深刻だろ
476どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:28.76 ID:Ow/qUDwH
>>448
>>450
なるほど
確かに前2人はともかく後ろ2人は安定感に欠けるな
他のやつらよりはましだけど
477どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:33.83 ID:KjKjgzfI
うちの抑えって必ず逆転まで許すよね
同点までですんだことってあるっけ?
478どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:38.83 ID:ZVai1Z3t
西武と楽天は逆転負けばっかだな。
抜けて多いわ
479どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:44.53 ID:0DzGX7Ea
うたた寝してる間に負けてるんだが・・・
480どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:00:02.12 ID:lmuVmWsd
別に小斉はわるくないだろ
ポンコツのクズ鉄が試合に出るより全然マシだ
481どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:00:10.52 ID:IWG6uq5c
>>465
追加点取れない野手も問題だろ
なんで接戦してるんだよアホか
というか最終回までマギーの一発だけって昨日もだが酷すぎるわ
482どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:00:11.89 ID:E/3OENJi
もうヤケ酒するわ 急性中毒で倒れても昨日今日の試合忘れられるなら別に構わんわ
483どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:00:29.71 ID:u8IG468N
6番高須をやった時も思ったけど
好調の打者は固めてくれよなあ
ヘボ打者を間に挟む必要なんか一切ないだろ
484どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:00:38.16 ID:ZVCJPVWB
>>480
守備も考慮したらどっこいどっこいだろ
485どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:12.16 ID:73YkSsgs
>>468
菊池は何回まで投げさせるんだろう
片山回またぎさせるしかないのか
486どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:12.90 ID:PL6gG0n5
>>480
どこがだよ
487どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:16.61 ID:gkCUa+9h
まだ6月だがすでに先発の勝ちが何回消えたんだろうか・・・w
覚えてる限りで田中が2回青山に消されてる
戸村も2回消されてる
則本は・・・初めて?2回め?
488どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:20.04 ID:nnPpk5t6
>>423
今日で得失点差マイナスだけど、5つ勝ち越しだろ。
俺も、よくやってる方だと思う。
489どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:35.15 ID:tRk6AUg3
ラズナーでダメだったらしょーがないは
同点後青山とかあり得んし
490どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:37.37 ID:Fl4PQ7Zc
>>477
ある
青山が美馬の勝ちを消した試合
491どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:38.37 ID:bA/hKdBV
>>381
まあ鷹ファンも見てたってのもあるけど12球団で最低のコメだったのは確かだな
492どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:47.85 ID:J26JS+IV
どのチームも好調不調はあるからなぁ
前半好調だった西武ロッテが不調で
逆にソフトバンクは今絶好調

ただこの時期ってどうしても疲れでるころだし2軍からの突き上げに期待したいが
怪我人が戻らんとなんともならんなぁ 
493どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:53.55 ID:KeqOQQ5O
岡島を出せるかあほ
494どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:02:01.07 ID:Ow/qUDwH
>>460
>>461
さんくす

>>477
そこは変えるのが遅いベンチの責任もあるのでは?
連打されるピッチャーも勿論悪いが
495どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:02:10.95 ID:PL6gG0n5
一時的にでもいいから岡島外野やってくんねーかな
岡島1番にしてくれ、もう稼頭央1番は嫌だ
496どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:02:31.99 ID:q0Yp7kRe
急性中毒になりましたらもっと悪酔いしまっせ〜。
497どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:02:44.00 ID:7zEEi4F2
リリーフはちゃんと仕事しろよ
こいつらしっかりしないと勝てる試合も勝てないわ
498どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:02:57.48 ID:I7BOFV2d
個人的には塩辛が戻ってきたらポジれるんだけどなぁ(´・ω・`)
いつ来てくれるのやら・・・
499どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:06.52 ID:GSIxEGl+
>>479
あんな試合展開で勝てる保証なんてないのにうたた寝できる神経がうらやましいわw
500どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:16.26 ID:yP1KxU0G
打者というより投手総崩れが問題なわけで
501どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:23.58 ID:95eJpKFM
田中は中6日でいいだろ
もう無理させるな
502どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:31.11 ID:G6EBCiLm
ラズナーのストレート
青山のスライダー

どっちが三振取れるだろう
503どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:31.83 ID:qKGEC7T4
>>489
ラズナーの投球を見てればあり得るんだけどね
まあ、ベンチは逆転されるまで目瞑ってたんだろうな
504どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:41.11 ID:SaoySnjj
落合監督にしたらファン離れるぞ
15年近く竜一筋だった俺ですら落合になって数年でファン辞めたし
ファンを馬鹿にしまくる監督だぞ・・・・
505どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:46.17 ID:A9WlQ9OF
>>485
去年二軍で140球完投とか壊れるの覚悟の育成してたのを活かすのは今だと思うわ
高さ危険太郎みたいに完投勝ちか大炎上みたいなタイプの方が今は使えるし
506どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:06.80 ID:/ENdyo0K
8聖澤
7岡島
3銀次
DAJ
5マギー
2嶋
9島内
6松井
4藤田

こんくらい改革すべき
507どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:14.16 ID:LO1mvVxg
もう打のチームになるしかないぞ
枡田牧田が帰ってきたら

捕 嶋
一 AJ
二 銀次
三 マギー
遊 枡田
左 島内
中 聖澤
右 牧田
指 岡島

これでいこう
508どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:18.94 ID:wrNQdlnD
ダメだ………いまの糞中継ぎなんかでこの先勝てるはずがない

辛島、塩見、釜田、森、大塚
おまえらの力が必要だ
509どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:32.92 ID:deE/xduB
正直今青山悪くないでしょ
510どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:38.75 ID:G6EBCiLm
辛島や塩見、美馬、釜田と帰ってきても抑えがいないでござる
511どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:39.14 ID:Ow/qUDwH
>>502
使い方だろ
今日のラズナーストレート良かったと思うけど続けたらそりゃ打たれるさ
512どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:40.57 ID:yacXmYQ9
リリーフが火消しじゃなくてガソリンをぶちこんでるような状況だからな現在。
ここまで燃えまくってたら投手コーチの責任も免れないだろ。
513どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:42.43 ID:xUoKe1L/
明後日行くの怖くなってきたなあwww
詳しい人 則本のユニってショップに売ってます?
親父が好きなんで買ってあげようかと思って
514どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:43.28 ID:ZVCJPVWB
もんのすごーく穿った見方をすると
偽統一球騒動をぶち上げる→当然選手会会長の嶋に負担→プレーに精彩を欠く→楽天失速
これ狙っての公表だったとか



もちろん100%ネタ妄想だがな
515どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:45.68 ID:ZjCRUHNM
星野の意味わかんない継投で何試合落としたことか・・・
まぁ今日は打線が悪いけど
516どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:46.09 ID:R17/bK1l
明日誰か二軍から上がってくるかな
517どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:46.43 ID:J26JS+IV
1左岡島
2一銀次
3中聖澤
4指ジョーンズ
5三マギー
6捕嶋
7右島内
8遊松井
9二藤田

岡島はマジで外野でそだててくれ 今はレフトで
俊足と強肩で長打も打てる糸井や秋山に慣なる素材
518どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:05:23.62 ID:IWG6uq5c
毎年役に立つ投手がドラフトで入ってきたやつしかいない
その投手も1〜2年で壊される
ブラウンが整備した2010年の中継ぎ以外壊滅育った日本人中継ぎゼロ
AJに駄目出し去れる程度のウンコ采配
これから使えそうな中継ぎは二軍に居ない。もうどうするの
519どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:05:32.44 ID:I7BOFV2d
>>507
いくら打のチームでもショート枡田はちょっと・・・
520どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:05:35.35 ID:Usu/bhBJ
守護神が出てきてるのに他のリリーフが
そんな簡単に用意出来るわけが無いだろ・・・

しかも、要所でど真ん中に投げ込んだ昨日打たれたPしか残ってないのに
521どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:05:53.20 ID:bA/hKdBV
>>507
嶋は出塁率高いのに上位に置くと打てなくなるので・・・
522どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:05:55.08 ID:z0VxOTkj
星野が調子こいてスタメンいじって投手までおかしくなるなんていつもの事だろ
なにを今さら
523どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:05:56.63 ID:wrNQdlnD
>>504
勝てたらいいわ
つか星野も東北バカにしてるし
524どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:05:56.53 ID:IWG6uq5c
>>516
上げるわけねぇじゃんw
使わない高須を大事に置いとく監督だぞwww
525どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:00.13 ID:kgr9ITKy
ストレート続けすぎだバカセリーグの打者は当てるのうまいんだから
526どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:23.80 ID:T547gWTd
打線は確かに不調で済むかもしれないが、中継ぎはもともとが糞だからどうしようもない。

間違いなくCS行けない。
527どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:27.36 ID:EpGblF0p
お前ら優勝には10年早いよwww
ちな鷹
528どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:28.06 ID:O5pkFUaa
これからの楽天の上がり目で、中継ぎは言うまでもなく
打者もおらん気がするんだけど
529どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:34.32 ID:Ow/qUDwH
>>509
昨日も打たれたけど状態としては一時期よりいいと思うな俺は
530どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:37.35 ID:yJcTjRVW
しかし共有スレの民度低すぎるな
広島とはもう試合したくないわ

あんなに煽ってくるもんかね
531どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:43.05 ID:EGj5XmIb
>>510
釜田あたりを抑えとして育てよう(適当)
532どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:52.50 ID:Kqkryh/7
先発は
田中-永井-小山、戸村-則本-片山
でいいやん。

中継ぎはダック、青山、ラズナー。
あとは中継ぎとして美馬、釜田、塩見をあげればいい。

斉藤派二軍で。
533どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:53.56 ID:yacXmYQ9
片山だってあんなに威力ある球投げてたのに、10kmくらい遅くなったからな。
モデルチェンジ試行錯誤してるみたいで、最近は炎上してないけど。
534どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:07:16.74 ID:QdQ1xBBT
>>527
ごめんなさい…
535どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:07:16.91 ID:A9WlQ9OF
>>528
嶋聖銀次岡島と20代のいい野手いるやん
536どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:07:38.39 ID:av6bELkz
>>530
セリーグは煽り合いが日常の世界らしいよ
537どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:07:44.44 ID:IWG6uq5c
上がり目がゼロなんだよな
美馬の手術が本当なら本当に終わり
二軍でも投げてないしたぶん手術なんだろうけどな
何人怪我人出せば気がすむんだろうな
538どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:07:46.81 ID:Laa7M4mA
実際急にリリーフ整備するとなると先発で結果を残せる選手を配置転換するしかない
先発なら岸田や牧田は二桁勝てる訳だし平野だって二桁までは行かないまでも8勝はした事ある

問題はそれくらいの実力のあるピッチャーが則本田中以外に居ないっていう事
539どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:07:55.32 ID:/ENdyo0K
>>529
Kスタの青山は安定というデータあるしな
540どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:08:01.52 ID:95eJpKFM
田中を日曜に投げさせろ

この流れだと次も負けるぞ。
この流れを止めるには先発完投か完封しかねえ
その為には中6日田中で万全にしたほうがいい
541どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:08:06.54 ID:I7BOFV2d
広島には893が多いらしいよ
542どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:08:14.39 ID:Z03nFcDl
ラズナーが普通に抑えてたら勝てた試合で打線が悪いはないわ
打線が悪いのは無失点や1点だけで3点は楽天打線なら最低限仕事してるだろ
まあ追加点は欲しかったけど、打線頼みでしか勝てないような野球してちゃいかん
543どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:08:37.37 ID:SsizIB4+
>>527
別に優勝できなくても鷹には心底優勝しないで欲しい
544どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:08:44.39 ID:wMqZa7hy
緊急補強ったっていいのが転がってるとも思えんしなぁ
545どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:08:53.84 ID:7EWwHfda
次の監督は割と真面目に中畑でいいわ

郷土愛あるし緩んだ根性叩きなおしてくれそうだし
546どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:03.05 ID:lmuVmWsd
>>346
完投しないと先発投手が勝てないから完投させてるんだよ
文句は使い物にならない中継ぎどもに言えよ
547どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:05.35 ID:kMm/W117
Kスタの青山は防御率1.74だから今の調子踏まえてもまあ信頼できる
548どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:08.14 ID:zSR6wM5E
>>504
結果出してくれれば何も言わん、東北人だしな、贅沢言ってられん
549どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:15.21 ID:R17/bK1l
鷹はパリーグに戻ってからどうなるかな
550どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:21.44 ID:4xuUej/C
この前の千秋のように怒れずになーんかそんな気はしてたよと妙に自己完結してしまっている俺がいる
551どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:21.45 ID:k74o3Gg5
エルドレッドをあっさり仕留めた時点で勝てると思ったら 大間違いだったわ
552どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:31.84 ID:SaoySnjj
>>538
同意
先発失格が中継ぎやる時代じゃないんだよ
553どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:34.17 ID:Usu/bhBJ
則本リリーフに回したら田島コース待ったなしだったから先発で良かったのかもな

マー以外のローテが 戸村 永井 上園 川井 菊池 とかイニング喰えずにリリーフ死ぬ
554どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:32.50 ID:mVG2jzvF
ラズナーはそんなに悪く見えなかったけどな
広島の当てるバッティングと雨にやられた感じ
555どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:51.07 ID:YE6wRAl/
>>549
怪我人出ない限りは独走
556どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:54.23 ID:G6EBCiLm
4連打された時点で青山でも片山でも良いからラズナーを代えてもらいたかった
100歩譲っても丸の所で左の片山でよかった

やっぱり延長のこととか考えてたんかね。
あそこ抑えて結果勝ち越せず12回くらいに宮川・菊池しかいなくて出てきたとしても文句言われないだろうに
557どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:57.04 ID:bA/hKdBV
>>517
いい打線のように見えるけど7番から1番までの四球拒否にいらいらするなw
558どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:10:11.35 ID:ZSX4t4Dq
>>504
嘘乙
オチアンってキチガイばっかりだな
559どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:10:16.93 ID:J26JS+IV
>>533
片山が威力ある投球!?

片山って入団してからずっと技巧派だぞ
球速だって平均140くらい
ただあのガタイだから角度あって球速以上に球が見えるし
球威じゃなくてキレで推すタイプでしょ
560どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:10:37.12 ID:myT5FIL8
出血トレードで投手取らないと絶対ズルズルいくよね
岡島や銀次あたり阪神に?虎次郎君もいるし

まあ何かしら動いてくれ、頼むぞ編成・・・
561どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:10:41.65 ID:IWG6uq5c
>>542
ラズナー燃えたのコレが初めてじゃん
昨日もだが打線が駄目押しできなかったのが逆転まで繋がってるんだよ
マギーの一発だけって話にならん
562どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:10:49.85 ID:95IX2tA9
>>481
追加点取れるに越したことはないが2点リードした状態で抑えに託してんだぞ…
後ろがこんなんばっかなら5点リードしてても逆転されてた可能性のほうが大きいだろ…
接戦ものに出来ないチームなんて上にいけんわ…
大勝するだけが野球じゃないだろ…馬鹿かよ…
563どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:10:50.41 ID:wrNQdlnD
つうか改革せんといかんだろ
高須、岩崎、斎藤、青山、鉄平はいらない
岡島を外野レギュラーで1番固定や!
564どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:06.35 ID:zSR6wM5E
>>527
まぁどこにでも腐れファンはいるからな、しゃあないわな
565どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:06.63 ID:Z03nFcDl
今年は3点じゃ足りないんかね
今の中継ぎ陣じゃ10点取っても追いつかれそうなんだけどな
566どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:11.02 ID:Fl4PQ7Zc
>>541
野球さん?(空耳)
567どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:18.10 ID:gkCUa+9h
岡島は打てる時はいいけどカズオ以上の四球拒否マンだから
打てないときはほんとに悲惨だぞ
568どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:28.75 ID:LO1mvVxg
>>559
2010は140後半放ってた気がする
569どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:30.14 ID:kgr9ITKy
配球が悪いんだよ
ストレート続けすぎて相手慣れてくるし球数多くなって疲れて打たれたんだろ。岩本にインコースいらねえわ
570どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:31.89 ID:xUoKe1L/
岡島を関川みたいにしてくれ
571どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:34.65 ID:yacXmYQ9
>>557
全員四球選べるチームなんて贅沢すぎるw
下位なら適度に振り回してたまに長打打ってくれりゃいいよ。
とにかく良い打者はなるべくくっつけてほしい。
572どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:50.58 ID:ZVCJPVWB
今年のボールじゃ3点はホントに最低限中の最低限の仕事だと思うが
573どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:57.19 ID:GSIxEGl+
正直なところ広島には連勝できると思ってたが終わってみれば広島だけに負け越しとか。わからんもんやね。
つまり勝てそうにない阪神にまさかの連勝もありうるで(妄想)
574どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:01.09 ID:IWG6uq5c
>>560
動く必要ねぇよ
中継ぎ補強しても戦力が足りなさ過ぎる
たまたまこの位置だが交流戦終われば先発も中継ぎも野手の層の薄さで落ちるだろ
575どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:02.89 ID:Z03nFcDl
>>561
守護神が4点も取られちゃいかんでしょ
調子悪くても1,2点で済ませて欲しい
それが出来ないと話にならん
576どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:06.27 ID:ONpbsQeB
まぁあんなに金かけて強奪しまくりの球団が優勝するのは当然でしょ
ずいぶん優勝してはしゃいでるけど恥ずかしくないのかねぇ
いやだねぇーあぁはなりたくない
577どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:22.16 ID:/E4nvXg2
パ再開したら鷹のカード頭には田中当てたいな
578どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:25.62 ID:J26JS+IV
>>560
岡島はまあ嶋いるし捕手不足なところないから
極上の弾になるのは分かる
ただ銀次は絶対に出せない 1塁も変わりろくなのおらんし
東北の選手だし出したら反感買いまくる
579どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:30.31 ID:Vr8vUIat
抑えは基本逆転されるまで投げるのは間違ってない
逆転が続けば考えるだろうがラズナーはここまで抑えてきたし
580どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:41.85 ID:I7BOFV2d
多少やらかしてくれても構わんから若手の有望株を積極的に使おうぜ

うちのチームは若手多いから5年後くらいが楽しみ
581どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:48.02 ID:/ENdyo0K
青山いらないとか言う奴は少し冷静になれ
582どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:56.35 ID:GmzvsAgM
>>414
でも今回のは体調不良疑うレベルだし同点で代えるべきだろう
以前股関節問題で消えた時もこんな感じだった
昨日青山は1被安打しかしてないのに、今日のラズナーより駄目とか単なる思い込みだし
583どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:13:06.64 ID:IWG6uq5c
>>562
昨日も島内の一発、今日もマギーの一発だけ

はい、同じ事の繰り返しですね
そんな野球してたら勝てません。馬鹿かよ
584どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:13:21.69 ID:MrQH2+wd
中継ぎと抑えの整備だね

まあシーズン前からわかってたけど
585どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:13:23.55 ID:LO1mvVxg
正直トレードでいい中継ぎ1、2人とっても変わらんと思う
先発だって全く足りてないんだから
586どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:13:39.26 ID:gkCUa+9h
2軍てまだ違反球つかってるから、2軍で成績のいいやつ上にあげても
全然通用しない可能性もあるよね
587どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:13:40.54 ID:7EWwHfda
>岡島や銀次あたり阪神に?虎次郎君もいるし


こいつ珍ヲタだろ
588どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:13:49.77 ID:LJJ2uY5o
>>573
実際連勝できるはずの展開だったしな
589どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:13:54.88 ID:xUoKe1L/
でも中継ぎ・抑えにしては球数多すぎだよね
590どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:14:11.55 ID:9TX41uLd
銀次の息子に虎がついてるから阪神って。

聞くまでもないけど頭大丈夫か?
591どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:14:12.54 ID:KeqOQQ5O
岡島出すとか正気じゃないわ
嶋も来年FAだぞ
592どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:14:20.07 ID:L6ZCoZU8
ワシなんて言うかな
打線を嘆くか則本に完投しろというか・・・・
593どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:14:44.92 ID:GDGXpo2f
>>576
悔しいのう悔しいのうw
594どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:14:50.75 ID:kMm/W117
今日に限っては働いてたのは銀次聖澤マギーAJだけだから「打線」として働いたとは言いづらい
小斉島内のぽp祭や藤田のバント失敗→三振とかあったしな
595どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:15:00.29 ID:kgr9ITKy
カーブを初球投げるとか工夫しろよストレートのごり押しだけじゃ無理
596どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:15:00.52 ID:J26JS+IV
というか1001も言ってたけど統一球見込みで
Eウイング設置でジョーンズマギーだからな
球の反発力高くなってるならまた編成も違ってきたろうに
とにかく今は耐えるしかない
597どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:15:01.23 ID:LO1mvVxg
>>592
まさかの会見拒否に100楽天ポイント
598どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:15:30.79 ID:G6EBCiLm
ヤバイ。この負け方も慣れてきて精神的にもダメージ少なくなってきたわ

とか思ってたのに頭めっちゃ痛い。でこに穴あけて中身くりゅぐりゅしたい
599どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:15:31.84 ID:Fl4PQ7Zc
>>578
岡島だってださせねーよ
600どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:15:37.95 ID:EGj5XmIb
>>591
嶋が怪我で離脱することも考えられるし
岡島出すのはないな
601どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:15:49.35 ID:yacXmYQ9
最初から先発が炎上ならそっ閉じするだけだけど、
リードして最後にひっくり返される展開ばかりだとほんと疲れるし頭くるわ。
602どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:15:56.78 ID:Ow/qUDwH
>>549
3タテでボコボコにしてその勢いで首位になりたいところだけど
今の楽天を見てると逆にこっちが3タテされる姿が容易に想像できる
603どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:16:00.86 ID:I7BOFV2d
銀次2番じゃなくて6番でよくね?

牧田戻ってきたら2番で
604どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:16:05.22 ID:PL6gG0n5
あー則本の勝ち消したのがマジでイライラする
605どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:16:14.34 ID:Laa7M4mA
岡島出すってのはそんなもん冗談だろうけどそれくらいやらないと使えるピッチャーなんて取れないってのは完全同意
一軍で使えるピッチャーがごろごろ余ってる球団なんて無いしな
606どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:16:15.21 ID:9TX41uLd
どっかのチーム小斉とか森山で騙されてくれねーかなあ
607どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:16:24.57 ID:kgr9ITKy
会見したわ最後まで見なかったか
608どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:16:24.97 ID:O5pkFUaa
>>598
くりゅぐりゅで笑ってもうた
609どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:16:25.52 ID:xUoKe1L/
ていうか岡島出せなくね? 2年目で出せるの?
610どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:16:49.96 ID:wrNQdlnD
この糞球団のこと考えたらストレスしか溜まらんから風呂はいってこよ
611どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:07.55 ID:zRGsEtvZ
低めで勝負できる中継ぎいないからマシンガン継投しても安心出来ない
612どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:13.97 ID:ZVCJPVWB
>>609
出そうと思えば出せるんじゃね?
出身校からスカン喰らうかも知れんけど
613どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:32.19 ID:gkCUa+9h
青山や菊池は他のチームならとっくに2軍だろうけど
ウチはこれでも駒として使わないといけないからね

そもそも先発も居ないのに後ろに回す余裕なんてないしな
去年塩見が中継ぎやってたけど今思うと贅沢な使い方だなw
614どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:35.59 ID:73YkSsgs
ツーアウトから失点はするけど得点はしない
チャンスメイクするだけの打線
完全にHR頼みだよな
615どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:36.92 ID:qKGEC7T4
>>601
特に現地で応援してるファンはそうだろうな
今日だって二度と来ねぇと9回表に帰った客も少なくないだろう
616どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:39.70 ID:J26JS+IV
>>599
例えばの話だ 海老で鯛を釣るのは無理なんだし
本気でいい選手取りに行くならこっちもいい選手出さないとイカン
内村⇔藤田のトレードは互いに出血してるからそれぞれ1軍で活躍してるし
逆に金刃⇔横川・井野とかどちらも毒にも薬にもならん
まあ岡島出せとは思わんけどね
617どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:47.48 ID:PL6gG0n5
先発の故障率異常だろ
どんな指導してんだマジで
618どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:18:19.99 ID:LO1mvVxg
8回ラズナー
9回青山

もうこの形で心中するしかないと思うよ
何回失敗しても腹くくって任せるしか
今の中継ぎ崩壊は9回青山が崩れたことから始まってるし
619どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:18:48.12 ID:O5pkFUaa
牧田が今年春くらいやってくれたら
まだ打線はなんとかなりそうだけど、それも...
620どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:18:48.51 ID:av6bELkz
先頭バッター打ち取ったまでは調子いいラズナーに見えたんだけどな
つーか堂林が変化球ヒットにするとは思わなかった
621どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:18:53.84 ID:YDv1CsyF
塩見と辛島早く戻ってきちくり〜
手遅れになる前に
622どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:18:55.25 ID:myT5FIL8
>>605
おれが言いたかったのはそれ
銀次や岡島が要らないだなんて全く思ってないよ
虎次郎君の話は流石に冗談だwww、すまんな
623どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:00.49 ID:Fl4PQ7Zc
>>612
軒並み指名拒否されちまえばええんや
そんなチームあったらwww
624どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:01.88 ID:R17/bK1l
後半戦で塩見、辛島が帰ってきてどうなるかね

大して変わらなそうだけど
625どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:02.52 ID:7EWwHfda
              ク ロ ー ザ ー 川 井
626どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:07.35 ID:I7BOFV2d
もっとドラフト新人獲りまくろうぜ

そうすれば将来嫌でも層は厚くなる
627どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:10.45 ID:95IX2tA9
>>583
その一発があるだけ良いだろ…
そこでリードした点を守りきれない投手陣についてはスルーかよ…
628どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:13.48 ID:9UhLeSwD
菊池が1イニング全力で投げたら球威で抑えられたりは…しないか
629どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:23.50 ID:G6EBCiLm
益田
岩崎
不在
サファテ
平野
増井(武田久?)


何故かBクラスの方が抑え安定してる不思議。
630どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:41.30 ID:tRk6AUg3
新 守 護 神    牧 田
631どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:42.73 ID:MrQH2+wd
菊池はあとひとつ決め球が欲しいね
632どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:42.98 ID:A3okhceZ
昨日の試合のが悔やまれるかなぁ
梵敬遠ニック勝負で勝てたのに
633どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:54.21 ID:ZVCJPVWB
青山崩れてもまだラズナーいるしwwwと思ってたら、青山が復活する前にラズナーも怪しくなって来たでござる
アレ様ももう「様」付けなんか出来ないレベルだし、ラズがダメならマジでいよいよ半袖クローザーになるな
634どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:08.57 ID:Vr8vUIat
青山抑えに戻すほどラズナーの信頼度は落ちてないよ
635どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:18.16 ID:LO1mvVxg
>>628
四球連発あいか見えん(´・ω・`)
636どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:21.32 ID:gkCUa+9h
青山は慣れ親しんだKスタマウンドだけは好投するんだよな
もうホームの抑えは青山でビジターはラズナーとか思い切ってもいいんじゃないの
偶然とはいえないほど防御率に差があるし
637どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:21.57 ID:miTD1Cva
>>624
変わらないね
完投できなければあの中継ぎの誰かを使わないといけないんだし
638どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:25.97 ID:yacXmYQ9
>>620
チェンジアップがずっと浮いたままだったからなあ。
嶋は最後までチェンジアップを信じていたが、制球が直ることはなかった。
639どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:37.82 ID:qKGEC7T4
ラズナーもこうなったら止まらんのよねぇ・・・
そら長いシーズンこういう投球はあるもんだが、青山同様続けて打たれるから固定出来ん
640どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:39.60 ID:Z03nFcDl
これからも何試合も中継ぎが試合壊す事あるだろうけど、心中するしかないな
付け焼けばの補強じゃ改善するとは思えないし
641どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:40.26 ID:J26JS+IV
塩見 辛島 釜田 美馬あたりが戻れたとしても
結局中継ぎは大して変わらんからなぁ
先発の誰か中継ぎやらせるしかないが
則本あたりは確実に結果残すだろうけど
西武みたいに思い切った決断1001には出来ると思わん
642どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:46.73 ID:Ow/qUDwH
>>618
ラズナー抑えでまだ様子見たほうがよくないか?
昨日登板なしの今日炎上で怪我とかしてるのかも知れないが
643どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:48.86 ID:A9WlQ9OF
>>613
菊池はどんどん良くなってるやん
今年は戸村菊池を育てるしかないよ
644どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:21:17.85 ID:KeqOQQ5O
出すとすると・・ 牧田とか?
統一球 高反発になったら、まだ出せないか・・覚醒する可能性あるし

阿部 も東北選手だから・・

やっぱり選べない
645どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:21:30.50 ID:7EWwHfda
戸村と則本のどっちか後ろに回したほうがいいんじゃねぇの?
646どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:21:34.01 ID:Usu/bhBJ
枡田も2軍で最初は.350ぐらいあった打率も
2割台後半まで落ちてきてるからな・・・

去年から三振が多かったから不安だったがダメ臭い
647どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:21:36.42 ID:kMm/W117
>>628
出来るならとっくにやってるだろうし
まっすぐだけで抑えられる投手なんてこの世におらんよ
みんなまっすぐの他に何かしら武器がある
648どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:21:49.55 ID:G6EBCiLm
いいこと考えた!
日曜日は田中に中6日で先発させて、それ以外の日は田中に抑えをさせよう!!
649どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:21:58.82 ID:QLM2WKYS
ラズナーは悪く見えなかったなー
650どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:22:02.82 ID:YDv1CsyF
>>629
いや普通に西武は救援防御率そこそこいいよ
つうかうちより酷いところは無いぞ12球団ダントツ最下位やし
つか今日で救援防御率5点台じゃないのか?
試合前で防御率4.88やったんだけど
651どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:22:05.21 ID:95eJpKFM
>>645
戸村の中継ぎの成績調べてからいえや、たこ!
652どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:22:20.77 ID:xUoKe1L/
ホント8回ラズナー9回青山のほうが将来的にもいいのかもね
これから数年抑え青山になってほしいし
でも現状そんなこと言ってられないのかも・・・
653どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:22:33.94 ID:gkCUa+9h
もはや菊池も青山も二軍に落とす余裕はないと思うぞ
それぐらいひどい状況
青山の防御率が5.00ぐらいだがリリーフ全体の防御率がそれ以上だからなww
654どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:22:37.29 ID:Gb4x6d65
やっぱ交流戦糞だわ
そして怪我だかなんだか知らないが下でチンタラやってる塩見、辛島、釜田牧田、枡田も責任感じろ!お前らいたらもっとまともな試合出来とるんじゃボケ!

とまでは言わないが救世主はよ・・・
655どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:22:55.02 ID:Fl4PQ7Zc
>>616
それで思い出した
内村と藤田のAS得票数開きすぎてるぞ!内村セ・リーグの暫定二位とか?
楽天ファンはもっと藤田に票いれてやれよ!
俺は入れたぞ
656どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:23:00.47 ID:z0VxOTkj
投手が不甲斐ないのは事実だけど
島内の守備もザル同然っていうのも考えたほうがいい
少なくともライトは無い
657どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:23:03.62 ID:LJJ2uY5o
青山Kスタの防御率いいのは知ってたが
ラズナー見てみたらHome2.25 Visitor1.50wwwww
658どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:23:11.44 ID:DptCBFz1
飛ぶボールで活躍した鉄平をトレードで
誰かピッチャー取れんかな
659どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:23:12.98 ID:wmQSeVTU
こんな気分で夜勤に行かないといけないんか…
さらにストレスで胃がやばい
660どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:23:43.85 ID:kgr9ITKy
ラズナーは悪くない配球が悪い解説も言ってたろ。
岩本なんかアウトコースでいいんだよインコースいって打たれたしストレートのごり押しだし最悪だ
661どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:23:59.11 ID:gkCUa+9h
>>657
ラズナーは今日4失点でホームさらにバク上げやなww
662どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:05.59 ID:7zEEi4F2
ラズナーは別に全球ストレートでも構わんけど低めに投げきらないと駄目だわ
決め球の変化球にしてもそうだが
663どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:07.85 ID:qKGEC7T4
>>657
ホーム守護神青山
ビジター守護神ラズナー
でいこう
664どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:11.86 ID:YDv1CsyF
>>645
回すなら則本やろな
津田さんになってもらうか
今日広島相手に勝ち星消されて抑え転向へ
なんか運命的やん!
今日の惨状を目の当たりにして彼も納得してくれるだろう
665どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:20.91 ID:ZVCJPVWB
>>656
それはもう鉄平がアレな以上我慢するしかない
それともライト鉄平スタメンにする?
666どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:28.62 ID:J26JS+IV
鉄平は守備固めにも出してもらえないところまで
信用落ちてるからな
島内に経験積ませたいってことなんだろうけど
667どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:34.84 ID:O5pkFUaa
とりあえず、中継ぎ陣には明日にでも催眠術クリニック
にでもいってもらおう。特に青山
668どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:54.61 ID:95eJpKFM
>>664
出番がなくなるだけだ、たこ!
669どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:57.92 ID:yacXmYQ9
ま、次のラズナーの投球みてからだな。
思い出してみると中日戦1点勝利の時も、
浮いたチェンジアップを高級アイスしてくれたおかげだったし、
その後のヤクルト戦はほぼ真っ直ぐしか投げていない。
兆候はあったとも言える。
670どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:25:14.64 ID:EGj5XmIb
>>657
ホームでは青山抑えでビジターではラズナー抑えにすれば問題ないな
671どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:25:20.56 ID:pcoJIy+G
もう先発が降りたら試合見ない方が精神衛生上よさそう・・・
672どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:25:27.12 ID:LO1mvVxg
怪我 辛島塩見美馬枡田牧田西田
不調 釜田青山斎藤星野鉄平カズオ高須

キツいなー
673どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:25:34.25 ID:kgr9ITKy
星野は将来何年もできるように青山を抑えにしようとしたんだよ。青山が自らそのイスを降りたがな
674どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:25:34.22 ID:kMm/W117
青山はペナント再開したらセットアッパーに戻してもいいと思うけども
母数少ないがマリン以外では防御率自体はいいからな

交流戦が異常すぎるんだよなー毎年毎年
675どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:25:34.81 ID:mVG2jzvF
抑え青山とかまだ言ってんのかw
676どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:25:38.02 ID:Fl4PQ7Zc
>>658
取れません
677どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:25:39.08 ID:N56MJWId
負けが許されない試合でこんなのってあるかよ
プレーしてた選手や監督達はもっと辛いんだろうが言葉がない……
これである程度信頼あるリリーフがゼロになって、常に逆転負けの恐怖と隣り合わせ
シーズンも不安になっちゃったな
とにかく諦めず二連勝してほしい
678どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:25:54.80 ID:73YkSsgs
>>530
なんJ共用荒れてたの?広島の民度糞だな
679どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:26:11.61 ID:IWG6uq5c
>>627
論点ずらすなよ
野手がマシってなんだよ
話にならんわ
680どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:26:25.97 ID:G6EBCiLm
これだけボロボロでも首位まで2.5ゲーム差か
鴎もぶっちぎりだった頃が懐かしいな。明日負けたらSBと0.5ゲームさやで
681どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:26:27.21 ID:u8IG468N
>>656
1回にはいい守備もあったし
島内はこれからの選手なんだから、今は多少下手でもライトで使い続ける価値はあるよ
682どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:26:45.52 ID:miTD1Cva
なんで本スレが嶋アンチスレになってんだよ
アンチスレ立ててそっちでやってろや気持ち悪い
683どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:26:53.42 ID:QOVeb0oT
交流戦って大嫌い
684どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:01.21 ID:zRGsEtvZ
ラズナーからチェンジアップ取ったら直球とカーブで抑えなきゃいけないのか
低めの制球戻らないときついな
685どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:19.85 ID:yacXmYQ9
あそこは荒らしの肥溜めだからスルーが原則
686どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:24.25 ID:Ow/qUDwH
>>659
それは気の毒としか言えないな
俺も明日の仕事は気が重い
687どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:25.17 ID:4L9Y7i7I
現地から帰宅中わしせん

ログ見てないから被ったらスマン
ラズナーはしゃあないっつー感じなんだが,納得行かないのが9回裏の代走岡島
なぜ森山の所にとっておかなかったのか?
それこそ代走なんて岩崎仲澤中島誰でも良かったのに…守備は鉄平も居た
688どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:44.58 ID:S6i3m9zn
今思い出したんだけど美馬ってなんで落ちたの?
689どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:44.83 ID:ZVCJPVWB
>>682
本スレってここだぞ(お約束

つーかあれ数年前からキチガイアンチ嶋の隔離スレだから
690どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:51.17 ID:gkCUa+9h
防御率3.00の中継ぎって優秀だなあと、ふと思った
3イニングで1失点しかしないんだもんな
691どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:57.22 ID:/ENdyo0K
とにかくカズオ高須の扱いをどうにかしないと楽天終わる
692どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:57.12 ID:YDv1CsyF
>>668
津田さん解って無いだろ
51試合で83イニング投げた男だぞ
そら今で言う田島よ
693どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:05.97 ID:deE/xduB
青山ってフォークまともに使えれば行けるでしょ
694どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:18.45 ID:LJJ2uY5o
>>680
ロッテはロッテで4連敗とかやらかしてるからな
西武も5連敗とかあったし
最近調子いいのは鷹だけかもしれない
695どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:24.11 ID:mVG2jzvF
ボール戻ったから当てるバッティングも復活だな
696どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:25.76 ID:lmuVmWsd
結局今日も嶋が悪いんだろ
同じ玉でごり押しすれば打撃投手を打ってるようなもんだから打者の目も慣れてくるだろ
最後に困って普段投げない球でヒットを打たれる
697どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:26.58 ID:O5pkFUaa
>>677
そんなんだよ。交流戦もまだ2試合あるし
切り替えんといかんわな。スイッチ錆ついてて固いけど
698どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:35.89 ID:9TX41uLd
リードを守りきれない投手陣って言いますけどね、あれだけチャンスを逃すちぐはぐ打線だって相当悪いですよ。

首脳陣:野手陣:投手陣で4:3:3くらい
699どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:39.30 ID:LO1mvVxg
>>687
それはみんな言ってたよ 岩崎でいいって
俺も森山に代打岡島だろうと思ってたし
700どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:44.71 ID:/ENdyo0K
>>687
そういうレスが大半ですお疲れ
701どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:29:13.77 ID:KeqOQQ5O
>>694
セリーグ強いんじゃねえの?
702どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:29:15.98 ID:xUoKe1L/
もう15日は牧田・枡田上げていいんでね?
まだ無理かな?
703どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:29:26.12 ID:qKGEC7T4
>>687
不可解な起用法は今に始まったことじゃないからな
考えるだけ無駄だよ
704どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:29:31.59 ID:dFsZhqKM
>>504
てか落合がうちのセットアッパーみてくる訳ないじゃん
岩瀬も浅尾もいないんだし
最後を託すのが青山かラズナーだからな、阪神の久保の抑えよりはましなレベルだし
705どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:29:36.42 ID:kMm/W117
>>693
同意だけど何年経ってもまともに使えないから困ってるわけで
706どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:30:02.24 ID:DMPpT4cH
あーあwwwwwwwwwwwwwwww




もっかい地震こねーかなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
放射能ちゅどーーーーーーーーーーーーーん
707どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:30:04.19 ID:gkCUa+9h
打線が打って勝った時は話題にあんまり上らないだけで、
平均得点はすごい上がってるんだけどなw
708どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:30:04.98 ID:I7BOFV2d
>>702
おれもそれでいいと思う
岩崎・高須sageで
709どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:30:06.05 ID:ZVCJPVWB
結局のところ、去年ポッと出の連中を戦力として計算してたら
銀次以外が壊滅でしたというオチ(辛うじて島内岡島が使えるかな?レベル)
710どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:30:07.65 ID:yacXmYQ9
>>690
2010年は超飛ぶボールだったけど、青山片山が1点台後半で半袖が2点台後半だったな。
今から見ると奇跡に近い。
711どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:30:46.39 ID:9TX41uLd
とにかくこの二日間は不可解な采配が多かった。
まあいつも「?」だけど、ファンにはわからない選手の状態があるのかもって思ってたが、広島戦だけはマジでわからん

全力で負けに行ってるとしか
712どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:31:26.81 ID:EGj5XmIb
>>710
ブラウン 有能
713どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:31:28.74 ID:VCmL+ux4
【悲報】交流戦二週目以降の成績


楽天
○●○○●○●○●●

オリックス
○●○○●●○○●●
714どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:31:39.36 ID:9TX41uLd
青山はどんなに素晴らしいボールを投げても、ノミの心臓を持ってる限りダメなんだよ。

有銘だって、身体能力はものすごい選手だったんだぞ
715どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:32:07.95 ID:7zEEi4F2
正直今日の負けは相当痛いよなぁ
交流戦優勝出来ないのは別にしょうがないけど、抑えのラズナーは安定しててコイツに繋げれば勝てると思ったらこれだもんな
716どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:32:15.69 ID:QLM2WKYS
>>684
先発時代でも良かったカットあるでよ
リリーフでもイデホを簡単に三振とった
717どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:32:19.10 ID:lmuVmWsd
>>687
馬鹿かオマエ
延長戦に突入したらDH岡島なら打席でも期待できて嶋のバックアップでも残る
岩崎仲澤中島だったら打席が来たらまた打てなければ結果論で何で代打出さないとか言い出すだろ
718どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:32:24.28 ID:LO1mvVxg
>>710
2010の青山は普通に打たれる気しない球放ってたしな
片山も直球にもっと威力あったし
ソフトバンクのSBMに対抗できるくらいだった
719どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:32:28.14 ID:R17/bK1l
パは鷹以外みんな付き合ってくれるとかありがたいな
720どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:32:29.85 ID:gkCUa+9h
>>710
そんな時代もありましたねえ…
スリーマウンテンズ全盛期かw

今や小山だけだもんな
片山は完全にワンポイントになっちゃったし
721どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:32:34.80 ID:cZMW7uVx
嶋のリード糞だな
何年経っても進歩しない
722どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:32:59.07 ID:kMm/W117
ブラウンの中継ぎ整備は徹底した起用法だったからな
逆転されてから何度勝ち継投だされて切れたかわからんかった当時
723どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:33:23.36 ID:xUoKe1L/
片山右左関係なく使えないかなあ
724どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:33:23.65 ID:Ow/qUDwH
>>707
同じくらいに失点が酷いから結局かわらないんだけどね
725どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:33:38.24 ID:YDv1CsyF
まぁ防御率詐欺とも言われてたからなぁ・・・・
726どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:33:42.71 ID:Fl4PQ7Zc
>>703
去年も貯金作って折り返したから喜んでたら、
調子悪くない選手下げてまで突然お試し育成始めてアボーン
727どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:06.46 ID:dFsZhqKM
福盛はなんだかんだで楽天の抑えでは偉大だったよ
たまにしか炎上しなかったしランナーだしてから強かった
彼が怪我さえなければ小山とセットでまだやれてただろうよ
728どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:11.62 ID:deE/xduB
正直投手ばっか言われるけどチャンスがあるのに援護できないのが重大
そしてバントもうまく出来ないという
銀次聖は最後に連打してくれたのに
729どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:16.11 ID:OhKfY3Fz
青山が抑え降格したのは連続で不安定なピッチングをしたから
ラズナーもこれが続くと降格かな
銀次が相変わらず良くてマギーも復調気味、島内が戦力になってきて青山も一時期よりかは状態が上がってきた
次の試合で早く記憶上書きしたい
730どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:27.47 ID:J26JS+IV
>>710
あの時はブラウンの起用法が徹底していた
とにかく中継ぎの登板管理して
勝ち継投はリード時にしか出さない
休養日はどんな試合展開だろうと使わない
そういった犠牲のもとの好成績 だから勝ち継投以外が微妙だったし
融通のきかないチームだった 事実最下位だしな
731どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:43.65 ID:LO1mvVxg
去年の投手陣と今年の打線&マー&則本が合わされば優勝あった
732どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:44.11 ID:95eJpKFM
>>692
知ってるわ!
クロマティがやっと打ったんだ
733どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:52.20 ID:KeqOQQ5O
なんで、アリメ切ったんだ?
まだ、行けただろ
734どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:35:42.40 ID:gkCUa+9h
采配についてはここで語っても無駄だという結論
ワシの気分次第でしょうねww
735どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:35:53.38 ID:yVumRUgx
中日やロッテの二軍にいる投手とトレードできんかなあ
今の楽天の一軍投手陣だと充分戦力になるだろうよ
736どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:36:10.26 ID:PL6gG0n5
>>729
6番がゴミで7番は野球脳がないからな
打線が切れる切れる
737どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:36:16.48 ID:J26JS+IV
>>731
去年の投手陣は低反発球の影響モロに受けてるから
その両立は絶対に不可能
738どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:36:16.83 ID:LO1mvVxg
>>733
有銘切って連れてきたのが星野だからね
わけわかめ
739どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:36:18.97 ID:ZVCJPVWB
>>733
星者がもう1人増えるのがオチだったぞ多分
ダメ元選択肢が増えるメリットにもなるかどうか
740どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:36:24.05 ID:95eJpKFM
>>733
いけるか、たこ!
いけるなら、他の球団が取ってるわ、いか!
741どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:36:31.05 ID:x6T6Iztx
佐藤って何年やってるんだ?ずいぶんと長い気がするがそれでこの程度の投手陣しか作れないんなら
もう切ってくれ、広島の投手陣が羨ましいわ
742どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:09.55 ID:KeqOQQ5O
いやいや 干し物よりありめのが全然ましだろ

ストライク入る時は入る
743どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:11.19 ID:J26JS+IV
アリメとか星者と変わらんってww
現実みろ 2軍でも糞だったんだから
まだ佐竹のほうが多少制球いいから使い物になったと思うぞ
744どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:12.08 ID:miTD1Cva
ルーキーの則本が他の先輩を追い抜いて現時点でマーの次ってのがおかしい
他のやつはキャンプで何やってたんだ、ヨシは全く投手管理できてないし今年でクビだわ
745どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:27.64 ID:GmzvsAgM
>>525
過去の交流戦含めてずっとほぼ直球ゴリ押しで抑えてきた奴にそんなこと今更言っても意味ない
それが通用しない時期=股関節異変時なんだから
今回は変化球投げてもストライク入らず見切られてた
746どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:33.59 ID:Fl4PQ7Zc
>>733
思うわ
747どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:35.78 ID:LO1mvVxg
なんだかんだヨシが来てから育ったと言えるのはまさおと青山辛島くらいだよね
748どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:06.76 ID:95eJpKFM
>>717
馬鹿はお前
749どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:06.57 ID:YfbFP0ci
【重要】 野球chで専スレが禁止になりそう
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1371130533/l50
750どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:25.68 ID:9TX41uLd
つーか、素材はいい投手たくさん居るのにどんだけ怪我人出すんだっつー話

どんだけカツカツなんだ。ゲームならリセット押すレベル
751どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:27.30 ID:ZVCJPVWB
ヨシコーチが有能かどうかはともかく、ちょっと投手陣にガタが来ると喜び勇んでヨシコーチ叩くのは何か違うと思うわ
752どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:29.62 ID:gkCUa+9h
去年は打線がゴミで、大型補強でまともなクリーンナップになればAクラス間違いなし!と思ってたわw
まさか塩見釜田美馬辛島が壊れて中継ぎも青山ラズナーハウザー加藤が全員壊れるなんて思ってもなかった
やっぱ田中って凄いわ
スペとか言われる時もあるけど高卒から7年連続規定投げてるんだもんな
レジェンドすぎる
753どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:31.09 ID:yacXmYQ9
悉く先発ぶっ壊してる投手コーチなんてクビでいいよ
754どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:31.47 ID:Ec0/5jai
>>711
野球賭博でもやってんじゃねえの?(適当)
聖澤のメンツとかどうでもいいからアイツは1番か9番に固定しとけ
んで銀次AJマギーのクリンナップで何が悪いんや!
稼頭央は7番か8番で好きなようにブンブン振らしとけばいいだろ
755どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:32.32 ID:kMm/W117
今更有銘を持ち出してくる奴がいるとは思わなんだ
756どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:36.63 ID:PL6gG0n5
マーを育てた功績は大きいし感謝もしてるけど
流石に故障者続出に投手運用といいヨシもきつくなってきた
757どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:12.43 ID:J26JS+IV
有銘がトライアウト受けて他所から取られなかったのが答えだろ
懐古厨はこれだから好かん
現実見ろや 2位の2009年だってもう4年前だぞ
いつまでノムや鉄平ありがたがってんだ
758どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:16.20 ID:xUoKe1L/
ノムさんの時は継投誰が決めてたの?
759どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:27.41 ID:x6T6Iztx
>>747
田中は勝手に育ったし、後の二人は成功したとは言えんでしょ
760どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:35.64 ID:CC2kQAG+
悔やまれるのは岩本にインコース要求して詰まったヒット
これはあっちが上手かった
でもセットからのストレートは甘かった
梵もインコース要求が高めに甘く入ってポテン
中東には外のストレート完璧に打たれて
堂林丸には抜けたフォーク
761どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:39.47 ID:av6bELkz
勝ち継投で使えるPってどうやって育ってくるんだろう
見たことないからイメージできんわ
762どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:44.97 ID:pvpxcNu5
もうヨシコーチはポイーでいいよ
中継ぎを劣化先発ぐらいにしか考えてないような奴が投手コーチやってるんだから中継ぎ全滅の現状は残当と言える
763どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:50.83 ID:9TX41uLd
何年か前の小倉みたいに、安くてラッキーボーイみたいな中継ぎいねえのかな
764どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:54.13 ID:LO1mvVxg
>>751
まあこんだけ投手崩壊してて怪我人続出状態なんだから、投手コーチが責任とってもおかしくない
ヨシが有能か無能かはともかく
765どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:40:26.00 ID:fw0tx1th
則本が8回1失点でラズナーは0回2/3で4失点
しかも連投してるわけでもねえし
本当に楽天の中継ぎってのは楽な仕事だな!
クソが!!
766どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:40:58.89 ID:9TX41uLd
青山先発で菊池中継ぎにすればどっちも活躍するんじゃね(混乱
767どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:41:17.41 ID:owy0pT7j
則本他なら新人王取れたのに
入る球団が最悪だったな
768どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:41:21.77 ID:kMm/W117
よしこも
769どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:41:22.26 ID:xUoKe1L/
でもヨシコーチって結構評価高いんやろ?
770どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:41:30.41 ID:Fl4PQ7Zc
>>743
二軍で糞だったって去年の有銘ほんとうに見てたのか?
そりゃブルペンでは最低だが、試合に出ると阪神戦の戸村並みに抑えてたぞ?
771どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:41:42.95 ID:o1+WPpvQ
>>725
詐欺でも何でも防御率1点台の抑えが出てきたらなんとなく打てそうも無いだろ。
成績が投手を育てることもある。
772どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:42:17.15 ID:ZVCJPVWB
>>770
それいつ大爆発炎上してもおかしくないって事やん
773どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:42:34.51 ID:gkCUa+9h
長いイニング投げられるのが田中と則本だけだから、比較的中継ぎの負担の低い
この2つは全勝する覚悟でイカンとあかんな

そういう意味でも今日は勝たないといけなかった
774どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:43:27.34 ID:o1+WPpvQ
>>761
楽なところで使ってみてよかったら抜擢するとか。
2010の辛島がそんな感じ。
775どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:44:03.38 ID:95eJpKFM
今日の試合を振り返る。
まず、6番に小才をおいたのが大失敗。しかしマギーが隙をついて3ラン!
さすがに2死1・2塁では歩かせられん、特に初回だしな
しかし、案の定その後は6番が穴のおかげで点が入らず・・・

つづく
776どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:44:13.89 ID:m6991SuS
結局斎藤隆も使えないしなあ
中継ぎもFAで取らないと厳しいのか
777どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:44:54.37 ID:owy0pT7j
中継ぎなんて試合壊す楽な仕事だからな
先発から下に見られて当然
778どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:44:55.05 ID:KeqOQQ5O
けが人という意味も込めて、頑丈なアリメの話を出したんだが・・
去年だか、おととしも好調だったのに、一回?だめだっただけで、下へ
そんで戦力外はもったいなかったと言いたかっただけ。
779どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:45:00.01 ID:J26JS+IV
【楽天】大逆転負けで交流戦V逸 星野監督「みんな力みが入っていた」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130613-OHT1T00190.htm
。星野監督は「途中で1点でも取っていれば良かった。みんな力みが入っていたな」とため息をついた。
2試合連続で終盤に逆転されて球団初のタイトルを逃した。
星野監督は「連敗していたらそんなものは無い」と怒りを押し殺していた。

まあ星野の采配も正直疑問点多かった2連戦だがこれは多いにあるだろうなぁ
ソフトバンクは優勝何度もしてるし追われる展開にも余裕があったなぁ
1回でも優勝できれば大きく買われそうなんだが
780どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:45:04.34 ID:I7BOFV2d
なーにが投手王国だよ
抑えも固定できねえくせに

夢語らんといてくれや…
781どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:45:17.30 ID:LO1mvVxg
>>774
楽なとこで好投→いいとこで炎上は伝統みたいなもんだしなあ
土屋とか加藤とか
782どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:45:17.83 ID:zYX5uP0k
(´・ω・`)勝ててたはずの試合をリリーフ崩壊で連敗して交流戦優勝逃して悔しいのはわかるけど切り替えていこうや
783どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:45:27.80 ID:gkCUa+9h
まだ打線が最低限の援護はしてるけど、これで打線も冷温停止した時が
楽天の最後やろな・・・
すでに冷えかけてるしw
784どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:45:49.80 ID:LJJ2uY5o
今日は5,6点くらいとってほしかったな
785どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:04.53 ID:IWG6uq5c
何で則本の時に・・・とは思うがラズナーは今日初炎上だから多めに見るわ
青山のとき見たくまた短期間で燃えたら次許さないけど
というか追加点取れてれば試合展開大きく変わってただろうになぁ・・・
野手に必死さというかやる気感じられないわ
786どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:10.05 ID:GSIxEGl+
スカスカ日程だから連敗するとかなり長い間勝ててない気がするんだよなぁ
787どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:16.64 ID:kMm/W117
ヨシも流石にこれから投手陣整備出来なかったらクビ切られるだろ
正直これ以上ヨシに何の期待もしてないからな
788どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:24.95 ID:ZVCJPVWB
先発候補豊富で戸村の出番無いなこりゃwwwww→戸村どころか菊池もローテ確定レベルで人材不足
ラズ小山青山ハウザーに大加藤に高堀、さらにアレ様も来てブルペンも充実やwww→片山小山しかまともそうな中継ぎがいないでござる(ラズはまだ様子見)


ホントにどうしてこうなった
789どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:24.91 ID:owy0pT7j
メンタルが糞しか居ないから
調整なんて無意味
790どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:33.13 ID:Fl4PQ7Zc
結局ヨシコーチとわしが仲良すぎなのが問題なんだろ?
ノムさんとブラウン監督はヨシコーチの手綱ちゃんと絞って暴走止められてたんだから
そういう監督の下で本当の力出せるコーチってことなんだろうよ
791どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:38.77 ID:lmuVmWsd
今日は則本を完投させれば良かったんだよ
どうせ交流戦の予備日で間隔が開くんだからな
792どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:46.96 ID:miTD1Cva
あれだけ負担減らしてもらってるのにクソの役にも立たない中継ぎどもは大幅ダウン覚悟しとけよ
793どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:47.54 ID:95eJpKFM
>>775の続き

9回にラズナー。ここはいい。則本完投狙わすのでもいいが、ラズナーでも文句はない
しかしだ・・・
打たれた後の裏・・・2点ビハインドの無死満塁で1塁ランナーAJに代走岡島という愚作
久しぶりに高度な愚作を見たぜw

やることきちんとやらないと駄目だ・・・
794どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:48.09 ID:zRdvStqH
今日見てて感じた事
8回の藤田、、、あれは悪質な打席だったな
バントのサインが出て初球にワザとファールにしたよ あれは
そして次のサインもバントが出てバントの構えをして またファール
藤田が大成出来ないのはワザと失敗したりするからだね
遊びに出て門限を破り翌日も遅刻して数日後にトレードに出された選手だ
苦手な事は最初から拒否するいまどきの子供なんだな
795どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:47:28.47 ID:PL6gG0n5
星野仙一監督 試合終了後記者会見
記者:昨日・今日とリリーフ陣が終盤に捕まりました。
監督:みんなと同じような不安を感じているんじゃないかな(笑)。
記者:選手に疲れが出ているのでしょうか?
監督:ここで疲れてどうするの?(笑)他のチームも一緒だし、まだ半分だからね。
記者:問題は技術的なことでしょうか?精神的なことでしょうか?
監督:そういうことよりも、まあ今は皆よく頑張っているよ。
記者:先発の則本投手はいかがでしたか?
監督:ちょっと打たれ過ぎだったけど、トータルとして8回1失点だから合格だよ。
(前回登板の)神宮の時よりずっと良かったよ。先頭(打者)をキチッと抑えているのが勝ちに繋がるよね。
記者:打線は2番・銀次に打順を代えて初回に成功しました。
監督:マギーが(先制3ランを)打ってくれたからね。ただ、途中でチャンスがいっぱいある中で、1点でも(追加点を)取れていればね。みんながみんな打てるわけではないけど、力みもあるのかな。
796どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:47:31.81 ID:7zEEi4F2
まぁリーグ優勝すれば今日の負けも忘れられるよな
797どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:47:43.99 ID:J26JS+IV
>>788
いや答え簡単だろ
球が去年のに比べて野手有利なってんだし
798どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:48:11.10 ID:Ec0/5jai
今年ももうおしまいだよ…。今までが理由のつかない不思議の勝ちだっただけ
広島を抑えられないチームは鷹の打撃陣にボコられるに決まってる
ヤクルトから点取れないチームは猫の投手陣にチンチンにされるに決まってる
無理にポジりたくても明るい材料が何ひとつ無い
今後勝てるのは田中、則本が完投する試合と相手投手がクソ三流な試合だけだよ
799どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:48:11.74 ID:cZMW7uVx
>>769
評価が高かったらどこかの球団が手放さずにずっと雇ってるだろ
800どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:48:48.81 ID:m6991SuS
ソフトバンクとか千賀とか発掘していいなあ
801どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:48:50.95 ID:ZVCJPVWB
>>797
2010年までのボールに戻ったならともかく、去年よりちょっと飛ぶボールになっただけでここまで崩壊するかね
802どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:48:58.60 ID:pvpxcNu5
>>777
試合ぶっ壊すのが中継ぎの仕事になってる球団なんてほとんど無いんですがそれは
まあネタで言ってるんだろうけど
803どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:49:28.65 ID:deE/xduB
ていうか昨日も今日も9回までに5点6点取っててもおかしくない
中継ぎが不安だと分かってるなら打線も仕事しないと
804どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:49:49.27 ID:LO1mvVxg
今後はなんとか5割だけは死守していこう
田中、則本で全力で勝ちに行って、他4試合で1勝ないしは2勝
そこまで難しくないはず
805どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:49:53.47 ID:G6EBCiLm
もう何でもいいから変化が欲しい
早くけが人は戻ってきてくれ。希望が欲しい
806どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:49:54.68 ID:73YkSsgs
広島の上位互換のソフトバンクにどうやって勝てばいいんですかね・・・
807どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:49:55.93 ID:zWyDit12
>>769
去年のオフにオリックス行くとか噂出たときは
ここの連中はフロント叩きまくってたよw
808どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:50:04.70 ID:LJJ2uY5o
なんか今日はチャンスでぽpぽpだったな皆
809どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:50:12.83 ID:Usu/bhBJ
下には先発もリリーフも二遊間も外野の駒も無いんだし
現有戦力で何とかするしかないわな

カズオがいくら酷くても下に本職の二遊間は三好のみ
外野が酷くても榎本や定岡ぐらいしかいない

投手は交流戦明けのローテ候補の川井と上園 あとは星野と福山 高堀
810どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:50:56.12 ID:kgr9ITKy
人材がいないのに整備はねえだろ毎年新人の方が力が上なのに
811どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:51:14.13 ID:PL6gG0n5
稼頭央外せとは言わん、色々助かってるし
ただ1番はホントやめてくれ、何も期待出来んのじゃ
812どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:51:21.05 ID:ZVCJPVWB
>>799
評価が高いから、どっかの球団が手放したあとに放置プレイされないとも言える
813どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:51:21.73 ID:zYX5uP0k
今年は打って大量点取らなきゃ勝てんな
814どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:51:35.30 ID:IWG6uq5c
>>800
あれは3軍まで作って金と選手の犠牲の上に成り立ってるから真似しようとしても出来ないよ
個人的にはロッテの育成枠は凄いと思う
今年西野?だっけか
815どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:51:45.97 ID:J26JS+IV
>>801
変わるというかノム時代から最大のウィークポイントは中継ぎで
2010はブラウンによる徹底した勝ち継投管理・温存で一部は好成績
ただしあまりにも出し渋りで勝ち試合逃すことも多かった
そして統一球突入 んで統一球終わったんだから
投手陣は悪くなったというより元に戻っただけ
816どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:51:58.85 ID:yVumRUgx
藤田、松井もせめて .250くらい打ってくれてなー
817どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:52:03.57 ID:x6T6Iztx
>>800
それよりソフバンの球速を伸ばす技術は何なんだ?
阪神もそうだが、すごい技術だわ
818どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:53:33.95 ID:95eJpKFM
>>804
机上論おつw

そんな簡単じゃねえんだよ、たこ
819どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:53:48.78 ID:zWyDit12
一週間前は青山を下に落とせって喚いてたのが嘘のような惨状だなw
820どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:53:50.41 ID:IWG6uq5c
>>817
何とかコーチの賜物らしいな
コーチ以外にもトレーニングドクター?がいて体の筋肉のバランスみたり
ポイント出して強化メニュー作ってるから確りしてるよなぁ・・・
821どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:53:52.97 ID:CC2kQAG+
稼頭央を1番から外すってことは自動的に6,7番に収まるってことだからな
嶋の打順上げたり9番に稼頭央置いたりはしないだろうし
822どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:02.87 ID:x6T6Iztx
>>808
恐らく飛ぶボールって事で力んだな
普通にやればいいのに
823どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:09.79 ID:Fl4PQ7Zc
>>801
その日の試合球の中でもよく弾むボールを試合前に選抜しておいて
終盤戦、鷲の相手の攻撃のときに使ってたりしてwww
824どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:20.85 ID:lmuVmWsd
>>809
榎本と中川と小関は今年ファームで育成の予定だから

弾不足は否めないよな
825どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:24.38 ID:QLM2WKYS
>>795
余裕ありそうだけどイライラしてそうなワシ
826どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:39.53 ID:ZVCJPVWB
いつもオナニーローテ表張ってる奴が机上論をバカにするとか
それは高度なギャグか?
827どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:42.04 ID:GSIxEGl+
この中継ぎ崩壊状態は簡単には治らんぞ
他球団からしても先発さえ引き吊り降ろせば何とかなるって思われてるし
中継ぎ出ただけで球場の雰囲気が逆転オーラ満開になるし
ビジターでそんな球場の雰囲気に飲まれない心臓持ってるPなんてうちにはおらんぞ
828どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:44.21 ID:95eJpKFM
>>815
中継ぎの成績よくして、ビリでは見もふたもないのw

それくらい分かれってんだ、たこ!!
829どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:50.56 ID:IWG6uq5c
>>822
力む前にメンツが1.5軍だしな・・・
層が相変わらず薄い
830どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:53.06 ID:KeqOQQ5O
聖沢一番に戻したら ふてくされて打たなくなるかな?
831どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:55:05.40 ID:EGj5XmIb
>>819
もはやそんな余裕はない・・・
832どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:55:48.34 ID:vmirbMso
嶋6番なら全然ありだと思うが
833どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:55:52.79 ID:IWG6uq5c
>>830
それは流石に無いだろう
834どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:55:57.02 ID:MrQH2+wd
打線はまあこんなものでしょ

中継ぎと抑えが整備できればなぁ
835どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:56:10.36 ID:cZMW7uVx
>>811
星野って稼頭央1番には異常にこだわるよな
いつの間にか1番は稼頭央になってる
出塁率2割台の1番とか普通の監督はやらないが
836どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:56:15.01 ID:Gb4x6d65
胸糞悪いなぁ
マジでリーグ優勝しないと忘れられないくらい酷い連敗

明後日、大幅上げ下げよろしく
837どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:56:15.54 ID:zWyDit12
ちょっと打たれるとボロクソ叩いて投げてないPの期待値が異常に上がるよなw
今だと片山がその状態w
838どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:56:24.45 ID:zYX5uP0k
(´・ω・`)今こっちが負けて優勝が決まった瞬間のヤフオクドームの様子観てたら腹立ったわ
交流戦明けに絶対に三タテしたれ
839どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:56:52.61 ID:ZVCJPVWB
でも当分嶋は期待できないと思ってた方がいいんじゃね?
偽統一球騒動で試合以外でも負担増えるだろうし
840どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:57:50.63 ID:95eJpKFM
>>839
過保護おつ

ってか馬鹿すぎるわ、たこ!
841どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:58:16.29 ID:DsOWB/gA
この2連戦が本来の楽天の力でしょう。大事なときに勝てる(ソフトバンクに取っては交流戦優勝は大した価値はないかもしれんが)ソフトバンクと大事なときに勝てる試合を勝てない楽天。こういう試合を勝てるようにならないと優勝はできない。
842どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:58:22.28 ID:x6T6Iztx
打線のテコ入れは絶対しなきゃいかんよ
打てる奴は上位に、打てないのは下位に
単純にでもそういう事やって見ろ
843どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:58:30.67 ID:Rd+0fH+p
>>795
今いる戦力でギリギリの戦いしてるのは確かなんだよなあ
明日は朝イチでデーブに枡田の状態確認だ
844どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:58:32.40 ID:9TX41uLd
ID:95eJpKFM

たこたこ言ってるこのおっさん何なんだ
845どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:58:49.34 ID:YDv1CsyF
>>836
下げる候補は沢山居るけど上げる候補は上園、川井しかいないんですが
846どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:58:59.59 ID:EGj5XmIb
>>839
あー腹立つわ
嶋に負担がかかるのも投壊してるのも全部加藤が悪いよ加藤が
847どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:59:01.29 ID:ZVCJPVWB
>>844
まぁ、察しなさい
848どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:59:02.37 ID:J26JS+IV
そらもうまさしよ
849どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:59:15.72 ID:95eJpKFM
>>844
あまりにアホが多すぎて忙しいよ
850どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:59:30.23 ID:zWyDit12
初回と最終回にしか本気出さない打線
851どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:59:33.33 ID:kMm/W117
男は黙ってNG
852どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:59:37.18 ID:bA/hKdBV
>>839
嶋の調子が悪いなら岡島には頑張ってもらわんとな
853どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 22:59:48.47 ID:CC2kQAG+
中継ぎは新外人しか希望ないな
854どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:00:06.33 ID:Usu/bhBJ
森山もラッキー内野安打がなくなった
現在10打席連続凡退中だからなぁ

誰を上位に置けばいいんだろうな
855どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:00:06.54 ID:cZMW7uVx
>>844
誰かにあたらないと気が済まないんだろ ほっとけ
856どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:00:09.28 ID:vmirbMso
松井稼頭央1番を怖がるのってオリくらいやろ
やったぜ安牌やー思ってるで
857どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:00:10.50 ID:Fl4PQ7Zc
>>833
でも、一生懸命プレーしとるように見えて、今年の聖はどっかやさぐれてるよね
858どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:00:29.03 ID:xmVAgFOV
859どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:00:51.51 ID:95eJpKFM
聖は一生懸命やってねえよw
抜きまくってる

3割達成するだろう
860どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:00:57.90 ID:zWyDit12
結局ブラウンが1年で整備した中継ぎからメンツ変わってないっていうねw
3年もあったのに
861どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:01:41.77 ID:lmuVmWsd
稼頭央1番仕方ないだろ
藤田は打てないし 聖澤は3番がはまってる 銀次を上げたら6番がいない
森山を1番で起用すれば今日みたいなチャンスの場面で代打出せと言い出すアホがいる

結局誰も1番候補すらいないだろ
862どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:01:59.63 ID:J26JS+IV
打撃だけなら鉄平より榎本みたいわ
森山は元々打撃じゃなくて足を期待してた選手だし
863どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:02:07.44 ID:cZMW7uVx
>>860
ブラウンが整備した三山にラズナーが加わったくらいだな
864どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:02:18.53 ID:95eJpKFM
>>860
その前からなんだが・・・?
ってか、ラズナーは偶然の産物だし
865どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:03:01.98 ID:KeqOQQ5O
1 聖
2 藤田
3 銀次
4 AJ
5 マギ
6 嶋
7 島内
8 松井
9 こさい とかじゃだめなの?
866どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:03:29.84 ID:95eJpKFM
>>865
守備位置かけや、たこ!
867どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:03:49.24 ID:ZVCJPVWB
>>861
流石に仕方ないで我慢するレベルを超えてきてるんですがそれは
単純な打撃成績では鉄平に匹敵するレベルにクソなんだから
868どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:04:22.12 ID:MrQH2+wd
聖澤三番打ちたいんでしょ

それなら三番にするしかないじゃん
869どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:04:23.23 ID:PL6gG0n5
高須下げて小山上げればいいじゃん
岡嶋使えよ」
870どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:04:35.72 ID:miTD1Cva
ウチの育成で育てられたのは内村ぐらいか
投手は誰もおらん
871どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:04:35.98 ID:kgr9ITKy
先発がいないからまず先発だろうがブラウンは最下位でしょ岩隈が抜けて田中が抜けようとしてるのに先発いなかったらローテが回せない
872どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:04:52.57 ID:J26JS+IV
というかドラフトで取った抑え好捕の2人が先発転向してるからな
美馬はスペでしょうがなく先発 そしたら意外とよかったってだけ
則本は先発中継ぎどちらでもいけるがチーム事情で先発
武藤が一番ゴミだね こいつも則本みたく先発中継ぎどちらでも期待って感じだったけど
873どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:05:05.34 ID:Mu5Yr3xa
報ステ
なぜか、取り上げるチームの対戦相手は楽天だよな…
874どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:05:14.49 ID:9TX41uLd
嶋6番はキツイやろなあ。
でも島内あたりなら別にいいんじゃねえの。

でも鉄平の代わりに出てくるのが森山だの小斉だのって層が薄すぎだよなあ。
ここぞの代打も全然いねえし
875どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:05:27.76 ID:YDv1CsyF
>>871
地味に小山も抜ける宣言してるんだよなぁ・・・
876どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:05:43.03 ID:zRGsEtvZ
新人全て先発で育てるからなあ
もっと適正見て最初から中継ぎとして育ててみてもいいんじゃない
877どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:05:48.60 ID:cZMW7uVx
>>868
選手の為にチームがあるわけじゃないだろ
その逆で、チームが勝つ為に、選手がいる
878どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:05:51.78 ID:kgr9ITKy
今日稼頭央は出塁しただろ打線の今日のポイントはマギーのあとの打者
879どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:06:37.83 ID:9TX41uLd
もう豆に土下座して戻ってきてもらえわ
880どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:06:37.94 ID:PL6gG0n5
>>876
中継ぎで育てられるくらい層が厚けりゃ良かったんだけどね
881どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:06:41.75 ID:YDv1CsyF
>>876
則本中継ぎで育てようと提案したらここで袋叩きにあったで
882どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:06:45.86 ID:7zEEi4F2
1聖澤2銀次3AJ4マギー5嶋

聖澤を1番にすると2番3番あたりが難しいな
883どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:06.98 ID:xmVAgFOV
今年は3位ぐらいにはなれるかなあと思ったけどあまい考えだったと昨日、今日の試合で思い知らされたよ
884どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:15.63 ID:J26JS+IV
>>876
則本は1001は抑えとして使いたがってたけど佐藤コーチが先発推し
そして今の先発ローテから則本がいなくなるのはありえない
塩見 辛島 釜田 美馬 ダックワース 全員が万全で初めて
中継ぎOkって感じ もう田中に次ぐエースだし結果的にこの先発起用は正解
885どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:18.61 ID:ZVCJPVWB
>>>876
古くは青山、最近でも美馬がリリーフでスタートしてるけど
886どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:28.19 ID:9TX41uLd
>>876
美馬はいちおう、後ろで試したでしょう。
887どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:37.35 ID:95eJpKFM
>>881
もう一回ぼこぼこにされたいのか?
888どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:38.34 ID:Gb4x6d65
>>865
小斎とかもういらねーから
事故待つとかそんな余裕うちには無いし
2軍で帝王勝手にしとけよと
889どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:45.02 ID:PL6gG0n5
まあ6番小さいは敗退行為に近いわ
早く牧田戻ってきてくれよ、犠飛くらう打てるだろ
890どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:57.30 ID:KeqOQQ5O
2番銀二はもったいないよ
891どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:58.61 ID:35tbHKmh
お前らパリーグの順位表見て落ち着けって
交流戦の順位表を見るのは今日でおしまい!
明日からはロッテソフバンとのし烈な優勝争いが待ってるんだから
現状ソフトバンクが一歩抜け出てるが対ソフトバンクでは5分の戦いができている
ロッテとは交流戦で伊東が中継ぎを酷使してくれたおかげでチャンスはある
それに益田がもう駄目だろうチャンスは大いにある
892どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:08:07.26 ID:73YkSsgs
ヒット本数はまあまあ出てるのに効率が最悪
ツーアウトからヒット打つなとは言わんがタイミングがことごとく噛み合わない

HRなしではやっていけない
893どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:08:10.82 ID:cZMW7uVx
1聖澤
2藤田
3AJ
4マギー
5銀次
894どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:08:12.29 ID:kgr9ITKy
美馬は中継ぎでとったけど怪我が多いから先発にしたんだよ。則本は他のやつらが先発として機能してれば後ろに回ったはず。
武藤はわからんフロントのごり押しだろうな星野があんなの推すはずがない
895どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:08:13.14 ID:CC2kQAG+
>>876
大塚が今2軍で最多登板だよ
896どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:08:19.73 ID:8XPaVGsg
鉄平高須を射殺すれば、解決する

楽天の選手に染み込んだ負け組オーラを一掃しないといけない
897どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:08:31.61 ID:zWyDit12
これだけ先発スカスカなのに則本後ろで育てる余裕ねーよw
898どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:08:43.74 ID:yacXmYQ9
>>889
離脱前の打率2割前半の打者に期待しなきゃいけないのも厳しい事だなあ
899どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:08:52.66 ID:YDv1CsyF
>>894
肘やってるから連投できないんだよなぁ・・・
900どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:11.43 ID:9TX41uLd
交流戦は不利とかぶーぶー文句言ってたけど、何気に本戦もきつい

騙し騙しやってきたローテーションが更にカツカツになる
901どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:13.24 ID:KeqOQQ5O
とにかく、切り替えるしかないでしょ
阪神戦 勝ちましょう 田中に完投してもらって
902どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:16.56 ID:PL6gG0n5
>>891
4位と1ゲーム差の3位ですね
903どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:23.62 ID:QLM2WKYS
銀次はチャンスメイク向きちゃうか
904どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:29.00 ID:CC2kQAG+
武藤もフォーム弄って終わったからな
ある意味被害者
905どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:32.49 ID:I7BOFV2d
19島内
24藤田
38聖
4DAJ
55マギー
63銀次
76カスオ
82嶋
97森山
これでいいよ・・・
906どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:33.36 ID:U1BE3Oj9
そう思うと横川と豆必要だったなw
907どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:48.75 ID:LJJ2uY5o
武藤は始まってもいないさ
908どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:55.64 ID:J26JS+IV
>>881
そりゃそうだろう
田中抑えにすりゃそれはそれは安定するだろうけど
失うものが多すぎる
7〜8回投げれそうなの田中と則本だけだし
この2人が中継ぎになんてなったら他の中継ぎに負担行きまくって余計に
投壊進むわ
909どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:59.34 ID:lmuVmWsd
>>876
適正を見るもクソもないだろ
先発は田中がいて則本がいて後は誰もいない状態になったんだから
オマエらが散々馬鹿にしてた戸村と菊池が34番手の状況じゃ
則本や美馬を本来後で使いたくてもそこまでたどり着く前に試合が壊れるし
910どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:10:01.83 ID:ZVCJPVWB
だからマメはともかくそれ以外の連中はねーってばww
911どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:10:23.35 ID:zWyDit12
>>906
それはない
912どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:10:35.42 ID:aUM98s/M
打ち勝つしかないのに小斉降ろすのが早すぎるんだよ
913どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:11:08.43 ID:PL6gG0n5
>>898
まあライト島内レフト小さいなんて守備はもう見たくないし
レフト島内センター聖ライト牧田ならちょっとは守備はよくなるだろ、守備は
914どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:11:31.06 ID:35tbHKmh
横川?あいつは2軍の変化球には対応できても
1軍レベルの変化球には対応できなかったら見切られたんだよ
915どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:11:40.60 ID:9TX41uLd
>>906
豆はともかく横川なんてゴミゴミアンドゴミ
916どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:11:55.11 ID:Gb4x6d65
牧田はいつまで利府レッシュしてんのやっこの
917どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:12:01.07 ID:J26JS+IV
岡島って外野で使えば走攻肩揃ったスーパー外野に慣れると思うんだけどな
楽天は一芸特化型大杉
918どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:12:13.61 ID:zWyDit12
トライアウトですら引っ掛からなかった選手だぞw
919どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:12:40.21 ID:8XPaVGsg
楽天に解雇されてどこからもひろってもらえないゴミカスにワロタあ(笑)


一生懸命トライアウトに参加しても誰からも相手にされないカスワロタあ(笑)
920どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:13:00.01 ID:kMm/W117
>>898
小斉に比べたら実績あるししゃーない
最序盤では狂ったように打ってたし下半身に疲れが溜まって急速に冷えたが休養十分にとれたやろ
921どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:13:11.86 ID:KeqOQQ5O
たしかに、タケローは本当に使いたいよなあ
見てて楽しい選手。

サードベンチでキャッチボールしてる選手じゃないよ
922どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:13:13.71 ID:CC2kQAG+
島内はまだ許せるけど小斉は年齢的に無理だな
もうあの打撃は変わらない
枡田早く復帰してくれ
923どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:13:24.68 ID:35tbHKmh
岡島を外野って簡単に言うなよな 素人が多すぎる
キャンプでろくにやってないのにいきなりできるかよ
エラーでもしたらおまえら叩きまくるんだろ?
924どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:13:46.75 ID:8XPaVGsg
負けがこみだすとゴミ以下の古参楽天選手を持ち上げる空気にワロタ
925どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:13:48.19 ID:kgr9ITKy
楽天で首になって再雇用されたのは岩村くらいだろ
926どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:14:08.00 ID:9TX41uLd
もう草野復帰しろよ

怪我人と復帰時期のリスト誰かまとめてくれ
927どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:14:10.21 ID:KeqOQQ5O
草野が外野やったときは、キャンプで練習してた?
928どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:14:12.55 ID:LJJ2uY5o
岡島外野って最近凄い言われてるけど
大学時代とか経験あるの?楽天じゃライトでお試しくらいしか記憶にないんだが
929どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:14:16.64 ID:NTPMpeRA
ヨシは1流を超1流にすることは長けてるけど、1.5流を1流に育てることが出来るコーチじゃない

以前はこんな煽りにも「んなことねえよ」と反論してたけど
ご指摘の通り、先発以外まともに育成出来なかったね…
930どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:14:18.67 ID:95eJpKFM
>>923
馬鹿が8割だから仕方ないんだよ・・・
931どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:14:22.33 ID:U1BE3Oj9
それとラズナーが抑えやりだしたのって統一球(違反球)のときなんだよねそりゃストレートだけじゃ打たれるのもしゃーない
932どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:14:44.33 ID:8XPaVGsg
さすが解雇されるとどこからもひろってもらえないゴミ選手ばかり擁している楽天
(笑)
933どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:15:18.89 ID:IWG6uq5c
高須置いてる暇あるならお山上げて岡島スタメンで使えばいいのに
934どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:15:28.23 ID:J26JS+IV
>>923
別にいますぐ上手くなれっていってんじゃねーよ
それに大学までは捕手外野手兼任でマスクかぶらん日も打撃買われて
外野で出てたんだぞ
楽天側も外野で使うプランあるって記事も出てるし
935どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:15:35.71 ID:YDv1CsyF
>>928
つか外野手としてベストナインになったことが
936どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:15:40.55 ID:8XPaVGsg
頼むから鉄平を今すぐ射殺してくれ

もうベンチにあの顔があるだけでムカつく
937どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:16:03.84 ID:Gb4x6d65
森山は良いもん拾ったと思うよ
打撃は糞だが
938どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:16:13.52 ID:95eJpKFM
>>936
お前が自殺しろ
それですむ
939どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:16:15.02 ID:zWyDit12
ダルと田中なんてコーチ関係なく育つだろw
素材からして別格
940どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:17:02.75 ID:lmuVmWsd
>>935
打つほうで仕事してたらベストナインぐらいは選ばれる
941どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:17:14.28 ID:J26JS+IV
>>928
元々大学でやってる
さらに伊志嶺とかと違って捕手オンリーなこだわりもない
試合に出て勝ちに貢献できるならどこでもやるといってるし
今の岡島も第二捕手 終盤の代打止まりは宝の持ち腐れ
942どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:17:21.49 ID:kMm/W117
>>916
今日練習試合でフル出場してた
まあその内あがるだろ
943どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:17:42.98 ID:yVumRUgx
ヨシコーチも今年までかね
まともに育ったの田中ぐらいしかいないし
944どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:18:02.99 ID:Fl4PQ7Zc
>>919
てか、楽天解雇されたからどこも拾わないのであって
巨人やソフバンや西武解雇された選手なら同じ技量(同じ選手)でもどこかに拾われてたりしてwww
そのどこかっていうのはたぶん楽天なんだが
945どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:18:07.00 ID:yacXmYQ9
やっぱ6番という打順は重要だわ。今日の試合見ててありありと感じた。
946どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:18:17.05 ID:zWyDit12
岡島が捕手に拘ってるならあれだが
本人は試合に出れるならどこでもってタイプなんだから
外野で使ってやってもいいと思うけどね
ぶっちゃけ嶋がいる限り出番は限られるんだし
947どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:18:29.22 ID:IWG6uq5c
岡島コンバートしろとは言わないからしばらく外野で使ってみて欲しいわ
試して駄目なら納得するわ
それぐらい今外野がカスすぎて話しにならん
948どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:18:42.82 ID:73YkSsgs
開幕時:田中則本釜田美馬ダック戸村

塩見辛島も控えてるし永井の入る場所ねーなー贅沢な悩みだ。投手王国楽天や!!


現在:田中則本永井戸村菊池、中継ぎ抑え全滅

戸村は予想以上に健闘してるが おお・・・もう・・・
949どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:18:45.14 ID:J26JS+IV
>>942
まあ牧田や枡田上げるとしたら交流戦終わってからだろう
阪神戦終わるまでは大きな上げ下げはないと思う
明日の能見相手に勝てたらでかいんだけどな
去年は勝てたんだが
950どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:19:02.58 ID:xXN98aez
斎藤はちょっと2軍で投げたらすぐに上がってくるのに
牧田枡田も早く上げろよ

実際1軍で役立たずだったら叩かれるだろうけど
951どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:20:09.72 ID:kgr9ITKy
枡田は叩かれてだろげっつーしまくりで
952どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:20:17.40 ID:aotTrqhx
ずっと外野やってた選手にすら守備で文句言ってるのに
大学でやってたからと言う理由で安易に考えすぎだろ
953どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:20:30.25 ID:qKGEC7T4
逆転サヨナラ出来てれば昨日の試合も無意味じゃなかったのになぁ
954どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:20:51.87 ID:LJJ2uY5o
大学で経験あるのか
まあそんな待望論が出ちゃうくらい今の外野が情けないって事だな…
955どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:21:19.62 ID:GmzvsAgM
>>620
直球しか投げないって暴れてるのがいるが変化球投げても打たれるか外れてボールになってんだよな
いつものラズナーは相手打者がやたら空振るし今は健康体ではないと思う
今の状態なら青山>ラズナーだし昨日は回頭から青山で良かったんだよ
956どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:21:59.01 ID:OR12Iqkl
鯉だけど深夜3時くらいまでは反省会して欲しい
それくらいの試合内容だと思うよ?
ほんとにファンなら寝ずにちゃんと語り合えるはず
957どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:22:00.30 ID:J26JS+IV
>>952
そんだけ他が糞ってことだろ
外野のブランクある岡島でも打撃足肩考慮したら
鉄平や小斉よりはスタメンで見たいわ
958どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:22:29.78 ID:NTPMpeRA
>>948
この状況でもまだ今年はAクラス行ける行けるってポジってる人たちが多いんだよな…これもう無理だろ
959どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:23:46.93 ID:xXN98aez
今の青山にたらればは本当に結果論過ぎる
せめて片山みたいに段階踏んでくれ
960どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:24:12.81 ID:95eJpKFM
>>958
じゃあ見るなよ
まだ3位にいるのにあきらめるほうが異常だ、たこ!
961どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:24:36.46 ID:8XPaVGsg
既存の楽天選手を使っている限りは永遠に勝てないよ

これでもかというくらいありえないほどカスばかりだから
962どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:24:43.68 ID:kgr9ITKy
今の状況でこの順位だからよくやってるんだよ。
客観的に見なよ
963どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:24:48.56 ID:j1DOiw4T
今北スポニュー見た
何このマエケンの「勝ちグセ」みたいな試合は
964どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:24:49.00 ID:zWyDit12
ロッテみたいに酷使しまくったわけじゃないのに壊れる中継ぎの貧弱さw
965どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:24:51.57 ID:J26JS+IV
>>958
先発はダックは復帰間近
塩見辛島も投球開始してるみたいだし
野手も牧田枡田ら怪我人戻ってこれそうだから
そこは明るい材料だろ 問題点は中継ぎ
先発から誰かを中継ぎにするなり抑えできる新助っ人連れてくるなりしないと
966どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:25:17.78 ID:LJJ2uY5o
ネガってる暇あったら球場行って応援や
967どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:25:26.33 ID:QLM2WKYS
軸打つわけでもないし岡島外野で使った所で大した影響なさそう
968どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:25:32.02 ID:73YkSsgs
無抵抗じゃなくてサヨナラの場面は作れてるからな、モノにしないだけで・・・
969どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:25:32.49 ID:/W7puoxN
鯉だけど(
970どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:25:36.41 ID:Gb4x6d65
>>956
うるせーよwww
適当にオナニーして寝るわ
971どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:26:16.81 ID:8XPaVGsg
球場に行って応援とか(笑)

この2日間なんて1日1万円貰ってようやく釣り合うレベルだろ
972どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:26:30.54 ID:xXN98aez
緩々日程の交流戦で疲れなんて感じてたら6連戦が当たり前のこの先が恐怖だな
こんなもんまだ序の口かもしれん
973どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:27:36.75 ID:9TX41uLd
大体銀次だって元・捕手だっつーの
守備だって去年よりだいぶ成長してるし。

現時点で岡島をベンチで腐らせるほどウチは層厚くねーし余裕もない
974どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:27:46.31 ID:8XPaVGsg
>>970
お前一番嫌われる荒らしに対してのレスに、そんな事が書きたかったのか
975どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:27:59.78 ID:J26JS+IV
>>972
まあそれはホークス以外は他所もおんなじ
ホークスは中継ぎに隙がない
先発も摂津はじめ怪我人戻ってきてるし序盤の
打撃絶不調でもならん限り盤石だと思う
976どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:28:02.49 ID:m6991SuS
なにげにうちが一番ヤバい気がする
日ハムも調子あげてきたし
977どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:28:11.44 ID:qKGEC7T4
>>968
逆転のチャンスで同点止まりだったり、ここ一番で勝負弱いんだよな
今日の丸みたいな事がほとんど出来ない
阪神戦の時の様な攻めをまた見せてほしいよ
978どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:28:59.22 ID:35tbHKmh
その昔礒部は近鉄に入団してから捕手選任ではなく何年もかけて外野もやりながらどちらがいいか天秤にかけて
そして5年後かな?2001年のオープン戦で完全に捕手に見切りをつけられて外野手に完全に転向しその後の活躍に至る
中日の和田も最初は捕手と外野を掛け持ちで何年かやって外野手になった関川や矢野もそうだよ。
礒部、関川、矢野、和田はチームの低迷期に将来を見据えて外野も守らせていた、だから今はまだ岡島には早い
979どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:29:33.72 ID:8XPaVGsg
今シーズン ほんとうにすごいタイムリーっていうのは阪神戦のひじりさわ以外ないわ

それほど負けてるとあまりにも打たない
980どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:29:42.09 ID:G6EBCiLm
草野とか内村とかでも耐えれたんだ、今更岡島が外野守ったところでなんとも思わないよ俺は
981どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:30:11.12 ID:kMm/W117
>>958
順位が確定するまで望みを捨てるわけないだろ普通
今の状況は厳しいがまだ終わったわけじゃねない
982どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:30:52.78 ID:X1rOaUEv
ため息しか出ない 何もやる気が起きない 野球おもんねーわ
983どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:30:57.27 ID:J26JS+IV
>>978
別に完全にコンバートしろっていってるわけじゃないんだけどなぁ
西武の上本みたいに両方やったらいいじゃん
今の岡島もったいなすぎ 捕手で本当に育てないんたら2軍で使ったほうがいいが
今若て捕手は小関が守備打撃両方伸びまくってるぞ
984どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:30:58.26 ID:ZVCJPVWB
もう中継ぎ崩壊は星者が俺達菌もってきたからだって思うことにした
腐ったミカン理論
985どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:31:00.38 ID:9TX41uLd
フェルナンデスもレフトやんなかったか1回くらいw

それに比べたら岡島なんて上手いほうやろw
986どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:31:22.09 ID:xXN98aez
全打点マギーだから文句は言えないけど
チャンスで三振と併殺は痛かったな
987どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:31:38.27 ID:8XPaVGsg
間違いなく 暗黒はいったな

今シーズンの起点は5日のヤクルト戦
988どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:31:54.25 ID:IWG6uq5c
>>980
むしろまだマシだったんじゃないか?w
俺の中ではマリンでの枡田レフトがダントツで衝撃的だったわ
普通のレフトフライを落すなよ・・・!落すなよ・・・!と思ってたらポロって落とした時は爆笑してしまったw
989どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:31:55.09 ID:KeqOQQ5O
てか、去年も5割で終わったんだ。
このまま、なんとか維持していけば行けるでしょ

今回みたいな勢いあれば強いよ楽天は 8・9月で
990どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:31:56.42 ID:YDv1CsyF
>>978
その説明で最後おかしくねぇかwww
嶋が正捕手で磐石で試合出れないから
外野も守らせて試合だそうっていってるのに
将来見据えてるだろよ
991どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:32:53.21 ID:qKGEC7T4
>>986
6番が糞すぎて力みもあっただろうな
992どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:33:13.09 ID:aUM98s/M
島内小斉の何が不満なのかわからない
993どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:33:24.04 ID:ZVCJPVWB
>>985
守備機会1回も無いままリックと入れ替わったけどなw
994どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:34:03.79 ID:YDv1CsyF
リックレフト草野レフト枡田レフト色々見てきたなぁ・・・・
995どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:34:21.36 ID:9TX41uLd
>>992
島内はともかく、小斉の何処に満足してるのか逆に聞きたいわ
996どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:34:31.11 ID:IWG6uq5c
>>990
そうそう
別に捕手やめろってんじゃなくて嶋が好調の間だけでもって事で
外野で出るぐらい能力買ってるって事なんだよね
今年も一度ライトで出てるから捕手上げれたら見れるんだろうけどねぇ
997どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:36:58.64 ID:m6991SuS
1000なら今年楽天は三位以内入る
998どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:37:43.30 ID:G6EBCiLm
999なら交流戦まさかの優勝
999どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:37:52.23 ID:aUM98s/M
>>995
今名前が並んでるレフト○○を見てきたから
1000どうですか解説の名無しさん:2013/06/13(木) 23:38:04.67 ID:9TX41uLd
>1-1000なら今から100連勝
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄