【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★64【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙に関する実況・規制中の書き込みはこちらで。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★63【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293530376/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:47:17.11 ID:kGFcjwMD
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/

【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:http://www.yac-j.or.jp/tv/
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast(英語出来ない人はいかないように)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:47:29.33 ID:kGFcjwMD
・オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。
※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。
JAXA http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/live/photo_movie_j.html
asahi.com http://www.asahi.com/video/news/TKY200909110250.html
YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_space/090911_h2b.htm
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/

【関連スレ】
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283946930/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284283852/l50
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1281118136/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284464747/l50

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
・天気 雲情報
http://tenki.infoseek.co.jp/gms/3/
http://weathernews.jp/satellite/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:47:44.10 ID:kGFcjwMD
自動変換の為、時間・機体などの誤変換が発生する可能性があります。 正確な情報は元サイトの情報を参照してください。
http://www.sheile.railsplayground.net/nicospace/

▲ 12月中 長征3Aロケット [Beidou] 打上げ by 中国国家航天局
△ 12月17日 ソユーズTMA-20宇宙船が国際宇宙ステーションへドッキング (MRM1) (~3:12pm)
▲ 12月20日 GSLVロケット [GSAT 5] 打上げ by インド宇宙研究機関
△ 12月20日 SPDM (Robotics) Test
△ 12月22日 ISS Reboost
☆ 12月24日 午後18時10分頃 国際宇宙ステーション(ISS)が日本上空を通過 (http://atnd.org/events/11029)
▲ 12月25日 午後9時27分 ゼニット3Fロケット [Electro-L 1] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 12月29日 午前6時26分〜午前7時15分 アリアン5ロケット [Hispasat 1E & Koreasat 6] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)
▲ 12月28日 ソユーズロケット [Glonass] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 12月後半 プロトンロケット [KA-SAT] 打上げ by ILS社(米国系)
▲ 1月中 PSLVロケット [Resourcesat 2] 打上げ by インド宇宙研究機関
▲ 1月11日 デルタ4 ヘビーロケット [NROL-49] 打上げ by ULA社(米国系)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:48:20.22 ID:kGFcjwMD
テンプレ以上です
このあと、即死回避だのグダグダ来るでしょうけど、スルーしてください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:50:03.78 ID:6nebgqhi
>>1乙!
実況のテンプレなんてこれでもう充分
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:50:38.29 ID:6q1iK/x1
>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:50:50.09 ID:r33jd/3v
>>1
乙です!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:50:56.74 ID:yxfOnsc+
なんという清々しい新スレだろうか…!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:11:21.24 ID:7Mn6WxLM
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXA動画 http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
JAXAメールサービス一覧(登録だけでなく、バックナンバーも読めます) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
壁紙など
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html
JAXA公式グッズ通販「宇宙の店」 http://jaxagoods.net/
宇宙ストア・YACのお店 http://yacshop.jp/

ISAS広報ツイッター http://twitter.com/ISAS_JAXA
はやぶさくんツイッター http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
イカロスくんツイッター http://twitter.com/ikaroskun
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
みちびきさんツイッター http://twitter.com/QZSS
太陽系大航海時代の幕明け | NEChttp://www.nec.co.jp/ad/cosmos/

JAXAはやぶさ公式 http://hayabusa.jaxa.jp/
あかつきイカロス(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
イカロスブログ http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html
川口研究室 http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/kawalab/

金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml

みちびき(H-2A18号)打ち上げ特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
JAXAみちびき http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:12:17.43 ID:7Mn6WxLM
【宇宙開発イベントスケジュール】
自動変換の為、時間・機体などの誤変換が発生する可能性があります。 正確な情報は元サイトの情報を参照してください。
http://www.sheile.railsplayground.net/nicospace/

▲ 12月29日 午前6時26分〜午前7時15分 アリアン5ロケット [Hispasat 1E & Koreasat 6] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)(1日延期)
△ 1月13日 ISS Reboost Pt. 2
▲ 1月17日 デルタ4 ヘビーロケット [NROL-49] 打上げ by ULA社(米国系)
▲ 1月中 PSLVロケット [Resourcesat 2] 打上げ by インド宇宙研究機関
▲ 1月20日 午後3時29分 H-2Bロケット [HTV 2] 打上げ by JAXA
▲ 1月20日 午後9時27分 ゼニット3Fロケット [Electro-L 1] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 前半2011日 ソユーズロケット [Glonass] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 1月21日 国際宇宙ステーションで船外活動(ロシア)
△ 1月24日 プログレス補給船 40Pが国際宇宙ステーションから分離
△ 1月27日 HTV2 berthing (Node-2 zenith)
▲ 1月28日 ソユーズロケット [プログレス補給船 41P] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 1月31日 プログレス補給船 41Pが国際宇宙ステーションへドッキング (DC1)
▲ 2月3日 午後3時34分 スペースシャトル ディスカバリー号 [ULF 5] 打上げ by NASA
△ 2月4日 スペースシャトルディスカバリー号が国際宇宙ステーションへドッキング
▲ 2月5日 ミノタウロス1ロケット [NROL-66] 打上げ by アメリカ空軍
▲ 2月中 ドニエプルロケット [Multi-payload] 打上げ by ISCコスモトラス社(露系)
△ 2月11日 スペースシャトルディスカバリー号が国際宇宙ステーションから分離
△ 2月13日 STS-133/Discovery land (KSC) – ~8:41pm
▲ 2月15日 アリアン5ロケット [ATV 2] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)
△ 2月19日 プログレス補給船 39Pが国際宇宙ステーションから分離
△ 2月21日 国際宇宙ステーションで船外活動(ロシア)
▲ 2月23日 午後7時10分 トーラスロケット [Glory] 打上げ by オービタル・サイエンシズ社(米国系)
△ 2月24日 HTV2 unberthing (Node-2 nadir)
△ 2月26日 ATV-2 “Johannes Kepler” docking (SM aft)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:13:32.42 ID:7Mn6WxLM
2chスレ検索 http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
dat落ちした過去スレを読むサービス http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★55【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291728326/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★56【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291789379/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★57【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291947137/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★58【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292048181/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★59【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292092098/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★60【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292583166/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★61【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292858665/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★62【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293366225/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★63【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293530376/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★64【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293630418/l50
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:13:52.13 ID:7Mn6WxLM
【イカロス運用室にて】
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「新スレだぞ」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「仲良く使ってね、楽しく使ってね」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:14:18.18 ID:7Mn6WxLM
ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:14:43.53 ID:7Mn6WxLM
以下 即死回避用

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★1【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276243251/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★2【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276404829/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★3【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276408433/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276416320/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423143/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423642/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★7【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426088/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★8【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426466/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★9【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276428263/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★10【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276429223/
 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:14:49.97 ID:82bSe4hL
>>9
召喚しちゃったねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:14:51.36 ID:6nebgqhi
>>14
天文板のあかつきスレでみんなが呼んでるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:15:10.95 ID:7Mn6WxLM
【NASATV】宇宙実況規制避難所★11【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276430380/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276431532/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】(実質★13) http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276432764/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★13【JAXAはやぶさ】(実質★14) http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276434030/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★14【JAXAはやぶさ】(実質★15) http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276433995/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★16【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436026/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★15【JAXAはやぶさ】(実質★17) http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436066/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★18【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436817/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★19【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276437591/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★20【JAXAはやぶさ】 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276438406/
 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:15:31.59 ID:7Mn6WxLM
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★21【JAXAはやぶさ http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276443250/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★22【JAXAはやぶさ http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276445282/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★23【JAXAはやぶさ http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276487369/
宇宙実況規制避難所★24 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276567476/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★25【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276941281/
宇宙実況規制避難所★26 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276943881/
宇宙実況規制避難所★27 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1277903324/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★28【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1279191519/
宇宙実況規制避難所★29 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1279536001/
宇宙実況規制避難所★30 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280440648/
 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:15:53.45 ID:7Mn6WxLM
宇宙実況規制避難所★31 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280463761/
宇宙実況規制避難所★32 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280473509/
宇宙実況規制避難所★33 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280548193/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★34【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280628823/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★35【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1281187449/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★36【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1281680813/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★37【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1282103186/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★38【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1282773106/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★39【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1283003356/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★40【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1283512179/
 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:16:07.15 ID:kGFcjwMD
みんなぼちぼち書き込んでいるのに、即死対策っているのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:16:15.63 ID:7Mn6WxLM
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★41【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284114840/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284200577/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】(実質43) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284203483/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★44【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284718350/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★45【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1285590909/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★46【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1287211168/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★47【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1287840358/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★48【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1289902720/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★49【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290488107/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★50【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290682924/
 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:16:36.77 ID:7Mn6WxLM
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★51【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290807498/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★52【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291384021/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★53【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291682560/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★54【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291696249/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★55【JAXA ISS】 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291728326/
 
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:16:40.26 ID:6nebgqhi
>>21
もちろん必要ない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:17:02.24 ID:7Mn6WxLM
・「はやぶさ」カプセル等の展示スケジュール
2011年
*1月8日(土)〜12日(水):福井県国際交流会館(予定)(福井県福井市)
*1月15日(土)〜18日(火):フォルテワジマ6階イベントスペース(和歌山県和歌山市)
詳細は こちら⇒ http://www.shimaseiki.co.jp/news/press/hayabusa-capsule-1101.html
*1月21日(金)〜24日(月):あすたむらんど徳島(徳島県板野郡)
詳細は こちら⇒ http://asutamuland.jp/usr_file/2011/hayabusa2011.html
*1月27日(木)〜30日(日):神戸市立青少年科学館(兵庫県神戸市)
詳細は こちら⇒ http://www.kobe-kagakukan.jp/?p=3780
スケジュールの詳細はこちら⇒ http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/event/2010/0730_capsule.shtml
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:17:13.52 ID:4JQgD2DU
>>1乙と言わざるを得ない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:17:15.97 ID:r33jd/3v
>>17
この人が例の問題の人なの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:17:32.57 ID:7Mn6WxLM
NHK総合 30日に 追跡AtoZ特番
ワンダー×ワンダー 1/8 土曜 20:00-20:44 ttp://www.nhk.or.jp/wonder/
完全密着! ロケット打ち上げの舞台裏
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:17:42.76 ID:6nebgqhi
>>27
間違いなくそうですw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:17:55.21 ID:kGFcjwMD
>>24
つまり、いつもの人の自己満足のために
みんな迷惑を被るって事なんだね!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:18:08.80 ID:6nebgqhi
>>1だけ乙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:18:21.19 ID:7Mn6WxLM
サイエンスZERO「ZEROスペシャル科学ニュース2010」 再放送
2010年12月30日(木) [教育] 午後10:00〜午後10:35 http://www.nhk.or.jp/zero/re_bc/
●田沼 靖一 (東京理科大学教授) ●山崎 直子 (宇宙飛行士)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:18:55.36 ID:7Mn6WxLM
BShi 12月30日(木)午後6時35分〜 BSベスト・オブ・ベスト 宇宙船ウェイクアップコール
宇宙船の乗組員たちを毎朝一曲贈られるウェイクアップコール。その曲を紹介しながら 21世紀の宇宙飛行士が宇宙から地球を見て何を感じたのか、証言でつづってゆく。
●第24回 ATP賞 優秀賞<ドキュメンタリー部門> (初回放送:BShi 2007/9/30)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:18:56.39 ID:yxfOnsc+
かわいそうな人だ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:18:58.94 ID:kGFcjwMD
>>27
そういうことです
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:19:30.93 ID:7Mn6WxLM
東証大納会のご案内 (ゲスト川口先生) http://www.tse.or.jp/about/event/index.html
日時 平成22年12月30日(木)
午後3時00分〜3時15分(開場 午後2時30分〜)
会場 東証アローズ オープンプラットフォーム
次第 【ご挨拶】(株)東京証券取引所グループ 代表執行役社長 斉藤 惇 

【打鐘】川口 淳一郎 (かわぐち じゅんいちろう) 氏(JAXA 月・惑星探査プログラムグループ はやぶさプロジェクトチームプロジェクトマネージャ)
【手締め(発声)】(株)東京証券取引所 常務執行役員 深山 浩永
一般受付9:00〜 メイン会場入場整理券配布(西口見学受付 先着80名様)
※お帰りの際、同整理券と引換えに東証グッズをプレゼントします。※入場前の手荷物検査へのご協力をお願いします。
セミナー
大納会に先立ち、川口教授のセミナーを開催します。日時 平成22年12月30日(木)午後1時00分〜2時00分
会場 東証ホール 2階
次第 【セミナー】
川口 淳一郎 (かわぐち じゅんいちろう)氏(JAXA 月・惑星探査プログラムグループ はやぶさプロジェクトチームプロジェクトマネージャ)
セミナー受付9:00〜セミナー受講券配布(西口見学受付 先着100名様)
※メイン会場入場者も申込みいただけます。

大発会日時 平成23年1月4日(火)午前8時45分〜9時00分(開場 午前8時30分〜)
会場 東証アローズ オープンプラットフォーム
次第 【年頭ご挨拶】(株)東京証券取引所グループ 代表執行役社長 斉藤 惇 

【打鐘】晴れ着の方々
【手締め(発声)】(株)東京証券取引所 常務執行役員 深山 浩永
一般受付8:00〜 メイン会場入場整理券配布(西口見学受付 先着80名様)
※お帰りの際、同整理券と引換えに紅白饅頭と東証グッズをプレゼントします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:19:33.16 ID:gi1VmdOv
>>1
いやあいい番組だった
最初はこれムカイリのPV?と思ったけどw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:19:50.71 ID:6nebgqhi
精神病のひとつに「いつも自分の決めたルール通りにならないとキレる」っていう病気があって、まさにそれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:20:15.05 ID:7Mn6WxLM
BS民放10周年5局共同特別番組
「ヒューマン・コラボレーション〜挑み続ける人々・テイクオフの瞬間〜」
未来へ挑む! 宇宙を究める者たち
〜向井理×浜崎敬&阪本成一≪宇宙航空研究開発機構(JAXA)≫〜
http://bs2011.jp/2011/program/takeoff01/index.html
放送日
 2011年1月9日(日) 15:00〜17:00 BS-TBS(再)
 2011年1月15日(土) 19:00〜21:00 BS日テレ(再)

生活に密着した「だいち」「いぶき」などの人工衛星を通し、災害地や、
森林伐採などの様子を把握、温室効果ガスの計測といったあまり知られて
いない宇宙技術の最先端を支える浜崎敬との対談が実現。
さらに、世界で初めて、小惑星イトカワから微粒子を持ち帰ってきた
小惑星探査機「はやぶさ」や、世界初のソーラー電力セイル実証機
「イカロス」など、日本の宇宙研究開発の最前線で活躍する、宇宙科学
研究所教授・阪本成一とも対談。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:20:39.18 ID:7Mn6WxLM
川口淳一郎「はやぶさ」プロジェクトマネージャ特別講演会
開催日 3/13(日)
会 場 KSPホール
募 集 200名(要事前申込・先着順)
参加費 無料(懇親会は会員及び学生のみ・当日入会の上で参加可能3,000円)
15:05〜16:30  川口淳一郎プロジェクトマネージャ講演会
16:30〜17:00  会場での対話
17:00〜17:30頃 講師との懇親会・コーヒーブレーク
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kawasakiac/kisya221222.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:21:00.99 ID:7Mn6WxLM
「荒らしに気をつけよう」
1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。
2ちゃんねるブラウザのススメ 2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50

JAXA関連スレには、「いつものうんこ」という、 日本の活躍や、それに喜ぶ日本人が大嫌いなため、
色々な形で嫌がらせをする、粘着アンチ荒らしがいます。気をつけてください。

(いつものうんこは、一回書き込むごとにID変えるのが大好きですが、さすがにコピペURLまで変更することは出来ないので、
これらの単語をNGあぼーん登録しておくことがおすすめです)
・永久NGあぼーん登録推奨キーワード
1271481363
www6.atwiki.jp/test_matome
いつもの人
NGID
自演ちゃん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:21:48.42 ID:yxfOnsc+
7Mn6WxLM
ほら…もう怖くないから森へお帰り…
そんなに怯えないでいいのよ…
何をそんなに怯えているんだい…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:21:52.43 ID:r33jd/3v
>>29
>>35
どもです。
これだけ独りよがりな人だと、なんか…ダメだわ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:22:38.55 ID:7Mn6WxLM
イライラしたり落ち込んだときとかは、これをやるといいです。

人工衛星打ち上げゲーム
http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:23:01.85 ID:82bSe4hL
スレが立つたびに繰り返されるこの展開の原因が分からない人達へ
とりあえずこのスレ↓の>1にある、まとめサイトを読んで欲しいです。

【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:24:33.49 ID:7Mn6WxLM
明日(30日)は
>>32 >>36 >>37なので、忘れないように

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:27:40.71 ID:7Mn6WxLM
だから、誰も2以降もスレ立てたヤツが責任持って全部貼れって言って無いじゃん
1だけ立てたら後は任せてくれればいいのに。
あと、2以降は各自で必要なものを貼るわけだから、貼るなってのはおかしい。
むしろ、>>1乙 の書き込みのほうがスレの無駄な消費だと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:30:01.12 ID:6nebgqhi
>>47
お前の理論でいくと、俺が貼りたいものがたとえば1000あったとしたら貼ってもいいの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:37:26.75 ID:6QvOBLOF
>>1乙って、お前の望むみんなで仲良く(半ばなれ合いマターリ状態)の典型なんじゃ。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:38:16.26 ID:7Mn6WxLM
>>48
貼ってみれば?
内容次第では荒らしとして通報しておくから。
それで、運営がこれは荒らしじゃないよ って判断したら、ここが2ちゃんである以上は止めようがないし
せいぜい、専ブラでNGあぼーん処理するだけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:42:13.57 ID:6nebgqhi
>>50
お前に聞いているのはいつから
「2以降は各自で必要なものを貼るわけだから」ってなことに決まったんだって話だ。
お前のテンプレを、これからも毎スレに貼って欲しいかどうか、ここで全員に聞いてみろ。

お前のスレじゃねえんだよここは。そんなにテンプレ貼りたいならブログでも開設して貼ってろ。

人格障害の自覚は多少は芽生えたか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:43:14.64 ID:7Mn6WxLM
ID:6QvOBLOF
案の定単発ID
新スレなので、一応前スレも検索しても、発言無し・・・

毎回キモイね。この私怨キチガイストーカー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:44:29.21 ID:kGFcjwMD
一回しか書き込まないと、みんなストーカー扱いか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:44:48.92 ID:oik/+0c6
学生時代にいた典型的人格障害(共依存)のやつ思い出すな。

すっと入ってきて、ぶち壊しても
あたし悪くない、とか。

まわりが大人になってきて
結局相手にされなくなって
最後には収監されたけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:46:11.15 ID:7Mn6WxLM
>>51
最新の、番組情報やイベント情報とかまとめてこのスレに貼ってあると便利って人もいるけど?
個人的に見たく無いなら、NGあぼーんでもしておけば?
何もこのスレ利用するなら、このテンプレ全部に目を通せ。とは一言も言って無いんだし。
何かおかしい?

俺が個人的見たく無いから貼るな は2ちゃんではおかしい理屈だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:46:21.66 ID:gi1VmdOv
>>53
昨日の実況スレにいたら分かると思うけどアレは複数回書き込みしてても
単発扱いするので触るだけ無駄なのです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:46:42.88 ID:r33jd/3v
テンプレはシンプルの方が良いと思う。
ググれば大抵の物は見つかるんだから幾つも幾つも貼らなくていいんじゃない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:48:13.64 ID:kGFcjwMD
>>56
そうなんだ、そりゃひどいな
悪質すぐる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:48:17.75 ID:7Mn6WxLM
>>53
疑われるのはしょうがないよね
同じID維持したまま、別のスレの主旨の書き込みすればいいわけだし

そろそろ某喧嘩したいだけのバカ が調子に乗ってきたみたいなのでスルーする
レスをすればするだけ、そのバカが喜ぶだけだし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:48:42.34 ID:6nebgqhi
>>55
じゃあ日付が変わったら、あなたのテンプレが必要かどうか問うてみてください。

毎回数十の無駄テンプレが必要かどうかを。

あ、あぼーんはしますよ。でも毎回他の人がそれをやらなきゃならないってこともお考えですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:50:04.45 ID:6nebgqhi
>>59
追い込まれるとまた「バカはスルーする」といって逃げるんですね。

で、まだ見続けると。

今日も一日お疲れ様。叩かれる一日お疲れ様ノシ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:51:04.20 ID:Kd+xzN+G
>>60
それ以上関わらないほうがいいよ
何を言っても無駄だからスルーしなされ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:51:56.21 ID:kGFcjwMD
テンプレが長くなったら、たいていはまとめサイト作って
そこを見ろって誘導したほうがいいんだけどね
1000しか書き込めないスレッドに50近くテンプレが入ったら
邪魔なだけじゃん

>>1乙がどうこう言うだろうが、それは各自で工夫すれば済む話だよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:52:04.50 ID:7Mn6WxLM
「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」新春スペシャル
1月1日11:30PM〜0:30AM NTV(日本テレビ)http://www.ntv.co.jp/rockyou/
「心ゆさぶるトゥルーストーリー」レギュラーMC陣総出演で熱演する特別編。
紹介するのは、宇宙の彼方から砂を持ち帰った探査機「はやぶさ」開発秘話。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:52:40.29 ID:7Mn6WxLM
元旦のTVKの「相模原市新春特別番組」(10:45〜11:00)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:54:16.55 ID:7Mn6WxLM
>>63
だから、テンプレは10くらいまでしか無いでしょ
それ以後は、スレが立つたびに最新の情報に更新されてる最新のテレビ番組の放送情報やイベント情報だよ。
そもそもテンプレじゃないし 何に怒ってるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:55:01.69 ID:7Mn6WxLM
1/1 15:00-16:25 TV東京 仲間由紀恵の蒼い地球V http://www.tv-tokyo.co.jp/blueearth/
現代、過去、未来…。永久なる宇宙、そして、地球。 野口聡一さん出演
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:55:44.44 ID:7Mn6WxLM
12/31NHK紅白歌合戦 ゲスト審査員に野口聡一さん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:56:47.44 ID:djcngvmO
やたらとコピペ貼り出す流れはなんなんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:56:54.86 ID:7Mn6WxLM
特集 双方向解説 そこが知りたい!「変わる世界と日本」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-12-29&ch=21&eid=33159
これの第4部「科学、文化は?」・・・おそらく30日午前2時ころ〜午前3時ころの間
NHK解説委員のスタジオ討論のみの模様なので、見る価値があるかどうかは?だが、いちおうの情報提供。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:56:55.70 ID:yxfOnsc+
紅白歌合戦で野口ソーイチさんが宇宙を語るとでも?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:57:07.60 ID:6nebgqhi
テンプレですら無いものをベタベタ貼る意味不明行動w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:58:04.37 ID:7Mn6WxLM
30日午後5時30分〜 追跡!A to Z スペシャル「徹底追跡 真相ファイル2010」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-12-30&ch=21&eid=33621
事件や事故の真相を徹底追及する「追跡!AtoZ」の特別版。奇跡の生還を果たした「はやぶさ」、(略)…番組の「その後」を追う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:58:18.03 ID:6nebgqhi
「アストロソーイチはツイッターの壁紙をはやぶさラストショットにしてる!だからはやぶさ関係(キリッ」

とかやってたなあw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:59:10.19 ID:6nebgqhi
いつも叩かれるとキレてそのあとなぜか異様に書き込み量増やすんだよね
昨日もそうだった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:00:15.64 ID:7Mn6WxLM
>>70
あ〜 これ29日(今日)の深夜2〜3時頃(予定)ってことなのか

>>71
そんなに難しく考えなくていいよ〜 (たんに揚げ足取ってケチつけたいだけなんだろうけど)
このスレ住人が、それ見てワーワー言えればそれでいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:00:21.72 ID:6QvOBLOF
>>14
> 即死判定で削除されます。
> 何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。

これ即死判定の条件調べてから言ってるのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:01:00.70 ID:7Mn6WxLM
>>75
そりゃ、気分の悪い空気でスレ埋まってるのは見苦しいからね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:01:51.20 ID:euippSvM
誰のせいだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:02:22.69 ID:7Mn6WxLM
>>77
即死判定の条件は、(各板毎に設定が違います)運営が利用者に対して極秘にしてます。
防護策としては、とりあえず多めに しか出来ない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:03:00.52 ID:JhJUlEMw
>>80
いやだから自分で板ごとに調べるんだよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:05:38.72 ID:aVD0yXPS
即死回避のために、延々コピペして良いというルールはないんだけどな
墜ちたらまた立てれば良いだけのこと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:06:16.88 ID:s5Ov2qNa
ID:7Mn6WxLM(日付変わったので別なIDに変わりますが)
自分に対し反対意見や忠告等耳の痛い内容を書いた相手に対し「アンチJAXA荒らし」と決めつけて
お題目のように「荒らしでないなら同じIDで複数回JAXA肯定の書き込みをせよ」と強要する失礼極まりない人。
最近新しいあだ名が増えました。「妖怪テンプレ貼り」

「天文関連のスレのあちこちでよくこういう流れになるけど何なの?」と思っている方は
【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1291712226/l50
の1にあるまとめサイトをぜひご一読ください
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:11:11.63 ID:EYo51mql
何でも実況Uにもスレがあります。規制中の人が書けないのが難点ですが…

【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1281118136/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:12:36.18 ID:aVD0yXPS
今日はひどすぎるんで、本文でレス
現時点では、例の人のNG ID:RA28RN2z

詳細は>>83にて
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:15:04.67 ID:RA28RN2z
わかったわかった
ねらってわざとやってる荒らしに、レスしちゃったこっちがバカだったのね。
おかげで反論とそれに対するレスの分だけ、スレが埋まってしまった。
次からスルーする。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:15:12.97 ID:+CIt24fH
前スレが埋まってしまったのでこちらで
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293530376/994
どのような都合で番組スレうを見れないのでしょうか?ご存知なようなので是非お聞きしたいです。
実況の宇宙スレを見る人なら、天文板の存在は知っているのではないですか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:23:57.44 ID:F3ZlFkna
>>86
なにこれワロタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:24:32.25 ID:aVD0yXPS
>>83
スレURL間違ってるじゃんけ

新スレに移行してるよ〜
【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:25:36.98 ID:i2zLSN0s
さて、皆の衆、落ち着いて
てれびばんぐみらんでもみようや。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:51:35.29 ID:RA28RN2z
>>11
>▲ 12月29日 午前6時26分〜午前7時15分 アリアン5ロケット [Hispasat 1E & Koreasat 6] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)(1日延期)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:18:34.71 ID:nbEq4QVP
とりあえずNHK待機してるけど、限界に達しつつあります。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:30:28.64 ID:E/B3O346
>>92
このメンツだと深夜にむかっ腹たてて終了な予感
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:00:23.59 ID:nbEq4QVP
は、はやぶさだー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:11:12.66 ID:poJ06yTX
折り紙の技術では推進しないと思うぞw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:11:49.20 ID:RRaqp7VF
イカロスの名前が出るとはw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:12:20.68 ID:Iq9T1FOf
NHK解説委員なのに結構いいかげんだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:14:24.94 ID:nbEq4QVP
まぁいきなり振られる水野論説委員も可哀想だった。
司会がはやぶさを運がいいだけと言ったのと、イカロスってなんすか?と全く知らなかったところ
以外は概ね好意的と理解していいかな…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:14:49.50 ID:sa6VouPv
イカロスは確かに凄い

凄いんだが...なぜか知名度が...
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:16:10.07 ID:E/B3O346
予算ひっくいわあ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:21:43.01 ID:nbEq4QVP
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ    限界
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:54:20.54 ID:Ka62j6Hf
念仏坊きもちわるい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:36:41.11 ID:dTI3IQwC
「イカロスを知らないヤツは死ね!」ってこのスレの名物人間の本音の意見を言えばいいのに。

みんな知らないし、知る気も起きない。取るに足らないと思っている。当然だな。
存在がすでに「死ね死ね宗教による宗教活動の一環」でしかないからな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:38:48.27 ID:sghEsCdY
夜7時のNHKニュースに東証大納会の様子出るよね?
PM出るかな・・・
ウェイクアップコール録画したいけど、諦めるか・・・
そのうち、また再放送あるよね
片方しか録画出来ないから悩むよ(>_<)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:40:34.11 ID:dTI3IQwC
君らの好きな中国軍と朝日新聞によると

空・海から奇襲…中国軍が離島上陸計画 領土交渉に圧力
http://www.asahi.com/international/update/1229/TKY201012290368.html

中国ロケットの軌道の関係かもな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:45:38.50 ID:aVD0yXPS
東証のツイートによると並んでいる人がいるらしいね
すげーや
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:01:47.53 ID:29438/MZ
>>104
テレビ欄には「ニュース7 大納会 円高直撃の中小企業」とあるから
時間は取ってくれるようだが、この切り口だとPMは出ても一瞬になりそうな悪寒。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:29:45.08 ID:Y4yu0Tct
東証、7時半の時点で40〜50人並んでるってツイートあった
今はもっと増えてるのかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:53:15.91 ID:Y7wLqaSF
寒い中がんばれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:57:36.71 ID:KjeQK845
>>40 これってネット上の申し込みまだ始まってないのかな?
KASTのサイトに行っても、申し込みフォームがない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:10:45.81 ID:ZkAYLrSh
>>108
カプセルは無いよ、って教えてあげたほうがいいんじゃまいかw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:30:52.84 ID:2f2vo3zv
アローズくんのツイートみてきた
今日はさすがにUst中継とかないよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:37:37.44 ID:veWjLv45
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293530376/515
遅くなったけど、お隣さんでしたか!
あの会場で偶然会った立ち見の友達の荷物を預かってたりしたので、荷物多くてご迷惑おかけしてたらごめなさい。
なんだか、スレっぽいの見てるような気はしたんですがw

あのおばあさまは、「こんな歳だけどはやぶさが大・大・大・大好きなんです」と仰ってました。
HBTTEの上坂監督のブログに登場する”筋金入りのHAYABUSAファンのおばあちゃん”も当人とのこと。
今は3回になってるらしいw
いつかJAXAiが復活したらそこで絶対に再会しましょう、と約束してお別れしました。
そのときはお隣さんの一緒に再会しましょう!


んで、東証組ガンガレ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:33:50.71 ID:sghEsCdY
>>107
東証凄そうなので、ニュース7録画してみます!
一瞬でも流れるといいな

そういえば、ニコの空と宇宙展のタイムシフト明日までだよね
色々あって見れなさそうだ・・・orz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:20:16.52 ID:tb3iNyf/
>>113
荷物全然大丈夫でしたよー
こちらこそ黒幕が登場したとき興奮して声が出てしまってキモくてすみませんww
生黒幕初めてだったんです

あのおばあさまは午前中からJAXAiにいらして、YAC生放送も腰かけて御覧になってました
筋金入りのはやぶさファン、納得です
私も一日JAXAiに張り付いていたので、あの日は何度もおばあさまをお見かけしました
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:05:21.50 ID:eZrdEK3o
コミケ会場より はやぶさ2号
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/7/979c3518.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:09:04.84 ID:1ySVZ9ul
>>116
なんか違うwけどかっこいいね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:21:43.62 ID:ZkAYLrSh
あかつきくんを助けてくれそうだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:41:49.68 ID:9ualLhAf
>>115
あ、真ん中へんの席に座ってた赤っぽい服着てたかわいいおばあさんだな!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:50:13.34 ID:veWjLv45
今頃気づいた。
最後噛んでた。
そのときはお隣さん『も』一緒に再会しましょう!
だった。

>>115
いえいえ、お気になさらずにー。
また是非どこかでお会いしましょうね。ノシ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:59:43.38 ID:qR5zKp3W
tse_pr 東証 渉外広報部
2010年大納会の様子を、15時前から動画中継予定です!
7分前
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:00:48.65 ID:qR5zKp3W
>>121
http://twitcasting.tv/tse_pr でやってる!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:02:52.67 ID:3vQy07/y
ustで見てる〜
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:04:49.16 ID:Y4yu0Tct
NHKこないか…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:07:38.97 ID:kQECCI0e
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:07:46.44 ID:Y4yu0Tct
川口先生マダー?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:08:05.85 ID:KjeQK845
TOKYO MXでもやってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:08:45.98 ID:EYo51mql
川口先生の次の目標はなんだろうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:09:36.34 ID:YNdkrB3p
>>128
種まきじゃないかね、科学者の
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:09:51.45 ID:BoRskWYj
とりあえず
あの鐘を鳴らす
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:10:12.09 ID:kQECCI0e
8888888
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:10:21.35 ID:Fuwt9Jep
挨拶オワタ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:10:54.41 ID:3vQy07/y
88888888
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:11:03.10 ID:Fuwt9Jep
ポーズw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:11:03.46 ID:YNdkrB3p
一般企業の方も未来への投資はしたいだろうが
今のものを守るので精一杯なんだよね。。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:11:48.11 ID:fdmbAS03
88888888888
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:11:54.30 ID:YNdkrB3p
あの鐘をならすのは川口
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:12:06.56 ID:kQECCI0e
大納会なんて初めて見た
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:12:11.13 ID:fdmbAS03
88888888
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:12:40.27 ID:BoRskWYj
88 88 88 88 88
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:12:51.30 ID:kQECCI0e
8888888
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:13:11.34 ID:BoRskWYj
888 888 888 8
888 888 888 8
888 888 888 8
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:13:12.62 ID:wxQq5pGJ
一緒に手締めしてしまったw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:13:36.99 ID:aVD0yXPS
川口先生、お疲れ様でしたm(__)m
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:13:37.42 ID:3vQy07/y
手締めキタ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:13:46.81 ID:kQECCI0e
おわた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:14:03.19 ID:Fuwt9Jep
放送オワタ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:14:14.01 ID:EYo51mql
>>129
もう一発なにかやって欲しいなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:14:58.83 ID:YNdkrB3p
か・・・とう?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:15:00.80 ID:3vQy07/y
川口先生、鐘鳴らす時緊張されてたね
本当にお疲れ様でした
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:15:23.35 ID:AL+h5LFL
2010年の顔!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:15:27.14 ID:Iq9T1FOf
見逃した_| ̄|○
誰か録ってないですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:16:19.60 ID:BoRskWYj
先生
手締めも終わったし
このあとと大晦日・お正月はゆっくりしていただきたいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:16:48.32 ID:aVD0yXPS
>>153
ほんに、そう思います・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:18:05.08 ID:wxQq5pGJ
>>152
全部は無理だろうが、ニュースで取り上げられると思う。
毎年大納会ってニュースになるから。今夜のNHKあたりをチェックだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:19:16.91 ID:3vQy07/y
>>153
昨年末ははやぶさ運用で大変だったと挨拶で言われてた
今年はゆっくりしていただきたいですね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:19:45.46 ID:uTM48qxs
>>135
だから、宇宙開発は国でやれ って話になる。
数年に1回しか作らない人工衛星の備品を作ってくれ。とか言われてもメーカーには負担にしかならない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:20:50.51 ID:uTM48qxs
>>128-129
第二第三の黒幕の後継者を増やしたいよね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:21:23.21 ID:BoRskWYj
>>152
あと、この手のニュースはテレ東系が強いんだが
今夜はないんだよなぁ(TVO)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:21:43.80 ID:6dutoTGg
>>152
>見逃した_| ̄|○
>誰か録ってないですか?

http://twitcasting.tv/tse_pr/movie/865635
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:22:05.39 ID:EYo51mql
2010年は、はやぶさの年として思い出に残るだろうなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:25:43.41 ID:BoRskWYj
>>161
そのはやぶさのおかげで
イカロスもあかつきもみちびきも思い出せる
幸せな一年だったよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:29:20.39 ID:uTM48qxs
30日午後5時30分〜 追跡!A to Z スペシャル「徹底追跡 真相ファイル2010」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-12-30&ch=21&eid=33621
事件や事故の真相を徹底追及する「追跡!AtoZ」の特別版。奇跡の生還を果たした「はやぶさ」、(略)…番組の「その後」を追う。

BShi 12月30日(木)午後6時35分〜 BSベスト・オブ・ベスト 宇宙船ウェイクアップコール
宇宙船の乗組員たちを毎朝一曲贈られるウェイクアップコール。その曲を紹介しながら 21世紀の宇宙飛行士が宇宙から地球を見て何を感じたのか、証言でつづってゆく。
●第24回 ATP賞 優秀賞<ドキュメンタリー部門> (初回放送:BShi 2007/9/30)

NHK 夜7時のニュースで東証大納会のことやるかも?
☆30日22:00-22:35 NHK教育「サイエンスZERO(科学ニュース2010)」再放送
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:30:43.17 ID:uTM48qxs
>>162
あのツイッター上でのバトンタッチ演出は見事だったな
こうのとりもツイッターやって彼らと絡んだほうがいいんだけどな〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:30:47.79 ID:BoRskWYj
>>152
番組表でテレ朝17:30〜
スーパーJチャンネルの見出しが「大納会」になってるから
扱いはそれなりかもしれない
AtoZとバッティングするが

まいんちゃんは再放送なのであきらめろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:32:10.46 ID:uTM48qxs
>>165
AtoZは全部が全部はやぶさじゃないけど、多分前半にやりそうな気がするしね・・・
167152:2010/12/30(木) 15:45:05.80 ID:Iq9T1FOf
>>160 ありがとうー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:49:44.51 ID:/k3nXwuu
>>157
国営衛星工廠か。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:52:26.62 ID:uTM48qxs
>>168
戦争中の軍産複合体みたいなイメージ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:08:27.43 ID:Gqdayz4p
>>166
ニュース挟んで後半は

>追跡!A to Z スペシャル「日本の森を狙う中国マネー」 [字]
>「追跡チーム」が、事件や事故の真相をとことん追及する「追跡!AtoZ」の拡大版。
>第2部は北海道で相次ぎ判明した中国系投資家による森林買収。彼らの狙いは何か。

って番組表はなってるね
前半だけ録画しておけばいいのかなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:18:51.14 ID:aVD0yXPS
>>170
両方録画しておくよ
後半が、その通りなら消すだけのこと
HDDに無駄なスペースはないw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:19:41.89 ID:uTM48qxs
12/30(木) 後06:55 >> 後07:35  NHK教育[英][S][H]  ドキュメンタリー・教養/その他
スター・ウォーズ世界の兵士たちが大行進

’07年元日、米・ロサンゼルス郊外で行われた毎年恒例のローズ・パレードに、映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場するストーム・トルーパーなどのコスプレ愛好家団体が参加。
本番での一糸乱れぬ行進を目指して、厳しい練習を重ねた。世界中から集まった200人の「スター・ウォーズ」ファンのユニークな挑戦に迫る。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:20:43.65 ID:uTM48qxs
>>170
余裕があるなら全部録っておけばいいんじゃないかな
ウエィクアップコールも録画するんだ〜 って人はやりくり大変だけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:24:48.02 ID:1DMw14VU
>>116
なにこれ超かっこいい
抱かれたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:28:41.84 ID:uTM48qxs
>>174
機動警察パトレイバーの人たちがまた集まって、警視庁じゃなくJAXAのロボットのアニメ作ってくれないかな〜
と思った(今はみんな業界の大御所になってしまって無理なのはわかってるけど)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:30:40.47 ID:uTM48qxs
AtoZのDVD、カプセル微粒子がイトカワ由来と確認の情報が入って無くて、買った人の感想がひどいことになるってるね。
もう少し待てば良かったのに。

今の内に、飯食って風呂入っておこう。・・・というには早すぎるしどうしたもんか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:58:24.31 ID:Y4yu0Tct
NNNニュースで大納会ちょっとだけ見れたー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:04:54.13 ID:bWqg+vtt
アローズくんのところも中継を放流してくれるとは…ありがたいや
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:26:39.47 ID:5WR93aS4
これは中断ニュースも念のため録画しておいた方がよさそうかな…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:28:47.71 ID:aVD0yXPS
>>179
良い指摘をいただいた
録画チェックしておきます
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:29:35.05 ID:vWoKDruB
18:00からのはイラネ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:30:17.88 ID:GtqhXJdK
いきなり相模原
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:30:18.57 ID:kLjpKHW4
NHKはじまた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:30:20.58 ID:Gqdayz4p
おっといきなりサガミハラ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:30:37.12 ID:3vQy07/y
A to Z 始まった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:30:37.69 ID:4Lgo2xy/
頭からきたな!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:30:40.20 ID:aVD0yXPS
いきなりか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:30:58.43 ID:FAxNmJUr
安めぐみさんがインタビューした人同じ日かな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:31:01.56 ID:uTM48qxs
ミュースリーエスツー(M-3SII)きたー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:31:14.50 ID:Gqdayz4p
NHKのリエントリの映像、結構好きだなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:31:23.44 ID:Y4yu0Tct
矢野先生ー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:31:53.97 ID:FAxNmJUr
弁護士トラブルか・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:32:07.39 ID:aVD0yXPS
江川かよ・・・イラネ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:32:08.74 ID:uTM48qxs
>>181
同じ中国の山林なら、だいちやいぶきやれよ と
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:32:14.34 ID:poJ06yTX
江川紹子イラネ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:32:31.55 ID:FAxNmJUr
はやぶさ目的だけど
他のも面白そうだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:32:46.05 ID:Y4yu0Tct
今日の構成は番組表見りゃ分かる
NHK公式見てみ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:33:06.98 ID:vWoKDruB
こりゃ相当短いな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:33:40.49 ID:4Lgo2xy/
渋谷はこれの取材だったのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:33:45.65 ID:aVD0yXPS
今も続くって言う表現は嫌だな
早く終われっていいたいのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:33:50.59 ID:FAxNmJUr
何か外であやしい雷やり始めたよ・・
BSじゃないから画像の乱れは無いはずだが・・不安だ
ってか地方の自分の憧れの場所キター
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:34:25.46 ID:3vQy07/y
ラストショット・゚・(ノД`)・゚・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:34:32.50 ID:FAxNmJUr
地方で帰還バージョンでないのを
三回みた俺。
2月まであるからまだ見るつもり
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:34:36.09 ID:kLjpKHW4
____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:34:53.68 ID:Gqdayz4p
森先生、津田先生、確認w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:34:59.76 ID:vWoKDruB
>200
弁護士トラブルは終わってるほうがいいだろう。
はやぶさもいつまでも栄光より、はやぶさ2のほうがいいだろうし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:35:02.61 ID:Y4yu0Tct
津田先生の後ろに森先生
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:35:13.33 ID:GtqhXJdK
入り口のネームプレートかっこいいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:35:17.95 ID:FAxNmJUr
川口PMーーーー!!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:35:47.81 ID:TqFELDJO
吉川先生確認
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:36:15.12 ID:poJ06yTX
國中せんせー!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:36:15.44 ID:aVD0yXPS
>>206
まーそうかもしれんけどね
NHKの体質で考えると・・・イヤーなものを感じたからさ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:36:21.15 ID:Gqdayz4p
ブルーシート先生!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:36:26.63 ID:3vQy07/y
國中先生キタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:36:54.92 ID:FAxNmJUr
PMが一番苦しかった時期だよね・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:36:55.81 ID:HiA66BRP
>>213
やめれw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:37:16.58 ID:Gqdayz4p
「通信」できる確率!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:37:33.35 ID:aVD0yXPS
うすださん!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:37:39.51 ID:poJ06yTX
うすださーん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:38:01.56 ID:FAxNmJUr
軌道の魔術師はどんなになっても
子供のはやぶさを助けることを諦めなかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:38:09.47 ID:Y4yu0Tct
共通QL
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:38:13.57 ID:ztdAnXY4
(´;ω;`)見つけたー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:38:43.26 ID:kLjpKHW4
なんだこの画面構成w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:38:57.30 ID:FAxNmJUr
もしかしてこれだけじゃないよね・・?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:39:00.40 ID:kQECCI0e
もう終わり?(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:39:14.15 ID:3vQy07/y
なんかもう終わりっぽいような・・・
227152:2010/12/30(木) 17:39:21.15 ID:Iq9T1FOf
こんな画面いらーーーーん!!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:39:28.87 ID:FAxNmJUr
この場面はあんまりいらない・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:39:48.91 ID:Iq9T1FOf
あ…残ってました…スマン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:39:54.56 ID:HiA66BRP
30分の中で3つやる特集があるから10分くらいで終わりでしょう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:40:07.01 ID:4Lgo2xy/
まだだ まだ終わらんよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:40:08.16 ID:Y4yu0Tct
トントン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:40:16.31 ID:FAxNmJUr
なんか短時間で終わりそうな予感・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:40:22.45 ID:3vQy07/y
続くんだ・・・よかった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:40:22.99 ID:kQECCI0e
つづきあった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:40:31.78 ID:kLjpKHW4
後ろのヘルメットが気になるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:40:37.05 ID:Gqdayz4p
きゃー矢野せんせー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:40:39.43 ID:GtqhXJdK
はやぶさに乗っていって、採取担当したみたいに言うなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:41:03.38 ID:vWoKDruB
番宣通りなら、30分ではやぶさと弁護士だからな。
15分で終わらす。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:41:06.99 ID:FAxNmJUr
今度はぶつけて採取
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:41:16.88 ID:d9b6htl6
QIEファイターII
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:41:22.92 ID:HiA66BRP
矢野さんがボルト締める映像をモデル映像や言うた奴謝れー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:41:33.73 ID:Gqdayz4p
インパクターかっこいい!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:41:43.45 ID:3AVSZ/0/
何度見ても衝撃的な映像だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:09.44 ID:Gqdayz4p
津田先生、澤田先生?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:12.03 ID:FAxNmJUr
若手っぽい人なのに若手に教えるのか・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:17.67 ID:vWoKDruB
IKAROSジャケットw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:19.73 ID:Iq9T1FOf
イケメン先生に津田先生!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:22.35 ID:3vQy07/y
IKAROSジャケットw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:24.88 ID:aVD0yXPS
自然保護団体が小惑星を破壊するなって言わなきゃ良いけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:25.08 ID:Y4yu0Tct
黒幕研の面子w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:29.60 ID:TqFELDJO
ツケメン先生いた?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:36.53 ID:GtqhXJdK
ツケメン先生、IKAROSジャケットで登場とは、恐れ入りました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:44.42 ID:sIWky+R0
イカジャンバーキター
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:44.63 ID:3AVSZ/0/
どこにでもいるなー、イカチーム
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:51.71 ID:FAxNmJUr
定年・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:42:59.23 ID:4Lgo2xy/
>>252
居たw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:43:10.40 ID:3vQy07/y
そうか・・・川口先生退官なんだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:43:25.39 ID:aVD0yXPS
定年とか・・・しょうがないこととはいえ
もったいない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:43:41.09 ID:FAxNmJUr
川口PMは歴史上に確実に残る
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:43:43.19 ID:Vv868hTX
アオシマっぽいな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:43:55.39 ID:Y4yu0Tct
津田先生澤田先生と佐伯先生?かな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:44:05.35 ID:aVD0yXPS
つなぎの画面いらん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:44:28.29 ID:FAxNmJUr
定年でやめても関係機関で再就職とかないのかな>PM
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:44:43.83 ID:3AVSZ/0/
江川さんもっと言ってやって
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:44:55.01 ID:aVD0yXPS
>>264
天下り言われるかもね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:44:55.21 ID:HiA66BRP
そろそろ終わりかな…
余計な映像入れて尺作っちゃった感じだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:03.94 ID:poJ06yTX
おわた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:04.59 ID:GtqhXJdK
なんで粘土まで用意してあるのに、サンプルケースやインパクターは裏紙丸めたヤツなんだろう。
変な演出いらん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:06.29 ID:kLjpKHW4
もう終わりかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:09.20 ID:4Lgo2xy/
ここまでか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:12.84 ID:3vQy07/y
もしかして今度こそこれで終わりなのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:13.41 ID:aVD0yXPS
おわた?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:17.11 ID:Gqdayz4p
【イカロス運用室にて】
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「津田君、澤田君、NHKの取材がある、カメラに写ってこい」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) 「IKAROSジャンパーを着ていくことを忘れるな!」
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄


( )津Д田() 「はい!」
( 澤▽田)キラッ☆” 「はい!」

275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:21.37 ID:kQECCI0e
終わりか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:22.08 ID:yoAE87I+
もう終りかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:22.91 ID:Vv868hTX
終わりかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:23.97 ID:uTM48qxs
>>264
KU-MA(こども宇宙未来の会)会長になった的川おじさん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:26.28 ID:Y4yu0Tct
オワタ(´・ω・`)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:55.94 ID:FAxNmJUr
この理論もはやぶさが上手く言ったから言ってられるんだよね・・
現実はもっと厳しいんだよね
金無いからすぐ結果出せって言われるのはある意味仕方がないことだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:46:05.40 ID:Gqdayz4p
ぴったり15分で終わったな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:46:35.02 ID:Iq9T1FOf
川口先生ならいろんな大学から引っ張りだこじゃないかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:46:41.64 ID:FAxNmJUr
ああ、引き続き見てしまうな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:47:37.15 ID:FAxNmJUr
はやぶさの後にこれかよ・・
PMその他はやぶさに関わったすべての人に謝れ!弁護士!!!!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:48:09.61 ID:jEyKtTgu
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:48:36.32 ID:3vQy07/y
この構成きついな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:48:42.46 ID:uTM48qxs
>>280
あかつきのほうは悲惨なことになってるからな。
理学系の下っ端は、早くて今月末 遅くて3月末にはバイバイ状態だしな・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:49:12.36 ID:ztdAnXY4
これでもまだ弁護士の数が足りないから税金で司法試験代金まかなえとか言うんだぜ
おまえらクズ弁護士にやる税金よりJAXAのほうが大事じゃ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:49:49.65 ID:aVD0yXPS
クズ弁護士が政権にいますから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:50:02.37 ID:FAxNmJUr
>>287
PMも一番怖かったのは「年度末」だったって言っているよね
打ち切られないように頑張ったんだよね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:50:05.19 ID:BoRskWYj
そういや
あかつきの再挑戦時には川口先生は定年後なんだよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:51:11.05 ID:FAxNmJUr
レンホーとか言う人もどうにかしてほしい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:51:42.11 ID:GtqhXJdK
弁護士ー森林ーはやぶさ って構成にすればよかったのに。これじゃあ観た人の後味が悪すぎる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:51:42.18 ID:uTM48qxs
>>290
マトちゃんが文科省のお偉いさんと喧嘩してた
おっと、説得交渉の議論というものをしてたんですよねw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:52:11.48 ID:FAxNmJUr
2位じゃダメなんですかって言う人に
日本の将来は任せられない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:52:38.52 ID:uTM48qxs
>>293
AtoZは基本、世の中はこんなにヒドイ って番組だし
なんではやぶさやったかが不思議だ スタッフ1名の趣味か?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:52:51.39 ID:aVD0yXPS
>>295
東京都民には次落として欲しいと思うね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:53:33.17 ID:uTM48qxs
BSで大脳会
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:53:42.60 ID:aVD0yXPS
ちうごくに日本が汚染されているという話か
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:54:09.70 ID:FAxNmJUr
>>296
たぶん、はやぶさで視聴者をひきつけて
ついでに流して見て貰おうという魂胆

だったら一番最後にするか・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:55:11.70 ID:uTM48qxs
>>300
少なくとも弁護士見てる連中は釣られてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:57:00.23 ID:HiA66BRP
>>300
いや、それだよ。冒頭の方が釣れる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:58:20.86 ID:kLjpKHW4
先日の一年のニュースまとめみたいな番組でもはやぶさが冒頭だったしな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:58:26.99 ID:uTM48qxs
6時から TBS フジでニュース
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:58:58.56 ID:3vQy07/y
>>300
一昨日も初っ端にはやぶさ持ってきたからな〜>NHK
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:59:29.16 ID:HiA66BRP
うお、またはやぶさ絡めてきたw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:59:51.74 ID:GtqhXJdK
トーク場面では、はやぶさ引っ張るのかいw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:00:10.00 ID:aVD0yXPS
二部は見るまでもないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:00:25.21 ID:GtqhXJdK
6時のニュースはNHKとフジ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:01:31.97 ID:uTM48qxs
>>309
TBSもやってる NHKも5分だけニュースやるのか 事故の話題だけかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:01:47.96 ID:GtqhXJdK
ふじきた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:01:53.63 ID:uTM48qxs
ふじ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:01:56.17 ID:yoAE87I+
フジキタ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:02:15.38 ID:3vQy07/y
フジ映らない(´・ω・`)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:02:17.14 ID:E/B3O346
ふじ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:02:21.11 ID:aVD0yXPS
フジは入らないよ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:02:32.92 ID:BoRskWYj
>>295,297
でもね、あれはあくまで表面に見えてる一端でしかないと思う
今の問題点の根本はなんなのか
もう少しみんな考えなきゃ相当ヤバイ、と

個人的には、政治もそうだけど、
親である方々には今、教育で何が起こってるのか
自分のお子さん方への教育にもっと興味を持って欲しいと思ってる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:02:36.97 ID:jEyKtTgu
一瞬みえたw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:02:53.11 ID:FAxNmJUr
急いでフジに替えて少し見られた!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:03:46.35 ID:FAxNmJUr
NHKは?今引き続き録画しているんだけど?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:03:46.72 ID:uTM48qxs
>>319
ISS通過みたいだなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:03:48.79 ID:Gqdayz4p
NHKは事件事故報道で終わりかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:03:53.10 ID:E/B3O346
みれる人MXもチェック
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:04:17.96 ID:ztdAnXY4
フジ見た
あれ夜のニュースでもやるかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:05:03.28 ID:aVD0yXPS
NHKオワタ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:05:10.50 ID:uTM48qxs
NHKしゅーりょー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:05:20.16 ID:kLjpKHW4
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:05:20.95 ID:3vQy07/y
NHKはなかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:06:04.10 ID:FAxNmJUr
他の民放見てまわったからNHKで流れたか知らない
どうだった?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:06:33.12 ID:aVD0yXPS
>>329
NHKは事故関連のニュースがほとんど
川口先生は無し
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:07:05.73 ID:3vQy07/y
>>329
NHKは流れてない
7時のニュースに期待
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:07:49.30 ID:uTM48qxs
>>330
5分しか無いから、事故と悪天候優先したら時間無いよね
NHKは7時のニュースかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:07:55.87 ID:FAxNmJUr
>>330
NHKは録画していたからほっといて民放廻ってよかった・・
少しだけどPMの笑顔みられたよ
ってかNHK,空気読め!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:08:42.18 ID:aVD0yXPS
>>333
済んだものはしょうがない
19時のニュースに期待
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:08:50.10 ID:uTM48qxs
>>333
無駄な悪あがきで最後のトークまではやぶさネタ入れて視聴率稼ぎに必死になったのに
そこは大納会ニュースで釣らないと
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:09:19.75 ID:FAxNmJUr
7時のニュースに期待してみるよ
紅白は期待していないけど
はやぶさ関連はNHKに期待しているからさ・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:09:36.38 ID:GtqhXJdK
TBS
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:09:37.08 ID:uTM48qxs
たbsきたー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:09:47.42 ID:E/B3O346
TBS
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:09:51.11 ID:3vQy07/y
TBS大納会クルー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:10:29.55 ID:3vQy07/y
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:10:33.57 ID:uTM48qxs
ぴったし10分からやるなんて
敵がやり終わるのをねらってたなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:11:20.89 ID:ztdAnXY4
TBSきた
次はどこ?夜かな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:12:22.57 ID:FAxNmJUr
自分こことTVでウロウロしてる・・
おかしい・・おかしすぎるよ自分!
アイドル追っかけってこんなことかな・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:12:26.14 ID:uTM48qxs
>>343
NHKの7時
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:13:09.14 ID:MMlT7nW+
>>344
テレビの前にPCを置けばいいと思うよ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:13:09.00 ID:kLjpKHW4
>>343
番組表見ると民法はこの後ニュースないから、NHKの7時のニュース辺りじゃないか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:13:37.20 ID:ztdAnXY4
>>345
ありがとう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:13:41.60 ID:GtqhXJdK
MXは天気に行っちゃったからもうないかも。
TBS最後に締めの手拍子来るかと思ったけどなかったね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:14:27.24 ID:2Fk09Sp9
>>344
昔、実況板が、番組chが(放送局名)で分割してなかった頃
芸能chの、〜〜専用スレは、番組どころか、CMですら
〜〜キター ってやってたからなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:16:05.35 ID:2Fk09Sp9
芸能chってまだあったんだw
ま、自分ですらそんな認識だから、往年の面影は全く無く過疎ってた
http://hayabusa.2ch.net/dancesite/
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:22:36.45 ID:FAxNmJUr
NHKが本気出して7時のニュースは他のどこよりも長くやってくれることに期待するw
まあ、ちょっとだろうけど・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:49:58.91 ID:aVD0yXPS
NHKなんかに期待しない

でも見るw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:50:23.03 ID:2Fk09Sp9
首都圏ニュースNHKです
BSニュースもあります
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:51:22.84 ID:5WR93aS4
スタッフロール中に写真あったけど
前半だけ残す予定<NHK
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:52:39.10 ID:2Fk09Sp9
BSきたぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:53:36.10 ID:2Fk09Sp9
ヨー たたたん たたたnたたたん たん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:56:06.94 ID:W2pjUsva
>>356
悪天候なのかBSが映らないという不測の事態発生・・
なんてこった・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:57:27.98 ID:lZG/B+/U
>>172
今、見てるけど何か楽しそうw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:58:03.66 ID:2Fk09Sp9
>>356
それじゃ上行くアップコールも見れないじゃん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:59:26.92 ID:2Fk09Sp9
>>359
この人たちだっけ、日本がついにリアルタイファイター作りやがった って言ったのw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:00:37.29 ID:W2pjUsva
PMに期待HNK
この事故ひどいなあ・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:01:23.18 ID:W2pjUsva
明日と元日仕事なんだけど・・
職場でお泊りなんて嫌だよ・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:01:48.67 ID:3vQy07/y
NHKハジマタ
それにしても明日はどこも大荒れになりそうorz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:01:59.73 ID:2Fk09Sp9
今夜10時から サイエンスゼロ再放送やるよ
まさかのノーベル賞さしおいてはやぶさ1位だよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:03:09.01 ID:2Fk09Sp9
>>364
だいちALOS-1による、〜〜の豪雪災害の緊急観測について

・・・ってことにならないといいけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:05:41.05 ID:3vQy07/y
>>366
ならないことを切に願う・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:08:03.62 ID:W2pjUsva
大雪じゃ仕事の後実家に帰ることもままならない・・

はやぶさまだかなあ・・
もう現実逃避だ(泣
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:09:19.85 ID:2Fk09Sp9
そこには、元気にはやぶさに乗って帰郷する川口先生の姿が
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:10:43.69 ID:2E9nXCqa
NHKキター
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:10:44.38 ID:GtqhXJdK
NHKくる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:10:53.63 ID:3vQy07/y
NHK大納会始まった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:10:59.14 ID:2Fk09Sp9
はやぶさのニュースやらねえな〜 次は株式か
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:04.59 ID:MKRgDKF0
NHKキタ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:17.30 ID:W2pjUsva
>>369
確か文春で言ってたね

ってかキター!!!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:23.83 ID:3vQy07/y
川口先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:41.58 ID:kLjpKHW4
今気がついたけど、ゲストだから胸に着けてるお花が豪華だねw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:42.21 ID:aVD0yXPS
二回しか見せてくれんか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:43.33 ID:jEyKtTgu
なんだ一瞬か
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:44.19 ID:RRaqp7VF
一瞬だった…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:56.13 ID:W2pjUsva
お言葉は?ねえ?お言葉は??
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:12:05.11 ID:aVD0yXPS
やっぱりNHKか・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:12:05.49 ID:DuaU04of
あれ?川口先生あれだけ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:12:23.41 ID:aVD0yXPS
やっぱNHKゆるさねー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:13:00.43 ID:DuaU04of
まてまだ希望を捨てるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:13:02.13 ID:2E9nXCqa
株式中心の扱いか…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:13:11.72 ID:3vQy07/y
あっと言う間だったorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:13:26.90 ID:W2pjUsva
もっとPM映してくれ
民放の方が沢山映してくれたぞ!
受信料払わないよ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:14:22.82 ID:aVD0yXPS
こちとら東京キー局入らないんだからNHKくらいしかまともな番組ないんだぞ
くやしい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:14:26.59 ID:2Fk09Sp9
これだったら6時の5分ニュースで流すべきだったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:15:14.55 ID:2Fk09Sp9
あ〜 今日23時にビズスポやらね〜
肝心なときにつかえね〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:15:38.80 ID:W2pjUsva
HNK空気読めなさすぎ
そりゃ世情を流さないとダメなんだろうけど
それにしても酷い

ここではやぶさ流したら見直すのに
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:16:01.06 ID:2E9nXCqa
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:16:26.24 ID:2Fk09Sp9
もしかして これはやぶさ?

23:10 スクープドキュメント 奇跡の生還
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:17:03.66 ID:W2pjUsva
ここでPMの希望のお言葉を流すんだ!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:17:31.65 ID:3vQy07/y
>>394
チリの救出劇
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:18:21.53 ID:2E9nXCqa
>>394
残念ながら
スクープドキュメント 奇跡の生還「チリ鉱山事故・心の軌跡」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:18:22.11 ID:2Fk09Sp9
(まったくもって期待出来ないけど)
12/30(木) 後10:00 >> 後11:54  TBSテレビ
たけしが鶴瓶に今年中に話しておきたい5〜6個のこと 

エリカも海老蔵も中国も不倫も芸人も政治家も映画もカツラもニンジンも…じゃんじゃん出てくる禁断トークライブだよ
出演者/北野武 笑福亭鶴瓶
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:18:22.70 ID:E/B3O346
チリだって

はやぶさなら帰還でしょう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:18:25.15 ID:kLjpKHW4
>>394
新聞のTV欄を見るんだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:18:58.46 ID:DuaU04of
だめだあああああああああ
違うニュースになった
男のお尻いいいいいいいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:20:17.02 ID:W2pjUsva
PMいいこと言ってたのに・・
どうして流さないんだよお・・・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:20:28.55 ID:GtqhXJdK
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:20:46.67 ID:DuaU04of
おまえらまた10時に会おう
ノシ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:20:47.23 ID:2Fk09Sp9
太陽系の科学(’10) 第3回 地球と月
12/30(木) 後08:00 >> 後08:45  放送大学
担当講師:吉川 真(JAXA宇宙科学研究本部准教授)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:22:12.59 ID:2Fk09Sp9
チリのほうか・・・
ま、それはそれで大事だけど
JAXAの宇宙飛行士用の下着や食料が役立ったみたいだし・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:25:20.78 ID:W2pjUsva
>>406
映画化だってされるしね

はやぶさは凄いイイプラネタリウム番組あるから映画化しなくていいけど
PMが俳優の誰かがやるのは堪えられない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:29:18.08 ID:2Fk09Sp9
>>407
坂の上の雲やラストサムライに、普通に明治天皇(サムライのほうはメイジ(魔法使い?)天皇)出てるけど
孤独の人とか、日本の一番長い日とか、天皇役を登場させることが許されない時代があったの思い出した。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:31:46.04 ID:W2pjUsva
しばらくPM出ないよね?
ちょっと休憩
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:32:14.78 ID:kZurjLXg
NHKは完全に経済ニュースとなってたな。
NASAの突入映像や展示されてるカプセルを挿入したフジがダントツによかったかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:32:25.72 ID:aVD0yXPS
>>393
ご紹介どうも
でも、何が悪いかわからないけど音声しか再生されない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:33:46.75 ID:2Fk09Sp9
>>410
フジはイカ本買い占めたり、着々と謎の企画を進行してるからな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:34:40.60 ID:2E9nXCqa
>>411
こっちはどうかな?
http://twitcasting.tv/tse_pr/movie/865635
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:36:04.32 ID:aVD0yXPS
>>403
ごちそうさまです。
nnnとTBSは見ることができた

>>393,>>403さんどうもでしたm(__)m
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:36:28.60 ID:RGeoJQTX
>>407
国内外からいくつか映画化オファーがあるんだっけ?

ハリウッドが作ると何故か派手なヒーロー物になる悪寒。
ヨーロッパが作ると地味な群像劇になる予感。
日本が実写でやるとクソ映画になる可能性大なので、それならいっそアニメ化希望。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:36:53.22 ID:2Fk09Sp9
>>409
>>405
はやぶさ2の吉川PM・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:38:06.32 ID:aVD0yXPS
>>413
重ね重ね、ご紹介ありがとう

映像中で、最後の締めの時、川口先生一本締めと間違えた感じ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:38:42.61 ID:2Fk09Sp9
>>415
アニメ化だと、はやぶさが擬人化ロボになりそう
アメリカなら、フェニックスっていう有人宇宙船になりそうだな。
チリの鉱山の脱出船みたいに
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:46:50.84 ID:W2pjUsva
映画化するならドキュメント方式でお願いします。
映画化しなくてもいいのでまるっと2時間ぐらいで
ドキュメントやってほしいです・・

はやぶさがハリウット映画化なんてお断りです!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:49:03.84 ID:2E9nXCqa
>>413の大納会録画ライブ今見終えたw

打鐘の前に「ゆっくりと5回お願いします」と言われて、1回打つごとに拍手
5回打ち終えた後、手締めで閉会
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:52:31.81 ID:aVD0yXPS
>>420
うった合間合間の川口先生の照れくさそうな表情がすごくよかた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:05:08.53 ID:kLjpKHW4
あ、今の時間放送大学がちょうど吉川先生の回だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:05:11.50 ID:W2pjUsva
川口PM時々口をムニュってする事があるよね
あのお顔がいいんだw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:17:20.11 ID:2Fk09Sp9
>>422
相模原の近所の小田原県立博物館きた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:18:37.14 ID:2Fk09Sp9
38億年前の地層の石きた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:25:52.19 ID:ZkAYLrSh
>>423
ジュン、てなります・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:26:37.25 ID:2Fk09Sp9
そっか冥王星はもう惑星じゃないから
一番比率の大きい衛星ではないのか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:27:48.13 ID:2Fk09Sp9
かぐやの写真きれいだな〜
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:28:01.78 ID:EYo51mql
一部のマニアにはタマラナイんだな
川口先生w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:28:42.13 ID:xq9CIIp2
かぐやの映像は綺麗だねえ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:29:30.40 ID:2Fk09Sp9
キャー 満地球
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:30:34.57 ID:2Fk09Sp9
人間と比較すると、月着陸船でけえw
アポロって小さいイメージだったのに
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:31:30.58 ID:2Fk09Sp9
はやw 砂時計にならねえw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:31:44.44 ID:xq9CIIp2
月の砂時計
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:33:20.69 ID:ZkAYLrSh
そうですね、はい
そうですね、はい

・・・先を急いでるんでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:34:01.86 ID:2Fk09Sp9
月は時点と公転の周期が同じだから、同じ面を常に地球に向けてるけど
ひまわりとかの静止軌道衛星も、両方とも約24時間で一緒ってこと?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:34:28.86 ID:HRnNjZfB
砂時計、サガミハラにあったねー。
しかし、勉強になるなぁ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:35:09.28 ID:2Fk09Sp9
かの有名な、お花畑軌道きたーw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:35:23.18 ID:ZkAYLrSh
テレ朝は左の図だろう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:38:01.87 ID:2Fk09Sp9
うわ ISS内で飛んでるボールみたいになってる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:39:12.10 ID:vDzy9yLG
地球さんに顔がある…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:40:36.35 ID:2Fk09Sp9
>>441
きんせいちゃんの弟の ちきゅうさん
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/Kids/index.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:42:30.83 ID:2Fk09Sp9
ジャイアントインパクト
1 ファーストインパクト 月が出来た
2、セカンドインパクト 恐竜絶滅のときだよ派と、まだセカンドは起きて無いよ今度起きるんだよ派が、ずっと揉めてる

でも両者ファーストは月誕生だ という点では一緒
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:43:32.80 ID:HRnNjZfB
先生ありがとうございましたー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:43:35.43 ID:2Fk09Sp9
はやぶさや小惑星の話しか聞いたこと無かったけど
月の説明も出来るんだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:44:13.72 ID:2Fk09Sp9
かぐやの映像まで使って、おもしろい話をありがとうございました
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:44:48.90 ID:rdNk5T6J
放送大学吉川先生講師やってた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:46:29.35 ID:vDzy9yLG
昔は先生がカメラ見ながら一人で喋るだけだったけど
最近開講された講座の中にはこういう形式のもあるんだね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:49:25.41 ID:2Fk09Sp9
あれ? このケプラーの法則とかいう原理を逆に計算すれば
500キロのはやぶさがこのスピードなら、この公転軌道って計算出来ない?
それがΔVってやつ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:50:02.13 ID:IyB2lq4I
>>415
渡辺謙だよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:50:22.29 ID:ZkAYLrSh
微分積分のおねえさんが好きです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:50:35.33 ID:2Fk09Sp9
「太陽と地球の距離がわかってますから・・・」
なんでわかってるんだろう・・ 不思議だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:52:09.04 ID:2Fk09Sp9
あれ? 絶対温度というか絶対冷度って水素の固体のときの温度を基準にしてるんだよね?
元素周期表の物質ならそれでいいけど、宇宙はダークマターやダークエネルギーがあるから、この理論が使えない可能性も出てこないか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:54:14.46 ID:jEyKtTgu
手話ニュースにきたぁああああああああああああ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:56:13.72 ID:2Fk09Sp9
ふじ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:59:57.05 ID:2Fk09Sp9
ニュートリノでカミオカンデきた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:20:30.24 ID:2Fk09Sp9
問題の太陽フレアきたー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:28:40.66 ID:MQ5248Ah
明日か
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:29:03.27 ID:ZkAYLrSh
次回の先生
「ユニークな先生」=変人
てことで桶?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:29:22.25 ID:2Fk09Sp9
宇宙天気予報
http://swc.nict.go.jp/forecast/

おお、次回は無人探査機がテーマか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:36:21.45 ID:2Fk09Sp9
少しは放送時間考えてくれよ〜 大晦日って

太陽系の科学(’10) 第5回 無人探査機が広げる惑星観
12/31(金) 後08:00 >> 後08:45  放送大学 担当講師:長沼 毅(広島大学准教授)

太陽系の科学(’10) 第6回 金星と火星 地球の兄弟星
12/31(金) 後08:45 >> 後09:30  放送大学担当講師:宮本 英昭(東京大学准教授)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:42:26.01 ID:2Fk09Sp9
>>459
ググったら、なんか1031高井研のお仲間みたいな人が出て来たんだけど・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:45:39.99 ID:2E9nXCqa
>>459
ようこそ先輩で見たよ、インディ・ジョーンズ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:49:16.39 ID:2Fk09Sp9
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:54:49.89 ID:pp+dPiZH
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:00:48.38 ID:bWqg+vtt
AtoZきたな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:02:34.00 ID:bWqg+vtt
ってこの間の再放送か…orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:04:55.34 ID:2Fk09Sp9
10位 宇宙マニアのアストロソーイチと、女のくせにヤマトオタのヤマトなでしこが、何か一緒に仕事したらしい
9位 iPS細胞研究所設立
8位 ウナギ完全養殖
7位 皇帝液
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:05:50.05 ID:/07Ld4PK
他の宇宙飛行士をテレビで見ると「おぉ」ってなるけど、
アストロソーイチだけはなぜかニヤニヤしてしまう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:06:00.88 ID:2Fk09Sp9
6位 猛暑
5位 反物質の捕獲に成功
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:06:29.28 ID:W2pjUsva
>10位 宇宙マニアのアストロソーイチと、女のくせにヤマトオタのヤマトなでしこが、何か一緒に仕事したらしい
wwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:07:48.88 ID:2Fk09Sp9
>>469
なんか、毛利さんや若田さんと違って、俺らの仲間臭がするんだよなw
ヤマトなでしこさんは、豪華な秋の「」さんってイメージ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:07:54.35 ID:W2pjUsva
山崎さんはやっぱりにが(ry
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:08:43.75 ID:KjeQK845
テレビ朝日のは"新聞だけが報じた"だから、はやぶさは出てこないか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:09:28.15 ID:W2pjUsva
山崎さんってオリンピックでメダル取った
荒川静香さんやQちゃんぽいんだよ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:10:21.39 ID:2Fk09Sp9
角野直子と曽根先生(宇宙の電池屋)が旧NASDAの同期らしいんだけど
曽根先生が老けてるのか、直子さんが若いのか・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:11:09.34 ID:2Fk09Sp9
>>475
なんか似てるよねw
今私服で番組出て来たとき、なんでQちゃん? と思ったもんw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:13:24.22 ID:SPEN+33Q
山崎さん髪切ったらおばさんぽくなった?

宇宙研では締めるとき、よぉ〜ぱん!でやることが多いのかな。川口先生勘違いして慌ててたねww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:14:04.36 ID:2Fk09Sp9
ロエkットの軍事利用いくない って言いながら、ラムダとかイプシロンみたいな
最強変態核ミサイルまがいのロケット作ってるのと

クローンとか生命の尊厳踏みにじるのいくない
と言いながらiPS細胞の大発展は、なんか似てる気が
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:16:02.63 ID:W2pjUsva
>>477
似てるって言うか・・
メダル取ったらいきなり素人っぽさが抜けて
いかにも著名人っぽくなってしまったところとかが何となく・・
意味分かる?(汗
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:16:22.98 ID:2Fk09Sp9
>>478
打ち上げ直前の髪長くて美人宇宙飛行士山崎直子って言われてた時期がおかしいだけで
髪切った状態が、角野直子のデフォ
実写版ふたつのスピカの主人公そっくりw

よお〜パン は内之浦の打ち上げでやってたのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:16:32.18 ID:Gqdayz4p
で、でおくれたー
前回見る録る忘れて初見
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:17:17.87 ID:2Fk09Sp9
>>480
ああ、それもわかるw
取材慣れしたとか

4位 iPS細胞で臓器製造
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:17:44.96 ID:Gqdayz4p
神になったのか・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:17:55.51 ID:W2pjUsva
>実写版ふたつのスピカの主人公そっくりw

実写版は「スピカ」とは認めない
題名だけ借りた完全な別の「何か」である!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:19:37.18 ID:Gqdayz4p
ん?日本人初の美人女性宇宙飛行士?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:20:52.95 ID:W2pjUsva
何でも「美人」とつければ世間が食いつくと思うなよー

まあ、確かにお顔立ちは良いほうだけどさ・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:20:58.73 ID:/07Ld4PK
>>486
爆笑太田乙
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:21:54.80 ID:2Fk09Sp9
>>485
宇宙飛行士候補生の少年少女のドラマをやりたかったんだろうな。

脇役やってた足立さんは、荒川アンダーザブリッジの金星人の2−3(ニノさん)そっくりなので
実写化するときはニノさん役やらせてあげて なんか丁度金星行きたいって言ってることだしw
ttp://www.jaxa.jp/event/akatsuki/img/topics_20100115.jpg
http://www.jaxa.jp/event/akatsuki/topics_j.html
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:23:43.31 ID:2Fk09Sp9
>>487
次の打ち上げでシャトル乗る山崎直子さんです って言われたとき
こんな人いたっけ? って思った。
あとで角野直子(短髪のブス)とわかって、あ〜角野だったのかと思った

3位ノーベル賞
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:23:58.05 ID:W2pjUsva
>>489
ごめん、自分的にはこの子が「ニノさん」にはとてもとても・・・
マリカ役の人だったっけ?
実写版のマリカも酷かったなあ
まああのドラマ自体がどうかなあとは思うけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:25:08.09 ID:Y4yu0Tct
風呂より帰還
間に合ったー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:25:36.02 ID:PYlGUOs5
イカあか第2位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:25:37.70 ID:2Fk09Sp9
パスツール「準備の無いものに奇跡は輝かない」
あれ? どっかで聞いたことあるような

2位 あかつきイカロスきたー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:25:45.15 ID:W2pjUsva
録画開始
数日前のは全部撮ってある。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:26:01.25 ID:Gqdayz4p
あかイカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

「イカロスとあかつき」なんだな、NHK教育は
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:26:19.77 ID:2Fk09Sp9
1位 はやぶさ

文句無し
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:26:45.93 ID:Y4yu0Tct
納得の黒幕ワンツー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:27:00.94 ID:Gqdayz4p
うむ文句なし、はやぶさ兄さん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:27:01.09 ID:2Fk09Sp9
>>496
大成功のイカロスと、今のところ失敗中のあかつきだからね・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:27:11.42 ID:W2pjUsva
腕まくりのPMキターー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:27:13.21 ID:mp4fMwnL
>>412
>>イカ本買い占め
なにそれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:27:31.94 ID:SPEN+33Q
イカロスはぷしゅしながら展開
あかつきはドゴォーーしてるところ
はやぶさはぷしゅぷしゅ自律制御しながらタッチダウンするところ

さすがわかってらっしゃる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:27:41.08 ID:2Fk09Sp9
>>498
JAXAイカロス代表 w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:28:21.73 ID:2Fk09Sp9
たまには誰か JSPECのプログラムディレクタ って肩書きで呼んであげてよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:28:45.68 ID:Y4yu0Tct
書類の山に吹くw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:28:47.54 ID:W2pjUsva
佐賀の武雄であったカプセル公開の時は
ぐるっと1周できた
場所によって片道だけなんだね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:29:23.73 ID:Gqdayz4p
あのおっきい模型欲しい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:29:24.94 ID:/07Ld4PK
>>502
知りたがり辺りでこんどはIKAROSじゃなくイカ坊で特集やって、
視聴者にでもするんじゃないかと予想。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:29:32.68 ID:2Fk09Sp9
>>502
誰かが霞ヶ関の政府系書籍の店に行って店員さんい訪ねたら
さきほどフジテレビの人が大量に買っていった と
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:31:14.90 ID:W2pjUsva
はやぶさで眠っていた愛国心がムクムク沸いてきた一年だった・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:31:28.80 ID:Y4yu0Tct
>>507
NECの国際フォーラムで見たときは
別々の方向から1回ずつ見たった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:31:32.56 ID:2Fk09Sp9
今まで、NASDAの宇宙飛行士は、ISASのやってることに興味無いイメージだった
アストロソーイチの、ガチのはやぶさマニアっぷりには驚いたw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:32:26.24 ID:SPEN+33Q
>>506
一周できるところのほうが少ないと思う。
相模原・丸の内・調布・上野で見たが一周出来たのは相模原だけだった。
上野は立ち止まって長時間ガン見出来たけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:32:30.13 ID:Gqdayz4p
山崎さんははやぶさ君の帰還を見ていたのかなあ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:32:37.90 ID:2Fk09Sp9
山崎さ〜ん 娘にはやぶさ君とイカロス君の絵本買ってあげて〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:32:44.72 ID:TqFELDJO
>509
もうやってない?>知りたがり
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:33:18.27 ID:TqFELDJO
あ、イカ坊かw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:33:32.44 ID:2Fk09Sp9
>>515
やべえ ニコニコ追い出された 中継見えないなう
byアストロソーイチ

当時 うそだろーと吹いたw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:33:45.21 ID:Gqdayz4p
>>517
IKAROS特集はやったけど、イカロス君特集をやりそうな予感
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:33:49.16 ID:Y4yu0Tct
自分は
はやぶさあかイカ口てい疫に投票した
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:34:11.22 ID:W2pjUsva
川口PMの中でのはやぶさは「彼」なんだよね?
元々の名前は「女神」だから「女性」かな?
自分は「彼」なんだけど・・
PMにとってはそんな事は関係なく「大切な子供」なんだろうけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:34:13.62 ID:2Fk09Sp9
>>517
インタープラネタなんたらじゃなくて イカ坊の特集って意味では?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:34:53.85 ID:Gqdayz4p
>>519
ニコ生追い出されて右往左往してるソーイチさんの姿が目に浮かんだよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:35:22.05 ID:PYlGUOs5
何か『その時歴史が動いた』のラストそのまんまで噴いたw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:35:21.95 ID:Y4yu0Tct
この映像を生中継してたらNHKは神だったのに…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:35:31.44 ID:2Fk09Sp9
俺が投票したときは、まだノーベル賞受賞決まってなかったような
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:35:44.35 ID:Gqdayz4p
あ、びっくりした、もう明日かと思った
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:37:24.18 ID:2Fk09Sp9
>>524
それもそうなんだけど
てっきりJAXA内部の回線で特別映像を見てると思ってたんだよw

そして、
やったーついに念願のはやぶさカプセルを見ることが出来たぞ〜
これがその証拠写真

で、みっちーのグリグリデンプシーロールアッパーくらってるし・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:37:34.25 ID:/07Ld4PK
イカ坊特集やるとなると、もれなくツケメン先生がついてきて、お茶の間の奥さま大喜びという副次効果も。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:37:41.36 ID:W2pjUsva
>>514
そんなに込んでない時間に行ったけど(最終日の終わりぐらい)
うっかり足を止めて見入っちゃったら
「止まらないでください」って注意されちゃったorz
すまんかったと反省した。
込んでなかったからもう一回並んで見てきたw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:39:08.98 ID:2Fk09Sp9
>>530
しりたがりだったら ツケメン先生以外は認めないだろうなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:39:43.61 ID:SPEN+33Q
>>525
あのラストの見事さはプロでも嫉妬すると思うよw

なんだか猫と犬に見とれてしまった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:42:27.04 ID:2Fk09Sp9
>>533
ロケットガールズの尻Pと、サマーウォーズの細田監督は、はやぶさは地球に帰って来れないと思っていて
「現実が小説(フィクション)を追い越した」と漏らしてた

そんな尻Pはウーメラ現地ではやぶさ見てたりする
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:49:09.22 ID:DCUxjE/C
特製アンテナ持ち込んでビーコン拾ってくれたね
野尻さん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:53:53.84 ID:FmCFo8xn
>>534
そんなこと言ってないよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:08:06.42 ID:2Fk09Sp9
>>536
色々めんどうくさいんで、ここ見て
ttp://d.hatena.ne.jp/idesaku/20070902/1188748796
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:30:41.31 ID:aBDB3ngM
朝日ニュースでくるかも。
OPの映像にあった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:31:51.30 ID:aBDB3ngM
きたきた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:32:22.33 ID:3vQy07/y
朝日きたね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:37:26.45 ID:F3ZlFkna
何度観てもかわいい一本締めと思ってて慌てて三本締めに移る先生
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:42:08.94 ID:F3ZlFkna
一丁締めと一本締め混同してたorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:44:06.20 ID:q6+vxIoP
はやぶさ回収班と観測チームに知り合いがいて
突入前日、観測チームとプレス新聞TV取材班用に「ここで見てください」って
安全な場所を指定して見える角度とかの資料を渡しておいたのに
NHKの取材班だけ朝から違うところへ行った
NHKはどこへ行ったのかなあ、やっぱり現地事務所とかあるし
観測場所の心当たりがあるのかなという話になって
「NHKは本気出すかも!NHK録画しておいて!」とメール来たので
NHKをずっと録画していたのに生がなくて反対に驚いた
上の人が「失敗したら失敗の生中継になるかも」って思ったのかなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:48:09.18 ID:2Fk09Sp9
>>543
現地にやってきた現場の人間は本気だったけど
会社の上層部はどうしようもない腐ったクズだった、ていうよくあるパターンだね。

せめてBSで生放送特番出来ればよかったね
なんかよく知らん鉄道特番は、頻繁に普通に生放送やってるのにね・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:10:02.26 ID:eTO/bS2s
>>543
回収班はNHKが生中継しないの知ってたけど
そもそも「観測チーム」ってなに?
回収班の中の光学班のこと?
回収班に渡した資料と外部マスコミに渡した資料が同じなんてありえないw
回収班は当然もっと早くから資料持ってましたよ
マスコミに渡した資料「も」もらいましたけどね
そんなの誰も参考にしなかったらしいけどw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:13:31.21 ID:VffyO0LZ
観測チームって国立天文台とか和歌山大とかのことじゃないの
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:42:26.67 ID:FQbG2E6Z
今思うに、和歌山大もニコ生もNHKもNASAもあれだけちゃんと
撮影できてたってことは、いかに精密に落下させたか、そして
落下軌道の予測精度が高かったかってことの証明なんだよな〜
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:51:25.57 ID:ewOqYZkX
>>547
しかも、突入前から自信満々だったよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:01:26.97 ID:CqWay/kx
でKMはオーストラリアに行けなくなったとwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:07:36.30 ID:ewOqYZkX
>>522
「君」じゃなかったっけ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:07:39.40 ID:/Nqu5+GO
松浦さんorz

大晦日になにつぶやいてんすかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:21:35.35 ID:MuodOra1
皆既日食の時、屋久島から雨空生中継を成功させたNHKに
恐いものなんてないだろうに…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 06:09:27.76 ID:tyfq1cIe
ひまわりの写真見てこいよ、と
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:32:17.72 ID:w7uRT809
みっちー、大晦日に帰省かw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:20:01.00 ID:rN1KGE2Z
おはまんこ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:55:17.20 ID:D0ysckQx
>>552
民放各局が屋久島や悪石島で悪天候に苦しめられる中
NHKは、硫黄島やその付近の船から見事な日食生中継を成功させていた。

そして、その生中継は、通信衛星きずなの全面協力で実現出来た
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/winds/news/2009/nisshoku/index.html
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:07:49.44 ID:WkgUTG/a
きずなちゃんマジ絆
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:43:32.00 ID:/Q7Hc8kZ
>>556
きずな姉さんsugeeeeeeeeee
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:45:51.15 ID:D0ysckQx
まだ知らない人結構いたんだw
こうやってこつこつと、JAXAの地味な活躍の数々を、言って回るって大事なんだね・・・

だいちなんてJAXAオタの知名度はほぼ100%なのに、一般人はほぼ0だし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:51:42.13 ID:D0ysckQx
>>556
この説明画像を見てたら、YACで受信してJAXA-iやつくばに送信してる矢印がものすごく不安に感じるんですけどw
(実際は、左の国立天文台やNICTからの、通信ラインを使用したんだろうけど)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:52:40.84 ID:O/I7V1kM
>>559
う〜んと、wってものすごく無礼じゃない?
知らないのはしょうがないんだから、そういう上から目線っぽい言い方は
ネット上の言葉でしかないやりとりのなかでは、ちょっといただけない
ものの言い方を改めた方が良いんじゃないかなー。

いろいろJAXAの活躍を紹介するのはたいしたもんだと思いますけど
反感を買いやすい言い方は気をつけた方がよろしいんじゃないでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:54:12.06 ID:D0ysckQx
>>559
知らないことをバカにするんじゃなくて、知ってもらえてよかったw って喜びの笑いだったんだけど
誤解を与えて気分害したんなら謝る
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:05:01.66 ID:O/I7V1kM
そうでしたか、了解です。
当事者でもないのに出しゃばるのは良い事じゃないけど
せっかくいろいろやっても、反感を買いやすい事をするのは、
勿体ないんで、言わせて貰いました。わかっていただけるならありがたい。
失礼した。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:17:30.73 ID:48HFhbTb
YACだとふあんだと言うのには同意する(^^;)

冗談はさておきダウンリンクは
あそこやあそこだから大丈夫。
JGN2もうまく使ってるし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:34:36.29 ID:D0ysckQx
太陽系の科学(’10) 第5回 無人探査機が広げる惑星観
12/31(金) 後08:00 >> 後08:45  放送大学 担当講師:長沼 毅(広島大学准教授)

長沼さんってこんな人
http://home.hiroshima-u.ac.jp/hubol/members/naganuma/naganuma_photo/tvpage2.html
それに関してアストロソーイチのコメント
http://www.j-wave.co.jp/blog/mp_noguchi/2007/09/post_156.html

JAMSTECで地球生命の研究やってる人が、なんで放送大学で宇宙の無人探査機の講師なんだろ
そして、なんでアストロソーイチの宇宙飛行士試験の同期なんだろ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:00:37.71 ID:D0ysckQx
壁紙をダウンロードして「こうのとり」2号機を応援しよう! (2010年12月28日)
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-2/library/wallpaper/
(携帯は、JAXAモバイルのほうで)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:09:54.65 ID:D0ysckQx
【絵本】ぼくがHTVです(第1話・第2話)
http://www.youtube.com/watch?v=PSl8C1jDCwQ
http://www.youtube.com/watch?v=2OTqH2JxCCo
【絵本】ぼくがHTVです 第三話
http://www.youtube.com/watch?v=HzyMHWTbd3Q
【絵本】ぼくがHTVです(第4話)
http://www.youtube.com/watch?v=WIoMFwaL1Tk
568娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2010/12/31(金) 17:42:23.65 ID:SDEu0XTp
規制で本板に書き込めないのでこちらにカキコ。はやぶさリエントリの前日の夜を
イメージして作ってみました。「つえ」は「つひえ(費)」と同義の語。「つえせぬ」で
「尽きせぬ」のような感じで使っています。「きたる」は「(遠くから連れて)来た」と
「(間近に迫って)来た(明日)」を、「まなご」は細かい砂の意の「真砂」と愛する子
の意の「愛子」を、それぞれ掛けています。

   はやぶさいろは歌             γ⌒ヽ、
                          ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
 ねむれはやぶさ そらのゆめ      ('          |    イトカワ lヽ
 おいにつえせぬ  くをうとも         ヽ         .|        i;
 ゑんろよりゐて.  きたるあす         \      お土産     ソ
 まなごみちびけ.  わがほしへ            ヽ 、     |      'ノ
                               丶___|__ ア゙″
 眠れはやぶさ   宙の夢                    /
 老いに費えせぬ 苦を得とも                /
 遠路より率て .  来る明日          _ ._,_/   _
 真砂(愛子)導け .我が地球へ        ∠/ヽ  ノ   .∠/
                         ∠∠=|-∀- |=∠/
                       ∠/     ̄¶' ̄ ∠/

                             あと少しで地球だ・・・zzz




           __ --─|─-- _
      ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
    ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
  /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
 ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:53:15.17 ID:lpMDnhPW
今晩のさだまさしの生番組で
はやぶさの替え歌のことにふれる可能性ってあるのかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:02:28.09 ID:h2jz+Dot
ツイッター糞重たい。

この重さにとどめを刺すような新年の挨拶は@HAYABUSA_JAXAで出すべきか、@JAXAか@ISASか、
あるいは#AKEOME_JAXAとか#HNW_ISASとか、その手の変なハッシュタグを誰か決めてくれてるのか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:09:30.41 ID:/IeDhUGX
>>567
初めて見たよ。
これ素人にもわかり易くて、いいね。
実際に絵本になってもいいぐらいだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:29:33.09 ID:D0ysckQx
>>570
たぶんクジラさんのお世話になるオチだと思う
クジラさんに関してはこちら
http://twitpic.com/1wgxcj

>>569
たまたま見てて、もしやったらおめでとうって程度
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:19:30.41 ID:/Nqu5+GO
池上さんではやぶさあるかなー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:09:28.68 ID:0ycDVcXR
今やってるTBSラジオで
>12月31日の年末特別番組、感動スペシャル2010〜夢への挑戦〜のゲストは
>ノンフィクション作家の山根一眞さんです。
>山根さんには、はやぶさプロジェクトの次なる挑戦についてお話を伺います!

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:24:59.89 ID:qmTx/7xF
>>567
氷結に泣かされる日がくるとは思わなかった…
6/13にもう一生分泣いたと思ったけど、あれから半年、宇宙機兄弟にはまだまだ泣かされっぱなしだ。

(みちびきさんには別の意味で泣かされてたりして。グリグ…)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:28:16.72 ID:RQ+RAxXK
明日用に目覚ましかけた。日本酒3杯目。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:28:40.02 ID:RQ+RAxXK
誤爆でした。すみません。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:31:12.17 ID:aicWrXYw
TBSラジオはやぶさきた!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:34:07.46 ID:D0ysckQx
>>574
サンクス
一緒に話してる関西芸人は誰だろう?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:36:33.19 ID:0ycDVcXR
>>579
ロザンってコンビみたい
たまたま聞いてたんで、この番組こと
よくわかってないw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:39:10.89 ID:D0ysckQx
>>580
平成教育委員会スペシャルで、はやぶさの問題やったときに、不正解にされた人か
あれは番組スタッフのほうがよく理解出来てなかった感じだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:41:25.05 ID:D0ysckQx
朝の4時からニコニコ動画でNASAの緊急記者会見を見てる山根さん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:43:44.72 ID:0ycDVcXR
はやぶさの話題つぶしだったのか>NASA
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:47:26.26 ID:D0ysckQx
>>583
あれやってなげれば、アメリカ国内の今年の科学ニュース1位を持っていかれた
ノーベル化学賞も日本人に持っていかれたし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:51:12.56 ID:D0ysckQx
放送大学できんせいちゃん
講師は知りたがりで、今村先生に変わって急遽代役だった宮本先生
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:58:12.16 ID:0ycDVcXR
>>585
d!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:53:04.75 ID:E5+XPGGY
イカ坊が年末のご挨拶を呟いとる。
来年もご安全にノシ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:10:16.94 ID:3+BByObM
イカ坊の年末の挨拶がかわいすぎる

ところで紅白には今年の大きな出来事とか言って
はやぶさくらい出てこないのかね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:29:45.26 ID:p8oo+zaU
野口さんが、幸子をはやぶさと…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:30:04.29 ID:E5+XPGGY
>>588
今アストロソーイチがはやぶさ言った!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:30:30.82 ID:K5L4w4wR
アストロソーイチwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:30:42.46 ID:3+BByObM
>>590
言った言った!無理やりっぽかったけどw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:31:32.27 ID:p8oo+zaU
飛びましたねえ、(小林幸子を見て)
はやぶさかと思いましたよ、と。

JAXAi襲撃といい、フリーダムだなあ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:33:49.16 ID:K5L4w4wR
しかも、キムタクに対して「ちゃんと聞いてよ」とため口。さすがです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:33:57.22 ID:e+D9leqh
あの短時間ではやぶさの事を話題に出すなんて
さすがソーイチさんですw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:35:57.19 ID:h2jz+Dot
アストロソーイチは本物の戦闘隊長だからなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:41:30.31 ID:MuodOra1
アストロソーイチGJw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:42:28.27 ID:D0ysckQx
http://twitter.com/Astro_Soichi
キムタクなう

的川先生があかつきにイカロスぶつかった可能性が〜 と
無理矢理イカロスの話題持ってくるくらい強引だったな
自分に振られたら、絶対はやぶさの話題言ってやると決意してたんだろうな
あの、ツイッターの壁紙がラストショットの宇宙マニア
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:10:13.82 ID:d9A7FwN+
今年は本当に規制が多かったのでこのスレにはお世話になったわー。
みなさんありがとうございました。来年もよろしくー。

ソーイチのはやぶさにはビックリしたwさすが期待を裏切らないわ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:45:27.73 ID:MuodOra1
ゆく年くる年で中和神社からの中継あるんだっけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:51:22.04 ID:FTYPtYpP
お礼参りというと違うものを想像するw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:56:18.57 ID:D0ysckQx
>>600
それはラジオ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:56:25.26 ID:sYs5J7CN
おかげ参りと言えばおk
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:57:12.55 ID:D0ysckQx
>>601
貴様も、貴で様だから、最上の敬語なんだけどな〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:59:28.23 ID:/eSNXwZj
ハイハイ、バカじゃねーの。
606 【大吉】 【998円】 :2011/01/01(土) 00:00:35.98 ID:BeCJG7X0
あけおめなう〜♪
607 【凶】 【1131円】 :2011/01/01(土) 00:26:16.88 ID:DebOJer2
あかおめいかおめ!
608 【末吉】 【1909円】 :2011/01/01(土) 00:40:12.09 ID:WjnHvpuw
あけおめ!
609娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2011/01/01(土) 00:59:10.08 ID:3wGQMvmj
>>568に続き、規制で(ry はやぶさリエントリ直後をイメージして作りました。
そもそも古語にはカプセルの訳語なんてないので、塵を入れる空洞ということで
「ちりうつほ(塵空洞)」と翻訳してみました。あかつきくん応援いろは歌に始まった
宇宙機いろは歌は本作をもって終了です。お目汚し、失礼いたしました。

   はやぶさいろは歌 その二

 かけろはやぶさ .そらをとべ
 あゐにもえゆく  いおんのひ        ___⊆⊇,_    _
 まなごねむれる. ちりうつほ         ∠/ヽ  ノ   .∠/
 すゑてわたしぬ. きみよめせ      .∠∠=|・∀・ |=∠/
                       ∠/     ̄¶' ̄ ∠/
 翔けろはやぶさ   宙を飛べ
 藍に燃え行く     イオンの火        先生、カプセル
 真砂(愛子)眠れる  塵空洞           受け取ってね!
 据ゑて渡しぬ    君よ召せ

           __ --─|─-- _
      ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
    ,.r''"L_     θ  ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
  /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
 ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
610娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2011/01/01(土) 01:10:44.98 ID:3wGQMvmj
本板の創作スレへ転載して下さった方、誠にありがとうございました<m\(_”_)/m>
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:18:40.48 ID:767yOILC
>>610
規制が解除されたら、今度は誰か規制された人の配達してください。
いずれ自分が規制されたときもお願いね〜w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:20:36.63 ID:767yOILC
http://www.jaxa.jp/visit/sagamihara/index_j.html
年中無休って書いてあるんだけど〜w
さすがに正月は臨時休業だよね?
613 【だん吉】 :2011/01/01(土) 01:30:05.10 ID:GntC2yIx
あけおめことよろ
今年の打ち上げはこうのとりとなんだろう?
614【速報】:2011/01/01(土) 01:35:58.76 ID:vSPKkqU9
【怒髪天、メンバーが痴漢で逮捕】
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:50:27.21 ID:767yOILC
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/index_j.html
水循環変動観測衛星「GCOM-W1」
616 【ぴょん吉】 【693円】 :2011/01/01(土) 01:54:26.58 ID:nZM3h0Cd
あけましておめでとう
イカ本まだゲットできてないや
今年はまずそれから!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:17:45.15 ID:767yOILC
2011年(平成23年)度
情報収集衛星光学4号機
情報収集衛星レーダー3号機
水循環変動観測衛星(GCOM-W1)
多目的観測衛星アリラン3号(KOMPSAT-3) (KARI) - 初の海外受注。GCOM-W1に相乗り。
小型実証衛星4型SDS-4(JAXA)[15]
鳳龍2号(九州工業大学)[15]
618 【大吉】 【1516円】 株価【65】 :2011/01/01(土) 13:24:18.41 ID:e2nnRiRO
あけおめ
619 【大凶】 【1889円】 :2011/01/01(土) 13:25:55.11 ID:B4MKjbSD
あけおめ
620 【大凶】 【1166円】 :2011/01/01(土) 14:05:36.92 ID:svA3qNbz
あけましておめでとう
今年も宇宙関連が良い方向に発展しますように
621 【中吉】 ! 【678円】 !:2011/01/01(土) 15:26:33.64 ID:P/glbbNK
あけおめ
元日早々『ぼくがHTVです』観て涙腺崩壊
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:32:33.67 ID:U8GLUNMs
はやぶさ本スレ >>271 
規制で書けないので
朝日賞受賞のはやぶさチームの紹介部分がコミヤマンの署名記事でしたよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:42:49.06 ID:aDfS89Wb
>>621
>>567
二話の、ISSが見えた だけでもヤバかったのに

HTVの両親の、おりひめひこぼし(コンビ名はきく7号)の
おりひめの形見のリフレクターって、今きぼうに取り付けられてんだよな〜 と思ってたら

お母さんのきぼうのリフレクターが出てきて、完全に玉砕したわw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:05:32.18 ID:cBbx/RCX
テレ東CM明けに野口飛行士
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:06:23.38 ID:icEuM57y
自分はまだ第二話まで

そこから見る勇気がなかなか湧かないw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:10:58.60 ID:xhsTScux
テレ東なう〜
627 【ぴょん吉】 ! 【1532円】 !:2011/01/01(土) 16:23:59.49 ID:py8QYXAl
初日の出も16回目には飽きるか…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:56:49.82 ID:+NcY6z3l
>>604
釣りか?
629 【だん吉】 【8426円】 :2011/01/01(土) 16:58:16.29 ID:cBbx/RCX
2回目以降は初日の出では(ry

中盤のハワイロケ(すばる望遠鏡)も何気に良かった。
630 【吉】 【551円】 :2011/01/01(土) 16:59:21.81 ID:2NP6n9Vp
>>567
正月早々キーボードがえらいことになった(´;ω;`)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:48:44.36 ID:+NcY6z3l
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:01:30.96 ID:aDfS89Wb
あなたのくにでは、ずぼしをつかれることを、ぎゃくぎれというのですね。

はやぶさスレ>288
オマエが言うな 卑怯だから単発ID大好きいつもの荒らし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:06:42.36 ID:DZ/yczcS
逆ギレ逆ギレ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:14:43.41 ID:ZlJvuezN
>>631
触るな触るなスレが汚れる
最悪板行ってやってくれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:23:37.71 ID:aDfS89Wb
(今規制中の人や、今後規制になったときの人たちへ)
なんかいつものスレ住人妨害嫌がらせ大好き荒らしが「配達依頼なんかするな。配達もするな」と暴れてますが、
完全にスルーしていいですからね。

規制中で書き込めない人は、気兼ねなくどんどん依頼してください。
気付いたときに手が空いてたら配達しておきます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:26:13.87 ID:koVpcUBM
配達人が「○○より配達」って書けば無用なトラブルにならないんじゃないかい?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:26:57.76 ID:i7doyvUs
>>635
誰も全くそんなことは言ってないよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:58:26.98 ID:EyM7T5VW
>>636
配達するなら、差出人を明らかにしておいた方がいいよね。
他板からの引用、紹介、配達にヘッダーつけるのは礼儀だと思ってた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:06:47.85 ID:aDfS89Wb
(ガチガチの面倒くさいルールを作って押し付けることで)
配達依頼するほうも、配達するほうも、なんか億劫になって配達自体がつぶれてしまえばいい。
という、いつもの荒らしさんのいつもの嫌がらせです。スルーでいいです。

相変わらず謎の単発ID軍団です
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:10:00.36 ID:UBUrXufA
まあ、引用だって明記しなきゃならないと、自分のレスの振りが
できなくなるからな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:23:33.08 ID:+NcY6z3l
>>638
それが常識だと思ってました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:24:44.19 ID:ZKHKpFsc
スルー検定実施中
【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
まとめサイト
http://www6.atwiki.jp/test_matome/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:25:50.17 ID:CDNZIFI2
>>639
URLとヘッダー転載程度が面倒って…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:27:06.92 ID:ZlJvuezN
だから触るなって
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:45:18.09 ID:nkPBZPAY
まったく新年早々なにやってるの
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:49:00.12 ID:EyM7T5VW
さっき、NHK教育の手話ニュースではやぶさ後継機について触れてた
本決まりと思っていいんだよね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:58:25.98 ID:+NcY6z3l
今月下旬に開催される通常国会での予算審議次第
それから先はJAXA内次第かなーとおもう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:04:37.72 ID:PXuKJWoX
本当に配達してほしいなら
シベリア板のレス代行スレに頼むのが筋
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:13:32.55 ID:aDfS89Wb
>>646-647
国会に予算案提出されるまで油断出来ないって。

むしろ、もっと警戒しないといけないのは、はやぶさ2だけまともな予算だけど
JAXAのその他の予算がっつり削られて、肝心の打ち上げや運用が出来なくなってる恐れのほう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:32:43.33 ID:7lWwjdRI
JAXAで核分裂パルス推進ロケット駆動(ドライブ)の宇宙船を開発して21世紀を太陽系宇宙開拓時代にしてください!!

(1)宇宙船の居住モジュール
http://www.bisbos.com/rocketscience/spacecraft/orion/images/hab-cutaway-1l.jpg
(2)地球圏から離脱する宇宙船の外観
http://www.bisbos.com/rocketscience/spacecraft/orion/images/leaving-earth-1l.jpg
(3)核分裂パルス推進ロケット駆動(ドライブ)始動!!
http://www.bisbos.com/rocketscience/spacecraft/orion/images/orion-flight-3l.jpg
(4)第一目標である火星に到着、搭載機であるシャトル降下
http://www.bisbos.com/rocketscience/spacecraft/orion/images/orion-at-mars2l.jpg

※『オライオン計画』について(日本語版)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%A8%88%E7%94%BB
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:17:02.15 ID:cBbx/RCX
NHKスペシャルにはやぶさのカプセルが!

宇部興産さんありがとう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:31:42.26 ID:7E0Z++KF
>>651
見たかった〜!
どんな内容だったの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:40:41.82 ID:cDEdCCmA
日本企業のモノ造りの紹介で、何年もかかって原料の調合を追い詰めていく一例として、
断熱材のポリイミドフィルムを取り上げていた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:52:09.78 ID:cBbx/RCX
>>653
まとめてくれてありがとう。
「すりあわせ」だっけ?

>>652
「はやぶさ」にも使われた宇部興産の熱制御フィルム
ttp://ubenippo.co.jp/2010/08/post-1266.html

と云うコトで、VTRで紹介されてました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:04:07.07 ID:7E0Z++KF
>>653-654
ありがとう!

途中から見ているけど、少子化に貢献している身には、耳が痛いな・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:39:28.42 ID:aDfS89Wb
ISASメルマガの、イカロスの帆の話のバックナンバーです
http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2010/back326.shtml

はやぶさネット生中継に関する話 そんなこともあろうとは はしばらくお待ちください
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:01:24.56 ID:aDfS89Wb
01/01(土) 後11:30 >> 深00:30  日本テレビ “心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU”新春スペシャル 

ゲストはサッカーの三浦知良選手。“歌好き”だという三浦選手が、サザンオールスターズのライブに出演した話などを明かす。また、おはぎが好きな三浦選手のために、JOYが静岡でおいしいおはぎを探す。ほか、小惑星探査機・はやぶさの秘話を紹介する。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:32:11.16 ID:aDfS89Wb
日テレきた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:40:09.35 ID:hhN7KJvj
うわなんか・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:42:27.73 ID:CE/aeo5j
日テレ、この番組のノリについていけないわ・・。
もしかしてはやぶさやるの最後の20分とかじゃないよねえ・・?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:43:19.63 ID:CE/aeo5j
はやぶさファンを釣らないでくれといいたいんだけど・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:44:13.50 ID:CE/aeo5j
皆さんはやぶさがあるまでチャンネル替えてる?
どのくらいガマンすればいいんだこれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:45:46.82 ID:hhN7KJvj
日テレはサッカーっていうとこのメンツしか遺産がないんだよね

きーちゃんは好きなんだけどカズバブルはあんまりなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:46:01.47 ID:CE/aeo5j
まともにやっても視聴率取れないと思って
やっつけでドラマ作ったんじゃないよね?
全然関係ないバラエティではやぶさやって釣ってんじゃねえよ。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:46:14.67 ID:Gwzc7GEF
ミュートにしてある。多分CM明けだろうし。
一応録画してあるんだけど……再現ドラマみたいだし要らないかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:47:15.13 ID:CE/aeo5j
つか、今までこんな番組が放送されていたこと自体知らないんだけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:48:13.27 ID:CE/aeo5j
この前のAtoZの抱き合わせ構成の方がはるかにマシ・・。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:49:49.96 ID:hhN7KJvj
再現ドラマの役者の芝居が大きすぎ
ちらっと観ただけでもうね

まあ読売だしなー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:50:01.18 ID:CE/aeo5j
明日初売りに行くから速く寝たいところを
はやぶさのドラマが有るからって見てるのに・・
録画はしてるし寝るかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:50:46.75 ID:aDfS89Wb
>>664
再現ドラマパートは、元未来創造堂の人たちが作ったんだと思うんだけど
この番組的には、30日のAtoZスペシャルみたいに客寄せパンダだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:50:50.60 ID:CE/aeo5j
ここにいるの2人だけっすか?w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:51:41.44 ID:cBbx/RCX
編集し直すのも面倒だし
CMあたりで分割しとこう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:51:59.49 ID:CE/aeo5j
未来創造堂の方がはるかにマシだった・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:52:05.39 ID:j7l/WIVv
>>671
おるよ〜。
さっさとやってくれと思ったが、あの芝居では・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:53:01.09 ID:hhN7KJvj
つかよみうりクラブはスター選手の「スター」を履き違えたからなー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:53:10.24 ID:CE/aeo5j
はやぶさを客寄せパンダにしないでほしい・・
興味ない人も見てくれるかもしれないけどさ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:53:57.57 ID:hhN7KJvj
ごめん、サッカーも好きだからこの展開が苦々しいw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:54:03.78 ID:aDfS89Wb
>>676
むしろ、逆に
ムカリリーとか、そういうのを客予選パンダにしてはやぶさの番組やってくれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:54:25.70 ID:CE/aeo5j
>>665
私もミュートにしてみた。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:55:53.98 ID:hhN7KJvj
ノリさんの未来創造堂は観てたな
芝居は大げさだったけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:56:01.70 ID:CE/aeo5j
どうして一緒にはやぶさやるのよ。
どうして宣伝にはやぶさを全面的に出すのよ
馬鹿にしてない?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:56:07.19 ID:kOpDtcEr
番組表見て慌てて日テレにチャンネル合わせたんだけど、
この調子だと期待できそうにないなあ…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:57:17.82 ID:CE/aeo5j
これで川口PMがちらりとでも映ったら許してやってもいいが
そんな事は絶対無いだろうw
あーもう何かねえ・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:57:34.63 ID:Gwzc7GEF
番組開始時に○分〜って言ってくれたらいいのにね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:57:52.59 ID:LHjsQFyS
このおはぎレポーター、この間筑波であかつきくん作ってた人じゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:58:35.49 ID:aDfS89Wb
>>683
カプセルがテーマだから山田(哲)先生が出るかも・・・・
朝までさだまさしで初音ミク版案山子歌うくらいの確率で
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:58:52.27 ID:CE/aeo5j
>>684
そんな良心がこの番組に有るなら
はやぶさだけやるみたいな宣伝はしない・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:59:02.50 ID:Gwzc7GEF
きたー?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:59:14.24 ID:EyM7T5VW
はやぶさキター
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:59:19.60 ID:cBbx/RCX
ようやくハジマタ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:59:34.05 ID:EyM7T5VW
芝居がクサイ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:59:49.40 ID:aDfS89Wb
>>685
向井理とJOYごっちゃになってる?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:59:52.45 ID:CE/aeo5j
うわ何か安い感動を見せます的な・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:00:04.41 ID:hNi/hlgk
お、宇宙研
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:00:09.09 ID:hPTwkQvh
なんかはやぶさ番組はじまった!
これ何chだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:00:27.38 ID:Nz4Lcdwg
山哲先生きたーw



写真だけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:00:33.57 ID:nJTyGg29
うわ、山田先生が爽やかイケメンくんになっているw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:01:04.50 ID:PcR4BSHI
もしや、全員イケロン化w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:01:23.65 ID:hPTwkQvh
あれーなんかまともな番組?
録画設定してなかったよ…orz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:01:26.60 ID:Nz4Lcdwg
プロジェクトXでハレー彗星やったときの秋葉先生の悪口は
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:01:29.71 ID:2uPVnR3j
まあ、この辺の説明をやってくれるのはまあ、良心的
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:01:33.80 ID:PcR4BSHI
イケロンってなんだ、イケメンだよ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:01:35.94 ID:nJTyGg29
>>692
いや、ニコ生であかつきくんを作る筑波組・相模原組やってたときの話。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:01:53.38 ID:hNi/hlgk
誰に説明してるんだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:01.43 ID:cBbx/RCX
むちゃぶりだー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:03.54 ID:2uPVnR3j
だれ、このおじさん
川口PMじゃないよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:04.36 ID:O8xeUDz5
これ川口先生?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:09.41 ID:IJpJS8lC
この人が川口先生……?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:10.59 ID:GxGekW24
これは誰
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:18.79 ID:Nz4Lcdwg
DASH→失敗

USERS→成功 ただし はやぶさ打ち上げ後だった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:27.89 ID:WQmOc8SN
宇宙感を出すためにシャトルの模型って安易すぎる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:30.21 ID:uPR+lI+s
山田先生に今言ってるのって、まさかの川口PM…?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:38.20 ID:2uPVnR3j
認めない!PMじゃないでしょ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:46.78 ID:nJTyGg29
やまだセンセー役に指示出してるの、PMってことでしょうかね。。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:52.59 ID:Nz4Lcdwg
だったらオマエ乗れるのか?

なので名前を書いた紙を乗せてみましたw
川口「許さん」
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:08.05 ID:Q+hJfHui
芝居以外をしっかり、みよっと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:12.65 ID:uPR+lI+s
こんなの川口先生じゃなーーーーいーーーーー!!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:13.03 ID:aFuZC7Id
皆と同じ事思ったw 川口PM?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:14.03 ID:hNi/hlgk
>>715
wwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:33.08 ID:GxGekW24
おーカプセルっぽい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:54.02 ID:Nz4Lcdwg
>>714
あの指示出してるオッサンの立場が、山哲先生なはずなんだが・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:55.75 ID:hNi/hlgk
写真だけの方がいいな
再現ドラマイラネ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:59.65 ID:2uPVnR3j
安っぽい再現ドラマと分かっていても
アレがPMなんて絶対嫌だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:04:06.78 ID:uPR+lI+s
これはIHI?
725521:2011/01/02(日) 00:04:25.87 ID:Rmw+WmIz
やっすー
ブラック企業じゃねーんだよボケ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:04:30.87 ID:nJTyGg29
なんか笑えるドラマ化。。。「なかなかいいこんじょう」www
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:04:57.66 ID:+KtWTQuR
カプセル君は可愛い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:03.41 ID:O8xeUDz5
>>715
ワロタ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:05.71 ID:GxGekW24
え、あんなネジあったの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:13.74 ID:hNi/hlgk
打ち上げシーンはいいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:21.51 ID:2uPVnR3j
>>715
カプセルに名前貼るのやんないの?
川口PMが嫉妬したというアレを
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:34.11 ID:bpUy9932
マスコミは…ってw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:36.42 ID:mmg8qjlm
いや何気に思い切りカットしてないかw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:37.86 ID:Nz4Lcdwg
山田(哲)先生
USERS
はやぶさ
HTV-R

ってめがねの国中先生きたー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:48.93 ID:wKRnO7+E
ちょww國中先生ちょっと雰囲気あるww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:56.55 ID:GxGekW24
國中センセー!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:00.88 ID:2uPVnR3j
は?いきなりかよw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:03.79 ID:uPR+lI+s
日テレはマスコミじゃないんですか!?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:04.96 ID:hNi/hlgk
國中先生はまだマシか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:05.07 ID:nJTyGg29
>>731
キモを外しちゃいかんよなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:24.89 ID:gjcJEReP
いや、再現するメンバーがさっきの浮かれタレントって言ってたから
役者の力量と理解力の問題かとw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:40.38 ID:zNTrM3Ay
マスコミは見向きもしなかった…お前らが言うなwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:41.91 ID:nJTyGg29
出た!ババ抜きwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:48.67 ID:hPTwkQvh
ばばぬき???
んん???
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:57.86 ID:2uPVnR3j
川口PMは絶対諦めはしなかった!
皆さん絶対諦めなかった!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:07:10.17 ID:hPTwkQvh
>>742
まったくだぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:07:10.06 ID:Nz4Lcdwg
>>731
プロジェクトXでハレー彗星やったときみたいに
わかって無い人がしったかぶりで再現ドラマ化 って感じがすごいする

トランプのデカイのみたいのをバトンにして渡したんだっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:07:11.50 ID:bpUy9932
ババ抜きか〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:07:51.92 ID:mmg8qjlm
なんか肝心なとこ省略してどうでもいいとこ放送してる感じだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:07:54.11 ID:2uPVnR3j
ここでメンバーみんなの必死の努力をしている場面を入れようよ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:08:18.25 ID:hPTwkQvh
こういう演出はいらんのや
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:08:27.49 ID:bpUy9932
ババを引くじゃね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:08:28.83 ID:Nz4Lcdwg
はやぶさカードゲームで、最後の最後でトラブルカード引いて・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:08:34.83 ID:nJTyGg29
カネかけてない再現ドラマだの〜
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:08:44.18 ID:gjcJEReP
沸き立ってたっけえ?w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:08:47.98 ID:GxGekW24
わきたってた?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:08:57.73 ID:2uPVnR3j
全然感動しないのは何故だ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:09:08.82 ID:O8xeUDz5
沸き立ってたか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:09:20.89 ID:PcR4BSHI
学芸会だよな、これw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:09:33.22 ID:IJpJS8lC
もちろんラストショットぐらいやるよな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:09:39.44 ID:wKRnO7+E
ひでぇ演出だなぁw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:09:40.41 ID:nJTyGg29
しったかな再現どらまだの〜  なんかしらけてきたぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:09:49.02 ID:2uPVnR3j
なにこのドラマ・・・
764521:2011/01/02(日) 00:09:55.03 ID:rJI8fVJE
上っ面なぞっただけだな。
侮辱物だ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:09:58.50 ID:6OiK5SAG
>>759
学芸会に失礼なレベル
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:12.23 ID:Nz4Lcdwg
>>760
カプセルが主役なので 主役を食う脇役はカットです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:27.04 ID:nJTyGg29
うそばっかし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:39.16 ID:S88sDJYs
これはひどいw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:40.41 ID:hNi/hlgk
ここでCMです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:41.68 ID:GxGekW24
うそうそw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:43.16 ID:bpUy9932
は?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:48.50 ID:IJpJS8lC
爆発www
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:49.06 ID:aFuZC7Id
その変な効果音と、顔を伏せる動作は要らない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:02.47 ID:2uPVnR3j
酷すぎてあっけにとられた・・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:04.96 ID:nJTyGg29
録画してるけど即効削除だなこりゃ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:04.00 ID:wKRnO7+E
間違い探しはやめて
正解探しをすべきレベルw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:04.50 ID:PcR4BSHI
>>765
すまん。確かにそのとおりだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:05.60 ID:lZzpqp8D
音地上に届かないよな…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:07.40 ID:zNTrM3Ay
なんか…すごい白けてきた…どうしよう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:13.62 ID:O8xeUDz5
爆発音?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:15.22 ID:S88sDJYs
あれが本体って事ぐらい知っていたでしょ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:35.35 ID:Nz4Lcdwg
はやぶさチームはジョーカーをバトンにしていた
http://www.nec.co.jp/ad/hayabusa/story/03/03.html
783521:2011/01/02(日) 00:11:36.95 ID:rJI8fVJE
麒麟不買決定。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:55.42 ID:2uPVnR3j
誰か日テレに抗議の電話入れてくれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:02.17 ID:hNi/hlgk
>>779
ネタとして笑い飛ばした後は記憶から抹消
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:03.76 ID:Nz4Lcdwg
>>783
氷結だけは買ってあげて
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:09.71 ID:K9tJqnkA
山田さん本当はウーメラにいたよな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:13.57 ID:nJTyGg29
淡い期待を打ち砕かれたよwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:32.78 ID:PcR4BSHI
ベランダから見えるのかねぇ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:37.15 ID:gjcJEReP
爆音まで音効で入れちゃったよ、どうすんだこれw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:41.37 ID:6OiK5SAG
安っぽいにも程があるわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:49.56 ID:GxGekW24
音はものすごい低音がかろうじて聞こえた程度だったろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:52.55 ID:Nz4Lcdwg
おまえら
ハリウッド映画化はこれよりひどくなるぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:12:54.61 ID:2uPVnR3j
今まではやぶさ関連の番組見てみたが
ここまでしらけるのは初めてだ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:13.52 ID:PcR4BSHI
うそつけ〜!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:16.78 ID:wKRnO7+E
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:16.81 ID:IJpJS8lC
日本からは見えないと思いますが……
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:19.24 ID:Nz4Lcdwg
>>794
熱中スタジアム見たみんなに謝れ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:23.41 ID:2uPVnR3j
いやいや・・・カプセル前で飛んでるも見えてるでしょw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:28.51 ID:wsAb8azg
日テレ:つられた方が悪いんですw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:29.52 ID:4ugdd79y
何この番組
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:30.26 ID:bpUy9932
もうKIRIN買わない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:35.32 ID:gjcJEReP
カプセルは最初から目視できてたろw
804521:2011/01/02(日) 00:13:39.04 ID:rJI8fVJE
素人じゃ無いんだから、衝撃波位分かるだろ。三文芝居するな!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:47.60 ID:S88sDJYs
落胆した人はいたのですか?ww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:50.50 ID:aFuZC7Id
着信音www
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:56.22 ID:2uPVnR3j
カプセル分離した後だっての・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:13:56.43 ID:6OiK5SAG
そんな音じゃねえよ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:00.35 ID:hNi/hlgk
>>798
熱中スタジオアムの方がまだマシ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:07.04 ID:zNTrM3Ay
なにその着信音www
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:08.49 ID:nJTyGg29
酷いなこりゃ。やらせ写真の再現www
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:09.74 ID:uPR+lI+s
本部責任者は國中先生だろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:13.77 ID:rTN5SDDb
なんか変なのやってるの、今頃気づいたーーーーw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:16.00 ID:GxGekW24
山田さんたちがそう思ったって言ったの?


なにそのビーコン…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:17.62 ID:hPTwkQvh
ビーコンの音は生で聞いてマジ泣きしたよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:31.78 ID:PcR4BSHI
空と宇宙展行って、ビーコン音聞いて来い!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:46.47 ID:Nz4Lcdwg
>>784
番組やっただけでも民放なら大前進だ

これで抗議したら もう面倒だから宇宙ネタやるのやめようぜ ってなる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:52.96 ID:6OiK5SAG
>>813
最初から見てなくて正解
録画してるけど即消す
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:14:59.15 ID:hPTwkQvh
ってあれ?
なに今の着信音wwwwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:07.34 ID:wKRnO7+E
なんでマイウェイなんだよww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:08.09 ID:2uPVnR3j
絶対何にも事前に下調べとかやってない
こんなかな?でやっただろ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:09.75 ID:4ugdd79y
JOYうぜえwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:15.00 ID:gjcJEReP
なんのために三時間前にカプセル分離したと思ってんだよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:15.88 ID:wsAb8azg
一体どういうつもりで作ったのやら・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:18.89 ID:IJpJS8lC
ビーコンはもっと感動する音だったんだけどな……
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:23.13 ID:mmg8qjlm
はやぶさにどういうトラブルが発生して、研究者がどういう処置をしたのかを見たいんだが
番組のディレクターかなんかが、そんなもん見せても視聴者にはわからないだろうとバカにした結果
こんなつまらない人間ドラマっぽくなったと予想
827521:2011/01/02(日) 00:15:33.84 ID:rJI8fVJE
>>786
嫌だ麒麟製品不味いし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:33.20 ID:GxGekW24
誰だあんたw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:40.40 ID:bpUy9932
うわーうわー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:41.74 ID:hPTwkQvh
テレビ局って、まったく何も理解してないだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:51.41 ID:rTN5SDDb
なんか評判散々だなwww
でも民放深夜にネタにされるなんてある意味はやぶさすげえなww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:55.28 ID:nJTyGg29
これは酷い盛り上げwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:55.98 ID:wsAb8azg
>>826
メディアの人間なんてそんなもん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:52.51 ID:K9tJqnkA
ビーコン音ピーポーだった筈…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:10.74 ID:WQmOc8SN
悪い意味で心ゆさぶられたな('A`)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:17.05 ID:2uPVnR3j
貴重な時間を返せ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:20.95 ID:gjcJEReP
さ、移動移動w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:25.99 ID:nJTyGg29
ぶった切れでサッカーの話題に戻ったぞwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:28.11 ID:4ugdd79y
>>830
日本のマスコミだもん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:32.84 ID:/nNDdKOX
日頃やってる再現ドラマの信憑性もこんなモンだと認識すべきだな。。。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:35.32 ID:Nz4Lcdwg
>>826
プロジェクトXの さきがけとすいせいの出て来ないハレー彗星の回の悪口はやめろ
うすださんとミュースリーエスツーロケットだけでおわたw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:39.25 ID:hNi/hlgk
いきなりカズに画面切り替わった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:49.91 ID:wKRnO7+E
これ読売じゃなくて日テレだよね?
日テレだよね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:50.20 ID:rTN5SDDb
さて、みんな。
はやぶさの映画への覚悟を決めるんだ。。。。。って感じ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:51.64 ID:S88sDJYs
はやぶさを知らない人が見ていませんよーに!w
誤解されちゃ困る!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:51.43 ID:Q+hJfHui
いろいろひどすぎ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:52.67 ID:2uPVnR3j
軌道の黒魔術師が黒魔術かけるぞこの番組に
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:16:52.84 ID:zNTrM3Ay
今まで見てきたはやぶさ関連の番組で、一番白けた・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:17:03.28 ID:O8xeUDz5
録画しなくって正解だったな。
さっ、寝よ寝よ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:17:30.51 ID:wsAb8azg
>>845
何人かは誤解させられるような気がする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:17:32.18 ID:wKRnO7+E
>>848
ぶっちぎりのワースト1確定
852521:2011/01/02(日) 00:17:36.45 ID:rJI8fVJE
何事もなかったかの様にカズにもどる。
あり得ない、麒麟不買決定しました。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:17:40.19 ID:PcR4BSHI
取り敢えず、年が変わっても「はやぶさ」はTV出演したと思おう…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:17:48.05 ID:Nz4Lcdwg
>>830
俺らも 今後別の話題を見ても こういうレベルなんだ ってしっかり認識しておいたほうがいい
再現ドラマなんて全部dデタラメ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:17:49.44 ID:L1VOJXRn

なんなんだ?今の茶番。まぁ見なかったことにしておこう。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11152828
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:17:53.33 ID:hNi/hlgk
>>844
はやぶさが映画化されないよう祈るしか…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:17:58.63 ID:2uPVnR3j
速攻録画した分消すわ
日テレ氏ね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:18:22.12 ID:Nz4Lcdwg
>>852
氷結だけは買ってあげて
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:18:24.28 ID:wsAb8azg
キリンはまずいから、最初から除外だけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:18:32.09 ID:K9tJqnkA
今録画止めて速攻消した
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:19:01.19 ID:mmg8qjlm
予算掛けてるくせにニコ動のまとめにも劣る出来って
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:19:08.87 ID:hNi/hlgk
なんかどっと疲れた…
もう寝よう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:19:22.19 ID:aFuZC7Id
同じく録画消そうw
ここまで酷いとは……まだ期待抱いていた自分が馬鹿だった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:20:07.22 ID:6OiK5SAG
なんだかんだ言ってもNHKが一番マシなのか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:20:09.33 ID:LpRIt1eK
おまいら期待し過ぎW
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:20:12.09 ID:2uPVnR3j
明日出かけるのに・・・早く寝たいけどはやぶさあるしって起きてたのに・・
馬鹿にするなあ!!!!!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:20:35.99 ID:PqL0K90t
捏造ドラマだった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:21:01.22 ID:K9tJqnkA
はなまるマーケットとかの方が遥かに良かった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:21:03.36 ID:nxpMPCc1
>>817
同意

年が変わればはやぶさなんてもう旬を過ぎたネタ的
扱いをされるだろうと思ってたから取り上げ続けてくれるだけマシかも
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:21:06.08 ID:gjcJEReP
同じ日テレでも所さんの番組はすごくよかったのになあ
オンタイム、再放送と感動できたし
871521:2011/01/02(日) 00:21:29.48 ID:rJI8fVJE
>>858
なんでやねん!
ミウラ折りか?
甲類焼酎は飲まないんだよ。
しかし、麒麟の製品と同じく安い作りだな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:21:41.17 ID:hPTwkQvh
新作映画って渋谷で見られるんだよね?
実家から戻るときちょっと寄り道して見にいけるかなあ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:21:42.50 ID:2uPVnR3j
あのドラマの出演者は
この間違った情報で
確実に脳裏にインプットされているはず
日テレの罪は重い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:22:12.38 ID:aFuZC7Id
一番酷いのって、帰還時の爆発音だよねwww
現地に行ってないからこうなる。
あの感動するシーンを台無しにした爆発というか雷の落雷音。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:22:39.57 ID:wsAb8azg
>>869
それは違うと思う
ちゃんと扱ってくれなければ、
宇宙ものに興味を持ってない人から、今後ただのネタ扱いにされてしまう
それじゃ意味がない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:23:11.13 ID:2uPVnR3j
でも色々間違い探しができて
自分の知識がどれくらいか分かったよ。
ってか、酷すぎて話にならなかったけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:24:19.78 ID:2uPVnR3j
PMおよび関係者の皆さんも確実にテレビ画面で突っ込みいれているはず
見ていたら・・ね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:24:57.55 ID:rTN5SDDb
イカロス君のお年賀見て口直ししてきた。
さぁ寝るわ。おやすみ〜

紋付がイなのワロタよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:25:47.53 ID:Nz4Lcdwg
日テレに、みんなではやぶさやってくれてありがとう って送ってあげよう
http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:26:46.73 ID:G8kSR7m2
取り上げてくれたのは有難いが
どうしてこうなった(´・ω・`)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:29:06.06 ID:Nz4Lcdwg
>>872
渋谷は込んでるから気をつけて。
出来れば事前に電話で混雑状況確認したほうがいい。
あと、千葉でも上映始まるみたいね。詳しくは映画板のスレ確認してください
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:30:46.72 ID:Nz4Lcdwg
>>875
ヒント キャプテン翼をきっかけにサッカー選手になった人は、日本だけでなく海外でも多い
あと、ガンダムやヤマトも科学的には色々ひどい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:36:35.90 ID:wsAb8azg
今このレベルのものを見て宇宙を目指そうというのなら、よっぽどの変わりもんだ

ヤマトもガンダムも、厳密に言えばひどいだろうがそれなりに説得力はあったし、
何よりの製作者の気持ちが作品にこもっていた

そういうものがなければ、一般人は心打たれないよ
ただ作ればいいってもんじゃない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:36:51.81 ID:75S+/nmC
テロップがいるな
「これは事実を元にしたドラマです。実在の人物・団体とは一切関係がありません」って

まあ何にしても、「はやぶさ」というネタをドラマにしようと思ったら
かなり根性入れて取材した上で咀嚼しないと無理だというのがよくわかった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:37:35.65 ID:G8kSR7m2
>>882
>あと、ガンダムやヤマトも科学的には色々ひどい

うむ、確かに演出上色々ヒドイw
しかしこの再現ドラマの場合、その演出された部分が解りやすくも感動的にもなって無いのが悲しい。
886521:2011/01/02(日) 00:39:20.63 ID:rJI8fVJE
>>884
だって、行って帰るだけで7年だからね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:40:39.36 ID:e1alHLc2
イトカワをねらえの続編こないかなあ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:55:03.26 ID:K9tJqnkA
>>884
>「これは事実を元にしたドラマです。実在の人物・団体とは一切関係がありません」
最近出たマンガの「帰還せよ!!探査機はやぶさに懸けた男達」
は事実を元にしたフィクションです、との注釈があったけど
内容は存外しっかりしていたよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:12:53.58 ID:7+5ofw9A
>>888
ああ、バンブーだからもっとひでえかと思ってたら意外にちゃんとしてたんでむしろ驚いた
ただ企画がまだPM本出る前だったんだな、ネタ元が山根さん本と的川先生本なんで、
若干甘いというか惜しい部分もあるけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:12:30.07 ID:Nz4Lcdwg
>>887
一応開発中盤で音声の無いやつは、宮城のイベントかどっかで仮公開されたらしい
どっかで書き込み見た
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:52:27.43 ID:Nz4Lcdwg
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:54:44.82 ID:Nz4Lcdwg
【科学】「生命の起源」解明へ、はやぶさ後継機の開発本格化…2014年の打ち上げ目指す
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1293872827/l50
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:56:32.04 ID:Nz4Lcdwg
うさださん(誤字じゃないよ)が本当にかわいいよ
http://twitpic.com/3m1176
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:34:28.48 ID:VQWFkAle
ID:Nz4Lcdwg


【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/

895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:57:36.73 ID:Nz4Lcdwg
宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)2号機〜宇宙船が運ぶ未来〜
http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:58:52.32 ID:Nz4Lcdwg
「荒らしに気をつけよう」
1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。
2ちゃんねるブラウザのススメ 2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50

JAXA関連スレには「いつものうんこ」という、 日本の活躍や、それに喜ぶ日本人が大嫌いなため、
色々な形で嫌がらせをする、粘着アンチ荒らしがいます。気をつけてください。

(いつものうんこは、一回書き込むごとにID変えるのが大好きですが、さすがにコピペURLまで変更することは出来ないので、
これらの単語をNGあぼーん登録しておくことがおすすめです)
・永久NGあぼーん登録推奨キーワード
1271481363
www6.atwiki.jp/test_matome
いつもの人
NGID
自演ちゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:00:15.51 ID:Nz4Lcdwg
コピペとか、みんなのためになる新情報提供行為が大っ嫌いな、いつものJAXAアンチ荒らしに関して>>896
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:33:32.29 ID:Nz4Lcdwg
01/02(日) 深01:10 >> 深01:55  NHK総合
タイムスクープハンター スペシャル[再] 滅亡パニック!彗(すい)星大接近
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:34:19.90 ID:IJpJS8lC
>>895 観てみたが、かっこいい内容でふるえた。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:50:29.64 ID:Nz4Lcdwg
にってれでハワイとすばるとあまのがわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:52:36.76 ID:Nz4Lcdwg
>>899
(一号のときの宣伝動画)

こうのとりの前途を祝し、歌って踊ります。
こきりこ節で(参照:http://www.youtube.com/watch?v=rWOZRXiGyoE

こうのとりのたけは 三十三尺じゃ
長いはフェアリングのからかいじゃ
種子島から打ち上げて
ISSへドッキング

こうのとりの目方は四千四百貫目じゃ
いずれは人の子も運ぶとじゃ
機械と弁当持ち込んで
ゴミをまとめて燃え尽きる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:49:00.91 ID:VQWFkAle
ID:Nz4Lcdwg


【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1291712226/

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:30:53.55 ID:YSOevWyC
今旅行から帰って録画されてたの見てるが、日テレ・・・orz
TVKの相模原市新春特番の市長、川口PM、NEC宇宙システム事業部の人の座談会が一番よかったわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:34:56.04 ID:GA2PTht0
コミヤマンがなんか呟いとる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:32:55.32 ID:5v9v1tVa
BSジャパン見てる人居ますか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:34:00.30 ID:5v9v1tVa
居ないのかな・・・orz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:34:58.52 ID:5v9v1tVa
地球を見てみたい・・・が生涯見ることはない・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:35:57.67 ID:5v9v1tVa
>TVKの相模原市新春特番の市長、川口PM、NEC宇宙システム事業部の人の座談会が一番よかったわ。

見てみたかったけど、地方在住者だから無理orz
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:37:47.15 ID:5v9v1tVa
JAXAiだ・・・
あれ?これ再放送?
閉館したこととかのテロップ出ないよ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:38:44.22 ID:5v9v1tVa
ソーイチさんのアップはちょっとキツイ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:40:24.39 ID:5v9v1tVa
綺麗だー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:43:56.92 ID:Nz4Lcdwg
>>896
次貼るときはテンプレ更新しておかないと

1291712226
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:45:12.96 ID:6Q/5Hrs0
歌いらない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:45:18.27 ID:5v9v1tVa
どんな番組なんだ?と思ったけど
結構いいかも
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:46:04.86 ID:5v9v1tVa
あ、人居たw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:46:40.41 ID:5v9v1tVa
歌はおまけとして見てる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:46:42.22 ID:6Q/5Hrs0
今から見ます〜知りませんでした
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:47:26.47 ID:5v9v1tVa
船外活動は怖すぎる・・・
宇宙に行くこと自体命がけなのに
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:47:33.07 ID:uPR+lI+s
歌手は映さんでいいから
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:48:26.37 ID:5v9v1tVa
宇宙飛行士ってエリートさんなんだよね・・
凄いわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:49:36.93 ID:5v9v1tVa
星が綺麗なところへ行って見てみたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:49:52.47 ID:6Q/5Hrs0
毛利さんの頃だったかなぁ…NHK(BS?)でスペースシャトルからのちたまをずーっとやってたのは
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:50:37.12 ID:5v9v1tVa
JAXAi・・・・・・・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:50:50.31 ID:6Q/5Hrs0
>>921
うちの田舎もきれいですよ
空気が澄んでて地上の光があまり無いから
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:51:51.63 ID:uPR+lI+s
昨日の日テレで酷いモン見せられたんで
宇宙の画像で心洗われる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:52:08.13 ID:5v9v1tVa
>>924
うちはそれなりに田舎だけど地上の星がいっぱいある・・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:52:52.20 ID:5v9v1tVa
>>925
同意過ぎるw
あれは論外だった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:54:09.51 ID:5v9v1tVa
年季の入ったコントラバスだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:55:13.26 ID:5v9v1tVa
こんな感じの宇宙関連の番組もまったりしていいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:56:35.87 ID:uPR+lI+s
こういう写真見るとISSの飛行高度の低さがよくわかるな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:57:30.99 ID:5v9v1tVa
最近ISS見てないな・・
久しぶりにHPで見れる日をチェックするか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:58:34.54 ID:Nz4Lcdwg
01/02(日) 深01:10 >> 深01:55  NHK総合
タイムスクープハンター スペシャル[再] 滅亡パニック!1910彗(すい)星大接近
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:59:08.86 ID:5v9v1tVa
眠くなってきた・・・w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:00:02.25 ID:5v9v1tVa
>>932
あ、それ見損なったやつだ・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:01:36.07 ID:3KBYQbmk
>>932
ありがと
録画予約してきた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:03:12.10 ID:cc1PaEto
あれ?宇宙と何の関係が?
と思ったが番組は「地球」だから地上もアリだったw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:06:23.30 ID:5v9v1tVa
この人はこんな感じの歌でしか出られないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:10:57.25 ID:cc1PaEto
バイオリニストって袖なしの服着るから
脇の処理が大変だろうねって母に言ったら
そりゃちゃんとエステとかに言ってるでしょと笑われたw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:12:32.41 ID:5vnpgCux
ピアニスト、ちょっと國中先生に似てるw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:13:05.72 ID:cc1PaEto
地元のプラネタリウムは定期的に
星の映像見ながら生演奏ってのやってるらしい・・
待ったり出来てよさそうだな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:13:35.89 ID:cc1PaEto
>>939
言われてみればw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:14:10.52 ID:cc1PaEto
おおw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:15:20.48 ID:3KBYQbmk
>>940
渋谷東急で一度見たことあるよ〜よかった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:15:36.41 ID:cc1PaEto
演奏しながら歌うって難しそうだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:17:10.38 ID:cc1PaEto
>>943
そうか。滅多にやらないけど、時間が合えば行ってみるかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:17:18.93 ID:pgTmwPwU
映像きれいだなー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:18:15.63 ID:cc1PaEto
番組観ながらカキコすると
誤字が多くなる・・・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:18:57.87 ID:pgTmwPwU
教授キタ━(゚∀゚)━!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:19:14.99 ID:3KBYQbmk
>>945
心地よくて寝るwから
それでも大丈夫そうな料金のときにどうぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:19:17.39 ID:cc1PaEto
だーかーらー
JAXAiは閉館しましたとテロップを・・
一度でいいから行きたかったな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:19:59.10 ID:cc1PaEto
自分は坂本教授より川口教授を見たいw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:21:22.87 ID:cc1PaEto
>>949
そんなに高くなかったはずだから寝ちゃっても全然OKw
いびきとかかかないようにしないとなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:21:27.25 ID:5vnpgCux
川口先生の講演が近場で2/1にあるんで、今から楽しみー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:22:19.88 ID:cc1PaEto
>>953
おぬし!もしかして福岡人か!?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:22:44.34 ID:3KBYQbmk
そういや生?で見たよねー交信
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:22:55.39 ID:5vnpgCux
>>954 対岸人です
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:24:09.13 ID:cc1PaEto
実は福岡市内でもPMの講演が11月に有ったんだよね・・・
知らなかったんだよ・・・行きたかったよ・・・・
2月1日は北九州だっけ?
科学とか宇宙の事とか実はそんなに詳しくないけど
聴きに行っても大丈夫だろうか・・・付いていけるのだろうか・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:25:23.36 ID:cc1PaEto
対岸人??
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:25:24.29 ID:5vnpgCux
>>957 はやぶさ好きなら大丈夫かと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:26:18.08 ID:3KBYQbmk
>>958
海峡
泳いで渡ればスグ! みたいな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:26:26.24 ID:pgTmwPwU
行けるなら行くといいよ!
わからないことはあとで調べられるけど
講演はあとで聞こうと思ってもできないよ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:26:46.91 ID:cc1PaEto
>>959
定員500名って書いてあったけど
整理券とか発行しないのかな?事前申し込みはしなくてもいいんだよね?
どのくらい人が来るのか想像できないわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:27:31.61 ID:cc1PaEto
>>960
ああ、分かりましたw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:27:46.50 ID:5vnpgCux
>>960 歩いても渡れますけどね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:28:38.66 ID:3KBYQbmk
>>964
忍者?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:29:08.12 ID:cc1PaEto
生川口PM見たい
PMから席遠くてもいい
先生の講演聴きたい・・やっぱ行ってみるかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:29:59.02 ID:0DGGDZ5v
次スレです
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★65【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293980563/l50

01/02(日) 深01:10 >> 深01:55  NHK総合
タイムスクープハンター スペシャル[再] 滅亡パニック!1910彗(すい)星大接近
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:30:04.72 ID:YKuGUU3m
関門海峡??
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:30:13.48 ID:cc1PaEto
ISSの野口さんと対談か・・
てっきり地上での対談かと思ってた
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:30:28.80 ID:5vnpgCux
トンネルを歩いて渡れます
ちなみにタダです(自転車、バイクも乗らずについてならOK)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:30:30.26 ID:YKuGUU3m
>>966
思い立ったが吉日、いくべしいくべし!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:31:44.11 ID:pgTmwPwU
>>970
人道トンネル?w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:31:45.87 ID:0DGGDZ5v
>>966
1月9日(日)福井県福井市 福井県国際交流会館 第56回JAXAタウンミーティング in 福井 http://www.jaxa.jp/townmeeting/56/info_j.html
日時: 平成23年1月9日(日)16:10〜18:10
登壇者: 笹木 竜三(文部科学副大臣)
長谷川 秀夫(JAXA技術参与)
川口 淳一郎 (JAXA月・惑星探査プログラムグループ  はやぶさプロジェクトチームプロジェクトマネージャ)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:31:59.67 ID:3KBYQbmk
>>967
ありがとうございます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:32:03.97 ID:cc1PaEto
>>971
まず休みが取れるかという壁に当たるけどね・・・
次に定員の中に自分が入れるかという壁が・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:33:09.99 ID:cc1PaEto
>>973
ゴメン、九州人なんで・・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:33:41.47 ID:5vnpgCux
>>966 聴けるならば、ぜひ川口先生の講演は聴くべきですよ
感銘受けますよ、絶対に 
生川口先生には感動します!(東京で聴いたんで)
自分も休暇取って聞きに行きます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:34:10.55 ID:YKuGUU3m
>>975
動かないと壁にもならんです
自分も以前講演を申し込むときだいぶ迷ったけど
動いてよかったとおもってるよ〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:34:49.05 ID:5vnpgCux
>>972 そう、人道トンネルです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:36:03.32 ID:cc1PaEto
>>977>>978
うん。頑張ってみる!
ってかさっきから実況してないw
一応番組は観てるんだけどw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:36:33.43 ID:3KBYQbmk
おっきいね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:37:05.67 ID:3KBYQbmk
GAIAなんだろうか…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:37:19.45 ID:cc1PaEto
無理ですw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:37:42.42 ID:cc1PaEto
これですかw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:38:23.85 ID:cc1PaEto
でも宇宙の映像をバックに聴いてみるのもよさげ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:38:29.35 ID:YKuGUU3m
>>980
がんばれ〜
きっと道は開ける
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:40:00.27 ID:cc1PaEto
なんだかんだといいながら結構いい番組だったと思うんだけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:41:31.95 ID:cc1PaEto
>>986
何かPMの「新たな水平線は見えてこない」が頭に浮かんだw
悩むレベルが違いすぎるのにwww
ありがとう。行ってみるね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:44:09.99 ID:0DGGDZ5v
声ならテレビやようつべで聞いた
顔ならネットや印刷物でいくらでも見た

それでも、生の声を聞き生の顔を拝見すると感動するよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:44:19.23 ID:cc1PaEto
昨日の日テレのクソ番組のビール会社はどこだったっけ・・?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:44:53.36 ID:pgTmwPwU
JAKAi…切ない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:45:50.21 ID:YKuGUU3m
>>990
キリンだお
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:46:43.48 ID:cc1PaEto
美しい地球を宇宙から見ると人生観が変わりそうだ・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:47:01.31 ID:5vnpgCux
>>989 うん、そうだね
自分も生で目の前で講演聴いたときは感動したし
講演後の質問タイムに自分の質問に直接答えてくださったときには
天にも昇る気持ちになりましたよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:47:21.68 ID:cc1PaEto
>>992
買わないw酒飲めないけどw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:47:33.47 ID:3WOffhd5
BS見れない…切ねーw
NHK再放送待ちしてます。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:48:04.30 ID:cc1PaEto
綺麗だなあ・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:51:43.33 ID:i+Bnnlij
チャンネル間違えたかとおもたw>BSジャパン

なんだこの演奏は
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:52:40.05 ID:cc1PaEto
オワタ。思っていたより良かったかも。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:52:47.73 ID:i+Bnnlij
1000なら川口先生のダイエット成功w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。