2010年ワーストアニメスレその19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは 2011年ワーストアニメスレその1 (以後、本スレ)の重複スレではありません
2010年アニメのワースト選考専用スレです。選考以外の話題は本スレで行ってください
本スレで選考以外の話題が広がりにくくなる問題を解消するための短期間限定スレです

ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです
もともとアニメサロンexのスレですが、現在アニメ特撮実況に避難中

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ルール
・このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め、その中から年間ワースト作品を決定しています。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名(アニメ特撮実況は980越えると落ちるので注意)
・2010年1/1〜12/31(1〜2週間の誤差は許容)に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・投票形式ではないので推薦作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・作品の信者やアンチを叩くのは下記の該当スレで行ってください。
・作品の良し悪しについて語るのはなるべく各作品の本スレや新番組評価スレへ
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで、必死にならないように
以上に気をつけつつ2010年のクソアニメを発掘していきましょう

1月〜3月 冬期 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期
(1〜2週間の誤差は許容)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
関連スレ
2011年 ワーストアニメスレ その1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1293710822/
2010年空気アニメ大賞2.1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283984973/
前スレ
2010年ワーストアニメスレその18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293385616/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:41:47.02 ID:C1KUBOIj
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ、ワーストアニメ

年間ワースト(大賞)
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

次点
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち

選評
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:42:36.66 ID:C1KUBOIj
養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
ギャグアニメとして名作であることが多いが、滑ると物凄く痛くワーストになりうる
しかし滑ったとしても、狙った感のあるためまず受賞できない
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる
・例 MUSASHIの後半(失敗)、カブトボーグ(成功)、アクエリオン(成功)

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見腐向けに見えない腐女子アニメ。ただし男向け要素も混在しているためスレ住人の目に止まる確率が高い。
キャラクターを重視するあまり話の展開に無茶があることが多く、大賞・次点受賞率が高い。
対義語:完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
・例 ガンダムSEEDシリーズ、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子で、その子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。
腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。少女マンガの伝統的文法に沿っており、ワーストになることは少ない。
・例 ホスト部、金色のコルダ、破天荒遊戯

子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメや、ジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大きなお友達であるため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
・例 ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:43:12.58 ID:C1KUBOIj
豊作
クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。
なぜか冬は豊作になる傾向が強い。

不作
クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。
ただしスレはしょんぼりする。
春は大体不作になる。

該当なし
糞アニメが不作で、大賞を受賞できるアニメが無いこと。
ワーストと言いつつも、ランキングではなく、最低限の実力が必要とされる。

ビッグタイトル/大作
アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
視聴者の絶対数が多く、ちょっとでも糞だと、スレがアンチと信者の戦場になって荒れる事がある。
また本当に糞だった場合も、信者から大量の擁護が入るため、荒れる。
そんなときは冷静に嵐が過ぎ去るのを待つのが唯一の対策。
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:43:48.77 ID:C1KUBOIj
地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいく、最大限に達すると核爆地雷と表現されたりもする。
期待外れに対する恨みなどから話題に出やすいが、冷静になるとそれほど糞ではない場合が多い。

見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で糞アニメと予想される作品。
過去にワーストを取った作品のスタッフが作るアニメは高確率で期待される。
おおむね期待外れ(ワースレ的な意味で)に終わり、ワーストは取れない
地雷と判断される代表的例:花田先生・高橋ナツコ・前川監督・GONZO・ラノベ原作

現場崩壊
監督やシリーズ構成などの要職が逃げる、もしくは強制解雇されて、現場がグダグダになること。スタッフが変わることで持ち直す場合と、逆にめちゃくちゃになる場合がある。
・例 キスダム バスカッシュ! らきすた 蒼穹のファフナー 宇宙をかける少女

伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。

原作レイプ
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
改変の結果面白くなった場合は、和姦と称される。
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、原作ものの評価は困難を極める
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:46:05.37 ID:C1KUBOIj
不快系
見てて不愉快なアニメ。
最初から視聴者を不愉快にさせることを目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と、
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはならない。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

特攻
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

特攻その2
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特攻が行われることもあるが、これは禁止。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:46:42.32 ID:C1KUBOIj
ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕


駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1 AB 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:47:31.68 ID:C1KUBOIj
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
      l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:50:28.66 ID:Y6g7LXxp
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ____     |
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/   /ヽ, l     ̄|7/ヽ
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /   /ヽ/ .| ̄    ./|    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´       /  |___i. ′|  ▽ヽ,
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:01:39.54 ID:pPvhYm1E
イカ娘

アニメは見た事ないけど、信者がキモすぎる
他アニメスレを荒らしまくってて、見ていて不快
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:25:11.02 ID:BD5Efzu0
>>1乙じゃなイカ?
ようやく冬の新作アニメについて語れるなんて嬉しいでゲソ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:31:54.85 ID:BD5Efzu0
・・・と思ったらまだ2010年度スレだったでゲソ・・・何にせよ>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:49:26.77 ID:x+IxW+u+
なに勝手なことやってんだよこのタコが

>>1は2回死ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:56:00.35 ID:MB3s47eF
話を整理するとこのスレは・・・

年末年始の、みんながたまたま帰省している隙を狙ってたったの丸1日で
強引に決定されたことにされた俺妹のワーストに納得できない人たちが、
みんなが暇な平日の昼間に1時間も話し合いを重ね、「俺妹ワーストは
無効。選考は一からやりなおし」との英断を下して、新たな話し合いの
ために立てたスレ。


ということですね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:01:46.89 ID:BD5Efzu0
決まったと思ってる奴はさっさと新年スレにいけばいいんだよ・・・
(俺は芋推しだけどどうせ決まらないんだからここに居座るつもりはない)
ID:C1KUBOIjは議論の引き延ばしには興味がなくて、
2011年その1に俺芋だ該当無しだを持ち込みたくないだけ

つか、2ちゃんで顔の見えない相手に「死ね」とか書き込む連中を見ると心配になる
本人も顔を晒してる訳じゃないから別に恥ずかしくはないんだろうが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:14:03.85 ID:4kzS9GOR
>>15
なにを悠長なことをw

スレ住民以外からみれば完全な重複スレ。立派な板荒らしだぞ。
この板からも追い出されたいのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:38:40.13 ID:I1GdWBhZ
>>10
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:49:32.67 ID:+nIvkK1k
売りスレですら2chには一つしかスレがないというのに、
贅沢に3スレも保持しているのはどういう了見よ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:02:06.94 ID:MB3s47eF
・・・つか次スレ、ないじゃん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:07:20.38 ID:hpjUyAXC
どうやら該当無しの人(数人?)はとことんごねるつもりみたいだから
とりあえずこのスレで満足するまで自説を主張してもらって
次スレで晴れて2011年その1にするしかないんじゃなイカ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:10:50.15 ID:4kzS9GOR
どうすんだよこれw

>>1、おまえが責任持ってなんとかしろよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:12:06.06 ID:MwhAvhtb
まだやってんの・・・

1月〜3月 おおかみかくし ソラノヲト
4月〜6月 Angel Beats! 
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 俺の妹がこんなに可愛いわけが無い
2010年間 Angel Beats!


全会一致とか無理なんだからこれでいいだろう
2006後半からこのスレ見てるけどこんなに荒れるような問題じゃないと思うんだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:14:36.32 ID:MB3s47eF
2スレ続けてスレ立て妨害か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:15:24.30 ID:BhxKVOaY
終わったクール作品と比べてグタグタしてるだけだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:20:13.99 ID:jg0mg8ab
もうアニ特ワースレ終了でいいんじゃねーの?
あっちじゃとっくに隔離スレ扱いなんだしw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:22:29.80 ID:hpjUyAXC
あっちがいいという人はあっちに行けばいいんじゃなイカ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:24:11.76 ID:x+IxW+u+
てかあっちは最近、一般人の多くが書き込めないのですっかり工作スレになってるのではないかと
うちも書き込めるのは親父のPCだけだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:28:53.08 ID:CPJpeaqz
結局>>1は逃亡か

ほんと糞だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:30:05.78 ID:oNYoNmfC
年末年始のドサクサで絶対に一悶着・二悶着あると思ってたけど案の定かw

皆薄々感じてると思うけどワーストアニメ(スレ)ってオワコンだよな
アンチ視点の愚痴吐きと大差無いレスで埋まるのが当たり前になって
まともに決まる(事の出来る素晴らしい作品出現)状況の方がすっかり珍しくなった

まあ正直各クール毎に最低1つそういう作品が現れて当然
って考え方の方が錯覚だったと思うが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:32:42.99 ID:j/h9CNKe
実況する気のないスレは実況板から出てけよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:35:41.13 ID:akSOFivD
昭和物語は空気系でした
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:35:55.64 ID:+HXQ+UmQ
端から見てると大作人気作にケチをつけたいだけのおこちゃまが多いスレにしか見えん
前はもっと面白そうなスレだったのにな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:38:42.28 ID:dv+vYf5p
俺芋のようなタイプのアニメには慎重を期したほうがいいのにな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:39:41.05 ID:jg0mg8ab
>>27
俺一般人だけど書き込めるぜ?
つか工作スレてw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:39:59.43 ID:CPJpeaqz
どうやら>>1が散々荒らしまくったあげく本格的に逃亡しちまったようなので、諸兄に問う。

このスレを便宜的に「2011年ワーストアニメスレその1」として再利用していいか?
それとも放棄して立てなおす?



36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:41:38.44 ID:Pqq2/+Lk
>>29
5年も前に既に終わってるがな
MUSASHIやキャベツとか出ても選べないスレだし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:43:24.37 ID:/BydEZmV
>>34
工作はソニー系列の十八番だからねw
あっちでもこっちでもそれは変わらないけど
ワースレの2010年をアニプレ一色にしたくはないだろう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:48:12.37 ID:MwhAvhtb
>>35
スレは再利用でいいかと
次スレから2011年ワーストアニメスレその2でいいとおもう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:50:52.44 ID:hpjUyAXC
>>35
2010年の遺恨というか
揃って大晦日や元日にはまったく書き込めなかったらしい該当無しの人々が
今になって言いたいこともあるようだから
とりあえずこのスレは完走させる方向でいいと思う

言い方を変えればこのスレで2010年の話題を終わらせる方向で、ということだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:56:23.71 ID:oNYoNmfC
>>36
あの時はVVVが救ったのよ、本当にスレを救った
シャフトアンチとかいたけど今みたく不必要に伸びる訳でなく
このまま自然消滅?ってくらいには過疎ってたもの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:00:23.71 ID:CPJpeaqz
>>34
つか今久々に向こう見てきたけど、このスレで「俺妹は不快系だから
アンチが推してるだけ」とか言ってる人たちは、もしかしてあっちの
スレの俺妹談義と混同してるんじゃないかね?
こっちじゃ俺妹は結構愛されてる作品だし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:01:59.80 ID:I1GdWBhZ
あと1時間でRioが始まるんだけど、どこで語ればいいのよ。ここ?

>>35
>>1が2011年スレも立ててしまったみたいだぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:06:56.71 ID:nxHTyicQ
俺は該当無し派だけど俺芋推さない理由は一番のキモである妹のウザさが歴史を
刻む程かというとそうでもない所
ただ比べる相手が過去のワースレヒロインである嬉子さんやルチャーさんなんで
明らかにハードル高いのはわかっているし、ダメな作品なのは認めているから誰か
推すなら否定はしない
欲を言えば全体的にとってつけた様な話展開ではなくカタルシスが欲しかったな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:07:20.88 ID:fuH0tmJI
>>41
あんまちゃんとした選評読んだ覚えが無いんだけど…何があったっけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:07:58.54 ID:GisM7QWo
もう即死回避ラインまで伸ばしちまったし、いまさらどうしようもないだろう
このスレ使い切って重複は放置で落とすしかないと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:08:25.47 ID:bHuwRJqc
なんかこんだけ荒れると笑うしかないなw
またアニメ見終わった後つい直行したくなる空気に戻って欲しいぜ、新規アニメに期待だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:13:32.98 ID:GisM7QWo
>>44
前スレの>>457-463あたりかな

・・・文字だけの選評は
481:2011/01/04(火) 22:37:05.02 ID:C1KUBOIj
2011年ワーストアニメスレその1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1294145795/

立てました。2010年アニメのワースト選考以外の話題に使ってください

このスレは2010年アニメのワースト選考が決着次第、削除依頼を出してきます
このスレの次スレは必要ないと思いますが、万が一必要になった場合は
2010年ワーストアニメスレその20 を立て、2011年ワーストアニメスレには合流しないでください
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:46:19.47 ID:fuH0tmJI
>>47
別に選評が絶対必要とは思わないけどさ、正直どこがワーストなのか読んでもよくわからないと思うよ
該当無し派を攻撃するより、もちっと説明したほうがいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:46:43.52 ID:CPJpeaqz
>>48
いいからおまえは引っ込んでろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:50:16.12 ID:BD5Efzu0
・・・ぅお、やってるな;

前スレのシネフィル(わらい)だけど、俺が「該当無しは論外」って書いたのは俺の私感であって、
該当無し全員が荒しだとかそんな気は全然ないです、つか幾人かはまともに「該当無し」の根拠書いてるし
俺芋派にせよ該当無し派にせよ、
「該当無しはどうせ〜」「芋推しはどうせ〜」と勝手にレッテル貼りしてんのが読んでて鬱陶しいだけ

>>16の意見も筋が通ってるが、>>10を除けばここなんてスレ民以外立ち寄らないだろw
一応レスの内容が重複しないように注意書きしてるし、短期スレなんだし
もう頑張って今晩中に1000レス埋めちゃうくらい議論し合えばいいんじゃなイカ?
ここはワーストスレというよりスレワーストとして幕を閉じるだろうが・・・あ、あと10分でRIOか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:53:29.15 ID:BhxKVOaY
過去と比べてしょぼいから該当無しは無い
すっぱり忘れてそのクールを見ろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:02:04.88 ID:CPJpeaqz
つか別にしょぼくもないと思うぞ。

ただ、スレ住民がだいぶ入れ替わって、それぞれの思うところの
基準が変ってる気がするな。
俺なんかストーリー重視人間だから、俺妹の電波オチは面白くて
たまらんけど、前スレには「インパクトのある絵柄は必須」とか
言ってる人もいたし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:05:13.65 ID:3zFqP5bF
いきなり無駄に英語のサブタイとか、逸郎ばりのオサレ臭を感じるw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:12:05.89 ID:4kzS9GOR
RIOってパチ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:14:44.40 ID:3zFqP5bF
確かパチスロ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:21:09.67 ID:GisM7QWo
説明ゼリフの多さはおおかみさんといい勝負だな。うぜぇ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:26:56.44 ID:q/uBoz3G
>>53
住人の入れ替わりは仕方がないと思うけどね
咎犬の終盤とかVVVの頃のノリならもっとウキウキと報告する奴がいた筈だから
反応の薄さで「入れ替わってるなあ」って感じたし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:27:37.26 ID:H7vRjE7z
>>41
愛されてる雰囲気は感じないな
とにかくワーストワースト決定決定とガツガツしてるように見える
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:31:03.50 ID:MwhAvhtb
RIOはなかなかこっち向きになる素質あるわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:32:11.73 ID:vPdAq1xn
もうこのスレ終わりだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:32:14.53 ID:gH/04DtR
こっちか
RIOはいきなり飛ばしてきたな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:32:33.61 ID:MwhAvhtb
俺妹好きだけどなぁ(このスレ的な意味で)。
妹のうざさよりも兄貴と親父と親友の行動が面白かった(このスレ的な意味で)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:33:35.74 ID:GisM7QWo
>>58
問題は、それに合わせて基準をどこまで調整して行くかだろうな。
前例に固執しすぎるのもよくないし、かといって一々新しい人に
こっちが合わせてたらきりないし。

しかしRIOはなかなか先が楽しみだな。
オチは一応養殖のつもりなんだろうが、あの寒さは裏返ってくれる
期待大だ。
汚水系駄ニメに流れそうな危険もあるけど、今後目が離せないな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:34:27.11 ID:GDNs0K6L
結局こっちなの?
Rioの本当にただ糞つまんない感じは何かの拍子で癖になるかもな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:35:57.90 ID:GisM7QWo
>>63
そうだよな。
俺も含めて、俺妹を愛してるヤツは桐乃なんかほとんど見てないと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:39:46.72 ID:SeH1Z6ox
Rio RainbowGate! #1
脚本:関島眞頼

GAD GUARD (2003年、脚本)
月詠 -MOON PHASE- (2004年-2005年、シリーズ構成・脚本)
奥さまは魔法少女 (2005年、脚本)
ゼーガペイン (2006年、シリーズ構成・脚本)
風のスティグマ (2007年、シリーズ構成・脚本)
獣神演武 -HERO TALES- (2007年-2008年、シリーズ構成・脚本)
モノクローム・ファクター (2008年、脚本)
スキップ・ビート! (2008年-2009年、シリーズ構成・脚本)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS (2009年、脚本)
PandoraHearts (2009年、シリーズ構成・脚本)
11eyes (2009年、脚本)

盛り上がらない展開に微妙なギャグ
無駄に気合いが入ってるゲームシーン
つかみはまあまあか
これで終盤にシリアス展開でいけるか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:40:33.60 ID:C1KUBOIj
新番アニメの話題は↓で

2011年ワーストアニメスレその1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1294145795/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:42:48.67 ID:CPJpeaqz
パチ物はクライアントチェックが厳しいから、作品自体に加齢臭が漂うことが多いんだよな。
だけどRioの場合、物としてはキャラ萌えだから、そのギャップがすさまじい。

まあでも麻里奈はかわいかったよ。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:44:37.45 ID:CPJpeaqz
>>68
だからおまえは引っ込んでろと何度言えばw
みんなに散々迷惑かけた自覚あるのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:44:50.43 ID:4qPzPvgi
パチ脳でも理解できる内容にしたらああなったと予想
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:47:10.84 ID:a3VFY6Dj
とりあえず馬鹿アニメ路線で行こうとしてるってのは分かった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:47:59.43 ID:HUfTOpVo
俺妹は3・5・8話が人気みたいだけど、最終回も良かったけどな
唐突に妹が留学すると言って、それが今日だと言う
兄が行けよと言ったら、妹はドタキャン
以後何事もなかったかのように学校生活
マウスを落としてクリックさせるのは笑みが零れた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:51:29.56 ID:3zFqP5bF
>>73
俺も好きだけど、刹那的なオチじゃないネタは、ワースレ民全般には
いまひとつ人気が出ない傾向がある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:54:19.30 ID:YArOfPhU
>>43
そんな感じのスタンスが良いね

で、これはまだ頑張ってる人達に聞きたいんだけど、結局どーすんの?

新アニメに期待株出てきたし、過去のことはどうでも良いんよね
ただ次回以降、頑張って選評を書いた奴をどうしても否定しに走るようなことはやめて欲しい。スレがつまらなくなる
あと、他のスレに迷惑かけるようなこととかもね。ブタゴリラさんとか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:55:16.74 ID:3zFqP5bF
ミルキィホームズとRioの境界って何だろう?
明らかに分水嶺のあっちとこっちなのに、隣り合ってる気がする
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:58:58.89 ID:GDNs0K6L
ミルキィも1話の時点じゃかなりハイレベルな駄アニメだったし、
Rioだって今後次第だろう…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:59:21.21 ID:3zFqP5bF
>>75
俺は受賞でいいよ
でなけりゃID:C1KUBOIjが受賞
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:01:05.30 ID:3zFqP5bF
>>77
でも、良作に化ける空気は第一話の時点からあったぞ

80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:07:14.24 ID:4dzowh2e
Rioは遊戯王とか土日朝の玩具販促アニメの系統なんじゃないだろうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:08:29.48 ID:MyY7KZeK
んなわけあるか
パチ系特有のもうどうにでもなれーオーラ漂う一品だよ
ファミレスの物販コーナーで売ってるようなちゃちいおもちゃの如き一品
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:09:35.20 ID:4rYtPvDD
>>80
「対象年齢間違ってない? 確かパチスロって18禁だよね?」
と言いたくなるようなところは結構あったな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:10:54.09 ID:cMTXw7vg
新年一発目にRioというこのスレ向きなアニメが出てきたおかげでちょっと雰囲気良くなったな
モノクロームファクターみたいな養殖ネタアニメに落ち着きそうな気もするけどw

2010年はシンプルに>>22でいいと思う
これでさっさと次行きたいです
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:13:11.31 ID:5n07CUgH
そういえば、おおかみソラオトの時も、ABで全てが無に帰したんだよな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:15:05.29 ID:G2gVLe+m
じゃ、あたいも>>22でいいわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:15:45.15 ID:m90fUyun
>>83
俺妹受賞はいいんだけど1−3はいいのか?
これで行くなら別に話し合いが必要だと思うんだが。
せめて

(おおかみかくし ソラノヲト)?

とするとか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:17:47.73 ID:m90fUyun
一応言っておくと、俺個人は元々おおかみかくし単独、さもなくばW受賞
という意見だったから、>>22でも全然構わないんだけどな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:18:25.01 ID:nLi775qo
前スレが埋まってたから新スレに来てみて何がびっくりしたかって
利用目的が分断された二つのスレで>>1乙するレスが3レス(実質二人)しかない上
特に使い分けされていないというスレを立てたID:C1KUBOIjの
あまりの統率力とカリスマの無さが驚きだわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:18:46.86 ID:G2gVLe+m
>>86
めんどくさいからこれでいいの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:20:44.31 ID:m90fUyun
>>88
いやだって、荒らしに>>1乙って変だろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:21:57.64 ID:m90fUyun
>>89
じゃあ俺自身は異議はない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:22:00.28 ID:LUPBSHPp
こんな荒れまくっている時点で儲と安地双方の工作員が好き勝手やってんのは自明なんだけどな
何で片方だけを攻撃する奴ばかりが仕切ってんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:22:11.69 ID:4dzowh2e
>>81
「パチ系特有」っていうけど、分類できるほどパチアニメってあったっけ?
うみものがたりと吉宗とOVAのツインエンジェルくらいしか知らんのだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:25:13.14 ID:4Cu68QCP
異議なしの連投とか勘弁
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:26:05.48 ID:UYao00A8
>>93
アクエリオンとマクロスも経緯からすれば一応パチ系
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:26:52.13 ID:DnA45W7l
>>95
いやいやいや
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:29:33.79 ID:LUPBSHPp
本当にどっちも年末からおんなじパターンなのな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:33:56.00 ID:JNx8Ru6y
まあ、俺も>>22で異論はない
冬はソ推しだったけどWでも受賞なら満足だ
秋はでんでん推しだったがもう諦めたw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:34:01.92 ID:R1ZqpCch
>>93
パチスロ貴族銀を思い出せ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:34:51.24 ID:UYao00A8
>>99
そのタイトル初耳だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:36:33.52 ID:5JDIzbl7
ああ、うちRio見れないんだよな・・・
って思ったが検索してみたらBS11でやるのかよ
番宣は一度も見た事ないしもanime+の公式にも載ってないしどうなってんだ
EPGには一応入ってたからやるんだろうけど

あ、前期は俺的に俺妹で問題は無いです
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:37:47.63 ID:JNx8Ru6y
>>99
見てなかったけど聞いた事はあるな
なかなかに香ばしい評判だった覚えがあるが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:39:09.86 ID:UYao00A8
たしか番宣はBS11で見た記憶がある
ニャルアニの日だったと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:39:15.11 ID:4Cu68QCP
>>22同意数のカウントで決しようとしているのか…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:44:18.94 ID:UYao00A8
>>103>>101にね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:44:22.87 ID:gWva5Qmt
俺芋を冷静に語ってる人間の足を引っ張る存在でしかない癖に
該当無し意見に対する盾としてその人達を都合良く利用したりするから余計に質が悪い>ごり推し連中

該当無し派は諦めた方がいいかもな、数(ごり推し派)も質(狡猾さ)も違いすぎる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:48:50.35 ID:5JDIzbl7
>>93
大工の源さん
元々アーケードゲームだけど
見てないけど時期的にはパチンコ由来じゃないかな
>>103
ニャルアニはanime+枠外なのかと思ったがなぜか公式に載ってるな
>>104
え?カウントしてたの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:54:27.95 ID:4Cu68QCP
>>106
同意攻勢とか、批判的意見を数人でフルボッコとか、
何度もやられたよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:55:35.53 ID:4dzowh2e
俺妹派の一部が変な叩き方してたせいで妙にこじれた気がするんだよな
途中からは該当なし派叩き一辺倒だったし
推すにしてももう少し穏便に進めて欲しかった

ようやく収束してきてホッとしてるけど
正直言って無能な味方に足を引っ張られてた印象だったよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:00:07.06 ID:4Cu68QCP
収束してないってw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:02:49.67 ID:ZBmvQsIW
今の状況だと>>22に反対する理由は特にないな
これよりいい落とし所があるなら文句言う前に対案出して欲しい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:07:10.89 ID:JNx8Ru6y
投票で決めるものではないけど、住人の同意があって決まるものだ
俺妹には選評も出されているけど、咎狗にはこれといったものが出ていない
でんでんは相手にされていない
そうなれば自ずと決まったようなものだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:07:50.35 ID:LUPBSHPp
俺妹派と該当無し派とで揉めた、でいいんじゃね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:08:43.53 ID:5n07CUgH
>>108
>>110
状況を客観的に分析するとこから始めようか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:12:25.53 ID:ofILrfok
>>101
何故かニコで配信してるという
個人的に今期のニコ配信アニメラインナップをひときわうさんくさい感じにしてくれたアニメだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:15:14.15 ID:UYao00A8
>>115
パチ物なんだから麻生一族のお膝元でやるのは当然でしょ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:16:09.49 ID:MyY7KZeK
>>112
でんでんは多分平均すれば妹に匹敵するぐらい語られたのに
このワンサイドゲームぶり…
途中経過なんて意味ないね
そして作画貧窮アニメが放置される中
ラノベのワースト一強時代の到来を感じされてくれたよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:16:25.43 ID:gWva5Qmt
>>109
ちなみに俺は「アニメ化話素晴らしい派」なんだよね
全部あのクオリティなら全て穏便に済んでたのに・・・
別の意味で最後まで視聴する奴が減りそうだけど

ここで俺芋派の多く?が推している「エロゲと同じくらい〜」の辺りは正直ピクリとも来なかった
それならまだ最終回のやっつけっぷりの方がソラヲト的でありだと思うわ
はいはい予定調和って感じで
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:16:50.23 ID:G2gVLe+m
>>113

1月〜3月 おおかみかくし、ソラノヲト、該当無しで意見が割れた
4月〜6月 Angel Beats! 
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 俺の妹がこんなに可愛いわけが無い、該当無しで意見が割れた

>>22の代案はこれになるだろうが、これだと問題を先送りにするだけだ、と言う人がいる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:17:51.65 ID:LUPBSHPp
RIOからは何かとても素敵な香りが漂ってきてますね…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:19:16.37 ID:2DUySVsm
>>119
実情をより素直に表しているようで
そっちの方がいいな俺は
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:19:45.34 ID:cMTXw7vg
>>119
俺妹の方にその注釈をつけるのはいいとおもうけど
おおかみソラヲトにはつけなくてもいいと思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:19:56.45 ID:MyY7KZeK
>>116
前から気になってたんだがなんで小沢のおっさんが
麻生のお膝元で反党的な会見やってるんだ?
具体的に重役の誰が政治系の動画とかにどれぐらい関与してるんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:20:11.62 ID:UYao00A8
>>119
肝心の部分はおくとして、少なくとも1-3は明らかに間違ってるぞ
該当なしよりWワースト、W準ワーストの意見の方がよっぽど多かった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:21:01.09 ID:QIoAu8NL
俺妹はワースレ的に好きなんだけど、個人的に見てて楽しかったのは5話のエロゲの話だけなんで
ワーストに推すにはあともう一歩足りないんだよな。後日配信の別ルートで見どころが増えれば
文句なくワーストに推すんだけど

あと俺妹の選評はTVで見てない人に理解させることを考えているとは思えない長文ばかりだったのが不思議だ
簡潔な文章で説明し辛い感覚的なワースト性ということで俺みたいな奴を説得するのも難しかった
だから受賞と落選の境界なんだと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:23:03.68 ID:MyY7KZeK
>>125
社会人舐めきった話も
エロゲ所持を兄貴に押し付けた話も
成長の予感すら感じさせず妹物のエロゲに
女なのに執着してる話も
いきなりバケツの水をかぶる話も
あやせがなにもしないでプレゼントがめる話も
意味不明の留学取りやめる話も
面白かっただろ?
特に最終回は流れ的に妹ワーストを決定して書いだぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:23:34.39 ID:UYao00A8
>>123
政治的なこととか、そんなのは俺は知らん。
俺が知ってるのはただ、麻生の親族がニコ動のオーナーだってこと。
(ソースはdwango)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:29:06.85 ID:4Cu68QCP
>>114
そういう攻撃が即入るという事実の分析
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:29:57.58 ID:4Cu68QCP
>>126
それ全部、社会常識とのずれじゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:35:08.26 ID:LUPBSHPp
>>124
WワーストとW準ワーストは前例がAYAKASHIウェルベールに鋼鉄キスダムだってのが致命的過ぎた…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:37:52.36 ID:DpTFY1G0
秋は俺妹でいいだろ。勿論注釈なしで
冬は今更決めること無い
私怨で暴れるヤツと同類には見られたくないからな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:38:14.98 ID:4Cu68QCP
>>119が普通に妥当だと思うよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:38:49.98 ID:nyoZL0Al
>>130
そのレベルまでこないとWは無理だよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:40:42.13 ID:MyY7KZeK
妹が冬でしょ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:42:05.90 ID:dtUoCJMq
もう
年間:AB
だけでいいだろ、どうせ記憶に残るのもそれだけだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:44:20.39 ID:UYao00A8
平野うまくなったなぁ・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:47:09.96 ID:DpTFY1G0
>>134
3年ROMってろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:49:47.00 ID:SgMOBvTg
>>110
俺は割とBS11で放映するアニメは多少遅くてもそちらで視るですよ(地上波よりユルイから)
折角だから実況板のここだけは覗かせてもらってるけど
(因みに芋はMXとBS11で二度視てた・・・不快系とか云ってた連中には信じられぬ苦行だろうよ)

三が日終わって皆帰ってきたようだなwおかえりなさい
このペースなら10日までには2011年スレに入れるんじゃなイカ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:12:00.08 ID:XVDAX1jc
君に届けは相変わらずこことは無縁そうで何より

あんまり注釈で揉めるのもやだからとりあえず>>22に同意
特に1年前の冬期のは今から細かく決めるのは無理でしょ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:16:02.40 ID:z8sVtQuy
>>104
多分そうじゃないかと
前スレの>>427から>>437までの流れを見れば分かるだろ、まったく一緒w

>>106
ここで諦めると総合アンチスレになってしまう

>>119
何がしたいの?テンプレに載せるつもり?
ここは駄アニメについて適当に語る雑談スレだ
賞なんてオマケみたいなもんなんだよ、あまり必死になるなよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:20:05.69 ID:QIoAu8NL
>>126
なるほど。腹抱えて笑うのではなく苦笑する感じか

多段伏線で組み立てて良い裏切りや想定外といった意外性で落とす普通のお笑いと
「笑ってはいけない」の通常ではピクリともしない笑いぐらいの違いがあるように思う

俺は腹を抱えて笑えるタイプの面白さがないと面白味を感じにくいので
意外性があった5話のエロゲ発言にしか面白さを感じなかったんだろう

やはり面白さのセンスの違いで、どちらが間違っているわけでもなく、
議論してもどうなるものでもないと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:21:48.96 ID:G2gVLe+m
>>140
感じ悪いなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:29:54.17 ID:RKaIIm1S
>>142
別にワースト決定に全員一致が必要なスレでもないんだからほっときゃいいよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:43:58.32 ID:Y04/pEi6
意見をスルー→肯定と見なす
意見に反論→必死すぎ

どう転んでも負けは無いから強気で行けるよね
多数派なら役割分担も出来るし磐石の体制
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:46:42.83 ID:MyY7KZeK
>>144
お気づきになりましたか(´ー`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:50:59.14 ID:LUPBSHPp
そもそも○○のふりした△△、それらしい嘘を織り混ぜた誘導、複数IDを用いた多数派工作等々有りとあらゆる工作が為される可能性を踏まえた上での‘緩いスレ’なんだけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:53:47.35 ID:5n07CUgH
工作の有無はともかく、多数派形成ぐらいまで行けば決まるスレなんだがなあ
さっきから陰謀論とか出してる人は何が言いたいんだ?

結局、俺芋で決定ってことで良いみたいだね
さすがに去年冬まで蒸し返すのはアレな気がするけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:57:03.31 ID:RKaIIm1S
相手も自分とおんなじ手口を使ってると思いたいんでしょ。

だがしかし>>146
>それらしい嘘を織り混ぜた誘導
さすがにそれはアウトだぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:57:46.81 ID:y4x8luyb
ここでスルーすると反対意見は無いものとみなして受賞って事にされそうなんで
俺は一応該当なしに入れとく
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:01:22.57 ID:nyoZL0Al
>>147
該当なし派もチラホラいて、大多数とは言えないから決まらないね
このままだと流れる
どっちもでいい派もかなりいるのもややこしくしてるのか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:05:42.68 ID:wpIAGyQc
今期終了の禁書もこの一連の流れをある程度なぞるのかと考えると胸が熱くなるな
マイナーアニメスレに改題しろと言われた時期もあったワースレも
見事総合ラノベアニメスレへと衣替えかw

スレの質的変化・メジャー化への一歩を刻んだという点では
煽り抜きで俺芋は十分にエポックメーキングな存在だわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:07:46.15 ID:4Cu68QCP
該当なしが妥当でしょう
人気作アンチがはびこるとワースレの意義はほぼ消える
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:07:51.64 ID:UYao00A8
>>150
いつもはこれぐらいなら決定にしてるじゃん。
いまさら何言ってんのさw


・・・・と、ブラスレの時の愚痴をぶつける俺であった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:22:50.96 ID:5n07CUgH
>>153
ブラスレの時は、他に強いのがあったんじゃなかった?

>>150ってか、「どっちでもいい」がこのスレの基本スタンスだよな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:30:42.38 ID:nyoZL0Al
ブラスレの期は夏のソラに早々と決まったと思われたが、
その後、凌駕し、さらには秘密が大爆発した

>>154
でもここまで該当なし派が多くいて決まった記憶はないなあ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:32:13.12 ID:XVDAX1jc
1月〜3月 おおかみかくし ソラノヲト
4月〜6月 Angel Beats! 
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 俺の妹がこんなに可愛いわけが無い(※該当無しで意見が割れた)
2010年間 Angel Beats!

基本>>22で注釈入れるとしたら>>>119を合わせたこんなもんでしょ

>>154
どっちでもいいから賞あげようぜ派
どっちでもいいから賞なんて別にいらないだろ派
が戦ってるんじゃないか?w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:33:24.82 ID:vFN/O7Om
ブラスレの時代の受賞は魔法遣いだな。ラストのダメ押しが強過ぎた
でもまぁ同時期の秘密同様このスレ的に一線を超えた愛されている作品だと思うよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:43:31.74 ID:5n07CUgH
>>156
どっちでもいいなら、多数派につきゃサッサと決まるんだけどなあ
少なくとも俺はそうしてきてたんだけども
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:45:24.19 ID:1qbZcjWN
どっちでもいいは0カウントにすれば多数決で俺妹で確定なんだけどねー

ってか年末年始の段階で俺妹派、該当無し派条件一緒なんだから
「たまたま」ネット見られなかった人の割合も似たようなものなはずで
あの時点で決まっていたことにしても何の問題も無かった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:50:27.57 ID:gY7NI9tO
俺は該当なし
妹は退屈なだけの糞アニメ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:52:34.15 ID:2QiUyOyL
どっちでもいい派の俺から言わせると芋推しの人はもうちょっと頑張るべき
「小粒だろ」っていう該当無し派に対して「こんなに素敵な作品じゃん」ってアピールするべきなのに、なぜか該当無し派の人格批判ばかりで話が進んでないように見える
確かに変な人はいるっぽいが、真っ当に該当なしを推してる人だっているだろうに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:05:28.12 ID:aDTUl/iN
>>159
知ってる?
「改めてやりなおし」ってのは、昨日3人ぐらいが1時間で決めたことなんだぜ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:13:09.00 ID:DpTFY1G0
>>156
なんでそうなるんだよ、合わせるんならこうだろ?

1月〜3月 意見が割れた(おおかみかくし・ソラノヲト・W受賞・該当無し等)
4月〜6月 Angel Beats! 
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 俺の妹がこんなに可愛いわけが無い
2010年間 Angel Beats!

どうしても冬の決着を付けたいなら秋と年間が決まってから改めて議論しようぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:13:20.89 ID:d+Y449Xv
一応選評らしきもの書いたから俺も俺芋。俺芋の良点はホームドラマとかスポ根ものとかのテンプレに
エロゲやらアニメやらのオタ受けしそうな要素ぶち込んだ事で生まれた歪さだと思うなあ

なんというか近年のキャラ萌え特化の為の日常系作品への回顧って流れで生まれた時代の寵児というか
視聴者に求められるものを追求した結果がこれなのかって感じが個人的に良かったな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:21:09.08 ID:kK03pfI9
揉めて「決まらなかった」場合も「該当なし」って候補が勝った場合も
どっちにしても受賞対象がいないんだから意味はさほど変わらないよね
どういう経緯であれこれまでは「該当なし」と書かれていたし
今回に限らずこの点で該当なし派は有利だなぁと思う
勝ちパターンが2つあるってことだからね

「決まらなかった」のと「該当なし」はしっかり差別化すべきだと思うよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:39:00.87 ID:2QiUyOyL
いやーRIOいいな・・・心が洗われるようだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:11:34.73 ID:imZyo7eh
>>165
いやもう決めちゃっていいだろ。

該当なしってのは1年半に一回ぐらいしか出ない例外措置だ。
つまり、年間ワーストのムント様よりすごい確率。
俺妹という立派な候補があるのに該当なしにする理由は全然ないよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:43:20.45 ID:DpTFY1G0
>>164
概ね同意だな
付け加えるすると、各クライマックスと日常回との落差こそが俺妹を楽しむ為のポイントってことか
その落差がダイナミズムというかグルーヴ感みたいなのを生んでいて、
ABのような終止狂いっ放しな作品とはまた別の趣を感じることが出来ると思う
「日常回で歪みがリセットされる」という人は、その辺を意識して観て欲しいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:06:56.14 ID:oXKs3R6R
>>167
>年間ワーストのムント様よりすごい確率
最終兵器すぎるw

>>168
てか、日常回でリセットなんかされないし。
もしそんなおかしな理屈がまかり通るならハルヒの受賞なんかありえないわけで。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:30:26.32 ID:2QiUyOyL
>>169>>167も言ってること意味わからんのに妙に断定的なのは荒らしたいのか?
>>164>>168のようにちゃんと良いところを書けないなら黙ってた方がいい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:46:06.83 ID:w/2/3O/Q
スレ荒らしてワースト取れるとか思うなよ
こんなの通したらまた出てくる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:48:02.59 ID:oXKs3R6R
>>170
なんでいきなり荒らし呼ばわりw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:50:31.85 ID:eg378X7g
日常回との落差は俺も感じてた
メガネ家にお泊りとか黒猫の日常とか
あんな駄萌え1クール見せられたら途中で切ってたと思う
冗長な日常が妹が関わった途端に物語が動き始め
日常が(ギャグ的な)異界に変容する様はこのスレ的に評価されてしかるべきだと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:52:23.44 ID:4Cu68QCP
人格攻撃されながら「該当なし」を主張し続けるのはけっこう厳しいわけで、
硬軟おりまぜて意地でも俺芋にしようとしてるんだろうな

>一応選評らしきもの書いたから俺も俺芋。俺芋の良点はホームドラマとかスポ根ものとかのテンプレに
>エロゲやらアニメやらのオタ受けしそうな要素ぶち込んだ事で生まれた歪さだと思うなあ

これはラノベの基本原則なんだってば
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:07:27.80 ID:eg378X7g
>>174
>これはラノベの基本原則なんだってば

歪みが基本なのか
ラノベがワーストの金脈だということが理解できた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:10:42.02 ID:nLi775qo
どんな原則にも自分から手を出す以上限度やら責務やらというものがあってだな・・・

>>173でも言っているが、単純に兄をメインに据えて
地味子回とか黒猫回とかそういった日常萌えハーレムに収まる程度の事だけやってれば
精々萌えオタ用駄アニメと言われる位で、こんなに話題になることはなかったろう
が、そこをあの妹をメインに兄をサブに据えてあの結果になってる時点で
その理屈は今更すぎるんだよ・・・そしてなにより原作がどうとかどうでもいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:15:07.23 ID:qa1i8KyK
1月〜3月 おおかみかくし ソラノヲト で争いラッパでダム決壊
4月〜6月 Angel Beats!
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 俺の妹がこんなにワーストなわけが無い
2010年間 Angel Beats!

こんな感じで、うやむやでいいよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:02:36.32 ID:4Cu68QCP
本当に住人入れ替わったのか?
ラノベものに対する沸点が低すぎる気がする
で今期は禁書がプッシュされまくるのかよ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:14:09.70 ID:5n07CUgH
原作は基本的には考慮しない
ただし、欠陥の知名度が高い場合は視聴者も織り込み済みと考えられ、その欠陥については査定が甘くなる(=ワーストになりづらくなる)
俺妹はさして知名度が高くはないから、フラットに見れば良い話。
禁書みたいに知名度が高く欠陥も多いが、ファンにはそれを補って余りある魅力があると見られてるのについては、よほどのことがなきゃあ、談義には上っても選定まではされまいよ

ってか、俺妹については、誰かコピペでもいいから選評持ってこいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:17:06.84 ID:4Cu68QCP
俺芋はオタク系ブログでは随時内容が紹介されて、
「ひどい」って感じに炎上してたのを知ってるから、
俺は今更感が拭えないんだよね

魅力があるとみなされることも少ないのは事実で、
だからこそいびつさの指摘がアンチ寄りの「嘲笑」としての楽しみになるところに違和感がある
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:18:50.81 ID:4Cu68QCP
オタクが適当に思いついた「スイーツ(笑)」像と、
エロゲマニアの中学生女子を合体させるという設定からして釣りコンテンツ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:22:40.69 ID:oBiS4cdX
よっぽど俺妹が嫌いなんだろう
それは分かる
でもそれだけで受賞は無理っぽいな
未見でも分かる選評があれば別だが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:33:58.74 ID:eg378X7g
かなり長かったが
そげぶAA俺妹編はワロタな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:44:31.50 ID:tBxnZ2I8
あれは寒かったろ
無理やり感があった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:25:49.43 ID:DpTFY1G0
俺妹推しはもっとアピールしろよって言うから書いたのに>>174みたいなことを言われるのは心外だな
どうやら俺妹推しが全員アンチに見えてるらしいが、そういう思考停止はよくない

こちら側におかしなヤツが混じってるのは認めるが、それはお互い様なわけで
そろそろ「俺妹推しにも該当無し派にもマトモなやつは居る」という前提に立って
雑音はスルーしながら話をしていかないと永遠に堂々巡りだぞ

まあ俺妹を語る機会が増えるから俺はそれでも良いけどもw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:27:24.12 ID:4Cu68QCP
>どうやら俺妹推しが全員アンチに見えてるらしいが、そういう思考停止はよくない

こういうことは一度も言ってないよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:28:55.22 ID:oXKs3R6R
>>180
それは知る者の不幸だな。

俺は原作知らないから親バレ回の偽カミングアウトや「エロゲとおんなじぐらい」のセリフの後、
相手のリアクションがおよそこちらの予想の範囲のほぼ正反対なのを見て、一瞬自分の目と耳を
疑って、その後大爆笑だったぜ。

なんの変哲もないホームドラマであの爆発力はミスターベンソン以来だ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:33:04.68 ID:MJDFaWCJ
同時期に乃木坂あったら余裕で獲れてたな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:33:51.37 ID:DpTFY1G0
>>186
そう?そりゃ失礼した
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:51:26.68 ID:SgMOBvTg
>>185
俺は俺芋が好きだから推してるんだけど、ここってそういうスレじゃないのか?
確かに神のみの方がよくできてたが、少なくとも俺にとっては俺芋の方が面白かった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:12:55.96 ID:qvnySwtJ
面倒だからコンマ00なら俺芋ワーストとかでいい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:15:57.82 ID:MyY7KZeK
>>182
もうルールが変わったんだよ
これからはラノベ的ワーストがここを仕切るんでヨロシク!
だいたい前からラノベアニメをエロゲアニメみたいに
アベレージ低く見積もったり信者アニメ扱いしたり
意味不明瞭なので放置とかやり過ぎだったんだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:34:17.63 ID:4Cu68QCP
これはひどい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:50:30.00 ID:1qbZcjWN
ラノベの基本だからワーストでない・・・
俺が楽しめなかったからワーストでない・・・
推してる人のアピールが足りないからワーストではない・・・
俺がたまたま規制してネットに書き込めなかったときに多数決されたからワーストではない・・・
俺妹を嫌ってるやつが推してるからワーストではない・・・


該当無し派の主張でこれ以外には何かありますか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:57:12.53 ID:2QiUyOyL
何でこういう悪意のある書き方すんのかね?
少なくとも「ラノベの基本だからワーストでない」って意見には反論してあげたら?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:01:35.85 ID:RqeJsFJ6
>>178
放送されてる作品は一通り押さえてますってタイプは減ってるっぽい
もしくは特定作品しか見てないタイプが「急に」増えた
最近ここを知ったんですねwと煽られても文句言えない様な奴

00と蔵の時にもいたけどそういう連中の態度というか反応が
そのまま作品を写す鏡みたくなってるのは地味に面白い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:01:38.87 ID:1qbZcjWN
>「ラノベの基本だからワーストでない」って意見には反論
誰かが既に書いてるような気がするのだが

1 これはアニメだ(つまり、問題点をそのままやるかどうかはスタッフの裁量内)
2 原作どおりだろうとワースレ的に美味しい展開であった(第三話とか第五話とか)
3 オリ回もこのスレ向きだった(第八話、GOODEND)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:04:12.54 ID:MyY7KZeK
>>195
嫌なら出ていけば?
もう妹推しの人間が推してない人間に一方的に質問して
攻勢かけてる状態だから勝てないよw
お前らはワーストかどうかという個々人の感性に関わる
問題についてひたすら釈明して墓穴掘るだけ
性格悪いとか捨て台詞履いてないで帰ったほうがいいよ
3月にまた嫌な思いしたくないだろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:08:15.80 ID:nyoZL0Al
>>196
咎狗を未完走で俺妹を推してるお客様も相当いそうだよな
基本的に(ワースレに該当しそうな)全アニメ視ることで初めて発言権が与えられるのがこのスレなのにね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:23:21.69 ID:eg378X7g
俺は咎狗・でんでん・俺妹全部完走した上で咎狗俺妹のWを推したいが
咎狗は最もこのスレ向きと思った前半を見てる奴が少ないし
俺自身プレゼンの才能無いからなー
腐向けのせいだろうがアキラの顔を男が嘗め回すシーンが何度も有ったり
途中で出た雑魚と思ってた眼帯さんの過去話が掘り下げられる謎展開とか
ずっと電波ポエムつぶやきながら徘徊してるナノさんとか
痴話ゲンカのたびにナチュラルに狂っていくケイスケとか
結構このスレ的にキてたんだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:30:20.26 ID:d+Y449Xv
何度か言ってるが咎狗最終話まだ放送してない地域もあるんよ
ようやく今晩終わるけど一応今までのは全部見てるよ俺は
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:31:19.82 ID:bdkJJeJc
suge-, mada yatteru... ikasuze omaera:-)

俺もここ数年はガチ子供向け以外、初回視たアニメは全部完走するようになっちまったなあ
(社会的には褒められたことじゃないがスレ民としては恥ずかしくないだろ・・・)
作画面を抜けば、咎狗を推すなら八雲をスルーするのは不公平じゃ?って気がしちゃうわ
でんでんもアレだけど、中二wwで収められてしまうシナリオだったキモする

俺芋やでんでんは最終回を「無難に回収してしまた」ととるか「ワースト的〆だたw」ととるかで
明確に各スレ民の嗜好が読めたのが面白かったね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:49:36.46 ID:z8sVtQuy
俺妹ずっと話題になってたからワースト・・・
俺が楽しめたからワースト・・・
楽しめなかった奴はお客さんか新参・・・
年末年始に俺が暇だから絶対みんなも暇、暇じゃなかったなんて言い訳にすぎん・・・
信者が擁護してるからこそワーストにしなければいけない・・・



俺妹派の主張はこれ以外にもまだあるぜ

ワーストアニメスレだから必ずどれか受賞しなければいけない・・・
受賞のハードルを下げろ・・・
俺が認める建設的なレスがなければ反論なしと見なす・・・
大賞以外に、別の賞でも設けろ・・・
テンプレに話題になった記録を載せろ・・・
反対派出ていけ・・・



まだまだあるんだが、とりあえずここまで
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:54:08.41 ID:ziDMRiv1
>>203
それ逆にも言える気がw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:54:09.60 ID:gY7NI9tO
>>202
八雲は主人公の能力がチートだったり親父が種馬だったり所々笑えたな
ヒロインの空気化もなかなか良かった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:09:22.53 ID:tJJ2yVaj
本当にチートだったのは後藤さんの耐久力だったが
幼女が幸せになったからめでたしだね!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:12:37.93 ID:bdkJJeJc
>>203>>204
実際、芋派も梨派もそこまで必死こいてるのは極々一部だと思うんだけどな・・・だよな?
何かお互いネタ8割でダラダラ不毛な議論?を楽しんでるとしたらもうそれでいいんじゃなイカ?

>>205
秋クールは放送中の咎狗以外にも、俺芋や禁書(や週一のでんでん)の陰に隠れて
語られなかったワースト的小品が少なからず鳴りを潜めていたのかも知れんね・・・(ー人ー)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:16:31.49 ID:JNx8Ru6y
このスレは原作は考慮に入れないというのが原則だからな
ラノベにはロクなもんがなくて、今後もラノベ原作のアニメが作られ続ければ
ラノベアニメがワーストになる確率は普通に高くなるってだけの話だよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:23:02.57 ID:tJJ2yVaj
>>205
あとは2期になって猛チャージしてた薄桜鬼2期くらいかな…
朝アニメ入れるなら夢パティとそれを上回るハトプリがはっちゃけてるけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:34:03.08 ID:9pIiE/Xv
>>194
話題作だからワーストでない・・・

211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:36:37.91 ID:vOwj0m5o
>>199
>咎狗を未完走で俺妹を推してるお客様も相当いそうだよな
>基本的に(ワースレに該当しそうな)全アニメ視ることで初めて発言権が与えられるのがこのスレなのにね

またお客さんか
いい加減こういうスレつぶしみたいなのにはうんざりだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:37:30.99 ID:XVDAX1jc
>>203
俺妹ずっと話題になってたからワースト・・・→俺妹ずっと話題になってたから該当無し・・・
俺が楽しめたからワースト・・・→俺が楽しめなかったから該当無し・・・
楽しめなかった奴はお客さんか新参・・・→俺妹推してる奴はお客さんか新参・・・
年末年始に俺が暇だから絶対みんなも暇、暇じゃなかったなんて言い訳にすぎん・・・ →年末年始に俺が忙しかったから絶対みんなも忙しかった、忙しくなかったなんて言い訳にすぎん・・・
信者が擁護してるからこそワーストにしなければいけない・・・→アンチが押してるからこそ該当無しにしなければいけない・・・

こういう主張はブーメランになって不毛になるからお互い止めた方がいいぞw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:43:35.67 ID:4Cu68QCP
メジャー作品を推す人間は、
アンチと勘違いした攻撃的なプレゼンが実際に目立つ
実況板だからそうなるんだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:45:36.99 ID:z8sVtQuy
>>204>>212
>>194に対して書いただけw

まさか>>194なら問題ないけど、>>203なら問題あるとも言いたいのかねw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:46:31.82 ID:H707vCBY
>>211
実際にはレポーターのプレゼンさえ秀逸なら
完走してるヤツが多くない作品でも受賞にこぎつける事もあるもんな
オサム遣いとか鋼鉄とか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:47:29.91 ID:4Cu68QCP
もちろんABのように万人一致のワーストもあるが、
それは推す住人の性質とかはもはや関係ない高みにあるから

俺芋の荒れ方をみると、やはり作品の説得力がそれほどないってことだろう

あと、原作を考慮しないって話についてだけど、
これはギャルゲアニメに典型なんだが、
「ギャルゲ固有の歪んだ世界観」をそのままおかしがると、
相当面倒なことになるからってのがある。

ラノベも昔はそこまで歪んでなかった気もするんだが、
ギャルゲエロゲ台頭以降は、
インパクト勝負になってるんだよね。

こういう場合は、「アニメだけで判断する」にしても、
原作のジャンル的特質を考えないわけにはいかないってことさ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:49:23.77 ID:leTHQ/tZ
>>211
これ許したらアニメみてないのに押す馬鹿が増えるだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:49:47.36 ID:5n07CUgH
>>216
君、いい加減落ち着いたら?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:51:16.15 ID:vOwj0m5o
>>215
「完走した作品に対してだけ推薦権がある」というだけの話なんだけどね

なんで一々>>199みたいな悪質な捏造するのかね。ほんと嫌になる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:55:09.40 ID:vOwj0m5o
>>217
>>219

勝手ルールを押し付けるなよほんとに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:59:30.78 ID:dKn9yyGo
>>202
BS・CSアニメは視聴者が限定されるから元々スルーされ易い
ハンデ背負ってる分、それを乗り越えて話題に出る作品は
強力な作品・個性的な作品が多いけど(UVとかノヴァとかアリソンとかetc)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:59:41.16 ID:ziDMRiv1
>>214
そうやってすぐ攻撃的になるー
たまたま自分の最新レスが>>203でそれ両方に言えるって言いたかったんです
そんなのどっちもどっちで意味ないでしょうと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:03:57.26 ID:sLcCi33A
俺芋信者うぜぇ、失せろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:06:02.48 ID:vOwj0m5o
>>223
気持は嫌というほどわかるが、頭ごなしはやめようぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:07:37.52 ID:4Cu68QCP
>>218
こういうレス番指定した揶揄とか攻撃は本当にやめるべきだろう

226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:09:49.97 ID:vOwj0m5o
>>225
アンカーつけないで揶揄とか攻撃するのはもっと迷惑なんだけど?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:13:47.77 ID:1qbZcjWN
>>214
>>194は推す理由のなかでショボイのだけをわざわざ選んで挙げたわけじゃないんだがw
実際にスレをみてみればわかるけど
>>194(あと>>210もかw)で挙げた理由以外で
該当無し派が積極的に主張するものがないだろ?
それではとても俺妹推し派を説得することは出来ないよ?ってこと

他方俺妹推しのほうは前スレを見ればわかるとおり具体的な選評がいくつもでてるわけだ

わかる?この違い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:14:07.01 ID:DpTFY1G0
>>215
夏のソラ推してたけど、正直なところあの時は波の人にかなり助けられたw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:23:42.72 ID:LUPBSHPp
そうやって戦争仕掛けて相手を捩じ伏せようとしている時点でこのスレ的にアウトなんだよね
本スレやアンチスレでの闘争のやり方はこのスレでは排除の対象でしかない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:28:43.29 ID:z8sVtQuy
>>222
すまん、攻撃するつもりはなかったんで

>>227
だから、それ逆にも言えるってw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:34:54.02 ID:d+Y449Xv
俺は俺芋押してるけどどちらの派閥にもアレな人がいるのは確か
本来ここまで荒れるならお流れやらWワーストなんかで有耶無耶にしちゃうのが無難なんだけど
今回はそれぞれが別々の作品を押してるんじゃなく
俺芋受賞か該当なしかで分かれてるのが面倒臭い事になってるんだよね

お流れにすれば実質該当なしの思惑に乗る形になるから俺芋派は納得できず
かと言って咎狗とWワーストにしても該当なし派が納得するわけでもない
お互いが妥協出来る中間ポイントが無い。もうアレだな。お互いの代表者が直接会ってじゃんけんで決めるといいと思うよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:39:41.08 ID:F02+mGLK
>>229
つか、悪質な捏造や自演工作がバレたら、だいたいそいつとお仲間の主張は
顧みられなくなるのがこのスレのいつものパターンだよな。
で、いたたまれなくなってそのままフェードアウトすることが多いんだが・・・。

(公平を期すために一応言っておくと、バレても居座った連中がいなかった
わけじゃない。俺が覚えているのだと、DC2SS推しとソラヲト推しの
連中は自演がバレても居座ってたな)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:43:12.61 ID:ZBLDdkf9
>>175
生徒会の一存なんかもろそんな感じだったじゃん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:44:21.93 ID:F02+mGLK
>>233
いやあれはアングラ舞台劇の作りだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:51:06.88 ID:1qbZcjWN
>>230
だから「逆が言えない」って言ってるんだが?w

違うって言うなら前スレの選評並に「該当無し」の根拠を具体的に述べるレスを挙げてみてくれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:55:29.65 ID:4Cu68QCP
ここまで荒れているという事実が、俺芋が満場一致とは言いがたいアニメだってことを示すだろう

該当なしの「根拠」というのは、
基本的には推すプレゼンの該当箇所のインパクトを高く評価しないということ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:57:30.33 ID:d+Y449Xv
全会一致で該当なしでも無いですしおすし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:57:42.78 ID:5n07CUgH
さすがにこいつはNGで良いよな
気になるなら、俺もNGにしてくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:58:14.19 ID:5n07CUgH
>>236
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:59:49.85 ID:ZBLDdkf9
>>177
もうこれでいいんじゃない?
個人的には咎狗も入れて欲しいけど・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:02:21.05 ID:F02+mGLK
>>236
>ここまで荒れているという事実が、俺芋が満場一致とは言いがたいアニメだってことを示すだろう
荒らしてる本人が言うこっちゃないだろw


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:25:13.14 ID:4Cu68QCP
異議なしの連投とか勘弁

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:07:46.15 ID:4Cu68QCP
人気作アンチがはびこるとワースレの意義はほぼ消える

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:52:23.44 ID:4Cu68QCP
硬軟おりまぜて意地でも俺芋にしようとしてるんだろうな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:17:06.84 ID:4Cu68QCP
だからこそいびつさの指摘がアンチ寄りの「嘲笑」としての楽しみになるところに違和感がある
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:03:01.59 ID:4Cu68QCP
>>238,239
推す人たちの穏健な人は、
こういうのをなんとかしてほしい

発言するたびにこういう揶揄を入れる
黙れば「異論なし」とみなす…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:04:48.00 ID:RvVuYDe6
そもそも何で、
対抗馬を挙げて特定作品を推してるわけでもない該当なし派が「該当なしのレビュー」をして
俺妹推し派を説得しなきゃならんのかよくわからん
反対してる奴も唸らせる新たなワーストポイントを見つけてレビュー書いて
作品を売りこまなきゃならんのは俺妹推し派の方だと思うんだが違うの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:04:55.34 ID:ZFaqH92Y
>> 238
236の言ってることは事実だろうが
意見が違う人を潰す暇あったら選評書けよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:05:48.19 ID:cMTXw7vg
>>22でまとまらないならもう>>177で強制決定でいいんじゃないのw
どこかで強引に決めないと一生続くわこの議論
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:09:22.07 ID:JjEgq7fl
とりあえず>>177で反対な人だけ簡単な理由とともに書き込んでみてください
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:09:37.90 ID:mxt4DQsW
>>177は後で知らない人が見たらわけわかんないだろ。ただの自己満足だ。
>>22ならまあいいと思うけど、

1月〜3月 おおかみかくし ソラノヲト

この部分はこの部分で、ちゃんと討議が必要だな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:09:40.40 ID:OAeXO+j0
>>240
>1月〜3月 おおかみかくし ソラノヲト で争いラッパでダム決壊
>10月〜12月 俺の妹がこんなにワーストなわけが無い

中途半端は結論は双方納得出来ないから解決にならない

>>242
申し訳ないけど、貴方はレスが多過ぎる
貴方の影響で該当無し派が大勢いると錯覚してしまう
いい気はしない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:11:08.48 ID:MyY7KZeK
>>244
むしろ最終回直後の流れが重要だと思うんだよ
VVVがワーストかっさらって言ったように
雪崩を打つようにみんな俺の妹はワーストでいいなって書いてる
該当なしとか言ってる奴はなにか偏見があって過小評価してる
新しいものを受け入れる余地が無いからあの反応を無視して
「僕にはそれほどひどいと思えない」って安全圏から発言してる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:12:25.75 ID:MyY7KZeK
発言数制限要請来ましたヽ(´ー`)ノしかも「俺が錯覚する」という理由です
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:14:01.14 ID:bdkJJeJc
何か実況してないのに実況スレらしいスレの進み方だなw

どう考えても平行線だぜ・・・俺芋派も該当無し派も日本語読める人たちはそれに気付いてるだろ
議論することに意義がある、にしては議論が全然進んでないし
11目vsWAの時やおおかみvsソラヲトの時は流せてたのに何で前季は・・・vs該当無しってのがネックなの?
俺は一度俺芋の選評書いて行く末を見てたけど「決まらないな」で納得したんだが
(そして散々>>1を叩いた挙句>>1の思惑通りに進んでるし;まァいいんですが)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:14:10.29 ID:mxt4DQsW
>>249
俺妹をはずしたい人には、今までのこのスレの状態を知らない新しい人が
大勢いるみたいだから、それは言っても理解してもらえないだろうな。

新しい人だからと言って排除する理由にはならんし。
面倒くさいけどもう少し付き合うしかないと思うよ。

もっとも、今までのことに関して聞く耳持たない連中に配慮する必要は
ないけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:17:15.33 ID:ZBLDdkf9
ところで俺妹アニメ回についての選評は、
ワースレ常連のとあるアニメPがツイッターでぶちまけた本音トークがいいと思うw
アニメ制作者の生々しい心情が伝わってくる↓

「俺妹見た。…ぶっちゃけ胸くそ悪いわ!冗談でもネタにしちゃダメだろ。
つうか、ライターがあんな発言した時点でその場でクビだろ。
なんか、制作と原作の嫌な部分だけを拡大解釈して作った誰も得しない話だわ。

アニメ対原作って、そもそもイメージそんなに良くないのに、火に油を注ぐみたいな事してどうするねん!と…。
しかも、あれオリジナル話らしいじゃないですか。
原作を大事に思い作ってる人達を愚弄してると思いますよ。マジがっかりです…。」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:17:25.57 ID:tBxnZ2I8
本当にレッテル貼るのが好きだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:19:18.22 ID:MyY7KZeK
>>252
俺はむしろラノベだから外したがってるとしか思えないけどねえ
一番笑えるアニメがワーストとってた時代や
色の付いてない原画が動いてるような時代のままのつもりのロートル
そういう意味ではこのスレから卒業して欲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:19:34.55 ID:mxt4DQsW
>>253
それは論点が違うんじゃないか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:19:57.42 ID:IYAoaczk
>>245
マッチポンプしてる奴いそうだよなw的なお気軽突っ込みもろくに無い時点で
どいつもこいつも冷静さを欠いてる状況なのは明白
単に呆れて放置してる奴多数なだけかもしれんけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:21:29.87 ID:ZBmvQsIW
別にこのスレで思い通りにいかないくらいで自分の生活が変わるわけでもないのにみんな必死すぎるわw

>>247-248の言う通り曖昧にするよりかは>>22でいいと思う
明日からどんどん新番組始まるしさっさと決めて切り替えていきたいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:23:52.40 ID:5JDIzbl7
>>253
ぶっちゃけ愚弄してるとかはどうでもいい
もちろんそれに関係なくワースト的に文句はないが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:24:12.59 ID:MyY7KZeK
もうrioが始まってるんですけお…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:26:56.02 ID:mxt4DQsW
>>260
だからよけいにとっとと決めるべきでは?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:29:38.67 ID:1qbZcjWN
>>243
その理屈だと今期に限らず自分がワーストにしたくない作品があったら
「俺は該当無し派なんで、ワーストにしたいんだったら俺を説得してね。
あ、俺は自分じゃ何も論証しないし、おまえらを説得する気もないから」
って言ってればいいことになるなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:33:03.06 ID:ZFaqH92Y
>>249
>>252
俺芋は個人によって意見が分かれる作品だと前スレで言われただろ
俺芋推しの意見も理解は出来るが共感出来ないので該当なしを推してる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:33:05.52 ID:1qbZcjWN
>>255
ロートルならば
年末年始に選考があることぐらい
よくわかってると思うけどな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:33:33.04 ID:ZBLDdkf9
>>256
確かにちょっとズレてるか?じゃあちょっと改変して

俺妹見た。…ぶっちゃけ胸くそ悪いわ!冗談でも土下座しちゃワーストだろ。
つうか、ヒロインが「あんたの事エロゲと同じぐらい好き!!」とか発言した時点でその場でワーストだろ。
アニメ回なんか、制作が原作の嫌な部分だけを拡大解釈して作った誰も得しないワーストだわ。
最終回なんて、そもそも桐乃のイメージそんなに良くないのに、火に油を注ぐみたいな事してどうするねん!と…。
しかも、あれオリジナル話らしいじゃないですか。
原作を大事に思い視聴してる人達を愚弄してると思いますよ。マジワーストです…。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:37:51.90 ID:oXKs3R6R
>>243
過去40回だっけ?のワースト選定のうち、該当なしはたった5回、うやむやに
流れてしまったケースを含めても7回なんだってさ。

そんな例外を主張するなら、それなりの理論武装が必要だろ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:37:52.62 ID:LUPBSHPp
どこまで行っても平行線なんだからもううやむやにするしか無いと思われ
つかこんな事してる暇あったらRIOを観て何か満面の笑みでTVにグーパンかましたくなるようなあのえもいわれぬ気分を今すぐ味わうんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:39:35.79 ID:RvVuYDe6
>>262
そりゃ「該当なし派」じゃなくただの荒らしでしょうに
まさか該当なしを主張してる奴は荒らしと見做してるとかそういう話?

スレの流儀からすりゃ推したい作品がある奴が推す理由書いて
同意が得られなきゃレビューの練り直しが基本だったと思うんだけど
現時点で満場一致での支持が得られてないんだから
話題になったアニメ扱いでいいと思うんだがそれじゃダメな根拠は何?
反対派の意見を汲まずに「受賞」までさせる理由を説明してよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:40:55.50 ID:ZBLDdkf9
再修正

秋期「俺の俺妹がこんなにワーストなわけが無い」

「俺妹見た。…ぶっちゃけ胸くそ悪いわ!冗談でも土下座しちゃワーストだろ。
つうか、ヒロインが「あんたの事エロゲと同じぐらい好き!!」とか発言したその場でワーストだろ。
アニメ回なんか、アニメ制作の嫌な部分だけを拡大解釈して作った誰も得しないワーストだわ。
最終回だって、そもそも桐乃のイメージそんなに良くないのに、火に油を注ぐみたいな事してどうするねん!と…。
しかも、あれオリジナル話らしいじゃないですか。
原作を大事に思い視聴してる人達を愚弄してると思いますよ。マジワーストです…」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:42:15.06 ID:LUPBSHPp
理論武装が必要だとかどこの本スレですか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:45:46.76 ID:mxt4DQsW
>>263
>俺芋は個人によって意見が分かれる作品だと前スレで言われただろ
あ、それたぶん俺。
当然個々の価値観は違うよね。だから満場一致でワーストが決まった
ことなんて、ほとんどない。(もっとも、俺もMUSASHIの期より前は
知らんけど)
だから結局、誰かが折れるか、または少数派の意見が切り捨てられて
決定するのが普通。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:46:01.97 ID:MyY7KZeK
>>264
年末は住民がコミケに行ってる隙にダ・カーポ信者が勝手に
ダ・カーポに受賞させようとしてたことしか思い出せん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:47:14.97 ID:mxt4DQsW
>>268
満場一致とか、いきなり無茶言い出すなぁw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:49:27.51 ID:nOSzfhDY
>>272
あれ?
それって朝の4時とかじゃなかったっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:49:39.36 ID:OAeXO+j0
>>268
>現時点で満場一致での支持が得られてないんだから
今までも満場一致で無くても決まっている
単に反対派が目立たなかっただけの話
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:56:02.57 ID:oXKs3R6R
>>274
ああ、DC2SSのときか。
あれは4-6だからそもそもコミケシーズンじゃないし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:58:06.20 ID:cMTXw7vg
24時になってID変わるとそれこそエンドレスエイト状態になるから今日中に決めたいんだがな・・・

「とりあえず>>22で決定(>>177を信じてもOK)」
とかどうだろうか?

文章的にはそんなに変わらないしさ・・・
テンプレとして貼り続けるわけでもないし正直こだわる必要もないでしょ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:58:49.47 ID:RvVuYDe6
>>273
>>275
「反対派をも唸らせるほどの魅力・決定打がない」って言い換えた方がいいか
だからこそ議論が平行線なんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:59:42.52 ID:nOSzfhDY
>>278
俺はいいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:02:31.19 ID:1qbZcjWN
>>268
>「該当なし派」じゃなくただの荒らし
いや君が
>反対してる奴も唸らせる新たなワーストポイントを見つけてレビュー書いて
>作品を売りこまなきゃならんのは俺妹推し派の方だと思うんだが違うの?
っていってるわけじゃん
つまり、該当無し派はなんもせんでいい、と
それはつまり>>262で言ったような戦術でしょって話
そうじゃないというなら
該当無し派が具体的に起こさないとならないアクションについて書いてほしい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:07:04.10 ID:oXKs3R6R
>>278
俺の>>266をスルーしといて「議論は平行線」は通らんと思うぞ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:08:01.98 ID:nOSzfhDY
あらら、誤爆った

>>277
俺はそれでいい

>>277>>278 失礼
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:17:28.88 ID:5JDIzbl7
満場一致ということなら、ABですらワーキングの人がいたから満場一致ではないと言えるかもしれないw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:19:44.20 ID:oXKs3R6R
>>277
まあいいけど、最大限妥協してそこまでだな。
これでまとまらないなら多数意見でやっちゃっていいと思うよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:21:10.67 ID:nOSzfhDY
>>283
それはあっちのスレでしょ。
こっちではムント様とABは満場一致だったはずだよ。
俺の知る限りその2回だけだけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:27:40.47 ID:zItFGUSl
>>277
いいんじゃね?咎狗は腐がゲームしかなかった事にしてる状態みたいだし、俺妹は最終回の留学騒ぎは全く理解不能な意味なし行為だったもんなぁ。

信者もワーストに名前残せれば本望だろう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:32:49.05 ID:RvVuYDe6
>>280
だからそういう「反対のための反対」しかしない奴は論外だってば

対象になってるアニメをワーストに据える上での強みと弱みについて
議論して、あとは納得できるまで推してる方と折衷案を模索すりゃいいでしょ
勿論その最中に対象に評価できるポイントが出れば推してる方がレビューに盛り込めばいい
つーかレビューを積極的にやらなきゃいけないのは
>>1の「推薦作品がある場合、率先して選評を書きましょう」にも書いてあるとおり
今回の場合なら俺妹推しの方ってのは普通だと思うんだが
今までここまで執拗に該当なし派に「該当なしにする理由」をレビューをさせた例なんてあったか?

>>281
一応前スレ>>917で該当なし派が(というか俺だけかも知れんから他の人にも訊いたほうがいいかも)
納得できない理由は述べた。さらに理屈が必要なのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:34:14.29 ID:mc3XpimU
>>272
最終回終了後に突然(と言っていいレベル)DCSSワースト派が大挙押し寄せて大暴れも
コミケ開始と共にぱたっと消えて住人の失笑を買った事ならあるが記憶違いじゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:46:36.57 ID:LUPBSHPp
>>22って妥協はしない、あくまで俺妹でって案にしか見えない…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:54:50.00 ID:G2gVLe+m
>>289
>>22でもういいんだよ
別に俺妹に悪意があってごり押ししてるわけじゃないだろ
多数意見かどうかは別にしても、一定数の賛同があったんだから
もうこれ以上議論を引き延ばす意味がないだろって言ってるだけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:55:21.57 ID:DpTFY1G0
>>22は1-3月まで決めちゃってるから論外
何度でも言うが、そんなに1-3月の決着を付けたかったら
10-12月と年間決まってから改めて議論しろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:56:46.92 ID:Oj33y7rE
俺芋派の推し方がOKなら、該当なし派もこれで決める

1月〜3月 未定(おおかみかくし、ソラノヲト、該当なしで揉めた為)
4月〜6月 Angel Beats! 
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 該当なし
2010年間 Angel Beats!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:58:26.82 ID:LUPBSHPp
結局こうなるんかい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:59:30.14 ID:oXKs3R6R
>>287
論点ずらしカッコ悪い。>>243の話でしょ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:59:58.51 ID:5n07CUgH
これだけの人間が推してる作品がある時に、該当なし派が折れない方が異常事態なんだけどね
去年から1年、やっぱり変だよ

296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:01:12.42 ID:6sSxereP
決まりだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:03:35.71 ID:O2c4Y9DX
必死な奴が足引っ張りすぎ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:07:19.24 ID:cMTXw7vg
とりあえず一度区切りをつけてこの判断が正しいかどうかは今年中にはっきりすると思う。
今年も不作なら2010作品も再評価されるだろうし
今年豊作なら自然と話題にも上がらなくなるだろうし
その上で今後の受賞判断基準についても期末ごとに柔軟に考えればいいと思う

>>277
「とりあえず>>22で決定(>>177を信じてもOK)」
でもういいですかね?
つかこれ以上少数意見を拾い上げることは無理だと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:10:07.20 ID:6sSxereP
>>298
実際に表記するとこんな感じかな?


1月〜3月 おおかみかくし ソラノヲト
4月〜6月 Angel Beats! 
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 俺の妹がこんなに可愛いわけが無い
2010年間 Angel Beats!

(ただし、以下を信じてもOK)
1月〜3月 おおかみかくし ソラノヲト で争いラッパでダム決壊
4月〜6月 Angel Beats!
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 俺の妹がこんなにワーストなわけが無い
2010年間 Angel Beats!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:10:11.30 ID:EuYkL46i
>>177が折衷案としては一番いいんじゃないか
ワーストのようなそうでないようなうやむやなかんじで
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:14:19.09 ID:zmQWsqsc
>>299を見て、何で2010冬期までドサクサで認定されているのか?と怒る人は、
暗にハードルが下げられた結果だと解釈すればいいと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:15:29.56 ID:Rqs/uz1l
俺芋云々以前の問題として争いの根底にあるのが
昔から繰り返されてる路線対立だからな
そりゃどちらも折れる訳がない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:15:35.24 ID:dkz9yRod
>>299
それでOKですね。わかりやすいw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:18:00.73 ID:anNwPuK6
ハードルを下げるって決定なのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:18:06.15 ID:RWLcBHVN
>>298
いいよ
それで決まらないなら結局いつものようにずるずる多数決になるだろうし、
その場合>>22オンリーになるわ、該当なし派は怒るわで、誰も幸せにならんだろう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:18:14.34 ID:iXPy2Jp0
>>299
正直よくわからんぞそれ
後半部だけじゃ駄目なのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:19:36.90 ID:O2c4Y9DX
>>299
片方の極論と折衷案を順列付けて並べるって全く譲歩してないんじゃ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:21:23.88 ID:6sSxereP
>>306
正直よくわからんのは後半部だと思うぞ。

俺も改めて>>177読み返して、「こりゃ今日スレにいなかったヤツは
読んでもわけわからんだろうな」と思ったもの。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:24:33.10 ID:iXPy2Jp0
>>308
パッと見でワーストなのかワーストでないのかよくわからんから折衷案として良いんでしょ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:25:27.62 ID:4bxX9QCk
やっと決まったか
>>298-299

どんな形でも文句出るんだからお互いの面子を尊重したいい落とし所でしょ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:25:39.64 ID:6sSxereP
>>309
いや、そもそも意味がわからんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:28:04.57 ID:PRV7cO5M
1-3月のことを恨んで見ても無いのに俺妹推して暴れてた馬鹿が居る以上
1-3月と10-12月は切り離して議論するのが必須だろうが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:29:09.15 ID:js3THj3r
まあどう決着が付こうとも
今後一切この期の話はスレでしたくないなあと思いました

もう決まったの決まってないだのの口喧嘩はこりごりです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:29:33.36 ID:O2c4Y9DX
>>119って駄目駄目なの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:31:14.03 ID:EuYkL46i
>>310
どこらへんが該当無し派を尊重してるんだよw
(ただし、以下を信じてもOK)なんて嫌みのような文をいれるならせめて該当無しにしとけば?と思うよ
普通に>>119とか>>177がいいと思うけどなあ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:31:34.29 ID:RWLcBHVN
>>309
よくわからんというのは流せと言ってた人たちの希望通りで、折衷案でもなんでもないだろ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:34:06.04 ID:iXPy2Jp0
>>316
ワーストであるという意見とワーストでないという意見の折衷でワーストのようなそうでないような
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:36:35.79 ID:KV7GzeHN
>>317
だってあの人たち最初から「該当なし、またはうやむやにしろ」って言ってたじゃん。
ぜんぜん折衷案なんかじゃないよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:39:40.02 ID:O2c4Y9DX
何か元々アイヌが住んでいた所で好き勝手やり合っている北方領土みたいなスレになってきましたね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:42:18.77 ID:KV7GzeHN
>>319
やっと決まったと思ったら、8月15日過ぎてから攻撃開始するんだもんなぁ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:49:28.03 ID:Cz+mewxM
.     /           ∧ヽヽ∨//∧       ヽ
     //   /     /``````´´´´ |     |  
    ノイ  / / 、/         |_| |    |
.      |/ /   ∠ \__    __/|_| |   | N      /
    ∠ィ∠_/l| ̄(tワ)>  <(tワ)¨フ!|   l |      / /
     レl ヽ|  |` ̄ ̄      ̄ ̄´l   / /     / / 受賞派も、該当無し派もワースレ住民だろ?
       Vトl_|||         l     /レ'l/|/    / /  色々あったけど水に流して、さあ、握手だ!
   __/.::|从人  _____   / //'     / /
    ::::::::/.::::::::l ヽ ヽ `ー―‐'′/レl/       / /    /
    :::::/.:::::::::::|   ヽ  \    / |:i::::\_____/ /    /
    ::/.::::::::::::::|   \  ` ー '´|  |:i:::::::::::::::::::|::/ /    /
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:50:01.18 ID:i48MSnWx
1-3月は切り離せって言ってる人もいるから

1月〜3月 未決 (おおかみかくし、ソラノヲト、W受賞、該当無しで意見が割れた)
4月〜6月 Angel Beats! 
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 俺の妹がこんなに可愛いわけがない、該当無しで意見が割れた
2010年間 Angel Beats!

これでいいでしょ。咎狗は知らん
(※元々ゆるいスレなのでこの結果について自分の見解を強硬に主張するのは控えましょう)
とでも付けときゃいい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:52:47.53 ID:O2c4Y9DX
>>320
正にポツダム宣言な感じで素敵
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:54:54.88 ID:iXPy2Jp0
>>322
これでいいんじゃないかな。流石にこれならどっちも妥協できるっしょ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:59:25.38 ID:zmQWsqsc
今度は>>119蒸し返しかよ。勘弁してくれ
というか、なんで>>119書かれた後すぐに賛同しないで今言うの
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:00:20.49 ID:RWLcBHVN
>>320
元旦のと手口がいっしょ。絶対わざとやってるぞこいつら
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:01:38.23 ID:KV7GzeHN
>>325
とはいえ、いいじゃん。もう決定したんだから。
ただの愚痴だよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:03:25.30 ID:O2c4Y9DX
>>322
これで駄目ならこの先は相手陣営に成り済ましてわざと墓穴を掘ったふりしたりもう何でも有りになっちゃう希ガス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:05:33.29 ID:9lVAaHvc
んじゃ北方領土では>>322が有効、それ以外の日本国内では>>299が有効ということでいいですね?



330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:06:25.17 ID:NDTgRnqN
何?決定したの?
二つの意見があってそのどっちにも妥協したという事は、秋の受賞は『俺妹』と『該当なし』の2作品が
ワーストになりました
おめでとうございます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:10:09.89 ID:PRV7cO5M
真面目に俺妹推してるのって俺以外に何人居るのかな?
なんかちょっと不安になってきたわ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:12:06.57 ID:9lVAaHvc
真面目かと問われると正直答えにくいな
面白かったから推してるわけだし、俺の俺妹が無冠のはずがない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:12:49.70 ID:O2c4Y9DX
>>329
ちょっと待て、本当にいいんか?
俺が北方領土に例えたのはこのスレ(隔離病棟)だぞ…?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:14:45.54 ID:9lVAaHvc
>>333
おまえさんの脳内設定をスレに押し付けるなよアホがw
なんちゅー天動説だ

335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:19:03.50 ID:y8ZTRqCi
>>325
おめーみたいに24時間スレに張り付いてるでもないのに即時反論なんかできるかよ
寝ろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:19:54.16 ID:NDTgRnqN
>>331
俺はでんでん推しだったけど勝ち目はないんでもう退いた
後は何が受賞しても構わん
不作の夏に比べればそこそこだった秋が該当なしというのはありえん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:22:16.32 ID:9lVAaHvc
>>335
つまりまた「俺がいなかったから無効」と言いたいわけね?
いいから北方領土に帰れ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:27:52.43 ID:4bxX9QCk
ノーサイドの後も戦い続けちゃいかんでしょ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:45:53.67 ID:9lVAaHvc
ここまでの流れを整理すると


12/31未明 全作品最終回終了
12/31午後〜
 該当なし派の多くが帰省中、俺妹ワースト派が中心になりワースト
 選定作業を実施。実施時間は24時間と宣言。たまたまいた該当なし派
 は議論をボイコット。
1/1夜
 俺妹ワースト派(?)がワースト決定を宣言。
1/2〜
 該当なし派が「人のいない時期に行われたから無効」と主張、紛糾。
1/4昼過ぎ
 該当なし派が選定のやりなおしを主張。俺妹ワースト派はコメントなし。
1/4午後
 該当なし派のID:C1KUBOIjがこのスレを立て、選定のやりなおしを開始。
 俺妹ワースト派は抗議しつつも議論に参加。
1/5夜
 該当なし派(?)の>>245が強制決定を主張、俺妹ワースト派(?)
 の>>277も賛同、以後1/6・0:00までの期限として議論の取りまとめ
 に入る。
1/6 0:00
 >>277に賛成が集まり、決定を宣言。
1/6 0:00〜
 該当なし派が決定に抗議、別案の決定を宣言。


なるべく公平にまとめたつもり
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:47:40.00 ID:y8ZTRqCi
>>337
ようするにお前の頭の中ではなにか書けば
反対者が可及的速やかに反論を書くことができると思ってるんだな


わかった
それでいい
俺も今後1日経った後に反論されても絶対認めない
正否を問わずその場で反論しなかった事自体を持って
そいつの意見は却下する
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:50:00.98 ID:NGjNjOVX
勝手にせい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:50:34.14 ID:y8ZTRqCi
> 該当なし派の多くが帰省中

いきなり自己申告で信用するに足らない仮定で物が書かれてるが大丈夫か?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:56:10.84 ID:RWLcBHVN
>>340
あのさ

そもそもワースト選び直しというのはは、該当なしを主張する連中が二、三人で
一時間かそこらで勝手にスレ立てまでして強行したことだぜ。

お前の今の主張を通すなら、この選び直し作業自体が無効ってことになる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:57:32.54 ID:9lVAaHvc
>>342
修正入れてもいいけど公平にね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:02:15.36 ID:RWLcBHVN
なるほど、公平にかw

公平に書けば書くほど連中の酷さが引き立つな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:02:24.89 ID:y8ZTRqCi
>>343
俺は337の意見に沿った形で発言してるだけで俺にそういう事を言われても困るけど
別に俺はどっちでもいいよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:07:47.65 ID:wF158IYc
おまえらの笑ったとか言ってる話数を見ても笑えもしないし
ワーストレベルに微塵も感じない
スレを見てみりゃスレ違いのレスで長文連投して居座り続ける荒らし同然
んな作品なんか選ばれないっての
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:12:21.00 ID:PRV7cO5M
こりゃこのスレ終わるまで繰り返しだなw
>>1000で宣言した方の勝ちになるんじゃね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:20:14.93 ID:wF158IYc
だから宣言とかゴリ押しして決まるスレじゃねえっての
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:22:50.67 ID:kbnPTiqh
自分の感性が絶対じゃないよ
外れた時は譲る心構え

や、決まって良かった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:25:55.27 ID:Y54x0q7B
受賞のあるなし以前に、何も決まらないまま終わりそうだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:32:58.08 ID:P/3TpaYe
>>245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:05:48.19 ID:cMTXw7vg
>>>22でまとまらないならもう>>177で強制決定でいいんじゃないのw
>どこかで強引に決めないと一生続くわこの議論

で始まったんだよな。
強制決定もありだけど、自分たちの都合が悪い方に決まるのは嫌ですってか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:34:41.18 ID:39Nz1m48
もうこのスレがワーストということで
エンドレスエイトを超えた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:44:21.22 ID:HUF6RHNK
ちょっと待った。↓に反対の人っているの?これみたいに事実を淡々を書いておけばどっちも反対する理由なんかないだろ?


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:50:01.18 ID:i48MSnWx
1-3月は切り離せって言ってる人もいるから

1月〜3月 未決 (おおかみかくし、ソラノヲト、W受賞、該当無しで意見が割れた)
4月〜6月 Angel Beats! 
7月〜9月 該当無し
10月〜12月 俺の妹がこんなに可愛いわけがない、該当無しで意見が割れた
2010年間 Angel Beats!

これでいいでしょ。咎狗は知らん
(※元々ゆるいスレなのでこの結果について自分の見解を強硬に主張するのは控えましょう)
とでも付けときゃいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:45:49.45 ID:/9eIw/3C
なにをいまさらw
元々違反スレとして立てられたスレだぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:48:42.56 ID:js3THj3r
そろそろ終わった?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:54:09.08 ID:wF158IYc
>>354
ゴリ押しが勝ったで終わりにしても別に構わないよ
いい加減に糞レス見るのも疲れたわ

ただの糞アニメが選ばれるようになったら、アンチが喜ぶだけだとは思うけどね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:57:12.47 ID:/9eIw/3C
>>354
もう結論は出たんだから「意見が割れた」は事実と異なる。

1〜3も蒸し返す口実としててきとーなとこから引っ張ってきてるだけ。
既にスレ内で議論されてる話が全然反映されてない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:57:43.32 ID:vYaVdsVm
事実のみを記そう

2010年ワーストアニメ受賞作品選考結果
・冬(1−3)《審議中》『おおかみかくし(おおかみ)』&『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラヲト)』
・春(4−6)《決定》『Angel Beats!(AB)』
・夏(7−9)《決定》「該当なし」
・冬(10−12)《審議中》『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(俺妹)』&「該当なし」
    ※少数意見ながら、『咎狗の血(咎狗)』&『伝説の勇者の伝説(でんでん)』を推薦する声もあった。  
◎大賞(年間)《決定》『Angel Beats!(AB)』

ゆるスレらしからぬスレ民の熱意には感動した!
ところで2009年の大賞は結局どっちなの?
360359:2011/01/06(木) 03:03:12.24 ID:vYaVdsVm
ごめん修正

2010年ワーストアニメ受賞作品選考結果
・冬(1−3)《審議中》『おおかみかくし(おおかみ)』&『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラヲト)』
・春(4−6)《決定》『Angel Beats!(AB)』
・夏(7−9)《決定》「該当なし」
・秋(10−12)《審議中》『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(俺妹)』&「該当なし」
    ※少数意見ながら、『咎狗の血(咎狗)』&『伝説の勇者の伝説(でんでん)』を推薦する声もあった。  
◎大賞(年間)《決定》『Angel Beats!(AB)』
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:27:08.44 ID:zmQWsqsc
「選考結果」って言いながら「審議中」てどういうことだよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:45:12.32 ID:vYaVdsVm
大人の事情にございますよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:48:09.37 ID:QikNCejz
事実のみ、というのなら10-12の「該当無し」は少数意見(2〜3人?)だろw
俺妹派と数が拮抗してるならこんなことにはならん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:08:20.68 ID:vYaVdsVm
多数決ではないから余りに一方的でない限り選考には関係しないだろうけど、
単純に推しレスの数の上では、おおかみ>ソラヲト、俺芋>該当なし、と見ているので
そういう順に記したが、「事実のみ」を優先するなら便宜上順不同だろう

俺も俺芋推しだからこそ一応断っておくが、「該当なし」は2〜3人ではないと思うぜ
どうせテンプレ記載しないんだからこれでいいじゃん
将来「10秋ワーストの俺芋は〜」「バカ、あのクールは該当なしだろw」と各々勝手にレスが付くのは避けられない
頑張って議論を続けている人々はどういう決着を念頭に置いているんだい?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:29:40.83 ID:SjtN47I5
そもそも人数が桔抗する訳無いわな
俺芋の為だけにここへ来てるのもいる訳だからw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:50:01.35 ID:hVfRv5O8
>>339
>なるべく公平にまとめたつもり

12/31午後〜夜
 突然一部の俺妹派(数人程度)がワーストの選定作業を実施、そのまま数レスで1回目の勝利利宣言に。
 が、一部の該当なし派と支持不明派はボイコット、また少数の該当なし派が反発のため、
 俺妹派が一方的に実施時間は24時間と宣言。
1/1早朝(12/31の深夜)〜夜
 一部の該当なし派と支持不明派が反論も、俺妹派が「建設的な反論は出てこなかった」という理由で2度目の勝利宣言。
 該当なし派ID:tOQnPEBGが「人のいない時期に行われたから無効」と主張、ほかの該当なし派と支持不明派も抗議。
1/2早朝(1/1深夜)〜
 該当なし派が選定のやり直しを主張、一部の中立派が一部の俺妹派のゴリ押しに反発。これらの異議に対し俺妹派が反論。
 この頃から一部の俺妹派が反対派に対し、「信者」「荒らし」「捏造」などのレッテル貼りまたは人格批判を展開。
1/3夕方〜夜
 支持不明派ID:ZAmHnBqB「大晦日の夜なんて1番人が居ない時間じゃん」と該当なし派ID:PsvdPpkv「帰省してた」の主張に対し、
 俺妹派が「十分時間を与えた」と反論。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:51:09.99 ID:hVfRv5O8
>>366の続き)

1/4早朝(1/3深夜)〜
 中立派のID:C1KUBOIjとID:4twJ0Ls8が「別途選考スレとして2011年Part1と2010年Part19で分ける」と提案、
 前者が1/4の午後にこのスレを立て、選考専用スレとして議論再開。この案について、
 俺妹派のID:trahQaaZとID:a3VFY6Dj、中立派ID:Ud9TDTBcとID:AyT2oCtjらが賛成、
 該当なし派ID:dv+vYf5p、支持不明派ID:x+IxW+u+とID:4kzS9GOR、俺妹派ID:hpjUyAXCとID:CPJpeaqzらが反対
1/4夜〜
 俺妹派の>>22が提案、賛同を要求。俺妹派の>>119>>156>>163が代案を。
1/5昼〜
 支持不明派>>177の提案に対し、俺妹派の>>245=277が強制決定を主張、
 さらに>>245=277が「とりあえず>>22で決定(>>177を信じてもOK)」と提案、議論の期限は1/6・0:00まで。
 ほかの俺妹派は>>277を賛同。が、0:00直前に該当なし派の>>292が別案の決定を宣言。
1/6 0:00〜
 俺妹派が賛成多数という理由で3度目の勝利宣言。該当なし派と一部の中立派が抗議。
 支持不明派の>>322と俺妹派の>>360が代案を。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:31:22.41 ID:NIjFYnzS
久し振りに来てみたら2つに別れてて
俺妹でもめて分裂したかと思たw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:22:26.13 ID:0uMhr+P3
もうなんかある程度選考の基準とかあったほうがいいんじゃないか
適当な雑談スレなのはいいんだけど、
微妙な時期毎にこうなってちゃ本末転倒だ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:00:46.78 ID:rLUYDw8q
俺妹/該当なし
でまともな方らは妥協するがいいんじゃないか?煽り合戦の結果互いに余計な恨みを買ってしまったようだし。どっちか一つじゃないと嫌だってこだわり続けたい方だけ残ってこのスレで泥沼試合を楽しんだらいい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:01:54.37 ID:/9eIw/3C
>>369
つても今回のは、自分たちで強制決定すると言い出したくせに都合が
悪くなるとなかったことにしてるような無法者たちだからな。
ルールがあっても守る気なんかないぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:08:20.79 ID:ooglG6nL
なんつうか信者とかアンチとか工作とか言い出す奴はもう発言権無しでもいいんじゃねと
言いたくなるが、本当にその手のお客様が荒らす場合もあるから何とも言えないんだよな
ハルヒの時に話題をそらしたかったのか必死にニードレス推していて住民にそのアニメの
選考は来期だとつっこまれても聞かないような判りやすい奴なら助かるんだがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:22:52.20 ID:PRV7cO5M
選考専用のスレなんだからのんびり決めればいいんじゃない
ここならダラダラ議論してても誰の迷惑にもならないんだし
強引に決めたい人たちは何か早くしないといけない理由でもあるのかね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:23:09.38 ID:wF158IYc
>>364
おおかみはダムチョロの拍子抜けでラスト推してる奴なんか殆ど居なかったぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:26:37.68 ID:bCy5vCRh
あれ? 俺はむしろ今回の方がわかりやすいと思うけどな
該当なしにしたくて、たいていいつも該当なし。決まることの方が珍しいとか言ってみたり、
咎犬がちょっと話題になったら見てもいないのによってたかって推してみたり
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:35:32.08 ID:EuYkL46i
どっち側にもおかしい人はいるように見えるけどね
なんつーかおかしい人とおかしい人が噛みつきあっててまともな意見はすぐ流されちゃってるよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:45:26.12 ID:fmI6vC7T
さすがにここまでやられると、荒らせばワースト回避の前例は絶対作れないな。
スレが荒れたことは今までよくあったが、妨害の意図を示して荒らしてきたのは確か今回が初めてだろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:11:56.86 ID:AAMtkERK
俺芋ワーストに賛成だけど、反対する人に配慮してみる
10月〜12月は『俺の妹がこんなに可愛いわけが無い』と『該当なし』の、W受賞が落としどころじゃないかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:14:57.01 ID:RWLcBHVN
>>377
一行目には全面賛成だし、こうなるとはっきり>>22に強制決定すべきだと思うけど、
妨害の意図とは?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:18:08.78 ID:fmI6vC7T
>>378

個人的には賛成

>>379
わざわざ>>298に決定するまで待ってからやってるのは明らかに妨害目的だろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:18:47.34 ID:mq5HZag9
>>374
むしろオマケ回のアホ萌えで萎えちゃった住人が多いようなw

>>378
お前頭いいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:22:48.82 ID:RWLcBHVN
>>378
俺はいいと思うけど、あの連中が納得するかな?

>>380
あれはIDが変わるまで書き込めなかったんだと思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:28:11.99 ID:EuYkL46i
まあまあ見えない敵と戦うのははやめましょうや
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:41:41.13 ID:wF158IYc
またテンプレじみた連投が来てら
こっちのスレは終了だわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:42:24.54 ID:NDTgRnqN
>>330がスルーされてるのに>>378が賛同されてるのが残念でならないぜw

386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:50:37.83 ID:fmI6vC7T
>あれはIDが変わるまで書き込めなかったんだと思う
それはそれで問題・・・

>>385
>>330の流れで言われたらスルーしますって
387381:2011/01/06(木) 10:56:25.29 ID:mq5HZag9
>>384
提案に対するアンカーレスを連投扱いされては議論にならんぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:58:47.65 ID:Xa7WiUN8
あとはもう>>299>>322>>360>>378あたりの折衷案を混ぜて叩き台にして
双方の意見擦り合わせて調整すればいいんじゃないの
この期に及んでもまだ相手の意見に耳ふさいで
最後の一線は断固譲らないみたいな態度をとる奴は無視していいだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:09:39.65 ID:OmYnVIfD
意見が割れたってのはほぼ毎回のことで、もっと真っ二つや多極化の
ことだって珍しくないんだよな。
1−3期はともかく、今回を「意見が割れた」と言ったら、AB以外の
全部にそう書かなきゃいけないんじゃね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:12:06.51 ID:vYaVdsVm
なるべく空気を読んでレスしたいものではあるが気になったので一応
「俺の妹がワーストなわけがない」(=選評から発展?してスレ自体のカオスを示した文言)や
「該当なし」(=ワーストに見合う作品がないこと)がワースト受賞、という特異な状況を作り出してまで
ワースト決める必要があるのか・・・?
W受賞にすら至極稀なる特例として拒否反応示すスレ民が多いのにこんなネタっぽい搦め手が通用するとは到底・・・

何にせよ決着をつけて清々しく新作に向かいたいという気持ちは解るけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:16:05.95 ID:7RyawYFA
>>390
いったん決定したものを勝手に「審議中」と言い出すことの方がよっぽどおかしいと思うぞ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:22:11.25 ID:7RyawYFA
俺はもうこの段階まで来ると、絶対譲っちゃいかんと思うんだ。

とにかくさ、

>>245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:05:48.19 ID:cMTXw7vg
>>>22でまとまらないならもう>>177で強制決定でいいんじゃないのw
>どこかで強引に決めないと一生続くわこの議論

そもそも自分たちで「強制決定する」と言い出したのに、決定した結果が
気に入らないから反故にするって何よw

さすがにこれを譲っちゃいけないぜ。
もう波の人以上だろこのゴネっぷり。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:22:32.39 ID:EuYkL46i
>>389
泥沼化してるから落とし所つけて終わらせようぜってことだろ。ぶっちゃけほとんどの人にとってはどっちでもいいんだから
>>390
住人が変わったってのもあるんですかね
>>322>>360あたりならしょうがないんじゃないかな、ってかそうでもしないと終わりそうにない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:24:25.09 ID:7RyawYFA
ああ、すまん。>>83とおんなじ人か。
お詫びして撤回する。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:32:40.83 ID:WC+jFgWT
>>393
正直今回ほどスレの趨勢がはっきりしてて、それでも決まらないってのはかなりの異常事態だと思うよ。
>>322>>360は結局折衷案じゃなくて、決めたくなくて流したい人たちの意見だし。

落とし所なら>>299しかないでしょ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:36:32.13 ID:O2c4Y9DX
このスレに十字軍は要らんのですよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:38:44.80 ID:ooglG6nL
一昨年の最終審査でハルヒ信者がゴネてた時よりも泥沼だよなぁ
しかも年度賞がさっさと決まってシーズンでモメているというのも珍しいパターンだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:39:20.00 ID:NDTgRnqN
十字軍はいないけど、十字教みたいな耳に万年筆ブッ差して聞こえないふりしてるヤツがいるのが問題
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:40:45.15 ID:x5iGO6NQ
>>389
複数のどれかをワーストに選ぶのとワーストかワーストじゃないかを議論するのは全く別物じゃないかね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:41:03.50 ID:WC+jFgWT
>>398
つかその人ソ連軍だから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:42:22.06 ID:Xa7WiUN8
>>395
だからそこを>>299派と>>322>>360派で一回議論して擦り合わせろって
今やってんのって落とし所を探ると言いながら主張の擦り合わせはおろか議論にすらなってなくて
・誰かが案を挙げる→同意するor否定する
・これが落とし所として最適なんだという意見の押しつけ
これしかやってないじゃん
挙げられた案を採用するか否かのみじゃなく
それを元にせめて双方がどこまで譲れるのかくらいは議論しろっての
小学生の学級会じゃあるまいし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:43:46.07 ID:WC+jFgWT
>>399
俺も別物だと思う。

けど、どっちが「意見が割れた」という言葉にふさわしいかというと、
どう考えても前者では?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:44:07.49 ID:EuYkL46i
>>395
俺がどっちでもいいよ派なのを信じてもらったうえで聞いてほしんだが・・・
正直スレの趨勢そんなにはっきりしてるようには感じないよ。つーか俺妹派(の一部の人)が強引過ぎてぐちゃぐちゃになってるように見える
頼むから双方から妥協してくれ

あとスレの趨勢はどっちでもいいからさっさと流したい人が一番だろw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:52:29.86 ID:NDTgRnqN
投票で決めるものではないけれど、お互いにプレゼンを出し合ってより賛同を得られた方が受賞するという形式なんだから
実質多数決みたいなものであり、賛同の多い作品VS該当なしっていうのが本来ありえない状況
双方が妥協したらマイルドな形での多数派優先になるから、むしろ阻止派の方が妥協するまい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:53:02.25 ID:anNwPuK6
スレの趨勢は「統一には至らず」だろう
俺は該当なしね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:53:54.06 ID:anNwPuK6
>>404
>実質多数決みたいなものであり、賛同の多い作品VS該当なしっていうのが本来ありえない状況

今まで常にそうだったわけではない
該当なしのシーズンをみるといい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:56:26.43 ID:RWLcBHVN
>>401
つか>>22派と>>177派の妥協が>>299でしょ。スレの議論を見ても、>>177に賛成してた人で
>>299に鞍替えしてる人いるみたいだし。

>>299でいいと思うよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:57:16.44 ID:x5iGO6NQ
>>398
結局こうなんだよ
ここにワーストを決めに来てる人とクソアニメについて雑談しに来てる人がいるからこうなる

俺芋がワーストかどうかに加えてこの対立があるから意見がまとまるわけがない
どうにもならん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:58:07.13 ID:WC+jFgWT
>>406
具体的にいつよ?
該当なしってこれまで5、6回しかないんだが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:00:19.24 ID:anNwPuK6
>>409
夜桜四重奏のシーズンも、推す人がこんな感じになってた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:03:06.75 ID:NDTgRnqN
>>406
該当なしのシーズンを見れば、スレでよく聞かれる言葉は「不作だなあ」
前期はそんな事もなく、それなりに議論や話題もあっただろ
ABショックを抜きにしても夏は不作で、仮にあそいくあたりが受賞しても後々語り継がれてはいかなかったろうよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:06:28.95 ID:WC+jFgWT
>>410
いい加減なこと言うなよ
あのときはドングリのせいくらべで多数派なんてなかっただろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:14:18.10 ID:ooglG6nL
>>412
少数だったのか、あるいは1人だったのか知らんけど夜桜に反対する奴はあれの
何処が面白いのか教えてくれ!と必死になっていた奴は居たぞ
まぁ図書館みたいにシーズンは一番悪い作品を決めるべきと主張した挙句、受賞
テンプレを勝手に変えた奴ほどではなかったけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:17:47.38 ID:WC+jFgWT
>>413
すまんが何が言いたいのかわからん
ログ読んでレスしてる?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:18:47.09 ID:NDTgRnqN
>>413
だから、去年の夏はどうだった?と聞いてるんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:21:43.19 ID:WC+jFgWT
>>415
別人だから全く別の話をしていると見た
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:23:03.06 ID:NDTgRnqN
>>416
すまん、アンカー間違えたようだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:40:05.72 ID:S3HiuwQ/
2010年
10〜12月 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(決まり手:ごり押し)

後々言われるだろう「あの時は俺妹で決まった」も「あの時は俺妹派のごり押しが酷かった」も
こうすれば嘘じゃないってことになる
もうこれ位しか妥協点を思いつかないw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:40:32.40 ID:p2lnqw6l
>>375
狗はなかなかに有力タイトルなのでこれからでも完走することをオススメしたいね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:58:02.35 ID:HJth12ZQ
>>407
だからその>>22派と>>177派の妥協が>>299になったように
今度は>>299派と>>322派や>>360派の妥協点を模索すりゃいいって話じゃないの
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:58:50.74 ID:mbZpma+u
・双方ともアレな人はいる。
・双方ともが納得する落し所は無い。
・どちらかの意見に乗るしかない。

いやあ面白いね〜。俺はもう疲れたからどうにでもなればいいけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:00:18.61 ID:WC+jFgWT
>>420
で、その妥協案と>>322派や>>360派の妥協点を決めて、
更にその案と>>322派や>>360派の妥協点を決めて・・・

最後にはもうほとんど>>322派や>>360派の案そのものに
なるんじゃね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:04:18.25 ID:mbZpma+u
どっちに決まっても「相手側にゴリ押しされたから」という禍根が残るのもまたいいな

半年後に改めて決めればいいんじゃね。その頃にはゲストプレイヤーは消えてるだろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:10:06.65 ID:kbnPTiqh
>>177はもっと評価されていい
肩の力も抜けた感じで良いだろ

双方、スレを面白くするサービス精神が大事だと思うぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:10:30.31 ID:HJth12ZQ
>>422
そこら辺は互いに譲るべきところは譲って調整すりゃいいだけの話でしょ
なんで憶測のみで議論そのものを放棄したがるのかわからん
決めたくないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:18:45.33 ID:mq5HZag9
>>424
同意
後年「何があったww」と問われた時に
冬期も秋期も悶着があった2010年を新参に話す時のきっかけになる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:20:12.83 ID:kbnPTiqh
>>425
該当なしの主張に妥協点なんてのはないんだよね。
別の何かを推してる奴が「まあそれでもいいや」
特に心に響かなかった奴も「まあ、そんな見方もあるか」
って感じで譲るのがスレ住人の良識と思ってたが。
去年ぐらいから、ワーストに権威を求めてるのか、達しないと感じる作品を認めず譲らない人が、それなりな割合でいるようになってる

お客さんとも言えない。居着いてるから、住人の変化なんよね
まあ、仕方ないか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:21:01.18 ID:RWLcBHVN
>>425
いや待て。
>>177>>322>>360を比べてみろ。
一方が譲った分、もう一方は譲るどころか押してるんだぞ。

この状況のどこから「互いに譲って」なんて言えるんだ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:24:54.22 ID:WC+jFgWT
>>423
>半年後に改めて決めればいいんじゃね
俺はそれでもいいよ

>>425
なに言ってんの? 既に現時点で憶測じゃないじゃんw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:30:11.92 ID:kbnPTiqh
>>418も良い妥協点と思うけど、>>177より一ひねり足りない感じかなあ
あ、>>427は、譲るのはスレの大勢が決してからね
その譲り始める一つの基準は過半数の判断を間違えないあたりが妥当なんかねえ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:30:13.05 ID:HJth12ZQ
なんだか互いの溝が埋まらないのも道理な気がしてきたわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:48:22.95 ID:O2c4Y9DX
>>427
譲るも何も必死な人は真っ先に疑いの目を向けられて来た訳だが
でなきゃ此処はあっという間に総合アンチスレ化してしまう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:50:30.07 ID:gJtHCr6O
>>430
>>177はちょっと自己満足すぎて引く。

>>418の方がいいと思うよ。そのうち落ち着いてくれば自然に
落ち着くところに落ち着いて行く展望が見えるし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:53:18.15 ID:gJtHCr6O
>>432
候補が乱立してるときならわからんでもないけど、
今回は他に候補はないしなぁ・・・。

「推している=必死なアンチ」と言うのは無理があるだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:59:02.02 ID:gJtHCr6O
ところで前々スレでボコられてたこれで手打ちならどうなん?

>  スレが荒らされたのでワースト選考中断。ちなみに当該作品は
>  ・1−3月期:おおかみかくし/ソラノヲト
>  ・10−12月期:俺の妹がそんなに可愛いわけがない/咎狗の血

現状咎狗ははずしてこうすべきだろうが

>  スレが荒らされたのでワースト選考中断。ちなみに当該作品は
>  ・1−3月期:おおかみかくし/ソラノヲト
>  ・10−12月期:俺の妹がそんなに可愛いわけがない/(該当なし)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:02:49.65 ID:kbnPTiqh
未決で引っ張るのはもう勘弁してくれ
個人的には、もう決定したことにして、どの案で決まったことにするかでその人の考えが見えるようにすると良いような気がしてる
>>298>>299の他に、>>418も、該当なし決定ももちろんアリだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:05:31.76 ID:gJtHCr6O
>>436
俺個人は同意。該当なしはさすがに同意できんけど

やっぱ>>418がベストかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:09:41.16 ID:iXPy2Jp0
じゃあ>>418でよかですかね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:12:51.08 ID:RWLcBHVN
俺はいいよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:19:36.66 ID:kbnPTiqh
>>437
この期に及んで該当なし主張をするような奴は次以降も自分が納得行かない時に微妙クール扱いして暴れるだろうから、自己責任制で事実上隔離する結果も狙ったんだが、やっぱりダメかw
>>177の表現がツボってるので残したいんだが、>>418でまとまるならそれで良いよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:25:07.69 ID:anNwPuK6
>>440
該当なし=暴れるという決めつけを行なうあんたが暴れる姿が目立った
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:28:46.97 ID:gJtHCr6O
>>440
ここまでフリーダムな人たちだと、隔離はできないと思う。
暴れるにしても>>1みたいにスレの乗っ取りとかされたら本末転倒だし。

今は不満な人もいるかもしれんけど、先のことを考えると、>>418はいいと思うんだ。

>10〜12月 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(決まり手:ごり押し)
>
>後々言われるだろう「あの時は俺妹で決まった」も「あの時は俺妹派のごり
>押しが酷かった」も

これだけど、みんな頭が冷えて、お客さんもいなくなった頃には、主に正しい
意見の方が残るようになると思うし。
ソフト・ランディングとしてはいい案だと思うよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:30:15.41 ID:4bxX9QCk
まだやってたのかw
>>418で決まると今度は俺妹派が怒るのが見えてるからなあ…
>>177くらいが肩の力抜けててちょうどいいだろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:36:15.68 ID:gJtHCr6O
>>443
大丈夫。もし本当に彼らの方が正しいなら、いずれフタコイのように撤回されるだろう。
この文面ならそのための布石にもなる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:42:40.17 ID:kbnPTiqh
>>444
全然話は変わるが、フタコイは評価ムズイよなあ
結末を知って、そういうものだと思って見れば、良作と言えなくもない(実際に賞も取ってる)
だけど、当初期待されてたとこからの外れて行きっぷりと、それに伴う熱狂はまさしくワースト的

キミキスとか禁書とかも、こういったあたりで見方がいろいろになりうるのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:47:19.84 ID:gJtHCr6O
>>445
>だけど、当初期待されてたとこからの外れて行きっぷりと、それに伴う熱狂はまさしくワースト的
要は俺たちが「アニメの外のことは持ち込まない」という原則を見失って
しまった結果だと思うんだ、あのワーストは。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:10:29.69 ID:mq5HZag9
ウホテーブルはその後の ほふりまみれ で同じような事やらかして
このスレの住人の評価が一気に冷え切ったんで
醒めた目でフタコイ再放送を見ちゃって受賞剥奪に至ったという所もあるね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:10:34.59 ID:NDTgRnqN
>>442
ここがもう隔離スレとして機能してるから良いよ
おかげで新スレが平和だw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:20:42.55 ID:NGjNjOVX
ゴリ押しでもなんでもいいからさっさと決めちまえ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:30:00.07 ID:vYaVdsVm
芋派:2010年冬ワーストは、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」で決まり!

梨派:2010年冬ワーストは、該当なしで決まり!

狗派・蝸牛派:じゃあそれで。>>芋派>>梨派

これでいいだろ。2日でどんだけスレ伸ばしてんねんw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:30:39.11 ID:vYaVdsVm
あ、ごめん秋だった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:44:10.50 ID:eQrA3QQd
>>ID:vYaVdsVm
おまえ、いつも決定が出た直後を見はからって別の意見をねじ込んでくるな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:05:40.64 ID:anNwPuK6
ID指定で攻撃するのはマジでやめるべき
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:09:46.47 ID:kbnPTiqh
>>446
フタコイのワーストについては、アニメ単体として見て十分に資格はあると思ったがな。超展開ぶりではなかなかのもんだ。
ちなみに俺はベスト方面で大好きでもある

でんでんも終盤の電波とかは確かにワーストだし、俺はそれでも構わないのだが、青臭いすれ違いの構造の見せ方とかは、普通の意味で楽しませてもらったなあ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:18:48.35 ID:RWLcBHVN
>>453
いやいや、夜桜がどうのでたらめ書いたのがバレて逃げ出した君がそういうことに口出しちゃいけないだろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:21:06.17 ID:NDTgRnqN
>>453
だから、去年の夏はどう思うね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:26:29.71 ID:EuYkL46i
何でこうむやみに攻撃的なんすかね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:30:43.98 ID:eQrA3QQd
>>457
きつく言わないとおんなじこと繰り返してるからだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:32:27.90 ID:D2tC+hfM
なんでそう攻撃的なんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:36:47.18 ID:kbnPTiqh
>>458
オプー名橋ルチアさんが泣いてるぞ
とりあえず秋の話に戻ると
一、俺妹通常受賞
二、ごり押し括弧付き受賞
三、俺の妹がこんなにワーストなわけがない受賞
四、該当なし
で、何らかの形での受賞が優勢って感じのまとめでよろしいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:47:52.23 ID:EuYkL46i
>>460
とりあえず二でいいんでしょ?流れ的に
今のとこどちらさんも文句なさそうだし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:50:58.47 ID:NDTgRnqN
>>460
五、俺妹と該当なしのW受賞
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:52:40.25 ID:4bxX9QCk
>>299の後半を>>418に変えてみんな満足するなら俺はそれでいい。
これでも揉めるならたぶんもう一生まとまらないでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:56:29.40 ID:kbnPTiqh
じゃあ、形はどうあれ受賞ってのは確定で良いんね
これだけ決まれば後で語るのに不便は生じないから良いや
好きにやっててくれい

皆さん、乙です
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:57:22.56 ID:xK/9rZEF
ファンとアンチの数が凄いな俺妹は

人気アニメの証明だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:11:28.64 ID:ab+dMZot
ワーストNo.1は中古ミルキィホームズ

自演乙に食われ中古になった

ファンも一気にいなくなったし
興ざめだわ
自演乙死ね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:22:02.88 ID:e5Mn1dhE
ABは21世紀枠と年間のW受賞でいいの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:24:33.44 ID:eQrA3QQd
>>467
ABは文句なしだけど「21世紀枠」の方の評価がはっきりしてないんだよな
ハルヒのときはそれでもめた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:44:44.98 ID:mq5HZag9
あれ、ニュー速がおかしい
また攻撃か
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:45:59.83 ID:5SV0LLoY
なんかキャップのパスが漏れたとかそんなだったかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:13:00.25 ID:9OFf/Vfr
俺妹派:君たちの云うことももっともだ。今季は該当無しにしよう。
該当無し派:いや、俺たちこそ頑なだったよ。秋は俺芋で決まりさ。

「ワースレに愛が芽生えました。」

俺妹派&該当無し派:え、Angel Beats先生ッ!?(コレがホントのデウス・エクス・マキーナ)

472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:28:33.75 ID:QikNCejz
平日の昼間にずいぶん伸びたなw

んで今有力なのが>>418なのか?
俺妹推しには「ごり押し」の主語が(該当無し派の)となって
該当無し派にとっては(俺妹推し派の)となるという仕組みか

だがしかし待ってほしい

通常の時期に、ある程度の余裕を持ってなされた最初の選考を
「ごり押し」で再選考に持ち込んだのは確かに該当無し派であるから前者は正しくても
後者、つまり、俺妹推し派が「ごり押し」を使ったことがあるのだろうか?

結論から言うとこれは該当無し派に寄り過ぎの文面であるように思う


個人的には>>299を推す
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:34:54.40 ID:y8ZTRqCi
「俺の妹がこんなにワーストなわけが無い」なんて
初見にはなんなのかよくわからんような内輪ネタ推してる奴は何?
茶々でも入れに来てるの?
なんか用語集とか銘打ってるのにどの項目も全然用語集を
必要としてる人には意味が分からない説明ばっかりのってる
厨房が作った用語集っぽくてすごく見ててむずがゆいんだけど
閉めきったマンホールからゴキブリが湧いて出る動画を見たような気持ちになる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:36:19.96 ID:lHkfZnc/
何でこんなにひたすら伸び続けるんだよ
お前ら本当は丸く治めたいなんて思っちゃいないだろw

そしてお互いの責任転嫁・揚げ足取りレスが再び延々と続くのであった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:42:44.48 ID:QikNCejz
>>473
>>299は通常の記述も併記されているのだが・・・?
わかりにくいほうは削るべきってこと?

まあ俺はそれでもいいけどw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:58:22.04 ID:iSg01yz0
>>472
そう思うなら>>418を推していいよ。
(まあ俺もそうなんだけどね)

これだけシンプルでストレートな表記にしておけば、
実態に合わない部分はスレ民の記憶にはっきり残る。
時が経てば、「ごり押しと書いてあるけど、実際にごり押し
したのはワースト回避をしようとした連中だったよな」と。
あなたが正しいなら、いずれ「ごり押し」の部分が見直される
こともあるだろう。

同じように、「今回のワーストは正しくない。ごり押しの
結果だ」と思う人も>>418を推せばいい。あなたの想いが
正しいなら、いずれ正しい評価が改めて下され、俺妹は
ワーストから外されるだろう。

>>418を支持できないのは、自分の心に嘘をついている
者だけ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:04:48.67 ID:mq5HZag9
>>473
こんなスレでもそれなりの歴史があってね
テンプレの珍用語群とかとかたびたび使われる「裏返り」とか
初見では全く意味不明だが聞かれれば住人は嬉々として説明してくれるんだよね
おかしな表記する事で今の空気を住人の心に刻み
後の新参に面白おかしく語り継ぐための一助とするのは
このスレらしい歪んだユーモアなんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:05:39.11 ID:QikNCejz
や、俺は>>418は玉虫色の表記と見せかけて実態はそうでないから支持しないといってるのだが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:27:12.23 ID:O2c4Y9DX
>>8やこのスレを隔離病棟呼ばわりしているのは本スレやアンチスレに巣食っている我々こそが正義だと言って譲らないから避難しているって意味でもあるんだが…ま、いいか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:29:19.06 ID:P8FkPRTV
>>474
実は密かに俺芋よりも必死になって煽り合いしている強硬派双方の方が見ていて
ずっと面白ぇやwと思い歪んだ心を自覚して自己嫌悪している自分が居る
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:33:36.40 ID:y8ZTRqCi
じゃあこうしましょう
より精神的に大人であるほうが引いて相手に譲る、ということで
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:35:20.94 ID:Igzwy//S
双方に強硬派がいる現時点で、妥当なんて無理だろな

もう>>360>>423でいいよ
時間が経てば両方とも冷静になれるし、ゲストも消えるじゃなイカ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:36:06.62 ID:AAMtkERK
>>478
そうなんだよね
10〜12月 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(決まり手:ごり押し)
これだと本当は該当無しだけど、悪の俺妹派が強引に変更したと受け止められる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:41:24.46 ID:EuYkL46i
なんだまだ先は長いのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:51:58.74 ID:5PqBOaQY
キャップ漏れでABの本スレとアンチスレが犠牲になってしまった・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:52:19.01 ID:CliW36vy
>>477
俺芋関連で一番違和感覚えたのはその辺りだわ

最初の頃はその「歪んだユーモア」に絡めた話も多少はあったけど
ヒートアップした辺りからそういうのがほぼ完全に消えてたし
良くも悪くも内輪傾向のあったスレだから逆にはっきりわかっちゃうのよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:53:47.62 ID:Cz+mewxM
いろいろ玉虫色に濁した>>299が一番だろう。玉虫色って綺麗な色なんだよ

夜桜を例に出す人がいるけど俺妹が夜桜級だったらとっくに該当無し派が多数を占めて決まってるはずなんだからさ
・・・と当時夜桜推してた俺が言ってみるわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:02:10.17 ID:QikNCejz
>>479
どうでもいいことだが
隔離病棟って病人を隔離しておくところであって
病人から避難するところじゃないよ


>>482
よりにもよって>>360なんていう
既に決まっていたものを「審議中」に差し戻し
あまつさえ同等の勢力があるわけでもない「俺妹」と「該当無し」を並列表記する
どー考えても該当無し派寄りのやつを使いたがるかねえ?


もうひとつどうでもいいことだが
俺妹推しに批判的な人に「俺芋」表記が多いのは偶然だよな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:03:43.71 ID:O2c4Y9DX
>>487
いくらでも工作可能な数なんてこのスレでは意味無いのよ
本当に大切なのは>>8、これを無視する奴はお客様扱い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:06:28.93 ID:O2c4Y9DX
つか自虐ってもんを知らんのですか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:07:22.04 ID:9OFf/Vfr
>>488
すまん、360だけど俺はおおかみ推しの俺芋推しですわ
割合だけでいえば昨冬も昨秋もおおかみと芋が一番多かったと思っている(だから何だといえばそれまで)
つか「勢力」とかいったってどうせ決まらんのだろ、それぞれが自分の主張通り決まったと信じてればいいじゃん
大投了でもぶん殴ってみせらあ、でもその20だけはかんべんな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:07:52.67 ID:Wt7d/vZe
この期に及んでまだ相手を煽ってる奴は収拾付ける気ない愉快犯なの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:10:56.81 ID:Cz+mewxM
>>489
該当無しになる時のスレの雰囲気ってあるじゃん
クリブレ図書館の時や夜桜、2010夏とか該当無しに決まる時はそういう雰囲気になってたよ
それが無いから今回こんなに揉めてるんでしょう

これからどんなに審議したって年末年始みたいに人が一斉に集まれる機会ももうないんだから
一定の結論が出た>>299でもういいと思うんだけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:15:46.54 ID:EuYkL46i
>>299はちょっと不公平じゃないか?
後半部分は該当無しにするべきだと思うけど

つーか>>418はやっぱ駄目ってことになったの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:27:09.36 ID:QikNCejz
>>491
俺芋・・・まあいいや

>つか「勢力」とかいったってどうせ決まらんのだろ、それぞれが自分の主張通り決まったと信じてればいいじゃん
なんでそんなに無理やり喧嘩両成敗みたいにしたがるのかね?
そういうのは双方の言い分に同じぐらいに重みがある場合でしょ
今回に関して言えば
該当無しの人たちは
通常の審議タイムに一切姿を現さず、決まったあとになってちゃぶ台返し
さらには勝手にこのスレを立てたり
妥協案的な>>177がでてもさらにまたちゃぶ台返し
など、持論を通すために一方的にわがまま言ってるわけでさ
同等に扱ってはいけないと思うよ?

なんとしても「該当無し」の言葉を残したいのなら、>>363でも言ったけど
咎狗でんでんの「少数意見」枠にすべきだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:34:50.02 ID:EuYkL46i
通常の審議タイムって何よ?普段から該当無し派は普通にいたろ
決まった後にちゃぶ台返しって、ちゃんと決まってないから、決め方が強引だから荒れるんだろ
勝手にこのスレをたてたバカはどうしようもなくたてたやつが悪いが、
スレ読むかぎり>>177に否定的なのは俺妹派の人だろ?

決めつきがすぎるようにしか見えん。もっと冷静に話し合ってくれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:58:43.41 ID:9OFf/Vfr
>>495
>>496
うん、つまり「よし>>○○で決まりでいいや」「俺も>>○○で異議なし」「んじゃ>>○○で決定」となったら、
もう新スレに移っちゃえばいいんだよ
どちらが正しかろうが、その後で誰かがいちゃもんをつける
それに対して「折角決まったのに」ってレスを返した時点で「折角決まっ」てた>>○○が反故にされてしまう

どうせテンプレに載る訳じゃないんだし、俺の中では2010冬はおおかみ、次点にソラヲト、
2010秋は俺芋、で決まってるけど、他の住人全員に押しつけようったって無理だろ
「決定〜」の後に反対派が「勝手に決めるな」って返してきたら、それをスルーしちまえば終りだろうに
冬の方は(少なくとも暫定的には)双方が譲歩して収まったけど、今回は延々堂々巡りだよこれじゃ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:59:44.90 ID:uND/HU62
冷静を訴える人が何故ここに来て異議を申し立てるのか
これ以上去年の話題でああでもないこうでもないと長引かせるのが
一番冷静でないと思う
と今までの話に一切参加してない俺が初めて発言してみる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:00:28.87 ID:Cz+mewxM
結局昨日の流れとしては>>22>>177が支持を集めて
そして>>22>>177の折衷案として>>299が出て一定の支持を得たわけでしょ?
もうそれでいいと思うんだけどなぁ・・
俺妹の受賞の是非に関しては数ヵ月後にはっきりするだろうし

>>496
>スレ読むかぎり>>177に否定的なのは俺妹派の人だろ?

>決めつきがすぎるようにしか見えん。もっと冷静に話し合ってくれ

明らかに言ってることが矛盾してるからあなたがまず冷静になるべき
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:03:02.11 ID:iSg01yz0
>>495
おんなじことは俺も思うが、あとちょっとだけ我慢できないか?
現実的な見方をすると、結局そういう人たちにとって現状狙える一番マシな線が
「何も決めずにうやむやに流す」ことで、だからこそ議論がまとまりかけた
時を狙ってまぜっかえしてきてるわけだ。

ここでまた紛糾すると、ほんとにその人たちの思うつぼになりかねないぜ。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:08:14.11 ID:EuYkL46i
異議なんて言ってないよ・・・
>>499
だって俺が>>177は?って言ったの反対、スルーされたもん
っていうか俺妹派が>>177でいいならそれが一番いいと思うんだけどどうなんですかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:09:11.59 ID:QikNCejz
>>496
一応聞いておくけど君は年末年始の「通常の審議タイム」になにしてたの?

>スレ読むかぎり>>177に否定的なのは俺妹派の人だろ?
いや俺は全然それでよいと思うが?
って前のスレで最初にあの文面が出たときから支持されてただろ
んで否定してるのはたとえば>>ID:y8ZTRqCi 中立だそうだ
どうもやたら妹推し派に攻撃的だし
妹推し派に譲歩不可能な事案なのに譲歩勧めたりしているがw

>>497
>もう新スレに移っちゃえばいいんだよ
今回の経緯を見る限り
そうなるのはどう考えて無理だったと思うんだがね(だって勝手にこのスレ立てちゃう人たちだから)

>それに対して「折角決まったのに」ってレスを返した時点で「折角決まっ」てた>>○○が反故にされてしまう
スルーしたら「じゃあ先の決定は反故ってことで」ってなるんじゃねw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:09:54.78 ID:iSg01yz0
>>496
>通常の審議タイムって何よ?

原則として全作品最終回終了後から。終了時期は決まっていないが、
次期の最初の新番組開始までに終わらせることを望む人が多い。
また10-12月期の場合、年を越すことを嫌う人が多い。

なんにしても、数日がかりということは少ない。


という慣例と照らし合わせてみても、最初の審議に強引なところはないよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:13:07.47 ID:FEpaBq9F
何かもう堂々めぐり?

>>493
図書館・夜桜と俺芋の時の雰囲気の差は単純に当時の話題作だったか否かだけだよ極端な話
話題にしてる奴・見てる奴の数が違いすぎる
(俺芋がその二つよりここ的な意味で上なのは間違いないが)
00と蔵の時もムントがいなかったら今回と大差無い状況になってた可能性は十分あるし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:15:22.44 ID:EuYkL46i
>>502
ぼけっとROMってたよ。もちろんずっとじゃないけど

>>177で反対が無いならこれで決定でいいんじゃないか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:18:18.83 ID:iSg01yz0
>>505
いや俺は反対だよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:23:32.96 ID:9OFf/Vfr
>>502
それをスルーすることでオプー名橋ルチア御大の教えに殉じることになるのでは?
いや、それこそ来年の今頃まで2010年ワーストアニメスレその100とかやっててくれてもいいんだけどさ・・・
いつか決まるのか?・・・それは片方がいい加減飽きて議論から去った時では?
(普通ならもう去ってていいと思うけどこの流れは本当に意外だわ)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:32:43.03 ID:kbnPTiqh
板違いだし、次スレはナシね
該当なし主張するなら、残り半分弱頑張って
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:44:42.97 ID:EuYkL46i
>>506
>>418ならいいんでしょ?そこらへん妹派同士の話し合いですんなりいったりしませんかね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:53:28.52 ID:y8ZTRqCi
いつの間にか通常の審議タイムとか
異議申し立てをするべき期間とか
どんどんあった覚えが無いものが作られて
それに文句を言うとごねてることになっていくことに
恐ろしい物を感じる
そしてこの騒ぎに知らん顔をして賢いつもりの奴が
3月になって突然このルールを押し付けられて
禁書推しに文句言ってる奴が該当なし派みたく
煽りたされるのかと思うと心踊る
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:54:33.12 ID:iSg01yz0
>>509
そう言われても、他に共通点ないからねぇ。
悪いけど、前に言ったので精いっぱいだよ。

君だって>>1をなんとかしろと言われたら困るでしょ。
まあとにかく>>177は忘れてよ。反対意見があって廃案になったのを、
今たまたまここにいる面子に反対がなければって、筋が通らんでしょ?

512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:58:48.96 ID:iSg01yz0
>>510
少なくとも「今年は俺が帰省してたから無効だ」はないよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:59:16.57 ID:QikNCejz
ID:LUPBSHPpの発言が今更ちょっと気になってたり
>>146
>そもそも○○のふりした△△、それらしい嘘を織り混ぜた誘導、
>複数IDを用いた多数派工作等々有りとあらゆる工作が為される可能性を踏まえた上での‘緩いスレ’なんだけどな
ちなみにこの人うやむやにしたがってました
今もいるかな?

>>505
ぼけっとROMってた「どっちでもいい」派で
でも「該当無し派」に不利な状況と見るや馳せ参じるわけだ
「俺芋推し派」は強引とか言いがかりまでつけて
んでさらに該当派寄りの>>460の二を推してみたり

まあ>>177でいいっていうならこの点に関してはとりあえずは異論はないが・・・
ああ、いうまでもなく>>177でいいってのはあくまで「妥協」な?
本来は妹で普通に受賞にすべきだと思ってる

>>504
蔵と00の場合は、W受賞になったんじゃないかねえ
今回のケースに似てる気がするのは
WA対11目かなあ
あのときもWAが同時でいいという妥協案出したのに
11目のほうが単独受賞を断固主張してぐちゃぐちゃになった

もっとも今回は単独受賞を断固阻止、が目的っぽいが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:00:20.47 ID:y8ZTRqCi
>>512
まだ根に持って「今たまたまここにいる面子に反対がなければ」とか言ってるのなw
文句があるならその場にいて反対をすればいいだけのこと
その瞬間にスレを開いてないのは甘え
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:06:03.99 ID:iSg01yz0
>>514
いいから落ち着け
1レスごとに言ってることが違うぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:08:35.54 ID:dkz9yRod
結局>>299で納得してる人はどれくらいいるわけ?
ある程度いるならそれで決定ってことでもう議論打ちきって
順次2011スレに引っ越す感じでいいと思うんだけどどうなんでしょう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:09:59.65 ID:NDTgRnqN
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 11:44:07.49 ID:EuYkL46i [6/14]
>>395
俺がどっちでもいいよ派なのを信じてもらったうえで聞いてほしんだが・・・
正直スレの趨勢そんなにはっきりしてるようには感じないよ。つーか俺妹派(の一部の人)が強引過ぎてぐちゃぐちゃになってるように見える
頼むから双方から妥協してくれ

あとスレの趨勢はどっちでもいいからさっさと流したい人が一番だろw


一人で14レスもしていながら、「俺はどうでもいいよ派」とかねw
いっそ「糞アンチども反吐が出る」くらいの捨て台詞でも言ってくれた方が正直でいいぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:11:59.63 ID:anNwPuK6
スレの性質を変えるってことなの?
その点の合意がないと思うんだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:12:51.70 ID:EuYkL46i
>>513
だって話の進め方があまりにも不公平だと思ったんだもの

>>299
個人的には不公平だと思うけど、反対が無いならいいんじゃね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:20:36.48 ID:iSg01yz0
>>518
前から何か勘違いしてるみたいだけど、俺妹レベルを受賞対象にするのは
今まで通りだぞ。逆にめぼしい作品があるときに該当なしという方が
スレの性質を変えることになる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:21:57.86 ID:uND/HU62
反対が無いならいいと言う割に不公平だと吐露したり面倒臭い奴だな・・・

とりあえずID:iSg01yz0が>>177に反対なのは分かったが
結局各々方どうしたいんだ?
どうでもいい愚痴はいいから自分の意見だけをはっきりと
それでいて簡潔に言い合っていい加減決着付けて今期の話して欲しい所だぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:22:13.03 ID:4bxX9QCk
>>299でもういいでしょ

今度こそ本当のノーサイドにしようよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:23:56.24 ID:iSg01yz0
>>516
俺は
>>177  × 
>>299  ○
>>418  ○
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:25:43.78 ID:QikNCejz
上で書いた通り>>299でいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:25:58.90 ID:5PqBOaQY
一応意見を言っといたほうがいいのかな
>>177>>299なら賛成
>>418なら反対
ていうか俺が賛成に回っても>>418でまとめるのは不可能かと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:27:17.51 ID:DWce4xJt
7〜9月は、あそいく超展開とオオカミさんのラスボス拍子抜け消化不良以外なんかあった?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:32:37.90 ID:iSg01yz0
>>526
オカルトのラストスパートかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:38:20.26 ID:O4H2NAPa
>>418
支持
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:38:22.30 ID:anNwPuK6
>>520
受賞作の明文化はしなくていいだろ
それやるなら今後ずっとこういう言い合いを続けるスレになる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:40:31.33 ID:9OFf/Vfr
>>526
バサラ2とHOTDに喰い付いた人が多少居たけどスレの流れ的には「そういうものだから」で片付いてたかな
萌え豚扱いされないように(?)取り敢えずけいおん叩いておきます、という感じのレスもあった

個人的には終始残念な感じのへロマンは気に入ってたんだが・・・ノーカンでしたなあ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:40:43.22 ID:iSg01yz0
>>529
テンブレに残すって意味じゃないはずだよ
今までも受賞作と、選評とかあるときはそれをまとめて明文化してただろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:44:20.45 ID:DWce4xJt
>>530
ヒーローマンの投げっぱなしENDもあったな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:50:02.57 ID:bRL1UUob
ヒーローマンは一番印象に残ったロングパス兄貴がワースレ的には
微妙な立ち位置なので、他の要素はスルーしちゃったな俺は。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:01:14.31 ID:AAMtkERK
>>516
自分は
>>177  ×
>>299  ○
>>418  ×

>>526
その他では、物語から逃亡・仲間関係ぶち壊しのストパンかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:04:57.11 ID:uND/HU62
ヒーローマンは投げっぱというより
アメコミ映画が続編作られる度蛇足感が増していく現象が
半分アメコミ出身のヒーローマンにもやっぱり起きたって感じ
スパイダーマンは1まで、Xメンは(ウルヴァリンは別としても)2まで
ヒーローマンも楽しめはしたけど正直ゴゴール初戦までを1クールで十分だったわ
あ、でもダークナイトはリメイクとはいえ評価高いか(内容上後味は悪いが)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:11:06.32 ID:kbnPTiqh
>>299で決まりそうなの?
なら、それに一票入れとこ
537418:2011/01/06(木) 23:13:04.08 ID:S3HiuwQ/
じゃあ、もう>>299で決まりでいいかな?
俺が言うんだからいいだろ?w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:26:27.37 ID:hVfRv5O8
該当なしを無視する案は認められるわけがない
つーか、ここはいつから投票制になったのか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:29:57.46 ID:bRL1UUob
>>538
昔から実質結構そうじゃん。何をいまさら
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:30:47.36 ID:kbnPTiqh
全会一致のスレではございませんので
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:32:37.18 ID:NDTgRnqN
投票制ではないけれど、住人の賛同がより多い方で決まります
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:15:45.95 ID:r/JBVElr
レス番指定で殺到するのが感じ悪すぎるだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:21:24.38 ID:0KLLapvB
決まりかけたのに日付とID変わってから文句を言うエンドレスエイトですか

さすがにこの流れ3度目だからもう>>299でいいと思うけど
むしろ8回繰り返すとこのスレらしいかなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:22:58.96 ID:VzA5PosN
古参のふりをするお客さんは嫌われるスレだからな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:27:34.64 ID:7nIxAJ1n
>>543
どうせなら15000回やろうぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:27:47.40 ID:tBUIq30h
>>543
8回繰り返したら数えワーストで俺妹受賞が確定してしまう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:32:32.17 ID:M6PTZUr1
>>542
ID:EuYkL46i ID:r/JBVElr
ID変わるまで待ってたのか?
そろそろ該当なしだった昨年の夏と、秋との違いについて意見を聞かせてくれないか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:45:00.18 ID:jSmKH+Rd
とりあえず、ID:EuYkL46i は俺なのであしからず
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:00:58.19 ID:I4wrpvzM
2010年間 Angel Beats!(21世紀枠同時受賞)
 
ここだけはっきりすればいいや。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:07:41.73 ID:45CdhUld
>>513
このスレって極端な話、昔から同じような事を繰り返してるとこあるんだよね
基準越えてないからワーストじゃないだろ派
VS
基準越えてるからワーストだろ派の争い
今回はその対立軸が明確になった分もつれてるんだと思う
もちろんその時々の作品や状況によって中の人達は入れ替わるんだろうけど

人によってワーストの価値基準も引っかかる部分も違うから
当然結論なんか出る筈も無く一旦そういう状況になったが最後
マッチポンプや愉快犯、それに乗っかる奴も加わって延々と荒れ続ける訳でw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:08:17.84 ID:wmlJP+yn
夕方の時点で>>418に決まりってしとけば良かったんじゃねーの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:36:16.20 ID:egADpK1t
エ ン ド

ス ト レ

L ワ ス 2010秋公開(好評につき異例のロングラン)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:52:44.42 ID:tBUIq30h
なんつー手抜きED
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:54:05.61 ID:hUnit6X8
何もかもテンプレ通りでネタにもならないつまらなさだったな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:57:28.62 ID:tOtLHdIQ
ISはこのスレで扱うようなアニメじゃないよ
凡庸で客層を狭く取って狙い撃ちしてる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:00:39.08 ID:j4LkS773
これほど発展性を感じないつまらなさも珍しいかもな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:11:54.88 ID:tBUIq30h
ISの制作予算をニャル子さんに分けてあげたい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:21:44.57 ID:hUnit6X8
木曜誰得状態
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:24:19.18 ID:Mbr3IaU4
関西でRio始まったから飛んで来たけど、ここでは話題になってないのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:28:43.00 ID:0KLLapvB
Rioはこのスレの清涼剤だよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:29:11.55 ID:tBUIq30h
関西組がいないだけ。スレの頭の方見てみ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:44:56.62 ID:RTXgOf0g
アニメサロン板はRIOで盛り上がってるよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 03:04:00.53 ID:j4LkS773
2011年スレの方でも
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 03:19:09.72 ID:9urEM8iK
正直Rioって只のネタアニメにしか見えなかった
まだマギカの方がどう転ぶかわからん分だけ
血だまりスケッチの可能性の希望が持てる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:35:22.23 ID:rLotDuqc
んー

IS スカガをハーレムにしてみた

マギカ 化特需で本気シャフト

Rio 期待?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 06:14:13.05 ID:/pR8qWn0
マギカは関東組の方が反応しそう
ああいうの嫌いそうだから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:12:45.76 ID:r157q3dy
おっ、やっと>>299で決まったか
おめでとさん

後はABが21世紀枠に相当するか否かだな
俺は年間だけでいいと思うが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:31:35.87 ID:tBUIq30h
ハルヒのとき「21世紀枠はある種の棚上げ措置だから、場合によっては逆に
作品の価値を下げることになる」みたいなことを言って反対してた人がいたな。
俺自身はそうは思わないんだが・・・。

まずは個々人がバラバラにイメージしている「21世紀枠」の受賞基準を
決めた方が話がてっとりばやいと思う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:48:04.47 ID:xCJ/Hw91
うめてんてー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:02:14.14 ID:kBS7LSmw
俺は年間の上位互換なイメージあったけどなー
他の人はどなんだろ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:36:53.00 ID:IZb+fS8g
俺のイメージは

・グレードとしては同格

・バランスのとれた、総合力の高いものが年間。
・圧倒的な斬新さ・特異さを持つものが21thCENT.

なので年間ムント様、21ハルヒだと思ってた(蒸し返す気はないので!!)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:04:55.96 ID:xCJ/Hw91
ヒドいっちゃヒドいんだけど、信者が多くてまともに取り合うのも面倒だから、ササっと21世紀枠に押し込めた感じだったな
従来のワーストアニメみたいな感じでのネタ的な面白さにも乏しかったし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:09:09.27 ID:xCJ/Hw91
信者と、信者から転じたアンチね
当時のハルヒ・京アニのブランド力はすごかったからなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:09:55.67 ID:3PDV5YDN
個人的には21世紀終了時に21世紀枠の中から世紀末ワーストを決める戦いをする、ぐらいの意気込みがあって欲しいんだが
それだとE8が他二作に比べて劣る様な気がしてならない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:18:43.98 ID:Xlof+n+X
21世紀という名前からわかるように今後出ない、出てほしくないってことだったような
あからさまに金の絡んだいろいろと突っ込みたくないクソさだった上に
字面だけ見てると非常に笑えたがちゃんと見ると殺意や失意が沸く辺りが悩みどころで
しかし仮にもワーストを扱う以上規格外の真正のクソを避けては通れず
まっとうなムントとの兼ね合いもあり一行目の思いを込めて21って感じじゃなかったっけ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:46:08.35 ID:egADpK1t
・・・まーアニメ観てて殺意沸いたことはないな
アニメに対する愛が足りないだろうか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:02:25.22 ID:Xlof+n+X
いや、多分二ヶ月間必ず毎週三十分無駄にされたことへの怒りだろう
俺だってないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:11:43.93 ID:XWLc+ygZ
原作アニメ化失敗の殺意は作品というより制作スタッフに向けられるものだしな
フユキショックの時ここに来てひたすら喚いていったお客様は今頃何観ているんだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:12:02.37 ID:iDYJki7p
>>577
あの時は実況なしでは見れなかったなぁ、怒りと言うか本当に8話やったんだぁ…と言う脱力感に包まれたけど怒ってる人は居たなぁ、wは付いてたけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:26:32.39 ID:kBS7LSmw
俺は実況とかしないでアニメは1人で黙々と見るタイプだからEEはマジで苦痛だったなぁ
話自体は両方の意味で特に面白い話じゃなかったからどっち視点でも見れず苦痛でしかなかった
放送日も最速だったから毎回終わりでまだ続くのこれ…状態、2度とあんなアニメ出て欲しくない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:35:12.01 ID:gb9zRLn8
>>577
むしろ俺はエンドレスエイトの部分しか見てなかったぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:44:23.08 ID:Xlof+n+X
まぁハルヒ?な人間は大体(周りの人間の)失意のどん底で麻婆豆腐喰ってる感じだったな
俺は初め笑いまくってたけど一月超えたあたりから脱力した
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:48:12.68 ID:/pW2go92
毎回20分過ぎた辺りからのハラハラ感はすごかったな。今回こそ終わるだろう、終わるはずだ、いやまさか…
そして沸き起こる失望と嘆きと怒り

おそらく22世紀以降にもこんな繰り返しアニメはないだろうと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:01:53.95 ID:M6PTZUr1
>>581
毎回デザインを変えて8回も水着回を見せてくれて楽しかったよなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:03:21.48 ID:r157q3dy
>>580
俺も実況が肌に会わない性質だが
あの時は流石に飽きたのとこの苦行に対する他人の反応が知りたくて
4週目から実況に参加したよ
8週間付き合った奴が意外に多くて何か感慨深かった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:23:49.27 ID:sW6vfF7J
>>568
規格外であり別枠、ナンバーワンである以上にオンリーワン
って感じでかなり大雑把に捉えてたわ
種死(4クール物で時間も金も潤沢だった筈なのに前代未聞の状況)
EE(誰も真似しない・出来ない・後に続かない・しようとも思わない)

レベルの上下とかそういうのとは別の部分で
他作品と一線を画してる特別な存在だと思うから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:57:51.70 ID:6EYmFt6K
怒ってたのは一般の視聴者であって、
ワースレ民の多くは「またか、またか、またやってくれたw」って感じだと思ってたが
(俺はEEが終わってからは郷愁のみが残った)
確かに(誰も責めやしないだろうけど)普通ならアンチ的ともとれるような怒りレスの多い作品が
問答無用で受賞した珍しい例だったのね
「ワースト的な偉業達成」という事実と期待だけでワクワクさせてたというか・・・
意味のないことに金や労力を費やすのは芸術の基本だと思うぜ?(そして商売の禁忌)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:10:15.20 ID:r/JBVElr
声優がだんだん投げやりになっていて、
「巻き込まれた」という合図を送ってきているっぽいのが哀れだった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:24:20.49 ID:6EYmFt6K
彼等自身の仕事のクオリティは決して低くないのに、聴こえてくるのは視聴者からの総ブーイングという
作画スタッフの面々の泣き言を読んだ時はかなり気の毒だったがな・・・w
絵師さんのモチベーションに合わせて1回毎に作画が劣化して逝って、
最終8巡目にして遂にキャベったりしてれば総てを包括した偉大な業績になっていたろうにと悔やまれる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:25:34.87 ID:r/JBVElr
「長門の気持ち(笑)」みたいな褒めも目立った
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:51:28.32 ID:oc+gKumC
>>589
むしろ逆で、あの内容で最後まで作画は一定なところが肝だと思うのよ
京兄からムントが生まれた理由・原因が見え隠れするというか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:09:23.15 ID:VVeJfBOB
ハルヒ二期は内容的には実はそのあとの映画作りのエピのほうがひどかったりする
ハルヒのやってることはにただの私怨いびりだし
キョンたちは事なかれでそれを黙認するっていう最低の話

EEのインパクトのせいで完全にその酷さが霞んだから
EEは実は目くらましとしては非常に優秀だったのかもしれないw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:14:41.65 ID:r/JBVElr
>>592
あのエピソードは典型的な不快系だから、
あまりこっち向きではないと思ったよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:28:31.83 ID:dUT6rO/h
>>593
制作スタッフにとっては、ワースト回避よりも糞アニメと言われる
ことを回避することの方が重要だと思うけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:38:22.03 ID:r/JBVElr
>>594
ハルヒ二期は、ヤマカン抜きでヤマカンっぽいことをしようとしてコケた印象
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:52:47.61 ID:mFRZmPJw
種死はガンダムな上にそれなりにまとめた1期の後に糞のような脚本を書きながら
それでも演出だけはいいから飽きさせずに1年間最後まで付き合わせたというまさに伝説だからな
エンドレスエイトも誰も真似する奴はいないということを超ヒット作の続編でハイクオリティな作画でやってしまった超大物

この2作に比べるとABはすごい正統派ワーストって感じ。
別に21世紀枠という称号がなくてもABの価値が下がるわけでもないし
無理して枠に組み入れなくてもいいと思うけどね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:59:32.69 ID:F1brGvhO
京アニは演出の味付けみたいなので「無意味な黒さ」を好むとこあるよな
軽くすませばいいようなシーンを必要以上に雰囲気を欝っぽくしたがるというか
そういう厨二っぽさというかピントがどこかズレてるとこが
京アニを天然たらしめてるんだろうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:12:11.17 ID:dUT6rO/h
>>596
21世紀枠としてエントリーするとしたら、「(麻枝以外は)純粋養殖で
これだけの偉業をなしとげた」という部分だな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:32:32.69 ID:r/JBVElr
京アニはけいおんの時やってた花を植えるCMの、
天然カルトっぽさが持ち味なんだと思う
あれを見て、川渡りとかは素でやってることがわかる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:04:25.54 ID:VVeJfBOB
話だけみるとものすごくワースティな千と千尋の時間ですね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:37:30.77 ID:3PDV5YDN
ワーストアニメばっかり見てたら人生までワーストになってたよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:42:03.75 ID:7nIxAJ1n
逆だよ
お前の人生がワーストだったからワーストアニメに惹かれたんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:04:18.82 ID:RTXgOf0g
ワースレ住人そんな人ばっかなの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:22:19.34 ID:3PDV5YDN
なるほど、現実でも超展開の連続だったから普通の展開するアニメじゃ満足できなかったのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:25:02.45 ID:6EYmFt6K
>>602
異議!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なし;
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:54:05.21 ID:M4n1V3cg
いい加減にしる!断じてそんな事は


…ある
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:04:06.45 ID:r157q3dy
んー俺の人生は完全に貧窮だから
せめて華の有るワーストに惹かれたのかも知れんな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:52:46.99 ID:tOtLHdIQ
いやー「みんなが作った光に負けた」
禁書が年明け早々感動的な名言を繰り出してきましたね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:54:37.21 ID:96pSEID+
あれ? イタリア行くのって一通さんの後じゃなかったっけ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:57:02.29 ID:M6PTZUr1
>>608
今のエピって今回ので終わりなの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:12:28.06 ID:nbqX8Kr3
相変わらずのどこか噛み合わせがズレたような本編で安心した>禁書
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:27:33.71 ID:AmgmG3dN
もうやめて! ID:r157q3dyのライフはゼロよ!

・・・ってこの時間からもう禁書やってんの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:30:02.44 ID:LY0CvNx8
禁書に期待をかけても無駄だろ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:32:38.76 ID:sSZaePPt
禁書はAT-X最速やで
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:32:48.44 ID:qMs0NIAh
禁書はどうなったらワーストと呼べるだろかね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:33:56.72 ID:SXR5B5uu
イタリア編はビジュアルインパクト派が狂喜乱舞して、ストーリー派は
鼻もひっかけないアレがあるから、またスレが大荒れになりそうだな。

あ〜、早くみんな幸せ一通さんに行かないかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:33:57.44 ID:LY0CvNx8
どんな糞展開でも、そげぶで安定だからな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:35:21.77 ID:XxfiF+qu
>>615
現状維持でいけるだる
俺妹以上に信者の擁護が入るのは必至だが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:36:46.03 ID:SXR5B5uu
>>618
現状だと個人の価値観次第で真っ二つだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:39:26.45 ID:z+a7ZRWQ
禁書は1期の1クール目で終わってたら確実にワーストだった

でもその後はもうこんなもんだと思っちゃったのと上条さんのおかげで
たぶんワーストにはならないと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:45:15.65 ID:SXR5B5uu
>>620
一通さんのエピソード次第だと思う。

正直あれをそのままアニメにしたら、もろワーストになるようなのしか想像できない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:54:53.19 ID:tUYXsXG9
>>619
それ結局俺芋の時と大差無い事になるだろw
ワーストだ、ワーストじゃねーの応酬&レッテル合戦
2期連続であんな不毛なの御免だぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:59:51.47 ID:LY0CvNx8
そんなに無理して禁書推したいのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:23:15.42 ID:SXR5B5uu
>>622
もし万一この先のストーリーがずるずる行ったらもっと悲惨じゃね?
まがりなりにも俺妹は多数派・少数派はっきりしてたけど、禁書は
たぶん賛否両論真っ二つだと思うぞ。

どうしても禁書を推したいらしい人がいるし、スタッフにはぜひとも
期待に応えてもらわないと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:26:55.44 ID:LY0CvNx8
どうしても推したいって本末転倒だろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:31:10.55 ID:SXR5B5uu
まあそうなんだけど、その人たちの期待通りになってくれればスレが一番平和になるし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:31:48.93 ID:z+a7ZRWQ
積極派と該当無し派の中間にいる層が(消極的でも)ワースト支持に多数ついたから俺妹が受賞に至ったわけで
少なくともその辺の層の支持を集めないと禁書の受賞は無いとは思うよ
つか今から3月のこと考えてもしょうがないだろw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:41:06.44 ID:SXR5B5uu
そりゃそうだ。失礼した
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:46:40.38 ID:Pz7srAmP
>>625
そういうのがいると無駄にこじれるからな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:47:45.30 ID:KYtnLUPg
中間層の取り込みの可否で行く先が決まるって
どこの国の政治だw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:04:09.18 ID:XxfiF+qu
『該当なし』はそもそも推すべき対象物ではないw
あくまで自分が信じるワースト作品を語りプレゼンして競い合う
それがワーストスレってもんだ

と、いう訳で、禁書に対抗するためにRioを頑張って推していこうじゃなイカ
負けても恨みっこなしよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:04:58.05 ID:wieCSvNq
>>627
支持を集めるかどうかはアニメの出来でしょ
単なるクソオタ向けで本スレでも支持派が勢力を維持し続けてた出来の妹でも
ワースト取れる以上本スレでさえ微妙な空気になってる禁書は鉄板だよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:07:48.87 ID:2ca9kySD
549を視てたつもりだったが気付けばヘロマンでした
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:15:35.52 ID:SXR5B5uu
>>632
過去の例を見ても、それは全然と言っていいほど関係ないだろ


ソウル・テイカー路線できたか・・・

635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:15:38.21 ID:LY0CvNx8
俺妹で決まったってことになったの?
結局両者の工作が酷くて荒れたって印象だけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:17:08.44 ID:SXR5B5uu
>>299で決まり
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:42:06.46 ID:SdgNdkMN
>>632
禁書の報告が少なくなったのとほぼ同時にスレが俺芋一色になったが
俺芋を使って大暴れしてスレに風穴を明けつつ
俺芋よりはごり推し度は低いよなと印象面でも軟化させようという作戦だったのか
禁書推し組がそこまで先を読んで事を進めていたとは・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:44:39.98 ID:wieCSvNq
>>634
もう昔とは違う
平均点のラノベの内容でもワーストを取れるようになった
間違い無く何かが過去とははっきり変わった
過去ならいきなり留学話が持ち上がってそれをぶん投げるなんてやっても
スルーされてた
ラノベアニメがほんとうの意味で正当な評価を勝ち得る時代が来た
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:51:16.05 ID:9textq+w
ほむらが容姿端麗に見えないんだが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:50:29.84 ID:LY0CvNx8
>>638
それおまえさんの願望じゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:02:37.42 ID:1qa8hnPN
>>638
時代によってレベルも状況も変わるしな、豊作期だった07も当時は色々言われてた
そういうのを考えてもワースト環境は年々別の意味で狭き門になりつつあるけどさ

トライネットも5pbもスタチャ(大月が出ばってた頃)もGONZOも皆消えてしまった
花田は得意分野しか書かなくなるし(レベルEはやや期待)
京アニはオリジナル作らせてもらえないし
山田御大は寡作だし麻枝はABのゲーム版手がけるっぽいし
福田に至ってはつぶやき続けてるだけだし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:14:09.36 ID:qMs0NIAh
前から気になってたんだけど福田センセって仕事あるん?
つぶやき見てるとたまに何かやってるみたいなんだけど種絡みの何かだけで食ってるのかなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:28:11.73 ID:w2+XzWDL
次から統合アンチスレに変えとけよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:36:28.23 ID:LY0CvNx8
有名作中心で盛り上がりたい奴の声が大きすぎると思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 06:30:44.70 ID:FXY11c2j
スレを二つに分けたらどうだろ

xxxx年ワーストアニメ大賞スレ→アンチと信者の推し合戦用
ワーストアニメスレ→ワーストについての雑談用
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:28:26.63 ID:KYtnLUPg
>>645
散々既出の話つーか
過去に類似スレがたくさん立ってるんだが
継続スレが立たなかった所を見ると魅力無かったんだろうね
昨年メロンに有った「ワーストスリー」スレだけでも継続すべきだったかもしれんが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:52:28.77 ID:JN6sI+Q0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:04:18.82 ID:SXR5B5uu
もしそれが本当なら言われてたABじゃなくて、昔あった「Pearts」というエロゲの男女入れ替わり版だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:55:31.44 ID:DCHFuBpe
フリージング、ガチでここまでやってくるとは・・・スプラッタの方を
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:59:41.17 ID:2ca9kySD
>>647
朝っぱらからワロタ
気持ち健やかありがろん

そしてジュエルペッドは毎週糞アニメでもないのに糞面白いなあ
茸の襞にトラウマとか女児アニメにあるまじきエロさ
元日早々放送の顔半分墨友といいこのスタッフはどこまでが養殖なのやら・・・
あと毎回ルビーの本占いの意味が解らな過ぎる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:06:55.72 ID:+iAQH8P4
読んではいないが聞いた話では確かそんな感じの内容だった気がする
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:19:36.64 ID:LeluEk4A
なんだかABを思い出させるぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:20:36.34 ID:JN6sI+Q0
俺にもあまりにABに見えるがこういうのは知らないでどうこう言うのも悪い気がするしな
物語は運び方のが大切だし
654648:2011/01/08(土) 14:01:24.12 ID:DCHFuBpe
Peartsじゃない、Partsだorz

たぶんABよりこっちが近い。つかこれがABの臓器移植のネタ元ってたぶんこれ。
古くてメーカーがつぶれてるんで、あんまりよくわかる資料がないけど、
(※18禁)
http://www.getchu.com/php/attestation.html?aurl=http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1002
それと、ここに、多少関連の記述が。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%AB%E3%82%81%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%B8%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%86!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:27:40.51 ID:4lwHWOl2
スクァドラ・ディーとはまた随分と古いな。
主人公の恋人が心臓移植のドナーになって、その心臓をもらった女の子にヒロインの記憶があって……て感じだっけ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:28:08.72 ID:RmVZ4Jo5
関西じゃ年を跨いでざくろ最終回だったんでこっちに感想を書くが
ミイラ化してる母ちゃんがおもだかさんには生前のままの姿に見えてた
ってエピソードを見てWAの兄貴を連想したのは俺だけでいい
感動エピの筈なのに我ながら毒されすぎだと思った
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:06:30.11 ID:d5dSuWld
いや、あっちはここを2011年スレとして使うことが決まってから立てられた荒らしスレ。
こっちのスレだけ使ってね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:20:37.55 ID:lYb1LdfA
>>656
願望がそのまま幻想に反映されるのはまあよくあること

WAの(このスレ的に)面白いトコはあの兄貴がなんであんな錯覚をしまくったのか
全然わからんところだなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:46:31.77 ID:RPusMn2a
俺が知ってるのだとヒッチコックのサイコが最古・・・いや、ダジャレじゃなくて
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:20:29.35 ID:pZeW2Ay1
こじかは地上波でもやってるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:59:37.15 ID:g+ip8ryX
兄好が意外に無難で失望した
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:01:10.76 ID:XVuZhgsG
俺芋の後だと爽やかな気分なれて良いな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:02:01.07 ID:g+ip8ryX
変態度は遥かに上なのに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:06:53.21 ID:qFFjF6tu
ストーリーがなければ破綻することはない
護身完了だな
こうなるとRIOもワースト取るのは絶望的かもしれない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:07:39.84 ID:iQfswmnJ
まさかおちんこが一番マシに成ろうとは
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:09:47.54 ID:CRyGSUkp
RIOは中途半端にストーリーらしきものがあるじゃないか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:15:03.53 ID:pZeW2Ay1
結局略称はおちんこでいいのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:18:01.50 ID:qFFjF6tu
>>665
もうアニメの原作にも長期的にストーリーをつぐむ力がないね
どれもこれも音楽や声優の演技や動きや背景がいいのばっかりだし
貧窮路線でもないABや妹が脚本の力一つでワーストとってる
木っ端カートゥーン以下だよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:19:52.42 ID:CRyGSUkp
つか今ってそんなに物語書ける奴がいないのか?
オタが求める物を追った結果が今の状況ってだけじゃないのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:29:15.34 ID:pZeW2Ay1
麻枝はともかく、倉田はささめきや神知るで普通にいいシナリオ書いてるし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:29:56.75 ID:UJI0UN4/
ストーリーが〜と言うなら本命はフリージングじゃね?
ワースト方面に向かう為の諸要素だけなら多分今期一番だろ
黒神の作者による原作を渡部&赤星の大魔王コンビが手がけるという

原作読んでないけどシリーズ構成が禁書でも頑張ってる赤星だから
gdgd〜オリ展開で〆るのに失敗のお約束パターンも期待出来るし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:29:57.76 ID:qFFjF6tu
>神知るで普通にいいシナリオ
またわけのわからんことを…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:49:45.93 ID:XVuZhgsG
>>667
正式な略称はこれ


お兄
ちゃ
んの
ことなんかぜんぜん

きじゃ
ない






!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:36:41.45 ID:5FeOVatE
>>673
把握した
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:52:48.99 ID:oxzkul5G
俺芋はともかく神知るで騒いでた奴は正直どうかと思うわ
只の間延びした脚本・構成なだけだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:36:35.73 ID:tMtDm/sh
>>675
「販促だからいかん」とか言ってたお客さんが多かっただろ
一々気にしてたらきりないかと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:32:20.35 ID:Vy6rnKqd
例によって売上がどうのと言って叩いてたからな。
アニメの外のことは関係ないと何度言ってもガン無視だし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:04:09.67 ID:qFFjF6tu
でもとても面白いなんていえるアニメじゃなかったぜ
あれでいい仕事とか言ってる奴は「原作より」とか
頭の付けるの忘れてるとしか思えない
十分ひどいのにさしたる根拠も言わずちょこっとアッパー評価
にしようとする辺りは該当なしで粘ってた奴と根っこが同じ気がする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:28:44.51 ID:2OjwX6e5
俺は前期終了の中でトップクラスに面白いと思ったけどな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:40:24.44 ID:Vy6rnKqd
まあ、本当に面白くなるのはハクアと、あともう一人(つか二人)出てきてからだけどな。
一期も面白くないというようなアニメじゃなかったと思う。

主観の問題だからこれ以上は言わないけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:43:59.40 ID:Nt7OoHu8
神汁は物語が動く理由も手段も判りやすかったし
キャラの性格や行動もブレなかったが
単に冗長なだけで面白いとは思わなかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:57:42.55 ID:Idsk1non
冗長に感じるか丁寧に感じるかが決定的な主観の差なんだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:35:37.06 ID:6ANoJJEA
おk良作か否かの判定はワースレでは知ったこっちゃ無い
それ以上は本スレでやれ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:29:02.03 ID:IAnMlWDN
不作期にアンチが好き勝手やる為の地ならしが着々と行われているな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:51:59.95 ID:EZfKauZh
今期は禁書ゴリ押しでいくみたいよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:12:06.01 ID:1VAkG8pj
>>685みたいな「アンチが工作〜」説を延々唱えて
話題にすることすら封じようとする流れが
前期もありましたね

こりゃあ来期も「再選考」展開かなあw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:22:03.40 ID:EZfKauZh
宣言してる奴が現にいたぜ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:37:30.52 ID:filhKqGr
「禁書徹底的に叩くぜ」的なレスですら、ワースト回避のための工作に見えてしまう
秋期の選定もめたせいで、とことん疑心暗鬼な気分
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:42:50.25 ID:6FqW0eDX
おかわりの悪夢よろしく今期はみつどもえが不穏な動きを見せてる
沸点の低さじゃ関西とは比べ物にならない首都圏での放映後にどうなるか

当たり前のように馬鹿が押し寄せるのか関西の反応がガス抜きになって案外冷静な反応で終わるか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:51:06.53 ID:JyUGvifZ
俺芋と違って科学と魔法のSF(トンデモ)設定が基盤となってる分、
キャラの行動心理やご都合展開を突っついても「ま〜ファンタジーですけん」で片付け得る点で
禁書は不利だと思うわ・・・芋ですら揉めたのだから尚更
現時点ではRio姐さんに久方振りの完全養殖貧窮ワーストの期待がかかっている感

ところで内容のない在り来たりな設定のバカ作品は決して嫌いじゃないんだが、
徹夜明けでべるぜバブなんか視ちゃうと、これがジャンプで連載されて剰えアニメ化されるのなら
バクマン。のふたりはそんな苦労しなくてもいいorしてもムダのふたつにひとつだと思ったです
(それから1.5hGTAやってからリルぷりと三国演義視てそのまま出勤した今思えば尚更)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:04:53.07 ID:CRyGSUkp
要素の組み合わせさえ良ければ簡単にアニメ化ぐらいはされちゃう印象>ジャンプ作品
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:56:11.87 ID:Idsk1non
>>689
たぶん大丈夫だろう

おかわりは無印原理主義者が大暴れしてたけど、
みつどもえは無印が・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:37:02.68 ID:fOFtn6sF
アンチよりも不必要に不安を煽る>>684-685みたいなのがタチ悪いよな
期末ならともかく今からグチグチ言う必要はないだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:55:05.26 ID:LceYrxDP
別に今期の期末のことを言いたいわけじゃないんだろ
ただの負け惜しみ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:58:05.65 ID:EZfKauZh
今期もガンガン煽っていくよってことだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:58:28.33 ID:nduLQJ7S
おちんこ微妙だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:35:48.36 ID:hDCjoZJg
煽れば受賞を取り消してもらえるとでも思ってるのかねw
迷惑な話だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:40:11.93 ID:XVuZhgsG
心配しなくても大丈夫
タクトもRioもライバルと呼ぶには力不足だし
放っておいても転がり込んでくるさ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:49:36.01 ID:NFCYX54s
>>696
よほどの超展開がなければ
おちんこはこっち方面には来なさそう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:52:32.19 ID:DOcfFTqs
ヤバイw今年の大河ワースト過ぎるw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:01:42.08 ID:XrBId9T3
おちんこはメインヒロインの残念なキャラデザひとつで3割ぐらい損してる気がする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:05:14.98 ID:iMz3yBmg
普通の意味でもこのスレ的な意味でもこのままならB型H系と同程度だろうね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:17:44.60 ID:Nt7OoHu8
>>701
オマエ今日の5の2やみつどもえが始まった時も同じような事言ってただろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:26:00.37 ID:u6NQhdoz
>>693
まあ実際その通りになるんだけどなw
毎度似た感じの流れを繰り返してるから
経験則で大体わかっちゃうってのも悲しい話ではあるが

何故人は同じ過ちを繰り返すのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:40:29.29 ID:qFFjF6tu
ほう、「感覚」でわかる「選ばれた者」がこのスレにもいたとはな
ただでは済みそうに無いようだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:06:20.37 ID:XrBId9T3
>>705
いや、おまえさんの書き込みも十分「選ばれた者」のようだぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:03:59.81 ID:XrBId9T3
>>703
・・・えええ、俺!?
全く身に覚えがないぞ


というよりそもそもこのスレでそんなベドな書き込みを見た覚えがないが、
ひょっとしてよそと勘違いしてないか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:15:00.72 ID:XVuZhgsG
>>700
脚本、ナツコじゃないよね?w
709703:2011/01/09(日) 23:16:18.75 ID:Nt7OoHu8
>>707
その2作とも、開始の時点で
キャラデザがキモイのなんのと難癖つけるお客さんが
ずいぶん湧いたんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:18:00.67 ID:ONqH+kio
作画崩壊もせいぜいドラ扱いなのに、キャラデザなんてこのスレじゃ不問
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:34:29.81 ID:XrBId9T3
>>709
そうだっけ? 全然覚えてないな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:40:33.44 ID:7PwbrXnA
>>709
確かにキャラデザ一つ取った程度で鬼の首取ったかのように
ワースト押し売り宣伝に来る奴はいるけど
そう初めから疑って食って掛かるのもどうかと思うぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:47:41.63 ID:XVuZhgsG
デザインが変でも物語の面白さや演出で見せる事により、それが非常にカッコよく見えてくるもんだよ
ザブングルとかターンAとかね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:49:53.36 ID:XrBId9T3
つか、例に出た5の2とかみつどもえみたいな子供のキャラだと、
逆にある程度キャラデザでカリカチュアがないとかえって辛くね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:11:25.43 ID:lzgnJ9lq
>>708
確か篤姫の田淵

信長と夫が敵対するさなかに江を身ごもったお市
お市「…もう3ヶ月になります」
侍女(常に身の回りに付いてる)「何故黙ってたのです!」

子を堕ろそうと決意するお市に「お腹の子を殺すなら私らを殺せ」と凄む幼女(茶々と初)二人
この辺の流れは個人的にはかなりキたw

他にもスイーツ大河w云々以前に人物の考え方が殆ど現代ドラマのそれだし
どこのRPGだよと突っ込みたくなる空気読めないBGMとか
中々にしょぼいCG合戦シーン(数十人くらい?)とか
どう考えても信長より威厳のある家康と光秀とか他多数
とにかく突っ込みが追い付かない見事なロケットスタートを切った第1話だと思った
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:19:35.86 ID:xW1AYyid
>>715
>他にもスイーツ大河w云々以前に人物の考え方が殆ど現代ドラマのそれだし

いやいやそこ突っ込むところじゃないから
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:30:08.47 ID:xW1AYyid
ダメじゃないときのガチレンジャーがどういうものか想像できない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:34:11.38 ID:8RG0Ftey
まぁ、普通の特撮レベルなんじゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:35:43.75 ID:xW1AYyid
大人の鑑賞にたえるとか言ってなかったっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:39:53.01 ID:BlRmuTv4
大人の鑑賞にたえるって言っても
そっち方面で評価高い平成ライダーとか演技とか演出とかシナリオとか
普通のドラマ基準で見るとどれもけっこう残念な出来だぞw
ああいうのは、あくまで「特撮物」という枠内での評価に過ぎないわけで
エロゲーの「これは文学レベル」というのと同じようなものだろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:44:07.56 ID:7bjrtG0k
通して視てたらそれなりに面白かったけど・・・
前期のノリを期待してたら文句垂れたくなるのも解るが、ここにそんな熱心なファンいたっけか
ともすると「検尿回が不潔で不快だからワ(ry」とか口走る人もいるからちょっとガクブルではあるぜ
まーアラレちゃん宜しく「ガキはウンコが好き」みたいなステレオタイプはフィクションの中だけでいいけど・・・

そういや戦隊パロといえば超剣戦隊ブレードブレイバーやシナイダーの歌は
ガチでかっこよかったなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:48:42.17 ID:xW1AYyid
>>720
ふーん、そんなもんなのか
俺はデカピンクが大人の鑑賞にたえる容姿だったことしかわからん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:01:54.25 ID:mpCNSKgn
>>722
実況で何回モコナ死ねと書き込まれた事か・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:04:52.06 ID:iRGDJslt
ワースレ的には最後に腹抱えて笑っていたみつばの姿勢が正しいわけで、怒りに震えるひとはみたいなのは
本スレかアンチスレに書き込むべきだろう
使い古されたネタにひとさじプラスする工夫は見られた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:17:50.67 ID:xW1AYyid
>>724
>怒りに震えるひとはみたいなのは
それだけの思い入れがある住民は元々皆無だった気がする
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:24:39.57 ID:pIJKf3uW
>>724
マジカルキョーコの時は主人公は唖然としてるだけだったな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:31:41.39 ID:/7EvJtR/
>>720
>ああいうのは、あくまで「特撮物」という枠内での評価に過ぎないわけで
それが更にあくまで一コメディアニメという枠内でのネタに過ぎないのに
ワースレでこうも話が続く辺り、やっぱりああいったネタは
良かれ悪しかれ関わらず色々琴線に触れるって事なんだろうかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:36:13.39 ID:xW1AYyid
>>727
いや逆にかけらも触れないんで、いったいどういうふうに
評価していいのか見当がつかないんだわ、俺の場合。
空気・・・としていいのかなぁ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:32:07.44 ID:M3JlIsUX
で、フリージングは結局皆さんどうだったん?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:20:41.80 ID:8RG0Ftey
能登かわいいよ能登
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:31:59.25 ID:iRGDJslt
フリージングは規制が酷いだけで内容は別にな
でも地上波はともかく、規制なしのAT-Xではなぜかサイドカットと配給元の方針がよくわからん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:14:16.85 ID:kDYCpmNb
>>729
使徒っぽい敵を女がマテリアライズっぽい事して倒すのだけど
敵がATフィールドみたいな物を使っていて突破するするには
男がペアとなってその男とシンクロ率が上がるとATフィールドみたいな物を中和できて攻撃できる
こんな風に色々パクったぐらいでたいした事無いよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:19:55.01 ID:Oe+5pvB5
アンチ丸出しやんw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:42:44.10 ID:lYuvdW76
まんまアメージングストーリーズのあれを使徒とか言い出しちゃう時点でお里が知れるな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:33:51.48 ID:q1pfNPMY
能登キャラのおっぱいに少年が胸をうずめて「お姉ちゃんお姉ちゃん!」
戦闘中なのに能登キャラも妙な気分になって…っていう最後の流れが面白かったので、
まず最初の作業は、あのノリが天然なのか養殖なのかを見極めることだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:05:45.49 ID:f0jV5ity
・「接触不
能」に最初に接触したのがおっぱいアタック
・どうもあのせいで2位にやられたっぽい
どうみても養殖でしょ、これは。

ただ、ここまで養殖を極めているとシャニティア路線が
充分期待できるかと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:07:53.01 ID:3RjYLtmt
原作者絡みで嫌韓が沸きそうなんだよな
そこはウザイ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:13:29.14 ID:f0jV5ity
ああ、黒神のときもいたな。
女の子が殴られるアニメなんかいくらでもあるのに、執拗に
それを理由に嫌韓に絡めてワースト推ししてきたヤツ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:20:28.39 ID:hKK/8jBG
黒神はどっちかってと空気向けだったな・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:32:49.37 ID:Oe+5pvB5
黒神はクロがヒロインだと思って見ると多少ワーストっぽく見えるかもしれん。
でも本当のヒロインは茜さんでクロはペットだから。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:37:49.97 ID:lYuvdW76
女性が殴られただけでワーストなら、絶対笑劇とかどうなるんだ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:50:39.77 ID:3RjYLtmt
禁書もその視点で嫌う奴がいるぜ
おもしろがる奴もいるが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:54:51.93 ID:Oe+5pvB5
他にもいくらでもおんなじことやってる作品があるのに、特定の作品に限って
叩いてる時点で作品アンチ、でなけりゃこの場合嫌韓厨だろう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:10:08.08 ID:q1pfNPMY
>>736
いや、2話以降見たり原作既読者の報告とかいろいろ考慮しないとまだ結論は出せないと思うよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:16:08.97 ID:BlRmuTv4
>>742
黒神はともかく
禁書の女子キャラへの暴力は普通にもっとマイルドに表現できそうなところでも
けっこう執拗に描く(ゆりっぺさんへの一方通行の一方的な制裁とかね)から
リョナな人たちへのアピールがあるのかな、って思うところはある
逆に言えばそういうのを嫌う人からは反発される要素でもある
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:19:54.59 ID:q1pfNPMY
禁書は原作からしてリョナ要素満載なんでしょ
アニメスタッフはそれを愚直にアニメ化してるだけらしいけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:43:06.62 ID:BDLA5gpA
一話目で女の子が殴られているアニメには名作が多い
H2Oとか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:56:12.25 ID:8RG0Ftey
>>731
クイブレもそんな放送形態だったやん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:57:17.09 ID:o9cxAHgp
リョナって最近わかったが女を殴って性的に興奮することなんだな
とくにセックス的な意味合いがないなら普通に女殴るのがいいんじゃない
やりとりに齟齬が生じるから
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:12:23.91 ID:3RjYLtmt
フリージング作者がリョナ好きなのは自明
でもエログロが創作意欲につながってるアニメって多いからなんともいえん
神アニメーターだってほとんどはフェチだし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:19:02.58 ID:q1pfNPMY
>>749
禁書はセックス的な意味合いあると思うけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:23:09.37 ID:o9cxAHgp
なら別にかまわない
セックス的な意味合いないだろという意味でリョナじゃないと言った人と
セックス的な意味合い含まずにリョナだと使ってる人が言いあった場合のすれ違いが予想されるというだけ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:26:19.84 ID:3RjYLtmt
まあリョナリョナ連発している人はここには少ないから、
揉めた時でいいんじゃないの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:32:05.00 ID:OYM7OJMh
フリージングの場合掲載誌そのものがリョナ好きをターゲットにしてるからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:32:46.00 ID:q1pfNPMY
女が殴られるシーンで、ストーリー上の必然だ、単なる勧善懲悪だって解釈と
視聴者のサディズムに対するサービスだって解釈が分かれるのはよくあること
というか、両方の要素がある場合がほとんどでしょ

でも、
・作中で人が殴られる(身体的ダメージを受けて苦しむ)シーンが不自然に多い。しかも執拗
・そして苦しんでるのが不自然に女(それも美女、美少女限定)が多い
こういった条件をある程度満たせば、弁明の余地なくリョナアニメに分類されます

なお、そのサディズムの対象が高慢ちきな女か、同情を誘うような被害者かは
サディストの嗜好に関する問題であって、リョナかどうかの線引きとは関係ありません
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:43:28.78 ID:ZHKK75V4
>>755
そもそも女性が戦う設定の作品でそういうこと言い出したらきりなくね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:47:48.08 ID:q1pfNPMY
ストパンとか、おままごとって馬鹿にされてたけど
その代わり女が苦しむ描写はあまりなかったはずだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:48:56.53 ID:o9cxAHgp
>>755
程度問題だというのはわかってる
養殖の使い方のようにお互いが混乱しなければそれでいいんだ
個人の判断にまで立ち入る気はないよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:49:09.41 ID:ZHKK75V4
そりゃ、苦しんでるのが不自然に少ないからおままごとって馬鹿にされたんだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:00:05.01 ID:2WICtUP8
今期はあらゆる意味で低調だな
一昔前の駄ニメ量産期のようだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:31:34.62 ID:BlRmuTv4
>>759
萌えアニメなんて基本おままごとでいいんだと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:55:55.15 ID:699V/4kE
「ストパンはただの萌えアニメじゃない」とか散々持ち上げてた信者の自爆ってことで
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:42:55.51 ID:Ltya2+cs
>>761
あれはエロとグロは満たしてるが萌えは満たすつもりないと思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:57:07.36 ID:KFx/1aWl
最近じゃ良くてシャナ止まりの渡部に微妙なシリーズ構成ばかりの赤星

まあ大魔王コンビなんだけど、最終的にも大魔王程度
(俺は只の失敗したアニメって評価)で収まるだろう
とりあえず、やっつけ詰め込みオリ展開で締めの可能性は濃厚
原作でうまく話を区切れる部分があればまた別だが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:59:57.35 ID:AP3Hi/Nz
アイマスがアニメ化らしいな
こういうとこが荒れなきゃいいけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:07:27.71 ID:NkSWMh0W
今日は、レベルEとこれゾンとドラクラ放送だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:16:38.25 ID:hKK/8jBG
>>765
え?また?
声優は?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:23:30.66 ID:/7EvJtR/
レス番と内容からして釣りだろw騙されねーよwww

と思ったらマジだった・・・ttp://www.idolmaster-anime.jp/
PVを見る限りではロボット物とかじゃなく普通にアイドルアニメっぽいな
声優はゲームと同じ、キャラの容姿や登場人物からして
色々とアレな噂が多いアイドルマスター2が舞台らしい
ワースレ的にはどうでもいいことだが調べてみると
最近は原作ファンを試すような事ばっかやってるのなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:27:15.93 ID:FW70lD73
恐らくアニメ化企画も動いている只でさえ立場が微妙な8スタのラブライブがこの先生きのこるには

アイマスアニメのタイトルはどうなるんだろうな
アイドルマスター・おかわり、になるのかのか
アイドルマスター・ゼノグラシア2になるのか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:27:33.11 ID:q1pfNPMY
ロボット欲しいよねw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:33:21.48 ID:BDLA5gpA
アイドルマスターベーションにならねばよいが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:37:10.40 ID:699V/4kE
>>769
正直今のアイマスよりはラブライブの方がよさそう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:02:05.71 ID:OvycHtwI
インベルさんがアップを始めました
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:44:07.52 ID:vf0sB3RP
>>765
伊達直人気取って自分の不用コレクションを養護施設に送った奴涙目だなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:56:35.80 ID:AKFKg2Hs
このアニメ化は形を変えた自殺だろ
だいたい以前別のソフトのおまけでアニメ付けて黒歴史になってるんだぜw
そこそこのシリーズが高いところから落ちてばらばらになると
気持ちいい音がしてスカッとする
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:03:24.88 ID:eV2qZEFQ
>>775
つてももう実質死んでるようなシリーズだから、ただの安楽死かと。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:48:16.05 ID:l17DMzr0
安楽死のつもりが思いっきり苦しんでのた打ち回る事になったりして

バンナムも色々苦しいだろうからアニメの方にはあまり金回さないだろうな
その辺りにここ的な意味での光が見えてきそう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:51:45.59 ID:AKFKg2Hs
俺の妹がましに見えるような二流ラノベレーベルの怒涛の攻勢にもう死にそう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:57:24.60 ID:yH+j5y6h
MXでお兄ちゃんry見たがなんで女キャラ全員やつれてるんだコレ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:13:36.39 ID:aAHrifSc
LEVEL-E、出だしはいい感じだったんだけどなぁ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:15:20.63 ID:XvY9afN6
その表記はやめろw
監督一緒だけどw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:18:05.75 ID:zUrIrW6x
なるほど、お(ryは萌えとかエロとかではなくて100%ネタアニメとして視ればいいのだな
常時寝不足みたいな二重下瞼とかどうみても腿から下鬱血してるだろっていうサイハイソックスとか・・・
何にせよBHの初回よりもずっと視易かったが、これはどちらかといえば空気逝きか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:20:35.81 ID:pMTm+j7Y
ドラゴンクライシスと被ってたんでレベルEをオンタイムで見たが、富樫の画いたジャンプ作品だけあって
スパーダッシュのラノベアニメとは違うとは感じられた
今度から録画して後からじっくり集中して見ようと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:20:44.23 ID:UhDOv9KR
自己主張しない花田先生とか誰得
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:42:14.19 ID:zembR9GZ
一話は切りそうな人が論評しがちなのが難点だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 03:03:00.14 ID:pMTm+j7Y
うむ、ドラゴンクライシスはこれまでのスーパーダッシュ文庫のアニメ化の例に漏れぬ糞だったw
いまどき釘宮のヒロインとか堀江の主題歌とか、やってる企画そのものがひと昔前の古臭いセンスなんだよな
このままじゃスタチャは益々アニプレの後塵を拝する事になるぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 03:25:01.33 ID:G0hA3hZq
いや、キャストまわりはどう見てもアーツ/アイムのねじ込みだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 04:00:16.28 ID:KALpa4He
>>778
そんなのここ数年ずっとじゃん、当座の仕事確保の為の予定調和というか
不必要な道路の舗装工事みたいなもんだよラノベアニメなんて
DVD売れなくてもオリジナル企画よりは確実にリスク低いし

>>786
それ言ったら富士見ファンタジア文庫はどうすりゃいいんすか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 04:19:57.95 ID:Fo+tU5yj
ドラはもう少し腐った感じになるとこっち的に良いんだがw
ラストのタックルからの流れはワロタ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:12:15.65 ID:iy1OBMeV
最後に書き込んでおこう
俺は俺妹好きだったのでワーストにしたかったw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:22:15.66 ID:G0hA3hZq
>>790
俺もだよ。あやせ回やアニメ化回は、U局とCSハシゴして週に5回ぐらい見てた。

ただ、話しててこっちの言ってることが全然通じない人がいたな。
ああいう人たちは今でも「アンチが憎しみで推した」と本気で信じてると思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:17:21.32 ID:vvKnULor
まあ「信者or工作員がワースト外しに必死になってた」って
本気で信じてる奴も俺芋派にいたし、その辺はお互い様だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:59:45.11 ID:Fo+tU5yj
うざ
該当無しの期とかどうでもいいわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:40:04.99 ID:xFNcpKhm
>>790
脈絡なさすぎじゃね?遺言ですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:38:24.32 ID:pMTm+j7Y
今頃になってサロンのスレで俺妹の外し工作に躍起になってる連中の必死さに比べればなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:53:01.89 ID:CzuSa8p6
そういう暇潰しマッチポンプはもういいからw
いくら今期も不作濃厚だからって
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:39:35.51 ID:G0hA3hZq
>>795
基本的に相互不干渉なんだからほっとけばいいよ。

こっちの受賞までなかったことにしようとする工作は相互不干渉を
破ってる気がするけど、あれだってたぶんあっちのスレ民じゃなくて
例のお客さんだろ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:03:07.18 ID:LOUG1IO1
551 名前: イザーク・ジュール(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 22:57:34.98 0
向うとこっちで同じにしなきゃいけない決まりはないし、別々にしなきゃいけないルールもない
ただ、これまで違う作品が受賞した事もない
住人は多数被っているんだし、違いようもないんだから
前期はもう向うのスレは議論が終了したし、納得いかないヤツがこっちで蒸し返す事は想定済み
IDの出ない板だけど、地域表示で一目瞭然w

↑こいつの粘着キチガイぶりにくらべりゃたいていの人はまともだわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:04:09.66 ID:pMTm+j7Y
相互不干渉なんて決まりはないぞw
勝手に決めるなよ
姉妹スレなんだから連動する方がむしろ自然だろう
両方を行き来している住人だって多いんだし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:26:37.33 ID:UjZuvsG9
ID:pMTm+j7Y

お前のことだよww必死君ww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:06:41.49 ID:pMTm+j7Y
(ただし、以下を信じてもOK)
10月〜12月 俺の妹がこんなにワーストなわけが無い

いいじゃん、あとはもうこれでw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:14:22.36 ID:zUrIrW6x
今晩開始の江古田ちゃんは残念ながら実写でした
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:32:15.39 ID:WTxA6X/H
ユルいスレだから賞がきっちり決まらないこともまま有る
11目の時も片方のスレでしか決まらなかったな

まあ昨年夏はホントに候補が皆無で決まらなかったわけだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:59:40.79 ID:uOwNLvo+
>>803
すまんHEROMAN... 俺のプレゼン力が及ばなかったばっかりに・・_| ̄|○
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:00:00.84 ID:eyTklPRE
年末〜年始に頑張ってたのはお客さんじゃないかもよ(お客さんも当然いただろうけど)
「ワースト該当無しとかあってはならない」
「該当無しは例外中の例外で基本毎回決めなくてはならない」
こんな感じの事連呼してる奴いただろ?多分一番頑張ってたのこいつだよ
他人の「歴史書き替え」にはやたら噛みつく癖に自分は都合のいい嘘吐きまくり

あと同じ奴かは確認してないがソラヲトおおかみW授賞を
混乱のどさくさに紛れて既成事実化しようとしたのもいたなw
とにかく「ワーストにする」事しか頭に無い奴が大暴れしてた
こういう流れになると「駄ニメについてだらだら語る奴」が一番割を食うから困る
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:11:57.86 ID:AKFKg2Hs
>>805
彼はすごく議論がうまかったよ
「過去のワーストに並ぶ要素はどれなの?」って質問される前に
「どうしてワーストじゃないの?」って相手に質問する側に回って
自分たちの側からは詳細な説明をしないで済むようにしたからね
他にも勝手に期限を設けつつそれについては説明しないで
なんで遅れて文句をいうのかとか相手側が儘言ってるように
見せたり自分で勝手に会いての言い分を説得力がないようにまとめたり…
外そうとしてる奴は単なるうすらトンカチだったね
3月のワーストは彼を味方につけた勢力が押したアニメが取る
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:13:33.59 ID:pMTm+j7Y
11目のときも半年くらい経ってるのに受賞してないとか蒸し返すヤツがいたから、半月も経ってないんじゃ
まだまだ騒がしいなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:20:48.32 ID:uOwNLvo+
>>805
>>806
ヾ( ̄▽ ̄*) マァマァ,去年のことを話すと屍鬼が嗤うYO(薄桜鬼でもいいけど)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:29:32.29 ID:yH+j5y6h
>>807のように
一年以上してから受賞してないものを受賞していることにする人がいるぐらいだから
俺妹も当分揉めることだろう
それにしても「芋」って書く人は本当に主張が似てる人多いよなw
あと平日の昼間は客層が偏ってるな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:41:26.94 ID:aCaCoodl
>>808
ロザリオとバンパイアでもいいな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:43:57.14 ID:pMTm+j7Y
>>809
お前だったかw
一年経ってもまだ諦めきれないなんて、そんなにWAが嫌いなのか?
今回は最大限譲歩した>>299が採用されたんだから、受賞してないと信じてもいいけどさ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:55:15.18 ID:xFNcpKhm
不毛な争いしないで今季の有望株についてでも話してくれ
そーいや放課後のプレアデスってYouTube放送のようだけど、ここでは除外?まだいつやるのかもわかんないけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:53:31.01 ID:aCaCoodl
つってもまだ一話だからなぁ、そうさなぁ・・・
ゴシックは緩急がなくてイマイチ盛り上がらないけど
ゴスロリッ子の厨二要素を除けば中身自体は普通(?)の推理物、竜騎士の壁が厚いか
リオは受賞は無理そうだがワースレ的に見て損は感じない面白い糞さ
これゾンはいかにも貧窮らしさ丸出しで空気スレ向きのつまらなさ、次もこの調子なら多分切る

兄好き、ドラクラ、フリージング、インスト、メリーはまだ見てないんだがどうよ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:57:07.27 ID:aCaCoodl
dが無ければカルシウムでクールなIDだったのがなんか悔しいorz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:02:44.05 ID:/EJd/Min
以前は頑張っている人の意見は頑張っているからこそ除外していたんだけどなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:24:35.39 ID:yH+j5y6h
>>811
お前だったかって誰の話しだよw
あの期が未決で終わってるのは事実であって誰かが諦めようが諦めまいが変ることはないよ
今回が>>299で決定したのと同じことだ

>>812
やっぱり禁書じゃないのw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:36:25.96 ID:uoE1V65p
未決な人を尊重してみる
すると去年は、該当なし・AB・該当なし・該当なし、になる
昔を過大評価する懐古老人が出来上がった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:37:45.99 ID:yH+j5y6h
該当無しと未決は違うよ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:06:25.86 ID:pMTm+j7Y
>>816
未決じゃなくてちゃんと決定したよ
まあ、お前がそう思っているならそれで正しいよ
お前の中ではな!

とりあえず、去年の分は終了したから、ここは早々に埋めてしまおうか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:23:06.02 ID:AKFKg2Hs
やっぱり禁書も俺はワーストと思わなかったとか
これまでに比べて弱いとか明らかに一強でも
ゴネるやつ続出なんだろうな

まさかそれほどでもない作品を無理やりワーストに
持ち上げた対抗したりなんてことはないだろうな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:27:27.25 ID:bETkDRlg
>>816
俺はWA推し、Wでもオーケーだったけど、11目単独推しの人たちが
あんまり攻撃的でなにひとつ譲らないから仕方なく譲った。それで
なくてもリーフがらみは血圧高い人が多いから、もうまともに話が
できる雰囲気じゃなかったし。

てことだから、11目受賞という認識で間違いないと思うよ。
 

まあそんな教訓があるから、今回は声の大きい人に引きずられて
該当なしにはしたくなかった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:34:51.12 ID:pMTm+j7Y
>>820
まだ他の作品を挙げて選評書いてくるぶんには良いよ
そのプレゼンが上手ければそっちが受賞しても構わないと思う
ただ自分の好きな作品の受賞を阻止するために該当なしをゴリ押ししてくるヤツが困るが
すでに前期から動いているから注意しないとね

823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:49:21.06 ID:/EJd/Min
その理屈だと不作期にアンチがごり押しし放題じゃね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:52:27.14 ID:pMTm+j7Y
去年の夏を思い出すんだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:52:42.33 ID:Ug8r0WjG
>>820
最終回周りに注意しとけばいいんでない。大して話題になってなかったものを急にプッシュし始めるのが出たら危険信号ってことで
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:02:44.86 ID:0RgNW1Ut
インフィニットつまらねーなーw
典型ラノベか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:31:00.01 ID:gq50rLOv
Rioはなんでいきなり普通に面白くなってるんだ?
養殖が手慣れてきたからか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:37:39.59 ID:EUN15Gop
いや、Rioいろいろおかしかっただろw
ギャンブルに勝たせて「エンゲル係数の高い食事を食べたまえ」は
脚本家のケアレスミスとしても、
バトルが始まるといきなり床がせり上がってくる謎の仕組みとか
ボーリングの球がパイプ通る時間はどうやって計算するんだとか
そもそもパイプとパイプの境目に当たったら球が跳ね返るだろとか
リオが最高レベルのギャンブル勝負に勝ったとか言ってるけど
本人何もしてないやんとか

もちろん即ワーストにするには小ネタもいいとこだけど、
あそこまでコツコツと刻んでくるのはなかなか見ごたえあると思うぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:39:13.66 ID:uOwNLvo+
>>827
「裏切ったな!スレ民の気持ちを裏切ったな!ミルキィと同じに裏切ったんだ!」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:41:21.93 ID:EUN15Gop
あ、なんか勢いで投稿ボタン押してしまった
リオの変さって一言で言うと、ゴルゴにでてきそうなアダルトでリアルな超高級カジノが
舞台って風にAパートで見せておいて、Bパートのギャンブル勝負になると
急に子供向け玩具バトルアニメになるところだと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:53:10.94 ID:JjLGdRXP
>>828
叩くならちゃんと見てから叩きなさいっ言われたことないか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:00:07.45 ID:XHLXN1Ak
>>829
ミルキィは初めから良いネタアニメになるという
声が大半で期待してた奴なんて殆どいなかったろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:00:58.75 ID:S9ThkPIa
>>828
>「エンゲル係数の高い食事を食べたまえ」は脚本家のケアレスミスとしても
いや、おまえの勘違いを脚本家のせいにするなよ
それでも変なセリフ(計算式が逆)だけど完璧養殖じゃん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:04:09.46 ID:oa2pz3K2
>>832
流石に1話目じゃ判らなかったよ・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:06:13.11 ID:DyVj+Iqt
ミルキィはGA路線だろうとそれなりのアニオタ暦あれば分かるだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:10:07.83 ID:S9ThkPIa
まあでも、どっちにしても楽しめて、結果としてワーストというおまけまでついてくるかもしれない。
俺は今んとこ、Rioには満足だ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:14:13.05 ID:S9ThkPIa
>>834
いや、一話目のときのこのスレ見てみなよ
みんなそう言ってたぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:15:38.47 ID:1GuA1W9Y
>>833
ああ、ほんとだわ。これは本当に申し訳ない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:33:23.46 ID:M2ZGHXRC
あのぶつ切りの流れが「面白くなった」とかクソアニメの見過ぎだろw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:42:27.22 ID:mgQ+UTtQ
さすがにあれを普通の意味で面白いとか言っちゃうようなヤツは問題ありだな
もちろん、前期で荒れたスレに一服の清涼剤の役割りを果たしてくれる良い作品ではあるけれど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:47:42.82 ID:hi32EKij
おやおやもう人格攻撃開始ですか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:49:27.78 ID:S9ThkPIa
>>841
スルー検定実施中
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:58:43.72 ID:KAA8FYe4
ドラクラ・ゾンビ両方見たけど全然違う癖に意外と区別が付きにくい
両方ディーンでラノベ原作アニメでどっちの主人公も教室の席が窓際の後ろ端でぼーっと外見てるしw
まさか微妙認定したメリーよりも微妙なのが現れるとは
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:05:03.53 ID:M2ZGHXRC
ゾンビ・鎧のようなものをつけた子が可愛い
ドラクラ・ゆかなが可愛い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:18:07.34 ID:S9ThkPIa
ドラクラはタイトルとかみても、どっちがメインヒロインかわからんことになってるな
俺も>>844と同意見だから全然構わんけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:28:56.30 ID:n5vRl22d
バサラと何とかドライブ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:15:51.62 ID:nWU+BKR2
>>820
こういう考え方しか出来ない奴のせいでWAとか咎狗とか色々な作品が
「急に持ち上げて云々」みたいな感じで見当違いに叩かれたんだよな
糞アニメの面白展開を楽しく語りたいのにワースト決める事しか頭に無いから
敵だなんだと見境い無しに食いつく、勘弁して欲しいわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:36:49.38 ID:GMdEs5gj
今季の能登アワーと悠木アワー、ギャップ萌え(このスレ的に)でいえば能登に軍配か

ミルキィは初回を視て「あれ、面白いのかコレ」と意外性に震え最後まで貫かれたが、
放送前はCMのネガティブキャンペーンのせいかワースト寄りか単なる萌え貧窮になるんだろうと
勝手に穿ってました俺
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:54:47.07 ID:M2ZGHXRC
たまに作画がどうとかうりにもならないことで騒がれたり
突発的な感想しか書かれてなくて全然コンセンサス的なものがなかった
咎狗派(ということにしておこう妹信者だったとしたら哀れすぎる)が
なんかピーピー喚いてるんですけお…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:11:43.67 ID:1GuA1W9Y
みんなあまり見てない特殊アニメの報告してくれてたんだから、
そんなあんまりな言い方やめようぜ

今期も何だったか、腐女子枠かただの女性向けか知らんが一つやってるみたいだから
俺は時間に限りもあるし追いかけないが、
ワースト要素あれば報告してくれるなら本当にありがたい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:28:56.40 ID:ZmnbI+s7
>>849
咎狗について言えば
途中から出てきていきなり過去回想→死亡でポカーンとした眼帯さんとか
ナイフの血を舐めて即死する雑魚とか
いちいち男が男の顔を舐める腐向け演出とか
5〜6話ぐらいに報告が有ったんだがスルーされてるんだよね

まあ最後だけ作画崩壊と騒いだ奴はお客さん確定だが
初回から序盤の数話の方がラクガキ連発だった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:34:09.65 ID:9ysKLjKB
>>849
それは問題ないだろ。
咎狗の問題はそういう人たちの意見はガン無視で見てなかったくせに、
最終2話だけワースト推し目的でわらわらとわいてきた連中。

ワースト回避のためには他の見てもいない作品を平気で推す連中が
いるのがわかったのはこのスレ的には収穫だけど、まじめに咎狗を
見てた人は被害者だからな。
だから、そういう言い方はよくないと思うぜ。彼らにしてみれば
踏んだり蹴ったりじゃん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:54:56.95 ID:yTSOQGE4
養殖か養殖でないかなんてどう見分ければいいの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:15:53.15 ID:wmgEO6yU
>>852
そこは別にいいんじゃね?裏番組のあるスパートなんてそんなもんだよ。
まったく見ないで推してるなら問題だけどね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:03:01.04 ID:hg+1mmJU
毎週特攻してくる人気作アンチに関してはいつも言及しようとしないんだよな…
むしろスレを盛り上げたとか言ってたし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:05:39.91 ID:BbrnNGr1
つか今期はもう禁書で決まりなんだろう?
毎週「楽しかった」といって、批判する奴はレス番指定でフルボッコ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:55:28.59 ID:ZmnbI+s7
禁書は今の所「万年筆www」がこのスレ的絶頂だから
もう少し頑張ってくれないと
花火もギャグとしては大した事なかった
1期最初の頃の「どう考えても間違った盛り上げ方」を取り戻してくれれば
今度こそ受賞するかもしれないが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:32:52.68 ID:QPxrwiEK
レスの多くが「本スレでやれば」的な考証関係である以上禁書のワースト感はスレ民の好みで左右されるでしょう
今現在での話だけど・・・今後の一通さんの活躍にご期待下さい

確かにフリージングよりも裏の江古田ちゃんの方が面白かったな・・・
漫画の実写化は大抵拷問なものが多いけどアレは女優が漫画みたいな人だから
つかフリージングは意味が解らな過ぎてむしろこっちがフリーズしたわ
二作しか知らんし原作も知らんので勝手な憶測は失礼かも知れんが、
韓国の人って緊迫感のないエロとか緊迫感のないグロとかが好きなのかしら・・・
「チラやモロがあっても何等こみ上げてくるものがねぇ!」
「血飛沫や臓腑が飛び出ても何等目を覆うような深刻さがねぇ!」みたいな(つっこんだらまけ)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:38:50.33 ID:RWDyHt0c
合算二ヶ月もやってあの花火オチは考証以前に十分ここで扱っていいと思う
・・・事には思うんだけど、数ある糞アニメが似たような事やってる上
その手のグダグダやオチのしょうもなさの先駆者のEEに比べれば
何もかもが中途半端でまだまだ普通だからなぁ
しかも単体で判断しても視てる側に飽きが来たのか
なんかもう色んな意味でおわコン扱いされてる感があるし・・・
もっとガツンとしたのが欲しいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:45:03.42 ID:bGdsOo6P
>>855
>毎週特攻してくる人気作アンチに関しては
アホかw

見ないでワースト推し → ルール違反
毎週来る(=毎週見てる) → ルールに即している
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:46:26.62 ID:hi32EKij
アンチ活動 → ルール違反
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:23:15.59 ID:ti57Z1Jx
>>861
アンチ活動 → ルール以前に、アンチ呼ばわりしてるヤツの主観

じゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:26:41.47 ID:BbrnNGr1
禁書で決まりでしょw
「客観的には」俺らの方が強いし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:37:47.98 ID:nNL36zz2
禁書のワースト要素は否定できないけどまだ語るべきはこれからでしょ
今から決め打ちするよりもっとダラダラいこうよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:04:28.05 ID:mgQ+UTtQ
今後人気作は「俺の○○がこんなにワーストなわけがない」との戦いになるなw
ABや俺妹が受賞したのは良い前例になったのかもしれない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:08:07.33 ID:nNL36zz2
決めつけ口調の煽り豚さんゴーホームヽ(`Д´)ノ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:27:42.05 ID:M2ZGHXRC
まあ偏見や主観的な「盛り上がらなかった」「それほどでもない」で
該当なしなんて出すのはやめてほしいわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:38:33.49 ID:fQt286AI
現状、禁書もそれ程盛り上がってないしなあ
なんか被害妄想な人がいるよね
今のままなら今期はリオ?
まあ、まだ時期尚早か
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:53:10.70 ID:wx2uPJvg
過去の冬の魔物、AYAKASHIが注目されたのは5〜6話、ウエルベールが爆発したのは
開戦の章11話だしじっくり腰を落ち着けて望もうぜ
中には3話で意味不明な河渡りやって最後まで意味不明だった作品もあったけどなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:55:56.05 ID:ti57Z1Jx
Wでいいからニャルアニを
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:02:06.59 ID:XZFBy4xr
>>867
ワースレじゃここ数年ずっとそんな感じで中途半端な作品(推す奴は反比例して粘着な事が多い)
を切ってきたけどついに政権交代か
長期政権の自民党→民主党みたいに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:09:29.20 ID:QPxrwiEK
まーでもどっちかっつったら該当有りの方が愉しいでゲソ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:36:22.04 ID:F1ektuwR
グロは苦手だがどんな展開するか気になるしフィリージング頑張ってみるわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:38:41.48 ID:mgQ+UTtQ
去年の夏はちょっとばかり寂しかったしね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:51:06.74 ID:twManLxx
俺妹は多数派工作が醜かったろ
穏健派も強硬派を止めないし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:22:44.30 ID:hZaLy0Qo
そりゃ該当なし派の方が強硬だったからな
日付が変わったときにひっくり返そうとしたから、該当なし派は穏健派に見捨てられたが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:28:37.04 ID:lQ9bVWy+
工作はむしろソニー系列であるアニプレのお家芸じゃないのかね?w
2010年は三冠獲得に年間のグランドスラム達成と、まさにアニプレの一年だった
夏が該当なしでパーフェクトを逃したのは惜しいところだ
今年もがんばって欲しいものだね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:32:44.07 ID:xg5Ynriq
既成事実化を狙う臭いプンプンの
クサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!書き込みはやめるでゲソ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:38:53.91 ID:RU9Gkt8s
興味無い時に荒れるとそもそもスレ自体見なくなる人も多いっしょ
穏健派とカテゴライズされる様な人ってw
ROMに徹する事が出来る人はそんなに多くなさそうだけど

ISは番宣だけ見たら雰囲気が少しJINKIに似てたんで
淡い期待を抱いたけどやっぱ無理か
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:21:32.77 ID:QLIzD8Lg
>>879
俺は興味ないときに荒れてると、できるだけ荒らしてる連中にとって不本意な結果になるようにしてるぜ。
調子に乗せて俺が興味ある作品のときにもやられたら最悪だからな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:57:12.04 ID:OwvBj1Pb
>>877
こういうレス見るとマジで色々と蝕まれちゃったんだなワースレと感じる

882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:08:52.25 ID:Z7fJusmC
昔は憎しみ無しでアニメの悪いところを語れる貴重なスレだったんだけどね
本スレは信者がどうしたって介入してくるし、アンチスレは憎しみを持った連中の集まり
あくまで作品の外部から見つめてこりゃヒデーわと笑えるスレでありたい

最近は普通にあのアニメひどかったよなとか話題に出しても、
ABよりは弱いからどうでもいい、ワーストにならないから話題にするなとか言われて終わってしまう
悲しいことです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:35:47.63 ID:6P6OZuK5
去年のはどれも圧倒されるような、えらいもの見ちゃった感はなくて
ただただ一部のオタクには意味が通じるな情緒的な感覚で
作ってるんだなあ、という駄サイクル的なものばかりだったよ
当然これを笑える、となると見下しの心や売りスレマインド的なものも入ってくる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 04:13:37.62 ID:3Hgv4Ntw
どこも大失敗したくないから無難な物に走るわな
必然的に似たような原作物だらけに

という事で実質2度もオリジナルで大事故やらかした8スタは神
1度目はまだ弁護の余地が無くは無いが2度目の方は…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:11:07.37 ID:Z7fJusmC
大事故起こしながら売れるアニメが理想ってことですか?w
このスレ的にABや種死は神過ぎるよな

一番困るのが無難なくせに全く売れないタイプか
去年だとオオカミさんとか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:29:14.43 ID:VTfT4/Sm
オオカミさんは地味に不快ムードが強かったから売れないんじゃないかと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:44:59.51 ID:twManLxx
カプ厨をもっと意識すれば今よりは伸びた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:39:49.84 ID:QLIzD8Lg
>>885
大事故起こすかどうかはこのスレでは大問題だけど、リアルでは悪評も評判のうちだからな。
場合によってはそれがプラス要因でさえある。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:10:57.57 ID:o2wwmtln
咎狗は原作にない設定&展開やらかして中途半端に食い荒らして俺達の戦いはこれからだEDやって腐女子発狂させてたな、エピソードはしょり過ぎに主要キャラ勝手に殺すわゲーム上にない超人設定にするわで作画崩壊以前の問題だったらしー。

サントラが販売中止になったそうだからDVD特典しか音源ないとかで、特典しか取り柄ないみたいだな〜っ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:49:34.91 ID:6P6OZuK5
原作がどうとか食い荒らしてとか腐女子が発狂したとかはどうでもいいです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:11:12.16 ID:lQ9bVWy+
咎狗は婦女子向けだからと最初から敬遠されて見ていなかった人も多く、ワースレでは正当に評価される機会を逸した
不遇の作品だな
俺も終盤の盛り上がりに興味を示して見たらこりゃ面白いと思ったもんだが、全部見てないヤツは語るなと言われて
黙るしかなかったわw

892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:15:42.54 ID:ZXpn688h
鋼鉄三国志も似たような経緯だったのにね
この扱いの差はなんだったのか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:19:45.22 ID:Z7fJusmC
タイミングと実力の差かと
鋼鉄は1話の時点で矢印型の陣形とか、大陸弾道矢とか凄まじいインパクトだったし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:23:09.60 ID:ZXpn688h
>>893
その割には終盤に例のプレゼンが出てくるまで
殆どスレじゃ話題出てなかったよね。謎だ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:37:12.93 ID:1K79twzk
>>894
俺は逐次報告してたけど
文章に魅力が無くて誰もレスしてくれなかったんだよ
最終回手前で魅力的にプレゼンしたヤツの文章構成力に嫉妬したぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:13:02.92 ID:y84UJLHN
つか一部の連中は明らかに排除しようとしてたし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:19:18.68 ID:1K79twzk
鋼鉄が尻上がりにワケわかんなくなっていったのに比べ
咎狗は中盤の方が狂ってたからな
最終回は「え、これで終わり?」的なショボサしかなかった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:40:37.33 ID:Z7fJusmC
鋼鉄は腐女子アニメじゃなかったらABなんて目じゃないほどのワースト力持ってるんだよ
咎狗はまぁ標準的なレベルだよね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:55:59.48 ID:JR+9I0iT
つか俺は咎狗はジャンル的にはワーストより汚水系のイメージだな
部分的にはきてたけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:54:18.26 ID:1DYeHRwA
宮崎コイル
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:56:03.59 ID:HBmaRx0d
>>894
適度に報告があっても興味が薄くてチェックしてる奴が少なかったり
同時期の話題作の話の波に呑み込まれてスルーされるパターンはワースレじゃよくある事
VVVみたいなのが代表的だと思うが

仮にVVVとか去年末にやってたら咎狗や11目の時のWAみたく叩かれる立場になってただろうな
下手に申し分ない実力がある分、上記の連中の時より
スレの荒れっぷりも後々まで尾を引いて惨い事になってたかも
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:13:13.93 ID:FgZIRe4c
パヤオ厨の作った出来の良い同人アニメみたいだった
面白い面白くない以前の問題だわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:13:44.57 ID:tCwJz0IN
・・・これまたジブリッシュな
絵柄はハウス名作劇場みたいだし(フジだけに)
ちびグランディス一味みたいのも出てきたけど

フラクタルっつうとどうしてもジュラシックパークを思い出しちゃう
ま、まんでるぶろ〜〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:21:01.32 ID:5JHbD1PU
宮崎コイルかw

前半は眠かったけど、後半の「突発性みんな馬鹿になる症候群」のあたりは
なかなかうすら寒おいしい展開だった。

化けるかしぼむか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:26:43.78 ID:bVnX/FgN
実況スレのこれに噴いた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:11:39.19 ID:4t6qBzN7
本スレより1話あらすじ

カリオストロ

ナウシカ

コナン

ラピュタ

ナディア  ←今ココ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:40:17.33 ID:IqugNwID
今期のノイタミナ、雰囲気アニメ2連発はきっついな…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:42:33.85 ID:2NUQGbhh
放浪息子の方は意味がわからんかった
女装好きの少年と男装好きの少女がナニかする話なんだろうけど
ところで、「女の子って何でできてる?」ってフレーズの元ネタって何処なの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:46:21.87 ID:bVnX/FgN
がちょうさん < 女の子って
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:56:37.45 ID:bVnX/FgN
先週はあれだけ微妙に感じたISが今夜今んとこ一番面白い・・・
今期は辛い木曜日になりそうだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:20:06.85 ID:1DYeHRwA
森山周一郎御大いわく



「飛べないパヤオはただのヤマカンだ」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:29:26.52 ID:5Og56iEd
放浪息子はあれだなホモアニメとかと一緒でガチだとキツイものがあるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:41:07.97 ID:iV6fOSJP
メリーは、微妙だね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:01:50.59 ID:tCwJz0IN
>>909
感じ方は人それぞれだが、俺は寧ろ
「キャラ絵があって戦闘シーンがあってすらコレなんだから、
これ活字だけで読むのはかなりの苦行だな・・・」と思った
メリーさんはメリーさんが可愛いのでいいんじゃないの?って感じ
シャナとパンドラとヤミ帽視てるような気分で

ノイタの磨里先生アワーと合わせて木曜はココ的には不作な予感かな・・・
辛うじてヤマカン畢生の仕事が何かを残してくれるか否か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:27:43.03 ID:0nhxyzGD
公共事業で作ったようなアニメでしたなあ
どこのスレでもコメントされない羊羹
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:49:05.65 ID:IzJNMAMy
必死になってエキセントリックな言動して煽ってるけど
ぶっちゃけ奇人に憧れる只の普通の人だしな>ヤマカン

京アニでアニメ屋としてのキャリア積めたのは幸福だったとは思うが
勘違いしちゃうきっかけ作ったという点じゃ逆に不幸だったとも言える
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:23:30.50 ID:uaeohiYp
フラクタル
最初のフリュネの謎ジャンプはけっこう期待させるものがあったが(このスレ的に)・・・
あとは普通につまんないだけでした
ヤマカンはやっぱり只の人だなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:24:08.12 ID:glzrwUwr
>>907
マザーグースでしょ確か

フラクタルは低空飛行で終わってしまいそうな印象だな。でも設定は作り込んでそうだから舞い上がる可能性もなくはなさそう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:05:54.10 ID:Z9+c9kLl
>>917
一見空気っぽいけど、なんかザラザラしたゴミみたいのが混じってる感じ。




そこで一通さんが一言。
「粉塵爆発って知ってっか? ヒッ!」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:23:59.73 ID:z9s0X8bb
>>907
原作読者だが
何もしないよw
恋が進展するわけでもないし劇的な成長があるわけでもないし
ただ淡々と日常が進み、本当に少しずつ関係性が変わっていく

その繊細さが原作の魅力といえば魅力なんだけど、アニメになってもただツマランだけだと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:08:07.37 ID:z9s0X8bb
ヤマカンってそれなりにキャリア積んでるのに、どうしてこうなっちゃうんだろう・・・
完全に新人が自分が好きなもの全部詰め込んでまとめられてない状態じゃないか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:32:39.89 ID:2NUQGbhh
>>917
なるほど、マザーグースね
今度調べてみよう

>>919
>ただ淡々と日常が進み、本当に少しずつ関係性が変わっていく
そういうの嫌いじゃないね
ただ、第1話は伝わり難かった
続けて見ていこうと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:52:34.45 ID:ChPc63ww
>>921
マザーグースは有名すぐるから
「今度調べてみる」ほど手間のかかるもんじゃないよ
ttp://nrg.mgjapan.net/?eid=243844
ココはアルファベット順に並べられてるから
次が同じWで始まるクックロビンで笑える
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:40:43.07 ID:2NUQGbhh
>>922
>あえて言うまでもなく『誰がクックロビンを殺したか?』です。
>ミステリではヴァン・ダインの『僧正殺人事件』での見立て殺人のプロットとして有名ですね。
いや、パタリロの方が有名だよねw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:38:34.54 ID:3w4TCKL/
パタリロはミステリじゃないだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:55:05.01 ID:vAG8IobE
>>910
ttp://momi7.momi3.net/2d/src/1294942539804.jpg
「先生、『IS』についても何か一言」
「セーラー服が機関銃持って飛び回ってるようなアニメを作ってちゃダメなんです!」
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:44:46.90 ID:uaeohiYp
>>924
パタリロの「バンコラン」って確かディクスンカー由来だったはず
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:33:05.14 ID:gYDOmN4n
ああ、イタリア艦隊か

これは荒れそうだなまた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:55:18.12 ID:ELVTBhcc
誰もいない?

フリージングはどうだったん?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:18:49.67 ID:V1fI6VWo
普通に渡部のパンチラアクションだったよw
1話のグロが全くなくなって本領発揮
まぁここに来ることはない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:27:26.04 ID:iqhS01NW
終盤gdって騒ぐ奴が出るくらいだろうな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:50:15.73 ID:cWRcdL2W
紳士枠のお約束だなw
個人的にゾンビは変態紳士枠に昇華されたらいいなと期待している
ラノベハーレムとしてグダりそうな予感の方が強いけどな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:11:14.53 ID:JlUR5lw0
ゾンビは上手くいっておまひま
下手すりゃえむえむ並の空気になりそうだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:36:29.39 ID:ELVTBhcc
第一話を見た限りでは、富士見枠のわりにはずいぶんマトモだった印象
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:36:20.40 ID:YvNBpbF9
一連の富士見枠で近年成功した作品(質面、商業面)が全然頭に浮かんでこないw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:51:22.75 ID:vS7Puega
ほとんど毎期2本ずつやってんのにね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:15:02.82 ID:kFtl/6Om
そもそもギャグ作品ってあんまり売れないような
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:25:49.75 ID:SFexabfR
ゾンビは言わばミルキィ枠だよ

>>936
最近の売上は
ポルノみたいのが8000売れて1万超えは
なんかこう流行りだからって感じだよね
このジャンル以外がなくならないのが不思議
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:33:50.57 ID:lLIClPVc
フラクタルでヤマカンがムントを本当に好きだったんだなぁと再確認したのは俺だけ?
ドッペルとか言うのがムントのフルーツにしか見えない
それだけに普通の意味でもこっち的にもムント一話に及ばないのがちょっと切ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:38:42.14 ID:EvOeboRa
>>919
繊細と言うかマザーグースのそれって少女漫画ではテンプレの部類だからなあ、これは鈍臭くて野暮ったい部類だと思う。

性同一性障害で括らないのはそっちの団体に下手に推薦漫画にされても面倒な事になるからね、本気で描いてないと突っ込まれる事あるし。

青い花にしてもそれ風ファンタジーなだけで特に意味ないからなあ、先輩どう見ても男だし、一応先生絡ませてたけどさ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:26:32.17 ID:4TSbY0Ow
>青い花にしてもそれ風ファンタジーなだけで特に意味ないからなあ、先輩どう見ても男だし
あれってBLの論法をそのまま裏返しにしただけだからな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:45:37.25 ID:HJACoDLu
出揃ったのでダメっぽいアニメまとめ。

フラクタル・・・いっそ清々しいくらい滑った、ある意味愉しみ
  宮崎・庵野の後追い以前に、lainや電コイの後でこれやろうと思う気概が凄い
Rio・・・ヒドイww今現在ニヤけながら視れる唯一の糞アニメ
IS・フリージング・・・ヒドイ。
まどか☆マギカ・・・出がらしみたいな設定をセリフで説明されてしまった;
  「ルーマニア政府、魔女にも課税。魔女『うんこで呪い殺す』」。。。現実のが面白いってどうよ

あとは、「◎◎がかわいいから後はどうでもいい」ってスタンスのアニメかな
それと店舗がいいからそれ以上望むのは酷ってもんだぜ?ってタイプか
個人的に放浪息子は全く如才ない第一話だったと思います(好き嫌いはあるだろうけど)
少なくとも「雰囲気作り」の気合の入れようは凄まじい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:04:19.71 ID:rSqXcdsf
ISとフリージングは一通り説明終わってアクション中心になったとたん、
そこそこ見られるようになっちゃったからな。期待薄ではないかな?

あと、ドラクラはぜひ入れておいてほしい。
まあ「ゆかながかわいいから後はどうでもいい」かもしれんけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:21:52.74 ID:ntDr/mHM
フリージングは地上派は真っ黒、AT-Xは4:3と、酷いのは規制だけだろ
ワーストとは関係ないけど、それだけで見る気がかなり削がれてしまうな
QBもそのせいで見るのをやめてしまった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:28:23.15 ID:svvZFUa+
天然っぽいのはフラクタルとまどマギくらいかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:34:01.80 ID:SpeGGBTc
RIO以外禁書の劣化版だな
まぎかはニトロ枠だからワーストは無理だろ(過去の因果的に考えて)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:59:17.14 ID:rSqXcdsf
>>943
なるほど。「きせいをそがれる」わけだな。

ところで次スレはあっちの違反スレを再利用でいいのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:12:30.17 ID:XgSbxh16
今更だがrioの1話いいなw
堂々とイカサマを見せられたりもそうだけどポーカーの演出がいい感じ。
何番勝負かで最後の勝負とかのタイミングで派手演出やるのはいいけど、
いきなりだから最初そういうカードをかき分けてくルールのゲームかと思ったw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:15:11.47 ID:rSqXcdsf
>>947
最初にクローズド・ポーカーって言ってなかったか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:34:32.98 ID:NbcXPjx6
>>946
それが一番波風立たないかと>あっちの違反スレの再利用
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:22:43.31 ID:rSqXcdsf
ゾンビを見ると、まんま生徒会の一存を思い出す

つまりは、現時点の富士見アニメの最高峰なんだろう・・・あれでも
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:30:26.01 ID:30RJenAC
>>949
同意
まろゆきも「出されたご飯は残さない」と言ってるしな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:43:35.98 ID:+8lw7FAb
>>950
生存にしても役員共にしても、初回視た時点では「ぅゎ・・・痛々しいな、どうしよう」って感想なんだが、
続く内に慣れてきて、面白いとまではいえないまでもそこそこ毎週普通に楽しめるようになってくる
そういう意味でこれらは貧窮駄ニメであっても糞アニメとしての品格は薄いのだなと感じ入るわ

それより三国演義あらためYes!アマゾネス無双わろたww
女族をメインでやってくれたらもう一年は視れる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:27:03.72 ID:SpeGGBTc
お前あれでも原作より大分ましにしてあるんだぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:30:31.27 ID:YdjtxJCr
虎豹狼の猛獣軍団vs口から火を吐く戦車

原作通りとわかっていても映像にされるとシュールだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:01:50.42 ID:+8lw7FAb
やっぱ中華\(^o^)/マンセーエピだからあんな長々やるんかね、
チベットもウィグルも教化したるで〜みたいな
曹操とかあんなあっさり殺しといて・・・ペース配分が謎だ

ま、中国は世間一般がワースト認定してしまってるからここで語ることもないけど
アニメ自体は笑えるから愉しいし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:28:08.84 ID:svvZFUa+
>>950
養殖はいかんよな養殖は
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:54:33.99 ID:SpeGGBTc
>>955
http://news.livedoor.com/article/detail/5272509
お前みたいな奴向けのありがたいblogos記事だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:20:28.82 ID:XgSbxh16
見れないのだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:26:40.56 ID:tPIFppc2
さっきやってた大河ドラマで信長とああだこうだとやりあう浅井三姉妹(りえ11歳あさみ10歳樹里7歳)
を見てなのはを思い出してしまった
やたら分別のある事言いやがってお前らいくつだよとw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:40:41.86 ID:VzuzTYpj
毎週大河ドラマのことをここに書いてくアホは何なんだ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:41:27.52 ID:4ib2k8O7
良くいるマジキチ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:49:55.03 ID:XkKYQGxJ
このスレでキャラの年齢の話をするなら、まず思い出すのは
DCUSSのアンチが、主人公が厨房なのを無視していろいろ
叩いてたことだな。

やってることは真逆だけど困ったお客様たちだ。


・・・それは「飛行艇」じゃなくて「飛行艇」だろ。 < AT−X「イナズマイレブン」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:51:22.10 ID:XkKYQGxJ
あらら

×「飛行艇」じゃなくて「飛行艇」だろ
○「飛行艇」じゃなくて「飛行船」だろ

失敬失敬
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:02:57.76 ID:XgSbxh16
でも、おっさんがネットスラングで切れまくってたり
小学生が頭でっかちな文系大学生みたいな会話してたらお前ら笑うだろ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:04:57.65 ID:xKBtkKQn
>>964
どっちもネットだとけっこうみるな
小学生じゃなく中高一貫のガキだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:11:03.21 ID:XkKYQGxJ
>>964
いい年した政治家連中が「○○なう」とか散々つぃってたから
流行語大賞にノミネートされたんだぜ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:18:55.26 ID:ybcXqFgs
毎週大河ドラマ見てるおっさんがアニメ実況板で板違いの粘着アンチ活動してる方がよっぽど笑えるだろ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:21:54.15 ID:XgSbxh16
そらそうだw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:30:25.33 ID:QYZ08q34
それにそれってキャラ立てじゃないの。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:08:24.90 ID:SpeGGBTc
上条さんだって厨房だけどこのスレではヒーローだよ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:12:25.11 ID:XkKYQGxJ
上条さんは工房じゃなかった?
「ビリビリ中学生」とかよく言ってるし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:30:35.78 ID:+zNnZyiJ
上条さんは高校生
ビリビリは中学生
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:58:48.11 ID:ntDr/mHM
戦ヴァルは再放送で再評価のチャンスが廻ってきたな
3話で既に片鱗を見せている
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:06:25.34 ID:jryS78AB
>>960
ドラマネタで盛り上がる事はたまにあったけど毎週は無いなw

録ってたメリー2話見たけど作画アニメって感じ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:22:38.63 ID:F43/iEHm
>>973
執念深い軍オタだな
向こうのスレでやれよ
向こうのほうがまだ有望だからよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:26:25.20 ID:IdbntXAY
今日のはせいぜい「戦場で大切なことは何?」の会話がかみ合ってないぐらいだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:26:49.87 ID:vakiLiut
戦ヴァルは最終回だな。それ以外は再評価する価値はない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:28:24.71 ID:0rogxUHg
昼ドラ展開をウザがる人がいたなあみたいな記憶
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:30:37.35 ID:8PBXeq60
ちょっとした雑談にもやたらと攻撃的なヤツがいるな
そういうのはワースレには向かないぞ
俺芋で荒れた年末の事はもう忘れるんだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:32:41.76 ID:IdbntXAY
>>978
つかそもそも言ってることがてんで見当違いなんだよな。

敵国に嫁いだ姫が子供を堕ろすのを拒むって、むしろ昔はあたりまえ
だったことをスイーツ呼ばわりとか、無知を晒しまくって。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:54:26.30 ID:PXmzryeA
そりゃまた随分と夜郎自大な話だな。
一昔前のトレンディ時代劇のテンプレ展開を史実だと勘違いしてるんだろうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:06:39.39 ID:nme4BeTU
まだ戦ヴァルは軍オタがって仰る方がいるんだな
ワースト的なツボに嵌るか否かは人それぞれだと思うけど
個人的には禁書におけるキャラの行動心理とか作戦の支離滅裂ぶりなんて
お話にならないくらい卓越した戦争アニメだったよ(ウェルベとニ傑)

まァ「あのダメさは面白かったけど再見する気にはならない」ってところが弱いのかね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:09:31.40 ID:7b66xQ1O
さすがに今日ので大騒ぎするのはどうかしてるだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:23:03.29 ID:F43/iEHm
>>982
福山王子がご大層なこと言いつつ朝食は目玉焼きで済ませてるさまを
楽しむ向こうのスレに比べてここのヴァル推しのレベルの低さは折り紙付きだよ
憎しみのワースト推しだった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:26:23.23 ID:IdbntXAY
つか卵も昔は十分高級食材だったんだけどな。

ここで一番印象に残ったのは作品よりも、義勇軍や自警団をつかまえて
正規軍の基準を押し付けて叩く困った人たちだったな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:27:39.61 ID:2mdljqwH
>>980
暇つぶしついでにネタ振ってみたのは俺だけど、んな事言ってねえよw
お市が子供(江)を堕ろそうとした事を知った娘二人が
その子を殺すなら私たちを殺せと凄んだ、みたいな事は書いたけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:33:16.04 ID:IdbntXAY
>>986
お市が子供を堕ろそうとしたことがスイーツだと言いたいなら正しいけど、
どう見てもそうは読めないぞ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:03:14.62 ID:PXmzryeA
>>986
いやそれ、なんにもフォローになってないからW
奥方だろうが娘だろうが当然のこと。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:22:30.39 ID:UbFQPmkC
戦ヴァルが一番楽しかったのは2クール目の展開だろ?
知ってるともう今はそれまでの準備期間にしか感じないんだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:47:40.31 ID:nme4BeTU
俺にとっては寧ろ、2クール目は他の駄ニメでもありそうなトンデモ展開だったから
戦ヴァルのなんか凄い部分は前半の「あれ、そういやこいつら戦争してるんだっけ」感だったよ
ウェルキンの獣道作戦の回と大塚父最期の回が印象的だったが、
銃器や兵器について全くの門外漢である俺から見ても、
なんで見張り台にスナイパーが?とか列車砲を高架橋に固定ってそれは何かの罰ゲームなのか?とか
そういうとこで噴出して咳き込むアニメという認識だったわ

たとえばそれで絵的な面白さが実現するなら色んな荒唐無稽も不問なんだろうけど
絵的にも間抜けなだけという
それこそ軍オタの人はイライラしたのかもだがズブの素人からすれば随分笑かしてもらった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:53:39.75 ID:2bpASHDm
咎狗の現場怖いw

転載しようと思ったが長すぎるのでリンクで勘弁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1295129560/133-134
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1295129560/142
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:39:39.54 ID:IdbntXAY
>>990
>なんで見張り台にスナイパーが?
いや普通だろそれ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:07:41.22 ID:eqV7no/A
1話目を見たら最後まで見なきゃ気がすまない俺が途中で継続断念したのは
去年ではクェイサーとキディガーランド
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:42:00.70 ID:Y9bWyA7S
視聴断念しそうな作品は筋トレしながら見ると完走できるよ
おかげで最近腹筋が割れてきた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:00:21.70 ID:HpT9p+WB
>>994
自演乙みたいだなw
9961:2011/01/17(月) 11:54:33.64 ID:uAYEjFRA
この選考スレを振りかえって

独断専行でこのスレを立ててしまった行為は決して誉められたものではないが、
集中議論で割合短時間で議論が煮詰まって参加者が電池切れを起こして妥結に向かうように見えたので
議論することさせることが目的の人以外には選考会場を用意するのはいいやり方だと思った

少なくとも選考以外の話題をしたい人には恩恵が大きいと思うので
選考が揉めそうなときは年末期に限らず季末期にも
例えば 2011年冬ワーストアニメスレその* みたいなスレ名で選考スレを立てるといいと思われる

以上、賛同してくれた人、嫌で仕方がないけど渋々使ってくれた人、
ありがとうございました
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:04:23.93 ID:0rogxUHg
で、前期の結論としては、
俺妹が優勢だけど荒れたので完全には決まらずってオチ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:06:51.80 ID:YtRg2cfs
>>997
一応>>299案を採用で決着が付きました
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:09:48.69 ID:0rogxUHg
>>998
俺の意見としては1-3月は下段なんだけども。
これだと正規vsゴネたやつみたいな感じだな。
ようは4通りの組み合わせがあると思うわけよ…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:13:39.30 ID:7KAQDGQI
>>996
一応議論のカタは付いたわけだがやっぱスレを割るのは良くねえと思うよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。