【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★55【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:33:41.08 ID:+GeW4u80
毎日って、はやぶさのときに良い記事たくさん出てなかった?
女性記者だった記憶があるけど・・・
(2chではそれなりに有名な方のように思えたが)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:34:52.61 ID:lbD71ogm
ここも同じ山田大輔記者だけどこっちは好意的に感じる
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101208k0000e040024000c.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:37:19.63 ID:KEGDH+un
>>936
と同じだった>OpenJDK
SunJava入れてみたがうまく切り替えられないので保留

どうもありがとう Ubuntuは色々快適ですよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:38:12.57 ID:Ad66ZC0e
>>953
そこも
○軌道投入失敗
△惑星探査は失敗(6年後に再度のチャンス)

というところが引っかかってるということですよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:40:38.19 ID:lbD71ogm
>>954
>SunJava入れてみたがうまく切り替えられないので保留
 sudo update-alternatives --config java
が成功しないっていう意味?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:44:54.17 ID:lbD71ogm
>>955
なるほど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:45:19.75 ID:9LwTAmIg
>>943
くるくるが2つで1年分と俺には見えた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:48:35.61 ID:OmGnsn+b
あかつきくんのばかぁーっ
っつてるきんせいちゃんが頭に浮かんだ


6年後、同じセリフを言って欲しい
もちろん違う口調で
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:48:55.10 ID:lbD71ogm
>>958
それであってる
楕円が交差しててあかつきが金星の軌道に対して
内→外に移るときに相対的に減速して(右へくるっ)
外→内に移るときに相対的に加速する(左へくるっ)
っていうのが地球から年に約2回観測されるってことだから
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:50:32.41 ID:fCMq93l6
>>952
あの女性記者は、毎日新聞の中の独立国家みたいな人だから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:51:11.30 ID:fCMq93l6
次スレです
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★56【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291789379/l50
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:52:29.46 ID:KEGDH+un
>>956
そういうことです
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:53:00.08 ID:9LwTAmIg
>>959
女は待てないものなのよ
なんて
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:55:27.55 ID:fCMq93l6
>>959
最初の幼女の声は釘宮で
6年後の声は高橋で
・・・って、これじゃあかつきくんがハヤテになってしまうw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:57:01.02 ID:+GeW4u80
>>964
あら、あかつきくん久しぶり。6年ぶりかしら。
今頃何しに来たの?
えっ?スーパーローテーション?
あんなの、いつまでもやってるわけないじゃない。
もう、はやんないのよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:01:12.61 ID:OmGnsn+b
>>964
違うぅ
6年後はきっと語尾にハートマークがつくんだぁあー(つд`)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:03:06.62 ID:fCMq93l6
なんか本スレでは、黒幕の軌道の魔術師の略が、黒魔術で決定したようだw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:06:05.74 ID:Wul9YpbL
>>968
エコエコアザラクな黒幕が思い浮かびましたw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:08:04.20 ID:YeQm+2g+
あかつき本スレに次から簡易まとめ書いといたほうが
いいと思うのだがどうだろう
さっさと次あげろとかいまの状態はとか
規制中で本スレには書き込めないのでこちらで提案させてもらった

・6年後を待つよりさっさと2号機打ち上げたら?
→予算の壁で無理
そもそも原因の解明さえおわってないのに
いまから2号機作り始めても時間がかかる
・PLANETシリーズ失敗しすぎwなにやってるんだ
→そもそも打ち上げの機会が少ないので仕方ない部分も
経験値が欧米露より格段に少ない
とかこんな感じで
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:12:51.05 ID:KEGDH+un
>>962乙ぽにて
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:43:53.07 ID:GlPxBEA0
>>968
そのうち、対抗する白魔術師があらわれるのか。
て、なにその、ロード・オブ・ザ・リング
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:53:51.55 ID:xPhwhjV+
>>951のせいで目が回って仕方ない〜w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:00:14.96 ID:xPhwhjV+
そういや今朝の5時頃、北から東の方へ2秒程、流れていく火球を見たんだが・・・
まさか、ナノっち・・・じゃないよね・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:16:05.51 ID:lbD71ogm
今回は元々は燃料をほぼ使い切るから失敗が許されないとか言ってたのを
たまたま使った燃料が少なかったことが判ったために途中から論点が摩り替わって
確かにもう一度チャレンジする機会に恵まれた訳だけどそれは偶然の産物
失敗は失敗と認めた方が良いよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:18:46.14 ID:9LwTAmIg
>>975
ではこちらもマルチで返そう。
失敗は失敗だし、リカバリはリカバリ。
運を味方につけるのも技術のうち。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:19:34.81 ID:ND8qt1qW
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291776685/690

690+1 :名無しSUN [sage] :2010/12/08(水) 17:14:35 ID:dYmfGYnX (6/6)
>>663
今回は元々は燃料をほぼ使い切るから失敗が許されないとか言ってたのを
たまたま使った燃料が少なかったことが判ったために途中から論点が摩り替わって
確かにもう一度チャレンジする機会に恵まれた訳だけどそれは偶然の産物
失敗は失敗と認めた方が良いよ


マルチごくろうさまww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:26:00.11 ID:M0a4e5lX
放送大学で”金星大気の循環”やってる。あてつけかw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:27:01.13 ID:9LwTAmIg
テレ東以上にマイペースだからな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:42:57.83 ID:VCCQw6ML
残念だ
とりあえず漂ってる間の機体をどうやって維持するかだなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:52:52.70 ID:evC4T5Xr
おまえがいけ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:08:59.02 ID:Dp069/6f
フジ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:10:02.55 ID:tgEAJnCG
フジ、ただの金色の箱が・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:10:40.61 ID:uQYboBCB
TBSもやってた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:13:47.38 ID:Dp069/6f
フジのこう言う姿勢は好きだなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:14:19.56 ID:uQYboBCB
テレ朝もキタ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:18:51.14 ID:DwZEFjOt
帰りに急いでチーズケーキとあかつきネクター買ってきたのだが、パーティーは9時からのようだね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:23:17.05 ID:vuh2B4qq
ISASには通信帯域の認識が足りなかったのか?
NTT COMMUNICATIONSのサイトに拠れば、数年前にすでに大陸間では1P(ペタ)bpsの通信は達成されていたはず。
だとすると、もはや1Ebpsや1Zbpsで考えるべきなはずだ。
今後7年間で、どれくらい帯域を蹴り上げられるか?が、次回のメニューバの成否に関わってくるはずだ。
Kick Ass Hole!(明日現れるような落とし穴を蹴り飛ばせ!)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:24:49.91 ID:djSyuo6s
>>978
本来は今日はあかつき祭になってると思っての放送予定だったんだろ・・・

イカロス世界初達成祭開催が30分後になりました
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:26:07.88 ID:djSyuo6s
【IKAROS 金星最接近おめでとう&フルサクセス向けて頑張れ】
ハッシュタグ: #ikaros_kanpai
時刻:12/08 21:00(「あかつき」記者会見の可能性に配慮し19時からズラします)
用意するもの:チーズケーキでも飲み物でもOK!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:27:04.34 ID:DwZEFjOt
チーズケーキもネクターも2個買ってきたから両方祝うかw
まぁツイッターやってるわけじゃないし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:28:31.23 ID:6+kYKgyE
また変えたのか。バレバレなのにw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:29:16.75 ID:lbD71ogm
>>990
今夜もここでいいの?
http://www.ustream.tv/channel/nvs-live
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:30:48.38 ID:DwZEFjOt
んだな、イカ坊。よろしく頼んだぞ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:33:54.24 ID:lbD71ogm
イカロスは金星通過したあとどこへいくの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:36:52.33 ID:mLXbtVY9
マドリッドをアメリカって言い間違えるのってマドリッドのアンテナとはいえNASAが管轄してるから?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:37:51.70 ID:djSyuo6s
http://twitter.com/ikaroskun/status/12439367150735360

僕の飛ぶ軌道はこんな感じになるみたい きんせいちゃんに挨拶したら,また,あかつきくんの後追いかけるね
http://twitpic.com/3e0c48
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:39:00.35 ID:djSyuo6s
>>995
太陽のまわりをグールグル
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:39:42.96 ID:djSyuo6s
NHKで山崎野口
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:40:43.77 ID:yb8i/tZY
あかつきんせいちゃんこなべたべたいきょうこのごろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。