【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★60【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆32ovazx7MthV
宇宙に関する実況・規制中の書き込みはこちらで。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★59【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292092098/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:53:35.95 ID:2U0vUMl2
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/

【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:http://www.yac-j.or.jp/tv/
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast(英語出来ない人はいかないように)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:53:56.43 ID:2U0vUMl2
・オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。
※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。
JAXA http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/live/photo_movie_j.html
asahi.com http://www.asahi.com/video/news/TKY200909110250.html
YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_space/090911_h2b.htm
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/

【関連スレ】
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283946930/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284283852/l50
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1281118136/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284464747/l50

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
・天気 雲情報
http://tenki.infoseek.co.jp/gms/3/
http://weathernews.jp/satellite/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:54:16.94 ID:2U0vUMl2
自動変換の為、時間・機体などの誤変換が発生する可能性があります。 正確な情報は元サイトの情報を参照してください。
http://www.sheile.railsplayground.net/nicospace/

▲ 12月中 長征3Aロケット [Beidou] 打上げ by 中国国家航天局
△ 12月17日 ソユーズTMA-20宇宙船が国際宇宙ステーションへドッキング (MRM1) (~3:12pm)
▲ 12月20日 GSLVロケット [GSAT 5] 打上げ by インド宇宙研究機関
△ 12月20日 SPDM (Robotics) Test
△ 12月22日 ISS Reboost
☆ 12月24日 午後18時10分頃 国際宇宙ステーション(ISS)が日本上空を通過 (http://atnd.org/events/11029)
▲ 12月25日 午後9時27分 ゼニット3Fロケット [Electro-L 1] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 12月29日 午前6時26分〜午前7時15分 アリアン5ロケット [Hispasat 1E & Koreasat 6] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)
▲ 12月28日 ソユーズロケット [Glonass] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 12月後半 プロトンロケット [KA-SAT] 打上げ by ILS社(米国系)
▲ 1月中 PSLVロケット [Resourcesat 2] 打上げ by インド宇宙研究機関
▲ 1月11日 デルタ4 ヘビーロケット [NROL-49] 打上げ by ULA社(米国系)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:54:37.23 ID:2U0vUMl2
テンプレ以上。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:56:09.15 ID:QvXExsTi
2chスレ検索 http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
dat落ちした過去スレを読むサービス http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★50【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290682924/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★51【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290807498/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★52【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291384021/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★53【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291682560/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★54【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291696249/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★55【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291728326/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★56【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291789379/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★57【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291947137/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★58【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292048181/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★59【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292092098/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:56:47.27 ID:QvXExsTi
【イカロス運用室にて】
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「新スレだぞ」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「仲良く使ってね、楽しく使ってね」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:57:08.06 ID:QvXExsTi
ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:58:03.94 ID:QvXExsTi
◆JAXA i 閉館のお知らせ
情報センターJAXA i は2010年12月28日(火)をもって閉館いたします。なお、閉館時刻は通常通り20時となります。
2004年9月14日にJAXAの情報発信拠点として開館以来、約116万人以上の方にご来場を頂きました。誠にありがとうございました。
△ JAXA i の場所、営業時間など、詳細はこちらへ
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

【緊急】1000羽あかつき募集イベント開催中

△ まだまだイベント盛りだくさん! 探そうイベントカレンダー
http://www.jaxa.jp/event/2010/12_j.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:58:43.63 ID:QvXExsTi
あかつきくんを、ツイッターで応援しよう
http://www.isas.jaxa.jp/akatsuki_voi_event/index.html

超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による「宇宙から メリークリスマス2010」メール配信イベントの実施について
http://www.jaxa.jp/press/2010/12/20101203_kizuna_j.html
(携帯からの登録は、JAXAモバイルで)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:59:22.30 ID:fGO/NYyC
>>1
乙です!!

2010年12月18日午前5時12分(日本時間)ソユーズTMA-20、ISSにドッキング予定
12>>3>>4の間に、これ入れ忘れた:2010/12/17(金) 20:00:14.57 ID:QvXExsTi
東京 丸の内大手町オアゾ の 宇宙情報センター「JAXA-i」
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXA動画 http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
JAXAメールサービス一覧(登録だけでなく、バックナンバーも読めます) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
壁紙など
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html
JAXA公式グッズ通販「宇宙の店」 http://jaxagoods.net/

ISAS広報ツイッター http://twitter.com/ISAS_JAXA
はやぶさくんツイッター http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
イカロスくんツイッター http://twitter.com/ikaroskun
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
みちびきさんツイッター http://twitter.com/QZSS
太陽系大航海時代の幕明け | NEChttp://www.nec.co.jp/ad/cosmos/

JAXAはやぶさ公式 http://hayabusa.jaxa.jp/
あかつきイカロス(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
イカロスブログ http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html
川口研究室 http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/kawalab/

金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml

みちびき(H-2A18号)打ち上げ特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
JAXAみちびき http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:01:44.83 ID:QvXExsTi
はやぶさ」カプセル等の展示スケジュール
*12月17日(金)〜19日(日):アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
詳細は こちら⇒ http://hamamatsu-genki.jp/modules/sightseeing_nl/index.php?page=article&storyid=73
*12月22日(水)〜26日(日):四日市市立博物館(三重県四日市市)
詳細は こちら⇒ http://www5.city.yokkaichi.mie.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1289438521106&SiteID=0
2011年
*1月8日(土)〜12日(水):福井県国際交流会館(予定)(福井県福井市)
*1月15日(土)〜18日(火):フォルテワジマ6階イベントスペース(和歌山県和歌山市)
詳細は こちら⇒ http://www.shimaseiki.co.jp/news/press/hayabusa-capsule-1101.html
*1月21日(金)〜24日(月):あすたむらんど徳島(徳島県板野郡)
詳細は こちら⇒ http://asutamuland.jp/usr_file/2011/hayabusa2011.html
*1月27日(木)〜30日(日):神戸市立青少年科学館(兵庫県神戸市)
詳細は こちら⇒ http://www.kobe-kagakukan.jp/?p=3780
スケジュールの詳細はこちら⇒ http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/event/2010/0730_capsule.shtml
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:02:30.46 ID:QvXExsTi
◆LE-7Aエンジンに詳しい冠説明員の最後の出勤日は12月19日(日)です!
旧・航空宇宙技術研究所において、LE-7Aエンジンの研究開発を担当し、現在
は月に一度、JAXA i でお客様のご案内にあたっている冠説明員の最後の出勤
日が下記の通りとなりました。「エンジンについて一度詳しいことを聞いてみ
たい」と思っている方はこの日がラストチャンスです。どうぞお聞き逃しなく!
  出勤日時:12月19日(日)10:00〜15:00

△ JAXA i の場所、営業時間など、詳細はこちらへ
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:02:35.98 ID:FpbDl3UV
>>1さん乙です\(^^)/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:04:07.57 ID:QvXExsTi
福知山で津田先生の講演会があるよ。
12/18(土)13:30〜15:00 京都府立工業高等学校
定員140名 ※申込者多数の場合、抽選
http://www.kyoto-be.ne.jp/kyoto-ths/topphoto/20101218.JAXA.pdf
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:05:04.20 ID:QvXExsTi
小惑星探査機「はやぶさ」JAXA川口淳一郎教授による宇宙科学講演会
■日時 平成22年12月19日(日曜日)13時30分〜16時(開場13時00分〜)
■場所 かごしま県民交流センター県民ホール
■対象 小学5年〜一般
■料金 無料
■定員 600人
■応募締切 平成22年12月6日(月曜日)消印有効※延長しました
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/5kyouiku/5-5committee/_37282.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:06:49.28 ID:QvXExsTi
朝日カルチャーセンター新宿教室 http://www.asahiculture.com/LES/list.asp?JCODE=0001&CACODE=00&PJ=1&NECODE=201010&PCOCODE=04#04

12/25 日本の宇宙探査 宇宙から探る太陽と地球 − 太陽観測衛星「ひので」とSOLAR-C構想ほか
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=88777&userflg=0
講師名 JAXA宇宙科学研究所教授 阪本 成一
講座内容 小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還が話題となりましたが、ほかにも太陽系探査が本格的に進められています。日本の太陽系探査、そして太陽・地球の観測の現状と、その将来計画を紹介します。
宇宙から探る太陽と地球 太陽観測衛星「ひので」とSOLAR-C構想、「だいち」、「いぶき」、SMILESが見た地球、観測ロケットと大気球を使った地球観測
日時 12/25 土曜 10:15-12:00
受講料(税込み) 12月(1回) 会員 2,940円 一般 3,570円
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:07:51.98 ID:QvXExsTi
なんでこういうときだけは、いつもの>>1乙〜 で即死判定回避に協力してくれないんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:09:26.99 ID:p67cbGbh
もうすぐ移動してくるだろ
落ちたら立てればいいし、何言ってんの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:09:36.13 ID:QvXExsTi
■まもなく打ち上げ!「こうのとりまつり」を開催します!
 宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の打ち上げが来年1月に迫っています。
「こうのとり」の役割や打ち上げに向けた準備状況をご紹介し、皆さまから一層のご声援をいただけるよう「こうのとりまつり」を開催します!

 ・期 間:12月23日(木・祝)13:00〜18:00
 ・会 場:情報センターJAXA i ミニシアター
 ・主なイベント
  ◆大きな「こうのとり」(HTV)模型(1/10)がやってくる
   全長1メートルを超える特大「こうのとり」模型を特別に展示します。
   「こうのとり」の構成がよく分かる解説パネルと一緒にご覧下さい。

  ◆「H-II Transfer Vehicle〜日本初 宇宙ステーション補給機
    HTVプロジェクトの軌跡」(15分)を特別上映
   ミニシアターでは「こうのとり」誕生秘話をご紹介する番組を特別上映します!
   ※「小惑星探査機『はやぶさ』帰還編」の上映は企画展コーナーのモニタに変更します。

  ◆「こうのとり」打ち上げ見学案内〜おじゃりもうせ!種子島〜
   種子島宇宙センターでの勤務経験を持つ、広報部・井上ゆりかが、種子
   島でロケット打ち上げを見るなら「ここっ!」という場所や、西之表港
   や種子島空港から宇宙センターまでの道のりなどをご案内します。
   ※開催時刻については現在調整中です。決まり次第、JAXAウェブサイトでご案内します。

  ◆「JAXAクラブの宇宙検定クイズ大会〜『こうのとり』編」
   宇宙に近いサイト「JAXAクラブ」で毎月出題されているクイズ「宇宙検
   定」にチャレンジしよう! 今回は「こうのとり」をテーマにした特別
   編でお送りします。全問正解の方には「宇宙はかせ認定証」とすてきなグッズをプレゼントします!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:10:42.01 ID:QvXExsTi
>>21 JAXAi最後のマンスリートーク。 『「きぼう」が詰まった玉手箱〜きぼう/ISSの一年の成果と来年のきぼう〜』
日時: 12月24日(金)15:00〜16:00
解説者: 有人宇宙環境利用ミッション本部
事業推進部 松尾 尚子

△ JAXA i の場所、営業時間など、詳細はこちらへ
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html
進行役: 科学ジャーナリスト 寺門 和夫 氏
開催場所: JAXA i ミニシアター

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:11:41.00 ID:QvXExsTi
★12月21日夕方の『皆既月食を観察しよう』キャンペーン
PCサイト http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20101221/
モバイルサイト http://naojcamp.nao.ac.jp/i/phenomena/20101221/

東証大納会のご案内
http://www.tse.or.jp/about/event/index.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:12:18.39 ID:IbkkhaTc
>>1
乙どす
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:12:37.08 ID:QvXExsTi
『「イカロス」「はやぶさ」に学ぶ、日本の宇宙技術開発の展望 』 平成22年12月19日(日)13:30〜16:00 国立科学博物館 日本館4階 大会議室(東京・上野公園)
澤田 弘崇氏(JAXA月惑星探査プログラムグループ 研究開発室開発員)
山根 一眞氏(ノンフィクション作家/獨協大学経済学部特任教授)
※ネット(ニコニコ動画)で同時中継予定
中継カメラ等が入りますのであらかじめご了承ください
50名(事前申込制・抽選)
申込締切 : 12月14日(火)
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2010/sora-uchu/event.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:12:42.68 ID:2U0vUMl2
あぁ両面テープはいいなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:14:00.03 ID:FpbDl3UV
自分は両面テープ苦手や
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:14:31.06 ID:QvXExsTi
放送日 :2010年12月18日(土)サイエンスZERO「金星探査機“あかつき” 失敗を乗り越えられるのか」
放送時間 :午後10:00〜午後10:35(35分)チャンネル :教育/デジタル教育1
番組内容
今月7日、金星への軌道投入に失敗した探査機「あかつき」。失敗の原因は何だったのか?
そして6年後の再挑戦は本当に可能なのか?あかつきの最新情報を伝える。

詳細
惑星探査を目指した、金星探査機「あかつき」。しかし、2010年12月7日、金星への
軌道投入に失敗。現在、原因の究明と6年後の再挑戦を目指した計画づくりが、行われてい
る。12分間噴射する予定だった逆噴射エンジンは、なぜ途中で止まってしまったのか? 
そして6年後の軌道投入は、本当に可能なのか? 金星探査機「あかつき」の軌道投入失敗
の原因と、再挑戦の可能性に迫る。

【ゲスト】宇宙航空研究開発機構准教授…今村剛, 【コメンテーター】ヴィジュアリスト…手塚眞, 【司会】安めぐみ, 山田賢治, 【語り】土田大
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-12-18&ch=31&eid=23025
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:15:45.40 ID:QvXExsTi
〜 特別講演会(12/18) – 小惑星探査機 『はやぶさ』 から託されたバトン
平成22年12月18日(土)14 時〜16 時
熊本高専 八代キャンパス1階合同講義室
細田聡史 先生(JAXA宇宙科学研究所 研究員)
小惑星探査機『はやぶさ』から託されたバトン
受講料: 無 料
対象者: 一般の方(中学生以上) 先着100名まで
申込みは,申込み用紙(pdf)にてFAXでお申込み下さい。
申込み締切 12月15日(水)
http://www.kumamoto-nct.ac.jp/announce/2010/12/07a/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:15:58.99 ID:iGVS23kg
・関連スレを巡回して基本的にageで連投し、 規制中はレス代行依頼してでも投稿を続ける
・過剰にレスアンカーを付けて返答する
・己の所業は棚に上げ、気に入らない流れになるとケチをつける
・古参住人を装って上から目線で指示・命令し、仕切りたがる
・言い返されると相手をすぐに「単発ID荒らし」「JAXAアンチ」と勝手に認定
・ニコ動をブラック企業扱い 差別的発言・罵詈雑言が大好き
・スレに直接関係の無いAAや、他板スレ・ニュース等のリンクをコピぺするのが大好き
・脳内変換して余計な尾鰭を付けた情報を、真実であるかの様に触れ回る
・スレ立ての際、スレURL一覧や自分で作ったテンプレにとにかく拘る
・いわゆる「無能な働き者」 本人は「有能な働き者」のつもり
・被害妄想がひどく、唐突に陰謀論を唱える


【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1291712226/

まとめサイト
http://www6.atwiki.jp/test_matome/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:17:50.30 ID:QvXExsTi
BShi 12月30日(木)午後6時35分〜 BSベスト・オブ・ベスト 宇宙船ウェイクアップコール
宇宙船の乗組員たちを毎朝一曲贈られるウェイクアップコール。その曲を紹介しながら 21世紀の宇宙飛行士が宇宙から地球を見て何を感じたのか、証言でつづってゆく。
●第24回 ATP賞 優秀賞<ドキュメンタリー部門>
(初回放送:BShi 2007/9/30)

2010年 12月30日 木曜 午後5時30分〜6時48分 追跡AtoZ・年末スペシャル 放送決定! 〜 近日 詳細発表 〜
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:18:57.92 ID:QvXExsTi
◆宇宙教育テレビ(インターネット配信番組) 【通常番組は毎週木曜19:30〜】
 ・12月21日(火)17:00〜 皆既月食ライブ中継!
△ 宇宙教育テレビhttp://www.yac-j.or.jp/tv/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:19:09.49 ID:ldSBUUdY
>>19
出遅れごめんよ〜

前スレにあった柴田さんのJAXAiのクリスマスツリーいいね!
あかつきくんいっぱいに増えてるし、ミニミニあかつきくんもいる。
絵師さんが奉納したミニまくらもぶら下がってるねw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:19:11.00 ID:6DGBD/V6
>>1乙です!

前スレ>>1000GJ!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:20:25.50 ID:QvXExsTi
ラジオBUMP LOCKS、来週12/20もゲスト吉川先生
http://www.tfm.co.jp/lock/bump/
(月)23:05 TOKYO-FM「SCHOOL OF LOCK!」「BUMP LOCKS!」
日本のNASA的存在!「JAXA」から
「はやぶさ2」プリプロジェクトチームリーダー「吉川教授」を迎えて
最新宇宙科学の授業を打ち上げるぞ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:21:22.50 ID:QvXExsTi
タモリ倶楽部 2010年12月18日(土) 0:20 〜 0:50 (注意、金曜の深夜です)
【番組内容】
「航空宇宙マニア(濃いめ)大集合!東京とびもの学会2010」航空宇宙系のマニアが集合する
東京とびもの学会。素人なのに年に1回アメリカで自分でロケットを打ち上げて宇宙行きを
目指す人からアニメ・コスプレおたくまで、マニアック過ぎる彼らの超専門的な研究成果を発表
【出演者】 MC:タモリ ゲスト:ライセンス、鈴木浩介、松井康真(テレビ朝日アナウンサー) ソラミミスト:安斎肇
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:22:22.82 ID:QvXExsTi
12/17(金) 放送大学 http://ocntv.goo.ne.jp/contents/station/008/UHF-BSanalog_1/0013/0024/index.html
20:45 太陽系の科学(’10)第12回 第12回 太陽系の誕生担当講師海部宣男(放送大学教授)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:23:58.48 ID:ldSBUUdY
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2010/12/12176-3926.html
松浦さんまとめの一番最後

> 終了後のぶらさがりにて。

>石井:噴射停止直前のデータを見ると、姿勢を元にもそうとする兆候がある。
>これはスラスターによる制御ができるということを意味する。
>(ノズル破損なりで)横方向の力がかかったとしても姿勢制御ができるということだ。
>6年後の投入の可能性はあると思っている。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:24:10.64 ID:QvXExsTi
ラジオに國中先生が出るよ。bayfm 来週木曜日
http://blog.bayfm.jp/pbm/2010/12/jaxa.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:24:30.09 ID:T48JoIEm
今日は久しぶりに厚紙にカラーコピーしてきた
これで買った100枚全部使ったことになる
頑張って全部つくるぞ!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:26:26.61 ID:QvXExsTi
一応ネットプリントの番号書いておくから、使いたい人いたらどうぞ。
ほとんどのセブンイレブンのコピー機で印刷可。A4カラー1枚当たり60円
あかつき公式ペーパークラフト 56260701  A4カラー2枚 (有効期限2010/12/18)
本スレ>>520さんあかつきくん  40520197  A4カラー1枚 (有効期限2010/12/18)
参考)ネットプリントの使い方 http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/03.html

ネットプリントの登録してセブンイレブンで印刷したので作ったんだけど、
プロパーの紙でもそこそこいいもの使ってるから、ウラオモテの2枚を張り合わせれば
ある程度の強度を出せてると思う。インクの乗りもいいしね。

ただし、ネットプリントだと縁ギリギリのところが切れてしまうので
ペーパークラフトでは台座とパドル軸の一部が欠けちゃうって欠点はある。
台座は今回は使わないからいいけど、パドル軸は一番表になる肝心なところが印刷されない。
んで、そもそも綺麗に折るの難しいし、たとえ綺麗に出来ても強度ないから、
折り線無視して、中に画用紙巻き込んでセロテープでグルグル巻きにしちゃったよw
ひとつだけの綺麗さなら微妙だけど、今回はいっぱい揃ったときの見栄えの方が重視だと思うし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:28:47.57 ID:QvXExsTi
公式あかつきペーパークラフト
【56260701】 有効期限 2010/12/18 これのみ2枚組
システムの関係で台座の一部とパドル軸の一部が印刷されません。
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/img/papercraft.pdf

あかつきスレ520さん作成あかつきくんクラフト(1000機あかつきに奉納可能作者さんによって確認済)
【40520197】 有効期限 2010/12/18
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291997145.pdf

あかつきスレ520さん作成きんせいちゃんクラフト
【18210773】 有効期限 2010/12/21
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1292272858.pdf

あかつきスレ145さんによる、あかつきくんクラフト量産バージョン(2個分を一枚に)
【90386835】 有効期限 2010/12/21
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1292318863.pdf

あかつきスレ145さん作成連結留め具用きんせいちゃん
【40589325】 有効期限 2010/12/21
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1292317689.pdf
参考)ネットプリントの使い方 http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/03.html
ほとんどのセブンイレブンで利用可能です。
※12/17(金)1:00〜6:00 メンテナンスにより利用不可とのこと

おまけ
はやぶさスレ730さん力作。相模原管制室気分が味わえる共通QLペーパークラフト
【07391558】 有効期限 2010/12/20
http://skybolt.hebiichigo.com/QLPC.pdf
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:29:21.13 ID:QvXExsTi
イライラしたり落ち込んだときとかは、これでもやってください。

人工衛星打ち上げゲーム
http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:30:59.36 ID:QvXExsTi
イベント情報や番組情報などを、出来る限り探し出してみましたが、何か見落としがあったらすいません。
ここにあるだけが全てでは無いので、出来るだけ各自でも検索とかして確認してください。お願いします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:33:35.09 ID:ldSBUUdY
あかつきの旅路を応援しませんか?
放送日12月17日金曜日
放送時間22:00〜23:00
放送者:黒井心、つうな
ゲスト:超電磁P
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34863532

本日このニコ生がある模様
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:34:00.68 ID:kqF4EcVX
北海道の方で今日の北海道クローズアップを見逃した方へ
再放送が明日12月18日(土)10時05分〜ありますので、ぜひ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:34:00.79 ID:QvXExsTi
「荒らしに気をつけよう」
1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。
2ちゃんねるブラウザのススメ 2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50

JAXA関連スレには、「いつものうんこ」という、 日本の活躍や、それに喜ぶ日本人が大嫌いなため、
色々な形で嫌がらせをする、粘着アンチ荒らしがいます。気をつけてください。

(いつものうんこは、一回書き込むごとにID変えるのが大好きですが、さすがにコピペURLまで変更することは出来ないので、
これらの単語をNGあぼーん登録しておくことがおすすめです)
・永久NGあぼーん登録推奨キーワード
1271481363
www6.atwiki.jp/test_matome
いつもの人
NGID
自演ちゃん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:35:34.37 ID:QvXExsTi
とりあえず、今夜はタモリ倶楽部>>36に注目。
あと、急遽飛び込んで来た>>45
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:37:31.54 ID:QvXExsTi
998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:11:18.27 ID:YLUPh+JU
> http://twitpic.com/3gpbpf
> JAXAiにて。まだ誰も諦めていない、がんばれ。

工作部隊もがんばれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:39:19.14 ID:rlRWptg/
>>40
気合入ってるなーがんばれ!

JAXAiの公式の
>※12月17日時点:240個集まっています。

これが週明けいくつになるのかちょっとwktk
どうでもいいけど、きんせいちゃんはやっぱり1000の数には入らないのかな?
まあそれでも作って持っていくんだけどねw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:44:39.52 ID:KweApXlV
>>1乙!

【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1291712226/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:44:49.55 ID:ldSBUUdY
おととい100個って言ってたのに、増えたなー!
よーし、もっと頑張るぞ〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:43:00.57 ID:ldSBUUdY
NHK
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:44:10.56 ID:ldSBUUdY
エンジンの破損、あるいは破損がなくともなんらかの影響で燃焼が不完全になったなど
複数の原因が考えられる、とのことです。
というまとめ方だった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:46:11.23 ID:0dbcipIH
わかるわけねーだろが、あん??
てところでしょう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:54:02.52 ID:EWJ1qMTW
>>48
今夜はタモさんみながら工作にはげむおー 
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:13:25.55 ID:HTErC2Kz
>>36
タモリ倶楽部
東海地方(メーテレ)での放送はいつなんだろう?
番組表に出てこないんだがorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:15:32.87 ID:iGVS23kg
SPECではやぶさキター!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:15:43.63 ID:fGO/NYyC
なぜかSPEC(TBS)ではやぶさw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:15:52.51 ID:ITxpGIiS
ちょ、まさかのスペックではやぶさネタw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:16:26.19 ID:iGVS23kg
佐野元春がはやぶさ開発に!w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:05:57.68 ID:ITxpGIiS
ゴルチエ宇宙服w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:19:03.58 ID:pkKugig1
>>57
放送は関東キー局のみです
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:23:46.62 ID:gTFZ4BQ8
はじまったわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:23:54.91 ID:ngCwIWaO
タモリ倶楽部
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:24:39.08 ID:ngCwIWaO
とびもの学会
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:24:52.45 ID:u6g4S5SQ
これは濃そうだw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:25:29.60 ID:gHH8RSaf
M-Vwwwwwこいなwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:25:36.08 ID:yHzmllR8
濃いぃw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:25:45.37 ID:gTFZ4BQ8
M-V一段目限定同人誌w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:25:59.49 ID:gHH8RSaf
INSIDE M-V
誰買うんだよwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:26:01.74 ID:9hAJxSRr
相模原においてある奴だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:26:23.04 ID:ngCwIWaO
ものすごい噛み砕いて説明してるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:26:27.62 ID:iwfp+rVI
寒そうなロケだなあ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:26:44.08 ID:gHH8RSaf
ペンシルwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:26:44.96 ID:N1Wp5JOn
こりゃ次回は混むぞ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:26:45.44 ID:2ro+NQ9y
ペンシル...おいおい濃すぎだろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:27:24.18 ID:gHH8RSaf
うわーある意味録画すべきだったな

うすださんか????
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:27:24.71 ID:N1Wp5JOn
全開はペンシルのレプリカ(?)とクラスターの試作(?)があった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:27:26.47 ID:gTFZ4BQ8
はやぶささん発見w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:27:36.79 ID:iwfp+rVI
おおすみふろしきw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:27:39.30 ID:yHzmllR8
おおすみ手ぬぐいだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:27:53.78 ID:2ro+NQ9y
あー液水/液酸の人か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:01.40 ID:gTFZ4BQ8
これは便利www
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:11.81 ID:7xBdgtoi
中学生w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:14.77 ID:gHH8RSaf
おおおおおおおおおおおおすみさんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:29.82 ID:gHH8RSaf
うっちーさん!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:35.21 ID:9hAJxSRr
うっちーさんキター
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:40.67 ID:yHzmllR8
まさかのうっちーさんw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:40.51 ID:iwfp+rVI
うっちーさんやー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:43.61 ID:PPfhw12W
これいいなー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:43.98 ID:gTFZ4BQ8
うっちーさんと小うっちーさん
基本姿勢だw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:45.89 ID:N1Wp5JOn
俺は種子島と臼田しか行ったことねえ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:58.99 ID:QU0iGp/s
これいいじゃないか!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:09.76 ID:2ro+NQ9y
>>78
はやぶさ帰還当日にうすださんに行って写真を撮って来た、という本
夏コミで買ったよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:14.35 ID:u6g4S5SQ
気合はってるなー楽しそうでいいわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:17.17 ID:7xBdgtoi
これ同人じゃなくても売れるんじゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:26.67 ID:gTFZ4BQ8
つか、この人見たことあるな。
んでこれ売ってくれ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:28.03 ID:gHH8RSaf
通販してほしい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:39.48 ID:gHH8RSaf
みっちーーーーーーーーーーー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:39.82 ID:9hAJxSRr
みちびきさんのときのかー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:42.27 ID:N1Wp5JOn
冬コミもどっか出るよね



みっちーキター
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:52.61 ID:yHzmllR8
すごいな・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:56.07 ID:gHH8RSaf
あれはめっちゃきれいだったわみっちー
PVいったぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:00.28 ID:gTFZ4BQ8
たもさん、ロケット打ち上げは見るべきだぜ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:07.64 ID:PPfhw12W
>>95
ということは冬も参加する?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:10.26 ID:7SqG9ll0
9月11日の・・・
HTVの打ち上げのときに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:18.24 ID:7xBdgtoi
地球が丸いという概念を理解していないだろ、お笑い芸人は
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:35.30 ID:lpmBSE9v
ロケット系は軽く行ったな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:36.79 ID:9hAJxSRr
番組のオープニングで出たロケット打上げ映像、みちびきさんのだったよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:37.09 ID:N1Wp5JOn
どう見ても某アニメ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:44.68 ID:s3hilWVE
濃いなあおいwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:50.23 ID:iwfp+rVI
きんもくせいさんだー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:56.87 ID:7xBdgtoi
これ震電か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:06.78 ID:gHH8RSaf
静岡のなんちゃら岬でも地球が丸いのを実感できた
水平線がまるかったんだよねー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:08.79 ID:9hAJxSRr
めがね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:14.48 ID:gTFZ4BQ8
>>108
丸いと思ってても、落ちていく(ように見える)ロケットはある意味衝撃
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:42.26 ID:N1Wp5JOn
プラモヲタ食い付いてるなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:58.59 ID:H6UCTzdp
スゲー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:14.23 ID:7SqG9ll0
>>70
M-Vロケット専用どころか。一段目専用w
H-2Aロケット二段目さんの金星までの冒険とかの絵本とかならわかるけどw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:16.72 ID:2ro+NQ9y
>>102
3日目東5ハ-05a「液酸/液水」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:20.34 ID:9hAJxSRr
5年もつのかよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:24.39 ID:7xBdgtoi
5年w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:24.99 ID:1GmgoCuP
ライセンスうぜえなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:28.65 ID:gTFZ4BQ8
この万国旗がいけないと思うんだ、ぼくは(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:43.12 ID:iwfp+rVI
ぺんしるーーーー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:54.57 ID:gHH8RSaf
うおおおおおおおおお
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:07.47 ID:7xBdgtoi
隼!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:08.73 ID:N1Wp5JOn
落し物欲しい!www
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:22.23 ID:gTFZ4BQ8
残した部品ww
うぇ、操縦桿かよ。科学博でもタイヤしかなかったぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:36.76 ID:gHH8RSaf
(ノ∀`)アチャー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:42.64 ID:N1Wp5JOn
>>125
ロケ用に催しを装ってんじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:49.24 ID:7xBdgtoi
おおっ、全面カラーとはすげえ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:51.50 ID:ngCwIWaO
萌えが出てきたぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:55.43 ID:yHzmllR8
なんだそりゃw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:34:04.86 ID:9hAJxSRr
規制対象です
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:34:04.92 ID:iwfp+rVI
パンチラ多めww
138106:2010/12/18(土) 00:34:11.35 ID:PPfhw12W
>>121
メカミリはやはり最終日ですか
大晦日はきついが、あの本は欲しい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:34:12.70 ID:gTFZ4BQ8
戦闘機に変身しちゃうのかいね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:34:14.62 ID:H6UCTzdp
このスレにいるんじゃないか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:34:37.24 ID:2ro+NQ9y
まあそこまで行くよなこういうのはw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:34:45.27 ID:lpmBSE9v
萌えは愛の一形態だからな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:07.08 ID:7xBdgtoi
こんな人が歩いていたら皆避けるw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:18.38 ID:MOAQhwDC
後ろにゲルがキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:23.35 ID:gTFZ4BQ8
死んじゃうwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:28.66 ID:7xBdgtoi
死んじゃう><
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:55.53 ID:iwfp+rVI
死んじゃうおww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:57.83 ID:N1Wp5JOn
松井アワーwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:59.45 ID:9hAJxSRr
あかつきくんみたいな顔
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:17.15 ID:PPfhw12W
金型から自分で作るかw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:21.88 ID:2ro+NQ9y
>>138
秋の『』さんのはやぶさコス写真集も出るよ
3日目東5ハ-08a「vps」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:23.73 ID:gTFZ4BQ8
>>132
そうか?だったらもう少しいいもの飾るんじゃないかね、いくらタモリ倶楽部でもさ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:35.78 ID:7xBdgtoi
なんつー金のかかる趣味だw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:42.49 ID:9hAJxSRr
選曲?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:50.17 ID:ngCwIWaO
>>142
とはいえはやぶさ萌えキャラ化はやめて欲しい。なんかちがう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:37:00.06 ID:gTFZ4BQ8
>>149
今目の前に15個並んでるんだから笑わすなwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:37:30.67 ID:N1Wp5JOn
ネギ振りロケット?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:37:41.48 ID:ngCwIWaO
モデルロケットだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:38:05.71 ID:N1Wp5JOn
松井アワーwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:38:10.19 ID:7xBdgtoi
SH-60

シーホークか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:38:15.09 ID:9hAJxSRr
アナ食いつき過ぎw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:38:24.09 ID:gTFZ4BQ8
なんか不思議な展開w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:38:40.30 ID:u6g4S5SQ
なんか自然にあつまってきてるしw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:38:43.18 ID:7xBdgtoi
ネバダまで行って来たのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:13.44 ID:gTFZ4BQ8
ミクがネギ振ったのもネバダだよな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:17.33 ID:9hAJxSRr
どこいった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:31.05 ID:lpmBSE9v
>>155
まあ、北斎のタコ×女の絵みたいなもんだと思ってあきらめるしかない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:36.48 ID:H6UCTzdp
ホンマモンだわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:39.08 ID:7xBdgtoi
ははあ、細すぎて姿勢制御が難しかったのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:39.35 ID:9hAJxSRr
なるほど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:58.71 ID:N1Wp5JOn
今日ばかりは空耳イラネ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:40:00.12 ID:9hAJxSRr
もう空耳か
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:40:21.95 ID:ngCwIWaO
風船で地球を撮った人はいないかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:40:31.65 ID:PPfhw12W
空耳よりとびものが見たい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:40:40.81 ID:7xBdgtoi
ああ、そういうことって偶にあるよねw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:40:55.91 ID:Put6az4V
確かに分かりそうなもんだなww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:41:27.10 ID:N1Wp5JOn
たしか動画公開してたよね?>ロケットの人
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:42:20.88 ID:gTFZ4BQ8
空耳がまったく頭に入らない。面白くないなんて(´・ω・`)
早く終われ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:42:46.19 ID:gHH8RSaf
坊さんの乱闘でカッターもつてがプルプルするwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:42:52.02 ID:lpmBSE9v
空耳に集中出来ないのは初めてだw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:43:18.50 ID:PPfhw12W
>>180
ノシ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:43:26.70 ID:2ro+NQ9y
「空耳」だから一応飛びものではある...か?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:43:54.78 ID:N1Wp5JOn
>>160
松井アナは改造してKを作った。
ローターの形状を力説してたな。
護衛艦に乗った時だっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:44:36.71 ID:gHH8RSaf
そういえばこの間の的川先生の視点・論点録画できなかったって人いる?
再放送含め逃しちゃったって残念な人
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:44:38.87 ID:N1Wp5JOn
松井アワーwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:44:44.10 ID:7xBdgtoi
UMA
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:44:59.13 ID:0Wv779fC
>>184
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:45:01.72 ID:H6UCTzdp
松井さん本領発揮w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:45:04.41 ID:7xBdgtoi
P-51?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:45:10.87 ID:iwfp+rVI
今日の松井アナは輝いているなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:45:24.06 ID:ngCwIWaO
最近は飛行ラジコン増えたもんな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:46:04.36 ID:N1Wp5JOn
ぶーんwwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:46:12.22 ID:u6g4S5SQ
きれいなプラモだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:46:55.51 ID:N1Wp5JOn
こういうの、タミヤ訪問以来かw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:46:55.60 ID:7xBdgtoi
日米の陸海の航空機ってところまでは分かるが、
それ以降が分からん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:47:02.32 ID:lpmBSE9v
チョロQかよw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:47:20.39 ID:ngCwIWaO
あっという間に終わってしまった。早い。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:47:36.89 ID:N1Wp5JOn
コスプレって結局、あの窒息パイロッのこと??
秋のタン・・・ト
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:47:56.38 ID:QU0iGp/s
えっこれからだろうが!w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:47:59.30 ID:lpmBSE9v
タモさんが興味無いのアリアリでワロタww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:49:35.03 ID:ut6WGPFB
楽しそうだな皆!
地元じゃ来週放送だー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:50:28.34 ID:H6UCTzdp
ニコニコかなんかでもっとガッツりやって欲しい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:50:41.27 ID:gHH8RSaf
>>187
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/82435
パスははやぶさ同乗者、ぜひ今度は成功してほしいわーってあのこ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:53:45.49 ID:0Wv779fC
>>203
俺しか手を挙げなかったのに(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ありがとう!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:54:33.64 ID:GMuw81eH
ぶった切りになるが…
今日科博でイカロスのポストカードとはやぶさのデスクトップフィギュア買ってきた
ポストカードはハンカチ見たいながらで15cm四方くらいで1枚200円
はやぶさのフィギュアは台座こみで高さ10センチくらいで980円くらいだった
はやぶさのほうの箱が気合入りすぎててちょっと笑ったw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:55:50.10 ID:gHH8RSaf
常設のミュージアムショップでうってるの?
日曜に講演ききにいくから買ってこようかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:57:17.27 ID:gTFZ4BQ8
>>203
おおありがとう。録画してないけど一応見たから手を上げるべきか悩んでたんだw

>>205
はやぶさのデスクトップフィギュアいいのー。上野で買えるのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:57:24.63 ID:GMuw81eH
>>206
常設展のほう

ショップだけなら30分くらいただで利用させてもらえるから
買いたいだけの人とかも行ってみるといい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:59:10.84 ID:N1Wp5JOn
デスクトップフィギュアとやらは新登場?
心当たりが無い・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:00:37.29 ID:gHH8RSaf
>>208
ありがとう、のぞいてみてくるー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:01:48.28 ID:gHH8RSaf
>>207
気にしないでー
再放送1日間違ってパプアニューギニアかなんか別のをとっちゃったって人がいた気がしたからさww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:02:38.72 ID:2ro+NQ9y
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:04:10.98 ID:4itTY92j
>>203
ありがとう
214212:2010/12/18(土) 01:05:22.56 ID:2ro+NQ9y
いけねこれじゃ出てこないか
こっちならどうだ
ttp://image1.shopserve.jp/bcc3434.lo.shopserve.jp/pic-labo/llimg/hayabusa-f01.jpg
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:05:25.87 ID:7SqG9ll0
>>195
このスレ住人になってから、軍の飛行機は全部戦闘機と呼んでた私も同じように。
=★=がアメリカ空軍で、●が日本軍というのは区別がつくようになったね〜

隼と零戦が何が違うのかわからないけど、隼はミサイル撃つの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:06:21.70 ID:7SqG9ll0
明日というか今夜10時、NHK教育サイエンスZERO「あかつきがんばれ」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:07:26.72 ID:gHH8RSaf
やっと20個できた
あと2個作ったら寝るわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:12:37.78 ID:N1Wp5JOn
>>212
d
常設コーナーというから、未来館他でも買えそうな気がしてた。
間に合ったら丸の内で買えるかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:16:10.36 ID:N1Wp5JOn
>>215
非国民め、日の丸くらい見分けれw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:19:36.45 ID:ngCwIWaO
>>203
うわーありがとう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:22:07.65 ID:hlW08tBZ
JAXAは、今のとびもの学会の人たちのイベントを、調布に誘致して、毎年2回イベントを開催してもらうべき。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:29:58.11 ID:gTFZ4BQ8
ペパクラつくりながらどうでもいい動画見てたら、宇宙研と的ちゃん出てきてビックリしたw
NG・ハプニング集 part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7839518
2:40からの2つめのネタ。出てくるのは5:06から5:19のほんの一部だけ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:34:22.95 ID:ngCwIWaO
今、うpして貰ったやつ見たんだけど、これってあかつきスタッフの段取りミスで失敗したんじゃねえの?
なんでわざわざ金星の影になるタイミングで減速やるわけ?なんで地球周回させて制御テストやんなかったの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:45:55.79 ID:gHH8RSaf
>>222
みたみたwこんなところに呼ばれててワロタwまだわかいのー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:47:32.51 ID:/hkLGxvk
>>223
地球周回させてテストしてたら金星にたどり着かない。
金星に後ろから追いつく都合上、軌道に効率良く載せるためには
金星の裏まで回り込みながらの逆加速が必要になる。

ついでに言えば地球と金星の間の通信ラグのため、可視領域で
の逆加速をしていたとしても同じ事故は起こった筈。
と言うか、今回のパターンでも、地球から見てあかつきが金星の陰
に入り込む前に、すでにあかつきはトラブルで噴射停止してる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:26:13.90 ID:bnOJTUw3
うむ。タモリ倶楽部おもしろかったのかな?
うちの地域は何週か遅れるから楽しみに待つとするか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:06:13.66 ID:yKQShXph
前スレ59に貼った中継サイトへのリンクは?

ダボ!消すな!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:16:01.43 ID:yKQShXph
NASA TV
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
http://www.ustream.tv/channel/nasa-tv-hd
http://www.ustream.tv/spacevidcast

nicoが分からん。
中継リンク動画の埋め込みサイトがあったはずだが。
nicoはいちいちログインさせたくないヤツ向けにblog等に埋め込みができるはず。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:19:25.55 ID:QU0iGp/s
テレ東でギターウルフのひとが宇宙好きって話してる
つか濃いぞw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:22:35.03 ID:9hAJxSRr
『おかえりなさいはやぶさ』見た
矢野先生おもしろいw
「カプセルを振ってみたかった」ってw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:26:44.17 ID:yKQShXph
Live Space Station Video
の全画面版の中継を知ってる奴いるか?
知ってたら教えてくれ。

ただし、役立たずのこのスレのヤツらは見るなよ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:27:49.68 ID:yKQShXph
ここは役に立たないくせに上の方にあるクソスレだよな?w
ホント、そう思うw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:29:29.23 ID:yKQShXph
役立たずのディックにはサイバーパンクがお似合いだろ?w
役に立たないなら、宇宙旅行なんて夢を見るな!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:29:43.57 ID:FJN+uYBh
>>230
未公開のリエントリシーンがあるそうだけど、どうでした?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:30:50.80 ID:yKQShXph
ウザい電気羊どもだw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:31:27.27 ID:QU0iGp/s
ざっくりレポw

最近つくばに行った
はやぶさなくって残念だった(リサーチしとこうよw)
機械のはずなんだけどたった一人で寂しくなかったか?寒くなかったか?って思っちゃって・・・

正確さはアレだけどだいたいこんなことを熱く語ってた
こ れ は w
アルバムタイトルもなんかすごかったw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:32:47.57 ID:QU0iGp/s
あ、ごめん割り込んだ
>>236>>229のレポね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:56:50.89 ID:9hAJxSRr
>>234
冒頭に入ってる映像がそうなのかなあ
結構遠目から見た映像だった
誰が撮影した映像なのかもよく分かんない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:09:32.92 ID:FJN+uYBh
>>238
あら。「世界で最も美しく撮影されている」なんて売り文句らしいので期待したがそうでもないのかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:14:50.00 ID:9hAJxSRr
>>239
まだ1回しか見てないからもしかしたら違うのかも
あとでまた見てみるわ
構成としては他の人の感想にもあるけど
池下さんの話の比重がちょっと大き過ぎるのは気になるが
川口先生、吉川先生、國中先生、矢野先生のインタビューは良かった
國中先生のインタビュー中、話聞いてるスタッフが
笑いを堪えてる感じが楽しげでいいw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:22:02.17 ID:FJN+uYBh
なるほど。インタビュー集としては良作のようだね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:29:19.13 ID:9hAJxSRr
>>241
あと、うすださん映像満載!
うすださんマニア必見DVDです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:34:02.05 ID:uBz/xsxV
ソユーズTMA-20 ISSドッキング
地球きれいだなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:42:30.74 ID:uBz/xsxV
お、ISSからソユーズ見えた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:56:58.24 ID:iV/rkf0j
ペパクラ一段落したから寝ようと思ったら、今からドッキングかー!
もうちょっと起きてよう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:03:38.68 ID:uBz/xsxV
おお、噴いてる噴いてる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:07:47.46 ID:0Wv779fC
お、ドッキング見てから寝よー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:11:43.65 ID:iV/rkf0j
きたきた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:11:59.05 ID:uBz/xsxV
ああん、ドッキング
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:13:16.89 ID:JJt6sBLv
ぱちぱち
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:13:17.12 ID:0Wv779fC
おめー
つーか、みんな一度にしゃべるなよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:13:33.73 ID:iV/rkf0j
夜側なのか、暗くて分からないw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:14:25.61 ID:0Wv779fC
アフリカ上空だから夕方かな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:14:56.45 ID:uBz/xsxV
電気消した
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:16:32.05 ID:yKQShXph
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:19:23.49 ID:iV/rkf0j
そっか、夕方だったのか
5時30分からクルーのお出迎えの映像見られるのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:28:16.20 ID:hlW08tBZ
記者か意見
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:40:54.15 ID:yKQShXph
ソユーズ1のコマロフの墜落から43年半?
安定してるな。

新ドッキングポートだったのかな?

相変わらず、映像からだけではドッキング時の2機の間の距離が分かりにくいのが難点w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:48:29.23 ID:yKQShXph
Live Space Station Video
も全画面表示できるんだな?
右クリックからだけれども

しかし結局、640×360らしいので画面が荒いな。

・・・スレ汚し失礼。
諸君、嫌がらせを続けたまえ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:50:45.25 ID:yKQShXph
ソユーズをのバックに地球の大海原が見える。
できれば、もっと高画質で・・・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:01:28.31 ID:hlW08tBZ
ソユーズささってる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:03:42.17 ID:hlW08tBZ
アリアンロケットでソユーズ宇宙船打ち上げたり
クールー宇宙センターからソユーズロケット打ち上げ出来たっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:53:31.64 ID:CrEpMoQy
ソユーズドッキング待ち
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:18:45.53 ID:CrEpMoQy
ドッキングは2時間前に完了していたんだなorz
8時頃のハッチオープンしか見れないのか…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:50:54.07 ID:aVB88N54
>>234,238
未公開映像といえば
カプセル回収から帰ってくる時のヘリの動画は撮ってないんかな
静止画はあるけど、
アレよくアルシーンといえばそうんなんだがカッコイイし、
そのヘリん中にカプセルがあると思うと胸にこみ上げるものがあると思うんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:57:20.23 ID:H6UCTzdp
>>237
以前にもはやぶさ本スレに貼ったんだけど
ブログでも熱く語ってるんだぜ
ttp://ameblo.jp/guitarwolf-seiji/day-20100618.html

最新の日記もあかつきについて書いてるw
イエーー ロックンローール!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:01:09.96 ID:+a1290Eo
JAXAiにもはやぶさデスクトップフィギュアあったよ
パッと見ただけだけどイカロスのポストカードはなかった
参考までにどうぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:21:23.47 ID:QU0iGp/s
>>266
ありです、言ってた言ってた!同じこと言ってたw
「ロボットと結婚」のくだりはトーク上、詳しく語れてなくて理解できなかったんだけど
ブログで読んだら説得力あって好感もった

アトムが例えで出てたけど、むかし清水玲子の「メタルと花嫁」でボロ泣きしたのを思い出した
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:46:01.96 ID:cb0bcpBF
JAXAi閉館カウントダウン表示が始まってるのな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:17:04.86 ID:s3hilWVE
なんかニコ生であるみたいだね
http://live.nicovideo.jp/gate/lv34754405
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:14:35.09 ID:hFZtJ0Qr
前スレ最後のほうに、新井秋のさんだったかのライブ行ったレポート行ったとかの話あったっけ?
ARIAの人だっけ?
あれ、あかりちゃんが主人公で、あかつきさん(男だけど)とか出て来るんだよね。
(日常ほのぼの系だけど、火星移民の話で、さりげなく設定のSPっぷりが半端無いw)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:51:31.16 ID:075QPTqC
>>271
今年のクリスマスライブではやぶさをモチーフにした歌を歌うよって話じゃなかった?
ライブのDVDとか出るのかなー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:01:08.66 ID:oUV2lOs5
>>271-272
ARIA3期のOP歌ってた人だね>新居昭乃

本人がツィッターではやぶさをモチーフにした曲がようやくできたーって話をしてたけど
ライブで歌うかどうかはまでは特に名言してなかったのでわからない。
通信途絶で宇宙で一人のときのイメージで書いた暗い歌って言ってたw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:10:06.59 ID:075QPTqC
>>273
ありがとーツイッターもフォローしてみた
昭乃さんの曲は暗いものより明るいものの方が好きなんだけど
CDが出るなら買ってしまいそうだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:30:17.77 ID:rOFcKU+N
ツイッター見た!
はやぶさの歌作ったの、HBTTEの監督にまで伝わったのかー。
暗い歌でもいいから、これは何かやって欲しい!
両方ファンなので、素敵なコラボになる。

Satellite Song聴くと、イカ坊とかみっちーとか思い浮かぶ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:52:46.79 ID:I4P8/YXx
  (⌒)    ピ         
/ ̄ ̄|        ∧_∧ そろそろ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:55:46.72 ID:uBz/xsxV
wkwktktk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:59:07.60 ID:M4y3c8Yy
む、タイマー作動した
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:06.86 ID:M4y3c8Yy
キター
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:16.58 ID:uBz/xsxV
hjmt!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:21.54 ID:WRG9KVn0
別件のラジオを聴きつつ目はテレビで待機
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:54.37 ID:I4P8/YXx
あ、みみみしてる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:55.08 ID:M4y3c8Yy
あ、ローゲインからみみみみ
うすださーん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:58.18 ID:uBz/xsxV
おわああ、うすださーん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:01:07.49 ID:jXD/OES5
キャーウスダサーン!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:01:09.76 ID:2ro+NQ9y
ついでにイカロスのことにも触れてくれんかのお
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:01:10.73 ID:5isM3IsO
あかつきーー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:01:18.45 ID:ZKGJdsdk
うすださんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ついでにあのノイズの中のパルスははやぶさだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:01:30.64 ID:M4y3c8Yy
また手塚か
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:01:43.03 ID:2ro+NQ9y
おいおいまたマコトちゃんかよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:02:06.59 ID:WRG9KVn0
マスコミが基本で肯定的なのが何故か怖いな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:02:46.12 ID:I4P8/YXx
イマムラせんせー!!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:02:46.40 ID:ZKGJdsdk
>>291
ま、成功を前提で予定組んでただろうからね
今村先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いつ収録だったんだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:02:47.85 ID:2ro+NQ9y
きゃー今村さーんw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:02:49.44 ID:M4y3c8Yy
あ、妙な加工無しか
当然か…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:07.12 ID:ZKGJdsdk
謝罪番組じゃないんだよ(´;ω;`)ブワッ先生謝らないで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:09.66 ID:jXD/OES5
えええええええええええええええ
こんなとこで謝罪なんてしなくても……
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:15.09 ID:M4y3c8Yy
今村先生悲痛だな…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:21.25 ID:4kCqxCU7
そんなに謝罪なんかしなくていいよ〜
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:26.20 ID:I4P8/YXx
先生もう謝らなくていいよ(´・ω・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:31.56 ID:u6g4S5SQ
つらいよな・・今村さん。お疲れ様ですわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:38.94 ID:ZKGJdsdk
沈痛な面持ちってこういうのをいうんだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:42.20 ID:WRG9KVn0
今村先生。声のトーンが(つд`;)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:43.54 ID:uBz/xsxV
今村先生(´・ω・`)
微妙な登場
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:45.98 ID:2ro+NQ9y
>>298
あの目は最低3日寝てないな...
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:52.46 ID:rhnsHpnR
謝らすなよー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:04:01.34 ID:ZKGJdsdk
12/7相模原に言ってたやつ挙手ノシ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:04:03.59 ID:4kCqxCU7
でもホントに失敗は想定してなかったみたいだね・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:04:14.51 ID:M4y3c8Yy
今村先生も朝からずっと管制室に詰めてたよなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:04:28.35 ID:VeS60m+X
歩いてのゲスト登場も初めてだし、初っぱなで謝罪ってのも初めてだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:04:30.87 ID:4kCqxCU7
YACTVで観てた>12/7
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:04:38.63 ID:ZKGJdsdk
セラミックすりゃすただわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:04:39.67 ID:M4y3c8Yy
>>307
ノシ
金星も望遠鏡で見せてもろたよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:04:56.13 ID:ZKGJdsdk
>>313
あら、じゃすれ違ってたわね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:05:01.59 ID:I4P8/YXx
セラミックすりゃすたかっこいいなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:05:06.66 ID:4kCqxCU7
お、リアルドゴォォォォォォォ試験映像出たな!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:05:11.29 ID:jXD/OES5
誰か知ってたら教えて
金星の中心から何キロのとこで止まらなきゃいけなかったんだ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:05:22.09 ID:ZKGJdsdk
ふいたふいた!!

。・゚・(ノД`)・゚・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:05:24.71 ID:v/yb4hZE
すりゃスタ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:05:36.07 ID:5isM3IsO
ここまでは順調だったんだよな・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:05:53.44 ID:M4y3c8Yy
なんつーライティングだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:02.02 ID:I4P8/YXx
>>318
あれはね…中継で見てたけど忘れられないよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:11.25 ID:uBz/xsxV
ぴょんぴょん跳ねてた大月さんを思い出す
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:11.87 ID:4kCqxCU7
阪本先生の「吹いた!吹いた!」で喜んだ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:19.46 ID:ZKGJdsdk
NECのお兄さんだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:25.99 ID:M4y3c8Yy
>>318
酒もっと先生がPV会場に知らせにきてくれたんだよね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:26.95 ID:ozJR4jNT
背景が…暗いのは…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:36.17 ID:VeS60m+X
電源の消えた管制室が泣ける.....
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:45.88 ID:v/yb4hZE
うすださーん!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:51.93 ID:WRG9KVn0
うすださんみみみ〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:58.22 ID:ZKGJdsdk
>>322
相模原の2F右のほうから阪本先生がいらして「ふいたふいた!!」
だったんだよ
もうほんと泣きそうにうれしかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:00.06 ID:2ro+NQ9y
>>317
最近点地上から550kmじゃなかったっけ
金星中心からだと、それに6052km足す
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:22.53 ID:4fzfio6k
あの時は職場にいたから、実況スレ頼みだったなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:42.68 ID:4kCqxCU7
うすださーーーん!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:43.14 ID:rOFcKU+N
いかん、胃痛が・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:43.26 ID:ZKGJdsdk
なんとここでうすださんwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:44.76 ID:5isM3IsO
うすださーーーん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:47.98 ID:M4y3c8Yy
おお…誰かとお話ちゅうのうすださん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:48.04 ID:uBz/xsxV
ざわ。。。
うすださーん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:50.94 ID:2ro+NQ9y
きゃーうすださーんw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:50.71 ID:FbgbeBnt
うすださん!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:56.52 ID:ozJR4jNT
うすださんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:01.04 ID:075QPTqC
キャーウスダサーン!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:06.01 ID:4fzfio6k
頼りになるうすださんだ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:17.42 ID:4kCqxCU7
寒そうだな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:20.60 ID:M4y3c8Yy
あったかそうな襟だ

うわすげ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:20.95 ID:WRG9KVn0
三回行ってるけどいつも上向きになってるんだよなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:22.42 ID:ZKGJdsdk
見つけられてないなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:24.96 ID:uBz/xsxV
うわ、撮ってたんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:47.91 ID:I4P8/YXx
>>331
2階奥の管制室のあるほうか。そんな遠くからだったのか。
ものすごく近くからの声に聞こえたよ。
大きな声だった。

あ、これは貴重な映像
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:55.46 ID:VeS60m+X
流石のNHK。資料映像多いや。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:08:59.72 ID:jXD/OES5
>>332
おお!ありがとう!
てことは、6602kmか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:00.46 ID:M4y3c8Yy
ペパクラだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:05.85 ID:2ro+NQ9y
ペパクラ!w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:05.98 ID:ZKGJdsdk
これ成功してたら・・・どんな歓喜の映像だったんだろ(´;ω;`)ブワッ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:07.87 ID:FbgbeBnt
ペーパークラフトいた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:14.75 ID:uBz/xsxV
ハウスキーピングか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:25.79 ID:M4y3c8Yy
ちっさいんだな…
よく分かるね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:26.01 ID:4kCqxCU7
雑音にしか見えない・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:26.99 ID:U2cgus0z
この映像すごいな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:33.56 ID:ngCwIWaO
よく分かるなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:35.45 ID:5isM3IsO
すっっごいなぁ・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:39.32 ID:VBeboL9A
はじまったはじまった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:44.75 ID:4fzfio6k
ペパクラが映った
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:53.63 ID:ozJR4jNT
うわ…これは…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:54.63 ID:M4y3c8Yy
それが10時28分か
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:01.72 ID:IT/GqG7O
あんなシビアなんだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:06.98 ID:I4P8/YXx
うすださんすごいなー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:08.65 ID:FbgbeBnt
うすださん、あかつきくん見つけてくれてありがとう……
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:10.08 ID:rhnsHpnR
うすださんのところが寒いってのが判る服装だったね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:13.10 ID:ZKGJdsdk
スピンしてるからか

>>350
そうそう、階段降る前に上からでかい声で教えてくれた
的川先生のVサインと並ぶうれしい瞬間だな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:20.19 ID:4kCqxCU7
回ってるあかつき
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:43.34 ID:ZKGJdsdk
管制のなかとってたんなら、あのとき現場で「マリオ」と呼ばれていたお方は映らんのかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:44.30 ID:M4y3c8Yy

 共 通 Q L
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:59.28 ID:v/yb4hZE
うすださん結婚してくれ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:11:25.24 ID:ZKGJdsdk
頭抱えてる・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:11:26.85 ID:ozJR4jNT
>>374
こんな時に笑かすなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:11:30.27 ID:uBz/xsxV
うわああああ、頭抱えた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:11:30.69 ID:M4y3c8Yy
おや手前は大月先生?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:11:45.97 ID:ZKGJdsdk
>>379
そうとみた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:12:06.34 ID:2ro+NQ9y
テレ朝じゃとんでもない回し方してたなあw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:12:06.82 ID:M4y3c8Yy
今村先生(´;ω;`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:12:09.94 ID:jXD/OES5
うううう(´;ω;`)ブワッ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:12:10.71 ID:FbgbeBnt
今村先生やつれてない? 大変だったんだろうなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:12:23.82 ID:ozJR4jNT
いやもう本当に休んでください…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:12:42.79 ID:ZKGJdsdk
今村先生わかいなぁ…
宇宙学校のときはウキウキ楽しそうに話してたのになぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:12:43.01 ID:0+gnE7xV
副長…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:12:53.57 ID:I4P8/YXx
>>384
顔色がなんか薄いね。やっぱり疲れてると思うよ。
もっとふっくらされてたもん。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:13:17.82 ID:ZKGJdsdk
>>388
ほおの赤みがないよね
青ざめてる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:13:31.48 ID:M4y3c8Yy
今村先生って40歳だっけ
森先生と同じくらいだと思ってた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:13:51.67 ID:M4y3c8Yy
テレメトリ画面?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:13:56.01 ID:uBz/xsxV
セーフホールドモードのスピンってあれで合ってたっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:14:08.84 ID:ZKGJdsdk
RCSえらいなぁ…ちゃんと自律的に動いてる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:14:16.31 ID:4kCqxCU7
なんて賢いんだ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:14:22.39 ID:2ro+NQ9y
オーバーコレクションか...
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:14:24.23 ID:M4y3c8Yy
NHKがんばってるな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:14:39.77 ID:U2cgus0z
金星人にやられたか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:14:45.25 ID:ozJR4jNT
本当に何があったんだろうねえ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:14:48.62 ID:WRG9KVn0
必死で立て直してたんだなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:14:48.85 ID:ZKGJdsdk
>>394
バルブを自分で閉めるとかえらいよねぇ
もうニワカなもんだからこういうのでいちいち感動しちゃう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:03.05 ID:FbgbeBnt
がーんと揺れた、でイカメラとかがぶつかたんではとか考えたのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:07.63 ID:hIUCx9AZ
賢い子だ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:10.04 ID:ut6WGPFB
あかつきくん頑張った!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:22.96 ID:M4y3c8Yy
うん、合ってるよね
みみみみ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:32.05 ID:rhnsHpnR
偉かったねーあかつきくん、よく壊れなかったよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:38.10 ID:5isM3IsO
SOS・・・(´;ω;`)ウッ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:38.72 ID:ozJR4jNT
あかつきくん賢いねえ(´;ω;`)ブワッ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:40.30 ID:4fzfio6k
さらば、きんせいちゃんのシーンに、ほろり
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:47.70 ID:cZH5GVVl
あかつきくん頑張ったねえ(´;ω;`)ブワッ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:49.88 ID:IT/GqG7O
ほおおう
がんばってたんだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:55.17 ID:FbgbeBnt
あかつきくん賢い!偉い子! 何とか目的達成させてあげたいね……
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:02.78 ID:4kCqxCU7
先輩たちの苦しい経験があればこそのロボットくんだよな・・・>賢いあかつき
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:02.90 ID:ZKGJdsdk
ま、もともと金星の裏側でやるから自律的にやってくれないとだめなんだよねw


とはわかっていてもえらい子や!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:18.89 ID:mjoCGbUi
あかつきくん…賢いな(´;ω;`)
もしセーフホールドモードに移行できなかったら
再投入の可能性は残らなかったんだよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:26.88 ID:I4P8/YXx
いやぁ、よく頑張ったよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:29.94 ID:u6g4S5SQ
うんうん。がんばったよ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:40.09 ID:M4y3c8Yy
イカロスが巻き付いた可能性まで排除しない宇宙研
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:43.78 ID:v/yb4hZE
んだんだ、よく頑張った
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:48.55 ID:U2cgus0z
よく迷子にならなかったなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:50.28 ID:ZKGJdsdk
お通夜モードなんですが…。・゚・(ノД`)・゚・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:17:09.51 ID:4kCqxCU7
>>417
ヲイwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:17:10.76 ID:KE/4a/+Y
>>あかつき本スレ
あれはオシロでなくスペアナとおもわれ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:17:30.79 ID:ZKGJdsdk
オシロスコープじゃないっしょww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:17:41.12 ID:M4y3c8Yy
金星のファーストショット出してよー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:17:45.37 ID:FbgbeBnt
>>419
それに関しては見つけてくれたうすださん(と中の人)がすごかったと思う…
キャンベラさんとか、海外局さんもずっと追いかけててくれたし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:06.72 ID:M4y3c8Yy
>>421
だって的川先生が言ってたんだもん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:13.74 ID:ZKGJdsdk
ロストしなくてほんとによかった
こうやってFTAもできるわけだし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:26.58 ID:ozJR4jNT
>>417
テラ濡れ衣w
しかもさんざん噛んだだのやってたせいでさらに分が悪いw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:45.97 ID:FbgbeBnt
>>421
いや確か、それも考えた(何かぶつかった→側を飛んでたイカ?)って話は出てたはず。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:49.38 ID:uBz/xsxV
た、太陽を見ないように・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:19:02.00 ID:U2cgus0z
>>425
ほんといろんな人のおかげでって改めて実感する
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:19:05.66 ID:2ro+NQ9y
>>421
いや的川さんが視点・論点で言ってたのよ
まあほとんどジョークの範疇だけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:19:41.84 ID:ZKGJdsdk
西新井で中村先生の上気した表情を目にしていただけに
今村先生の今の表情は本当に辛い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:20:19.79 ID:jXD/OES5
>>417
それも含めて慎重に原因究明を進めていますって
真面目な顔で言われたらどうしていいかわからないwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:20:26.01 ID:VeS60m+X
ようやく、本来の番組のテーマに...
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:20:27.94 ID:M4y3c8Yy
>>432
イカロスの話題を出すために
冗談紛いの説だけどあえて話してくれたと思うんだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:20:37.20 ID:I4P8/YXx
今村先生の専門分野きた。
どうぞ少し気楽に喋ってください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:21:12.14 ID:ZKGJdsdk
記者会見でも何かがぶつかった可能性に触れたら
記者の方からそれはないっしょって言われたらしいからねw
ジョークでしょwついでにイカロスの宣伝
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:21:13.39 ID:M4y3c8Yy
しかし宇宙研はイケメン多いなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:21:14.71 ID:FbgbeBnt
>>437
ちょっと表情が柔らかくなったね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:21:39.10 ID:5isM3IsO
>>436
うん、自分もそう思ってる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:21:39.19 ID:4kCqxCU7
自転が遅くて風が超強いんだよね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:21:41.36 ID:4fzfio6k
>>433
自分はつくばと足立だった
やっぱり、辛いよね……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:21:58.34 ID:2ro+NQ9y
太陽系形成シナリオだと、太陽系の惑星質量分布モデルでは
内惑星では金星と地球が理論予想よりも質量が飛び出てるんだよな
てことは金星も地球みたいなジャイアント・インパクトがあったんだろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:22:05.81 ID:M4y3c8Yy
Mac
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:22:41.71 ID:ut6WGPFB
>>433
6年後の超笑顔を願おう(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:22:52.32 ID:M4y3c8Yy
>>443
つくばのときも楽しかったね
「地獄ですね」発言とか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:23:41.24 ID:ozJR4jNT
なんで理系の先生ってマカーが多いのかねえ
昔はイラレとかフォトショップがマックだけだったからとは聞いたが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:23:52.41 ID:ZKGJdsdk
>>443
自分なんかまったく部外者なのに、12/7以降どうしてもやる気がでない
iPodにJAXA動画つっこんで移動中に観るのが楽しみだったのにその気も起こらない
ただ淡々とペパクラづくり・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:24:03.35 ID:d+T+AI49
>>347
天候条件では仕方ないとして、土日はクリティカルフェーズや空きを縫うIKAROSでなければ運用がない。
運用があって、可視時間2時間くらい前から点検と初期追尾方向に向け始めます。
動く時は赤い回転灯がグルグルしています。
NASAやESAなどから別件依頼があればまた違うかもしれません。

受付のおば、、、おねえさんが大体何時頃動かしそうってアバウトな情報は持っておられるので伺ってみてはどうでしょうか。
敷地外であれば時間外に撮影も可だそうです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:24:17.63 ID:I4P8/YXx
>>448
昔それでマック使ったから今でもマカーなんだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:24:27.01 ID:2ro+NQ9y
>>436
ああそれは俺も同意
イカロスも凄いことやってのけたのになあ
帆の展開の時ははやぶさ帰還に、金星フライバイでは
あかつきに話題をもってかれてw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:24:59.24 ID:jXD/OES5
なんか地球ってすごいラッキーな環境なんだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:10.90 ID:M4y3c8Yy
>>448
中村先生、國中先生、兄もマカーだよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:17.84 ID:ZKGJdsdk
分野によるべ>mac or win
確かにISASの先生方は一般社会よりmac多いなとは思う
國中先生、吉川先生、兄…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:18.62 ID:FbgbeBnt
カメラ小僧キタ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:23.48 ID:UpD/nDE0
昔よりもむしろ今Unixだからじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:28.50 ID:QfRB7hPX
軸やっぱ金色だよな
塗り直さなきゃ…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:41.59 ID:M4y3c8Yy
模様がみえるー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:42.14 ID:ut6WGPFB
ファーストショットきたああああ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:45.79 ID:u6g4S5SQ
この写真は勇気付けられたと思うな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:46.19 ID:cZH5GVVl
ファーストショットきた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:46.78 ID:rhnsHpnR
5台のうち4台が北大の先生が作ったらしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:48.79 ID:ZKGJdsdk
ちゃんとニコンのカメラ作動してる。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱりあかつきくんえらい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:49.21 ID:4kCqxCU7
失敗失敗と言ってくれるなよww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:58.40 ID:2ro+NQ9y
>>448
MacOSよりはUnixで使ってんでねーの
Unixがデフォで走るし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:26:12.56 ID:VeS60m+X
論文書くのに重宝してたとか?
つくばの産総研もMacばっかりだったなー。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:26:35.18 ID:I4P8/YXx
>>463
全部国産の技術だけで開発して製造した。今後に繋がるって今村先生が
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:26:39.97 ID:ozJR4jNT
>>451
昔の先生は分かるんだけどね
学生はだいたいwinだからファイルやり取りするのに苦労するのさ(´・ω・`)

あかつきくんの最初のきんせいちゃん写真きたー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:26:46.21 ID:WRG9KVn0
赤い月みたいだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:26:50.81 ID:ZKGJdsdk
Unixなのか…そういや大学の時教養でなぜかUnixやらされた
まったくさっぱりわからんかったよ…ECCめ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:27:46.12 ID:0+gnE7xV
>>463
残りが明星電気製なのか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:27:52.25 ID:M4y3c8Yy
雷カメラはー?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:28:04.41 ID:U2cgus0z
もっとあかつきくんにきんせいちゃんをパシパシ撮らせてあげたいのぉ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:28:29.21 ID:v/yb4hZE
(´;ω;`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:28:35.53 ID:nvw4mLem
学生さんが使ってた端末はCentOSだったね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:28:44.19 ID:2ro+NQ9y
雷はベネラが確認してなかったっけ?
確定ではなかったのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:28:45.19 ID:4kCqxCU7
冷やさなきゃいけないんだよね>あと2台のカメラ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:28:48.74 ID:ZKGJdsdk
>>469
ファイルのやりとりに苦労するといえば下の学生のofficeのバージョンがかわったときは
コンバータいれたな
拡張子変えるのはめんどうだからやめてほしいww

失敗失敗いうなーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:28:52.06 ID:S9e4h2o9
>>471 何歳だ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:28:52.66 ID:ozJR4jNT
>>466
OSXからだっけ基本unixなの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:29:04.03 ID:M4y3c8Yy
あ、佐藤先生
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:29:09.80 ID:ut6WGPFB
ああ中村先生…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:29:15.64 ID:rhnsHpnR
たしか雷も北大だよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:29:24.21 ID:4kCqxCU7
中村先生ー!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:29:42.35 ID:jXD/OES5
もう失敗言うなー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:29:42.31 ID:ozJR4jNT
失敗失敗連呼すんなー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:29:42.59 ID:M4y3c8Yy
NHKのカメラ入ってたんだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:29:42.87 ID:VeS60m+X
キャプテン....
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:29:55.20 ID:4kCqxCU7
でたーNHKのCGwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:30:04.60 ID:2ro+NQ9y
おお、中村先生も褒められたCGw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:30:12.66 ID:FbgbeBnt
ああバッテリーが……
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:30:17.07 ID:I4P8/YXx
>>478
電気喰うしね。

しかし、あの写真で初確認をちゃんとしちゃうなんて、あかつきお前すごいなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:30:37.71 ID:uBz/xsxV
バッテリー放電させたって言ってたなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:30:38.55 ID:M4y3c8Yy
中村先生絶賛の軌道説明CG
あ、あかつきくん似の人だー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:30:45.95 ID:ZKGJdsdk
>>480
20代後半
今はもう違うと思うけどうちの大学の情報基盤センターでやらされたんだよ…


おおっとここで古河電池
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:07.61 ID:4kCqxCU7
樹脂でたっぷり埋めてあるな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:16.76 ID:2ro+NQ9y
ダメになったら「補充電回路」がある!w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:28.80 ID:4kCqxCU7
おお、ドゴォォォォォ試験!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:32.25 ID:VeS60m+X
電源系ならIES兄も関わってるんかねー。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:34.49 ID:S9e4h2o9
>>487 その失敗を次に生かせればいい。失敗があるからこそ、成功の価値がある。
だが、間が悪いよなー。ロケット好きな自分としちゃ割とどうでも良いが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:45.31 ID:ozJR4jNT
セラミックすりゃすたさんきた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:45.85 ID:ZKGJdsdk
きんせいちゃんバッグさげられてたwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:49.45 ID:FbgbeBnt
きんせいちゃんがいた!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:52.84 ID:I4P8/YXx
あかつきくんが貼り付いたきんせいちゃんがみえたー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:56.52 ID:4kCqxCU7
工学の中の人たちがんばれ!!!!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:58.36 ID:M4y3c8Yy
やっぱり宇宙研の入り口から見えるあの部屋があかつきの運用室なんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:32:06.14 ID:rhnsHpnR
バッグあったねw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:32:50.40 ID:S9e4h2o9
>>496 約5年差か。それでunixが古くなるのか。。ちと凹む。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:33:11.34 ID:4fzfio6k
言質とりたい発言が多いのが、ちょっと不快
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:33:35.69 ID:2ro+NQ9y
イカロスのこともちょっと触れてほすい...
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:33:42.01 ID:ozJR4jNT
>>479
今それで会社で苦労してるわ。。。
ずっと2003使ってて今2010と混じって滅茶苦茶だよorz
MSは拡張子変えるの止めれマジで
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:33:45.37 ID:4kCqxCU7
厳ちいとこだね・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:33:47.36 ID:M4y3c8Yy
>>500
兄の講演のスライドにはあかつきのイラスト載ってなかったなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:03.08 ID:FbgbeBnt
>>511
イカはイカで別にやったしねぇ……
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:05.03 ID:ZKGJdsdk
金いうな!!!!!
それ言うなら米ソでどんだけ失敗したかいってくれないと不公平だ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:06.36 ID:jXD/OES5
マスコミは金額言うの好きだねー(棒)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:16.26 ID:ozJR4jNT
>>511
イカちゃんはもう一回やったからしゃーない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:23.30 ID:4kCqxCU7
幸運を祈っている!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:35.23 ID:M4y3c8Yy
今村先生お疲れ様でした
みんな頑張れーヽ(`Д´)ノ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:40.03 ID:uBz/xsxV
>>511
イカロスはもう特集やっちゃったしね
あのときあかつきの話、しなかったような
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:40.28 ID:ut6WGPFB
先生(´;ω;`)ブワッ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:44.02 ID:ZKGJdsdk
サイエンスの話だと楽しそうだったけど、全体的にお通夜だった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:54.14 ID:I4P8/YXx
今村先生ありがとうございました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:57.72 ID:jXD/OES5
黒幕!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:00.00 ID:M4y3c8Yy
おっと黒幕が
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:01.81 ID:FbgbeBnt
黒幕!?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:04.42 ID:4kCqxCU7
KM!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:07.71 ID:ozJR4jNT
お、川口先生だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:12.01 ID:ZKGJdsdk
なんと最後にKMがwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:18.27 ID:4fzfio6k
今村先生、お疲れ様でした
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:22.08 ID:cZH5GVVl
来週は川口先生も出るのね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:26.54 ID:uBz/xsxV
KM!!!!!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:36.41 ID:ut6WGPFB
KMとはやぶさきたああああああああああ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:36.65 ID:rOFcKU+N
川口先生〜!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:35:45.78 ID:FbgbeBnt
みんなKMに反応するとか、さすがやね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:36:08.01 ID:QL7RfOSk
今年の総ざらいだったら、はやぶさは外せないからなぁw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:36:39.68 ID:5isM3IsO
ランキングが楽しみだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:36:42.59 ID:VeS60m+X
やっぱり、NHKは取材力が違うなー。
AtoZのスペシャルも期待。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:36:50.34 ID:jXD/OES5
なんか松浦さんが宇宙研は理学と工学が離反してるって言ってたけど
あんまり仲良くないんだろうか
あかつき=理学
イカロス・はやぶさ=工学

ツイッター以外あまりお互い絡んでない気がする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:36:56.38 ID:0+gnE7xV
NHKははやぶさ帰還から少し反省したのかしら?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:37:04.88 ID:ZKGJdsdk
>>510
言質というかたぶん一生通じ合わないと思う
「(現時点では)わかりません」といってるのは本当にわからないんだとこっちはわかっていても
マスコミは隠してると疑ってるのか何度も食い下がってきいてるしさ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:37:05.59 ID:mjoCGbUi
250億が高額っていうけど
打ち上げ費用除いたら150億くらいだったよね
それって高いか?麻生元総理が提案した芸術メディアセンターの予算が117億
それにちょっと足したくらいで探査機作ったって、安くてびっくりって
言っていいと思うけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:37:19.63 ID:2ro+NQ9y
>>525-527
そりゃあKMは出るだろうw

てかKMってのはイカロスの場合で、はやぶさの場合はPMだろがw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:37:35.30 ID:uKYZcuMz
はやぶさ絡みでお出ましの時は黒幕って呼ぶなよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:38:05.68 ID:M4y3c8Yy
>>540
うちらの見えるところで絡んでないからって
仲が良いとか悪いとか判断なんかできないよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:38:22.50 ID:lioZF4Pj
・・・ところで、ヴィジュアリストって何?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:38:48.11 ID:PPSIKaiT
キャプテン・スカイラークがんがれ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:39:04.28 ID:jXD/OES5
>>543
なんだっけ、東京都がオリンピック招致で
電通が作ったPR映像に10分で5億にくらべたらね
こっちの方がどれだけ価値があるか…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:39:24.05 ID:2ro+NQ9y
しかし確かに今年に限っては科学界ではノーベル賞のお二人よりも
川口先生の方が目立ってたよなあw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:40:08.07 ID:ZKGJdsdk
>>543
他の事業との比較もそうだし、海外の探査機との比較もだしてほしいなぁ
みんな250億って言われてもピンと来ないでしょ
たけーーーーってだけで
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:41:59.14 ID:eXG6cFN0
>>547
ようわからんけど言ったもん勝ちって感じだよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:42:38.12 ID:ozJR4jNT
>>540
あんまり松浦さん持ち上げすぎるのもどうかと
未だに筑波と相模原が対立とかなんとか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:43:36.66 ID:QL7RfOSk
>>547
ハイパーメディアクリエイターの一種?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:44:00.35 ID:4fzfio6k
>>551
同感、同感
国内の他の10年越しのプロジェクトと、比べるとかさ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:44:42.03 ID:I4P8/YXx
>>551
うちの親も、でいくらかかったの?て聞いてきたな。
開発150億っていうとあぁって言う顔したから、一人100円だよ。って言ったら妙に納得してたわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:46:00.13 ID:ZKGJdsdk
>>540
自分が直接見たわけではないので、所詮自分は聞きかじり
人を介していろんな間違った情報が伝わっていくのって経験があるでしょ、誰でも
だから自分はこういうのは流すことにしている

川口先生もISASのいいところはペアシステム、メトリクス方式っていってるんだから
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:46:54.24 ID:0+gnE7xV
10年で総額250億?毎年?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:49:30.93 ID:VeS60m+X
開発から打ち上げまでの額。
運用は1億/年ぐらいかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:51:47.14 ID:0+gnE7xV
>>559
ありがとうございます。
そう考えると全然高い額に聞こえない。
むしろ安いと思った。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:52:59.94 ID:lioZF4Pj
>>552
>>554
ぐぐってみたら出てきた!自称だったw
手塚治虫先生のご子息だそうです。
ありがとう!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:57:12.01 ID:I4P8/YXx
あかつき頑張ったなぁ、ていうのは本当に本心なんだろうな。
はやぶさみたいに躾ける時間はなかったけど、毎晩読み聞かせた親との約束をちゃんと守ってくれた
みたいな感じなのかな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:59:49.51 ID:lJQYFKGu
>>562
例えが上手いね。

(´;ω;`)ブワッ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:04:34.99 ID:aVB88N54
でもまぁ金の話含め
「失敗の原因の徹底究明を」でも
「誰が血税を無駄にした今回の失敗の責任者だ!」って論調から
「次回のチャンスを生かすためにもきちんと調べて欲しい」ってなってるよね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:06:31.23 ID:4kCqxCU7
ぱんぴーが意外と支持してる?!ってgkbrしたんでね?正直ザマミロ反省しろと思う

・・・さて、ペパクラ作りに戻るか。型紙切るのが結構神経使うね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:07:50.94 ID:T8NfPG1y
サイエンスZERO、何曲かサマーウォーズサントラから引っ張ってきてましたね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:09:08.11 ID:M4y3c8Yy
イカロス特集のときはライアーゲームの曲が多かった
なぜだw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:10:33.79 ID:ZNlQFflE
金星解説の時に攻殻のinner universeもちょっと使ってた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:10:39.22 ID:ZKGJdsdk
>>565
正直なところ、自分自信もはやぶさあってのところが大きい
あの教訓がなければもうだめぽと思った瞬間、興味もうすれていたかもしれない
過去の自分のことではあるが、猛省する
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:11:32.30 ID:ZKGJdsdk
>>569
×自分自信
○自分自身ですね、はい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:22:15.48 ID:UpD/nDE0
>>540
その手の話ははやぶさ2をめぐる例のメールについてだと思ってていいんでないかい
少なくともPLANET-Bのぞみの軌道を当初計画もリカバリも誰が編み出したかを考えれば
デフォルトで離反してるなんて当の松浦さんも思っちゃいないでしょ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:38:16.24 ID:45JpHIgM
スマステにはやぶさ来そうな悪感
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:42:01.81 ID:ut6WGPFB
>>572
リアルスコープの霊柩車の車検に気をとられてた
危ない危ないありがと!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:43:55.74 ID:ZKGJdsdk
>>573
同じもんみてたw
個人的にはH-IIAを射場まで移動させてる車について詳しく教えてほしいwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:45:37.97 ID:KE/4a/+Y
やられた・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:47:06.51 ID:ZKGJdsdk
どうした?
自分は一昨日食べたレバ刺しにやられて昨日はひどい目にあったが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:48:14.01 ID:ZKGJdsdk
さむいなう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:57:49.33 ID:I4P8/YXx
さむいなうのときはまさか本当にはやぶさがつぶやくとは思わなかったw
そして、帰還してからもなんだかつぶやき続けるなんて
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:05:14.08 ID:xLmiO3DW
おおお拾ってもらえてよかったw
今週のはやぶさくんの一節だったっけ?
個人的にはヒートシールドの説明のはやぶさくんがシュールで好き
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:07:53.70 ID:KKN+k/BP
スマステはやぶさキター
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:07:54.55 ID:Jr1Ibb2I
きたあw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:07:55.89 ID:xLmiO3DW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:08:01.78 ID:bZLsvUBw
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:08:10.04 ID:Yewt781G
スマステにはやぶさキター
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:09:11.14 ID:bZLsvUBw
向井はなんでJAXAに行ったんだろ
趣味か番組か
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:09:20.91 ID:uv5ueJ2y
KM!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:09:58.81 ID:bZLsvUBw
またKMいやPMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! ああああ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:10:21.99 ID:Jr1Ibb2I
向井はバリバリ理系
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:10:31.89 ID:Yewt781G
オアゾでカプセル公開したのはマスコミ向けに効果的だったなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:10:53.59 ID:KKN+k/BP
>>585
「仕事で」って言ってたね
趣味だったらすごいがw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:12:04.64 ID:bZLsvUBw
>>574
>H-IIAを射場まで移動させてる車
すっっごい知りたい!
大抵見えないし映画とかでも一瞬だよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:13:09.32 ID:qSKjJjlk
>>585
酒もっと先生も出る番組の収録じゃないなか?
12月29日BSフジのやつ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:13:18.91 ID:mwYGamRU
BS特番で阪本先生と対談する。

「未来へ挑む! 宇宙を究める者たち 〜向井理×浜崎敬&阪本成一≪宇宙航空研究開発機構(JAXA)≫〜」
放送予定
2010年12月29日(水) 21:00〜23:00 BSフジ
2011年1月9日(日) 15:00〜17:00 BS-TBS(再)
2011年1月15日(土) 19:00〜21:00 BS日テレ(再)
http://bs2011.jp/2011/program/takeoff01/index.html
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:13:36.87 ID:xLmiO3DW
さむいなうが見つけられなかった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:13:51.12 ID:mz3Um4ti
>>579
あれってエイプリルフールのうそ記事じゃなかったっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:14:00.20 ID:Jr1Ibb2I
>>589
あの猛暑の相模原2日で救急搬送0ってのも地味にすごい
植物園で珍しい花が咲いた時も倒れた人がいたのに
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:15:11.95 ID:9uYkoTlm
昨日のある地方でやってた暁のやつ
DLPは暁が目指す星を観測する天文台がある市、小文字6
ZIPPは暁が目指す星を英語小文字で
ttp://www1.axfc.net/uploader/B/so/75686
あすあさ11じまで
大きめなのでのんびりと
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:18:23.74 ID:Yewt781G
>>597
サンクス
599585:2010/12/19(日) 00:19:24.31 ID:bZLsvUBw
>>590、592-593
ありがとう!2時間特番とは嬉しすぎる
向井ファンの奥様お嬢さん方も楽しんでくれるといいね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:20:20.85 ID:Ku0nFaXw
>>585
防衛医師の話か?
薬剤師の話か?
そして次は何だ?
理学か?数学か?天文か?

選抜された宇宙飛行士に付随する要素の話だろ?

「工学系ならば、自分で乗る宇宙船を自分で作れ!」
と偉そうに言うべきだな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:22:03.97 ID:t0LMyKXD
>>543
麻生総理は、宇宙開発は思ってたより安い。もっとやるべき。と言ってた。
>>561
アトム大好き的川先生は、手塚マコちゃんと共演したいらしい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:23:44.52 ID:Ku0nFaXw
150億円とは・・・。
1,000万円/年の人件費の人材を18,000人月分。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:25:04.83 ID:UCUf8MIt
>>593
地上波でもやってよ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:25:46.82 ID:Ku0nFaXw
1000万円/年とは・・・。
12で割ると83万円以上。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:27:04.64 ID:Ku0nFaXw
無駄無駄無駄無駄!無駄〜〜〜〜!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:29:23.61 ID:UCUf8MIt
>>601
麻生は確か科学振興だか何かに補正で予算付けてたもんね
政権交代で止められちゃってた気がしたけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:29:26.26 ID:t0LMyKXD
>>603
BSだから(見れる人が少ないから)出来ることもあるんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:31:24.96 ID:xLmiO3DW
さむいなうやっと見つけた
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/fun/image/birthday/2010_color.jpg
確かはやぶさ君の冒険日誌にも合ったような気がしたんだが見つけられんかった
懐かしいなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:31:40.48 ID:Ku0nFaXw
新規登用促進と、重鎮の人件費削減方法として、先方払いの留学が流行っています。
講師扱いで結構ですので、どんどん国外学術機関へ講演にでも行ってください。
有人機の製造を促すためですから、国外逃亡でも仕方ありません。
無人機関係者は、どんどん国外に売ればいいです。
失敗情報でのプロジェクト期間の引き伸ばし工作は、内部的に迷惑です。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:34:03.75 ID:dLERvUb3
>>608
こういう小ネタ、いいよねー
「ぼくこのなか」とか「ぼくこのへん」とかも大好きw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:34:54.21 ID:UCUf8MIt
>>607
うん、わかってるよ
帰還の時も川口先生呼んで、真っ先に良い特集やってくれたのはBSフジだったしね
解っちゃ居るけど地上波でもやって欲しいなと思っちゃうのよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:36:17.07 ID:bZLsvUBw
>>608
この愛溢れる線がいいよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:40:25.57 ID:xLmiO3DW
>>597
ありがとう!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:45:37.13 ID:t0LMyKXD
あついなう
http://www.isas.jaxa.jp/home/hayabusa-live/?itemid=381

山崎さんのシャトルディスカバリーがISSにドッキングして、
シャトルのクルーもISSのクルーも、みんな大忙しってときに、のんきに

ドッキングなう

ってツイッターに書いてた、宇宙マニアのアストロソーイチも、このスレ的には伝説だったなw

615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:50:27.53 ID:xLmiO3DW
北海道あついなー本当にうれしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:54:27.60 ID:t0LMyKXD
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:55:09.64 ID:cAdxADHa
もともと北海道は宇宙ネタこゆいからな。

毛利さんが育てたヤツラがちょうどいま20台
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:58:05.54 ID:t0LMyKXD
>>608
遠日点 ぼくも冬まっただ中
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/fun/adv/2627.shtml

で、>>614のマダマダイケル
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:10:43.13 ID:jn8h1OXB
タモクラすっかり忘れてた(´・ω・`)
夕方からあかつきくんペパクラ作ってた。
ようやく10個できたので明日JAXAiに持ってくよ。
こういうの作ってると、あかつきくんがより愛しいな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:30:10.17 ID:AgLp+oLo
ID: Ku0nFaXw

いつも思うんだけど、こいつなんでこんなにわかりやすいんだろう
荒らしにしては書く事がバカの一つ覚え、撹乱にしてはIDも変えないし、
切り崩し工作にしてはなんの説得力もない上に日本語が不自由
つまり毒にも薬にもならない、単に邪魔なだけの書き込みを連日続けてるだけ
さりとてスレ流し狙ってるにしては書き込み頻度が少ない
真性の自己満足偏執型精神異常者としか思われないが、はて
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:40:49.43 ID:5DqqWy2R
>>597
ありがとう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:40:57.53 ID:mz3Um4ti
さむいなう初出ってこれだよね?
http://www.astroarts.co.jp/special/aprilfool/2010/01hayabusa/index-j.shtml

こんときはふざくんなwwと思ったけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:14:44.54 ID:FAk+WhUB
あかつきネクターは、不二家が気がつくくらい売れただろうか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:57:39.34 ID:sdWqqgLF
淵野辺のセブンイレブンがうっかり大量補充して涙目になってませんように
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:23:05.68 ID:t0LMyKXD
>>624
誰か本当の理由教えてやって、間違えて大量生産して赤字じゃかわいそうだ

>>622
まさか公式がパクルとはw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:48:24.63 ID:pxgQHer0
イカ坊今朝は早起きじゃないのかな〜ソワソワ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:40:17.53 ID:QArC5iFx
>>591

まだ見てるかな?

http://www.mhi.co.jp/products/detail/mitsubishi_carrier.html

ちょっとオーバースペックのような気もするが......
うん十年使うつもりなんだろうか?

ここら辺を基点にに探してちょうだいな
面白いのを見つけたら報告よろしく

オマケ
http://spacesite.biz/space.crawler40anni.htm
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:42:00.84 ID:QArC5iFx
これは自分用に記録,後で読む

http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/364/364192.pdf
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:05:44.38 ID:Zu1g52TR
 (_ _ )
  ヽノ) ネットプリント使ったよ報告してくれたみなさん、ありがとう。
   ll    一部期限切れになったので、データ更新しました。番号変わってますのでご注意を。



参考)ネットプリントの使い方 http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/03.html
        Step2.まで済んでいるので8桁の番号メモしてセブンイレブンのコピー機までどうぞ。

公式あかつきペーパークラフト
【69279114】 http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/img/papercraft.pdf
システムの関係で台座の一部とパドル軸の一部が印刷されません。(これのみ2枚組)

あかつきスレ520さん作成あかつきくんクラフト(1000機あかつきに奉納可能作者さんによって確認済)
【00477108】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291997145.pdf

あかつきスレ520さん作成きんせいちゃんクラフト
【44688858】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1292272858.pdf

あかつきスレ145さんによる、あかつきくんクラフト量産バージョン(2個分を一枚に)
【34643295】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1292318863.pdf

あかつきスレ214さんにより、きんせいちゃんクラフト量産バージョン(2個分を一枚に)
【34887933】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1292335721.pdf

あかつきスレ145さん作成連結留め具用きんせいちゃん
【00712619】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1292317689.pdf

おまけ
はやぶさスレ730さん力作。相模原管制室気分が味わえる共通QLペーパークラフト
【70219473】 有効期限 http://skybolt.hebiichigo.com/QLPC.pdf
   ※有効期限は全て 2010/12/26
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:21:35.29 ID:Tt2UL1aG
>>627
横からだけどありがとう
意外に?機敏に動けるのねw
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315887.html
に動画があった

ネットプリントまとめの方もありがとー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:55:46.88 ID:Gk5ZnnCU
ネットプリントやってきたけど、この薄いコピー用紙だけで作った人います?大丈夫な感じ?
厚紙補強が必須なのかどうか…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:58:26.52 ID:Tt2UL1aG
>>631
2枚貼りでやってるって人がいた希ガス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:59:10.87 ID:Zu1g52TR
>>631
自分はとりあえず同質のコピー用紙をもう一枚貼り付けて補強してます。
それで十分な強度に達してると思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:03:47.52 ID:Gk5ZnnCU
やっぱそれくらいの補強はあった方がいいか。
プリンタ用紙ならいっぱい余ってるからこれでいってみよう。ありがと。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:09:09.53 ID:EXwTwQrR
あかつきくん奉納後、JAXAiでLE-7Aについて熱く語って頂いた。
色々と渡り歩いて、今は角田で働いている方らしい。
手製の解説書や栞など用意して、初心者にも興味を持って貰う工夫されてた。
本当にありがとうございました。

あと3時間かぁ。
近くにいる人は行った方がいいっす。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:22:35.86 ID:UZtSbUSZ
上野にいってきます!
おなかへったけどトイレのこと考えると食べられないww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:49:30.53 ID:UbOKN0Mf
>>635
冠さん?今日が最後だね。
トップエンジニアの話を聞ける大事な
機会がまた奪われる。

こんな国に納税したくないわ、もう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:55:56.16 ID:UZtSbUSZ
上野なう
間違って地球館にいかないように
館内のエレベーターでは4Fにあがれないので
そのへんに札を持ってたっているスタッフの方に声をかけるべし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:00:35.37 ID:EXwTwQrR
>>637
そうです。
解説する人がその場にいる事に意味がある
と力説されてました。
物を置くだけなら何処でもできるけど、
それだと「ふーん」で終わってしまう。
残念だなぁ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:01:09.89 ID:FD52bpyo
>>627 ふそう や 新キャタピラー とかじゃないんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:09:30.19 ID:N0GVf7Mj
秋のさん、自分語りがすごいから今日の講演会かわいそう。
西山先生と矢野先生の講演会のときそう思った。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:10:15.94 ID:UZtSbUSZ
イケメン先生登場
GOMインスコしてるようで親近感
イカロス模型も登場だわって今日はニコ生あるんだよね、失礼しました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:12:14.64 ID:UZtSbUSZ
ついでに秋のさんも登場
今日はコスプレなし、イトカワぬいぐるみのみ
この会場の感じじゃコスプレどころか自分語りでもうきそうだww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:16:19.98 ID:On0W9O9X
秋の『』さん好きだけど、この後援会に呼ぶのは違うよなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:22:32.55 ID:dIcv6Uoe
jにこにこハジマタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:23:11.71 ID:UZtSbUSZ
会場で繰り返し流れているPVかな?のタイトル間違ってるww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:25:32.23 ID:tO99q0dJ
>>646
(´・ω・`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:29:59.57 ID:Yewt781G
ニコニコ動画キタ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:30:48.07 ID:dIcv6Uoe
ハジマタ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:31:34.69 ID:ejKjkfsn
最近の表彰のアレで見た、ツケメン先生のチリチリヘアーが思い出されるw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:33:24.62 ID:q19B23yp
>>650
あれはひどい
気の毒すぎる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:38:09.97 ID:tO99q0dJ
ツケメン先生、ねじ伏せられる危機w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:42:48.66 ID:Yewt781G
JAXAiのお姉さん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:43:36.76 ID:dIcv6Uoe
28日にしまってしまう・・・(´・ω・`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:48:07.13 ID:ejKjkfsn
ツケメン先生がんばれーいじられてるぞー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:48:55.39 ID:Yewt781G
アップになると髪型に目がいく
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:56:44.74 ID:8MrYM8Et
髪から離れて!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:58:48.64 ID:Yewt781G
いや、トイレは生理現象だからw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:11:08.21 ID:Zwvd9VYh
あううう、ニコ生追い出されたorz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:18:53.91 ID:q19B23yp
これ何時までかな
大掃除しないといけないので後で見るか迷ってる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:21:54.24 ID:dIcv6Uoe
16時くらいまでじゃなかったかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:21:56.77 ID:fVxBC5DF
>>659
また
入り直したよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:22:25.83 ID:fVxBC5DF
>>661
4時半っていうコメントがあった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:26:13.73 ID:Zwvd9VYh
>>662
入れたーd
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:26:57.43 ID:q19B23yp
>>661
>>663
ありがとう!
見たいけど入れない人のためにも掃除のためにも抜けるよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:28:41.16 ID:bYrYxcrq
解説員さん、三時までか。ここ早く見れば良かった。
残念だけど間に合わないなあ。
おばさん、話聞いてみたかったよ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:30:06.42 ID:Yewt781G
来場者1万6000人超えた

山根先生の講演が一区切りついたところで10分休憩か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:33:32.61 ID:dIcv6Uoe
秋のさんきたしw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:36:43.92 ID:fVxBC5DF
>>665
お掃除がんばって
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:37:20.93 ID:fVxBC5DF
コスプレおねえさん登場で
1万8千超えた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:38:06.84 ID:tO99q0dJ
まったく休憩時間になってない件
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:38:38.41 ID:Yewt781G
休憩時間に秋の『』さん登場

太陽電池パネルが開かないとイオンエンジンはつかないという
山根先生の突込みをうけてパネル展開

山根先生が生ガス噴射に食いついてるw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:44:21.12 ID:fVxBC5DF
またw追い出されて
再入場
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:51:21.55 ID:UZtSbUSZ
一部で受けてるけどいつもと客層違うからなぁ
やめて別の機会にしたほうがよかったんじゃないかと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:53:24.04 ID:iN8fZjIo
まあこういうアプローチの仕方もありますよ、って見本だろう、秋の『』さんは
ちょっとしたゲスト扱いみたいなものだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:54:39.61 ID:Yewt781G
>>674
山根先生が喜んでたからいいんじゃないかw

さて、後半戦開始
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:59:17.81 ID:UZtSbUSZ
>>676
まぁね
さてあかつき用にどんなメッセージ書こうかな

休憩短かったからタイトルのミス指摘できんかった…(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:01:13.32 ID:6E5eeEAX
品川プリンスのスケートリンクだたのか >イカロス展開実験
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:03:06.95 ID:6E5eeEAX
スクリーンにイカ坊w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:04:41.60 ID:ejKjkfsn
真顔で話をする澤田先生とスライドのギャップがたまらん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:06:36.31 ID:tO99q0dJ
イカコスとあかつきコスの子どもの絵吹いたww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:08:54.60 ID:fVxBC5DF
いくつくらい説明のバージョンあるんだろう…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:32:50.35 ID:6E5eeEAX
「笑って飲めるのは今日だけかもしれない」と6/12に飲み会w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:34:46.83 ID:6E5eeEAX
ニコ動視聴者が3万超えてたw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:38:02.41 ID:6E5eeEAX
トロヤ行きソーラーセイルの写真、「形はこうはならない」 だそうです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:41:02.34 ID:6E5eeEAX
イカ打ち上げ後の記者会見は3部構成だった
1.ロケット打ち上げについて
2.あかつき
3.イカロスと福衛星4つ
〆切で記者がどんどん出て行ってしまい、3番目はガラガラw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:41:30.42 ID:6E5eeEAX
福→副 だ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:45:36.52 ID:Yewt781G
津田先生、ミウラ折りに対して津田巻きを主張
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:52:23.53 ID:tO99q0dJ
世界初じゃない。世界で誰もやってないことをやっているのだから。(ByKM)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:06:26.06 ID:6E5eeEAX
や: ソーラーセイルに液晶って誰が考えたんですか?
さ: 川口先生が『やれ』 とw
くろまくーw

ニコ動終了。最大37000人ぐらい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:08:23.22 ID:iN8fZjIo
あとは現地参加の方のお楽しみタイムですなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:18:29.56 ID:7gas9GUj
空と宇宙展のiPhoneアプリ、起動できないっす。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:25:38.55 ID:UZtSbUSZ
>>691
山根氏自作の動画(静止画に音楽をのせたもの)が流されました
カスラック対策として「私が見ているものを皆さんがのぞき見」
というスタイルwwでした
WPAでの写真や池下氏のイラストでしたが泣いてる人も
その後はサイン会www
微粒子について質問した男性がイケメン先生にIESについて質問してたw
白紙を渡され何かと思えばあかつきチームへの応援とのことだったので
つきなみですが頑張ってくださいと書いてきました
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:42:12.62 ID:tO99q0dJ
>>693
レポありがとう〜!乙
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:55:15.66 ID:iN8fZjIo
>>693
おつおつ。
帰りも寒いので風邪引かないようになー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:55:15.84 ID:WLecgC01
あかつきとりあえず5個奉納してきたよー。
どのくらい集まってるか聞いたら、
「さっき100個持ってきてくださった方がいらしたので
400は超えたかと思う」という話でした。
あかつきスレ796の一個艦隊の人か!w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:57:33.87 ID:uv5ueJ2y
100個てwwww1/10やぞ1/10wwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:59:40.94 ID:A7v6CZ89
100個・・・絶句
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:03:08.31 ID:Tt2UL1aG
100こて…


近くにJAXAiのお姉さんが座ってらしたんでこっそり聞いてみたんだけど
実は○○個集まるのが精一杯かなーと思ってたんですよーとおっしゃってた
○○個はすでに超えてるww
てかどっかで見た顔だと思っていたらJAXAiのお姉さんだったのね…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:05:01.27 ID:HsmlO2M+
今あかつきくんが15個できてるんだけど、地方から発送するんで送料考えると、
手元の箱に入るくらいで、もうちょっと作って数まとまってから送りたいと思ってる
ギリ何日までに送った方がいいのかな?

701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:12:09.49 ID:7gas9GUj
>>700
ツリーに付けてるから、クリスマス前がいいんじゃないかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:12:38.77 ID:Yewt781G
>>696
その人は第一艦隊、第二艦隊合わせて100機越えてたね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1292223157/308,796
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:16:27.88 ID:s3e4qtlT
金星大艦隊っすな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:22:30.29 ID:Tt2UL1aG
TCM-3前のトイレの話と6/12の飲み会の話がおもしろかったなw
あとは液晶デバイスかww
さてあかつきくん量産体制に戻る
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:40:54.07 ID:7gas9GUj
JAXAi の冠さんのLE-7Aの解説、もう聞けないかと思うと残念だな。
今日初めて伺ったけど、その引き出しの多さは
「本当に好きでやってるんだなぁ」
と思わされましたね。

この姿勢は見習わねば...。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:44:51.22 ID:7gas9GUj
そうそう、JAXAiの物販は来週日曜で終了らしい。
物販目当ての方は、お早めに。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:36:06.48 ID:XzbJ5IGc
JAXAi 、解説間に合った。結構人が集まってたし時間も延長してた。
6年間、毎週土曜日に通われていたそう。エンジンの搬出は明日と言ってました。

他の解説員の方が
「私もエンジンの解説は出来ますが、作った人にはかないません」
という主旨のお話をして下さった。ちょっと泣けた。

あとペパクラあかつきですが、集めたものはJAXAi に飾るわけでは無くて、
千羽鶴と同じ要領で、あかつきチームに委ねるそうです。
展示はその後どうなるかは未定ですというお話でした。
もう撤収に向けての準備が着々と進んでいるので、飾る余裕はなさそうでした。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:42:03.41 ID:/vyV0QZP
JAXA内の照明は7年前から光ダクトを使用
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:53:05.62 ID:MpA1bLwJ
夢の扉か。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:15:30.20 ID:IrxvPCbQ
>>704
それってみんなKMがらみw
確かに裏話は面白かった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:20:57.80 ID:IrxvPCbQ
>>700
JAXAiのHPによると、
「「千のあかつき」キャンペーン
「あかつき」1/30ペーパークラフトを閉館まで(〜12/28)に1,000個お寄せ頂き、〜」
ってあるから、ギリギリで12月28日の閉館到着まででしょうけど、1−2日前位に送ったら
集まった「あかつき」「あかつきくん」を束ねてチームに奉納用に作る人に優しいと思う

みんなたくさん作っているんだね。
今日時点で400個とかってあったから、ラストスパートで千羽以上行くかもね。
凄いことだと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:32:34.95 ID:Ku0nFaXw
JAXAがクズですみません。ごめんなさい。ロボットの皆様。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:33:52.49 ID:Ku0nFaXw
このスレッドにいる人たちも生きているんです。
ロボットのために生きているんです。
人間のために生きて欲しいですね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:40:09.61 ID:14nb3ZA0
宇宙ででっかいシャボン玉が発見されたぞ
直径23光年だってすげーな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:41:15.27 ID:Ku0nFaXw
>>620
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
お前が描かれている。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:44:28.12 ID:x6i9gtO5
冠さんのLE-7Aクイズが厳しすぎてワラタ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:45:02.84 ID:Ku0nFaXw
なぜこんな下手な絵が一般に開示されるのか謎だ。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
だからJAXAのビジョンは低レベルであり、呪いと嫌がらせに屈したスペースシャトル・ディスカバリーは飛ばないのか?

・・・HTVのためだものな?
「何か文句あるのか?」って言えばいいさ、ロボット屋さん。
宇宙服もロボットに見える(ように描かせたんだろう?)。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:45:39.26 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:46:35.51 ID:Ku0nFaXw
名前を付けて、人間だと思えばいいw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:48:37.92 ID:Ku0nFaXw
クズ商法は「虚無思想の流布のため」だろ?
役立たず!wお前らは頼りにしない。ならない。ダメ人間。
てめぇのダメヅラでも見てろw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:49:44.87 ID:Ku0nFaXw
役立たずに何か言い分はあるのか?
日本語での説明すら、まともにできない役立たずに何ができる?
何もできないだろう?何もするな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:51:10.58 ID:Ku0nFaXw
「千葉県はゴミダメか?」と聞いたら県境でまた事件だろう?
相変わらずだな?ゴミダメ県。
ロリコンで食ってろよw人間のクズw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:51:55.56 ID:Ku0nFaXw
ロリコン商法ヤクザ地域!w
つぶれろ!ヤクザ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:52:20.38 ID:bgkbdyxV
>>716
どんなクイズだったの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:54:06.61 ID:Ku0nFaXw
いいからつぶれろよ!
まだ残ってるのか?
クズ地域にクズサイトw
犯罪者擁護エリアなんだろ?
低学歴促進もいい加減したらどうだ?
進学率はどうなってるんだ?クズヤクザ?
答えてみろよw
憲法が気に入らないからじゃないのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:54:47.89 ID:Ku0nFaXw
まだ聞きたいのか?ロリコンのゴミ地域の千葉県。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:54:57.56 ID:7gas9GUj
LE-7Aの温度の高い部分はチタン合金で出来ている?
LE-7Aには金や銀が使われている?
.....
といった○×問題。
引っかけが多いです...とは冠さんの弁(苦笑
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:55:07.07 ID:Ku0nFaXw
お前らは役に立たない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:56:21.09 ID:Ku0nFaXw
「ざまぁみろNASA TV」
「ざまぁみろUstream」
「クズサイトの下っ端か?」
って書かないと分からないのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:01:12.30 ID:Ku0nFaXw
虚無思想がいかに役立たずか?くらい分かっているわけだ。
JAXAの本音はこうだ。
「落ちこぼれたヤクザレベルの連中は、クズが好きだから。」
だから、ここにはクズ情報しかない。
だから気に入って、目立たせている。
役立たずな情報が多く、邪魔なんだが。
消せよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:01:27.96 ID:uv5ueJ2y
冠さんのLE-7Aクイズって何ぞ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:02:02.91 ID:Ku0nFaXw
うるさいダメ人間だなwしつこいw
役立たずな情報で埋めているだけだろう?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:03:08.40 ID:Ku0nFaXw
JAXAが千葉のゴミに、いかに悪用されているのか?
分かっていてしつこく書くのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:03:45.90 ID:Ku0nFaXw
内実は「役立たずのゴミダメ」でしかないわけだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:04:21.39 ID:Ku0nFaXw
だから、他人の名前を勝手に書いているんだろう?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:05:24.07 ID:7gas9GUj
冠さんは、JAXAiで LE-7Aを解説している方。
角田でエンジン開発・試験されているらしい。
クイズは解説に使ってて
「これが全部分かっていれば、私が解説する必要がないです」
って仰ってました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:05:41.61 ID:Ku0nFaXw
お前らの褒め言葉が逆にダメさをイメージさせている。
とんだ毒饅頭サイトだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:05:49.71 ID:bgkbdyxV
そもそも論で申し訳ないんだけど、冠さんって胸にピンバッジいっぱい付けてる方?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:06:14.60 ID:Ku0nFaXw
毒饅頭だらけだろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:07:51.48 ID:7gas9GUj
>>738
違います。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:07:57.52 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:08:20.99 ID:bgkbdyxV
あ、違うのか、失礼しました

ぴしゃりといわれてもーた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:08:50.27 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:09:10.17 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:21:12.71 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:26:46.77 ID:7gas9GUj
>>742
こちらこそ失礼しました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:41:56.32 ID:bgkbdyxV
>>746
気にしないでくだせぇ
よく考えたら土曜日に立ち寄ったことなかったから自分は存じあげなかったんだよorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:46:33.13 ID:Ku0nFaXw
やはり、アニメ特撮実況にJAXAの名前を入れるのは、日本国民に失礼だな。
仮にも宇宙機関だからな。まるでウソつき機関のようじゃないか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:51:06.63 ID:J3kjqFLe
ノズルスカートの冷却には液体水素を使っている。○か×か。

後ろに液体水素って書いてあるから○にすると不正解なんだぜ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:51:56.98 ID:jczn7wlW
バッジいっぱい付けてる人(Tさん?)、JAXAiのおねーさんがリーダーだか何だか、責任者的な呼び方をしてた気がする
今日のお昼頃あかつきくん5機だけ届けに行ったら、
入口すぐのあかつきへのメッセージノートが置いてある長机の陰の
「あかつきちゃんはこの中に入れてね」段ボールに気づけなくておねーさんに渡したら、
丁寧にお礼を言ってくれた上に
「リーダー(記憶があやふや)を呼んで来るのでお待ちくださいね!」って言われちゃった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:52:57.44 ID:7gas9GUj
超臨界流体となった水素...
言われてみたら、確かにそうなんだけどね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:57:22.52 ID:jxL+oIWY
今起こったことをありのままに話すぜ…
谷山浩子さんのコンサートに行ったんだ。
拍手が鳴りやまなくて、アンコールになったんだ。
そしたら出てきた浩子さんが、
「はやぶさのために【僕は帰る きっと帰る】を歌います」
って言うんだ。
「ニコニコ動画で、この曲にはやぶさの動画をつけてくれた方がいて、
それが感動的だったので」って。
「(歌詞にあるみたいに)魂だけになっても、よく帰ってきてくれた、
よく中身入っててくれた」って。
宇宙全く関係ないコンサートなのに、会場も「おお…!」という感じで、
その選曲に盛り上がったんだ。
つか、動画自体知ってる人が相当数いる感じだった。
ファンやってきてよかったよ…!
動画作った人もおめでとう!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:04:55.17 ID:5pR2DdFG
>>752
著作権云々とかじゃなく、いい話で感動した;;
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:25:55.91 ID:MpA1bLwJ
公式な場だと、なかなか本音は言えないからね…

いい話だ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:06:49.41 ID:Ku0nFaXw
AgLp+oLo
は、核マル関係者。
警察のチェックが必要らしいな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:10:05.59 ID:Ku0nFaXw
AgLp+oLo
ロリコン性風俗関係者。
分かっているからちょっかいを掛けてくる。当然、反日。
2chは、核マルやオウム真理教の残党が根付いている、国家転覆企図の詐欺サイトだよな?w
背後に蛇頭と朝鮮系マフィアがいる。

そんなに小学生女児レイプアニメがいいのか?w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:10:59.36 ID:Ku0nFaXw
国家転覆計画は止めろよ。
プチエンジェルの二の舞だろ?
な?千葉のゴミ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:13:05.03 ID:Ku0nFaXw
核マル屋は日本の邪魔者。
宇宙開発分野でも、軍事革命促進で、邪魔ばかりをしたがるんだろう?
スペースシャトルにも、テロリストを送り込んだんじゃないのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:55:29.56 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:56:16.19 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:56:50.57 ID:jxL+oIWY
規制で書き込めない。
すまんが誰かあかつきスレに転載してくれないか。

>>967
今日夕方4時ごろ聞いたら400って言ってたけど、
その後の話?どこで言ってた情報?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:57:15.69 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:57:41.43 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:58:09.21 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:58:45.72 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:59:14.41 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:59:45.31 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:00:13.72 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:00:45.96 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:01:09.78 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:01:38.82 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:02:03.61 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:02:24.47 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:02:42.81 ID:f0BkYkXw
月食は21日だっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:02:50.84 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:03:12.98 ID:Ku0nFaXw
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:03:47.77 ID:Ku0nFaXw
神奈川県内にダニフィーバー!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:06:47.07 ID:Ku0nFaXw
黒い粉じんは火山灰…富士山斜面から運ばれた?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101217-OYT1T01176.htm

皇族批判のツケですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:07:53.31 ID:uv5ueJ2y
21だね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:07:54.76 ID:e964I0Gr
>>774
そう。関東地方は天気が悪そうだわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:18:32.41 ID:Yewt781G
>>761
配達人じゃないけど、本スレに回答でてるよ〜
ソースはうずまき博士のツィートだって
ttp://twitter.com/#!/guruguruuzumaki
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:20:37.76 ID:nl4C5L8q
>>714
最近Yahooニュースで宇宙系が大きく取り上げている気がするのは私だけでしょうか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:57:24.79 ID:AfSkNrnY
>>782
前からヤフーニュースに宇宙ニュースはあったよ、あってもみんなスルーしてただけで
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:31:48.23 ID:wBUkZAu2
えー!エンジンもう搬出なのか…
日程逆算すればそりゃそうなのかも知れないけど、残念だ。

>>782
トピックの編集は中の人だからね。
ネット上で注目の高いものはトップに持って来やすいんでしょう。もともと充実してはいたけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:15:44.74 ID:A31M0A1x
スペースシャトルに嫌がらせをして、
反発でアメリカ側からHTVへのを嫌がらせをさせようったって、そうは行かないぞ!
なにしろ沖縄や鹿児島あたりの中国人や朝鮮人による成人式破壊工作への牽制で1/20なわけだ。
核マル派が嫌がらせをするつもりなら、成人式での外国人の暴動を目的として、遅延させるだろ?

で、ちゃんと2月?ウソつきの皆さん?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:21:35.36 ID:A31M0A1x
中国人は素で憲法26条(教育の義務)への批判(中国人のことわざに「親は無くとも子は育つ」がある)で暴れるだろうし、朝鮮人は国旗や国歌が出てくると文句を言い出すだろ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:24:23.93 ID:A31M0A1x
まともな子供たちが右翼を見るように辟易するのが、若造の野蛮人化だよな?
な?右翼擁護の共産エリア?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:31:37.95 ID:A31M0A1x
「大人って、実はダメ人間ばかりなんじゃないのか?」
って子供心に思うんだろ?JAXAさん?

実際には「大人なのにダメ人間なヤツも大勢いる」って、2ちゃんねるなどの書き込みなどで書いているわけだw
大半の一般人の偏差値が低すぎて、横暴なJAXA内部事情に太刀打ちできないから軍事が活性化するわけだ。
NASAも、良く似ているだろ?
マネばかりだよな?
落ちた長征の話が無ければ、横暴だが前向きな中国に対して救われなかったんじゃないのか?
対空兵器で海上封鎖しようぜ!嫌がらせでな。
なにしろ南国といえども、国内からの他国製ロケットの打ち上げをさせないつもりだっただろ?
そのためには次の朝鮮戦争も辞さない構えだもんな?w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:39:28.07 ID:A31M0A1x
とにかく、ISSやNASAはともかく、JAXAを消せよ。
お前らのような革命擁護系の共産党員では話にならない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:42:24.43 ID:A31M0A1x
旧世代者たちは

ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif

JAXAが信じる道だ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:43:58.83 ID:A31M0A1x
JAXA銘を恥ずかしいと思わない連中が生み出した「愚かな道しるべ」だ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:48:04.96 ID:A31M0A1x
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:54:17.34 ID:A31M0A1x
半島に、民間軍事会社の新規展開エリアを?
http://www.legion-recrute.com/jp/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:55:32.11 ID:A31M0A1x
ロボットと一人で月面に立ってろよ。
ロボットに名前を付けて、人間だと思えばいい。
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/image/vision1.gif

君たちのやり口での行く先の懸念、そのものだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:57:31.34 ID:A31M0A1x
このスレッドの君たちのような工作員の行く先には、誰一人として人間などいない。
ロボットと人。ただそれだけなのだろう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:58:15.87 ID:A31M0A1x
君たちが望んでいるモノが、ロケットの形をしたミサイルに見える。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:57:53.05 ID:CdgiZAYQ
761だけど、配達してくれた人ありがとう!
>>781、教えてくれてありがとう!
ここからがスパートだな。
安心して失速しないように、
これからも郵送予定の人は予定通り郵送して、
これから作る予定の人は予定通り作ろうな。
自分もまた第二弾がんばる。
あかつきチームに渡されるそうだけど、
自分らの作ったもので元気づけられてくれるなら
こんな嬉しいことはない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:29:36.10 ID:yB3qD4J4
フジTVはやぶさ帰還映像についてキタ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:30:52.60 ID:15Jm57LN
フジTVとくだね!ではやぶさ放送中
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:30:53.02 ID:qfCFOt/P
何度見てもいいねー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:38:58.12 ID:ut2MqJmq
何度見てもいいな・・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:59:48.14 ID:15Jm57LN
撮影練習が出来るの羨ましい〜
でも仕事だもんね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:32:22.34 ID:qfCFOt/P
NHK
千葉で宇宙の魅力を伝える写真展
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:33:23.19 ID:qfCFOt/P
千葉市科学館で来月10日まで(年末、お正月はお休み)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:26:43.61 ID:1r/A7fVN
http://imepita.jp/20101220/447090
製作者誰だwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:33:58.34 ID:CdgiZAYQ
強そうwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:46:25.37 ID:P/kKqldl
その奥の「飛行安泰」のお札もw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:57:37.31 ID:1r/A7fVN
>>807
飛不動尊のお札つけてあるものがたくさんあったよ
みんなそれぞれが気持ちこめてるなぁってぐっときた
短冊みたいにがんばれってメッセージつきのもあったし

昨日上野で少しお話ししたJAXAiのおねーさんから
だいちの地図もらっちゃった、なんだか逆に申し訳ない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:12:41.60 ID:15Jm57LN
>>805
大きさも違うんだね
みんな凄いなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:44:59.01 ID:CdgiZAYQ
>>808
ごめ、その千社札、自分のだw
本家ペパクラの中のスラスタチューブに飛不動のを貼りたかったんだが、
お札のサイズがでかかったので自作。
スラスタチューブにミニ「噴射安泰」を貼って
機体やタコ糸に普通サイズの「飛行安泰」も合わせて貼った。
今考えたらタコ糸に止める方は飛不動サイズで問題なかったんだよな…
ご利益的な意味では飛不動のがよかったかもしれんが、祈りだけは込めたよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:03:58.40 ID:mM8Y2zVy
今週のこち亀のGPS3機てみちびき三姉妹のことかな
と深読み
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:43:01.96 ID:3E/M31Dz
イカ絵本、アマゾンとか楽天で検索にかからないんだけどどこで売ってるんだ!
アマゾンで買う物あったから、一緒に注文しようと思ったのにー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:50:03.30 ID:PCFqQgte
>>812
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1292146967/760
楽天だけど

楽天、ガロアをはじめ、いろいろトラブルあるからamazonや書店で買いたいんだけど
在庫なしってでるww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:54:14.34 ID:RCly5uGY
>>813
サンクス
自分も、楽天でガロア配送されたクチだ……
あとで書店へ、書名とISBNコードもって頼んでくる
もちろん、はやぶさ本はその時、買う!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:56:50.89 ID:PCFqQgte
あかつきくんやみっちーもくいついたw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:22:31.00 ID:3E/M31Dz
>>813
あー、売り切れてたそれのことか!ありがとう。
紀伊国屋のBOOKWebでも引っかからないし……。
やっぱISBN持って直接書店へGoか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:33:46.22 ID:lyQ1//H8
>>805
ついに来てたかww例の間違い探しのww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:34:44.82 ID:3E/M31Dz
規制で本スレに書けないので連投すいません。

それにしても、イカの子はどこまで持って来て欲しいものを増やすんだw
チーズケーキに賞状、で今度は絵本ですか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:42:40.29 ID:PCFqQgte
>>817
よくみるとわかるけど、まゆの部分を綺麗に切り抜いてひっくり返してるみたいw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:44:52.28 ID:3E/M31Dz
もしかして、イオン兄も絵本入手できてないのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:10:00.14 ID:ToCbzOpC
絵本 イカロス で検索するとギリシャ神話のやつばかりヒットする・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:17:45.14 ID:vGN3yx1N
イカ本スレより

792 :名無しSUN:2010/12/20(月) 16:12:43 ID:teIikx8Q
今お返事きた
やはり今日発売の意味するところは、取次に入ったのが今日ということだそうです
で実際に書店で販売されるのは早ければ明日、遅ければ明後日or明明後日
ちなみに、いちおう政府刊行物的な扱いなのか、通常の取次とは違う
政府刊行物の取次に入っているのであまり情報が入ってこないようです
絵本ですが政府刊行物並の扱いww

ISBN言ってるんだから、繰り返し本のタイトル言わせんな///
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:34:07.17 ID:fq/i/WGg
「イカロス君の大航海」でよろしいですか?
はい「イカロス君の大航海」です。
「イカロス君の大航海」は政府刊行物扱いですね。
「イカロス君の大航海」は政府刊行物ですか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:36:22.84 ID:jvvTPvTY
昨日もネットにあった丁度いい画像を…
とか言って、やっぱり自分で書いて用意してたんだな、澤田先生ww

あのイケメンフェイスが、宙博の「テン」を忘れて
「あぁあああああ〜〜〜!orz」とかなってる姿を想像してしまいました。
ごめんなさい先生w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:56:39.40 ID:NmgovV0j
>>820
>もしかして、イオン兄も絵本入手できてないのかな?
IES兄の「本の売り場を探す作業」は時節柄コミケのことを指してる気がする
絵本といえば絵本だがw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:07:22.36 ID:q0ckFRaH
>>811
そういや、こち亀のはやぶさネタやった話は、単行本に収録された? まだ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:10:07.05 ID:q0ckFRaH
ttp://www.maxaydar.net/kame/jclist/new.html
>帰還1989-008Jの巻

まだか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:17:19.80 ID:q0ckFRaH
nhkでHTLV-1
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:18:41.11 ID:q0ckFRaH
>あのイケメンフェイスが、宙博の「テン」を忘れて
>「あぁあああああ〜〜〜!orz」とかなってる姿を想像してしまいました。

ワロタw

あと、金星到達記念イラストを泣きながら机の引き出しにしまうところも。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:43:33.57 ID:EaoQDJQF
うすださん吹雪いてたのか。
この時期は色々キツいことあるんだね。

今日は12月20日…
きんせいちゃんへのご挨拶予定日だったね。
6年送れちゃうけど待っててね、きんせいちゃん。
日本のみんなはあかつきくんが元気だったことをすごい喜んでるよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:23:58.67 ID:q0ckFRaH
12月20日(月)23:05 TOKYO-FM「SCHOOL OF LOCK!」「BUMP LOCKS!」
日本のNASA的存在!「JAXA」から 「はやぶさ2」プリプロジェクトチームリーダー「吉川教授」を迎えて 最新宇宙科学の授業を打ち上げるぞ!
http://www.tfm.co.jp/lock/bump/

ラジオ持って無い人用
ラディコ http://radiko.jp/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:29:34.04 ID:1sDTvH+d
そういえば案山子の替え歌のこと、さだまさしはご存知らしいねw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:53:35.50 ID:1sDTvH+d
フジに出てた子どもさん…6億キロって何の距離かな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:31:20.29 ID:yr9keO+Y
さだまさしは、あかつきにもメッセージ寄せてたな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:56:49.63 ID:q0ckFRaH
あかつきメッセージは、松本零士とか、色々とねらった人が多いな・・・
http://www.jaxa.jp/event/akatsuki/topics_j.html
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:04:05.11 ID:3GZCxkWx
>>825
さあ君も右手にマーカー、左手に付箋持ってカタログチェックする作業に戻るんだ
ちなみに俺はもう済ませた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:15:12.00 ID:q0ckFRaH
>あかつきくん大量印刷したら黄色のインクだけなくなった

みんなも気をつけろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:18:35.71 ID:SNwYw7rX
>>832
ほんとか?!できればソース頼む!
あの動画で泣いてはやぶさを知ったからアレ好きなんだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:23:12.58 ID:mwhyQOXn
>>838
今日発売のはやぶさLoveなんちゃらの的川先生インタビューのところに
書いてあったはず
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:25:06.56 ID:q0ckFRaH
isasモバイルのご案内
http://www.isas.jaxa.jp/j/info/mobile.shtml
http://www.isas.jaxa.jp/m/
(もしくは、JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/ から移動)

待ち受けロケット打ち上げFLASHおすすめ
5分ごとに、メニューを開いて閉じると絵が変わるよ。
59分にメニューを開いて閉じると、カウントダウンが始まってロケットが打ちあがるよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:25:58.32 ID:q0ckFRaH
>>839
的川先生はイトカワをねらえも御覧になったからな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:02:12.55 ID:q0ckFRaH
トウキョウFMはじまた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:02:35.26 ID:SNwYw7rX
>>839
風呂入ってきた838だけどサンクス!
さだまさしが替え歌の方歌ってくれたら永久保存するんだけどなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:03:26.35 ID:4p7wmiM2
さてもう少しでラジオですな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:04:30.60 ID:mwhyQOXn
ラジオ待機
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:04:52.05 ID:q0ckFRaH
>>843
毎月土曜NHKの、今夜はさだまさしにリクエストはしてる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:04:59.32 ID:yhhWt+l2
ラジオのネタのテンションについていけない(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:06:41.47 ID:mwhyQOXn
>>847
若いよね…トオイメ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:07:14.98 ID:cMvs651b
ラディ子はどれをクリックすればいいの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:07:16.98 ID:4p7wmiM2
>>847
この時間のラジオってこんなもんだと思う
自分が現役の頃はミリオンナイツだったわい
年がバレるなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:08:07.74 ID:q0ckFRaH
>>847-848
その時代の中高生向けの番組だからな〜
自分たちが年取っても、ずっと中学生向けの歌作ってる万夫オブチキンはすごいな〜w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:08:29.69 ID:yhhWt+l2
>>849
東京FM
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:08:45.53 ID:mwhyQOXn
自分はNHKだったなー7:20〜クラシック、9:00〜J-POP
ラジオの小説とか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:09:11.23 ID:q0ckFRaH
>>850
赤坂さんのだっけ? Tokyo-FMだよね?
あ、この時間帯だっけ?
0時からがジェットストリームだし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:09:32.71 ID:yhhWt+l2
>>851
向井さんの旦那さんかと思ったぞ
856849:2010/12/20(月) 23:09:42.98 ID:cMvs651b
東京FMてのがないんだが・・・
もしかして関東のみ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:10:15.17 ID:mwhyQOXn
>>856
TOKYO FMってのない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:10:19.82 ID:4p7wmiM2
>>856
ラジコわかんないけどTFMてない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:10:45.15 ID:yhhWt+l2
>>856
エリアの限定はあると思う。
そんなひとには
つ鍵穴
860849:2010/12/20(月) 23:10:50.77 ID:cMvs651b
ABCラジオMBSラジオOBCラジオ大阪FM COCOLOFM802FM OSAKA
の5個
(´;ω;`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:10:53.91 ID:mwhyQOXn
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:11:01.51 ID:q0ckFRaH
>>856
TokyoFMそのものは関東のみだけど
ネット局もあるはず、それがどこだかはわからないけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:11:31.02 ID:mwhyQOXn
つかさっきより音のレベル落ちたぞ…さっきほでボリューム調整してたのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:11:36.95 ID:q0ckFRaH
番組表でバンプオブチキンの番組無い?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:11:45.33 ID:MQY/7emA
はやぶさ2キター
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:11:49.79 ID:TcQYh6f/
>>856
関西?ならFM大阪
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:11:58.31 ID:4p7wmiM2
>>860
関西かー
とにかくFM入れてみてNHK以外
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:12:26.58 ID:mwhyQOXn
まだ始まってないからがんばれー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:12:48.28 ID:q0ckFRaH
>>863
急に話し声が聞き取りずらくなった

待ってるから待っててね ってw
この曲なんて題名だ? ここで流すからにははやぶさを意識して作った歌なんだろうな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:12:52.06 ID:i0mIytq/
明日のNHK総合13時05分から
スタジオパークからこんにちは
水野解説委員の「惑星遠い 日本の探査」あるよ〜。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:12:55.78 ID:4p7wmiM2
ラジコにNHKなんかなかったなw
872849:2010/12/20(月) 23:13:15.33 ID:cMvs651b
>>861をクリックするとエラー
番組表にもない・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:13:24.01 ID:q0ckFRaH
>>871
NHKはラジコ反対会社w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:13:24.86 ID:Nu7dLTH/
赤ちゃんのように手からラジオを離すと一気に電波が悪くなる・・・
やっぱり俺の毒電波が必要なのか・・・?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:13:44.30 ID:mwhyQOXn
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:13:46.75 ID:q0ckFRaH
>>874
人体っていいアンテナになるんだよね〜w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:13:48.44 ID:MQY/7emA
ラジコ調整してる人、紛らわしい書き込みしてごめん
吉川先生はまだだよー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:17.38 ID:KzUaOMpW
関西圏ならFM大阪かKISS FMでネットされてるはずすよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:17.34 ID:mwhyQOXn
録音してるからあとであげるよー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:18.44 ID:RmZbkSwg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:29.06 ID:+SXyDJxq
このテンション差がたまらんw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:31.82 ID:q0ckFRaH
>>870
時論口論を私物化した解説員かw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:34.27 ID:4p7wmiM2
吉川先生キタ――(゚∀゚)――!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:34.61 ID:MQY/7emA
吉川先生キタ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:45.98 ID:mwhyQOXn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:15:17.65 ID:q0ckFRaH
C(カーボン=炭素)型小惑星
887849:2010/12/20(月) 23:15:30.67 ID:cMvs651b
FM大阪はヒットストリートってのでずっと音楽・・・
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
マジ泣きそう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:15:48.68 ID:q0ckFRaH
イオンエンジンの改良
燃料漏れの改良
RWの改良
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:15:59.32 ID:RmZbkSwg
今度はH2Aだろうから振動は楽になるね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:16:00.46 ID:+SXyDJxq
インパクタァァァァ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:16:20.48 ID:q0ckFRaH
インパクター(=爆弾と自己鍛造弾)で人工的にクレーターを作る
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:16:21.99 ID:yhhWt+l2
>>887
>>879が上げてくれるってよ〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:16:37.69 ID:T6Z58j4r
いや、あの映像を見たら破壊力満点だと思うぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:16:55.69 ID:q0ckFRaH
>>889
あかつきは(軌道投入は残念だったが)RWは故障していない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:17:04.67 ID:mwhyQOXn
>>887
http://ja.wikipedia.org/wiki/SCHOOL_OF_LOCK!#.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E5.B1.80
ここのネット局ってところにのってるのはない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:17:08.14 ID:RmZbkSwg
3mのクレータって結構大きいね
でもそこ狙って降りるのは難しいか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:17:36.38 ID:q0ckFRaH
>>893
はやぶさやJAXAを嫌いな団体の人が見たら、怒りがマックスになるだろうなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:17:39.74 ID:yhhWt+l2
>>893
逃げていくはやぶさが可愛いよね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:18:07.83 ID:mwhyQOXn
>>898
遠いところであんなことができるなんてほんとにすごいと思う
かわいいけどw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:18:44.64 ID:RmZbkSwg
ラッコと言って欲しかった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:18:48.07 ID:+SXyDJxq
いい質問だ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:19:00.11 ID:q0ckFRaH
いや イトカワは丸くない
吉川先生「いい質問です」きたー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:19:09.32 ID:KzUaOMpW
>>898
あの映像を見ると「みんなー逃げてー」のAAを思い出すなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:19:29.54 ID:TcQYh6f/
>>887
まじ?ごめん;;
JFN系列で全国ネットしてるものとばかり……
手持ちのラジオでKiss-FMは聴ける?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:19:29.75 ID:+SXyDJxq
やってますか?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:19:31.62 ID:q0ckFRaH
いや そこはスターウォーズだろ
イオンエンジンのファルコン号だし
907849:2010/12/20(月) 23:20:14.12 ID:cMvs651b
>>895
無い・・・
みんなありがとう

>>879さんすみませんお願いします
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:20:15.68 ID:+SXyDJxq
イカロスがSFを実現した。
ワープだっていつかいずれ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:20:26.20 ID:4p7wmiM2
FMOSAKAのサイトみると今やってるんだけどねえ
ラジコはまた別なのかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:20:26.65 ID:q0ckFRaH
>>899
     _        ._
    ∠/_〓〓_   .∠/
  ∠∠=| ・∀・|=∠/ うわ、やべえ。逃げろー
∠/     ̄¶' ̄ ∠/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:21:04.47 ID:E0Qz11ye
仕様ですwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:21:22.81 ID:mwhyQOXn
うっちーさーん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:21:23.22 ID:q0ckFRaH
>>905
とある相模原の宇宙科学研が、ガチでレールガン実験やってて驚いた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:21:46.19 ID:E0Qz11ye
久保田先生だったかが東大工学部で「あのカメラはシャッター開きっぱ」だって言ってたな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:22:07.01 ID:+SXyDJxq
中国がたくさんばらまいてるぞ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:22:06.96 ID:yhhWt+l2
>>910
どうみても真ん中分けのおっさんにしか見えない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:22:11.38 ID:q0ckFRaH
>>911
川口「これは泣いてるんだ」
みんな「ついに壊れたかこの人・・・」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:22:18.93 ID:mwhyQOXn
あああまたHBTTEのあの場面がうかぶ。・゚・(ノД`)・゚・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:22:22.97 ID:RmZbkSwg
ISS逃げてー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:22:56.69 ID:PIa4N4wU
第二段さんの実験のネタ振りかと思ったら違ったのかw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:03.46 ID:mwhyQOXn
もうかいwwwwwwwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:06.24 ID:Nu7dLTH/
はやぁ!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:14.44 ID:q0ckFRaH
1時間番組とかでやって欲しいよな
もったいないね〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:26.62 ID:mwhyQOXn
かいてる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:28.00 ID:+SXyDJxq
短いなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:32.59 ID:E0Qz11ye
また来週、じゃないのか? つかチョークの音www
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:35.85 ID:RmZbkSwg
カリカリ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:54.71 ID:q0ckFRaH
「宇宙に夢を」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:24:09.86 ID:+SXyDJxq
ありがとうございました
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:24:09.99 ID:mwhyQOXn
はぁ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:24:13.12 ID:RmZbkSwg
ありがとうございましたー88888888
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:24:29.57 ID:mwhyQOXn
吉川先生ありがとうございましたー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:24:37.46 ID:q0ckFRaH
「宇宙飛行士への手紙」

生きようとして生き抜いた 雷を見せてくれたから〜
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:25:14.43 ID:4p7wmiM2
JAXAにどうやったら入れますかwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:25:37.62 ID:E0Qz11ye
888888888888888
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:25:42.27 ID:mwhyQOXn
あれ?吉川先生准教授じゃなかった?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:25:43.36 ID:MQY/7emA
え、今日これだけ〜
先週並みのノリを期待してたから、ちょっと期待はずれだったわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:26:23.20 ID:4p7wmiM2
吉川先生はまだ准教授ですよ…ボソ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:26:24.38 ID:q0ckFRaH
>>937
熱心に聞きすぎてみんな黙ってしまったねw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:27:01.65 ID:mwhyQOXn
>>938
やっぱりそうだよね
肩書きはちゃんと間違わずにお願いしますよ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:27:08.49 ID:q0ckFRaH
明日は 金星人のニノさんが金星に帰りたい漫画荒川アンダーザブリッジの中村先生がゲストか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:28:19.57 ID:yhhWt+l2
明日の東京は曇りのち雨か。
月見れないなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:29:07.80 ID:q0ckFRaH
赤い月食見たいな〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:30:14.93 ID:MQY/7emA
>>942
今日は綺麗な月なのに、ついてないね…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:33:37.78 ID:q0ckFRaH
天文オタだと、よりによって今日天気悪くなくてもいいだろ。ということが多々ある。
そして、天文気象板住人になって、段々気象オタにもなっていく・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:34:28.29 ID:yhhWt+l2
そうね。
大体イベントあると天気悪くなるんだろうな、と思うことにしているw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:35:09.53 ID:sjkoxf1i
そろそろ貼っとくか

【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1291712226/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:36:12.61 ID:mwhyQOXn
http://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1292855727.zip/attatch
パスははやぶさが向かった小惑星の名前(命名前のほう)
949849:2010/12/20(月) 23:40:36.39 ID:cMvs651b
L〜
2〜

でもだめなのですが・・・>>948
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:42:00.74 ID:mwhyQOXn
何をさしているかわからないけどL〜も2〜も違うよ
混み合ってるようなのでもう1箇所あげます
951849:2010/12/20(月) 23:43:55.80 ID:cMvs651b
LINEAR
25143

命名前?(´・ω・`)?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:44:25.18 ID:mwhyQOXn
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:44:52.79 ID:mwhyQOXn
イトカワと名付けられる前ってことでよろしく
954849:2010/12/20(月) 23:46:01.17 ID:cMvs651b
1998SF36でもだめだった
宇宙初心者にもわかりやすいヒントください
955849:2010/12/20(月) 23:47:03.12 ID:cMvs651b
すみません
スペース入れてました

でもまだ混んでます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:49:16.54 ID:mFC8SnKF
>>948
ありがとう!
聞けなかったので助かりました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:49:23.29 ID:cnqRaXrR
>>948
いただきました。
ありがとう!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:51:29.88 ID:YezPsiI0
LINEARってイトカワを見つけたMITの機関の名前じゃない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:55:44.61 ID:MYez1HVH
豚切ってスマソあかつきペパクラ作成のためにプリンタ買ってきてようやく出力開始した
ヤバいwww何書いてあるのか全然わからんwww
図工1だったなあ…(´・ω・`)とにかく制作に戻る
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:56:57.22 ID:YezPsiI0
プリンタ買うところからはじめたのか、すごいな
あかつきスレで動画つくってくれた人がいるよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1292759204/26
961849:2010/12/20(月) 23:58:37.67 ID:cMvs651b
いただきました
ありがとうございました
皆サマの優しさに包まれて眠ります
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:59:30.69 ID:q0ckFRaH
>>840
日付またぎのときは有人宇宙船になったw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:02:25.88 ID:nET9DxCH
>>962
なんだと…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:09:12.68 ID:V6LECEiD
>>952
終わりの方しか聴け無かったので助かりました、ありがとう。

もしかして先週のもどこかに上がってたりする?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:09:48.97 ID:OkoqZu4q
竹串固い…カッターの刃こぼれしたw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:14:41.79 ID:OkoqZu4q
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:16:07.30 ID:V6UNWNik
>>965
太い竹串とか?

家ではハサミで切ってるw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:19:30.37 ID:OkoqZu4q
>>967
竹串をごろごろしながら上からカッターの刃をあててたら、丸くかけたw
ちょっと太かったかもw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:22:08.44 ID:V6LECEiD
>>966
わざわざ有難う!
心より感謝m(__)m
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:22:44.74 ID:8UfM0ej7
>>965
竹はハサミでちょっとずつ切れ目を入れながら切るとわりかしキレイに切れるよ

きんせいちゃんに挑戦してるんだが、麗しい真円に作るのはむずいなwww
971959:2010/12/21(火) 00:23:11.55 ID:SPWJZOsO
>>960
前スレのアドバイス延々読んでた…まさに天の助け(⊃Д`)
これで量産体制に入れそうだよありがとう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:26:30.65 ID:V6UNWNik
テンプレは前スレを踏襲しました。
以上!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:26:53.23 ID:V6UNWNik
誤爆(>_<)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:27:07.23 ID:OkoqZu4q
>>948はしばらく混んでいるようなので削除しました
>>952今週、>>966先週でお願いします
明後日くらいに削除予定

>>970
はさみでゴリゴリやってある程度になったらぽきっと折ってヤスリをかけることにしました
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:27:39.00 ID:OkoqZu4q
>>972
スレたてありがとう!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:28:15.54 ID:V6UNWNik
>>968
しかし、欠けるとはね
なかなか骨のある竹串さんだ
怪我には気をつけて!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:28:49.21 ID:V6UNWNik
>>975
はや(>_<)

次スレです
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★61【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292858665/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:43:19.88 ID:gsSabj0l
月食って明日?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:46:28.55 ID:V6UNWNik
明日って言うか
今日の話
かけ始めは15時32分ごろだったかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:52:16.50 ID:gsSabj0l
thx
天気がなぁ・・・15時から曇りの予報だ・・・
yacでもやってんだっけ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:54:36.97 ID:V6UNWNik
>>980
やるみたいねー
ニコ生でもあるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:57:00.56 ID:gsSabj0l
宇宙コミュ?公式ではさすがにやらんか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:01:04.99 ID:V6UNWNik
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:02:12.86 ID:gsSabj0l
おおwww多元中継かよwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:03:26.63 ID:4QvYO4w2
日本からだとほぼ皆既の状態のまま上ってくるんだよなあ
7時過ぎには月食そのものがもう終わりだっけ、
5時頃地平の見える場所に行くのが吉
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:04:35.46 ID:V6UNWNik
今回の月食はとにかく条件が悪いですよね
中継だけが頼りです
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:06:44.07 ID:gsSabj0l
金沢以北ぐらいじゃないと天候的に厳しそう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:11:42.10 ID:cLJANjVj
ハワイくらいから衛星生中継やってくれんかのう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:58:11.16 ID:4QvYO4w2
てかNASA-TVでISSから撮影してくれんかな
月食中3回くらい周回するだろうし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:11:44.66 ID:cLJANjVj
地球に月の影 宇宙から見た皆既日食
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/23/news084.html
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:30:38.85 ID:MIHjJt1K
フジめざましで月食
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:32:54.04 ID:MIHjJt1K
結構詳しくやったね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:34:39.54 ID:3SkYgXa2
関東民大敗北……
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:05:07.32 ID:V6UNWNik
そんなこと言わないで(>_<)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:22:34.49 ID:5ddhaX1c
規制中のためこちらへ
イカロス君の大航海セット注文した!!うれしー
さて本屋でもう1冊


26日に帰省するんだがそこまでには届かない…よね…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:33:46.63 ID:tkvNbORy
>>995 注文おめ。
私も注文完了しました。
と思ったら、イカ風呂敷とイカポストカードも出てるじゃありませんか。
ちと早まったww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:44:05.37 ID:hPUSiqb0
>>996
同じことやってるw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:45:53.48 ID:eR4QPVNT
自分もイカ絵本とイカ風呂敷とセットで注文した。
早起きして良かった……

>>995
自分も本屋でもう一冊組w
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:07:18.99 ID:slU7E0Qz
コンセント、兄Tが「coming soon」になっとるね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:16:45.65 ID:IRaAWG7f
0999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。